テレビ朝日は何故人気が無いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パンダマン
なんでだと思う?
2名無しさん:01/09/08 23:31 ID:pn8R26d2
ドラえもんは人気あるじゃん
3bb:01/09/08 23:33 ID:sVN8xpBQ
ニュースステーションは2chで大人気じゃん
4名無し:01/09/08 23:34 ID:zThv4bOY
トゥナイト2
5:01/09/08 23:34 ID:.hHL3rOs
テレ東に視聴率が抜かれた原因・・
ゴールデンの低俗番組の増加。これしかない
6ERROR:名前いれてちょ。。。:01/09/08 23:36 ID:GEivgmso
>>1
何で人気無いと言えるの?
7 :01/09/08 23:38 ID:59q/I8Xs
どんなに豪華な俳優使っても安っぽく見えるドラマはもはや伝統。
8 :01/09/08 23:38 ID:PjpXLaR2
またブリーフ4やれば認めてやるよ。
9  :01/09/08 23:39 ID:GF/I/L9k
>>8
「ブリーフ4」って、誰がいてたっけ?
10:01/09/08 23:42 ID:.hHL3rOs

「平均視聴率が民放5局で最下位に転落した原因」

ここから語ってもらえれば・・
11京都の名無しくん:01/09/08 23:43 ID:H6ezoR82
>>9
たけし、つるべ,今田,東野
12ななし:01/09/08 23:44 ID:PjDI/OSA
時代劇枠を8時台から7時台に持っていったから
13名無しで:01/09/08 23:51 ID:UGvT45V6
>>8
禿同意
14名無し:01/09/08 23:54 ID:cEvoEJJg
だって朝日新聞だもん。そりゃー女性蔑視のはげしい体質だもん。
表面的には違うけど・・。古いんだよね、やることが。
15:01/09/09 00:00 ID:8HHsn3mY
東京で・・
ココリコ黄金伝説、ドラえもん、クレヨソしんちゃん、Mステ、Nスて
以外の番組は視聴率もろくに取れず、視聴者も安定してない状態
ドラマはほとんど壊滅状態、帯番組も視聴率が取れず

勿論、これらの番組も視聴率が危ういのだが、、
1615:01/09/09 00:08 ID:8HHsn3mY
BSデジタル開始当時
「とりあえず地上波の視聴率4位をどうにかしないと・・」
17 :01/09/09 00:24 ID:vzLfXwAY
野球中継下手すぎ
まともなアナウンサーは森下くらい
他のキー局はおろか、系列のABCよりも下
18名無し:01/09/09 00:27 ID:97td46.A
>>15
黄金伝説&Mステは1桁多いんだけど
19イギ−:01/09/09 00:28 ID:PPGSxD3c
おれを企画に加えれば救えるのに・・・
20HYPER名無しさん:01/09/09 00:33 ID:q6i.pfp6
サスペンスドラマの再放送が多いからじゃない?
しかも、何年前に放送したのか分からないようなやつ。

でも、たま〜に昼間からオパーイポローリなシーンがあるから漏れは別に再放送しても構わないと思うが。
21 :01/09/09 00:36 ID:nAYTiw3A
とりあえずナイナイナ復活希望。
22 :01/09/09 00:37 ID:3g/ukm.I
ABCをキー局にしたほうがまし
23 :01/09/09 00:37 ID:xqA/ZP6k
元々が日本教育テレビ(NET)だから。上っ面だけ多局の真似
しても本質は数字取れる体質でない。それでいてアカデミック
な番組があるわけでもなく・・
24名無し:01/09/09 00:38 ID:PsNLqV9s
24時間ニュース専門局になればいいと思うよ。
25名無し:01/09/09 00:38 ID:sQ3bnJxs
テレ朝系列って関西の方が異様に視聴率いいのにね。
ナイトスクープ、はぐれ刑事、Nステ、新婚さん、土ワイ、日曜洋画他
26名無し:01/09/09 02:00 ID:5RmSIM0g
>>25
でも三冠王は読売なんでしょ
27名無し:01/09/09 05:15 ID:zgk0/MhY
編成・制作ともにセンスがない奴らばかり揃っているから
28 :01/09/09 05:17 ID:ZiMMlzeQ
プロ野球中継の解説者が落合、大下などひねくれ者ばかり
29・・・・・・・・・・・・・・:01/09/09 05:35 ID:lPB0Ae9A
>>28
でも、好き。
30きんちゃん:01/09/09 05:45 ID:/wMoIiQk
さっきやってた検索王は笑ったよ。
あれをもっと浅い時間でやればいいのにね、司会を浅草キッドから
他のに変えてさ。
31テレ朝に知り合いがいる・・。:01/09/09 05:59 ID:LenGM7Wc
>>1
つまんないからだろ。
深夜一番最初に放送終わるのテレ朝だし。
やる気あんのか?
32きんちゃん:01/09/09 07:23 ID:/wMoIiQk
マードックにまた株主になってもらうか、、
33   :01/09/09 08:31 ID:6Vs9lnoI
プロレスしか見てねぇなぁ。
34  :01/09/09 08:43 ID:cGnJ3JNo
「Nステ」か「ぷっすま」が一番視聴率がいいんじゃないの?
しかも14%台。笑っちゃうね
35 :01/09/09 10:27 ID:cGnJ3JNo
田原総一朗は追放した方がいいな
36 :01/09/09 10:38 ID:N6Sz1zQ2
テレ朝のドラマの画面ってミョーに明るくてチープな
感じがする。
37名無しさん:01/09/09 10:43 ID:SZsEyAWw
>>10
どうでもいいことかもしれないが、テレ東とテレ朝ってGで1.5%くらいまだ差があるよ。
レギュラー時の差は小さいが、特番時にテレ東が異常に弱いからな。
38 :01/09/09 11:33 ID:cRw8Wbgg
>>22
反対
ABCはテレ朝以上に極左のイデオロギーが強い
39名無しさん:01/09/09 12:11 ID:OGWCP38g
テレ朝系列は余所から鞍替えしたところばっか
40名無しさん+ε:01/09/09 12:57 ID:wXKOhf0Q
>>36
TBSも妙に明るい点では同様。
41 :01/09/09 13:04 ID:GRqLxrvI
発想が大阪だからでは?
大阪では視聴率いいんでしょ?

同じ事をしても関東では受けない。
42まいど:01/09/09 13:08 ID:iXWMkb5g
大阪では人気あるよ
ニュースステーション、はぐれ刑事など
43名無し:01/09/09 13:21 ID:KoI/.WHc
テレ朝のドラマで1番視聴率が良さそうなのは仮面ライダーっぽい。
44   :01/09/09 13:24 ID:1WwobMqc
テレビ朝(鮮)日(報)
45名無し:01/09/09 17:20 ID:JMwkLOtg
東映が株主ゆえチープな時代劇、ドラマが横行する
46名無し:01/09/09 18:11 ID:Y.qHlsT2
?
47音無し:01/09/09 23:52 ID:6gMzKgzs
テレ朝が自信をもって放送している番組は「土曜ワイド劇場」のみ。
何と言ってもサスペンスドラマの元祖だからね。
48ちゅーぼー:01/09/09 23:59 ID:PGceBJro
★★★★★★緊急速報!★★★★★★

「Yahoo! 板」完全復活!

天使になった`まっちゃん"が地上に舞い降りた!!!
49名無し:01/09/10 00:00 ID:K6d7..VM
>>47
これでも日テレの「火サス」とフジの「金曜エンタ」に大きく水をあけられ・・
50無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 00:21 ID:IcxZ1JGI
朝日新聞からやってくる頭の固いおじさまたちがネック
51 :01/09/10 00:22 ID:xsAb1gGM
田原総一郎をもっと使え!
52ひとしくん:01/09/10 10:21 ID:byCt4Kww
>>47
TBSの「月ミス」もな。
あと、テレ東の「女と愛とミステリー」も追加。
53名無しさん:01/09/10 10:56 ID:WJtHRt3M
結論
ソニーかエイベックスにでも買収されろ
54s:01/09/10 10:57 ID:qa7/eOUo
はじめからエンタテイメント体質がない。
元の名前が「日本教育テレビ」かなんかでしょ。
あと時間割に失敗している。
「わらいのじかん」はあと1時間遅ければ毎週見てた。
55バブバブ ◆RvjgE0uE :01/09/10 11:15 ID:uWruwjvY
プライム2(関東)は視聴率トップ多いけど・・・(w
56バブバブ ◆RvjgE0uE :01/09/10 11:16 ID:uWruwjvY
↑週平均の視聴率ね。
57名無しさん:01/09/10 11:46 ID:M4QoiupA
企画自体は悪くない番組も多いんだが(例・そんなに私が悪いのか)・・・。
これといった得意分野がない(TBS=ドラマ、日テレ=スポーツ、フジ=バラエティ
テレ東=経済(笑))のも原因では。
日テレの場合、大して面白くない企画を力技で面白くしてるきらいがあるな。
電波少年が当たったあたりから・・。(テレ朝はその力技すらない)
58テレ朝といえば:01/09/10 12:37 ID:cWkdOQxU
>>57
自称「政治得意」だが(笑)
59ホワイト:01/09/10 13:25 ID:RzD.tEfQ
ドラマのテーマが重過ぎる。
私個人としては好きなのだが、視聴率をとるには
コメディの要素を含む方が良い。
バラエティはさわやか過ぎる。
深夜枠の番組で若手をもっと育てて、テレ朝で育ったと世間が
認識するようなお笑い芸人を発掘して欲しい。
スポーツ面ではサッカーの放送権を得て、野球に対抗して欲しい。
しかも、ただ放送するのではなく、クレーンも導入して、臨場感を出して欲しい。
60まゆこ:01/09/10 13:32 ID:gFopCpgs
>1
なんでかな?
61編成:01/09/10 13:46 ID:N3wwCURU
ワールドプロレスリング、ゴールデン復活!
62名無し:01/09/10 14:05 ID:VybxeBWs
》60
アジアのしょぼい国際試合は確か何年かまとめて放送権とったはず。
あと来年からヤクルト戦の放映権はなくなるんじゃなかったっけ?
63名無し様:01/09/10 14:06 ID:8RDuaXd2
>>1
系列局が少ないから
64奈奈氏:01/09/10 14:38 ID:f8zg5bWU
>>63
確か系列局はバブル期に必死に増やしたので、フジなんかと数は同じでは
ただ日テレのような強固な協力体制が全くできてない
65名無し様:01/09/10 14:43 ID:8RDuaXd2
テレ朝系列ない場所
山梨 富山 福井 鳥取・島根 愛媛 徳島 高知 宮崎
66名無しさん:01/09/10 14:47 ID:MwUUnMXA
さんま曰く、テレ朝、もっと弾けろ!
67 :01/09/10 15:38 ID:9T5WtNe6
テレ朝で最近20%以上いったレギュラー番組ってある?
68 :01/09/10 15:43 ID:fjI2y8K.
>>65
愛媛は系列局あるだろ? EAT愛媛朝日テレビが・・・。
69名無しさん:01/09/10 15:43 ID:n7mGvrbc
>>65
愛媛はEAT(愛媛朝日テレビ)があるぞ
7068です。:01/09/10 15:44 ID:fjI2y8K.
スイマセン! かぶりました!
7164:01/09/10 15:49 ID:8RDuaXd2
ガーン。調査不足でした。鬱だ氏のう・・・
72名無しさん:01/09/10 16:29 ID:n7mGvrbc
クロスネットでテレ朝系になっていた局は結構あったはずだが
73ビールはアサヒ:01/09/10 16:40 ID:0L6O19TQ
バラエティーにおけるアナウンサーの使い方がなってない。
ロンドンハーツとかMステとか。
74テレ朝系列:01/09/10 17:17 ID:003JjzR2
関東では視聴率が悪いだけで、関西ではいい。

ただし、一般に物事を判断する場合、関東の視聴率で判断されるから、
テレ朝=弱小局ということになる。
75ななし:01/09/10 17:21 ID:VYG1TWZQ
人気ないってテレ朝だけじゃないと思うが・・・
人気=視聴率と考えるのはちょっと違うのでは
でも他に明確なものがないのも事実なんだけどね
76名無しさん:01/09/10 17:30 ID:WWZSj1DQ
テレ朝は「やじうまワイド」と「N捨て」を終わらせれば何とか救いの手はあります。
77 :01/09/10 17:36 ID:Wl6kxtHo
ついでに「スーパーモーニング」と「ワイドスクランブル」も
終わらせてほしい。

当然、梨元勝もクビ。
78アニメ板住人:01/09/10 20:48 ID:rdmIoz8A
アニヲタの間では、金曜以外の午後7時台のアニメ枠をなくしたのが
テレ朝が糞になった原因というのが定説
79 :01/09/10 21:03 ID:1ixWlt9w
>43
日曜朝8時なのにゴールデンのドラマより視聴率いいらしいね。
ビデオ率を考えるとテレ朝の看板だろうなあ。

TBSのウルトラマンが二桁どころか5%程度で苦しんでるの
とはえらい違いだ
80ななし大王 ◆c7mbwYUY :01/09/10 21:08 ID:e14ZXupM
:03 ID
81 :01/09/10 21:11 ID:finPkl7A
>76は巨人ファン=社会不適格者です。
82東京在住:01/09/10 21:56 ID:tQ.lHJ0U
関西の視聴率の順位ってどうなってるの?
1位はよみうりテレビだったはず
83名無しさん:01/09/10 22:01 ID:ew3WfXTI
>>82
YTV3冠。ただノンプライムはABCがとったんじゃなかったっけ?
G帯はYTV>>KTV>>MBS>ABCくらいかな?
(ABCはプライムだと3位)
84名無しさん:01/09/10 22:02 ID:xYXVDlqo
テレ朝の枠移動攻勢は実るのでしょうか?
85名無しさん:01/09/10 22:04 ID:ew3WfXTI
>>84
こけても元にあった番組がむちゃくちゃ悪いのでたいした影響はなさそう。
当たればもうけものみたいな感じじゃないの?
86nana-c:01/09/10 22:10 ID:6mjfmL6U
「世界水泳」に金かけるヒマがあったら、プロ野球中継を「パ・リーグ中心」に
するくらいの勇気がほしいものだ。
87名無しさん:01/09/10 22:10 ID:ZGGBpSTI
>>86
でも視聴率高かったから世界水泳は成功だぜ。
88名無し:01/09/10 22:14 ID:LtUdeFrQ
他局のワイドショーのレポーターやコメンテーターが何人も流れて来ましたよね。
テレ朝=どうしようもない連中の集まりとイメージ。
89名無し:01/09/10 22:14 ID:AHkmMYno
>>86
地上波のデジタル放送がはじまったらありえるな。
90名無しさん:01/09/10 22:14 ID:hu5i6Avs
おねだり姫(?)は面白かった。
91nana-c:01/09/10 22:18 ID:6mjfmL6U
>>87
裏番組(巨人戦とか)に恵まれただけ。日本勢も今年がピーク。
肝心なところを古舘に任すようでは、まだまだ知恵が足りない。
92名無しさん:01/09/10 22:18 ID:xYXVDlqo
今回、テレ朝は土日に賭けてる
93ナーナシ:01/09/10 22:20 ID:ydn0V.G2
放送作家・E氏曰く『タレントと呼ばれる人たちは”テレビ朝日
が好き”というのが意外に多い。それは”好きなことをラクに
やらせてくれる”からです。』視聴率に敏感なDや作家に制作の
主導権が無いと思われ。
94名無しさん:01/09/10 22:38 ID:9gF2Yg7I
警視庁とテレ朝幹部が癒着してるから。昔のフライデーに載ってたぞ。
95メイン進行は誰がいいか:01/09/10 22:40 ID:gj3Rk1sI
24時間テレビをやれる程の番組ソフトも機能もいまひとつだから。
6月にTBSも24時間始めたことだし、
改編期前の9月末あたりにトライしてみたらどうよ。
もともと数字低いから、冒険できるしね。
6月TBS 7月CX 8月NTV 9月ANB これをレギュラー化。
96 :01/09/10 22:48 ID:x2.ICmbQ
>>95
メイン第一候補は 所&たけし でしょう
第二候補はココリコかなぁ・・

テレ朝には、番組で浸透していないメンツが多いからあんまいないよ
97T:01/09/10 22:52 ID:2I8zbGd6
それだったら、24HTVを復活したら如何かな?
98T:01/09/10 22:56 ID:2I8zbGd6
テレ朝のHPアナウンサーズの各アナのプロフィールの質問項目に肝心要の血液型が記載されていないのではないでしょうか?
だから、不人気の要因ではないでしょうか?
99奈々氏:01/09/10 23:08 ID:PUAY8sVo
系列局24局一斉に潰してしまえ
100 :01/09/10 23:08 ID:x2.ICmbQ
10月改編でTV朝日も色々な番組が終わりそうです
101名無しさん:01/09/10 23:12 ID:VQowVmfE
改変期ばかり話題になる局だなここは。
102名無し:01/09/10 23:14 ID:NLzpJiIQ
姫TVの復活しかないと思うが
103 んあ:01/09/10 23:16 ID:x2.ICmbQ
ボスキャラ王復活希望
104nana-c:01/09/10 23:28 ID:6mjfmL6U
>>95
24時間できるものっていえば、アニメぐらいか。
しかも12時間はドラえもん。(藁
105 :01/09/10 23:31 ID:X99a.21E
テレ朝は報道関係が強いのでは?数年後にはゴールデンでも容赦なくニュースや
報道番組をもってきそうだな。まさにNHKだな。
106名無しさん:01/09/10 23:32 ID:VQowVmfE
>>105
すでに「スクープ21」がありますが?
でもこれは終わるという噂もあり。
107名無しさん:01/09/10 23:35 ID:nPbxgSF6
>105
そう言えば1991年ころ、ニュースステーションなどテレビ朝日の報道が
元気があったような気がする。
108ななし:01/09/10 23:37 ID:x2.ICmbQ
好調バラエティーな日テレ
硬派なTBS
若者向けのフジ
地域密着なテレ東

テレ朝は何よ?
109名無しさん:01/09/10 23:38 ID:xYXVDlqo
B級路線
110音無し:01/09/11 00:05 ID:Xl91fKtE
まず木曜8時に「遠山の金さん」をやらないのが人気がない原因。
111j末期の木8時代劇は…:01/09/11 00:08 ID:6vi5aIuo
遠山の金さんでも1桁だったよ。
今の現代劇の方がまし。
112金さんVS女ねずみ:01/09/11 00:10 ID:I2oc/sYc
>>110
金さんは松方弘樹の不倫騒動でポシャってからやってないよね。
113名無しさん:01/09/11 00:16 ID:I2oc/sYc
龍円逝ってよし
114名無しさん:01/09/11 00:18 ID:nRg9cgQM
なんかテレ朝って、下飛んでたりするからかも。
115音無し:01/09/11 00:19 ID:Xl91fKtE
まず木曜8時に「三匹が斬る!」をやらないのが人気がない原因。
116 :01/09/11 00:21 ID:G/g4xK9Y
夜7時は時代劇の時間じゃないよ。
117 :01/09/11 00:24 ID:.V34vAqw
>>113
確かにアタマワルそう
118名無しさん:01/09/11 00:29 ID:Df0j7iK.
みんなで不視聴運動しましょう
119名無しさん:01/09/11 00:34 ID:ADbmsIQ2
>>115 ワロタ
120 :01/09/11 00:35 ID:9/PefZpQ
トゥナイト2おもしろいじゃん。
121ななし:01/09/11 01:13 ID:HmZ5BIw6
テレ朝で見てる番組Nステしかないよ・・
122名無しさん:01/09/11 01:27 ID:6vi5aIuo
今期特番でSPドラマに力を入れてるのは買うよ。
少なくとも他局よりも興味のある番組が多い(見て面白いかは別だが(w)。
123:01/09/11 03:29 ID:HmZ5BIw6
124:01/09/11 04:32 ID:AsGBUmzs
放送基準を守ろうという意識が希薄
125名無しさん:01/09/11 07:50 ID:KCHIGsgk
一番面白いのは、虎ノ門かも・・・
126 :01/09/11 08:02 ID:7PkEi4sY
テレ朝の台風レポート、大げさだな・・・
127 :01/09/11 09:45 ID:jQSOllSc
>>113
>>117
頭悪いのに裁判に勝てる悪知恵だけは持ってるからな、龍円
まあ、朝日が多額の金を司法側に積んでる(>>94に書かれてるように
警視庁と癒着してるのがその証拠)から勝ったようなもんだ
128佐々木:01/09/11 11:33 ID:8FVOYeog
Nステがあるから。

あんな時間に帯びでいれてるから
ドラマがほとんどできない
129名無しさん:01/09/11 11:49 ID:trrigJeE
『 関西地区視聴率Best20 9月3日〜9日 』日刊スポーツ関西版

01. 24.8%. NHK / 火ちゅら
02. 24.2%. 毎日 / 渡る世間は鬼ばかり
03. 22.7%. 関西 / サザエさん
04. 21.9%. 読売 / 名探偵コナン
05. 21.2%. ABC / はぐれ刑事純情派
06. 20.7%. ABC / 探偵!ナイトスクープ
07. 20.5%. 関西 / クイズ$ミリオネア新学期子供大会
07. 20.5%. 読売 / ダウンタウンDX
07. 20.5%. 毎日 / ブロードキャスター
10. 20.3%. 読売 / 世界まる見え!テレビ特捜部
11. 20.2%. 毎日 / 学校へ行こう!
12. 20.1%. 毎日 / さんまのスーパーからくりTV
13. 19.8%. ABC / 土曜ワイド劇場 変装婦警の事件簿2
14. 19.7%. ABC / ニュースステーション(月曜)
14. 19.7%. NHK / 北条時宗
16. 19.6%. 読売 / 恋のから騒ぎ
17. 19.1%. 毎日 / スーパーフライデー・大都会最新犯罪ファイル!
18. 18.8%. 関西 / 年の差カップル刑事2・お嬢さんを私にください
19. 18.7%. ABC / 映画 「マネートレイン」
20. 18.6%. ABC / 新婚さんいらっしゃい!

関西はやっぱ数字いいね。
130名無しさん:01/09/11 12:15 ID:vE2lKRwg
テロップのセンスは一番だと思うが
131名無しさん:01/09/11 12:52 ID:FCYbFRWU
タレントのレベルが低すぎる
深夜のドラマなんて終わっている
>>129
関西は日テレが弱いね
132 :01/09/11 12:57 ID:bDszNXFg
>>131
そりゃ、釈がドラマ主演するぐらいだし・・・
133ニョッキン@岡山市民:01/09/11 13:00 ID:ptSBGsKI
テレ朝の番組のセットは何故安っぽいのか?
134 :01/09/11 13:01 ID:gkeXhftA
>>132
一回「新宿暴走救急隊」(NTV系・00年10月〜12月放送)
出ただけで、調子乗ってんなって感じだね。
135お前名無しだろ:01/09/11 13:02 ID:qbwNj6N.
タモリ倶楽部ほどクオリティーの高いものは無い。ニュース報道系も充実している。俺の中ではNHKについで二番目だね。一番下はフジだね。
136名無しですけれど:01/09/11 13:06 ID:gkeXhftA
>>135
フジはバラエティーに力入れまくってニュースは手を抜いてるほう。
あれじゃ女子アナが寿退社するのも無理はない(ワラ
137 :01/09/11 13:21 ID:rGebrtKA
『 関西地区視聴率Best20 9月3日〜9日 』日刊スポーツ関西版

01. 99.9%. NTV / 週刊ストーリランド
02. 24.2%. 毎日 / 渡る世間は鬼ばかり
03. 22.7%. 関西 / サザエさん
04. 21.9%. 読売 / 名探偵コナン
05. 21.2%. ABC / はぐれ刑事純情派
06. 20.7%. ABC / 探偵!ナイトスクープ
07. 20.5%. 関西 / クイズ$ミリオネア新学期子供大会
07. 20.5%. 読売 / ダウンタウンDX
07. 20.5%. 毎日 / ブロードキャスター
10. 20.3%. 読売 / 世界まる見え!テレビ特捜部
11. 20.2%. 毎日 / 学校へ行こう!
12. 20.1%. 毎日 / さんまのスーパーからくりTV
13. 19.8%. ABC / 土曜ワイド劇場 変装婦警の事件簿2
14. 19.7%. ABC / ニュースステーション(月曜)
14. 19.7%. NHK / 北条時宗
16. 19.6%. 読売 / 恋のから騒ぎ
17. 19.1%. 毎日 / スーパーフライデー・大都会最新犯罪ファイル!
18. 18.8%. 関西 / 年の差カップル刑事2・お嬢さんを私にください
19. 18.7%. ABC / 映画 「マネートレイン」
20. 18.6%. ABC / 新婚さんいらっしゃい!

ストランはやっぱ数字いいね。
138名無し:01/09/11 13:38 ID:DlYE/pWk
フジの水曜のゴールデンってつまらん
まぁ、水曜に限らず月・火・金・土・日もつまらんが…

木曜は意外といけるミリオネアアンビリマンセー
139 :01/09/11 14:14 ID:Df0j7iK.
これといった人気商品が無いのが致命的
未だにNステ、ドラえもん、クレしん、暴れん坊将軍だのみだし
これだったらまだテレ東のほうがなんぼかまし
140 :01/09/11 14:16 ID:isaH49ts
朝まで生テレ―ビをわすれてるYO−!
141テレ朝死ね:01/09/11 15:48 ID:WXo16/XE
N捨ては報道も含めて偏見に満ち溢れてる
特にスポーツコーナーは糞ダイエー、ヤクルト贔屓などウゼェーー(殺
ある球団のことなんか絶対誉め無ぇーー、ヤクルトごときを3タテしても3日とも全て
ヤクルトよりの編集。
日テレですら相手が良かったら、相手のことを取り上げるのに
N捨てに関わる奴全員ブチ殺してーーーーーーーー
142 :01/09/11 16:13 ID:Koldq16Q
テレ朝は、有名大学の放送研究会程度の番組だから。
143ドラえもんステーション:01/09/11 16:26 ID:huFd.a6c
テレ朝の社員はバカばかり。
144名無しさん:01/09/11 17:38 ID:5zTsEopM
タイガーズゲート面白いじゃん。
145んん:01/09/11 17:45 ID:ySVOpqcU
落合博満がいるから
146名無しさん:01/09/11 18:11 ID:qGmRh4fo
>>139
最近の金曜7時台はえらい事になってる。
147  :01/09/11 18:45 ID:4rqoBaS6
俺もN捨てしか見てない(あとは朝生か)
ドラマ、バラエティは本当にぱっとしないねー
「ドラえもん」と「クレヨン氏んちゃん」などのアニメ系も
テレ東のポケモンなどに押されてるし
探偵ナイトスクープは見てたけど関東ではころころ放送日が変わるので
見なくなってしまった
N捨ても10時という中途半端な時間帯と粂のおかげでもっているようなもの
全体的に安っぽく華が無いというイメージだなー
148nana-c:01/09/11 19:01 ID:QI8Sv0VM
「探偵ナイトスクープ」を深夜に流しているのはもったいない。
ゴールデンにもってくれば、ココリコなんぞよりは数字がとれるはず。
関西テイストがきついなら、関東版をつくっても可。
149テレ東マニア:01/09/11 19:28 ID:kgcI7utc
全国のテレ朝系列局、いっせいにテレ東系列にネットチェンジするのがよいと思われ
150 :01/09/11 19:36 ID:kfFL2oV6
>>148
探偵ナイトスクープは関東で何度も早い時間帯に持っていったけど
(それでも深夜ぎりぎりだったけど)
結局数字が取れないのでどっぷり深夜に逆戻りしたような記憶が。
どうも関東ではカルト的人気と取っていいでしょう。

それに、多分、関東版作ったらえらいつまらない番組になると思う。
関西テイストバリバリだから受けてる番組だからね。
それに関東の一般人はテレビの前でボケかませないという致命傷が。
151(・∀・*:01/09/11 19:42 ID:2leSfYrI
テレビ朝日といえば、、、
ちょっと前にやった深夜ドラマの『TRICK』が良かった。カナリ
152名無しさん :01/09/11 20:41 ID:GafalsqU
「タイムショック」は昔の方が面白かったぞ。
今のは一体・・・???
153名無しさん:01/09/11 20:47 ID:8YnyItiA
朝日新聞が大株主だから。
Nステ見りゃ一目瞭然。
154名無しさん:01/09/11 20:47 ID:rYoyA916
トルネードスピン!(w 
まぁテレ朝だし・・・
155バクテリア:01/09/11 20:51 ID:6C8EVhO.
俺は夜11時からは毎日お世話になってるけどな〜。
ロンブー系も最近はここがメインだし。
仮面ライダーだってテレ朝だぞ!
Xファイル終わってから弱いっぽい。
156名無しさん:01/09/11 20:54 ID:8YnyItiA
漏れが見てる(または暇があったら見る)ANBの番組

ANNニュース ワイド!スクランブル スーパーJチャンネル
ミュージックステーション 運命のダダダダーン!(ABC製作) ニュースステーション
タモリ倶楽部
以上、7番組しか見るものなし。
157名無しさん:01/09/11 21:12 ID:eJnE/hrA
テレ朝のバラエティーはある意味面白いケドね
158バブバブ ◆RvjgE0uE :01/09/12 05:12 ID:C1EzGkdI
朝昼夜はお偉いさんが見てるので弾けられないのです。その分、深夜が元気。
テレ東もお偉いさんがギルガメ見学に来てびっくり仰天して打ち切りに。
結局、新聞社からの天下りを禁止するしかないでしょうね。
でも毎日新聞との関係が希薄なTBSもいろいろ問題あるしな。
159名無し:01/09/12 09:35 ID:tC3K/U3.
力関係
テレビ局>新聞社 日テレ、フジ …勝ち組み
新聞社>テレビ局 TBS テレ朝 テレ東…負け組み
160世間話:01/09/12 10:58 ID:GyaKuiP6
売れないタレントの捨て場。芸能、事件のレポーターも日テレ、TBSの使い捨てを
拾い、自分の局で育てた奴は皆無。アナウンサーも他局で退職して、小遣い稼ぎ目的の
でカムバックした奴ばかり。それじゃ良いもんできるわけ無いわな。
161名無しさん:01/09/12 11:50 ID:b79GLNhg
結局、テレ朝にはアンカー的なアナが渡辺宜しかいねぇな。
しょぼい
162名無しさん:01/09/12 14:15 ID:HiSs26uM
↑他局も同じようなもんだよ。日テレの井田しか思い浮かばない。
163アンチテレ朝:01/09/12 20:12 ID:n/YEunT.
>>149

いやいっそのこと24局まとめて皆殺しだ
164音無し:01/09/12 22:55 ID:TpVEp.ZI
まず土曜8時に「将軍家光忍び旅」をやらないのが人気がない原因
165ななし産業:01/09/13 08:26 ID:LDfcuqnI
山陰に系列局がないから。
166名無しさん:01/09/13 10:17 ID:QD2vH.q2
>>162
井田モナー、なんかボソボソっとしたしゃべりが気に入らないんだよな
超内気な学級委員長みたいで
もっとも、極ライトウイングの前任者よりかはいくらかはマシだが
167名無しさん:01/09/13 20:22 ID:fhN/ncSc
井田アナはそれなりに味出してるし、視聴率も好調だからいいんじゃないの?
そんなら筑紫哲也だって同じ感じだし、
11時台のニュースはとっぷりとした感覚がいいのだ
168名無し:01/09/14 10:19 ID:66u/GM9U
小宮と坪井氏ね!
昨日の「急遽帰国」久米は心なしか顔がむくんでいたような・・・
169立志青年隊:01/09/14 10:31 ID:YzSK6wS2
                                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __________     ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   /  >>1 西部警察が終わったから。
     (__:::::::::::::::::::::::::::::__)  〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<___________
   _____>>>>><<<<<____UU"""" U U___________
  < ○        ⊂ニ⊃         iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii        |
   \::::::::_______===========|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /:::::::::/_し__/                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /::::::::/
 /::::::::::/
/::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄
170大門:01/09/14 10:50 ID:Bw0h6vik

           ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||
        .||||||                ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./ 
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/   
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|
           ..|  .ミ        \ ./
            .\   ミミミミ     ./      >169
             \________________/      自分もそれに同意
171虎ノ門:01/09/14 18:20 ID:S666UykM
間のCMが長すぎる!2分半もCMやってる場合があるし...
172宇座川慶一:01/09/14 21:40 ID:yzc8HE5o
age
173名無しさん:01/09/14 21:54 ID:v8nLs4zE
深夜が強いから1番見てる。
女子アナいいの揃ってるし最高!!
174名無しさん:01/09/14 21:55 ID:UaQpJfWg
今年G平均10%を果たして守りきれるのだろうか?
全日の視聴率は数年前よりはあがっているそうな。
GP帯以外の時間は結構いいんだよな。特にネオバラ枠はなかなか面白い。
175 :01/09/15 01:15 ID:UBNQBYU6
サッカー別に嫌いじゃないけど、
アジア主催の国際試合や日本代表vsイタリア戦ゲット出来たからって
朝までサッカー番組生でやっちゃうなんて、なんて冒険しているんだろう。
176奈々氏:01/09/15 10:29 ID:fe1ft/mk
>>173
テレ麻の女子穴、六本木にあるせいか、みんなお水っぽいってよく言われるよな
177 :01/09/15 10:52 ID:rJXjU7rU
スレとは関係ないけど。
今日昼からテレ朝で小泉今日子が主演と思われる映画を追悼企画として
放送するようだが、何の追悼なのですか?
178稲垣綿棒:01/09/15 11:24 ID:X01fwexI
テレ朝追悼だろ
179 :01/09/15 11:27 ID:lNn293.c
>>177
映画監督の相米しんじ監督の追悼でしょ?
180 :01/09/15 11:32 ID:d4Uk4pJU
>>173
そうか〜?
とにかく服装がヤボったくてしょうがないと思うのだが
181 :01/09/15 12:33 ID:fDXiJ5C6
>155
仮面ライダーは日曜朝8時なのに平均12%と好調だが
ゴールデンのドラマでそれより視聴率がいいものがない
ってのが…
「特捜最前線」を復活してくれ。恋愛ものばかりで辟易
している人間は結構見ると思うぞ。
182モスクワ五輪独占放送:01/09/15 13:13 ID:Bi7/Liwg
昔欽ドコかなり視聴率良かった  高部知子
183名無しさん:01/09/15 13:26 ID:LWFZyPnc
テレ朝は日本VSイタリア戦にも試合途中にCM入れそうだね
他の局はナニやってんだか。。。
184 :01/09/15 13:31 ID:GBRld7YA
>>155
仮面ライダーってMBSだと思ってたけど?
185名無しさん:01/09/15 13:45 ID:GWlpVLp.
昔、仮面ライダーを制作していたMBSはテレ朝系列でした。
ネット変更と同時に仮面ライダーもTBS系列に移りましたが、
「クウガ」を放送する際、MBSに枠がなかったので
東映制作のテレ朝午前8時枠で放送することになりました。
ちなみに現在MBSはウルトラマンを制作しています。
186名無しさん:01/09/15 14:38 ID:MxRO51rA
いっそのことゴールデンは10代〜30代あたりを捨てて
7時台はアニメ、特撮といった子供向け、
8時、9時台は時代劇、ナツメロ、中高年向けドラマとして、
日テレTBSフジと違うターゲットを狙うか。
187名無しさん:01/09/15 15:08 ID:YDSX4TgU
日本サッカー応援宣言したところで、
視聴率取れるかビミョーじゃあーりませんか。
188TX:01/09/15 16:22 ID:cYaFhMkg
>>186
同意
ただ、そうなるとテレ東とかぶるな(藁
189 :01/09/15 21:23 ID:/mGxn6Cg
>185
アギトとコスモスの視聴率の差を見ると
テレ朝、ラッキーだったな
190音無し:01/09/16 01:40 ID:WNG7IoO2
杉良太郎で「遠山の金さん」をやらないのが人気がない原因。
191 :01/09/16 01:41 ID:wnU7jQWU
今やってる内村pおもろいぞ
1920系こだま:01/09/16 01:46 ID:DQRjpLtY
アタック25のあとの歌謡びんびんハウス(テレ朝制作)はよく見ていた。
あと日曜正午からもテレ朝制作の番組をやっていたのに
今では定期の番組は正午〜2時はABC制作のしかなくなってしまった。
193 :01/09/16 03:24 ID:FJRsOWbg
ABC制作の番組しか興味ないな。
MBSと逆でね(w
194 :01/09/16 16:04 ID:WA9ISWNs
芸人に頼りすぎている体質があかん
195音無し:01/09/16 18:44 ID:Wd2L4QeE
高橋英樹で「遠山の金さん」をやらないのが人気がない原因。
196宇座川慶一:01/09/16 20:08 ID:ZsAaDQes
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
197名無しさん:01/09/16 20:29 ID:bzndvLUI
>>185
仮面ライダーってウィンスペクターとかロボコンの延長じゃないの?
そんな古い話じゃないと思うよ
198 :01/09/16 20:30 ID:wulawo/M
>>197
ウィンスペクター見てたねぇ。(しみじみ)ビーファイターとかな。

昔はテレ朝もガンダムエックスとか色々やってたらしいのに、今はぜんぜん駄目だよな。
199名無しさん:01/09/16 20:47 ID:7K1kS6SA
>>198
ガンダムシリーズはテレ朝だったよ。
∀みてるとフジに移ってしまったみたいだね、、、。
テレ朝はゴールデンにアニメ流した方が良いんじゃない。
クウガとか特撮もゴールデンに移してさ。
トルネードスピンなんてやってる場合じゃないよ、うりを作らないと。
200名無しさん:01/09/16 20:57 ID:Jb10y3kI
スポ−ツイベントに力を入れたら良いんじゃない。
どうせ視聴率の良い番組ないんだし。
確か世界水泳をやってた時期は午後7時〜11時までの
時間何年かぶりに視聴率民放全局で1位だったし。
201 :01/09/16 20:59 ID:ugqxzjS.
ちょこっと当たるとしつこくやりすぎてうんざりさせる。

イライラ棒とか
202 :01/09/16 21:28 ID:bUyIdCpg
>>200
そんだったらTBSの世界陸上とフジのバレーボールと同じ扱いだよ
別に視聴率がそんな良かった訳でもないけどね>世界水泳
203[:01/09/16 21:48 ID:wvpZLd3U
>>199 実は昔は金曜7時30分のクレヨンしんちゃんの枠に
メタルヒーローものを放送していたのですが、メタルダーの時に
あまりにも視聴率が低いため現在の日曜朝8時に移したのです。
そうしたところ、日曜の朝など見るテレビがなかった子供たちが
見るようになり、視聴率が一気に上がったため、現在の枠に落ち着いた
という経緯があるのです。今度の10月1日の夜7時〜8時に
アギトの1時間スペシャルがあるので、それがどれくらい数字が
取れるかですね
204健介:01/09/16 21:56 ID:7K1kS6SA
正直くれよんしんちゃん面白い。
正直どらえもんはつまらない
205名無しさん:01/09/16 22:00 ID:2AsHc5N.
>>201
30人31脚もね。
個人的には炎チャレやなんでもダービーの復活は大賛成だが
いろんな企画を次々と考えていただきたい。
206名無しさん:01/09/16 22:08 ID:c98TWY9w
>>205
今は小学生大会として定着してるからいいんじゃないの?
カラオケも特番の定番だけどあれも炎チャレの流れだよね。
207184:01/09/16 22:33 ID:vvN.ZSww
>>199
ガンダムって確か名古屋テレビ制作?
208名無しさん:01/09/16 22:50 ID:BIGXLoso
夜7時から10時は金儲けの時間と割り切って
スポンサーや大手事務所に媚びまくった番組ばかり作る。
そのお金で他の時間の番組強化。
209テレ朝の:01/09/16 23:00 ID:/uulgleg
「〜とは!」っていうのやめてけれー。
210haaxa:01/09/16 23:20 ID:BtUqMFMg
既出かもしれないけどゴメンネ。

「スクープ21」は、「ザ・スクープ」のタイトルに戻るみたいだけど、
最後の方で鳥越さんが「秋からは、残念ながらご覧になる地域が限られてしまいまして、
関東地方ならびに、石川、岡山、そして香川の地域でごらんの方、これ以外の地域では、
しばしお別れということになります」
てことは、HABとKSBでは放送されるってことか。
211京都の名無しくん:01/09/16 23:24 ID:9EFDNT1o
90年代のテレ朝を代表する番組といえば
炎チャレ,なんでもダービー,家政婦は見た(連ドラ編)くらいか?
212名無しさん:01/09/16 23:29 ID:1lx9xHPY
>>211
他にもあるよ。イグアナの娘。とか味いちもんめとか、はぐれ刑事とか…
ドラマばっかりだけどな(w
213名無しさん:01/09/16 23:34 ID:EcBdu53I
>>211-212
「南くんの恋人」とか「東京大学物語」とかは?
214 :01/09/16 23:37 ID:ugqxzjS.
音無可憐さんもな。

あのしょぼいドラマの枠は好き鴨。いまなにやってる?
215名無しさん:01/09/16 23:46 ID:1lx9xHPY
>>214
タイムショック21
216 :01/09/17 11:37 ID:Bzf1AMgo
>>200 >>202
どうせ糞のホリプロタレント出まくりになるだけ
世界水泳での深田恭子の「水の妖精」なんて観客マジで引いてたし、
優香のダイジェストも結果的に大不評
だいたいスポーツイベントの中継にタレントを使う必要なんてあるのか?
織田&中井の世界陸上、ジャニタレ必須のバレーボールが糞であるのを考えると、
テレ朝に限らず、民放はスポーツイベントに力を入れるべきじゃないと思う
217:01/09/17 12:07 ID:kuBvnV72
金曜23時枠のドラマが面白いぞぉ!安っぽくて。
榎本とか釈とかアイドル系使って、しかも話しは笑える…
釈なんかサスペンスやって、笑いがとれるんだそぉ!!!すげー
ビバテレ朝!
218g:01/09/17 12:09 ID:GILs0MsE
219名無しさん:01/09/17 13:09 ID:y2LIjQ8E
テレ朝の関連製作会社を完全排除すべき。
癒着のもと。
220:01/09/17 13:56 ID:VOGi6w0E
>>1
稲垣メンバーを多用しているから(?)
221番組っつうか:01/09/17 13:58 ID:V5Y3EF86
編成が駄目なのか?
222名無し者:01/09/17 14:12 ID:H73nLE06
30分バラエティの名作が流れていた頃はよかった…
三枝の国盗りゲーム、霊感ヤマ感第六感、クイズヒントでピント

30分物ではないがプロポーズ大作戦も名作。
今、ロンブーが色恋沙汰を扱う番組やってるけど彼らには出来まいよ。
ヤスキヨマンセー!!(・∀・)
223221:01/09/17 14:19 ID:V5Y3EF86
国盗りゲーム観てぇ〜
224 :01/09/17 14:56 ID:qmCk2Adc
222が挙げた中で、どれがテレビ朝日が造った物なの?
関西っぽいのが多そうだけど・・・
225 :01/09/17 15:20 ID:IiWmbWms
>>224
三枝、プロポがABC
226名無しさん:01/09/17 17:18 ID:PGBEIu.Y
>>225
霊感ヤマカン第六感モナー
227音無し:01/09/17 17:34 ID:Qsz6n9.Y
>>222
テレビ朝日に限らず他局も30分バラエティーが何故かなくなり
ましたね。確か「タイムショック」も30分でしたよね。
228京都の名無しくん:01/09/17 17:38 ID:RsJ0yDi2
>>217
榎本は土曜11時台だったはず?
OLヴィジュアル系とかが
意外と数字がいい枠,
でもたいていのテレ朝ネット局がナイトスクープをネット
229katak:01/09/17 17:58 ID:v180RMHE
テレ朝の改善策
以下のマンネリ番組をすべて打ち切る!
・ドラえもん
・クレヨンしんちゃん
・暴れん坊将軍
・はぐれ刑事純情派
・はみだし刑事情熱系
他にあったっけ?
230音無し:01/09/17 18:00 ID:Qsz6n9.Y
>>229
「ニュースステーション」
231名無しさん:01/09/17 18:07 ID:aZbMzTpM
Mステもマンネリ番組かな?
あと「徹子の部屋」もそうだな。
しかし全部打ち切ると、キー局としての立場が無いね。
232名無し:01/09/17 18:09 ID:86UffmCo
>229追加させろ!
・Mステ
・Nステ(>230と重複)
・やじうまワイド

でも、>229を含めてテレ朝からこれらの番組をなくしたら、
何も残らないな。
233 :01/09/17 18:20 ID:TsmQkjH2
セーラームーン
パンチラシーンを多くして復活きぼん
234名無しさん:01/09/17 18:22 ID:LnC.u1Zo
残さなくてよし。
まるっきり新しい編成に直して個性を発揮した方が吉だと思う。

日テレ・TBS・フジがAM局的なら、テレ朝はFM局的な編成を目指すべし
235名無しさん :01/09/17 19:11 ID:wlVN7SNY
236222=名無し者:01/09/17 19:14 ID:Uz9bjgCc
>>222=自分の発言を踏まえて
そう考えると昔からテレ朝よりABCの方が面白い番組作ってたね。
「必殺」もそうだし。(「ハングマン」はどっちだっけ?)
例外として特撮と「アフタヌーンショー(やらせ発覚前までの)」ぐらいかな?
自分の所は最近10年前後にテレ朝系列が出来た地方なんだけど、
クロスネットで見ていた番組は面白いのが多かった。
(余談だけど自分の所は伝説の「パオパオチャンネル」放送終了後に開局したため、
その面白さが分かんない…)

テレ朝系列局が地元で開局した時はある意味ショックだったなぁ…。
「これだったらテレ東系列に変えろ!」って叫びたくなったYO!
237裕子ラブ:01/09/17 19:23 ID:0JY7wHyI
何故って番組がつまらないからだよ
238 :01/09/17 19:32 ID:VjvVYRaA
>>236
「ハングマン」はABCの製作です。
確か「必殺の現代版があってもいいのでは?」という
発想で始まったのだと思う。
プロデューサーも同じ人物だし。
239222=名無し者:01/09/17 19:37 ID:Uz9bjgCc
>>238
ありがとうございます。
240今日の:01/09/17 23:33 ID:wMUuZRJA
夫婦ケンカをひたすらやってる番組で
アシスタントに吉本潤子を使ってた。
スタジオに不倫してる夫と妻、愛人呼んでケンカさせるような場面もあったんだけど、

その横でかつて不倫してた吉本が深刻そうな顔してても
全然説得力なし!つーか、むしろ不快。

そういう無神経さがテレ朝の垢抜けないとこなんじゃない。
241大木凡子:01/09/17 23:36 ID:O.cB4KFU
午後3時から5時までの土曜ワイド劇場の再放送
あれありがたいわ〜お昼寝主婦のオトモダチ!
242!!:01/09/17 23:37 ID:w65Tn.lc
majime sugi!
243:01/09/17 23:38 ID:9v7shQts
>>228
そうかぁ榎本は土曜11時かぁ・・・路線が一緒何でまちがえちゃった。
ごめんYO!&アリガト。

>>236 238
ハングマンなつかしい・・・大好きだったよあの番組。
パピヨンってでてきたような気がする。
渡辺とをるも結婚前で、役の中でも婚約者のがいて・・・結構おもしろかった。
いまの、金曜土曜のドラマもあの辺の路線が目指せれば、
かなりいけてると思うのはおいらだけでしょうか?
どう思います?
244 :01/09/17 23:49 ID:WwJMXr7I
Nステ後の30分のドラマ枠があった頃は良かったような気がする。
245 :01/09/18 23:01 ID:Nj7CDjWo
 
246名無しさん:01/09/18 23:33 ID:FCTPc7ts
加藤あいの「ベストフレンド」(99年秋クール)マンセー!
247名無しさん:01/09/18 23:36 ID:F2maXrbI
>>243
土曜深夜ドラマ枠は消滅ではないの?
ちなみに関西でも11時からネットするらしい、スマステ。
248 :01/09/18 23:39 ID:MVSnvq3E
そろそろドラえもんをゴールデンからはずしてもいいと思われ。
ドラえもんって大人になってから見るとすごいむかついて仕方ないんだもん。
249222=名無し者:01/09/18 23:44 ID:9GmxPFdI
>>243=ヅ氏
自分の地元では「ハングマン」シリーズ放送当時、テレ朝系列が無く、まだクロスネット状態で、
リアルタイムでは無く昼2時に放送されていた為、夜10時と言うにはピンと来ないのだけど、
(当時消防ぐらいか。見ていたのは勿論、夏休みとか冬休み、
若しくは自分が欠席してしまった日等)
仮に現在のテレ朝編成がこうしていた場合、配役や脚本によっては見るでしょうね。

最近印象に残ったテレ朝系列ドラマだと「お前の諭吉が泣いている」「TRICK」ぐらい。
「早乙女タイフーン」は期待外れ以前のミスキャストに萎え。
後は設定で萎えまくり。

板違いになるが、BS朝日の「タッチアンサーズ」(司会・吉田"不倫ロバ"照美)
は地上波より面白いのにねぇ
(いい意味で「テレ朝」らしくて(・∀・)イイ!
でも他の双方向番組より通信費掛かり過ぎは(゚Д゜)マズー!)

ところで、テレ朝が一番(放送における)規制が多かったらしいって話聞くけど、
本当の所どうなんだろ?
(前、スピ○ッツの「気○ぐれコン○プト」で見ただけで信じられないけど)
250名無しさん:01/09/18 23:54 ID:hxHJV5aE
「早乙女タイフーン」個人的には面白くて、テレ朝評価
してるんだけどなぁ。
キャストは役の個性出てて良いし、設定もなかなか変わってて
良いな、という感じ。原作を解体し、再構築した作品では
良い出来だと思うんだけど。ギャグには、「TRICK」に通ずる
ものを感じるし。
まあ、個人の好みだから仕方ないけどね。
251名無しさん:01/09/19 00:42 ID:vJlZDMz6
>175
あほぅ。ドイツワールドカップのアジア予選の日本関係独占だぞ。オリンピック予選やアジアカップ
はおまけ程度だが。
めちゃめちゃ視聴率取れそうやんけ。先行投資、先行投資。
252名無し:01/09/19 02:02 ID:mm/B0HU.
テレ朝って、シドニー五輪のQちゃん以来、高視聴率番組ってあるのか?
253テレ朝の:01/09/19 02:09 ID:RLcam3x2
不振の最大要因はABC枠
254ああ・・・:01/09/19 02:11 ID:xfkV00Jw
北海道から水曜どうでしょうを引っ張ってくる
255名無しさん:01/09/19 02:17 ID:cdkGKiEI
虎ノ門、テレビ王
ガレッジを優勝させた番組
幼稚なバレバレのヤラセ、の出来レースを
やるから
つまらんよ。
スタッフが吉本の犬だもん。
視聴者を馬鹿にしてる。
256名無しさん:01/09/19 02:42 ID:LRK.08IU
1996年 1/26〜1996-02/01 . 1996-02/03
1 DAISUKI! 12.9%
日本テレビ
2 かざあなダウンタウン 10.7%
テレビ朝日
3 スポーツうるぐす(土) 9.6%
日本テレビ
4 トゥナイト2(火) 8.4%
テレビ朝日
5 AXEL 6.5%
テレビ朝日
6 タモリ倶楽部 6.5%
テレビ朝日
7 TVじゃん!!(木) 6.4%
日本テレビ
8 COUNT DOWN TV 5.4%
TBS
9 朝まで生テレビ 5.1%
テレビ朝日
10 スーパーサッカー 5.0%
TBS

深夜に強いテレ朝 今はだいぶ違うか?
257名無し:01/09/19 09:11 ID:9ePuNZ3.
>>253
ダダダダーン、終わらねえし
258 :01/09/19 11:33 ID:19.ESklg
ニュースは全部渡辺真理タンを
259 :01/09/19 11:45 ID:tOFuiD62
テレ朝って帯番組ばっかりやってるから
制作能力の低下を招いたのでは?
260 :01/09/19 11:54 ID:9ePuNZ3.
>>258
反対
上山を
261名無しさん:01/09/19 12:30 ID:OUCPd7vM
>>258
久米といい小宮といい渡辺真理といい、中古品がニュース仕切ってるからテレ朝はダメなんだよ
これはフジのニュースにも言えることではあるが
262 :01/09/19 17:08 ID:GCe0KCHM
テレ朝は完全に視聴者対象ではなく、独自で楽しんでいる傾向が多い
しかもそれがくだらない下ネタで楽しんでいるのだから、視聴者が不愉快になるのも納得
お笑い芸人を多様化しすぎなのもいけないしな
263ほげ:01/09/19 18:01 ID:XwSzqGKM
今やってるニュースの文字が、なんかカワイイ。
2647743:01/09/19 20:21 ID:CAm7XMjk
余所から鞍替えした系列局
山形テレビ(元フジ系)
名古屋テレビ(元日テレ優位のクロスネット)
朝日放送(元TBS系)
九州朝日放送(元フジ優位のクロスネット)
265katak:01/09/19 22:25 ID:He61jTCg
>>264
追加!
福島テレビ(元TBS優位のクロスネット)
266katak:01/09/19 22:42 ID:He61jTCg
>>265
あ、間違えました。
福島テレビじゃありません。
現テレ朝系ですね!失敬!失敬!
267名無:01/09/19 22:57 ID:Xlhcw1vg
プロデューサー川ばた最悪
268  :01/09/19 23:02 ID:qkTyvy7s
また昔みたいに日替わりで不二子不二夫アニメ流したらいい
               ↑字適当
269 :01/09/19 23:03 ID:903sXM3s
番組テーマ曲にやたらB’zを使いたがるね。
270名無しさん:01/09/19 23:04 ID:PCoRRomA
イガイと地味だよね
深夜も含めて
271名無:01/09/19 23:54 ID:Xlhcw1vg
プロデューサー川ばた最悪
272名無:01/09/20 00:40 ID:.o3lMoEc
プロデューサー川ばた最悪
273ABC枠:01/09/20 00:44 ID:6F95CRKk
日曜昼以外は最悪
274tehetehe:01/09/20 00:45 ID:JLAPqqVk
暴力団構成員、マフィア構成員、浮浪者、売春婦、身体障害者、精神異常者、非行
少年、凶悪犯罪者、少年院・刑務所から出所した犯罪者、裁判で執行猶予を受けた
前科者、麻薬・覚醒剤常習者、麻薬密売人、各種常習犯、創価学会員、セクト・カ
ルト信者、共産主義者、ユダヤ人、低学歴者、幼児虐待をした親&ベビーシッタ
ー、貧困層の方々などの国際不適切者は劣悪遺伝子排除法に基づき、サリンで虐殺
する。
275名無:01/09/20 01:01 ID:.o3lMoEc
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
276名無:01/09/20 01:01 ID:.o3lMoEc
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
277名無:01/09/20 01:31 ID:.o3lMoEc
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
278 :01/09/20 03:38 ID:DGGQNBeU
age
279名無し:01/09/20 09:51 ID:SoKpIrHE
ニュースが全ての癌
280ゲン中岡:01/09/20 10:12 ID:dOjC55oc
女子アナは、極上が揃ってる。誰もが納得します。
281名無し:01/09/20 10:48 ID:SoKpIrHE
>>280
上山以外、みんな風俗にいそうだけどね(笑)
282nn:01/09/20 23:40 ID:j1V0qnGA
 そりゃ、ロンブーの番組2本もやっていること、
テレ朝の女子アナはきれいな人が多いけれど、キャバクラみたいで下品な感じ
がする。
283.:01/09/20 23:48 ID:QGOgQqwU
ドラえもん
それだけ
284名無し:01/09/21 10:37 ID:vFo1x2qw
>>283
だって、募金は「ドラえもん募金」だし(笑)

ま、大山のぶ代が死んだらドラえもんは終わるかも
その時がテレ朝の死に時(笑)
285 :01/09/21 16:09 ID:/5Nc.ISM
>>284
テレビ朝日だけはなんか募金したくないね(藁
なんか変な方法に使われそう^^:
286とにかく:01/09/21 18:08 ID:pubLj6Vs
冒険的な試みが裏目に出やすいテレビ局ではあるな。
今考えると「ギブUPまで待てない!ワールドプロレスリング」・・・
・・・信じられないくらいバッシングにあった。
(早すぎた「SRS」または「リングの魂」だった)
287無党派:01/09/21 21:01 ID:v4eh8weI
左翼だからに決まってる。
288 :01/09/24 11:42 ID:e/i5t/DU
とりあえず、選挙ステーションは民放でトップ
289:01/09/24 12:11 ID:n1uujHn6
テレ朝の足を引っ張っているのはABC枠
290名無しさん:01/09/24 12:22 ID:QVgg5aNw
>>289
同意、昔は牽引してたんだけどねえ。とりあえずHAMADAカンパニー
とかいうやつはちょっとだけ期待してる。
291ABCマンセー:01/09/25 01:35 ID:zUFihf3g
>>289
お前はテレ朝の社員か?マルチポストうぜーYo!
292 :01/09/25 01:38 ID:Q1ovaaeY
ドラマのテレ朝みたいなこと言ってるけど、
ドラマ全然話題になってねえ。最低な局だな。
特に今度始まる松浦あやがでてるやつなんて、
最低なドラマになっちゃうんじゃねえか?
293 :01/09/25 05:43 ID:M405tTIw
11時台のドラマ枠廃止らしい
294:01/09/25 10:09 ID:3t7XyLDU
>>222
…おいらも当時消防だったよーん。
夜の枠のお楽しみだったなぁ…

しっかし、最近のテレ朝の話題を語ると。
Nステかどらえもんの話ししかでてこないんだねぇ…しみじみ

関係ないが、特攻野郎Aチームまた再放送やらんのかねぇ??
あれは楽しかった…
295名無しさん:01/09/25 10:13 ID:Otk0pnV6
>>290
HAMADAカンパニーの制作発表の場が
東野の離婚会見の場になるのか・・・

東野はHAMADAカンパニーの宣伝のためだけに離婚したのか(笑)
296>291:01/09/25 10:42 ID:0A2L8x62
えっ?じゃ、WA風や人気者がいいの?
297 :01/09/25 11:28 ID:pjuD8WZw
>>147
おまえN捨てと朝生って2大低俗番組ジャン馬鹿じゃねえの!
298>292:01/09/25 13:25 ID:Q5IAd6ms
>ドラマのテレ朝みたいなこと言ってるけど、
>ドラマ全然話題になってねえ。

ドラマ板の人間でもあるが初めて聞いたよ。
自分的にはドラマのTBS、バラエティのフジ、ニュースのテレ朝だ(得意分野という点で)
299>298:01/09/25 13:29 ID:vQQxF8yY
日テレは?(ワラ

確かにドラマ板では、テレ朝はあってなきが如し
300 :01/09/25 13:31 ID:wwCmR31Y
300
301名無しさん@AB型:01/09/25 13:52 ID:dka1wXa2
ドラマの当たり外れが大きいよね。
テレ朝で話題になったドラマって、あまり思いつかないし。

あと、世界水泳って視聴率取れたんですか?自分は
シンクロしか見なかったよ…
302 :01/09/25 14:06 ID:NvpjAAjI
あずみちゃんのオパァーイをゴールデンで再放送
303 :01/09/25 15:45 ID:syvTprp2
>>299
日テレのドラマは、土曜はヤング的で視聴率も15%ぐらいを取れるまずまずの枠
水曜は当たりはずれが大きく、なかなかレギュラーに定着しない
YTV制作の月曜は裏番(SMAPXSMAP)が好調な事もあり10%満たずに、崩壊寸前

だがテレ朝の平均視聴率にはかなわないだろう(藁
304 :01/09/25 15:48 ID:aiTY3qVo
日テレはドキュメントバラエティ、強い
305 :01/09/25 23:50 ID:hUsli7To
テレ朝は24時間TVはやんないのか?
306名無しさん:01/09/26 00:01 ID:wGZWnowE
>>301
世界水泳のおかげでテレ朝は6年9ヶ月ぶりのプライムタイム
全局中TOPを達成。
あと明日の近鉄戦を放送するくらいの柔軟性はほしい。
特番は1週ずつずらせばよいわけで。
307  :01/09/26 00:13 ID:XR9WOBew
>>305
前やってたよ。
308 :01/09/26 00:19 ID:XgyQTBcg
8:00〜9:00までの中途半端なヤクルトの野球中継しないで
7:00から放送しろやヴォケ
309.:01/09/26 00:22 ID:y5oDHhAU
24時間1日中「ドラえもん」やれば?
310名無し:01/09/26 09:09 ID:Lxf8J.L6
>>305
前に2回ほどやったが、数字が大したことがなかったのであっさり撤退
311つーか:01/09/26 10:05 ID:gUgNVyEI
テレ朝でそこそこ数字取れてるバラエティって何よ?
ぷっすま?
312 :01/09/26 10:23 ID:BQ7/Xu3Q
撤退といえば、番組の開始時間を早めた“フライングスタート”。
いつだったかな?18時〜22時の番組すべて(Nステ含め)、
2〜6分早くスタートさせるという措置を取り、視聴者ゲットを狙ったようだが、
効果なかったみたいね。(来月からは21時台の番組の開始が21:00に戻る)
313  :01/09/26 10:31 ID:2lbRMXMw
なんだかんだ言って放送作家にイイのがいないんだよ
まぁロンブーのはおもしろいけどガチンコの裏に移動するんでしょ
ガチンコと対決したって負ける事はみえみえなのに・・・
これじゃあ浜ちゃんと同じ運命をたどるだけだよ・・
314ななしさん@300:01/09/26 11:47 ID:dS6fBhis
>313  そういや、「ガチンコ」の作家の鮫肌とみちスケって、
    昔、「ロンドンハーツ」の作家やってたな。
315rate7.4 ◆3ZzI3nik :01/09/27 00:32 ID:6J4P.4YI
新設される20.54枠って、TBS19.54枠のまねじゃねーかよ。
おいおい。
316 :01/09/27 01:35 ID:pfZRtS2M
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
317名無しさん:01/09/27 03:25 ID:Re2saF0M
TVタックルのみ。
318 :01/09/27 03:42 ID:.MvHcnLc

Nステは久米のドキュソパワーでもってる様なモンだぜ?
319名無し:01/09/27 11:30 ID:nENsbdWY
AXEL好きだったのに何で終わっちゃったんだろ?
結構数字取っていたと思うんだけど…。
320::01/09/27 11:34 ID:e3eMa5F6
>>1
国営放送だったから
321名無しさん:01/09/27 11:36 ID:NF.NRrjo
ジャニ寄りだから
322朝生:01/09/27 14:30 ID:ZaNwsz8.
田島陽子だっけ?あのヒスババア
アフガンにつっこめ! 護衛にはミズゴリをつけたる!
323テレ朝社員へ:01/09/27 15:55 ID:pfZRtS2M
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
324貴方はどう?:01/09/27 15:57 ID:c6oiFAEQ
当たり前じゃん
325 :01/09/27 16:13 ID:v56/7lOs
パンダマンからテレ朝の資質を問いたい
326嘆き:01/09/27 17:47 ID:cgBK.Sqg
バブル破裂でこれ以上系列局が作れなくなっちゃいました・・・(泣
327nana-c:01/09/27 20:09 ID:0bwgTrlA
>>319
同意。
渋い声でアホなこと言うナレーションが最高だった。
「そのぷるるんバストに、うずもれた〜い」
328テレ朝社員へ:01/09/28 06:08 ID:uV/XlWeg
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
プロデューサー川ばた最悪
329 :01/09/28 06:35 ID:yUHWYgr6
テレ朝の野球中継つまらん。
ABCの野球中継おもろい。
330名無しさん:01/09/28 07:05 ID:oDqzYd2Y
とりあえず、全番組にステーションを付けてみれば・・・
331hkh:01/09/28 09:11 ID:fABygh5A
Left Wing
332 :01/09/28 11:05 ID:kWQUCWFU
>>330
タモリ倶楽部ステーション
料理バンザイステーション
暴れん坊将軍ステーション
333>329:01/09/28 11:19 ID:un9xBIUE
ABCの野球中継も糞だよ。
334デジモンテイマーズ東急バス:01/09/29 17:55 ID:V4Fma6II
ポケモンもう飽きた…
怪盗セイントテールを復活…
335 :01/09/29 22:10 ID:G/Douycs
セリーグで神宮と甲子園と広島しか放映権が得られない現実をどう思うかね?
336寿司はなこ:01/09/29 22:23 ID:TkzIG1jg
世界の車窓からステーション
337ごんべえ:01/09/29 22:24 ID:C2uX1.Bc
ドラえもんステーション
はぐれ刑事純情派ステーション
はみ出し刑事情熱系ステーション
338寿司はなこ:01/09/29 22:29 ID:TkzIG1jg
サタッぱち!古館の日本上陸ステーション
339 :01/09/29 22:29 ID:sqCpUhFk
>>335
その放送権も取り上げた方が良い。
というよりスポーツ中継の権利全部取り上げろ!
340京都の名無しくん:01/09/29 22:30 ID:WQ4QzLAQ
徹子の部屋・ステーション
クレヨンしんちゃん・ステーション
ミュージックステーション・ステーション
サンデープロジェクト・ステーション
341名無しさん:01/09/29 22:32 ID:6ZFbshXA
タイムショック21ステーション
たけしのTVタックルステーション
京都迷宮案内ステーション
世界の車窓からステーション
342名無しさん:01/09/29 22:32 ID:J8oYlkOs
百獣戦隊ガオレンジャーステーション
仮面ライダーアギトステーション
343\:01/09/29 22:40 ID:3rovChHw
何せ、ドラマニューウェイブですから。
関西方面では、日テレ系(読売TV)より
テレ朝系の方が視聴率いいのか、どうなの?
344 :01/09/29 22:42 ID:iUIdnofE
関西方面ではスマスマよりちょっと視聴率近くなる場合もある。
ついこの間までねw)
345 :01/09/29 22:49 ID:BZPt85y2
とにかくバラエティーのセンスが無い。
346名無しさん:01/09/29 22:52 ID:6ZFbshXA
>>343
関西ではノンプライムは1位だったと思う。
ゴールデンでは4位、プライムはNステのおかげで3位争い。
NHKは除いてね。
347名無しさん:01/09/29 23:16 ID:UFhqwGkI
やじうまワイドステーション
スーパーモーニングステーション
ワイド!スクランブルステーション
スーパーJチャンネルステーション
トゥナイトステーション
ザ・スクープステーション
サンデープロジェクトステーション
348( ´∀`)さん:01/09/29 23:21 ID:6ci7sRmw
ハッチポッチステーショソ
3497743:01/09/29 23:24 ID:7C7ObcqU
>>334
何故今更?平均視聴率4.9%だったかな、確か?
350名無し:01/09/29 23:36 ID:AdfOkbxw
俺はテレビ朝日好きよ。ANNニュースとかもよく見るし。
ただ一言いえば、番組自体、可もなく不可もなしといった感じ。
(紀行ものといった優良番組も多し。)
351 :01/09/29 23:54 ID:JxcNLXZc
裸の少年て誰が観てるんだ?
なぜ終わんねーの?
352G帯でこけてるのはABCのせい:01/09/30 00:20 ID:mRHpvnoY
TVタックルやドキュソ、日曜洋画などは常に高い。しかも、まれに、せきらら白書やココリコもTVガイドのベスト50に入っているABC
353numb:01/09/30 00:42 ID:ckUqq4Xs
裸の少年、毎週見てます。
354U-名無しさん:01/09/30 00:57 ID:T28FGyFw
さすらい刑事旅情編
好きだったなあ。

またシリーズ化して欲しい。
355名無しさん:01/09/30 01:07 ID:Ju7dYums
>>352
タックル良くなったのは、月9がクソになった最近だよ。
あとG野球が激弱(今年の平均12.6%だったそうな)なので、
野球の裏になると一気にABCの番組が浮上してくる。
356マルチ萌え:01/09/30 03:04 ID:QJw6B75s
テレ朝はABC東京支社として生きろ!!
番組はすべてABC放送から放送しろ!!
357329:01/09/30 03:10 ID:ZPdvuYA.
>>333
福本豊と吉田義男がおもろい。
大下は糞。
358マルチ萌え:01/09/30 03:16 ID:QJw6B75s
野球はABCに限る!!
テレ朝の解説者はすべてやめろ!!
359名無しさん:01/09/30 09:46 ID:DjYFR0ig
はぁ…またこのスレにもイタイABCヲタが来おったか。
マジ回線切って氏んでくれ( ゚д゚)
360ななし:01/09/30 10:25 ID:ijbDqiko
>>354
三浦浩一のいない「さすらい」は見たくない気も・・・
死んだのが惜しまれる・・・
361香取:01/09/30 12:25 ID:HdGd228A
>360
三浦洋一です。
362社長:01/09/30 12:30 ID:BcGOvzLE
地上波デジタルを始める前に、現行の地上波の民放4位を改善しないと・・
363ABCヲタうざい:01/09/30 13:25 ID:gvaZiqt.
あんたら、本気か?福本なんかロクな解説できないじゃん。吉田もそうだが。
364 :01/09/30 14:29 ID:9l0r29EM
>>363
野球知らないんだね。バット・グローブ・ボールという道具を使うんだよ。
他に聞きたいことある?
365 :01/09/30 15:07 ID:trd1peZw
>>364
そんなお前も野球に対しての知識があまりにも無いように思うが(プ
366名無しさん:01/09/30 20:49 ID:uO6q3Dic
今の番組面白かったじゃない?木曜のSPドラマも面白かったし。
たまにはほめてやれよ。
367 :01/09/30 21:20 ID:G1Amnf1I
テレ朝の低予算番組は侮れない
企画とキャスティングにセンスをかんじる
368363>364:01/09/30 21:32 ID:gvaZiqt.
元やきうぶの俺に何か?本当に吉田や福本の解説が良質だと信じてんの?ネタじゃなく?(大藁
369おいっ:01/09/30 21:43 ID:gvaZiqt.
吉原炎上見てやれよ!オパーイの連続だぞ!
370:01/09/30 22:01 ID:0f9SDhDo
土曜7時から8時までのアニメ帯を復活させてほしい
371当然:01/09/30 23:09 ID:AO9pY8ps
 当然ながら、ロンブーをテレ朝バラエティのエース格として起用しているから。
372無しさん@お腹いっぱい。:01/09/30 23:45 ID:Nko9ERV6
バラエティを仕切れる丸川・下平あたりを
上手く使えてないから。
373名無しさん:01/10/01 00:31 ID:IJX356R2
>>372
そうだね、テレ朝結構女子アナ揃ってるのになんで
あんなに使えないんだろう?
374 :01/10/01 06:19 ID:LMaZzWPU
テレ朝で唯一視聴率が取れるあの番組にギャラだけが高くて実力がないヤツを外注するのが間違っている。
ベテランでは佐藤・川瀬という実力者がいるし、中堅でも丸川がいる。
375関連スレ:01/10/01 07:13 ID:xhMuKzGI
◆テレ朝は日本シリーズを中継する資格なし!◆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001154819
376tr:01/10/01 07:52 ID:4RytKufc
僕の好きな順
テレ朝>日テレ>テレ東>フジ>TBS
377ABCの:01/10/01 09:12 ID:9L/cmNfE
やきう中継ほど酷いものはありません。
378ななし:01/10/01 12:41 ID:duSIBm5E
>>373
使った途端に過去の恥ずかしい写真が出てきたらシャレにならないからでは?
龍円みたいに
379名無し@:01/10/02 16:08 ID:beZ8kETI
怪電波流してるアホ放送局だから
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/tv/1001874469/l50
380名無し:01/10/04 17:36 ID:j2keqB4k
>>373
風俗っぽくなるからだろ?
381ラジオネーム名無しさん:01/10/05 15:52 ID:quBsLfTU
昔の野球中継の耳障りな音楽が嫌だった。
解説が大下と北別府だった頃
382 :01/10/05 15:54 ID:gocyVV82
ワイドABCDE~すステーション
383 :01/10/06 14:39 ID:k.4s7NmY
ニュースステーションが終わらないのが一番私的には気がくわない。
384名乗りたくはないな:01/10/06 14:47 ID:YJxK6iUE
タケシむけんを水曜深夜にやれ!!
由美と亜美さっさと市ね
385名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 14:55 ID:9ONVeUKA
おはよう朝日ですステーション
NEWSゆうステーション
386沖縄県:01/10/06 16:25 ID:I1i4ImDM
なんで総合局の日本テレビをさしおいて元教育局のテレビ朝日が先に
できたんだ!日本テレビは結局没になるし。
387名無しさん     :01/10/06 23:36 ID:7hBvquok
本社のある六本木自体が心霊スポットなので、数多くの霊に呪われてるから

ちなみに港区に本社&支社を置く数ある放送局の中でも、
テレビ朝日近辺は一番ヤバイらしいぞ。

詳細はオカ板にあった過去スレより、ちなみにタイムショックで司会やってた
田宮二郎に関する記事もあり。
http://piza.2ch.net/occult/kako/967/967492283.html
388 :01/10/07 08:56 ID:wleoOC3.
>>387
港区といえば、フジも風水的にはよくないところらしい
389 :01/10/07 13:29 ID:3jGAbX3k
>>388
埋立地の上に作る事がそもそも例外(w
390 :01/10/07 14:37 ID:/Cq5034I
とりあえず朝まで生どっちだけは最高。中山エミリが消えたこと
にも好感が持てる。
391 :01/10/08 00:19 ID:kX9vyr26
アギトSP
せっかくのゴールデンでの特別ゲストが京本政樹氏。
彼が特撮好きだからかも知れんが、こういう人選をしちゃうこと自体が
悪い意味でテレ朝っぽい。
仮に誰かに断れたのだとしても。
392  :01/10/08 14:02 ID:tIUCGl36
字幕が安っぽいから
393名無しさん:01/10/08 14:33 ID:/P6/Lt0k
毎日大事件で9時〜NステSPやれば高視聴率。
不謹慎だったねスマソ。
394 :01/10/08 14:38 ID:bkJ23gYc
落合も大下も言われるほど悪い解説者じゃないが、癖が強すぎて、
テレ朝のクソ実況じゃ使いこなせず、暴走してしまう。
395kk:01/10/08 15:08 ID:kNzDUqDw
ぷっすまは来年春で終われ!!!!!
ナイナイナ復活させろ(別スタッフで)
396 :01/10/08 15:11 ID:ycEao2AM
今やってる土ワイ再放送はオススメだぞ。
397:  ::01/10/08 15:31 ID:bwJ33lac
ココリコは芸無しと雑誌でも書かれている。
それに、能無し、人気もない。
ココリコは不必要。
どの番組も久本とアナウンサーだけで進行されている。
398 :01/10/08 15:50 ID:cqn.Wygc
「〜とは!」
「果たして!」
とか
CM前煽りすぎ。
ナレーターむかつく。
399   :01/10/08 16:28 ID:o6pf7cJg

野球は明らかに
ABC>>>>テレ朝
でしょ?野球板行ってごらんよ。

こればっかりはテレ朝を擁護できないよ。
一昨年のオールスターで確定したじゃん。
両者の力量の差が。
400 :01/10/08 19:39 ID:UDEyxQbk
>>399
その時ABCで実況してた武周雄が現場から離れ、
解説してた、稲尾、真弓といった良識派がいなくなったのは
つらいかもしれない。今いる、福本やムッシュや門田は
俺は好きだけど、貶されたときの弁護は難しい。
401 :01/10/08 21:31 ID:rdvyOXRQ
とはとはうるせー
402 :01/10/08 21:33 ID:VW1rucwE
野球なんか日テレに全部くれてやれや
プロレスやれ、ちゃんとG枠で
乙葉なんかいらん
403 :01/10/09 03:51 ID:2sbDp/M.
下平さやかが全裸で登場すれば5%は上がる。
404  :01/10/09 03:58 ID:IOJ8jcf.
テレ朝はアナウンサーを下劣な下ネタ番組に平気で出しすぎ
もっとアナウンサーの立場を見極めろ
405 :01/10/09 14:32 ID:cC3IFJ2E
>>404
テレ朝にとっては
女子アナ=風俗嬢
だから、ランパブ出身の龍円なんかを獲ってくるのだ
406朝日:01/10/09 16:57 ID:0ej22vYk
恋人はスナイパーはコケそう
407   :01/10/09 17:00 ID:S0T6BUYE
日本テレビの井田アナとか葛西アナみたいなアナウンサーって
テレ朝には絶対いない
408 :01/10/09 17:18 ID:O9YCIDOM
テレ朝のドラマのプロデューサーは松浦“ダウン症”亜弥が「演技力抜群」に見えるらしい・・・
409ナイス!:01/10/09 17:19 ID:CCCNqYA6
名作ドラマが他局に比べ、ない。
刑事モノしか誉めるべきところナシ。
410ミスコンドリア:01/10/09 18:18 ID:0BF1NBTE
やたらと長い、カラオケ番組さぁ、
うざいからやめてくれないかなぁ。
あれ、数字取ってるの?
ウンナンが司会してた頃の方が、面白かったぞ。
どっちにしても、企画がしょぼすぎるが。
芸能人のカラオケ大会(しかも賞金付き)を見せられて、どうよ?
411名無し募集中。。。:01/10/09 19:09 ID:O/VtW0c6
カラオケよりボーリング大会とか宝探しの方がおもしろかったな
カラオケっていつも出演者一緒だね
412 :01/10/09 19:10 ID:mRiNJ32o
石井ちゃんワラタ
413吉本の:01/10/09 19:11 ID:/F5nFFRQ
ココリコはおもんない
414   :01/10/09 19:26 ID:mRiNJ32o
なんで森口眼鏡かけてるの?カンペ見てるんか?(藁
415 :01/10/09 19:32 ID:kwO5ldho
ケツ揉み有坂に萌え
416名無しさん:01/10/09 19:32 ID:eFJczbqg
hahaha
417放送事故?:01/10/09 19:37 ID:mRiNJ32o
坂本ちゃん答えしってたろ
都合よく本能でるかよっ(藁
418名無しさん:01/10/09 19:38 ID:lcdFqCBc
>>417
一気に冷めたな。
419名無しさん:01/10/09 19:44 ID:eFJczbqg
東ちょっとカワイソ
420名無し:01/10/09 19:51 ID:GiHfHMHI
石井チャン頑張れ!
421  :01/10/09 20:18 ID:mRiNJ32o
しばらく見ないうちジョーダンズの奴激痩せしてるな(w
422うんご:01/10/09 20:21 ID:CWWwBndA
>>414
そういや不自然だな。。。
423名無しさん:01/10/09 20:28 ID:KzGlNOhg
僕は改編期にやっているカラオケ特番より、
加トちゃんケンちゃん司会のゲームバラェティの方がよかった。
424  :01/10/09 20:33 ID:mRiNJ32o
モーブス、最近の歌ばっかじゃねーか(w
425:01/10/10 01:32 ID:bBR1AF1Q
>>423
カラオケベストヒットなんてやってる段階でテレ朝は終わりだよ
426:01/10/10 16:06 ID:JMLY4Lfk

ココリコ終ってるよ。
427 :01/10/11 08:42 ID:cz1jJAjI
スーパーモーニングはテロ・空爆ネタしかやってないような。
428 :01/10/11 09:05 ID:usd7y6H.
昼にワイドショーなんぞやるな!
あんなの、完璧裏に数字取られてるな。
429もり:01/10/11 13:53 ID:giVnObm6
>>383
僕も同感で、ニュースステーションが終わらないのが気に食わん!
430 :01/10/13 03:56 ID:jR8P0wkY
テレビ朝日が多すぎるから
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/tv/1002544003/l50
431wht:01/10/14 13:44 ID:LcnAkK9+
そういやあ、よくよく考えて気付いたんだが、
「スーパーモーニング」見られない地域ってないんだよね。
本来自分の系列であるキー局の番組をネットせずに、この番組放送してるTV局が
全国に7つもあるからなんだよね。

・本来、テレ朝系の番組が見られる地域
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、東京千葉埼玉神奈川茨城栃木群馬、
新潟、長野、静岡、愛知岐阜三重、石川、大阪奈良京都滋賀和歌山兵庫徳島、岡山香川、
広島、山口、愛媛、福岡佐賀、長崎、大分、熊本、鹿児島、沖縄
・そうではないのに、「スパモニ」が見られる地域
山梨(YBS)、富山(KNB)、福井(FBC)、鳥取島根(BSS)、高知(RKC)、宮崎(MRT)
(徳島(JRT))

・・・一体何故?
432名無しさん:01/10/15 12:43 ID:Gcmkcxzf
17:00〜21:00は青少年に有害な番組を放送してはならないのに、それを無視しているから。
このため、警察やPTAなどからの抗議が多い。

【青少年に有害な番組】
「暴れん坊将軍」月曜19:00〜19:54
「科捜研の女3」木曜20:00〜20:54
433名無しさん:01/10/15 14:37 ID:bO5pGDOu
>>431
「スーパーモーニング」の前身「モーニングショー」の番組スタート当時(昭和39年)、
テレビ朝日の前身であるNETは、全国ネットワーク体制が大都市圏のみという不十分な状態だった。
当時の地方局は大都市圏以外、1県1局状態で、それも日テレ系かTBS系のどちらかだった。
しかし、この時間帯の日テレ&TBSは、全国ネット番組に手を付けていなかった。
NETは、そこを突く形で「モーニングショー」の全国ネットを実現させた(勿論スポンサー込み)。
「スーパーモーニング」のネット形態は、その当時の名残り。
434nanasi:01/10/15 14:39 ID:h2EKqkvS
業界の人に言わせると、テレ朝がダメなのは系列にラジオ局が無いからとか。

あと必殺、特捜、プロレス、特撮、深夜ドラマなど、ヲタ好きする番組を冷遇し、
得意でもない浮動票狙いにいったのはまずかったと思う。
435 :01/10/15 19:12 ID:oQ/xtwnc
>>434
九州朝日放送だけあるね
436名無し産業:01/10/15 20:17 ID:KvG3L3pU
>>433
ちなみに、山陰では「モーニングショー」はBSS・NKTで放送していた。
(当時、BSS・NKT・TSKはクロスネットだった。)

その後、1989/10/01より「スーパーモーニング」になった。
このときからNKT・TSKがフルネット化されたため、BSSのみとなった。
437名無しさん:01/10/16 01:05 ID:niRdDuoJ
http://www.nab.or.jp/htm/awrd/fawrd.html
平成13年日本民間放送連盟賞 入選・事績

在京民放テレビ局の中で、全部門において何も受賞できなかったテレビ朝日
逆にABCは多数受賞。
438名無しさん:01/10/16 04:26 ID:XOKnceNl
>>435
大阪の朝日放送もラジオ兼局ですが。
439名無し:01/10/16 08:49 ID:qnva/r98
>>437
腐れ番組で取るなよ(w
ディレクターがヤキ入れるような番組で
440 :01/10/16 09:17 ID:JeuI31AD
単純に反権力だからじゃねーの?
441 :01/10/16 09:31 ID:h3QksZOD
ABC≒KBC>>>>>>>>テレ朝
442奈菜氏:01/10/16 09:53 ID:zmYIEZ82
>>441
KBCは糞ローカル番組を垂れ流す局ということで
九州各県の視聴者から糞扱いされてますが、何か?
443茄那死:01/10/16 11:09 ID:u5pnbJq9
>>442
テレ朝は糞全国ネット番組を垂れ流す局ということで
全国各地の視聴者から糞扱いされてますが、何か?
444 :01/10/16 11:16 ID:8GGHE1mQ
テレ朝って、なんかドキュソ好きみたいだから。
見る気しない。
445名無しさん:01/10/16 20:52 ID:N70RRJnx
改善案。木9ドラマ枠と金9のABCバラエティを枠移動。
でダダダダーンを火曜8時に移して、木9は新番組にする。
TBSが数字取れてないからって撤退したけど今9は2桁はとれてたでしょ。
木9だと鬼や金八の呪縛から逃れられないからいいと思うんだけど。
それにこれなら柔軟に編成できるだろうし。
446445:01/10/16 20:57 ID:N70RRJnx
今9は金9の間違いです。スマソ。
447 :01/10/19 00:29 ID:W984HRyH
日テレで視聴率の低下が騒がれてるのにこの局は完全に問題外
戦う姿勢すら見られない
448ななし:01/10/19 00:39 ID:Ca8SYveQ
プロ野球中継での松井アナの実況が大嫌いでした。
449名無しさん:01/10/19 02:09 ID:0WGmzVII
ゴールデンにドラマやバラエティー作っても見てもらえないんだから
いっそのこと夜7時〜10時まで情報生ワイド番組でも作れば?
番組タイトルは「ワイドステーション」とでもするか
450 :01/10/19 02:43 ID:tmXcP19T
>>449
そりゃ(・∀・)イイ!考えだ。
案外、レギュラーより高視聴率が取れる可能性大
でも、久米の様な名物司会者がいない限り難しいかも・・
451 :01/10/19 03:18 ID:tmXcP19T
やってもABC制作にしてもらいたい
452テレ朝といえば:01/10/19 03:42 ID:ZapWp/5K
万年4位
万年振り向けばテレビ東京

もうかれこれ20年もこう言われ続けている。
453名無しさん:01/10/19 15:47 ID:rN3ylUdf
>>449-450
それよか、Nステと合併して19:00〜23:10までの番組にしたらいい
司会は粂
454>:01/10/19 15:55 ID:NY6fdLiZ
いっその事ゴールデン全部アニメしたらどうか?
455名無しさん:01/10/19 16:02 ID:JZaOTfIL
>>454
アニヲタは大喜びするかも知れんが、今よりもうちょっとヤバくなるぞ。

ジャングルブックも微妙。
動物ものはTBSで十分だと思うんだが。
456>:01/10/19 16:08 ID:NY6fdLiZ
>>455
各局の人気アニメ全部持ってくるのよコナンとか。
そうすれば日テレ月曜日のゴールデンとフジの日曜日のゴールデンが空くし。
457名無しさん :01/10/19 17:51 ID:/is3chWt
>>1

1、男義を知らない。
2、男気をしらない。よって狂気に理解がない。
3、男と殴り合った経験が人生で一度もない。
4、血が赤くない。

男気ない野郎ばかりだから。
458 :01/10/19 19:34 ID:vJL535Nc
>>456
コナンはよみうりテレビが製作に深く関わってるので無理。
459 :01/10/19 19:52 ID:BJmwCEJ5
要因は色々あるでしょうが結局は上層部が制作費をケチッている

スタッフがやりたいことができない

やる気がなくなる
460海鳳 珂那:01/10/19 20:47 ID:JCD2HyFT
仮面ライダーは最高!
ニュース・ステーション以外の民放のニュースはヘボ!
461津島亜由子:01/10/19 21:28 ID:eOtar8UO
やじうまワイド見てください
462  :01/10/19 21:43 ID:eXyXE9zZ
日本シリーズはどれくらい逝くのかな?
463NHK:01/10/19 22:14 ID:EWC4phG4
ニューステの『マリ』キャスター
原稿ばっか読むな!カメラ目線でしゃべろ!自分の言葉でしゃべれ!
膳場貴子キャスターと入れ替えろ!
今、夏休み中  ずっとそのままでいろ!
464 :01/10/19 22:14 ID:FCHIFcMk
N捨て見ろ。すげーびびってるやつが出てるぞ
465 :01/10/19 22:16 ID:8/++R73F
すいません・・
466 :01/10/19 22:16 ID:9eRwu/T6
>>464
すごかったな!
こんなのがテレビでていいのかYO
467  :01/10/19 22:16 ID:bMtN7Ibc
震えていたな大丈夫かな
468 :01/10/19 22:19 ID:zxFs2jzH
えー
え えー
放送事故寸前!
469       :01/10/19 22:21 ID:7408LQQB
これほどのは初めて見た。
凄いね。
470:01/10/19 22:22 ID:S8KzMo9X
なにがあったんだろ。
471 :01/10/19 22:22 ID:CjVtHtko
「えー、アレです。アレです。」

もう見てらんない。
472  :01/10/20 14:39 ID:mpzYUe1P
日本シリーズの近鉄Xヤクルト戦、苦情が殺到しそうだな、、、

なんか名スレの予感っと。
あっ、日本シリーズはABC制作だったか・・
473_:01/10/20 14:53 ID:zX0ucrnO
週末の深夜番組は面白いんだけどな。
虎ノ門、内村プロデュース、城島のアイドル料理番組(名前忘れた)
あとワールドプロレスリングか。
でもどれも深夜だからこそ面白い番組なんだよね。
474 :01/10/20 14:55 ID:HParkENP
>>472
神宮での第4戦がテレ朝。
そこが修羅場になると思われ。4戦なので確実に行われるし。
475 :01/10/20 15:43 ID:Wp/k30Zq
>>473
激しく同意。しかし,プロレス以外は地方のやつにはわからん
のではないか?
476 :01/10/20 19:40 ID:+utkJLPp
やっぱりABCの制作だといい感じだね
テレ朝制作だと、どうも音楽が気に合わない
477小山:01/10/20 21:34 ID:dwaCbI+k
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < あぎと人気あるやん。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
478名無し:01/10/20 21:35 ID:nphkSHY6
>>477
そうね、ゴールデンはてんでダメだが深夜枠とか朝帯とかは
微妙に上位3局とそこそこの闘いしてるんだよね。
そこがテレ東との絶対的な差かな?
479あf:01/10/20 21:39 ID:oOHXzfnO
テレ朝のドラマや野球中継ってなんか画面全体が白くない?
480  :01/10/20 21:44 ID:ExdWmksh
>>479同意
同じく、TBSは少し画面全体が暗い
テレ東は、画面全体が古ぼけている
481名無しさん:01/10/20 23:59 ID:L6HFC4az
23:56〜 世界の車窓から(一部地域除く)
24:05〜 SmaSTATION!!
25:05〜 ANNニュース&スポーツ
25:35〜 (各局ローカル)
482 :01/10/21 17:34 ID:4baAOuSS
何か凄い勢いでNHK化してるような気が・・・・・
483名無し:01/10/21 20:00 ID:kZBTuiFI
「暴れん坊将軍」を土曜8時に戻せ!
484>476:01/10/21 20:30 ID:TFdRDcWm
うそぉ〜?ABCのサヨ中継もうざいよ。結局朝日は、どこがやってもダメダメなんでは?
485:01/10/21 20:37 ID:TFdRDcWm
逝てまえ狂牛病打線のスパイ近鉄びいきのサヨABCは逝ってよし!
486 :01/10/21 21:19 ID:LVoXGvXF
今日は何時間延長するんだか
487nanasi:01/10/21 21:27 ID:jBYzmBet
この試合展開だと映画はおそらく休止だろう。
10:30頃まで試合逝きそうだぞ。
488 ?:01/10/21 21:30 ID:aZN9m2YH
>>484-485
2回に分けて言うほどのことかね?

ちなみに、ABCが近鉄寄りなのは、
フジ・テレ朝がヤクルト寄りなのと同じ理由です。
489 :01/10/21 21:39 ID:GT3ReNLp
振り向けばMX。
490 :01/10/21 21:53 ID:dbMXSLJ/
いずれにしても野球中継に関しては
ABC>>>>>>>>テレ朝
という評価には変わりないようだね
491名無しさん:01/10/21 21:58 ID:HycqIRH8
>>489
TBSも10年くらい前、そんな事いわれてたなぁ・・・
テレ朝も10年後、今のTBSみたいに2位争い出来るんだろうか・・・
492名無しさん:01/10/21 22:05 ID:ikwC8cm0
>>490
もうすぐノムさんスコープか鼻づまり玉緒が帰ってくるよ
493名無しさん:01/10/21 22:31 ID:yTeOeWkG
門田、老けたなぁ…
稲尾はなんでRKBに逝ったんだ?
494>490:01/10/21 22:40 ID:iLXi6lnI
は?日テレ>>>>>テレ朝≒ABCだよ。
495>484:01/10/21 22:45 ID:qCNw/d+p
そう思う。
テレ朝系のスポーツアナウンサーのボキャブラリーの少なさったら・・・。
特にラジオでの野球中継は聴いてられない。
外野フライのときは「構えた!余裕がある!」しか言わないんだ。
解説者に大ボケの話振ってしかられてたのも聴いた。
バカ丸出し・・・。
アナウンサーの採用基準どうなってんだろ?
496名無し:01/10/21 23:16 ID:MEzOezPN
安部さんの頃がよかった
497 :01/10/21 23:17 ID:dmT18rLR
今日のテレ朝はすんごい延長の仕方だなぁ
東野麻木辛そう
498名無しさん:01/10/21 23:31 ID:G7ApA/hs
テレ朝(関東圏)、今晩の番組全部やりますか?
また何分遅れでしょうか?
すいません、野球興味ないもんで…
499NaNaSi-TV:01/10/21 23:32 ID:AaG1vr6O
かつては、日本シリーズで映画をとばしたとき、ほめられたが、
今回は、100分押させた抗議がたくさんきそうだな。
500ルパソ3世:01/10/22 00:09 ID:e0taZNFT
こっそりと500をいただきますよ
501名無し:01/10/22 00:21 ID:+mIbO19e
万物創世記は裏のさんま御殿がはじまる前までは
確か、結構な数字を出していた記憶がある。たしか20前後。
実際、俺も見てた。結構あの時はおもろかった。
途中でなんだこりゃっていう企画になってきた頃には
もうさんま御殿に流れてたな。ちなみに、
ナレーターが変わったあたりから見るきなくなってきた。
エルメスの皮職人たちの事をやってたのが懐かしい。
502名無し募集中。。。:01/10/22 00:28 ID:4aGvrXDc
オレ、テレ朝よりテレ東の方が好き
なんていったらいいのか良くわからないけど
テレ朝は力み過ぎてる感じがする
503ルパソ3世:01/10/22 00:33 ID:e0taZNFT
御殿はじまるまえの万物創世記は15〜6%
504アキラ:01/10/22 00:39 ID:dOSvcwXH
視聴率がどうだろうが人生の楽園と徹子の部屋は面白い。
505 :01/10/22 00:58 ID:HnsA2Bw9
>>494
甘いな。テレ朝のレベルの低さはABCの比ではない。
特に日本シリーズのような大舞台では、無理に豪華に
しようとして、当然テレ朝の能力ではこなしきれず大失敗に終わる
506名無し:01/10/22 01:05 ID:V/SVbU8H
バラエティー(Nステも含む)に限って言えば、面白い。

連ドラはつまらない。アニメ、時代劇、刑事者をがんばってほしい。
507 :01/10/22 01:29 ID:e0taZNFT
うわ……東野の番組、録画だ
508 :01/10/22 01:39 ID:kbJpahL4
>>505
しかし日本シリーズ40%3連発をテレ朝はしてのけてるんだが。
509 :01/10/22 20:30 ID:/cuPBWWC
武内が脱がないからだろう
510名無しさん:01/10/23 01:20 ID:dCiJrdDu
グラビアアイドルばっかし出しているんじゃないの?
511 :01/10/23 01:36 ID:T8i8uzqI
日本シリーズ視聴率
    土  日
テレ朝 17.7 15.0
ABC 24.6 24.3
512 :01/10/23 02:32 ID:oWzVp4yL
>>511
やっぱり...
513ナナシサン:01/10/23 03:45 ID:R2G3yk8o
新社屋完成したらやるよ。ガンガン
514名無し:01/10/23 09:54 ID:XyssyTIG
>>510
そんなに大量出演させてる?
515名無しさん:01/10/23 23:25 ID:yl6dVCln
>>514
フジのビジュアルクイーン、日テレフォトジェニックに対抗して
「テレ朝エンジェルアイ」だけど。
まあ、どうせダメに終わるけど。
516名無し:01/10/23 23:34 ID:dbPq5I8F
>>515
売り出そうという努力も感じられないもんな
そのくせ売れたら「ウチ出身」みたいな自慢入るし・・・・
517名無しさん:01/10/23 23:50 ID:39yW971G
>>515
それってわいわいサタデーの美人コンテストみたいなもの?
518age:01/10/24 00:56 ID:5kHEN7vX
刑事ドラマ(土ワイ含む)や特撮番組は、フィルム画質の方が良かったな
519 :01/10/24 01:02 ID:k2OPeJRq
ロンドンハーツに出てた吉野さやか もの凄いブサイクになってた。病気?
520七誌B:01/10/24 14:38 ID:sScjjwAy
ドラえもん:終われとは言わないが、夕方5時くらいに持ってきてはどうだろう?
      (6時代だとテレ東とかぶる君)
      若しくは、『ドラえもんズ』主役でいく(←絶対見るし)
521_}:01/10/25 00:35 ID:VfhI26iS
90年代に無理して地方局作りすぎて、しかも不況でどこも経営が軌道に乗らないので
援助してやらなきゃならんというのが経営を圧迫してるらしい。

そーこーしてる間に将来的に地上波デジタル化なんて話が出てきてるんだから…
もっともデジタル放送も将来を危ぶむ声があるわけだから、この際同時期に系列局を
大して作らなかったテレ東と将来的にどっちが笑うかってことだよね。

アニヲタ的に言うと深夜枠を中心に各局ヲタ向け独自路線を模索するなか完全に出遅れ。
それでも石田純一版「スーパーJチャンネル」内でアニメ放映をやったがイマイチ
乗り切れないまま例によって石田の不倫騒動・降板のアオリで打ち切り。それ以外の
深夜作品もなんかハズしてますしね。
522 :01/10/25 01:21 ID:MznLG9tZ
関西はともかく、関東で特に若い人はテレ朝を
テレ東程度の局としか考えてないね。
バラエティーの局内スタッフはNSの「金曜チェック」か
「OLクラブ」が究極だと思ってる人たちばかりだから
ヒット作は望めそうにありません。
他局の企画をパクったとしてもパクリ元の面白さをわかってない人が
やってるから面白くなるわけがない。
TBSの「学校へ行こう」「ガチンコ」は元テレのパクリだといわれ続けてる
けど、「元テレ」を夢中になって見てた人が製作してるから面白いし、
当たってるのだと思う。
フジの「めちゃイケ」も「ひょうきん族」にのめりこんでた片岡って人が作ってるんでしょ?
523 :01/10/25 01:44 ID:PYKCoj21
今夜の野球中継はひどかった。
CM中に決勝ホームラン。
試合続行中にVTR。
最終回、近鉄が円陣組んでる時に9回までのハイライト。
524 :01/10/26 04:40 ID:kVGfKAlq
http://www.videor.co.jp/a_rate/ra_topic/vrd/jbl_ns.html
大阪と東京で視聴率が雲泥の差だね 〜日本シリーズ
525age:01/10/26 10:59 ID:IEcNqZTs
字幕がむかつく
526にゃー:01/10/26 15:50 ID:bITPtLho
明け方(4時)にやってる
「ぱんだまん」「きぐるみーず」
好きなんだけど。早く新作が見たい。
527nana-c:01/10/26 21:02 ID:OpQvAj5a
>>526
あれは放送終了後の「フィラー」だし、素人の作品だから、新作は
そう頻繁には出ないと思われ。
しかし「フィラー」のなかでは、いちばん視聴率を取ってるかもな。
528 :01/10/26 21:11 ID:IjDjQuP8
テレ東のエライさんがテレ朝に追いつけるとかなんとか逝ってたようだが。スポーツ紙に載ってた。
529名無し:01/10/26 21:18 ID:s8EVnKwt
>>528
ぎりぎりの勝負になってきた。
ただ特番で引き離されるのでまだテレ東がつらいかな?
530ぷれいす:01/10/26 21:31 ID:FouKMavD
ニュースステーションが始まる以前の
テレ朝の月〜金夜10時ってどんな番組やってましたっけ?
記憶にあるのは、
「必殺仕事人」
「特捜最前線」
「プロポーズ大作戦」
「世界あの店この店」・・・あっ、これ9時台だった・・・。
531名無し:01/10/27 19:21 ID:ju5vk+nd
テレ朝の土曜日の7時のこれマジと8時の新番組、
あやしすぎて結構いいと思うんだが。
532名無しさん:01/10/27 20:38 ID:8SZ7N8xT
今やってる番組、結構くだけてていいんじゃないか?
533名無しさん:01/10/27 20:42 ID:n7PglV34
土曜はとりあえず怪しき路線で行けばよし

↓テレビ朝日がパッとしない理由
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/6617/020.html
534名無しさん:01/10/27 20:44 ID:EE5y6Et/
ヒロミも前へ前へ出て来て頑張っててなんかけっこう面白い
雨上がりがレギュラーとしたらめちゃイケ捨てたのか?そこも面白い
日蓮宗のゲストは全く意味がない
535 :01/10/27 20:48 ID:V7XtPRSG
龍円さん、ワキ汗のかき具合がイイね!
536 :01/10/27 21:01 ID:x+Zulwmm
シャワー浴びながら踊った金髪女乳首透けてたな
537プリンプリン:01/10/27 21:08 ID:X0uVoHGx
それが狙いだろうね。
538nb:01/10/30 02:37 ID:RL5WF4nb
うんこさんや。。
539名無さん:01/10/30 07:58 ID:KoyWPYxW
まあ、虎ノ門ぐらいか、おもしろい番組は!
あと、反日K−POP取り上げてくれたのは良かったぞ
(コメントはドキュンだったが)韓国人嫌いになれて。
540age:01/10/31 16:05 ID:IT+ZtyvS
最近のトゥナイト2

風俗以外の話題では、完全にテレ東に負けている
541Private Exit:01/11/01 16:42 ID:7P1EmnXX
時代劇ものを19時台に持ってきたのが間違い。どう考えても20時台だろ、時代劇は。
あんな枠に持ってきたって、裏アニメ・バラエティにゃ勝てんぞ。絶対。
542 :01/11/01 22:45 ID:tbDPrYzf
わかってないな。
テレビ朝日は唯一ヤラセをやらない良心的な局だからだよ。
つまりヤラセ番組はおもしろくなってしまうために人気がでてしまう。
543名無し募集中。。。:01/11/01 22:51 ID:R0Evi+MK
>>542
ロンハー、ぷらちな。ぷっすまetc
544 :01/11/01 23:00 ID:tbDPrYzf
>>543
ぷらちなとロンハーは多少の都合合わせはあるだろうけどヤラセと言えるレベルではない。
ぷっすまはコントだよ。これはみんなわかってるでしょーに。
545CNNみたいに:01/11/01 23:02 ID:W4xCi/tE
24時間NEWSってのはどうよ?
んで、ミュージックステーションとかドラえもんとかは
MXテレビに2100億円で譲渡
546  :01/11/02 00:36 ID:sDvofvGE
テレ朝の番組は、全てがワイドショーに見える
547ななし:01/11/02 11:54 ID:reWswn9T
久米や小宮、渡辺真理が国民に変な煽動を行っている
548名無しさん:01/11/02 19:59 ID:k6X2Llhc
>>546
禿同
549(:A:):01/11/02 23:52 ID:z5RMTyFx
今日は朝まで生テレビだYO YO
550  :01/11/06 21:34 ID:SvROE25z
他局や裏番組に対して露骨に対抗心剥き出しで番組作ってるのが、
気に入らんなあ

そんな状態続けてたら、セガみたいな末路・・・というより
既にセガ化してるけど(藁
551ななし:01/11/06 21:41 ID:2t+tndtH
>>545
 なんでキミはそんなに必死なんだ?
 ロンブーといえば有名風俗嬢がガサ入れされてシロになっててワラタよ。
552 :01/11/06 21:52 ID:qqt6rJ0y
ロンブーのスティンガーナンパはやらせ?
ああいう企画に乗る彼と顔出しにOKしてしまう女の意識が
どうも理解できない。
553 :01/11/06 21:54 ID:8em7gtWl
>>552
俺もそう思ってる
554和田工事:01/11/06 22:33 ID:7rf4U526
でもテレ朝の女子アナは、かなりレベル高い子がいる。
何人いることやら・・ハアハア
内村Pの名前忘れたけど、アナはめちゃくちゃ女子マネージャーに
してみたいタイプです。
徳永たん・・ハアハア結婚許さないよ・・ハアハア!!スタァナ!!
555 :01/11/07 04:23 ID:ntXXiQ1U
深夜に流れてるテレビ朝日のテーマ曲みたいな曲の曲名わかりません?
556結論。:01/11/07 06:04 ID:CCFLfLlJ

リモコンの「10」とか「12」って親指で押しづらいから視聴率が上がらない。
557  :01/11/07 10:25 ID:HDedakgS
>>556
同じ10チャンネルでも、大阪・よみうりテレビは
平均視聴率でトップを独走してますけど(藁
558 :01/11/07 11:37 ID:5ZucD2rr

テレビ朝日の番組の実況は こちらで

実況 ◆ テ レ ビ 朝 日 4
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1004914202/
559 :01/11/07 16:27 ID:l+u9sgOn
>>557
関西のことなどどうでもいい。問題はテレ朝なんだよ。
560そうそう:01/11/07 16:31 ID:HinoL8hK
>>559
関東うけが悪いテレ朝の改善策を考えてくれ
561名無し:01/11/07 16:35 ID:BpmP8D8s
テレ朝いずれどっかに合併されそう
562名無しさん:01/11/08 00:04 ID:kZWvmFfK
M1、F1層に媚び過ぎるから
563 :01/11/10 12:31 ID:ugWZOZYc
もともと教育局だったのに、色気を出して総合局になろうとしたのが、
全てにおいて中途半端になっている。
同じ出自のテレ東が分野を絞って健闘しているのとは対照的。
564haxa//:01/11/10 13:55 ID:OA6TghP5
不思議やね。系列局がTXの4倍だってーのに。
565 :01/11/12 15:57 ID:zpKaUMde
hi
566  :01/11/12 17:09 ID:ZAiAUu4V
この局のニュース・情報番組はつくづくアホだと
思ったので、もう見ません。
567 :01/11/12 18:24 ID:V0/QWtnz
テレ朝は見ないほうがいいよ。
特にニュース番組。かなり自虐的な歴史観を広めてるしね。
朝日新聞も買わないほうがいい。
568 :01/11/12 18:31 ID:Weli6OBf
テレ朝は毎週必ず見る番組って1つも無いから
潰れても全く困らないね!
569名無し君:01/11/12 18:35 ID:XqMz2SPk
>>568
仮面ライダーとガオレンジャーが見たいので困ります。
570通行人さん@無名タレント:01/11/12 18:38 ID:1pp8K2jd
>>568
津島亜由子が見たいので困ります。
571ななしさん:01/11/12 20:55 ID:2YN6UNY+
アナウンサーの起用法に違和感を感じる。
572 :01/11/12 21:42 ID:3Tsjcnow
これができたら100万円!またやれば!?
573ななしさん:01/11/12 22:31 ID:jp+2kQ7D
サタッパチはオモロイ
574もり:01/11/14 14:00 ID:c3OXmy0B
>>542
テレ朝かって昔はやらせがあったやん。
575ななし:01/11/14 14:19 ID:TDwzfy1g
>>574
 有名なのはアフタヌーンショーの「やらせリンチ事件」だね。
 水曜スペシャルは嘉門達夫の歌になる程有名だったね。俺にとってはこの番組が
やらせ番組の元祖だよ。あれほど堂々とやらせをやるのは逆に好きだったけどね。
 雪男を探しに行く回のエンディングロールで「ぬいぐるみ操作・・・○山×夫」
っていうテロップが流れたっていうのってホント?
576なな:01/11/14 14:26 ID:ZlzzU/o/
テレ朝は国営だからしかたない。
おととい、今日は国会中継のため、番組が大幅に変更されている。
577:01/11/14 15:01 ID:2yTyWHqT
簡単だ。
つまらないからだ。
578:01/11/14 15:17 ID:3WerDYnz
他局をぱくる。・・・・ラブトレイン・
画面がやけに白っぽい。とくにドラマ。
579:01/11/14 15:20 ID:3WerDYnz
11月13日深夜テレ朝だけNY墜落報道しないで通常放送してたね。
580:01/11/14 16:04 ID:3WerDYnz
東野をスポーツ番組に使うな。フジの浜田のスポーツバラエティ(タイトル忘れた)に対抗してるのがみえみえ。
581 :01/11/14 16:30 ID:SH9zoFqn
>>580浜田もちとサブイ
582名無し:01/11/14 16:34 ID:d2cNgn+W
時代劇はやっぱ土20にしなきゃ。
古舘は月20に移ってもらって、タイムショックを月19にすればいい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 16:46 ID:GKyoPBhB
ABC枠とテレ朝枠を入れ替えたのは大きな誤算。
浜ちゃんなんて、もう過去の人だよ。
日曜日に「ロンドンハーツ」を続けてほしかった。
関西のテレビ局が作ったドキュソな番組、だれも見ないで10回も持たずに打ち切りなんて。
584名無しさん:01/11/14 16:47 ID:98UU2QOI
リモコンのボタンの場所が悪い。テレ東は親指で押しにくい。
テレ朝はベストポイント・・・よくわかりません。
585名無しさん:01/11/14 16:53 ID:2IxIoxWo
どっちもそんなスポーツ詳しくないでしょ。
なんで引き受けたんだろうね?>580、581
586:01/11/14 17:11 ID:3WerDYnz
テレ朝のゴールデンアローショーってうんこ
その年にテレ朝の番組にいっぱい出演したタレントに賞やってるだけじゃん
587アナ板からの使者:01/11/14 17:16 ID:GooH4ts6
テレ朝は女子アナが民放で一番綺麗どころが揃っている局です。
(下フェラは除いて)
588ななしひろし:01/11/14 19:22 ID:+L+EUZUR
テレ朝は刑事もの、時代劇、特撮、アニメが多かったので
(クイズダービーやドリフ、平成教育委員会、大河ドラマも見ずに
テレ朝を見ていた)
良く見ていたが、バラエティーが多くなって嫌いになった。
昔に戻してくれ。
土曜の18、19、20時代、日曜の20時代、
平日の19、20、21時代にドラマやアニメ(特に東映作品)
放送させよう。そうしたら人気が回復すると思う
589 :01/11/15 09:01 ID:25PQOt96
ハングマン、必殺シリーズ、特捜最前線これらは最高でした
あと川口浩ね(w
590名無し:01/11/15 09:10 ID:O763ZIjN
もしテレ朝がなくなったらどうなるんだろうね・・・
漏れはNステとドラえもん見れなくなる以外特に困ることはないがな。
591 :01/11/15 09:59 ID:GjhKuZ9B
>>587
淫乱女性もいっぱいいるね(龍円愛梨・徳永有美・武内絵美)
592名無し:01/11/15 15:26 ID:IMPb0bXr
質問 テレ朝は、視聴率と、視聴質(朝日新聞的に)、どっちがとりたいの?
593 :01/11/15 17:26 ID:VSJ1RYvZ
わからない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:28 ID:7zXVjF5T
>>592
アカ体質を取りたい
595名無し:01/11/15 17:30 ID:dhxX7oq8
>>588
テレ朝は社長がアニメ・特撮が大嫌いでバラエティ指向な奴らしいから
もはや黄金時代だったあの頃には戻れまい・・・。
596 :01/11/15 18:59 ID:ZyC0do50
朝日新聞色が強すぎる
日テレはこの間の野球中継問題でもわかるように、
読売新聞と適度な距離を保てるだけの余裕がある。
597:01/11/15 19:42 ID:GLiBtvD+
ABCの番組もダメダメだしな。
598 :01/11/15 20:07 ID:POCev8C1
ABCは関西ローカルでしか数字取れないからな。
599名無しさん:01/11/15 20:17 ID:kN7zsRI3
600名無しさん:01/11/15 20:17 ID:kN7zsRI3
600get
601巨人:01/11/16 00:20 ID:N4WhT7IO
朝日新聞色と東映色を消さない限り人気は出ないでしょNステも。
そろそろ、テレ朝地方局ABCや、名古屋テレビや、九州朝日放送
あたりが怒り出してもよさそうなんだけどね。
602はは:01/11/16 04:57 ID:C6r3P648
 私の地元では、朝日放送は開局できません。何故かというと地元が田舎で保守的なためです。

 天皇制反対をかかげる朝日系は、教育委員会の大反対により開局が実現しませんでした。

 よって音楽番組などのごく一部のみ他局系列で放送されます。
603nana-c:01/11/16 09:03 ID:Km7lFbZG
>>596
というより、氏家が「視聴率、視聴率」ってうるさいから
ナベツネがかんしゃく起こしただけなのでは?
604   :01/11/16 09:05 ID:cDoaC7s9
>>588
ホントに、アニメが減ったねえ。
605  :01/11/16 12:21 ID:whm8E8Sq
>>602
都や間?
606名無し:01/11/16 12:28 ID:DaqgDfZZ
服島?>>602
607もり:01/11/16 13:50 ID:IYCXkl4B
>>576
国営といえば、日テレだってそうなんじゃないかと思うけど。
608巨人:01/11/16 13:57 ID:N4WhT7IO
>>607
日テレは、人気があるので国営でも民営でもいい。
609名無しさん:01/11/17 08:51 ID:6duC5OSc
つまらないから。
610名無しさん:01/11/17 09:17 ID:thd441+j
社民党に乗っ取られているから
611  :01/11/17 13:13 ID:wZ7Otowu
>>606
福祉真は82年にKFBが開局したでしょう
市真似やトッ都利じゃないですか
612名無し:01/11/17 13:25 ID:OMZtt5Fj
山梨・富山・山陰・高知・徳島・佐賀にテレ朝系がないから
613  :01/11/17 13:50 ID:wZ7Otowu
佐賀@ネオむぎはKBC/NCC/KABの最低1つは入るだろう
614 :01/11/19 20:53 ID:L7aTlBkp
age
615 :01/11/19 22:29 ID:wLc+xTY3
なんか全然よくわからない
http://piza2.2ch.net/tv/kako/999/999959362.html
もう倉庫に入ってるよ
616  
part2が出来てしまっています
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1006019461/l50

スレが健在なのに、倉庫逝きってどういうこと?