テレビ朝日の社屋っていくつあるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名無しさん:01/10/10 18:48 ID:4oWsxT7Q
東陽町放送センターのスタジオってドラマの収録には使わないの?
「生きるための情熱としての殺人」に出演していた伊原剛志がそこで結婚会見してたけど。
16名無しさん:01/10/11 18:33 ID:j4k151ZA
そもそも、なぜアークと六本木センターと
二つの拠点でやってたのですか?
17  :01/10/11 18:41 ID:EWru9Bro
>>15 ドラマはたいてい砧TMCでは?
18 :01/10/11 18:43 ID:EWru9Bro
あと
日テレ・・生田St(ドラマ収録)
TBS・・緑山St(ドラマ収録)
テレ東・・芝公園St(旧本社)、天王洲St
19推測で物を言うななしさん:01/10/12 02:20 ID:E68XYpbE
>>16
一言で言うと、六本木センターが老朽化した事と
ニュースステーションを始めるため。

どういういきさつかは知らぬが、1985年10月以降、
生番組は基本的にはアークで、
収録番組と7スタを使う生番組は六本木センターでと、
それぞれに棲み分けられた。

その後、本社自体もアークヒルズに移転した。

本社の建て替え計画は随分前からあったようだけど、
経済事情やテレ朝自体の収支などから、用地探しも含めて
なかなかできなかったみたいで、森ビルがやっと六本木の再開発計画を
始めたから、それに乗っかる形でテレ朝も四谷とか東陽町に「仮住まい」を
確保したってことだね。
ま、四谷にスタジオ作るときは、土地転がしだか詐欺だかでもめたね。
テレ朝もそれで結構金をドブに捨てたみたいだけど。

さて、これから一体どうなるか…?
20ghg:01/10/12 02:53 ID:G8KKz8TA
>>15
生きるための情熱としての殺人
は東陽町使ってましたねー。
ドラマもちょっとは撮るみたいでーす
21>19:01/10/12 11:31 ID:0icaUCXU
>四ッ谷放送センターじゃなくて
東宮前放送会館としとけばよかったのに。

>>18
フジテレビは渋谷・レモン(砧)とあと1カ所にスタジオがあったはず。
レモンはTBSも使用。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 11:36 ID:orzL4J9A
関西テレビの旧社屋(西天満)は「デジタルエイトビル」として残っている。
23( ´∀`)さん:01/10/12 11:40 ID:Bp17NU/2
>21 レモンは関西テレビが建てたが同系列のフジはいいとして
  他局も結構使っているね。

>22 これも関テレ関係だな、どんな施設なの?<デジタルエイト
24あのね・・・:01/10/12 14:55 ID:E68XYpbE
>>21 >>23
渋谷ビデオスタジオ(元ボウリング場)は、レモンができるずっと前に、
フジが自社の収録を(ドラマ撮影中心に)優先させたい思惑で、運営会社の
筆頭株主になってるのよ、あくまで余談だけど。
でもレモンができちゃったから、最近あんまり使わなくなってきたけど。

砧のTMCは、スタジオが全部で6つあるけど、その全部を運営主体の
国際放映が管理しきれないから、そのうち3つをフジ&関テレ(レモン)、
2つをTBS系のMSC(緑山スタジオシティ)に任せているのよ。
当然建設費用も全部ではないけど出させてるし。
そういう事情だから、「貸しスタジオ」として、レモンはフジ&関テレ以外
にも当然貸し出してるし、MSCはTBS以外にも貸し出してる。
スタッフロールで「TMC砧スタジオ」と出ていたら、それは国際放映が
直々に管理している、TMCで一番狭い(=一番安い)スタジオを使ってる。
そういう事情がある。

だから「レモンはTBSも使用」ってのは、表現としてはちょっと間違い。
「TMCはTBSも使用」なら正解。

関テレのデジタルエイトビルってのは、旧関テレ本社がまだ使えるので、
とりあえず関連会社にオフィス部分を使わせたり(TBS旧ラジオ局舎みたいなもの)、
関テレが使っていたスタジオのうち1スタと2スタだけを貸しスタジオとして
残しているのよ。単純に言えば移転後の旧社屋の有効活用ってことだね。

なんか、スレタイトルに関連はしているようだけど、>>19以降、
これも含めてスレの内容がズレてるような気がする。

そろそろ軌道修正きぼ〜ん。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 15:48 ID:qjodEZHA
毎日放送の千里丘スタジオ、ほとんどの番組製作が茶屋町とUSJスタジオに
移転したから、関テレのデジタルエイトビルのように貸しスタジオとして使用
するかも?
26>>24:01/10/12 19:09 ID:nZlIt1L2
かなり「知ったか」しているけど
けっこうまちがってるよん!
27名無しさん:01/10/12 19:37 ID:WO5NsDts
それにしても、テレ朝が新社屋に本社機能移したらアークはどうなるのかね。
基本的にはそのまま使い続けるわけだが、報道・生放送用として使うのか
それとも旧六本木センターと同じ運命を辿るのか?…
28>24:01/10/12 20:03 ID:3vcFetkk
Thank's.

デジタルエイトビルは、そのほかに関西地区地上デジタル実験放送の
演奏所としても使ってますね。
29>>13:01/10/12 23:04 ID:HDULdeYI
そうそう。俺もあそこに収録参加したよ。
3024:01/10/13 00:18 ID:U7zRePjI
>>26
指摘ありがとう。憶測も混ぜて書いたから、当然違うところもあるだろう。
では>>24のどこがどう間違っていて、正しい情報は何なのかを>>26には
ぜひ説明してもらおう。
ただ「けっこうまちがってるよん!」って書かれても、それだけじゃね〜。
単なる「煽り厨房君」と同じだよ。
違ってるなら指摘だけでなく、正解も提示すべきだね。
私も知りたいし、他の人たちも知りたいと思うが、どうだろう?
3124&26:01/10/13 00:22 ID:U7zRePjI
>>30で「単なる「煽り厨房君」と同じだよ。」と書いたが、
私もこの書き方ではそうなるかもしれないね。
でも私は別に>>26に喧嘩を売っている訳ではないし、
間違った情報をそのままにしておくより、どこがどう間違っていて
本当の情報はどうなのかという事を出してもらった方が良いだろうと
思っているまでなので、どうか誤解される事のないようお願いしておきます。
32かま:01/10/15 03:16 ID:EV/pOlXu
TMCとおい
33:01/10/15 03:34 ID:AFzPFZJC
ちょっとテレビを見てください。
あなたのテレビ朝日では何が映しだされてますか?
自分とこは画像の悪い一般道路の映像が流されてます。
信号の光も星のように光っててちょっと不気味です。
他のは映りいいのに、、、
どこの放送局のが混じっているのかとても気になります。
34 :01/10/15 04:13 ID:mSUv3t5f
ドリフト族が暴れてます
35 :01/10/15 04:27 ID:wAvYhAdH
36:01/10/15 04:47 ID:AFzPFZJC
>>35
ありがとう
けどうちの画像悪いから残念
綺麗に映ってる所あるのかな?
37:01/10/15 05:02 ID:AFzPFZJC
やった〜ウチでも綺麗に写ったぞ!
内容はこちらで…
http://choco.2ch.net/dancesite/
38 :01/10/15 23:34 ID:mwWkERCB
日課行けはまだ在るの?
39:01/10/19 00:45 ID:WICOexKz
アルクヒルズ警備強化中
40ぞん:01/10/20 23:38 ID:/X/oYEjl
under construction
41  :01/10/20 23:50 ID:n2743gC0
先日免許の更新にいったとき見たが江東試験場のとなりにもあったぞ。
42にゅーすらいなぁ:01/10/21 03:19 ID:cNZjqFJc
アークってすっごく小さく見えるけど、スタジオは地下?

アークと言えば前はニューススタジオがカラヤン広場の方から丸見えで楽しかった
のに今は見えなくなってつまらん・・・。
厨房の頃、夏休みとかになったらあそこに行って昼や夕方のニュースをよく見てた
んだがなぁ。
43ななし:01/10/21 04:03 ID:1VdiTJc8
>>41それが「テレビ朝日東陽町放送センター」です。スタジオはデカいのが1つあるだけ。

>>42アークにはスタジオが5つあって、ABCの3つは地下3階にあるのです。
平面では地上の数倍の面積があるとか聞いたことがあるな。
広場から見えなくなったのは、ガラス側に天気用のクロマキーパネルとか
バーチャル用のクロマキーセットを建ててしまったから。
でも今のご時世を考えたら、テロとかそういう対策という意味でも閉鎖は
当然かも。
44>24:01/10/21 05:31 ID:K2dU7Jut
いや、僕26さんじゃないけど、殆ど合ってると思うよ。
ちなみにドラマの収録は、他に昔の映画スタジオ たとえば目黒スタジオ、日活スタジオ
東宝ビルド、なんかでもやるよね。
45nu:01/10/23 02:11 ID:uT9fvrHK
テレ朝はドラマを自社制作しない=
制作会社の押さえてるスタジオで撮る
46:01/10/25 01:11 ID:ZsCgFvgy
木曜ミステリーは
京都でとってます。
47電波でGO!:01/10/26 15:26 ID:dfr8c9bz
age
48パンダマン:01/10/27 16:55 ID:1VSTOBV2
テレ朝はメインキャラクターを「パンダマン」に変えたら?
49nyarome:01/10/28 23:54 ID:f6MEYBRC
anb
50:01/10/29 01:20 ID:AxHD7v/2
>>44
目黒スタジオって、天現寺の近くだっけ?
あそこって確か「東京映画新社」とかいう所がやってるような・・・
51 :01/10/29 01:58 ID:/fX3yjO4
今日は神降臨しそう?
52 :01/10/29 02:01 ID:nNXeZHMK
今やってる盗撮画面みたいなのは何だ?
53 :01/10/29 02:09 ID:G0ZZtIog
>>52
これこそテレ朝深夜のお楽しみ。
東京のどっかをひたすら中継。
先々週実況版は大盛り上がりしたもんさ。
54numb:01/11/01 02:12 ID:dW1IAjtD
55myo:01/11/05 01:51 ID:l5yQ6xbR
深謝おーク
56名無しさん:01/11/05 04:34 ID:rUu3bzjS
>>52
今騒いでいる馬鹿らは、この映像を意識しているヤツらだろう。
57 :01/11/05 04:41 ID:Hj49SR7O
>>56
なんか「ガチャン!」とか音したぞ。
大丈夫かこいつら?
まさか2ちゃんねらーじゃないよね。
58nu:01/11/09 01:52 ID:1DcmrZ0G
新車オーク
59ななし:01/11/11 00:16 ID:V8IVr7lE
オーク
60sage:01/11/17 03:42 ID:4lcogB/0
sage
61:01/11/18 00:47 ID:0UHmD5fM
ヒマなアナウンサーが 鼻毛抜いたりケツをポリポリ掻いている
アナウンス室があるのはドコ?
62>43:01/11/27 12:58 ID:8Sbzx3Dx
アークヒルズの地下はカラヤン広場やマンションまでテレビ朝日のスタジオが
広がっているときいたことがある。
ちなみに本社機能はアーク森ビル内の3フロア。10数階だったような。
63 :01/12/04 18:48 ID:k2achMdF
>>62
本社はアークなんだ
64ナナシマさん
タイムショック21って今東陽町?