ヘイデン◆ホライズン高校物語◆クリステンセン

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
「マウンテン・ウォーズ ホライズン高校物語(Higher Ground)」
スーパーチャンネルで7月にスタート!
それもこれもヴェイダー様のおかげです。
校長役はドクター・クインでサリーをやってたJoe Lando!

専用ページはまだ無い!
http://www.super-ch.com/
オフィシャルサイトはもう、無い!
http://us.imdb.com/Title?0199421
21:02/05/18 20:16
スーパーチャンネルの試写会の案内ページによれば
「マウンテン・ウォーズ ホライズン高校物語」は、
都会を遠く離れた山中の高校が舞台。
そこに集められた様々な問題を抱えた若者たちが繰り広げる
青春ストーリーです。
麻薬や家庭内暴力、犯罪などによって苦しみ悩む現代の若者たちが、
大自然の中で少しずつ心を開いていく姿が
過酷なスポーツや大自然の描写とともに描かれます。

主演は、校長ピーター役にTV「ドクター・クイン」のジョー・ランドー。
そしてドラッグ中毒に苦しむ16歳スコット役を
ヘイデン・クリステンセンが熱演します!

2000年1月から、
アメリカFOXファミリーチャンネルによって
初のオリジナル作品として放送された、最新話題作!

だそうです。
3奥さまは名無しさん:02/05/18 20:33
FOXファミリーチャンネルって事はどっちか言えば子供向けないしは家族で見るのに
ふさわしいドラマだろうね。
エピタイトルとかは一応ここで分かるよ。
http://epguides.com/HigherGround/

4奥さまは名無しさん:02/05/18 20:39
予告から吹き替えキャスト誰か判る?
51:02/05/18 21:16
>3
私は邦題見た瞬間、大映テレビドラマかい! って。
ヘイデン=松村雄基 風だったら と思うと…(w
つっこみがいのあるドラマを期待してたりして

>4
ちょこっとしか声が流れないから
よくわからない..

私はA.J.クックの声が気にかかる…
6奥さまは名無しさん:02/05/18 21:54
愛は奇跡を信じる力よ
7年放送を続ける予定だったりしたんだろうか
7奥さまは名無しさん:02/05/18 22:00
スレ立てるの早すぎ。
8奥さまは名無しさん:02/05/19 06:51
>>2
試写会の案内ページって、どこ?
91:02/05/19 13:00
>8
左端のカレンダーの下のニュースのところ。

>7
放送開始までしつこくあげるから、かんべんな
10奥さまは名無しさん:02/05/19 19:08
主役の奴ってSW2.3のアナキン役?
111:02/05/19 22:50
>10
Yes
12奥さまは名無しさん:02/05/20 20:34
60分もので7年ったら、すごい量になるね。
それで、実際は何年やったの?
1310:02/05/20 21:29
>11
THNX
14奥様は名無しさん:02/05/21 06:54
これって結局途中で打ちきりになってなかった?
局側が途中で版権売りだしたけど、買わなかったとかで…
151:02/05/21 12:51
なんか22話ってことは、1シーズン。
でもって、人気があればしつこく続けるアメリカのドラマを考えれば
打ち切りじゃないかと。
でもパイロットや数話で終わってないから、
そこそこの終わり方はしてるのかなぁ?
なんにしてもヘイデン=アナキンが無ければ日本じゃ見られなかったと思う。

「非現実的」なキャンプで「非現実的」な会話が繰り広げられるドラマと、
どこかで書いてました。
やっぱ大映テレビドラマっぽい期待が…
16奥さまは名無しさん:02/05/22 20:00
MTBをみるためだけに観る予感。
17奥さまは名無しさん:02/05/23 23:55
日本でもあったよな、ほら戸塚ヨットスクールとか
18奥さまは名無しさん:02/05/25 17:11
ジョー・ランドーが主役??
19奥さまは名無しさん:02/05/25 17:16
ビバヒルみたいなもん?
20奥さまは名無しさん:02/05/25 17:20
ヘイデン・クリステンセンってそんなにカッコイイかなあ?
日本人には顔が濃すぎるような気がする。
指輪物語の映画の主人公みたいな顔してる。
あれもかなり濃い顔だし。
21奥さまは名無しさん:02/05/25 17:27
上目づかいが、いーのよ。
ちょっと影のある雰囲気に萌え。
22奥さまは名無しさん:02/05/25 17:36
外国人なのに薄い顔ってのもなんだかなあ・・
231:02/05/25 19:08
ジョー・ランドーの先生がDQNを集めて、
山の上の学校で更正させようとする物語、かな?
髪が短いとジョー・ランドーもただの人に見える。
せめて狼でもつれていたりすれば...

ヘイデンって、CUTでイモ食ってる写真を見たけど
目から眉毛がはえてるみたいに濃かった。
でも指輪の彼よりは男っぽい顔とは思ったけど。
24奥さまは名無しさん:02/05/26 13:53
>>23
ついでにネイティブ・アメリカンも出てくれば尚良い・・・かも
25奥さまは名無しさん:02/05/29 19:57
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < イソップの懸垂シーンはまだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
         | .佐賀みかん.  |/
26奥さまは名無しさん:02/05/29 20:56
吹替キャストはこんなんです。

ピーター/ジョー・ランドー//石丸博也
ソフィ/アン・マリー・ローダー//麻上洋子
スコット/ヘイデン・クリステンセン//鈴木圭一郎
シェルビー/A・J・クック//甲斐田裕子
キャサリン/キャンディス・マクルアー//村上あかね
オーギー/ジョージ・バーガス//浜田健作
ジュリエット/ミーガン・オリー//小林沙苗
エズラ/カイル・ドーネス//三代伸久
デイジー/ジュエル・ステート//富田有美子
ハンナ/デボラ・オデール//寺内よりえ
フランク/ジム・バーンズ//亀井三郎
27奥さまは名無しさん:02/05/29 21:39
石丸博也の声は好きなんだけどジョー・ランドーはちょっとミスマッチ
かも。ここは谷口節でやって欲しかったな。テキサスレンジャーと被る
から別の人にしたのかなぁ?
281:02/05/30 16:50
ガーーーーン!!
マウンテン・ウォーズのほうがメインタイトルだったんですねぇ。
スレタイから削っちゃった。

>>24
で、やっぱり、カウンセラーはマイク先生だったら、
もっと人気がでたろうに..

>>26
お〜すごい
ってか、兜甲児と森雪ってイメージしかわかない私は
やっぱり声優さん知らずだなぁ

29奥さまは名無しさん:02/05/30 17:05
つまらなかったスクールウォーズ2を観続けた理由は河越美和
30奥さまは名無しさん:02/05/30 17:07
ヘイデン・クリステンセンってかっこいいけど
何か微妙に不細工に見えるときがある。
311:02/05/30 17:59
私はスクールウォーズ2は見なかった....
最初のスクールウォーズは奈々タンのために見続けた...
イソップの懸垂見るためじゃなくてぇ。
32奥さまは名無しさん:02/06/01 14:39
で、誰か第1話試写会には応募したの?

スパチャンのドラマで試写会なんて珍しいよね。
ヘイデンなんとかのせいなのかな?
33奥さまは名無しさん:02/06/01 20:44
申し込みたいけど、時間的にまにあわなくって。
あと、2人一組って言われても相手が....
34奥さまは名無しさん:02/06/04 04:45
多分そうじゃないかな〜
少し前だかTVでもヘイデンが出るからってワンシーンだけ流してたぐらいだから、CSもヘイデン=WSねらいかなって思う。
35奥さまは名無しさん:02/06/09 13:24
ヘイデン以外は見る価値もないかと.....
わかんないけど
36奥さまは名無しさん:02/06/17 02:37
試写会ってもうやった?
見た人いるの?
だれも申し込まなかった....なんてこと、ないよね?
37奥さまは名無しさん:02/06/17 19:01
エピソード3に出演するかどうかはまだ未定では?
38奥さまは名無しさん:02/06/19 11:19
>>36
 試写会は6月25日。冗談で申し込んだら当たってしまいました(w
39奥さまは名無しさん:02/06/19 16:27
>>38
おめでと。
関東じゃないんで行けないからいいなー
40奥さまは名無しさん:02/06/19 18:46
>>38
そいつはうらやまスイ
試写会後には、ぜひご感想を!
41奥さまは名無しさん:02/06/22 13:01
ああ、やっぱし春日さんだ。
しかし麻上洋子…飛ばしまくってんなじいさん。
観るよ観ればいいんだろ(w
42奥さまは名無しさん:02/06/24 09:08
検証ファイルSPに石丸博也が出てたけど
元気そうで何よりだね・・・石丸ファンの馴染み声がこれからも聞けてなんだかほっとするね。
43奥さまは名無しさん:02/06/26 23:51
面白かった?
4438:02/06/28 07:32
試写会、行って来ました。
天気悪くて寒かった為か人が少なかったですね。開演を10分遅らせても人が
少なくて場内アナウンスで天気のせいだと言い訳してました(w
感想、ネタバレのない範囲で書くとやはり「大映ドラマっぽい」ベタな展開
もあるかと。(本家スクールウォーズほどベタじゃないですが)
ヘイデン・クリステンセンは悩める16歳をよく演じていると思いましたが、
いかんせん第1話だけの上映だったから、キャラクターとかの紹介で終わって
しまった内容だったです。

451:02/06/28 14:45
>>44
ご報告ありがとうございます。

大映ドラマっぽいところは楽しみです!

試写会に人が少ないのは....なんとなく、やっぱり、なんというか(w
まけるなスーパーチャンネル!
46 :02/06/28 17:40
>>44
スクールウォーズをこのドラマの本家と言い切ってしまう
貴方の勇気に感動した。
4744:02/06/28 20:15
>>46
>このドラマの本家
あ、スクールウォーズが大映ドラマの「本家」っていう意味で使っただけです。
言葉が足りなくてスマソ。
ていうか、スクールウォーズみたいな荒れ放題の学校って訳じゃないです。
1話で荒れてたのはほぼスコットだけだし。
481:02/07/02 10:26
ページができとりました。

http://www.super-ch.com/line/mountain/index.html
49奥さまは名無しさん:02/07/02 10:43
ジョー・ランドーが先生なんて、ドクター・クインみたいに甘いドラマなんだろうね。
50奥さまは名無しさん:02/07/02 20:36
>41
春日さんといえば、あのゴールデン洋画劇場の
春日さんですか。あの人いなくなっちゃったと思ったら
こういうとこで仕事してたんですね。

51 :02/07/02 21:03
春日といえば大阪だ。
52 :02/07/14 07:32
ドラマ自体は可も不可もなく、しかし石丸さんおもすろい。
53奥さまは名無しさん:02/07/17 22:40
ヴァージンスイサイドに出ていた女の子が「あたい」というのに
激しく激しく萎えている・・・・

ジョーランドー=サリーだってことを言われても、まだ納得できない。

あの校長はボールドウィン一族のような顔をしていて(・∀・)イイ!!
54奥さまは名無しさん:02/07/17 23:28
「あたい」はないよな。
55奥さまは名無しさん:02/07/19 02:37
↑大映ドラマっぽい狙いじゃないかなあ?
それともマジですか春日さん?
56奥さまは名無しさん:02/08/07 01:16
今回の話のゴールするところで「ひとつ屋根の下」を思い出したよ
57奥さまは名無しさん:02/08/09 00:38
ヘイデンねらいで見てるけど、
ネイティブ・アメリカン系のオーギー君も精悍な顔してるね。
頭良さそうだし。

ああ、シェルビー役の子ってバージン・スィサイドの子か!
育ったなあ〜。
58奥さまは名無しさん:02/08/09 17:53
昨日もヴァージンスィサイド見た。
キルスティンダンストより可愛い。 でも一番下の子が一番よかった。

ハイヤーグラウンドあれは、最終回まで放送されるんでしょうか?
話がもう、予め解ってしまうようなんでちょっと退屈。
59奥さまは名無しさん:02/08/14 04:01
全部で22話だっけ?最後までやるんじゃないかなあ。
まあみんな徐々に更正していくって筋なんでしょうけど。
その間、一人ぐらいは死ぬかもね・・・などどえげつないこと言ってみたり。

しかし、ヘイデンがスターウォーズ出てるからって
「マウンテン・ウォーズ」って・・・なんだよ!「山の戦い」かよ!
「ハイヤーグラウンド」でいいじゃん・・・。
60奥さまは名無しさん:02/08/14 09:17
今回の話が一番面白くて良かった!(個人的に)
あの黒人のトラウマがやっと分かった。
目の色ブルーなのかな?引き込まれそう・・・綺麗よね!?
61奥さまは名無しさん:02/08/14 11:52
漏れはジュリエット役のミーガン・オリーが
好きなんだが。女性視聴者には不人気だろな。
62奥さまは名無しさん:02/08/14 12:13
>>61 そのとおり。
「ちょっと綺麗だからってヘイデンにキスしやがって・・・きいぃぃぃぃ!」
です。
63奥さまは名無しさん:02/08/19 05:04
このドラマは字幕で見たかった
ヘイデン目当てだからどうしてもそう思ってしまう
64奥さまは名無しさん:02/08/19 05:16
オーギーの兄貴カコイイ!
65奥さまは名無しさん:02/08/19 23:00
けっこう声優合ってると思う。
66奥さまは名無しさん:02/08/20 14:41
今回、「あたい」の出番が少なかった。。。
67奥さまは名無しさん:02/08/22 09:30
人気あんまりないね
68奥さまは名無しさん:02/08/23 23:32
そーなのよ。第1〜3回を見逃してるから
再放送に期待してるのだが・・・ムリ?
69奥さまは名無しさん:02/08/25 23:45
今回はヘイデンのお色気炸裂でハァハァするシーンが多かった。
ヘイデンって顔立ち自体がセクシーなのよね。
70奥さまは名無しさん:02/08/25 23:59
今回、「あたい」は頑張って、「お嬢様」から
スコットを奪い取った。継続は力なりか?

個人的には、ピーターに絡む女性陣、ハンナ>ソフィ>クロエ
の方に興味があるのだが。ハンナは去って行ったけどね。
71奥さまは名無しさん:02/08/26 12:56
よくやったゾ、「あたい」!
72奥さまは名無しさん:02/08/27 02:51
あの義母の気持ちもわからんでもない、と言ってみる。
しかしヘイデン、また目からエッチ光線発してたな〜。
なんかいっつもハァハァ言ってる役だ・・・ファンは嬉しいけど。

>>60 うん。キャサリン役の子、美人!目がきれい。
口元は心なしか整形前のマイケル・ジャクソンを彷彿とさせる。
73奥さまは名無しさん:02/08/27 02:59
小ネタだけど、ジュリエットが穴に落ちるエピソード(第6回?)で
出てきたネィティブ・アメリカンの保安官の年上の方、
ジョン・ウーの新作「ウィンド・トーカーズ」の準主役だね。
74奥さまは名無しさん:02/08/27 08:58
ヘイデンの白いタンクトップから薄っすら見えるビーチクにハァハァしますた。
75奥さまは名無しさん:02/08/30 00:15
今回なんでヘイデンは先生にキスしたの?
意味が分からなかった・・・
好きな素振りとかあったっけ?
76奥さまは名無しさん:02/08/30 06:13
最近海外ドラマはSFばっかし観てて
このドラマはそこそこ面白いという程度の感想だったけど
ほんとに面白くなってきたよ
77奥さまは名無しさん:02/08/30 13:20
>>75
小悪魔ぽい気まぐれ かな? >ヘイデン
次回期待する

78奥さまは名無しさん:02/08/30 23:59
やっと面白くなってきたかな。
最初異常につまらんかったっす。。
うまく説明できないけど、なーんか野暮ったい感じ?
ピーター先生の吹き替えもミスキャストだろー、あれは。

ところでスコットとジュリエットっていつ別れたんでしょ?理由は?
79奥さまは名無しさん:02/08/31 10:12
>>78
第8回の最後で別れた。
スコットはジュリエットがオーギーのことをやたらと気にかけてるのが気にいらなくて、
ジュリエットは何かというとスコットにその事を尋ねられるのに嫌気がさしたから。

ヘイデンはTV、映画とモテモテの役が続くね。あのルックスだから当然か。
実生活でもそうなんだろうな〜。
80奥さまは名無しさん:02/08/31 10:16
吹き替えはいらないから、字幕版が激しく見たい。
5回も再放送してるんだから、1回くらい字幕でもいいのに。
放送局(スーパーチャンネル)に要望出そうっと。
81奥さまは名無しさん:02/09/01 03:06
>>75 さて、次のどれでしょう?
1.他の年上の女性にも恋愛感情を抱くことで
  「あのこと」を自分の中で正当化したい、
  及び多くの似たような状況の一つにしたい、という願望の顕れ。
2.「あのこと」で自分を責めているため、無意識に同じ状態に自分をおき
  「自分はそういう人間なんだ」と自分を罰している。
3.脚本的に「年上の女性に惹かれやすい」という伏線が必要。
4.ヘイデンはハァハァ言ってるのが一番。

自分は4番に15000ミディ・クロリアン!
しかしさすがにちと唐突だったね。前の回で前フリぐらいしとけ〜。
82奥さまは名無しさん:02/09/01 15:16
今夜、再びエレイン(スコットの継母)登場!
「真実の叫び」というタイトルに期待大。ワクワク。
8378:02/09/01 22:29
>>79
別れたいきさつありがと!
84奥さまは名無しさん:02/09/02 00:33
シェルビーけなげだったね。個人的にお気に入りのレズラをもっと出してほしい〜!…無理か。
あ、今気づいたけど第一回でレズラが川に流されそうになった時、キャサリンがあんなに動揺したのは義妹を亡くしたからだったんだね。今頃気づいたよ
85奥さまは名無しさん:02/09/02 12:36
シェルビー、よかったねぇ!シェルビー、ポイント上がりまくり(笑)
ジュリエットとあたいのほかにいる女の子、名前はなんだっけ?
タロット使いで、ジュリエットにもあたいにも的確なアドバイス。
いちばん安定してるぽい。なんかこの子のエピソード見逃したのかな?
スーパーチャンネルのサイトの集合写真には載っていない。

86奥さまは名無しさん:02/09/02 13:27
↑デイジーは第4回ぐらいでホライズン高校に入ってきますた。
最初は「あたしはゴスっ娘!」ってな感じでしたな。
父親の家庭内暴力に耐えかね、ゴルフの7番だか9番アイアンでぶんなぐった過去を持つ。
87奥さまは名無しさん:02/09/02 22:15
>>86
お、すばやいレスサンキュです!
そか、デイジーな。オープニングでヴィジュアル系白塗りだたね。
妙になじんでるけど、スコットのあとから転入だったのか。
クリフハンガーグループって最初少なかったんですね。
88奥さまは名無しさん:02/09/04 00:41
>>81
ありがとー。
なるほど、ちょっとした深い読みがいるのね・・・
でも分かりやすくしてくれないとつらいなあ。
あの時(あたい)と恋愛モードに入ってたのに、なぜ??って
おもっちゃった。
89第9話の:02/09/05 04:06
★もろネタバレになりますが★

>>88

先生にキス→思いっきり振られる→もーどうでもいいや
→「あたい」とやっちまえ→「あのこと」を思い出す
→「あたい」に慰められる→心が通い合う→恋愛モード突入!

先生とのキスは「あたい」と恋愛モードに入る前だと思うが。
90奥さまは名無しさん:02/09/05 05:08
先生にキスしたのもあのことのせいではないかい?嵐があの夜を思い出して、情緒不安定になっていたもんだとばかり・・
91奥さまは名無しさん:02/09/06 01:11
あんなことあったから
てっきり年上の人を毛嫌いしてるのかと思ってた・・・
だってトラウマなんでしょ?
自分の体験と重なる行為って、避けると思うんだけど?
あんまり深読みしないほうがいいかな・・・
92奥さまは名無しさん:02/09/07 18:14
いや演出春日正伸で石丸博也、麻上洋子、
でシェルビーの一人称「あたい」と
この泥臭さがいいんだよ。
俺の場合だけど、ピーターが津嘉山正種や磯部勉だったら
却って深刻すぎて観たくなくなる(w
93奥さまは名無しさん:02/09/07 19:04
石丸博也イイ!
94奥さまは名無しさん:02/09/08 20:51
「歪められた真実」か。。。
95あたい:02/09/09 00:22
最近、あたいの台本がドンドンいい子路線になってる!
96 :02/09/09 04:08
それに引き替えジュリエットの感じ悪いこと
97奥さまは名無しさん:02/09/11 00:11
だよねー。後引きずっちゃって!!

でも、ヘイデンがジュリエットをうっとおしがる顔大好き。
98奥さまは名無しさん:02/09/11 01:01
ジュリエットはいずれオーギーとくっつくんだろうな。
オーギーもイイ男なのに彼女のどっち付かずの態度はいただけないね。

近頃はエズラ&デイジーがお似合いのカップルでイイ感じ。
この二人のほのぼのとした掛け合いに癒されるよ。
一方、ヘイデン&あたいのカップルを見るとハラハラドキドキ&ハァハァ(w
99奥さまは名無しさん:02/09/11 12:19
オーギーは本当にいい男なのかな。
今ひとつハッキリしない。
エズラとデイジーのカップルはマターリしてて本当に良い感じですね。
100奥さまは名無しさん:02/09/12 17:17
ハンナは何でいなくなったん?!
その回見逃しちまったよ。誰か教えて。
101しいちゃん:02/09/13 22:05
↑ハンナがいなくなったのは、前の夫とやり直すためってのが建前だけど本音は・・・どうなんだろう?
102奥さまは名無しさん:02/09/14 05:47
新しい先生が好きじゃなーい。
顔は綺麗だけど、生徒への説得とか、何それ?って感じ。
あーゆー学校で、自分で考えなさいとかとかないでショー!!
ネタばれだけど
ヘイデンが逃げた時に、あたいに「なんで言わないの!」
って怒って、そのまんま・・・
ヘイデンの悩みを理解しようとする気無しじゃん。
ピーター先生だけが理解役?いったい学校で何するのかな?
まあ、ヘイデンは自分に興味持ってたから関わらないにしても
他の生徒に対しても怒るばっかり。
そーゆー意味でも、前の先生がよかったな。
103奥さまは名無しさん:02/09/14 05:54
もっと修羅場があってもいいのにね。
いつも問題が簡単に解決しすぎる。
104奥さまは名無しさん:02/09/14 07:18
俺もそー思う。
まあ、一話完結を基本設定にしてるみたいだけど
もっとムゴイ、もしくはエグイの期待してます。
ちなみに俺も、エズラとデイジーに癒されてます・・・
105奥さまは名無しさん:02/09/16 00:21
エズラの秘密がやっとわかった
106奥さまは名無しさん:02/09/20 00:27
前回エズラの両親に紹介された後
デイジーは、なんで化粧したの?
嫌な態度されたから??
107奥さまは名無しさん:02/09/20 00:34
もっとムゴイ、もしくはエグイはムリでしょう、アメリカではFOXファミリー(現ABCファミリー)
で放送していたくらいだから。。。
108奥さまは名無しさん:02/09/20 01:59
今回は各方面で問題が噴出してましたな。

がんばれ、ジョー・ランドー
109奥さまは名無しさん:02/09/20 02:05
一話完結が基本設定ってのも安心して見られるけど、
ERみたいに各エピソードが同時進行で
「こっちは片付いたけど、あっちとそっちは次週どうなるんだ!?」みたいな
興味のひっぱり方のがついつい毎回みちゃうよね。

今回は解決しないまま終わったので、次回が楽しみ。
110奥さまは名無しさん:02/09/20 09:08
たまーに2,3話引っ張るようなエピがあると
いいアクセントになるね。
111奥さまは名無しさん:02/09/21 07:44
ジョーランドーも制作に関わってるんだね。
中盤なかなか面白いネエ。
学校が閉鎖するかもってのが、このドラマのひっぱりかな・・・?
112奥さまは名無しさん:02/09/22 21:52
オーギー&ジュリへの懲罰に疑問だらけだよー
あの二人の先生には、問題のある子の指導は荷が重いように見えたなあ
常駐のカウンセラーもいないみたいだしさ
ピーターセンセと一緒にふたりを探してた黒人の警官?保安官?のほうに納得。
113奥さまは名無しさん:02/09/22 23:42
ちっ日曜9時の見逃した。月曜午前11時にタイマーセット完了!
114奥さまは名無しさん:02/09/24 01:58
うん。カウンセラーが必要だと思う。
先生頑張ってるけどね
未熟さが目立って、腹立つ時ある・・・
115奥さまは名無しさん:02/09/25 02:23
まあまあ、それが脚本の狙い&演出だからさ・・・とか言ったらツマンナイよね。
116オーギー:02/09/26 00:36
ジュリエットー!!!!!!!!!
117ジュリエット:02/09/26 03:00
オーギー!!!!!!!!
118奥さまは名無しさん:02/09/26 04:28
引き裂かれる二人であった
119奥さまは名無しさん:02/09/26 09:55
ベタだね。
120奥さまは名無しさん:02/09/27 01:24
そのベタさがまたクセになるね
121奥さまは名無しさん:02/09/27 02:07
俺、けっこう感動しちゃった
ふたりともクサクない、イイ演技だとおもいました
ヘイデンは嫉妬し始めたね・・・
あたいとウマクいかないからだろうなー
122奥さまは名無しさん:02/09/27 20:19
スコット「オーギーがそそのかしたんだよ」って・・・

子供ね。
123奥さまは名無しさん:02/09/30 00:18
あれ?ジュリエットひいてなかった?
あんなに盛り上がったのに・・・
オーギーに良いこと言ってたけど、その程度??って感じだった。
激しくキスしたい程じゃなかったのか・・・
124ai:02/09/30 10:12
いきなり乗込んどいてすみませんなんですけど、マウンテンウォーズって
全部で何話なんですか??
125奥さまは名無しさん:02/09/30 11:46
>>123
私もオモタよ
なーんか冷たいような・・・
まぁもともとジュリエットみたいなタイプの女キライだからかも

ところで
新キャラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったら去っていっちゃったね
こんな話もたまにはいいけどもうちょっと各キャラの掘り下げをやってほしぃよ。
126奥さまは名無しさん:02/09/30 13:32
>>124 前の方のレスによると、全部で22話らしい。

>>125 新キャラ、疾風のように現れて疾風のように去っていったね。
月光仮面かよ。

>>123 ジュリエット「時間をかけて、大事に育てたいの」だっけか?
前よりも少し大人の恋になったのよー。
脚本家もちょっとプラトニックにして、視聴者をジリジリさせたいじゃない?
127奥さまは名無しさん:02/10/02 00:14
たまには、嵐のような恋愛模様も見たかったな・・・
〜逢いたくて逢いたくて〜 みたいなやつ!
まあ、でも先生の苦悩も見せたいんだろうな。
前回と今回はチーム全体が反抗的態度だったわけで、
俺が先生だったら、かなりマイッてたと思う。

しかし転校生には驚いた。思わず「帰るんかい!っとつっこんでしまった」
128奥さまは名無しさん:02/10/04 03:30
2、3話くらい引っ張ってくれよ、転校生。

俳優だって1話だけじゃ可哀相ぢゃないか。
129奥さまは名無しさん:02/10/05 05:54
有名な俳優なの?あの子。
ゲスト出演ぽかったよねー、なんだか・・・
そろそろ新キャラ作ってもいい頃だったのになー。
130奥さまは名無しさん:02/10/05 20:07
いつもガキんちょみたいな親ばっかだったので(そりゃそうか)
今回の親父サンにはほっとしました。頑固だけど、、心が通じるってすばらすぃ。

ジュリエットよ・・・たまには「私もあなたのためになんでもするわ」
くらい言ってあげんかい。いっつもしてもらう側かい(w
131奥さまは名無しさん:02/10/06 01:33
お姫様だからねー
132奥さまは名無しさん:02/10/07 15:14
今度こそ新キャラきたーと思ったのにまた違ってたね
133奥さまは名無しさん:02/10/08 00:00
シェルビーかわいいね〜
このドラマ、民放でもやってほしいよ。
134オーギー:02/10/09 00:59
おい、ジュリエット。
俺達の話題は、もう終わりか?
135ジュリエット:02/10/09 01:45
私たちの愛は深く静かに潜行するのよ、オーギー。
136ジュリエット:02/10/11 00:13
でも「あたい」に美味しいとことられて
正直ちょっと口惜しいわ。
137オーギー:02/10/11 00:22
ジュリエット。
俺はおまえが心配なんだ。
もう逃げるなよ!
138ジュリエット:02/10/12 21:13
逃げるのって・・・ちょっと楽しかったのよね〜。
今週はロープで川も渡れたし、どんな道でもどんと来いよ!
ごめん、またやるかも。
139奥さまは名無しさん:02/10/12 22:01
今日がリピート放送最後のチャンスだったのに見忘れた・・・どんな話でした〜?
140奥さまは名無しさん:02/10/16 00:34
やっとヘイデンがあたいに「すまなかった」とあやまりました
141奥さまは名無しさん:02/10/18 00:38
土曜日の7時に再放送だよね?
142奥さまは名無しさん:02/10/19 00:35
>>139 第15話?こんな感じだったよ。

★ネタバレ★

マウンテン高校=戸塚ヨットスクール説を検証するため、
記者がティーンを装い、潜入。聞き込みを始める。
一方、前回から引き続き「キミの過去を教えてちょー」と
あたいにせまるヘイデン。結構しつこい。
かわし続けるあたいだったが、登山の途中でぶち切れ!
「ほっとけっつってんだろーが!」と暴れまくる。
しかし皆を焚き火を囲んでいたとき、
ストリートで体を売っていたことを打ち明ける。
記者は記者でなんとか暴露できるネタを探すが見つからない。
それどころか川に落っこちそうになり、ジョー・ランドーに
助けられちまう始末。あっという間に反省して帰る。
ヘイデンに理解を求めるあたいだったが、なんとヘイデン
それを拒みやがった。かなり子供だ。
ショックを受けるあたいを元ゴスっ娘がなぐさめて心を通わせる。
そして>>140へ。

長くなってスマソ。
143139:02/10/19 11:33
>>142 ありがとー
戸塚ヨットスクール・・・・ワロタ
144奥さまは名無しさん:02/10/21 07:01
親が死ぬ話が続くとは思わなかった
でも前回も今回も見て泣いてシモタ
145奥さまは名無しさん:02/10/22 00:39
ランドーのお父さんの死は、悲しかった
それよりも、オーギー!
よかったな。
146奥さまは名無しさん:02/10/22 00:54
最近女の子たちが仲良しになってきて、見ていて微笑ましいっす。
147オーギー:02/10/22 19:08
おいジュリエット。
本当に俺でいいのか?ガリガリの俺の体見たら
ますます食う気なくすぜ。
148奥さまは名無しさん:02/10/23 00:13
オーギーもエズラも声優が嫌だ・・・
元の俳優さんは普通の声なのに。どんな映画もドラマも、吹き替えは
そんなもんだとはわかっちゃいるけど。
149奥さまは名無しさん:02/10/23 01:24
11月27日(初回)で終了。
150奥さまは名無しさん:02/10/25 02:58
あと1ヶ月で終わりかあ・・・
151奥さまは名無しさん:02/10/27 21:45
吹替聞いていつも思うけど、脚本どうにかならないの?ピーター先生のお父さんが亡くなった時だって、泣き崩れてるの聞いて萎えちゃったよ。副音声にすると何も言っていなかったのに・・無意味な「っ・・」とか「っあ・・」とか多すぎ。
152奥さまは名無しさん:02/10/28 00:37
>>146
同意
いい影響与え合ってるってカンジするよね
153奥さまは名無しさん:02/10/29 01:24
>151
吹替ってそういうの多いね。「はぁ〜」とか「ふぅーっ」とか「んん・・・」
みたいな、元々無いため息なんかが入りまくり。
154奥さまは名無しさん:02/10/29 20:27
そのほうが苦悩や迷いが伝わると思ってんじゃないか?>吹き替え
どっちにしろ余計だが・・
なにしろビッチの一人称が「あたい」なくらいだ、わかりやすくを心がけてんだろ(w
155奥さまは名無しさん:02/11/01 05:44
エズラがふられた。
結局カップル成立しないんだな・・・かわいそうに。
156奥さまは名無しさん:02/11/01 12:49
エズラぁぁぁぁ(泣)。不憫なヤツ。
157奥さまは名無しさん:02/11/03 23:11
見逃した…日曜日の放送なかったんだね…(´Д⊂
158奥さまは名無しさん:02/11/04 13:55
あたいが帰っちまった〜〜!
カムバーーーク  するよね????
( ´Д⊂
159奥さまは名無しさん:02/11/05 18:55
どーだろー????
ヘイデンのママハハの悩みは解決した事になるったのかな?
父親は了解した?
あたいより、家族の事に戻ってほしいな。個人的な意見だけど
160奥さまは名無しさん:02/11/05 19:27
エズラは目つきがヤバイ。
161奥さまは名無しさん:02/11/08 08:41
でも、けっこう好きなキャラ
162奥さまは名無しさん:02/11/08 19:16
やっぱ日本人はエズラみたいなタイプの
キャラを応援したくなる。
別に日本に限らないか。
163奥さまは名無しさん:02/11/08 21:22
それほどのキャラじゃないぞ
164奥さまは名無しさん:02/11/09 05:16
でも、なんか可愛らしくない?
話す感じとか・・・まあ、吹き替えだけど。
165奥さまは名無しさん:02/11/14 13:18
>>163 それほどのキャラじゃないところがまた
マニアックな興味をそそるんだな。
166奥さまは名無しさん:02/11/14 13:20
今回、ジョー・ランドー大暴れ。
ヘイデンはピアノ弾いちまうし、
そしてあたいは・・・
167奥さまは名無しさん:02/11/14 14:20
まだやっていたのか!
放送時間わけわからん。
168奥さまは名無しさん:02/11/15 00:46
なんかジョーランドーの話がメインばっかで
つまんない(個人的だけど)
ドラッグの話なら生徒メインがいいなー
169奥さまは名無しさん:02/11/18 00:19
マジ放送時間わけわからんゾ。
新番組に時間帯とられて、スキマに入れられちゃってる感じ。
ヘイデンはこれからダース・ベイダーになるんだぞ!なめるなよ。
フォース使っちゃうぞ。
170奥さまは名無しさん:02/11/18 00:26
俺は水曜深夜11時からのを見てる
見逃したら木曜朝11時からみれるしね
他にもあったよ。たしか。

しかしどんどん深刻化するこのドラマ
最終話で解決すんのかな?
1711:02/11/18 03:10
見れる時間に放送がないので、見るのあきらめました。
もういいやスーパーチャンネル
172奥さまは名無しさん:02/11/19 02:46
>171
あなたの家にはビデオないの?
1731:02/11/19 04:56
無い
174奥さまは名無しさん:02/11/20 00:17
DVDを待つしかないね
声優も使った事だし、でるんじゃない??
175奥さまは名無しさん:02/11/22 14:25
ホライズンって、それなりに裕福な家庭から手におえなくて預けられる子(スコットやジュリエット)と、
捕まって「少年院かホライズンか」みたいな選択を迫られて来る子(シェルビーやジュリエット)がいるん
だよね。本来、裕福でなければ来れない私立校かと思うけど。
運営形態ってどうなってるんだかイマイチよくわからん。
公的機関からの補助はないんだろうか?
176奥さまは名無しさん:02/11/26 23:49
とうとう最終回かー
177奥さまは名無しさん:02/11/27 13:22
話をどう締めくくるんだろうね。
あの反社会的な新入りがバクダン作って、学校あぼーんとか。
冗談だけど。
178奥さまは名無しさん:02/11/28 00:40
もう終わりなのか…
179奥さまは名無しさん:02/11/28 01:39
おい、見逃したよ!明日ビデオとらなきゃ
180奥さまは名無しさん:02/11/28 13:40
アメリカのドラマにしては、スッキリした終わり方だった。
181奥さまは名無しさん:02/11/28 14:11
あたいの体がごついのでヘイデンがグルグルまわしてたとき重そうだった。
182奥さまは名無しさん:02/11/29 00:04
編成変わってほとんど見られなくなっちゃってたけど今日は見た。
すっきりした終わり方でよかったね。
183奥さまは名無しさん:02/11/29 01:13
ネタバレだけど。

結局スコット(ヘイデン)の父との問題は解決しないのか。
やっぱり性が絡むと問題は複雑だな。
ていうか、解決したのはジョーランドーカップルのみ?
とりあえず最終回で好きな会話は、エズラがデイジーの事悩んでるとき
あたいが励ました言葉だな。
正確には忘れたけど「(恋人じゃなく)友達が出来るって事は素敵な事だよ」
だったっけ?
友達思いだなって思った。なかなか言ってくれる人少ないと思うよ。

184奥さまは名無しさん:02/11/29 17:20
多分早い時期にシーズン2の継続がないことが決まっていてそれなりの最終回
ッポイエピソードが作れたんだろうね。
185奥さまは名無しさん:02/12/01 17:55
うぅ・・ホントつまんねーなと言いつつ、
今まで欠かさず見てたのに、最終回だけ見逃した。

186奥さまは名無しさん:02/12/07 17:50
ビデオにとってた最終回やっと見た。
ホライズンが舞台のドラマだからしょーがないとは思うけど、
あたいにしてもヘイデンにしても、家庭より学校に戻ってきた方が
幸せってのが淋しいね。一時的な施設だというのに。
まあそれなりに綺麗に終わって良かった。
187奥さまは名無しさん:02/12/07 21:23
なんで175の間違いに誰も突っ込まないの?
188奥さまは名無しさん:02/12/07 21:42
あなたがつっこめば?
189山崎渉:03/01/10 06:52
(^^)
190山崎渉:03/01/10 19:22
(^^)
191奥さまは名無しさん:03/02/07 00:23
         ∧_∧
  ___\(  ・∀・) <再放送ま〜だ
  \_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
192奥さまは名無しさん:03/02/09 19:10
ファーストウェーブにオーギーらしき少年が出た話あったんだけれども・・・
誰も触れてないって事は勘違いだろうか・・・
193奥さまは名無しさん:03/02/09 20:43
出てたね、オーギー。
194奥さまは名無しさん:03/02/19 14:53
>>192
IMDbで確認すれ!
(仮に)英語ダメでもアルファベットを読めればなんとかなる。
センチネルにも出るようですな。
http://us.imdb.com/Name?Vargas,%20Jorge%20(I)

Notable TV Guest Appearances
"First Wave" (1998) playing "Stephen Kim" in episode: "The Aftertime" (episode # 1.21) 19 June 1999

"Dark Angel" (2000) playing "Bug" in episode: "Dawg Day Afternoon" (episode # 2.18) 12 April 2002
"Millennium" (1996) playing "Young Dealer" (as Jorgito D. Vargas) in episode: "Human Essence" (episode # 3.8) 11 December 1998
"Stargate SG-1" (1997) playing "Abu" in episode: "Emancipation" (episode # 1.4) 8 August 1997
"Sentinel, The" (1996) playing "Serge" in episode: "Pennies from Heaven" (episode # 2.21) 30 April 1997
195山崎渉:03/03/13 16:33
(^^)
196山崎渉:03/04/20 00:47
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
197山崎渉:03/05/28 13:26
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
198奥さまは名無しさん:03/06/08 22:47
ヘイデン・クリステンセン、AXNのエコ・チャレンジに出てたね。
まさか、このドラマの収録でそういう系に興味が出たわけでもないだろうが、
数百キロ(適当)の山あり川ありジャングルありの恐ろしい道のりを踏破する、
トライアスロンなんて屁でもない鉄人レースなので、出ただけでびっくりした。
いきなり最下位みたいだったけど。
兄ちゃんと姉ちゃんとチーム組んで、仲よさげなかんじ。
AXNのエコチャレンジサイトで、インタビュー掲載されてる。
199奥様は名無しさん:03/06/09 22:34
エコチャレンジのヘイデンは、スコットよりも随分大人っぽくなった印象。
それでも兄弟の中に入っているとまだまだ幼いよな。甘えんぼな弟ってな感じ。
しかしあんな過酷なレースに挑戦して、よく怪我せず帰ってこられたね。
ヘイデン4メートルの崖から川に落ちたって言うじゃん。
まさにマウンテンウォーズだね。
200奥様は名無しさん:03/06/10 21:43
おっ!マウンテンウォーズ生きてるじゃん!!
アメリカでは9月から再放送されるらしいね。
201山崎 渉:03/07/15 09:24 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
202山崎 渉:03/08/15 11:25 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
203奥さまは名無しさん:03/09/01 19:09 ID:7z0zd0uj
北海道では、今日から始まります。
HBC深夜1時25分より
204奥さまは名無しさん:03/09/01 23:49 ID:7z0zd0uj
mage
205しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :03/11/12 16:44 ID:q/kz2Svx
 Meghan Ory最高。
206しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :03/11/12 16:46 ID:q/kz2Svx
 と思ったけど、
この画像↓はひどい。広がり過ぎだ。
http://www.kyledownes.com/images/photo(~3.jpg
207奥さまは名無しさん:03/11/19 07:43 ID:lAz4I4w9
へ遺伝クリステンセンの美しさに一目惚れ(;´Д`)ハァハァ
208奥さまは名無しさん:03/11/21 17:54 ID:???
これに出てくるアジア系の母親役は目が細くて吊り目の不細工だが、アメリカにはかわいいアジア系の女優はいないのか?
アメリカの映画やドラマでかわいいアジア系の女優が出ているのを見たことがないが、まさかああいう女が白人の好みなわけないよな。
ルーシー・リューといい、いい加減に不細工なアジア系の女優を見るのはうんざりだ。
209奥さまは名無しさん:03/12/31 01:04 ID:???
ルーシー・リューは見れば見るほど可愛い。コレ事実。アリーとか見たら考え変わる。
それに欧米人は単純にああゆうアジア系の顔が好きなの。
210奥さまは名無しさん:04/01/06 03:31 ID:cCOS47/X
今見終わったんだけどブロンドカップルの女の方が抱えてる悩みって何だろう‥
211奥さまは名無しさん:04/01/06 04:00 ID:cCOS47/X
過去ログ見たらネタバレしてた‥
212奥さまは名無しさん:04/01/21 01:12 ID:5n7b92gj
ageでやるぜ(グヘヘ…
213しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/02/02 08:32 ID:ECzUpAKA
 「エクセス・バゲッジ」という映画にオーギー役の人が
コンビニ店員として出ていた。
214しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/03/16 17:39 ID:D/B6zQYY
 age
215奥さまは名無しさん:04/05/23 10:24 ID:???
216奥さまは名無しさん:04/09/30 11:22:34 ID:DazwG/FB
男たちに馬鹿にされてる
217奥さまは名無しさん:04/10/02 00:30:49 ID:h28UpG4z
あらら
218奥さまは名無しさん:04/10/08 02:34:25 ID:???
第1話見ました。

ボストンパブリックとは全然違うね。
当たり前だけど(笑)
219奥さまは名無しさん:04/10/11 01:47:20 ID:n+STQ1Wf
ディ アフター トウ モローの
ジェイク・ギレンホールに
ヘイデンはワキガであることを暴露されていました。
220奥さまは名無しさん:04/10/12 00:22:43 ID:???
しかしレスがつかないな(苦笑)
そんなに面白くないの?
221奥さまは名無しさん:04/10/12 00:39:41 ID:???
すぐにイベント・ホライズン高校と思ってしまう罠
222奥さまは名無しさん:04/10/18 13:27:34 ID:???
ごめん、おれも今イベントホライズン高校と書き込もうとして、
このスレ初めてひらいたとこ。

新任教師赴任時点で生徒は行方不明。
謎のビデオテープ。
リベラ・メの絶叫
223奥さまは名無しさん:04/10/19 11:25:53 ID:???
誰か教えて!!!
何でエズラはスネークって呼ばれてるの?
224しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/10/19 17:49:19 ID:peFxB673
225奥さまは名無しさん:04/10/20 20:15:26 ID:g2g3Xigt
ヘイデンヲタ性格悪すぎ!!
226しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :04/10/30 15:25:03 ID:kJEFY5C0
 ヘイデン・クリステンセン来日上げ。
227奥さまは名無しさん:04/11/05 12:20:37 ID:ggZ0LjOI
かかしあげ
228奥さまは名無しさん:04/11/05 15:29:28 ID:???
チャンネルつけたらやってて5分見たけど女が自分の事スケ番デカみたいに「あたい」って言ってたのには唖然とした。
これだから吹き替えは(ny・・
229奥さまは名無しさん:04/11/08 01:42:20 ID:???
今日から放送、復活だぜ。
230奥さまは名無しさん:04/11/16 19:17:07 ID:phAFRu6N
が〜〜〜〜ん
ピーター・スカボロー死んだ
JAGだけど
231奥さまは名無しさん:05/01/06 11:49:35 ID:DWPWcD41
ワキガフェチです。
232奥さまは名無しさん:05/01/28 15:36:35 ID:???
スターウォーズのベイダー様とドクター・クインのサリーの共演かよ!
233奥さまは名無しさん:05/02/16 23:34:22 ID:???
マウンテン・ウォーズ
http://www.super-ch.com/program/title_list.php?title_id=000000191&date=20050301

2005年3月1日 18:00 第1話「追い詰められた16才」
2005年3月1日 深夜1:00 第1話「追い詰められた16才」

2005年3月31日 18:00 第22話「星降る夜の愛(最終回)」
2005年3月31日 深夜1:00 第22話「星降る夜の愛(最終回)」
234おたま:05/03/07 20:05:06 ID:JhqTpx0R
3月1日から始まってるのに、どうして誰も書き込みが無いの?
235奥さまは名無しさん:05/03/07 22:03:51 ID:XwAHmbSF
ヒロシです、

今日初めてホライズン高校を見ました、
サリーがジャッキー・チェンに見えてしかたなかと。
236奥さまは名無しさん:05/03/08 10:40:35 ID:???
ヘイデン萌え(・∀・)
237奥さまは名無しさん:05/03/08 12:13:53 ID:???
オーギー萌え〜
238おたま:05/03/09 17:13:36 ID:zBYzhb0H
髪型が決まってないときのスコットは嫌だ
239奥さまは名無しさん:2005/03/24(木) 02:12:48 ID:AN3Jpi2b
顔のシワシワがオバサン臭い
240奥さまは名無しさん:2005/03/24(木) 10:39:17 ID:???
きのうの放送見ていて、「子供が産めない体」っていうことは
アル中両親の子も、ストリートに立って売春してた子も
一瞬で黙るほどのかわいそうさなのかとオモッタ。
241奥さまは名無しさん:2005/03/24(木) 17:18:31 ID:???
だな。教師のクセに自分が一番可哀想ぶりにあきれる罠
242奥さまは名無しさん:2005/03/26(土) 19:55:34 ID:???
自分の事をアタイと呼ぶ女…元ズベ公?
243奥さまは名無しさん:2005/03/26(土) 22:49:35 ID:???
>>242
何歳?
244奥さまは名無しさん:2005/03/29(火) 22:58:51 ID:VtY+bZtT
今日ないな
245奥さまは名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:28:22 ID:???
卒業が近いからと、キャサリンが常に何かと「私のために〜して」って強引な気が。
あれほどまで「みんなは一人のために」を自ら主張できるとは。一般社会でもなかなかいない。
246奥さまは名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:28:41 ID:???
>>243
グンバツにハクいナオンなチャンネーを昨日みた。
247奥さまは名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:04:59 ID:???
終わっちまったね。
スコット君、父とうまく行かずに戻ってきたくせに、「キミを愛してるから」とか言っちゃってるよ。
あんた将来棒にふったね。
248奥さまは名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:39:13 ID:???
>>247
うん、スコットのあの一言で、妙に後味ワルーな感じw

でもまあ、あざといつくりなのに悔しいが、時々ホロリとさせられた。
ああいう学校に行けて、いい師に会える子は幸せだよ。
249名無シネマ@上映中:2005/05/09(月) 03:01:23 ID:???
これってDVD化とかしないの?
250奥さまは名無しさん:2005/07/22(金) 22:24:24 ID:I3pL9eQK
スーパーチャンネルにHigher Groundの再放送要望出したよ
今年の3月に再放送あったばかりみたいだから無理かな・・・
251奥さまは名無しさん:2005/07/22(金) 23:13:49 ID:???
スターウォーズでヘイデンに目覚めたファンの方々かな?
252奥さまは名無しさん:2005/07/24(日) 04:52:33 ID:1lq4ordf
SW効果で又再放送やらないかな?
253奥さまは名無しさん:2005/11/04(金) 22:22:07 ID:???
吹き替えじゃなくて字幕で聞きたい
254奥さまは名無しさん:2006/03/15(水) 02:00:57 ID:5tu7I3mW
クリステンセンって名前だけは聞いたことあるな
番組は見たことない・・・・
255奥さまは名無しさん:2006/04/21(金) 15:16:12 ID:D2Ko4WAF
また再放送希望。
そしたら今度こそ全話DVDに録画する。
このドラマの頃のヘイデンが一番萌ぇ〜
256奥さまは名無しさん:2006/04/28(金) 13:38:37 ID:???
黒人の先生が、24のシーズン4でカーティス役(結構重要)で出てるね。
他にもアタイの彼女がトゥルーコーリングに出てるし、このドラマの製作者、なかなか役者を見る眼があったのかも。
257奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 04:09:49 ID:???
アタイは映画で主演やってます
258奥さまは名無しさん:2006/05/04(木) 13:13:09 ID:???
知ってる。
デッド・コースターだっけ?
あと、ヴァージン・スーサイドも(でも俺は面白くなかったな。批評家の評価は高いみたいだけど)
ここでもアタイ(AJクック)とスコット(ヘイデン)は共演してたりする。
259奥さまは名無しさん:2006/11/07(火) 01:08:48 ID:???
last
260奥さまは名無しさん
俺の書き込みからぜんぜん進んでねー