★☆関東・関西・中部「独立UHF局」A☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し3
過去ログ ↓
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=971016016
引越しました。再スタートします!

   ≪ナイター中継。新車情報。TVショッピング。競輪。釣り。・・・≫
   大都市近郊で 独特なローカル編成で 目を引く「独立UHF局」。
    キー局やネット局に対し 奮闘するU局を 応援しましょう。

       〜応援対象局 一覧〜
  <関東> MX、群馬、埼玉、千葉、TVK、とちぎ
  <中部> 岐阜、三重
  <関西> びわ湖、KBS京都、奈良、サン、和歌山
2クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ? :2000/10/17(火) 16:12
ここにも出没しそうなんで書いておきます。

なお、この妄想嘘つき電波ヲタの

かーらやー・杉山仁志・因幡太郎・武藤さとし・ライアン尾崎

の発言は禁止します。
監視よろしくお願いします。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 16:43
とりあえずサンの放送終了映像長すぎ。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 17:19
群馬テレビって、今も夕方5時から群馬県の歌とともに始まるのかな
そのあと「今日も一日群馬テレビでお楽しみください」とか?
5クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ? :2000/10/17(火) 18:18
今、群馬テレビの放送開始は平日は朝6時、土日は朝6時20分からだよ。
http://www.gtv.co.jp/
6ぷう :2000/10/17(火) 18:31
>3
見ててブルーになってくるよな。
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 20:32
>>2
差別行為はやめましょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 21:15
昔、昼間はだるま絵のテストパターンがひたすら映ってたな。<群馬テレビ
9名無しさん@お夜食は? :2000/10/17(火) 22:03
「ぐんまかみなりからっかぜ」って今でも人気番組?
10石井力萌え〜 :2000/10/17(火) 23:10
がまんくらぶはこの系列だったような気がするが
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 00:36
ジャガーさん元気かなぁ...
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 00:42
サンテレビ制作「おとなの絵本」。

中学生の頃、男子の中で噂になり、夜中にこっそり見たなあ。
こんな経験、20代後半以上の人 多いはず。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 00:42
MXテレビは関西テレビの「たかじん胸いっぱい」をネットすべきだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 00:50
>9
「群馬かみなり空っ風」は後に「ぐんまちゃんくらぶ」になり、現在は
「ぐんまwith you」とタイトルは変っています。県の広報番組ですね。
かみなり空っ風は小倉智昭が出ていたような記憶があるのですが勘違いかな。

15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 01:12
「おとなのえほん」といえば「もしもしピエロ桜宮店」
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 01:27
その昔、「おとなの絵本」には 愛染恭子が出ていた。
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 01:29
AVダイジェストだけビデオにとってヌイたっけ……。(遠い目)
ちなみにテレ埼でした。
テレ埼が製作の「艶々ナイト」見てた人いる?
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 01:38
フジの名作劇場でやってたアニメの再放送は
もう飽きた。
ついでに一休さんも。
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 01:43
TVKでおとなのえほん見てたけどある日急に終ってショックだった
↑俺がまだ小学生の時。
20名無しさん :2000/10/18(水) 08:20
SUNTVタイガースナイター
21石井力萌え〜 名無しさん@ :2000/10/18(水) 08:28
おとなのえほんよりおとなの子守歌のほうがよかったな
(鶴光司会のやつね)
近い将来オンデマンドでみれるようになるんでは?
22石井力萌え〜 :2000/10/18(水) 08:32
「艶々ナイト」ってTV埼玉で最高視聴率を誇った伝説のエロ番組でしょ。
ある日突然司会が、郷田ほづみ&マンザイCからガダルカナルタカへ変更

その後パンドラ云々になったらしい
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 08:44
「すっぱだか牧場」って無かったっけ。
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 08:54
KBS京都で近いうちに「クララの意気地なし!」がみれそう
25鶴光 :2000/10/18(水) 10:57
誤:おとなの子守歌
正:おとなの子守唄

 因みに、鶴光は「つるこう」ではなく、「つるこ」が正しい。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 11:05
打ち切り後、ラジオ関西でやってたよ。>子守唄
27マット−ヤ毛平 :2000/10/18(水) 11:15
>21
番組中、関東ではまず放送されない
ラブホテルのCMとか放送していたよなぁ。
あとは、おとこのララバイの時には御堂開発とかいう
開発デベロッパ−のCMとか。
それにサイボーグ空?だったけ?(へんなモデル風の男)
女の子ナンパ?ごときをして食事するコ−ナ−とか。
大人の絵本の沙羅樹の野球拳コーナ−は、
いいところまでいっても脱がないかったり、見えなかったり...
また、関東地方でもああいう番組ネットして欲しい。
28西川のりお :2000/10/18(水) 11:53
沙羅樹はいい体してたな。いい乳してた。
実際にヤリたかった。
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 11:54
★ アイドルの無修正エロ画像/動画がこっそり見れます。(もちろん無料です。)★
某有名カメラマンが、プライベートに撮影したマル秘コレクションらしいです。
2ちゃんねるの裏サイトなので、早くしないと削除されちゃうらしいので、見るならお早めに。

★ 見る方法は ★
1.書き込みの名前の欄に 「 http://fusianasan.2ch.net/ 」 と入れます。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら「low」中学生は「middle」高校生は「hight」と入れます。
3.本文にIDとパスワードの 「 guest guest 」 を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが 「 ようこそ 裏2ちゃんねるへ(藁 」 に変わればばOKです。
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦して下さい。
  うまく繋がると、目的のページが表示されます。
6.家庭の電話回線の場合、サーバートラフィックの都合上、繋がりにくい事もございますが、
  皆様のPCには、支障ありません。回線品質の問題です。
( 注意!)全て半角で入力して下さい!
    23:00〜03:00の間はアクセスが集中する為、繋がり難いです!
     http://fusianasan.2ch.net/ ←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも、
    「鯖が見つかりません」又は、「Not Found」になります。
入り口は「表2ch」のCGIだけです。

★ ダウンロードして一気に見る方法は ★
1と2は同じで、3に 「 guest guest download all 」 を入れて下さい。
( 注意!)全部ダウンロードするのに、ISDN(64)の場合で30分前後かかります。
根気よく、頑張ってみて下さい。

30石井力萌え〜 :2000/10/18(水) 12:57
いつからかわからないけど千葉テレビの深夜にサンライズの
懐かしいアニメ再放送してるんだけど、2年くらい前この時間帯に
突然始まった「こみけでないと」は衝撃だった。
出てくるのは同人誌とか発行してる人ばかりで...マンガのオチ
とかがショボかたっりで見てる方が辛かった。
半年くらいでうち切りだったと思う。
31http://210.238.99.53.2ch.net/ :2000/10/18(水) 13:22
guest guest
32レインボータウン :2000/10/18(水) 18:12
MXTVって見てる人多いのかなぁ?
CMは東京都とか東京ガスや東京電力とかばっかり。
企業のCMは他の放送局に比べてすごく少ないし…
ニュースといっても最近じゃ“文字ニュース”の方が多いし。
果たしてこのTV局作った意味あったのだろうか?
赤字分は都の税金だし…
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 18:21
サンテレビお色気番組。
今は 西川のりお の「のりノリ天国」。
全盛期に比べ、パワーダウンだなぁ。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 18:45
KBS京都「らくらぶ。」(旧「TKOのおきて」)
松竹芸能の「ちゅ〜とはんぱやな〜」な
タレント中心に使ってKBSの社運を賭けている番組。
タイトルが変わって森脇健司が金曜日に入ったけど
やっぱりおもろない。
まだTKO単体でやってた方が良かった。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 19:15
三重テレビの「週間シネボックス」ってのを毎週見ていた。
多分、三重テレビローカル番組だと思った。
15分番組かなんかで、最初の10分は普通の映画紹介なんだけど、
最後の5分が日活のコーナーで、ロマンポルノってヤツを放送していた。
俺はこれに全力投球だったよ。
あの司会のハゲたオッサンはどうなったんだろう?
36名無し3 :2000/10/18(水) 22:05
>35「週間シネボックス」

なんとなくだけど、覚えてる。
司会のハゲのオッサンは たぶん「山本洋三」(名古屋のタレント)では?
山本洋三は いま岐阜ラジオ(土曜昼)で レギュラー出演中。
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 00:54
山陰の山陰朝日テレビが開局した際には、フジテレビの武田祐子アナ
が移籍します。彼女は原千晶そっくりです。
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:42
MX初期の名番組「Log In Tokyo」。月曜・火曜の深夜に放送
していたトーク番組。月曜が小室等、火曜が葉千栄。1時間45分フリートーク
で、メールとFAXでやり取りをするラジオの深夜放送ノリの番組でした。

葉千栄氏は今も土曜夜の「アジア電視台」でその流れを引き継いで放送して
いますが、やはり生で長尺じゃないとね。復活きぼ〜ん!
39クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ? :2000/10/19(木) 02:21
>>32
まあ局の方針転換とか色々あるから、
MXのニュース番組は縮小されているけど、
それでもまだ頑張っているんじゃないでしょうか?
スポンサーも徐々に増えているようだし、
「レインボーカフェ」みたいに他の放送局に販売できる番組もある。
石原都知事のおかげで都知事会見などの注目度も上がっている。
テレビ通販番組が多いから、固定収入もある程度あるだろうし。
(私もMXの通販で買った物あるし。キー局で住商HSNとかショップジャパンとか
プライム、東京テレビランド、日美などのテレビ通販番組やってますか?
ただジャパネットたかたはMXでなくテレ東でやっているけど。)
TVKとかは経営安定させるのに10年以上かかっているらしいから、
もう少し温かい目で見守ってあげましょうよ。

>>37
因幡君、独立局スレで山陰の妄想を展開させるのは止めてね。
40本家因幡 :2000/10/19(木) 06:31
>>39
>>37は偽因幡です。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 14:55
テレビ和歌山の高校野球地方予選完全生中継
1回戦から全試合最後までやるので、私の高校の
弱小野球部の子も3年連続でテレビに映った。
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 22:56
岐阜放送テレビと三重テレビはいずれも開局当時から、
NET(現・テレビ朝日)のネット受けで開局したのですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 00:49
三重テレビは「MTV」。
びわ湖放送は「BBC」。
guest guest
457資産 :2000/10/20(金) 02:25
MXはなんで阪神戦やってるんだ?
日ハムきぼ〜ん。

来年からはヴェルディも中継するのかな?
46クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ? :2000/10/20(金) 21:59
>>45
FC東京一直線だと思います。

阪神やるぐらいなら、神宮のスワローズ戦やれ!
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 00:43
ハロージャガーです こん・ばん・わっ
♪昔の名前を〜
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 03:09
映画「大誘拐」にも出たテレビ和歌山。
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 09:46
>岐阜放送

現在、「ゆうあいピック」岐阜大会、開会式 開催中。
「岐阜放送」の伊藤伸久アナが、会場の総合司会。
もちろん、岐阜テレビでは AM9:00〜生中継中。
50クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ? :2000/10/21(土) 23:20
まちBBS関東板テレビ埼玉スレ
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=971571513
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 08:35
〜〜〜〜U局 こんな番組名がある@〜〜〜〜

三重テレビ「おもいっきり ○みえテレビ」

三重県内の情報生番組。日テレ正午の番組名に似ているが、みのもんたは出ません。
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 08:37
〜〜〜〜U局 こんな番組名があるA〜〜〜〜

岐阜放送テレビ「アンヨはじょうず」

子育て情報番組(15分)。20年以上(?)の長寿番組。
番組名、もう少し ヒネりなさい。
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 08:44
〜〜〜〜U局 こんな番組名があるB〜〜〜〜

岐阜放送テレビ「We らぶ2 増刊号」

これだけだと、意味がまったく分からない。
岐阜県内の情報生番組(金曜22:00〜)。
月金で「らぶらぶワイドぎふTODAY」というニュース&情報番組があって、
それとは 似ても似つかない内容だが、司会は一緒という金曜夜版の「らぶらぶワイド」。
「WE」は「WeekEnd」の略。
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 11:36
>51〜53
┌─────────────────────────────┐
 │   \_    _/ _/                                   │
 │     \ / /        ==========================       │
 │       ξ       ※  杉山仁志発生警報発令  ※         │
 │     Λ⊥Λ        ==========================     │
 │     ( `∀´)                                 │
 │     (    )                    平成12年10月22日     │
 │     | | |                    午後11時30分発表   │
 │     (__)_)                  2ch災害対策本部    │
 └─────────────────────────────┘

   本スレッドにおいて、人体に害をなすレベルの杉山仁志の発生が確認され
   ました。よって2ch災害対策本部は「2ちゃんねる災害発生緊急時措
   置要綱」の第101条「杉山仁志発生注意報等の発令基準」に基づき、杉山仁志発
   生警報を発令します。


55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 12:07
>54

私51,52,53です。ちがいますよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 12:13
54です。ごめんなさい・・・・・・・。岐阜三重の話題=杉山かと
おもったので・・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 16:44
だいがくせいのときKBS京都で、
テレビカメラのアルバイトやってました。
58クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ? :2000/10/23(月) 00:15
age
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:55
>45、46
スワローズは昔、惨系新聞がオーナーを務めていた
時期があった関係からMXでの放映は難しいのでは?
60クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ? :2000/10/23(月) 03:33
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 03:43
>57 エピソード聞きたい 是非
62クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ? :2000/10/23(月) 23:22
あげ
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 00:17
昔、「三重テレビカラオケ大会」と言うモロな名前の番組の司会を
トミーズがやっていた。
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 15:05
今日(24日)、金メダル「高橋尚子」地元・岐阜へ凱旋!
岐阜県庁・知事と懇談→岐阜市内公園で祝賀イベント など

岐阜テレビでは、
12:00〜12:20「お帰りなさい! 高橋尚子選手」第一部 (生中継)
12:55〜15:25「お帰りなさい! 高橋尚子選手」第二部 (生中継)
         知事と対話、県民栄誉大賞受賞式、共同記者会見
20:00〜20:54「お帰りなさい! 高橋尚子選手」第三部 (生放送)
         恩師、同級生大集合

 以上、全4時間近くもの 特番を編成。
 スポーツ中継や報道特番でもないのに こんな編成は
岐阜放送始まって以来なのでは?
 もちろん、スタジオ総合司会は 伊藤伸久アナ。
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 15:11
KBS京都で去年やってた「京の近代建築」がよかった。
30分間ずっと明治大正期の京の近代建築を紹介するだけ。
66クーベルタン男爵さん:2000/10/24(火) 18:50
千葉テレビの「のど自慢」番組を見ると、千葉には住めないと実感する。
67新ゆうふつ丸:2000/10/24(火) 19:37
>>45
MXには自社で野球中継をする技術的ノウハウが不足している。
単独で中継していた東京六大学野球中継はカメラワークの悪さや
実況のテンポの悪さを感じさせられた。他局のリタイアしたであろう
ベテランアナの時は解説者との思い出話が長すぎて試合が疎かになり
がちだったし、自局の女子アナに喋らせたときは選手の名前も野球の
用語も覚束ないしどろもどろな実況だった。

 で、独立U局で中継に最も実績を積んでいるサンテレビの阪神戦を
ラインで流してもらったほうが安上がりにまともな番組を作れる。


 でもMXにはもう一度六大学野球中継をやってほしい…数少ない
独自コンテンツだったし。スポンサーだった菱和ハウスがコケて
それっきり…。
68 :2000/10/24(火) 20:53
三重テレビで見られる関西テレビ制作の番組

怪傑えみちゃんねる
紳助の人間マンダラ
浜村淳のさてみなさん
たかじん胸いっぱい

東海テレビでは放送されないから伊賀地区以外では三重テレビで見るしかない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 22:58
>68
岐阜県だったら、岐阜や大垣、可児、多治見のケーブルテレビで見れる。
70倉持明解説委員:2000/10/25(水) 00:23
轟二郎唯一の(?)レギュラー番組だったCTC「街かどクイズ」。
こないだ久しぶりに見たら、司会が替わっててがっかり。
よくアシスタントの女子アナをどついてた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:31
>64
岐阜テレビ 「お帰りなさい! 高橋尚子選手」ナマ約4時間特番。

総合司会・伊藤伸久アナ 県庁レポート・加藤義久アナ 岐阜市金公園レポート・若山貴つぐアナ
・・・ということで GBSの全スポーツアナ総出演でした。
(伊藤アナは 夕方のニュースも担当)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 23:12
昔は、独立U局ネットで 大晦日の「ゆく年くる年」を 生放送していた。
だいたい 「ミュートマ」スペシャル みたいな感じだった。

また、「PUFFY」が それに出るために NHK「紅白歌合戦」を辞退したというのもスゴい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 00:25
岐阜放送で見られるABC制作番組

新部長刑事・アーバンポリス24

名古屋テレビでは放送されません。
74名無しさん:2000/10/26(木) 00:36
>63「三重テレビ カラオケ大賞」(トミーズ司会)


この番組は 途中で「カラオケ ON ステージ」という タイトルになった。

6年くらい前の 大阪の番組(たかじんnoばぁ〜)で トミーズ雅が、
「三重TVの カラオケONステージ で 視聴率35%とった。
 これが 人生で最高の視聴率。」       ・・・と 言っていた。

         ほんまかいな???
75名無しさん:2000/10/26(木) 08:00
>74
三重テレビの視聴率は 調査対象外で、数字は 発表されないはず。
(ビデオリサーチ、ニールセン 共)
自局の公称数字ってことだね。
76>68,69,73は杉山仁志か?:2000/10/26(木) 09:16
77名無しさん:2000/10/27(金) 00:23
サンテレビは、大阪局と同じクラスで 視聴率が出る。

阪神戦が 延長で接戦の時、まれに サンテレビ「40%」が出て、他民放局を 圧倒する。
78U-名無しさん:2000/10/27(金) 01:36
CTCアメリカン筋肉バトル萌え〜
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 04:01
サクサクモーニングコール萌え〜
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 04:18
MXテレビ
「SCENE」復活しろ
そんなに再放送繰り返すくらいだから、人気あるか
局が気に入ってんだろ
81名無しさん:2000/10/27(金) 15:25
通販番組、競輪・競艇中継。
独立U局の昼間は、やたら だらだら こういう番組で 時間を埋めている。
しかし、これが 強力な資金源なんだよなあ。

それと、釣り番組も なぜか多い。
82クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/10/27(金) 22:27
age
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:10
「高校サッカー」&「高校ラグビー」
各地区もうすぐ 予選準決勝〜決勝です。   独立U局は どちらも中継する。

というか、全国大会も中継するから、正月、時間がバッティングして、
どちらか1試合だけが、夜6時頃の録画中継になったりもする。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:49
KBS京都 田淵岩夫の得だねテレビ

視聴者のはがきで抽選で当たった人に電話をして、簡単なゲームをやり
現金や各種商品をくれるというコーナーがあるんだけど、
視聴者の留守がかなり多い。
見ていてかわいそうになる

それを見るのが楽しみ。

ちなみにゲームのはずれの商品は田淵岩夫の歌のCDかテープ。
まじでいらん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 23:22
きょうの日テレ系。
日本シリーズ第6戦「巨人−ダイエー」+祝勝会は、23:10まで延長放送。
実に 2時間10分もの延長。
・・・ったく、サンテレビじゃないんだから。

ちなみに 「スポーツうるぐす」は深夜2:20〜。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 23:53
正月番組といえば、県知事や主要都市の市長の
対談番組。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 10:12
岐阜テレビでは、
10月31日から「ストップひばりくん」を放送。
(毎週 火曜午後4:00〜)
88クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/10/29(日) 22:16
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 22:45
パフィーはTVKの年末特番に出る為に
紅白を辞退した。
90名無しさん:2000/10/29(日) 23:46
サンテレビ「おとなのえほん」といえば、ロケはいつも「もしもしピエロ」。
このラブホテル、この番組でブレイクしたなあ。

関係ないが、PUFFYの吉村由美も 大阪時代 よくサンTVで「おとなの絵本」見てたらしい。
トークで由美ちゃんの口から「もしもしピエロ」と 聞いたことがある。

ところで 「もしもしピエロ」行ったこと ある人 いませんか?
91名無しさん:2000/10/30(月) 07:53
もしもしピエロは桜宮店。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 16:02
陽気なこびとは和泉大宮店
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 16:26
>大人の絵本 大人気。
深夜なのに恐ろしい視聴率取る。
でもサンテレビの自社制作じゃないよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 16:41
のりのり天国
一時、IVS(特命リサーチ等も制作)が制作していた。
とてもびっくり!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 16:59
パリオ&ラフォーレは名神京都南インター下りてすぐ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:44
南米風の濃い美女が艶めかしそうな顔で踊るんだよね!

タッタッタラッタッ♪ってBGMで。
97名無しさん:2000/10/30(月) 19:28
>大人の絵本
大昔は 藍染恭子が出ていた。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:31
>>94
IVSはもともと大阪の会社だからね。
東京のほうが全然メジャーだけど。
99名無しさん:2000/10/31(火) 00:24
おとなのえほん
AV情報いいねえ
100クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/11/01(水) 00:31
あげ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:16
千葉の厨房には「えほん」は性のバイブルであった。
102名無しさん:2000/11/02(木) 08:00
AGE
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 08:20
KBS京都のニュース番組は6畳ほどのスタジオで撮影。
カメラは副調整室からリモコンで繋がっていて、
ジョイスティックで操作してるって。
104名無しさん:2000/11/02(木) 12:46
昔あった、KBS京都の テレビ・ラジオ同時に放送する 昼の番組。
(ラジオスタジオにカメラを入れていた)
あれ、テレビでいつも見てた人いるのかな?
上岡龍太郎も出てましたが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 12:51
あみい しんってまだいるの?
ラブホ設計者だっけ?
106名無しさん:2000/11/02(木) 12:55
>105 あみい しん

誰ですか?
107名無しさん:2000/11/02(木) 18:10
サンテレビ御用達「ニドー神戸」のCMは、なぜか三重テレビでも放送しています。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 22:32
>>94
1991か92年ごろサンテレビで放送していた、Jazzに抱かれて
という番組もIVS制作だった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 00:06
>106
たぶんおとなのえほんにも出てた(若しくはその前のエロ番組)
ラブホ情報には必ず出てきた人。日本の主要なラブホは彼が手がけた(10年前の情報)。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 09:16
UHF系ネット「演歌百選」。
テレビだけかと思ったら、岐阜ラジオとKBS京都(?)では、平日よる 10分のラジオ版もある
111名無しさん:2000/11/03(金) 23:13
岐阜放送 角礼子アナは とにかくキレイ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 19:38
昔おとなの絵本に出ていたマットーヤ毛平って知ってる?
彼、番組のロケの帰りにオートバイ事故で亡くなったんだよね。
かわいそうだったなぁ。黒木嬢もショックだったみたい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 20:56
BACHプラザage
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 07:59
>112

マットーヤ毛平って 亡ったの?

今さらかも しれんが、ちょっとショック・・・。
115クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/11/05(日) 18:25
挙げ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 00:29
>111

キレイな角礼子アナ(岐阜テレビ)。
金曜日レギュラー司会だった「WEらぶ×2増刊号」は、先週で レギュラー終了。
よって いま角アナの顔が拝見できるのは よる9時前「岐阜新聞ニュース」くらいか?
117クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/11/06(月) 19:33
あげ
118名無しさん:2000/11/06(月) 21:26
三重テレビ・ローカルで お色気番組があった(露出度低いが)。

大内ひろのしん の寒い司会。
あかひげ薬局の「あかひげ先生」も登場。
1年くらい前、毎週土曜深夜にやってた。(ロケ地:名古屋のキャバクラ)
119名無しさん:2000/11/07(火) 00:34
そーいえば 「キョ・エイチュウ」の一件で、影響を受けた KBS京都。(ダイエーファイナンスとかね)

ここ最近の 経営状態ってどうなの?
120名無しさん:2000/11/07(火) 12:56
あげあげ
121名無しさん:2000/11/07(火) 20:19
UP UP
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 22:30
>121
それは、KBS京都の経営がアップアップてこと?
123名無し:2000/11/08(水) 00:45
がんばれKBS京都!
124クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/11/08(水) 13:02
age
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 12:10
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 12:12
KBS・・・ハイジはゴールデンでもよかったけど
赤毛のアンじゃ犬夜叉には勝てないかも。。。
127クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/11/09(木) 21:55
あげ
128名無しさ:2000/11/10(金) 00:45
今週土日(11/11,12)は 高校サッカー岐阜県大会、準決勝・決勝。
GBS岐阜放送「伊藤アナ」の絶叫が聞ける!
129名無しさ:2000/11/10(金) 00:55
今週土日(11/11,12)は 高校サッカー岐阜県大会、準決勝・決勝。
伊藤アナの絶叫が聞ける!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 20:50
それぞれ独立UHF局は、いつから「地上波デジタル化」になるのかな?

やはり 2003年、都市(東京、大阪、名古屋)局に かなり先走られ、
独立Uは、みずぼらしくなってしまうのか?
131名無しさん:2000/11/11(土) 01:17
>130
デジタルって?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 01:27
11月〜岐阜放送、天気予報画面が新しくなった。
ニュース内では「ひまわり」の雲写真も、全国の予報画面も 初出し。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 02:33
「のりノリ天国」、久しぶりに見たら、「乳リンピック」なる 企画があった。

巨乳の女 2人が 上半身裸で「乳バナナ」とか「乳将棋(?)」をやる。

くだらねえ・・・、と思うけど 見てしまうんだよな。

他のコーナーでは、高須クリニックの高須克弥先生、赤ひげ薬局の内原先生も健在。
134:名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 02:37
今、ひょうきん族やってる
135名無しさん:2000/11/12(日) 10:31
>128 高校サッカー岐阜県大会、準決勝

この二試合、実況は 加藤アナと伊藤アナ。
あと、解説の 早矢仕氏は 毎年出るなあ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 12:38
>>51

 「○ミエテレビ」のタクマは大木凡人にウリ2つ。

137名無し太郎:2000/11/12(日) 17:58
>130
岐阜テレビと三重テレビ、他5局は2003年から放送するそうです。
最初は2005年からの予定だったのが急遽繰り上げられたらしいです。
なんでも理由が視聴者離れを防ぐとか何とか・・・?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 22:37
群馬テレビ
ミッドナイトかわら版
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:52
岐阜放送 角礼子アナは とにかくキレイ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:17
KBS京都でいってみよう。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=973078477&ls=50
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 23:45
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:43
カンバック”大人の子守歌”。
カンバック”鶴光師匠”。
カンバック”竹下ゆかりーーーー”。
143クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/11/15(水) 20:00
age
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 20:48
スポーツ用品店で流れているイメージビデオみたいな番組も多いね。
外国でサーフィンしている番組とか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:03
あげ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 00:55
独立UHFで よくやっている
福岡発、日本一うさん臭い テレショップ
「日本ローヤルゼリー テレビショッピング」スレッド ↓

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=973783449&ls=50

147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 02:29
やっぱ誰も奈良テレビは相手にしないよね。
県民の俺も見ないもんな。
つい5、6年前にステレオ放送を開始した恐ろしい局だしなぁ。
どうでもいいがアド街をネットして欲しい。
148十万石饅頭:2000/11/16(木) 21:38
>>147
ステレオうらやましい。テレビ埼玉はいまだにモノラルだもんなあ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 21:58
栃木テレビはなにやってるんだろう・・。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:33
>149 とちぎテレビ

「これからは CS放送、地上波デジタル化」と叫ばれてたのに、
なぜ あの時、この超・ローカル局を 開局したのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 01:15
茨城はCSに進出し、見事にコケました。
地上波でも開局しておけば、いいものを(藁
152147:2000/11/17(金) 02:40
>148
まさか現在進行形であるとは知りませんでした。

さて奈良テレビ放送。
独立U局の売りの夏の高校野球地区予選。
昔、他局は生中継で放送していたが、
奈良テレビには中継技術がなかった。
で、どうしていたかというとNHKの将棋解説よろしく
ボード上で走者の名前のはいった磁石を動かしたりしていた。
ある意味「生中継」ではあったのだが、誰がまともに見ていたんだろう。

いまは一応中継技術を持っている。
会社案内にもでかでかと中継車の写真が載っている。
が、それは技術会社エキスプレスの中継車……。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 02:58
>147
奈良テレビは「カラオケ勝ち抜き選手権」でしょう。
御所かどっかの、イベント会社がやってる番組で、ステージが自社スタジオ
らしいけど、どう見ても小学校の講堂の舞台って感じ。
しかも、背景が手書きの下手くそなやしの木
スナックのチーママみたいな司会のネーちゃん(またぶさいく)
観客ほとんどなし、曲紹介のテロップも自作、番組の間のCMも自作!
あの番組は一体なに・・・・
どう考えても地元のヤ○ザとその愛人がやってる番組にしか
見えないんだが・・・・
154147:2000/11/17(金) 03:06
>153
奈良テレビて何かあったらカラオケ番組作ってる気がしますね。
だから見る気がしない。
「カラオケでチャンス!」てまだやってるんかな。

「Optでワオー!」は健在かな?
大和高田のOptていう店のなかで
ボーリングやらカラオケやらで
素人の2チームが競ってるだけの恐ろしい手抜き番組。
で、この店の売りの一つが地ビールでその名前が「倭王(わおう)」。
番組タイトルが100%スポンサーへの媚というのはすごい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 03:44
>147
でも「カラオケ勝ち抜き」は、なんかやばそうな雰囲気が
気になって気になって、よく見ていました。
放送日時不定期、なのもさらに怪しい・・・

Optでワオー、ありましたね。
全く売れてない芸人が司会者なのね。
で、素人がまた、きっついオネーチャンだったりするんだ。
ボウリング場なのに、地ビール作ってるのね。
ちなみに倭王、3種類ぐらいあるのね。生意気にも。
飲んだけど、あんまりおいしなかったで。

石版アートはまだ作ってくれるんかな?
オリジナルCD、自分史ビデオはどうなんかな?
156クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/11/17(金) 21:59
age
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 22:40
関西テレビ制作の「たかじん胸いっぱい」は6年ほど前、東海テレビで水曜日の深夜に
放送していたが、現在は岐阜放送と三重テレビでやっている。
158(株)如月興業:2000/11/17(金) 22:47
>151
 同感。茨城県に地上波を!!。再放送のアニメやドラマが見たい!!。
 何のタメに県民税払っているんだ!!。さあ「テレビ茨城」開局!!。
159(株)如月興業:2000/11/17(金) 22:48
>158追加
 自分自信が「かーらやー」になっている・・・。お、恐ろしい・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:11
奈良テレビの カラオケ番組すごそ〜。
それ 見るためにも、奈良に行く価値あるかも。
いつ 放送してるの? どうせ再放送してるんでしょ。
161147:2000/11/18(土) 01:22
>160
いつが本放送なんだろう(W
冗談抜きで知らないや俺。

いちおう何か情報番組も作ってたりするんだけどね。
対談番組とか。
関係ない話だけど
スポンサー(株主)に大きいところがあったりもする。
関西電力とか南都銀行(地銀だけど近畿トップ)とか。
なのにショボい。
162>149-150:2000/11/18(土) 22:57
 栃木ローカル、10年前はCRTラジオだけだったのに、いつのまにやら
FM、UHFが開局。栃木県トップのごり押しぶりはもの凄い。

163>151,158:2000/11/18(土) 23:00
 中村喜四郎(元建設相)のたたりか? (藁


164(株)如月興業:2000/11/18(土) 23:05
>163
たしかに(笑)。茨城県北部の人間にとっては、関係ないが・・・。
 歴代知事がやる気がないから悪い!!。

165ZAT:2000/11/19(日) 01:14
TVKの『HAMA大国』
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 09:38
独立UHF局は、ここ最近 高校サッカー、高校ラグビーの県大会で忙しい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 10:10
 独立UHF局はカラオケ番組がさかんなようですね。奈良テレビの
話題で盛り上がっていますが、かつてのテレビ和歌山での「新・
カラオケ道場」はどんな番組だったのでしょうか。また、千葉テレ
ビでは20年近く、曽根幸明が審査員のカラオケ番組が健在のようで
すが、いかがでしょうか。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 10:17
 独立UHF局の朝ワイドはどのような内容になっていますか。
関東、中部の方では結構さかんなようですね。
 残念なのは、サンテレビ、KBS京都が朝ワイドを流さない
ことでしょうか(KBS京都は数年前に「スキップモーニング」
を放送していたが)。サンテレビの場合は、「おはよう!サン」
という番組を流して、県内情報に特化した編成をすればいいのに
と思うのですが(開局30周年特番で朝ワイドもどきのことをして
いたのですが)。サンテレビの場合、「ニュースEyeランド」が
夜だけになって、ニュースの時間が縮小傾向にあるのが残念です。
169クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/11/19(日) 23:06
競馬中継を飛ばして、J2浦和戦を放送したテレビ埼玉に賞賛を!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 00:42
今年もテレビ和歌山はカラオケ道場やってましたよ。
あと、「ニュースライブ」が「ニュースライフライン和歌山」
というタイトルに変わってました。
でも、6時のそれはおれが和歌山にいた6年前とは比べ物になら
ないほど、立派です。ちらっと見ただけだけど。
あのお天気お姉さんの名前、知ってるひといる?
171クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/11/20(月) 23:28
age
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:54
夕方全国ニュースは テレビ東京のネットをしている UHF局多し。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:23
三重テレビの夕方のニュース内の「全国ニュース」は、フジテレビの映像を使っていたような・・・。
174名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 02:59
サクサクage
175名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 03:23
そういや、今日の「TXNニュースアイ」の
「虫印牛乳、一部店舗で販売再開」のVTRは、
協力・テレビ和歌山のテロップが踊ってたな。
協力するから、全国ニュースネットさしてくれとでも言って
るのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。(再):2000/11/22(水) 12:28
三重のニュースは「協力:三重テレビ」と出るよ。
(TXNニュースアイを放送してないのに)

それに対して、岐阜のニュースは 極力、テレビ愛知が取材している模様。
たまに「協力:岐阜放送」と 出るが。
177名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 21:35
しかし、京都市内のニュースが「協力・KBS京都」と出る
のには唖然?京都市内ならTVOのエリア内だと思うが?
サンTVとKBSはニュース素材だけの協力でしたが、最近
では、KBSが「ワールドビジネスサテライト」をやったりと、
少し複雑です。
178名無しでいいとも!:2000/11/22(水) 21:38
「おはようびわこ」をやってますよ。琵琶湖放送
179名無しさん@お腹いっぱい。(再):2000/11/23(木) 10:20
三重テレビは「おはよう!三重」(7:00〜8:00)
岐阜放送は、「朝かんテレビ ぎふ一番」(6:50〜8:00)
180名無しでいいとも!:2000/11/23(木) 17:17
「おはよう和歌山」(月〜金7:00〜8:00)
「くらし○得!情報」(月〜木8:00〜8:15
           金のみ8:00〜8:30)
テレビ和歌山の朝はこんな感じです。
でも、天気予報画面はすごく見やすい。
3色分けの予報図と、天気マークによる予報図の2パターン
あるが、KTVなんかの汚い予報画面より、よっぽど見やす
いよ!
181U-名無しさん:2000/11/23(木) 21:57
なんできょう千葉テレビは柏ー名古屋戦中継しないんじゃゴルァ!
満員で入れなかったのに。。。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:29
>178
 最近の番組表をみていると、この番組はやっていないようですが。とは
いえ、「おはようびわこ」は独立UHF局の朝ワイドでは老舗だったはずです。
 あと、ホームページをみていると、とちぎテレビは「朝生とちぎ」とい
う朝ワイドを看板番組にしているものの、夕方、夜のニュースの放送時間
は少ないのが興味深いです。
183名無しでいいとも!:2000/11/24(金) 20:18
テレビ和歌山のニュース番組は、朝夕とも充実してます。
ただ、娯楽番組はテレ東の番組をほとんど垂れ流し。
個人的には、もう少し、関西ローカルで潰れたキー局番組を
拾ってほしい。
184名無しでいいとも!:2000/11/24(金) 23:11
どこから見ても天気和歌山
185名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 00:44
でも、BSが普及したらどうするの?>WTV
186名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 15:38
確か奈良TVだけ、公式HPがなかったような?
187名無しでいいとも!:2000/11/25(土) 18:24
和歌山といえば桂文福。
しかし「土曜はっけよいワイド」って・・・
188名無しさん:2000/11/26(日) 00:27
10年ほど前、岐阜テレビでは、「松本竜介」(元・紳助の相方)の レギュラー番組があった。
火曜深夜の15分番組、たしか ビリヤードの番組だった。
189名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 01:26
タモリの音楽は世界だ復活して!
再放送して!!!テレビ和歌山さ〜ん!!!
190名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 05:03
TVK「ファイティング'80S」再放送希望!
191名無しでいいとも:2000/11/26(日) 07:32
岐阜放送と三重テレビは昔、MBS毎日放送制作の
阪神対中日戦も放送していたが、現在はサンテレビ。
192名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 17:44
テレビ和歌山の高校野球中継の得点シーンでは
相変わらず、汚いデジタル時計ちっくな数字に
下の方には地元企業の広告が入っているやつを
未だに使っているの?
あと、チェンジ時の得点表の上下には、必ず
「スリーライン学生服」とその加盟店の広告が
毎回のっていた。
さらに、県で行われる一大イベントとあって、
スポンサーが何十社ってつくので、提供を読み
あげるだけで3分以上はかかっていた。
193名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 19:58
高校サッカーは全国と同様、明治製菓や帝人の提供
高校ラグビーは住友グループの提供なのにね。
194名無しでいいとも!:2000/11/26(日) 23:18
ニュースライフライン和歌山
山田みゆき&笠野衣美は大ベテラン
195名無しでいいとも!:2000/11/28(火) 01:11
むかし、岐阜テレビで「ヤングOH!OH!」(毎日放送制作)を やっていた。
196名無しでいいとも! :2000/11/28(火) 01:18
>>195
確かMBSのネット改編前は関東では東京12chで放送していたはず。
197クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/11/29(水) 00:47
age
198名無しでいいとも!:2000/11/29(水) 17:35
KBSスレが消えちゃったけど、どうして?
199名無しでいいとも!:2000/11/30(木) 18:14
サンテレビ「おとなのえほん」が
いま 話題の「放送と青少年に関する委員会」で 議事に かけられていた!

http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/answer_6.html

↑ 皆さんの御意見求む!
200名無しでいいとも!:2000/12/01(金) 16:50
ゆ、ゆるせん!
201名無しでいいとも!:2000/12/01(金) 18:36
>199  (「おとなのえほん」VS「放送と青少年に関する委員会」)

「ものすごく低俗な番組。早くやめてほしい」(男性)…という意見があったようですね。
っていうか、あんたも 期待して チャンネル合わせたんじゃないの?って言いたい。
「おとなのえほん」バンザイ! サンTVさん、もっと過激なのを期待してますよ!!

時間帯も 現状でOKと思う。 各局 放送時間違うしね。
202名無しでいいとも!:2000/12/01(金) 18:53
千葉テレビの「あさまるジャスト」「ゆうまるジャスト」
出てくる女性キャスターのカラーが一緒で、喋りもうま
いんだかうまくないんだか(アナウンス学校出て系列事務
所に居ますみたいな感じ)。

最近テロップは良くなったけど、よくなったことを強調
したいのか画面から浮いてる。
203クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/12/03(日) 00:50
ラジオ板のネタ。千葉テレビがAMラジオ開局だそうで。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=am&key=970943311
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:43
>203
杉山仁志逝け!
205クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/12/03(日) 04:02
>>204
これも電波ヲタの杉山仁志の妄想ネタなのね。
いまどき、AMラジオの新局なんて絶対無理なのに。
ラジオ番組板、TVKラジオ開局とかの妄想ネタが氾濫しております。
206クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/12/03(日) 19:53
age
207名無しでいいとも!:2000/12/03(日) 23:23
>203〜205

むなし・・・
208名無しさん:2000/12/04(月) 13:14
なぜ 「とちぎ」にU局ができたの?
209名無しでいいとも!:2000/12/04(月) 15:30
奈良TVの「大変身の神様」って、知ってる人います?
210杉山仁志:2000/12/04(月) 17:55
38年ぶりの新AM局CTCラジオ(531KHZ・D20KW)が
来年4月千葉に開局することになりました
そこで皆さんにこのCTCラジオに寄せる期待を語っていただくために
このスレを立ち上げた次第です


211名無しでいいとも!:2000/12/04(月) 20:15
>210
もう やめようよ、そんなこと。
212名無しでいいとも!:2000/12/04(月) 21:17
杉山仁志 死ね 逝ってよし
ついでにsage
213名無しでいいとも!:2000/12/04(月) 22:36
パフィーは亜美ちんも由美ちんもおとなのえほんお気にだったそうです。
ロンブーと盛り上がってた。私も好きだったけどね〜あの安さが。
214名無しでいいとも!:2000/12/04(月) 23:09
>213
正確には、由美ちゃんだけだね。(亜美は 東京出身だから)
ちなみに ロンブーと盛り上がってたのは テレ朝の「27時間テレビ」の深夜企画だね。
由美ちゃんの口から「もしもしピエロ桜宮店」という言葉が出て、ビックリした。
215名無しでいいとも!:2000/12/05(火) 23:20
亜美ぽんもTVKかなんかで見たことあるって言ってなかったっけ〜?
216名無しでいいとも!:2000/12/10(日) 00:48
サンテレビ「おとなのえほん」が
いま 話題の「放送と青少年に関する委員会」で 議事に かけられていた!

http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/answer_6.html

↑ 皆さんの御意見求む!
217名無しでいいとも!:2000/12/10(日) 01:01
>>210さん
山陰朝日放送もAM進出を検討中です。
目標は2002年開局です。
出力はD5kwで既存する中継局を利用します。
218名無しでいいとも!:2000/12/10(日) 03:56
>>215
亜美ちゃんは伊藤政則が横浜そごうのスタジオでやってた
メタル番組を見に行ってたほどのTVKマニアだから
見ていた可能性はあるね。
219名無しでいいとも!:2000/12/11(月) 01:46
ところでKBS京都で日曜深夜にやってる「シブ姫!」てどん
な番組ナノ?
っていうか、なんでうちは大阪市内なのにKBS京都が映らない!
谷9にある会社ではきれいに映るのに(しかも2階で)ほんの少し
西にいっただけの桜川では、雑音すら入らない。
220名無しでいいとも!:2000/12/11(月) 02:25
KBSの受信エリアは?
ホームページにもでてないよね。
221名無しでいいとも!:2000/12/11(月) 05:23
>>220
局発行の番組表では大阪府ほぼ全域がエリアになってます。
(ちなみに淡路島の一部までも(笑))
222名無しさん:2000/12/11(月) 05:26
>219
 会社のテレビはCATVから地上波の電波をもらってるんんでは?
1chでショップチャンネル、5chでKBS、9chで自主放送が映っていれば間違いなし。
 どこかの高いビルやマンションの電波障害対策のための共同アンテナを引き込んでいる場合も
KBS京都が入っている場合がある。
223名無しでいいとも!:2000/12/11(月) 11:56
茨城テレビはなぜ開局しない?
224名無しでいいとも!:2000/12/11(月) 12:00
野球中継の時はMX、千葉、TVK、とちぎ、びわ湖、KBS京都、奈良、サン、和歌山でやった
225名無しでいいとも!:2000/12/11(月) 12:46
ところで「シブ姫!」ってなに?
226名無しでいいとも!:2000/12/11(月) 19:17
元日の実業団駅伝、GTVが活躍する。
227シブ姫って:2000/12/11(月) 19:54
ぜんじろうが司会のロケ番組。東京の渋谷で素人娘をインタビューしていた。
たぶん外注番組、今関東に住んでいるが、同名の番組を見ていないので、
KBS制作だとおもう。
あと、今度の大晦日に京都市内で大文字の送り火をやるのだが
それを中継するのが地上波ではKBS、CSは京都チャンネル、BSはBSフジ
がやるそうです、すごいなあKBS、フジテレビと共同製作するのか?しかもハイビジョン
228名無しでいいとも!:2000/12/11(月) 23:36
むかし、大晦日「ゆく年くる年」は U局共同制作だった。

もう、前回から、各局ローカルになってしまった。
超・ローカル局の カウントダウン、誰が見るのかな・・・?
229名無しでいいとも!:2000/12/11(月) 23:50
去年のテレビ和歌山は桂文福とかがやったの?
あと実家に帰った時によく長原性器とかベーブルースあたりが
ローカル番組に出ていたけど、こいつらも出たのかな?
でも和歌山ではこんな3流芸人もスペシャルゲストって呼ばれて
るんだろうな(藁
230名無しでいいとも!:2000/12/13(水) 00:07
>229 ベイブルース

石本さん、ご冥福をお祈りします。
高山が いまだに「ピン」でやってるのが、涙ぐましい。
231名無しでいいとも!:2000/12/14(木) 23:10
三重テレビ。
今日(12/14)、「四日市 市議会中継」を 10:00〜12:25、13:00〜16:45と、
長時間に渡って、生中継していた。
232名無しでいいとも!:2000/12/15(金) 00:19
>>227
ぜんじろうではなく「けーすけ」って名前だった。
233名無しでいいとも!:2000/12/15(金) 20:29
>>192
テレビ埼玉の高校野球中継でも得点の下に地元のスポンサーが入るので藁える。
あと、「がんばれ〓〓球児」と、高校の地元の企業名が入った字幕も出てくる。
いろんな地元中堅企業スポンサーのテロップが出てくるところが、いかにもU局っぽくて逝い味出ている。

シーズン中は一回戦から県営大宮球場(だったか?)の様子をずっと垂れ流しているので、
ベンチで着替えているところなんかも映っている。
234クーベルタン男爵さん@フェアプレー精神はどこへ?:2000/12/16(土) 04:06
age
235名無しでいいとも!:2000/12/16(土) 04:15
「シブ姫!」の前身番組は「シブヤ姫の湯」って番組で
KBSのほか、テレビ埼玉でO.Aしてた。
タイトルどおり銭湯で(渋谷ではないが)お姉ちゃんたちが
エッチなゲームをやる30分番組だった。

「シブ姫!」になったのは今年の10月からで、KBSのほかは
テレビ埼玉で土曜深夜にO.Aしてる。
こっちは銭湯はまったく無しで、渋谷とか原宿で素人さんつかまえて
いまどきのコらをレポートするような番組。
タイトルだけでなくお色気も縮小された感じ。
236名無しでいいとも!:2000/12/16(土) 23:21
>235
見たいぞ、その「シブ姫!」という番組。
三重テレビ か 岐阜放送で ネット希望〜。
237名無しでいいとも!:2000/12/17(日) 09:16
全U局「ゆく年くる年」情報きぼう。

今年も 年越しは 地元ローカルになるようです。

各局では どんな番組やるんですか?
238名無しでいいとも!:2000/12/17(日) 12:36
テレビ大阪は関西2府4県全域に放送をカバーしろ!
テレビ愛知、テレビせとうちは大体カバーしてるぞ!
だからテレビ大阪も独立U局扱い!
239名無しでいいとも!:2000/12/17(日) 12:53
三重テレビは映画マニアにとっては垂涎の的なのです
240名無しでいいとも!:2000/12/17(日) 13:07
>>235
「シブ姫!」に変わってから、ネット局テレビ埼玉→とちぎテレビになってませんか?
なんでやろ?
241名無しでいいとも!:2000/12/17(日) 13:16
>>240
もともと7〜9月の1クール契約だったのでは?
242名無しでいいとも!:2000/12/17(日) 23:55
243名無しでいいとも!:2000/12/18(月) 00:40
岐阜テレビ、テレビ東京の番組を ネットしすぎ。
岐阜では ほとんど テレビ愛知が映るのに。
244名無しでいいとも!:2000/12/18(月) 00:49
サンテレビでもシブ姫!やれ!
245名無しでいいとも!:2000/12/18(月) 00:50
サンテレビでもシブ姫!やれ!
246名無しでいいとも!:2000/12/19(火) 11:45
「岐阜新聞・岐阜放送」が 県域FMラジオ(来春開局の「岐阜FM放送」)にも参入。
(FMは 実際には 数社と共同出資だが)。
地元新聞と、地元電波メディア(TV、AM、FM)を すべて牛耳るなんて、初めて。
というか、怖い。
247名無しでいいとも!:2000/12/19(火) 11:48
ヴァカ、地元民で岐阜放送なんか見てるヤツいね〜よ。
地元民で岐阜新聞読んでるヤツいね〜よ。
やっぱり新聞は中日新聞と中日スポーツだぎゃあ。
248名無しでいいとも!:2000/12/19(火) 12:05
>247
246です。   納得。
249>246:2000/12/19(火) 23:36
ヴァカか!?そんな事、岐阜に限った話じゃねえぞ。
地元紙が県域のテレビ局、ラジオ局全てを牛耳るなんて
珍しい話じゃ無いぞ(藁
250名無しでいいとも!:2000/12/20(水) 00:10
静岡だとSBSと静岡新聞が県内のコミュニティFM局を牛耳っています。
一部の局は別の民放が出資しているので大丈夫なんですが....
K−MIXを中日新聞に取られたからか?....

沼津の一部〈伊豆半島より)にてTVKと千葉テレビが受信できます。
THNのCATVでなくて直接受信です。すげーびっくりしたや...
TVKは42CHで千葉は46CHでTVKの方が綺麗に受信できます。
といってもゴーストは少ないがノイズとフラッターが多いのであんま
見るきにはなりません。民宿のテレビアンテナがすごすぎるのかな?
見たかんじだとマスプロのUHFアンテナLS30と高利得ブースターの
組み合わせのようです。ちなみに地元局はゴーストの嵐でした..
何やっているのだか...
251名無しでいいとも!:2000/12/20(水) 00:15
>244
岐阜でも高山の方に行くとテレビ愛知は映らないよ。
岐阜のバカといったら杉山仁だな。
http://hyper2.amuser-net.ne.jp/~auto/b25/usr/mediabbs/brd1/bbs.cgi
と2CHから出て行け。
252名無しでいいとも!:2000/12/20(水) 17:51
TXN全局は、2001年度末をもって、
全権をTVK・(株)テレビ神奈川に委譲する事を決定しました。
なお、本局は横浜に移管の予定。
同時に、TVKラジオも開局いたします。
これからも、TXN改め、TVKNをよろしくお願いいたします。
253名無しでいいとも!:2000/12/20(水) 18:51
>252
もう、やめようよ。そんな 妄想。
254電波少年:2000/12/21(木) 20:42
>250

 三浦半島西岸や内房南部では逆に在静局が東伊豆中継局を通じて
キレイに写ります。

 だからジャンジャンサタデーや6:00から始まるTVK.CTCの
上を行くトップナイターよく見てた。

 ちなみにツーカーの携帯を使っていると三浦市南部のR134や
千葉のR127明鐘岬付近では必ずRm=ツーカー東海に切り替わる。

 しかしTVKもアホだね。横須賀にいくつ中継局作れば気が済むの。

 CTCの鋸山中継局に1KWの送信所作れば神奈川、伊豆東部
フルカバーなのに。(郵政省がゆるさないっつーの)

 あっそうだCTCも1KWにすれば神奈川全域カバーできるぞ!!

 TVKの湘南平の31CHは1KWではないか

 でCTCの本局は関宿町利根川河川敷に移動すれば関東全域
制覇も夢ではない。

 
255名無しでいいとも!:2000/12/21(木) 20:50
>250
うちはCTC本送信所の近所だが
横須賀の小坊無線がよう聞こえるぞ。
これ以上は書けんが。。。
256名無しでいいとも!:2000/12/21(木) 23:38
あげ
257名無しでいいとも!:2000/12/22(金) 11:35
シブ姫スペシャル

とちぎテレビ 1/6
KBS京都  12/31
熊本朝日放送 1/6
258名無しでいいとも!:2000/12/22(金) 17:49
シブ姫、見たいゾ。
三重テレビか、岐阜テレビで やらないかな?
259名無しでいいとも!:2000/12/23(土) 10:10
ことし 12/31。
(生放送)三重テレビ 23:00〜深夜2:30「おめでとう新世紀三重」
(生放送)岐阜テレビ 21:35〜深夜4:00「カウントダウンスペシャル 21世紀は岐阜におまかせ・第1部」

今年の年越しは、オリジナル番組。
260名無しさん:2000/12/24(日) 10:29
TVK「新車情報」は、最高。
三本さん、死ぬまで続けてくださ〜い。
261名無しさん:2000/12/25(月) 12:23
千葉テレビのカラオケ大賞 素人から出演料取るときいて驚いた
262名無しさん:2000/12/25(月) 15:27
SUN-TVの青芝フック萌え〜
263名無し:2000/12/25(月) 23:49
3TVのりかちゃん萌え〜
264名無し3:2000/12/27(水) 23:59
高校ラグビー 開幕!!

毎年、TBS系列 と なぜか、独立U局で 放送。
265>264:2000/12/28(木) 19:25
そうそう、この時期いつも不思議に思う。
266卯昧馬椙瑠:2000/12/28(木) 19:36
>>265
しかもTBSと同時放送。
267名無しさん:2000/12/30(土) 00:56
>264,265,266
しかも、「高校サッカー」も そう。

毎年、日テレ系と なぜか、独立U局で 放送
268名無しさん:2000/12/30(土) 00:59
>>264-267
でも、MXテレビはやらない。
269名無しさん:2000/12/30(土) 12:47
高校野球の場合は夏だけが独立U局でも放送!in関西
270名無しさんTV:2000/12/30(土) 16:41
>>269
しかもABCとの絶妙な連係プレー
271名無しさん:2000/12/31(日) 14:58
岐阜テレビとかが開局した頃(昭和40年代)は、まだUHFコンバータをつけなければ
U局は見られなかったと聞いていますが、中京テレビがあった中部と比べて、
関東・関西はわざわざこれらの局を見るためだけにアンテナやコンバータを
購入していた人は多かったのでしょうか?
272 :2001/01/02(火) 19:45
>>271 わからん
273名無し:2001/01/02(火) 20:24
TVKの「横濱TV」って見ていた人居ますか?
数年前、僕が勤めていたディスプレイ関係の会社で、その番組のセットを
制作したことがあって、僕も塗装したり、現場に行って建て込みやったりと、
色々関わっていたのですが、うちではTVKが映らないので、どんな感じに
放送されていたのかがわかりません。

番組見ていた方、RESお願いします(^_^;)
274獣満獄満獣:2001/01/06(土) 21:21
そういやテレビ埼玉のスレってどこ逝った?
「テレビ埼玉をメジャーにする会」とかいうタイトルのやつ。
275独立Uファン:2001/01/06(土) 22:02
>>270
ABCと独立U局とのリレー中継だね。
独立U局がNHKでいうところのNHK教育みたいな役割になってる。
なんかABCの都合で独立Uが利用されてるのかなと思ってたけど
その分スポンサー収入が入るから、受け入れるU局もおいしいんだろな。
276名無し:2001/01/06(土) 22:13
>>271
これらのU局が開局した前後に大都市郊外に建て売り住宅が次々と
出来てきたきたが、こういう住宅にはデフォルトでUHFを含めた
アンテナが工事済みであったか、若しくは別に電気屋を呼んで
アンテナ工事をする際も電気屋がUHFのアンテナとコンバータを薦めたと思う。
私の家にもコンバータがいまだある。

KBSテレビの開局前試験放送で「コンバータ案内」という番組があった。
UHFの放送が見られないからコンバータが必要なのに・・・?
電器店の展示テレビ向けか?

www21.freeweb.ne.jp/area/kbsk/kbsnt2.html
277 :2001/01/07(日) 03:07
今で言えばBSデジタルチューナーみたいなもの?>コンバータ
278 :2001/01/07(日) 03:41
>>271
 MXTV東京メトロポリタンテレビジョン(1995/11/01開局)やTTV とちぎテレビ(1999/04/01開局)の場合、アンテナすら立てない(見ようともしない)家も多い。但し、VHF局のUHF中継局がある地域は別。
279 :2001/01/07(日) 03:46
 東京でUHFアンテナが付いている家を見ると、UHFアンテナが三ツ池公園(横浜市鶴見区)方面を向いている家が多い。
280名無しさん:2001/01/11(木) 23:27
岐阜放送。
土曜ひる12:30〜「部長刑事」(朝日放送制作)放送中。
281名無しさん:2001/01/11(木) 23:29
早く寝ろ、杉山!
282山名無し放送:2001/01/12(金) 01:30
そういえばMXの年越しってKBSからのネットじゃなかったっけ?
中村玉緒とか出て結構豪華だった。
あんなキャストMX単独じゃできないですから(藁

ちなみにMX制作のプロ野球中継は年に1回だけ神宮のT×S戦やります。
一昨年の時はゲストが松村邦洋と角(元巨人)でした。
283  :2001/01/12(金) 03:00
>>282
 信じられないでしょうが、MXTVの年越しは自社制作でした。石原都知事も出ていました。
284名無しさん:2001/01/12(金) 03:14
MX、サン、KBS京都共同番組を制作。
http://www.mxtv.co.jp/variety/3toshi/3toshi.html
285名無しでいいとも!:2001/01/14(日) 08:15
群馬テレビではなぜか今夜8時からこないだテレ朝でやった
MAXの特番を再放送します。なんで????????
286名無シネマさん:2001/01/14(日) 10:58
>279 蒲田あたりだとMXじゃなくてTVK見ている人が多いよ。
287名無しでGO!:2001/01/14(日) 22:37
ここにも出没しそうなんで書いておきます。

なお、この妄想嘘つき電波ヲタの

かーらやー・杉山仁志・因幡太郎・武藤さとし・ライアン尾崎

の発言は禁止します。
監視よろしくお願いします。
288>:2001/01/15(月) 00:58
>>275
 この大不況のあおりでスポンサーがかなり減ってはいるものの、高校野球は
極めて多数のスポンサーがつくドル箱番組です。バブル期のテレビ埼玉ですと
オープニングの提供スポンサーテロップだけで約3分(約60社)もありました。
千葉テレビ放送ですとこれより若干少なめでした。(提供スポンサー名はロー
ル式で50音順)
289山名無し放送:2001/01/15(月) 01:22
>>283
あれってMX制作だったんだ。
やっぱ出来たのは石原のジジイの力か?

そーいえばJ1開幕戦の東京ダービーの主催をFC東京と東京Vが
争っていたけどくじ引きでFC東京に決まりました。
…今度はテレビ東京とMXテレビが放送権巡って争ってるんだろね。
まぁドキュンな日テレでやるよりかマシですが。
290名無しでいいとも!!:2001/01/15(月) 23:40
既出だけど・・・

やっぱり、高校野球 地区予選・1回戦から中継する独立UHF局はスゴい!
たしかに、提供スポンサーも多いし。
291 :2001/01/16(火) 01:16
>>289
 MXのスタジオを中心に、都内各地からの中継を交えての放送。ディーゼル
の話も当然ながらありました。やはり石原都知事が大きく絡んでいることでし
ょう。

 ついでに「青春とはなんだ」(石原都知事原作、映画版はその弟が主演、
TV版(NTV)は夏木陽介主演)もMXで放送したりして…?
292名無しでいいとも!:2001/01/17(水) 21:34
今日はやはり、サンTVが特別編成でした。
朝は5:30からスタートでした。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/17(水) 22:42
 サンテレビは,震災報道を一貫して追いかけていますが,
やはり「私たちも被災者」というだけに,CATVのコミチャン
並みの取り上げ方をしていますね。
 震災直後に,局に来た職員にスタジオに来てもらって被災
状況を語ってもらった話しが印象的でしたね。
294名無しでいいとも!:2001/01/18(木) 21:12
テレビ埼玉でやってたWCWナイトロってなんで打ち切られたんだ?
295名無しでいいとも!!:2001/01/21(日) 08:46
サンテレビの1.17特番。
他の独立U局でも ネットされてましたね。
296ドロンパ:2001/01/21(日) 09:06
群馬テレビで放送されている関西の番組
たかじん胸いっぱい
紳助の人間マンダラ
怪傑えみちゃんねる
痛快パラダイス
297名無しでいいとも!!:2001/01/22(月) 23:59
三重テレビの 中日戦(ナゴヤドーム)中継。(18:00〜21:53)
これは、東海テレビが中継権を持っていて、東海テレビがネット番組の都合などで 放送できない時に
三重TVの 放送となる。

「中日−阪神」だと、サンテレビなどへもネットされ、虎ファンに非常に喜ばれる。
(横浜戦ならTVKへ)


ちなみに 三重TVでは、ネット放送でも、
ホームラン打った時の 「ホームラン」の字幕スーパーの下に「永田屋仏壇店」、
得点入った時の 大字幕「中日○−○□□」の 下に「マスプロ電工」など、
独自に スポンサー字幕を 入れている。 (その字幕が映るのは、三重ローカルのみ)

こんなことしてるの 全国探しても、「三重テレビ」だけじゃないかな?
298  :2001/01/23(火) 14:40
sage
299名無しでいいとも!!:2001/01/24(水) 00:15
三重テレビの中日戦、PM9:53まで放送するから好き。
放送試合数の増加希望。
300神奈川県民:2001/01/24(水) 14:56
ヲイ、TVK!三重テレビ様製作の中日−横浜戦を増やさんか!
水曜になると結構サカーで潰されるし、土日は競馬、サカーでほとんどやらないし。
それにしてもサンテレビには足を向けて寝られないね。
98年の優勝の時、祝勝会会場に入れたのも、会場でも何にも知らないヴぁかなTVKスタッフに
1から取材の仕方を教えるサンテレビのスタッフには頭が下がる思いです。
もちろんその日はクソTBSなんぞ見ないでサンテレビを見ていたけどね(ビデオも残ってる)
また横浜戦しか見れないけど、それほど露骨な偏重報道しないし、スタジアムでの阪神戦を
あちらの方が見てると思うと・・・

話を変えて私がお勧めするTVK番組は「音楽缶」
メジャーなアーティストのPVが全部見れたり、マイナーでも良い歌を結構流すからね。
DA PUMPのif?の原曲(確か3人組)を流した時にはかなり感動した。
DA PUMPが歌うと萎えるけど。
301名無しさん:2001/01/25(木) 22:58
age
302名無しでいいとも!!:2001/01/26(金) 12:56
age
303世界を見たい:2001/01/26(金) 13:43
 MXテレビの東京ニュースアップデート等の1コーナーの「ネットワークU」。
関東・中部・関西の独立U局13局取材の旬な映像を放送している。
これって民放第6のニュースネットワーク出現の前兆なのだろうか?
思い返せばかつてのテレビ東京は、
中部・関西の独立U局と、番組・ニュース素材の交換を始め、
その後のテレビ愛知・テレビ大阪の開局で、メガTONネットワークを結成。
TXNネットワーク変更後に、テレビせとうち・テレビ北海道・TVQが開局。
以上の系列6局+独立U局6局と、
引き続き番組・ニュース素材の交換を行っている。
経緯を見比べてみると、双方とも非常によく似ているのだが…?
304七資産:2001/01/27(土) 00:39
>303
テレ東のニュースネットワークは、やはり日経の後ろ盾があってできたものではないか?
いまのMXと東京(中日)新聞に、それだけのパワーがあるか?
305名無しさん:2001/01/27(土) 01:21
>304
無いでしょう、たぶん。
それにMX−TVは独立局の中では、かなり後発組なので
他U局からは、あまり相手にされないと思うぞ。
306 :2001/01/27(土) 02:43
>>305
 ラテ面の掲載スペースは中日系以外MXTV≦TVKですね。
307 :2001/01/27(土) 03:21
岐阜放送の古林千明アナの方が、角アナよりいいですよ。特にロリータ系アナファンには最高。
308  :2001/01/27(土) 03:23
三重テレビ ○ミエTVの司会は、タクマから局アナに変わってます。
309名無し:2001/01/27(土) 03:38
日テレの番組にTVK GBS MTVの女子アナが出てた。
310名無しさん:2001/01/27(土) 22:43
まちBBS神奈川板にこんなスレが出来ています。
テレビ神奈川で「たかじん胸いっぱい」を放送させよう!
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kana&KEY=978412196

誰か、お約束のせりふ書いてやってください。
311 :2001/01/27(土) 22:56
>>310
 ちなみにTTVは昨年8月ぐらいで立ち消えになった。
312 :2001/01/28(日) 01:43
独立のなかでも奈良テレビと三重テレビは可哀想。
313nanasi:2001/01/28(日) 19:06
age
314eee:2001/01/28(日) 20:09
http://www9.freeweb.ne.jp/sports/nnnnnnna/kazino.mpg
サンテレビの懐かしいCM
でも僕見れないんだけど、どうやったら見れるの?ソフトがいるの?
315ななしさーん:2001/01/28(日) 22:29
関西テレビの「たかじん胸いっぱい」は千葉テレビでもネットすべきだ。
316名無し:2001/01/29(月) 00:57
今テレビ埼玉でやってる番組エロい
317名無し:2001/01/29(月) 00:58
パイオツ出した!
318名無し:2001/01/29(月) 01:00
おおこんな時間にこんなオアシスがあったなんて…
319名無じ:2001/01/29(月) 01:49
アップきぼーん
320名無しでいいとも!:2001/01/29(月) 12:48
>307]
古林アナ(岐阜放送)。 ルックスがいいのは 分かる。

しかし、「しゃべり」や「番組進行」は、ものすごいヘタ。
岐阜テレビの 毎週金曜日よる10:00〜生放送『WE LOVE×2 増刊号』を
見れば分かる。

そんな彼女が メイン司会。 なんで そんな人選なんだ???
321世界が見たい:2001/01/29(月) 13:15
>>304 305
新聞社の後ろ眉が必要なのって、新局設立の場合だけじゃないの。
現存局のみでの結成だけで、そんなに問題があるのかなぁ?
ちなみに関東の独立U局のみの場合だが、
東京新聞の影響は、各地元新聞に次いで、
けっこう大きいみたいだよ。
322名無しさん:2001/02/03(土) 01:55
age
323 *:2001/02/03(土) 03:01
古林アナ いいじゃん ちっちゃくて
324名無し3:2001/02/04(日) 01:34
KBS京都(テレビ、ラジオ共)放送事故。(2/3昼 発生)

このトピックからも お見舞いを申し上げます。
325名無し:2001/02/04(日) 15:01
古林アナへたすぎだよ。
ビジュアルもなんかなぁーーーーーーー?
326ななっしー:2001/02/04(日) 22:35
関西テレビでやってる「たかじん胸いっぱい」は
関東と中京のU局でやってるのは群馬テレビ、テレビ埼玉、
岐阜放送、三重テレビです。テレビ神奈川と千葉テレビでは放送されません。

http://www.pis-group.com/takajin/news/index.html
327名無しさん:2001/02/05(月) 03:04
興味ねぇよ
328名無しさん:2001/02/08(木) 23:47
さるべーじ
329名無しさん:2001/02/09(金) 12:56
age
330名無しさん:2001/02/10(土) 19:28
そろそろ、KBS京都制作 独立U局ネット「阿含宗の火祭り」中継の時期です。
毎年 司会の立原啓介は、この宗教に入っているのだろうか?
331名無しさん:2001/02/11(日) 00:08
>326
それしか言う事ないんか(藁
332  :2001/02/11(日) 04:23
>>330
 (誤)立原啓介→(正)立原啓裕
333どらごんづ:2001/02/11(日) 16:27
三重テレビ制作のドラゴンズ戦は岐阜放送でも
「岐阜テレビ・ダイナミックナイター」の名前で
放送せよ!!
http://www.mietv.com/
http://www.jic-gifu.or.jp/np/
334名無しでいいとも!:2001/02/11(日) 16:38
>333
岐阜放送は 「岐阜新聞」が親会社。
三重テレビは「中日新聞」が親会社。
だから、岐阜放送で、三重TV制作のドラ戦中継は、ありえません。

335>333は杉山仁志だな!:2001/02/11(日) 18:08
336名無しさん:2001/02/11(日) 23:14
>>330
「阿含の星まつり」今日やってた。
市川森一、喜多嶋舞、MARUTA、大原かおりがゲストだった。
司会は立原啓裕&タージン
337名無しさん:2001/02/11(日) 23:18
訂正
MARUTA→MALTA

鬱だ詩嚢
338名無しでいいとも!:2001/02/13(火) 23:16
そろそろ、独U局協議会共同制作番組の時期。

今年は、どこの局が幹事で何ヤルんやろ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 18:20
KBS京都でやってる「競馬中継」、岐阜放送でもネットしてくれ!!
http://www.kbs-kyoto.co.jp/
http://www.jic-gifu.or.jp/np/
34012は杉山仁志だな!:2001/02/14(水) 18:32
 
341>340:2001/02/14(水) 18:33
12じゃなくて、339でしょ
342一般論として:2001/02/14(水) 18:42
全然懲りない大垣市民の杉山仁志は死ね。
343水曜日:2001/02/15(木) 19:29
数年前の深夜にTVKで体操バカ池谷がやってた番組、
毎週いろんな風俗嬢がソーセージを咥え、舐める・・・
当然というか改変期でもないのに終わってたと思う。
裏でロンブーの番組やってなきゃビデオに録るか観るか出来たのに
34418:42:2001/02/16(金) 19:15
>>300
音楽缶も好いけど俺はミュートマJapanだな、今週は
Hi-5、チェンバロ、ストレイテナー、THE HIGH-LOWS、pre-school
のPV録画しようと思ってたのに見事に忘れてた
2回目は『リクエスト』の字幕が入るから初回を狙ってたのに、悔しい

ちなみに俺も横浜は好きだが’98優勝時はLiveYがアホ程時間延長した為に
終了時間が解からずCOCCOのMステ出演その他を重ね撮りで消してしまい
めちゃくちゃ鬱入ってた、今でも思い出すと泣きたくなる
でも夜中の2時、3時?迄優勝記念番組流したTVKは偉いよ、地元局の気概を感じた
345名無しさん:2001/02/16(金) 21:00
なんと言ってもテレビ埼玉といえば日曜深夜0:30の番組だな。
どんな番組かは自分で見てみてね!!
346YMO:2001/02/16(金) 22:36
>>345
俺はその後のが好きだな。
347名無しさん:2001/02/19(月) 18:57
MXTV電リクBB長田萌え〜
348名無しでいいとも!:2001/02/22(木) 14:34
U局 今年の野球中継情報きぼう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:01
>338
 そうですね,昨年は「がんばれ商店街」をGBS制作でやっていました。
この時は,日頃はみることができない地方のCMもみることができますね。
 そういえば,昔は千葉テレビがプロ野球ドラフト会議の中継をしていた
記憶があるのですが。
350名無しでいいとも!:2001/02/23(金) 00:09
テレビ埼玉、西武ライオンズ戦中継が 今年は ほとんど無しに!

スカパーや、BSの影響でしょうか?
昔から見てたファン多かっただろうにねえ。
351 :2001/02/23(金) 03:01
三重・ぎゅーとら
352名無しさん:2001/02/23(金) 11:41
>350
TV埼玉は、西武戦が消えた分、他のゲーム中継(日ハムとか)で 試合数をカバーするって
353群テレっ子:2001/02/23(金) 11:41
そういえば群テレは今年は甲子園やるのかな?
354名無しさん:2001/02/24(土) 11:24
千葉テレビの今年のプロ野球中継日程が決定
「千葉テレビ マリーンズナイター」
千葉マリン=24試合
東京ドーム=3試合    合計27試合。
詳しくは↓
http://www.chiba-tv.com/
355名無しでいいとも!:2001/02/24(土) 16:40
>>2
たった今入ってきたニュースです。妄想嘘つき電波ヲタの武藤さとしさんがお亡くなりになりました。
356.:2001/02/24(土) 16:42
.
357名無しさん:2001/02/24(土) 19:38
三重テレビは、どのくらいナイター中継やるんだろ??
358名無しでいいとも!:2001/02/25(日) 23:32
三重テレビ、2001野球中継は、
3月13日(火)「阪神−中日」〜倉敷(オープン戦)
13:00〜14:25(サンテレビのネット) でスタート。
359名無しさん:2001/03/01(木) 17:13
テレビ埼玉ってマスター更新しているらしいけど、
いつからステレオ放送になるの?
http://www.machibbs.com/kanto/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=971571513
360名無しさん:2001/03/01(木) 17:29
全国独立UHF放送協議会共同制作番組
    陰陽五行が謎を解く “にっぽんの祭り”
3/11(日)19:00〜20:55
幹事局は奈良テレビ
361名無しさん:2001/03/01(木) 22:37
>>360
幹事局が奈良テレビで大丈夫なのか?
362名無しでいいとも!:2001/03/02(金) 23:34
>>360
司会は誰?
363damian:2001/03/03(土) 04:00
ミュートマJは好きだよ。でも新潟じゃネットがない。
隣の長野はテレビ信州でやってる>うらやましい

ライブYはTeNYでもスペースシャワーでもやってるし。
Channnel-AはNT21でネット。
音楽系は強いですね>TVKとか独立は
364名無しでいいとも!:2001/03/04(日) 09:50
三重テレビ、2001野球中継スケジュール。
中日戦は22試合放送。
http://www.mietv.com/03_proyakyu.html

365名無しさん:2001/03/05(月) 02:25
あげ
366名無しさん:2001/03/05(月) 23:19
千葉テレビの今年のプロ野球中継日程が決定
「千葉テレビ マリーンズナイター」
千葉マリン=24試合
東京ドーム=3試合    合計27試合。
詳しくは↓
http://www.chiba-tv.com/
367名無しさん:2001/03/07(水) 15:45
サルベージあげ
368正解は:2001/03/07(水) 16:14
>>360
タージンと亀山房代です。
369名無しさん:2001/03/08(木) 22:02
>>368  うわっ、モロ大阪や。
370習志野No.:2001/03/09(金) 16:52
どうして東京地区の高校サッカー、ラグビー、バレーの
地区予選の中継がMXでなくてキー局がやるのは何故だろう・・・
(これではMXの存在意義がないのでは)
でもMXの朝のワイドで占いをやってないのは感心する
371名無しサンタ:2001/03/10(土) 01:56
テレビ埼玉で
「巨人の星」やってるよ。
372名無しさん:2001/03/10(土) 07:15
岐阜放送では「ストップひばりくん」放送中。(火曜夕方)
373名無し3:2001/03/10(土) 18:55
少し前までスレッドがあったが、
「日本ローヤルゼリー・元気一番テレビショッピング」は
U局御用達の通販番組であった。
ほんと うさん臭い、ワザとらしいつくりの番組だった。
まだやってるのかな。電話番号は「福一番のミツバチミツバチ」
374名無し:2001/03/11(日) 17:59
全国独立UHF放送協議会共同制作番組
    陰陽五行が謎を解く “にっぽんの祭り”
3/11(日)19:00〜20:55
幹事局は奈良テレビ

↑今夜、放送!

375名無しさん:2001/03/11(日) 18:37
テレビ和歌山は和歌山県が出資しており
和歌山県庁の意向に反するニュースは流れません。
以上!
376名無し:2001/03/11(日) 19:14
>>374
今やってるけど、司会はジェフ・バーグランドと南かおりだぞ。>>368うそ書くな。
377名無しさん:2001/03/11(日) 23:14
U局でやってる「あかたのげん」って何?

なんで、あんなにアイドルの卵みたいなのが出てるの?
こんな所で出ても、誰も見てないし、有名になれそうもないし、
やがて U局のエロ番組に裸で出るって言うなら別だが。
だいたい、司会がチェリッシュって・・・。
378名無しさん:2001/03/12(月) 21:10
あげ
379名無しステーション:2001/03/12(月) 21:28
ええかげん、Jリーグ中継の中継日、更新しろよ…>MX
とっくに今シーズン始まって開幕戦中継(F東京*東京V)もやったのに
未だに去年の日程とは…。
380名無し名人:2001/03/12(月) 21:45
>>377
関東ではテレ東でやってたと思う。
381名無しさん:2001/03/14(水) 20:43
up
382名無しさん:2001/03/15(木) 17:20
age
383名無しさん:2001/03/15(木) 19:07
TVKで放送されているサクサク(MTVのようなもの)の小動物王国
のコーナーにはまってます。キー局のつまらないお笑いタレントより、
フトモモ(ぬいぐるみのキャラ)の方が面白いと思う自分はちょっと
やばいとは思いますが、できればこのコーナーだけ初回からまとめて
夜11時くらいから再放送して頂けないでしょうか。
384名無しさん:2001/03/15(木) 22:54
TVKさんリトルフィートの来日公演をなにげにこっそり放送しないで
くださいよ(LIVE Y)、チャンネルをあわせた瞬間思わずベットから
飛び起きちゃいましたよ、こういったファンが涙する企画はもっと事前に
告知をしてくれなくちゃあ、しかしTVでビル・ペインのキーボードソロを
見られる日が来るとは、TVKは本当にあなどれないなあ。
385名無しさん:2001/03/16(金) 12:53
TVKの音楽番組の一部は、スカパー「Viewsic」でもやってるね。
(スペースシャワーもかな?)
いま、横浜に住んでないから、スカパーでしか見れないTVKの番組。
あらためて、すごいと思うよ。(昔から)

パフィが ある年大晦日、NHK紅白を蹴って、TVKの年末特番に出たってのも
あったし。
386名無しさん:2001/03/16(金) 12:58
>>384
「ライブY」は、スカパー・265chスペースシャワーTVでもやってるね。
その放送分、見れるかもよ。
http://www.spaceshowertv.com
387名無しさん:2001/03/16(金) 13:02
>>384   せっかくだから、調べたよ。
リトルフィート出演分は、3/18に スカパー・スペースシャワーで放送!
(その週、再放送も何回か されます)

http://www.spaceshowertv.com/program/livey/index.html
388名無しさん@384:2001/03/16(金) 20:14
387さんありがとうございます。わざわざ調べて頂いて、たまにTVK
を見ていて「スカパーでごらんの皆さんも,,,」というのを聞いて、
CSでも結構いろいろな番組が放送されているとは思っていたのですが。
残念ながら自分はスカパーを見られる環境にはないのですが、今日の3時
に放送があったので、もしやと思ってチェックしたところ幸運な事に昨日の
再放送で丸々ビデオチェックすることが出来ました。改めて見るとTVKの
撮影クルーの人達は本当に音楽が好きでよく理解していると思われ、安心
して集中して、その場にいるような気にさせてくれるので非常にありがたい
です(今の民放各局の映像は動きがありすぎ)。
385さんパフィーが紅白より奥田民生(TVK)を選らんだのには自分も
拍手喝さいしましたが、TVKが見られなかったパフィーファンはこの件
をどう受け止めたのかちょっと気になるところでした。
389名無しさん:2001/03/18(日) 17:14
age
390名無し:2001/03/20(火) 07:42
CS見てると、逆にTV神奈川を見たくなるね。
TVKって、良い放送局だよ、ほんと。
音楽ファンにも、ベイスターズファンにも。
391名無しさん:2001/03/20(火) 20:14
あげ
392名無しさん:2001/03/21(水) 00:35
むかし、県下公立高校の合格発表(手書きの名前がズラ〜っと流れるヤツ)が放送されていた。
(岐阜放送などの 一部のUHF局だけだと思うけど)
393名無しさん:2001/03/21(水) 13:13

いま、野球を完全中継(終了まで中継)するのは、
サンテレビとテレビ神奈川だけに、なっちゃったなあ(たぶん)。
昔は、三重テレビも終了まで放送だったし(今は21:53迄)、
岐阜放送も 最大22:55までだったと思う(今は21:48迄)。
他の局はどうなんですか?
394名無しさん:2001/03/23(金) 00:11
テレビ埼玉のステレオ放送はいつからだ?
奈良テレビの公式WEBサイトはいつ開設されるんだ?
395名無しさん:2001/03/23(金) 00:15
「君にどきどき」で世界遺産のBGMを流すのはやめてくれ

396名無しさん:2001/03/23(金) 00:35
いよいよ、U局のパワー発揮!
野球中継のシーズンです!
397しっしっ:2001/03/24(土) 17:54
岐阜放送でも三重テレビ制作ドラゴンズ戦ナイターが解禁。
398名無しさん:2001/03/24(土) 23:43
>>397
↑ そんなわけ、ねえだろ!!!
399名無しさん:2001/03/25(日) 09:29
テレビ埼玉は、今年から、西武ライオンズ主催試合がほとんど中継できなくなった。
かわいそう
400名無しさん:2001/03/25(日) 22:02
age
401名無しさん:2001/03/25(日) 22:58
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/4517/
↑の掲示板によると、テレビ埼玉4月1日ステレオ放送開始。
402名無しさん:2001/03/26(月) 13:34
やっとか!20年くらい遅れてるな。>埼玉・音声多重放送開始。
403名無しさん:2001/03/27(火) 20:35
いよいよ、U局のパワー発揮!
野球中継のシーズンです!
404名無しさん:2001/03/29(木) 18:55
サルベージ
405非通知さん:2001/03/29(木) 19:58
>>393
TVKも試合終了まではやってないと思ったが、
今季は試合終了まで中継が復活するの?

>>390
開局から音楽番組に力を入れてますからね。
(古くはフォーク全盛の頃から)
406非通知さん:2001/03/29(木) 20:08
>>405
http://www.tvk-yokohama.co.jp/baystars/
↑にもある通り、21:50までですね。

あとベイスターズナイターなのに
ファイターズ戦が何気に6試合あるのはワラタ
407名無しさん:2001/03/30(金) 00:09
3・30 セリーグ開幕!
三重テレビで「横浜−ヤクルト」をネットするため、
・中京テレビ「巨人−阪神」
・東海テレビ「中日−広島」
・三重テレビ「横浜−ヤクルト」と
東海地区では、セ開幕全試合を、地上波で見る事ができる。(日本で ここだけ!)
408名無しさん:2001/03/30(金) 11:56
3/30。
テレビ神奈川制作、三重テレビなどへネット「横浜−ヤクルト」開幕戦。
解説は、もちろん斉藤明夫。
409名無しさん:2001/03/31(土) 00:02
あげ
410名無しさん:2001/03/31(土) 18:38
開幕戦、阪神 大敗。
今年も苦しいシーズンになるぞ。サンテレビ。
411名無しさん:2001/03/31(土) 23:31
>>410
いや、今日は勝ったね、阪神。
1勝1敗。
2連敗の広島よりマシ。
よかったね、サンテレビ。
412七資産:2001/04/01(日) 01:40
413名無しさん:2001/04/01(日) 11:16
日曜競馬中継あげ。
やっぱりPM3:00〜4:00は、中断。
414名無しさん:2001/04/01(日) 18:53
今日からテレビ埼玉がステレオ放送になっているよ。
415名無しさん:2001/04/01(日) 19:02
>>414
でも今日はステレオ番組がないから全く気付かん。CMにしても
モノラル音源が多そう。(益子焼窯元共販センターや十万石など)
416名無しさん:2001/04/02(月) 00:18
あげとく・・・
417名無しさん:2001/04/03(火) 13:09
パフィー、TVKに復活希望。
418名無しさん:2001/04/04(水) 20:00
>>399
なんで?
419774ch:2001/04/04(水) 21:37
>>418
(399じゃないけど…)
ライオンズ側が西武ドームに観に来てもらおうとして
あえて中継の契約を今シーズンは打ち切ったみたい。
420 :2001/04/04(水) 21:51
後藤ソロ「愛のバカやろう」の売り上げ枚数は
初動26万8330枚。
プッチモニの初動とほぼ同枚。

プッチモニに、保田と吉澤は必要なし
ということですね。
後藤も、これじゃープッチモニやるの嫌だろうなぁ。
プッチモニやってもメリットは何もないからね。
プッチモニは後藤のおかげなのだから、保田に偉そうに
文句言われる筋合いはないからね。
ソロだと自分だけが目立てるし。
ソロだと歌唱印税もプッチモニの時より増えるし。

文句、反論はこちらで受け付け中
http://www.tcup5.com/538/yumi.html
421名無しさん:2001/04/05(木) 11:10
age
422名無しさん:2001/04/05(木) 16:21
>>418
スカパーとの関係上じゃない?
423名無しさん:2001/04/06(金) 14:42
あげ
424名無しさん:2001/04/06(金) 14:49
テレビ埼玉はステレオ&時間表示が変わってるよ。


425418:2001/04/06(金) 19:53
>>419&>>422
ありがとう!でもあんな「極寒&サウナ」の西武"半"ドームなんていきたくな〜い!!!(藁
ところで「774ch」って福祉チャンネルだよね?
オレもよくみるけど…
426774ch:2001/04/06(金) 21:47
>>425
いやいや、単に名無しチャンネルの意味なのだが…(ワラ
(他にも774kHzや77.4MHzも)

しかし福祉チャンネルだとは初耳だよ!

関係ないネタなのでsage
427774ch:2001/04/08(日) 16:17
今夜のTVKベイスターズナイターの解説が福本豊と門田博光ってことは
大阪ABCからのネットなのか?

#日曜日で甲子園ってことやテレ朝もナイターをやるし…
428名無しさん:2001/04/08(日) 18:17
>>427
今日の「阪神−横浜」〜甲子園 は、
ABC制作だが、放送はサンテレビ。
それが、テレビ神奈川、KBS京都などに ネットされている、ということです。

ABCは、18:35〜「広島−巨人」をネットします。
429名無しさん:2001/04/08(日) 23:08
>>428
へえ〜、そんなことあるんだね。
430名無し:2001/04/09(月) 00:14
もうすぐテレビ埼玉でオパーイ登場!
431名無し:2001/04/09(月) 00:17
アイスをチパチパする満足娘いいねーーー
432BK:2001/04/09(月) 01:29
奈良テレビがデジタル化を断念したと言うのはホント?
とすると、奈良テレビは10年後に消滅するのかな?
433名無しさん:2001/04/10(火) 02:13
age
434名無しさん:2001/04/12(木) 00:12
ああ
435名無しさん:2001/04/12(木) 00:17
あgr
436名無しさん:2001/04/12(木) 17:30
>>432 テレビ大阪と合併きぼんぬ
437名無しさん:2001/04/12(木) 19:10
>>426
あ、そうなんだ。スカパーの774chは医療福祉チャンネルです。
438匿名くんオールド:2001/04/12(木) 19:22
三重テレビ・岐阜放送・テレビ愛知は合併するのか?
439名無しさん:2001/04/12(木) 21:48
>>438
するか!
440名無しさん:2001/04/13(金) 12:36
あげ!!!!!!!
441名無しさん:2001/04/13(金) 20:00
群馬テレビで、東京ドーム巨人戦トップナイターやっているのは何故?
442名無しさん:2001/04/13(金) 20:29
>>441 CSのNNN24でやっているのをそのまま流してると思われ。
443774ch:2001/04/13(金) 20:57
>>442
86年まで関東のUHF局(TVK、TVS、CTC、GTV)は
どの局もトップ&リレーナイターをやってたよ。
(19時前と20:52〜)

その名残と思われる。
444774ch:2001/04/13(金) 20:58
↑は>>441-442のことね
445774ch:2001/04/13(金) 21:02
あとついでに…(ワラ

>>442
日テレの放送終了後のNNN24を観れば分かりますが、
スカパーでのNNN24は先月に閉局になりましたので
今ではケーブルテレビでしか観れません。
(日テレが次期CSデジタル放送に関わるため)
446チェチェ:2001/04/13(金) 23:02
岐阜放送で見れる関西ローカル番組

たかじん胸いっぱい
部長刑事シリーズ
447名無しさん:2001/04/14(土) 19:12
>>446
「のりノリ天国」(サン)も だね。
448匿名くんオールド:2001/04/14(土) 22:28
東海ラジオの前身は、ラジオ三重(のちに近畿東海放送と改称)と岐阜放送(のちにラジオ東海と改称・いまの岐阜放送とは無関係)が合併して名古屋に本社を置いて発足したものです。
449774ch:2001/04/15(日) 00:30
>>448
ヲイヲイ、ここはテレビ板だって!(ワラ
450名無しさん:2001/04/18(水) 01:07
AGE
451名無しさん:2001/04/18(水) 02:25
>>436
びわ湖放送とテレビ和歌山も。
452名無しさん:2001/04/18(水) 20:23
age
453宇田川慶一:2001/04/20(金) 20:15
東京メトロポリタンテレビ(JOMX−TV)廃局して文化放送をラジオテレビ
兼営局として再出発しろ!(チャンネルは14)
それに、大阪放送もラジオテレビ兼営局として再出発しろ!いいな!
454名無しさん:2001/04/20(金) 20:17
ここでTVK制作「新車情報2001」が話題にならないのは何故ですか?
話題になってもいいはずなのに。
455 :2001/04/20(金) 21:25
>>453
ハァ???
逝ってよし。
456七誌:2001/04/20(金) 21:54
MXでかわいい亀さんやってるよ〜。
457名無しさん:2001/04/21(土) 11:47
>>453
それだったら文化放送をテレビ朝日に買収させろよ。
458宇田川慶一:2001/04/21(土) 18:43
ダメ!ダメ!
459名無しさん:2001/04/23(月) 00:39
>>453 >>458
アニヲタですか?
460名無しさん:2001/04/23(月) 12:57
岐阜放送ネタ。
ベテラン・神田卓朗アナが退職されたそうです。
また、GBSのNo.1美人アナ・角令子アナも 退職。
非常に残念!
461名無しさん:2001/04/26(木) 21:13
age
462名無しさん:2001/04/26(木) 21:39
今日の、「どっちの料理ショー」は、華原朋美が出ているから、
17%ぐらいだとおもう。
463名無しさん:2001/04/26(木) 23:16
>>453
アニヲタ向けのラジヲ聞くなら、
BSデジタルチューナーを買え!
まぁ、厨房だから買う金なんか無さそうみたいだけど(藁
464名無しさん:2001/04/30(月) 01:05
『二重マル健康テレビ』が放送できなくなったら
どんな番組で枠を埋めるのだろうか?
465名無しさん:2001/05/03(木) 23:20
さるべーじ
466名無しさん:2001/05/04(金) 21:14
あげ
467774ch:2001/05/05(土) 01:46
>>464
青汁宣伝番組での薬事法ひ引っかかった件のこと?
468名無しさん:2001/05/05(土) 20:38
age
469名無しさん:2001/05/10(木) 00:35
もう一回age
470 :2001/05/16(水) 16:51
 
471ゲル:2001/05/17(木) 16:40
MXTVのスレって無いんですか?まー見てる人はいないんだろうけど。
ちなみに、MXTV開局(1995年11月)時に放映されたMXスぺ
シャル「テレビで話そう」知ってる人いないっすかねー?そのEDテーマ
が誰のなんて曲か知りたいんですが・・・。
472匿名@くん:2001/05/17(木) 16:51
>464(財)放送番組センター配給のドキュメント番組だろーな・・・。
473774ch:2001/05/19(土) 22:03
今日までのTVKの猪木関係の映画が3夜連続でやってたのはワラタ。
しかも今夜のは途中で放送事故になるし…。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 20:01
↑なんだ?それ??
475774ch:2001/05/21(月) 19:41
476名無し君Z:2001/05/21(月) 23:07
奈良テレビ「ウイークリー奈良」
大阪でもネットしてもらえんやろか?
いちいち奈良まで行くのしんどい。
477名無しさん:2001/05/23(水) 18:24
あげ
478名無し:2001/05/23(水) 18:39
MXTVの日曜の夜11時過ぎからやってる「日本男児」とかいう
番組見たことある人います?
この間初めて見てしまったんだけど、あれって何ですの?
一応めざせジャニーズなのだろうか。
479名無しさん:2001/05/25(金) 13:28
age
480名無しさん:2001/05/29(火) 13:18
ageage
481名無しさん:2001/05/30(水) 21:03
agwe
482名無しさん:2001/06/04(月) 22:06
さるべーじ
483極悪極左サンテレビ:2001/06/05(火) 07:53
きのうの9時半からのニュース、相変わらず左翼電波飛ばしまくり。
つくる会の教科書に関して「南京では数十万人の虐殺が行われたのに、教科書で
は多数の犠牲者としか書かれていない」と捏造数字をもとに報道し、お決まりの
在日チョン・チャンコロにインタビュー。
484名無しさん:2001/06/06(水) 21:28
あげ
485名無しさん:2001/06/10(日) 00:52
岐阜放送のNo.1美人アナだった、角令子アナ。
なんと、今「名古屋テレビ」に移って 朝の「コケコッコー」に出てる。
486名無しの関西人:2001/06/10(日) 12:41
>>483
KBS京都もニュース番組で西暦読みしている辺り、親会社の
サヨク体質を受け継いでいると感じた。
487名無しさん:2001/06/13(水) 22:09 ID:B69ZAiaw
age
488極悪極左サンテレビ:2001/06/14(木) 01:13 ID:W8lt09gE
未だに空港反対やってる連中の動向ばっかり報道してるし、
その中心メンバーの中田とか言うおっさんが歴史歪曲教科書反対
の集会やってた。
もちろんサンテレビはトップニュース扱い。
489名無しさん:2001/06/17(日) 00:20 ID:q6XLu/XU
あげ
490名無しさん:2001/06/20(水) 21:01 ID:???
さるべーじage
491名無しさん:2001/06/23(土) 23:49 ID:DQdgP2Sk
あげます。
492名無しさん:2001/06/24(日) 02:01 ID:TlgTsNB.
ギャンブラー御用達テレビ局
493テレビ埼玉:2001/06/26(火) 23:26 ID:w8Puk.uE
おーたかじん胸いっぱいやってる。
たかじん茶髪だ(w
494名無:2001/06/27(水) 04:11 ID:whbOx5k.
TVKでもWWF,FMWやってくれー
495なぜかMX:2001/06/27(水) 17:05 ID:WmpkdK8o
MXTV 月〜金朝の「白沢みきのモーニングTOKYO」いつも見てるよ!
なにせ白沢が面白すぎる。本番中くしゃみをしたり、とちったり・・・
最近何かハプニングを期待して見ているのかも。 
496名無しさん:2001/06/27(水) 18:16 ID:s7RJ.Au6
>>54
ワラタ
497名無しさん:2001/06/29(金) 22:30 ID:WiL02JR6
岐阜放送の「岐阜テレビ・ダイナミックナイター」の中日ドラゴンズ戦の末尾のクレジット

  制作・著作

 三重テレビ放送

   制作協力

   東海テレビ
498名無しさん:2001/06/29(金) 23:06 ID:???
>>497
あり得ない
499名無しさん:2001/06/29(金) 23:33 ID:oZc2kUo2
>>497
杉山仁志だろ?
500名無しのエリー:2001/06/29(金) 23:42 ID:SELuG1jQ
テレビ和歌山でハロモニが打ちきられたのは本当に衝撃だった
501名無しさん:2001/06/29(金) 23:43 ID:???
>>500
WBSも7月いっぱいで打ちきりだって。
後番組は日活ロマンポルノ。
502名無しさん:2001/07/02(月) 00:42 ID:CFo/3y5o
age
503TX:2001/07/03(火) 13:24 ID:VrIHsOYc
504名無し:2001/07/04(水) 18:05 ID:VgqYAShc
岐阜放送の野球解説者に藤波行雄と中利夫を起用します。
505名無しさん:2001/07/04(水) 18:40 ID:2F5Ot38g
KBS京都の「金ちゃんラーメン」のCMとサンテレビの「カジノド三宮」のCMオモロイ
506名無しさん:2001/07/04(水) 19:02 ID:???
>>497
岐阜テレビのナゴヤの中日戦ナイターは
ダイナミックナイターではなく
「岐阜テレビ・ドラゴンズスペシャルナイター」のはず。
CBC供給の時の話だが。
507名無し:2001/07/06(金) 18:15 ID:hsynfyGs
TVKテレビとテレビ埼玉、MXテレビ、千葉テレビで「ペヤング」のCMはおもしろい。
508名無しさん:2001/07/09(月) 00:40 ID:9KmEahPA
age
509あげ:2001/07/12(木) 02:55 ID:???
あげ
510名無しさん:2001/07/12(木) 12:45 ID:p2PTNACY
>>504
杉山仁志だろ?
511名無し:2001/07/13(金) 18:12 ID:Xlslm4aY
>>68
4月からの改訂版
紳助の人間マンダラ
たかじん胸いっぱい
快傑えみちゃんねる
512名無しさん:2001/07/13(金) 19:54 ID:a9/FXvbY
>>511
杉山仁志だろ?
513名無しさん:2001/07/14(土) 08:05 ID:GI7O8nTY
きょうから、「高校野球 岐阜県大会」。

岐阜放送は、GBS史上初・全編「副音声利用・多重放送」(二元生中継)。

おそらく、
主音声・岐阜長良川球場の実況。(メイン画面)
副音声・大垣北公園野球場の実況(小画面)   として使われるのだろう。

全国的にもなかなか珍しい中継だと思う。

それと、岐阜放送には スポ−ツ実況できる男性アナは、3人しかいない。
終盤は、ラジオ実況も入ってくる上、3人とも 帯のレギュラー番組を持っている。
(特に伊藤アナ)GBS大忙しの期間が いよいよ始まる。
514名無しさん:2001/07/14(土) 16:28 ID:FSD8q5w.
高校野球地区大会の 中継は
 
女子高生のパンチラ期待大。
515名無し:2001/07/14(土) 18:24 ID:raU1985.
三重テレビでも「三重テレビナイター」を「三重テレビダイナミックナイター」に変更すべき。
516名無しでいいとも!:2001/07/14(土) 23:15 ID:B8yK6tow
>>515
杉山仁志だろ?   あなたは、脈絡の無いカキコが多すぎます。

なんで「変更すべき」なの?

これからのカキコは、理由を明確にしてください。
517怒りのランボー!!!:2001/07/14(土) 23:20 ID:???
>>512
>>516
いい加減にしなさい!!
何べんやったらわかるんだ!
大体2ちゃんねるなんて
誰が書き込んでいるか分かるわけがないだろ!!
管理人さんもさっさと削除しないからこういうやつがつけあがる!
518名無しさん:2001/07/15(日) 09:45 ID:fX5JOliI
岐阜放送テレビ「2001高校野球中継」。

GBS史上初の 2元(2画面)副音声中継(メイン:岐阜長良川球場&サブ:大垣北球場)
絶好調放送中。

DoCoMo応援メールはこちら。
http://www.zf-web.com/inpaku/baseball.htm
519名無しさん:2001/07/17(火) 04:17 ID:???
age
520名無しさん:2001/07/18(水) 00:12 ID:???
age
521名無しさん:2001/07/20(金) 02:10 ID:???
age
522名無しさん:2001/07/20(金) 03:59 ID:Rs3qlIdM
昨日7/18の TVK「高校野球中継・第1試合」で 観客席の 女子高生の
パンチラが、見えた。

5回裏終了後、応援スタンドで 超ミニスカートで座っていた「戸○高校」の女の子が映り、
立つ瞬間,白いパンティが丸見えに!!

各地熱戦が続く、高校野球地区大会。
客席を映すことも多いので、長時間ですが、ビデオに録っておくべきですね。
523名無し:2001/07/20(金) 15:54 ID:7QjzFbiU
>>522
地区大会1回戦から完全中継の、独立UHF局ならではだね。
制服がミニになってから、パンチラ目的で U局中継の視聴率が上がったんじゃない?
524あげ:2001/07/22(日) 00:02 ID:???
あげ
525名無しさん:2001/07/22(日) 23:25 ID:bWidbehI
高橋尚子氏の中日新聞のCMは8月からの予定ですが、このCMが見られるのは三重テレビだけです。
526名無しさん:2001/07/22(日) 23:31 ID:wGbBb5N6
千葉テレビを見ていると世捨て人になれる
特に「房総の歴史」を昼間から見ていた日には
527名無しさん:2001/07/24(火) 03:42 ID:???
age
528あげ:2001/07/25(水) 00:31 ID:???
あげ
529名無し:2001/07/25(水) 00:44 ID:nibEXoWo
今日・7/24午後の 名古屋テレビ「高校野球・愛知県大会・準々決勝」で

試合終了後に スタンドが映った際、女子高生のパンチラがバッチリ生オンエアされました。

色は 白でした。
530名無しさん:2001/07/28(土) 00:13 ID:usPyUhcI
テレビ朝日・ABC系列「甲子園への道」。

各地の地区大会の映像が流れるが、京都や奈良、和歌山は 画像に
「協力・KBS京都」「協力・奈良テレビ」「協力・テレビ和歌山」などと
出ます。
ところで「兵庫大会」は「協力・サンテレビジョン」と出てますか??
531名無しさん:2001/07/28(土) 23:26 ID:???
age
532秘密じゃ、ゴルァ!:2001/07/29(日) 14:17 ID:iy3J4tyE
オフィシャルサイトがないのは日本全国探しても奈良テレビだけ
⇒いの一番につぶれるってこと?
533名無し:2001/07/29(日) 21:32 ID:dGkVY8ag
選挙速報見ようとして千葉テレビにチャンネル変えたら
どっかの親父が「孫」歌ってた。(藁
「カラオケトライアル」だった。
534名無し:2001/07/29(日) 21:39 ID:dGkVY8ag
他局の選挙速報をネタにトークを繰り広げるMXの選挙速報
2chのニュース速報版みたいだ。
535名無しさん:2001/07/29(日) 22:11 ID:???
>>532
2001年秋開設予定。と言っていますが、本当にできるのかな?
www.naratv.co.jpというドメインを昨年の7月から確保しています。
536名無しさん:2001/07/31(火) 01:18 ID:???
age
537 :2001/07/31(火) 01:35 ID:4AXeBg.c
>>532
奈良テレビは「デジタル放送化 断念」という噂が…。
538  :2001/07/31(火) 03:41 ID:M8Hi4lrM
>537
断念というわけでもないようだ。一応局内にデジタル化委員会が
あるようだ。ホームページの開設も労組の要求とのこと。

ソース http://www1.odn.ne.jp/~minpororen-kinki/joho/0097_5.html

この民放労連近畿地連の他のページも見ると近畿の独立局の
経営状態は芳しくなく、労使で揉めていることも分かる。
539名無しさん:2001/07/31(火) 23:12 ID:sSu1Mkvc
関西テレビの「たかじん胸いっぱい」は7年ほど前に三重テレビでの
ネットを夏ごろに打ち切られたのは本当ですか?
540名無し:2001/08/01(水) 19:15 ID:R8OUkFG2
>>539
杉山仁志だろ?絶対。
だいたい、今 それを聞いて どうなるんだよ!

今ネットしてるからいいだろよ!

それと、杉山仁志さん、岐阜放送の公式HPのBBSへの
カキコミも、いい加減やめろよ!
541:2001/08/01(水) 20:08 ID:???
>>540
大体2ちゃんねるなんて誰が書き込んでいるのか分かるわけないのに、
えらそうに決め付けんなっつーの! しつこい。
542 :2001/08/01(水) 21:45 ID:???
>>540
そのGBSの掲示板
http://www.zf-web.com/cgi-bin/bbs.cgi

地元だけに張り切ってるな
543名無しさん:2001/08/02(木) 01:27 ID:zUircA5Y
>>541

>>539 のカキコは、杉山氏以外考えられん。
544名無しさん
>>541
>>542のBBSのカキコと見比べたら
絶対杉山仁志の書き込みと断定できるはず。