WOWOWのフレンズ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
過去スレ・リンクは>>2-10 のどこかに。

ではどうぞ。
2奥さまは名無しさん:02/02/10 10:16
3奥さまは名無しさん:02/02/10 10:17
他にもリンクあったら10までの間に貼っといてね
4奥さまは名無しさん:02/02/10 10:23
海外在住人限定「フレンズ」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1001534580/l50
フレンズってどこがいいのさ?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1000012529/l50
テレビ東京のフレンズ見てる?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/986314839/l50
5奥さまは名無しさん:02/02/10 10:26
6奥さまは名無しさん:02/02/10 14:05
WOWOWの話しじゃないけど、
http://www.thecfsi.com/
ここは台詞が全て載ってていいよん。英語だけどね。
英語がいまいち聞き取れないとかの時に便利かも。。。
7奥さまは名無しさん:02/02/10 14:28
ありがとうー
8CENTRALPARK:02/02/10 15:31
今朝の日刊S紙に最終回のネタバレしてるんだけど、
ここのみんなは既知なの?

読むんじゃなかったって後悔したよ。
9奥さまは名無しさん:02/02/10 16:47
日刊S見ました。
なんか。。。全然コメディーの終わり方じゃないような気がする。。。
10奥さまは名無しさん:02/02/10 16:54
今日刊S読んで、ぎょっとした。
11奥さまは名無しさん:02/02/10 17:03
12奥さまは名無しさん:02/02/10 19:41
最新話のチャンドラーのデブり具合に絶句・・・。
モニカじゃないけど、マジで心配になった。
第七シーズンの第一話の激ヤセしたチャンドラーもビックリしたけど
今のデブチャンドラーには正直引いてしまう・・・。

ジョーイも昔と比べると太ってるけど、ゴツイイメージがあるだけで
そうデブには見えないけど、チャンドラーはその一線を超えちゃってるような気がスル。。

ロスとレイチェルは殆ど変わってないのにねぇ。フィービーも。モニカは一時激ヤセしたっけ。
13奥さまは名無しさん:02/02/10 19:45
日刊S読んでないんでよく分からんのだけど、
http://www.starmagazine.com/
http://www.starmagazine.com/stories/feature.cfm?instanceid=20620
これのこと?

まああくまでも3つのシナリオ候補のうちの1つらしいし、
来期の契約更新状況如何にもかかってくるんでしょ。
しかもこの雑誌ってアメリカの東スポみたいなもんじゃない?
あんまりマジに受け取らない方がいいんではないかと。

・・・・・・・・・・って実は日刊Sのネタが全然別モノだったらスマソ(w
14奥さまは名無しさん:02/02/10 20:37
>>11 thanks
15969:02/02/10 20:39
遅れましたが、1サンお疲れ&ありがとうございましたー。
16奥さまは名無しさん:02/02/10 21:00
http://www.ananova.com/entertainment/story/sm_517009.html
内容より、降板?!って事にショック・・・。
一人でも居なくなるなら、終わって欲しい。
17奥さまは名無しさん:02/02/10 22:51
フィービーの弟が・・・。
チャンドラーの元ルームメイトが・・・。
18奥さまは名無しさん:02/02/10 23:10
>17
どしたの?
19俳優志望:02/02/10 23:18
>>16どんな内容なんですか?よかったら教えて。
20奥さまは名無しさん:02/02/11 13:11
レイチェルが子供を産み落として死亡。
で、死にかけてるレイチェルが子供の父親であるロスに、
子供はモニカとチャンドラーの娘として育ててほしいと言う、、、とか・・・

そんなメロドラマみたいな展開、あり???
21真中の南の方 ◆lFQFf2vU :02/02/11 14:04
>>20
まじでライターはその選択肢も考えてるんだろうか?
コメディならコメディらしく終わって欲しいなあ、、
22奥さまは名無しさん:02/02/11 16:15
「愛の病院日誌」的展開で終わるのか?
23奥さまは名無しさん:02/02/11 18:07
カラダはジョーイ、ココロはレイチェル
24奥さまは名無しさん:02/02/11 18:15
     A_A  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・w・)< ここまで読んだ…と。
    (つ□φ) \___________
    | | |  メモメモ
    (__)_)
25a:02/02/11 19:07
どうせデマだろ
26奥さまは名無しさん:02/02/11 20:50
なぜチャンドラーは太りだすと髪をのばすのだろうか。
27奥さまは名無しさん:02/02/11 21:32
レイチェルは死なないってよ。
ただ、降板の話しは事実。
確実に降板する事になれば、9シーズンはナシ。
それか、9で終わりって事に。
その場合、レイチェルも続行。

降板って事より、モニカ役のコートニーが2度も流産していた事に
ショック・・・。

28奥さまは名無しさん:02/02/11 21:39
>>27
詫び入れとけやゴルァ!
29奥さまは名無しさん:02/02/11 23:18
wowowの放送ずっと見逃してる・・・・何のために聴取料払ってるんだろ。
DVDも買いっぱなしだ、後でまとめてみよう。

朝にジェニファー・アニストンのニュースを聞いてびっくりした。
レイチェルが居なくなるならシリーズを終了して欲しいと自分も思う。
30奥さまは名無しさん:02/02/11 23:57
「詫び」って?
31奥さまは名無しさん:02/02/12 00:11
>>28
わびいれるのは27じゃねーだろ。
32奥さまは名無しさん:02/02/12 00:13
33奥さまは名無しさん:02/02/12 00:17
>>31
自分は>>27読みたくなかった
それ以前に貼ってあったリンクにも行かないようにしてたのに・・
あ、>>28じゃないけどね。自分。。
34奥さまは名無しさん:02/02/12 00:47
レイチェルが子供を産み、死に、モニカとチャンドラーが育てる。

35奥さまは名無しさん:02/02/12 02:27
http://www.flix.co.jp/people_vote/
ジェニファーに一票を。
36奥さまは名無しさん:02/02/12 06:56
>>35
1日1票しか投票できないのね。
37Cowboy ◆aymPBg2I :02/02/12 14:44
今オリンピック観てたらNBCのコマーシャルで「来年もフレンズが戻ってくることを
ここにお知らせいたします」って言ってたぞ!!!
38Cowboy ◆aymPBg2I :02/02/12 14:45
本当みたいだね。S9がファイナルだとか。ソースはここ。
story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=494&u=/ap/20020212/ap_en_tv/tv_friends_4
39真中の南の方 ◆lFQFf2vU :02/02/12 15:40
本当だ。6人そろって、100万ドルで契約したようですね。
次のシーズンで終わるならいいかな。来シーズンの高視聴率も
保証されたようなもんかもしれないですね。それにしても
100万ドルx6x24話って凄いなあ。日本のテレビ局とは比較に
ならん金額が使われているね。
40奥さまは名無しさん:02/02/12 17:00
とにかく嬉しい!!!!!!!
41奥さまは名無しさん:02/02/12 20:33
http://st9.yahoo.co.jp/digiconeiga/index.html
DVD安くなってるぞ。>フレンズね。




42奥さまは名無しさん:02/02/12 20:33
良かった
43奥さまは名無しさん:02/02/12 20:35
>>35 皆さん、1位まであと1票です。
44奥さまは名無しさん:02/02/12 21:43
>>43
入れてきました!


45奥さまは名無しさん:02/02/12 22:49
>>44
どうも!!
46奥さまは名無しさん:02/02/12 23:54
>>45
抜かれてます・・・。





47奥さまは名無しさん:02/02/13 00:16
>>46
抜きました。





48奥さまは名無しさん:02/02/13 13:50
米人気ドラマ「フレンズ」俳優、最終シーズン出演で合意

米大手ネットワークのNBCは、人気ドラマ「フレンズ」に主演する俳優6人が、
最後を飾る第9シーズンに出演することで合意したことを明らかにした。
6人は以前と同様、集団で出演交渉を進めていた。
6人には、それぞれ1話当たり約100万ドルの出演料が支払われる。
テレビ出演料としては、
「フレイジャー」のケルシー・グラマーが手にしたとされる1話につき
160万ドルに次ぐ金額となる。(ロイター)



49nanashi:02/02/13 14:32
本気で赤ちゃん産みたいはどーなったんだ
50奥さまは名無しさん:02/02/13 15:28
金に目が眩んじゃったか。。。
51奥さまは名無しさん:02/02/13 20:51
>>49
その話しはデマだったって事。




52奥さまは名無しさん:02/02/13 21:48
53奥さまは名無しさん:02/02/13 22:42
http://www.geocities.com/SouthBeach/Sands/2552/pic.html

写真はすべて小さめだけど
ジェニファーと旦那が結構いい感じ。
54奥さまは名無しさん:02/02/13 22:50
>>53
中央の白黒写真もしかして、ジョーイ?
カワイイ
5553:02/02/13 23:35
髪がふわふわ! ジョーイ若いよね。

知ってるかもしれないけど一応。
マット好きな人はここで色んな画像が見れるよ。
http://www.toppics4u.com/matt-leblanc/index.html


5654:02/02/13 23:45
>>55さんthaks!
早速見に行きます。ジョーイ大好き。
57奥さまは名無しさん:02/02/13 23:58
>>53
「and this girl?」の上のモニカ超可愛い〜。


5853:02/02/14 00:39
マイケル・キートンと付き合ってた頃の写真なのかなぁ。
こんなに健康的で美しい時代があったんですね。
現在の痩せ過ぎがちょっともったいないなぁ。
59質問:02/02/14 06:37
既出の可能性大な質問で申し訳ないんですが、シーズン1の21話のラスト、
オーディションでジョーイが名乗った「Holden McGroin」って、何者?
検索かけて、それらしい人物が実在する事は判ったんですが答えに行き着く
前に気力と時間がなくなりました。

教えて野郎ですまんのですが、気になってしょうがないのでどなたか解答を
よろしくお願いします。
60奥さまは名無しさん:02/02/14 12:28
マット・ルブラックって正直、色男だと思うんだけど
どの写真もジョーイを想像しちゃって笑ってしまう(w
61奥さまは名無しさん:02/02/14 15:20
>>59
発音すると「Holding My Groin」で、おしっこを我慢する仕草を意味することになるんじゃないかと。
62奥さまは名無しさん:02/02/14 16:08
ジョーイって100キロあるんだ…。
63奥さまは名無しさん:02/02/14 19:20
オーシャンズ11にモニカ&ロス父が出てたYO!
メインの5人しか宣伝に出て来ないから映画始まってちと嬉しいビクーリだったYO!
64奥さまは名無しさん:02/02/14 20:43
>>最後を飾る第9シーズンに出演することで合意した

これで終わるって事なんですか?
65 :02/02/14 20:53
>>64
残念ながら、シーズンフィナーレでしょう。
>>59
http://www.powells.com/cgi-bin/biblio?show=Trade%20Paper:Used:0385483295:10.95
ここにでてる公式本(といってもアメリカ製)読めばわかるかも。
本の説明欄に「Do you know who Holden McGroin is?」って書いてあるから。
66奥さまは名無しさん:02/02/14 21:36
どうもありがとうございました。終了なんですね。
67奥さまは名無しさん:02/02/14 23:13
2ちゃん見ながらDVD見てたら、実にタイムリーに59の質問が出てきて
嬉しかったYO。
Thx> 59,61
68奥さまは名無しさん:02/02/14 23:30
『フレンズ』 第9シーズン制作決定!

メイン・キャスト6人と出演料を交渉していた『フレンズ』制作チームが
新シーズン(第9シーズン)の制作をついに決定した。
気になるのは、出演者のギャラ。
公式な発表はないものの、1人、1エピソードにつき100万ドル
(約1億3千万円)に落ち着いたのではないかといわれている。
制作チームによると、今回制作決定した第9シーズンが
『フレンズ』最終シーズンになるという。
すばらしい最終シーズンに仕上げるため、脚本家もストーリー作りに
意気込んでいるとか。
ジェニファー・アニストンをはじめとした6人のメイン・キャストも
新シーズン制作の決定によろこんでいると発表。
最終シーズンとなるのは残念だが、キャスト、制作チームともやる気満々。
きっとファンの期待にこたえる最高の番組を提供してくれるに違いない。








69奥さまは名無しさん:02/02/14 23:36
『アリー』と『フレンズ』が出演者をちょっとだけ交換?

人気ドラマ『アリー・myラブ』でアリーの同僚弁護士マークを演じる
ジェイムス・ルグロスが、アメリカで3月に放送予定のエピソードに
ゲスト出演する。
役どころは『フレンズ』フィービーのデート相手。
軽薄で中身のないトークでフィービーをゲンナリさせるのだそう。
一方、『フレンズ』でチャンドラーを演じるマシュー・ペリーも
4月にアメリカで放送予定のエピソードにゲスト出演。
マシューは、『アリー』にうぬぼれ屋の弁護士として登場し、
アリーをゲンナリさせるのだとか。
どちらのゲスト出演エピソードも日本での放送が待ち遠しい。









70奥さまは名無しさん:02/02/14 23:55
FREE TV STUDIO AUDIENCE TICKETS
http://www.tvtickets.com/default.htm

シットコムのスタジオ観覧チケットを無料配布してます。
いろんなドラマがあるので、覗いてみるのも面白いよ。
もちろん英語ですけど・・・。




7159:02/02/15 02:26
>>61
どうもありがとう!!これでスッキリました。

余談ですが検索でひっかかったサイトに"DirtyNames"
ttp://names.freehosting.net/dirty.html
ってのがあって、この中に件の「ホールデン」がありました。
リストの中の何人が実在の人物かは怪しいですけど。

>>65
そこには辿り着いたんだけど、書籍の紹介で内容まで書いてる
はずがないとパスしました。注文しても届くのを待つのがもどかしいし。
でも、情報ありがとうです。

>>67
61にもう一度ありがとう!
72奥さまは名無しさん:02/02/15 12:42
チャンドラーの職業は弁護士って事ですか?
73奥さまは名無しさん:02/02/15 20:08
>>72
違うよ〜。
謎。



http://pollserver.interpolls.com/cache/nbc/friendstrivia/inter.poll
英語だけど、面白いよ。
たまに質問も変わるしね。







74 :02/02/15 21:28
>>72
外資系の多国籍企業でデータ処理をしてるはず。
出世して今は主任だっけ?
75__:02/02/15 22:13
頼むから最終シーズンに、
Steave Martinを出してくれ・・
彼こそアメリカの喜劇王だ!
76奥さまは名無しさん:02/02/15 22:33
>>73
4問正解しました!

7754:02/02/15 22:49
>>73
私も今日は4問正解。
78奥さまは名無しさん:02/02/15 23:17
>>73
私は3問・・・。
なかなか楽しかったですー。
英語は苦手だけど、なんとなく分かるから楽しい。

79奥さまは名無しさん:02/02/16 01:10
>73
ええ〜、正解かどうかわかんないじゃーん、と思いつつ
やってたら14問目で不正解。
(5問正解だと、また1/5から始まる)
チョト恥ずかしいかも。
80奥さまは名無しさん:02/02/16 01:46
>>79
え?
私は5問正解し、答え合わせみたいなのが出て終わりましたよ。


81奥さまは名無しさん:02/02/16 01:49
82奥さまは名無しさん:02/02/16 09:26
ロスの飼ってる猿がやたら反応する曲の題名教えてください。
83奥さまは名無しさん:02/02/16 16:17
84奥様は名無しさん :02/02/17 00:00
Wのビデオ、やっとレンタルできて見ました。なんて気になる終わり方なんだー!
早く続きが見たいよう。明日は返却されますように。
85__:02/02/17 00:31
始まった〜
age
86奥さまは名無しさん:02/02/17 00:41
すごい的外れな質問かもしれませんが
4の最終話で英語の勉強をしようと思い
SCRIPTSをネットで探しました。
でも始まりから全然違う。
日本のDVDは向こうのTV版と内容違うの?
87奥さまは名無しさん:02/02/17 00:51
ツインタワーが…
88奥さまは名無しさん:02/02/17 01:03
第7シーズンのNG集がどうしても見つけられないよー!
89奥さまは名無しさん:02/02/17 01:14
>>88
第1シーズンのNG集はあるのですか!?
90奥さまは名無しさん:02/02/17 01:42
88です
第7シーズンの終わりに「The stuff you've never seen」というタイトルの
大変面白いNG集の放送があった、というのを前スレを読んで知ったという具合ですので
各シーズンで同じような番組があったかどうか分からないです。
 
91奥さまは名無しさん:02/02/17 06:22
>>83
あんたいい人だ
92 :02/02/17 11:42
今日の放送のユダヤ系?だと剥けてたらいけないの?
93奥さまは名無しさん:02/02/17 12:01
生まれて8日目に割礼しなきゃなんないらしい
結構その手のネタって多いよね。大好き!
サインフェルドで割礼専用のラビがでてきた話があったし
サウスパークでもムケムケは
かっこいいとか言ってみんな競ってやってた話もあった。
94  :02/02/17 12:41
特殊メイクでいいと思うが(w
95奥さまは名無しさん:02/02/17 13:04
最終回にはアルパチーノに出てきて欲しいな。
ジョーイの憧れの人でしょ?
無理じゃないはず。。確か彼は一つの映画に10億円強の人だったから。
シュワルツェネッガーみたいな一本30億以上の俳優だったら無理だけど。
30分ものとして2億5000万。出てくれ〜!!
96奥さまは名無しさん:02/02/17 15:36
どうして海外ドラマは全部吹き替えなの?
俳優の生声聞きたいから字幕にしてほしい。
97奥さまは名無しさん:02/02/17 15:48
>>95
テレビと映画のギャラ比較は無意味だし、不可能
98奥さまは名無しさん:02/02/17 16:45
>>96
ビデオ借りるしかないでしょうねー
99奥さまは名無しさん:02/02/17 16:54
wowow見れんから詳しくはわからんが、副音声放送はないんか?
100名無シネマさん:02/02/17 17:44
第7シーズンの終わりはいつごろレンタルされるんでしょうか?
ともかくゲイリー・オールドマンが見たい。吹き替えなしで。
101           :02/02/17 17:54
>>96
たいてい二カ国語だから副音声、英語で見ればいいよNe
102nanashi:02/02/17 17:56
>>99
あるよー。
103奥さまは名無しさん:02/02/17 19:13
>第7シーズンの終わりはいつごろレンタルされるんでしょうか?
ともかくゲイリー・オールドマンが見たい。吹き替えなしで。

edonkeyやmorpheus でおとせ。
104奥さまは名無しさん:02/02/17 19:58
morpheusをダウンロードしたけど、この先が全く分かりません・・・。

105奥さまは名無しさん:02/02/17 19:59
私はDLさえ出来ません。
何かソフトが必要らしいですが。

106奥さまは名無しさん:02/02/17 20:13
>>101
副音声だと何言ってるか全然わからないし結局は吹き替えでなきゃ内容
が全然わからないのが現状だったりする
その点、字幕版だと本人の声だし内容もわかるから字幕がいい
でもwowowoは海外ドラマ全部吹き替えだから残念
107 :02/02/17 20:17
二重音声でヘッドホンして聞けば?
108名無シネマさん:02/02/17 20:28
吹き替えなしで見たいというより、wowowとってないから、
レンタルがみたいんです。
ああ、いつレンタルされるんだろう。
109 :02/02/18 02:14
来月は5thシーズンのDVDを買うとして、6thはいつ発売だろう?
110奥さまは名無しさん:02/02/18 14:46
字幕は情報量少ないからイヤ。
でも俳優の声も聞きたいってのも分かる。
111奥さまは名無しさん:02/02/19 22:17
112奥さまは名無しさん:02/02/20 03:27
http://www.jenxxonvoxxy.com/home.html
チャットにジェニファーがあらわれる。



113つまんねースマソ:02/02/21 01:10
レイチェルとウィノナライダーの謎って、
やっぱり万引きが....
114奥さまは名無しさん:02/02/21 03:38
>>111
お猿さんは一生『猿の惑星』に住んでて欲しいところだね。
あと、どうでもいいけどこのスレってWOWOWフレンズのスレなのに
みんな第7シーズンは既に見た人ばかりなのか、全然盛り上がらないね。

第8シーズン以降&キャストの情報スレッドという印象がある。
「昨日のフレンズよかったね」とかいうやりとりが殆ど無いんだけど。。。
115奥さまは名無しさん:02/02/21 05:17
やっぱりフレンズ。全員が100万ドルをゲット!

30分の番組に注ぎ込まれる製作費は700万ドル(約9億3000万円)! 
1分間当たり史上最高額のテレビドラマが誕生する。
しかも、そのうちの600万ドルは出演者たちの懐に入るのだ。
それは、日本でもファンの多いNBCの「フレンズ」。
ジェニファー・アニストン、コートニー・コックス・アークェット、
リサ・クドロー、マット・ルブランク、マシュー・ペリー、
デーヴィッド・シュワイマーが演じる6人の若者の友情ドラマだ。
現在の第8シーズンの視聴率は絶好調(放送は5月まで)。
毎週平均2500万のアメリカ人を釘付けにしている。
その勢いもあって、NBCは、今年秋に開始される第9シーズンでは大盤振る舞い。
これまで1エピソードにつき1人75万ドルだった出演料を、
一気に100万ドルにアップした。
先週木曜、6人は共同で、
「本当にうれしい。第9シーズンに戻ってくるのを楽しみにしている」と
声明を出した。
それもそのはず、6人はつねに結束して契約にのぞみ、
前回の契約更新ではギリギリまで抵抗した。
うれしさは、まちがいなく6倍だ。
NBCは、「次シーズンでは最高の脚本家、製作者、監督、スタッフでのぞむ」と
張り切っている。
「フレンズ」はとりあえず、第9シーズンで終了とされている。
でも、さらに視聴率が跳ねあがったら、延長の可能性もある。
そのときの6人のギャラは? 考えるだけでもオソロしい。

http://www.eonline.com/News/Items/0,1,9515,00.html

http://www.cnn.com/2002/SHOWBIZ/TV/02/12/friends.ap/index.html





>>114
見てる人が少ないからでは?
117奥さまは名無しさん:02/02/21 15:39
>>114
私も同じこと(やりとりないな。と)思っていました。
>>116
見ているヒト少ないとは思わないけど・・・
これから皆で話そうよ!
118奥さまは名無しさん:02/02/21 15:53
フレンズって現地では何曜日の何時にやってたの?
119奥さまは名無しさん:02/02/21 16:56
ん〜なんつーか、おもしろいんだけど
特に突込みどころが無いと言うか・・・
120奥さまは名無しさん:02/02/21 22:38
本国と日本で放送順序が違うのはナゼ?
121奥さまは名無しさん:02/02/21 23:18
Ross=岸谷吾郎 Joey=織田裕二 Chan=ユースケ Rach=飯島直子 Monica=鈴木京香 Phoebe=稲森いずみ 


122奥さまは名無しさん:02/02/21 23:26
>>121
これって、どうなの?

123奥さまは名無しさん:02/02/22 03:22
>>122
同じく。いんだよこういう訳のわからん厨房。
コミックのドラマ化を失敗に導くような感性の持ち主って。
124奥さまは名無しさん:02/02/22 03:26
>>120
おそらく、感謝祭、クリスマス、バレンタインなどのイベントに会わせた放送をするから
ではないでしょうか?あくまでカンですが・・・
125奥さまは名無しさん:02/02/22 07:47
126奥さまは名無しさん:02/02/22 11:43
127奥さまは名無しさん:02/02/22 20:46
128奥さまは名無しさん:02/02/22 20:58
129奥さまは名無しさん:02/02/22 21:12
130緑茶。 p0447-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/02/23 00:06
フィービー萌え
1311:02/02/23 07:00
What article of clothing does Monica refuse to return,
even though she paid a fortune?

Boots
A bra
Manolo Blahnik pumps
A sweater
Jeans
1322:02/02/23 07:01
What is Mr. Gellar's nickname for Monica?

Chubs
Mon
Our little Harmonica
Princess Gellar
Lamonica
1333:02/02/23 07:02
Joey was a butt double for which Academy Award winner?

Russell Crowe
Tom Hanks
Mel Gibson
Al Pacino
Benicio Del Toro
1344:02/02/23 07:02
What is the nickname of the guy who used to live across
the balcony from Monica and Rachel?

Bedhead Guy
Annoying Neighbor Guy
Peeping Tom Guy
Ugly Naked Guy
Butt Tattoo Guy
1355:02/02/23 07:03
What cartoon character resides on Joey's couch?

Bugs Bunny
Cartman
Marvin Martian
Tweety Bird
Snoopy
136a:02/02/23 07:04
1 Monica refuses to return her boots.

2 Mr. Gellar's nickname for Monica is Our little Harmonica.

3 Joey was a butt double for Al Pacino.

4 The guy who used to live across the balcony
from Monica and Rachel was the Ugly Naked Guy.

5 The cartoon character Marvin Martian resides on Joey's couch.
137try:02/02/23 07:05
138奥さまは名無しさん:02/02/23 18:56
1 Boots
2 Our little Harmonica
3 Al Pacino
4 Ugly Naked Guy
5 ?
139奥さまは名無しさん:02/02/23 19:15
>>131-138

actually, you get to see all these trivias when
you go to the nbc web site (and click on "friends" section, of course ;-).

why are you pasting all these stuffs here?
nobody seems to be interested, except you.
and please stop posting URLs, we've had enough.
give us a better topic.
140奥さまは名無しさん:02/02/23 19:17
>>138
5 Marvin Martian
141奥さまは名無しさん:02/02/23 22:18
142奥さまは名無しさん:02/02/23 22:24
143奥さまは名無しさん:02/02/24 00:33
ウィノナの声がケリーだ
144奥さまは名無しさん:02/02/24 02:32
145奥さまは名無しさん:02/02/24 02:39
>>141
随分種類があるんだね。
146奥さまは名無しさん:02/02/24 06:34
http://www.jen-aniston.com/pid1597.jpg
http://www.jen-aniston.com/pid1598.jpg
ジョシュワとレイチェル
この頃って付き合ってたんだよね?
147奥さまは名無しさん:02/02/24 14:03
>>146
妊婦役だね。
148奥さまは名無しさん:02/02/24 14:18
>146
ジョシュワってそんなにカッコ良く見えないんだけど・・・・
149奥さまは名無しさん:02/02/24 14:24
why are you pasting all these stuffs here?
150奥さまは名無しさん:02/02/24 17:22
ジョシュワの歯ぐきがイヤ。
ジョシュワ登場した時は、プライベートで付き合ってるなんて全く知らず、
最近知ってビックリした。
だって、ジョシュワ(役の人)と別れてすぐじゃん、ブラピと付き合いだしたの。
151148:02/02/24 19:31
>>149
ジョシュワをけなしているという訳でもないのですが
私も 150さんと同じで付き合っていたのを最近知って
驚いたの。
プラピとイメージ違いすぎてちょっと意外でした。

152奥さまは名無しさん:02/02/24 20:17
153奥さまは名無しさん:02/02/24 21:23
ずっとジョシュアだと思ってた。
154148:02/02/24 23:33
私はジョシュワァと聞こえるけど。
155名無しさんは見た! :02/02/24 23:51
だいたい、ブラピの方から声かけてきたんでしょうに
156奥さまは名無しさん:02/02/25 02:18
ウィノナ・ライダーの出てきた話、
案外つまらなかった。
あれ、英語でもレイチェルのこと
「レイレイ」って読んでるのかなー???
157奥さまは名無しさん:02/02/25 05:13
よんでるよ
158奥さまは名無しさん:02/02/25 09:02
オリジナルでは、
フィービーは、フィーブス
モニカは、モム
レイチェルは、レイチ
って呼び合ってるよね。
159奥さまは名無しさん:02/02/25 10:21
>158 モニカは「モン」(Mon)
160奥さまは名無しさん:02/02/25 11:56
>>159
モムでもモンでもいいんじゃ・・・?
英語をカタカナ(日本語)であらわす事じたいに無理があるんだし。
161奥さまは名無しさん:02/02/25 14:11
「m」と「n」じゃ発音が違うなりー。
162奥さまは名無しさん:02/02/25 17:52
「モン」でも「モム」でもどっちでもいいよ。
アルファベットで書けばいいんだよ。
163奥さまは名無しさん:02/02/25 18:59
アルファベットで「モム」と書いたら
mom(=mother)になってしまうと言ってみるテスト
164奥さまは名無しさん:02/02/25 19:32
だから?
165奥さまは名無しさん:02/02/25 21:05
くすくす
166奥さまは名無しさん:02/02/25 23:21
>163さんは教えてくれてるのに
おかしくないYO!
167奥さまは名無しさん:02/02/26 04:38
でもさー、monを「モム」と書くのがおかしいなら
「モム」を 「mom」と書いてしまうのも同じようにおかしくないかい?
168奥さまは名無しさん:02/02/26 12:58
だから、英語を、日本語のカタカナであらわす事に無理があるんだってば。
ジェイソン
ジェイスン
みたいにね。
169奥さまは名無しさん:02/02/26 13:00
発音では、モムに近い・・・。
170奥さまは名無しさん:02/02/26 20:09
リア厨さらしage
171奥さまは名無しさん:02/02/28 00:23
フレンズメンバーの実際の売れっ子度ってどうなの?
レイチェル>チャンドラー>フィービー>モニカ>ロス>ジョーイ
だと自分は思うんですが・・・
172奥さまは名無しさん:02/02/28 01:08
レイチェル>モニカ>チャンドラー>フィービー>ジョーイ>ロス
自分の記憶のなかでの映画の出演が多い順
173奥さまは名無しさん:02/02/28 10:15
マシューペリーがグラミーのプレゼンターで出演してますた
174奥さまは名無しさん:02/02/28 12:29
チャンチャン出てたね。
普通の体型で安心した。
175奥さまは名無しさん:02/03/01 23:37
ジョーイはロスに自分が恋焦がれている相手がレイチェルだと告白します。
自分の子どもを妊娠しているレイチェルが相手だと夢にも思ってみなかったロスは
パニックを起こし、ジョーイをその場に残して立ち去ります。
モニカがロスのアパートに様子を見に立ち寄り、
ジョーイにとっていま一番大切なのはロスとの友情を失ってはいないということを
知ること。ロスはジョーイのアパートに行き、話しをすることにします。
ジョーイと話しをしているうちにジョーイのレイチェルへの想いがとても
真剣なものだと悟り、「レイチェルに告白するべきだ」と説得します。
その夜、ジョーイはレイチェルを誘って食事に行き、
レイチェルに「君と恋に落ちかけている」と告白します。
レイチェルはいきなりのことで戸惑い、
「あなたのことをとっても愛してるわ、でもね・・・・・」と答えます。
「でも・・か、やっぱりね。気にしなくていいよ、こうなることはわかってたんだ」
「あなたを失いたくないの」

かくしてジョーイの初めての「愛」は実らなかったのです。
176_:02/03/01 23:47
>>175
なにこれネタばれ?
177奥さまは名無しさん:02/03/01 23:58
そう
178奥さまは名無しさん:02/03/02 11:47
>>176を先に読んで良かった!
179奥さまは名無しさん:02/03/02 14:08
チャンドラーと「メキシカン」のギャンドルフィーニってちょっと雰囲気が似てるかも。
皮肉っぽいのにかわいい。 このアンバランスさが女心をくすぐるのだ!
180奥さまは名無しさん:02/03/02 15:52
既出だと思うんですがルームメイト時代のチャンドラーとジョーイの椅子
の名前とメーカーを教えてもらえませんか?
181はじめまして:02/03/02 19:27
こんなスレがあったのね…
182奥さまは名無しさん:02/03/05 01:55
>172
モニカはスクリームぐらいしか有名作品出てないんじゃないの?
ジョーイはチャーリーズエンジェルぐらいしかわかんね
チャンドラーは隣のヒットマン等けっこう出てるね
フィービーもアナライズミーとか
ロスは6デイズ7ナイツ、ゴールデンボーイくらいか?
レイチェルは売れっ子だね
183奥さまは名無しさん:02/03/05 02:03
レイチェルの声の人がビバリーヒルズでスゲエブサイクナ女の役やってるの見て萎えた
なんじゃありゃあ
184Cowboy ◆aymPBg2I :02/03/05 02:15
>>180 普通のバーカラウンジャー(Barcalounger)じゃないっけ?
185奥さまは名無しさん:02/03/05 02:21
>182
コートニーはエースベンチュラ。
マットは猿と野球やる映画や、ロスト・イン・スペース。
デビッドはMIBを蹴って友達が監督のインディペンデント映画に
でた。
186奥さまは名無しさん:02/03/05 05:08
187レイチェる:02/03/05 09:55
チャンチャン、アリーにでるんでしょ?弁護士役で。
188奥さまは名無しさん:02/03/05 20:27
>187
役名はチャンドラー・ビングではなく、Varietyだと思われ。
189奥さまは名無しさん:02/03/05 21:54
猿と野球やる映画
↑伝説のクソ映画だよね
190提供:名無しさん:02/03/05 22:54
フレンズ終わったら一番見なくなりそうなのはジョーイかな。
191奥さまは名無しさん:02/03/06 00:49
俳優辞めてカーレーサーに転向しちゃったりしてね。
子煩悩らしく良いパパになりそう。

192奥さまは名無しさん:02/03/06 01:35
age
193奥さまは名無しさん:02/03/06 14:42
ロスのそっくりなキャラでラスってのが出てきたけど、
あのラスもデビッド・シュワイマーだよね?

なんかキャストのところ見てたら違うのが表示されてたきがするんだけど・・・。
194a:02/03/06 15:31
シュワイマーぢゃないよ
195奥さまは名無しさん:02/03/06 15:43
ロスはシュワイマー
ラスはシュイマー
196レイチェる:02/03/06 15:43
うーそぴょーん。
197奥さまは名無しさん:02/03/07 01:55
いまさら聞くのもあれなんですが
レイチェルってERのグリーン先生の娘さんですか?
198奥さまは名無しさん:02/03/07 15:16
にしても、モニカやジョーイ、チャンドラーのデブメイクって凄いよね。
どこに継ぎ足してるのかも分からないところが。特にモニカのが凄い。
ジョーイのはちょっとわかった。そういや、最近チャンドラーも凄い。

日本のドラマでそういうのがあったけど、あれはメイクしてるってモロばれ。
やっぱノウハウの差かな?
199奥さまは名無しさん:02/03/07 15:32
そうそう。チャンドラーはデブメイクだけでなく、激やせメイク
もやってたもんなー。
200奥さまは名無しさん:02/03/07 19:05
 関係ないけど今キューピーのパスタソースのCMのナレーションが
 レイチェルの声、安達忍さんだった。
 見た瞬間、「あーーレイチェルだーーっ!!」って大声で言ってしまった。
201奥さまは名無しさん:02/03/07 21:11
安達忍の声、レイチェルを通して見てたから凄く好きになった。
アニストン本人の声より可愛い。ところで、ジャニスの声も兼任してるって本当?
202奥さまは名無しさん:02/03/09 02:24
レンタルでようようVシリーズがみられたよ。
VIシリーズが見られるようになるころにははるか田舎で働いてるから
VI以降の展開が果たして見られるのか大変どきどきしてます。
。。。。。おっそろしいい程の田舎なんですよう。
203奥さまは名無しさん:02/03/09 05:00
204奥さまは名無しさん:02/03/09 07:06
Friends
David Schwimmer and Jennifer Aniston share the emotional connection between Friends and fans.

Windows Media:
56 http://asx.e-media.com/fmitv/friends_aniston256.asx
300 http://asx.e-media.com/fmitv/friends_aniston2300.asx

RealVideo:
56 http://ram.e-media.com/fmitv/friends_aniston256.ram
300 http://ram.e-media.com/fmitv/friends_aniston2300.ram
205奥さまは名無しさん:02/03/09 21:06
>>204
レイチェルとロスだけだったけどインタビュー?
206奥さまは名無しさん:02/03/10 00:49
今日時間勘違いした
鬱だ 詩嚢
207奥さまは名無しさん:02/03/10 00:54
>>206
私も・・・30分からだと思ってた・・・
つけたらsex and the cityだった・・・
再放送は見逃さないでおこう
208207:02/03/10 01:04
そう言えば今日ってキャスリーンターナーがゲスト?
209奥さまは名無しさん:02/03/10 01:10
私も見逃した。
次回は明日午前3時からですね。なんだか中途半端な時間。
210奥さまは名無しさん:02/03/10 01:26
え 3時30分からじゃなかったんだ
また 時間間違えてた
ありがとう
211奥さまは名無しさん:02/03/10 01:29
とおもったら 3時半だった
公式サイトまでいってみたから大丈夫
209さん 間違えないようにしましょう
見逃さないでくださいね

そういや 先週も0時からだったんだなあ
あの時は なにゆえにみていたのだろう
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 07:37
来週はようやくゲイリー・オールドマンが出るのねえ。
ああ、これを何ヶ月待ったことか。
213209:02/03/10 14:28
>>211さん
ありがとう。勘違いしていました。

214奥さまは名無しさん:02/03/11 08:17
就寝前にフレンズ、出勤前にフレンズ
とにかく暇さえあればフレンズで現実逃避。
WOWOW加入していても全く無関心の時期もあったのに
まさかこんなにハマる事になるなんて。 では出かけるとしよう。
215奥さまは名無しさん:02/03/11 08:20
フレンズ再放送ビデオに撮ってて今見た。
ロスの色仕掛けキモすぎてワロタ
216奥さまは名無しさん:02/03/11 12:39
フレンズは実質20分くらいの内容が凄くお手軽でいいかんじ。
展開も早くて笑えるしね。心があったかくなる。台詞回しも参考にしてみたい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 18:41
どこがおもしろいのか見当つかず。
218奥さまは名無しさん:02/03/11 19:28
1シーズンからリアルタイムで見てきたら
結構思い入れはあるよー
最近は笑える回数昔に比べて減ったけど
219奥さまは名無しさん:02/03/12 15:49
220奥さまは名無しさん:02/03/12 17:21
精神分析医ね。第一シーズンのフィービーの恋人。
221奥さまは名無しさん:02/03/13 08:04
先々週、ニューヨークでリアルタイムでフレンズ見たよ!
もちろん吹き替えでは無かったけど、すごい楽しめた。
笑うタイミングが体に染み付いてるって感じ。
ちなみにストーリーは>>175でした。
222奥さまは名無しさん:02/03/13 11:22
>>221
いいなぁ。私もリアルタイムで観てみたい。
といってage
223奥さまは名無しさん:02/03/13 12:23
その後、レイチェルはジョーイに彼女のの上司が
子供が生まれたら買いたいとウソを言います。
そしてまたまた一騒動〜
224奥さまは名無しさん:02/03/13 19:13
ジョーイとどうしてもキスがしてみたいんだよぉ・・・
225奥さまは名無しさん:02/03/13 23:57
私もジョーイとキスしたいよぉ。
といってage

最近Dat落ちするスレ多い
226奥さまは名無しさん:02/03/14 01:12
ジェニファーが言うことにゃ、マットの唇は誰よりもsmoothだと。
ブラピよりキスが上手そう。
227奥さまは名無しさん:02/03/14 01:24
ステキ
228奥さまは名無しさん:02/03/14 03:01
ジョーイの唇はsmoothですか?
いいなぁ。
229奥さまは名無しさん:02/03/14 05:51
食べ物をお口の周りにくっ付けていない時の
ジョーイの唇ってホント美味しそうだよね!
チャンドラーでさえジョーイのKissの味を知ってるっていうのに
女である私がまだなんておかしいな。(因みにチャンドラーのキスも結構捨てがたい)
私的には以下のバージョンが最も素晴らしい。

◎セントラルパークでアースラに扮したフィービーと交わす別れ際のKiss
◎ジャニーンとカウントダウンしながらのディープなやつ(Mattはマジで嬉しそうに見えた)

230奥さまは名無しさん:02/03/14 11:18
私もカウントダウンしながらのキスがいいな!
231奥さまは名無しさん:02/03/14 11:48
ジャニーンの唇をグワッと開かせる様なキスだった為
おいおい・・・と思いつつも、かな〜りグッときてしまった。
って、キスねた引っ張りすぎ?

ジョーイの割れてるあごもせくすぃ〜
232黒羊 ◆/Nze4WhQ :02/03/14 14:37
KISS相関関係

ロス−レイチェル
ロス−フィービー
ジョーイ−レイチェル
ジョーイ−フィービー
チャンドラー−モニカ
チャンドラー−レイチェル
チャンドラー−フィービー

ジョーイ−ロス
ジョーイ−チャンドラー
レイチェル−フィービー

他にあった?
233奥さまは名無しさん:02/03/14 14:53
実際の映像はなかったけど、モニカとレイチェルも有り。
234緑茶。 p3075-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/14 15:57
おれレイチャルとキスしたことありますが何か?
235奥さまは名無しさん:02/03/14 17:46
っちゅうかNYで見た話をネタバレしてるやつ最低だ。
見たか?スレタイトル。
236奥さまは名無しさん:02/03/14 20:29
237奥さまは名無しさん:02/03/14 20:30
>>235
ジョーイがレイチェルに告白したやつ?
238奥さまは名無しさん:02/03/14 21:42
読まなきゃいいじゃないの?
239奥さまは名無しさん:02/03/14 21:45
まぁ実際に観られるのは2年ちかく後だし、
どちらにせよフレンズサイトを回ってたら
そのうちネタバレは喰らうと思うので気にしない。

にしても、今日はフレンズの穴を二点ばかり見つけた。

まず、ロスとチャンドラーの母親とのキスを
「ジョーイが友達の親とキスするなんて最低だ」という話があったけど
第2シーズンのレイチェルの父親と母親が出てきた
『ダブルパーティーで大騒動』という回ではジョーイが
レイチェルの父親と母親を向かい合わせないがために母親にディープキスをして
その場を誤魔化すシーン。これは友達でも女友達の母親だからOKなのか??

あと、第3シーズンでジャニスが
「貴方達の間で危うく関係を持ちそうになった事はないの?」という質問をする回で
チャンドラーとモニカはセントラルパークの前身であるビリアード台などが設置されているバーで
レイチェルに出会うがチャンドラーとレイチェルはその時全くの初対面のような間柄として
話は展開され、モニカもチャンドラーに「あれ(レイチェル)は学生時代の友人」と紹介するが
どちらも過去にレイチェルと会い、話をしている。モニカがデブの頃からチャンドラーは
レイチェルを、またはその逆を知っていたところから、あの回の話はおかしいということになる。

長く放送していると、こういうことは付き物だし、
そういう穴を楽しむのもファンとして楽しいので、
他にもこういうのがあれば教えて下さい。
240奥さまは名無しさん:02/03/14 23:05
ジョーイの妹の人数が、途中で一人増えてるようなきがする。
確証がないけど・・・。
241奥さまは名無しさん:02/03/14 23:28
今、最新ので第何シーズン?
242奥さまは名無しさん:02/03/15 00:33
米国で8、WOWOWで7
243奥さまは名無しさん:02/03/15 00:41
レイチェルは車の免許を持ってなかったハズが、
いつの間にかに取得。


ロスがエミリーと結婚を決め、ロスの付添い人でもめた時、
「前の結婚の時もチャンドラーだった」とジョーイ。
しかし、ジョーイはロスとキャロルがレズだと分かった時に、
チャンドラーのルームメイトに。
244奥さまは名無しさん:02/03/15 00:45
http://grammy.aol.com/photos/more_show2/images/03.jpg
グラミーのチャンちゃん
245奥さまは名無しさん:02/03/15 00:58
>>239
ロスとチャンドラーママとのキスと、
ジョーイとレイチェルママのキスは意味が違うと思う・・・。
246奥さまは名無しさん:02/03/15 01:21
>>243
後半意味がようわからん
247奥さまは名無しさん:02/03/15 01:23
>244
ブリタン
248奥さまは名無しさん:02/03/15 01:30
>>246
ごめん。
249奥さまは名無しさん:02/03/15 01:39
>>246
分かる人には分かるから平気。
250奥さまは名無しさん:02/03/15 02:32
たくさんありすぎて思い出せない!!!
251奥さまは名無しさん:02/03/15 02:33
「見切れ」とかだったら知ってるよ。
252奥さまは名無しさん:02/03/15 06:36
レイチェルとモニカが知り合ったのは中学の頃?
感謝祭のエピソードでモニカが「レイチェルは中学までオネショしてた!」
みたいな感じの台詞でからかうくだりがあって(WOWOW吹き替え)
これは高校以前に幼なじみの関係であった事を示してますよね。
顔見知りだったけど、高校まではグループも違って
さほど仲良しでは無かったって事なんでしょうか?

あと
同エピーソード、ビング家の感謝祭ディナーの回想シーンで
女装の御カマになる前のミスター・ビンクの後ろ姿が映り
この人物が後の(先週放送された)キャスリン・ターナーの前身なのだと思うと
改めて『フレンズ』ってすっっげぇー!!!





253奥さまは名無しさん:02/03/15 12:45
昨夜このスレを読んでから寝たら、
チャンドラーとキスする夢なんかみちゃったYO!
こっ恥ずかしい。

影響されやすすぎ、自分。
254奥さまは名無しさん:02/03/15 13:00
夢の中でのチャンドラーは吹替えなの?
255253:02/03/15 13:55
>254
英語のヒアリングなどできないので、吹き替えだったと思います。
もしかしたら字幕だったかもしれません(w
256奥さまは名無しさん:02/03/15 16:09
吹き替えもレイチェル以外かなり似てる声の人使ってて楽しい。
またレイチェルは本人の声よりも役にハマってるかも>安達忍

基本的に映画は字幕なんだけど、気楽に楽しむという点では
フレンズのような画面と台詞のギャグが一致してるような作品では
字幕の方に一瞬視線をずらすよりも、楽しめるかもしれない。

というわけで、どっちも好き>字幕&吹き替え
257奥さまは名無しさん:02/03/15 16:22
ここでレイチェルの吹き替えが好評なのは意外。
最初から言語で見てる人にとってはあのレイチェルだけはダメ
って人が多いんだが。
258奥さまは名無しさん:02/03/15 16:23
259奥さまは名無しさん:02/03/15 16:37

この人とフィービーの弟って、なんかの映画で一緒に出てた。
260奥さまは名無しさん:02/03/15 16:37
261奥さまは名無しさん:02/03/15 16:45
262奥さまは名無しさん:02/03/15 16:46
263奥さまは名無しさん:02/03/15 17:10
264奥さまは名無しさん:02/03/15 17:40
265奥さまは名無しさん:02/03/15 19:05
>>259
プライベートライアン
266奥さまは名無しさん:02/03/15 19:26
>>243
免許は期限が切れていたから更新したんじゃないの?
267奥さまは名無しさん:02/03/15 23:18
>>266
ロスがエミリーと結婚する時は、免許持ってなかったよ。
268a:02/03/16 00:46
>>267
学生時代に駐車場が無いから専攻を変えたって言ってたから
その頃から持ってるはず...
269奥さまは名無しさん:02/03/16 01:13
>>268
確かに!
この辺の曖昧さ、あやふやを書き込めばいいって事だね。
270奥さまは名無しさん:02/03/16 02:21
>>252
モニカとレイチェルは高校時代、親友だったよ。
何でも相談してたってセリフ有り。
271252:02/03/16 11:01
親友関係を互いに認め合ったっていうのが高校時代って事なんですね。

272緑茶。 p0405-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/16 14:11
フレンズの六人って、設定上では何歳?
273奥さまは名無しさん:02/03/16 14:26
>272
とりあえずレイチェルとモニカ、ロスとチャンドラーはそれぞれ同い年。

それしか知らない・・・ずっと見てるのに・・・(鬱
274黒羊 ◆/Nze4WhQ :02/03/16 14:36
ロスとチャンドラーは33位
レイチェルとモニカとフィービーは31位
ジョーイはレイチェル・モニカよりも年上、32?
275緑茶。 p0405-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp:02/03/16 14:39
うわー、ちょっとフィービーきつそう
276奥さまは名無しさん:02/03/16 14:53
>>267
日本語版は「免許ないでしょ」とモニカいってるけど
英語だと「Your license expired」っていってる
277奥さまは名無しさん:02/03/16 15:01
フィービーは38歳って聞いたことあるんだけど...。
だから第9シーズンの出演も渋ってたって。
あれはガセだったのか。
278奥さまは名無しさん:02/03/16 15:51
キャラクターの推定年齢の話してたんじゃなかったの・・・
279Cowboy ◆aymPBg2I :02/03/16 16:07
「フレンズ」のFAQによるとシーズン8時にチャンドラーは33歳(マシュー・ペリー
の実年齢32)、モニカは32歳(実年齢は37)、ジョーイは34(34)、レイチェルは30
か31か32(33)、フィービーは31歳以上(38)、ロスは33ぐらい(35)ということに
なっている。モニカとロスは実年齢はモニカの方が上なんだね。
FAQはこちら。ぼんやりと見ているだけでは気づかなかったディテールが上手くまとめて
あって面白いよ。www.friends-tv.org/faq.html#2.01
280黒羊 ◆/Nze4WhQ :02/03/16 16:17
レイチェルは第7シーズンで30才になって大騒ぎする話があるから
8では31だYO
ジョーイがロスやチャンより年上の設定になってるのはちょっと意外。
281奥さまは名無しさん:02/03/16 17:40
ロスの元妻キャロル¥が出産する時、ジョーイは25歳って言ってたよ。
282奥さまは名無しさん:02/03/16 17:42
¥?
283奥さまは名無しさん:02/03/16 22:40
レイチェル役のアニストンは33歳になったばかりだね。
フレンズの中ではレイチェルが一番遅くに生まれたはず。

あと、日本語版ばかり観て、字幕版を知らないんですけど
字幕の部分は日本語版とはかなり違うんでしょうか?
ギャグとか言い回しとかは、かなり変えてあると思うので>日本語版
そのあたりも(英語の直訳)そのままなのかな?>字幕版
284奥さまは名無しさん:02/03/16 23:05
285奥さまは名無しさん:02/03/17 01:11
「赤い靴を抱く女」というアメリカのプチえろドラマシリーズに
若き日のジョーイが出てた。やせててフェロ出てたYO。
286奥さまは名無しさん:02/03/17 01:54
age
287奥さまは名無しさん:02/03/17 03:44
>>199さん
あれ、激やせメークじゃなくて、激やせです
チャンドラ-太ったり、痩せたりしてるのは、薬のやり過ぎだからです。
あの一番痩せてた時一番情緒不安定なときです。
撮影も何回かスッポカしてたらしいです。
シリーズ7、終わった時点で、もーつかれたし
リハビリ(薬の)また通わなきゃいけないから、8で止むるゆってピープル誌で
インタビューうけてました。
チャンドラーLAの家売りにだしっちゃてます。
実際、シリーズ9の再契約がキャスト達と未だすんでません。
レイチェルもシットコムはもーいー、いいだしてます。
一番契約難しそうなの、レイチェルだそです。
その為の9のスクリプトが既にできている、いう噂がありますが、
ネタばらしになてしまうので、ここでは割愛します。
フレンズおわっちゃうの僕、やです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 12:41
ゲイリー・オールドマン出ました!!!
289奥さまは名無しさん:02/03/17 13:07
あれ?フレンズ第9シーズンは
一人あたり1億3500万で最終シーズンとして
やるって言ってなかったっけ??
290クソ社民:02/03/17 17:54
アンチフレンズページ、うざ過ぎ。
291奥さまは名無しさん:02/03/17 17:55
もう契約し終わってるよ。
292奥さまは名無しさん:02/03/18 00:32
おばーちゃんのチキン
293奥さまは名無しさん:02/03/18 04:56
>>287,89,91
今回の契約後進、長びたのが
これらの問題のエンチョです
フレンズおわっちゃうの僕、やです。
294奥さまは名無しさん:02/03/18 05:15
え?れいちぇるって殺すんじゃなかったの?
295奥さまは名無しさん:02/03/18 14:11
『フレンズ』にはERやセックス&シティーなどからの
キャラもたまにゲスト出演したりするけど、その逆はないの?

例えばERのドクターグリーンの元にレイチェルがお邪魔したり
セックス&シティにジョーイが出てきたりとか。
296奥さまは名無しさん:02/03/18 15:30
聞いたこと無いよー。

関係無いけど モニカとチャンドラーの結婚式を
おデブandオタバージョンでも観たかった。
297  :02/03/18 15:33
フレンズって海外ではまだやってるんですか?
たぶん既出だと思いますが・・・
最近はまったので。WOWWOWで毎日見てます。
シリーズ1のビデオも借りました
298奥さまは名無しさん:02/03/18 15:39
>297 まだやってますよ。最近のフレンズがまた・・
299奥さまは名無しさん:02/03/18 16:17
>>297

うらやましい。まだ8年分200話ほど未見があるわけだ。
これから数年間は楽しめるよ。
300奥さまは名無しさん:02/03/18 22:17
300♪
301 :02/03/19 00:26
>>295
「ER」にロス役のデビット・シュワイマーでたよ
302301:02/03/19 00:29
第3シーズンの第一話で宿直の先生
布団かぶって寝ているから顔でてないし、クレジットもされてないけどね
303301:02/03/19 00:32
あとフィービーの姉のアースラはもともとは別番組のキャラで
そのせいで第一シーズンにヘレン・ハントがでていて
リサ・クドローがフィービー役であっちの作品(「マッド・アバウト・ユー」だっけ?)に出演
304  :02/03/19 01:13
モニカってもしかして、スクリームシリーズでゲイル役やってませんでした?
305奥さまは名無しさん:02/03/19 05:40
>299
297さんではないですが、英会話の勉強のつもりで
何気にフレンズのシーズン1のDVDを借りたら(英語字幕が出るから)
めちゃめちゃハマってしまい、今は
英語そっちのけで吹き替えで見まくってます。
全然英語の勉強になってナイ。。
平日夜2時間、土日4時間ペースでここ3週間でシーズン3中盤まできました。
アト1ヶ月で追いつきそう。もう面白すぎ!
しかし日本のドラマを全く見ていないので
周囲と話が合わず(^^ゞ

306奥さまは名無しさん:02/03/19 08:55
>>305

 私もDVD見ながら、英語の勉強してました。
 アメリカ人の笑いのセンスに?になりながらもはまってしまった。
 ロスみたいな人と付き合いたい。
307奥さまは名無しさん:02/03/19 13:04
出かけるって設定で部屋(家)から出る時のレイチェルが気になる・・・。
(レイチェルだけじゃないけど、レイチェルが多い)
モニカ達の家から出た場合、右に行って欲しいのに、(階段があるハズからね)
閉まりかけたドアから見えるレイチェルは、もろ左に行ってしまう・・・。
そこまで演技を続けて欲しい。

例えば、レイチェルがモニカに連れられて眼科に行くシーン。
ドアから出たレイチェルを見守ってみてください。
308奥さまは名無しさん:02/03/19 14:46
最近のJoeyがカッコイイ!!
309奥さまは名無しさん:02/03/19 20:28
>306
英語字幕&日本語吹き替えで見ると、吹き替えオンリーと違った
楽しみ方ができますね。
フレンズは絶え間なく日常会話が続くので、勉強になります。
しかし、下ネタ会話のときに、吹き替えはぼかして訳してあるんだけど
実際に俳優たちがしゃべってる英語は表現がすごく露骨なので驚いてしまった。
これって、あっちではゴールデンでやってるんでしょ〜?
やっぱり日本人とは感覚がチョト違うようで。

レイチェルは最初の頃、毎回チアリーダーみたいな格好していて
服装のセンスがあまり好きではなかったんだけど
3シーズンでブルーミングデールズに勤めだしてからは
毎回カッコいい服ばかり!私はこの方が好きだな〜。
310奥さまは名無しさん:02/03/19 21:42
元カレの結婚式で、、、
でレイチェルが歌ったコパカバーナの歌詞教えて。
311名無しさん:02/03/19 22:13
チャンドラーかっこいい。(マシュー・ペリー)
彼のことくわしくおしえて。

っていうか、モニカと結婚したら、フレンズ終わるの???
やだあ。
312奥さまは名無しさん:02/03/19 23:06
>>310
英語?日本語?
313 ◆.kddB1QE :02/03/20 00:40
3巻ダビングしようと思ったら写りが悪い・・・
明日ツタヤにたたき返してやる!
314 :02/03/20 02:06
サードウォッチとアリーのDVDも買ったけど、フレンズばかり見てしまう…

315奥さまは名無しさん:02/03/20 08:44
>>312
できれば両方お願いします。
316奥さまは名無しさん:02/03/20 08:49
アリーやサードも面白いけど、一度見ると1時間ものだからなぁ。
フレンズは30分弱と短いし笑わせてくれるので何度も見てしまう。
317奥さまは名無しさん:02/03/20 13:10
フレンズの第一シーズンか第二シーズンで
フィービーがプロのミュージシャンを敵視して
あとで「猫はくちゃ〜い」の協奏で仲直りって話があったと思うけど、
あの時のミュージシャンってメレディス・ブルックスでよかったっけ?
318 ◆.kddB1QE :02/03/20 13:13
フレンズの主題歌のタイトルわかる人いますか?出来れば歌ってる人と・・・
CDがほしいんです。あの歌聴いてると元気が出てきます。
ばかですかねーこんな私・・・
319奥さまは名無しさん:02/03/20 13:23
ザ・レンブランツが歌う主題歌
「I'll Be There for You」
320Cowboy ◆aymPBg2I :02/03/20 13:43
>>317 あれはクリシー・ハインド。
321奥さまは名無しさん:02/03/20 14:15
>>318 あたしもちょうど、その曲について聞きたかったところです。
>>319 ありがとう〜
322奥さまは名無しさん:02/03/20 20:17
チャンドラーってこの前テレビで見たらホモみたいだったんですけど
なんでなんですか?始めはそんなんじゃなかったのに
323奥さまは名無しさん:02/03/20 22:09
I'll Be There for Youは何度聴いても飽きない名曲だと思う。
軽いけど、その軽さがいいのかも。
324 ◆.kddB1QE :02/03/21 00:58
>>319
ありがとう。
ところで1シリーズ見てて思ったんだけど、誰と誰が同居してるの?モニカとレイチェル
はわかるけど、男のほうは?ロスは一緒に暮らしてないの?
325奥さまは名無しさん:02/03/21 01:14
第一シーズンの時点では・・・

モニカ&レイチェル
ジョーイ&チャンドラー
フィービー(昔はモニカと同居してた)
ロス(大学時代はチャンドラーと同居していたという設定)
326奥さまは名無しさん:02/03/21 02:28
3シーズンでモニカが振ったIT長者、もったいないとオモタ。
顔は悪いが、性格よかったし、億万長者だったのに。。
327奥さまは名無しさん:02/03/21 03:42
3シーズンも今地上波でやってるけど、相変わらず面白い!
328 ◆.kddB1QE :02/03/21 05:28
いつも感じるけど、フレンズが終わったあとなんだか寂しくなる・・・
ずっと見てたい感じ・・・
329奥さまは名無しさん:02/03/21 09:39
>>326
あのひと、テロでつぶれたビルにオフィスがある設定になっていたような・・・。
330奥さまは名無しさん:02/03/21 10:32
違います・・・
331奥さまは名無しさん:02/03/21 11:53
>>330
あ、違うの?
それは失礼。
332 ◆.kddB1QE :02/03/21 15:28
CD注文したら在庫確認で10日待てって言われた・・・
10日も待てないよー
早く聞きたいよ
333奥さまは名無しさん:02/03/21 17:31
デブのチャンちゃんって、凄くキモイ・・・。
334奥さまは名無しさん:02/03/21 17:32
>>332
アマゾンはすぐだったよ。
335ブッシュ大統領:02/03/21 18:18
地上波デまだやってるの?TV東京では終わったんじゃない?
336奥さまは名無しさん:02/03/21 20:05
関西とか。
337 :02/03/21 20:26
>>332
エムエッ・・(以下略
338奥さまは名無しさん:02/03/22 00:38
こないだまでwowowで第2シリーズの再放送やってたけど、
第3シリーズ以降はやらないの?
たしか放映権がどうのとか聞いた気がするんだけど・・・。
やらないならwowow解約してビデオ借りてこようっと。
339奥さまは名無しさん:02/03/22 01:01
レイチェルを見ていると思わず勃起してしまいます。
340奥さまは名無しさん:02/03/22 03:33
>>328
私もそう思います。
なんか不安になっちゃう。もう少しで終わっちゃうんじゃないかって。
でも、とりあえず、8シーズンまではロスの顔を拝める。

>>310
私もレイチェルのへたっぴぃな「コパカバーナ」の英語歌詞全部
知りたいな。調べてみます。

>>339
ロスの顔を見てると思わず濡れてきます。。。
341奥さまは名無しさん:02/03/22 09:01
342奥さまは名無しさん:02/03/22 09:03
343 ◆.kddB1QE :02/03/22 15:38
>>334
アマゾンで注文したんだけど発送予定日より早く送られてくることある?
344 ◆zmcZeSlg :02/03/23 19:15
k
345奥さまは名無しさん:02/03/23 20:38
>>341
金持ちの人?
こんなんだったっけ?
346奥さまは名無しさん:02/03/23 23:25
質問です。
フレンズって見たことはないんですが、ゲスト出演があるんですよね?
ここ2,3年の間に「エドワード・バロウズ」という14,5歳の歌手の男の子が
でたらしいのですが何話目にでたのかサッパリわからんのです。
もしお心当たりのある方〜いらっしゃいましたら教えて下さい!
347奥さまは名無しさん:02/03/23 23:27
348 ◆zmcZeSlg :02/03/24 00:07
今日フレンズのCD届いてびっくり。
レイチェルってブラピの奥さんだったんですねー。
モニカもスクリーム共演した俳優と結婚してるし・・・
ほかにも結婚してる人っているんですか?
349奥さまは名無しさん:02/03/24 00:14
フィービーも結婚してるよ
350奥さまは名無しさん:02/03/24 00:19
猫はくちゃいの歌詞知りたいです。
351 ◆zmcZeSlg :02/03/24 00:27
フィービーのだんなもタレント?
352奥さまは名無しさん:02/03/24 00:36
フィービーのだんなは広告代理店かなんかの勤め人らしい。
353奥さまは名無しさん:02/03/24 00:40
>348
フレンズみてて知らんかったんか?WOWOWでも派手に「ブラピの奥さん出演」
って宣伝してたよ(w そんな動機から見始めるヤツいるのか疑問だけど。
354奥さまは名無しさん:02/03/24 01:00
フィービーの旦那さんってフランス人だよね。
男の子がいるらしいけど。
355奥さまは名無しさん:02/03/24 01:25
フィービー役のリサ・クードローって
31歳で結婚するまで処女だったんだってね!(現在38)
プレミアに載ってた。
356奥さまは名無しさん:02/03/24 01:29
>>355は誤報。大学時代に学生ケコーンしてるよ。
357チョキチョキチャンチャン:02/03/24 02:19
秋が待ちどうしい〜。WOWOWちゃんとやってくれるんだろうな。
358奥さまは名無しさん:02/03/24 02:36
久しぶりに覗いてみたら
えらい、初心者ばっかりやなー
359Sir Limp-a-lot:02/03/24 04:14
やってくれるよ
3602ちゃんねら:02/03/24 13:14
>>350
smelly cat
ここしかわからん
361奥さまは名無しさん:02/03/24 13:46
"Smelly cat,Smelly cat,What are they feeding you.
Smelly cat, Smelly cat, It's not your fault.
They won't take you to the vet.
You're obviously not their favorite pet.
You may not be a bed of roses.
and you're no friend to those with noses.
Smelly cat, Smelly cat, It's not your fault."

ちゃ〜いネコ、どんなエサ食べてんの?
くちゃ〜い猫、くちゃいのはあなたの責任じゃない。
病気のなのに飼い主は獣医に診せない。華のあるネコじゃない。
人の鼻は曲げるけど。くちゃい〜ネコ、くちゃ〜いネコ、自分を責めないで。
362奥さまは名無しさん:02/03/24 16:39
最近「フレンズ」にはまってしまいました。
「フレンズ」の存在は知ってたんやけど、途中に笑い声が入ってるやないですか。
あれだけで毛嫌いしてたんス。
けど、友達があまりにもオモレーよって言うもんやから試しに民放でやってるヤツ
見たんス。そしたら笑い声と一緒に笑ってしもうたんです。
んでからレンタルで2シーズンまで見終えました。
WOWOWも加入してるのに今まで見逃してたなんて鬱。
今はDVD購入を脳内検討中・・・
363奥さまは名無しさん:02/03/24 18:08
私も最近「フレンズ」にはまってしまいました。
ブラピが出演してたときすでにもう結婚した後だったのですか?
それともする前ですか?ご存じの方教えて下さい。
番組で知り合って結婚したのかな?て疑問でした。
364奥さまは名無しさん:02/03/24 19:18
>「フレンズ」の存在は知ってたんやけど、途中に笑い声が入ってるやないですか。
あれだけで毛嫌いしてたんス。

それを言う人は多いが、フレンズは公開収録している。だから、あの笑い声は
後から付け加えたものではなく、実際の観客の笑い声。ライブコンサートで
客席の歓声が入っているのと同じ。(実際公開収録の模様はロックコンサート
のようにノリノリだけど)

それを知ったらいやでもないでしょ?
365奥さまは名無しさん:02/03/24 19:23
>Sir Limp-a-lot

そうそう。日本では「差別的」として絶対放映されない
ようなギャグが結構あるんだよね。吹き替えでしかみてない
人はわからないけど、実は相当ブラックなギャグもあるし、
エロネタは非常に露骨。
366奥さまは名無しさん:02/03/24 19:44
>364
吹き替えで見ている限りは、笑い声は後から付け加えたのと同じだと思う。
ギャグそのものはおろか、笑うところさえ変えちゃってるから。

367& ◆s3MjONwo :02/03/24 23:07
>>341
モニカの元彼じゃん。
368350:02/03/25 02:12
>>361
わー、ありがとうございます!

>>360
私も分かったのは
Smelly cat と It's not your fault だけです(w
369奥さまは名無しさん:02/03/25 10:41
ジョーイは、モニカとレイチェルより年下の設定だよ。
1歳か数ヶ月だけどね。
370 ◆zmcZeSlg :02/03/25 11:42
アメリカだからあんな同居の仕方しててもスマートに見えるけど、
日本でやったらお金がないのかな?って思うよね。
アメリカに住みたいー
371362:02/03/25 14:28
>364
>それを知ったらいやでもないでしょ?
もう今では全然気にならないです。観客の笑い声といっしょに笑ってるし。
372奥さまは名無しさん:02/03/25 14:35
>ジョーイは、モニカとレイチェルより年下の設定だよ。

年上。第7シーズンでレイチェルが6人のなかで「最後に」
30代になるって話がある。
373奥さまは名無しさん:02/03/25 15:27
>>372
だよね。因みに第4シーズンはみてないんだけど
第7シーズンのレイチェルの誕生日の回でジョーイの回想シーンに
「神様!なんでこんな酷いことするの!」と泣き叫ぶシーンがありましたが
これって、第4シーズンの時の話なんですかね?それとも、そういうことが
あったこととして、第7シーズンに新たに作られたもの??
374奥さまは名無しさん :02/03/26 04:20
ジョーイの授賞式のせいで、
アカデミー賞とかみたら、全員演技してるように見えて、
笑えるったらない。
375奥さまは名無しさん:02/03/26 07:33
>>374 それはなんと言う回ですか?
376奥さまは名無しさん:02/03/26 10:43
「爆裂男」ゲイリー・オールドマンが出てたのにはワラタ。
377奥さまは名無しさん:02/03/27 06:28
378奥さまは名無しさん:02/03/27 07:19
>>377
「Gosford Park」に出ているんだよね
ずいぶん、髪が薄くなったような、でもおでこは変わらないか
379奥さまは名無しさん:02/03/27 13:21
380奥さまは名無しさん:02/03/27 16:02
>>379
私の部屋に合わない。
381 :02/03/27 16:34
>>380
あんたの部屋には合わない。
382フィービー:02/03/27 17:56
猫くちゃい。
383奥さまは名無しさん:02/03/27 22:12
チャンドラーが一番好きだな。
冗談ばっかり言ってるくせに実は小心者だったり。
ジョーイの彼女に惚れちゃったときに
懸命にプレゼントを考えてた話とか、心打たれた。

ロスもいい人なんだけど、ケンカすると妙に意固地になっちゃったり
揚げ足とろうとするし
ジョーイは可愛いけどオバカサンなので…。
384ラケル:02/03/27 23:17

あたしをロッキーって呼ぶな!!!
385奥さまは名無しさん:02/03/28 08:50
『フレンズ』のスピン・オフ?

この秋から全米で放送予定の『フレンズ』第9シーズン。
どうやら、これが最終シーズンとなるとささやかれている。
その『フレンズ』にスピン・オフ
(あるドラマの登場人物を、出演させて作る別のドラマ)のウワサが飛び出した。
登場人物の一人、
俳優の卵、ジョーイを主役に新しいドラマが制作されるというのだ。
ニューヨークで俳優修行をしているジョーイが、メロドラマに出演することになり、
ロサンゼルスにやってくる。
しかし、ドラマはすぐにキャンセルされ、見知らぬ土地で途方に暮れるジョーイは
どうする・・・というストーリーになるという。
スピン・オフといえば、80年代の人気コメディ『Cheers』のスピン・オフ、
『そりゃないぜ!?フレイジャー』や、『バフィー〜恋する十字架』の
スピン・オフ、『エンジェル』が有名。
どちらもオリジナルに負けないほどの人気ドラマだ。
果たして、『フレンズ』のスピン・オフは実現し、
オリジナルを超えることができるのだろうか?
386奥さまは名無しさん:02/03/28 09:21
ジョーイが主人公ならおもしろそう!
当然コメディだよね!?
387奥さまは名無しさん:02/03/28 09:54
http://www.eonline.com/Gossip/Fashion/Archive2002/020327e.html
モニカ役コートニーのダンナの姉?妹?なんだけど、
コートニーのダンナが女装してる風にしか見えない。
388奥さまは名無しさん:02/03/28 09:56
>>385
決定しても日本で放送しないと思う。
389奥さまは名無しさん:02/03/28 10:03
390Sir Limp-a-lot:02/03/28 12:44
>>385
良いニュースだね。ジョーイ好きなんで、実現してくれればいいなあ。
WOWOWが良いけど、CSでオンエアかDVDでも発売してくれればと切に願う。
391奥さまは名無しさん:02/03/28 21:45
ロスは頭はキレるが変人という設定だが、まさにその通りの役柄になっていて
これはこれで凄いと思う。普通設定はそうであってもそうは見えないという方が多い。
392奥さまは名無しさん :02/03/28 21:48
自分も男3人の中だとジョーイが1番だな。
393奥さまは名無しさん:02/03/29 00:57
>>385
自分的にはモニカとチャンドラーのファミリーコメディ希望。
二人の間には3人子供がいて、たまにフレンズメンバーがゲスト出演とか。
・・・夢見すぎ?

394奥さまは名無しさん:02/03/29 15:20
ロス最高に好き!!
結婚するならこういうひとがいい!!
おたくで変態でちょっとかわいい!!
395奥さまは名無しさん:02/03/29 16:46
「Cooking with "Friends"」が欲しくてず〜っと探していたんだけど、
今日アマゾンを覗いたら何と 24時間以内に発送だって!
半分諦めていたけど、再版したのかな?嬉しくて即注文しちゃいました。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1558533834/qid=1017387659/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-4417071-9752302
396奥さまは名無しさん:02/03/29 19:18
Cooking with FRIENDS 私も持ってます。なかなかいい本。
ところで、5シーズンのDVD BOXってもう発売してます?
397奥さまは名無しさん:02/03/29 19:29
>>Cooking with FRIENDS

これってどういう本?
あと5シーズン発売してるよ
6シーズンは6/21予定らしい
398奥さまは名無しさん:02/03/29 22:53
6シーズンのVIDEOは?
DVDと同じ時期?
399 :02/03/29 23:34
>>397
6/21じゃない。
>>398
6月7日にビデオレンタル&DVD発売。
400奥さまは名無しさん:02/03/30 01:53
フィービーの作る「オートミール・クッキー」とか
401奥さまは名無しさん:02/03/30 04:41
面白そうな本ですね。
フレンズ観てると時々凄くお腹すいて来ちゃう。

>>385
ジョーイ役のMattは、再びシットコムに出演する事となれば
単独で主演するりもフレンズや『愉快なシーバー家』といった作品スタイル、
複数の調和でもって綴って行くようなコメディを選んでほしいなぁ・・。

ボケのジョーイが主演となると、コテコテのコメディになっちゃいそう。

絶対に有り得ないだろうけど、
シーバー家のジェシーおじさんみたいに、チャンドラー&モニカの家の
愛すべき間借り人・ジョーイっていう設定で観るのが 私としては理想です。

先の事は兎も角として、来月からwowowで7thの再放送が楽しみです。



402401:02/03/30 04:45
シーバー家じゃなくて『フルハウス』のジェシーおじさんでした・・。
403奥さまは名無しさん:02/03/30 10:23
ジェシーおいたんも今は怪盗だしねぇ
404奥さまは名無しさん:02/03/30 21:41
ジェシーおいたん大好きだった〜。

愛嬌あるナイスガイ具合じゃあ、マット・ルブランクも負けてない!
405奥さまは名無しさん:02/03/30 21:46
『フルハウス』でも『フレンズ』でもジョーイが好き。
406奥さまは名無しさん:02/04/01 17:38
7シリーズの最後に妊娠誰かがしてたってことになってたけど、誰だろう?
レイチェルかな?
407奥さまは名無しさん:02/04/01 20:58
>406
 そうだよ。
408奥さまは名無しさん:02/04/02 00:32
FOXで見てるので初心者なんですけど
ジョーイとチャンドラーの部屋のテレビの後ろのモノクロのポスターが
ものすごく気になる。
なんか劇中でふれてますぅ?
409奥さまは名無しさん:02/04/02 02:11
>>407
どうして、検査したこと黙ってて、モニカがしたことにしてたんだろう?
ロスの子供だよね。もちろん・・・
410奥さまは名無しさん:02/04/02 13:50
>409
 詳しくは知らないけど、ロスの子供です。
411奥さまは名無しさん:02/04/02 17:51
ネタバレするの?
ちがうスレッドにしない?
ロスの子だろうな〜とは思ってたけど、
なんでそうなったかは、楽しみにしときたい気分。
412奥さまは名無しさん:02/04/03 10:53
TVKで第1シーズンが始まります。
413奥さまは名無しさん:02/04/03 14:21
たぶんガイシュツだろうけど、あえて聞いちゃいます。
フレンズの主題歌の曲名とアーティストを教えてください。おながいします。
414a:02/04/03 17:28
>>413
319見れ
415413:02/04/03 17:31
>>414
thanks! 横着してしまいすみません。m(_._)m
416奥さまは名無しさん:02/04/03 19:10
TVKって?何?どこ?
417奥さまは名無しさん:02/04/03 19:18
age
418奥さまは名無しさん:02/04/03 20:43
>>416
TVKはテレビ神奈川ですよ。
4/5(金)の23時から始まるようです。
419奥さまは名無しさん:02/04/03 21:46
第4シーズンってTVとかでやる予定ないんかな?
今、関西では第3シーズンをやっててそろそろ終わりそうなんだけど。。
そのまま4に行ってくれたらいいなぁ。。

全部ビデオ撮りしてるから4もそうしたいんだよね。
レンタルで借りてきてもデッキ二台も無いし。。
420奥さまは名無しさん:02/04/03 23:40
>>419
関西は知らないけれど
東海地方では引き続き第4シーズンを放送するようです
421奥さまは名無しさん:02/04/03 23:50
第1シーズンの放送権、叩き売り状態?
ここ1年で何回見たことか・・・
テレビ東京からはじまって各地民放、WOWOWでも半年おきに
一挙再放送、スカパのFOXでも始まったし・・・

でも、やっぱ見ちゃうんだけどね。
なんのためにDVD買ったんだ、自分w
422nana:02/04/04 00:38
DVDで発売されてるのって吹き替えもTVと一緒の声優さんですか?
買いたいんだけどわかんなくって・・・
レンタル屋さん行けばいいんだけど。
423奥さまは名無しさん:02/04/04 00:42
>422
声優は全員一緒ですよ。
日本語吹替&英語字幕、英語吹替&英語字幕とか
すべての組み合わせありなので、価値アリかと。
424423:02/04/04 00:44
↑あ、「英語吹替」は変だね。
「オリジナル音声」ってことで・・・スマソ
425nana:02/04/04 01:02
よかった!早速買おうかしら?
426奥さまは名無しさん:02/04/04 05:24
>>421
ステキ♪
427奥さまは名無しさん:02/04/04 06:46
よくダウンロードの話が出ていて
今更って感じかもしれませんが、
正直どうやったらいいのか全然わかりません。
どなたか詳しく教えていただけないでしょうか?
428奥さまは名無しさん:02/04/04 11:52
このドラマが好きな女なら彼女にすると楽しいだろうなぁ。
429奥さまは名無しさん:02/04/04 14:14
>428
「なんといっても一番共感できるのはフィービー!」って女でも?
430奥さまは名無しさん:02/04/04 16:19
>429
ジャニースよりは良いと思われ
431『フレンズ』新たに4つのローカル局で放送開始:02/04/04 18:18
BS、CS、地上波などで放送されている上、ビデオやDVDも続々と発売され、
ファンが急増中の人気シリーズ『フレンズ』だが、
4月より、新たに4つのローカルテレビ局での放送がはじまる。


詳細は以下:

◆ 神奈川テレビ 金曜日 午後11時〜 第1シーズン 4月5日スタート

◆ とちぎテレビ 火曜日 午後8時30分〜 第1シーズン 4月9日スタート

◆ MXテレビ 金曜日 午後11時30分〜 第1シーズン 4月5日スタート

◆ きゅうしゅう放送 木曜日 深夜1時10分〜 第3シーズン 4月25日スタート



432「フレンズVI DVDコレクターズセット」:02/04/04 18:19
「フレンズVI DVDコレクターズセット」 
長編&未公開メイキング映像付きで登場
人気コメディシリーズ『フレンズ』の第6シーズンを収めたDVD
「フレンズVI DVD コレクターズセット」がワーナー・ホーム・ビデオから
6月7日に発売される。

『フレンズ』第6シーズンはブルース・ウィリス、
リース・ウィザースプーン、ラルフ・ローレンら豪華セレブリティが
登場した話題満載のシーズン。
さらに当DVDには特典として『フレンズ』舞台裏の様子や
キャスト・スタッフのインタビューなどを収めた約42分にもおよぶ
日本未公開の特典映像
「メイキング・オブ・フレンズ〜フレンズはこうしてつくられる!〜」が
収められている。
『フレンズ』ファンならぜひとも手に入れたいセットだろう。


(情報提供:ワーナー・ホーム・ビデオ)

433奥さまは名無しさん:02/04/04 18:24
DVDホスィ!!
コレクターズセットじゃなくて、ソフトシェルでいいから。
英語字幕、日本語字幕etc選べるのは楽しいよね。
英語字幕で見ると、あちらの表現がロコツでビックリする。
最初の頃だったか、モニカやロスがはっきり男性器の英単語を
発しててビクーリ
でもカラッとした雰囲気だから、笑える。
434奥さまは名無しさん:02/04/04 20:58
>>433
Suck my dick
435奥さまは名無しさん:02/04/04 22:50
>>431
すごいね。どうやって調べんの?

>>432
未公開42分!!
みたい〜。

DVDってレンタルしないの?
近所のツタヤはビデオのみなんだけど。
436奥さまは名無しさん:02/04/05 01:06
8シリーズはどうなるのかな?

age
437奥さまは名無しさん:02/04/05 18:39
3シリーズに、モニカの亭主が出てたね。
アースラのストーカーだったw
438b:02/04/05 18:46
東京MXとテレビ神奈川で連続して見れるのは良いね。
神奈川を見逃しても30分後にMXで見れるし。
439奥さまは名無しさん:02/04/05 19:46
>>437
そうだね。でも結婚も、お付き合いもしてない頃だそうですよ。
440奥さまは名無しさん:02/04/05 21:28

「スピード2」にモニカのアパートの太った管理人さんがででるYO!

441奥さまは名無しさん:02/04/05 21:45
フレンズって第9シーズンで終わりみたいだから
もう少し待てば9シーズンセットのBOXが出ると思う。
442奥さまは名無しさん:02/04/05 23:55
もう少しって‥。
あと1年半〜2年くらいかしら?
443奥さまは名無しさん:02/04/06 00:04
9シーズンセットは出ないでしょう。
DVD54枚セット?
パッケージがコンパクトなら欲しい気もする。
だって既にかなりの幅を取っています。
置き場所がだんだんなくなって来ています・・・
444奥さまは名無しさん:02/04/06 10:46
445奥さまは名無しさん:02/04/06 19:21
今日から再放送だね〜。うれしい!!
446奥さまは名無しさん:02/04/07 03:00
やっぱり終わらないでほしいな・・・・
どうして終わるの?仲が悪いの?それともそろそろ潮時ってことかな?
447奥さまは名無しさん:02/04/07 15:05
いきなりですいませんが、山口市に引越したら、近所のレンタル店には
フレンズが置いてませんでした。
ひょっとして、市内には置いている店はないのでしょうか。
なら、これからはDVD買うしかないのかなあ・・・
448奥さまは名無しさん:02/04/07 18:57
>446

出演者は非常に仲が良い、と伝えられていますが、出演料が半端ではなく
高騰しており、1シーズン24話として100万ドル×24話×6人だそ
うで。超大作映画が作れてしまう(^^;

それに、さすがに潮時ということもあるようで。リサなど40が目の前...

個人的にはちょっと間を置いて、実年齢でできる、中年版など期待したい
ところですが...(^^; きっとジョーイはモニカ&チャンドラーの間借り
人になっているハズ。
449奥さまは名無しさん:02/04/07 22:30
>>435
>DVDってレンタルしないの?
>近所のツタヤはビデオのみなんだけど。
うちの半径10Km以内にTSUTAYAが3軒ありますが、
うち2軒にDVDのレンタル置いてますよ。大阪です。
でもどっちの店も、まだ2シーズンまでしか置いてないの〜。
もう自分で買っちゃうおうかな。




450435:02/04/07 23:04
>>449
ありがとう。
なんとうちも大阪なのよ。
半径10km以内に3件って!! スゴくない?
それってどこなの?
梅田ならあるかな?
451449:02/04/08 00:42
>>450
>半径10km以内に3件って!! スゴくない?
いえいえ。全然すごくないですよ。
寝屋川市です。
梅田みたいな大都会(wではないです。
京阪沿線に住んでいますが、最寄の駅前と両隣の駅前に
ツタヤがあって、DVDのフレンズが置いてあります。
だから、よほど小さい店舗でなければあると思いますよー。
452奥さまは名無しさん:02/04/08 13:25
>>449
なんとウチも京阪沿線!! 千林ツタヤにはないねん。
枚方市とかにあんねんね。ありがと!!

DVDってボーナス映像はいってるの?
第4か第5シーズンにはロンドンロケ映像とかあるらしいけど、
1〜3はどうなんでしょうか?
ご存じの方、教えて下さい。
453奥さまは名無しさん:02/04/08 13:28
こういうのはいかがですか?
http://www.dreamwater.net/z99/0000011.html
454奥さまは名無しさん:02/04/08 13:54
今年に入ってからフレンズにはまってすごい勢いで
毎日楽しくレンタルビデオ見てたのに、
とうとう5シーズンまで来ちゃったよ〜。悲しい。
毎日見ていただけに、6シーズン以降が気になる。
もう、WOWOWに加入しそうな勢いです(マジで)

ツタヤってDVDは2シーズンまでしか出てないね。
3シーズン以降のDVDって、コレクターズセットはすでに出てるけど
ソフトシェル版のやつは3シーズンが今年の3月に発売されたばかり
なので、レンタル解禁はまだ先でしょうね。

6人全員、ちょっと変わってるのに、憎めなくて、面白くて、
脚本もみんなの演技も秀逸ですね。
昨日は、モニカが自分の部屋でチャンドラーを待っているのを知らずに
レイチェルがいきなりモニカの部屋に入っていって
「キャーーーーーーー!」と叫びながら出てきて
「なんて格好してるのよ!!猿の発情期みたい!!」と怒鳴ったところで
爆笑してしまった。
モニカ、どんな格好してスタンバッてたんだ〜?
455奥さまは名無しさん:02/04/08 15:19
あんねん、あんねん、そうやねん!
たこ焼きこーたかえりにいってみるわ
ほな、ありがとさん
456奥さまは名無しさん:02/04/08 18:10
>>455
アンタ、大阪人じゃないな‥。
いったい何がしたいんだ?

>>454
同じです!!
第五までビデオで見て、wowowで第七の再放送見始めたので、
第六がトンでしまってる状態‥。
六月のレンタル開始が待ち遠しい!!
457奥さまは名無しさん:02/04/09 18:08
458奥さまは名無しさん:02/04/11 02:42
↑セントラルピークとは?
459奥さまは名無しさん:02/04/11 02:56
あれ?スペルはCentral Perkだったのね。
parkだと思ってたよ。恥ずかしい・・・
460奥さまは名無しさん:02/04/11 03:50
もしかして、日本語版だと、フレンズの面々が集まってるカフェの
ことを「セントラルピーク」って言ってるの?

あのカフェはCentral Perk。
ニューヨークの有名な公園はCentral Park。
発音的には両方とも「セントラル・パーク」
もじってるんだよね。

ちなみにperkとは、コーヒーのドリップする様子というか、そんな
雰囲気の意味だと思う。
461奥さまは名無しさん:02/04/11 10:41
日本語版でもセントラルパークって言ってるよ。
でもあんまりセリフにでてこない。
だいたいは「コーヒーショップ」とか「喫茶店」て呼んでるの。

初回からスペルの違いが気になってて、
気にしてたので間違いないよ。
462奥さまは名無しさん:02/04/12 16:53
『フレンズってどこがいいのさスレ』に行ってない?
帰ってきて。
463奥さまは名無しさん:02/04/12 23:03
tvk
464奥さまは名無しさん:02/04/12 23:21
‥‥‥、おかえり。
465奥さまは名無しさん:02/04/14 23:46
関西の水曜深夜『フレンズ/第3シーズン』を見てる方に質問なんですが、
最終話である「渚でロスとレイチェル・・・」はまだ放送されてませんよね?

毎回2話で放映されていたので、来週は最終話だけなのか
それとも最終話+第4シーズンの第一話か、どちらなんでしょうね。
お分かりになられる方、いらっしゃいませんか?


466奥さまは名無しさん:02/04/15 00:03
ぴあのテレビ番組表では、2:05〜3:00になってるので、
2本やるんじゃないかな?
今週の1本目は最終話決定だし。
第4シーズンに突入してほしいね。
4〜5シーズンって一番おもしろいと思う。
それぞれのキャラが脂のりまくってる。
467奥さまは名無しさん:02/04/15 00:06
どうもありがとう(^^
第4シーズンに入って欲しいですよね!
でも、3と4でビデオ分けようと思っているので
3の最終話はともかく、4の1話のCMカットが失敗しそう。。
468奥さまは名無しさん:02/04/15 14:55
ビデオで5シーズンまで観ちゃいました(T_T)
6月の6シーズン解禁まで待てません。
ここ半年で1〜5まで毎日のように楽しく6人を見ていたので
見るもんなくなって、心に穴が開いたよう。
真剣にWOWOW加入を検討しよう。
469奥さまは名無しさん:02/04/15 23:59
去年TV東京で3rdを放送したとき、最終話のあと総集編みたいのやってなかった?
勘違いだったらスマソ。
ちょうどTV東京3rd最終回のときに世界同時テロが発生して、
その特番で放送が延期になってしまって・・・
470奥さまは名無しさん:02/04/16 00:40
>>469
やってましたね総集編。
3シーズンをまとめただけみたいだったけど、あれって
確か最終回がテロで総集編を予定していた翌週に延期
したんで、その次の日かなんかに放送してたよね。

#ビデオのタイマーを慌てて直した覚えがありますよ (w
471奥さまは名無しさん:02/04/16 11:27
7シーズンの再放送観てて思ったンだけど‥。
モニカの声優さんてすごくうまい。
モニカがしゃべってるみたいに見える。
472奥さまは名無しさん:02/04/16 23:07
>471
モニカの声優さん、モニカの顔と声と合ってると思う。
でも、6人全員声優さん、うまいよー。
違和感なく見れる。
473奥さまは名無しさん:02/04/17 01:44
>>471-472
ほぼ同意。個人的にはレイチェルの声だけクセがあって気になることも。
好き嫌いの分れる声かな?

ところで7シーズンで気になったことなんだけど、メンバーはいつから
携帯電話を使い始めたの?
昔はセントラルパークでは店の電話を借りていたけど、7シーズンでは
店でレイチェルとフィービーが携帯を拾うエピソードもあったし、
ジョーイも当り前のように使ってた。
5シーズンでは使ってなかったみたいだから、6シーズンからなのかな…?
474奥さまは名無しさん:02/04/17 08:40
うん。5では、まだ未使用だね。
475奥さまは名無しさん:02/04/17 09:20
>>471-472
ちょっとマニアみたいだけど、モニカの声はセーラームーンのヴィーナスと同じ
声だよね。?
476473:02/04/17 17:36
>>474
やっぱり。
携帯じゃないけど、2シーズンだったかモニカが店で仕入の責任者になって
すぐ解雇されるエピソードでポケベルもらって喜んでたのが記憶に残ってる。
そんな小道具の変遷も観てて面白い。
477奥さまは名無しさん:02/04/17 18:37
変遷といえば、モニカとレイチェルの髪型。
チャンドラーが痩せたり太ったり。
他にどんなのがある?
478Friends' Ross & Rachel:02/04/17 18:41
479473:02/04/17 19:34
>>477
ロスとチャンドラーのパソコンって、どう?
チャンドラーが最初買ったのDOS/V機で、その後AppleのPowerBookを
使ってた。ソファーでMacworld誌を読んでたこともあったし。
ロスは同じくPowerBookを使ってた。

後は…ファッションの変遷とか?
480奥さまは名無しさん:02/04/18 08:55
しつもーん
です。ねたばれなので知りたくない人は、見ないでね・・



レイチェルが妊娠してて赤ちゃんの性別がわかった回は?シーズンなんですか?













                    

                          ↓
481奥さまは名無しさん:02/04/18 10:43
関西の方!! 昨夜の第3シーズンの最終回、放送なかったですよね?
もうさんざん見飽きた回のはずなのに、ないとおもったらスッゴク悔しい!!
どうなってるんだよ〜。
482奥さまは名無しさん:02/04/18 11:43
録画したの観たらスキーやってる。。。。。。
ショック
483奥さまは名無しさん:02/04/18 11:50
>480
シーズン8で〜す。
WOWOWで今秋放送予定で〜す。
484奥さまは名無しさん:02/04/18 17:27
>>479
ファッションの変遷といえば、レイチェル!
最初のころは、すごいミニスカとかヘソ出しとか
ちょっとだらしなくて子どもっぽい感じだったのに、
ブルーミングデールズに勤めるようになってから、
とても素敵な服装になった。
今は真似したいくらい。
485dod:02/04/18 17:37
"Wanna play Doom?"
486奥さまは名無しさん:02/04/18 17:39
>483ありがとうございます。 気になってたのでよかったです。
どんな感じで吹き替えされてるか楽しみですし・・

>484私は、第1から第2シーズンにかけてのレイチェルの髪型
がすきです。まねしたいけど あのときのジェニファーの髪型の画像
どこにもないのよねん・・・
487奥さまは名無しさん:02/04/19 20:46
関西深夜放送のフレンズ第3シーズンを見ている人に朗報!

第4シーズンも続行して放映します!因みに次週放送予定は
第3シーズン最終話と第4シーズンの第一話です。

いや〜よかったよかった(^^
第4は見てなかったのでこりゃ楽しみですわ♪
で、終わった頃にWOWOWで第8シーズン!最高ですな(w
488奥さまは名無しさん:02/04/20 20:17
僚友であるアリーマイラブ終了age
489奥さまは名無しさん:02/04/21 02:59
そういえば第1期にいたカフェのマスターってガンタンじゃないですよね。
マスターって何期から変わったんですか?
490奥さまは名無しさん:02/04/21 10:47
フレンズに
レベッカ・ローミン・ステイモスが出てたって話は本当?

レベッカといえば、X-メンでミスティークを演じている女優なんだけど。
491sage:02/04/21 11:31
>489

ガンターはマスターじゃないよ。マスターは
アルフのお父さん役の人。
492奥さまは名無しさん:02/04/21 16:15
>>491
マスターじゃなかったんですか(藁
よく出てくるから、てっきり・・・
アルフなつかしいですね。所ジョージの声がマッチしててよかった。
493奥さまは名無しさん:02/04/21 21:26
>>491
その人見たことないよ?いつ頃出てた?
マスターはガンターじゃないの?
494奥さまは名無しさん:02/04/21 21:54
スイマセン! 知らないことなんてないって思ってたのに!!
アルフって誰ですか!?
495奥さまは名無しさん:02/04/21 22:36
496奥さまは名無しさん:02/04/22 15:13
>>494
安心して下さい。
フレンズの登場人物ではありません。



彼は宇宙人(きぐるみ)です。
子供向けだけど面白いドラマでしたわ。所ジョージ上手かった!
497奥さまは名無しさん:02/04/22 15:22
>>493
1シーズンによく出てきてた嫌味な親父が一応オーナーみたい。
ガンターは先輩スタッフのようです。
親父はフィービーのお歌の事でよく面白いこといってましたよね。
498奥さまは名無しさん:02/04/22 15:23
>>494
とくに興味ないだろうけど・・・彼がアルフです↓。
www.alfoo.com/village/yukappa/image_top_alf825.gif

>>487
まじっすか!ソースはどこ?
かなり嬉しい〜〜〜〜〜。
もう、第6シーズンまで全部ビデオ借りようかと思ってたので。
最近WOWOW入って、第7シーズンは見れてるので。
でも第3シーズンは、ABCで始まったの気付かずに、
ロスとレイチェルが別れるところからいきなり見た(鬱)ので
これは借りなくてはならない。早めに見とこう。

第8を始める前とかに、48時間ぶっつづけフレンズとか
やってくんないかなー。
499494:02/04/22 19:49
>>496 >>498
ありがと。
ああ、びっくりした。
まだまだビギナーかと思ったよ。

でも、>>497は覚えてないなぁ。なんて言ってたっけ?

あのおじさんは、レイチェルが家族スキーに行きたくて、
給料前借りしようとして叱られるのしか覚えてない〜。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:27
>>499
確かフィービーがセントラルパークで
ライブをする予定だったのに、親父が
プロのミュージシャンのライブに変更した。
レイチェルが親父にフィービーを売り込んだが
「フィービーの歌はヘタ」と言ってた覚えが・・
活字にすると面白くないのですが、言い方が
結構笑えたヨ。

>あのおじさんは、レイチェルが家族スキーに行きたくて、
レイチェルがカプチーノマシーンを滅多に洗ったことが
ない事が発覚しましたよね(笑)
501奥さまは名無しさん:02/04/22 23:29
>>500 ( あ‥ 500getおめでと!)

違うよ〜。
それはガンターにテストされた時だよ。
もう2年目くらいなのに
トレイの置き場所とかぜんぜん違ってたの。
転職するきっかけ?にもなってたっけ?
転職はチャンドラーがそそのかしたんだよね。

おじさんの時は「まだコーヒーもらってない人」って
お客さんに聞いたら、全員手をあげたの。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:08
>>501
ん?カプチーノマシーンに対して突っ込んでます?
レイチェルがスキー旅行に行きたくて、親父に
「カプチーノマシーンも洗いますから!」と
前借りを頼むシーンがあって
「今まで洗ったことないのか?」と突っ込まれている
映像が頭に残っているのですが・・?で、その後に

>おじさんの時は「まだコーヒーもらってない人」って・・

↑このセリフを言ってたような・・・?
それってガンターのテストの時でしたっけ?
気になる〜〜〜!!
503501:02/04/23 00:15
>>502
ごめん。そうだった!!
あなたが正しい!!
失礼しました。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 08:57
>>503
ちょっとカコワルイネ!(-m-)プ
505奥さまは名無しさん:02/04/24 21:23
今テレビでスクリーム2やってる、久々に見た。
モニカっつーかコートニーカッコイイー!!!
生活感あふれる(悪い意味でない)モニカとは別人だなあ。
506奥さまは名無しさん:02/04/24 22:28
>
502
親父じゃなく、ボスっていってよ。
507奥さまは名無しさん:02/04/24 22:43
最近コレ↓
http://pollserver.interpolls.com/cache/nbc/friendstrivia/inter.poll
やってる?

怪しくないよ。
フレンズのクイズ。
508奥様は名無しさん:02/04/25 01:20
>>506
自分で言ってろ
509奥さまは名無しさん:02/04/25 20:49
祝!関西フレンズ第4シーズン開幕!age
510奥さまは名無しさん:02/04/26 04:26
>>508
そんなツッコミいらない
511奥さまは名無しさん:02/04/26 04:28
NGとかダウンロードしたやつみんな見てる?








512奥様は名無しさん:02/04/26 09:19
>>510
なんだかササヤカな揉め事があるようで・・
>そんなつっこみいらない
このセリフは>>506に言うべきではないかな?
もしかして>>506>>510は同一なのかな?

親父でもボスでも通じてるんだから、、、

楽しくやりましょうよ。
513奥さまは名無しさん:02/04/26 17:17
SEX AND THE CITY のスレに

>>えっ〜赤ちゃんできたの?
 SATCはフレンズのリサ・クドローみたいに大きなお腹で
 出るのは無理なのでは?

ってあったんだけど、フィービー妊婦で出演したことあるの?
三つ子を妊娠した時とか?

どなたか知ってますか?
あっちで聞くべき?
でもフレンズスレじゃないから〜。

514a:02/04/26 18:39
>>513
三つ子を妊娠した時ですよ
515奥さまは名無しさん:02/04/26 20:36
>511
観てるよ。
516奥さまは名無しさん:02/04/26 21:58
7thでスーザン・サランドンがゲスト出演したエピで
劇中ドラマでスーザンの娘役を演じたのは 実の娘だよね?

スーザンがフレンズ出演を承諾した決め手は フレンズファンである娘の希望を
叶えるためでもあったとか。
娘・・・オーラ出てなかった。
美人とも言えないし、脇役でコツコツやっていくのかな。
517513:02/04/26 21:59
>>514 ありがとう。
本当に妊娠してたってことですよね?
しらなかったぁ。
518奥さまは名無しさん:02/04/27 04:25
>>511
いまだにDL出来ない・・・。
519奥様は名無しさん:02/04/28 04:17
9thでフレンズ終了って聞いたけど、やっぱり続く!
こととかにならないかなあ?
個人的にジョーイとレイチェルくっついてほしいなあ・・
520奥さまは名無しさん:02/04/28 18:31
>>518
頑張れ。
521奥さまは名無しさん:02/04/29 00:29
JENNIFER ANISTON BABY JOY!

SHE KICKS DRUGS TO MAKE BRAD A DAD

http://www.starmagazine.com/stories/feature.cfm?instanceid=30320
522奥さまは名無しさん:02/04/29 00:32
>>521
妊娠したの?
それとも、妊娠にむけて?マリファナをやめるとかかな?
523奥さまは名無しさん:02/04/29 00:43
プラピもマリファナやめて、子作りに励むって事じゃない?
524 :02/04/29 00:54
若草物語とシャイニングの話って第何シーズンの第何話?
525奥さまは名無しさん:02/04/29 05:40
あんまり接点のない二人ってだれだろう?
ジョーイとレイチェル(今のとこ)
フィービーとチャンドラー
ってとこかな?
526奥さまは名無しさん:02/04/29 09:15
>>525
ジョーイとレイチェルはルームメイトだけどね。
第7シーズンでは。一緒に船旅にも出てるし。
527奥さまは名無しさん:02/04/29 12:40
>>525やっぱチャンちゃんとフィビーやん?
528 :02/04/29 18:41
若草物語とシャイニングの話って第何シーズンの第何話?
529奥さまは名無しさん:02/04/29 22:29
>>528
第3シリーズってのはわかるんだけど・・・
ビデオでは4巻までの間です。
何話かは・・・すみません。
530奥さまは名無しさん:02/04/29 22:35
マリファナって合法ドラッグなの?
531奥さまは名無しさん:02/04/30 02:06
もちろん非合法ですよ。
532奥さまは名無しさん:02/04/30 03:14
465 :黒羊 :01/10/18 14:26
今やってるWowowではどうするんだろ?NG集だからねー、
吹き替えじゃしらけるだけだろうな。とにかく絶品なので
ネット経由で落としてみるべし。
eDonkey http://www.edonkey2000.com/
Morpheus http://www.musiccity.com/
のどちらでも出回ってる。
FRIENDS - XXX - BLOOPERS HOSTED BY BRIAN O'CONAN - OUTAKES.AVI
とか
The one you've never seen
とかのタイトルで検索してみ。


466 :奥さまは名無しさん :01/10/18 14:29
>464
うん、見るべき ぜったい見るべき。

ベンもかわいいなぁ・・・(笑)
けっきょく私もまた見てしまったよ

吹き替えのNGはなー
字幕もやってるFOXでいずれやるかもね
まだ1st放映してるからいつになるかわからんけど


467 :464 :01/10/18 14:54
見て見ます!!!


468 :奥さまは名無しさん :01/10/18 22:37
>>465
イマイチやり方が、分かりません・・・。
詳しく教えてくれるサイトは、ありませんか?


469 :黒羊 :01/10/18 22:54
ほら。http://eies.njit.edu/~19408/Morpheus.html
edonkeyのほうの日本語解説ページは知らないよ。
なお、The stuff you've never seen だったYO
60MBくらいある。
533ワラ太郎@久しぶり:02/04/30 05:25
MXで先先週か逃したエピソード819の
ジョーイ’S インタビューってのをダウンロード
したんだけど

解凍プログラムがなんちゃらでっていうエラーで
AVIクリップなのに、メディアプレーヤーで
見れないんだけど、どなたかご存知ですか?
声だけ出て、画像が見れないんだけど。。

それともこれ糞ファイルなだけ?

情報もらえれば幸いです。
534奥さまは名無しさん:02/04/30 05:32
みなさんどの話が好き?
個人的には・・・
キャリア・アップ大作戦
目には目を、歯には歯を!
マンハッタンが真っ暗!
とかがいい
535奥さまは名無しさん:02/04/30 05:47
フレンズファンの方々におききしたいんですが、もう話しでてたらすいません
なんですが、春ランマンていうドラマぜんぜんみてないんですが、
これフレンズのパクリっすよね〜??
このパクリっぽいドラマみてるかたおしえてください
なんか設定、部屋のつくり、カメラの撮り方、人数構成、北村一輝がこい顔で
ジョーイみたいな売れない役者でみんなでみにいったりとか、 番組の予告CMをみるだけで
なんだかな〜なんですが、数々のパクリ大好きフジテレビ系列ですが、フレンズがすきなので
自分的には何か腹立ってみません!フレンズがけがされてるようでなんかヤなんです。
これやンなら声優の人の実写版のほうがまだみてみたいです
536奥さまは名無しさん:02/04/30 06:03
でその北村の役名がジョーイならぬジョージらしいじゃないですか!!
何か不必要にハグしてみたりいろいろポーズつけたり
宮さこはチャンドラーか?
537奥さまは名無しさん:02/04/30 14:27
>>536
なんでも真似する日本人。
サバイバーと言い、良く恥ずかしげもなく作るよね。
538奥さまは名無しさん:02/04/30 14:29
私も思ってた。あのドラマはフレンズパクリスギ!!!
それにともさかは、モニカみたいに、かなり几帳面だし・・・
539奥さまは名無しさん:02/04/30 14:37
>>535
え、そうなの?ちょっと見てみようか、なんて思ったり。

>これやンなら声優の人の実写版のほうがまだみてみたいです

少なくとも水島裕は実写で出来そうだね。<チャンドラー
年くってるけど。
540奥さまは名無しさん:02/04/30 19:10
>>535
確か、以前ドラマの新作の評で
フレンズ等に代表されるシットコムの形態を用いた
ドラマを日本でも来春スタートするような話をしていたので
多分、その春ランマンってのがそうじゃないのかな。

541奥さまは名無しさん:02/04/30 19:21
今サイトみてきたけど凄いね!フレンズって書いちゃってるよ(藁
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/haruran/
542奥さまは名無しさん:02/04/30 20:48
なぬー!あれはフレンズのパクリだったのか!!


それにしちゃつまらなすぎるがな
543奥さまは名無しさん:02/04/30 20:49
544奥さまは名無しさん:02/04/30 20:51
私も似てるなあ、って思ってたよ。
始まる前の番宣から「シェアリング」「恋に友情にしっちゃかめっちゃか!」
とかいう言葉を羅列してたし
宮迫はオーバーリアクションだし、北村一輝はジョージだし(W
フジテレビってよくパクるね。
ちょっと前の飯島直子×ウッチャンのドラマ「バスストップ」も
ドラマ板でアリーをところどころパクってるって
言われてたしね。(最初の頃はアリーのようなCGもあった)
545奥さまは名無しさん:02/04/30 21:00
面白くないんでしょ?
パクリって言わないでよー。
546奥さまは名無しさん:02/04/30 22:21
まぁね。フレンズの足元にも及ばないのはマジで確かだ。
547奥さまは名無しさん:02/04/30 22:27
>545
もちろん、「おもしろくない」が前提で語ってます(W
548奥さまは名無しさん:02/04/30 23:30
見てみたよ、パクリドラマ。
なんつーか・・・すごいドラマですな・・・。
役者も何もかもよくあそこまで寒々とできるな・・・。
あれは一応笑いをとるつもりでやってるの?
でもともさかの演技の手の使い方に、
ちょっとアメリカ〜ンな(シットコムの?)影響をミみた(w。すべってるけど。
脇で出てる西尾さん(パパはニュースキャスターの子)に
任せたほうがまだマシそう。
549奥さまは名無しさん:02/04/30 23:32
>548
×影響をミみた
○影響をみた
550奥さまは名無しさん:02/05/01 00:35
演劇を見てるときも、フレンズと似てたね。まあフレンズは寝てなかったけど・・・
今にもレイチェルが「犯された気分」て言いそうだったね。
551奥さまは名無しさん:02/05/01 00:40
え、アレで行くとレイチェルは誰ってことになるの…?
まさか辺見えみり!?
552奥さまは名無しさん:02/05/01 01:23
うわぁ・・まじで腹たつな!!
フジテレビのセンスには毎回驚かされる。
パクッといて面白くないなんて・・ださ・・
553奥さまは名無しさん:02/05/01 01:36
ココだけの話し、昔、フレンズのようなドラマを、
日本でも作れないものかと思ったことがある。
でも、パクっておいて、面白くないというのは本家に失礼だ。
北村一輝の汚点になると思う。彼だけはいい役者なのに。
554奥さまは名無しさん:02/05/01 02:55
キャアアアアアアアアア!!!!
パクリって言わないでー!!!!
555奥さまは名無しさん:02/05/01 03:16
>>537 まだ版権とってやってるサバイバーはまだいい、
パクリましたってみとめてるから
>>539 ジョーイもできるよ、平田さん顔がけっこうこいジョーイににてるのよ。
>>544 番組のプロデューサーがシェアリングという言葉をはやらせたいっていってました
春マンではやらせようってパクリのくせにブ−ム創ろうとするなんて立ちわりい!
反町&唐沢のラブコンプレックスもオープニングはマトリックス、中ではアリーのCGやってました
>>553わたしもおもいました、けど自分でフレンズ、日本版なら誰がいいか考えたりすると
後日本の文化とか考えるとやんないほうがいいかなと
北村一輝のコメディーは厳しい!!押尾にしても宮迫にしてもみんな悪人顔、にあわん!!
北村は映画とかやってたほうがいいのに、最近テレビドラマで安売りしてるの
気になる
556奥さまは名無しさん:02/05/01 03:20
このドラマできるときからくさいとおもってっました。
フジでシェアリング流行ってるって情報番組でやってて
そん時ビバヒルやフレンズのVを引用しててさ
関西テレビ制作 関西なのに笑い的に考えて欲しいな
557奥さまは名無しさん:02/05/01 03:28
強引かもしれんがにてるとこ
すんでるとこの部屋のつくりジョーイとチャンドラーの部屋っぽい
冷蔵庫に無意味にはられたステッカーとか日本ではしねえだろ?とおもうんですが...
オ−プニングの6人だけ紹介のスタイル、エンドクレジットにドラマを
はめこむスタイル
毎週パクリを発見できそうですねってこれがやつらの視聴率作戦か?
今回は前の『人にやさしく』みたいにパクリだろ的な話あんま雑誌でみないんですが
けどみんなおもってますよね??
558奥さまは名無しさん:02/05/01 03:30
春マンのスレにこのことかいてみたらけされてたよ
削除しやがって
都合の悪い事はけすのか!!
559奥さまは名無しさん:02/05/01 03:34
テレビブロスあたりに投稿したろか。
マイナー過ぎかなぁ。
ちなみに、ブロスでは春ランマンの初回評価20点だった。
560奥さまは名無しさん:02/05/01 03:45
パクリにうるさいブロスがつっこまないのよね〜
どうしてだろ
561奥さまは名無しさん:02/05/01 03:48
春マンスレッドではかなりフレンズがけなされ
しかもパクリだということをしらない
春マンのほうが面白いってかいてあるよ
けっこうきたないいいかたで
こっちのほうがまだおおらかです
562奥さまは名無しさん:02/05/01 03:51
>>558
ここか? http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1018358540/l50
それくらいで消すはずないと思うが(w
563奥さまは名無しさん:02/05/01 04:02
1クール我慢しよう。
あれが何年も続くなんてことはないだろうから。

フジテレビといえばさ、朝の番組で、アナウンサーが、
海外ニュースだとかいって、フレンズのネタバレしたのがムカついた。
564奥さまは名無しさん:02/05/01 06:18
>>562勘違いでした
>>563ここのスレと関係ないけど海外情報や映画について自慢げにかたる
ペネロペクルスにキスしようとしたり、わたしのことおぼえてますか?と外タレに
印象ずけようとする軽部がムカツク!
けど海外情報めざまししかやんないからしょうがなくみるんですが
あ〜またあいつのおあようございますが!
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 06:42
ちちょりーな
566奥さまは名無しさん:02/05/01 07:15
>>563 >>564

じゃ、見なきゃいーじゃん。
・・と言ってテストしてみる。
567奥さまは名無しさん:02/05/01 08:21
どうせパクるんなら、むしろもっとしっかりパクってくれたら、
まだ見る気になる気がするなぁ。
フレンズのいいところがパクられてないのが悲しい。
やはり、しっかり芝居のできる喜劇役者さんで、
軽く明るい笑いが欲しいよ。
吉本新喜劇の方がまだマシ。

フレンズは大人も楽しめるコメディだけど、
『春らん』は、学芸会でフレンズやってみましたって感じ。
これはパクリとも言えないと思うな。‥‥辛口すぎ?

568奥さまは名無しさん:02/05/01 12:24
春まんスレッドではフレンズを学芸会ってけなしてるよ
ひどいよね〜
>>564情報にはかえられないからしょうがなくみる
といってテストしてみる
569奥さまは名無しさん:02/05/01 15:50
>>568 なに〜? わからんヤツっているんだね。
フレンズをちゃんと見てない人ほど、悪く言うよね。
友達とかに人気ないんだけど、みんな最後まで見ないで言ってるのよね。
『春らん』みて「フレンズってこういう感じなんだ」って思われたら
すっごくヤダ!!!!!!
570奥さまは名無しさん:02/05/01 16:22
でも正直、そのドラマ見て一番最初に思ったのは、
役者の力量の違い。春まんのほうは、ホント単なる
コメディ演技の真似でしかないって感じ。
ともさかのセリフまわしがすごーく浮いててビックリした。
口先だけで真似してるって感じ?
でも春まんスレの方では、意外に面白いという評価になってたのが更にビクーリです。
571奥さまは名無しさん:02/05/01 17:11
>>568
あそこで一生懸命フレンズ貶してるのは、一人だけだよ。
一々ID変えて頑張ってるけど、文体全部一緒だから分かる(w
そっとしといてあげましょう・・・
572奥さまは名無しさん:02/05/01 18:35
ともさかさんの口はあんなにずれてていいのか。
573奥さまは名無しさん:02/05/01 22:19
ごめん、春ランマンの方が面白いと思ってしまった。
正直フレンズに飽きてきたところだし。
フレンズって観客の笑い声を編集で入れたり表現が古臭いところあるじゃない?
笑えないジョーク多いし。
コメディの枠から一歩も出てないし。
574奥さまは名無しさん:02/05/01 22:39
>>573
>フレンズって観客の笑い声を編集で入れたり

春マンスレの人ですね(w
この一行で分かります。
575奥さまは名無しさん:02/05/01 22:57
>>573
>コメディの枠から一歩も出てないし。
出る必要あるか?
576奥さまは名無しさん:02/05/01 23:16
573=春マンスレの人=下のスレの1
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1020261559/l50

分かり易くて(・∀・)イイ!!
577奥さまは名無しさん:02/05/02 00:19
>>573
>コメディの枠から一歩も出てないし。

出るからツマラんのよ。
コメディが一番むずかしいんだよ。本も役者も。


578奥さまは名無しさん:02/05/02 00:21
春マン好きな人ってフレンズけなすのね。春マンがパクリなのに・・・
まるで、宇多田をパクった倉木のファンが宇多田をけなすのに似てる。
パクったのは、倉木なのに・・・
579奥さまは名無しさん:02/05/02 00:24
春マンの足元にも及ばないって!!
何も言えない・・・
580奥さまは名無しさん:02/05/02 00:40
>向こうの春マンスレで暴れてる人
気持ちは分かるけど、あまり暴れすぎるとこちらにまで粘着質な人が
乗り込んできてしまう(って言うか今まさに来てるw)ので程ほどにね。
やりすぎると、フレンズ知らない人に「フレンズヲタ、ウザッ!」→
「フレンズ、ウザッ!」とか思われてしまう事請け合いです。

パクリ問題はとりあえず置いといて、何を面白いかと思うなんて結局は
その人の自由なんで、わざわざファンで楽しくやってる所に乗り込んで
「アンタたちおかしい!」と言うのは大きなお世話というもの。
向こうを貶せば貶すだけ、結局はフレンズ自体の評判を落とす結果になるだけだよ。
581奥さまは名無しさん:02/05/02 00:46
ごもっとも
582奥さまは名無しさん:02/05/02 00:46
春のアフォはほっといて、ここはフレンズスレなんだし
マタ-リいきましょう。
583奥さまは名無しさん:02/05/02 00:48
フレンズ地位を下げない様に・・・
584奥さまは名無しさん:02/05/02 00:57
>>534
目には目を、歯には歯を!
おれもこれすき
585奥さまは名無しさん:02/05/02 01:00
>>574
でも私もあの観客の笑い声はダサイと思う。
「奥様は魔女」じゃないんだから。(^^)
「SEX AND THE CITY」みたいな現代的で良質なコメディ見た後だとフレンズはキツイ。
586a:02/05/02 01:15
>>585
良質なコメディ...? ドラマとしては良質だと思うけど...
587奥さまは名無しさん:02/05/02 01:20
ほとんどの笑い声はホンモノだよ
ナマで客にみせてるんだもの

笑い声があとのセリフにかぶったりすると編集するみたいだけど
基本的には笑ってるタイミングなどは変えてないはず
588奥さまは名無しさん:02/05/02 01:40
笑い声はホンモノなんだよねー
結構知らない人多いけど>>573とか
589奥さまは名無しさん:02/05/02 01:40
フレンズがなんで好きかと言ったら、
あの6人に愛着が湧きすぎるぐらい湧いちゃってるから。
自分もまるで友達みたいな感じで見てる。
長〜いつきあいだもんなぁ。
彼らが年取るの見ながら自分も年取ってきたんだもん。
590奥さまは名無しさん:02/05/02 02:32
前チラッとだけ見た時、なんか人が部屋に集まってて
ともさかが妙なテンションで喋ってて、どういうドラマなんだ?
と思ってそのままチャンネル変えたけど、まさかフレンズを
パクッてたなんて許せん!!
591奥さまは名無しさん:02/05/02 02:43
>>585
シットコムというジャンルをつぶせと言ってるのですか?
592奥さまは名無しさん:02/05/02 03:00
>>587
バッカみたい。
笑い声が本物かどうかが問題なんじゃなくて
笑い声を入れるという表現がダサいってことだろ。
593奥さまは名無しさん:02/05/02 03:15
>>587
すごくヤナ感じね、この人。
594奥さまは名無しさん:02/05/02 03:16
>>574
>春マンスレの人ですね(w
>この一行で分かります。

なに勝手に決め付けてんの?
フレンズスレの人って怖い 
595593:02/05/02 03:16
まちがった。ヤナ人は>>592
596奥さまは名無しさん:02/05/02 03:22
春マンファン必死だな(藁
597 :02/05/02 03:27
>>592
春ランマン自体がダサイ
598奥さまは名無しさん:02/05/02 03:29
しかしどうしてメルローズとかダイナスティとか
私の好きな海外ドラマは短期終了になってしまうのに
フレンズ・ビバヒル・アリーみたいな私が下らないと
思う海外ドラマは延々と続くんだろ?
特にフレンズは駄作としか思えない。
599593:02/05/02 03:32
>>598みたいな感性じゃなくて良かった。
600奥さまは名無しさん:02/05/02 03:37
>>594
>フレンズの人って

ってとこが春マン人ね。
601a:02/05/02 03:44
春マンを8年続けてみろよ
602奥さまは名無しさん:02/05/02 03:50
>>600
勝手に人のレスの内容を変えないでもらえます?

>フレンズスレの人って怖い 

でしょ?

思い込みの強いって怖い。。。。。



603奥さまは名無しさん:02/05/02 03:54
>>558

あなた、頭悪いね。
そんなことで削除人が動くわけない。
投稿ミスじゃないの?
604奥さまは名無しさん:02/05/02 04:04
春マンスレで暴れてる人のせいで荒れてるー
2CHってパクり指摘厨多過ぎ
605奥さまは名無しさん:02/05/02 04:27
NG集おもしれー
チャンドラーのふざけとか
ジョーイって実は照れ屋っぽい
606奥さまは名無しさん:02/05/02 05:24
笑い声はそんなにダメですか?
自分的にはもうショウガねえな〜みたいに穏やかに流せるんですが
伝統芸能みたいなもんでしょ?
ドリフのコントで入る笑い声もおもろくてもおもろなくてもOKみたいな感覚
なんですが?
607奥さまは名無しさん:02/05/02 06:14
フレンズの日本語吹き替えっていろんな版で批判されてますが、
吹き替えしかみた事ナインで、そんなにダメですか?
うまく訳されてないとか吹きかえる人がヘタとか特にレイチェル、フィービー
に批判が強いんですが、自分はジョーイ、チャンドラーとかいい感じなんですが
吹き替えじゃ方が味がでてるとか聞きますが、英語わかんないしそこまで
わかりません、どうなんですかね??
608奥さまは名無しさん:02/05/02 06:24
レイチェルは実際と吹き替え似てるときない?
笑い声とか
609奥さまは名無しさん:02/05/02 06:28
a
610奥さまは名無しさん:02/05/02 06:37
吹き替えじゃ方→吹き替えの方
611奥さまは名無しさん:02/05/02 06:54
「フレンズ」の笑い声って作り物じゃない(全部とは言わないけど)
から全然気にならない。
チャンドラーがモニカにプロポーズするとことか、ため息混じりの
歓声だったりして、観客が本当に入れ込んで楽しんでる感じが良い。


612奥さまは名無しさん:02/05/02 10:01
サバイバーといい、日本人はパクリが下手なんですね。
フレンズは面白いよ。
些細なしぐさとか発見しては笑ってるもんね〜
613奥さまは名無しさん:02/05/02 10:30
私はフルハウスで初めてああいう形式(観客の笑い声が入るやつ)を
見て、当初はなんじゃこりゃ!?と思いましたが、すぐに慣れました。
今じゃ無いと淋しいくらいw

>>611
同意です。大物ゲストが登場した時の「オー!イエー!!」とかも
好きだな〜。
614奥さまは名無しさん:02/05/02 12:08
フレンズって何年もやってきた小ネタが、いきなり話の軸になったりするのが面白い。
(裸のブサイクとか)
615奥さまは名無しさん:02/05/02 14:08
>>605
激しく同意
Mattへの好感度一気にUPしたよ
あの照れた笑顔相当かわいい
616奥さまは名無しさん:02/05/02 14:28
> フレンズって観客の笑い声を編集で入れたり表現が古臭い

「表現」って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
シットコムを知らないで海外ドラマ板に来るとは。

「シットコムが嫌い」っていう人はけっこう周りにもいるけど、
(笑い声をきくと冷めるらしい)
「表現」とか「古くさい」「ダサい」っていうのは、
このジャンルの存在を知らないってことだよね?

ああ、1度でいいから(好きなドラマの)収録見に行きたい〜。
海外ドラマファンブック2で、ウィル&グレースの現場取材
してたけど、面白そうだった。
でも、英語わかんないから一緒に笑えない〜。
617奥さまは名無しさん:02/05/02 15:58
フレンズが面白いかどうかは、好みが分かれるにしても
いちおう有名なドラマだし、日本でもビデオ・DVD化されてて
世間的な評価は高いと思う。
春マンって視聴率もイマイチだし、日本の他ドラマと見比べても
寒いし、レベル低すぎ・・・
ここで必死に春マンマンセーしてる人って
お塩や北村一輝のファンなのかしら?
お塩も北村一輝もカッコよくて素敵な人だと思いますが、
「春マン」という作品自体は、駄作だと思います。
618奥さまは名無しさん:02/05/02 16:23
>>616
舞台の芝居とかをTVで放送しても観客の笑い声が入るわけだろ。
シットコムが嫌いな奴って、そういう笑い声でも冷めるのかな。

シットコムってのはライブの芝居の面白さを生かしつつテレビドラマの形で
表現したもの、と思えば、あの笑い声がいかに重要かがわかると思うけどな。
619奥さまは名無しさん:02/05/02 16:27
>>605
NG集ってなに?
620奥さまは名無しさん:02/05/02 16:44
>>618
なんか笑いを押し付けられてるような気がするみたい。
ここで笑え!って。
そういう人は芝居とか見ないような気もする。

私は好きです。かなり。初めて見たのはたぶんアーノルド坊や。

日本もバラエティ番組なんて笑い声だらけだよねえ。
私はコントにスタッフの笑い声、の方が冷める。
「スタッフ」だから。観客の笑い声は気にならないけど。
621奥さまは名無しさん:02/05/02 17:46
観客の笑い声って大好きだな〜 豪華ゲストなんかが出て来た時なんて大騒ぎになっててそれだけで笑える
ブラピがゲストで出た時もお客さん入れててほしかったな・・(確か8シーズンはテロの影響でお客さん入れてなかったんですよね?)
622奥さまは名無しさん:02/05/02 18:10
>シットコムを知らないで海外ドラマ板に来るとは。

>このジャンルの存在を知らないってことだよね?
  ↑
勝手に決め付けてるし・・・・(W



623奥さまは名無しさん:02/05/02 18:14
お前達!フレンズ(FOX)見てらっしゃいますか
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1016702372/

このスレ立てた馬鹿がこのスレの住民でない事を願う
624奥さまは名無しさん:02/05/02 18:18
フレンズファンが一方的に春マンに怒ってるだけじゃない?
625奥さまは名無しさん:02/05/02 18:20
>>607
吹き替え版は駄目だよ。
なんであんなに感じ悪くなるんだろ?
字幕も駄目。
原語で理解できない馬鹿はフレンズ見るな。
626奥さまは名無しさん:02/05/02 18:22
>>601
レベル低い批判してないで無視したら?
627奥さまは名無しさん:02/05/02 18:24
>>617
>世間的な評価は高いと思う。

世間はフレンズなんて知りません。
628奥さまは名無しさん:02/05/02 18:27
フレンズ面白い?
フレンズで笑ったジョークで一番面白かったのはどれですか?.
629 :02/05/02 18:32
WE will We will call you back!!
630奥さまは名無しさん:02/05/02 18:40
i'm not tellin' you what to do , i'm telling you what NOT to do!
ていうの。
oh , i know ,AH MAN DAA !
も。
631奥さまは名無しさん:02/05/02 18:49
DLしたのを見てるんだけど、見た事の無いシーンが多々ある・・・。
カットされてるんだねー。
632奥さまは名無しさん:02/05/02 19:26
>>627 世間でフレンズが知られてないならなんであんなにDVDが売れてるの・・?
とりあえずビデオレンタル屋における海外ドラマの比重ってかなり大きくなってきてるけど、そん中でもフレンズは大抵(大きな店なら)海外ドラマのコーナーの一番目立つとこにディスプレイされてるよ
633奥さまは名無しさん:02/05/02 19:56
>>598
あの・・これってもちろんネタよね・・? メルローズプレイス好きな割にビバヒル嫌いとか言ってるし・・
634奥さまは名無しさん:02/05/02 21:03
フレンズ吹き替え版はマジで最高。メチャオモシロイです。
特にレイチェルの声とかなんで不評なのかワカランくらい
可愛いくて面白い声でイイ感じ。ロスの声もオリジナルよりいいし
ジョーイとチャンドラーの掛け合いも最高。モニカはオリジナルに
かなり似せてると思う。ただ、フィービーだけはたまに
ここはオリジナルだと面白い部分なのかな?というところがあったりする。

元々20分の気軽に見られる内容なので原語が分からない自分は
イチイチ字幕を読まないと内容がとんでしまう字幕版より
動作と声の動きが同時に確認できる吹き替え版の方が好きです。
635奥さまは名無しさん:02/05/02 21:06
レイチェルの声が不評なのはわかる
私が嫌だなーっておもう理由は
本当のキャラよりどういえばいいのかな
「バカっぽく」聞こえるところかな

吹き替えでみてた友だちはレイチェルが頭弱いキャラだと勘違いしてた

実際はオバカなキャラではないんだよね

ただ字幕に限界があるよね
FOXで字幕バージョンみてたらあまりにも内容が抜けてて
ビックリした
しょうがないことではあるが・・・
636奥さまは名無しさん:02/05/02 21:15
>>633
メルローズプレイス好きでビバヒル嫌いだとなにかおかしいわけ?
ビバヒルはあの青臭さが嫌いなんだよ。
フレンズは単純にジョークが面白くないから嫌い。
637奥さまは名無しさん:02/05/02 21:30
フレンズ英語版=そこそこ楽しめるコメディ
フレンズ吹き替え版=翻訳のマズさと声優のキンキン声のせいで最高に苛々させる作品に
638奥さまは名無しさん:02/05/02 22:34
>>635
胴衣。レイチェルの吹き替えはそこんとこが嫌。

でも「フレンズ」は私にとって、海外で英語がほとんどわからなかった
時でも、唯一ハマれたドラマ。
という経験から、一生懸命内容を追って理解しないと
楽しめないタイプのドラマではないと思うので、深く考えず
雰囲気を楽しむほうがいいと思う。字幕でも。
キャラクターの面白さは生声でないと伝わらない部分が多いし。
特にロスやフィービーは、喋り方そのものがキャラ形成の大部分を占めてるので、
吹き替えではかなりムリがあると思う。
639奥さまは名無しさん:02/05/02 23:41
第1シーズンの1話。
フィービーがギターを弾きながら歌ってるシーンは、全部カット。
レイチェルがカードをカットするシーン、
最後、カフェでレイチェルがバイトを始めたシーンは、
ちょっとづつカットされてました。
640奥さまは名無しさん:02/05/02 23:43
吹き替え、オリジナル、どっちとも好きじゃダメ?
641奥さまは名無しさん:02/05/02 23:51
自分、638だが、
>640 (・∀・)イイ!
両方好きならそれにこしたことない。
と思う。
642奥さまは名無しさん:02/05/02 23:59
>>639
カットされてた部分なくても確かにOKだなっておもわなかった?(笑)

あとRossの部屋でのシーンがちょこっとだけ削られてた
643奥さまは名無しさん:02/05/03 02:14
>>628
オープニングで、ロス:(学説をしゃべる)
        モニカ:(また恐竜の話か!絶滅しろ!)
        レイチェル:(ロスって仕事熱心で素敵)
        チャンドラー:(かっこいい職業に就きたいな)
        ジョーイ:(♪〜♪〜)→ここでワラタ
        フィービー:(誰か歌ってる!)→ここで更にワラタ
644奥さまは名無しさん:02/05/03 02:35
>>634
ロスの声が吹き替えのがいい?
あの吹き替えのせいで笑える所が激減してると思うんだが・・・
フィービーに関しては、激減どころか明らかにミスキャストに思う
レイチェルは声でキャラのイメージが決め付けられがちな分 失敗
チャンドラーはキャラ自体が吹き替え向きじゃないが、あんなモンかな
ジョーイは声に印象が薄い(個人的にはロスの声の人のがいい気が・・・)
モニカに関しては殆ど完璧なんじゃないかな・・・
あくまでも個人的な意見。
でも、字幕でも無理のある表現があるし、吹き替えなら訳せない事もある
好みだからどーとも言えんが・・・
どっちにしても英語出来るヤツのが何倍も楽しめる(なんでもそーだが)
645奥さまは名無しさん:02/05/03 02:40
>>643
あーそれ、自分も激ワラタ。
そこ、英語でも理解できて充分に笑えた部分。
フィービー「Who's singing?」がイイね!
あと、ジョーイとチャンがケンカして別々に済むことになった回のラストで、
ジョーイが物憂げに雨が滴り落ちる窓辺を見てるのかと思いきや・・・
というのもお気に入りシーンだなあ。
646奥さまは名無しさん:02/05/03 03:10
吹替えが好きなわけじゃないけど、字幕版じゃ笑えない。
DVDで、日本語吹替え&日本語字幕で見てみると字幕って
すごく言葉足らずで状況説明とかのフォローも全然されてない
から笑うべきポイントが半減してる。

英語オリジナルだけで理解できないんなら日本語吹替え版で
楽しむしかない。
そう割り切ったらロスとジョーイの吹替えは結構当たりと思う。
レイチェルの声優だけは悔やまれる。
レイチェルがおバカなお嬢様の時はともかくキャリアウーマン
になってもあのキンキン声のままじゃーね・・・
647 :02/05/03 03:14
どっちでもいーじゃんよー


どんな声でもフレンズは面白いよ
648奥さまは名無しさん:02/05/03 03:34
>>647
あんたアフォか?

煽りあってるわけじゃないし、今WOWOWじゃ放送休み中
なんだから、こういう場で人それぞれの感じ方や意見を知る
のもまたヨシ(・∀・)!だ。
649 :02/05/03 03:35
>647
あたまわるそう・・・
650奥さまは名無しさん:02/05/03 03:37
>>644
一人一人については殆ど同意です。
でも、ジョーイは今のままの声でOK
651 :02/05/03 03:37
>648
かぶった。スマソ

今CSIの一挙再放送を見ながら2ch。
フレンズのSeason7もタラタラ週1で再放送しないで
2日に分けてGW一挙再放送がヨカタ・・・
652奥さまは名無しさん:02/05/03 06:08
>>629
同意!チャンドラーとジョーイには不評だったけど。

>>640
同意。
吹替えとオリジナルどっちが優れてるか?あるいは好きか?
って堂々巡りのような気がする。
二つのバージョンを見くらべれば2倍楽しめて、得した気分。
653 :02/05/03 09:34
最悪の感謝祭の話で
オリジナルではロスはかぼちゃをどてかぼちゃといい間違えたけど
吹き替えではエミリーをレイチェルと言い間違えたことになってる
ここは吹き替えのほうがまだ面白いかな
654奥さまは名無しさん:02/05/03 11:20
声をだして爆笑できるのは字幕の方だけど、
吹き替えもおもしろいと思ってみてるよ。
翻訳の野口さん、字幕と吹き替えで微妙に変えて、
いろいろ工夫してるよね。
じょうずだなぁ‥って感心しちゃう。

モニカの声優さんはほんとに完璧だとおもう。
ロスとジョーイがちょっと‥オチを言う時、
「あああ、ハズしちゃった‥」って思うこと多い。
がんばってねー。

しかし、牛山茂って‥、かなりロスっぽい名前だよね。
655647:02/05/03 12:15
>>648
一応>>647が俺の意見だったんだけど・・・
「どんな声でもフレンズが見れればいい」じゃダメなの?
656奥さまは名無しさん:02/05/03 12:21
>>655
648と649はただの煽りだから気にするなよ。
657奥さまは名無しさん:02/05/03 13:31
>>647
あのね。ダメじゃないよ。ぜんぜんだめじゃない。

でもさ、みんながお行儀よく意見を言い合ってるのに、
「どっちでもいいじゃん」って、
ハンパなケンカの仲裁みたいなこと書くと、
「わかってねーなあ」って思われちゃうのね。


しかも、また話むしかえしちゃって
「お前が煽りじゃん?」って思われちゃうよ。
わかったかな? いい子にしててね。

そうだ、一番好きなエピは何?
そういう話しよう。
658奥さまは名無しさん:02/05/03 15:56
じゃ、便乗して

エピではないがthanksgiving の話の一つで
Rossが州を全部いえない話のときに
Phoebeが「oh oh! regular celery!!」っていったときは
本当に笑った
キュートすぎ
659奥さまは名無しさん:02/05/03 16:47
一番すきなのは100
フィービーが三つ子を生む回だな
660顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/03 17:46
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
661奥さまは名無しさん:02/05/03 19:22
>>642
思った、思った。
でも、1番最後のレイチェルのコーヒーのシーンは、カットすべきじゃないと
思ったけど、いかが?
662奥さまは名無しさん:02/05/03 19:34
>639>>642>>661
ん?アメリカ本国版の話?
663奥さまは名無しさん:02/05/03 19:48
>>643 ジョーイ:(♪〜♪〜)→ここでワラタ
   フィービー:(誰か歌ってる!)→ここで更にワラタ

そうそう!! まったく同じ!!
これには涙がでるほど笑ったね。
みんなのキャラネタが一番好き。
ジョーイのあの鼻歌は我が家で流行したよ。
なんも考えてないことを表わす歌。

        
664奥さまは名無しさん:02/05/03 19:51
>>657
なにげに荒しを呼込みそうな書き方だね。
665642:02/05/03 21:16
>>661
おお!うん、あれは削るべきじゃなかったと私も思う
Rachelそのものだよね(笑)

>>662
completeバージョン
今度のDVDに出るやつかな?
時間的に編集せざる終えなかった部分も含んだバージョンのことだよ
666奥さまは名無しさん:02/05/03 21:29
>>662
DLしたやつです。
667奥さまは名無しさん:02/05/03 21:31
>>642>>661
お客がコーヒーのおかわりでレイチェルを呼んで、
レイチェルが近くにいたお客に任せたやつでしょ?
あれはカットしちゃダメだよねー。
668奥さまは名無しさん:02/05/03 21:44
>>664
あなたがそうやって蒸し返す事自体が嵐を呼ぶのでは。
自分は657にまったくもって同意(^∀^)ノ
できればマターリキボン
669奥さまは名無しさん:02/05/03 22:44
http://www.eonline.com/Celebs/Outabout/Archive2002/020501c.1.html
チャンちゃんですが、キモイので注意!
670奥さまは名無しさん:02/05/03 22:48
6711:02/05/04 00:54
スレ主ですが最近春マンが始まったせいで、この板アラシが発生していますので、
この先ファン以外カキコ禁止にします。
フレンズの名を汚されたくないので。
その代わり、フレンズファンも春マンの板を荒らさないようにしましょう。
672奥さまは名無しさん:02/05/04 01:00
レンタルのDVDとセルのDVDって内容違うの?
673662:02/05/04 03:39
>>665>>666
了解。
でもスレのタイトルは「WOWOWの〜」なので、その旨書いといて
くれると助かります。ネタ的には「海外在住人限定〜」に書いた
方が良いかも。

>今度のDVDに出るやつかな?
日本じゃ出ないでしょ?
674ななし:02/05/04 03:46
>>668>>657
自作自演はやめろよ恥ずかしい(藁
675ななし:02/05/04 03:53
    // ̄| ̄ ̄\
   / /___! -‐‐<二ヽ
  / ̄ /   \  / |
  |  /    (・) (・)|
  ├、l       ⌒l ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6    _____ |< モニカですが何か?
  └、   \___ノ /   \______________
   | \_____/
676奥さまは名無しさん:02/05/04 05:04
ジャニス「えー うそ まじ?」→「oh my god!」
ジョーイ「元気かぁ〜い?」→「how are you」
だよね?
あとロスのテンション低いhiは吹き替えだめだね
677奥さまは名無しさん:02/05/04 06:50
>>676
>ジョーイ「元気かぁ〜い?」→「how are you」
>だよね?
"how you doin'?"の方が多いけど。
ところで「だよね?」は何が言いたいの?
678奥さまは名無しさん:02/05/04 11:36
仲良くできない子は、フレンズファンにあらずよ〜ん?・
679奥さまは名無しさん:02/05/04 12:48
>>675
似てる
680668:02/05/04 13:54
>>674
別人だよ。
あえて言うなら私668は646でもあるけど。

久々に長文?書き込んだら「どっちでもいーじゃん」と
647にシメられててちょっと(゚Д゚)ダツリョクしちまいました。

「○に同意」って言うだけで自作自演と決め付ける
癖やめようね <674
681奥さまは名無しさん:02/05/04 14:23
>>680
( ´,_ゝ`)プッ 自作自演必死だな
682奥さまは名無しさん:02/05/04 15:48
>>675
あなたモニカじゃなくてモニキャンノットね
683643:02/05/04 17:26
レスしてくれた人ありがとう、嬉しいです。
処で、翻訳の方が頑張っているのには僕も賛成です。
よくセレブリティの名前が変えられていますが、例:ボブ・サゲット→フルハウスのダニー(ロス)
自分みたいに80年代MTV世代でないとボブ・サゲットなんて誰だかわかりませんよね。
684奥さまは名無しさん:02/05/04 19:30
>>683
「マルセル・マルソー」→「チャップリン」とか、ロスとエミリーの
婚約のくだりで「ワム」の曲名も言い換えてたりして工夫の跡が
見えますよね。

そういえば、モニカが高校生と寝てしまったエピソード
(シーズン1、22話「年下の恋人」)後悔したモニカが
思わずもらす台詞
モニカ「これじゃ私、まるでダイナスティのジョアンよ」
イーサン「…誰?それ?」
さりげなく世代間ギャップを使った良いオチだと思いました。
(これはオリジナルのままだと思いますけど)

翻訳の方ががんばってるに私も1票。

685奥さまは名無しさん:02/05/04 19:51
春マンの一見があってからココも活気づいてきたね!
686奥さまは名無しさん:02/05/04 21:22
>>681
あんた歪んでるね〜
どっちが必死なんだか(ワラ
687奥さまは名無しさん:02/05/04 21:27
うぐー私モニカ世代(といっても一児の母)だけど
そのセリフの意味すぐにはわかんない。
ダイナスティ、ちょっと前FOXでやってたけどけっこう
バブリーさ(←死語)漂うドラマだよね。
688 :02/05/04 21:30
>686
GWの真っ昼間に2chで「必死だな」なんて煽るしか
する事がない可哀想な681に反撃しちゃイヤン。
689687:02/05/04 21:31
ゴゴゴメン、687は684のレスです
690奥さまは名無しさん :02/05/04 22:28
>ボブ・サゲット→フルハウスのダニー(ロス

吹き替えでは「アリクイ」になってなかった?
フルハウスのダニーはおもしろかったけど、アリクイはなぁ。
確かに似てるけど。
691ワラ太郎@2週連続見逃し中。:02/05/04 23:02
>>671
荒らされたくない気持ちは分かるが
そんな事言っても無駄だな。(ワラ


と言ってみるテスト。

あー来週こそフレンズみなきゃ、、。


692奥さまは名無しさん:02/05/04 23:46
>>684
7年前のオリジナル吹き替え版では
名前忘れたけどクレオパトラやった何回も結婚した女優のことにしてました
ベッド・ミドラーだっけか?

あとジョーイが芸名を変える話も最後のオチが
現在のホールデン・マクグローイではなくペルナルド・ムッソリーニ

ところでホールデン・マクグローイって誰か知ってる人教えて
693奥さまは名無しさん:02/05/05 00:35
フレンズの吹替え版ってオチが結構勝手に創作されてて好きになれない。
まだ字幕のほうがオリジナルに近いニュアンスのような気が。
第1話のセントラルパークでロスが結婚のこと話しているとき、
レイチェルが花嫁姿で飛び込んできたので、つづいてチャンドラーが
「100万ドルほしい」と叫びますが、吹替えでは「こんなんでました」
とか訳がわからないこといってるし。最初、吹替えで見ていてなんでここで
笑いが起こっているのかわからなかったよ。音声切り替えて納得した。
それにせっかくプロの役者が演技しているのに他人が声かぶせちゃうのは
どう考えてもおかしい。まあその声もプロの声優なんだろうけど、それにしても…。
>1
ファンってどうやって判断するの?
694奥さまは名無しさん:02/05/05 01:12
>>686
>>688
( ´,_ゝ`)プッ 悔しいのかおい
695684:02/05/05 01:34
>>687
すんません、私も「ダイナスティ」も「ジョアン」も知らないんです。
でも、ありがちなシチュエーションで笑ってしまったという…そんな
感じなんです。知ってるように読めたらごめんなさい。

そういえば、フィービーの出産の話で「フォンジー」マニアの担当医
(「ER」のDr.ケイスン役の人が演じてた)の「ハッピー・デイズ」ネタ、
あれはお手上げでした…。

>>692
7年前の吹き替えと今のが違ってる事を知りませんでした。
アメリカの芸能からユダヤのお祭りまで、翻訳は大変だと思います。

>ところでホールデン・マクグローイって誰か知ってる人教えて
既出なんです。このスレの>>61の人が教えてくれてます。
696奥さまは名無しさん:02/05/05 01:45
>>693
こんなんでました!って台詞は
その前にロスが僕にはもう女性が現れないとかなんとか
言ってた後で、レイチェルがあの姿で出てきたので
こんなんでましたって言ったと思うんだけど。
そのシーンで100万ドル欲しいという方が不自然だよね。
697643:02/05/05 05:20
>>696
ロスは、「結婚し(てい)たい」と言う→花嫁が来る
チャンドラーが、(なら自分は)「100万ドル欲しい」・・自然だと思いますが・・
彼もよく「結婚して」と言ってますね(笑)。
698684:02/05/05 08:09
>>696-697
そのシーンのスクリプト
Ross: I don't want to be single, okay? I just... I just- I just wanna be married again!
(Rachel enters in a wet wedding dress and starts to search the room.)
Chandler: And I just want a million dollars! (He extends his hand hopefully.)
(スクリプトのサイトから引用)

台詞の流れは自然なんですけど、チャンドラーの芝居だけに注目すると
「こんなんでました」の方があってるような気も…。
699奥さまは名無しさん:02/05/05 09:36
>698
芝居を見ても「100万ドルほしいの」のほうが自然だと思うんだけど。
100万ドルの登場を願って入り口のほうに手を差し向けていますよね。
「こんなんでました」にするなら、レイチェルの方を向いて言うべき。
でも100万ドルうんぬんで十分通じるのに何でせりふ変えたのかな〜?
700奥さまは名無しさん:02/05/05 11:02
「じゃあ、オレは100万ドル!」
とかだったらたぶん通じますよね。
なんて。。。
701684:02/05/05 11:46
>>699
>100万ドルの登場を願って入り口のほうに手を差し向けていますよね。
>「こんなんでました」にするなら、レイチェルの方を向いて言うべき。
観なおしてみたんですけど、チャンドラーがそのポーズをするカットでは
チャンドラー越しのレイチェルのアングルになってて、映像の印象的には
「チャンドラーが指しているのはレイチェル」と見えてしまいます。

>でも100万ドルうんぬんで十分通じるのに何でせりふ変えたのかな〜?
そうですね。
レイチェルがずぶぬれのウエディングドレスで店に入ってきた時点で
観客の関心は彼女に集中しているので、吹き替えはその気持ちの流れの
方を優先したんじゃないでしょうか。

702奥さまは名無しさん:02/05/05 14:16
レイチェルの手紙の綴りをロスが直すところ(yourがyou'reってやつね)
こういうわかりにくいところを台詞そのままを訳してて、
ジョーイが広辞苑みたいなのを買わされる時、Vの本で全然通じるのに、
は行とか吹きかえられてて、すごくいやだった。

そのままでも通じるところを勝手に変えて、わかりにくいところ(おもしろい訳が
思い浮かばないところ?)はそのままっていうのがおかしい。

ホールデン・マクグローイがわかる人なら吹き替えで見ないでしょ。
703奥さまは名無しさん:02/05/05 14:32
TOW all the pokerの時に、みんなでポーカーやってるとき
ロスがフラッシュそろったので
you better hop outa shower, because I gotta flush
っていうところがあるんだけど、ここは日本語訳はどうなってるの?

ポーカーの役Flashと、トイレの水流すflushをひっかけてる。
トイレ流すと、水が急激に使われるので、同時にシャワー使ってる
といきなり熱いお湯が出てくる。

フラッシュそろった(gat a flash)=トイレ流さなきゃ(got to flush)
だからみんなシャワーから出なよ...
っていうギャグなんだけど
704奥さまは名無しさん:02/05/05 14:41
吹き替えのセリフって声優がアドリブで変えちゃうことも多いらしいよ。
705684:02/05/05 15:38
>>702
>ホールデン・マクグローイがわかる人なら吹き替えで見ないでしょ。
まあ…ね。

私が記憶に残ってるのは、チャンドラーとモニカの結婚前のパーティの話で、
レイチェルがチャンドラーの親父とまちがえた婦人の名前(「アマンダ」)を
受けての台詞
「あー、マン、だ」
って奴。すごいベタなダジャレだなと思って原語を聴いたら、そのまんま。
逆の意味で記憶に残りました。

>>703
ロス「目をやられないように気をつけてよ、僕はフラッシュだから」
と、吹替えは言ってます。字幕もほぼ同じ。

うーん…この手の違いをあげていったら、数限りない。
WOWOWの8シーズンまでのつなぎには良いネタかも?
706奥さまは名無しさん:02/05/05 16:18
ホールデン・マクグローイって知らないけど、英語で見てる
707奥さまは名無しさん:02/05/06 03:17
フレンズはしょうもないネタで盛り上がるしばかばかしいエピソードも
いっぱいあるけど、でもそこが面白いんじゃない?
脚本は何人もブレーンがいて相当丁寧に作られてると思うよ。
仲がいいからってそれを押しつけない作りがすき。アメリカっぽいベタな
笑いばかりとも思えないし。
何で駄作って感じるのかしらん。
708707:02/05/06 03:18
あ、ゴメンずいぶん前の書き込みにコメントしちゃった。
709684:02/05/06 03:40
>>707
仰ること、ほとんど同意です。
ダジャレから考えオチ、伏線の張り方とかすんごく丁寧だし。

>何で駄作って感じるのかしらん。
駄作だなんて誰も言ってないよ。
オリジナルを日本語に翻訳する難しさの話なんだけど…。
(「耳にタコ」かも知れないですけど)
710奥さまは名無しさん:02/05/06 05:58
>>707
吹き替えで見てますが、フレンズを見るようになってから
本当はなんて言ってるんだろう?とサブを聞くようになった。
何度見ても飽きない〜、スルメのようなドラマ。
30分以内というのも飽きずにみれる理由でしょうか?

日本のドラマであれだけ丁寧に
作っているのは無いね〜、残念ながら。
711684=709:02/05/06 06:27
>>707-708
なんて時間差攻撃…(w
709の下半分は忘れて。
712奥さまは名無しさん:02/05/06 14:29
私は映画を900本観てる映画ファンだけど
フレンズほど笑えるコメディ映画もそうは無いよ。

フレンズはマジで面白いね。
713奥さまは名無しさん:02/05/06 14:31
同感!!
キャストもすごいギャラもらってるしね
714奥さまは名無しさん:02/05/07 00:58
フレンズメンバーの演技ってどう?
ジェニファー・アニストン
リサ・クドロー
マット・ルブラン
デヴィッド・シュワイマー
はラジー賞フレンズでノミネートされてるけど
今年は別のでコートニーもノミネートされてるね
715奥さまは名無しさん:02/05/07 01:50
シットコムの演技に特化されてるから
普通の映画の演技とは比較できないような。
716771:02/05/07 05:36
>>715
同意。
ゲストスターの芝居もいつもと違って見えますしね。
6人の中ではロスの芝居が好きだな。
717奥さまは名無しさん:02/05/07 17:37
718奥さまは名無しさん:02/05/07 17:52
↑おおおお。モニカのウルフだ!!!

モニカってよく髪型変えるよね。
どれも素敵だけど、2シーズン?あたりの
すっきりしたショートが
知的なモニカによく似合うと思う。
719奥さまは名無しさん:02/05/07 18:49
>>718
それは、ひょっとしてフィービィーにざく切りにされた時の?
デミ・ムーアのつもりで他の髪型にされたんだよね、たしか?
720奥さまは名無しさん:02/05/07 19:25
>>719
そそそそそそ。あったね。

その時に、フィービーに
「去年の今頃の私は、キュートなショートヘアだったなぁ♪」って
アピールしたでしょ?
その『去年の今頃』の頃の髪型が素敵なんだけど‥、
あれって第1か第2シーズンだったかな?

‥ってどーでもよかった?失礼しました。
721奥さまは名無しさん:02/05/07 21:32
>>719
ショートにしたのは「SCREAM」のCourtneyのキャラが
髪にハイライトを入れていてそれがMonicaのキャラに会わないから
きったらしいよ。

あの髪型はなかなか良かったね
722奥さまは名無しさん:02/05/08 00:24
25:30〜 シネ・パラ 映画楽園
「私の愛情の対象」  

監督: ニコラス・ハイトナー
キャスト: ジェニファー・アニストン、ポール・ラッド
723奥さまは名無しさん:02/05/08 00:27
age
724奥さまは名無しさん:02/05/08 00:28
ダドリー・ムーア
725奥さまは名無しさん:02/05/08 00:47
>>722
おお、教えくれてありがとー。ジェニファー好きなので見ます
726奥さまは名無しさん:02/05/08 00:56
>>725
ジェニファー好きならあんまりお薦めはしないかなぁ・・・
まあ、フレンズのつもりで見ると死にますので注意です。
727奥さまは名無しさん:02/05/08 18:40
>>721の映画はけっこう好き。でも確かにスローペースなので
疲れるかも・・。
思ったより興行成績良かったんだよね。
728 :02/05/08 19:10
フレンズって一般的には字幕と吹き替えのどっちが面白いってことになってんの?
729奥さまは名無しさん:02/05/08 19:14
>>728
荒らしたいの?
730奥さまは名無しさん:02/05/08 19:18
いや、俺はWOWOWでやってる吹き替えも面白いと思ってるんだけど
字幕の方がいいって言う人が多いから。字幕見たことないんだけど。
731奥さまは名無しさん:02/05/08 19:56
>>728 どっちもおもしろいことになってます。
   その話題はあきたし、荒れるんで、過去レスでお楽しみ下さい。
   
732奥さまは名無しさん:02/05/08 20:16
>>598>>636 あの〜・・別に荒らしたいわけでは無いんだけどあまりの皆さんのスル―っぷりに哀れ過ぎるので書き込みます。
ダイナスティ・ビバヒル・メルローズプレイスはプロデューサーが同じ人(アメリカTV界のドン・アーロン・スペリング←ビバヒル・ドナのオヤジ)
特にビバヒルとメルローズプレイスはスピンオフっつーか姉妹番組でキャストが一部かぶってたり、ビバヒル軍団がメルローズにゲストに出たりしてんすよ・・
内容もメルローズはビバヒルの登場人物達の年齢をちょっと上げて過激にしただけ。ちなみに・・>>598さんがお好きな2作は思いっきりソープオペラで・・(今の日本で言うと真珠婦人)
しかも>>598さん、ダイナスティをいつの時代のドラマだと思ってるんでしょうか・・? 打ち切りもなにもウン十年前のドラマなんスけど・・
って事でやっぱり>>633さんの言う通りネタだよね・・?

733奥さまは名無しさん:02/05/08 20:24
>>732 ネタネタ。
まともなレスの顔してるけど、
フレンズスレに「フレンズ駄作」って‥。
かまってほしいとしか思えない。
ひっかかっちゃダメ。
734奥さまは名無しさん:02/05/08 21:05
>>732の話は知ってるよ。
つーか、海外ドラマ好きな人なら皆知ってる事じゃないの?
735奥さまは名無しさん:02/05/08 21:35
モニカはよく"I know!"っていってるけど
吹き替えじゃなんて訳してるの?
とくに統一はされてない?
736奥さまは名無しさん:02/05/09 00:16
「わかってる!」が多いかな?
あまりいかし切れてないのが正直なとこ。
モニカの持ちギャグ(?)とは思ってない人が多いかもね。
でも、これはしゃ〜ないなって思う。
あまり強調にこだわって、意味を失っても困るもんね。
737奥さまは名無しさん:02/05/09 00:31
>>735
“知ってる!”ってよく言ってる。
738ななし:02/05/09 00:49
知ってる〜♪ ってやつ?持ちネタだったのか。
いつもWOWOWの吹き替えでみてるけど、今度DVDでも買って両方で見てみます。
739奥さまは名無しさん:02/05/09 01:41
ウイダーインゼリーだっけ?
あのCM見るとジョーイを思い出すよー。
740奥さまは名無しさん:02/05/09 03:29
で、レイチェルって妊娠してんの?
741奥さまは名無しさん:02/05/09 13:20
>>740 ここはWOWOWなんで、ネタバレです。
   海外在住専用スレへ逝って下さい
742奥さまは名無しさん:02/05/09 13:55
私の愛情の対象っていう映画でジェニファー観たけど、
フレンズの方が断然良かった。
ビバ昼のマットがゲイの役で出てたね。
743奥さまは名無しさん:02/05/09 15:38
うわぁぁぁぁん
昨日の深夜のフレンズ第4シーズン第2話、3話忘れてた。
鬱。
せっかく第3シーズンを全部レンタルして見たのにぃ。
関西在住者の嘆きでした。

誰かが「昨日はやってなかったよ!」という嬉しい知らせを持ってきてくれることを祈ってます。
744奥さまは名無しさん:02/05/09 16:28
>>743 ごめん。2時39分からやってたよ。
この回からチャンドラーのちょっとせつない恋が始まって、
何話か続くので、来週までにレンタルして見ておくことを
おススメします。
字幕でみれていーじゃん!!
745奥さまは名無しさん:02/05/09 17:57
>>744
うわぁ。ありがとう?ございます・・・。
ついに第3を制覇した!第4からは欠かさず!
と決意した途端に見忘れてしまったのでした・・・。
なんてこった。

でも最近加入したWOWOWのと同時進行で見てると
ちょっと混乱する。
746奥さまは名無しさん:02/05/09 22:09
>>744
混乱するけど、週2回フレンズが見れて幸せ〜。
・・もう立派にフレンズヲタです私。
747奥さまは名無しさん:02/05/10 00:21
昨日のはかなり笑えました。フィービーの風邪が治ってしまって、そのあと、必死でもう1度
風邪を引こうとするところなんてフィービーらしいですね。
フィービーの風邪がうつってしまったモニカが使った、コップをなめたり、終いには、
ガンダーと××したりと・・・ネタばれになるのでこのへんで・・・
748奥さまは名無しさん:02/05/10 20:12
そんな古いのをネタバレと気づかうとは、お優しい方だ。
とってもいいことだとは思うけど、
でも、WOWOWの‥ってスレだから、7シーズンまではいいのではない?
それ以降は海外在住スレがあるし、まだの方はTVKスレがあるし。


749奥さまは名無しさん:02/05/11 01:10
>>748
いやいや古くはないですよ。
だって関西では今この話ですからね。
初めて見る人も多いはず。
でも優しいのは合ってるねw
750a:02/05/11 01:42
>>749
"WOWOW"のフレンズ
751奥さまは名無しさん:02/05/11 15:32
747はお優しい方、それでいいじゃないか。
752748:02/05/11 23:40
>>751 そうだね。
753きょろ:02/05/12 00:21
サードシーズンでジョーイが腕を怪我してるのは
どうしてですか?知っている方教えて下さい。
物語上はベットから落ちて怪我したことになっている
754奥さまは名無しさん:02/05/12 00:35
>>753
ベットで跳ねてて落ちてしまったんです。病院ではマスターベーションのやりすぎで
怪我したってジョーイは言おうとしたらしい。
755奥さまは名無しさん:02/05/12 00:53
>>753
実際は間接がはずれたらしいよ
あの冒頭のシーンは本当はなく、怪我したから付け加えたもの
うまくできてるよねー 笑ったよ。
756奥さまは名無しさん:02/05/12 05:47
unisexってとこどう吹き替えたんかな?
757奥さまは名無しさん:02/05/12 08:37
>756
ほぼ、そのまんまだったような。
その後のセントラルパークでの会話も同様。
758奥さまは名無しさん:02/05/12 14:49
最近のロス、怒ってばっかりだにゃ〜。
昔はロス=気弱だけど優しい人‥だったような‥。
いろいろあって、強くなったのかな?
その方がリアルかもしれないね。
759奥さまは名無しさん:02/05/12 14:58
>>753
一番好きなエピはどれかなぁ、と考えたら、いつもジョーイ関連かも。
あの、脱腸に苦しみながらオーディション受けまくるとこが好きだった。
うっかりテープ消しちゃってがっかり。
あとモニカおデブちゃん時代の、回想ものも好き。
760奥さまは名無しさん:02/05/12 20:58
ジョーイ関連だけど、今日「チャーリーズ・エンジェル」を久しぶりに
見返してみた。でも、ほんのちょっとしか出てなかったんだね。

ジョーイって、他のメンバーに比べると印象に残る…というよりも
ストーリーの中心にいることが以外に少ないような気がする。
(6シーズンはざっとしか観てないんだけど…)

8シーズンに期待!
761760:02/05/12 20:59
×以外→○意外 
762恥知らずさん:02/05/12 22:48
ジヨーイのエッチ上手そう...ハァハァ
763きょろ:02/05/13 00:04
>>754-755
そうなんですか。
教えてくれてどうもありがとう。
764奥さまは名無しさん:02/05/13 22:59
チャンちゃんスレがあるのだから、
ジョーイスレもあって良いような気がするが。
盛り上げる元気がない・・(萎

やっぱ、再放送しかやってないし。
765奥さまは名無しさん:02/05/14 01:23
正ジョーイ、女性ジョーイ
766_:02/05/14 02:18
フィビーに萌え
767奥さまは名無しさん:02/05/14 03:08
尊王攘夷
768奥さまは名無しさん:02/05/14 16:42
先週のモニカ、娼婦のようなブーツ履いてたね。
知的なファッションが似合うのに‥。

フィービー、レイチェルはわりと自分の個性やこだわりが
ありそうなファッションだけど、
モニカはけっこうチャレンジャーで、幅広いね。

でも実際、普通の女性って、流行に影響されてて、
自分なりのこだわりが薄い人が多いと思うの。
だから、モニカってけっこうリアルに
普通のを作ってるんだなって思った。
769奥さまは名無しさん:02/05/15 00:19
>768「先週の」って?

一応、スレタイトルから考えればWOWOWの再放送だと判断するとこ
だけどさ、地上波もあるしCSもあるしで、全然わかんない。

ま、カキコの中身には関係ないけど、一応ね。
770奥さまは名無しさん:02/05/15 10:37
>>769 『WOWOWのフレンズ』です。
771769:02/05/15 15:28
>770
了解。気を悪くさせたならゴメン。
772奥さまは名無しさん:02/05/15 18:36
>>771 何よ。いい子じゃないの。
773奥さまは名無しさん:02/05/15 21:50
5シーズンでよく解らないとこ。

18話のロスの息子、ベンのオーディションのエピソードで、
ジョーイがベンの名付け親だと言ってるんだけど、そんな話あったっけ?
おまけに、チャンドラーが実の名付け親でロスもそれを肯定してる様子
だったので余計にわからない…。

ベンの名前はスーザン、キャロル、ロスでもめてたのは憶えてる。
そして、キャロルの出産中に産院のどこかの部屋に閉じこめられた時に
フィービーが屋根裏に上がるために着た作業服の名札が「ベン」で、
ロスはそれを子供の名前にした…ってのが、いきさつの全てだと思って
たんだけど。

何か見落としてる??
774768改めモナナ:02/05/15 23:07
>>773
私もそう思った
シーズンが重なると間違いがどうしても増えるんだろうね
ライターはそこまで考えてやってないような・・・

もしくはJoeyだということもあるかもしれんが(笑)
775奥さまは名無しさん:02/05/16 00:25
え? 768は私だよ。
776643:02/05/16 01:46
>>773
ジョーイ:「俺、名付け親ジャン!」
ロス:「・・?、そう、そうだったよね。」(そこまでしてオーディションに出たいのか・・チャンドラー、つっこむなよ。)
チャンドラー:(了解)
と解釈していましたが・・誰か英語の解る人教えて下さい。
777奥さまは名無しさん:02/05/16 03:28
777ゲトー!(・∀・)
778773:02/05/16 08:40
>モナナ>>776
(以下、スクリプトサイトから転載)
Joey: Whoa, hey, maybe I'll go down there with ya and see if
I can get an audition to play the dad. I mean who better to
play Ben's father than his godfather.
Ross: You're not his godfather.
Joey: What?! Are you kidding?!
Ross: (Pause) Of course I am!
(Joey is relieved) Okay, let's go godfather.
Joey: All right!
(As they walk out he motions to Chandler that he is still
Ben's godfather.)

…となってます。
ロスのジェスチャーは「チャンドラー、おまえが名付け親だよ」って
解釈で良いみたい。
確かに、>776さんの意味なら納得なんだけど。
もうちょっと調べてみます。
779奥さまは名無しさん:02/05/16 08:53
ジョーイはマジで自分がゴッドファーザー(名付け親とは限らなくて、
気持ちの上でのお父さん、みたいな感じ)だと信じてるんでしょ?
で、それを知ったロスが、ジョーイの気持ちを傷つけたくなくて
「そ・・・そりゃそうだ」って言ったんだよ。でも部屋を出る時に、
「本当はまだお前がゴッドファーザーだからね」とチャンドラーに
向かってジェスチャーする、と。
ロスをはさんでのジョーイとチャンドラーの三角関係(?)って
よく出てくるテーマじゃん。
780779:02/05/16 08:54
ごめん。ゴッドファーザーって、自分の親しい人になってもらうのが
普通だからさ。結婚式の時のベスト・マンと同じで。結婚式の時も
どっちがベスト・マンするかっていうんでもめたじゃん。
781643:02/05/16 09:01
>>780
なるほど、納得しました。
782奥さまは名無しさん:02/05/16 14:40
英語に精通しておられる方、

trouble water

って、一般的にどういう意味でしょうか??
教えてください〜!
783奥さまは名無しさん:02/05/16 15:25
troubled waterなら「荒れた海」っていう意味で、混乱した時期とか色々トラブルのあった時っていう意味。
(「明日に架ける橋」のtroubled waterでしょ?)
784奥さまは名無しさん:02/05/16 16:15
>783
どうもありがとうございました!
おっしゃるとうり、「明日に架ける橋」のtroubled waterです
785奥さまは名無しさん:02/05/16 16:19
>>693
遅レスなのですが、そのシーンは昔WOWOWで放送された時
の吹き替えは

ロス「今、ボクに必要なのは花嫁だ……!」
(ウエディングドレスのレイチェルが入ってくる)
チャンドラー「だったら、オレは100万ドルが欲しい!」

という風になってました。最近DVDを買ったんですが、
セリフが変わっててビックリ。他もモニカの昔のビデオを
見るシーンで

(太ったモニカ登場)
モニカ「ビデオだと太って見えるのよ」
チャンドラー「じゃあこれはビデオ5台分くらいで撮影してるんだ」

も変わってたり。他も全体的にかなりセリフが変わってる感じです。
昔のWOWOW版の方が面白かった……。
786奥さまは名無しさん:02/05/16 22:32
空想世界でつかまえてでは3Pの相手でスーザンが来ることになってるけど
3シーズンの話でスーザンはキャロルとどっかで知り合うってことになってるよね
これも矛盾?
787773:02/05/16 23:02
>>779
「三角関係」や、ジョーイの勘違いや思いこみは「いまさら解説されても」
って感じなんだけどさ・・・・。

でも、疑問の一部は解けたような気はする。
要するに"Godfather"に「名付け親」の和訳がふさわしかったのかどうか
って理解で良い?
"God Father"の一般的な意味は「名付け親」「後見人」どっちの意味で
使われることが多いの?>>779
(「後見人」とかの訳ならあっさり納得できたとは思う。)

7シーズンのレイチェルの目に近づく物が怖いって先端恐怖(?)みたいな
エピソードとか、そういう後でつけたような類なのかと思ったんだよ。
788奥さまは名無しさん:02/05/17 02:59
>>787 ごめん、くどくなったね>解説
この場合のゴッドファーザーは名付け親じゃないよ。だって、実際ベンの名付け親は
チャンドラーでもジョーイでもないじゃん。だから後見人(といっても法的な手続きを
ふまない限り、どんな力があるわけでもない)の方が合ってると思う。ドリュー・バリモア
のゴッドファーザーはスピルバーグ監督だけど、彼が名づけたわけじゃないと思うし。
789773:02/05/17 03:25
>>788
こちちらこそ飲み込みが悪くってすまぬ。
>だって、実際ベンの名付け親はチャンドラーでもジョーイでもないじゃん。
それだからこその疑問だったのよ。
でもサンクス。疑問のひとつが解けたよ。

>>785
以前のカキコでも同様のことを言ってる方がおりました。
翻訳とアフレコ、ダビングやり直したんでしょうね。

>>786
6シーズンのDVDの発売が待ち遠しい・・・。
790奥さまは名無しさん:02/05/17 11:54
>>773「三角関係」や、ジョーイの勘違いや思いこみは「いまさら解説されても」
って感じなんだけどさ・・・・。

これはないんじゃない?
聞いたことにだけ答えろって感じだよ。
>>785にも失礼なレスつけてるし。
悪気なく普通に言ってるダケに、よけい気になるわ。
791黒羊 ◆/Nze4WhQ :02/05/17 14:07
ジョーイ=godfatherかどうかで盛り上がってますが、物語上での「名付け
の由来」はもちろん>>773がすべてなんだけど、わすれちゃならないのは
ジョーイがイタリア移民だってことだYO しかもアルパチーノをアイドルに
してる。

そう、ジョーイはおそらく"godfather"の正しい意味をしらないんだと思うYO
で、"godfather"="映画のgodfatherの主人公" なんでしょう、きっと。

で、ロスがベンのリアルなfatherなら俺はベンのgodfatherだと普段から
言っていたという設定じゃないかな?で、いつものようにチャンドラーも
その話に乗ってきて三角関係になってたと。
792>791:02/05/17 14:39
それはかなり無理があるのでは。アメリカ人なら何系だろうとゴッドファーザーの意味ぐらい
知ってる。というか、そんなに堅苦しく考えるほどのことじゃない。「うちの子供の
第二の父親(みたいな存在)になってほしい」程度の気持ちで決めることだよ。
でもそういうことを言われるのは親しい友人とか、尊敬している人ぐらいなもんだからね。ジョーイ
としては自分がそうだって信じたかったんじゃないの?エミリーとの結婚式の時の
ベストマンもチャンドラーにとられちゃったしさ。
793黒羊 ◆/Nze4WhQ :02/05/17 14:45
>アメリカ人なら何系だろうとゴッドファーザーの意味ぐらい
>知ってる。

ジョーイに関してはそれは当てはまらないと思うYO
っていうか、イタリア系だからこそ意味を取り違えてるんだと思うYO
っていうか、別に何が正しい解釈かなんて実はどうでもいいYO
私の思ったことを書いたまで。チャオ
794奥さまは名無しさん:02/05/17 15:48
なんか枝葉の部分でモメてるな
まあいろいろ勉強にはなったのでよしとするか。
795奥さまは名無しさん:02/05/17 18:20
きっとガイシュツだと思いマス。
『ビューティフル・マインド』にチャンちゃんの(ほんの一時期の)
変なルーム・メイト役の俳優出てたね。濃い顔のにーちゃんだ。。
796奥さまは名無しさん:02/05/18 02:51
『フレンズ』マット・ルブランク おまわりさんに捕まる?

『フレンズ』のジョーイ役でおなじみのマット・ルブランクが車を運転中、
警察官に呼びとめられ、尋問を受けた。
雑誌のインタビューを受けていたルブランクは、インタビュアーに自慢の
ポルシェを見せびらかしたくなってしまった。
そこで、インタビュアーをポルシェに乗せ、スピードを上げたところ、
巡回中の警官に見つかってしまったのだ。
素直に謝ったルブランクは、警官に注意を受けただけで、罰金などからは免れた。
ちなみに、ルブランクご自慢のこのポルシェは、『フレンズ』のギャラが
1エピソード、100万ドルになったお祝いに買ったものなのだそうだ。
797奥さまは名無しさん:02/05/18 02:56
『フレンズ』マシュー・ペリーが宇宙人と恋?

『フレンズ』のチャンドラー演じる人気俳優のマシュー・ペリーが、
パラマウント・ピクチャーズ制作の映画、2作品に主演する。
ペリー主演映画の1つ、「One of Us」で、ペリーは、父親の死後、
彼の仕事を引き継ぐため故郷に帰ってきた男性を演じる。
ところが、その町に、人間を実験のため誘拐しようと、
宇宙人のカップルがやってきて、ペリー演じる男性は、
その宇宙人の女性に恋をしてしまうというストーリーになるという。
この作品でペリーは出演だけでなく、エグゼクティブ・プロデューサーも務る。
また、この夏にはペリーがエリザベス・ハーレーと共演する映画
「Serving Sara」も公開予定だ。
『フレンズ』の人気で、TV界では確固たる地位を築いたペリー。
今後は映画界での躍進も期待できそうだ。
798773:02/05/18 03:57
>>790
>>「三角関係」や、ジョーイの勘違いや思いこみは
>>「いまさら解説されても」って感じなんだけどさ・・・・。
>これはないんじゃない?聞いたことにだけ答えろって感じだよ。
って、食いつかれても困る。
一応、779〜788さんへ「それくらいは把握してますよ。そんなに
丁寧に説明してくれなくても」って意味で書いたんだけどさ。
文章にトゲがあるとしたらそれは一方で「それくらいの理解力は
あるよ、馬鹿にしないでよ」って、気持ちが含まれてる所為。
だってさ、「フレンズ」の男ども3人の関係は好きで観てる人間には、
基本中の基本でしょう?
「聞いたことだけに答えろ」なんて傲慢な気持ちはひとつもないよ。
でも、人の受け止め方もそれぞれだからね。
もし不快に思われた方がいらしたらお詫びいたします。

>>785にも失礼なレスつけてるし。
「ガイシュツ」「過去ログを読め」の一言で片づけられる、この2chで
何がどのように失礼なのかよく解らないよ。
(でも、このスレにそういう人は少ないけど)
「100万ドルが欲しい」の話題は一通り出尽くしたと思うし、
確かにWOWOWとDVDの吹き替えの違いは新しい話題なんだけど…ね。

>悪気なく普通に言ってるダケに、よけい気になるわ。
まだ気になる??
799奥さまは名無しさん:02/05/18 11:39
こいつダメだわ。フレンズは好きだけど実生活では友達できないタイプだね。

>「それくらいの理解力はあるよ、馬鹿にしないでよ」って、気持ちが含まれてる所為。

十分傲慢じゃん。掲示板のやりとりでは相手がドンだけ知識もってるか
わからないんだからとりあえず基本から説明することはよくあること。
それは好意からやってるんだよ。

馬鹿にするも何もアンタのこと何もしらないんだからさ。
基本的なことだと思ったら軽く流しておけばいいんだよ。

とりあえず、お前もっとフレンズみて人間関係を勉強しろ。
800奥さまは名無しさん:02/05/18 12:53
まだ気になるどころか、めちゃ心配‥。
大丈夫?友達いないでしょ?
まわりの空気とか、人の気持ちとか読めるようになれるといいね。
素直になることから始めてみよう。
801a:02/05/18 15:27
マターリ・・・
802奥さまは名無しさん:02/05/18 16:28
あのー博物館ではじめてロスとレイチェルがやるとき
流れてる歌知ってる人いませんか?
最近車のCMでも流れてるやつ・・・
803奥さまは名無しさん:02/05/18 16:43
>>802 何の車わかる?
804奥さまは名無しさん:02/05/18 17:17
>>795は、アダム・ゴールドバーグだね。
あのエピソードの役はひたすら、キモかった・・

>>798,799
・・粘着クンはドコのスレにもいるよ。皆が盛り上がってる時に
水をさすような事を、わざと書いたりする。
2ちゃんだから、と言われればそれまでなんだけど・・
嫌な気持ちになることあります。
805奥さまは名無しさん:02/05/18 18:04
NG見たんだけど、超笑える。
フレンズファンには絶対に見て欲しい!!!!
806奥さまは名無しさん:02/05/18 19:20
>>805 ガイシュツ承知だが、よくわからなかった!!
どうやってみるかもう一度教えて下さい。
807奥さまは名無しさん:02/05/18 21:44
>>803
ジャガーのやつです
808奥さまは名無しさん:02/05/18 21:44
ガイシュツだろうし、しかも今週FOXでのエピソードなんだけど
ジャニスに「この6人でエッチしそうになったカップルっているの?」って
話ふられての回想シーンでチャンドラーがレイチェルを誘おうとしてるのは
どうみてもお互い初対面っぽくて矛盾ダーー!

チャンドラーとレイチは高校時代とかにロスの家で何度も顔合わせてるじゃん!

・・・今、一人でテレビ見てるのでここで呟いてみるテスト。
809奥さまは名無しさん:02/05/18 21:53
>>805
すっごく見たいのだけど、DLの仕方が分かんないよー。
どなたか教えて!! お願い〜!
810奥さまは名無しさん:02/05/18 21:55
>809
しつこいのウザーい。806に対するレスを待てば?
811奥さまは名無しさん:02/05/18 22:02
>>810
へ? 私は806じゃないんだけどね。
でしゃばりめ
お前がウザイんだよ。バーカ。
812奥さまは名無しさん:02/05/18 22:06
>809=811
同じこと聞くなって意味じゃないの?
書き方にあなたの品性が問われますよ。
813 :02/05/18 22:12
810見てキツって思ったけど
811のレスで同情の余地無しだなー。

最近荒れやすいねsage

>808
私は先に第6シーズンから(WOWOW)見てて、その後随分して
レンタルビデオで回想エピソード見たんで余計に???でした
814奥さまは名無しさん:02/05/18 22:22
810のレスも無用だったと思うけど...。
できれば放置してほしい。


815奥さまは名無しさん:02/05/18 23:27
>>813 は798だな? いい子にしてろよ。
816813:02/05/18 23:36
>815
違うけど…DQNの匂い感じられたんならチョト鬱
ってソレ798に失礼かw

>814
でも809の豹変ぶりを引き出したのは(・∀・)スゴイ?
817奥さまは名無しさん:02/05/18 23:44
>>806
私の場合は、eDonkey2000からDLしたよ。
DivX Player 2.0 Alphaも必要です。
818奥さまは名無しさん:02/05/18 23:51
マジで見て欲しい。
16分前後なので、もっと見たい!って気持ちでいっぱいになるよ。
チャンちゃんがわざとNGを出したり、マジで面白い。
819奥さまは名無しさん:02/05/18 23:52
>>816 うそうそ。しかも769だな?
大人をナメちゃだめよ。わかるんだから。
DQN厨房なんて言わないから、礼儀正しくね。
素直ないい子でいて下さいね。


820813:02/05/19 00:01
>813
3日ぶりに来たらコレかー(`Д´)ノ ウワァァン
もういいや…アフォらし。
ID導入マンセースレにでも逝ってこよう。
821813=816:02/05/19 00:06
>819だったよ。
失敗しちゃった(`Д´)ノ ウワァァァァァン!!
822奥さまは名無しさん:02/05/19 00:21
>813
煽りになると張り切る厨房<815=819の相手することないよ。
粘着クンは放置が一番。

そういや、次のDVD特典にはNG集つくんだっけ?
以前WOWOWに「アメリカで放送したNG集もカットせず見たい」
ってメールしたら「放送権の問題で許可がおりなかった」みたいな
返事が来て諦めてたので楽しみです。
823:02/05/19 00:45
あのー質問なんですけど、モニカとレイチェルは高校時代の友達だけど、フィービーとは
どういった友達だったんですか?あと男共はどうやって知り合ったんですか?
ジョーイ、チャンドラーはロスの友達だったんですか?
824奥さまは名無しさん:02/05/19 00:49
>822
それは本当? 次というと第6かな?
DVD特典のロンドンロケみたさに、
見飽きた感のある第4レンタルした私。
いまひとつ期待外れだっただけに、NG集には期待!!
825奥さまは名無しさん:02/05/19 01:11
>>823
モニカとフィービーは元ルームメイト
チャンドラーとジョーイはルームメイト
モニカとレイチェルは高校時代の友達
ロスとチャンドラーは大学時代の友達
モニカの部屋とチャンドラーの部屋が向い合ってるから仲良くなった

間違ってたらスマソ
826822:02/05/19 01:21
>824
ゴメン!間違えたみたい。
今確認したら特典はNG集じゃなくてメイキングだった…
以下抜粋。
 
> ◆特典内容
> 1.メイキング・オブ・フレンズ(約42分)
> -フレンズはこうしてつくられる!-
> ・ファン必見!フレンズの舞台裏を大公開!!
> ・キャスト・スタッフの裏話をはじめマル秘映像も一挙公開!
> ・スト-リ-の企画会議にも潜入!!
> (disc1のみの収録)

ロンドンのは私もちょっと期待はずれだった・・・かな?
シットコムってあんまり登場人物の顔が一人アップになること無いから
気づかなかったけど、特典でレイチェルのアップ見て・・・歳相応カト。

>823
簡潔に言えば825の通り。
フィービーはモニカの元ルームメイトだけど馴れ初めはしらないや。
チャンドラーとロスは大学時代のバンド仲間wだっけ?
827825:02/05/19 01:25
>>826
ロスとチャンはルームメイトだったと思う。
空気清浄機がうるさかった、てエピソードがあったような。
もちろんバンドも一緒にやってたけど。
828奥さまは名無しさん:02/05/19 01:29
>>827
大学の寮でのルームメイトじゃなかった?
829奥さまは名無しさん:02/05/19 01:29
>>826 ありがとう。レンタルも一緒だよね?
830825:02/05/19 01:35
>>828
「大学時代の寮で」が抜けちゃった、スマソ
831奥さまは名無しさん:02/05/19 02:02
832奥さまは名無しさん:02/05/19 03:14
↑何気にネタバレ。
 海外在住の人用のスレに貼ればいいのに。
833奥さまは名無しさん :02/05/19 09:51
モニカもチャンもルームメイト募集したんじゃないの?
モニカの部屋は、祖母から譲りうけたもの。
フィービーは小姑のようなモニカに耐えられなくて、出て行く。
チャンは、なんであの部屋に住んでるのかわからない。 
834奥さまは名無しさん:02/05/19 15:08
レイチェル以外の5人が仲良くなるまでのエピソードって知りたいね。
ロス、モニカ、チャンは以前から知り合いだけどフィービー、ジョーイは
どうやって知り合ったのかって凄く気になる。
835奥さまは名無しさん:02/05/19 15:40
フィービーはモニカがルームメート募集サービスを通じて見つけた。チャンもジョーイを
同じようなサービスを通じて見つけた。これはみんなが思い出話をする回ではっきりそう
言ってた。ロスとチャンはルームメイトだっけ?チャンがゲイじゃないかってみんな思ってた
っていう話で、二人は大学が同じだったってわかったと思ったけど、ルームメイトって
いうのはどこに出てきたっけ?
836奥さまは名無しさん:02/05/19 15:51
てめーら
837奥さまは名無しさん:02/05/19 16:28
>>835
ロスが住む所が無くてチャン&ジョーイの部屋に居候していた時、チャンがジョーイに
寮で一緒の部屋で住んでいる時空気清浄機の音がうるさかったって話をしていた。
838643:02/05/19 18:15
FOXで見ているのですが、回想シーンの回も考えて作ってあって面白いですね。
ロスの奥さんがレズに走るのをロスが知らず知らず推奨していたところで、
観客も自分もワラタが、時系列を上手く利用しているな・・と。
839奥さまは名無しさん:02/05/19 18:19
>>837
「最悪の感謝祭」の回想シーンで、
ゲラー家にロスがチャンドラーを連れてきたとき、
ルームメイトだって紹介してなかったっけ?

モニカは、その時チャンドラーに太ってるのを馬鹿にされて、奮起して
痩せる決心をするんだよね?
確か、レイチェが鼻を整形するのもその年だったよ。
840奥さまは名無しさん:02/05/19 21:46
>>839
そう。
だから >>808のエピソード(第3シーズンの#54「衝撃!暴かれた過去」)
が矛盾するんですよね。

>>834
ちなみに、ジョーイがチャンドラーのルームメイトに応募して面接して
そこで偶然モニカがジョーイを見初めて…
という初めての出会いのくだりは同じく↑エピソード#54で出てきます。
841奥さまは名無しさん:02/05/19 21:58
アタシ>>839。レスあってうれしー。テレビつまんないだもん。
ついでに書いちゃうけど、
レイチェが、ジョーイに初対面で一目惚れしたとか
言ってたけど、そんなシーンなかったよね?
(アタシって惚れぽいの、とか言っていた)
全エピソード制覇したんだけど、ありましたっけ・・?
842奥さまは名無しさん:02/05/19 22:13
>>841
あるとしたら第1シーズンの初めの方じゃない?
ジョーイとレイチェルが出会ったのってレイチェルが結婚式から
逃げてきたのが最初だよね?
843奥さまは名無しさん:02/05/19 22:28
フレンズもなりきりスレ作らない?
844奥さまは名無しさん:02/05/19 23:03
モニカとレイチェルは中学も一緒だったんだね。
845奥さまは名無しさん:02/05/19 23:04
>>843
そーゆーの気持ち悪いからヤメテ・・・。
846奥さまは名無しさん:02/05/19 23:16
米NBCが16日に放送した人気ドラマ「フレンズ」の
シーズン最終エピソードが、同シリーズで2番目の高視聴率を記録した。
視聴率調査会社ニールセン・メディア・リサーチが17日発表した
データによると、同エピソードの平均視聴者数は3490万人で、
1996年1月のスーパーボウル直後に放送されたエピソードの
5290万人に次いで2番目。
今回のエピソードでは、ジェニファー・アニストン扮するレイチェルが
ロス(デビッド・シュワイマー)との間にできた女児を無事出産する。
ところが、ロスのポケットからこぼれ落ちた婚約指輪を
片ひざをついて拾ったジョーイ(マット・ルブランク)を見て、
プロポーズと勘違いしたレイチェルが涙ながらに承諾する、
という意外な展開で幕を閉じた。

同シリーズは、今秋の第9シーズンで終了する。

847奥さまは名無しさん:02/05/19 23:29
海外在住スレから、わざわざネタばれか‥。
848奥さまは名無しさん:02/05/19 23:43
今まで早く第8シーズン見たいって思ってたが
早く第8,9シーズン見たいに変わっちまったよ・・・
849奥さまは名無しさん:02/05/20 00:21
9シーズンだけはネタバレしてほしくないので、
ここには来ないでおくよ。
850奥さまは名無しさん:02/05/20 00:24
846のネタバレはヤフーとかのニュースにも出てたよね。文がそのまんま
思わず読んじゃったけど,日本ではまだ放送してないのに内容まで書くのはどうかな?
と思ったんだが・・・・ニュース配信してるとこってそこまで気配りできないってことか。
851奥さまは名無しさん:02/05/20 00:27
>>846
親切よりもむしろ悪意を感じる。
最初の何行かでイヤーな予感して途中で読むのやめたけど。
ネタばれ反対!!
852 :02/05/20 00:28
なりきりスレにするのも大反対!!!
853奥さまは名無しさん:02/05/20 00:36
>>852 わかったわかった。
854奥さまは名無しさん:02/05/20 00:38
レイチェルがロスの女児を無事出産する。
855奥さまは名無しさん:02/05/20 00:42
違うよ、「フィービーが弟夫婦の三つ子を無事出産する」だよ。
と誤魔化してみる。
856奥さまは名無しさん:02/05/20 00:50
違うよ。「キャロルがロスの男児を無事出産する」だよ。
とおもしろくねーなーと思いながら、あげちゃう。
857 :02/05/20 01:16
違うよ。「ジャニスが(以下略」
858奥さまは名無しさん:02/05/20 01:28
違うよ。「マルセルが(以下略」うきーーーーーー!!


859奥さまは名無しさん:02/05/20 01:31
レイチェルがロスの女児を無事出産する。






860奥さまは名無しさん:02/05/20 02:15
わかったからもう寝なさい。
861奥さまは名無しさん:02/05/20 03:23
モニカとレイチェルは、小学校も一緒だった・・・。
862奥さまは名無しさん:02/05/20 17:45
863奥さまは名無しさん:02/05/20 19:04
あー、でもレイチェル死ななくて良かった(涙)
あれは、ただのデマだったんだね。
864奥さまは名無しさん:02/05/20 19:25
ププッ。つまらん煽りかにゃ?
ネタばれ疑惑でWOWOWスレを荒らすつもり?
お好きにどうぞ。
海外在住がいるかぎり、こっちはネタばれ覚悟の上だわさ。
しかし、せっかく海外にいるのに、
日本人いじめとは、せつない人生だね〜。
865奥様は名無しさん:02/05/20 19:33
>>859
もうヤフーのニュース速報で読んだからw
つーか反対に情報遅すぎw
ハッキリ言ってサムー
866奥さまは名無しさん:02/05/20 21:22
>>865
お前も遅いぞ!
867奥さまは名無しさん:02/05/20 21:54
モニカ役、コートニーのダンナの姉or妹なんだけど、
そっくりじゃない?
http://www.eonline.com/Gossip/Fashion/Joan2002/Popup/020501e.html
女装した男みたい・・・。
868奥さまは名無しさん:02/05/20 21:57
ニコラス・ケイジの元奥さんじゃん。
869奥さまは名無しさん:02/05/20 23:04
>>867 パトリシア・アークエット。
ちっちゃくて可愛い人だよ。
『トゥルー・ロマンス』の彼女は最高。
『ヒューマンネイチャー』は捨て身。
個性的で魅力ある人です。
870奥さまは名無しさん:02/05/21 02:58
フレンズネタを会話で使うことってない?
例えば、フェイクファーのものに対して、
セサミストリートのモンスターの毛皮か?とか、
アジアンで可愛いものには、
可哀相な子供達が作ったの?とか、
我が家ではお約束のように使ったりするんだけど。
うちだけかな。
871ロス愛してるん:02/05/21 08:48
>>870
 私も結構日常で使うよー。フィービーのぼけとか、そのまんまじゃ
 頭おかしいって思われちゃうけど・・(あ・もう思われてるか・・)
 チャンちゃんの自虐的なネタとか・・
 私がフレンズ好きなの知ってる友達は結構のってくれるけどね、
 知らん子はどう思ってるんかな?サブーって・・
872奥さまは名無しさん:02/05/21 09:56
おまえら、気持ち悪いよ。
873:02/05/21 12:08
フレンズの最終シーズンが海外で始まりますね。
最終話のタイトルは「フレンズフォーエバー(前編)(後編)」になりそうな予感age
874奥さまは名無しさん:02/05/21 18:55
>>867グレートブルーに出てた人?
コートニー(モニカ)の旦那は、お姉さん達によく似てるよね?
875奥さまは名無しさん:02/05/21 19:21
フレンズ最終シーズン始まるの、秋でしょ?
876奥さまは名無しさん:02/05/21 19:43
海外ハナシはもーいいよ。
読みたきゃ、海外在住限定スレいって読むからさ。
ひょとして間違えて書いてる?>>873
877:02/05/21 20:26
>>876
間違えてないよ。ただそう思ったから。それも書いちゃだめなの
878奥さまは名無しさん:02/05/21 22:07
予想なんだからいいと思うんだけど、今はみんなナーバスになってるから・・・
879奥さまは名無しさん:02/05/22 00:00
>>877 だめじゃないよ。だめじゃないけど
海外在住スレの方がふさわしいでしょう。
なんでわざわざWOWOWスレに?
880奥さまは名無しさん:02/05/22 01:11
>>879
君本当にウザいよ。
881奥さまは名無しさん:02/05/22 01:20
a
882 :02/05/22 01:20
>>879
「最終シーズンが始まる」ぐらい別になんともねーだろ。
お前このスレの中盤で何か文句垂れてた奴だろ?自分だけの考えを人に押し付けるのはやめろ。
883奥さまは名無しさん:02/05/22 01:29
>>873
俺は「マンハッタンの6人よ、永遠に」だと思う。邦題の話ね。
884:02/05/22 15:29
今ビデオ見てたそれぞれの感謝祭ってやつ。この話はグロイね。
フィービーの前世で腕がちぎれたり、チャンは足のつま先切断したり・・・
でも何でモニカがやせたか理由はわかった。てことはモニカは昔からチャンのことが
好きだったんだー。
 あとなんか@のせいで喧嘩みたくなってるね。ごめんね。なんか責任感じる・・・
885:02/05/22 15:31
あ・・・あとレイチに妹がいるんだよね。確か・・・
でも話の中で出てきたことある?
フィービーの姉もでたし、ジョーイの妹も出たけど・・・
あっ!もちモニカの兄も出てるけどw
8862ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/22 15:35
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド

わりきり出会い

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い

2ちゃんねるで超有名サイトだよ

1日7000ヒット中女性訪問者
多数書き込み中です!!
887奥さまは名無しさん:02/05/22 16:00
>>885
出てきたよ、レイチェルに対抗してロスを誘惑する話があった。
888879:02/05/22 18:53
しかられちゃった。うざかったか‥。
>>@ ごめんね。軽い気持ちで書いたけど
言い方悪くて、やな感じに見えるね。
これから気をつけます。
889奥さまは名無しさん:02/05/22 19:22
レイチェルの姉は登場してないね。
890奥さまは名無しさん:02/05/22 19:26
『ウィル&グレイス』のE・マコーマック 『フレンズ』に恨み節?
http://www.tvgroove.com/news_f/news_f.cgi?no=0
891奥さまは名無しさん:02/05/22 19:32
え、まって。
コートニーの旦那って
デビッドアークエットなの???!!!

・・・知らんかった・・・。

アークエット姉弟、
ロザンナ(グラン・ブルー)とパトリシア(1番有名?)と
デビッド(もはや、スクリームの警官役くらいしか知らん)
以外に誰かいなかったっけ・・・。
892891:02/05/22 19:36
ああ、そうか、そうだったのか・・・


今、検索していろいろ見て納得しますた。
スクリーム2、3見てないし。
893奥さまは名無しさん:02/05/22 20:33
スクリームのモニカ嫌なヤツなんだよねー。
スクリーム2はイイヤツ。
894奥さまは名無しさん:02/05/22 21:24
パトリシア・アークエット・・
WOWOWで「グッパイ・ラバー」っていう映画に出てたよ。
コートニーの旦那のこと、知らない人もいるんだね。
と思う自分は、フレンズヲタ。

ラスベガスロケのエピの最後に、
"コートニーの結婚に捧ぐ"、っていうテロップが出るよ。
ロスとレイチが酔った勢いで、結婚しちゃうやつね。
895奥さまは名無しさん:02/05/22 22:55
今見たんですが、どこにテロップでてますか?
教えてください☆
896奥さまは名無しさん:02/05/22 23:44
第6シーズンの第一話だっけ?うろ覚えでスマソ
897モナナ:02/05/23 07:00
ちなみにその「To Courtney and David who really did get married」と送られた回
(正確な言葉じゃなくてゴメン、でもこんなニュアンス)では
出演者全員の名前に全部 Arquetteが足されてるよ
Courtneyが結婚を機に Courtney Cox Arquetteになったのをもじって
そういうのっていいよね、遊び心。
898奥さまは名無しさん:02/05/23 09:17
え? コートニーの旦那ってマイケルJフォックスじゃないの?

って言ってみるテスト
即出かもしれんが、ファミリータイズでアレックスの恋人役で出てたね。
899奥さまは名無しさん :02/05/23 13:17
最終回はなんか知りきれトンボだったな。
900奥さまは名無しさん:02/05/23 13:24
>896.897
ありがとうです。今一度見てみます☆
901奥さまは名無しさん:02/05/23 14:29
>>899
日本のドラマぐらいじゃないか?綺麗に終わるように作ってるのは。
なんの最終回の話か知らないけど。
902奥さまは名無しさん:02/05/23 15:00
そろそろPart4ですね。
903奥さまは名無しさん:02/05/23 16:59
一挙放送とか予定無いかなァ…
904奥さまは名無しさん:02/05/23 17:27
フレンズオールナイトって1,2,5,6シーズンが放送されて
3,4シーズンは放送されてないよね?
8が始まる前に3,4,7をやってほしいなり
905奥さまは名無しさん:02/05/23 17:35
>>904
だよね!!

オールナイトで、一気に録画したいよ。
906確かに奥です:02/05/23 20:26
>899
ゴメン蒸し返して・・
むやみに先のこと知りたくない・・
書きたくてウズウズしてたのかもしれないけど、ここでなくてもイイジャン(-_-)
907  :02/05/23 20:36
>>904
いや。4は放送された。3はまだだったと思う。
いずれにしろ、放映権をFOXだの民放だのに売り払ったので
WOWOWでの一挙放送は無理とのこと
908奥さまは名無しさん:02/05/23 21:12
>>906に1票。
909奥さまは名無しさん:02/05/23 21:38
>>907
えっ!?一挙放送ないの?

ガックリ…

「隣のヒットマン」でも見て逝ってきます…
910奥さまは名無しさん:02/05/23 21:42
「電話で抱きしめて」が面白くないって本当?
911モナナ:02/05/23 21:48
>>910
私は本を1/3読んであまりにもつまらなくて挫折した

母親は映画をみて「おもしろくなかった」とポツリといった(笑)
912奥さまは名無しさん:02/05/23 21:55
>>911じゃ、借りるのやめとこ(w
>アメリカのテレビ俳優
どーも、ドラマの時のイメージを重ねてしまうのか、
映画の方が良かった〜と思う作品が少ない。
ジョージ・クルーニーは上手に転身した思うケド。
「パンチライン」とかはどうなんかな?
913奥さまは名無しさん:02/05/23 22:00
すいません↑
「ピンク・ピンク・ライン」です、ジェニファー・アニストンの。
間違えてごめん
914奥さまは名無しさん:02/05/23 22:04
>>906
まだ第9シーズン始まってないのにどうやって最終回の事知るんだろ・・・
915奥さまは名無しさん:02/05/23 22:14
>>914、何の最終回か、説明がほしいね。
916:02/05/23 22:17
あー第5シーズンの3巻から先を借りに行ったら3巻、5巻貸し出し中だった・・・
仕方ないので4巻、6巻借りてきた。でも順番どおりに見たいからまだ見てない。
早く返却してくれー
917a:02/05/23 22:57
ピンク・ピンク・ラインは糞です 見たけりゃどうぞって感じ
918:02/05/23 23:01
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19665289
でDVD販売してるんですけど、何でこんなに安いんでしょうか?
たしか1セット6000円のはずですよね??
919奥さまは名無しさん:02/05/23 23:12
>>917糞か〜、じゃあ借りるのやめよ
920奥さまは名無しさん:02/05/24 01:13
>>919
「スリートゥータンゴ」だったっけ?
アレは面白いYO!!
921奥さまは名無しさん:02/05/24 02:17
「ザ・ニューリリース DVD&ビデオVISION」っていう雑誌に
第6シーズン、第1話のDVDがおまけでついてるよ。
ちょっと嬉しい。450円だし。
922奥さまは名無しさん:02/05/24 04:17
『ウィル&グレイス』のE・マコーマック 『フレンズ』に恨み節?

人気コメディ『ふたりは友達?ウィル&グレイス』でウィルを演じる
エリック・マコーマック。
NBC局が、イチオシの番組を一挙放送する木曜日のラインナップに
『ウィル&グレイス』も2000年仲間入りし、
今や主演のマコーマックは押しも押されぬアメリカTV界の人気者だ。
しかし、そんなマコーマックも過去にはドラマのオーディションに落ちるという
苦い経験を持っている。
同じく木曜日に放送されていれるNBCのイチオシ番組の一つ、
『フレンズ』のオーディションがそれだ。
1994年、ロス役のオーディションを受けたマコーマックは、
かなりいい線まで行ったものの、最終的にデビッド・シュワイマーに役を
もっていかれてしまった。
その後、めでたく『ウィル&グレイス』のウィル役をゲットしたマコーマックだが、
偶然にも、『ウィル&グレイス』の監督は『フレンズ』の第1シーズンで
何本ものエピソードを監督したジム・バロウズだった。
オーディションに落ちたことを思い出したマコーマックは
「どうせシュワイマーがいいんでしょ」とちょっと皮肉を込めた
ジョークをバロウズに言ってしまったそうだ。

『フレンズ』のロス役は逃したものの、
『ウィル&グレイス』で大成功をおさめたマコーマック。
今後も彼の活躍に期待するとしよう。



923:02/05/24 09:35
ロスことデヴィッド・シュワイマーが喧嘩に巻き込まれて額にケガをしてしまったそうです。
救急車で病院に運ばれ、何針か縫ったようですが、髪の生え際なので傷は目立たないとのことです。
お大事に…。
http://www.mostnewyork.com/today/News_and_Views/Daily_Dish/a-151867.asp
924奥さまは名無しさん:02/05/24 09:41
>917ピンクピンクライン糞なんだ〜・・・
この前借りようとして、レンタル本数が限界で借りさせていただけなかった。
でまた借りに行ったらコーナー変わってて発見できず・・・。
でも糞なら借りなくってよかったー。

925923:02/05/24 10:01
チーン・・・
お大事に・・・
926奥さまは名無しさん:02/05/24 17:56
2001年度 視聴率No.1番組は『フレンズ』

今月半ば、2001年度のシーズンが終了したアメリカTV界。
来期も続行される番組、残念ながら今期で終了してしまった番組、さまざまだが、
ここで気になる2001年度の視聴率競争が明らかになった。
2001年度、最高視聴率を獲得したのは、人気コメディ『フレンズ』。
全米で350万人が見た第8シーズンの最終回が視聴率トップの座を獲得。
これは、『フレンズ』番組始まって以来の快挙となった。
2位はCBS放送の『CSI:科学捜査班』。
2001年度平均視聴率では、1994年のスタート以来トップの座に輝いていた
『ER/緊急救命室』をも下した結果となった。
放送局別に見ると、『フレンズ』、『ER』、『ふたりは友達?ウィル&グレイス』
などの人気番組を放送するNBCがトップ。
次位の座には、『CSI』や『サバイバー』を放送するCBSが着いた。
3位は前年度に比べ、4分の1近い視聴者を失ったABC。
4位のFOXも視聴者減少に悩み、2001年度は苦い1年となった。
927奥さまは名無しさん:02/05/24 18:00
新レスギボン
928奥さまは名無しさん:02/05/24 18:51
レスならするけど新スレは950過ぎるまでいいんじゃないか?
929奥さまは名無しさん:02/05/24 20:28
「俺、チャ〜ンドラ〜」
930奥さまは名無しさん:02/05/24 23:14
レイチェルの妹役でリーズ.ウェザースプーンが出演した時、若さを妬んだアニストン
がリーズに意地悪をしたとかいう話しをどこかで読んだ気がするんだけど、
リーズって本当に出演してる?してるならどのシーズンのどのエピソード?
931奥さまは名無しさん:02/05/24 23:52
第六シーズンのはじめのほうじゃなかったですか?
邪魔していましたね。
932奥さまは名無しさん:02/05/24 23:56
>931
ありがとうございます!噂も本当なんですかね?
933  :02/05/25 02:02
若さに妬んだかどうかは知らないけどムカついてたらしいよ
934奥さまは名無しさん :02/05/25 02:38
両手をグーにして、
手の甲を前に向け、
そのままコンコン。
935奥さまは名無しさん:02/05/25 03:03
先日、地上波の夜中に放送してた回が、
ジョーイがマンションの管理人とダンスを練習するやつだった。
屋上で二人でダンス♪ダンス♪
あの回好きだから、偶然見れて嬉しかった。
936奥さまは名無しさん:02/05/25 17:34
ええっ妹役なんか、足元に及ばないくらい、ジェニファー(レイチ)の方が
綺麗だし、スタイルいいじゃん?(w
937奥さまは名無しさん:02/05/25 18:22
レイチェルは初期の方が露出(って言うか乳首ボッチ)が多かったね。
938奥さまは名無しさん:02/05/26 03:21
「ゥナ〜ギィ〜」
939奥さまは名無しさん:02/05/26 20:48
ここにはでてきてないけど
マシュー・ペリーがビバヒル高校白書に
学校1の優等生で全生徒の憧れの的みたいな役で
出てるよね。

私はチャンドラーのイメージが強かったから
この役は凄く新鮮だったな。
940モナナ:02/05/26 21:12
>>938
ah-- salmon skin roll

あれはまじで笑った
941奥さまは名無しさん:02/05/26 22:39
>>938
結局ロスの言う「ゥナ〜ギィ〜」ってなんだったんだろ?
鰻とは関係ないんだよね???
942奥さまは名無しさん:02/05/27 02:02
ゥナ〜ギ(・∀・)ィィ〜
943黒羊 ◆/Nze4WhQ :02/05/27 09:41
>結局ロスの言う「ゥナ〜ギィ〜」ってなんだったんだろ?
鰻とは関係ないんだよね???

本当に別の日本語と勘違いしてたのか、レイチやフィービーにはわからない
と思って適当な言葉をいったのか。

ところで、ロスのいう「ウナギ」にあたる日本語ってなんだろね?
944奥さまは名無しさん:02/05/27 13:11
若い頃のヘッケルさんが「ピケット・フェンス ブロック捜査メモ」に出てた。
945奥さまは名無しさん:02/05/27 14:13
鯰のことで、地震予知等の危険予知能力関係だと思ってた。
946奥さまは名無しさん:02/05/27 14:39
このたび、久々登場のジャニスの生声を初めて聞きました。
吹替えを上回るとてつもないしゃべり方でびっくりした。
これ聞いて、吹替え、うまいじゃん、と思いました。
947奥さまは名無しさん:02/05/27 15:40
『フレンズ』最終回の出演権がオークションに

アメリカでこの秋から最終シーズン(第9シーズン)放送予定の人気ドラマ
『フレンズ』。
そのシリーズ・フィナーレに端役で出演できる権利が
ニューヨークのサザビーで6月3日からオークションにかけられることになった。
『フレンズ』の脇役のほか、
TVコメディ『The Cosby Show』のビル・コスビーのお抱えシェフによる
ロマンティック・ディナーや、映画「サイコ」で実際に使用された
シャワー・カーテンなども、同時に競売にかけられる予定。
落札金額は、昨年9月11日に起こったニューヨーク・テロ事件の
犠牲者の家族のために寄付される。
948奥さまは名無しさん:02/05/28 01:28
出たい。
949奥さまは名無しさん:02/05/28 01:41
ガンタと言えば
WOWOWの最初の放送の時でジョーイが愛の病院日誌クビになった時
セントラルパークで2人が話してて、
ジ「オレの役エレベーターシャフトから落ちて死ぬんだ。」
ガ「砂漠で生き埋めよりましだよ。」
ジ「誰?」
ガ「メルローズプレイスのリチャード」(名前ワスレタ。)
よなこと言ってた。
でもだいぶたってからの再放送ではガンタが昔ドラマに出てた時のこと、みたいに変わってた。
あれって英語では何話してるの?
最初のはWOWOW視聴者にあわせてるのカナ?
昔のビデオ副音声聞けなくて…
吹替え結構変わってるの気になるワイ
950奥さまは名無しさん:02/05/28 01:44
ガンタと言えば…

って別にガンタの話出てなかったね…

ハジカシィ
951奥さまは名無しさん:02/05/28 01:46
↑ガンタと言えば…

って別にガンタの話してなかったよね…


ハジカシィ
952Cowboy ◆aymPBg2I :02/05/28 05:51
>>949 脚本はこうなってる。
GUNTHER: Oh, that's too bad. How'd they do it?
JOEY: I fell down an elevator shaft.
GUNTHER: That sucks. I was buried in an avalanche.
JOEY: What?
GUNTHER: I used to be Bryce on All My Children.
All My Childrenというのは今も続いている昼メロ。ガンタはそこでブライスという
キャラを演じていたんだけどそのキャラが雪崩れの下敷きになって死んでしまったから
別の仕事を見つけなきゃいけなくなった(で、セントラルパークかな)。
日本ではAll My Childrenが放映されていないから、メルローズなんたら・・・というのは
苦肉の策だったんだろうなあ。
953Cowboy ◆aymPBg2I :02/05/28 05:57
デービッド・シュウィマーがマンハッタンのホテルで、二人の女性の口論
に巻き込まれて、額を数針縫う怪我をしたらしい。どちらかが投げた
グラスが彼に当たったそうだ。えらい災難やね。
(ちなみに、ペットショップボーイズの新作CD発売記念パーティでの出来事
だそうだけど。ソースはここ。
http://www.tvguide.com/newsgossip/inthenews/
954奥さまは名無しさん:02/05/28 06:55
952さんありがとう!
数年来のナゾが解決いたました\(^O^)/

あースッキリした。
955奥さまは名無しさん:02/05/28 08:29
ロスお気の毒、俳優なのに額に傷・・かわいそう・・
956奥さまは名無しさん:02/05/28 09:36
いい加減にフレンズ打ち切りにして欲しい。
こんなつまんない糞ドラマ何時まで続ける気だ?
957 :02/05/28 11:06
>>952
>ガンタはそこでブライスというキャラを演じていたんだけど
そのキャラが雪崩れの下敷きになって死んでしまった

ええと、ガンタ役の俳優さんが、ほんとにそのドラマで
そういう役をやってたってことですよね?
それって、知ってる人がみたら爆笑だったでしょうね。
958Cowboy ◆aymPBg2I :02/05/28 12:01
>>957 ごめんごめん、説明の仕方が悪かった。ガンタ役の俳優さん(ジェームズ・
マイケル・タイラー)は「フレンズ」が初仕事だよ。「ガンタ」が昼メロに出て
いたってことだね(これは「ガンタ」のプロフィールを見ても必ずそう書いてある)。
俺は流石に昼メロは見ないので、本当にブライスというキャラクターがいたか
どうかはわからない。
実際>>957さんの言う様な状況だったらもっと面白いのにね。
959ボクサーのNick:02/05/28 12:59
>>952
>日本ではAll My Childrenが放映されていないから、メルローズなんたら・・・というのは
苦肉の策だったんだろうなあ。

・・・でもジョーイがAll My Childrenの役を教え子に取られるって云う
エピソードもあったよネ。
そこは日本語でも【All My Children】そのままなのに・・・
ここで云っても?だけどドラマ名とか固有のモノは変に代えなくても
充分楽しめるし、謎解きにもなる。
シリーズ全体に思うのだけれど、固有名詞は出来るだけ変更無しで
日本語吹き替えを作って欲しかったYo
960奥さまは名無しさん:02/05/28 13:48
やっとS6のコートニーのお祝いテロップ見たよ〜♪
続きが早く見た〜い!

ってか海外って結婚式あげたらそれで成立なの?
あんなに酔っててもあっさり通っちゃうものなの?
エミリーのときもおもってたんだけどね・・・。
961奥さまは名無しさん:02/05/28 15:14
最初からのDVDが欲しいと思ってます。
揃えるのは、どういったパックがオススメでしょうか??
アマゾンよりも価格のお得な所ってありますか??
ちなみに都内なんですが〜
962奥さまは名無しさん:02/05/28 15:31
3個セットのBOXになってるのを買ってるよ〜。

ちなみに都外だけど・・・
963奥さまは名無しさん:02/05/28 16:56
>>962 さん

ありがとう!
3個セットのBOXってファースト・シーズンからサード・シーズンって事ですか?
ちなみに、おいくらでした??
964963:02/05/28 17:17
違うよん。
DVDのことあんまり詳しくないけど私が買ってるのは、例えばS1だったら
S1の1・2・3(1話〜4話までが1枚にはいってるから)
ってこと それが専用のBOXにはいって売ってるよ。S1の1を普通で買うより
BOXもついててお値打ちのはず。
1BOX6000円だったよ。

私もまだS4・S5しかそろってない・・・。
965奥さまは名無しさん:02/05/28 17:52
>963
私はDVDは廉価版セットのソフトシェルで揃えてます。
DVDのセットの違いはココ↓を見ると分かるかな?
http://www.rakuten.co.jp/athine/390851/390955/426409/447790/

ネットで買う場合も、SHOPによって価格に結構、差があります。
ぜひ検索などで調べてみることをおススメしま〜す。
966奥さまは名無しさん:02/05/28 18:00
ソフトシェルだったらもっと安いですよ。
964さんの内容と同じ3枚セットで4980円が定価。
よって、ワンシーズン10000円しません。

私はERを全部ソフトシェルで揃えてます。
かなり簡易パッケージなんで、説明とかもないけど、
DVD自体の中身は同じはず。

全品20%OFFのお店があります。そこで買いました。
半シーズンが3984円で買えるわけです。フレンズも欲しいな・・・。
「イーネット・ジャパン」で検索してみて下さい。

参考
フレンズコレクターズセットとソフトシェルの違い
http://www.rakuten.co.jp/athine/390851/390955/426409/447790/
これがソフトシェル↓
http://www.rakuten.co.jp/athine/img100993223.jpeg
箱なんかいらんわ、もしくは場所とりたくねえ、
と言う人はソフトシェルが良いと思う。

ついでに、これがコレクターズセット↓
http://www.rakuten.co.jp/athine/img100993201.gif
967966@鬱:02/05/28 18:03
ぅお、見事なほどかぶりましたね。
リンク先までも・・・・・・。

20%OFFのとこだけ注目してくらさい。
968965・966:02/05/28 19:05
わかりいやすいです。
でも、買ったときからコレクターズだったから今更ソフトにしたくないや〜。
ERは量が多いからソフトかおうかな・・・。

ちなみにわたしも10%OFFくらいで買ったよ〜。
高いから少しでもやすくいかないとね〜♪
969奥さまは名無しさん:02/05/28 19:05
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モーツアルトオタ、ベートーベンオタ、ブルックナーオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。
心の支えは自分の描いたひまわりの絵らしい(ぷ
マスコミ(西日本新聞)で写真付きで取り上げられたこともあるらしい。
最強のネットゲーUOではIzumoでKanae、SASAWOというキャラを使用。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1021463865/

@さぽーる
http://www.sub-all.com/test/read.cgi/dojin/019473696/
@MEGABBS
http://203.138.109.168/cgi-bin/megabbs/readres.cgi?bo=Baby&vi=1020753024
関連スレ
【すじ】 ようじょのすじ  【すじ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017041827/
【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
■■■ロリ絵?おおもりよしはる■■■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1016297545/
48: 柳さんトコの抱き枕カバーとかって・・・2枚買
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1019402459/
970奥さまは名無しさん:02/05/28 20:35
『フレンズ』デビッド・シュワイマー ケンカのとばっちりで怪我
http://www.tvgroove.com/
971奥さまは名無しさん:02/05/28 20:37
972奥さまは名無しさん:02/05/28 20:40
973奥さまは名無しさん:02/05/28 23:12
そろそろ次スレ立てねば。
974奥さまは名無しさん:02/05/29 09:36
新スレ立ってないのね…。
では、ちょっと挑戦してみます。<スレ立て
975奥さまは名無しさん:02/05/29 09:46
新スレ、立てて来ました。<WOWOWのフレンズ【Part4】

引っ越し先はこちら!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1022632854/l50
976奥さまは名無しさん:02/05/29 13:04
>964〜968 さん
ありがと〜う。アマゾンでしか検索していなかったので、
訳わかんなかったんだけど、勉強になりやした。
頑張って揃えるぞ〜!!
977966:02/05/29 15:07
よし、ERを揃えて見終わったら、フレンズも揃えるぞ、と
決意。
もう終わることも決まってるんだし、最後まで放送し終わったら
全シーズン一式コレクターズセットとか出ないかな。
・・・ずいぶん先か。

ネタバレ嫌だから海外テレビ板には来るのやめようかな・・・
と毎日思いつつ来てしまうぅ。
978奥さまは名無しさん:02/05/29 15:32
>977
間違いないね。ネタばれいやなんだけど・・・。
もうここまで聞いちゃったらネタばれ怖くないかも・・・。

てかERってどこまですすんでるの??
979奥さまは名無しさん:02/05/29 17:22
紀伊国屋なら只今、
ソフトシェル〜:3枚組=定価4980円のところ、
10%OFFらしい
980奥さまは名無しさん:02/05/29 19:08
981sage:02/05/29 20:28
>>978
どこまで、とは?
○日本で放送してるのは第7シーズンです。
○私が見たのDVDは第2シーズン途中、持っているのは第3シーズン。
スレ違いスマソ。

こないだ本国でのシーズン最終回のストーリーをあらかた書かれたのはショックだった。
レイチェルが○○の○○を無事○○して、
でも○○が○○した○○を○○○○が○○って、レイチェルが○○して○○してしまう、というやつ。

982奥さまは名無しさん:02/05/29 22:02
ワイン・ガイ ポール
983奥さまは名無しさん:02/05/29 22:24
>981
私が見たのは、レンタルが出てるとこまでで、
そこから先どんなカンジにすすんだのかな〜って。
他で、多少ネタばれ見たけど、すごい展開。
はじめのころが一番おもしろかったよね。
ロス(ER)がいたころが・・・。
なんかどんどん見る気なくなっちゃう。ってフレンズのとこなのに失礼しました・・・(謝)
984新スレ1
レスが950を越えてるので新スレに移動してねン。
新しいスレは→http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1022632854/l50

待ってま〜す。