フルハウスのDVDいつになったら出るんだよう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11988
まだかまだかと待ちくたびれてるのに、
いったいいつになったらDVDがでるんだ〜〜〜〜。
2奥さまは名無しさん:01/10/25 01:11
自分も、フルハウスは最初にはまった(厳密に言えば違うけど)
洋ドラだから、再放送とか見てたけど、
DVD買ってまでは見たいと思わないよ・・・。
3奥さまは名無しさん:01/10/25 03:58
今年の夏とか言ってなかった?けど延びたか中止かしたんだよね
4奥さまは名無しさん:01/10/25 04:30
5奥さまは名無しさん:01/10/25 04:44
>>2
NHKでの最初の放送全部見たし全部録画した。その当時はかなり夢中に
なったけど今では録画したテープも他の番組被せたしDVD買おうとまで
思わないね、全く同感です。
6奥さまは名無しさん:01/10/25 07:51
>>5
だから何だ
7:01/10/25 07:54
>>5
まったく同じ(w
あの頃は、中毒って位に見てた。
3倍モードで録画しても、半端じゃない量のビデオになるしね(w
ま、名作だった事に間違いはないけど。
8奥さまは名無しさん:01/10/25 14:58
>>4見たけどフレンズなんかよりこっちを早く出して欲しいよ・・・
多少高くついても全部そろえるつもりだ
9奥さまは名無しさん:01/11/20 23:35
要はLaLaTVが放送権を買っちゃったからDVDの販売を見合わせたんだろ。
LaLaに感謝している奴がうじゃうじゃいるようだけど。
10奥さまは名無しさん:01/11/21 00:03
権利はワーナーが持ってるらしい
LaLaTVはあんまり関係ないと思うが
11奥さまは名無しさん:01/11/21 02:56
どっかでちょっと聞いた話だけどフレンズなんかのDVD化に忙しくて
フルハウスまで手が回らないとか・・・
で、来年あたりにはなんとかってメーカーで言ってたとか言ってなかったとか
12奥さまは名無しさん:01/11/21 18:09
10の言うとおり、LaLaはCSでの放映権を現在持ってるだけ。DVD化とか大本は
ワーナーが持ってるんだよね。
しかしエピ本数が半端じゃないこの番組のDVD化って大変じゃないの??
13ミシェル:01/11/21 21:29
OKベイビー(・∀・)
14奥さまは名無しさん:01/11/28 18:13
フレンズレベルの価格希望!
15奥さまは名無しさん:01/12/05 00:47
age
16奥さまは名無しさん:01/12/17 01:44
とんでもない量
とんでもない金額
17nanashi:01/12/21 18:35
全話、ビデオに標準で撮ったもんだから
確か38本かな。
「ビバヒル」も標準で撮って
なんと160本ぐらい!もっとかな?
「ブロッサム」も標準で撮ってかなりの量。
撮ってる時、何やってんだろう?と自分で
思ってきた時もあったけど・・
でも、DVDで買うよりかなり安上がり。
DVD一枚、3,800円もするもんね!高すぎ!!
ワーナーの2000円を見習え!
DVDは、ビデオと比べ場所をとらないからいいね〜!
18奥さまは名無しさん:01/12/21 18:55
高くてもいいから出して欲しい
19奥さまは名無しさん:01/12/21 20:36
早く出せ!!
20奥さまは名無しさん:01/12/21 20:40
ララTVにお願いすれば?
しばらく放送するみたいよ。
21奥さまは名無しさん:01/12/21 21:10
↑何をお願いするの?
22奥さまは名無しさん:01/12/22 17:50
>>21
放送をやめることをお願いするんじゃないの。放送が終わったらワーナーがDVDを出してくれそうじゃん。
23奥さまは名無しさん:01/12/22 19:07
ミステリーチャンネルが繰り返し繰り返し繰り返し・・・放映している
女警部ジュリーレスコーでも一応DVDが出ているみたいだから
やっぱり、あの長さじゃないの?
 地上波では(多分)やったことのない「フレンズ」よりは日本では知名度は高いはずだけど
「フレンズ」本国での大盛況ぶりがあちらが先になってしまった原因だろうねえ。・・・。
24奥さまは名無しさん:01/12/22 19:48
>>22
だから放送権とかとは関係ないって言ってるだろ
25奥さまは名無しさん:01/12/22 23:31
>>24
おまえ馬鹿だろ。
そういう意味じゃないだろ。フレンズやアリーとは違ってフルハウスみたいな古いドラマは放送されているときにDVD出してもあまり売れないってことだろ。
2624:01/12/23 00:32
そんなことはない
第一見られる人は少数だし
27奥さまは名無しさん :01/12/23 02:03
>>24=26
スカパーとかケーブルでやってくれてDVDを買わずにすんだ、と思ってるやつは多いと思うよ。
ていうかムキになるなよ。
28奥さまは名無しさん :01/12/23 02:10
フルハウスのDVDとか出るわけないじゃん、こんな古くてどっちかと
いうと子供向けのドラマなのに。
29奥さまは名無しさん:01/12/23 02:12
はい、喧嘩はそこまで。
24の発言を聞いてるとLXを思い出す。
3024=29:01/12/23 02:17
>>28
そういうことはわかってても言っちゃいかん。おれは未だに期待している。
3125=29=30:01/12/23 02:18
>>30
24=29じゃなくて25=29でした。スマソ。
3224:01/12/23 02:57
>>27
オレはスカパーに入った上、DVDが出たら何が何でも買うんだが・・・
>>28
子供と言う奴が一番子供だと言うことを。
>>29
そんな
オレが1番イヤだった奴だぞ
少しは反省するよ、機嫌悪かったから・・
33奥さまは名無しさん:01/12/24 18:40
このスレのヤツラは本当にフルハウス好きなのか?
34奥さまは名無しさん :01/12/24 21:24
おれ大好き
35奥さまは名無しさん:01/12/25 01:32
もっとマターリしようぜ
36奥さまは名無しさん:01/12/25 15:33
要はDVDを出しなさいってことです
37奥さまは名無しさん:02/02/02 23:36
フルハウスのDVD、全編持ってるヨ
せっせと自分で録画して焼いたものだけど。
焼いたはいいけど見る時間がなく、以来一度も見ていない・・
38 :02/02/03 00:02
ビーチボーイズとステージで共演した回だけでも見たいな。
ところで、双子ちゃんの最近の写真を見たが、驚くほど大人っぽくなってて
ビックリ!去年出た雑誌の表紙の写真はティーンらしい幼さの残る顔だったのに。
39奥さまは名無しさん:02/02/16 13:07
age
40:02/03/13 14:31
いお
41奥さまは名無しさん:02/05/23 15:42
>>37
売ってくれ
43名無しさんの:02/05/29 02:01
DVDは待ち遠しいですね。
発売はもう決定したと言う脳内設定です。
値段はいくら位になると思いますか?
まぁ、出たら値段なんて見ないだろうけど・・・
44奥さまは名無しさん:02/05/29 06:24
他の番組と同じで
1シーズンにつき17800〜19800円でしょう。
コンプリートするには142,400円から158,400円でしょう。
45奥さまは名無しさん:02/05/29 08:12
それくらいなら安いもんだ
46奥さまは名無しさん:02/05/29 10:24
>>44
16万と思ったほうがイイのか。
47奥さまは名無しさん:02/06/14 18:53
フルハウスのDVD化たのみこむしかない!
ここであなたの一票を!
http://www.tanomi.com/metoo/
48奥さまは名無しさん:02/08/21 02:32
やっぱりLaLaTvで次に1話から再放送するときに、DVDに録画するしかないな・・・
なんかワーナーからDVD出してくれそうにないし・・・
49奥さまは名無しさん:02/08/21 23:11
>>1
無理、アメリカですら発売されてないのに日本で発売されるわけない。アメリカでは毎日
のように再放送されているためわざわざDVD買おうと思う人は少ないとの判断から
アメリカで発売されることはないだろうってのが、アメリカの熱狂的ファンの見方。
50奥さまは名無しさん:02/08/21 23:39
アメリカで発売されてなくても日本で発売されているものなんか、
いくらでもあるのでは・・・
51奥さまは名無しさん:02/08/22 00:07
>>49
アメリカではフルハウスの再放送してるって本当ですか?
行っちゃうよ?ビデオ録画しに…本気で。
でもフランスではビデオが販売されてたはず…
52奥さまは名無しさん:02/08/22 01:23
>>51
一年中再放送しています
53奥様は名無しさん:02/08/22 21:14
あぁ、10年近く前にはこんなほのぼのしたテレビやってたんだね。
54奥さまは名無しさん:02/08/22 21:25
LaLaTVでもじゃんじゃん放送してんじゃん
55奥さまは名無しさん:02/09/14 21:36
昨日“ふたりはお年頃”ってのをみたよ・・・。
オルセン姉妹もハクいねぇーちゃんに育ったもんだ・・・。
56奥さまは名無しさん:02/09/26 01:07
DJも今ではいいおばさんだろ?
フルハウスのDJ(キャンディス・キャメロン)やボーイズ・ミーツ・ワールド
のドパンガって何かいいよね。
57奥さまは名無しさん:02/11/12 13:39
でぶ専?
58奥さまは名無しさん:02/12/01 01:42
DVD出してくれ
59奥さまは名無しさん:02/12/03 00:18
37番さん、そのDVD売って頂けませんか?
60奥さまは名無しさん:02/12/03 01:13
てか、誰かフルハウスの動画をMXで交換しませんか?
Winnyだとありがたいけど、それだとメリットないだろうし。
交換といっても…フルハウス系のものってあまりないんですけどね。
モー娘やGacktとかのMP3や動画なら結構あります(w
交換してくれるなら、頑張ってオルセン姉妹の映画とかキャプしますが…
61奥さまは名無しさん:02/12/09 16:03
>>60
時々見かけますよ
NG映像とか色々と
62奥様は名無しさん:02/12/09 16:59
DVD化!と希望するファンなら
根性でLalaTVでもみてそうだが。
63奥さまは名無しさん:02/12/13 07:13
レアなやつはないけど、
全話、撮ってあります。
64奥さまは名無しさん:02/12/20 17:51
v(;´Д`)ハァハァ
65奥さまは名無しさん:02/12/20 21:58
早く出せ。
66山崎渉:03/01/10 06:50
(^^)
67山崎渉:03/01/10 19:19
(^^)
68奥さまは名無しさん:03/01/19 23:18
フルハウス ファーストシーズン DVDコレクターズセット
発売元 ワーナー
12,000円
69奥さまは名無しさん:03/01/20 02:56
フルハウス全話みたい。だがLaLaTVは見れない。(ガキなので親の許可が…)
正直、一話目はどこかのサイトで見た。最高、感激しますた。
この調子でガンガン見たい。今のところ考えられるものとして、
アメリカ行って再放送を見る
ビデオに撮ってある人に見せてもらう
LaLaTV見てる人に録画を頼む
どこかの国(忘れた)のフルハウスのビデオ買う
NHKかLaLaに知り合い作ってコネでテープを貰うor買う
現実的なのは少ないけど、もしDVD化100パーセント不可になったらこれしかないね。
ワーナー出してくれよ。マジでお願いだ。LaLaTV関係で出せないのなら仕方ないが出せるのに出さないなら勘弁してくれ。
70奥さまは名無しさん:03/01/20 03:05
http://www.tvgroove.com/fh/fhbbs/fhbbs.cgi

ここにDVDのことが書いてあるよ。
71奥さまは名無しさん:03/01/20 06:14
アメリカではまだ再放送してんの?
72奥さまは名無しさん:03/01/20 06:20
アメリカは毎日再放送だって。>>70に書いてある。
7371:03/01/20 07:27
>>72
すんません、>>70に書いてあるかな・・・?見つからんよ。
つーか何chで何時からやってるのか書いてある所ご存知の方いませんか?
7473:03/01/20 08:54
ABC-Familyのサイトで番組表が見つかったが、Fullhouseは見当たらんな・・・。
Two of a Kind
So Little Time
はあるからこのchだと思うんだけどな・・・。
ほんとに毎日再放送してんの?

75奥さまは名無しさん:03/01/20 22:41
こんな感じで今週はTVGUIDE.COMで予定が入ってます。
Mon 20 8:30 AM Full House: The Wedding, Part 1 5 KSWB
Mon 20 2:00 PM Full House: Kissing Cousins 14 KTLA
Tue 21 8:30 AM Full House: The Wedding, Conclusion 5 KSWB
Tue 21 2:00 PM Full House: Love on the Rocks 14 KTLA
Wed 22 8:30 AM Full House: The Hole in the Wall Gang 5 KSWB
Wed 22 2:00 PM Full House: Michelle a La Cart 14 KTLA
Thu 23 8:30 AM Full House: Stephanie Plays the Field 5 KSWB
Fri 24 8:30 AM Full House: The Graduates 5 KSWB

http://www.tvguide.com/games/trivia/020621.asp
でクイズがあったけど,ジェシーのニックネームの所だけ間違えた・・・
76奥さまは名無しさん:03/01/20 23:00
>>73
次の10件をクリック!
そしたらDVDについて書いてある。
7773:03/01/21 12:13
>>75
情報サンクス。
ちょっと調べてみたんだけど、8:30、14:00ってPSTだよね?
今いるとこはMSTだから+1h・・・どのみち見れそうにないが・・・。
78奥さまは名無しさん:03/01/22 03:41
>>60
夏頃流してたけど誰も食いつかなかったので終了した。
79奥さまは名無しさん:03/01/22 21:14
そうそう。
Full House(英語版)第一話
とかタイトル書いて192話まで少しの間、
といっても5分くらい流して見たけど,
だれも食いつかなかったから止めた。
80めんた:03/01/22 23:10
皆さん。僕にダビングさせてもらえないですか?お願いします。
フルハウスの放送開始のときは、まだ生まれてなかったんです。お願いします。
8178:03/01/23 01:28
>>79
アンタ全話晒してたのかw coolだねえ。
俺は1-3シーズンまでを様子見して晒してたぐらいだよ。

>>80
おめー何歳だ?w
使ってる漢字、まだ習ってないはずだが?
82奥さまは名無しさん:03/01/23 05:35
>>80
おまえの歳より、メールアドレスが気になる。ショタ…
ま、"しょーた"だろうけどな。
83めんた:03/01/23 17:32
そこまでが気じゃないんですけど、1988生まれなんで、はじめのフルハウスがみれてないので、再放送もはじめから、見れてないです
84奥さまは名無しさん:03/01/23 22:21
通報されたい者が集うスレはここですか?
85奥さまは名無しさん:03/01/24 14:04
>>83
ショタ、MXで交換してくれる相手を探せよ。
メールアドレス載せても送られてくるのはウイルスだけだよ。
8678:03/01/24 17:35
>>83
厨3か高1って所か、LaLaTV で検索掛けてみろ。多分1話からまた再放送するだろうからよ。
日本では93年に放送開始だからアメリカでの放送時うんぬんなんて言うなよな・・・
87奥さまは名無しさん:03/02/01 20:39
しかしMXでフルハウスが出回っているのは
見たことがないという罠。
88奥さまは名無しさん:03/02/01 22:02
まあアメリカじゃ毎日放送だしね。
イギリスとかヨーロッパの方で見たい人も
多いだろうけど,あるのは容量が少ない
MP3の主題化だけ…
89奥さまは名無しさん:03/02/08 04:40
フルハウスずっと検索してたけどやっぱりないのか・・・
90奥さまは名無しさん:03/02/08 13:26
カタカナで検索している罠
91奥さまは名無しさん:03/02/14 13:47
久しぶりに来たけどまだスレ合ったのね!
DVD出てないの?1年待ったのにっ!もう〜
92奥さまは名無しさん:03/02/14 16:08
フルハウス回してくれた人ありがとう!
マジ感謝してます。
93奥さまは名無しさん:03/02/15 15:39
サウスパークで見たんだけど、
ジョン・ステイモスの兄貴って音痴なの?(w
94奥さまは名無しさん:03/02/21 20:10
    、ヾ''""ツノ, 
   ミ ・д・ 彡  <ほっしゅほっしゅ!
   "ミ,, , ; ;;::ヾ
     "'''''""
95奥さまは名無しさん:03/02/27 00:58
    、ヾ''"''''"ツノ, 
   ミ ´・д・` 彡  <ほっしゅ・・・
   "ミ,, ,  ; ;;::ヾ
     "'''''''''''""
96奥さまは名無しさん:03/03/06 16:23
フルハウスSPとかやってないのかなー
97奥さまは名無しさん:03/03/12 10:06
age
98奥さまは名無しさん:03/03/13 01:58
フルハウスの日本版やるとしたら
DJ役はぜひ木の実ナナで!
99奥さまは名無しさん:03/03/13 02:00
木の実ナナって・・・クサッ
100山崎渉:03/03/13 15:11
(^^)
101暗黒大将軍:03/03/18 08:08
突然ですがアルフのDVD化に御協力ください
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=1639



102奥さまは名無しさん:03/03/26 12:49
ほっしゅしゅぽっぽ
103奥さまは名無しさん:03/03/31 14:13
あいしゅくりぃむ
104奥さまは名無しさん:03/04/06 23:09
DVD化署名age
105奥さまは名無しさん:03/04/06 23:19
106奥さまは名無しさん:03/04/14 18:17
ムリだよ。nickatniteのレーティングが下がるまではありえない。
1984年頃のコスビーショウですらDVDにならないってのに。
時間がたてばDVDになるってもんじゃないんだよ。子供向けは
視聴者の回転が速いからいつまでたってもオンエア用番組としての
価値が下がらない。しょうがないね。
昔、夏休みにNHK教育で放送していて、かなりハマッたののを覚えています。
確か、第一話目は総合でゴールデンにやってたような・ ・ ・
当時にしては出来のいいCGもふんだんに使われていて、日濠共作だったはずです。
マイケル、クミコ、キングストンetc ・ ・ ・
そして、冒険あり、友情あり、恋愛ありで最後は地球に帰還するという
超スペクタル宇宙活劇といったところでしょうか?
その後続編(?)みたいのもありましたよね?
108奥さまは名無しさん:03/04/14 19:08
↑スマソ誤爆っす(汗
109奥さまは名無しさん:03/04/15 19:37
で結局フルハウスはDVDにならないんですかね?
NHKの再放送が終わってからもかなり経つし、
やっぱりもう好きな人は少ないのかなぁ。。
110奥さまは名無しさん:03/04/18 02:18
LaLaの放送を一生懸命録画してるけど大変だよ
111奥さまは名無しさん:03/04/19 13:10
>>109
まだフルハウスを忘れられない人間がたくさんいる!!
フルハウスのためだけに、Lalaを契約しているよ。
ちなみに、Lalaって、フルハウス、ビバヒル以外に見るものある??
112山崎渉:03/04/19 23:59
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
113奥さまは名無しさん:03/04/25 16:30
LaLaはCMカットが面倒だからなぁ……
第1シーズンだけDVD焼いて、後は諦めたよ。
114奥さまは名無しさん:03/05/04 03:42
>>113
LaLa見れてないんだけど、二重音声じゃないの?
二重音声なら二重音声の部分だけ録画出来るビデオあるよ。
115奥さまは名無しさん:03/05/05 16:24
キミーも結婚・・・
ステフも20歳で結婚・・・
DJも3児の母・・・

オルセン姉妹も結婚早そうだね(´・ω・`)ショボーン
(役名ごめん)
116中2:03/05/05 16:42
俺は小学生の時見た
117奥さまは名無しさん:03/05/05 22:14
>>115
全員に追い越された(´・ω・`)ショボーン
118奥さまは名無しさん:03/05/08 04:02
>>115
「サブリナ」のハートも結婚しちゃったね。
もういい年だけど・・・
119奥さまは名無しさん:03/05/11 17:44
DVD出る雰囲気ないよね?
120奥さまは名無しさん:03/05/11 17:55
121奥さまは名無しさん:03/05/11 18:20
ステフ萌え。
122奥さまは名無しさん:03/05/13 04:02
>>121
ステフ、芸能界戻ってこないのかな・・・
123奥さまは名無しさん:03/05/14 18:10
みんなのお気に入りのオルセン姉妹の画像ちょうだい!

124ミシェルだよ:03/05/15 02:10
っだぁ〜!!
125奥さまは名無しさん:03/05/15 15:46
Lalaって無料ですか?
126奥さまは名無しさん:03/05/15 15:50
>>125
いや、有料です。世の中そんなに甘くない
スカパー!でみる方法とケーブルテレビでみる方法とがあります。
詳しくはLaLaTVのHPにのってると思う。
127奥さまは名無しさん:03/05/19 11:27
早く出てぇ〜
128まいせん:03/05/19 12:47
フルハウスの出演者の誰かがレイプされて自殺したって聞いたけど
これってネタなの?
129奥さまは名無しさん:03/05/20 00:49
>>128
マジョで!?
130奥さまは名無しさん:03/05/20 01:58
>>128-129
それ、大昔のデマネタ…
フルハウス系の他スレ等見れば現況はだいたい分かると思う。
131奥さまは名無しさん:03/05/21 09:00
>>123
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000313.jpg

これは結構かわいいよ!どっちがどっちだか分かんないけど・・・
132奥さまは名無しさん:03/05/21 19:18
>>131
かわいいな!多分左がアシュレーっぽい!
133奥さまは名無しさん:03/05/22 23:05
>>123
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000513.jpg
これが一番お気に入り!
どっちか、全然分かんないけど。
134奥さまは名無しさん:03/05/28 03:59
agetokouka
135山崎渉:03/05/28 12:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
136レタス:03/06/02 16:19
感動! フルハウス好きな人がいるなんて
まわりの友達に言ってもみんなわかんないし
137奥さまは名無しさん:03/06/05 17:18
>>136
懐かしいな、そういうの。
俺もそんな風に思った時があったなぁ。
138奥さまは名無しさん:03/06/05 17:26
キミーが一番かわいかったよたぶん
レベッカ以外で
139奥さまは名無しさん:03/06/06 05:27

  ∧_∧ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´∀`X´∀`)< 一番はミシェル
  U\ /U   \______
    U ̄U
140奥さまは名無しさん:03/06/07 11:29
ミシェル姉妹も今年で二十歳か…
141奥さまは名無しさん:03/06/07 23:19
>>140
(´-`).。oO(釣られないぞ…)
142奥さまは名無しさん:03/06/08 00:04
で、結局DVDは出ないの???
143 :03/06/08 00:08
キャンペーン中なんで、誰でも1000円もらえるとさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
144奥さまは名無しさん:03/06/08 16:53
横レスすいません。フルハウスに出演してた誰かが
ストーカーに殺されたという話はウソですか?
たしか将来は医者を目指してた女優さんって聞いたんですが。
145奥さまは名無しさん:03/06/08 18:13
医者を目指してたのはステフだけど。。。まじで?
146奥さまは名無しさん:03/06/10 02:39
>>144-145
ステフ死亡説はもういいです。
フルハウスのレギュラーで死んだ人は居ません。
みんな生きてます。
147奥さまは名無しさん:03/06/10 22:27
今日のハイスクールウルフでトミーの兄貴がフルハウスを見ていたのでage
アメリカでは普通に再放送してるんだよな。羨ましいよ。
俺、LaLaTV見れない(´・ω・`)
148山崎 渉:03/07/15 09:24 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
149ステフ(本人):03/08/05 22:15 ID:???
あたし生きてるけど、何か。
150山崎 渉:03/08/15 10:46 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
151奥さまは名無しさん:03/10/03 10:53 ID:???
>>149
結婚おめでd。
152奥さまは名無しさん:03/10/04 02:20 ID:???
フルハウス、今スカパーでやってて、ある意味フルハウス目当てで
視聴している人も多い。
だからDVDでないんだな、きっと。
あのチャンネルのドンは元NH○の大物ってうわさもあるし。
153奥さまは名無しさん:03/10/05 23:07 ID:???
フルハウスとビバヒルがなかったらLaLaなんてみる人
ぐっと減る悪寒。
154奥さまは名無しさん:03/10/05 23:55 ID:hyjJoGwN
アメリカでDVD化されてないものが、日本でDVD化されることってあるの?
155奥さまは名無しさん:03/10/06 00:22 ID:???
>>154
あると思うよ、、、、販売権みたいなのをゲトすればいいんだと思うし。
フルハウスは、アメリカじゃ毎日のように再放送してるからね、、
(ケーブル局らしいけど)DVD化を望む声も少ないのかも。
156奥さまは名無しさん:03/10/06 00:51 ID:YuCKX2f9
みんなできちんと署名集めようぜ
やっぱりつまらない映画や日本のドラマがDVD化されてんのにこんないい作品がDVDにならないのはおかしいよ
157奥さまは名無しさん:03/10/06 17:18 ID:/HvlLY8a
>>156
たのみこむで結構いいせんまでいってたのになぁ。
158奥さまは名無しさん:03/10/06 20:11 ID:KTxjxmSQ
>>157
そうなの?
159奥さまは名無しさん:03/10/06 21:12 ID:???
LaLaでループしている間はDVDなくても別にいいや
160奥さまは名無しさん:03/10/06 21:14 ID:???
>>158
うん、2位だった時もあったような気がする。
ごめん、最近見てないからわかんないや。
でもかなりの票が集まってたんだよ。
たのみこむは集めるだけ集めてなにもしてないと思う。
161奥さまは名無しさん:03/10/06 23:10 ID:XBsBLxVG
そこまでいっといてもったいない・・
162奥さまは名無しさん:03/10/06 23:22 ID:???
いや、今でも2位かも。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=2381

なんか、もう一つ重複提案があるなぁ。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=8384
163奥さまは名無しさん:03/10/08 20:43 ID:D+VPznLy
みんなで頼み込もうぜ!
164奥さまは名無しさん:03/10/12 23:12 ID:qSI/ewNf
みんな2chの力で162のサイトでフルハウスをDVDで出そうぜ!
165奥さまは名無しさん:03/10/12 23:16 ID:???
ようは、たのみこむは「こんなにファンが望んでる」を示す場所なのだから、
どこかのメーカー(この場合はワーナー)に、メールを出して、
たのみこむの発案のことを知らせる、とかがいいんじゃないかな。
(もうやってたらごめん)
でもLalaでやってたらなかなか発売しないと思うけど。
(Lalaの放送を録画で十分だからっていう層がいるだろうし。)
166奥さまは名無しさん:03/10/13 22:54 ID:kCpvgu3z
ワーナーのサイトにメルアド載ってないんだけど誰か分かる?
167奥さまは名無しさん:03/10/15 03:33 ID:???

※DVD/ビデオに関するお問い合わせは:[email protected]

これだと思う。
168奥さまは名無しさん:03/10/26 15:13 ID:Ou0swAZz
田代まさしをベストジーニスト上位にするパワーがあるなら、
フルハウスをDVD化できるべ。age
169奥さまは名無しさん:03/10/26 19:25 ID:???
正直、子供時代のだけでいいなぁ。
大きくなってからのはなんかつまんね。
170奥さまは名無しさん:03/10/27 09:21 ID:d51weqjO
結局ステフはこのドラマだけで終わったようなものなのですか?
初期の頃は、才能ありそうな子役に見えてたけど。
171奥さまは名無しさん:03/10/29 06:44 ID:???
>>170

『フルハウス』出演中は、俳優業で大忙しだったジョディは、番組終了後、普通の中学生に戻って、
友達と一緒に普通の生活をしたいと望み、テレビに出演することもほとんどなくなってしまったのです。
ファンにとってはちょっとさびしい気もしますが、ジョディはプライベート・ライフ、そしてスクール・ライフをとても大切にしているようなのです。
『フルハウス』出演中も学校の勉強をおろそかにしなかったジョディは、小学校のとき1年飛び級をしました。
そして、奨学金を得てカリフォルニア州にあるチャップマン・カレッジ(大学)に進学したのです。スゴイですね。
女優業よりも学業優先という優等生のジョディ。先日、そんなジョディがゲスト出演した、『サンフランシスコの空の下』の
貴重なエピソード(アメリカで1999年放送)が日本で放送され、ファンの間でちょっとした話題となりました。
ジョディが演じたのは、『サンフランシスコの空の下』に登場するサリンジャー家の次女、クローディアの学校の友人。
当時、17歳だったジョディは、とてもきれいな女の子に成長していました。
大学卒業後には、ジョディに再び女優として活躍して欲しいと思うのですが、
ジョディ本人は女優業を続けることにはあまり積極的ではないようです。
数年前、雑誌のインタビューにこたえたジョディはこんなことを言っています。
「(俳優業界では)大人になると競争がものすごく激しくなるの。私は将来別の道を歩むと思うわ。
ファンにとってはちょっと残念なコメントですが、ジョディはきっとキャンパス・ライフを思いきり楽しんでいるのでしょう。
女優以外の道を選んだとしても、賢い彼女のことですから、きっとすばらしい人生を歩むに違いありません。
ジョディが幸せな毎日を送っているのであれば、ファンにとってこれ以上うれしいことはないですよね。

だって。LaLaのホームページより。
172奥さまは名無しさん:03/10/29 14:03 ID:???
>>171
飛び級したのはすごいと思うけど
(でも1〜3年生くらいならできる子は多いとも思う)
チャップマン・カレッジってのは、いい大学なの?
アメリカの大学って、日本よりピンきりじゃない?
同じ頃にやってた他の番組の出演者は、総勢で
スタンフォード、エール、ハーバード、UCLAに
進学したって聞いたものだからさ。
173奥さまは名無しさん:03/10/29 23:07 ID:aaFqM2oB
いちおうワーナーにメールしてみたよ
かえってきたらまた書く
174奥さまは名無しさん:03/11/14 08:52 ID:???
第1〜第4シリーズまで全話、DVD6枚組にてあります。価格応相談。詳しくはメールにて


















と書いてみるテスト
175奥さまは名無しさん:03/11/14 17:35 ID:FW0s0csl
>>173
メールの返事いつになったらくるんだよう!!
176173:03/11/14 23:22 ID:2YRbTnRg
いや返事来ないんだ・・
177奥さまは名無しさん:03/11/21 05:14 ID:bdKUql+L
フルハウスDVD化まじでしてくれーーーーーーー!!!!!!!!!age
178奥さまは名無しさん:03/11/22 01:35 ID:f0vlOTme
最近フレンズUを見てたら会話の中にダニーが出てきたではないか。
以外と向こうでもフルハウスは視聴率が良かったのかのかなあ?
これにカキコしてる方でなおかつフレンズとフルハウス見たことのある方に
お聞きしたいのですが、正直どちらのほうが面白いですか?
私はフルハウスは高校のときに見て、フレンズは今見ているので、比べようがないので
出来れば、どちらかあげて行ってください。
179奥さまは名無しさん:03/11/22 02:38 ID:EIavfEAB
フルハウスはアメリカNo,1ドラマ部門の特別賞もとっていますしだんとつでフルハウスの人気が凄いです。
180奥さまは名無しさん:03/11/22 04:29 ID:???
フルハウスはホームコメディでフレンズは下ネタコメディだからなぁ
対象年齢が違うと思うが
181奥さまは名無しさん:03/11/22 09:04 ID:???
>>178
断然フルハウスじゃないの?
フレンズは下ネタばっかで、どこが面白いのかよくわからなかった。
フレンズのCDに入ってるミニトーク(ドラマのごくごく一部)
みたいなのは、結構面白かったけれどね。

Mr Rightを見つけるおまじないとか、アルパチーノの
映画に出るのが決まった!って言ったら、お尻の代役だったとか。
182 :03/12/01 03:01 ID:a7Izjdv9
この板はじめてきた!やっぱフルハウスってみんなすきなんだな・・
フルハウスより面白い海外ドラマは存在しないよマジで・・
アルフよりも全然面白い。
 
DVD出る日を楽しみにしてます♪

DVDまだかよ。
183奥さまは名無しさん:03/12/01 20:55 ID:???
>>182
フルハウス再放送
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/998399601/
フルハウスで一番おもしろい話は?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1015257481/
フルハウス 2シーズン
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/990672720/

この板にはフルハウススレがここを含めて4つもあるから、色々見て行ってね。
184奥さまは名無しさん  :03/12/02 14:11 ID:???
>>183ありがとう
185奥さまは名無しさん:03/12/06 17:45 ID:???
D・V・D!D・V・D!
186奥さまは名無しさん:03/12/06 23:37 ID:wjG1d43H
フルハウスDVD出せーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
187奥さまは名無しさん:03/12/09 17:00 ID:Oq2BUps+
まじでDVD化して欲しいので、みんなで頼み込もう!!!
www.tanomi.com/
まずは、ID取得してから「CD・DVD・VIDEO」→「DVD(国内外ドラマ)」で賛同の多い順に並び替える。
すると上位にフルハウスがあるので、みんなもBBSに一言書いて賛同してYO!!!!
188奥さまは名無しさん:03/12/10 11:54 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
189奥さまは名無しさん:03/12/11 03:18 ID:VLSOsSl0
フルハウスのDVD出せやゴルぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このクソ日本がーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
190奥さまは名無しさん:03/12/11 04:12 ID:???
>>178
フルハウスのスレでフレンズとどっちが面白いと聞くのも
愚問だと思うけどw
191奥さまは名無しさん:03/12/11 10:00 ID:NvznJI+g
DVD出せ!!!!
192奥さまは名無しさん:03/12/12 04:00 ID:hC5oEo/P
dvdまじ出して〜〜くれ・・・よ・・
193奥さまは名無しさん  :03/12/12 19:20 ID:???
はやく出せよばか!!!!!!
194奥さまは名無しさん:03/12/12 22:44 ID:???
はやく入れてよばか〜ん!!!!!!
195奥さまは名無しさん:03/12/13 03:32 ID:I1ftCrjR
>>187
みんなも書き込もうぜ
196奥さまは名無しさん  :03/12/13 14:31 ID:???
やり方分からないよ
197奥さまは名無しさん:03/12/13 21:12 ID:J3/NXy8i
>>196
ID持ってないんだったら、右上の「参加者登録」をクリック
「必須記入項目」ってトコを入力。メールアドレスはフリーの物でOK。
(パスワードが送られてくるので嘘アドレスはダメ)

パスワードが送られて来たら「ろぐいん」をクリックし自分のIDとパスワードを入力。

ログイン出来たら中段のリクエストボードから 「CD・DVD・VIDEO]―「DVD(国内外ドラマ)」を選ぶ。


「賛同の多い順」でならびかえ を実行。

上位(1位か2位)に「海外ドラマ「フルハウス」DVD BOX」があるのでクリック。

コメント欄の一番下に入力フォームがあるので、自分のコメントを書いて賛同する。

※一番上の検索フォームで「フルハウス」で検索すると早い。
198奥さまは名無しさん:03/12/17 19:40 ID:???
投票しといたなり
199奥さまは名無しさん  :03/12/20 01:15 ID:???
はやく出してくれ・・・・頼む・・
200奥さまは名無しさん:03/12/30 05:29 ID:dzLwPluf
fullhouse is only one and best drama!!
201奥さまは名無しさん:04/01/10 05:47 ID:???
キミーの亡霊 〜足のにおいを嗅がせる女〜

祝!BVB化!
202奥さまは名無しさん:04/01/10 18:51 ID:???
おととしくらいにLaLaで第1シーズンの一挙放送があったときに録画したいた分をDVDレコに移行中。
やっぱりDJもステフも演技がぎこちないトコとかあって可愛い。
203奥さまは名無しさん:04/01/11 02:19 ID:???

(,,゚Д゚)∩ 先生!独り占めは良くないと思います!
204奥さまは名無しさん:04/01/11 13:23 ID:???
今203がイイこと言った!
205奥さまは名無しさん:04/01/23 21:52 ID:lFUVLJOg
hosyu
206≠202:04/01/24 18:55 ID:s8oIGhYj
>>203 どうやって頒布しろと?

私もDVD化してるけどかなりしんどいし、メディアも食う。
若干画質を落としても1シーズンを2枚のディスクに入れるのが限界。
207奥さまは名無しさん:04/01/24 19:14 ID:???
エーヴリウェアユロック
エヴリウェアユロック
208奥さまは名無しさん:04/02/03 19:02 ID:4shwqwTj
出ないなぁ〜。
209奥さまは名無しさん:04/02/04 02:06 ID:lXQQcNF9
DVD烈しく希望!!
210奥さまは名無しさん:04/02/18 13:13 ID:0lYCNLOn
BOXでたらいくらくらいになるんだろう・・・
211奥さまは名無しさん:04/02/18 14:07 ID:???
レッド・ドワーフ号が前半4シーズン24話、後半4シーズン28話で各15,800。
フルハウスは全192話で第8シーズン、4BOX以上になる?
212奥さまは名無しさん:04/02/19 23:53 ID:m1zbL003
DVD1枚当たり4話だと仮定すれば、1シーズン24話分で6枚か。
8BOXの予感・・・・

実際のところ、DVD一枚当たり何話位が位妥当なんだろう?
213奥さまは名無しさん:04/02/19 23:58 ID:m1zbL003
続き

1枚当たり6話収録だと仮定して、
2シーズン48話分を8枚セットを1BOXとすれば
全話が4BOXに収まるなあ。
214奥さまは名無しさん:04/02/20 08:25 ID:???
10万いくのかなぁ、いくんだろうなぁ。ヤヴァイなぁ・・・。
215奥さまは名無しさん:04/02/20 11:58 ID:iqGrRGUX
フルハウスDVD出してくれ〜〜〜
216奥さまは名無しさん:04/02/20 13:44 ID:SlgueQD8
DJ役のキャンディス・キャメロンって、フルハウス以外ではどんなドラマに出てたか、
ご存知の方いたら、教えてください。他のドラマや映画に出てるフルハウスの
メンバーに、とても興味があります。
すみません、こんな質問で。
217奥さまは名無しさん:04/02/20 15:28 ID:???
218奥さまは名無しさん:04/02/20 16:50 ID:SlgueQD8
>>217
ありがとうございました。無知ですみません。
219奥さまは名無しさん:04/02/21 11:42 ID:???
DJっていうと「ピカード艦長の禿げアタマ」っていう
セリフを思い出すな〜。出演者の誰かに向かって言ったんだけど、
誰だったっけな〜
なんかフルハウスってスタートレックネタが
微妙に多い気がするのは気のせいか?
220奥さまは名無しさん:04/02/24 03:38 ID:DXJia9zc
>>219
ミシェルじゃなかったかな。シュメドリック病だとかなんとかで
ハゲ頭になる病気。

221奥さまは名無しさん:04/02/24 05:02 ID:???
>>220
シュメドリックは理科の先生の名前かなんかでしょ?
はげ頭じゃなくて、顔にはんてんができるとか
変な症状がでるやつ。大人には話すだけでうつるとか。

ミシェルのせいでステフが行くはずだったコンサートに
行かれなくなって、その仕返しにでっちあげた病気。
222奥さまは名無しさん:04/02/24 11:22 ID:???
>>219
↓こんな所にスタートレック
ttp://www1.harenet.ne.jp/〜touch/neta2.htm

スタートレック、いろんなドラマにちょこちょこでてきますね。
フルハウスは通して六話くらい?
223奥さまは名無しさん:04/02/26 12:03 ID:TV+YPQYr
ぜひぜひ、DVD化希望。ぜったい、フルハウスは近年稀に見る名作。
224奥さまは名無しさん:04/03/02 19:08 ID:PDlj8ZNX
本当に早くして貰いたいです。

出たら絶対に買うから〜〜〜!!!
225奥さまは名無しさん:04/03/03 05:23 ID:0Fwr05Xm
アメリカなんかDVD1本4ドルとかあったぞ!
字幕なくてもいいから安く汁!
226奥さまは名無しさん:04/03/19 15:30 ID:WUj1pAKm
このスレが終わるまでにださないと
ミルコクロコップを出動させる。
227奥さまは名無しさん:04/03/19 15:52 ID:???
LaLaの放送どーなってんの?
228奥さまは名無しさん:04/03/20 23:48 ID:25DH4M16
お姉ちゃんクラブ入りたい…
あなたもわたしも大きいお姉ちゃん♪
↑わたしもあなたもだったっけ?? 
229奥さまは名無しさん:04/03/31 14:49 ID:OKBlPVqZ
ワーナー早く出せ〜〜〜。
230奥さまは名無しさん:04/04/03 13:42 ID:???
オルセン姉妹は12歳でファッションブランドを立ち上げて
17歳の現在では年商3000億だそうです。
ポケットマネーでアジアの小国日本にフルハウスDVDを出してくださいよ。
231奥さまは名無しさん:04/04/03 22:52 ID:???
721 名前:奥さまは名無しさん[] 投稿日:04/04/03 13:26 ID:8GBMB+PP
ミシェル役の双子がTBSに出演中


723 名前: ◆k/j9gyNJHU [sage] 投稿日:04/04/03 21:23 ID:???
>>721
王様のブランチね。

もっと反応あるかと思いきやこれだけか…

オルセン姉妹スレとかあるんだろうな。

232231:04/04/03 22:54 ID:???
スマソ。231は意味ないです。
233奥さまは名無しさん:04/04/06 10:59 ID:???
頼むからはやく出してくれよワーナー
8時だよ全員集合なんかより全然欲しいし売れるよ
234奥さまは名無しさん:04/04/11 02:43 ID:f6V1JN7C
自分が大学生になって親にも文句言われずバイトできるようになって
10万とか貯められるようになったらDVD化希望。
今数量限定生産とかやられたらまじ死ぬ。貯金を10万も下ろすなんて
親が許してくれるはずがない。ガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル
というわけでDVDは早くても1年後にキボンヌ。
235奥さまは名無しさん:04/04/11 23:04 ID:kkUh3Xk3
>>234
まったく同じだなぁ。
で、結局DVD出るんでしょうか?
そのころまで・・・。
236奥さまは名無しさん:04/05/08 00:52 ID:???
いや、今すぐ出せ!出せったら出せよぉ・・・(TДT)
237奥さまは名無しさん:04/05/09 19:20 ID:FFm3FYmq
出てくれ〜〜〜
238奥さまは名無しさん:04/05/10 15:55 ID:???
オルセンが、ブリトニーと同じくらい日本での知名度&ファンをゲトすれば出るんじゃないの。
でもあの二人、なんだかなあ・・・
239奥さまは名無しさん:04/05/15 13:24 ID:UqrWHvxd
つーか俺は全てHDDに録画してあるよ。日本語音声だけど、かなりの高画質・大画面で。
まあ全部で148GBくらいかな?フルハウス専用の外付けDVDがあるw
WINNYとかには劣画質で画面小のしか出回ってないけど。
その気になれば全話DVDにも出来る。
けどそんなの時間かかるからしてないけど。
俺の他にもこういう香具師多いんじゃないか?
240奥さまは名無しさん:04/05/16 18:54 ID:jYA5tg41
>>239
うっうっうらやましぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
241奥さまは名無しさん:04/05/16 23:31 ID:???
>>239
漏れもフルハウス全部保存してある。
録画コストだいたい幾らぐらいかかっている?


自前で録画するヤシのコスト(CDRの場合)を参考までに・・・
MPEG1、1500kbps、128kbpsだから、1CDに2話。
で画質は、21型テレビなら視聴に耐えるレベル。

コスト計算すると
35(CDRメディア代)+8(ソフビケース代)+7(CDRドライブ減価償却/枚)+5(PC用レコーダ代減価償却/1エピ)=55(1枚あたり/円)
55円*96枚=5280円+3600(視聴料)=8880円
8880円/192話=46.25円(1話あたり)

・CDRドライブ減価が安いのは、既に4000枚程度は焼いているから1枚あたり7円。
・同様にPC用レコーダ減価も、ドキュメンタリやらを6000エピ以上は録画しているから1エピあたり5円。
・PC代、チューナ代、電気代、技術代を含まず。

もしDVDが発売されたとして1日レンタルなら。
190円*48枚=9120円 (1DVDに4エピソード)
9120円/192話=47.5円(1話あたり)
自前で録画しちゃったほうが安くつくと思いたいw
242:04/05/17 00:44 ID:???
明らかに製品買ったほうが安上がりでないか?
>>241はレンタルと比較しているのが変だし、手間代も含まれてない。
243奥さまは名無しさん:04/05/17 08:15 ID:???
>>242スマソ
>>241補足。レンタルを記述したのは、CDRバックアップ後に1度しか見ない場合(漏れの場合)の比較。
レンタルしてきて見るだけなら、手間代いらないっしょ。
244239:04/05/17 18:50 ID:HBKindnC
>>241
俺の場合は、コストといえば、HDD代ぐらいか?
大体2〜2.5万円って事かな。

あとは毎回、手動でエンコードする手間ぐらいかな・・・?
まあ手間というよりはボタンをクリックするだけだがw
いちおうオリジナル録画時は無圧縮AVIでキャプってる。
その後はMPEG2で念には念を入れて7Mbpsぐらい。
これ結構時間かかる。TMPGencPlus使用。
でも画質はほぼ落ちないからこれぐらいがいい。DVD化するときも楽だし。

てか今気づいたら148GB以上あった。

>>242
DVDRを何枚も買うよりはHDD買った方が得。
つーかぶっちゃけHDDレコーダー買ったほうがいいかと。面倒な人は。
最近ならDVDレコーダーと一緒になってるのも多いし、そっちの方が楽だ。
245奥さまは名無しさん:04/05/17 19:01 ID:???
その「製品」じゃなくて、DVDビデオの商品ってことだろ。
246奥さまは名無しさん:04/05/17 20:24 ID:???
>>242
フルハウスがレンタル?
247奥さまは名無しさん:04/05/21 18:23 ID:IvMBab3S
劇中でジェシーが歌った曲CDになってないの?
特にプロモまで作った曲が気になるんだけど。
248奥さまは名無しさん:04/05/23 16:53 ID:gXXMf3Ml
フルハウスDVD化希望!!!
つーかいつからDVD化するとかいってんだ?
何年間 発売を「未定」にしてるんだ?
だんだん腹がたってきた!!!
するならする、しないならしないどっちかにしろや!!!
249奥さまは名無しさん:04/05/23 19:49 ID:???
ちょっと関係ないけど…フルハウスの多分一個前にやってたアルフってDVDになってる?
250奥さまは名無しさん:04/05/23 20:46 ID:???
>>249
なってない。
ビバヒルとかあの頃以前のNHK教育海ドラは一切なってないね・・
251奥さまは名無しさん:04/05/23 21:07 ID:???
ビバヒルはビデオになってる
時代がビデオだったからね・・・
252奥さまは名無しさん:04/05/23 22:45 ID:???
>>250
ありがとございます(^_^;
アルフ大好きだったのになー(;_;)
253奥さまは名無しさん:04/05/23 22:46 ID:???
>>250
ありがとございます(^_^;
アルフ大好きだったのになー(;_;)
254奥さまは名無しさん:04/05/29 16:14 ID:???
Winnyで全部広まってるじゃん。
255奥さまは名無しさん:04/05/29 17:29 ID:???
ビデオで全部録画してたけど、nyでもコンプしたよ。
今全部DVD-VideoにしてDVDに焼いてるとこ
話数が話数だけにすごい大変。
256奥さまは名無しさん:04/05/30 13:09 ID:???
Winnyの画質低すぎ。
しかも音声が小さかったり、大きかったりでバラバラ。
はっきり言って、見るに耐えない。
257奥さまは名無しさん:04/06/07 23:21 ID:o2yAuooi
>249
アルフは北米でDVD(ビデオかな?)発売されますよ。
258奥さまは名無しさん:04/06/08 17:44 ID:R3KXjP0q
>>178 どのエピでつか?是非見たいです。ちなみに私は思い切り笑いたいならフレンズ、ほのぼの気分になりたいならフルハウス、という感じ。
259奥さまは名無しさん:04/07/26 01:46 ID:???
はやく日本語版のフルハウスのDVDが見たいですね。
260奥さまは名無しさん:04/07/26 10:57 ID:???
>>258
フレンズ、おもしろさがどうしてもわからない!

楽しみを1つうばわれたようで非常に残念です。
261奥さまは名無しさん:04/08/02 02:20 ID:???
アメリカ本国でDVDでなかったら日本でも出ない?
262奥さまは名無しさん:04/08/05 08:15 ID:/wXI8gbh
DVD出してくれ〜!期待age
263奥さまは名無しさん:04/08/05 08:38 ID:???
オルセン姉妹のファンサイトで絶賛公開中
264奥さまは名無しさん:04/08/14 12:12 ID:JGVt/71P
YAHOOのオークションで「フルハウス全話」のVHSが出品されてたぞ・・・。
28000円の値がついてたが・・・。欲しいけどなぁ〜(´Д`)
オークション購入経験ゼロの俺にはちょいと・・・・・・・・。
265奥さまは名無しさん:04/08/14 13:00 ID:55CQ0gev
259 :可愛い奥様 :04/08/14 03:48 ID:pXo+O0mv
>>255
・麻原彰晃は元在日
・オウムの林も在日
・オウムの早川が北朝鮮に17回も渡っていた。
・村井を刺殺した犯人は在日朝鮮人の徐。
 徐か事件前まで住んでいた家の大家の姉は、
 原さんの拉致実行犯の辛光洙と同棲していた在日朝鮮人女性。
・よど号の支援者が、よど号の子供が帰国したら働かせようとしていたパソコンショップは
 オウムの経営だった。(公安に見つかってポシャった。)

他にも色々あったと思うけど・・・
266奥さまは名無しさん:04/08/19 20:05 ID:???
>>264
DVD化の企画はあるんだろ?
なら待った方がいいよ。
ビデオは劣化するしさ。
267奥さまは名無しさん:04/08/28 22:42 ID:???
     , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´| ageますよ
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
268奥さまは名無しさん:04/08/31 18:52 ID:MT1TrLvL
なんでこんなにもファンが望んでるのに出さない!!
269奥さまは名無しさん:04/09/04 02:31 ID:???
268>
ほんとにねえ…自分の周りにもフルハウス好きっていう香具師結構いるよ…

DVDでたら買うのになあ
270奥さまは名無しさん:04/09/04 02:33 ID:???
期待age
271奥さまは名無しさん:04/09/07 13:27 ID:???
アメリカではDVD出てるらしいな。。お願いだ出してくれ!!
10万円以内だったら買うからさ
272奥さまは名無しさん:04/09/07 17:47 ID:9uotOstv
アメリカでもDVDは出てないぞ。再放送してるだけ。
273奥さまは名無しさん:04/09/07 21:09 ID:???
>>271
双子ちゃんのドラマ「ふたりはふたご」「ふたりはお年ごろ」
の英語版ならDVDになってるんだけどね・・

フルハウス、早くDVD化しないと、マスター傷むんじゃないのかな・・
274奥さまは名無しさん:04/09/07 21:17 ID:???
もう結構傷んでる。この前のLaLaの再放送見てたら、ドロップアウトとか乱れがあった。
275奥さまは名無しさん:04/09/07 21:46 ID:???
>>273-274
放送する時、本局は知らんがLaLaがマスター使ってると思えない。
マスターはマスターで別にあるでしょ?
276奥さまは名無しさん:04/09/07 22:05 ID:???
マスターはたぶんABCとWARNERが持ってるでしょうね。
日本語版マスターはNHKとワーナーだろうな。
LaLaはNHKのコピーテープを持ってるとしか思えない。
まあマスターテープなんてそう滅多やたらに貸すものじゃないでしょう。
277奥さまは名無しさん:04/09/08 05:38 ID:???
>>276
コピーテープって……
素人じゃないんだから
278奥さまは名無しさん:04/09/08 07:51 ID:???
>>277
でも、マスターってのは、基本的には1つだけだよ。
その1本以外はコピーでしかない。
279奥さまは名無しさん:04/09/08 21:13 ID:???
本当のマスターは製作元のなんとかプロダクションが持ってるんでないの?
LalaもNHKから受け取ったテープのコピーを放送に使ってるのでは?
280奥さまは名無しさん:04/09/08 21:44 ID:???
>>279
放映権って知ってる?
281奥さまは名無しさん:04/09/08 22:13 ID:???
ロリマーテレビジョンのこと?権利は全部ワーナーが持ってるはず。
LaLaはNHKで放送されたのと同じ映像・音声を使ってるけどNHKから受け取ったわけじゃないでしょ。
多分ワーナーから受け取ってるのかな?
282奥さまは名無しさん:04/09/08 22:47 ID:???
放映権と、放送するもの自体を借りてることは、全然別のことでしょ?
283奥さまは名無しさん:04/09/08 22:51 ID:???
>>282
そういうこと

>LaLaはNHKのコピーテープを持ってるとしか思えない。
NHKのコピーテープってことはないと思われ
画質が悪いのはLaLaの仕様です
284奥さまは名無しさん:04/09/09 11:56 ID:???
NHKがワーナーに返して、ワーナーがLaLaに手渡してる。
でも、それはマスターじゃなくて、コピーでしかない。
DVDの画質とは関係ない。そゆことでしょ?
285奥さまは名無しさん:04/09/09 22:49 ID:???
アナログデータなら経年劣化するよ。
286奥さまは名無しさん:04/09/09 23:31 ID:???
マスターがアナログかどうかは知らんよ。
経年劣化と、マスター使って放送しまくって劣化するのも別のこと。
DVDの画質ってのは、発売されるDVDの画質って意味。
287奥さまは名無しさん:04/09/26 23:11:17 ID:???
ttp://www.tanomi.com/metoo/syusei.html?kid=2381
ここでは国内外ドラマでDVD化の要望一位みたい。
動いてくれないかなぁ…
288奥さまは名無しさん:04/09/27 17:27:57 ID:uxYX0855
だけど放送権がなくなったドラマの放送テープもNHKの映像保管庫にはあると思う。またいつかNHKで再放送するときのことを考えて。
だから権利を持っているのがワーナーであってもワーナーに日本版マスターテープ返却なんてことはしないと思う。
289奥さまは名無しさん:04/09/28 00:18:14 ID:h/IanGtl
age
290奥さまは名無しさん:04/09/29 20:54:40 ID:v9OYqUv9
ピとヘギョのフルハウスと間違うから消しとけ!だぼ!
291奥さまは名無しさん:04/09/29 20:57:42 ID:???
>>288
もう少し勉強しましょう
ネットで検索できるから頑張れ
292奥さまは名無しさん:04/09/29 22:14:42 ID:???
>>290
そんなのあるんだ。

韓国と縁があるなー。
柳美里の書いた本も「フルハウス」だったよな。
293奥さまは名無しさん:04/09/29 23:04:52 ID:eoVrw4Nb
>>288 番組保存にうるさいNHKも、著作権がNHKにない番組はNHKでの保管が許されません。なのでNHKの資料庫には「フルハウス」のビデオは一本もないはず。つまり権利が切れたからワーナーに返しちゃったのでしょう。
294奥さまは名無しさん:04/09/30 22:13:05 ID:IFaWKFbW
291さんありがとう。きつく言ってごめんね(^ー^)
295奥さまは名無しさん:04/10/05 00:52:53 ID:FxRuVXto
あげ
296奥さまは名無しさん:04/10/07 21:33:14 ID:???
アメリカでは今でもすごい人気で毎日何回も再放送してるから
DVD化する必要がない、と。
297奥さまは名無しさん:04/10/08 18:41:08 ID:???
今日久しぶりに見た何年ぶりだろ
nyで4話だけかき集めた
298奥さまは名無しさん:04/10/09 03:34:14 ID:???
>>296
今でもすごい人気があるんならDVD化されてるよ。
再放送のされすぎで今更DVD化しても売れないだろうね。
299奥さまは名無しさん:04/10/09 13:29:27 ID:???
日本だけとかありえないよな
300奥さまは名無しさん:04/10/09 16:36:27 ID:???
ありえるし前例もある。
でもLaLaTVですら加入渋ってNHKに放送汁とかいってちゃ
道は開けないでしょう。
301奥さまは名無しさん:04/10/18 03:40:01 ID:gjeXN0JT
フルハウスは自分の子供、その孫まで
受け継いでく価値のあるドラマだと思うし
そのためにもDVDを買って保管したい
302奥さまは名無しさん:04/10/19 02:06:57 ID:???
うちには第一シーズンしかビデオがないよう・・・。
しかも三倍でとったからかなり質がわるくなってるし。
303奥さまは名無しさん:04/10/21 22:49:05 ID:???
これDVD出てないんだ。最近LaLa初めて見てはまった
DVDレコでとるかな
本当に面白い
304奥さまは名無しさん:04/10/24 15:10:25 ID:vUXx/v8I
他のスレにも書いたけど2005年にDVDでるよ!
絶対買おうね!!
305奥さまは名無しさん:04/10/24 15:17:35 ID:???
まじ????
306奥さまは名無しさん:04/10/24 16:37:51 ID:???
2005年?もうすぐじゃないですか!
307奥さまは名無しさん:04/10/24 20:33:35 ID:vUXx/v8I
もう少しです!やっと念願叶ったのです!
どういうパッケージになるのかなぁ。
あー、楽しみ。声優さんは、NHK放送のときのがいいですよね!
ミシェルは川田妙子さんで。
308奥さまは名無しさん:04/10/24 20:46:30 ID:???
日本盤? それとも、R1盤?

8シーズンの192話、1シーズンあたり22〜26話。
アメリカなら、1シーズンあたりUS$100以下で手に入りそうだね。
貯金しておかなきゃ‥‥‥♪
309奥さまは名無しさん:04/10/24 21:04:05 ID:???
>>304
ソースは?
310奥さまは名無しさん:04/10/24 22:17:42 ID:???
>>304
たのみこむ見たって、そんなこと書いてないよ!!
311奥さまは名無しさん:04/10/24 22:54:03 ID:???
釣るの簡単だな
312奥さまは名無しさん:04/10/24 23:47:20 ID:???
そういう釣りの仕方って最低!
313奥さまは名無しさん:04/10/24 23:53:56 ID:???
まぁ世の中の汚い縮図だからね2ちゃんは
LaLaで我慢しますかな
314奥さまは名無しさん:04/10/25 00:14:21 ID:???
私も来年の5月までにアメリカで発売って聞いたけど・・
どうなん・・
315奥さまは名無しさん:04/10/25 00:20:27 ID:???
オルセン姉妹のファンサイトで話題になってたよー
ほんとだったらまじうれしい
316奥さまは名無しさん:04/10/25 00:44:03 ID:???
アメリカで発売されてもあんまり嬉しくないなー。
317奥さまは名無しさん:04/10/25 01:25:37 ID:???
発売決定って言ってる奴はソースを出せ。出してなかったら釣りだな。
318奥さまは名無しさん:04/10/25 04:09:00 ID:???
アメリカはともかく日本での発売は無理。
販売したところで利益を出せる可能性はまず無い。
ビバヒルの二の舞になるだけだよ。
319奥さまは名無しさん:04/10/25 04:18:04 ID:???
>>318
ビバヒルなんかと比べられてもちっとも(ry
320奥さまは名無しさん:04/10/25 10:42:56 ID:???
ビバヒルのDVDってあったの? 売れなかったの?

ビバヒルなんて一過性の人気のものでしょ?
たのみこむとか見たって、出してくれって人
だれもいなかったし。
321奥さまは名無しさん:04/10/26 02:49:47 ID:???
ttp://columbia.jp/dvd/titles/90210/index.html
売れなかったみたいね。
2001年に第2シーズンを出したっきり打ち止めだ

>>319 フルハウスだって大して変わらんだろ
322奥さまは名無しさん:04/10/26 04:22:11 ID:???
>>321
>フルハウスだって大して変わらんだろ
ハァ?ビバヒルオタは来るなっーの
323奥さまは名無しさん:04/10/26 10:51:43 ID:???
出血大サービスで1シーズン1万円で出したとしても
3シーズン目でギブアップだろ。儲け出ないから発売
は無いだろ。けど、ブルーレイとかの次世代DVDに
なってディスク1枚に1シーズン全話入るようになったら
どうなるか分からないかな?
324奥さまは名無しさん:04/10/26 11:20:47 ID:???
>>323
それでいいや・・・
325奥さまは名無しさん:04/10/26 13:25:30 ID:???
フルハウスって全何話だっけ?
326奥さまは名無しさん:04/10/27 01:24:06 ID:???
8シーズン192話
1シーズン6枚組\15,000とすると、8シーズンで12万円。
やっぱり次世代DVDまで待たないと無理だな。

327奥さまは名無しさん:04/10/27 02:10:01 ID:???
NHK版の吹き替えを入れると1シーズン20,000円で
8シーズン合計16万円になりそう。
328奥さまは名無しさん:04/10/27 05:03:53 ID:???
TNGは7シーズン178話
1シーズン6枚組(1枚に4話)で通常版18,690円 (税込)、限定版24,990円 (税込)
全てそろえようと思えば通常版で130,830円、限定版では174,930円になる。
フルハウスもこのくらいかかるか…
329奥さまは名無しさん:04/10/27 14:31:52 ID:INgCGqeN
でも、買う価値あり!いくらしたってみんな買うっていってなかったっけぇ?
でも、7・8シーズンあたりはあんまおもしろくないからDVD買わないかも。
私がほしいのは1〜6シーズンくらいまでだから。
330奥さまは名無しさん:04/10/28 00:18:58 ID:r2qT7aej
そんなに高いのか…OTL
331奥さまは名無しさん:04/10/28 01:39:20 ID:???
>>330
何が?TNGの話だよ。フルハウスはまだ発売予定すら無い
332奥さまは名無しさん:04/10/31 07:51:40 ID:Zgdskza1
LaLa見ろLaLaを
333奥さまは名無しさん:04/10/31 10:27:14 ID:???
334奥さまは名無しさん:04/10/31 11:04:52 ID:???
>>326
そんな感じでシンプソンズはちょっとずつ発売してるよ。
アメリカではともかく、日本ではシンプソンズなんて
フルハウスほどは人気なかったと思うのに、ちゃんと出てる。
335奥さまは名無しさん:04/10/31 14:06:55 ID:???
シンプソンズの方が断然人気あるよ。
実際、大人でシンプソンズ見てる奴って何人も知ってるけど
フルハウスは英語の勉強に利用していた1人しか知らない。
購買力もシンプソンズファンの方が高そうだし....
336奥さまは名無しさん:04/10/31 14:11:27 ID:???
>>335
アメリカではともかく、
日本ではまわりにシンプソンズファンいないんだけど。
フルハウスファンは沢山いるのに。
ファンサイトの数で見たって、フルハウスの方が多かった。
337奥さまは名無しさん:04/10/31 14:24:43 ID:???
>336
ネット上の話だろ
シンプソンズのグッズや本は沢山売ってるけど、
フルハウス関連商品は皆無。CCレモンのCM
キャラになるくらいシンプソンズは人気あるよ。
フルハウスファンでシンプソンズに興味ない人には
>>336のように感じるんだろうが、現実は違う。
338奥さまは名無しさん:04/10/31 14:29:28 ID:???
みんな自分のまわりだけの状況で判断してるところがすごい
339奥さまは名無しさん:04/10/31 15:27:51 ID:???
シンプソンズはDVD化するのに権利関係が単純そうだけど
フルハウスは面倒が多そうだね。コストから考えて販売数が
足りなくて利益が出そうに無いんだろうね。
1シーズン2万円で最低3千セット位売れないとだめなんじゃ
ないかな?4,5シーズン目以降になると1シーズン目の1/4
位の売上数になるって言うから8シーズン全部発売されるには
1シーズン目で1万セットくらい売れる必要があるかも。
こりゃダメだな。米で発売されるのを期待するしかないかな。
340奥さまは名無しさん:04/10/31 15:58:49 ID:???
シンプソンズファンはオタクが多そうだから購買力高そうだね
341奥さまは名無しさん:04/10/31 16:19:04 ID:???
フルハウスファンは俺みたいに受信料払わずにNHKで
盗み見してて、当然LaLa TVも見られないので
NHKに執拗に再放送リクを送るような貧乏人で購買力
ゼロの貧乏人ばかり。もちろんDVDが発売されても
買えないし、売れない。
342奥さまは名無しさん:04/10/31 16:27:06 ID:Gb9NOZVI
再放送してくんないかなー。教育テレビで…。
LaLaが終わらないと無理かなー。というか無理かあ。
343奥さまは名無しさん:04/10/31 16:41:06 ID:???
もう一回放映権を買い直すってことは無いだろうね。
そんな金有ったら韓ドラ買うのに使うのが普通だし。
みんなが受信料払えば別だが...
344奥さまは名無しさん:04/10/31 20:30:53 ID:5q7RRZS9
NHKニジュシンリョウハラッテタマルカ〜〜〜〜〜ッ!!!!!
345奥さまは名無しさん:04/10/31 23:34:29 ID:???
受信料払ってないヤシって、集金にきたら
「TV持ってません」
「NHKは診ていません」
とか逝ってるわけ?
346奥さまは名無しさん:04/11/01 00:37:38 ID:???
>344はヒキだから訪問徴収がきても玄関に出られません
347奥さまは名無しさん:04/11/01 06:23:08 ID:???
>>343
>そんな金有ったら韓ドラ買うのに使うのが普通だし
はーまったく。お前だけの価値観で語るんじゃねーよ。
糞チョソドラマなんか買わねーっつーの。なんでそれが普通になるんだ?
348奥さまは名無しさん:04/11/01 07:14:27 ID:???
343じゃないけど今の世の中の価値観だろう。民放でもガンガン流して
紅白にも呼びたいって言ってたぐらいなのに。俺だって韓国ドラマなんて嫌だよ。
幸いターゲットはババアどもだけだし、すぐにブームも過ぎ去るだろう。
そうすれば今までのようにシットコムが流れるようになる、と思う
349奥さまは名無しさん:04/11/01 08:10:01 ID:???
ハァ?世の中の価値観?
嫌いならフォローすんなよな。自演と言われても仕方ない。
てかチョソドラマ房はこのスレ来なけりゃいいのに。なんでわざわざ来るんだよ。馬鹿か?
350奥さまは名無しさん:04/11/01 10:01:05 ID:???
フルハウスで一番おもしろい話は?
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1015257481/
暴れんなー
351奥さまは名無しさん:04/11/01 11:41:11 ID:???
352奥さまは名無しさん:04/11/01 11:42:58 ID:???
現実を受け止められない...時代は韓流
353奥さまは名無しさん:04/11/01 11:45:57 ID:???
LaLa見ろよ
フルハウスも韓ドラも両方とも力入れてるからさ
354奥さまは名無しさん:04/11/06 20:01:48 ID:WuoHW0xl
アメリカ版DVD発売のソース↓

http://www.tvshowsondvd.com/newsitem.cfm?NewsID=2342
355奥さまは名無しさん:04/11/06 20:06:10 ID:???
yey!
356奥さまは名無しさん:04/11/06 22:23:30 ID:???
ネタ扱いした人304にあやまりなよ
357奥さまは名無しさん:04/11/06 22:38:02 ID:MJF5Rpiz
当時天才少年ドギーハウザーも見てたな
358奥さまは名無しさん:04/11/10 00:33:53 ID:???
最近俺の仲でフレンズがフルハウスを越えた
ジャンルは違うけど神的に面白い
359奥さまは名無しさん:04/11/10 02:06:38 ID:???
だから?
360奥さまは名無しさん:04/11/10 11:06:51 ID:???
フレンズの面白さってよくわかんない。
ビバヒルもよくわかんなかったけど。

361奥さまは名無しさん:04/11/10 17:09:48 ID:???
>>358
フレンズスレ池ヴァーカ
362奥さまは名無しさん:04/11/12 13:54:22 ID:oYb2PXEV
http://www.tvshowsondvd.com/newsitem.cfm?NewsID=2438
アメリカでのシーズン1のDVD発売は来年2月8日!
やったー。
音声:英語モノラル
字幕:英語・フランス語・スペイン語
363奥さまは名無しさん:04/11/12 14:56:15 ID:???
>>362
それってよく考えてみると約20年前の番組なんだよね。
なんか時代を感じるなー。
364奥さまは名無しさん:04/11/12 17:45:28 ID:???
あっちで売れたら日本でも発売されるかもだねぇ!わーい
365奥さまは名無しさん:04/11/13 02:25:10 ID:???
日本語吹き替え版の制作費がかかり過ぎるから発売は無理だろ。
字幕オンリーだと全然売れないだろうしな。かといってNHK版
と違う声優を使って吹き替え版を作ってもファンには売れない
だろうな。仮にNHK版と同じ声優を全員使って吹き替えを
作ったら制作費に1話当たり500万円かかったとして、全話で
10億円近くになっちゃうから非現実的だし...
366奥さまは名無しさん:04/11/13 07:53:21 ID:???
要するに、声優へのギャラってこと?
「フルハウス好きだから、DVD化に際して、
そんなに声の使用料いりませんよ〜」とはいかないんだろうね
367奥さまは名無しさん:04/11/13 08:38:27 ID:???
>>365-366
え、作る時は、入れ直すの?
NHKで作ったものを使って、その使用料とか
印税的なものを払えばいいってわけにいかないの?

ちなみにLa-Laでやってた時は、字幕だったのでつか?
368奥さまは名無しさん:04/11/13 14:40:38 ID:53OANup7
LaLaは字幕じゃなかったよ。
NHKのときの声優だった。
369奥さまは名無しさん:04/11/13 14:43:13 ID:???
米版は映像を新しくフィルムからDVD用にリマスター
するだろうし、NHK版は編集も入ってるから、米版の
映像を使用するには吹き替え作り直さないとだめだな。
NHKのTV放送用素材をそのまんまDVDにするのなら
吹き替えそのまま使えばいいけどな...
まさか米版と異なった低画質版のDVDが売れるとは思えんし...
同じ声優で吹き替え作り直そうと思ったら、声優にスタッフ、
スタジオ、機材等々、翻訳、脚本、演出、等々..
192話もあるから制作費が莫大になりそう!
370奥さまは名無しさん:04/11/13 14:45:42 ID:???
TV用にマスタリングされたのをDVDにするのだけは勘弁してホスィ!
字幕で我慢するしかないかな。
371奥さまは名無しさん:04/11/13 14:53:55 ID:???
編集でカットされた部分のみ字幕、という収録方法もあるわけだが・・・
372奥さまは名無しさん:04/11/13 15:40:54 ID:???
最近の海外ドラマはDVD化も考慮してTV放送用の
吹き替え作ってるけど、昔のやつはそのまま使うのは
難しいみたいだね。ナイトライダーとかの例もあるけど
最初はTV放送時の吹き替え有りを予定していて、
結局吹き替え収録を断念してる海外ドラマが多いからな。
373奥さまは名無しさん:04/11/13 16:02:41 ID:???
Simpsonsとかとは事情違うの?
374奥さまは名無しさん:04/11/13 16:13:40 ID:???
ほんのワンカット編集で切られているの部分が
いきなりオリジナル音声&字幕になるってのも
やだな。そもそも吹き替え入ったとしても今時
DVDでモノラル音声ってのも...だし。
375奥さまは名無しさん:04/11/13 17:35:35 ID:???
374みたいに細かい注文はつけないからさ、
出てくれればなんでもいいって感じだよ。
376奥さまは名無しさん:04/11/13 18:25:49 ID:???
>>375
ならアメリカで発売されるヤツで十分じゃん。
けど日本版発売する字幕付けて出しただけじゃ一部のコアな
ファンにしか売れないくて赤字になっちゃうだろ。
377奥さまは名無しさん:04/11/13 18:47:58 ID:???
>>369 ビデオ撮影でないの?
378奥さまは名無しさん:04/11/13 18:59:01 ID:???
>>376
もうちょっとおちけつ。
379奥さまは名無しさん:04/11/13 19:14:32 ID:???
アメリカで発売されるんだからぁもっと喜ぼうよ!
380奥さまは名無しさん:04/11/13 20:46:58 ID:???
>>377
フィルム撮影だヨン。
381奥さまは名無しさん:04/11/13 21:55:47 ID:???
>>376
リージョンコードが違う

あと、画像はうちの録画よりはましだろうから、
画質にはそれほどこだわらないなぁ。
382奥さまは名無しさん:04/11/13 23:32:21 ID:???
ワーナーだろ?日本じゃ無理だな。
FOXなら希望が持てたんだが...
383奥さまは名無しさん:04/11/14 01:31:53 ID:???
さて、これからLaLaで5話連続見ちゃお!
384奥さまは名無しさん:04/11/14 09:12:47 ID:???
そうだ、ワーナーは日本撤退しちゃったんだった。
385奥さまは名無しさん:04/11/14 10:43:25 ID:???
>>381
ご愁傷様です。米版が発売されたとしても日本版発売は無いか、
有ったとしてもずっと先の事でしょう。ワーナー....
386奥さまは名無しさん:04/11/15 16:48:32 ID:EIR13Bkc
たのむ
日本語吹き替え(NHK版)出してくれ・・・
387奥さまは名無しさん:04/11/15 16:58:24 ID:???
今はただ、日本語吹き替え(HNK版)でDVDが発売される事を祈るのみ・・・
388奥さまは名無しさん:04/11/16 04:10:02 ID:exZ0JJeU
いくらDVDでも字幕ででるんなら自分で録ったビデオ見るほうがマシ!
やっぱミシェルは川田妙子さんでなきゃ。
389奥さまは名無しさん:04/11/16 04:35:11 ID:???
日本発売は無理ということでFAですね
吹き替え版もまず無理
390奥さまは名無しさん:04/11/16 08:41:34 ID:???
391奥さまは名無しさん:04/11/16 14:27:43 ID:IbhqrHPr
おーい・・・日本語がかなりいいのになぁ・・・英語じゃ鬱だぜ。せっかくかなりの時を越えDVD化と言うのに・・
392奥さまは名無しさん:04/11/16 17:17:18 ID:???
不謹慎だが拉致被害者の家族会のような
覚悟で粘り強く待たなければならない気がしてきた…。
393奥さまは名無しさん:04/11/16 18:26:49 ID:???
スレたったの3年前かよ…

1 名前:1988[] 投稿日:01/10/25 00:40
394奥さまは名無しさん:04/11/17 00:10:20 ID:???
572分で2枚組?
DVD一枚に5時間入れるのか??
すげえ圧縮率、ケチ臭いな。質が悪そうで残念だな。
9シーズン全部発売するには1シーズン実売$25位の安い価格に
しないと数が出ないってことか。まあアメリカではBOXセット
でも高額だと全く売れないから仕方無いか。
395奥さまは名無しさん:04/11/17 00:20:03 ID:???
だってアメリカじゃ、ケーブルテレビで再放送しまくりなんでそ?
396奥さまは名無しさん:04/11/17 00:42:49 ID:???
だったら尚更、日本で売り出してくれ・・・
397奥さまは名無しさん:04/11/17 00:49:24 ID:???
>>393
よくみたら16年前だ!
398奥さまは名無しさん:04/11/17 01:58:09 ID:???
日本でもCSで放送しまくりなんだが。
うちはケーブルだがLaLaがデフォルトで入ってる。
399奥さまは名無しさん:04/11/17 16:58:55 ID:???
>>394
両面ディスクのようだから、片面2時間半。

で、この位の長さの映画を片面に収録している
DVDは、珍しくないと思うんだが。
400奥さまは名無しさん:04/11/17 23:10:27 ID:???

普通、映画の場合は2時間半を片面2層に入れてる。
だから映画の倍の圧縮率。TVという事を考慮しても
ちょっと詰め込みすぎ。3枚組にすべきだと思う。
401奥さまは名無しさん:04/11/18 00:10:05 ID:???

イヤ、だから、片面二層で2時間半の仕様なのだろうって思ったんだよ。で、それが両面ならば
合計1枚あたり5時間ってことなんじゃないか?って言いたかったんだが。

考えてみれば、DVDを二層で焼いて、表裏を使えば、25分ドラマはDVD一枚で
4話×2層×2(表裏)で16話収録可能なんだよな。
1シーズンだったら、24話前後だから2枚に余裕で収まる。

フレンズなんかは、片面一層で4話収録したものが1枚になってて、1シーズンが8枚に
分かれているけど、これももはやボッタクリ価格ってことになるんだろうな。
402401:04/11/18 00:19:19 ID:???
8枚=×
6枚に修正します。
403奥さまは名無しさん:04/11/18 02:27:17 ID:???

片面2層で両面のDVDってコスト高すぎるから
製造販売されてないんだけど...
404奥さまは名無しさん:04/11/18 02:34:27 ID:???
両面って書かれてるのは多分間違いで片面2層のことだと思うよ。
両面2層は技術的には可能らしいけど、片面2層式の4,5倍の
製造費がかかるそうだから一般に発売されたことは無いようですな。
そもそもフルハウスのDVDを集めると枚数が多くなるのに両面式
にしてレーベル面が無いのは致命的欠陥になるしな。
405奥さまは名無しさん:04/11/19 00:12:16 ID:???
もうdivxなりで圧縮して、データとして入れてくれてもいいよ。
406奥さまは名無しさん:04/11/20 01:35:39 ID:+oyBxYIL
MXに全話流してくれる神な外人期待
407奥さまは名無しさん:04/11/21 01:51:00 ID:???
さて、LaLaで5話連続見ちゃお!
408奥さまは名無しさん:04/11/21 03:25:20 ID:???
409奥さまは名無しさん:04/11/21 19:58:23 ID:RQkfWfOF
>>407
俺も昨日無料放送だったから見たよ
やっぱ面白いね
410奥さまは名無しさん:04/11/21 22:38:07 ID:???
日本だと販売してくれるメーカーが無いのが
問題だな。
411奥さまは名無しさん:04/11/22 21:45:02 ID:???
412奥さまは名無しさん:04/11/22 21:55:33 ID:???
安いな。
フルハウスのみを注文した場合の
日本までの送料がスタンダードで3.99+1.99=5.98

計26.97ドル
日本円で3,000円行くか行かないかですかね。
413奥さまは名無しさん:04/11/23 09:01:26 ID:???
>>403-404
両面2層のDVD(DVD18)って、別にめずらしくもないんだけど‥‥‥。
最近購入したものでは、やはりアメリカのワーナーが出している「ギリガン君SOS」
(Gilligan's Island)がこのパターンだった。
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B0000WN1WW/
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B0006BAWSI/
Amazon.comの写真を見ても、ピクチャーレーベルになっている風でもなく、文字も
書いてない銀色のままなので、両面2層と思われる。
ttp://images.amazon.com/images/P/B0006N2F0E.01.LZZZZZZZ.jpg

>>411-412
日本盤が出るにしても、その金額じゃあムリだろうね。
オレもAmazon.comに注文しちゃったよ。
それから、日本のAmazon.co.jpにもラインナップされたみたいだね。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006N2F0E/
414奥さまは名無しさん:04/11/23 10:12:06 ID:???
>>413
片面のDVDって、記録層がプレスされた0.6mm厚のポリカーボネート基板と、記録層の
ない0.6mm厚のポリカーボネート基板を貼り合わせた構造で、CDと同じ1.2mm厚になって
いる。
両面DVDは、記録層のある0.6mm厚のポリカーボネート基板2枚を、背中合わせに貼り
合わせてあるだけ。
ブランクのポリカーボネート基板が不要になる分だけ、片面×2枚よりも両面×1枚の
方が安いんじゃないかなぁ?
ちなみに、ウチではパイオニアのDVDプレーヤーを購入した時にくれた「INSIDEDVD」なる
非売品のDVDが、両面1層(DVD10というヤツ?)でした。

オレは日本のAmazonに注文してみたよ。いつ届くかなぁ?
415413:04/11/23 11:40:51 ID:???
スレ違いだけど、ちょっと訂正。
いま、手元にあるのは"Gilligan's Island - The Complete First Season"だけなんだけど、
両面2層(DVD-18)はDISC 2と3の2枚だけ。
DISC 1は、A面が1層、B面が2層のDVD-14でした。

↓ このあたりが参考になるかな?
ttp://www.f-m.jp/app/Newsletter/backnumber.php?newsletter_id=13
DVD-14について、「現在は既に存在しませんが」って、2004年2月3日発売の、市販の
DVDにバリバリの現役で使われているんですけどね〜。(もう「伝説のディスク」ですか?)
416奥さまは名無しさん:04/11/23 15:07:05 ID:???
両面2層2枚組か。日本では絶対に無理な販売形式だな。
日本だと吹き替え入りで片面1層8枚バラ売りかな。
1枚2500円でBoxだと1万8千円ってとこ。
417奥さまは名無しさん:04/11/23 17:10:23 ID:???
>>416
18,000円でも、買っちゃうだろ。
418奥さまは名無しさん:04/11/23 22:50:58 ID:???
>>418
9シーズンだと16万円以上だよ。
買わないな。
419奥さまは名無しさん:04/11/23 23:21:07 ID:???
だからdivx圧縮のデータ売りにしr(ry
420奥さまは名無しさん:04/11/24 02:05:44 ID:YjVszAWn
みんな!そこまでしてほしいのか?!ビデオで十分じゃないか!オーレ!
421奥さまは名無しさん:04/11/25 01:11:43 ID:???
LaLaの放送も最終シーズンが終了するから
また少ししたらもう一回ファーストシーズン
から再放送するべ。今度は250GBの
ハードディスク買ってきて全話録画するべ。
422奥さまは名無しさん:04/11/25 01:47:50 ID:???
羨ましいべ
423奥さまは名無しさん:04/11/26 02:43:02 ID:/LrDEzdn
多分再放送はないよ。
424奥さまは名無しさん:04/11/28 01:10:50 ID:g49A32LM
さて、きょうも5話連続で見ちゃお!
425奥さまは名無しさん:04/11/28 02:34:17 ID:???
5話連続見てる最中だょ
426豚足:04/11/28 19:57:41 ID:???
昨日、桜木町で売ってたおまけ付き(猿の惑星)
427奥さまは名無しさん:04/11/28 23:30:30 ID:+D0VuLWK
再放送してくれ…
428奥さまは名無しさん:04/11/29 02:03:19 ID:???

再放送してるよ!
429奥さまは名無しさん:04/11/29 02:05:23 ID:???
ところでバニラ・イタチって何なんだ?
英語で何て言っていた?
430奥さまは名無しさん:04/11/29 22:37:54 ID:???
とりあえずフルハウスのDVDISO流れるの待つか
つーかHDD増設しないともたないな
できれば吹き替え版出ないかなあ
431奥さまは名無しさん:04/11/30 00:19:47 ID:d7AtZfkE
マジでもうLALA再放送しないかあぁ…
432奥さまは名無しさん:04/11/30 01:58:52 ID:???
>>431
心配すんな2月頃からもう一回最初からやるよ。
一度権利買ったら最後までシャブリ尽くすからな。
433奥さまは名無しさん:04/11/30 16:58:07 ID:dXUUnrZJ
バニライタチそののままだったと思う。
バニラ・ウィージル。
434奥さまは名無しさん:04/11/30 17:11:05 ID:???
うわ〜キチガイじゃ〜
435奥さまは名無しさん:04/11/30 19:22:58 ID:???
だからその権利そのものが切れたらもう放送できないだろ
436奥さまは名無しさん:04/11/30 19:41:20 ID:h/yt/Khr
>>432
マジでか!
LALAさんお願いしますよ!
437奥さまは名無しさん:04/11/30 23:32:40 ID:???
多分フルハウスはもう権利切れで再放送できないかも知れぬ。
438奥さまは名無しさん:04/12/01 01:03:44 ID:???
まだ切れないヨン
439奥さまは名無しさん:04/12/01 01:18:10 ID:???
LALAは韓国ドラマチャンネルだから、無理でそ。
どうせならBBSに
 メアリーケイト姫&アシュリー姫が見たい!
 もっと笑顔が素敵なDJ様を!
 大好き☆☆ロックの王子ジェ様
 笑いの貴公子ジョー様が好きな人〜!
とか投稿しちゃえw
440ジェシーおいたん:04/12/01 02:26:04 ID:???
さすがに第1シリーズはもう切れてるだろう。だから再放送はなしに一票。
441奥さまは名無しさん:04/12/01 19:29:03 ID:???
スレたってから3年たってやっと
442奥さまは名無しさん:04/12/02 01:58:53 ID:Tg+60aCd
みんな再放送希望投稿しよう
443奥さまは名無しさん:04/12/04 16:58:44 ID:Z5NQRtXa
>>441
ほんとだねぇ〜。
しみじみしちゃうねぇ〜。
お茶のんで一服するかな。
444奥さまは名無しさん:04/12/04 18:04:43 ID:Tn4MX3Wo
フルハウス再放送しちくり!
445奥さまは名無しさん:04/12/05 00:23:08 ID:???

今日5話連続再放送の日だよん。
446奥さまは名無しさん:04/12/10 08:58:09 ID:4fa2uWmq
LaLaってNHKのをさらに編集してない?
なんか切られてるカットがあるような気がする
447奥さまは名無しさん:04/12/10 09:59:12 ID:???
LALATVは悪代官だ!
448奥さまは名無しさん:04/12/10 13:37:58 ID:???
放送権はあるが編集権はない・・・と思う。
449奥さまは名無しさん:04/12/10 15:04:30 ID:???
アメリカだと、本放送時とケーブル放送時と、
微妙に長さが違うみたい。
なので、アメリカのドラマDVDはオリジナルか否かがファンにとっては重要らしい。
450奥さまは名無しさん:04/12/10 22:49:42 ID:???
>>446
LaLaTVにカット編集するのにかける金は有りません。
CM挿入してるだけ。元々オリジナルはCMが入るので
ちゃんと切れ目があるし。
451奥さまは名無しさん :04/12/11 09:19:18 ID:???
ついに今夜の放送で終わっちゃう・・・(ノд`)
452奥さまは名無しさん:04/12/11 15:49:54 ID:???
今後の権利関係にご注目
453奥さまは名無しさん:04/12/11 16:47:22 ID:???
LALAが放送しなくなったら・・・
LALA→韓国ドラマに集中できる
どこかわからんがDVD発売する会社→放送ない作品&ファンが多いので売れてウマー
454奥さまは名無しさん:04/12/11 21:52:45 ID:???
ファンが多いの??
455奥さまは名無しさん:04/12/11 23:40:59 ID:???
このスレが3年以上経っても半分以下しか消費されて
いないことから判る通り、ファンはごく一部のコアしか
いません。
456奥さまは名無しさん:04/12/12 00:12:26 ID:???
金出さなくて済む地上波でやってくれたらいいな〜みたいなライトファンが
1番多いのかな、やっぱり
457奥さまは名無しさん:04/12/12 00:23:35 ID:???
>>455
たのみこむは1位なのに?
458奥さまは名無しさん:04/12/12 00:34:11 ID:???
フルハウスのファンみんながみんな2chやってる訳ない。
フルハウスファンの2chネラーてのが少ないんだろうな
459奥さまは名無しさん:04/12/12 01:22:53 ID:???
フルハウスのファン自体が少ないのに、さらにここに来るやつ
は極限られてるわな。板に書き込んでるのも俺含めて一桁の
人数だろな。
460奥さまは名無しさん:04/12/12 02:49:05 ID:???
>>452
オルセン姉妹が過去の汚点として抹消します。
461奥さまは名無しさん:04/12/15 00:40:29 ID:???
>>460
今のオルセン姉妹なら本当にやりそうで怖いな。
462奥さまは名無しさん:04/12/15 01:23:56 ID:nDeCFBnB
>>460‐461
オルセン姉妹にとってフルハウスは汚点なの?
463奥さまは名無しさん:04/12/15 05:35:58 ID:???
>>462
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |       J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
464奥さまは名無しさん:04/12/17 23:20:15 ID:aBrlgGn/
http://www.lala.tv/list/index5.html

まだ「LaLa TVで今後放送する予定の番組リスト」の中に入ってるな。
465奥さまは名無しさん:04/12/20 17:43:23 ID:ct4M6PxH
たのみこむの書き込み、本当だったら飛び上がって喜ぶぞ!
466奥さまは名無しさん:04/12/20 19:38:57 ID:???
トップだし、書込み内容からしても、信憑性高そう
467奥さまは名無しさん:04/12/20 20:18:04 ID:???
LaLaTVの加入さえしぶってるファンが何万もするDVDを買うかな?
「私は買えません。」
「私も買えません。テレビで放送して下さい。」
の繰り返しになる予感。
468奥さまは名無しさん:04/12/21 10:34:48 ID:???
さすがに全話ボックスではないだろう。
シンプソンズみたいに、1シーズンずつ出してくれればいいよ。
469奥さまは名無しさん:04/12/21 18:29:49 ID:6i2QAihH
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0006N2F0E/qid=1103621281/sr=8-1/ref=pd_csp_1/002-4822484-0133660?v=glance&s=dvd&n=507846
ほんとにキタワー!
日本でも春にキテー!
しかし、1stシーズンだけとはいえ、安いのう。日本版も5800円ぐらいでよろしくぅ!
470奥さまは名無しさん:04/12/21 18:54:12 ID:???
>>469 米国版発売については当スレで既出
471奥さまは名無しさん:04/12/22 00:11:19 ID:???
>>467
私は買えません。nyで流してください。
472奥さまは名無しさん:04/12/22 01:26:07 ID:???
発売前はホスィって言ってても、いざ発売さると
買わない人がほとんど。てか俺もその1人。
473奥さまは名無しさん:04/12/22 02:05:47 ID:???
ハハ。
第シーズンなら欲しいかも。
DJが中学上がる前くらいまでが好き。
474奥さまは名無しさん:04/12/22 10:04:42 ID:???
なにを!
おれはかうぞ!
それよりもんだいは、ちゃんとぜんわみるかどうかだ
475奥さまは名無しさん:04/12/24 00:45:46 ID:/Y9lzMLx
自分も絶対買うなぁ
この時を待ち望んでたんだもん
476奥さまは名無しさん:04/12/24 01:13:53 ID:???
いつでも買えるとなると、本当に見たくなったときに買えばいいわけだから、
何だかんだ言って実際には買わない。で、販売中止になるとまた欲しくなる。
477奥さまは名無しさん:04/12/26 13:36:31 ID:UAPl8Is1
初回特典として何かちょっとした物を同梱すればいい
オルセン姉妹のマン毛とか
478奥さまは名無しさん:04/12/26 14:17:39 ID:???
こりゃあ、日本版が発売するのも時間の問題か?


・・・と言ってみるテスト
479奥さまは名無しさん:04/12/26 16:21:50 ID:???
×日本版が発売するのも
○日本版を発売するのも
○日本版が発売されるのも

・・・と、テストなら添削してみる
480奥さまは名無しさん:04/12/26 19:20:18 ID:???
テストが×ってことは発売されないで決定 orz
481奥さまは名無しさん:04/12/27 12:04:02 ID:???
>>478
だからたのみこむを見ろっていってみry
482奥さまは名無しさん:04/12/29 02:58:46 ID:???
電話してみたけど、判りませんって言われてしまった...orz
483奥さまは名無しさん:04/12/30 14:24:01 ID:???
>>471
nyで海外版落としたとして
自分で編集するんか?
484奥さまは名無しさん:05/01/06 01:36:56 ID:IpcwrmA4
新年初カキコ&あげ
485奥さまは名無しさん:05/01/06 01:37:57 ID:???
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ  何見てんだよ?
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ

486奥さまは名無しさん:05/01/08 20:30:52 ID:iYMKGQ1Q
DVD発売するの?別のサイトで見たんだけど・・・
487奥さまは名無しさん:05/01/08 21:18:23 ID:???
>>486
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006N2F0E/

DVDに記録されたリージョンについては現物がないので検証できませんが、とりあえずは
アメリカから輸入するしかないので、リージョン「1」ということになります。(うまくすれば、
リージョン1, 2, 3, 4で再生可というソフトもありますので、期待したいところですが‥‥‥。)
また、当然のことながら、日本語吹替も日本語字幕もありません。
488奥さまは名無しさん:05/01/10 04:33:35 ID:???
>>487
米国外で発売される可能性もゼロじゃないから
リージョンは1オンリーだしょ。
489奥さまは名無しさん:05/01/11 00:15:38 ID:???
リーフリのDVDプレイヤーあるから問題ない。
490奥さまは名無しさん:05/01/11 23:37:21 ID:OCjWIl31
まだかよ
491奥さまは名無しさん:05/01/18 15:55:05 ID:5SPljIXd
フルハウス系スレ一斉あげ
492奥さまは名無しさん:05/01/18 16:55:38 ID:???
国内版出さないとフリーザ様が許しませんよ
493奥さまは名無しさん:05/01/19 10:29:21 ID:???
海外版は安いからいいけど、国内版は1万ぐらいするんだろうな。
それであんまり売れなくて、シーズン3ぐらいまでしか出ない予感。
シンプソンズの二の舞にならないためにも、
国内版も安く出すか、
いっそのこと傑作選で!
494奥さまは名無しさん:05/01/20 01:38:31 ID:???
>>493 シンプソンズの二の舞???

どういう意味?
シンプソンズは順調じゃないの?
495こんな感じになるんじゃね?:05/01/20 02:04:30 ID:???
20XX年4月よりフルハウスをNHK教育テレビにて放送開始!
1990年代に一世を風靡した少年向け海外ドラマがNHKに帰ってきます。
映像・日本語吹き替え音声は1990年代当時のものをそのまま使用します。
ファン必見!
496奥さまは名無しさん:05/01/20 02:31:31 ID:???
>>495
ソース見せろ!
497奥さまは名無しさん:05/01/20 10:25:49 ID:???
>>494
シンプソンズ順調なのか?
そうなのか。

>>496
……
498奥さまは名無しさん:05/01/20 15:15:27 ID:???
>>493
そのまえに出ないから
499奥さまは名無しさん:05/01/20 21:53:45 ID:???
>>495
コナンの再放送だって、始まったし、
期待してもいいよね。
500奥さまは名無しさん:05/01/21 01:18:34 ID:???
>>497
一応、第5シーズン発売決定してますから。
501奥さまは名無しさん:05/01/24 04:06:09 ID:2ROmPi1v
とうとうLALAの放映権切れちゃったね…もうどこも放送してくれないのか
502奥さまは名無しさん:05/01/30 22:44:17 ID:0683yLEj
スーパーチャンネルに期待
503奥さまは名無しさん:05/01/31 09:59:19 ID:???
コナンとは全く別物ですから
504奥さまは名無しさん:05/02/01 17:47:28 ID:???
スーパーチャンネルの「スピンシティ第6シーズン」にベッキー出てるよ!
役名はミッシェルw
声優さんも一緒かな?
505奥さまは名無しさん:05/02/02 02:21:01 ID:hdpIF98S
>>504
CMで見た見た!
相変わらず綺麗だーねー
506奥さまは名無しさん:05/02/02 16:30:31 ID:???
いつの間にか放送終わったのね。残念。
見るにはwin○yで落とすしかないのか。
だれか流してね。

最初のころ見たいな。
後のほうはDJが男狂いしていてヤダ。
507奥さまは名無しさん:05/02/04 15:34:37 ID:???
流れてるし
508奥さまは名無しさん:05/02/05 11:01:35 ID:???
ロンドンのホテルで独逸語版フルハウスを見たことがあります。
子役の吹き替えがオバサン声で萎えました。
509奥さまは名無しさん:05/02/06 10:05:36 ID:???
アメリカのAmazon.comでは、先ほど(日本時間の2/6 9:00前)発送してくれた
みたいだけど、Standard International Shippingだから10日くらいはかかる
んだろうなぁ。
以前はDHLをよく使ったんだけど、税関で1週間くらい止められることもあり、
コストパフォーマンスが極めて悪いのでやめた。(早けりゃ、本当に3日で着く
んだけどね。税関っていっても、DHLで代行しているんだから、DHLのサービスが
悪いっていうこと!)
510奥さまは名無しさん:05/02/06 11:44:35 ID:???
スレ違いになってしまいますが、私もDHLの利用を躊躇している者です。
通関が遅いのにもウンザリしていますが、消費税が発生した場合の不明朗な
手数料にも不信感を抱いています。

発生した消費税と納税代行手数料はしょうがないと思いますが、さらに手数料が
加算されている?
DHLのカスタマーサービスに問い合わせても分からない。3日ほどしてから
「手数料は、手数料です。」との回答がありましたが、納税代行手数料じゃない
手数料とは、いったい何なんでしょう? 運転手へのチップ?
それにしても、納税代行手数料に含まれてないのは、変ですね。

もし、最近のDHLは良くなったよ‥‥‥とか、米アマゾンはDHLを使うの
やめたみたい‥‥‥なんて情報がありましたら、ヨロシク!
511奥さまは名無しさん:05/02/11 13:42:31 ID:???
>>495が本当になってしまった件。
正に嘘から出た真。
512奥さまは名無しさん:05/02/11 16:41:50 ID:???
>511
ひょっとして、関係者なんじゃない?
513奥さまは名無しさん:05/02/11 17:06:50 ID:???
>>511
えー、ホントなの?
NHKのページみたけどそんなこと書いてなかった。

再放送より日本語版DVDきぼんぬ。
514奥さまは名無しさん:05/02/11 19:24:24 ID:BGL9khEq
本スレ行ってみろ
515奥さまは名無しさん:05/02/12 20:36:56 ID:???
結局、ピクチャー仕様の4枚組になったみたいですね。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006N2F0E/
516奥さまは名無しさん:05/02/24 18:52:39 ID:9D0hlUCT
ちょっと流通にかかわるものですが
ワーナーから年内に、フルハウスBOXファーストシーズン
なるものが予定あるみたいです。
私もかなり待ち焦がれていたので嬉しいです!!
517奥さまは名無しさん:05/02/24 20:01:55 ID:lKy727RP
本当ですか!?嬉しい(^0^)メイキングなどの特典が入ってたらもっと嬉しいんだけどねぇ(^_^;)
アメリカ版を買った方、特典入ってましたか?
518奥さまは名無しさん:05/02/24 20:34:17 ID:???
>>517
痛…
519奥さまは名無しさん:05/02/25 14:42:51 ID:???
カーテンコールなんかはネットで見れたな
520奥さまは名無しさん:2005/03/22(火) 13:31:38 ID:???
(・∀・)ヴァギナ!
521奥さまは名無しさん:2005/03/22(火) 15:29:30 ID:???
DVDは今年の夏頃に出るって『DVD&ビデオでーた』に書いてありました。
522奥さまは名無しさん:2005/03/23(水) 02:25:05 ID:???
日本語吹き替え入ってんの?
523奥さまは名無しさん:2005/03/24(木) 06:06:44 ID:???
入るんじゃない?日本版だったら・・


でも嬉しいYO(つ∀`;)これでマルコムも出てくれたら言うことがない
524奥さまは名無しさん:2005/03/27(日) 17:13:35 ID:???
ガセかと思ったら今回は本当だったのか。あとは何シーズンまで出るかだな。
525奥さまは名無しさん:2005/03/27(日) 17:41:26 ID:???
海外版のDVDは値段安いけど・・高いんだろうな・・日本版
1万2〜5千円ぐらい?



買うけどさ 
526奥さまは名無しさん:2005/03/27(日) 19:53:01 ID:???
完全予約生産だけは勘弁してもらいたい
多分日本版は29800円くらいだろうね
527奥さまは名無しさん:2005/03/29(火) 12:41:24 ID:???
DVDなんて出るんだ
まだ学生だけど将来子供に見せたいから花王
528奥さまは名無しさん:2005/03/30(水) 05:34:02 ID:???
〜セット限定とかだったら、3万円近くするんだろうな。>>525が言うように1万2〜5千円ぐらいで出してくれれば言うことないんだが・・・というかそれぐらいの値段じゃないとキツイorz
529奥さまは名無しさん:2005/03/31(木) 00:00:11 ID:???
↓オルセン姉妹の「ふたりはお年ごろ DVD-BOX」ですが、

ttp://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=2903

これを見ると、まぁフルハウスの値段もそんなにスゴイ事には
ならないんじゃないかと、ちょっと期待したい。

・・・まぁ値段が安いよか、少々高くてもシリーズ最後まで出してくれる方が
信者としては断然いいのですが。
530ENZO:2005/04/09(土) 04:05:05 ID:YhjpciNl
すげ〜、このすれ4年間もありつづけてんだ〜カキコ
俺もフルハウスDVD買う!
ミシェルがいいねぇ、ステフもいいけど、
後ダニーもいい、みんないいぜ☆
531名無し募集中。。。:2005/04/09(土) 13:50:45 ID:GKS82QMy
日本語DVDシーズン全部希望!!
532奥さまは名無しさん:2005/04/09(土) 16:10:35 ID:bdftRACz
1シーズンで何話あるの?
533奥さまは名無しさん:2005/04/09(土) 17:13:56 ID:???
知らないけど海外ドラマって1シーズン大体24話じゃないの?
534奥さまは名無しさん:2005/04/09(土) 17:35:06 ID:uxapeCFW
>>531
激しく同感!
535奥さまは名無しさん:2005/04/09(土) 19:48:17 ID:C5o1g1hb
4/5から教育テレビで再放送がはじまったよ!
DVDに録るべし!
536奥さまは名無しさん:2005/04/10(日) 13:10:32 ID:EK9BYaTP
再放送あっさり録り忘れましたよ
537奥さまは名無しさん:2005/04/10(日) 14:09:20 ID:???
同じく TT
2回目からは録るつもりだが・・・肝心の一回目がぁ〜
再放送の再放送とかは・・・ないよねぇ
538奥さまは名無しさん:2005/04/10(日) 20:48:37 ID:???
LaLaのときは何度も放送してくれてよかったなあ
539奥さまは名無しさん:2005/04/11(月) 21:41:05 ID:???
フルハウス一回目録画し忘れた!!!

        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。. うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;    : :
540奥さまは名無しさん:2005/04/12(火) 16:59:16 ID:G8Fy632d
あ!今日か!今日だよな!
541奥さまは名無しさん:2005/04/13(水) 14:07:54 ID:Gk8tHUqg
DVD!DVD!
542奥さまは名無しさん:2005/04/16(土) 13:11:25 ID:???
>>539
ナカーマ
でも日本でもDVD出るんだろ?
それ楽しみに待ってるよ。
543奥さまは名無しさん:2005/04/19(火) 20:12:15 ID:???
早く出ないかなあ。
自分もDVD発売を待って再放送は録ってないよ。
544奥さまは名無しさん:2005/04/24(日) 19:02:19 ID:kWcrAgMH
誰も出るなんていってないと思うんだけど
545奥さまは名無しさん:2005/04/24(日) 19:25:16 ID:???
>>544
でるよ
DVDデータって言う雑誌に載ってたよ
もしかして釣り?
546奥さまは名無しさん:2005/04/24(日) 21:44:37 ID:???
まぁ言ってはないよな。
見たとかカキコしたとか
547奥さまは名無しさん:2005/04/24(日) 22:24:24 ID:???
>>546
あんた嫌な性格やな
548奥さまは名無しさん:2005/04/26(火) 02:49:08 ID:lcqBdZns
そういや昔フルハウスの特番があったなー
声優の人とか出てきたりして裏話とか
確かまだビデオに残ってたような・・・
10年も前の話
549奥さまは名無しさん:2005/04/26(火) 13:25:52 ID:???
>>548
詳しく
550奥さまは名無しさん:2005/04/26(火) 14:41:35 ID:lcqBdZns
出演者のインタビューなど
わざわざ日本から行ったみたいだな
8才のメアリーの趣味は乗馬らしい
今では当たり前だがこの時はじめて双子を知ったのだよ
551名無し:2005/04/27(水) 12:27:48 ID:uDsXxWme
>>544
本当に出るよ。
昨日、DVDデータ見てきた。
夏ごろにワーナーからでるっす。
NHK放送分が収録される。
特典は、第1話のパイロット版でパパだけが
違う人ってなってた。
値段は書いてなかったよ。

552奥さまは名無しさん:2005/04/27(水) 12:44:22 ID:6Siz3gWH
パパのキャラがジョーイと被ってる奴か。
553奥さまは名無しさん:2005/04/27(水) 17:07:52 ID:???
第1話アップしてる神サイト発見
554奥さまは名無しさん:2005/04/28(木) 14:08:41 ID:???
フルハウスすごい人気だな。
夏発売のDVDの吹き替えはNHKの音声を使う。
555奥さまは名無しさん:2005/04/28(木) 14:18:32 ID:???
>>551
値段はナシ?
556奥さまは名無しさん:2005/04/28(木) 17:49:12 ID:7p0XKZVy
NHKじゃ〜もう韓ドラとERしかやらんと諦めてたが良かった。
一瞬、ステフがミシェルだと思ってしまったが。
第一シーズン新鮮だな。
CATVなんかで割と観てはいたけど、今週の放送偶然見て
何で今までハマランかったのか自問自答した。フルハウスサイコー!
557556:2005/04/28(木) 19:01:47 ID:???
スマソ スレ違でした
558奥さまは名無しさん:2005/05/04(水) 14:20:48 ID:bOIxk+nm
いつでる?いくら
559奥さまは名無しさん:2005/05/04(水) 18:39:53 ID:???
夏、未定
560奥さまは名無しさん:2005/05/04(水) 20:20:06 ID:???
DVDデータ情報来ました
9/10発売
19800円
561奥さまは名無しさん:2005/05/04(水) 20:57:25 ID:???
俺の誕生日といっしょだーーーーー!
562奥さまは名無しさん:2005/05/04(水) 21:28:22 ID:???
>>560
情報キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
それって全192話入ってるの?
563奥さまは名無しさん:2005/05/05(木) 18:05:53 ID:???
>>560
たかっ
海外版の5倍かよw
564奥さまは名無しさん:2005/05/06(金) 11:49:02 ID:???
1、2シーズンぐらいなんだろうね(゜∀゜)さっすがボッタクリの国だ!!

565奥さまは名無しさん:2005/05/06(金) 12:15:44 ID:???
>>564
そんなんだったら買わないなぁ…(´・ω・`)
566奥さまは名無しさん:2005/05/06(金) 13:20:11 ID:QTzGbrSW
>>560
2シーズン分であることを祈る
567奥さまは名無しさん:2005/05/06(金) 13:31:28 ID:???
>>560
高・・・
568奥さまは名無しさん:2005/05/06(金) 18:02:31 ID:WceuIjO8
たぶん1シーズン分だけかと・・・
569奥さまは名無しさん:2005/05/06(金) 18:20:42 ID:???
昨日、[僕の彼女を紹介します]見てたら、最初の新作情報にフルハウスのDVD出るってCMあった。
570奥さまは名無しさん:2005/05/06(金) 20:33:24 ID:???
>>569
見たみた〜ついに待望のみたいに流れてたね!食卓囲んでる映像とか流れてたね〜
571奥さまは名無しさん:2005/05/06(金) 21:53:20 ID:???
フルハウスの英語は難しくないから高校くらいまでの英語
覚えてる人は海外版というか米国版DVDで字幕表示すれば意味はとれると思うけど。。

amazonで3200円ほどだったよ。
572奥さまは名無しさん:2005/05/06(金) 22:29:55 ID:xdPBgsmR
ちょっと二万も出したくない!せめて全話で一万ぐらいなら手軽でいいのに!!二万出して全話じゃなかったらかわない…
573奥さまは名無しさん:2005/05/07(土) 01:40:05 ID:???
20000で全話って虫が良すぎる。
米国版に比べりゃ確かに高いが国内なら普通レベルじゃないか?
全シーズンそんなにハイペースで出るわけでもないだろうし。
本スレでも高すぎると不満が多いようだが、
フルハウス関連スレそんなに学生多かったか?
574奥さまは名無しさん:2005/05/07(土) 02:15:30 ID:8tIos3oG
今更な割には高いんじゃなくて?
575奥さまは名無しさん:2005/05/07(土) 09:22:21 ID:???
>>573
明らかにリアルタイムで見たこと無いガキが、キモオタのヨタ話に便乗して
宮崎駿の昔の作品をやたら過大評価してみたりするのと同じ話でしょ。
チョンドラマにうんざりしてるガキが、フルハウスはいいと褒め上げる
コアなファンの話を聞いて勝手に期待を膨らませてるんじゃねーの。

フルハウスが高評価なのは、今やってる再放送でさえ、
まだたったの2回目で、文字通り知る人ぞ知るという状態だからだろ。

つか、日本でしか売れない、日本語版をわざわざオーサリングとプレスし直して
それでアメリカと同じ価格なワケが無いじゃねーか。
そりゃ韓流ブームみたいに、無理やり宣伝して、無理やり全国の市場に
大量に流し込めば、定価を下げられるだろうけど、それじゃ本末転倒だろ。
576奥さまは名無しさん:2005/05/07(土) 10:54:38 ID:dm1e8ZEP
>>575
悪いが何をいいたいのか、わからん
もっと文章をよく推敲してくれ
日本版と海外版とを同じような価格設定にするのは無理、といいたいのはわかるが
ただね、いま米アマゾンで検索するとファーストシーズンが22.49ドルなんだよね
2400円弱かな? 日本語版がファーストだけかどうかは知らないが、19800円だとするなら
両者を比較してもう少し何とかならんのか、と思うのはごく自然な感想だと思うが・・・
577奥さまは名無しさん:2005/05/07(土) 11:23:10 ID:pTsE2n6u
そうそう!もっと安くならんかな!?高いってえ!(ρ_-)o
578奥さまは名無しさん:2005/05/07(土) 12:13:59 ID:+CklFX2o
この8倍の値段はどこから
579奥さまは名無しさん:2005/05/07(土) 13:57:50 ID:zkZI4JI8
レンタルで借りるかな。
580奥さまは名無しさん:2005/05/07(土) 14:33:20 ID:???
>>575
社員必死だな
581奥さまは名無しさん:2005/05/07(土) 15:42:00 ID:???
シンプソンズでさえ、1シーズン
10,000円割るような価格設定にしてるのに。
582奥さまは名無しさん:2005/05/07(土) 17:22:22 ID:???
高いと文句言うなら買わなきゃいい。
どうしても欲しいなら、今から金貯めろ。
俺は残業しまくってでも
金貯めて、買うけどな。
583奥さまは名無しさん:2005/05/07(土) 21:12:41 ID:???
まぁ、日本における相場ってことなんだろうな。

オレがAmazon.comで予約購入した時は$20.99だったから、105円換算で約2,200円。
あんまり安いので却って心配になっちゃったケド、$4.95/枚なんてDVDがザラにある
アメリカでは、これが相場なんだろうな。

別スレに、「キャプションが‥‥‥」なんて話も出ていたケド、アメリカ盤にだって
スペイン語とフランス語の字幕が入ってる。もちろん、英語とCCもね。

結局、声優さんに対するギャラと、音声トラックが増えたことによるオーサリングは
もちろんのこと、場合によってはエンコードのやり直しが必要になることが、高値の
直接的な原因なんだろうな。あと、パッケージをチョットいじって、デザイン料もね♪

もちろん、マーケティングによる価格設定が大きいと思う。
本当に19,800円かどうか分からないけど、それである程度の数が捌けるという読みが
あるのなら、それを3,000円で売るアフォはいないわなぁ。(市場開拓の意図があれば
別だよ。)
584奥さまは名無しさん:2005/05/07(土) 21:58:56 ID:???
>>583
ん?

オーサリングのやり直しとか、エンコードのやり直しが高値の原因(のひとつ)
‥‥‥と読めるけど、何もないゼロの状態から作り上げたアメリカ盤より高い
理由にはならないような‥‥‥。(CCのデータはあったかも知れないけど。)
585奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 00:17:16 ID:???
まあ、あれだ。
買いたい人は買って、買えない人は中古市場ででまわるのを待つ。
日本語でなくてもいいなら米国版DVDを買う。

そういえばDVDでなく、映画のビデオテープも海外版と日本語版では
えらい差があったものが多かった。日本語が高価なもののようにさえ思える。。
586奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 01:52:07 ID:???
となりのセインフェルドだって、8000円代だよ!
587奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 03:19:36 ID:???
まあ最初の放送or過去の再放送でファンになり現在は社会人に
なってる人がターゲットで、今回の再放送他でファンになった人
というか学生さんはターゲットにしてもしょうがないわけだ。

高い高い高い☆買わない!なんて言ってる人が大人になって
お金出せるようになる頃には、
フルハウスのBDorHDDVDいつになったら出るんだよう!!ってスレが立って
次世代メディアでまた出してくれるよ。

で今より1シーズンあたりの値段は安くなるんだけど、
結局買わないやつは文句ばっかり言って買わない・・・
588奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 05:11:12 ID:XY/b9bQ7
いつでんの?でんならいちいちテレビでやんなくてもねえ。
589奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 13:55:00 ID:???
社会人でそれなりに収入あるけど、買わない。
8シーズンで16万の価値はフルハウスには感じない。
590奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 15:53:51 ID:XY/b9bQ7
16万!まじ高いでしょ!てか色々かえるっしょ☆やりすぎー高いって!
591奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 16:31:25 ID:5p67ReEp
まあ確かに他の海外ドラマと比べると倍ぐらいだよな
592奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 16:34:19 ID:XY/b9bQ7
せっかく待ちわびていたのに(*´Д`)=з
593奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 16:37:59 ID:XY/b9bQ7
あーあ
594奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 20:52:40 ID:???
一回で2シーズンぐらい入ってたらそんな高いとは思わないんだがな。
1シーズンだけだとちょっと割高だと感じるのも仕方ないのかもしれん。
買わない奴はレンタル待ってるか再放送見てる方が無難カモナー。

俺はどっちにしろ買うけど、1・2シーズン収録されてる事を信じてるよ。
信じる者は救われる。
595奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 20:56:35 ID:???
収録時間を考えてると1シーズンだけで19800円
だったら高いよな。
596奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 21:08:56 ID:???
心配無用
2か3シーズン発売されたところで打ち切られるよ。
そもそも数がでないもんね。
数が出そうも無いから高くする。高いから売れない。
まさにデススパイラス。
597奥さまは名無しさん:2005/05/08(日) 23:17:46 ID:XY/b9bQ7
安くなるかな…?(>_<)でもでるの9月だよね…
598奥さまは名無しさん:2005/05/09(月) 00:17:51 ID:???
っていうか、まじで米国版でいいんじゃないの?
何かボーナスコンテンツがあるのかな。あったら痛いけど。

一度ビデオとったものを副音声で見てみれば?
難しい英語はあまりないと思うよ。大学生くらいなら問題ない
レベルのはずだよ。DVDなら英語字幕もでるわけだし。
599奥さまは名無しさん:2005/05/09(月) 00:39:26 ID:???
英語でも見られるけど、吹き替えの声も好きなんだよね。
600奥さまは名無しさん:2005/05/09(月) 03:10:23 ID:???
600ステフ頂き
601奥さまは名無しさん:2005/05/09(月) 05:52:48 ID:???
601ミシェル頂キ
602奥さまは名無しさん:2005/05/09(月) 11:03:34 ID:???
DVD買わない人はみんな学生で再放送から見始めたって決め付けてる社員が必死すぎて笑える
こんなボッタクリDVD定価で買うのは池沼だけだろ
603奥さまは名無しさん:2005/05/09(月) 12:23:20 ID:g40H6TBq
amazonとかい〜でじで買っても、せいぜい16,800ってとこだな
604奥さまは名無しさん:2005/05/09(月) 15:54:49 ID:1U0H73gj
学生じゃないけどもったいない金
605奥さまは名無しさん:2005/05/09(月) 20:14:34 ID:???
高校生だけど余裕だな
もちろん買いだ
606奥さまは名無しさん:2005/05/09(月) 23:33:27 ID:???
国内特撮やらアニメやらのDVD情報見て麻痺してるのかあまり高いと思わなかった
さすがに本国と比べるとダメだ。
ヲタ向け商品はこんなもんだと諦めるか、
再放送録画して「立派なソフト」だと言い張るかしかないね。
607奥さまは名無しさん:2005/05/09(月) 23:55:18 ID:???
>>605
他の金の遣い道を知らないだけだろw
608奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 06:41:31 ID:mCBf2yeD
あーあぁ ねよっ
609奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 07:10:55 ID:???
ワーナーは消費者を舐めきった商売してるな。
別の会社から出る同じシットコムのフレイジャーやサインフェルドはちゃんと1万切った値段で買えると言うのに、
フルハウスはその2倍の値段?もっと安く設定出来るはずなのにふざけるなよ。
てかワーナーから出るふたりはお年頃は同じ4枚組で8000円だろ・・・
ホント頭おかしいんじゃねえのワーナーは。
とりあえず俺は廉価版でバラ売りされるまで待つわ・・・
610奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 20:31:40 ID:/+Qekv1k
DVDデータの誤報ということは無いのか?
611奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 21:50:45 ID:???
確かにwだって発売20日でしょ
612奥さまは名無しさん:2005/05/10(火) 22:44:53 ID:mCBf2yeD
ジェッシーおじさんの画像ありますか?
613奥さまは名無しさん:2005/05/11(水) 10:39:22 ID:???
よーしパパ、家のローンで金欠だからヲクで買って売るの使い回しの刑にしちゃうぞーっ
614奥さまは名無しさん:2005/05/11(水) 18:28:58 ID:1HZqbh31
ウオリアーズのレポート
615奥さまは名無しさん:2005/05/12(木) 02:15:40 ID:OYvNMCtI
もったいないと思う人はレンタルするんでしょ。
DVDドライブも7000円ぐらいで買えるからな。
616奥さまは名無しさん:2005/05/12(木) 04:19:21 ID:9vlcWUZD
そーだそーだくりーむそーだ!
617奥様は名無しさん:2005/05/12(木) 06:55:38 ID:lFHsV7v4
ていうかDVD出てるし。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006N2F0E/qid=1115848354/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-3045480-3004322
googleで「FULL HOUSE」と検索したら普通に出た。
体験談によると日本のDVDプレーヤーでも再生できるらしいよ。
618奥様は名無しさん:2005/05/12(木) 07:05:33 ID:lFHsV7v4
しかも1stシーズン全話で\3289(税込)と異様に安い。
619奥さまは名無しさん:2005/05/12(木) 08:26:57 ID:???
>>618
空気嫁
620奥さまは名無しさん:2005/05/12(木) 14:51:25 ID:???
>>617-618
英語版オンリーのDVDだけどね。

フルハウスくらいの英語なら聞ける人も
多いと思うけれど、でも、日本語吹き替えも
見ちゃったら、あれはあれで捨てがたいんだよなぁ。
621奥さまは名無しさん:2005/05/12(木) 18:20:13 ID:???
空気嫁
622奥さまは名無しさん:2005/05/12(木) 23:59:24 ID:???
>>619 >>621
オマエガナー

つか意味わからん。
623奥さまは名無しさん:2005/05/13(金) 01:08:00 ID:???
>>622
(・∀・)ニヤニヤ
624奥さまは名無しさん:2005/05/13(金) 01:13:16 ID:???
>>623
(・∀・)ニヤニヤ
625奥さまは名無しさん:2005/05/13(金) 05:08:55 ID:PScaA1VR
感謝祭おめでとー
626奥さまは名無しさん:2005/05/13(金) 10:56:31 ID:???
627奥さまは名無しさん:2005/05/13(金) 14:11:57 ID:???
628奥さまは名無しさん:2005/05/13(金) 21:53:50 ID:PScaA1VR
区右記嫁
629奥さまは名無しさん:2005/05/13(金) 22:28:44 ID:???
625 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:2005/05/13(金) 05:08:55 ID:PScaA1VR
感謝祭おめでとー

628 名前:奥さまは名無しさん 投稿日:2005/05/13(金) 21:53:50 ID:PScaA1VR
区右記嫁
630奥さまは名無しさん:2005/05/14(土) 00:07:41 ID:4Jmgrvn1
感謝祭おめでとー
631奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 00:33:50 ID:DTAXCKT6
フルハウス1STのみ確定。価格は一万弱と推察。
632奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 07:35:45 ID:???
633奥さまは名無しさん:2005/05/15(日) 20:05:04 ID:???
19800円は高いな
634奥さまは名無しさん:2005/05/16(月) 01:01:32 ID:aUL5HEOX
五千円未満でよろしくね♪(*^ ・^)ノ⌒☆
635奥さまは名無しさん:2005/05/16(月) 09:00:47 ID:???
貧乏人
636奥さまは名無しさん:2005/05/17(火) 22:35:10 ID:kfX17lBM
もう日本語吹き替えじゃなくていいからいっぺんに全話手に入れたい・・。
日本語吹き替え版高杉だもん。
今出てる1シーズンのDVDじゃなく、8シーズンボックスで発売されるっていう情報ないー!?
637奥さまは名無しさん:2005/05/18(水) 14:04:01 ID:vaSf2c/Y
いつ予約すればいい?
638奥さまは名無しさん:2005/05/18(水) 17:27:43 ID:???
学生のにわかファンみたいな事言ってる奴がいたけど,現在高校生の俺は
小学生低学年の頃にフルハウスみてハマッた世代だぞ。そういう言われ方されると腹立つ。
639奥さまは名無しさん:2005/05/18(水) 18:38:08 ID:???
>>638
勝手に怒ってろ、小僧w
640奥さまは名無しさん:2005/05/18(水) 19:08:38 ID:???
ガキ黙れw
641奥さまは名無しさん:2005/05/18(水) 22:55:00 ID:vaSf2c/Y
まあまあ、
642奥さまは名無しさん:2005/05/19(木) 14:14:14 ID:o5I4Xm7i
私も12年ぐらい前から見てますけど
>>638には勝ったかな
余裕で
フルハウススペシャルの録画もあることやし
643奥さまは名無しさん:2005/05/19(木) 15:31:20 ID:???
>>638 オサーン共がイパーイ釣れたなw
644奥さまは名無しさん:2005/05/19(木) 16:12:36 ID:???
おまえら勝った負けたって考えが幼稚だなw
645奥さまは名無しさん:2005/05/19(木) 16:32:35 ID:kLwTZn9K
>642
フルハウススペシャルなんてあったんですか?
見たい・・・
646奥さまは名無しさん:2005/05/19(木) 16:36:59 ID:kLwTZn9K
そして、夏発売予定のDVDは1シーズンのみなんでしょうか?
誰か情報お願いすます
647奥さまは名無しさん:2005/05/19(木) 17:40:15 ID:???
>>644
しかも競ってる内容がたかがテレビ番組だしw
648奥さまは名無しさん:2005/05/19(木) 18:30:28 ID:o5I4Xm7i
>>645
スペシャルトーク
スタジオの裏側など
649奥さまは名無しさん:2005/05/19(木) 19:19:09 ID:fbbOZ5Mo
ス・スイマセン(´・д・`)アルフのスレどこですか?
650奥さまは名無しさん:2005/05/20(金) 00:56:48 ID:???
俺は本国で放送されたカーテンコールの映像を持ってるぞ
お前さんたちヒヨッコとは格が違う
現役高校生でこのドラマにはまるって、、、ありえねー
651奥さまは名無しさん:2005/05/20(金) 01:02:12 ID:???
レンタル情報来たね(`・ω・´)
652奥さまは名無しさん:2005/05/20(金) 01:54:04 ID:???
dvdは19800円で決定みたいだね
詳細は雑誌等で各自確認してくれ
653奥さまは名無しさん:2005/05/20(金) 03:59:40 ID:???
詐欺かよ
654奥さまは名無しさん:2005/05/20(金) 06:41:59 ID:???
19800円は絶対ありえん。
7枚組のホワイトハウスが15750円だから。
655奥さまは名無しさん:2005/05/20(金) 08:34:10 ID:???
たけーよ消費者バカにすんな
656奥さまは名無しさん:2005/05/20(金) 10:43:08 ID:???
壱万九千八百円
657奥さまは名無しさん:2005/05/20(金) 15:17:49 ID:NoBqcNoA
要望あるとうれると思って高くなる
658奥さまは名無しさん:2005/05/20(金) 16:43:02 ID:xBRy5gtO
ここはオヤジどもばっかりだなwww
何が現役高校生はありえねーだよ,アホか放送当時の本来の対象者が
今その世代だろーが!!年寄りが何ぬかしてんだwだまって働いてろ糞ども
659奥さまは名無しさん:2005/05/20(金) 18:32:51 ID:???
よちよち。
パソコンは2時間まででちゅよ。
ちゃんと勉強もしまちょうね。
660奥さまは名無しさん:2005/05/20(金) 22:03:52 ID:NoBqcNoA
ば-----------か
661奥さまは名無しさん:2005/05/20(金) 22:18:04 ID:nrHrpkUN
あ-----------ほ


662奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 07:42:36 ID:???
あれ? もしかして、第1話から第11話までの3枚組で19,800円なの?
663奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 09:06:27 ID:???
http://www.whv.jp/month/0508/
そうだとしたら激高
664奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 10:10:18 ID:znTiNRMs
ここはオヤジどもばっかりだなwww
何が現役高校生はありえねーだよ,アホか放送当時の本来の対象者が
今その世代だろーが!!年寄りが何ぬかしてんだwだまって働いてろ糞ども
665奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 11:50:31 ID:???
>>662
第一シーズンって、11話しかなかったの?
単純計算で、8シーズンあるから16万かよ!と思ってたけど、
全部で 192話あるんだから、その割高さからいけば、
35〜40万近くかかる計算だね。
それだけかけるなら、旅行に行くよ。
666奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 12:40:46 ID:???
>>665
違います。
1stシーズンは22話。その内の11話が3枚組のDVDとして出るという話。
ttp://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=j&DataNum=3123

19,800円というのが本当だったとしても、セル用DVDでなく、レンタル用の価格設定で
あって欲しい。
667奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 14:43:24 ID:???
レンタル用の価格設定で間違いないってば。
668奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 18:20:33 ID:???
なぁんだ、そうなんだぁ。
ちょっとビックリしちゃったよォ。
669奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 18:40:37 ID:???
レンタル用に1シーズン全話分で19,800円は逆に安過ぎ。
レンタルだとVol.1だけで19,800円になるはず。
多分セルの値段で間違いない。
同じページの富豪刑事のセルが5枚組で19,900円...
670奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 18:51:43 ID:???
>>669
>レンタルだとVol.1だけで19,800円になるはず。

ならねえよバカw
671奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 19:21:04 ID:???
>>670
金が無いからって八つ当たりするなや、貧乏人が(*゚д゚) 、ペッ
19800円くらい払えないなら録画しておけやアフォ
お前この前いたリア高だろw
だから言っただろ?おまえら小僧に対しての放送じゃねえんだよ
672奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 20:00:45 ID:???
>>671
むしろ659の書き込みが俺なんだがw
頭悪そうなDQNはあまり相手したくないが

>レンタルだとVol.1だけで19,800円になるはず。
↑を何の根拠で言ってるのか教えてもらいたいな。
てか普通に考えて、19,800円はVol.1〜Vol.3のお買い得パックの値段に決まってるだろ?
残りのVol.4〜Vol.6も19,800円だろう。二つ合わせて39,600円がレンタル用DVDの値段と思われる。
ホワイトハウスのDVDの例から見て、シーズン1はコンプリートBOXで米版と同じ4枚組になるだろう。
値段もホワイトハウスのDVDよりは安くなるから、高くても1,5000円以内にはなる。
もうちょっと頭使って考えような。

てか「レンタル用に1シーズン全話」と今の時点で言ってる時点で何も理解してないかw
673奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 20:09:49 ID:???
馬鹿が1匹釣れた
しかし小物か・・・
674奥さまは名無しさん:2005/05/21(土) 21:02:09 ID:???
何だ、悔し紛れに釣りで誤魔化しオチかw
675奥さまは名無しさん:2005/05/22(日) 01:24:53 ID:???
現役高校生ってミシェルより年下だよね。
放送開始時には生まれてない可能性が高いよな。
676奥さまは名無しさん:2005/05/22(日) 01:29:12 ID:???
1シーズンで6枚かよ、痛いな
こりゃレンタルをリプって終わりだな
買うのは馬鹿らし杉
677奥さまは名無しさん:2005/05/22(日) 02:09:17 ID:BrYipr7P
ガセばっかだからいつになったら値段分かるかな(´・ω・`)
678奥さまは名無しさん:2005/05/22(日) 12:56:34 ID:ZtCNeWLj
高校生では高いだろ
単なるバイトでは
あきらめろ
679奥さまは名無しさん:2005/05/22(日) 13:01:06 ID:???
高校生だけど普通に買えるよ
親の仕送りから拈出する
680奥さまは名無しさん:2005/05/22(日) 15:43:38 ID:ZtCNeWLj
親が泣くよ
社会人になってから買いなさい
それからでも遅くはない
681奥さまは名無しさん:2005/05/23(月) 03:44:00 ID:5Pi8nNDD
だれが買おうが買わまいがどーでもいーから ┐(´ー`)┌
682奥さまは名無しさん:2005/05/23(月) 03:46:57 ID:???
俺の休出一日分だよ
高杉晋作
683名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 04:29:51 ID:???
貯金が1800万あるからこれくらいなんとかなるが
684奥さまは名無しさん:2005/05/23(月) 10:43:16 ID:???

リラだろ
685名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 10:47:29 ID:???

いやペソです
686奥さまは名無しさん:2005/05/23(月) 16:09:50 ID:???
↑変造ウォンだろ
687名無しさん必死だな:2005/05/23(月) 19:31:21 ID:???

だからペソです
688奥さまは名無しさん:2005/05/23(月) 19:37:18 ID:???
もうドルでよくね?
689奥さまは名無しさん:2005/05/23(月) 21:19:54 ID:???

FF11の金だろ
690奥さまは名無しさん:2005/05/24(火) 00:29:32 ID:???
>>688
北朝鮮発行j?
691奥様は名無しさん:2005/05/24(火) 01:30:45 ID:???
だからペソだって言ってんだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
692奥さまは名無しさん:2005/05/24(火) 13:24:30 ID:9IBUASbK
はいはい┐(´ー`)┌
693奥さまは名無しさん:2005/05/24(火) 13:34:32 ID:???
子供銀行
694奥さまは名無しさん:2005/05/24(火) 16:02:07 ID:???
自演乙
695奥さまは名無しさん:2005/05/24(火) 23:40:02 ID:/WjO85Tp
nyにながして
696奥様は名無しさん:2005/05/25(水) 02:05:55 ID:???
一応ペソ推してるのは俺だけなんだが
697奥さまは名無しさん:2005/05/25(水) 03:02:43 ID:/nheIy/Y
岩佐 真悠子とミシェルは似てる
フルハウス歴12年の私が断言します
これが納得いかない奴はまだまだ甘い
698奥様は名無しさん:2005/05/25(水) 06:44:48 ID:???
スティーブと妻夫木聡は似てます
顔と体の輪郭と髪型が
699奥さまは名無しさん:2005/05/25(水) 16:20:38 ID:???
>>695
PCで見るならLALAのがもう流れてるし十分な画質だろ
DVDに焼きたいならDVDISO集めて一々めんどくさい作業延々することになるぞ
ファーストシーズンだけならまだしも100話以上あるのに
まあ高いけどなDVD・・・
700奥さまは名無しさん:2005/05/26(木) 18:54:06 ID:???
このスレってキチガイ多いな。キチガイでもフルハウスのおもしろさわかんのか?
701奥様は名無しさん:2005/05/26(木) 22:24:46 ID:???
>>700
遊びをキチガイとしか受け取れない香具師発見
702奥さまは名無しさん:2005/05/26(木) 23:38:54 ID:???
キチガイを遊びとしか受け取れない香具師発見
703奥様は名無しさん:2005/05/26(木) 23:57:29 ID:???
遊びをキチガイとしか受け取れない香具師をキチガイとしか受け取れないと言ったらそれまでだが
デボン・ジュ・ルクヌーン・サルマタリーノ
704奥さまは名無しさん:2005/05/29(日) 12:05:40 ID:bvwYAjlV
ハワイから帰ってきましたよ!
705奥さまは名無しさん:2005/05/29(日) 14:06:27 ID:???
>>699
100話どころか、192話。約2倍だよ
706奥さまは名無しさん:2005/06/02(木) 03:31:15 ID:0kT77whn
古家
707奥さまは名無しさん:2005/06/02(木) 05:14:27 ID:???
×古家
○満家

×古家
○古這巣
708奥さまは名無しさん:2005/06/03(金) 02:17:51 ID:???
>>699
初回限定生産のDVD買い損ねたからスカパーの再放送録画→DVDにしてるけど、
DVDに焼き込んだりメニュー作ったりする手間暇考えたら買うほうが安くつきそうだ。
せっかっくDVD作っても画質悪いしさ。
フルハウス約200話なんて絶対無理。てか、いや。
割合わなさすぎ。
こんなんなら高くてもボックス買う方がマシだよ。
709奥さまは名無しさん:2005/06/03(金) 14:11:54 ID:???
>>708
買い損ね? まだ出てないのに?
710奥さまは名無しさん:2005/06/04(土) 04:06:04 ID:???
海外版?
711奥さまは名無しさん:2005/06/05(日) 07:24:17 ID:???
海外版って、アメリカのならまだ売ってるよ
712奥さまは名無しさん:2005/06/05(日) 13:04:34 ID:???
限定生産でもないような
713奥さまは名無しさん:2005/06/05(日) 16:54:33 ID:Mg4Oh6kt
ヽ(゜▽、゜)ノ
714奥さまは名無しさん:2005/06/05(日) 17:35:19 ID:???
715奥さまは名無しさん:2005/06/08(水) 00:30:04 ID:???
今まで順調に撮ってきたけど、
とうとう今日、最初の数分撮り逃してしまいました。
少しでも抜けが発生したらDVDを買おうと思っていたので、
DVD−BOX購入決定。
716奥さまは名無しさん:2005/06/08(水) 12:15:32 ID:???
録画予約しておけばそんな事にはならないはずなんだが
717奥さまは名無しさん:2005/06/08(水) 17:01:56 ID:Qx1I6nMA
ジョーイがうけるぅ〜
718708:2005/06/10(金) 00:52:14 ID:???
>>709-712
遅レスすまん。
フルハウスじゃなく別の作品の話。
719奥さまは名無しさん:2005/06/12(日) 11:02:26 ID:oSZ/QDtX
あ〜あっあぁあ〜☆彡
720奥さまは名無しさん:2005/06/15(水) 06:58:55 ID:???
本スレの代わりに使っちゃダメ?

昨日のジョーイは良かったね。ガレージを部屋にしてもカッコいいのは
アメリカの家の構造だから?
721MOTTAINAI:2005/06/15(水) 11:09:25 ID:OwUFx3uY
誰か本スレ4作ってくれるまで
こっち使いましょうか
722奥さまは名無しさん:2005/06/15(水) 11:58:13 ID:QeKUr6x4
本スレ立ってるよ〜
今携帯からだからURLコピー出来ないけど
まだ上の方にあるはず
723奥さまは名無しさん:2005/06/15(水) 13:25:17 ID:???
2万じゃ買えない・・・っていうか金あっても2万は出せない。
724奥さまは名無しさん:2005/06/15(水) 13:33:05 ID:???
【我らの主役】フルハウス(再)【ステファニー】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1118781353/
725奥さまは名無しさん:2005/06/16(木) 18:44:37 ID:GChQRcpB
統一しようよ!
726奥さまは名無しさん:2005/06/16(木) 18:45:13 ID:???
そうだね、発売きまったみたいだし。
727奥さまは名無しさん:2005/06/16(木) 23:39:39 ID:???
レンタル専用のみって聞いたけどどうなの?
728奥さまは名無しさん:2005/06/16(木) 23:53:12 ID:GChQRcpB
フルハウスの検索しにくかった本スレ
729奥さまは名無しさん:2005/06/17(金) 22:43:01 ID:fgu/CZR0
DVD8400円か、買おうw
730奥さまは名無しさん:2005/06/17(金) 23:44:36 ID:???
731奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 01:34:19 ID:???
>>730
これってさぁ、さも「たのみこむ」が実績上げたような書き方してるけれど
実際はアメリカ版が発売になったから、ついでに日本版も発売してるだけじゃん
732奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 03:16:48 ID:vsy9iaAI
いい感じの値段じゃないか。<8400円

ワーナーさんよ、一時でも疑ってしまった俺が悪かった。
マジすまんかった。絶対に買うから許せ。
733奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 03:23:04 ID:???
たのみこむの情報が真であるなら、
先に出ていたDVDデータのは値段だけでなく
発売日も誤報だったという事?
734奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 07:01:28 ID:???
>>731
ほんとほんと。
同じこと考えてる香具師がいて嬉しい。
735奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 09:26:36 ID:???
誰だ!!!2万なんて誤報出した奴は_| ̄|○

中古待ちなるところじゃなかったじゃまいか 購入決定よかった゚・(つД`)・゚・
良心的な値段だ
736奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 10:57:02 ID:PplVcR6c
確定情報が出てないのに大騒ぎしてしまったよな
やっぱ、そんなもんだろうね
ともあれ、よかったよかった
737奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 11:37:17 ID:???
>>731
あいつら変態オタク集団だから、ファンと一緒になって喜んでるだけじゃん。
どこに「実績上げたような書き方してる」ところがあるのか。ねえぞ。

ああ、おまえ、たのみこむ嫌いなだけか。

お れ も あ ん ま り 好 き じ ゃ な い 。

何故なら競合サイト運営者だからさ。
あいつら簡単にDVDウン千枚売ったりしてるらしいよ。
738奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 11:47:03 ID:???
チラシの裏にどうぞ
739奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 12:19:53 ID:???
なんで韓国語が入ってんの?
無駄な容量使うのはやめて
740奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 12:49:51 ID:???
>>739
いろんな言語が勉強できていいじゃん。
741奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 13:52:51 ID:???
>>737
こんな所で愚痴ってるくらいならもっと経営努力せえよ。アフォが
てめえの所が売れないのはお前の能力が足りないからだろ?
ドブで溺れ死ね!
742奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 14:11:28 ID:???
>>741
>ドブで溺れ死ね!

これがなかったらよかったな・・・
743奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 16:10:39 ID:???
フルハウススレの割にはハードだなお前ら
744奥さまは名無しさん:2005/06/18(土) 21:15:40 ID:???
なんで「テレビ局がやってきた」が12話になってるんだ?
745奥さまは名無しさん:2005/06/19(日) 01:38:30 ID:???
テレビだと9話だな
746奥さまは名無しさん:2005/06/19(日) 06:26:17 ID:???
>>739
これが本物の「フルハウス」なのだと知らしめる為じゃねーの?
747奥さまは名無しさん:2005/06/19(日) 12:53:09 ID:???
以降のシーズンは何ヶ月おきに出るんだろう。
748奥さまは名無しさん:2005/06/19(日) 17:17:05 ID:mNpdtfDZ
発売はいつですか?
749奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 11:42:15 ID:???
>>740
韓国語なんか覚えても何の役にも立たないし時間の無駄
750奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 12:13:41 ID:???
>>749
じゃあ見なきゃいいだけの話。
751奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 12:34:43 ID:???
海外テレビ板なだけにあれなひともいるのか
752奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 17:17:45 ID:???
チョン語いらねー
本編まで腐るからやめれ
753奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 19:02:39 ID:???
安っぽい差別感はチラシの裏へどうぞ
754奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 19:21:52 ID:???
チョンに差別意識を持たないのは無知なやつだけ
755奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 20:41:08 ID:???
>>428 8/26だって
756奥さまは名無しさん:2005/06/20(月) 21:10:40 ID:ybejR7Hw
755さん、教えてくれてどうもありがとう!楽しみ♪
757奥さまは名無しさん:2005/06/21(火) 06:13:35 ID:???
でも、予約の受付を開始したのって、tanomi.comだけだね。
相変わらずWHVからは、何のアナウンスメントもないし‥‥‥。
まだ、情報が解禁になったワケじゃないんだ。
758奥さまは名無しさん:2005/06/21(火) 07:29:13 ID:???
焦る必要はなかろう
759奥さまは名無しさん:2005/06/21(火) 12:53:50 ID:???
昨日発売したDVDでーたに載ってたよ。
ちっちゃい記事だけど。
760奥さまは名無しさん:2005/06/21(火) 19:38:20 ID:???
すみません。
今日放送した「最高の誕生日」とは何話でしょうか?
761奥さまは名無しさん:2005/06/21(火) 23:37:59 ID:???
公式を
762奥さまは名無しさん:2005/06/23(木) 13:36:55 ID:???
楽天のいーでじが一番安い?
763奥さまは名無しさん:2005/06/23(木) 15:57:47 ID:hqUIOcqv
なにそれ?
764奥さまは名無しさん:2005/06/23(木) 16:54:53 ID:???
>762
今んとこ安いね。
最終的には尼が一番お得なんだろうね。
6,300円(税・送料込)は確実だから。
765奥さまは名無しさん:2005/06/23(木) 17:01:37 ID:ZcuPwnNH
>>739フルハウスって何カ国で放送してたんだろう…
766奥さまは名無しさん:2005/06/23(木) 17:21:52 ID:???
結局amazonで買うんだけどね
767奥さまは名無しさん:2005/06/24(金) 00:10:22 ID:ti+QAF7E
tanomi.com でDVD予約しちゃった(´∀`*)
今から8月26日が楽しみです。

>>764 ¥6300 は安いね。tanomi.com は送料込みだけど1割引き止まり。
あ、それでもありがたいか(;´Д`)
768奥さまは名無しさん:2005/06/24(金) 04:54:17 ID:???
楽天のなにで検索すればよい?予約するぞ
769奥さまは名無しさん:2005/06/24(金) 05:22:13 ID:???
>764え込み?楽天で調べたら全部で7365円だったよ 送料399+手数料250+消費税319て感じだった!
770764:2005/06/24(金) 12:22:40 ID:???
ゴメン。
「ふたりはお年ごろ コレクターズBOX」の例からいったら
尼は販売始めたら6,720円(税・送込)だね。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000852LBS/ref=pd_sim_dp_2/250-5895752-1457008
771奥さまは名無しさん:2005/06/24(金) 13:27:02 ID:???
772奥さまは名無しさん:2005/06/24(金) 14:49:32 ID:???
楽天は店舗によって送料とか違うから計算めんどくさい
773奥さまは名無しさん:2005/06/24(金) 21:37:32 ID:???
だねまだいろいろと探してみて一番安いところ探して予約したほうがよさげだね☆彡
774奥さまは名無しさん:2005/06/29(水) 10:20:46 ID:???
めんどくさいのでいつもい〜でじだ。
ポイントつくし。

6,594円+佐川急便で配達の場合は送料無料。
775奥さまは名無しさん:2005/06/29(水) 17:38:07 ID:???
776奥さまは名無しさん:2005/06/29(水) 20:13:32 ID:???
>>775はアフォリエイト乞食なので、絶対にクリックしないように。

アフォリエイト抜きは↓

フルハウス -ファースト・シーズン- コレクターズ・ボックス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009YGWJA/
777奥さまは名無しさん:2005/06/30(木) 04:01:58 ID:???
尼が税込み6,552円(送料込み)で最安値になったね。
これ以上安いとこはもう出ないかな?
778奥さまは名無しさん:2005/06/30(木) 18:07:01 ID:???
やっぱりアマゾンで買い?
779奥さまは名無しさん:2005/07/01(金) 04:16:56 ID:???
普通に予約しないで発売日に買ったらいくらなんだろう!?また予約して買ったらなんか特典ついてくんのかな?
780奥さまは名無しさん:2005/07/03(日) 03:25:42 ID:Pd8UiEei
誰も触れてないけど、公式できてます。
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=3298
781奥さまは名無しさん:2005/07/03(日) 03:55:40 ID:???
初回版は箱付きなの?
782奥さまは名無しさん:2005/07/03(日) 10:55:23 ID:???
携帯では見れないです(/_;)/~~
783奥さまは名無しさん:2005/07/03(日) 16:15:18 ID:in5eulZc
【テレビ】「フルハウス」ファースト・シーズンがDVD化 8月発売
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120341093/
784奥さまは名無しさん:2005/07/03(日) 18:35:25 ID:???
DVD全シリーズ買うとなると
いくら必要ですか?
785奥さまは名無しさん:2005/07/03(日) 23:00:37 ID:???
>>784
かけ算しろよ
786奥さまは名無しさん:2005/07/03(日) 23:38:36 ID:???
アマゾンで予約が一番安いかな?ああ迷う
787奥さまは名無しさん:2005/07/04(月) 21:31:46 ID:mslJXtvf
横レススマソ
DVD版とTV版と配給が違うから声優変わるって噂きいたんだけど誰か知らない??
788奥さまは名無しさん:2005/07/04(月) 23:16:14 ID:???
とりあえずアマゾンで予約シマスタ 楽しみだ。
789奥さまは名無しさん:2005/07/05(火) 00:10:00 ID:???
>>787
あの神吹替えをわざわざコストかけて別人で取り直そうというのなら、
その企画者は超絶レベルの馬鹿だ。ありえない。
790奥さまは名無しさん:2005/07/05(火) 01:30:19 ID:EpLYNHP4
>>789
禿同
791奥さまは名無しさん:2005/07/05(火) 04:21:19 ID:???
>>789
ありえないことが起こりそうだからここで話題になるんじゃないの?
792奥さまは名無しさん:2005/07/05(火) 09:32:03 ID:???
>>780のリンク先見れば声優わかるじゃん。
793奥さまは名無しさん:2005/07/05(火) 17:45:21 ID:???
>>787>>791は検索も出来ない阿呆
794奥さまは名無しさん:2005/07/06(水) 05:00:39 ID:???
今日だよあんた
795奥さまは名無しさん:2005/07/06(水) 07:06:46 ID:???
何が?
796奥さまは名無しさん:2005/07/08(金) 01:13:27 ID:???
フルハウス食品
797奥さまは名無しさん:2005/07/09(土) 01:17:07 ID:JrlAzO7/
アマゾンのって初回限定版って書いてなかったけど、初回限定版じゃないのかな?
798アラスカ ◆TJ9qoWuqvA :2005/07/09(土) 04:49:02 ID:???
>797 まじで?あたしゃアマゾンで予約しちまったよ!
799奥さまは名無しさん:2005/07/10(日) 19:28:13 ID:SznU+ehm
レンタルビデオ屋に行ったらでっかいポスター貼ってあった。
レンタルが先行するみたいよ。
800奥さまは名無しさん:2005/07/10(日) 22:26:14 ID:???
吹き替えははテレビのやつそのまま使われるみたいよ。
801奥さまは名無しさん:2005/07/11(月) 01:48:24 ID:7mpARJkd
DVD予約したけど発売日後の入荷になるって言われた。
初回限定か気になったから店員に聞いたら、発売日後でも暫くは初回限定だと思うってさ。
アマゾンもきっと大丈夫だと思うよ。
802奥さまは名無しさん :2005/07/11(月) 02:02:22 ID:???
あれ?もうDVD発売されているんじゃないの?
買おうとしたけれども第一シリーズだけですごい量だから断念したけれども。
803奥さまは名無しさん:2005/07/11(月) 02:04:45 ID:???
初回限定版っていうのは初回出荷分のことなんで
よほど人気商品で予約だけで出荷分が完売でもしない限り大丈夫。
さらに発売日数日前の予約とかならともかく今の時期の予約なら
予約数によって出荷数も大抵増やしてくるだろうから
初回出荷分かどうかといった問題は無いかと。

発売日の数日後に販売というのは単に入荷自体が遅れてるだけ。
地方の週刊誌が一日遅れるとかその辺のレベル。

というか初回版、通常版が存在するのか・・・?
804初回は:2005/07/11(月) 02:20:41 ID:7mpARJkd
存在するよ!
何か忘れたけどワナーのパンフに書いてあった。
805奥さまは名無しさん:2005/07/11(月) 02:23:19 ID:???
で、初回のは、どういう特典がつくの?
806奥さまは名無しさん:2005/07/11(月) 06:54:19 ID:6nNnA4AM
そうだねきになる初回はなにがいいの?
807奥さまは名無しさん:2005/07/11(月) 15:04:05 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/guruguru2/sd-71/

ここによると初回限定は豪華外箱付きって書いてるね。
第8シリーズまでまとめて入れられる大箱のことかな?
808奥さまは名無しさん:2005/07/12(火) 21:43:18 ID:/NOf/lhn
特典は既発売のアメリカ盤と同じものを収録するそうです。
何といっても注目すべきはパイロットエピソード。(パイロットとは、ドラマ製作側がテレビ局に売り込むために製作した1話分のドラマを指します)
このパイロットエピソードは第1話『ごちゃまぜ一家誕生』と全く同じ内容ですが、ダニーをJohn Poseyという俳優が演じています。
本来のダニーはBob Sagetが演じているのですが、正式に彼に決定する前はJohn Poseyがダニー役の候補だった、という裏話があったのです。
他には『七面鳥とパイの悲劇』にはトリビア字幕を、製作総指揮者Jeff Franklinによる『ごちゃまぜ一家誕生』『我が家のプレスリー!』の音声解説があります。
(※予告なく変更があるかもしれません)
日本語吹き替えはNHK教育放送時のものを使用。
『ふくれっ面のD.J.』にはD.J.役のキャンディス・キャメロンの実兄カーク・キャメロン(「愉快なシーバー家」マイク役)がゲスト出演しています。


だって。アマゾンのレビューに書いてあった。
809奥さまは名無しさん:2005/07/12(火) 23:09:02 ID:VnVo4tJ4
結局アマゾンで予約したら初回は間違いないのか?
810奥さまは名無しさん:2005/07/12(火) 23:39:32 ID:/NOf/lhn
初回版とかないかも。
8月ラインナップttp://www.whv.jp/month/0508/

ビデオとDVDのレンタル専用パックに初回版があって、お買い得パックとか書いてあるけどレンタル専用買えるのか?
ttp://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=3123
販売用のDVD−BOXは初回版とか書いてないし、
ttp://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=3298
811奥さまは名無しさん:2005/07/12(火) 23:58:24 ID:VnVo4tJ4
ということは、アマゾンでもどこでも関係ないのか


812奥さまは名無しさん:2005/07/13(水) 04:06:40 ID:???
初回番でつくボックスマジほしいんだけど!!
普通に8完まで集める予定だし!(>_<)
自分はアマゾンで予約したけど…
ボックスつくとこで予約しようかな?
813奥さまは名無しさん:2005/07/13(水) 04:11:09 ID:???
>801どこで予約したの?
814奥さまは名無しさん:2005/07/13(水) 10:22:13 ID:691aBiOZ
813さん 地元の小さい本屋だよー。《夢屋書店》
ワナーのパンフが置いてあったから予約の時に店員に確認した!
《予約受付中!》みたいに大々的じゃなかったけど大丈夫だったよ。
815間違えた:2005/07/13(水) 10:32:19 ID:691aBiOZ
↑ワーナーのパンフ!
816奥さまは名無しさん:2005/07/13(水) 13:37:41 ID:???
>814 解答ありがd後値段はいくらでしたか??
817奥さまは名無しさん:2005/07/13(水) 22:25:05 ID:???
dvdデルノカヨ!
せっかく再放送の為にDVDレコーダー買ったのに
818奥さまは名無しさん:2005/07/13(水) 23:20:10 ID:f2qdS47E
>>812
アマゾンでもボックスつくだろ!?
つかないのか?
819フルハウスは心配性:2005/07/14(木) 04:33:13 ID:???
>818 本当に?!なら安心ですo(^-^)o
820奥さまは名無しさん:2005/07/14(木) 21:19:05 ID:EQLdOsp1
フルハウスって男にもかなり人気あるよな
やっぱりミシェルファンが多いんだろうか
821奥さまは名無しさん:2005/07/15(金) 00:54:55 ID:???
ミシェルファンっていうより、内容が面白いからね。

この作品を知ったときにはすでに中盤くらいだったので
当時は心底「一話から見たい!」と思ったものです。
それから2回再放送やってるわけですが。
822奥さまは名無しさん:2005/07/15(金) 05:10:46 ID:PxgOw6l3
>821 右に同じく
823奥さまは名無しさん:2005/07/16(土) 19:17:40 ID:???
>>821
第1話から見たいがために、危うくLaLa TVと契約するところだった。
824奥さまは名無しさん:2005/07/17(日) 20:05:31 ID:???
ステフ&育江ファンだから
825奥さまは名無しさん:2005/07/18(月) 03:07:06 ID:???
>823 セーフ!
826奥さまは名無しさん:2005/07/18(月) 03:41:57 ID:???
というか、本当に確実に手に入れたいのなら絶対にアマゾンは使うな、
それくらいアマゾンはリスクが高すぎる。
オレもぶっちゃけ、DVDはほとんどアマゾンで購入しているんだが、
確実に手に入れたい物については別の通販を利用している。
まぁ、フルハウスなら限定物でもないんで、アマゾンで入手できなくても
他で手に入るだろうということで、オレはアマゾンで予約したが。
827奥さまは名無しさん:2005/07/18(月) 04:29:29 ID:???
>>826
よくわからんw
828奥さまは名無しさん:2005/07/18(月) 15:48:25 ID:???
>>826
Amazonは早めに予約すれば発売日に届くよ。
割引率も悪くないのでは?
829奥さまは名無しさん:2005/07/18(月) 16:00:36 ID:???
>>826
発送が受付順ではないというのは
どっかのスレで聞いた事あるけど、
自分が予約で購入した分はいつも
リリースの前日発送だけどな

830奥さまは名無しさん:2005/07/18(月) 16:48:56 ID:???
>>828
普通のDVDならね。
限定物とかの場合はAmazonで予約してもそれはあくまでAmazon内だけでの
予約となっているようだ。
だから通常ではありえないくらい注文を受けつけて、
後で入手できなかったのでキャンセルしますってメールが来て泣きを見ることになる。
その際に、829にあるように発送が受付順ではないの法則にしたがって、
早く予約していたからといって来るともかぎらない。
もしかすると最近はすこしはマシになってるのかもしれない、
PSPとかは予約を打ち切ってたりしてるし。
831奥さまは名無しさん:2005/07/18(月) 16:50:51 ID:???
確実に手に入れたい限定モノや初回数量限定で特典が付く商品に
関しては尼を利用しない方が賢明。
予約したから大丈夫。などと安心してる所に平気で
「商品が確保できませんでした」と不意打ちを食らわしてくるからね。
それがAmazonクオリティ と言いたいんだよな?>>826

親切心からAmazonの適当っぷりを書いたんだろうが
Amazonを利用することのリスクとやらが全く書かれてないから意味不明になる
832奥さまは名無しさん:2005/07/18(月) 18:35:14 ID:???
今、金がピンチなので初回限定版買えないかも。。。
833奥さまは名無しさん:2005/07/18(月) 19:59:08 ID:???
働け
834奥さまは名無しさん:2005/07/18(月) 22:38:42 ID:???
結局どこで予約するのが一番いいの???
835奥さまは名無しさん:2005/07/18(月) 23:01:48 ID:01Zx0Zzs
Amazon
836奥さまは名無しさん:2005/07/18(月) 23:19:05 ID:???
もし入手できなかったとき笑顔で近所のお店にいけるのならAMAZON
837奥さまは名無しさん:2005/07/19(火) 10:19:08 ID:???
アマゾン川
838奥さまは名無しさん:2005/07/19(火) 19:39:24 ID:Pl/Zj4xe
すいません。
どうして発売日前なのにアマゾンはレビューが載ってるのでしょうか?
839奥さまは名無しさん:2005/07/19(火) 19:59:36 ID:???
レビューとわ?
840奥さまは名無しさん:2005/07/19(火) 20:29:22 ID:???
>>838
フルハウスという番組自体は放送済みなんだから、
フルハウスおもろい、このDVDは買いだ、みたいなレビューならあってもいいんじゃん?
841(´∀`):2005/07/19(火) 23:28:39 ID:5oU/M7S7
フルハウスDVD化になるんですね(*^∀^*)で…DVD化と同時にレンタルはされるんでしょぅか???
842奥さまは名無しさん:2005/07/20(水) 06:06:30 ID:???
>841 まだないんじゃないん?(*_*)☆彡かわせる方がさきやで
843奥さまは名無しさん:2005/07/21(木) 16:01:53 ID:???
レンタルショップにファーストシーズンのレンタルDVD&ビデオの
宣伝ビラがありました。ビラをもらってきたけど紛失しました・・・。
たしか8月の初旬?に第1弾、9月に第2弾です。
第1弾、第2段でファーストシーズンが揃うんだと思う。
うろ覚えなんで間違ってたら訂正おねがいします。

844奥さまは名無しさん:2005/07/21(木) 16:07:42 ID:???
第二段って何よ?セカンドシーズン?
845843:2005/07/21(木) 18:45:01 ID:???
宣伝ビラが見つかった。

フルハウス<ファースト・シーズン>
8月5日・・・第1弾 vol.1〜3 VIDEO&DVDレンタル開始
9月2日・・・第2弾 vol.4〜6 VIDEO&DVDレンタル開始

こう記載されてるから第2弾もファーストシーズンかと。
ワーナーのTVシリーズのビラです。
846(´∀`):2005/07/23(土) 01:42:47 ID:o+PS3zcC
レンタルされるんですねェ(*^v^*)わぁぃ★8月5日が楽しみだワンU・Å・U教えてくれてぁりがとォございますッ!!!(〇´∀`)
847奥さまは名無しさん:2005/07/23(土) 04:04:02 ID:???
8月5日にレンタル開始???
8月26日に発売じゃなかった?(>_<)
レンタルのほうが早めにされるの?
なら買うのやめて借りようかな
848奥さまは名無しさん:2005/07/23(土) 14:26:37 ID:???
尼が一番安い代引きで6812円
楽天はベストが一番だな代引きで7125円
849奥さまは名無しさん:2005/07/24(日) 14:55:57 ID:2OKvM17E
尼でかいましたが
ボックス本当についてくるのかな
心配
850奥さまは名無しさん:2005/07/24(日) 15:36:28 ID:nS8xfFTx
フルハウス -セカンド・シーズン-
出るみたいだな
日は決まってないみたいだけど
851奥さまは名無しさん:2005/07/25(月) 15:37:28 ID:???
あ〜あああ(`へ´)♪
852奥さまは名無しさん:2005/07/26(火) 20:29:41 ID:Re2+rAxt
発売するコレクターボックスって全話は収録されないの?
なんかアマゾンのレビューでそんなこと書いてあったから
853奥さまは名無しさん:2005/07/26(火) 21:07:12 ID:???
>>852
それは「ふたりはお年ごろ」では?
854奥さまは名無しさん:2005/07/27(水) 01:33:39 ID:HODXwrLu
フルハウスのオープニングの曲名わかる?
855奥さまは名無しさん:2005/07/27(水) 02:18:42 ID:???
>>854
ジェシー・フレデリックの「EVERYWHERE YOU LOOK」
856奥さまは名無しさん:2005/07/27(水) 04:38:42 ID:???
>854 前レスみれば出てくるよ!
857852:2005/07/27(水) 16:54:53 ID:vu0bK/w9
あ〜なんか勘違いしてたみたいです、すみません
858奥さまは名無しさん:2005/07/28(木) 01:24:32 ID:???
>>854-855
このやり取り毎週見てるような気がする
859奥さまは名無しさん:2005/07/28(木) 06:20:17 ID:???
>854たしかに〜!何回も何回もアホやな!ツリーやな
860奥さまは名無しさん:2005/08/02(火) 19:21:51 ID:pY9lxDfU
フルハウスの家系図教えて
小学校の頃からわかんなかった
861奥さまは名無しさん:2005/08/02(火) 22:26:18 ID:ZRAYGDUp
860 父・ダニー 娘・DJ ステファニー ミシェル 
ダニーの幼馴染・ジョーイ ダニーの死んだ妻の弟・ジェシー
DJの友達・キミー
追加あるならお願いしま〜す。
862奥さまは名無しさん:2005/08/03(水) 12:11:35 ID:???
出演者、今何歳になったんだろうね
863奥さまは名無しさん:2005/08/03(水) 12:55:09 ID:???
ミシェルは俺とタメなので21歳だと思います。
864奥さまは名無しさん:2005/08/03(水) 14:22:25 ID:???
俺とタメだから18だよ
865奥さまは名無しさん:2005/08/03(水) 14:23:18 ID:???
誕生日によっちゃもう19かも
866奥さまは名無しさん:2005/08/04(木) 15:52:06 ID:???
>>852
関西ウォーカーに
『全話収録のコレクターズボックスは8月26日(金)発売(8400円)』
って載ってたよ。
867奥さまは名無しさん:2005/08/04(木) 16:02:03 ID:YYI8ObV/
んなーこたーない
    ,一-、
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | /  |
   | У  |
868奥さまは名無しさん:2005/08/04(木) 17:18:00 ID:???
>>866ですが、全話ってのはファーストシーズン全話って事です。
869奥さまは名無しさん:2005/08/04(木) 18:33:34 ID:???
それは分かるでしょう
870奥さまは名無しさん:2005/08/04(木) 18:37:20 ID:???
じゃ、なにがわかんねーんだよ
871奥さまは名無しさん:2005/08/04(木) 23:08:36 ID:???
ジェシーおいたんて今歳いくつくらいなんだろ?
872奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 00:37:56 ID:???
結局、
どこで予約したら初回特典ついて安いの?
amazonでFA?
873奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 01:25:37 ID:???
予約したら初回特典なんて嫌でも回ってくるよ
数的にまず無くならないし初回仕様は発売後でも余裕で買える
874奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 02:31:03 ID:???
初回特典がほしいならアマゾンで買うな。
875奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 14:59:40 ID:bT97Ye80
初回特典って何がついてるんですか?
876奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 21:07:02 ID:???
外箱
877奥さまは名無しさん:2005/08/05(金) 22:52:21 ID:VH/Qum5D
アマゾンでも初回特典あるだろ
878奥さまは名無しさん:2005/08/06(土) 22:18:39 ID:/wgbtHwy
予約したってのに、たかが外箱ごときの初回特典を手に入れらないことなんてあるのかYO!と思ってしまう俺は逝って良しですか
879奥さまは名無しさん:2005/08/07(日) 01:00:07 ID:???
あるよ
それがアマゾンクォリティ
フルハウスについては、初回限定版とも箱付きとも書いてないんで、
ついてこなくても文句は言えない
880奥さまは名無しさん:2005/08/07(日) 01:08:28 ID:???
まあまずないねおまけとちがって仕様だし
売り切れて次回入荷とかになるとあるだろうけど
881奥さまは名無しさん:2005/08/07(日) 09:27:13 ID:???
今回のフルハウスでアマゾンデビューなんでもし万が一の事が起きたらトラウマになってまうよ…orz
882奥さまは名無しさん:2005/08/07(日) 09:47:39 ID:???
尼は予約でも届くのが遅くなったりするよ
それ以外は特に
883奥さまは名無しさん:2005/08/07(日) 13:42:53 ID:???
特典の箱ってDVDと一緒に同梱されてるんじゃないの?
それならamazonで買っても大丈夫でしょ?
ただamazonで買って初回版が届くかどうかは分からないけど
884奥さまは名無しさん:2005/08/07(日) 15:09:55 ID:???
>>881
マジレスすると万が一を考えたらアマゾンは使ってはいけない。
アマゾンに100%確実なんて言葉はない。

また発売日にはほぼ確実に届かない。
届いたら超ラッキーくらいの感覚で。

100%を期待して、かつ発売日に入手したいというのであれば、
ほかの通販を利用するのをおすすめするよ。

とアマゾンをボロクソにいってるけど、オレはアマゾンを使った。
箱なんてあってもなくてもどうでもいいし。
885奥さまは名無しさん:2005/08/07(日) 20:28:04 ID:n0vXpZOv
でもさ〜商品名『フルハウス -ファースト・シーズン- コレクターズ・ボックス』でしょ。
アマゾン事情を考慮しなければ、“コレクターズ・ボックス”と冠するからには外箱付きを意味すると考えるのが一般的でない?

『フルハウス -ファースト・シーズン』で終わらせずに『- コレクターズ・ボックス』まで商品名につけて
箱なし商品発送後にクレームついたら、それはそれでアマゾンの落ち度といえると思うんだけどなぁ
886奥さまは名無しさん:2005/08/07(日) 20:40:09 ID:???
セカンドシーズン発売未定だけど年内には出るかな…アマゾンにメール頼んだ。9月からNHKでセカンドシーズン放送らしいんで楽しみだ。パメラが生まれたばっかのミシェルを家に連れてくる時のビデオを皆で見るシーンが特にみたい。
887奥さまは名無しさん:2005/08/07(日) 23:27:06 ID:8yvOU4tK
フルハウスは8シーズンで全192話あるんだよね〜
コレクターボックスDVD3枚で12話収録だから
単純計算でいくと全部揃えるとなると単純計算でも16セット
買わないとコンプリートできないんだよな。
やめとこ。
888奥さまは名無しさん:2005/08/08(月) 01:21:30 ID:1GK3fdM8
レベッカとかジェシーの子供が出てくるのって何シーズン目からですか?
あのあたりからつまらなくなってきたんで、それ以前だけを買おうと思っています。
お願いします。
889奥さまは名無しさん:2005/08/08(月) 03:12:09 ID:???
ファーストシーズン全話収録で7000円くらいでしょ
×8でも一気に出るわけじゃないから普通に買えるね
890奥さまは名無しさん:2005/08/08(月) 05:27:16 ID:uRhg/rsn
>>887
なんでそういう計算になるの?
DVD4枚でファーストシーズン全話(22話)網羅してるはずだけど
891887:2005/08/08(月) 09:00:57 ID:k7KSQNXQ
>>890
レンタルで3まで出てたんんで1だけ借りてきた。
4話収録されてたので勘違いしてたよ。
ボックスセットは22話入ってて4枚組だったんだ。
だったら8個ボックス買えばいいから6万ぐらいで落ち着くな。
892奥さまは名無しさん:2005/08/08(月) 10:04:34 ID:???
誰か、尼損に問い合わせして見れ。
893奥さまは名無しさん:2005/08/08(月) 12:44:02 ID:???
最安値は25%オフの6,300円(税込・送料込)でFA?
894奥さまは名無しさん:2005/08/09(火) 17:50:36 ID:TtudWABF
全192話(8シーズン)
1シーズン(4枚組み)で約6,300円(最安)
レンタルだと190円(ツタヤ半額時)x4で760円
コピっちゃえば圧倒的に安いね。
再放送録画してる人は画質拘らなければ買わなくても良いかも。
2シーズン以降放送するかは未定だけど。

DVDも2シーズン以降が確実に発売されるとは限らないし。
>>411の海外版も2シーズン出てるのか不明だから、正直不安。

初回のボックスが欲しい人は別として、全8シーズン揃ってから買うのが無難じゃないかな。
895奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 13:01:00 ID:6NcoxWnH
TSUTAYAにおいてあるのはビデオ?
896奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 13:02:48 ID:???
誰もアマゾンにボックスがついてくるか問い合わせしてないの?

漏れもしてないけど。
897奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 13:14:38 ID:QwramTtA
俺もしてない…
898奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 14:35:41 ID:???
おまえら心配性だな
899奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 16:41:46 ID:???
よし俺がしてやろう
900奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 16:42:05 ID:???
>>894
コピーガードかかってない?
901奥さまは名無しさん:2005/08/11(木) 17:24:56 ID:???
アホ発見
902奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 00:11:12 ID:???
個人使用でコピるなら無問題だろ。
実際レンタルCDだって借りてコピってるんだし。
903奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 02:05:36 ID:???
>>899
結果は???
904奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 04:28:38 ID:???
自分でやらなくてもDVD出たら誰かが流してくれると思うがな
905奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 12:09:05 ID:4BMdDt5B
それは犯罪
捕まらないと思ってる?
906奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 12:16:59 ID:???
何を今さら・・・w
907奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 12:51:14 ID:???
最近アマゾンでDVD買ったんだけど人気があるやつだったし初回限定って書いてなかったから心配だったけど、初回限定のだったし発売前日に届いたよ。フルハウスもそうだといいね。
908奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 13:02:59 ID:???
フルハウスは大丈夫だと思うよ。
アマゾンでやばいのは限定5000本とか、予約限定商品とか、
数が限られてるやつね。

909奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 13:05:07 ID:???
ドラクエ[の時に発売日から二週間近く待たされた俺が来ましたよ
910奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 20:38:56 ID:???
>>906
お前自己中だろ?w
911奥さまは名無しさん:2005/08/12(金) 22:22:40 ID:???
アマゾンに誰も問い合わせしないから漏れが問い合わせしましたよ。
でも返事が来ませんが?
912奥さまは名無しさん:2005/08/13(土) 04:57:02 ID:???
nyで今さらどうこう言ってるやつアホらし
913奥さまは名無しさん:2005/08/13(土) 19:22:41 ID:???
今さらとか言ってる自演シナ人ウザイ。
914奥さまは名無しさん:2005/08/14(日) 04:14:46 ID:qZsCyaNy
fullhouseのビデオあんの?
915奥さまは名無しさん:2005/08/14(日) 09:24:00 ID:???
916奥さまは名無しさん:2005/08/14(日) 11:26:11 ID:???
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

特典の有無に関するお問い合わせですが、当サイトでは、納品時に商品に封入されて
いる「封入特典」であれば、取次店から送付されたものをそのままお送りする関係
上、基本的にそのまま特典をお付けしております。しかしながら、ポスター、同梱さ
れていないキーホルダーなどの外付け特典につきましては、商品の詳細ページのレビ
ュー欄(カスタマーレビューを除く)にご案内しているものを除き、お付けしておりま
せんのでご了承ください。

上記のポリシーから、お問い合わせいただきました商品『フルハウス -ファースト・
シーズン- コレクターズ・ボックス』につきましては、詳細ページに特典に関する情
報がございませんでした。そのため、メーカーサイトにこの商品の外付け特典が予定
されている場合には、お付けすることができませんのでご了承ください。お手数では
ございますが、特典が封入か外付けかどうかにつきましては、お客様ご自身にてメー
カーまで直接お問い合わせいただきますようお願いいたします。

また、タイトルに「(初回)限定版」と明記されていない場合は、通常版のお届けと
なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
917奥さまは名無しさん:2005/08/14(日) 11:28:23 ID:???
>>913は自演の意味も理解してない夏厨
918奥さまは名無しさん:2005/08/14(日) 20:19:49 ID:???
フルハウス、NHKで二期も放送するってホント?
919奥さまは名無しさん:2005/08/14(日) 21:10:46 ID:???
本当。公式みてみ
920奥さまは名無しさん :2005/08/14(日) 22:50:31 ID:???
ワーナーの公式見たけど、どうやら初回限定があるのはレンタル専用だけみたいだね。
921奥さまは名無しさん:2005/08/15(月) 01:55:27 ID:???
>>919
携帯厨だから公式は見れないけど信じるよ。ありがとう
嬉しいなぁ、一週間の楽しみがもうすぐ終わると思ってたから尚更
922奥さまは名無しさん:2005/08/15(月) 04:52:03 ID:???
レンタルにもBOXありなしとかあるんだな・・・
「うちの店には是非BOX置きたい」とかって店主いんのか?
BOXだとセット料金でレンタル料安くなりそうな気がするけど。
923奥さまは名無しさん:2005/08/15(月) 08:21:14 ID:???
TV決まってよかったね
DVDもシーズン2はやめに出してくれないかな
1年置きとかもざらにある話だからなぁ
924奥さまは名無しさん:2005/08/15(月) 15:18:58 ID:???
>>917
犯罪者必死すぎwww
925奥さまは名無しさん:2005/08/15(月) 15:33:17 ID:???
顔真っ赤だよお馬鹿さん無知を煽られてそんなに悔しかったのか
まぁP2Pについても何も知らないんだろうけどねw
926奥さまは名無しさん:2005/08/15(月) 23:06:19 ID:???
>>925
お前ちゃんとスレ読んでるのか?
927奥さまは名無しさん:2005/08/15(月) 23:34:13 ID:???
>>925
馬鹿はお前だよwwwwwwww
928奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 00:18:47 ID:7SoqS8WU
今度はメーカーに問い合わせしないといけないの?
929奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 01:07:37 ID:???
>>928
そうです。今度こそ誰かやって下さい。
930奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 04:07:01 ID:hgfh+cre
結局アマゾンはくるんですか?
931奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 04:52:50 ID:???
932奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 10:06:12 ID:???
アマゾンで予約したよ!待望のDVD
933奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 10:20:37 ID:???
>>926-927
30分置きに乙。おまえもう反論も無くなったんだなw
まぁ、いるよなnyの名前出しただけ噛みついてくる奴。特に夏w
必死すぎwwwの次は( ´,_ゝ`)プッでも書き込むのかな?w
厨の典型だもんなお前。
934奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 10:58:11 ID:???
>>933
何でも自演で片付けるお前が必死すぎwww
スレ嫁と書いてあるのはスルーですか?
もしかして読んでこのレス?
論点ずらして勝ち誇るより、まずはお前が反論しろよ( ´,_ゝ`)プッ
935奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 12:36:52 ID:???
>>934
だから、論点ずらしてるのはお前だろ。
悪質な第一放流者以外に対する司法判断は?w
ワーナー社員でもないくせにダウソ相手に必死になってる低脳。
その頭じゃ糞みたいな煽り文句しか出てこないんだろw
936奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 12:39:30 ID:hgfh+cre
あーああーあ〜♪
937奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 21:22:40 ID:lW57Yu7K
>>935
2ちゃんばっかりするなよ
たまには外いけよ
938奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 21:30:18 ID:8Iduzq7Z
そうだよ コメットw
939奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 21:55:57 ID:PGTVhzwz
>>937
おまえと一緒にしないで^^;
お盆とか知らないんだろうねヒキコモリは
940奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 22:00:43 ID:lW57Yu7K
>>939
お盆ぐらい外いけよ



941奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 22:12:49 ID:ZkCMc02f
お盆に出かけるのは賢いとは思えない
つーかおまえら熱くなるのもいいが散々心配しといて
>>916を華麗にスルーしちゃってくれるなよ
942奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 22:16:33 ID:PGTVhzwz
>>940
なんかどうしてもヒキコモリ仲間を作りたいみたいだが
君みたいな人ばかりじゃないんだよ世の中。


反論できないのでまた話反らそうとしてるあの人なら話は別だがw
943奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 22:30:02 ID:lW57Yu7K
>>942
短い間だけど君のおかげでちょっとだけ楽しかったよ
また遊びにくるんで相手してくれ!
944奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 22:32:51 ID:???

はいはいわろすわろす

945奥さまは名無しさん:2005/08/16(火) 23:18:02 ID:???
>>925-933-935
何度言ってもスレ読まない(読んでも理解できない?)スーパーIT坊やに俺がご教授してやるよ。


904 :奥さまは名無しさん :2005/08/12(金) 04:28:38 ID:???
自分でやらなくてもDVD出たら誰かが流してくれると思うがな


905 :奥さまは名無しさん :2005/08/12(金) 12:09:05 ID:4BMdDt5B
それは犯罪
捕まらないと思ってる?



これ読んで905がうpとDLどちらのことを指してるのか分かるのか?
後ろめたいことしてるから脊髄反射レスするんだよな。

あぁ・・・夏だなw
946奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 00:46:42 ID:???
>>945
まだ理解できてないようなのでリアル中卒に解説してやるよ

まずこいつが

904 奥さまは名無しさん sage 2005/08/12(金) 04:28:38 ID:???
自分でやらなくてもDVD出たら誰かが流してくれると思うがな

言ったのに対して

905 奥さまは名無しさん 2005/08/12(金) 12:09:05 ID:4BMdDt5B
それは犯罪
捕まらないと思ってる?

ここで俺が

906 奥さまは名無しさん sage 2005/08/12(金) 12:16:59 ID:???
何を今さら・・・w


もうny犯罪云々はガイシュツすぎ
夏休みでたまたまny知った厨なら話は別

>>910
???
ここで自己中のご指摘w
ny犯罪云々に対し何を今さらといっただけで自己中?

>>906に続き>>912
947奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 00:48:35 ID:???
>>913
ここで意味不明な自演発言
レスアンカーつけなかっただけで?wwww
どこが自演だ?w
そしてまた意味不明なシナ発言
こいつはシナ人チョン人と言うのかw

まさに無能な煽り


>>924で俺を犯罪者扱いしてる勘違い
(放流主とでも思ってるのか?w)

>>925
>>924でP2Pについて知識がないことを露呈したので

>>926-927
勘違いしてる奴からちゃんとスレ読んでるのか発言

>>933
アホな煽りに対してこれ
948奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 00:50:44 ID:???
>>934
>論点ずらして勝ち誇るより

お前だろw


>>935
俺はDLのみ(キャッシュうp含む)司法判断が未だに無い時点で犯罪者扱いはおかしいね
わざわざ書いたのにこれを読んでまだ気付かず勘違いしてるなら池沼レベルだな


>>945
>後ろめたいことしてるから脊髄反射レスするんだよな


まだ言ってるよ

池沼確定


>ワーナー社員でもないくせにダウソ相手に必死になってる低脳


こういうことだお前が発狂する意味がどこに?wwww
nyに過剰反応するそこらの厨房としか言いようがないな


949奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 05:35:20 ID:02vZajwd
うーん シュビドゥバ〜♪
950奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 09:17:56 ID:???
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何このスレ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
951奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 10:19:17 ID:l4QOpdL5
昨日 1 2借りてきた 三まであったが それ以降はいつ でんの?
952奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 11:43:46 ID:???
フルハウス好きでnyやるなんて悲しいね
953奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 17:40:10 ID:tSGDfWQg
もう>>935みたいなワンパターンな人はほっておきましょー
あんまり相手したらひきこもりがうつりますよ
954奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 20:04:42 ID:???
P2Pの正当性主張してる馬鹿は引きこもりかDQN。
955奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 23:36:22 ID:???
こうもあからさまだと可哀想に思えてくる・・・夕方から・・・
こんな過疎スレでこの流れでID出す出さない別人には見えないのに
放っておきましょって言ってるくらいだからもう終わりなんだろうけど
一応反論しておこうか
P2Pの正当性など主張してはないのだよ
悪質な放流主、開発者などは逮捕の事例があるわけで(nyの場合)shareは0だけどね
DL及びキャッシュUPについては一部の弁護士とACCSが勝手に言ってるだけで
司法判断は全く無いのでそれを言ったまで(P2Pの知識がないことは煽ったがw)
>>952について
俺はフルハウス好きだからずっと前にDVD予約してるよ
956奥さまは名無しさん:2005/08/17(水) 23:42:44 ID:Sb1Bx7eC
フルハウスを買おうとして、ヘルハウスを買ってしまった
957奥さまは名無しさん:2005/08/18(木) 00:28:47 ID:???
>>955
粘着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
958957:2005/08/18(木) 00:35:29 ID:???
>>955
都合の悪いことは自演扱いで逃げる短絡的な思考はダメ親父の遺伝?ブタ母ちゃんの遺伝?
それよりも深い部落民族の血統?

反論もOKだが、まず最初にどれが自演かはっきり説明ヨロ♪
959奥さまは名無しさん:2005/08/18(木) 11:40:59 ID:tY0WjeMd
アロハオエー
そろそろ発売日が地下水てます!!やべえ
960奥さまは名無しさん:2005/08/18(木) 12:54:09 ID:???
P2P部落誕生
961奥さまは名無しさん:2005/08/18(木) 16:10:07 ID:cmIHUPzO
>>958
なんか痛いなこいつ
962奥さまは名無しさん:2005/08/18(木) 17:24:40 ID:F6jLJU2l
そっとしといてあげなよ頭の弱い人なんだから

>>959
もうすぐTVも第2シーズン入るしワクテカ
963奥さまは名無しさん:2005/08/18(木) 17:27:52 ID:tY0WjeMd
第2シーズンDVDいつ発売なるの?
どうせ集めるからテレビのはみないで買うぞ!
964奥さまは名無しさん:2005/08/18(木) 17:54:59 ID:F6jLJU2l
具体的には発表されてないから分からないけど
TVで第2シーズンが終わる頃かそれ以降になるんジャマイカ?
965勇気:2005/08/18(木) 19:01:33 ID:???
はじめまして!ジョーイとジェシーが好きなまだあまりフルハウスの知識のない新人です!そこでお尋ねしたいんですが、フルハウスのビデオかDVDって発売してるんですかね?どなたか教えて下さい!お願いします!
966奥さまは名無しさん:2005/08/18(木) 19:26:47 ID:tY0WjeMd
発売日今月の26日
だいいちシーズンだけ
967奥さまは名無しさん:2005/08/18(木) 21:08:36 ID:???
今週の録画失敗してしまった・・・
誰かwinnyに流してくんない?
968奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 00:58:21 ID:???
>>957-958
まだいたんだな過疎スレにわざわざ加担しに来る奴がいないってことを指摘してやったんだよ
まあ俺が運営陣のわけはないし馬鹿じゃないなら「仮定の話」だと容易に理解できるだろうけどw
反論できないとそうやって話をすり替えるのやめてほしいねお前の言ってた論点ずらすっていうのはこの事だろ
逃げてるのはどっちだ?その小さい脳じゃ理解できてないようなのでわざわざ解説してやったのに
つい一昨日はご教授とか偉そうな事抜かしておきながら読解力も無いのでこの様か


あとダメ親父とブタ母ちゃんに育てられたの?ご愁傷様(-人-)



>>967
もうあるよdbで確かめるとすぐ出る人気ドラマだからな
969奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 01:25:34 ID:???
約4年もかかってやっとこのスレが終盤に近づいてるんだから
仲直りしてくださいな。

>>951
>>845を見てね。
970奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 04:02:41 ID:???
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゜д゜)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゜д゜) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゜д゜) konozama
        (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
        (゜д゜ )
        (| y |)
971奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 04:49:03 ID:???
>>968
詳しそうだから質問。
今から始めるならwinnyとshereどっちが良い?
972奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 07:41:43 ID:???
わらた
973奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 12:49:15 ID:???
アメリカって、毎日フルハウス放送してるんだってね。
うらやましいよ〜〜〜
974奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 15:04:00 ID:???
あげなくていいよ!コノザマうける!
26日に本トにくんのかゃ
975奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 22:36:17 ID:mCcXWcmq
>>968
ベラベラとまぁ
976奥さまは名無しさん:2005/08/19(金) 23:46:18 ID:???
shereワロス
977奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 05:07:07 ID:Le//EnqB
何故故に今週だけ4:3の1125i放送なんだよゴルァ!
しらないで録画したら縦長の横枠付きになってるだろボケェ!
来週はいつも通り4:3の525i放送にもどってるし
コロコロ変えるじゃねぇよバカ
978奥さまは名無しさん:2005/08/20(土) 23:11:36 ID:???
今も昔も、オルセン姉妹は猿顔。
979奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 00:00:40 ID:???
ミシェルがうひゃ〜って感じに笑った時の顔はサルっぽいと思った。それ以外はかわいいけど。
980奥さまは名無しさん:2005/08/21(日) 00:03:02 ID:???
ふたふたの時は酷い顔に成長したと思ったけどお年ごろの時は解消されてた
981奥さまは名無しさん
漏れは『ふたふた』の頃がいちばん好きだけどなぁ‥‥‥。