テンパイポンチン体操

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クニ川口

また あの凝縮された笑いを見てみたい
思い出に残ってるのは 市ヶ谷のホーム(無許可か)と
冷凍倉庫
2 :2001/06/18(月) 15:23 ID:???
なにそれ?
3三ツ矢雄二:2001/06/18(月) 15:28 ID:EVlQVGMo
てんでおつむをてんてんてん♪
4@@:2001/06/18(月) 15:28 ID:9WEPOeWw
水島裕子ね
5小川菜摘:2001/06/18(月) 17:08 ID:s.1p3Uyg
♪ぱいでおむねをぱいぱいぱい
6 :2001/06/18(月) 21:59 ID:uyQiMXkY
僕は国会議事堂前です、看守さんの隣で体操してた。(w
7@@:2001/06/18(月) 22:08 ID:ZHvZRf9E
グットモーニングだっけ?
あの頃のテレビ朝日は面白かったな
月、グットモーニング
火、トライアングルブルー
水、ウソップランド
木、ミントハウス
金、タモリクラブ
土、ミッドナイトin六本木
8名無しさん:2001/06/18(月) 22:12 ID:???
あーさは早よから陽気にたってー♪
前向き、たまには後ろ向きー♪♪
9名無しさん:2001/06/18(月) 22:15 ID:???
これすごく興奮したテレビだったわ。
ビデオがなかったから録画もできずに
必死でオカズにしたもんな。
水島裕子って鶴見慎吾に捨てられてから
どこいった?
10名無しさん:2001/06/18(月) 22:23 ID:???
浜田のカミさんでオナッターズ
11名無しさん:2001/06/19(火) 18:20 ID:???
ウソップランドのこなき爺も
別の意味で、よかったなあ〜
12D3カンパニー:2001/06/21(木) 03:45 ID:???
「グッドモーニング」の流れが、その後日テレへ行き、月曜夜の
「プレイボーヤクラブ」へとつながっていった。

87年かな、確かこのころ、何かの理由でタモリ倶楽部を残して
月〜木の深夜枠が田辺エージェンシー+D3連合軍から、スーパープロデュース
へ移った。
そしたら田辺+D3連合は「コラとん」ラインを便りに日テレへ移動。
ここで見事にはじけた。
堺正章の「出没!玉突き」は結構笑えた。
でもやっぱ「プレイボーヤクラブ」のビキビキ先生は、「グッドモーニング」の
てんぱいぽんちん体操のノリで良かったな〜。
13(;´Д`):2001/06/21(木) 07:19 ID:???
クイズ、タイム小学生!
14大島智子:2001/06/21(木) 07:44 ID:OxqLpExs
南麻衣子、良かったわ〜♪
15名無しクン:2001/06/21(木) 09:26 ID:rs0s29yQ
中村ゆうじ天才かと思ってた
16名無し:2001/06/21(木) 09:47 ID:???
おー懐かしい。自分の中ではこの頃がテレ朝の黄金時代だ
17名無しさん:2001/06/21(木) 14:41 ID:???
>>13
それは「姫TV」でしょ?しかもホリプロ制作の。
なのになぜか井出らっきょも出てたけど。
やっぱりあの番組って、「グッドモーニング」とか「プレイボーヤクラブ」
が好きだった連中が作った番組なのかな?
私も好きだったけど、「姫TV」の前にやっていた「EnkaTV」も
なかなかシュールで好きだったな。
放送作家の佐々木勝俊とソネコーの司会。
ああ、1カメショーが懐かしい・・・。
モロトピズレスマソ。
18深夜:2001/06/21(木) 23:35 ID:pmpzx7LQ
 たてまえは朝の番組だから、画面の隅に時間がでてたバテーン。
19名無しさん@:2001/06/22(金) 01:01 ID:r8T7XxPQ
当時厨房だったからよく見た事なかった。。。。。
スカパーとかで見れますか?
あと昔のタモリ倶楽部、ウソップランドも見たいー
20名無しさん:2001/06/22(金) 01:12 ID:???
タマリマセブンって、何か
Hっぽかったような記憶が…
21ウソッブランド:2001/06/22(金) 17:04 ID:???
怪物ランドかあ。

ミントタイムの太田貴子ってのもありんすな。
22名無しさん:2001/06/22(金) 19:21 ID:hSsZxqVU
だって友達になりたかったんだもぉ〜〜〜〜〜ん!










夢見るぞ!
23そういえば:2001/06/22(金) 23:22 ID:???
怪物ランドの「ウソップランド」。
松本小雪も出てたっけ。
あ、間違っても(松本)コンチータじゃないかんね。
24ミッドナイトin六本木 :2001/06/22(金) 23:48 ID:M.wHujZw
って、たしか古館が局アナからフリーになって
最初のレギュラーじゃなかった?
番組の頭でオープンカーに乗って六本木の交差点で
「お〜っと!」なんてやって、寒々しかった記憶がある。
25 :2001/06/22(金) 23:54 ID:???
ちんをつまんでチンチンチン〜
26ももんぴ:2001/06/23(土) 03:27 ID:HxYBhlCc
テンパイポンチン体操の歌詞(?)、忘れた。
教えてくれ。
27深野晴美:2001/06/23(土) 03:31 ID:3Voyglto
レッツゴーよこしま!
28あああ:2001/06/23(土) 03:34 ID:lkqcoi5U
29鉄観音岩石:2001/06/23(土) 03:53 ID:7uohs09I
>>12
詳しいですね。
>そしたら田辺+D3連合は「コラとん」ラインを便りに日テレへ移動
この経緯は知らなかった。

>>28
まさに「アーカイブ」!!!
30:2001/06/23(土) 04:00 ID:Kx17qKxo
>>26
てんでオツムをてん・てん・てん
ぱいでオムネをぱい・ぱい・ぱい
ぽんでオナカをぽん・ぽん・ぽん
ちんでオマタをちん・ちん・ちん
朝は早よから 陽気に立って 前向きたまには 後ろ向き
気持ちのいいよに動いてみれば 人の歴史の為になる
光る汗みりゃ朝日も照れる
今日も元気に声を出せ ウーッ!
てん・ぱい・ぽん・ちん てん・ぱい・ぽん・ちん
てん・ぱい・ぽん・ちん てん・ぱい・ぽん・ちん
31 :2001/06/23(土) 18:35 ID:???
>>12 >>29
結局平成になってから、また田辺+D3連合はテレ朝に戻ったんだけどね。
「熱帯夜ツルータス」とか「BODYSONIC」とかね。
まだ太ってたころのホンジャマカ恵が、「BODYSONIC」でアタックギャルギャル
とかいうコーナーやってたことを何人が知っているのでしょう?
32鉄観音岩石 :2001/06/24(日) 18:00 ID:Q23H6Plc
>>31
あー鶴太郎系は覚えあり。「ツルーライトゾーン」とか。
長田江身子は両方出てたかな???

話戻って、「グッドモーニング」で
大島智子のいつも隣に座っていた青年って誰でしたっけ?
思い出せない…
33名無し:2001/06/24(日) 18:38 ID:UTLbjJKs
ナンパーマンってなんの番組だっけ?
34鉄観音岩石:2001/06/24(日) 22:55 ID:???
>>33
>>12の参照。木曜日の「チャームミントタイム」(←これが正解)の
ワンコーナーで、街で声かけた女の子の家に押しかけるものでした。
35ホンジャマカ恵
「アタック、ギャルギャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ルッ!!」
ディスコとかで見つけたねーちゃんを片っ端から水着に着替えさせる。