【告知と】11/3番組板県名表示導入投票【質問スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
スレタイ通り、2014年11月3日(月・祝)に下記スレにてここ番組板の名前欄に県名表示を導入することの賛否を問う投票を行います。
番組板を利用しているユーザーの皆さんは11月3日(月・祝)に、下記スレに投票してこの板に県名表示を導入することに対し【賛成】か【反対】で意思を表明してください(投票はfusianasan必須です)
詳しい投票方法は>>2‐3を読んでください。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1413984932/

・告知の為何か書き込む時は必ずageてください。
・あくまで告知スレなので、ここに投票しても無効です。
・投票方法に関する質問はここで受け付けます。議論がしづらくなるので議論スレで投票に関する質問をするのは控えてください。
・投票期間は11月3日(月・祝)の0:00〜23:59の1日だけです。期間外の投票は一切無効なので、投票期間前に上記スレに投票することは控えてください。

県名表示の是非については、下記スレでの議論をお願いします。
テレビ番組板県名表示導入議論スレ Part.2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1413301584/
前スレ
テレビ番組板県名表示導入議論スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1412076819/
関連スレ
テレビ番組板自治スレッド 10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1278590795/
2名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/22(水) 23:11:03.51 ID:B6Jga5XQ0














3名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/22(水) 23:37:27.02 ID:TdDxNimV0
■■■投票の主旨■■■
・テレビ番組板の名前欄に県名表示を導入することの賛否を問う投票です(賛成者は希望のmodeもあれば一緒に投票してください。詳細は後述)
・賛成多数ならば番組板の県名表示導入をJimに申請します。反対多数ならば申請は見送ります
・また賛成多数だった時は、最も多くの票が集まったmodeでの導入をJimに申請します

■■投票方式について■■
・IPを表示していない票は無効。名前欄にfusianasanと書き込んで投票してください
・串、公共Wi-Fi、ネットカフェを利用しての投票は無効(怪しいIPは調べる)
・同一IPの2回以上の投票は、原則無効(ただし訂正・追加投票だけは有効)
・投票以外の発言は投票期間中は基本禁止。投票に関する質問があったら番組板への告知スレへ誘導してください

■県名表示投票 
・番組板の名前欄に県名等を表示するか否かの投票です。
・【賛成】か【反対】のどちらかを書いて投票。【】必須です。【】が付いてない票は無効
・【賛成】、【反対】のどちらも書いてない票は無効。賛成か反対の意思を示しても書式に沿わない票は無効

■県名mode投票 (参照 http://ken.2ch.net/shikibetsu/ )
・県名表示の表示形式(mode)に何を希望するかの投票です。県名表示に【賛成】と投票する人のみ投票権があります
・【反対】に投票する人のmode票は無効。【賛成】票を入れずにmode投票だけの票も無効
・賛成者であってもmode投票は必須ではありません。希望modeが無い場合は県名表示の投票のみでOK
・希望modeがある人は1つだけ【賛成】と一緒に「mode=番号」の書式で併記。「mode=番号」の書式に沿わない票は無効
・希望のmodeを書いていない、または複数書いてる票はmode投票は無効。県名表示のみ賛成票として有効扱い

■訂正・追加投票
・「賛成と反対を間違えた」、「賛成・反対に【】を忘れた」、「mode投票を忘れた」など全て含め、1IPにつき一度だけ訂正・追加投票を認めます
・訂正・追加投票の際に集計人の事前了承は不要です
・同じIPで@間違えた元レス番号A訂正・追加する旨の宣言B訂正・追加内容を1レスにまとめてすること。@〜Bのどれか1つでも欠けてたり、IPが変わった場合の訂正・追加は無効
・modeの追加や修正の訂正投票をする時、再度【賛成】とは書かないこと。書いたら二重投票につき無効
4名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/22(水) 23:46:16.23 ID:TdDxNimV0
■modeとは?…投稿者が使っているIPによって振り分けられる県名等の表示パターンのこと。現在10パターンある。詳しくは→http://ken.2ch.net/shikibetsu/
例.プロバイダーのホストサーバーが北海道にある場合
mode=1 北海道
mode=2 蝦夷
mode=3 もこりん
mode=5 北海道※地震情報あり
mode=6 試される大地
mode=11 音威子府村
mode=15 北海道文化放送
mode=20 札幌市電
mode=100 回線情報(ダイヤルアップ、ISDN、ADSL、光、CATV等)

■県名表示投票・県名mode投票の有効例
【賛成】 mode=1
【賛成】
【反対】
■県名表示投票・県名mode投票の無効例
賛成
【賛成します】
【必要無いと思います】
mode=4
■訂正・追加投票の有効例
>>○○ですが、賛成と反対を間違えました。【反対】
>>△△ですが【】を付けるのを忘れたので再度投票します。【賛成】
>>▲▲です。mode投票を忘れたので追加。mode=5
>>××だけど希望のmodeを間違えましたので訂正。mode=6
■訂正・追加投票の無効例
>>○○です。【賛成】
【】忘れました。【反対】
>>△△です。mode投票を追加。【賛成】 mode=3
>>××です。希望modeを変えます。【賛成】 mode=2
5名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/23(木) 00:11:19.81 ID:DJgShUJj0
ついに番組板の運命を決める投票が始まるか
6名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/23(木) 00:46:16.36 ID:jSy19t0A0
質問します。
modeの追加・訂正の時に、【賛成】を付けるのは、なぜダメなんですか?
不合理な気がします。
7名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/23(木) 00:49:41.29 ID:H0B5YWbY0
>>6
> ・同一IPの2回以上の投票は、原則無効(ただし訂正・追加投票だけは有効)

これに当たるから
【賛成】が実際の数以上に増えて集計がやりにくいでしょ
間違えた元のレス番だけ示してくれれば、ああこれの追加・訂正なのねって分かるからそれで十分
8名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/23(木) 00:57:42.55 ID:DJgShUJj0
>>6>>7
上げてくれ
じゃないと告知にならない
9名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/23(木) 00:57:46.61 ID:DJgShUJj0
>>6>>7
上げてくれ
じゃないと告知にならない
10名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/23(木) 11:51:13.49 ID:BewJJXl7O
ついに県名表示が始まるのか
11名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/23(木) 13:23:31.44 ID:CDx7esKx0
>>1
ルール長文で驚いたけどちゃんと読むとよく考えられてるなこれw
しっかりやってる感じがして見直した
投票スレは追加・訂正レスに質問・誘導レスで溢れそうな予感もするがw

投票スレについてだけど1000レス行ったらどうなるの?
他板は継続スレは立てずに終了ってルールでやったりしたようだが
1000レス行くことなんてめったに無いんだろうけど…
12名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/23(木) 14:04:21.27 ID:10FLkW7q0
投票スレのテンプレが見づらい
短文ならかまわんが異様な長文で詰め込みすぎだアホ
13名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/23(木) 18:07:05.82 ID:t6a3+BF00
>>11
投票期間終わる前に1000まで行きそうな場合、次スレを立てます。
まず無いと思いますが。

>>12
すみません。
他の人にも協力してもらってテンプレ簡略化は試みたのですが限界がありました。
分からないことはここで何でも聞いてください。
14名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/23(木) 22:53:43.71 ID:7m6t1AeIO
告知age
15名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/24(金) 00:10:51.85 ID:SnlAm6geO
落ちたスレも過去ログとして取得したら表示されるの?
決定後のみ?
16名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/24(金) 00:22:44.76 ID:p4wBop3B0
荒れてるスレの避難所を外部に作れば解決しそうなんだけど
17名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/24(金) 00:35:38.78 ID:GnLiJwCK0
>>15
決定後のみです。
Jimのスレと最近県名表示が導入された他板のスレを見比べてみると分かるかと。
Let's talk with Jim-san in operate. ★47
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1408850375/213
【自治】芸能音楽速報板 県名表示導入 議論・周知スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1409831969/340‐341
18名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/24(金) 00:56:36.59 ID:GoSqcltt0
広告代理店がマーケティングに利用したいだけでは?
導入済みの板をみてもいかにもって感じだし
導入に際して2chの運営が何の代償も受け取ってないって保証はあるの?
19名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/24(金) 01:06:30.76 ID:raZIP5hS0
導入に関する議論は下のスレで

テレビ番組板県名表示導入議論スレ Part.2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1413301584/
20名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/24(金) 02:00:29.58 ID:SnlAm6geO
>>17
ありがとう。
21カウンター3人目 ◆ras8nZI5AQ :2014/10/24(金) 07:34:19.61 ID:HP7JIOve0
テレビ番組板のテレビ番組板県名表示導入議論スレ Part.2で
スレ番号647は以下のようにネカフェはフシアナしたIPでは判別出来ないと指摘してる
それなのに当然のようにネカフェからは禁止と決め付けてる>>3
再度ネカフェの定義を提示せよ
明確なネカフェの定義が提示されない場合は11月3日の投票は延期

>まずネカフェからの書き込みはフシアナで表示されるIPだけでは判別できないよ
>何故なら学校や企業と違い独自のドメインなんか使ってないから
>家庭で契約するような光回線やADSLと何ら変わらないからだ
>従って自宅から投票しようが、ネカフェから投票しようがIPだけでは区別できない
22名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/24(金) 13:21:35.39 ID:Qgps5RjE0
> ・串、公共Wi-Fi、ネットカフェを利用しての投票は無効(怪しいIPは調べる)
> ・同一IPの2回以上の投票は、原則無効(ただし訂正・追加投票だけは有効)

ネカフェだけを例に取っていますがここはセットです。
一人一票を厳守するのが投票です。
識別は恐らく出来ないでしょうが、それでも禁止であることに変わりはありません。
そういうことです。
23名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/24(金) 19:50:11.70 ID:hCwiW1lyO
age
24名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/24(金) 22:23:15.61 ID:rzbqOHqgO
>>22
でも一人一票を守るならスマホはどうするという話になる
25カウンター3人目 ◆ras8nZI5AQ :2014/10/25(土) 00:18:17.53 ID:4DXQ+CxO0
>>22
>>24
現在、スマホとガラケーの扱い、公共Wi-Fi、串、ネカフェの扱いについて
議論スレにて討論中です
そちらで意見があれば出して下さい
26名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/25(土) 17:57:16.19 ID:1PXyaaGQ0
スマホとガラケーなんて基地局が変わるとIPが変わるから
移動中なら一人で何度でも投票出来ちゃうぞ
27名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/25(土) 18:07:30.88 ID:iWYNDuzxO
age
28名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/25(土) 18:48:51.26 ID:TzYSEq9W0
>>26
それは仕方なく認める方向で決着がついた
IPだけで同一人の自演と見破る術が無いからね
29名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/25(土) 19:32:52.89 ID:YYo6LQ/00
>>28
スマホOKなら機内モードや
30名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/25(土) 21:29:56.48 ID:JWL5S97y0
まあ短時間でのあからさまな多重投票は無効にすることは考えてるけど
31名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/26(日) 01:26:06.16 ID:+omS5YkRO
上げましょう
32名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/26(日) 04:15:57.80 ID:+vgu+xoO0
他の板の県名表示投票はスマホと携帯を除外してたけど
ここは認めちゃうんだ

仕切りがメチャクチャだなあ
33名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/26(日) 06:45:09.26 ID:uTYmSwu70
>>32
具体的にどこの板だよ
比較的最近導入した芸音板も映画板も投票段階でスマホは禁止にしていない

どこの板がスマホ投票を禁止にしてたのか言ってみな
言えなかったらただの嘘つき
34名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/26(日) 07:05:40.57 ID:Gj7khCBQ0
ここは今日が投票日でスマホ無効

アニメ漫画業界板ID導入・県名表示投票スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1413609572/
35名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/26(日) 07:17:09.84 ID:uTYmSwu70
>>34
ここだけ?
36名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/27(月) 09:11:52.08 ID:BApGR3sm0
あげ
37名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/27(月) 19:20:06.74 ID:3he8/B0c0
あげ
38名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/27(月) 20:33:16.68 ID:svWBmrLz0
長々書かれてるがつまり名前欄に県名を出したいか出したくないかどうでもいいかの三択
採用されると名前欄が例えばこんな風に↓なる
                           ↓↓↓↓↓
名無しでいいとも!@放送中は実況板で(北海道文化放送)

modeってのはカッコ内の表示表示形式
>>4の例で見当をつけるか貼られているリンクで自分とこがどう書かれるかで決めりゃいい
投票の書式は下の三つ

 賛成で例えばmode=1が気に入った奴→【賛成】mode=1
 賛成だがmodeってなんだよしらねえよwwwという奴→【賛成】
 そんなもんイラネという奴→【反対】

勿論投票しなくてもしにゃーしねえのでシカトしてもまったく問題ない
フシアナ投票で日にちは11/3(月)の0:00から23:59まで
会場はこちら↓

テレビ番組板県名表示投票スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1413984932/


以上
39名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/27(月) 22:59:41.71 ID:xHlTSHeA0
うん
40カウンター3人目 ◆ras8nZI5AQ :2014/10/28(火) 01:56:02.91 ID:mg8Uan1M0
>>3
以前議論された内容をまとめ、串、公共Wi-Fi、ガラケー、スマホ、ネットカフェでの
投票について明確化した上で>>3のルールを以下のように改訂しました
串はBooチェックで対応し無効、
公共Wi-Fiはカウンター◆Pz.lBBd7vo氏の公共Wi-Fiリストにて対応し無効、
ガラケー、スマホ、ネットカフェは料金支払いが発生し自演しにくいので
PCと同じく投票はすべて有効、というようにルールを明確化しています
周知よろしくおねがいします
41カウンター3人目 ◆ras8nZI5AQ :2014/10/28(火) 01:57:04.01 ID:mg8Uan1M0
【投票ルール改訂版】
テレビ番組板の名前欄に、県名表示を導入することの賛否を問う投票です。
賛成者は希望のmode(詳細は>>2で)もあれば一緒に投票してください。賛成多数ならば、最多得票のmodeとあわせてJimに申請します。
投票期間は11月3日(月・祝)の0:00〜23:59です。期間外の投票は無効です。
■■投票方式■■
・IPを表示していない票は無効。名前欄にfusianasanと書き込んで投票してください。
・串は無料利用出来る為、Booチェックを行い串と判定された投票は無効。
・公共Wi-Fiは無料利用出来る為、◆Pz.lBBd7vo氏提出の公共Wi-Fiリストに記載されてるIP文字列に該当するIPは無効。
・ネットカフェ、ガラケー、スマホは、利用時に料金支払いが発生し自演しにくいのでPCでの投票と同様に有効とする。
・同一IPの2回以上の投票は、原則無効。ただし訂正・追加投票だけは有効。
・投票集計は集計人(カウンター)が行うが、上記ルールに従った集計作業のみとし、独断で有効無効の判断は行わない。
・投票以外の発言は投票期間中は禁止。投票に関する質問は番組板への告知スレへ誘導してください。
■県名表示投票 
・番組板の名前欄に県名等を表示するか否かの投票です。
・【賛成】か【反対】のどちらかを書いて投票。【】必須です。書式に沿わない票は無効。
■県名mode投票 (参照:http://ken.2ch.net/shikibetsu/ )
・県名表示の表示形式(mode)に何を希望するかの投票です。県名表示に【賛成】と投票する人のみ投票権があります。
・【賛成】と一緒に「mode=番号」の書式で、希望modeをひとつだけ併記。書式に沿わない票は無効。
・【賛成】票に併記されていないmode投票は無効。複数のmode記入も無効。
・mode投票は必須ではありません。希望modeが無い場合は県名表示の投票のみでOK。
■訂正・追加投票について
・1IPにつき一度だけ訂正・追加投票を認めます。「>>○○ですがmode投票追加です」「>>△△です。書式を間違えたので訂正」等、元のレス番号と一緒に宣言して訂正・追加してください。
・元のレス番号、宣言、訂正・追加は必ず1レスにまとめてください。どれか1つでも欠けていたら無効。またIPが変わっていたら無効。
・modeの追加や修正の訂正投票をする時、再度【賛成】とは書かないこと。書いたら無効。
42カウンター3人目 ◆ras8nZI5AQ :2014/10/28(火) 01:57:51.25 ID:mg8Uan1M0
■modeとは?…投稿者が使っているIPによって振り分けられる県名等の表示パターンのこと。現在10パターンある。詳しくは→http://ken.2ch.net/shikibetsu/
例.プロバイダーのホストサーバーが北海道にある場合
mode=1 北海道
mode=2 蝦夷
mode=3 もこりん
mode=5 北海道※地震情報あり
mode=6 試される大地
mode=11 音威子府村
mode=15 北海道文化放送
mode=20 札幌市電
mode=100 回線情報(ダイヤルアップ、ISDN、ADSL、光、CATV等)

■県名表示投票・県名mode投票の有効例
【賛成】 mode=1
【賛成】
【反対】
■県名表示投票・県名mode投票の無効例
賛成
【賛成します】
【必要無いと思います】
mode=4
■訂正・追加投票の有効例
>>○○ですが、賛成と反対を間違えました。【反対】
>>△△ですが【】を付けるのを忘れたので再度投票します。【賛成】
>>▲▲です。mode投票を忘れたので追加。mode=5
>>××だけど希望のmodeを間違えましたので訂正。mode=6
■訂正・追加投票の無効例
>>○○です。【賛成】
【】忘れました。【反対】
>>△△です。mode投票を追加。【賛成】 mode=3
>>××です。希望modeを変えます。【賛成】 mode=2
43名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/28(火) 02:08:39.63 ID:vkvlPCJd0
>>40に賛成
44名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/28(火) 02:10:24.99 ID:oCQ4eHs90
投票延期した方が良いよ
告知全然足りてないから
45名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/28(火) 03:26:42.64 ID:dO+YozVR0
スマホとケータイは基地局変わるだけでIP変わるのに投票有効なのかよ
いい加減な投票だな
46名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/28(火) 07:59:29.45 ID:U0+Wah6f0
もう2回も議論してスマホとガラケーは認めるって話になったんだよ
いい加減諦めような
47名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/28(火) 08:26:08.53 ID:ikpS1/w00
>>45
にちゃんの投票というのはそういうものなので
税率決めるわけじゃないんだからカリカリすんな
それは無駄に長いテンプレを内輪で作ってる連中にも言えるがね
48名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/28(火) 18:04:33.09 ID:nqMsHwss0
なかった話をさもあったように言うのはやめような。
49名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/28(火) 18:10:03.34 ID:nqMsHwss0
50名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/28(火) 18:17:35.15 ID:gPw0zxSv0
ケータイとスマホは可決になっても県名が表示されない
今回の変更の影響を受けないユーザーなんだから
排除して投票すればいいのに
51名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/28(火) 18:18:41.39 ID:5WfH5hdK0
>>49
お前が議論スレを読んでいないだけ
52名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/28(火) 18:42:31.07 ID:5WfH5hdK0
>>50
携帯会社(キャリア)は表示されるのに影響を受けないの意味が分からない
53名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/28(火) 19:21:18.72 ID:gPw0zxSv0
>>52
現状でもIDの末尾である程度わかってる状態だからね
54名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/28(火) 19:23:27.95 ID:nqMsHwss0
>>53
現状認識してないなあ。
55名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/28(火) 19:43:23.77 ID:6KJiE5Q80
>>52
携帯会社(キャリア)で県名が分かるのか?居住地がわかるのか?馬鹿なのか?
56名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/28(火) 20:05:49.90 ID:5WfH5hdK0
>>55
は?
携帯スマホユーザーだろうが特定されやすくなることには変わらない
県名煽りだけに問題を矮小化してるから影響が理解できないだけ
57名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/29(水) 11:47:05.98 ID:mUd9kFUf0
あげ
58名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/30(木) 00:01:15.63 ID:Xna6IraE0
県名表示てコピペ嵐に有効なの?
下のスレではエスカレートしてるように見える

【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 10/23-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1414049083/
[転載禁止] 【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 10/27-(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1414361926/
59名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/30(木) 00:10:33.50 ID:h68ke4ct0
もう一回シベリアに避難所立てれば解決

【避難所】ロンドンハーツ 153【本スレ移転】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1402674427/
60名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/30(木) 02:09:54.44 ID:V3CWr14P0
>>58
連投してる奴には効果薄い
ID変えていれば消しやすいが
61名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/30(木) 10:43:44.66 ID:5g7e/cZ60
あげ
62名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/30(木) 18:05:49.17 ID:v6WjRqYyO
むっ
63名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/31(金) 07:04:08.08 ID:XYnqiX360
はっ
64名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/31(金) 13:46:39.11 ID:O3UWhh7l0
議論スレの次スレです
Part.3を1000まで使いきったら、ここを利用してください

テレビ番組板県名表示導入議論スレ Part.4(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1414730142/
65名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/10/31(金) 20:12:27.59 ID:LgDUrcxk0
4までいったのか
66カウンター3人目 ◆ras8nZI5AQ :2014/11/01(土) 02:13:07.63 ID:y5QW8wxq0
皆さんにお願いがあります
【投票ルール改訂版】に
・公共Wi-Fiは無料利用出来る為、◆Pz.lBBd7vo氏提出の公共Wi-Fiリストに記載されてるIP文字列に該当するIPは無効。
というルールを記載しましたが、まだカウンター ◆Pz.lBBd7vo氏より公共Wi-Fiリストが提出されてません
このまま提出されないと公共Wi-Fiを無効判定できなくなってしまうので
急ですが本日11月1日23時59分までに公共Wi-FiのIP文字列でわかる分だけで
構いませんので下記スレのレス番号7にアンカーして提出して下さい
テレビ番組板県名表示導入議論スレ Part.4©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1414730142/7
書式は特に問いませんが、公共Wi-FiのIP文字列と公共Wi-Fiの日本語名称をセットにして下さい
11月2日の1日間で内容チェックして公共Wi-Fiリストを作成したいと思います
よろしくお願いします
67名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/01(土) 06:18:19.98 ID:puAlvQsfO
うん
68名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/01(土) 15:03:30.70 ID:QQ/Xb1ku0
あげ
69名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/01(土) 15:47:42.71 ID:yEKX2j7K0
>>1-66
長くてわかりにくい

投票スレもどこかわからない

NGIPもどれかわからない
70名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/01(土) 22:08:40.61 ID:GtpzPESb0
あげとく

テレビ番組板県名表示投票スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1413984932/
71名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/01(土) 23:44:48.40 ID:AJnzbYIE0
せめて県名導入の議論の原因になったスレのurlと
投票になった経緯を1〜2レスでまとめようよ
賛成派は「途中から来た人は資料に目を通せ」というけど
議論スレ全部に目を通すのは大変だよ
72名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 04:33:10.75 ID:xT9MQqFM0
>>71
投票以外の質問は議論スレで
テレビ番組板県名表示導入議論スレ Part.4(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1414730142/
73名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 09:38:16.43 ID:6GrQGEbL0
>>71
投票の原因となったのはロンハースレ
というより有吉関連の番組スレ全般

投票に至った経緯をまとめろと言われても賛成派反対派で落としどころが見つからないからとしか答えようがない
各々どういう主張をしているのかは議論スレPart.4の>>3を読んでくれ
74名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 09:51:15.37 ID:POYe2YST0
有吉スレとロンハースレがシベリアでも行けばいいのに
ごく一部の都合で板を巻き込むなよ
75名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 09:56:34.71 ID:W8Xe21rm0
ごく一部の都合なら反対多数で否決できるだろ
ごく一部じゃないから議論スレが立つんだよ
76名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 09:59:44.01 ID:bLsq/e4a0
ごく一部のスレの都合、ね。
77名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 10:01:37.28 ID:W8Xe21rm0
なら大部分のスレの都合で否決に持っていけばいいだけ
78名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 11:03:37.48 ID:6Nr2NREY0
議論スレでもずっと賛成派が自信満々なんだよな。
組織票の当てでもついてるのかね。
79名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 11:35:11.99 ID:KrPUHQtU0
反対派の反論がめちゃくちゃだからなのでは…?
汚い言葉で煽るばかりで他人の話を聞かない
あれじゃ賛成派が自信を持ってもおかしくないわ
まともに議論できる人がいなかった事は反対派の悲劇だな

というか投票日前の最後の告知はどうなってるの?
80名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 11:44:15.82 ID:6Nr2NREY0
>>79
どっちもどっちだろ。
賛成派が板全体のことを考えて提案してる良識派だとは全然思わない。
81名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 11:51:03.72 ID:X8snz/ZH0
>>78-80
ここ議論スレをヲチするスレじゃないから
82名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 12:00:24.95 ID:bLsq/e4a0
>>78
勝ちそうな方につい投票してしまう奴は多い、っていうこと。
社会心理学の初歩じゃないかな?
83名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 12:04:23.94 ID:6Nr2NREY0
賛成派がしっかりしてるように見えるのは、
党首役のコテが賛成派の意見を吸い上げて
内部分裂しないように今日まで統括してきたから。
反対派にもそういう党首役がいたらもっと拮抗してたよ

原発にしろ市町村合併にしろ守旧派は不利だしね。
「なぜ変えなくていいのか」という難しいプレゼンが要求されるから。
リーダー不在で烏合の衆になった時点で、
理詰めで攻めてくる賛成派の前に負けてしまった。

以上運命の日を前に、一か月間の総括。
84名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 12:09:08.25 ID:X8snz/ZH0
>>82-83
ここ議論スレをヲチするスレじゃないから
85名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 12:37:26.55 ID:bLsq/e4a0
日本では、土下座が勝敗を決する時があるし
有権者もそんなにバカじゃないから、賢い選択をすると思うけど。

あれは随分、板の住人をバカにしたやり方だよね。
86名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 12:54:00.44 ID:KrPUHQtU0
>>83
あのコテも冷静に見たら相当キチガイなんだけどなw
反対派の連投君がそれを何倍も上回るキチガイだった
あれじゃ駄目だわ
連投荒らしを思い出させるもの
87名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 13:35:07.82 ID:8PXsyn5w0
>>83みたいなコテ本人が自分を擁護してるっぽいレスを良く見かけるんだよな
ロンハー荒れてるサンプルで出してきたスレでも、コテ作のwebサイトのリンクを
コピペ連投してて何かとコテが関係してるものばかり
コテが何か抜け道使って組織票で投票するっぽいな
88名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 13:42:49.17 ID:X8snz/ZH0
>>85-87
いい加減にしろ
そういうスレじゃないんだよここは
言いたいことがあるなら議論スレで言え
89名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 13:44:29.38 ID:OX2OC+dC0
>>88
告知スレだぞ上げろよ
90名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 13:46:30.47 ID:X8snz/ZH0
>>89
そうだな
これは失礼
91名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 21:18:41.46 ID:w7u+D+d/0
いよいよか
92名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 21:36:37.37 ID:4kaQAMQ00
結局荒れてるのってロンハーと視聴率スレだけなんだろ?アホみたい
93名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 21:41:11.58 ID:fEze7PJE0
その程度の理解力しかないなら投票しなくていいよ
94名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 22:03:55.62 ID:9Y8KygMG0
ああ、緊張してきた。
でも、実際は最初の10票で流れは決まるよね。
95名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 22:11:22.99 ID:7mw0Xhqr0
べつに緊張するほどのもんでも無いだろ

反対派がインチキしない限り賛成派が勝つだろ
だから反対派の荒らしどもは必死になって批判(と言うより文句)してたんだろ
96名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 22:13:38.72 ID:qnOguSvf0
>>95
こういう意見が出るんじゃ、仮に反対派が勝ったら「これは不正だからやり直し」とかなりそうだな
97名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 22:28:14.96 ID:7mw0Xhqr0
>>96
どうせお前ら荒らしは賛成派が勝ったらなんのかんのと因縁つけて荒らすんだろ

そういうくだらないことしてないで、早くサロンでもどこでも逝けよ
移住先の住人には申し訳ないが、この板からキチガイが逝ってくれて清々する
98名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 23:05:09.57 ID:dPTZfIFN0
>>95
逆だよ

賛成派がインチキしない限り反対派が勝つだろ

投票結果に文句いうなよ基地害
こいつぜったい因縁つけるぞ
99名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 23:39:21.94 ID:vmcp3ZWDO
告知あげ
100カウンター ◆Pz.lBBd7vo :2014/11/02(日) 23:40:53.38 ID:fEze7PJE0
たいへん遅くなって申し訳ありません
時間の問題やネットの限界で調べきれない公共Wi-Fiもありましたが、とりあえず以下の16種類の公共Wi-Fiを利用した投票を無効IPとしたいと思います
一応それなりの時間をかけて調べましたが、以下の16種類に関して実際にそのWi-Fiの利用者で下記のIPが間違っていることを知っている方はお手数ですが明日までにこのスレにご指摘ください

【投票無効の対象となる公共Wi-Fi(16種類)】
au Wi-Fi SPOT…wi-fi.kddi.com
docomo Wi-Fi…m-zone.jp
ソフトバンクWi-Fiスポット,BBモバイルポイント…softbank△△△△△△△△△△△△.bbtec.net (△内は数字)
wi2 300…wi2.co.jp,wi2.ne.jp
UQ Wi-Fi…uqc.ne.jp
ワイヤレスゲートWi-Fi…wi-gate.net
FREESPOT…freespot.com
FLET'S SPOT…s08.a○○○.ap.plala.or.jp,s09.a○○○.ap.plala.or.jp (○内は数字)
7SPOT…7spot.jp
LAWSON Wi-Fi…wi-fi.kddi.com
Famima Wi-Fi…family-wifi.jp
at_STARBUCKS_Wi2…wi2.co.jp,wi2.ne.jp
FreeMobile…freemobile.jp
Toei Bus Free Wi-Fi…ntt-bp.net
Metro Free Wi-Fi…ntt-bp.net
FC2WiFi…wifi.fc2.com

上記16種類の中には一部有料のものも含まれていますが、Wi-Fiスポットを渡り歩いて票の積み増しが可能になるので、上記16種類のWi-Fiを使った投票は無効とさせていただきます
指定した16種類の公共Wi-FiのIP間違いに関するご指摘は、このスレにお願いします(議論スレや投票スレではなくここにお願いします)。ご指摘は投票期間中の明日3日(祝)23:59まで対応させていただきます
101名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 23:43:35.32 ID:5Kssbop+0
普通に賛成派のほうが板荒らしだけどね
102名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 23:43:36.80 ID:kNd8NHY40
何のために導入するのかよくわからない。
103カウンター3人目 ◆ras8nZI5AQ :2014/11/02(日) 23:53:01.72 ID:pQG9gGD30
カウンター ◆Pz.lBBd7vo氏の公共Wi-Fiリスト提出が未済でしたので>>66にて皆さんにも
公共Wi-Fiリストのわかる分だけ提出依頼してましたが、ここまで特に提出が
ありませんでしたので、現時点で皆さんへの提出依頼は終了と致します
>>194の公共Wi-Fiリストを正式な公共Wi-Fiリストとし、間違い分の変更指摘は
カウンター ◆Pz.lBBd7vo氏がおっしゃるように11月3日23:59までとします
それでは、以下に最終確定分の【投票ルール改訂版】を提示いたします
投票集計は以下ルールに従い、我々集計人によって行いたいと思います
104カウンター3人目 ◆ras8nZI5AQ :2014/11/02(日) 23:54:07.53 ID:pQG9gGD30
【投票ルール最終版】
テレビ番組板の名前欄に、県名表示を導入することの賛否を問う投票です。
賛成者は希望のmode(詳細は>>2で)もあれば一緒に投票してください。賛成多数ならば、最多得票のmodeとあわせてJimに申請します。
投票期間は11月3日(月・祝)の0:00〜23:59です。期間外の投票は無効です。
■■投票方式■■
・IPを表示していない票は無効。名前欄にfusianasanと書き込んで投票してください。
・串は無料利用出来る為、Booチェックを行い串と判定された投票は無効。
・公共Wi-Fiは無料利用出来る為、◆Pz.lBBd7vo氏提出の公共Wi-Fiリストに記載されてるIP文字列に該当するIPは無効。
・ネットカフェ、ガラケー、スマホは、利用時に料金支払いが発生し自演しにくいのでPCでの投票と同様に有効とする。
・同一IPの2回以上の投票は、原則無効。ただし訂正・追加投票だけは有効。
・投票集計は集計人(カウンター)が行うが、上記ルールに従った集計作業のみとし、独断で有効無効の判断は行わない。
・投票以外の発言は投票期間中は禁止。投票に関する質問は番組板への告知スレへ誘導してください。
■県名表示投票
・番組板の名前欄に県名等を表示するか否かの投票です。
・【賛成】か【反対】のどちらかを書いて投票。【】必須です。書式に沿わない票は無効。
■県名mode投票 (参照:http://ken.2ch.net/shikibetsu/ )
・県名表示の表示形式(mode)に何を希望するかの投票です。県名表示に【賛成】と投票する人のみ投票権があります。
・【賛成】と一緒に「mode=番号」の書式で、希望modeをひとつだけ併記。書式に沿わない票は無効。
・【賛成】票に併記されていないmode投票は無効。複数のmode記入も無効。
・mode投票は必須ではありません。希望modeが無い場合は県名表示の投票のみでOK。
■訂正・追加投票について
・1IPにつき一度だけ訂正・追加投票を認めます。「>>○○ですがmode投票追加です」「>>△△です。書式を間違えたので訂正」等、元のレス番号と一緒に宣言して訂正・追加してください。
・元のレス番号、宣言、訂正・追加は必ず1レスにまとめてください。どれか1つでも欠けていたら無効。またIPが変わっていたら無効。
・modeの追加や修正の訂正投票をする時、再度【賛成】とは書かないこと。書いたら無効。
105カウンター3人目 ◆ras8nZI5AQ :2014/11/02(日) 23:54:38.24 ID:pQG9gGD30
■modeとは?…投稿者が使っているIPによって振り分けられる県名等の表示パターンのこと。現在10パターンある。詳しくは→http://ken.2ch.net/shikibetsu/
例.プロバイダーのホストサーバーが北海道にある場合
mode=1 北海道
mode=2 蝦夷
mode=3 もこりん
mode=5 北海道※地震情報あり
mode=6 試される大地
mode=11 音威子府村
mode=15 北海道文化放送
mode=20 札幌市電
mode=100 回線情報(ダイヤルアップ、ISDN、ADSL、光、CATV等)

■県名表示投票・県名mode投票の有効例
【賛成】 mode=1
【賛成】
【反対】
■県名表示投票・県名mode投票の無効例
賛成
【賛成します】
【必要無いと思います】
mode=4
■訂正・追加投票の有効例
>>○○ですが、賛成と反対を間違えました。【反対】
>>△△ですが【】を付けるのを忘れたので再度投票します。【賛成】
>>▲▲です。mode投票を忘れたので追加。mode=5
>>××だけど希望のmodeを間違えましたので訂正。mode=6
■訂正・追加投票の無効例
>>○○です。【賛成】
【】忘れました。【反対】
>>△△です。mode投票を追加。【賛成】 mode=3
>>××です。希望modeを変えます。【賛成】 mode=2
106カウンター3人目 ◆ras8nZI5AQ :2014/11/02(日) 23:55:07.87 ID:pQG9gGD30
【◆Pz.lBBd7vo氏提出の公共Wi-Fiリスト】
>>100を参照のこと
107名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/02(日) 23:57:50.97 ID:9pdSR75l0
ぎりぎりまで告知しないのは賛成派が勝ちたいからだと思ってた
108名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 00:01:14.42 ID:BUFDEkruO
>>101-102
ここは愚痴るスレじゃないんだよ
言いたいことは議論スレで言いな
109名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 00:03:31.31 ID:GEj/G4180
質問スレじゃないの?
110名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 00:18:15.99 ID:jM8Try5L0
なんか数字だけとかアルファベット+数字のIPあるけど何アレ
111 ◆AOKI.Tk.m2 :2014/11/03(月) 00:30:52.58 ID:WyIT3EkaO
>>110
携帯かと
112名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 00:53:41.95 ID:UnXS0+Ap0
嫌儲に泣きついてた奴いたから嫌儲板のスレチェックしとかないとな
113名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 01:57:52.92 ID:nWsgxXGO0
>>112
これ

【イベント】テレビ番組板で県名表示導入投票を実施 11/3 午前0時から転載禁止]©2ch.net [375826727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1414938086/
114名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 07:32:17.13 ID:LZnCNZvEO
115名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 07:37:12.50 ID:LZnCNZvEO
>>113
あーあこれ立てたの絶対反対派だろ
116名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 10:25:08.63 ID:GNyhqI260
>>113
これマジかよ
引くわ…
117名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 14:12:59.47 ID:DGuaHNkM0
賛成派の人はしばらく県名が出る板にロンハ―と有吉のスレの避難所作ったらどうだろう
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/3shuchaku/
118名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 21:16:51.12 ID:YefGE5HwO
あげ
119名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 22:45:40.63 ID:DGuaHNkM0
あげ
120名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 23:00:17.44 ID:TEfwZAsk0
このスレに投票するのか?
何か違うか?
121名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 23:05:02.12 ID:DGuaHNkM0
>>120
テレビ番組板県名表示投票スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1413984932/
122名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 23:10:19.78 ID:TEfwZAsk0
何で他の板で投票する?
この板の事はこの板で投票するべきじゃないの?
気付かないよ!
123名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 23:17:58.76 ID:DGuaHNkM0
ただ今、TV番組板の名前欄に県名表示を導入することへの賛否を問う投票を行っています。
賛成多数ならば2ch管理者のJimに県名表示導入の申請をします。
投票期間は本日11月3日(祝)0:00〜23:59です。投票する方は投票期間中に下記のスレに投票してください。

テレビ番組板県名表示投票スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1413984932/

【関連スレ】
テレビ番組板県名表示導入議論スレ Part.4(c)2ch.net   
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1414730142/
124名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/03(月) 23:47:14.45 ID:gbGe25z+0
>>122
それが慣例だからとしか答えようがない
125カウンター ◆Pz.lBBd7vo :2014/11/04(火) 00:14:43.60 ID:+n/t2qP/0
投票及び告知にご協力いただいた皆さん、ありがとうございます。
本日0時をもちまして投票は締め切りました。
私はこれから>>100>>103-105の基準に基づいて機械的に有効票・無効票をカウントしていきます。

集計結果の発表は今日の10時頃を予定しています。
126カウンター3人目 ◆ras8nZI5AQ :2014/11/04(火) 00:31:14.72 ID:t7JG1R590
皆さん投票お疲れ様でした
IPアドレスの重複だけチェックして【賛成】票と【反対】票の数だけをざっと集計してみました
IPアドレスの重複は2票のみでしたので、1票を無効にし1票のみカウントといたします
以下が集計の中間結果となります
これから、Booチェックを行い串と判定された無効票の確認及び
カウンター ◆Pz.lBBd7vo氏提出の公共Wi-Fiリストに記載されてる
IP文字列で無効票を確認したいと思います
確認が終わりましたらまた報告いたします

【賛成】票 150票
【反対】票 286票
127カウンター3人目 ◆ras8nZI5AQ :2014/11/04(火) 01:18:17.75 ID:t7JG1R590
中間報告です
カウンター ◆Pz.lBBd7vo氏提出の公共Wi-Fiリスト>>100に記載されてるIP文字列に
該当するIPを確認した所、無効票は0票でした
従いまして、【賛成】票と【反対】票の数は変動なしとなります
残りはBooチェックを行い串と判定された無効票の確認したいと思います

【賛成】票 150票
【反対】票 286票
128名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/04(火) 17:24:39.37 ID:vDsUgQKZ0
うん…
129カウンター ◆Pz.lBBd7vo :2014/11/04(火) 21:10:28.68 ID:raMfsSGR0
遅くなって申し訳ありません。
昨日の投票の集計結果が出ました。
有効【賛成】票…148票
有効【反対】票…284票

個々の票の有効/無効をどう判定したか知りたい方は投票スレの下記の部分を読んでください
テレビ番組板県名表示投票スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1413984932/540-565

ただし、恥ずかしながら自分の集計が雑な部分もあって何度も訂正している故、結論だけ知りたい方は上記スレのレス番564と565だけ読んでくれれば分かる様になっています。
130名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/11/04(火) 21:17:30.20 ID:MKONZn3Q0
何言ってんの?w
131名無しでいいとも!@放送中は実況板で