民放局テロップ徹底比較

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ささ:02/08/30 21:42 ID:zbV1K6u+
どうでしょうの酔虎って手に入るのか?
953 :02/08/30 22:49 ID:vLeSVA6r
>>952
どでしょスレから飛んできた。
酔虎はパソコンフォントになってなくて、
レタリング本みたいのに入ってる字らしい。
amazonで「酔虎」で検索かけたら出てくるよ。
954名無し:02/08/30 22:54 ID:E7TezEIO
全部、戸田奈津子
955 :02/08/31 11:36 ID:PNv5unEu
>>952
ttp://saikorodamasii.hoops.ne.jp/font.htm
こんなページがあるんですね…ワラタ
956 :02/08/31 15:31 ID:39ZVwxHO
『情報ツウ』で平成丸ゴシック使ってるけど、あれ結構好きだな。
何気に写研デザインの書体という。
957 :02/08/31 15:36 ID:39ZVwxHO
ゴシック体ではヒラギノが一番好き。
だけど、画面が狭く感じる気がする。
958 :02/09/01 03:22 ID:UwncUz0K
ラムダは現在Macに否定的。
ここの営業部長だかが言ってた
「Macは拡張性が低くて、必要な部品に海外メーカー品がいくつかあるから
トラブルが起こった時に対応できない」だと。

でもMacベースの機械を導入している局も沢山あるし、致命的なトラブルは
まだ起きてないみたいだから、この言葉に説得力はあまりない。

目下のラムダの自慢
「Macベース(フロンテック製)だったテレビ山梨のテロップシステムを
自社製(Winベース)のものに更新させた」ことだそうな…。
システムがいくら立派でも、搭載書体がゴミならば…(以下略
959 :02/09/01 14:06 ID:OVrnhwv/
>>958
そもそもラムダのシステムって立派なの?
システムの問題かオペレータのせいかはわからないが
ベタっとしたり、輪郭が不鮮明になったりすることが見受けられる。
960あ?:02/09/01 15:47 ID:otiFVTJl
ちょっと前の放送技術にテレビ山梨のシステムが紹介されてたよ。
ラムダの名前は書いてなかったけど・・・
ラムダの書体がだめなのはそうなのだろうけど
それを使ってるテレビ局にも一言言いたいのは
私だけ?
TTF使えるんだから指定すればいいのにね・・・
961  :02/09/01 15:53 ID:otiFVTJl
>>959
売れてるって事は良いかどうかはわからないけど
悪くは無いんじゃない?

輪郭が不鮮明なのは
テロッパーの問題だけじゃないと思われ
962 :02/09/01 19:28 ID:OVrnhwv/
>>960
激しく同意。たかだか数万円で買えるそこそこの書体すら買おうとしないテレビ局よ、少しは考えよ。
>>961
オーバレイする装置やら何やらが別で、そちらの品質もということですね。なるほど。
確かに同じラムダでも差がありますね…。
しかし、NHKはどうしてあんなに汚いんだろう。
963 :02/09/01 22:43 ID:fpuxAzk0
テロメイヤーってのが良く分かんないんですけど、
過去スレを読む限り紙焼きなんですかね?
でも、NHKの番組(生じゃなくて)は写研書体を
メチャメチャキレイに出してますよね。
964 :02/09/01 23:25 ID:9DFl3J/m
ここの人たち、知識が深過ぎて、わしみたいな素人にはついていけない(けれども面白い)
のですが、いわゆる業界の人たちばっかりなのですか?
お邪魔して、ごめんなさい。
965 :02/09/02 00:10 ID:n2ThYdhZ
>>963
テロメイヤーというのは、写真植字メーカーである「写研」が、テレビ用の
電子テロップを作成するために開発した、パソコンベースの文字発生器。
「電子写植機」とも言います。電子的に写真植字による字幕(テロップ)を
作成する機械、システムのことを言います。

製品には初代型として、それまでの「文字盤(ガラス板に写植文字が型抜きされたもの)」
で文字を選択し、選択された文字がコンピュータ画面に映し出され、それを
別立ての「静止画ファイル」に静止画として記録したり、感熱紙を使用した
紙焼き(テロップカード)テロップを作成できます。
名前は「テロメイヤーTG」です。

次いで、パソコン(NEC製PC-9801)をベースとした、文字盤を必要としない、
電子写植機として「テロメイヤーC」が出ました。
現在、様々な場所で使われているテロッパーの原型ともいえます。
パソコンのキーボードで文字を入力し、端末の画面上で文字の位置、列、色
大きさなどをレイアウト。それをそのまま電子的に出力したり、感熱紙を
利用して紙で出力したりが出来ました。

そして現在、在京局やNHKの一部で採用されているのが、新型機である
「テロメイヤーC1」です。
他社製テロッパー同様、機械内で文字加工、グラデーションなどの色彩加工、
そしてリニアキーやイラスト、図形などの付加、調整ができるようになりました。

総称して「テロメイヤー」は、基本的には電子写植向けに開発されたもの
でしたが、オペークを使用した紙焼きテロップを採用している局、編集室も
多かったため、それらへのケアのひとつとして、感熱紙を利用して、紙でも
出力できるようにしたそうです。

>>963さんが質問されていた件
「NHKの番組(生じゃなくて)は写研書体を
メチャメチャキレイに出してますよね。

NHKの場合、数年前にいわゆる「手動機」を全廃した際、すべて写研製の
「テロメイヤーC」に置き換えました。その際、各スタジオには
オペークに代わり、MO送出装置が置かれました。
基本的にNHKのスタジオはキー未対応が多いですが、調整はしっかりしている
ようですから、比較的チラツキも少ないと思います。

ちょっと訳の分からない文章になってしまいすみませんでした。
966 :02/09/02 00:29 ID:wxAdNXpg
日テレのは完全に紙焼きなんでしょうね…きたないから
967テレビマン:02/09/02 12:46 ID:Ehb13Fkz
知事選見て思ったんだが、
テレビ信州、通常のテロップに斜体を使っててカコイイね。
968 :02/09/02 16:46 ID:hWjCt3yy
今日久々に「ジャスト」見たら
キー信号綺麗になってたね!
969nanashi ◆OabcjNAM :02/09/02 22:43 ID:Vd4N+dwo
>>968
自作自演関係者ハケーン。


        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  |  オラオラ、
 ( ・∀・)<   精神異常者は消えろ!>>968
 (    )  \_____________
 | | \ \ グリグリ
 (__)  (__)
      (`Д´)ノ ウワァァン!
970 :02/09/03 00:17 ID:IkJl6W5w
>>969
どこをどう見て「自作自演」と判断しましたか?
あなたの「基準」と、そう判断した「理由」をここで明確にして下さい。
明確に出来ないのなら、あなたは「リアル厨房」確定です。

>>968
「キー信号」の意味をご存じですか?

>>966
日本テレビの場合、別スレでも以前解説されていましたが、
リニアキーを付加したテロップと、レベル抜きで出されているテロップが
混在しています。
写研の「テロメイヤーC」は、機械単体ではリニアキーに対応していませんので
日本テレビの場合はレベル抜きで対応しているそうです。
また、おもいッきりテレビ内“NEWS撮って出し”コーナー内でのテロップも、
その「テロメイヤーC」に合わせたテロップ出し設定を行っているそうで、
リニアキーに対応している報道出しテロップにもエッジが付加されて、
全体的に濁った色味になっているんだそうです。

TBSのジャストも作成場所によってそのように分けられているようです。
報道写植室で作られたテロップはリニアキー対応の送出ラインで出されていて、
それ以外の内容テロップのうち、写研書体で作成されているものは
制作写植室で作成し、MOか何かで送出しているそうです。
それ以外の、ラムダ書体(マール体、角ゴシックなど)は、スタジオ内に
番組専用のテロッパーを設置して、それで作成・送出しているそうです。
制作写植室で作成された素材は、スタジオで作成した素材に合わせて、
リニアキーを付加せずレベル抜きで送出しているそうです。
ジャストでエッジにチラツキがある素材はスタジオか制作写植室で作成されたもの、
文字やベースが半透明だったり、文字などにチラつきがない素材は
報道写植室で作成されたもの・・・そんな風に理解すればよろしいかと思います。
971 :02/09/03 00:18 ID:IkJl6W5w
>>965に補足しておきますが、「テロメイヤーTG」について書かれている
文字盤というのは、いわゆる「手動機」で使っていたものです。
もともと電子写植機が出る以前は、その「手動機」を使い、文字盤から
必要な文字を人間の目で探し出し、それをカメラと同じ原理で撮影し
現像→焼き付けという作業を経て、印画「紙」に「焼き」つけていました。
「紙焼き」というのは、そういう意味があります。

現状では「紙焼き」という言葉については、作成から送出までの過程と、
送出方法までを総称して呼ばれることも往々にしてあります。
972 968:02/09/03 00:23 ID:xN4juzse
>>970
キー信号の意味、ちゃんと理解できないのに使ってました。スイマセン。

で、今日のジャストを見る限りでは、ちょっと前までチラつきがあったテロップ
(簡易テロッパとかのやつですね)のチラつきが消えてた訳です。エッジは付加さ
れてましたけどね。これは、リニアキー未対応のスイッチャーでもNHKみたいに
調整したって事ですかね?
973 :02/09/03 12:49 ID:IkJl6W5w
>>972
ウラの話ですが、通常使用しているスタジオが工事のため、先週から
きのうまで、別のスタジオを使用していました。
きょうから通常のスタジオに戻っていますので、元のようにチラツキのある
ものに変わっているはずです。
もともとあの簡易テロッパーはリニアキー未対応なので、何か別の手段を
講じていたと思います(詳細は知らないので聞かないでね)。
974名無し:02/09/03 21:31 ID:OYnE49lO
お前等、今・・プロジェクトX食入る様に見ているだろ?


975JWはJapanWordの略。:02/09/03 22:24 ID:KjDl8H93
>974
みてますた
976JWはJapanWordの略。:02/09/03 22:24 ID:KjDl8H93
>974
みてますた
977 :02/09/04 00:05 ID:alMDMVMg
平成角ゴW7のかなが妙に変な形をしてると思ったら
このウェイトダイナでしか出してないのねん。
富士通の平成中太角の方がキレイだな・・・。
978 :02/09/04 00:40 ID:Pv1cXRe+
>>97
てか基本的に「平成角ゴシック」はどこの書体も不格好でとくに仮名書体が
汚いから大嫌い。こんなの使うくらいならキヤノン販売の「角ゴシック体Ca」
シリーズの方が全然良い。
979 :02/09/04 13:24 ID:U5X3Mxwc
かなで言えば平成の方がキレイだと思いますけど、、、
キャノンは「な」とか「た」が不格好でしょ。
980 :02/09/04 18:51 ID:5TClAYbf
>>967
あんなもの毎日見せられたらたまったものではない。平衡感覚がなくなる。
>>977 平成角ゴW7もあったはずだが…文字フォント開発普及センターを鍵に調べるとよいかも。
>>978 >>979 どっちも嫌い。まだリョービの方が。そしてそれ以上に…
981 :02/09/04 23:50 ID:Pv1cXRe+
>>979
実際に写植をする者としてあえて言わせて頂きましょう。
平成角ゴシックは平仮名の「か」「た」にクセがあり、
これまで写研やモリサワの書体を上に解説されている「手動機」で
作業していた身としては、あのウネウネした平仮名や片仮名のつくりが
デザイナーのセンスのなさを良く出していると思います。
だから私も平成角ゴシックは嫌いです。

パソコンフォントのゴシック、明朝系には出来損ないが多いですが、
それにとらわれない、いわゆる「デザイナーズフォント」には、
これまでの写植にはない、斬新というか、手書きテイストの書体が多くて、
そちらは正直私も良いと思います。
982 :02/09/05 00:36 ID:6lrLEDUb
デザイナーズフォント、漏れも好き。
983 :02/09/06 12:02 ID:X/m4AYfg
ところで次スレはどうすんの?
984 :02/09/06 15:24 ID:DD5f6AiZ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1019058571/l50

テレビサロン板「テロップについて語ろう」に合流したら?
そもそもここではNHKネタもでているのに「民放局」ってのは矛盾してる。
テロップ全般の話をしてるのに「民放局」だけってのは無理がある。
スレタイとしては、サロン板のスレの方が妥当かと。
しかもあっちはまだレスが88件しかないから、ここを引き継いで十分余りある。
だからあっちへの合流でもよろしいかと。
985 :02/09/06 16:35 ID:zV/EV9MR
>>984
禿同
986 :02/09/07 15:14 ID:YYgVwcFR
ABAのテロップは紙焼きとは思えないほどきれい。
対してATVは結構汚いかも。
987 :02/09/07 20:21 ID:BRLnL+44
>>986
考えられるのはいくつかあって
「オペークの性能」「スイッチャーの性能」「テロッパー自体の性能」
大きく分ければこの3つが考えられます。

「オペークの性能」というのは、紙焼きテロップを撮影するカメラなどの装置
ですが、電子化しているATVには関係ないので、ABAの場合、まずはこれの
カメラの調整がちゃんとしているという事が考えられます。

「スイッチャーの性能」というのは、リニアキーに対応しているものでないと、
いくらリニアキー対応のテロッパーで作成しても意味がないのです。
ATVの場合、どうやらスイッチャーがリニアキーに対応していないものと
想像できるので(カメラはソニー製で比較的新しいのにね…)、ATVの場合はこれが一番の原因でしょうね。

そして「テロッパーの性能」。これもABAは関係ないでしょう。
ATVはMacintoshベースのテロッパーを使用しているそうですが、
これは恐らくフロンテック社製のものでしょう。
ここの機械は、リニアキーに対応したスイッチャーで出力できれば結構綺麗なテロップが出せるんです。
どのくらい綺麗に出力できるかは、フジテレビ「ニュースJAPAN」の
項目タイトルや、TBS系(毎日放送)「リアルタイム」のテロップを見て頂ければ、説明不要です。

あとは、テロップの作成をする人間の「センス」ですね。

ATVの場合は、こんなところでしょうか…
「スイッチャーがダメ」「テロッパーは良いものを使っているが、オペレーターがダメ」
機械をいくら最新型に更新して綺麗なものを出せる環境にしても、
実際にテロッパーをオペレートする人間がダメでは、綺麗なものは出せませんね。

そういうことです。
988 :02/09/08 18:24 ID:beQ7pKv4
画面左上に出てくる時刻テロップの謎。
かつては画面左下に出ていて、一時期画面右上に出ていた局があったのはなぜ?
北海道のHTBは長い間画面右上に出ていましたね。
そして夕方のニュース。CMになると時刻テロップを消してしまうTBSとフジテレビ。
さらにフジテレビは、平日と土、日で使われるテロップの字体が違う。
時刻テロップが特定の時間しか表示されないのもおかしい気がする。
989 :02/09/08 18:32 ID:i5HzNT3A
12時間表記と24時間表記はどうだったっけ?
990 :02/09/08 19:02 ID:vpRqVMug
>>988 >>989
タイムスーパーについてはこっちのスレが良い鴨
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1025333550/l50
もう990か…
991 :02/09/08 19:10 ID:KvGWPNBq
もうすぐ1000!
992 :02/09/08 20:14 ID:jF6Sqgub
ふうん
993 :02/09/08 20:37 ID:vpRqVMug
>>984の言うとおり、テレビサロン板に移動しましょう。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1019058571/l50

間違っても次スレを番組板にたてないように。
994986:02/09/09 14:30 ID:i/25BvxY
>>987
なるほど、勉強になりました。
情報サンクス。
995名無し募集中。。。:02/09/09 14:36 ID:NU9D0/fT
1000
996 :02/09/09 14:53 ID:h6pqXsX1
996
997 :02/09/09 14:54 ID:0Js47wDH
1000
998 :02/09/09 14:54 ID:3p8CNLW1
1000
999 :02/09/09 14:54 ID:0Js47wDH
1000 
1000 :02/09/09 14:55 ID:0Js47wDH
1000        
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。