テレ東系でニンジャタートルズ見てた人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奥さまは名無しさん
アホアホな吹き替えに爆笑しまくった。 そんでこないだレンタル落ちのビデオ買って見たけど、声も吹き替えもちがててガッカリ。 どこが「おもしろい日本語版」だよ!
シュレッダーの声はもっとドスが効いてたし、ピンクの変な生き物はもっとキーキーした声だったような・・・。 これってもう見れないの?
2奥さまは名無しさん:02/01/27 19:53
アニメ版亀忍者の吹替版は3バージョンあるんだよ。

1)実写劇場版公開に併せてビデオリリースした物
2)NHK-BS2「衛星アニメ劇場」で放送した物
3)テレビ東京で放送された物

貴方は3を期待したのでしょうが、ビデオで出ているのは1だけ
なんですよね〜、ご愁傷サマ。
3 :02/01/27 20:07
♪えろえろはっしょー
4名無しさん:02/01/27 20:08
カワバンガー!
5奥さまは名無しさん:02/01/27 20:18
サ〜ワキちゃ〜ん
6奥さまは名無しさん:02/01/27 20:43
懐かしい、ガキの頃よく見てた。1と同じくビデオみつけて
見ようかなと思ってたけど、テレ東版じゃないのか、宇津。
7奥さまは名無しさん:02/01/27 21:15
テレ東でやってたのそんなにおもろかったん?
8奥さまは名無しさん:02/01/27 21:29
俺、クランゲの声まねできるYO〜
9奥さまは名無しさん:02/01/27 22:08
>7

そんなに欠かさず見てた訳じゃないけど、何ていうか翻訳のデタラメ感が個人的にツボだった。 「英語ではほんとにそんなこと言ってんのかよ!」って感じで。 台本がああだったのか、声優のアドリブだったのか。 だからビデオ版のは最悪ってかフツー過ぎてつまらん。
スレ違いになるけど、もーっと前にやてたバットマンなんかもおんなじ感じだった。 確か三宅祐司が肥えやってたと思う。

10奥さまは名無しさん:02/01/27 23:29
11奥さまは名無しさん:02/01/28 03:25
ビデオ版は死人が2人。

ビーストウォーズもバカ吹き替えだった。
笑ったのが、話が終わってCM前に、
「次は影山ヒロノブお兄さんの歌(EDテーマ)だよ!」
で、CM明けに流れたのが
影山ヒロノブの歌に合わせて声優が適当に歌ってるもの。

あと、ポケモン事件があってから字幕が出るようになったけど、
それを逆手にとって、
「こらぁ、ガキども!テレビに近づいて見るんじゃねぇ」
とか、めちゃくちゃ。

前番組終わりの「この後はビーストウォーズ」っていうのも
必ず、東京フレンドパークとか違う番組名。
12奥さまは名無しさん:02/01/28 13:18
>8
パワパフのバブルスとかも出来たり?

>11
それ見たい!! てかもう終わってる? 確か絵があれだったんで無視してたよ。
13奥さまは名無しさん:02/01/28 21:31
>>12
>絵があれだったんで
「あれ」とはフルCGのことを指しているのでしょうか。
>それ見たい!!
『ビーストウォーズ・メタルス』はレンタルビデオとDVD-BOXが
出てますので、どちらでもお好きな方でご鑑賞下さい。
“前番組終わりの〜”は最終回(日本側スタッフが既存フィルムを再構成
して作ったオリジナルドタバタ)で全部まとめて見られます。
14奥さまは名無しさん:02/01/30 05:34
>>13フォローどうも。

EDテーマを声優が勝手に歌ってたのは、その後番組のCGじゃないやつかもしれない。

>最終回
勘違いかもしれないけど、
その再構成のって
冒頭に前の週で飛び立ったロケットかなんかが、逆回転して戻ってくる?

>>1スレ違いごめんよ。
1513:02/01/30 23:41
>>14
>その後番組のCGじゃないやつかもしれない
いえ、CGの米国製『ビースト』と『ビースト・メタルス』です。後番組の
純和製『ビーストU』『ビースト・ネオ』『カーロボット』は余り芸達者な
声優が少ない(余りアニメ声優やっていない人が大半だった)ので、ノリが
低かったのか、米製ビーストほど好き勝手はやってませんでした。

>勘違いかもしれないけど
いえ、合ってますよ。

>>1スレ違いスマソ。でもageます。
16奥さまは名無しさん:02/02/10 05:22
age
17奥さまは名無しさん:02/02/10 05:22
まちがえた。
18 :02/02/11 01:54
>>14
米国製は制作費がかからないのでその分声優にお金が使えたらしい。
19奥さまは名無しさん:02/02/12 19:27
田口トモロヲが吹き替えやってるバットマン見てた人いますか?
すごく見たいんだけどビデオは出てないよなぁ。
20奥さまは名無しさん:02/02/13 00:55
ビーストウォーズはなぜだか加藤賢宗が声当ててたね。
オーディション受けたのか?
21 :02/02/13 01:10
漏れもフルCGの見てたー!
どう考えても、元とは違うセリフに葺き替えられてたよな・・・
CG版のパート2(メタ留守だっけ?)の最終回だけ見逃したよ・・・
どんな終わり方だったんだろ
22奥さまは名無しさん:02/02/14 23:44
>>21
最終回一本だけ見逃したなら、話自体は25話で完結してるよ。
メタルスは、全26話のうち2本が映画として公開されちゃった
ため、半年の放送期間に足りない分を『リミックス』と称して
再編集で補ってるんだ。最終回もリミックス。
…でも一番オモシロイのは、やっぱこのリミックスなんだよな。
ビデオも出ているので、借りてでも観るコト、本気と書いてマジで
お勧めします(w
23奥さまは名無しさん:02/02/22 03:19
>>21のその後が知りたいage。
24量スレ:02/03/25 04:47
良スレ
25奥さまは名無しさん:02/03/25 15:48
シュレッダーの声が好きだった。
ロボットに乗っかってるスライム状のボスって
なんて名前だったっけ?
26 :02/03/25 16:24
>>25
>>8ね。
最初BS2バージョン(アイドル忍者タートルズだったか)で見ててその後テレ東でやって見たんだが
声やノリが違う〜とガッカリしたがすぐにテレ東バージョンにはまった。
「しゃ〜わ〜きちゃん」は流行ったな。
ヲタアニメやらずに米アニメやってくれ
27奥さまは名無しさん:02/03/28 00:54
>26
ピンクのスライムボスはクランゲ。
オイラ見たのがビデオ→テレ東版だったから、最初は違和感が・・・・
28奥さまは名無しさん:02/05/23 08:15
age
29奥さまは名無しさん:02/05/25 01:11
ウチ地方だから、夕方やってるの見てたが。
30奥さまは名無しさん:02/05/25 01:11
31奥さまは名無しさん:02/06/09 16:07
次回予告で物まねやってたのを覚えてる

富井副部長やります 「おい、やまおかぁ〜」
5番シュレッダー ドラえもんをやるぞ どこでもどあ〜 
(タートルズ全員) 似てね〜

っていうの。


メタルスはあまりの面白さにDVDボックス買っちゃいました。
ビーストウォーズの3つめのマシーンズっていうやつが
テレ東で放送されないかと心待ちにしてます。
32N.BOY:02/06/29 20:44
タートルズでケーシーっていうキャラいるじゃない、
メンバーが名前呼ぶとき「ねー、ケーシー高峰」って
言ってるのが笑った。
33奥さまは名無しさん:02/09/12 13:38
なんでシュレッダーってサワキちゃんて呼ばれてるの?
石坂浩二がヘイちゃんって呼ばれてる様な感じ?(芸名と本名)
34奥さまは名無しさん:02/09/12 14:30
まさにそんな感じみたい。

サワキ オロク
シュレッダーの本名。日本人。
漢字では、沢木 尾録だったと思う。
同じ忍者道場のヨシハマとのライバルで、
サワキは師匠のヨシハマを憎んでおり、
なんとか追放できないかと考えていた。
ある日道場に偉い人が来た。ヨシハマはサワキの隣に座っていた。
チャンスと思ったサワキは、床にたれているヨシハマの着物に小刀を
突き刺した。ヨシハマは全く気づいていない。前にすわっている偉い人が
その小刀に気づき、「ヨシハマはこのお方を殺そうとしている!」と勘違いした。
当然その日からヨシハマは忍者道場を追放されたのであった。
それがサワキの計略だった。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/9854/zukan.html
35電信アイボニーピンク:02/09/28 01:18
36奥さまは名無しさん:02/10/09 10:01
新しいタートルズのアニメが始まるらしいぞ

http://www.konami.co.jp/press/2002/09/021/r.14.09.11.html
37奥さまは名無しさん:02/10/18 18:54
>34
今さらだが、漏れの記憶ではその小刀のせいでヨシハマはおじぎができなかった。
みんながおじぎしてる時に一人だけ頭を下げなかったので、「何だキサマは」って
なって追放された。と思う。
ちなみにシュレッダーの弟が刑事で、兄弟対決(?)の話もあった。

>31
X−MENもバカ吹き替えあったよね。
本編終了後に「X−FIGHT」と称してカプコンのX−MENの対戦に実況入れ
たり。
38奥さまは名無しさん:02/10/18 19:12
>37
X-menはテレ東のやつでビーストの声が千葉茂だったんだが、
アドリブで駄洒落入れまくってた。
それとは別?

あー、懐かしいスレ見て、タートルズ見たくなってしまった。
再放送しないかな
39奥さまは名無しさん:02/10/19 00:46
♪ぜろぜろはっしゃーお みのたーお
40奥さまは名無しさん:02/10/20 10:13
>38
それですだ。

日本だと一部しか放送されないことが多いよね?
米で放送された分くらいはやってホスィ。やっぱり金か?
41奥さまは名無しさん:02/10/20 14:51
新しいタートルズのアニメはいつからなんだ
日本で放送しないのかな
またバカ吹き替えキボン
42奥さまは名無しさん:02/10/20 19:01
X−MENも見てたわ
オープニングのCDまだ手元にある罠
43奥さまは名無しさん:02/10/22 01:30
>>42
教えてクンですまんが曲のタイトルと歌手名教えてくれー
思い出せそうで思い出せず、もがもがしつつ半年…
44奥さまは名無しさん:02/11/09 14:17
米国版だと"クラング"なんだが、日本版で"クランゲ"にしたのは
「このクラゲ野郎!」というセリフを使いたかったから?
45奥さまは名無しさん:02/11/10 05:22
>>44
単に日本語的にゴロがいいからじゃないかな。
クラゲ野郎の他にユデダコ、酢ダコ、色々あったよね。ナツカシー
46奥さまは名無しさん:02/11/11 08:11
47山崎渉:03/01/10 06:55
(^^)
48山崎渉:03/01/10 19:26
(^^)
49奥さまは名無しさん:03/02/05 15:00
カートゥーンネットワークではやったことある?
50プリンセスプリムローズ:03/02/21 21:43
>>19
アシッドキッズのですね。
「花より草だメェーン」とか言ってましたね。
ぶっ飛びすぎ。
51山崎渉:03/03/13 16:22
(^^)
52奥さまは名無しさん:03/03/21 23:41
>>2
俺は、2)だな・・・

おっれったっちゃ ニンジャタートルズ♪
53奥さまは名無しさん:03/03/21 23:44
ティーンエイジ
ミュータント
ニンジャタートル

って歌詞の部分を連呼してる子供が当時近所にいた
大好きTMNT
54奥さまは名無しさん:03/03/24 22:13
55山崎渉:03/04/20 00:38
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
56奥さまは名無しさん:03/05/13 16:32
歌詞教えてよ〜
57山崎渉:03/05/28 13:13
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
58奥さまは名無しさん:03/06/16 17:28
み、観てぇ〜
59比日野晴矢:03/07/07 04:49
ティーネイジのビーバップたんはかわいい
60奥さまは名無しさん:03/07/08 17:06
ぜろぜろはっしょん ぬるぽ
61山崎 渉:03/07/15 09:06 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
62山崎 渉:03/08/15 11:40 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
63奥さまは名無しさん:03/08/18 00:08 ID:???
初期はサイとイノシシは馬鹿キャラじゃなかったのな
64奥さまは名無しさん:03/09/28 18:11 ID:k3U1uwi3
テレ東版最高。 あのクランゲの笑い方が好きダターナ 『シャワキチャン!ムニョムニョムニョ!!!』みたいな
65奥さまは名無しさん:03/10/08 10:59 ID:O3+2sNgR
テレ東のクランゲ良いよね。
めちゃくちゃ印象に残ってるよ。
あ〜また観たい。
66イギ−:03/10/12 23:05 ID:k7BM4JSp
終わりの頃は予告で必死に視聴率アップを訴えてた。
67奥さまは名無しさん:03/10/14 01:28 ID:???
・・・良いね。
これ見たことないんだが、前やってた
トランスフォーマー級のグレイトな吹替を期待してしまうな。
68奥さまは名無しさん:03/10/17 23:26 ID:Sg7BiEMU
ティーエンジ ミュータント ニンジャ タートル ティーエンジ ミュータント ニンジャ タートル♪
69奥さまは名無しさん:03/10/18 08:03 ID:e4FHu3Kj
クランゲよくみんなでものまねしたよ。
弟はおもちゃを持ってたな
このスレ見てたらなんか懐かしくなってきた。
再放送してほしいね
70奥さまは名無しさん:03/10/20 01:04 ID:P/cQzVwm
ミケちゃんカワイイ
カワバンガ
71奥さまは名無しさん:03/10/21 02:35 ID:???
>>69
予告でモノマネ大会やってたな
予告そっちのけで
72奥さまは名無しさん:03/10/21 09:36 ID:dj9EvvDb
衛星アニメ劇場で見てた
エイプリル萌え
73奥さまは名無しさん:03/10/22 23:36 ID:???
カワバンガ!
74奥さまは名無しさん:03/10/26 17:11 ID:???
ピザパワー
75奥さまは名無しさん:03/10/29 21:39 ID:???
   , ---、
  γ__ヽ
〜|_(・)_(・)_|
 (  ー  )
76奥さまは名無しさん:03/10/30 22:04 ID:???
ちょっと(・∀・)イイ!
77奥さまは名無しさん:03/11/04 16:00 ID:???
えろえろ発光ー つづこ!
78奥さまは名無しさん:03/11/10 02:08 ID:???
>>73
実写映画版のパート2をTVでやったとき、日本語吹替で
「バッチグー」と意訳していたが、合っているのだろうか。
79奥さまは名無しさん:03/11/10 15:40 ID:???
主にサーフィン用語らしいのだが、

波の種類か?
http://www.google.co.jp/search?q=cache:yyxMudgL4fIJ:www2.odn.ne.jp/~cii05750/tu.html+%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AC&hl=ja&ie=UTF-8

シンプソン家の長男が(スケートボード
http://www.google.co.jp/search?q=cache:tyVuGrJfNyoJ:www.bea.hi-ho.ne.jp/k-m-r/2001/potato/potato.htm+COWABUNGA&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

有名なビーグル犬が(スキー
http://www.google.co.jp/search?q=cache:ZOr2n3mLw3EJ:www.geocities.jp/headbeagle2003/1974.html+%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AC&hl=ja&ie=UTF-8

カワバンガなるスキーセンターや、
ヒュマンガ・カワバンガというスライダーもあるらしい。
80奥さまは名無しさん:03/11/22 13:59 ID:???
アーイカランバ!
81奥さまは名無しさん:03/11/27 16:48 ID:???
>>78
しかし「バッチグー」てのも今となっては寒い限りだw
82奥さまは名無しさん:04/04/01 15:50 ID:0GyhGExk
サワキちゃんがクランゲのこといつからか「タコ」って呼ぶようになってて
最後の方では「たこ焼き」って呼んでたな。
 
もしまた再放送始まったらDVDに保存する。
83奥さまは名無しさん:04/04/02 15:14 ID:???
>>82
再放送もいいと思うけど、新シリーズ日本で放映してくれないかなぁ…
84奥さまは名無しさん:04/04/02 23:24 ID:???
>>83
「パワーレンジャー」のサバン・プロが製作した実写版?
8583:04/04/03 09:49 ID:???
>>84
じゃなくって。それは「NEXT MUTATION」ね。
去年からやってるアニメの新作のこと。
86奥さまは名無しさん:04/04/09 10:48 ID:???
これはハイパータートルレイザーガンよ。
87奥さまは名無しさん:04/05/29 21:38 ID:???
xxx 代表
の練習 xxx
能活の記
事全然載
っていないね。
どなたか
何か掴ん
でいる人居
ますか?
ジーコの話
だと2試合で
臨機応変に選
手入れ替えるら
しいですけど。
でもいつもGK以
外だから期待も
半減(^^;)
今回怪我人も多
いしどうなってしまう
のか。
情報が乏しい
です。
From : あんくる
2004/05/29(Sat)
21:14 NO.8250
059141 th

88奥さまは名無しさん:04/06/10 02:11 ID:???
アニメよりゲームの方が馴染み深いと思うよ。日本では。
89奥さまは名無しさん:04/06/13 23:44 ID:???
>>88
俺の世代だとけっこう見てるやつはいたけどね。
90奥さまは名無しさん:04/06/15 05:33 ID:???
>>52 >>72 おれも。
なにがアイドルなんかようわからんかったが・・。

DVDBOXでも出ないかな〜。
91奥さまは名無しさん:04/06/16 01:45 ID:/ieL5f2E
>>90
問題は、どの吹替バージョンで収録するか、だな。
92奥さまは名無しさん:04/06/16 17:38 ID:???
まぁテレ東バージョンはないだろうなぁ
93  :04/06/21 19:59 ID:VlBk4SsQ
アニメ小学生の頃見てたけど全然覚えてない・・・でも大好きだった。
なんかオープニングテーマが妙にカッコよかったw
94奥さまは名無しさん:04/06/21 20:09 ID:JC6KhPo7
忍者忍者忍者タートルズ〜♪
関係ないですが昔仙台放送でかりあげくんのオープニングだけが30分回り続けたことがあった。
95奥さまは名無しさん:04/06/23 18:12 ID:???
俺ビデオから入ったけどテレ東初めて見たときからそっちの声のが気に入った。
最終回見逃したの痛かったな・・・ドナテロが銀行強盗っての。
96奥さまは名無しさん:04/07/22 12:46 ID:jwymKmel
ほっしゅ
97奥さまは名無しさん:04/09/29 17:01:39 ID:VJ7GK9RV
ミケランジェロは〜祭好き〜
98奥さまは名無しさん:04/10/27 02:57:29 ID:???
大阪パフォーマンスドールがED歌ってたやつだね
99奥さまは名無しさん:04/11/14 19:07:59 ID:VJlLBsf6
この前海外から帰ってきたんだけど
タートルズのPS2のソフト買ってきたよ!
すごいよコレ〜
100奥さまは名無しさん:04/11/14 20:18:58 ID:???
>>99
すげー気になる。どんなの?
10199:04/11/14 20:32:15 ID:VJlLBsf6
ファイナルファイトの3Dバージョンとでもいいましょうか・・・
とにかく「PS2のタートルズ出ないかな〜」という願望を叶えてくれた一本ですね。
もちろん二人同時可能で、対戦もあり。コナミなのになんで日本で出ないんだろ・・・

ttp://www.psxnation.com/reviews/rev-ps2-tmnt-3.jpg
102奥さまは名無しさん:04/11/15 19:40:32 ID:???
お〜すごい!ドナテロの目がイッちゃってるけどw
103奥さまは名無しさん:05/01/25 09:56:51 ID:???
>>67
トランスフォーマーの吹き替えはマジ良かったよな
104奥さまは名無しさん:2005/05/07(土) 12:02:16 ID:???
>>101
版権が調整できないんだろ。
原作者は、映画公開で人気がピークに達する直前だったか直後だったかに亡くなってるし。
105奥さまは名無しさん:2005/05/07(土) 13:18:45 ID:???
ぜろぜろはっしょんぬるぽ
106&rlo;ぽるぬ   &lro; ◆NullPoWmUc :2005/05/18(水) 03:13:40 ID:/GT2+hvl BE:19857582-##
即行で作ってみたwwwwwwwwwwww

      ______
     /______\   
    / ̄ ─、   ─、   ̄\/ゝ
   /   |  ・| |・  |    ヽ ゞ    カワバンガ!
   |─ 二二─二二───|\ゝ
   |. (             | 
   |  ヽ_____ノ    | 
   ヽ    ヽ ω /    /
    \    ̄ ̄      /
 ψ  |/ ̄ ̄Y ̄ ̄\ |  ψ
107奥さまは名無しさん:2005/05/19(木) 02:57:33 ID:KiQkiMOz
♪俺たちニンジャタートルズteenageの忍者タートルズ突然この世に現れた世界のヒーロー♪
108 ◆NullPoWmUc :2005/05/22(日) 10:18:22 ID:EfMJJ85T BE:26063273-##
109 ◆NullPoWmUc :2005/05/22(日) 10:31:06 ID:EfMJJ85T BE:55850459-##
110 ◆NullPoWmUc :2005/05/22(日) 10:31:44 ID:EfMJJ85T BE:67019696-##
Teenage Mutant Ninja Turtles
Teenage Mutant Ninja Turtles
Teenage Mutant Ninja Turtles
Heroes in a half-shell
Turtle power!

They're the world's most fearsome fighting team
(We're really hip!)
They're heroes in a half-shell and they're green
(Hey - get a grip!)
When the evil Shredder attacks
These Turtle boys don't cut him no slack!

Teenage Mutant Ninja Turtles
Teenage Mutant Ninja Turtles

Splinter taught them to be ninja teens
(He's a radical rat!)
Leonardo leads, Donatello does machines
(That's a fact, Jack!)
Raphael is cool but crude (Gimme a break!)
Michaelangelo is a party dude (Party!)

Teenage Mutant Ninja Turtles
Teenage Mutant Ninja Turtles
Teenage Mutant Ninja Turtles
Heroes in a half shell
Turtle power!
111&rlo;⊕ &lro; ◆NullPoWmUc :2005/05/24(火) 22:40:16 ID:bt0bWyV/
ミュータントタートルズ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1114787168/
テレ東系でニンジャタートルズ見てた人
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1012109998/

ニンジャタートルズ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1063504769/

79 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:03/12/13 18:39 ID:9oeCu9yD
テレ東亀本放送時にびっくりした事。

次回予告時、真面目に喋らない亀共。時間内に次回予告の台詞が
収まらなくなる。
   ↓
普段はBGMのみのスタッフロールになってもまだ亀達喋ってる

「たいへんだぁ!真面目にやらないからスタッフロールになっちゃったじゃないか!」
「おお、ワシも折角だからめだっとこ。サノヨイヨイ」
「先生まで何やってるんですかぁ!」

 提供になっても喋ってる。
 
「わー!とかいってるうちにホントに時間が無い!」
「わー」
「わー!又来週!」

 ふざけすぎ
     大好き
112奥さまは名無しさん:2005/05/25(水) 21:55:12 ID:En+pOe+c
日本語字幕版と、吹き替え三種類切り替え可能のDVDが出たら
女房を質に入れてでも買う。まじで。
DBのDVD-BOXより高くても買う。
113奥さまは名無しさん:2005/05/28(土) 04:16:46 ID:uuFklIBe


再放送お願いしませう!

http://www.tv-tokyo.co.jp/main/company/goiken2.html


114奥さまは名無しさん:2005/05/28(土) 06:07:38 ID:srzYy1xW
なつかしい
やべーまじ見たくなってきた。テレ東DVD出してくれ
115奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 01:14:38 ID:n+ayv8g4
tp://gazo05.chbox.jp/music/src/1116725365779.mp3
116奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 22:52:18 ID:c79ZKHSS
117奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 23:02:07 ID:iaAJm+wr
内容説明すらしてねーのに誰も踏まねーっての
118奥さまは名無しさん:2005/06/06(月) 23:24:44 ID:c79ZKHSS
つづきはこちらです
http://www.uploda.org/file/uporg120561.mp3


= 広告枠 =

インターネットの特徴とユーザーの趣向を最大限に引き出した
コンテンツサービス「2ちゃんねる(2ch)」に広告をだしてみませんか?

■お問い合わせ■
http://www.2ch.net/ad.html




--------------------------------------------------------------------------------
powerd by Big-Server. http://server.maido3.com/
119奥さまは名無しさん:2005/06/08(水) 21:01:42 ID:???
>>115-116
英語だけど亀のOPっぽい。

たのみこむで発案発見。

タートルズのアニメ版DVD(多分テレ東版)
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=32940
『ミュータント・タートルズ』全3作のDVD化(実写)
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=31765
『ミュータント・タートルズ』残りの92話日本でも放送!!
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=35133

3個目は難しそうだけど前者2個ならもしかしたらいけるかも。
ID登録とかマンドクセだけど
ここの人達みんなが入れたら少しはマシになんのかなぁ?
120奥さまは名無しさん:2005/06/08(水) 21:09:24 ID:???
ttp://freakfreak.littlestar.jp/cartoon/op_lyric.htm
日本語版のBS亀OPの歌詞おもすれーwwww
121&rlo;:2005/06/20(月) 06:16:39 ID:tVGkCAWa

122奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 08:46:03 ID:v0K8qLfb
シュレッダーが部下を馬鹿呼ばわりするのがバカバカしくてよかったな。
毎回毎回、自分で命令だしておいて「このクズが、こんなこともできないのか」と
123奥さまは名無しさん:2005/11/08(火) 23:55:44 ID:5gm/ClvK
タートルズのメンバーの名前教えて!
124奥さまは名無しさん:2005/11/09(水) 07:59:00 ID:Iu47GTW/
おし
つんぼ
めくら
びつこ
125奥さまは名無しさん:2005/11/12(土) 05:52:44 ID:???
>>123
レオナルド(青ハチマキ)・・・リーダー。責任感強い
ドナテルロ(紫ハチマキ)・・・メカ好き。天然
ミケランジェロ(オレンジハチマキ)・・・ひょうきん者
ラファエロ(赤ハチマキ)・・・熱血漢
126奥さまは名無しさん:2006/01/24(火) 15:57:17 ID:???
オープニングの歌(英語版)で味噌っ歯!っていうとこで爆笑してた
127奥さまは名無しさん:2006/01/30(月) 13:00:11 ID:???
128奥さまは名無しさん:2006/02/01(水) 20:39:30 ID:???
どの話でも1話だけでもいいからとりあえずもう一度見たいなぁ。
129奥さまは名無しさん:2006/02/02(木) 16:21:24 ID:???
130奥さまは名無しさん:2006/02/16(木) 01:28:09 ID:kXBBmYeA
エイプリルが叱責される場面で「今度からお天気お姉さんにしてしまうぞ」
何だかテレ東らしい皮肉めいたセリフだと思う。
131奥さまは名無しさん:2006/03/02(木) 07:17:23 ID:Au4DHr6B
キッズステーションで見てたな
千葉さんの吹き替えに爆笑しながら見てた
132奥さまは名無しさん:2006/03/27(月) 11:19:31 ID:7PqdoSlb
youtubeで観れるお
133奥さまは名無しさん:2006/05/18(木) 16:09:20 ID:yNcr5kMD
懐アニのタートルズスレ落ちた?
134奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 15:09:58 ID:6XJbqR+Q
ミュータント・タートルズの携帯用ゲームないっすか?
135奥さまは名無しさん:2006/05/21(日) 18:52:03 ID:???
おれたっちゃ忍者タートルジュ!
136奥さまは名無しさん:2006/06/21(水) 09:31:24 ID:U8Cwnhss
この時期のテレ東のアニメ脳内でぐちゃぐちゃになってるから
何がなんだか…
137奥さまは名無しさん:2006/07/10(月) 11:21:39 ID:2DVQxwd5
やっぱOPは日本語版より英語版だな
138奥さまは名無しさん
昭和年月米潜水艦放魚雷本命中5本不発小破う幸運艦安川孝雄城本高輝読売孝子用紙梱包後昭和年月日北方海域米潜水艦雷撃受魚雷中沈没案現在駐輪場積極的