ザ!鉄腕!DASH!! 60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
1995年11月2日 木曜深夜枠にて「鉄腕!DASH!!」放送開始。
1998年4月12日 「ザ!鉄腕!DASH!!」として日曜夜7時に進出。
――現在に至る。
そんなDASHについて、なんでもどうぞ。

公式HP: ttp://www.ntv.co.jp/dash/

公式モバイル: ttp://myntv.jp/743.chtml

実況ch http://hayabusa2.2ch.net/liventv/

前スレ
ザ!鉄腕!DASH!! 59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1360579679/

関連スレ
【月曜】深夜の鉄腕DASH!【木曜】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1066723893/
2名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/03(水) 22:30:39.49 ID:b73PFNp80
Q:DASH村はどこ?
A:みんなの心の中に。

Q:研ナオ子はどうしたの?
A:DASH村主体になり、スタジオ収録がほとんどなくなった時に降板をした模様です。
 他に、山口美江・本上まなみが深夜の時にレギュラーでいました。

Q:なんで山口は「達也」って呼ばれてるの?
A:深夜放送時代、山口美江がレギュラーだったので、「山口」では紛らわしいので「達也」と呼ぶようになりました。

Q:クライマックスでよく使われる曲は何?
A:ロバート・マイルスの「Children」「Fable」
 日本盤
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000726H/
 輸入盤
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002VRQ/
3名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 00:28:57.48 ID:4XPZsI8w0
>>1
おつ(^-^)
4名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/04(木) 00:37:46.36 ID:egsq1Nqp0
>>1
通常放送がなかなかなくてさびしいですな。
5名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/05(金) 07:37:56.49 ID:l3sVkJtG0
海岸はよ放送して…
6名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/05(金) 23:37:21.09 ID:UfpsnKOt0
いちおつ
キノコはムシャーで
7名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/06(土) 12:19:37.35 ID:N77W7NuDO
>>1


「DASH村は皆の心の中に」って答え
今になって沁みる
8名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 07:58:03.89 ID:DYsTK+3U0
本日の特番、城島だけ司会で出るのかと思ってたが全員いるんだな
9名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 09:10:43.34 ID:6LtoNiDp0
特番って普通のDASHみたいなVTRはやるの?
10名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 10:03:18.48 ID:cbZb8RrW0
なんとなくMCだけ4番組の担当で
内容自体は日テレ全体の総集編っぽい感じ?
ttp://www.ntv.co.jp/bantai2013spring/index.html
11名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 11:33:10.44 ID:f/XETqCx0
結局実質的にはTBSの感謝祭と同じような番組なのかな?
DASH部分も普段のDASHよりウルトラマンDASHの方が近そうかも。
まあナレーションだけでもあのおなじみのナレーションが入るといいな。
12名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 13:11:46.05 ID:xDlmmIh1O
ウルトラマンDASHと同じか?
13名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 13:13:45.32 ID:6LtoNiDp0
>>10
んー
なんか期待できそうにないな
日テレのほかの番組みてないし、スルーかな
14名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 13:52:04.55 ID:xeU5hQKU0
ご当地ダッシュの再放送終わった
15名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 22:04:11.37 ID:A3pBHIAx0
この番組ってリーダーと山口で成り立っているよな。他の連中は面倒くさいからやりたくないってか死ね馬鹿
16名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 23:14:48.22 ID:IQf/XrsK0
>>13
予感的中だったよorz
早く通常回が見たい。予告の0円食堂ではリーダーと太一が畑を回ってた。
17名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 23:31:55.47 ID:rfKiEx7v0
>>15
スケジュールは事務所の管理だから
出たくないとか個人の意見は関係ないよ
18名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/07(日) 23:37:22.22 ID:46QD4X4t0
>>17
基地外に構うな
19名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 00:44:55.46 ID:RsEOgSGy0
>>17
いまだに他のメンバーが出てないと思ってる輩に同調するなよ
お前も見てないのか?
20名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 11:12:09.46 ID:y9SuDipq0
昨日他局の戦闘中をみたんだけど
あれって以前DASHでやってなかった?
21名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/08(月) 21:54:07.59 ID:34pEQkK70
水鉄砲ならやってた、鬼ごっことか缶けりもやってた
共通点は大人が本気で遊んでるってところか
22名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 02:23:10.58 ID:vMhlXEDe0
おれさ、ちっちゃいころ鉄腕ダッシュ出て国分と一緒にどっかから家かえって、
そんとき家ついたら我が家に長瀬山口いたんだよね よんさいのとき via twicca
2013.04.09 02:06
23名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 04:15:45.10 ID:zM6cIrS40
>>20
ルールとかゲーム自体は違うけど、確かに雰囲気は同じベクトル
なのかも。
 戦闘中:プレイヤー同士の戦い
 DASH:TOKIO(メンバー)vs公募の方々
24名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 05:42:40.74 ID:uD8Vw7Lv0
>>22
「浪江町の中学生」ならあり得る話だ
でも良い子はあまり夜ふかししちゃ駄目だぞ
今大変なのはわかるけどさ
25名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 07:09:44.06 ID:ZYFPWEYg0
おばあちゃんの電話で帰るやつじゃないのか
26名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 08:13:55.29 ID:A+09fDcL0
>>24
タイムスタンプまで付いたツイッターの転載に何はなしかけてるんだ
27名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 10:17:34.60 ID:Zu1TVslH0
>>25
あったね、田舎のおばあちゃん家
28名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 11:45:15.50 ID:hapDuRCU0
ベニーズw
29名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 11:53:46.97 ID:vKPA/8NU0
ツイッターで東京ドームにリーダーと長瀬がいるって情報が。鉄腕DASHのロケっぽい
https://twitter.com/Hearty0422/status/321450788549431297/photo/1
30名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 12:08:02.52 ID:FWZSnwyx0
変なの着てるのリーダーかw
ドームと言えばスーパーボールだが違うぽいな
31名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 12:08:19.61 ID:8VdndOhVO
>>29
野球ネタかスーパーボールか…。
32名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 12:24:50.56 ID:aj3EjkMw0
少なくともお馬鹿企画っぽいから期待できる
33名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 12:26:25.76 ID:wbayX/eBO
昨日他局のSM○P5人旅企画やってたけど
これがTOKIOだったらだん吉に乗ってだろうなと思った
けど1人乗れないね
34名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 12:33:33.58 ID:puWpxi/60
リーダーの衣装はモモンガ風だし、長瀬は右手に風力計みたいなの持ってない?
リーダーが空を飛ぶのでは…
35名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 12:35:21.62 ID:jyDJP4Bh0
ドームランの検証実験だな・・
36名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 12:40:32.43 ID:ptsV5klp0
お台場でも目撃あったよ
37名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 12:59:23.44 ID:xkyUH4T10
リーダーはモモンガ?
という事は滑空か、ペットボトルロケットで今度は本当に空を飛ぶのか…もしくは風を起こすのか?
異常にわくわくするけど、この恰好で外を歩かせるなんてスタッフもすごいなあ
38名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 13:23:49.54 ID:EUy3QmMq0
スーパーボールはけっこう弾んだような・・・
大がかりな割に地味な感じだった(ボールを高いところから落として弾ませるだけ)

モモンガw
最終的にはリーダー人形が身代わりになるとみたw
39名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 13:31:01.76 ID:sb1mYDr70
>大がかりな割に地味な感じだった(ボールを高いところから落として弾ませるだけ)

それでこそのDASHよ
40名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 13:48:21.91 ID:nW+lw0oM0
>>33
長瀬はバイクで
41名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 14:25:46.18 ID:zg8Fz4um0
東京ドームは太一の風の力で空を飛べるかで行ったよね
実際に飛びはしなかった記憶があるけど
42名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 17:36:30.91 ID:uD8Vw7Lv0
スーパーボールは西武ドームの天井直撃してたね
ドーム球場じゃなかったら場外もあったと思う

関係ないけどリーダーって事務所最年長大御所マッチと6歳しか違わないんだな
どんだけ長いこと下積みしてたんだよ
太一が初遭遇で「この人はデビューできないで終わるんだろうな…」って思ったのわかるわ
43名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 17:43:54.21 ID:xkyUH4T10
長瀬か松岡が言うならともかく、国分に思われるのはひどすぎるw
44名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 17:49:19.71 ID:vKPA/8NU0
>>43最初会った時は同じグループなるとは思わなかったから
そう思ったんでしょ
45名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 20:27:32.27 ID:KgOC91pV0
松岡だって、この人達と一緒じゃデビュー出来ないで終わるんだろうなと思ってたとピカルで言ってたよ
46名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 22:04:47.70 ID:jAByf9Vr0
04/14 島・舟屋作り、0円食堂(主にリーダーと太一)
04/21 海岸、バイト・沖縄ハブ駆除(リーダー、山口)
47名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 22:25:58.70 ID:A+09fDcL0
>>37
茂子の格好とどっちの方がきついと思う?
48名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 22:27:06.12 ID:A+09fDcL0
>>46
トン。
スズメバチだのハブだのいったいあの人たちはwww
49名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 22:35:42.32 ID:zM6cIrS40
>>48
果てはヒグマと格闘ですかね。
50名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 22:45:56.80 ID:nPuS7XJw0
羊の毛刈りの季節だけど、以前にグリーン牧場で刈った毛って
何かに使ったっけ?
51名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 23:09:51.12 ID:A+09fDcL0
>>50
アヒル隊長な起き上がりこぼし
52名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/09(火) 23:10:14.89 ID:jyDJP4Bh0
>>46
それは、DASH島にはマムシが多いフラグかもね・・
53名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 00:01:52.55 ID:FWZSnwyx0
ハブ駆除楽しみだわあ
54名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 00:28:04.35 ID:Qqsa9T7T0
>>46
これ、ジャニーズの番組ちゃうw
だがそれがいい
55名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 00:38:08.48 ID:2D6q938i0
リーダーは2月にバイトで北海道行って
3月もペットボトルロケットで北海道行って
4月はハブ駆除で沖縄か
56名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 01:03:29.55 ID:MiYGtYd+0
リーダー、海外ロケはとんと御無沙汰だと思うんだが、
どんだけマイルためてんだろなw
57名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 16:37:08.18 ID:/E3y1NhDO
番組でたまったマイルと3000歩でどこまで行けるか
58名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 19:09:05.98 ID:JpOuP0OnO
>>56
マイルを貯めているのは山口と太一だけ
59名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 21:29:59.51 ID:Qqsa9T7T0
長瀬はしゃべくりで家電量販店のポイントも貯めてるって言ってたから、マイルは貯める事にしたんじゃない?
60名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/10(水) 21:53:00.58 ID:WzeIO2Wk0
>>52
マムシとハブでは駆除の仕方も違うんじゃないかな。
詳しくは知らないけど。

さすがにシロアリ駆除なんかはやらないだろうな…
61名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/11(木) 11:59:12.50 ID:1ZZR54liO
この番組、局が「もう終わってくれ」言うまで続くかもな
62名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/11(木) 12:09:22.15 ID:74YA5Xy60
>>61
どんな番組もだろw

でもこれほどの視聴率が取れる番組を新しく作るのは難しいから続くと思う
そして次に近くの原発が事故を起こしたらまた移動して新しい場所に作り続けると思う
63名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/11(木) 13:36:57.03 ID:5CTvA9nb0
在日韓国朝鮮人たちが支配しているマスコミ、新聞雑誌、TVなどは、

これからも、アベノミクスの小さな欠点、小麦など何十円の値上げ・・・を延々、報道するだろう。

景気が上向いているのが事実なのに、必死でネガキャンする成りすまし日本人たち!
64名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/11(木) 21:46:44.38 ID:afr+4DOp0
構っちゃいかんのだろうが

外国人に支配されてる媒体であろうがなかろうが
「物価が上がったら消費者は痛い」と報道するのは当たり前だ

お前は近所のスーパーが値上げしたら
「アベノミクスに協力してくれてありがとう」とでも言うのか
間違いなく店員に基地害扱いされるぞ
本当に基地害だからしょうがないけど

ていうかスレ違いだな、他の皆すまん
65名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 02:00:32.83 ID:1ruMRDAF0
>>64
断りを入れれば、謝罪をすれば荒しの相手をしてスレを荒廃させる手伝いをしていいのか?
それがわからないならネットするな
6664:2013/04/12(金) 04:52:35.32 ID:KsQj8k/F0
最近職場に>>63のようなことを真顔でいう輩が来たんで腹立ってたんだ、悪かったな

じゃ口直しに

3時間SPでも太一だけ新撮映像がなかったのに
時間がかかりそうな0円食堂には出られるんだな
現場までの移動時間が取れない、近場でしかロケできないくらい多忙なのか
67名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 05:49:03.09 ID:1ruMRDAF0
>>66
謝罪するんじゃなくて自重して書き込む内容を控えろって言ってんだよ
ID変わってんだからレスしないで最後の3行だけで良い
何時までも謝りながら関係ない話を引っ張られる方が迷惑なんだから
個人の不満を無関係な場所で晴らすのは荒しと一緒だ
68名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 09:27:13.43 ID:My5m7nGU0
ぐっさん、どんな方法で木材運ぶのかなー
めっちゃ真剣に地図?見てたけど、あれ潮の流れ読んでたんだよね?
69名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 10:02:19.12 ID:1tTZrFKl0
山口、またアイドルらしからぬ技を極めそうだな
70名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 10:18:00.92 ID:urmSnx1B0
>>68
あの地図は合格率98%以上と言われる、一級小型船舶操縦免許の試験用海図ですよ
山口君、船舶免許の取得するんじゃないかな?
71名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 10:26:17.37 ID:My5m7nGU0
>70
そうかー! 試験用の海図なんだ。
あ! するとつれたかまる復活?
72名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 11:00:05.67 ID:Cry8uToB0
>>66
関東ローカルではジャパネットタカタプレゼンツで、午前11時頃に散歩番組を毎日やってます
自分で作って欲しいって頼んだそうだからジャパネットすげー
73名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 14:02:39.88 ID:dk4wxREB0
>>72
それ実は全国ネット
74名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 14:42:28.61 ID:urmSnx1B0
>>71
これから島で何をするにも船が必要だし
毎回チャーター船登場では番組上好ましくないだろうから、
メンバーの免許取得は当然の流れだと思う
その気になれば外国まで行ける一級小型船舶操縦免許が
一日講習で誰でも取得できるのだから
番組スタッフとTOKIO全員取得してもいいともう。
75名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/12(金) 14:50:28.40 ID:HS2zaSXR0
確かに、島を開拓するからには全員取得しても良いよね
っていうか無人島になにかひとつ持って行けるなら、という問題で「TOKIO」という笑い話があったけど
まさか本当にTOKIOが無人島でどうにかする企画がこうやってスタートして軌道にのるとは思わなかった
76名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 09:01:48.26 ID:OPNcdyXL0
ダッシュ島の開拓見てるとワクワクするね
この番組大好きだ
77名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 09:17:10.82 ID:gzgzHabF0
自然を出来るだけ残して人間がその隙間にお邪魔していく、という開拓の姿勢が好きだ
78名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 10:39:03.29 ID:0yGcjCB40
DASHの企画って幼心をくすぐるものが多いよね
79名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 19:39:17.78 ID:qsiNdJdR0
くすぐられるにしても童心か遊び心じゃないかな?
80名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 19:45:52.21 ID:j5EGlLrF0
リーダーの結婚式はダッシュ村で生放送
81名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 19:56:20.08 ID:hfl/8sRmO
0円食堂は失敗企画やな
82名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 19:58:19.09 ID:FiZQV7VtO
材木運ぶ為だけに、3ヶ月もかけて船舶免許とるってスゲーな
83名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 19:59:48.11 ID:AnbJzXje0
新企画の0円食堂いいね!現地の人達の親切っぷりが半端ないなww
特に肉屋のご夫婦は凄かったなw 山口は船舶免許まで取ったのか。本気っぷりに脱帽
84名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:00:57.22 ID:loDgtJs60
ツイでNHKのパクリと言われてたw
85名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:03:46.76 ID:O/FmqFe20
いい人多すぎてグダグダになるな
捨てたものを人にあげることに抵抗がある人も多いだろうし
86名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:06:46.75 ID:zNX8XeEe0
今日も面白かった
87名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:08:12.61 ID:1Q4pCBCR0
そういや何日か前
NHKで舟屋のレポートやってたな

パクられたのこっちじゃないか?
でもDASH初心者はNHKのパクリと思い込むんだろうな
88名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:09:45.85 ID:0eVolU7aO
>>84
何がパクリなのか意味がわからん。

材木は結局陸送したんだな。船は瀬戸内だけ。まああの船じゃ外海はヤバイし関門や来島はキツいな。
89名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:15:29.33 ID:loDgtJs60
>>88
自分も知らないんだけど「キッチンが走る」とか言うのがNHKにあるらしい
それのパクリだと
90名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:17:26.55 ID:dTHRc5jX0
長瀬「人として(何か貰う為に)土下座はあり?」

企画がグダグダになるほど、愛されているTOKIOだったのでしたの巻

本当に珍しいジャニだよw
91名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:18:23.44 ID:gzgzHabF0
もうどうでもいいよw
TOKIOの生活能力高杉
92名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:25:49.82 ID:Iw2urI1s0
地元の人がDASHほうとう食べてる時に言った一言に
国分が返した一言が良く聞こえなかったんだけど、
「これ、ご当地料理で使えますね。」「ダメです。」
みたいな話だった?
93名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:30:35.52 ID:IIe4N86/0
0円のほうも住民との掛け合いが予想外に面白かった
94名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:32:49.30 ID:kyWhDvDGO
食材提供者を招待してるから良いんじゃね
ただゴミとか食えないとか言われたモノを貰うって抵抗も感じる
95名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:35:03.99 ID:1Q4pCBCR0
あの車、座り心地悪そうなシートにも驚いたが
助手席のシートベルトにも驚いた

パッと見シートベルトしてないように見えて
いちいち警官に止められるレベル
でもちゃんとシートベルトしてるから警官のほうが謝るレベル
96名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:42:54.81 ID:pxfFCgUB0
企画2つとも面白かったなぁ
食品をバカみたいな量くれる田舎のおばちゃん見るの好きだわ
97名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:43:26.23 ID:Qn0V2CjH0
>>92
「0円食堂」とかいう名前つかっちゃだめって答えたんじゃなかったっけ?
今日は録画してなかったのが惜しいほど面白かった

それにしてもあんなおっきな船動かせるんだね>1級
ぐっさんの事だからあのおっきな船も
ひょいひょい動かせるようになるんじゃないかな?
98名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:44:19.35 ID:0eVolU7aO
>>89
サンクス。ようつべで観てみた。まあキッチンカー走らせたら同じに見えるか。内容は違うけどな。
99名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:44:55.52 ID:zvvBCHp30
0円食堂とキッチンが走るの違いは
食材が廃品か普通の物かと作るのが素人かプロかってとこのみ
知ってる人なら連想しない方が少ないんじゃないか
100名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 20:47:51.50 ID:Hn6ft+DYO
あの辺りは石和温泉郷や一宮の桃やブドウ狩りとか観光地がある
地元のアピールのためにも積極的に協力するのは分かる気がする
101名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 21:00:33.37 ID:NIq1OYuXO
まあN○Kもダッシュ村のパクリ番組作ってるしどっちもどっちだよね
102名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 21:01:16.64 ID:FiZQV7VtO
>>91
台船を操縦してショベルで荷下ろし

もうアイドルのやることじゃねえw
103名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 21:17:31.42 ID:iQDvgOB/0
ふおー、久し振りの放送に満足。
島、船舶免許(小型一級)かぁ。ジャニではKinki光一が持っていた筈。
タモリも(笑)。何時か、船談義見たいな。
¥0食堂、敢えてクロネコと同型ってのが良いね。元が個人リペア屋
だったのは、ある意味好都合なのかな。 >内装の痛みが少ない
肉屋さん、本当に良い人。「アウトだけど要らないって言えない」とか、
愛され過ぎだよなぁ。ニジマス(アカネマス)の燻製、明日から人気が(笑)。
頭と中骨だけでも、出汁が取れるんだよね。加えてA5の牛脂。
道の駅でリサーチってのは、上手い手だ。
104名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 21:19:22.67 ID:qhChHC3i0
>>70
あのチンプンカンプンな問題で合格率98%なのか! 個人的にはすごいと
思ったよ。まあ俺が昔三アマ取った時も、周囲の人間に問題を見せたら
「まったく意味不明」と言っていたし、やはり興味の有無が鍵なんだろうな

>>74
>一日講習で誰でも取得できるのだから

三ヶ月かかってなかった?

>>78-79
廃車寸前の車を復活させるとか、男でああいうシチュエーションが嫌いな
奴って少数派じゃないかな
105名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 21:19:26.55 ID:xtsJbnoU0
次週のハブ退治のバイトはますますアイドルから遠ざかる気が……
106名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 21:21:55.67 ID:aJep+r8H0
>>104
講習にガッチリ行ける日が取れないだろ
先生呼ぶにしても勉強するの移動の時間だろうし
107名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 21:27:23.98 ID:/91WihQ00
長瀬がつれたか丸で免許取った時は
実際の漁船で接岸の訓練とか、高波にまっすぐ向かってく技術とかいろいろ習ってた気がするが、
今回は小さいボートを運転するだけで試験だったよね?
大きな船でのああいう訓練は免許取ってからやればいいことなのかな
108名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 21:32:36.22 ID:+OLbV4Hy0
>>107
色々習ったけど長瀬のときに放送済みで冗長だからとさくっと割愛されたのかも。
109名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 21:42:32.41 ID:loDgtJs60
>>108
あれはずいぶん昔だし新しい視聴者もいるんだからそこのところ放送してもいいのにね
それを敢えてさらっとやるところがダッシュのいいところなのかもしれないけど
ちょっと勿体無い気がするw
110名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 21:51:55.39 ID:Hn6ft+DYO
車の改造も数分だけw
リーダーが溶接しているのは当たり前の光景なのか?
111名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 21:54:36.98 ID:IVkEWVYJ0
雷波少年のVivaタダ食いを思い出したが、全然違ったな。

でも今のままだと、スタッフやTOKIOの思惑とは全然違う方向に進んでいきそうw
112名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 21:57:52.94 ID:UAfvSJhM0
免許も車改造も数分で、実に濃い回だったなあ
実況でも「普通薄めて放送するよな」って書き込み多かったしw
113名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 22:05:26.33 ID:/91WihQ00
>>112
その割りには、最初の砂浜に小舟から木材を上げるとこはやたらゆっくりだった
島に関しては、村の時にすっ飛ばしてもったいなかったのを反省してゆっくりなのかな
114名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 22:06:25.72 ID:w3C0Tu3d0
カルピスなら原液レベル
面白かった
115名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 22:09:09.30 ID:+OLbV4Hy0
>>112
今回の0円食堂はガレージと出張村&バイトに給食企画とてんこ盛りで、
それ一本で3時間SP作ってもおかしくない素材だったよね…
116名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 22:23:14.46 ID:+NwugcIYO
肉屋の夫婦面白かった
117名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 22:25:52.30 ID:1Q4pCBCR0
本当に濃厚だったね
ドリフが全員集合のたった1時間の生放送のために
丸4〜5日朝から晩までリハーサルしてた、なんてのと同類の濃さ
118名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 22:37:20.59 ID:DLSIL1Ap0
地元の名産の取材に来てくれたとノリノリの素人に
申し訳無さそうなTOKIOの二人w
でも、なんだかんだで解説部分はほとんど電波に
乗ってたみたいだから、良かったのかな?
119名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 22:41:01.06 ID:EbTFuzW/0
>>118
太一とディレクターの「ノーって言える?」「俺も言えない」は笑っちゃったw」
120名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 22:48:14.07 ID:u692WhU10
1.DASH島はTOKIO以外の力をどこまで使うのか人力以外のどこまで使うのか
境界線が見えないのがイライラする
2.0円食堂は糞企画と思ったが意外におもしろい ただDASH島同様どこまで食材0円
を追求するのかといった問題が付きまとう
121名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 22:54:44.01 ID:oPngWvT00
>>120
木津千里さん(@絶望先生)乙です
122名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 23:03:51.69 ID:vRyk/OLF0
いらない食材をもらうのは難しそうだなぁ
ダッシュ企画だから、とくれる人もついいい所をあげたくなりそうだしw
しかし車の改造から始めるとは思わなかったw
123名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 23:05:37.97 ID:IIe4N86/0
長瀬はもう免許更新してなさそうだな
124名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 23:07:32.79 ID:u692WhU10
0円食堂は食材提供者、担当ディレクター、TOKIOメンバーの3者のやりとりだけの
ドキュメントもおもしろいかと
それなら最後の試食は必ずしも必須ではないな
125名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 23:09:14.11 ID:0O1FjE5/0
アコースティックバージョンだけど愛しのレイラが流れて嬉しかった
126名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 23:20:55.75 ID:gzgzHabF0
0円食堂は本当に良かったけど、食材を一杯提供してくれた人が居るなかで一組しか食べられないと
やっぱり他の人の顔を思い出すと悲しくなるから、一応声だけでもかけておいてほしいな
それかスタッフみんなの当日の夕食になるとか…(調理師免許が、とか一般に言い出されても困るから)
127104:2013/04/14(日) 23:41:00.05 ID:qhChHC3i0
>>106
すまん俺がバカだからだと思うんだが意味がわからない。内容は一日分でも
三ヶ月かけて大学の単位取るみたいに少しずつ受けても良いという話なの?
番組を見ると学科に実地、ロープワーキングと、とても一日で終わるとは
思えないから

>一日講習で誰でも取得できるのだから

の意味がわからなかったんだが
128名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/14(日) 23:55:00.12 ID:d+YZFflC0
>>104
>三ヶ月かかってなかった?
調べてみたら、講習会で3日
国家試験直接受験で1日掛かるようですね
合格率はいろいろあるようですが講習会では95%以上
試験だけ受ける人は80%位だそうです
太一君は美人の先生が映っていたから講習会だろうと思うけど
試験日と講習会が3か月開きがあったのではと?w
129名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 00:01:04.08 ID:oPngWvT00
太一も船舶取ったとか初耳だなぁw
130名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 00:05:19.13 ID:lfKpZOt90
しかしあの楽屋は日テレ?
なんか畳敷きで荷物でゴチャゴチャしてて
鏡とかしょぼくて田舎の旅館みたいだったw
131名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 00:06:30.34 ID:6bXDSw2aO
>>112
免許が3ヶ月、改造も2週間かかってるのにバッサリだもんなw
132名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 00:14:05.19 ID:a84Osu3W0
>>130
日テレの歌番組に出た時の衣装らしいから、
生田スタジオじゃね?と予想してみる
133名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 00:28:26.60 ID:wKZONb450
>>126
>>食材を一杯提供してくれた人が居るなかで一組しか食べられない
ごめん、言っている意味がわからない。
今回ずらっと食材提供者が並んで食卓を囲んでたよね。
今後変わってくんじゃないかっていう心配?
134名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 00:42:11.33 ID:Enb1TVYA0
>>126
試食に同席したのは、
 道の駅駅長
 野菜を下さった夫婦
 ニジマスを下さった夫婦
だったけど。
135名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 00:49:04.53 ID:3k5nbEjG0
題材によっては数年かかってるものを30分で放送するテンポの良さが
現代の視聴者にマッチしてて人気の素因の一つになって
番組が18年も続いているんだろうね
136名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 00:55:54.63 ID:O/wc7WprI
魚の半身を捨てるみたいだけどよく全国ネットでバラせるね
137名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 01:00:47.19 ID:3KEHLAvc0
実際は捨てないでアラにして食べてると思う
138名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 01:20:50.62 ID:rfLvL0Rr0
0円食堂は結果的にこんな食材を捨てていますって企業努力をしていないマイナスキャンペーン
そんなことで提供者が出てくるのは理解しづらい
結局田舎のじいちゃんばあちゃんとか零細企業をだまくらかすしかなく、それもミエミエだし
139名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 01:38:38.79 ID:3KEHLAvc0
古くなった革ベルトのシチューとかどうかな
140名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 01:45:56.42 ID:pO2zbk/U0
>>97
「0円ほうとう」じゃなかったけ
141名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 02:11:02.28 ID:WIRZWY6UO
>>136
半身を捨てる?いつ半身捨ててたんだ?キチガイ得意の捏造か(笑)
お前は三枚おろしも知らないのかよ。ユトリロか?
142名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 06:54:02.87 ID:8Zi4IxHV0
魚については、「いつもはもっと身を残さずに斬る」と
おねえちゃんが言ってたのに、無視したらアカンw
143名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 07:38:32.67 ID:sfB0WkN+0
録画見たけど、なんか気まずくなるし、乞食みたいだからやめてほしいな
で、最後食材提供者招くとか、完全にキッチンが走るのパクり…
144名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 07:53:10.31 ID:be1ZLe5Z0
>>142
そりゃさばく職人の腕の問題
昔、旅館の裏方してた関係で3枚おろししたあとの骨は嫌というほど見たが
板前だろうが魚さばくのが下手な奴はいる(でも他の技術があるから働けるんだろうが)
そんな下手な職人がいるなんてテレビで言えるわけがない
145名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 08:08:18.43 ID:wYPKePTH0
>>143
確かに、今見てたんだけど気まずさが伝わってくるのが辛くてちょっと早送りしてしまったわwww
146名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 08:27:27.36 ID:ys0JNMTd0
0円食堂いい人ばっかりだった〜
お肉屋さんも魚屋さんも板前さんも
普段は捨てないんだけど、いいじゃん持っていきなだったよねw
147名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 09:01:27.90 ID:qqkR43pI0
廃材使って建てようとか、捨て食材で料理とか
ちょっとエコを意識しすぎじゃないか
148名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 09:14:26.57 ID:tLPrtvI60
>>142
おねーちゃん「今日は失敗した」ってゆーてよねw
149名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 09:20:58.11 ID:p6Yks2NM0
>>143
同意。
捨てるモノは捨てて、新しいモノを買わないと、¥は回らない。

エコのやり過ぎは経済を不況にするだけ。
150名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 09:22:33.63 ID:8Zi4IxHV0
>>144
何を言ってるんだ?
ちゃんと番組と今の流れを見た上で発言してるの?
151名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 10:21:32.69 ID:ZJWjjrud0
肉屋のおっちゃんみたいに、持ってけ持ってけ!
てなる人が今後もたくさん出てくると思うから
少しずつルール変更するかもな。
ある程度コーナーが定着したら、相手もわかってくれるとは思うが。

しかし島は材木運ぶためだけに免許取ると思わんかったw
すごいなー
そして舟屋棟梁の人脈すげえw ありがたいことだよね
152名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 10:26:40.95 ID:kKWQIy2V0
昨日の船舶免許取得にはびっくりした。すごいね一発合格。
これで、トキオのみなさんは芸能界引退しても
・城島建設
・山口汽船
・レストラン松岡
・長瀬釣具店
を開いてやっていけるね。

太一君だけがちょっとつらいかなw
153名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 10:38:54.67 ID:7JMSmedXO
まあ0円食堂は色々考えさせられて良いんじゃない?

山口さんの小型船舶免許取得で海路と陸路どちらが早くつけるかとか新たな企画出来そうじゃん
154名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 10:48:50.39 ID:bycfi1tw0
陸の城島
海の山口
155名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 11:06:47.69 ID:n4BaLlCZ0
稲庭うどんなんかだと端っこは端っこで売ってたりするから
ほうとうの切れ端がゴミ扱いされてるのはある意味新鮮だった
156名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 11:42:02.25 ID:hriIHtDTO
>>155
地元民だが切れ端ほうとうは見たこと無い
あと魚を入れるのは斬新だった
157名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 11:46:56.41 ID:CcOrHwtA0
ほうとうは切れ端の方が食べ易いような気がするけど……
特に子供やお年寄り向けにあってもいいかんじ
158名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 11:47:57.67 ID:GH4zBPdr0
案外、え?これも売れるのか?みたいな流れになったりしてね
159名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 12:44:45.57 ID:opKLjlRs0
>>153
> 山口さんの小型船舶免許取得で海路と陸路どちらが早くつけるかとか新たな企画出来そうじゃん
スケールでかっ!!

でもほうとう美味しそうだった
160名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 13:29:21.99 ID:lPqecR3K0
つれたか丸、3年くらい前まで九十九里の浜につないであったけど
地震後はどうなったんだろう
161名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 13:41:57.97 ID:mHSJHMXv0
15.7%
とったな
162名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 13:46:17.90 ID:4iUhRVhR0
録画して今見たけど
材木運ぶためだけに免許取るとか山口すげーよwww
163名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 13:53:38.98 ID:MDrbdRYd0
カラカラになってたほうとうの切れっぱしは復活したようだね

しかし捨てる食材ください!と切り出すのはやりにくそうだw
0円食堂企画がどんどん進めばやりやすくなるか
164名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 14:04:40.89 ID:BFGCJSwI0
コジキとケンカしてでも食材取るならそれはそれで評価できるけど日曜のプライムタイムに
放送する内容ではないね
コジキの顔にモザイクかけて平日夕方にテレビ東京かテレビ朝日でやるのが正解
165名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 14:32:34.86 ID:S73yQb4h0
ザ!鉄腕!DASH!! 4月14日
▽DASH0円食堂〜0円でおいしい料理に▽DASH島〜廃材を島に運ぶ
http://7fk.org/topic.php?i=1&t=9
166名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 15:21:24.02 ID:BoYG8Wb40
全然関係ないけど
台船が「龍神丸」で日テレだから、昔のアニメ思い出した
167名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 15:43:03.16 ID:7fb79HSi0
本当の乞食が番組放送後協力してくれた方たちに迷惑を掛けないか心配
168名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 15:45:13.98 ID:hriIHtDTO
>>157
ほうとうは子供やお年寄りには切れ端でも堅い、うどんの方が向いてる
169名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 16:20:03.68 ID:pwyuYouC0
食材探しに大阪西成に突入したら数字取れるぞ!
170名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 17:31:58.75 ID:XudoEe2t0
>>169
昔、DASHで西成のお祭りに屋台の食べ物探しに言って
ひどい目に遭ってるw
171名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 18:29:26.96 ID:hriIHtDTO
>>170
何かあったっけ
172名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 18:30:21.23 ID:R9qedQh3O
船は長瀬がやればよかったんじゃないの?
なんでも山口がしゃしゃり出てくる
なんでも出来る人だからやりたくなるのも分かるけど
自分の冠じゃないんだからTOKIOで協力してやれよ
毎週毎週山口ばっかり出てくるし
173名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 18:39:36.68 ID:8KbHPldT0
長瀬は忙しいんじゃない?
174名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 18:47:58.02 ID:vieHCmee0
そういえばこの冬はおゆき無かったね
やっぱりもう大きさ限界か…
175名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 18:53:35.04 ID:jUHCD5iJ0
>>170
がら悪いギャラリーにナンクセつけられて絡まれて大変だったらしい
放送はもちろんされてない
176名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 18:54:25.85 ID:jUHCD5iJ0
×>>170
>>171
177名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 19:04:22.61 ID:leHUTPtTi
>>172
おいリーダーを差し置いて山口が冠とは
178名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 19:12:35.62 ID:R9qedQh3O
>>173
山口の方がレギュラーある
ドラマ終わったから出るかな
>>177
リーダーは謙虚だからメインな感じしないw
179名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 19:25:01.07 ID:aE6cJQzd0
TOKIOほど男に愛されてるジャニアイドル居ないなw 
ここまで来たなら解散せず一生続けて欲しいわ
180名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 19:51:35.23 ID:harn9RKp0
前に危険物なんちゃらの資格を取ったのはリーダーと山口?山口と太一?
二人だったと思うんだけど誰だっけ
181名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 20:21:55.04 ID:7JMSmedXO
>>179
確かに他のグループとファン層違いそう
182名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 20:56:34.58 ID:aPj7GuJ90
>>180
ダケットで火薬系?
だったら山口と太一
183名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 21:19:36.82 ID:v74hghDi0
DASHスタッフはあえてキッチンが走るに寄せて笑いを取ろうとしたのかな
と思えてきた。
両方の番組知ってるとその落差に笑けてくる。
184名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 21:19:45.16 ID:vieHCmee0
DASH公式の0円食堂アイコンをクリックするとダメ犬とか島とかへ行ってしまうんだけど
うちだけ?
185名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 21:33:11.20 ID:be1ZLe5Z0
>>179
ここまで来たら半永久的に続く少年隊コースだな
ていうかむしろアルフィーコースかもしれない
バンドには音楽性の相性ってあるからね
相性ピッタリだとお互い離れられない
186名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 22:02:45.64 ID:IjEgcKsM0
リーダーは毎週出ててもたぶんこれしか無いだろうから許せる(某漫画)
松岡と長瀬はドラマ無いならもっと出ろと思うけど、単価が高そう
国分はむしろレギュラー1個減らしてでもDASHに出るべき

山口はレギュラー1個増やしてそろそろDASHを控えろw
187名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 22:06:10.49 ID:7fb79HSi0
リーダーも地味に持ってるんやで
188名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 22:18:05.16 ID:26lptVal0
やまぐっさんは子供が私立幼稚園に入ってなにかと入り用なのよ
例の免許不携帯の件でCMや出演料のギャラ下がっちゃったしね
189名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 22:18:43.11 ID:SoERmQwa0
京都から愛媛のDASH島まであの貨物船で何日くらいかかるんだろ
190名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 22:19:11.91 ID:05KXR93I0
N○Kで民謡の番組が始まるしw
191名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 22:20:46.34 ID:aEEE4GU80
>>179
鉄腕ダッシュに関して言えば、俺のようなオッサンに人気あるぞ
192名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 22:34:48.14 ID:05KXR93I0
>189
伊根から山口くんが運ぶのかな?

だったらすごいけど、スケジュール考えると、
最寄りの港からじゃないかなと思ってたけどどうだろ。
193名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 22:35:25.14 ID:h01dYotv0
>>174
あれ毎年恒例の企画じゃねえし
194名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 22:54:46.53 ID:FNECtwI20
>>152
国分は陶芸の役割があるが、島では無理そうだな。
195名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 22:54:54.52 ID:wKZONb450
>>186
レギュラー仕事?
とりあえず事務所の公式サイトでも確認してから言ってみてはどうだろうか。
ttp://www.johnnys-net.jp/page?id=media&artist=7

山口もむしろ仕事減らしたほうがいいレベル。
196名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 23:09:47.25 ID:oJ/79ozq0
リーダーと山口のレギュラー番組なんて見たことねぇと思ったらnhkか
zipは知ってるが・・・よく考えたらあれだって1週間に2回も出てるじゃねーかw
幅利かせすぎだろ

じゃー山口は仕事減らすならとりあえずDASHから減らしてくれ
何か最近無双っぷりがイラっと来るんだよ
197名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 23:16:41.80 ID:hriIHtDTO
>>186
リーダーはテレ朝とNHKに番組持ってる、あとは関西でラジオ
198名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 23:18:11.47 ID:v8uc89EXP
TOKIO CLUBって無くなったの?
199名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 23:22:09.02 ID:yjIOmb/50
松岡がドラマやってるし取りあえず今一番暇なのは長瀬だろうな
200名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 23:29:17.43 ID:wKZONb450
>>199
ドラマ仕事終わった途端さっそく>>29みたいな情報が入ってきてるし、
もう少ししたら去年秋並みにまた出ずっぱりになるんじゃないかな。
201名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 23:39:47.24 ID:VhfS2QihO
>>196
お前言い方考えろ…とは思うが、まぁ言いたいことは分かるよ
でもちょくちょく失敗してるし決して無双ではないw
いっそ照英みたくなればいいんじゃね?
202名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 23:46:23.17 ID:OihruMF70
>>166
亀レスだけど
おまおれw
203名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 23:50:10.33 ID:MHU7mSeo0
愛エプも復活してほしい
204名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/15(月) 23:55:15.59 ID:Pa1z5sfF0
国分と違って、リーダーは押しが弱いし返しが下手だから
メイン司会だったのがドンドン脇に行ってしまうんだよな
山口司会は偉そうであんまり好きじゃない
205名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 00:11:53.41 ID:3QweBTl90
本棚整理していて、DASH村開拓記なる本が出てきた。
この本って10年分くらい詰まってるのかと思ったら
2〜3年分なんだな。2000-2002だった。

思い切って2000-2011の開拓記を出して欲しい。
206名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 01:36:09.58 ID:DcaOAb00i
ジャニーズだと誰が好き?という話になって山口の人間力とリーダーの努力を飲み会で熱く語ったら引かれたw
やっぱ男は顔じゃないよね、岡田とか山Pとか亀有にあれができると思えん
207名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 02:42:52.03 ID:aiJ8mpLzO
おまいらTOKIOがジャニーズでバンドだってこと忘れてないか(笑)
テレビだけが仕事じゃないんだぞ。ライブもあればその為の練習だって仕事の内だから決して暇ではないよ。
208名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 03:54:35.12 ID:xf8e7Pgf0
>>189 >>192
出航のシーン見たけどあれは松山港です
グーグルストリートビューで全く同じ場所を確認済みです。
材木はトラックで松山港まで陸送し16キロ沖合に浮かぶDASH島まで船で運んだのでしょう
操船は手慣れたプロがやっているように見えましたね
ぐっさん隣で騒いでいただけのようなw
209名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 08:59:35.67 ID:O7Ukn5AZO
同乗者乗せなきゃいけないみたいね
210名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 09:08:11.52 ID:chseuhOG0
>>172
あれ免許取った時期はちょうど長瀬ドラマで忙しかったんじゃね?

ドラマがいつ入るかわからん長瀬と松岡よりも、
普通のレギュラー持ちのリーダーや山口が使いやすいんじゃないかと。
ドラマって天候でロケ中止になったり時間がはかれない感じがする。
太一は知らん。
211名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 11:02:26.26 ID:F6LFHgz10
ぐっさん嫌われすぎてワロタ
車、無免許だったが関係ないのかな
212名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 11:04:09.13 ID:ghE04pNc0
>>211
>ぐっさん嫌われすぎてワロタ

えっ、どこが?
ちょっと出過ぎっていう人がいるくらいじゃないの?
213名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 11:06:31.78 ID:YwDfZaod0
ぐっさん(リーダーも)がDASHに出てなかったら
絶対物足りなくなるに一票
214名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 11:41:07.90 ID:P3tNwgQ70
山口はDASHで好感度UPされてZIP他で好感度ダウン
215名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 13:12:06.62 ID:1BALgmtz0
船舶免許の写真がかっこよすぎワロタ
216名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 13:21:01.17 ID:tEDB4aWJP
仕事を本人が選んでるわけじゃないだろうにでしゃばるも糞もないだろw
217名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 13:49:31.96 ID:ASvrkXr00
出ないと叩かれて(一時期の長瀬・松岡)、
出過ぎても叩かれる(今の山口)
芸能人って大変だなw
218名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 14:12:56.04 ID:NT9Di8Wd0
むしろ山口上目線で感じ悪いから他番組でなくていいよDASHにこもってて
国分もフィギュアとかウザクてたまらんから出てくんな
219名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 14:37:38.45 ID:v9qEZHqo0
スレチだけど、明日TOKIOのライブDVD出るから、気になるやつは買って見てくれ
220名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 14:51:03.48 ID:md1cYmu5O
DASHのDVDなら買うんだけどな。家族で観れるし。
221名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 15:45:21.97 ID:O7Ukn5AZO
ダッシュ海岸理科の教材にならんかな
222名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 16:24:05.80 ID:pNh8gpJm0
DASH以外のTOKIOには何の興味も持てない
223名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 16:54:58.22 ID:8gykJbQ10
むしろDASHでたまに出てくるライブ演奏映像の
張り切ってるリーダーが大爆笑を誘うw
224名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 17:17:33.81 ID:4tZLWsq40
むしろ失笑を誘ってるんじゃないの?
225名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 17:41:22.58 ID:PtSfVsjAP
DASH内で使われたTOKIOの楽曲はCD買ったけど、それ以外は買ったことないな。
機会があったら一度ライブには行ってみたいけど、DVDはいらないわ。
ノリノリでギタリストやってるリーダーはちょっと生で見てみたいw
226名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 18:58:24.30 ID:fvmgOTrk0
TOKIO LIVE DVD という名のDASHスタッフ用TOKIOいじり素材映像集
バク転企画でアイドルっぽいことをやってる昔のライブの城島には笑った
実況的な意味ではなく本業なんだろうが
227名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 18:59:12.77 ID:gd5OBj3d0
>>29
ほんとだ、DASHの旗持ってるし見慣れたアディダスのジャージw
228名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 18:59:33.36 ID:sJRj0BSp0
リーダーギターうまいよな
229名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 18:59:35.43 ID:p7MB/0ku0
>TOKIO LIVE DVD という名のDASHスタッフ用TOKIOいじり素材映像集
まさしくその通りだなw
230名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 19:11:26.11 ID:9sAzsQI60
0円食堂の車、だん吉でせっかくソーラーで日本一周した経験を活かそうとは思わなかったのか?ソーラー発電力UP,モーター出力UPで全国駆け巡るなんて面白いじゃないか
231名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 19:22:29.98 ID:8gykJbQ10
だん吉でキッチンカー引っ張っても良かったよね
232名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 19:33:42.24 ID:ggoZiNwv0
>>228
何てったって、HR・HM板に個別スレがある唯一のジャニだしな
233名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 19:59:52.77 ID:AJFm1KvNO
ドラマ入ると出られないって本当かな
山口は主演ドラマやりつつDASH村にも休まず出てたことがあったよね
234名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 20:12:43.95 ID:8gykJbQ10
>>232
あれネタスレだよ
国分が日本3大キーボーディストというのとの同じ
235名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 20:31:18.57 ID:37uH8lngO
資格の話題になると実況で「光一も昔沢山とった」と言い出すKinKiヲタがウザく感じてしまう
236名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 20:45:39.59 ID:p7MB/0ku0
>>234
ネタにマジレス()
237名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 21:19:25.39 ID:QQuzyPvK0
>>236
リーダーのヲタはマジに受け取ってる人けっこういるけどw
238名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 21:53:00.55 ID:zTjFyStf0
DASHのDVDは欲しいな
村編とか海岸編とかガレージ編とか企画ごとに
239名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 21:59:20.63 ID:+kuN2sa10
明雄さんいないとなんか寂しいな
240名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 22:10:18.28 ID:S0L7TOrN0
免許なら
ヘルパー2級 改め 介護初任者研修修了証書も取っといてほしいな
村の仲間たちは高齢者が多いし
○○さんが要介護になった→実はTOKIOはその免許も取っていた!みたいな流れで
241名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 22:11:51.76 ID:tQBLC3ZM0
それは辞めて欲しい
男のロマンを追い求めて欲しいよ
242名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/16(火) 23:03:09.94 ID:ggoZiNwv0
>>232はお約束ネタみたいなもんで書いてみたんだが、
正直一回だけリーダーのギター生で聴いた事あるけど、案外好きだった。
何かエレキ弾いてるのに、アコギの味があるって言うか、練習歴が見えると言うか。
243名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 00:08:35.45 ID:HKxC+N5hO
スレ違い
244名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 01:15:58.45 ID:3tKPQvzS0
ところで0円食堂のキッチンカーはまだ名前付けてないんだよね。
誰が付けるのかな。
245名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 09:23:54.97 ID:pVyT56Yx0
あの木材は「町」で保存していたってナレーターが言ってたから
それをくれたってことは「町全体」で協力してくれたんだな
伊根町の皆様dクス
246名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 14:01:57.51 ID:gAfAm2iuP
0円食堂のキッチンカー、昔ならキッチンカーに改造するくだりで2週はやれたよなぁ
今は余分な事やる余裕が無いのかな
正直改造の工程をもっとじっくり見たかった
247名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 14:23:33.34 ID:LjqlCrgI0
今は皆、TOKIOに求めるスペックが高すぎるよね
「家を建てられて当たり前」
「船を操縦できて当たり前」
「井戸を復活させて当たり前」
「ほこらの跡地を清掃して、ほこらを作って当たり前」
「動かないエンジンがあると、再始動出来て当たり前」

…一つ一つ見たら実はすごいと思うんだな
自分は、なにげなく祠に縄をつけて紙垂(あの白い紙)を等間隔につけて復活させてた事に大感動したんだよね
248名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 15:06:08.55 ID:TpcIq3pu0
>>246
何日か通った・・みたいなナレーションは入っていたが
実際手を加えたのは撮影の部分だけであれが精いっぱいの編集だった可能性が高いと思う
改造に関しては車検の問題もあるので、見せるとまずい部分もありそうだし、城島君の溶接も車体に穴開けただけだったからねw
249名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 19:08:17.41 ID:c+lt7hkY0
車検受けるトコとか見たかった
250名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 19:21:42.19 ID:6c2/+Uqd0
>>247
祠のクダリは同意なんだが、島から人がいなくなる時に、例えばご神体の御霊を
どこか他の神社等に寄せてもらってたりしないもんなんだろうか?という不安もw
お稲荷さんだったら、貴船や豊川にお帰りいただくみたいな
251名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 19:33:43.42 ID:/+xNO21rO
ナレーターは風俗大好き
252名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 22:34:00.09 ID:3tKPQvzS0
4/21(日)12:45-14:25 ザ!鉄腕!DASH!! DASH海岸にも春が来た!祝・5年目突入SP
▽今年で5年目を迎えるDASH海岸のこれまでの取り組みを振り返る
ついにDASH海岸に幻のウナギがやって来た!さらに、かわいいイカの赤ちゃんの誕生など一挙公開!

※一部地域を除く
253名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/17(水) 23:24:20.44 ID:ZDneu2b30
一部地域のみ

のほうが正しいだろいい加減にしろ
254名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 08:44:03.74 ID:bqx0Nelx0
海岸あんま好きじゃないから見ないな
ゴールがどこで進行してるのか分かりにくくてイマイチなんだよね
255名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 09:28:25.27 ID:9Ul2Xhg30
気付きにくいけどDASH海岸はある種の環境破壊でもある
砂浜を形成維持するには土砂の供給が得られる河川が必要なのだが
DASH海岸は海中に枠を作って、本来砂浜は形成できない地形に無理くり大量の土砂を堆積させている
海岸見るたびに、なんか違う感を抱いてしまう、箱庭作りたいなら水槽の中でやればいいんじゃないかなぁ。
例え魚や貝が住み着いたとしても企画が終われば造られた環境は崩れ
魚は消え去り貝類は死滅する・・これって 番組の言う いにしえの海かい?
256名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 09:39:50.79 ID:NQXCXWkw0
>>255
それ言ったら島も村もそうでしょ
終わったら環境が変わって生物に影響を与えるんだから
257名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 09:51:36.06 ID:9Ul2Xhg30
他と同じと言われても・・・
元々DASH海岸は、自然環境の再生に関する取り組がテーマなのだが(それで表彰もされている)
本来と違う姿に一時的に改変したにすぎない
ヘドロの除去もせず砂を被せて再生と言えるのか?
砂を採取した場所の自然環境を破壊している事には触れないのか?
258名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 09:59:05.90 ID:/pmoEccc0
海岸は既にヘドロが堆積してたような環境が「破壊された」場所だったんだし
それを生物が住めるような生きた海岸に変えようとしてんだから >>255 の難癖は
当てはまらないよ
元々自然が豊富で生態系に問題ない場所を破壊してるわけじゃないし
それを言うなら元の工場か何かの所有者を批判すべきことだ罠
259名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 09:59:27.51 ID:vJHuvLwQ0
>>255
本来砂浜だった場所に工場作ったんだから、少しずつ元の形に戻していく形でしょ
全国的に、こうやって少しずつ環境を元に戻そうとしてるよ
砂が採取できるような条件の場所は、採取しても復活可能なんだし
260名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 10:05:02.12 ID:9Ul2Xhg30
舟屋造りは、基礎となる岩はその場に有ったものや集落跡から、材木は伊根の取り壊しや島の廃墟から・・と説明しているのに
DASH海岸は、あれほどの大量な砂なのに、どこから持って来た物かさえ説明しない(環境再生に破壊に繋がる話は出来ない事情も解るが)
環境再生の啓蒙運動なら仕方ないのかな。
261名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 10:09:58.22 ID:/pmoEccc0
どこかの自然環境を破壊して砂を採取したとでも言いたいの?w
あるいは釣りか、相手しちゃダメなタイプのようだな
262名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 10:16:21.33 ID:9Ul2Xhg30
大半の視聴者に、不快に思われないよう番組は創られているので
皆さんの反応も理解できます。
263名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 10:23:06.72 ID:NQXCXWkw0
砂を入れたのはヘドロ除去の一環だと説明されていたけど
本来の姿がどんなもんをイメージしてるのか知らないが
鶴見川の近くにあるDASH海岸は元々天然の干潟があったんじゃないの
それが埋め立てで消えたから人工の物を作ろうと
昔の東京湾を知ってる人も少なくなってる中で
こんな風景でこんな生き物がいてこんなことをしてる人が居たっていうのを
映像にしようとか狭い人工干潟でもこれくらいのことが出来るって企画じゃないかな
干潟用に使用した砂(300t弱)がどんな物で何処で採ったのかわからないけど
河川の浚渫で出た奴ならそこまで問題でもないような気もするけども
264名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 10:25:28.72 ID:9Ul2Xhg30
島のトロッコもレールはトンネル工事現場で使っていた中古品
枕木は新たに木を伐採したと思われるの防ぐ為に
廃線鉄道から貰い受けたものである事を説明していたと思います
Dash海岸の批判は難癖のようなレベルからいろいろあり、海岸維持に最重要で、何度か追加された大量の砂の出処も批判の対象だったりしたので
特に島は外部からの持ち込みに気を付けて説明しているように思われます。
265名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 10:32:55.31 ID:jNMp121u0
つまり砂も購入せずに、TOKIOに採取させろってことか?
ちょっとハードル上げすぎじゃないですかねぇ、リーダーがショベルカー乗ってる画とかは容易に想像できるけど。
266名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 10:45:52.09 ID:tDaqzRWk0
ネガティブなこと主張するよりも
DASH海岸が子供たちに何を与えているか、そっちの方が大事じゃないかな?
海岸はいつも「夏休みの宿題(自由研究)」みたいに、懐かしい気分で見ている
267名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 11:31:42.27 ID:vJHuvLwQ0
id:9Ul2Xhg30 は、もしかして海の砂はどこからでも採って良いものだと思ってるのかな?
268名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 12:15:03.06 ID:aN1qPm0r0
木村先生とか専門家の監修が入ってるし
気になる人はここで言うより局に問い合わせした方が
的確な返答をもらえるのでは?

汚れきった絶望的な海でもきちんと手当をすれば
また生き物が住めるようになるという事実で
バラエティとしてはじゅうぶんだけど
269名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 12:25:59.56 ID:9Ul2Xhg30
>>267
海砂採取の現実と環境問題を知らないとでも?
瀬戸内海では全域砂の採取は禁止されているのはご存知ですよね?
それと
DASH海岸のような人工干潟造成後 代替機能がない場合、誰がどのように責任を果たすのか、
このことを明記しなければ、人工干潟の造成は認められないとする流れがあるのと
土木建築業界を背景に国交省は人工干潟を押し広めようとする流れにDASHを利用したって話も・・・あるやらないやらw
270名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 12:29:48.06 ID:FtIl6tXR0
0円食堂むちゃくちゃ不快だったんでほうとう以降見なかった
ネームバリューがある番組がする企画じゃないよね
捨てるものをって言うけどそれって会社の名前が乗せられない
ってことなのにそれをテレビで出すとか提供者にマイナスしかないじゃん
271名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 12:31:05.84 ID:9Ul2Xhg30
まぁ何れにしろDASH海岸の企画を見て、なーんにも疑問に感じないようでは環境問題に疎いあらわれかも・・
272名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 12:41:52.39 ID:/pmoEccc0
独り善がりな暇人か
273名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 12:48:23.45 ID:9Ul2Xhg30
勘違いされちゃ困るのはDASH海岸は環境問題がテーマの企画である事
健康の為なら死ねるって話じゃ困るわけで・・

DASH島はミニチュアの日本列島を作れるか?って企画だから環境問題に言及すつもりはサラサラ無いw
でも世間はそう思わない、枕木の説明も材木調達の経緯も説明しないと叩かれる。
274名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 12:55:18.86 ID:LWjSiapL0
DASH海岸のせいでほかのところに環境被害がでているってこと事態が
ソースのない話だからなぁw
275名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 12:58:33.78 ID:RU84kPEPi
あるやらないやらの憶測で、こんなとこで難癖つけて悦に入るより
>>268のいうように問い合わせてみればいいのに。
276名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 13:05:41.47 ID:/pmoEccc0
※使用している砂は無断で採取したものではありません

とかテロップ入れろってかw
アホなクレーマーのせいで最近の番組で無駄なテロップの多いこと
277名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 13:19:06.97 ID:9Ul2Xhg30
無尽蔵に見える砂採取に、多くの問題が含まれている事に
気が付いてくれた事だけでも、おじさんはうれしいよ。
278名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 13:22:13.42 ID:vJHuvLwQ0
>>277
バラエティーはもう見ない方が良いんじゃない?
279名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 13:32:59.14 ID:UqHcmnMQ0
県や土地所有者等々に一々許可を貰った上で
専門家を常に引き連れてやってることを知らないんだな
それとも、そう言った人達より自分の方が知識があって
頭も良いと思ってるんだろうか

どちらにしても、子供だなぁ…
280名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 13:33:10.16 ID:jJVa8hVEP
>>277
環境問題を判ったつもりで屁理屈こねられても誰も理解してはくれないよ
281名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 13:47:33.22 ID:BXFHmiN20
>>276
ほんとそうだよな
1〜10まで説明せなアカンのかってな
282名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 13:49:51.14 ID:9Ul2Xhg30
>>279
普通は海岸や海を民間が占有して何かをやる事が手続き上非常に難しいのは
誰でも知っていると思う、日本の海岸は誰の物かわかっているならなおさらね
DASH海岸はかなり異例な許可が下りて成り立っている
だからこそこの企画自体 神奈川県と国交省の持ち込み企画だと言われている所以
背景は前記したゼネコンの肝いりとDASH海岸初期から何度も登場しているあの人工干潟の維持問題を
人工干潟で自然を取り戻すことはいいことだ!と全国に人気番組で啓蒙活動に利用したといのが背景
国交省の受賞理由もまぁそのまんま。
出張アルバイトで農家や水産業を回るのも農林水産省が後援しているからで
さまざまなしがらみで人気番組は成り立っているんですよ。
283名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 14:26:00.39 ID:v+olNjDC0
結論としては番組始まった頃から少なくない問題を内包しつつ続いているグレーな番組ってこと
まさかそんなの知りませんでしたって今頃驚くような三文芝居しないよね?
ちょっと裸の王様気のような方が数名見受けられるので老婆心ながらちゃちゃ入れました
284名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 15:02:34.94 ID:Ol8jF+p60
すると、他のドキュメンタリ物は真っ黒になっちゃうね。
285名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 15:02:41.95 ID:7DWzt6yyO
裸の王様?
ヌーディストビーチに行って、王様は裸だ!服屋に騙されてるんだ!
服を着てるつもりになってるから裸だと教えてあげなきゃ!
と叫んでいる人ならいるようだけど。
286名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 15:10:03.46 ID:UqHcmnMQ0
×結論
○願望
日本語は正しく
TV番組一つに、なんでここまで憎しみを抱けるんだろうか
287名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 15:12:10.20 ID:jNMp121u0
えっ、結論は人工干潟をつくろうという県や国の汚い陰謀。
そこを整備したら維持するの大変だし、他の場所で環境破壊が起きる(ただしソース無し)から
あの汚れた海岸はそのまま、なにも手をつけずヘドロまみれのまま、放っておくべきだった。
って言いたいんですね、わかります。
288名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 15:25:37.02 ID:LWjSiapL0
砂利の採取で環境破壊が起きている・・・・○
DASH海岸で砂利を大量に使っている・・・・○
DASH海岸で環境破壊が起きている・・・・×
(正確には環境破壊がおきたところ砂を使っているか不明)

三段論法風の詭弁だねw
289名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 16:00:39.67 ID:9Ul2Xhg30
うーーんまだ根本的な問題に誰も気づいてくれないなぁ・・

DASH海岸を見た視聴者の殆どは人工干潟は海が蘇るからいいよねー!って感じると思う
確かに汚なかった海岸に魚が戻ってくる映像を見せられれば誰も疑う事は無いだろう
でも各所に作られている人工干潟は、全く違う目的の為に造られているのは伏せられている
全国多くの海鳥or海浜公園は用地造成で埋められ失った渚の代わりに人工干潟が造られていて
単純に汚れた海の自然を取り戻すために膨大な予算がつぎ込まれているのではない。
しかも人工干潟の問題点は
1、失われた渚の広さに比べ面積が狭い 2、地形、地質が不安定 3、生物の多様性が低く、種数が少なく不安定 4、底生生物が少なく鳥類の飛来が少ない
5、有機物、COD除去の水質浄化能力が低い 6、葦や前面の藻場とのつながりが無い 7、造成と維持に膨大な費用が掛かり続ける
8、造成、維持用の砂泥の採取が二次的環境破壊をもたらす

どこかで海が埋めたてられる、でも失われた渚は作りますから環境は保たれますと言われ
DASH海岸を思い浮かべそれならいいんじゃない?人工干潟で環境破壊なんて聞いたことないしねー・・・となる。
290名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 16:01:28.18 ID:XwkaOKKE0
あの砂は1d3000円で購入したとか番組内で説明してたよね
輸入品である可能性も高いのだが
何で日本の一テレビ番組が他国の環境問題にまで責任を負わにゃならんのだ
それこそ無茶苦茶な内政干渉だぞ
291名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 16:23:45.28 ID:vHL6fY2b0
透明あぼーんなう
292名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 16:25:34.16 ID:9Ul2Xhg30
ここまで読んでくれたのなら十分です。
293名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 16:28:17.95 ID:Mac3USdeO
まあ言いたいことわからんでもないけど
それを言い出したら何もできんよ
294名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 16:28:28.17 ID:LWjSiapL0
人工干潟の批判をしたいのか
DASH海岸の批判をしたいのか
どっちかはっきりしろw
295名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 16:29:20.12 ID:Ol8jF+p60
はっきりしなくても良いから、もう書き込まなくて良い
296名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 16:33:32.22 ID:tDaqzRWk0
ねぇねぇ
レモンの皮下にしてしぼるのやったひといる?
外食したときちょっとくらいなら死なないと自己責任wで
輸入もののレモンの皮下にして絞ってみたんだけど
びっくりするほどちがったよ
本当に、あからさまにw ちがった! 癖になったよ!
今スーパーで無農薬国産レモンを捜索中
297名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 16:35:54.90 ID:vJHuvLwQ0
>>292
あなたは、何のしがらみもないテレビを探して見てみたら良いよw
そんなものは何一つないから

資本主義の世の中、皆がギリギリのところで頑張ってる
ただそれだけ
298名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 17:04:03.58 ID:vHL6fY2b0
レモンのネタはためしてガッテンでやってたから知ってた
299名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 17:05:22.80 ID:XwkaOKKE0
そして資本主義の世の中が嫌になって
社会主義ルートを選択しちゃったら
もっと強いしがらみの国営テレビしかありませんでしたとさ、という笑い話
300名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 17:35:09.70 ID:xfkwT0Rw0
傘で空を飛べるかなぁ
301名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 18:49:54.41 ID:XwkaOKKE0
傘からパラシュートが発明され
パラシュートからパラグライダーが発明されたんだから
飛んでるといえないことはない気はしないでもない

あのボートライセンススクールの他の教習生は
山口のほうを見向きもしなかったけどカメラがあるのは誰でも気付くから
山口だって気付いてないことはないよな
やっぱり免許取るのに必死でそんなことには構ってられないのか
302名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 18:54:32.84 ID:vJHuvLwQ0
>>300
昔DASHでやってたじゃん(プールで)
滞空時間は少し伸びたぞ
303名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 20:26:49.51 ID:sCbVKXHg0
>>300
傘でも飛んだし、絨毯でも飛んだし、自転車でも飛んだ
304名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 20:37:53.59 ID:Dv42QFcj0
モモンガ風衣装でも飛んだな
305名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 20:42:37.14 ID:pNb1bjXi0
TOKIOが空を飛ぶ〜
306名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 20:50:04.50 ID:vJHuvLwQ0
そういえば気球に自転車ひっつけてマジで気球を人力で動かした事もあったな
よく死ななかったな
307名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/18(木) 22:22:23.24 ID:XqdnPAv70
>>296
そういや前回の放送は、CMが本業→タイヤ→生口島のレモンという流れだったな。
308名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/19(金) 06:23:15.87 ID:XeR8rfa2P
>>303
ちょうど昨日空飛ぶ絨毯の回をDVDで見返したところだった
絶対またやるといってもう13年・・・・
DASH村の企画が始まったあたりで懐かしかった
309名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/19(金) 16:43:39.91 ID:06jaH8020
ほう・・・レモン今度試してみる
310名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/19(金) 22:59:39.83 ID:AQAPA/IP0
あの免許があれば近場の韓国・台湾までは自前の船で行けるんだよな
なんかスケールでかいぞ山口
311名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/19(金) 23:30:54.94 ID:fqCGrgDQ0
今度は免許不携帯にならないように
312名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/19(金) 23:54:11.47 ID:IZ7QBRWk0
免許不携帯どころか失効だったけどね
313名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/20(土) 15:40:59.15 ID:OPzKtu7g0
スレが伸びてると思ったら、中途半端な知識をひけらかすアスペが演説会やってたのか
相手してた奴らは優しいんだな。俺は最初しか読まなかった
314名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/20(土) 18:38:51.45 ID:e1VzraCL0
と 今更ながら相手にしちゃっている痛い人が登場ですよ



.
315名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/20(土) 19:51:50.19 ID:n0yc1Gh40
ID変わるの待って、反論したかったのだろう。
316名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/20(土) 21:02:27.76 ID:JaD8y9y50
と 今更ながら空気を読めず中途半端な知識をひけらかす痛い人が再登場ですよ
317名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/20(土) 22:15:12.56 ID:3QSrmYaL0
太一の箸の持ちかた気になるわ
前にDASHで習って綺麗に使えるようになったと思ってたんだけどなー
もう一回先生にチェックしてもらえばいいよ
318名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/20(土) 23:52:36.62 ID:/B2/UARz0
>>307
今回も本業(リーダー・松岡/こども交通安全教室)→タイヤ(長瀬/合体)だったな
319名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 02:37:41.51 ID:e4tTcA9g0
>>316 ←こんなのが面白いと思って 未だにやっているやつがいたんだwww
320名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 07:54:40.78 ID:3Llx4h9x0
深夜に顔真っ赤にして書き込むほどのことじゃないだろ
321名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 13:19:44.59 ID:XlR9GqRK0
TOKIOって後輩から見下されてそうだよね
体張らないと人気維持できないおっさんとか絶対思われてるよ
322名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 14:05:28.70 ID:f3FzROeU0
今日は島と海岸か
323名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 14:38:45.41 ID:wb6laqauO
あきおさんは具合でも悪いんだろうか。
時期的に自分の畑が忙しいとかならいいのだが。
324名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 16:13:19.39 ID:GbU2N9Px0
うぉぉー
怖くて書き込めないでいたのにー
あきおさーん、ちょっとでいいからでてきてー(/_;)
325名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 16:19:06.58 ID:fZUmo6Epi
>>321
ジャニごときに馬鹿にされようが
俺はすごいと思ってるし子供も尊敬するんじゃないか
326名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 18:23:03.06 ID:tAWy5H6r0
俺はDASHのTOKIOが面白ければそれでいいや
327名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 18:33:23.06 ID:BGT1lq2M0
今日の昼間にやったのはいつものようにVTR繋ぎ合わせと予告だけだった?
それとも何か独自の部分はあった?
328名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 19:55:37.51 ID:BCgzjZfUO
城島と山口ばかり出演してるな
他に仕事ないのかな?
他のメンバーは色々出てるしな
329名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 20:03:01.41 ID:ROSanMCQ0
>>321
お前がそう思ってるってのはわかったけど、それで他人もそう思ってるに違いないと思うって
子供すぎるだろw
普通は字が書けるようになるより前に自他の区別を付けられるようになるもんだぞ。

>>328
その煽り飽きた。本気で言ってるなら少しは公式サイトと過去ログ読め。
330名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 20:16:07.67 ID:+tLwRJV/0
沖縄怖すぎる、ハブがあんなに長いなんて知らなかった・・・
331名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 20:27:38.92 ID:gKiO1CP/0
海岸のオチにワロタw
332名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 20:28:23.27 ID:K+5dDwOy0
山口達也が凄すぎた。勿論城島もあの場面にいるだけでも大したもん。
ハブ食ってたし。

ハブは大きさだけでなく目つきもヤバイ。しかもでかいし。
マムシは目つきヤバイけど、ハブほどでかくなしいな。ヤマカガシも
あんな凶悪な顔つきじゃない、毒性はハブより凶悪だが。

とにかく山口凄かったぞ。おじさんはずば抜けて凄かったが。
333名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 20:29:51.77 ID:f8ziIfpWO
海岸のオチは良かった
334名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 20:30:21.36 ID:5J8TkvsP0
しかし、やたらハブに遭遇していたね
沖縄でサトウキビ畑やってる人に聞いたときは
年に1匹程度しか遭遇しない、最近はさっぱり居ないって言ってたけど
湿地帯には、まだうじゃうじゃ居るのかなw
335名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 20:54:36.90 ID:DKyaEQ/W0
ハブ園なんじゃね?w
336名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 20:54:46.01 ID:DaYa2c8L0
沖縄のゴルフ場では、OBのときはボールを探さないと聞いたことがある。
ハブがお休みになっているそうだ。
337名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 20:55:26.60 ID:ejnE9KmT0
刺身実験結果はどーだったの?
録画開始24分で切れてた・・・・
338名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 21:01:16.54 ID:nIJdID8DO
>>337
美味しかったらしい

島田PのTwitterにDASH村の写真が3枚
雪景色だけ見ると2年前と変わらないんだな…
339名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 21:06:59.20 ID:Qhc7Lo0j0
ヌシ様GJ
340名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 21:09:18.12 ID:ejnE9KmT0
>>338


浄化されてるのか
341名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 21:12:05.08 ID:ncDLuZuHO
ウシガエル、自分があそこいたらたぶん腰抜かしてたな
342名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 21:22:48.08 ID:b5OesPZz0
時給1,000円じゃハブ捕りたくないわ
343名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 21:22:56.72 ID:E6UG2dFa0
ヘビ料理をあっさり食いすぎてて笑ったわ
他の番組だと、コエーキメーで延々尺を食うのにw
344名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 21:34:23.05 ID:fh4Z4Kx80
っていうか山口は潜水士なんだな
何の説明も無いからびっくりした
その位のポテンシャルだったら一言のナレーションと字幕で終わるなんて、すごすぎるスペック
345名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 21:35:55.58 ID:f60zyu7z0
海岸、種類が増えたね。スズキがいたのは凄いと思う。
食料としてしか見ていないけど(笑)。
ヌシさん、良い味出すなぁ。本当に「まさかの」だよ。
派遣、ハブ怖いって>_<
確かに、料理したら美味しそうなんだけど、あの生前の暴君っぷり
を見ちゃうと...。
カエルにはびっくりした。
達人は神レベル。まぁ、もう慣れたけど(笑)。
地味にアカマタも良い味(存在感)。
346名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 21:45:27.85 ID:h6cYoYcF0
ヌシさん塩水にも耐性のある体になったのだろうか
347名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 21:49:22.22 ID:C1ZDvyJy0
ハブでけー
というか山口すげーw 
そのままハブ料理だされたら嫌だけど
とった後だと食べられるかもしれん

海岸が5年目というのにびっくりした
もうそんなにたったのか
自然相手だと時間がたつのが早いなあ
348名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 21:53:36.09 ID:OERkwTD80
海岸の亀オチとカエルが凄い勢いで流れて来たのに思わず笑ったw
ハブ料理ってあんなに高いもんだとは思わなかった

あと、ハブが出てたからかどうかわからんがメタルギアのBGMが流れてたな
349名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 21:55:35.83 ID:LXGMqHv90
カメwウシガエルww
あのおじさん普段は一人でハブとってるのか・・・すごすぎる
木に登ってるハブが一番やだなーいきなりおっこってきそうで
350名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 22:09:11.58 ID:wgh4oDXv0
山口が暇とかアホか?CMも含めテレビ出まくってるじゃねーかww
主に日テレだけど。今もおしゃれイズムにピンで出てるぞ

今日は海岸とバイトで正直捨て回かと思ったけどハブ面白すぎたわw
あと上にも書いてたけど昭雄さん最近出ないよな・・。何かあったのか心配だ
351名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 22:48:52.29 ID:f60zyu7z0
>>350
ZIPで二日/週担当、Rの法則(月曜生、他収録)、ボンビー、DASHだね。
352名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 23:03:10.49 ID:oUXtw3E70
>>338
浪江も月1回帰還出来るようになったから
そのうち村もやるかもな
353名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 23:05:19.24 ID:rVFFp1Yh0
高濃度汚染の被害者面を全面に押し出した中身で放送しちゃったから
どんな状況になろうと番組として今更戻るなんて口が裂けても言えないだろ
354名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 23:06:58.82 ID:oUXtw3E70
大損害なのは間違いないけどな
国があの土地買い取りの可能性あるんだけど
355名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 23:16:01.66 ID:ROSanMCQ0
>>344
海岸の企画として免許取得して準備から試験までを特集して放送して、
その後何度もしつこく潜水士達也と強調してたのを一度も見てないとは、
どんだけこの番組見てなかったんですか。
これからは見てね(はぁと)面白いから。
356名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 23:26:51.11 ID:SCMtwaqA0
太一には何の資格がいいだろう
高い所大丈夫だからそれを活かしたもの?
357名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 23:35:40.18 ID:BM1UVx8+0
来週はこの2本か
「出張DASH村 〜長野県 アスパラガス〜」
「モモンガのように町の風でどれだけ飛べるか!?」
358名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 23:43:17.37 ID:OERkwTD80
またとぶのかw
359名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 23:46:04.14 ID:R4yGi0Hw0
>>354
月3万円そこそこで借りられる公示価格の土地を国が買い上げる時ってどんなはした金……
自分だったらずっと持ってるよ、
360名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 23:47:35.44 ID:5CmkEZ3V0
なんか海岸って当初の目的を離れてまったり企画になってるな。
水中ハウスとかどうなったんだろ
361名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/21(日) 23:56:47.02 ID:ROSanMCQ0
>>359
ていうか村は事故の後にTOKIO5人の手書きメッセージやスタジオコメントで
必ず戻る絶対にあきらめないと強調して断言してたってのに何を言ってるんだか。
むしろ絶対戻れないのにと叩きのネタにしてた荒らしもいたよな。
362名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 00:16:36.17 ID:BC7R4AJNO
ミドリガメが海水でも生きてけるのが驚いた
363名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 01:08:26.70 ID:yhTBhpCd0
ハブ捕獲は予想外に面白かったわ

山口らが話してる横で囲いを這い上がり頭を出すハブ
「山口〜うしろうしろ〜!」
364名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 01:49:23.83 ID:qJh09J9sO
ハブ面白かった。めちゃでかいね。あんな普通にいるの? アカマタってとんねるずにでてくるヘビだよね? ハブよりアカマタのが強いのがなんか笑える。 山口、男らしいし食いっぷりもいいね。最近で一番楽しく見れた番組だった。
365名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 01:53:57.53 ID:FgG+WTzA0
山口が食ってるとなんでもうまそうに見える
366名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 02:05:53.59 ID:UQ8mrb8Y0
>>350
あきおさん、おしゃれに山口君が昨晩出た時にコメントくれてたから元気なんだと思う
暖かくなったらきっと出てきてくれる予感
367名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 02:39:37.25 ID:YIS8O7qa0
>>360
潜水士の資格を取ったから、次は建築士の資格だよ。
それから水中ハウス建設が始まります。
建設資材はガレージで製作します。
368名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 06:18:16.67 ID:3Xrg+CB40
きっと誰かが電気工事士の資格を取るに違いない
369名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 07:42:57.84 ID:dI/jDmbQ0
島に必要な資格いくつ取れるか
370名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 08:25:56.56 ID:niEeq68I0
ウシガエルとかタイワンハブとか、外来種もいるんだね。
マングースも外来種かw
371名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 08:49:28.80 ID:70DTdurU0
潜水士って実技なし筆記だけのおかしな資格なんだよな
372 ◆hpcMs3Uypw :2013/04/22(月) 09:29:21.04 ID:mFyb9eovP
04/21日 13.3% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
373名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 10:33:19.32 ID:J81qGtPc0
やっぱり島をやらないと島以前に戻るな
374名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 10:43:36.28 ID:gl7xX5AZ0
ビッグダディが20近く取ってる割には耐えたほうだと思うぞ
375名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 10:48:43.90 ID:BC7R4AJNO
昔はウシガエルのオタマジャクシ捕まえて飼ってたりしてたけど、
今だと下手したら持ち運んだだけで逮捕されるんだよな。
376名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 11:01:17.64 ID:0bTwjXkkO
アヒル隊長ばりの海岸のマスコットだろ主は
377名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 11:46:01.96 ID:3p35GuJYO
>>369
番組スポンサーにユ○キャンが加わりそうだな
378名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 12:08:04.85 ID:fEluCX/70
ウシガエルワロタw
379名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 12:10:09.89 ID:pQs4ap2U0
ザ!鉄腕!DASH!! 2013年4月21日
▽5回目の春を迎えたDASH海岸で生物捕獲大作戦▽ご当地バイト〜ハブの駆除
http://7fk.org/topic.php?i=1&t=9
380名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 12:14:43.38 ID:NmjFoWo/O
>>372

むしろ海岸とハブでこの数字は凄い。
381名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 13:04:16.99 ID:e4qIn5t/0
DASH今年の今までの平均が13.89%だって
382名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 13:10:10.00 ID:LTPAJFj20
資格取りのドサクサにまぎれて
長瀬が通信制大学に入学したら笑う

…でも俺らが遊びまくってた15歳ぐらいから
仕事仕事で高校いってる時間もなかったんだろうな、と想像すると笑えない
383名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 13:17:55.90 ID:7olZzm6I0
そんな長瀬君もドラマでは医学部卒の研修医を演じていたこともありました。
384名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 13:27:36.48 ID:y4wqpf1q0
大学教授もやってたし、石原慎太郎役もやってたじゃん
役者だから芝居でそう見せればいいだけ
385名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 13:58:19.59 ID:04+hVPKf0
>>380
リーダーと山口だけでもある
386名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 14:26:11.15 ID:AEARXLgz0
ご当地バイトシリーズで一番おもしろかった
387名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 14:37:39.11 ID:BK4O9P/p0
これアルバイトと言うより、島での生活術の習得だよね。
388名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 14:40:09.55 ID:UQ8mrb8Y0
普通、ハブを食べるだけでもう少し躊躇すると思うのに、さっくり食べておいしいというメンバーを心からすごいと思った
389名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 15:05:54.78 ID:GmkRe+Jx0
>>382
医師免許あたりならともかく学士の学位なんてDASHじゃ何の役にたたないんじゃ。
それより電気工事士でも取った方が使えそう。
390名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 16:38:08.65 ID:NGwrFFlg0
>>386
バイトは大半が出張DASH村とかぶる内容だから、今回のみたく
仕事内容を差別化してほしいよ
391名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 16:44:33.10 ID:LeT3j2dm0
だね。農業関係でバイトは無しの方が差別化出来る。
392名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 17:30:15.66 ID:wm5wg2tT0
ハブに噛まれる事故が年間百件もあることに驚いた
393名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 17:52:15.11 ID:LeT3j2dm0
和式トイレでアソコ噛まれて亡くなった人もいるらしい
394名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 18:03:27.18 ID:Y9picbfT0
ぐっさんは今ならタガメも食えそうだなww
395名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 18:07:57.08 ID:UQ8mrb8Y0
自分の記憶が正しければ、最初の頃って木を鉈で斬ったり鋸使うだけで何分も格闘してた記憶がある
今ではコンマ一秒も編集で残らないレベルだよね
396名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 20:55:06.76 ID:aqkDyaIc0
最初の頃の映像がみたいなあ
397名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 20:59:11.51 ID:aN/Q/Nuo0
亀とウシガエルは草不可避
398名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 21:25:00.84 ID:cX+U4Um/0
鉄腕DASHのDVD出して欲しいよね〜
399名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 21:28:36.42 ID:8L42zw1M0
あの仕掛け、亀がかかって溺死する話をよく聞くから
下手すると放送出来なかったかも知れんのだよなぁ…
また仕掛けには挑戦してほしいけど主が心配だ
400名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 21:33:13.13 ID:3Xrg+CB40
ウシガエルはその昔捕まえると市役所だか保健所だかがひきとってくれるってんで
小学生の小遣い稼ぎになってていた
401名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 21:43:48.07 ID:cpeSBkKj0
>>395
今じゃ当たり前にやってるレベルだもんなぁ
402名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 21:47:44.59 ID:K5GzHW5m0
今日のzipで達也が福島ロケのついでに桜の写メとってたぞ。
村来るか?
403名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 21:48:13.97 ID:X5CH+RSQO
ヘビってほんとに180度くわっと口が開くんだ
404名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 21:54:15.02 ID:GmkRe+Jx0
>>402
番組プロデューサーがツイッターで村の近況報告してるぐらいなんだから
ロケに行ったんでしょ。
今度は全国放送してほしいな。前回の関東ローカルSPのフォローもしてほしい。
405名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 22:24:38.35 ID:Ogk/Qxj00
>>341
幼稚園くらいの頃に、近所のおじさんが捕まえてバケツに入れていた
ウシガエルを見て、その大きさに驚いたのをいまだに覚えてるよw

>>368
俺はいつか、誰かがアマチュア無線技士を取ってくれるのを待っている
そして「乾電池一個でどこまで交信できるか」をやってほしい。巨大な
アンテナとモールス信号の組み合わせなら、それくらいの電力でも
海外と交信できるからな

>>393
女性が大切な部分を噛まれて、人に言うのが恥ずかしくて治療が遅れて
死んでしまったという悲しいエピソードを聞いたことがある
406名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 23:04:15.81 ID:8eMZk2ud0
豆知識: ミドリガメは一回の呼吸で約1時間の潜水が出来る
407名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 23:21:01.59 ID:7olZzm6I0
>>406
あのまま罠に捕まりっぱなしだと死んじゃってたのか
408名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/22(月) 23:40:18.71 ID:LscZE4L70
>>393
毒吸ってくれーと若い女性にせまるおっさんを想像してしまった
409名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 00:40:30.50 ID:QaE85VvF0
>>406
呼吸がゆっくりだから長生きなの?
一生の呼吸数は決まっていて猫や犬は呼吸が速いから寿命が短いとか、
運動選手は早死にが多いとか聞いたけど、マジネタかな
410名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 01:00:50.73 ID:R1hSbYxW0
だとすると、スッポンのある種は陸上でめちゃ速く走れるから
短命なんだろうか。
411名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 01:25:28.23 ID:0T0mv0ciP
心拍数で決まるってのは聞いたことある。
412名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 06:15:23.31 ID:ZjD1kHE+O
ハブがジャンプした思ったらうしがえるだった
慌ててメガネかけたわびっくりした
蛇は毒なくても見るだけでゾワゾワする
413名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 07:35:40.08 ID:k7DlrckB0
>>410
あれは生命の危機が迫ってるから火事場の馬鹿力状態なんでしょ。
414名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 07:51:08.49 ID:T9HVQ/P50
いくらうまくても
あの皮目は食べる色じゃないw
415名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 07:57:00.17 ID:eEZ6hn1Z0
ジャニーズの有料サイトでやってる山口のブログに
雪が残る村の役場写真が載ってたらしい

村の近況くるかな
416名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 08:02:23.05 ID:RW8aCIDU0
22日のZIPで、昨日は福島に行ったと言ってたからそれだろうか。
海岸は5年目の春。村は、たしか13年目の春になるのかな。
417名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 09:41:46.68 ID:vAG1OVK+0
>>415
プロデューサーのツイッターに写真が載ってるよ
>>404でも言われてるけど
418名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 11:56:16.32 ID:TecBkLTyO
>>415
今年も桜が咲いていたよ
「村に帰るという夢を、夢のまま終わらせない」みたいなことが書かれていた
419名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 21:00:09.76 ID:Z/fbQqpl0
>>414
まるで抵抗なく食べてたよなw
420名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 21:30:05.60 ID:JLVVgejm0
少しは引いてたぞw
本当に少しだけだったのがすげぇ
421名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 21:47:25.81 ID:tlXUNSBf0
>>419
正直、海岸での、刺身が美味しいかどうかで汚染度を見るっていうのには
本当にきれいになってるのかどうかあてになる気が全然しなかったw
422名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 22:01:06.28 ID:yV6P2HcI0
04/28 人はモモンガのように街の風で飛べるか(モモンガ城島、長瀬)、アスパラガス栽培法再利用マル秘グッズ
05/05 島・春の植物探し、歴代巨大ネタ総集編
05/12 0円食堂(太一、長瀬)、島
423名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 22:15:03.53 ID:Z/fbQqpl0
モモンガ城島で草不可避
424名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 22:40:50.75 ID:sS+mfP6m0
モモンガ城島めちゃ見たい〜!!!
けど当日用事ある〜
録画観れるのいつやろ?
425名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 22:46:24.43 ID:tlXUNSBf0
>>422
トン
>> 0円食堂(太一、長瀬)
料理企画に長瀬w
426名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 23:02:15.82 ID:zExDKF5S0
5日はまた総集編か
何か裏に強力な番組でもあるんか
427名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 23:04:27.94 ID:/hb6nN2y0
GWは人が居ないから視聴率が望めないから、総集編とか特別番組が多いんじゃない?
428名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 23:06:14.01 ID:OSStouxZ0
>>426
鈴木福の一休さん2をやるようだ
429名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 23:06:25.12 ID:tlXUNSBf0
>>426
裏はともかく連休中日
430名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 23:11:12.94 ID:x81dqvbu0
モモンガ城島のロケが目撃された前日か前々日あたりは
警報が出るくらい風が強かったはず
431名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/23(火) 23:24:31.38 ID:vOZCu5i10
モモンガ城島は前画像が出てたドームでやってた奴か
432名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 00:20:58.92 ID:SqwYwEbN0
でも正直DASHは総集編も毎回面白いし、まして巨大ネタ集となると
こりゃ所謂腹筋崩壊必至って奴だな。
433名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 04:25:18.82 ID:3dFhMi/40
そういや山口が食べるとき
「カメノテ以来だな」みたいなこと言ってたけど
島でカメノテ食べたとき山口いたっけ?
リーダーと松岡しかいなかったように思うんだが
434名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 04:40:12.25 ID:BcBC3Scu0
7日の特番でスタジオにカメノテ持ってきてたから
その時食ったんじゃない?
まぁ島のロケの休憩時間とかで普通に食ってそうだが
435名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 09:41:13.36 ID:+mZmub6q0
カメノテってフジツボみたいにそこいら中にあるけど
あの放送以降、反響あったのかな
436名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 19:44:24.27 ID:+lv1noxn0
0円食堂?国分長瀬ロケ今日やってたらしい
437名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/24(水) 22:48:05.53 ID:SqwYwEbN0
>>422の、05/12 0円食堂(太一、長瀬)かな?
438名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 03:03:18.91 ID:Lkz0TS2V0
フジテレビ 無人島じゃなく無人に近い限界集落の佐渡島のレギュラー企画
439名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 13:52:43.34 ID:cZhkWhEQO
>>428
母を潰しにきたか。
440名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 15:08:02.72 ID:edwseJb00
なんと親不孝な
441名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/25(木) 15:17:46.50 ID:pgxyvQHK0
リーダーと山口で育毛企画
442名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/26(金) 21:57:55.82 ID:PtzcqpN30
予告に島も来て3本立てになったね
443名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/26(金) 23:05:47.52 ID:J04yr5G50
というか前回放送での次回予告は島オンリーだったよね
444名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/26(金) 23:17:22.03 ID:PtzcqpN30
>>443
そうなんだよ
そのくせ公式ページには島が無くてアスパラとモモンガだったんだよ
445名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/27(土) 00:20:53.04 ID:4paYkg1Z0
次回、アスパラ・モモンガどっちかが
次々回以降に回されるに10000ヌシ
446名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/27(土) 00:30:30.85 ID:TZxQZph90
どうせ島は冒頭で軽く5分間ぐらい流すんでしょ。

それより、来月分の月刊テレビ誌をチェックしてたら、
5/26の16:25〜17:30に「DASH村福島からの春便り(仮題)」という番組が…

また関東ローカルでやるのかよ!本放送枠でやれよ!
447名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/27(土) 01:44:20.21 ID:0Tcz7tsai
てす
448名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/27(土) 11:16:25.22 ID:ciSDEMbV0
>>446
村については全国放送をやめたのかな?
449名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/27(土) 13:16:19.31 ID:SngRW1NW0
リーダー本当に空飛びたいの?
450名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/27(土) 15:05:23.38 ID:L90xGgip0
DASH村ファンは全国にいて、状況をみんな心配してるし知りたいと
思ってるんだよぉ。
DASH村、本放送でお願いします!!!
451名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/27(土) 21:06:49.60 ID:+64uFyVW0
>>449
ン十年前に「俺はビッグになったるで、空高く羽ばたくで」
みたいなこと勢いで言っちゃったのをメンバーが覚えてて
「いつ羽ばたくの?(ニヤニヤ)」とかネタにされてんじゃない?
452名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 00:13:36.09 ID:gFsMqjN2O
そんな昔のこと覚えてるのは松岡だけだ
453名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 00:14:26.93 ID:PsWAZoJz0
むしろ松岡の方がそんなことを言ってそうだ。
454名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 06:35:11.09 ID:TGvR0qpF0
DASH島の井戸復活の回っていつ放送するんだろう
少し前に何回か予告で流れてたのに
455名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 07:17:02.67 ID:rDsS9gQ+0
>>454
DASHのことだからすごく時間をかけて復活させても
完成したらあっさり1時間でまとめてしまいそう
456名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 08:55:56.36 ID:34wKSO610
ほんとにやるとこを全部見せて欲しいな
水道局の人になるのかしらんけど、「飲用にも適してる」とか「生活用水としてなら可」とかの検査も見てみたい
457名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 11:30:16.90 ID:ewZSG8qC0
個人のブログで読んだのでソースはちとアレなんだけど
大きい方の島にある井戸は生活用水で飲用できる水の出る井戸は
まだ公開されていない小さいほうの島にあるらしい
船で飲用水を運んでいたんだって
ぐっさんのみつけた大きな瓶は飲用水用だとおもう
で、たぶん、小さいほうの島に蛇がいるじゃないのかな?
458名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 11:35:28.07 ID:n3HSngGw0
>>457
そういうネタばれ要らない
459名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 12:09:47.27 ID:zv1hwR7jO
あの人たちだと毒でなければ飲用に適してなくても飲んじゃいそう。
460名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 15:29:27.80 ID:M9qNZG+90
そういうところは用心しそうだと思うけど
461名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 16:17:08.36 ID:ULFTQBGl0
「毒ではないが飲用ではない」レベルだと飲むかも
462名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 19:16:10.98 ID:2/Cx36ZK0
おい!出張村に何で昭雄さん居ないんだよ!!
もしかして・・体調悪いのか?高齢だし心配だわ
463名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 19:50:27.97 ID:+UDm6fUd0
モモンガの耳がマ○コ
464名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 19:57:41.36 ID:WZ31hKZ+0
モモンガ
ばかばかしいわ危険だわ
アホすぎて笑ったわw
リーダーの上へのジャンプ力をあげたらもっととべそうだw

長瀬とリーダーのコンビは無駄に熱くていいなw
465名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 20:03:25.39 ID:vp7A7oYB0
長瀬さん
おかえり!!
466名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 20:08:10.51 ID:7e4Ix3fM0
リーダー人形がグレードUPして前より似てたw
467名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 20:08:28.25 ID:yk+MHx+PO
いやー、ぐっさんのオチといいモモンガ城島といい料理のgdgd感といい
今日も面白かったw
468名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 20:29:14.88 ID:42ijC0Xg0
モモンガ風受けるの背中じゃなくお腹ならもう少し飛びそうだったな
469名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 20:34:28.80 ID:Bu/++Q0WO
男料理のgdgdさが面白かったw
あとバカ企画が久々に成功して良かった
470名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 20:41:01.26 ID:W0H9zFsVO
モモンガ、フジテレビ意識したBGMウケた
471名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 20:48:17.79 ID:PsWAZoJz0
そういやモモンガはばっちりフジテレビ本社のところに行って撮影してたねw
にしても男料理のぐだぐださを見て、再来週の0円食堂が楽しみになったよ。
472名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 20:55:20.28 ID:ysEIBUeZ0
島で松岡とリーダーがウニ取ってたとき、後ろにコンクリートの塀みたいなの映ってたけどアレ何だろう?
473名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 21:05:35.33 ID:tdxH538HO
録画観てるけど、昭雄さんが…
474名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 21:18:36.80 ID:1X7TyAaZ0
明雄さん、福島の仕事が忙しいのかな
と思いたい。
475名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 21:24:58.38 ID:PH4s8Uw00
エムオーエムオーエヌジーエー
アホ過ぎで腹痛かった
476名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 21:35:31.84 ID:PsWAZoJz0
先週のおしゃれイズムが山口だったけど、そのとき明雄さんからのコメントを
特に注釈もカットすることもなく普通に放送してたから、体調不良で…みたいな
問題があったりするわけじゃないと思う。
福島市の畑に本腰入れ始めたとか、忙しくなってきたんじゃないのかな。
>>446のSPで近況が聞けるといいね。
477名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 21:40:03.25 ID:tiOL+zf60
いや、関東ローカルでしか放送しないって問題じゃね?
そりゃ全く放送しないよりもマシかもしれんけど、
当の全国に散らばった福島県民にも伝わらないわけでしょ?
それだったらただのオナニーに過ぎないじゃん
478名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 21:54:18.18 ID:P9jo9qVz0
一人でサザエ食べちゃう山口w
モモンガ企画、昔太一もやってたのかw
船の上でやったときは、リーダー海に落ちると思ったw
アホらしいことを大掛かりに、ダッシュらしい企画だった
479名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 22:04:30.19 ID:brx82zGZ0
出張のアスパラ、まさかの男料理(笑)。
あの質だったら、切り落とした部位でも、そりゃ放っておかないよなぁ。
糖度は測って欲しかったぜー。
改造して作った収穫作業車の、クォリティーの高さは異常。
島、あったよかった。そして、リーダー初獲物。横取りする山口(笑)。
あそこにいるウニは何で残念なんだろう。その内解説される事に期待。
モモンガ企画、元は国分なのか。確かに、見た記憶はある。
でも、モモンガは滑空しているんだよ(笑)。スキーのジャンプなんだよ。
グライダースーツなんだよ。
480名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 22:14:49.10 ID:n3HSngGw0
モモンガ、家族で爆笑した
アホな事を真剣にするこの番組が大好きだ
そしてドームの出入り口が危険だという事がわかった
481名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 22:25:52.45 ID:SAS32fA70
しっぽがグルグル回ってたねw
しかし実況もツイも少なくて連休中は人がいないな
482名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 22:29:35.97 ID:W0H9zFsVO
冒頭15分くらい録画失敗してたモモンガ
483名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 22:30:57.30 ID:VWUN4dyh0
モ モ ン ガ 城 島
484名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 22:32:36.00 ID:3cL+MxI30
独身貴族www
485名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 22:42:21.62 ID:brx82zGZ0
「モモンガ師匠」「momongaほにゃららdokishinkizoku」は吹く。
486名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 23:02:36.79 ID:E4eis2cO0
>>472
あの島の集落は2か所あって
ひとつはメインで毎度映る砂利で出来た海岸で鉄道敷いたあの地区と、今回映った島の反対側にある砂浜の場所
砂浜のすぐ近くに集落があったからコンクリート護岸がある
ちなみに島唯一の飲める真水の井戸もこの地区にあったそうだよ。
487名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/28(日) 23:47:33.46 ID:sYMoaJWS0
倒れる時は前向きだ!

あのノリはなんなんだw
488名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 00:05:28.72 ID:sYMoaJWS0
>>479
ウニは食べる餌によって味が違う
北海道のウニがウマいのは美味しい昆布を食べてるからだというのは聞いたことある
489名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 00:32:46.90 ID:7wRulVWf0
>>488
さんきうです。
水質じゃなくて、餌の問題かぁ。
確かに、言われると納得。
コンブみたいな大きな海草がないものね。
490名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 01:22:44.28 ID:4+asxq/k0
>>486
島の反対側だったんだね ありがとう!
今まで反対側の集落映った事あったっけ?
初めて見た気がしたからすげー気になった
491名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 01:57:18.85 ID:ixBTAZDY0
>>474
考えたら今時期田植えとか色々忙しい季節だな
492名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 01:59:04.37 ID:w6XNEhAr0
昭雄さんの有事の際は、新聞沙汰になるんだろうか
493名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 05:51:05.20 ID:Ood3DQKi0
間違いなく長寿だろうけど
「城島ってどいつだっけかな?」みたいなことを言い出した可能性はある
まあ本人に会えば少し時間がたてば思い出すんだが
一瞬でもそれを言われるとTOKIOのほうがつらいんじゃないか
494名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 07:29:50.43 ID:xPNftcph0
アスパラ作業車ほしいなぁ・・・
買い物に便利そうだ。でもブレーキねぇな・・・
495名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 07:31:26.18 ID:jdMPFwqn0
前回の出張村にも出てこなかったし
昭雄さんは元気なんだろうか
心配だわ
496名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 09:58:40.02 ID:YbXL7bWv0
TOKIOは全員ミミズ触れるのかな
497名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 10:18:50.65 ID:W4HEPiPQ0
モモンガのくだらなさはもっと追求すべき
例えば下り坂を爆走してジャンプするとか
スキーのジャンプ台から駆け降りるまではやって欲しかった
498名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 10:47:00.81 ID:kbaZi7u70
明雄さんは単に番組を降りただけなんじゃないか
499名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 11:14:56.01 ID:3bwzaI4P0
momonga????dokushinkizoku
500名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 11:43:40.78 ID:n3N/F1S90
>>496
農作業してたらミミズ遭遇は普通だろうしなあ
俺も昔はミミズは平気だった

それでもフナムシがうごめいてる場所の水はなめられないわw
あれはDASHでも衝撃シーンだった
501名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 11:52:17.94 ID:Gz/IzfMK0
尻尾くるくるモモンガ城島、新ポケモンかと思ったわ
しかし40過ぎを萌キャラ化とは


いいぞ、もっとやれ
502名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 12:04:53.41 ID:UZ4PYlfx0
荒らすにしても人として言っていいことと悪いことがあるんじゃないの?
もともと心無いから荒らしなのか。
503名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 12:06:21.19 ID:UZ4PYlfx0
>>502はレスアン付けたくなかったからつけなかったら今度は誰に言ってるんだか
全方向に喧嘩うってるみたいになっちゃったなw
明雄さんの健康上に問題があってほしくてwktkしてる連中のことです。
504名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 12:07:11.14 ID:8cqomfSo0
>>501
しっぽマリオみたいだったなw
DASHは一つの(アホみたいな)課題についてとことん追求するからおもしろい
505名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 12:39:03.86 ID:kf2XUzk/0
「42歳、職業、アイドル!」
事実を語っただけで笑えるこのキャラクター
506名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 12:53:49.11 ID:V1wxmdxfO
>>497

死んでしまう
507名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 13:28:55.81 ID:IYdMe3Lu0
そもそもモモンガ師匠は追い風受けて飛ぶスタイルじゃないwww
508名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 14:26:56.31 ID:p8APltPvO
太一はいらない子
509名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 15:34:55.02 ID:u9LHwniU0
>>507
自分もそれ思ったw
510名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 16:02:46.48 ID:c1eWmH2F0
ザ!鉄腕!DASH!! 2013年4月28日
▽DASH島 銛(もり)で大物ゲット▽アスパラづくり▽モモンガのように空を飛ぶ
http://7fk.org/topic.php?i=1&t=9
511名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 17:10:49.36 ID:cejSQjDW0
明雄さんは裏で山口、リーダー班にでも同行してるんじゃないのか
512名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 19:08:58.20 ID:YbXL7bWv0
>>500
そうか、スゴいなぁ500さんもスゴいなぁ
幼稚園の頃ミミズに触れなくてお友達からハブられた身としては、ミミズで一瞬鬼下がりしたんだけど、すごく自然に触って戻したからTOKIOやるなぁとw
513名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 20:00:41.40 ID:QGcwF5m9O
ミミズに触れたら謎の白い液体出してきた以来トラウマ
514名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 20:54:29.60 ID:HS4lAw720
子供のころミミズ大量にあつめてラーメンみたいってやってた思い出
夏場とかちょっとひんやりしてて気持ちよかった
515名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 21:17:02.16 ID:RuXVexgC0
ミミズってアスファルトの上で大量に死んでる時あるよね
あれは何で?
516名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 21:22:16.21 ID:ks5xfKt40
雨を察知すると土の中から出てくると聞いたな(出てくる必要性はわからん)
ほんとだとしたらフライングしたか、アスファルトが熱過ぎたかのどっちかだろうなあと思ってる
517名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 21:32:43.85 ID:a3py8SUWO
一人でサザエ食べちゃった山口に
『ぐっさん』じゃなくて『おっさん』って突っ込んでいるのに笑ったw
アスパラ料理も、誰もよくわかっていなくてgdgdで
素材の良さで乗り切っちゃうおっさん集団。
昨日はおっさんが大活躍だったw
518名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 21:39:32.47 ID:IQj3pqak0
>>515
ググったら「ミミズの大量出現のなぞを考え 調べる」ってサイトが出てきたぞ
519名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 21:42:32.16 ID:m96YVsmB0
カップミミズという釣り餌商品があった
520名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 21:46:13.92 ID:7wRulVWf0
>>515
雨が降る>穴に水が!>溺れちゃうから外に出ないと!>水が引かないから戻れないよぅ
>干涸らびるエンド
521名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 21:48:18.78 ID:5HGfd1vb0
>>517
松岡はサザエを城島に与えてた奴だからなw
あのおっさん集団は、きっと昨日の夜奥さんに叱られてると思うw
522名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 22:15:22.40 ID:UZ4PYlfx0
あそこは唯一料理番組を持っている太一の仕切るべき場面だったろうに、
って言ってる自分も無理だなと思いながら言ってるけど。
太一と長瀬2人で0円食堂って本当にやるのか…
523名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 22:32:30.21 ID:RuXVexgC0
>>516>>518>>520
レスありがとう。興味わいたから調べてみるわ

>>521
おっさん集団男のアスパラ料理には笑った
途中カメラにお尻向けてるおじさんがいたりして素で相談しながら作ってた感じがw
そしてホワイトアスパラのバラ肉巻きを試食しての感想が
まるで初めて食べたかのようでよけい可笑しかった
524名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 22:47:00.73 ID:O+IpqZZh0
モグラいないとミミちゃんがあんだけ増えるんだな
庭にちょこっと植えてるアスパラ大事にしようっと
アスパラ料理は男子ごはんより男子だった
525名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 22:51:13.92 ID:DEzsnbCc0
イノシシ長瀬に続いてラジオの爆音にびっくりして逃げ帰る
モグラ長瀬もちょっと見たかったw
でもイノシシの頃からアスパラ狙いだったようなんで
今回堪能できてよかったねw
526名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 22:51:40.86 ID:m96YVsmB0
全国区ゴールデンの番組で料理のシーン撮るんだから、きっちり台本があって
綿密なリハーサルやってそうなもんだが、あれだけぐだぐだになって
なおかつ面白いんだから大したもんだ
527名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/29(月) 23:15:56.38 ID:CZGpCaFE0
NHKじゃあり得ないなw
528名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 00:03:43.00 ID:7wRulVWf0
ミミズが多いと、土壌には良いんだよね。
そう言えば、モグラはミミズを食べるんだった。
529名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 00:27:40.15 ID:AlvmIV3r0
鉄腕DASHの良さの1つに、BGMの選曲もあると思う
530名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 00:38:54.48 ID:Q2m8R1S00
>>515 >>516
ミミズは皮膚呼吸をしていて、空気から酸素を取り入れている。
雨が降って土が水浸しになると溺れちゃうので、逃げる為に地表に這い出て来て、
その後渇き死に、と言うのが典型的パターンらしい。
531名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 00:41:46.20 ID:Q2m8R1S00
>>520
既にレスしている方がいらっしゃいました。
気付かなかった・・・orz
532名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 01:02:27.11 ID:Z/v/fYqe0
>>529
それめっちゃ思う
効果音も絶妙だし、字幕とかアスパラの長さを示す線とか本当にわかりやすい

でも自作のモリを作る所が一瞬で流されるDASHってすごいよね
普通はそれで10分位は持つのに、金属が二つ出て来たらそれを自然に組み合わせるリーダーも
竹に挿してヤスを作る松岡くんもすごすぎる
533名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 01:49:53.59 ID:0yOORWyr0
あ、でもリーダーが栄螺用クリップを逆に捉えていたのは、ある意味納得。
尖っている方を使うと思ってしまうもの。
534名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 09:09:54.61 ID:P7rLgN5t0
ミミズは鷲羽山ハイランドのコンクリの階段に足の踏み場もないほど大量に死んでいるぞ
535 ◆hpcMs3Uypw :2013/04/30(火) 09:27:03.37 ID:LVyYsjgKP
04/28日 12.6% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
536名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 10:14:10.56 ID:hkj6bkxD0
>>534
岡山県民乙
537名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 16:51:01.75 ID:UChVp7Zb0
来週は島も面白そうだけど巨大化の歴史も楽しみ!
2年ほど前から見始めたので巨大ブーメランとかつれたか丸とか見た事ないやつがけっこうある
538名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 17:17:36.33 ID:Z/v/fYqe0
自分はずっと見てるけど「ついてる時に見る」って感じだから総集編が楽しみ
539名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 17:31:19.35 ID:yQLpxp9p0
総集編で見落とした回のをやってくれるとちょっと嬉しいね
540名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/04/30(火) 18:47:50.98 ID:1p+T0Xyx0
見落とした回など一度も無い!……「一部地方を除いて」以外は……orz
541 【豚】 :2013/05/01(水) 21:19:39.48 ID:U6E/CBmN0
巨大シリーズって昔からやってたんだ
542名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 22:15:39.54 ID:I6yhfMKA0
巨大シリーズは巨大紙飛行機が最初のような記憶
543名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 23:14:07.85 ID:9JWg1f+h0
巨大化シリーズの続きは村で・・・
544名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 23:27:07.68 ID:FtvgiMZC0
>>543
それマジで怖いw
545名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 23:50:01.69 ID:XKvrij4K0
小学生かよ…

除染実験の一環で村の畑のひまわりを刈りに行ったとき、高さ2mぐらいのひまわりを見て
放射能の影響で巨大化した!とはしゃぎまくってる阿呆が1人2人でなくいたのが頭痛かった。
ひまわりがあれぐらいの高さまで育つのは普通だっつうの。
546名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/01(水) 23:55:27.82 ID:MQQf4Wc20
一応、スーパーボールのドームキャッチも巨大化企画の一つに
カウントしても良いのだろうか。
確か、大きなスーパーボールを何種類か作っているし。
うまい棒はリベンジして欲しいなぁ。
547名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 00:05:59.71 ID:uftUoQJy0
コピペネタに放射能でDASH村のものが巨大化するのもあったなw
548!omikuji:2013/05/02(木) 00:12:11.24 ID:hurIIjS80
それ、3.11の直後にここで嬉々としてやってたのはみんな関東以西の人だった
549名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 02:54:41.99 ID:0STyEmTx0
全然面白くなかったし不愉快だった記憶しか無い
550名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 03:23:40.26 ID:fP+T9YpI0
>>548
その決めつけやめろ
馬鹿ばっかだったが正解
551名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 06:56:09.45 ID:l9Ih658/0
農林水産省も、放射線照射による突然変異品種改良は普通にやっているから
村でどんな変異体が現れるのか誰にもわからない
放射能浴びる=怪獣の巨大化というネタで済まされないのは確か。
552名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 07:44:30.90 ID:CjYpoqXA0
は?意図的な放射線照射と何ケタ違うと思ってるんだ。
村で突然変異が起こるなら、定期的にCT受けてる患者が今頃万単位で改造人間になってるわ。

同じ放射線ってだけでバカなことを言い出すから馬鹿ばっかだと言われるんだよ。
553名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 08:01:24.87 ID:l9Ih658/0
>>552
放射線が人間を含む生物に遺伝子異常を起こすに十分なレベルというのが帰れない理由。
デマとして、もみ消したくなるのも理解できる。
554名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 08:05:50.12 ID:CjYpoqXA0
>>553
一例でもいいから突然変異を起こした例を持ってきてから寝言を言ってくれるかな
555名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 11:51:46.78 ID:zT3lSJiU0
平気でデマを垂れ流す上杉隆の罪は大きい
556名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 12:04:47.81 ID:SKQA8tIv0
547-548みたいに荒らしがID変えながら騒いでただけじゃないの?
557名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 12:19:03.41 ID:aGJZcuVe0
自分548だけど547じゃないよ
558名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 18:15:19.43 ID:Y9IDkIN40
DASH島って、モノレールを設置して石段とかキレイに整備しているにもかかわらず
島民総員夜逃げしたみたいに荷物全部残したままだが、あそこなんだったの??
559名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 19:20:47.37 ID:/pwbGoF30
>>558
沢山残ってはいるけど全部だなんて誰が言ったw
出入りが船だということを考えると、荷物をいくらでも持っていけるわけじゃなく
減らさなきゃいけなくって、本当に必要な必需品だけ持って後は置いてったんでしょ。
戻ってくるつもりもないから綺麗に片付けたりまとめてゴミに出したりする労力を
裂くつもりもなく、そのまま放置してったから、ああなったって感じじゃない?
560名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 20:13:35.99 ID:eUF7m+/u0
>>558
引っ越しすると要らなくなるもの出るだろ?
それを全部置いていったんだよ
561558:2013/05/02(木) 20:42:01.65 ID:5Ra7SP/R0
なん、、、だと?
562名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 20:50:49.73 ID:/pwbGoF30
あ、労力は裂くんじゃなく割くものだった…
563名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 21:17:47.79 ID:UmQR0Zqx0
昔はゴミに対する意識もルーズだったからね
564名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 21:47:07.47 ID:tDiu6ADr0
軍艦島なんかも色々残っているからなー
565名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 21:53:21.46 ID:3apN8XXSO
リーダーだけが知ってた「BG」に今流行の服が載ってる
「ヤングレディ」は要らないものの典型
島にちり紙交換なんて来るわけないから置いていったんだよ
566名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/02(木) 22:20:39.88 ID:/UiYZ7wDO
当時としてはゴミだけど今となっては貴重なものも結構ありそうだな
567名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/03(金) 08:02:11.57 ID:9oE82Idc0
>>534
ブラジル スキ?
568名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/03(金) 10:06:03.53 ID:pzrrchrV0
限界集落の成れの果てなんだよな。日本にはそんな地域がゴマンとある。いづれ見慣れた風景になるよ。
569名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 14:01:58.54 ID:juVfa1QVO
いま長嶋茂雄・松井秀喜の国民栄誉賞授与式の間にDASHのCM入ったけど
巨大化はみよちゃん・ハングライダー?・おゆき・百倍村長が映ってたな
570名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 20:02:39.02 ID:q8ZYdMn5O
リーダーかっこいい
571名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 20:14:07.15 ID:cMZkMjj10
カブト作りwテンション上がるわ〜
572名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 20:22:07.76 ID:M8pYwLv+0
ブーメランは大科学実験でもそっくりな実験をやってたな
丸パクリになるのを気にしてか大科学実験では三枚羽のブーメランだったが
573名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 20:30:05.05 ID:k2B8Tlu20
来年DVDが出ると実況で言ってた人がいたけどマジネタ?
574名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 20:45:24.03 ID:qEJhiTww0
今回の一時間は濃かった
それにしても長瀬変わりすぎ
575名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 20:49:16.80 ID:0nfeSnrU0
それより国分はあんまり変わってないと思ってたからかなりの変わり様に驚いた
576名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 20:52:59.78 ID:1StuF9SC0
鍬形用の流木、ストロンガーの角っぽかった
577名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 21:09:59.22 ID:TZdDAqNR0
どうして「ポンプ室」にこだわるんだw
578名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 21:12:46.95 ID:/KXD2lS60
今日の実況2スレ目より

145 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2013/05/05(日) 19:31:54.61 ID:ZNX6vsu6 [1/2]
来年、今までのDVD出るけどお前ら買う?

327 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2013/05/05(日) 19:36:08.90 ID:ZNX6vsu6 [2/2]
>>157
マジだよ(´・ω・`)
今まで断ってきたのに最近になって突然その気になって来年出る。
ちなみ売り上げの何パーセントか分からないけど寄付するみたい


話半分に捉えてるけど、もしマジだったらすげー嬉しい!
579名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 21:19:50.45 ID:X7UoK+VO0
ポンプ室やら反射板onサザエやら、腹よじれた
深夜にたまたま見るようになったんだけど、昔の放送懐かしかった
飛んだっていうより捨てたって感じ…というの、当時新鮮に感じたの思い出した

>>578
相当な量になりそうで懐が心配だ
580名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 21:26:59.23 ID:IIYzY8Pl0
>>573
何となく嘘だと思うがDVD出たらいいね
>>574
やってることのアホらしさが昔から変わっていないことが分かったw

20年前にリーダーが山口から貰ったプレゼントの話はエエ話だった
581名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 22:16:55.47 ID:m28h5xqa0
ビックカメラできちんとオチをつけるリーダーは芸人の鑑
582名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 22:23:11.81 ID:gNRBhdWQ0
芸人じゃないしっwww
って言ってもまともにとりあってもらえないであろうリーダー
そして褒め言葉として大喜びで受けとめるであろうリーダー
583名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 22:34:56.65 ID:rsEruP6UO
ストロンガー懐かしい村上さんだったよね
巨大シリーズの最初って折り紙の舟じゃなかった?
太一乗せてプールに浮かべてたあの頃は録画してなかったから残念でならない
584名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 22:40:23.59 ID:X7UoK+VO0
>>583
紙飛行機のほうが先かな?
585名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 23:38:30.70 ID:ikfs+GfV0
ポンプ室ワロタw

>>578
もし出るなら、そしてそこから少しでも寄付という話なら買いたいな
せっかくだから未公開シーンとか副音声もお願いしたい
586名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 23:41:46.21 ID:qEJhiTww0
滅茶苦茶な挑戦シリーズも見たいなあ
今の基準じゃ絶対放映出来ないような命がけのものが多かったから、放映できないぶんDVDで観たい
587名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/05(日) 23:50:53.74 ID:+TLnxInU0
免許今週は修正ちゃんといれてたね
前回住所部分のモザイクがきわどかったし
588名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 00:24:54.03 ID:9LKVg/ye0
村上さんはスカイライダーだったと思う。
589名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 00:25:30.80 ID:vK/9BcIS0
昔のDASHだと免許が固有数字の所にモザイクかかってなくてびっくりするよね

個人的に命がけだと思うのは
1、山口と長瀬の熱気球(に自転車をぶら下げてプロペラ動かして川を渡る)
2、松岡の人間飛び石(ロープで松岡を引っ張って水面を飛ばす)
3、長瀬のクライミング(命綱一本でがけを登る)
だと思うんだけど、どうだろう?よく一人も死ななかったと思う
590名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 01:42:41.94 ID:C5UWJWmY0
村第1回からまとめて見たいなあ
しばらく村やらないだろうしBDかDVDにノーカットで全回まとめてほしいわ
591名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 02:24:07.15 ID:vAMYNI5ZP
土地探しのところから見たいんだよなぁ
もう1個の候補だった広い土地って今どうなってるのかね
592名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 05:12:52.77 ID:cEUwJSdxO
>>589
その1と2は知らない
村の最初の頃はほとんど見てないからぜひDVD出して欲しい

そっか村上さんはスカイライダーだったか
日テレさん深夜で良いから全て再放送してくれ
593名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 06:21:41.47 ID:1nZZDBbV0
DVDといっても全収録はありえないんだから
CSで再放送やってくれればいいのに
でもジャニーズのCSはなんか制限あるんだったっけ?
594名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 07:48:22.21 ID:NwH8DB2i0
シロウトが多く出てるのは肖像権の関係で販売しづらいと聞いたから100人刑事なんかは難しいかもな
村のように協力者の許可が取りやすいものやガレージのような実験シリーズは出しやすいんじゃないかと
個人的にはDASH最悪と言われた沖永良部島洞窟とミルククラウン突入、東京タワー日時計が見たい
595名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 07:50:44.69 ID:qFkUS7jy0
>>593
csの再放送有りそうで無いよね。超優良コンテンツだと思うけど。
596名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 07:56:30.61 ID:1A+fPNHO0
CSはドラマ再放送だとジャニーズがでてる回がdだりする
他よりは権利関係が難しい
597名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 08:13:09.29 ID:Cui4LjCP0
今は通行人にボカシかけたりするから
昔の映像でもそのまま出せない気がする
598名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 10:00:54.55 ID:vK/9BcIS0
>>594 DASH最悪って誰が言ったの?
自分はミルククラウンを知らなかったからぐぐってみた。面白いwというかアホらしいww
アホな事を一生懸命するこの番組が好きだ

洞窟は、いくらガイドが絶対ついているだろうとはいえ、細い所をメンバーが潜って体を抜けていくシーンとか見て
芸能人って本当にすごい精神力だと思った。自分だったら発狂してるかもしれん。狭くて暗い所が無理なんで。
599名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 10:04:56.54 ID:yuizpYLXO
>>591

隕石落ちた後みたいな窪地の石切場だったよな
今の島沿岸部みたいに殺風景
600名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 10:27:34.50 ID:NwH8DB2i0
>>598
TOKIO当人達。DASH何周年かでTV誌かアイドル誌のインタビューだったと思う
全員が口を揃えて日の出から日没まで洞窟内を這いずり回るDASHで一番最悪にキツかったロケだと言ってた
一見遊んでいただけだったリーダーも裏で移動の飛行機墜落の恐怖に直面してたとのことだった
あれから何年も経っているから1位は変わっているかもだけど、全員参加の過酷体験という点が大きいかな
601名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 11:11:55.30 ID:/Z/9JthV0
>>592
スカイライダーって一般公募で友人の誘いで受けたらしいね村上さん
602名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 11:24:30.74 ID:vK/9BcIS0
>>600
おぉありがとう
DASHは結構欠かさず見てるけどTOKIOの事はよく知らないからありがたい
キツかったという事は結構ガチでやってたのかな?やっぱり芸能人ってすごい

ところで村上さんって誰?
603名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 12:12:01.70 ID:6DETw9310
>>村上さんって誰?
俳優の村上弘明。
こんなに名前出されたらDASHなりTOKIOと何か関係があるのかと勘違いするよね。
604名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 12:13:53.65 ID:/Z/9JthV0
>>602
俳優の村上弘明

実績もあるからマツコとか
「村上弘明の事は知ってても仮面ライダーやってた事は知らない」人もいるようね
605名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 12:20:43.98 ID:PO6Vl9KaO
体を張ったロケって芸人さんよりアイドルタレントの方が向いてるかもね

芸人さんの下積み時代はどうしても不規則生活になってるし
運動神経は元々あるし基礎体力はアイドルタレントの方がしっかりしてそうだ
606名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 12:23:48.07 ID:VBA6gq7O0
>>602
長瀬個人ではおじゃマンボウ(?中山秀と麻木さんが土曜の夕方にやってた番組)と
本人ラジオで一番辛かったと言ってたのが、超絶壁を登るやつ
山口が普通の登山ルートで登るのとどちらが早く頂上に着けるか競ったみたいなやつ
記憶が間違ってたらすまんが空撮して金かかってるなと思った
長瀬はスタッフが鬼と思ったらしい
607名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 12:41:11.09 ID:/Z/9JthV0
>>605
芸人がかっこつけて汚れやらなかったりもするんだよね
608名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 13:08:17.51 ID:M0NRXUNr0
最近の芸人は俳優業とかはやりたがるけどヨゴレはやらないもんね。
609名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 16:23:55.11 ID:jiMpIQen0
ザ!鉄腕!DASH!! 2013年5月5日
▽DASH島で舟屋作り!初航海で達也に試練▽巨大カエル・巨大カジキと格闘
http://7fk.org/topic.php?i=1&t=9
610名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 16:29:27.49 ID:tcqwZz7q0
この番組に限らずDVD出ないかなと言う人ってなんで録画保存しないんだろうか?
昔と違ってメディアも安いのに

>>606
DASH内では箱根だったかの自転車VS車が一番きつかったって言ってた覚えがあるなぁ
611名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 16:33:43.61 ID:ErF3GLAs0
歴史ある番組だから
昔のやつとか見たことない人もいるだろうさ
それにDVD出れば特典映像とかも期待できるし
612名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 16:37:59.14 ID:77kB3osh0
番組初期の頃のDASHは見てなかったからDVDが販売されたら欲しい
613名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 16:51:41.16 ID:skN/F5Ox0
TV番組のDVD化って超難しいらしい
権利関係で

それはともかく、達也の貨物船の目の前を横切ったモーターボート
達也の側に回避義務があるんじゃねーの?
614名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 17:15:30.81 ID:Fg9i3exeO
>>613
だから減速しただろ。普通は右転して船尾側を回ればいいんだけど減速でも間違いじゃない。
615名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 17:26:19.44 ID:Mgsdhp9a0
>>610
HDDレコーダーが普及しだしたのが21世紀に入ってからだから、
深夜時代の録画を残している人は熱烈なTOKIOファンぐらいじゃないか?

>>613
一般人が絡んでいるものは特に難しいらしいね。
ナイトスクープがそれでなかなかDVDが出せないと聞いた。
616名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 17:44:31.88 ID:TwLoRO5Z0
舟屋作り始まりそうだけど本当にあそこまで潮満ちるのかな
完成イメージだとすごい奥にあるから見てて不安
617名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 18:08:06.69 ID:aE1/UVxz0
巨大シリーズの途中で一瞬だけ研ナオコの声入ってたよな
618名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 19:44:08.20 ID:xMRRjK7m0
DVD購入で、赤十字に寄付が出来る様にすればいい。
スマップはスマスマで未だに毎週募金募集やってるのに、
本来一番東北に縁のあるTOKIOが、パンダのアレでケチついて
身動き取れないみたいだから。
619名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 20:02:58.98 ID:vAMYNI5ZP
>>610
DASH始まった当初は中学生だったから、毎回残すのは辛いわ
PCの中へ残すようになって、2007年半ばからは全部残ってるけど
620名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 21:04:39.31 ID:vqgzMo580
>>606
絶壁の時、長瀬がキレたら
スタッフに「大丈夫だよ、保険かけてるから」って言われたんだよね
火に油w
621名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 21:15:26.76 ID:NwH8DB2i0
某キムタクは30mくらい離れたワニとのCM撮影の際、1億の保険を掛けたと話題になったけど
ワニと記念撮影した際のリーダー&山口には一体いくらの保険がかかっていたんだろう?
622名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 21:19:27.76 ID:Cui4LjCP0
あの渋滞と自転車100キロ対決、当時見ててすごく過酷な競争だと思ってたけど
なんでいつも自転車に乗ってるのが長瀬なんだろう
たまには松岡も自転車乗れよとか思って見てたw懐かしい
623名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 21:23:08.12 ID:9oAupD1d0
ハイレグ〜ハイレグ〜♪ 足つった!
624名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 21:40:22.20 ID:/YpEO8ty0
>>620
鬼スタッフw
625名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 21:58:18.96 ID:m3KrMqGJ0
>>615
ロケみつの稲垣早希のブログ旅は一般人と絡みまくりだけど
DVD出してるよ
626名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 22:17:14.30 ID:o0twsG8k0
>>610
自分がちゃんと大きくなってからは録画してるけど
流石に小学校低学年の頃のは…
627名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 22:35:50.63 ID:vK/9BcIS0
自転車の時は走りながら気を失ったんだっけ?
倒れる瞬間は映像化されてなかったよね?

あの巨体が真っ直ぐになっててスタッフに運ばれていった映像を強烈に覚えてるけど
全身が寒さと疲労で限界になると、硬直するんだなぁと思った覚えがある

GPSを頼りに宝を探したら、そのお宝が全身に金粉を塗ったリーダーだったというのも
何故か記憶に残っている。あれどこで落としたんだろう?
なにげにリーダーって命かけてるよね?冷凍車とか…録画してないのが惜しまれる
628名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 22:38:55.12 ID:6DETw9310
もうそろそろ>>610はいいだろうw

>>625
知らない番組だからぐぐってみたけど、参考にしようにもなんかものすごく特殊な例なようなw
失礼ながら内容を細かく確認するのは目が拒否ったけど。
629名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 23:18:42.84 ID:ErF3GLAs0
GPS企画懐かしいな
山口がゴールで豪快に落とし穴に落ちてたけど
あれも結構あぶなかったな
630名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 23:24:56.79 ID:Fg9i3exeO
>>616
現状のままだと船の出入りは厳しいと思うから、入口付近の大きな岩を退かすのと全体的に竣泄するんじゃないかな。
631名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 23:26:02.83 ID:o0twsG8k0
>>629
裏話でリーダーがクレバスに落ちかけたのを山口が引き上げたやつだっけ
あと現地コーディネーターが食料全部食ったのもそうだったかな
632名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/06(月) 23:53:33.22 ID:6DETw9310
>>630
潜水士の出番ですか?
633名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 00:09:18.78 ID:eTtZCDYz0
このスレを知らずに開いた人は、まさかジャニーズの番組についてのスレだとは思えないだろうな
634名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 00:12:01.99 ID:rJveHrRi0
>>633
でもTOKIOはジャニーズらしい実力もジャニーズの中ではある方なんだよな(踊りとか)
635名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 00:13:07.20 ID:PsIxmHAl0
バク転も出来るでぇ〜
636名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 00:24:42.94 ID:3BtM3og90
>>633
嵐にしやがれあたりのスレと比べちゃいかんよ。
637名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 01:49:57.12 ID:HTMMHoz90
>>625
ナイトスクープは長寿番組過ぎて、出演した一般人の連絡先が分からなくなってて発売許可が取れないらしい。
ロケみつとかここ10年ぐらいのは絡んだ一般人の連絡先は全て控えてるかと。
四国以後はDVD化見据えて先に許可をもらってるんじゃないかな?
638 ◆hpcMs3Uypw :2013/05/07(火) 09:38:22.02 ID:QicR/BtZP
05/05日 11.0% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
639名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 13:11:33.56 ID:eTtZCDYz0
GWで二桁は健闘だね
640名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 13:39:59.79 ID:5727Alx4P
>>637
そもそもDVDで商売って発想が昔は無かったから仕方が無い
今はDVDありきの番組が多いから確認する習慣になったんだろうな
641名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 15:46:29.57 ID:c5H2R9JJ0
明雄さん重病説が出てる
642名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 15:56:28.43 ID:wGlU2WCw0
地元の人?
643名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 16:28:35.53 ID:RMC3Sxe90
>>637ナイトスクープの場合は、当時の映像を放送してこの人を探しています
ってテロップを入れたりして見つけたりしてるよ。
644名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 18:17:58.66 ID:USbVdUi/0
>>641
はよ釣り宣言しろ
な?
645名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 18:32:15.97 ID:cJ85gfK30
>>622
あの頃はまだ番組が定着する前だし目玉企画はボーカルフロントがやるほうが…
あの長瀬はとにかく美形だから絵に引きがあるし
今ならもうみんな素晴らしいけどなw
笑い面白さはリーダーが弾けてたなー体温調整?とか爆笑の嵐だった
>>627
あの頃はまだ少年から青年って感じで山口のほうが巨体だろwしかし昔海苦手だったんだよな
長瀬は自転車やつれたかで美少年なw見掛けと違い男らしい根性と諦めないギャップにしびれた
太一もタガメも食べた時にかなり男っぽい思ったり
意外に松岡が油断するとおネエ走りやピンチにお母さ〜んって叫んだり乙女だったり
TOKIOは奥が深いから飽きないw
646名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 19:14:33.13 ID:xntp5rg9O
>>641
どう考えても重病じゃないだろうが
ここ数年気苦労が多かっただろうから
どこぞの施設でのんびり年寄り同士お茶でも飲んでるかも知れないぞ
施設といってもピンキリだから完全個室でホテルみたいになってて
みんなと会いたくなったら広いロビーに来れば会えるそんなとこもある
647名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 19:17:44.23 ID:qTDBGhga0
今日スーパーでホワイトアスパラ売ってるの見つけたけど1束650円だった
箱とかかぶせないで普通に並べられてたけど
648名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 20:01:57.77 ID:QmQ/0Ua70
>>616
海水面、瀬戸内海の干満差は約4mもある
満潮時に台風などで高潮になると更に1m近く上昇するので
日本海のように海水面ギリギリに建物は作れないんだろう。
649名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 20:21:30.42 ID:3BtM3og90
>>641>>462>>473あたりと同じ人でしょ。
新しい荒らしネタを見つけたつもりでほくほくしてるみたいだけど、ほんとよく飽きないな。
650名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 21:01:08.59 ID:QmQ/0Ua70
おぼろげな記憶だったので書いた後、色いろ調べてみたけど
日本海は最大で40cmしか干満差が無いそうで、瀬戸海の10%だそうです
瀬戸内海のDASH島に舟屋を建てる事は適してないと思われ・・・・w
651名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 21:57:26.27 ID:pEQpRzhj0
アンチも立派な宗教だからな
652名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 21:57:37.72 ID:eTtZCDYz0
だからこそ、あの位置に建てるんじゃないの?
653名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 22:31:29.97 ID:R6Dvj4sZ0
05/12 0円食堂・長野県(太一、長瀬)、島
05/19 島・大黒柱(4人)、未定
654名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 23:04:26.48 ID:wpZVrs9u0
島は4人出演なんだな
655名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 23:09:32.49 ID:3BtM3og90
まあせっかく島に4人揃ったのに兜つくりしか撮ってないはずはないからな。
色々なことをやって映像を撮りまくってるはず。
656名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 23:16:22.57 ID:xntp5rg9O
4人出演で…
いないのは松岡か

今までさんざん島に来てたのに
不運というか間の悪い男だな

でもそんな所が松岡らしくて好き
657名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 23:17:28.14 ID:mYAHf48i0
最近、山口が忙しいから山口抜きかな?
658名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 23:24:51.36 ID:iBL+Z6VT0
松岡どうした。と思ったらドラマか。
どうもキャラが違い過ぎて、あれが松岡だと忘れるw
659名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/07(火) 23:30:10.64 ID:wpZVrs9u0
前髪がキモくて1話で脱落した
660名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 00:13:06.47 ID:DZKhXV1h0
>>652
建てる位置の問題じゃなくて
一階に水が来るのは干満差の大きなシーズン限定で、しかも満潮時1時間ほどだけ
満潮時船を出すと12時間後まで船を収容できないわけで・・・
要するに舟屋が舟屋として機能しないって事です

解決策としては、瀬戸内の港でよく見られる船の出し入れ法に、
海面まで続くレールを敷いて船を乗せ台車ごと引き上げる方法だと思われます
661名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 00:16:35.49 ID:BRg2TE/20
番組ネタが増えていいじゃない
662名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 00:18:32.59 ID:WvBKi82d0
>>656
さんざんってほどまでには…まあ太一と比べれば多いけど。
それより実況で長瀬がDASH島に貢献した記憶がないと言ってる奴には顎が外れそうになった。
年が明けるまで島はむしろ長瀬の個人企画みたいなものだったのに。
663名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 00:39:08.10 ID:CLxkiyeM0
>>660
> 解決策としては、瀬戸内の港でよく見られる船の出し入れ法に、
> 海面まで続くレールを敷いて船を乗せ台車ごと引き上げる方法だと思われます

そんなのあの5人にとって朝飯前だと思う
664名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 01:04:28.41 ID:DqEtM1Zz0
>>663
ヤバイw目に浮かぶw
舟屋に干潮差の問題発生→ソーラーカーで見たじゃん
→ああ、あのレール敷けばいいのか→完成で一時間
665名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 01:13:36.22 ID:CLxkiyeM0
http://www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/past/2010/0314/01/07.html
見つけた
板ワサ食べるのに、ワサビを育てて白身魚を漁に出るグループ。それがTOKIO。
666名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 01:57:01.28 ID:WvBKi82d0
>>664
最近は一級船舶免許取得も0円食堂用のキッチンカー制作も数分で片付けるからなあ
×一時間
○30分
かもしれないw
667名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 03:09:50.81 ID:LbxVu7oi0
>>665
パン作りの方が壮大かもしれんw
煉瓦も石焼き釜も農具や工具も、それらを作る施設等も手作りで
小麦も、それをひく水車も水車小屋も作って、水車をうまく回すために水路を拡張して、そのための工具をry
最後には自分たちで粉引いて果実から酵母取り出して発酵させて焼いて食べたというw
もちろん皿やテーブルも作ってるし中に入れた具も村の食べ物だったな
668名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 05:22:50.37 ID:xR/hJLhXO
>>666
細かいこと言うけど一級小型船舶だよ。一級船舶免許ってのはないからね。
因みに大型船舶の免許は海技士だから。
669名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 07:31:25.01 ID:6ldoYD/l0
はいはい
670名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 13:04:58.02 ID:jvKvg3FA0
ネット上に多数見られる、間違いの指摘にキレる奴ってなんなんだろう
指摘された本人ならまだわかるんだが…
671名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 14:06:47.27 ID:kveyu/4P0
伊集院光のラジオで竹塚のバッティングセンターに球道くんが稼働してるって言ってた
672名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 14:22:42.62 ID:h3W8ZaZO0
>>671
マジかw
やってみたいなあ

この前広島の方に旅行にいったら
DASHで山口くんが食べたちくわですとか書いて商売してたわw
海岸線歩いたらここもDASHで通ったのかなとか思う
673名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 14:43:25.50 ID:F4EXA0sS0
広島では醤油工場に寄ってたけど
山口と長瀬がはいた長靴が展示してあるよ
674名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 15:06:58.15 ID:ls0+llS30
離島ネタなんだけど
こういうのはまず飲用水の確保だと思うのだけど例の井戸はどうなった?
使えそうというコメントまでは記憶がある
675名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 15:16:13.05 ID:BRg2TE/20
まぁサバイバルじゃないし、まず飲み水を確保という優先順位って感じでもないかと
そのうち撮り溜まったら流すんじゃね
676名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 15:17:17.24 ID:WvBKi82d0
>>674
その後少し前に、水を汲み出したりして整備しているところが、今後の予告で映ってた。
整備して水が湧くように整えて、それから水質検査をして、どうすれば何に使えるかと
一通りのきりがいいところまでまとめてから放送するんだろうね。
677名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 15:30:23.73 ID:XDUtZMYe0
しかし島はペース悪いな、放送の
もう1年近く立つのにレール敷いて舟屋作り始めただけだもん

レール敷くの大変なのは分かるけどもうちょっと目に見えた変化がほしい
678名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 15:37:46.65 ID:P865PpwGO
>>673
ワロタww
679名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 16:32:14.58 ID:CNJtdKo60
村の時もそうだったけど
準備や結果が出るまで時間がかかるものが多いんだよね
それで食材探しとかで時間稼いでるんだろうと思う
680名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 17:08:10.98 ID:WvBKi82d0
9月半ばからなんだから一年近くってよりまだ半年ちょいなわけだけど、
もうトロッコが開通してがんがん物運ぶのに使ってるんだからすごいだろ。
最初の企画で鉄道通すって聞いたときは夢が壮大すぎwって思ったもん。
村のアスパラガスみたいな数年がかりの企画なんて当分数年はできないしなあ。
681名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 17:18:37.86 ID:CLxkiyeM0
でも村のあの古民家も建てる所から始めたんだよね
舟屋も、建てあがったらどうなるのかすごく楽しみ
DASHって企画が壮大すぎておかしくなりそうだけど過去映像で20年近く前の映像が普通に出るってすごいよね
村にはもう戻れないのかな

そういえば昔は、料理するからって炭焼き小屋まで作って炭を作るところからやってたもんね
682名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 18:52:18.90 ID:qDF7uamVO
島のペースが遅いと愚痴ってる人は現実で物作りをしたことが無いんだろうか
683名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 20:24:53.96 ID:c10MqY0iO
20年以上前にもらったカードケースまだ使ってるなんて
あげた方も嬉しいだろうね
684名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 20:43:37.24 ID:148i3M/RO
>>682
そういうことだね
いわゆるゆとり
685名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 20:44:19.56 ID:xR/hJLhXO
まぁ島だけに掛かりっきりになってるわけじゃないしメンバーも各々ドラマやバラがあるからペース的にはこれくらいじゃないかな。早く見たい気持ちも分かるけど気長に楽しみましょ。
686名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 21:09:04.87 ID:0B/GyIZB0
レギュラー放送多くて嬉しいけど「薄い」って感じちゃうのも正直なところ
野球で潰れるくらいなら、、いやいやでもでもって感じかなあ
687名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 22:04:12.85 ID:ls0+llS30
いろんな企画をばっさばさぶっこんで来て時系列分からなくなってしまうのが欠点
離島のTVで放送されていないところでADやDが死にたくなるほどの重労働しているんだろうな
ぐらいは十分理解出来るのでなかなか進まないとは思わない
688名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 22:13:22.10 ID:eydAL2qf0
DASH!はプロレスと同じでファンタジーなんだよ
689名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 22:59:18.24 ID:l5BAp20M0
>>683
SMAPも香取が小学生の頃に木村に貰った財布使い続けてるか
690名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 23:04:01.96 ID:WvBKi82d0
>>682
なんでもゆとりという言葉で片付けるのは好きじゃないけど、
去年夏の電力不足の折に、一年以上あったんだから発電所をいくらでも増設できた
はずだろ!無策すぎる!と関電を叩いてた人達と同等の無知蒙昧さを感じるね。

真面目な話、島が薄く感じるのは、進むのが遅いんじゃなく、無理にほぼ毎週
放送するからだと思うw
691名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 23:16:43.43 ID:AdNxER1NP
村は一区切り付いてからまとめて放送してたから、そう感じるんだろうね
692名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 23:36:09.63 ID:AJ5uzvuQ0
>>689
あ、スマップで思い出した!あれ見て何かデジャヴだったんだw
リーダーは中居に貰ったと言うジャケットも、20年近く大事に持ってて
鶴瓶経由で中居に見せてたんだwどんだけ物持ちいいんだリーダーwww
693名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 23:45:48.34 ID:BRg2TE/20
ケチケチ茂子
694名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/08(水) 23:47:22.92 ID:uG3g/HG10
ぐっさんの資格免許取得費ってみんな番組もちなのかな
いいなぁw
695名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 00:21:06.96 ID:415lo2pp0
でも日テレ以外の番組では使っちゃダメとか制約あったりして
696名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 00:50:55.05 ID:iMySaE3j0
離島で一番毎回疑問に思うのがトロッコのレール周りの木の伐採を一切しないこと
あれって元の所有者から植物は食用以外に一切手を加えない事ってのが条件なのかな?
そうでもないと毎回ぶつかるのがあまりにも間抜けな映像にみえる
697名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 00:58:15.34 ID:brFwfbYa0
>>694
番組出演料だとかを考えるとそれって誤差みたいなもんじゃないの?
698名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 01:51:31.66 ID:I5pW5+dF0
.
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0
【ジャニーズ】「ベッドで毎晩、ジャニーさんに自由にされ続けた」元ジャニーズ・豊川誕が語る合宿所時代
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1363530709/
.
699名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 03:03:21.31 ID:YbCLv15cO
説明しよう!

豊川誕とは40年くらい前にジャニーズにいた

捨て子で両親は行方不明という衝撃の経歴を持つアイドルである

本名もわからないので当時の市長に適当に名付けられた
700名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 04:46:12.09 ID:G2MSy9Kl0
島のペースが遅いって思うのも当然だよ。
レールが完成するのに3ヶ月だっだっけ?
んで、舟屋はまだ全然。
メンバーは島以外に仕事あるから島ばかりやってるわけにはいかないけど、レール終わってから現在まで特に変化なしじゃペースが遅いと思うのも仕方ない。
701名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 05:41:37.31 ID:ky4DkLz30
島じゃアクセスや荷物の搬入が面倒って
今頃になってスタッフが後悔してそう
702名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 09:23:23.31 ID:ULlNdZXZ0
着々と進行してる印象しかないが
せっかちな奴多いな
703名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 10:02:29.73 ID:+mTMnQ9B0
愛媛のキー局が制作協力してんじゃないの
704名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 10:45:00.35 ID:2vtCutFn0
>>680
きちんとトロッコが開通してあったからこそ
島の裏側に荷揚げする手が使えたんだろね。
705名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 12:48:42.19 ID:sNT1dqMpP
>>700
何をもって当然なの?
俺が思うんだからそうに決まってるって事?
706名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 19:06:52.59 ID:Vdt4X3eGO
島は仕事と言うより趣味に近いよね。うらやましい
707名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 19:47:38.03 ID:eI572Q9V0
>>706
趣味で石運んだりレール運んだり木材運んだりはしたくないなぁ
708名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 20:39:53.24 ID:brFwfbYa0
自ら望んで前々からやりたかったスズメバチ駆除をやるってのよりはまだまっとうかもw
まあ番組でなくても趣味で建材手配から自分の手で家を建てたりする人はいるしな。
709名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 22:00:31.76 ID:1gfDtGZe0
>>700
>レールが完成するのに3ヶ月だっだっけ?
ゲームみたいにすぐに出来るわけじゃない
家を建てるにしても普通の家だって建つまでに半年かかる
710名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 22:12:08.10 ID:TS/aowYj0
トイレ等も含め休憩所とかはあるんだろうけど一切見せない所がイイ!
711名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 22:17:27.44 ID:brFwfbYa0
サグラダファミリアなんて何年がかりで建設してるんだって話だよな。
712名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 22:30:39.25 ID:4qpjQkGN0
>>710
DASH村でもトイレの場所が分からんかった
713名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 22:53:21.32 ID:Y1FqVOqq0
昨年末の放送で画面の奥の方でちらっと半分隠すように重機が映り込んでいたから
イベントに使うようなトイレとか、雨もしのげるように撮影機材や休憩用のテントとか、
見えない位置に結構あるんだろうと思う、ってか無いはずはないんだけどね。
714名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 23:13:50.84 ID:mQXtt63x0
スタッフが乗ってくる船とかについてるんじゃないの?

山口くんが船の板を落とすように広げてしまったところの次のカットではもう船の方向が変わってて
継ぎ目に石も盛ってあったし、ものすごくフィルムを長回しして(HDDかもしれないけど)編集で短く
まとめてるんだろうなぁ…大変そう
715名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 23:36:06.09 ID:rxDr7ZIK0
>>708
前からやりたかったものがスズメバチ駆除ってあたりがもう、思考の方向性に芸能人として誤りが生じてるw
716名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 23:46:23.82 ID:UNq+wrr90
レストランとかで、珍しい野菜食べたら、
「うわ、これ育てたいかも」とか思ってそう
717名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/09(木) 23:47:53.96 ID:brFwfbYa0
>>715
芸能人っていうかアイドルなんだぜw
…若手芸人でも罰ゲームの域だよね。
718名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/10(金) 02:19:21.82 ID:IQn6lC/00
>>711
あれは建築じゃなく、彫刻の塊。
ひとつひとつ、手で掘って組み上げるから、
凝ろうと思えばいくらでも時間がかかる。
逆に適当に作っていいならすぐできる。

今、彫刻チームのリーダーは日本人がやってる
719名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/10(金) 09:03:06.81 ID:ImR4ozdN0
>>703
愛媛にキー局なんて無いだろ
720名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/10(金) 09:54:45.10 ID:wndntCIW0
そうなんだ
日テレとTBSはどこの県にもあるもんだと思ってた
721名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/10(金) 10:00:26.80 ID:ImR4ozdN0
>>720
キー局は東京にしかない
地方にあるのは系列局、ローカル局
722名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/10(金) 11:01:35.42 ID:H6fiWSNY0
>>718
>今、彫刻チームのリーダーは日本人がやってる

終る気がしない・・・
723名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/10(金) 13:25:54.57 ID:R6GVUEMtO
すぐってのもあの規模なら年単位だったりするわけで。
それを週単位や2、3ヵ月で何でも建つと思ってるような人がいるなってのが元々の話題だよね?
724名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/10(金) 15:20:34.02 ID:I2bKITtX0
>>723
レール敷くのが遅いとか、舟屋を建てるのが遅いって話じゃないのでは?
レールが終わった後の現在までの何ヶ月間の変化は?って事でしょ。
725名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/10(金) 17:55:40.25 ID:UttkRqoX0
別に順次報告する義務もないんだから
時間を掛けてやってきたことがまとまったら放映するってことでしょ
それももったいないくらいあっさりとまとめられて
726名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/10(金) 19:47:49.86 ID:y9cvtjQrO
舟屋は順調にいけば、秋くらいに完成すると山口がラジオで言ってたみたいだよ
727名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/10(金) 20:04:52.49 ID:qMAz4QpNO
何の番組?
728名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/10(金) 21:51:08.66 ID:9FxL4RQ40
リーダーと国分は仲悪いの?
729名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/10(金) 23:27:31.11 ID:grN8/nJ5O
仲良いよ
730名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/10(金) 23:51:12.94 ID:jHXowGkQ0
昔は悪かったけどどっちも子供だったからね
今は大人になったし折り合いつけてるだろう
松岡と国分も昔は仲悪かったよ
731名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 00:38:54.77 ID:xCUbRnKm0
太一どんだけメンバーと仲悪かったんだよ
732名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 00:51:40.45 ID:79C69L290
太一君は尖ってましたから
733名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 02:30:25.18 ID:RYwJK/O30
女子高生じゃないんだからさ
20年くらいも同じチームで仕事してきてる同僚に、
仲良いとか仲悪いとかってなんなの
734名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 08:55:56.92 ID:wOC7IXR2O
>>733
わからんだろ。人気コンビ芸人とか挨拶すらしないとか楽屋すら離れた部屋をそれぞれ準備するとかあるし。
735名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 09:02:50.54 ID:n7Te6HO/0
>>734
それを仲良しとか仲悪いとかって次元で語る必要ないんじゃないの
736名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 09:33:05.22 ID:Osb1MtkkO
コンビやグループ間で仲良いですか?って
社会人になるとおかしな質問なんだなと実感したわ
737名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 11:21:40.90 ID:m/Y5O8CV0
くだらねえ
仲がいいのは見てたらわかる
738名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 11:39:23.71 ID:uActlZoE0
釣られるな
739名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 11:50:48.71 ID:SAN0Y1ZL0
ここってDASHスレなのに
時々TOKIOスレかのような話題になるね
740名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 13:39:27.27 ID:XyzyoJos0
そりゃしょうがないよ
めちゃイケがナイナイの話になるようなものだし
741名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 13:51:28.44 ID:RYwJK/O30
同じTOKIOの話題であってもTOKIOファンスレだったら同じことを言い出す人がいても
全然違う話の流れになるだろうことは想像に難くないけどね。
その前にファンスレで仲悪いの?なんて質問する人がいたら一発で荒らし認定だろうけど。
742名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 16:23:25.99 ID:YQUV4B9W0
メンバーお互いの仕事を知らないと言ってたけど
DASHのロケは、現場でああ今日は彼と一緒なのかと知るのかな
743名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 16:25:46.93 ID:MGCsWFEB0
誰とは言わないが他のメンバーのお仕事はDVD(今はブルーレイだろうけど)に録りまくってると言ってたゾ
見るヒマがあるのかどうかは知らないけど
744名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 16:52:24.34 ID:RYwJK/O30
>>743
そういうのがいらない。
それにしても「ゾ」ってwww

明日は国分と長瀬の0円食堂が気になる。
また本筋には使えないものをもらいまくりそうだなってのと
その2人でどう料理するんだってのと。
745名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 16:54:29.88 ID:1RlRcp6M0
ガレージまたやらねえかなあ
飯企画よりもお馬鹿企画をもっと見たい
746名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/11(土) 20:55:51.36 ID:HhJAalBMO
リーダー…一堂零
山口…冷越豪
国分…出瀬潔
松岡…物星大
長瀬…大間仁
747名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 00:22:26.73 ID:0MSySAl1O
よく見ると
「何でも巨大にすりゃあいいと思ってる番組じゃん」
って言ってたの太一?
今とイメージ違う
本当に尖ってる
748名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 01:09:41.48 ID:g6KfLbgh0
太一は年取って大分丸くなったと思うわ
あと行動が幼くなった気がする
749名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 01:10:19.91 ID:dmgQpGqG0
>>747
そうかな、一応DASHがゴールデンに来る前から観てるけど、太一と松岡はあまり変わってない印象。
バラエティー慣れしたとは思う。
750名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 01:25:54.65 ID:Mb1wsE9S0
太一君は個人で成功してから
心が広くなって余裕が出たせいか
相当丸くなった
751名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 13:47:54.85 ID:4nyhqpSX0
島田 総一郎 @udontabetaro
【本日のザ!鉄腕!DASH? その2】

アポなし&アドリブのロケが大好評の新企画『0円食堂』。
前回の反省を活かす気マンマンの太一&この企画初参加の長瀬のコンビが長野県に。
長瀬智也らしいw 交渉テクと、運があるのか無いのか分からない太一のアポなしロケにご注目を! via ついっぷる Pro for iPhone
2013.05.12 11:31

2時間前島田 総一郎 @udontabetaro
【本日のザ!鉄腕!DASH? その1】

四月の爆弾低気圧に襲われたDASH島。風雨にさらされ、かなりのサバイバル状態。
しかも食材探しで見つけた物が、殆ど猛毒植物という始末…。
そんな最悪な状況の中、リーダー&達也がアイツを捕獲します! via ついっぷる Pro for iPhone
2013.05.12 11:19
752名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 14:22:19.71 ID:7DPu7wrMO
猛毒植物wktk
753名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 14:50:57.42 ID:rakC615MO
猛毒か
リアクションが楽しみだw
754名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 14:57:31.83 ID:0B6G8DSM0
猛毒植物は実はそこらへんにゴロゴロあるんだけどね
755名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 14:59:37.51 ID:J72mP12w0
>そんな最悪な状況の中、リーダー&達也がアイツを捕獲します!
ウサギ肉来るか!
756名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 15:33:48.85 ID:Tg6PA2HI0
お父さんウサギはパイにしよう
757名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 16:10:26.39 ID:/8vIQBnH0
キツネとネズミの肉はホントに羊の味がするのか実験してほしい
758名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 16:14:38.81 ID:0B6G8DSM0
>>757
羊油ってのを塗ってるからでしょ
759名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 18:35:29.23 ID:OG3JPgCB0
DASHはスタッフと出演者が仲良さそうで安心して見られるな
現場に緊張感ある方が良いっていう意見もあるだろうが

長く続くバラエティ番組とか、一見出演者とスタッフが仲良さそうでも
裏では怒号が響いてたり機材蹴ったりしてるって聞いたことあるからさ
760名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 19:36:19.47 ID:mpaKrXLC0
スタッフの事はわからないけど、ちょっとしたメンバーや素人さんの発言も丁寧に拾ってくれるから愛情を感じる
761名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 19:59:09.67 ID:hOGDH/D4O
0円食堂、国分と長瀬は貰い上手だね
762名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 19:59:57.36 ID:j9hMnuXP0
オバちゃんに大人気
763名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 20:01:03.42 ID:yhamxRqj0
長瀬はもうちょっと地元の特産品を貰った方がいいな
764名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 20:05:31.47 ID:tvjushhd0
内容濃くって面白かったわ
765名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 20:06:47.79 ID:/8vIQBnH0
ローメンって長瀬と太一で前に麺探しで行ったことあるよ
2人が座った席とかまで張り紙してあったのにw
766名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 20:13:47.60 ID:NAadpWo20
アスパラの時の長瀬の顔最高だったw
767名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 20:59:57.00 ID:x9WLIhe70
堤防登る時、リーダーの方が身軽だったのが意外だった
痩せてるからかな
768名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 21:03:06.35 ID:SI6MGeKwO
0円食堂おもしろいな。
TOKIOのメンバー見た時の一般人のリアクションも面白い
769名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 21:13:10.63 ID:x9WLIhe70
他の番組ではよく使われるんだが
あの食べる時の「ガプッ」ていう効果音が気になってしょうがない
食材にあわせずどの食べる時も同じ音

DASHって前からこんなに使ってたっけ?
黄金伝説とかだとアホかってほど多用してるんだけど
一旦気になると気に障るようになるんだよなあ
770名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 21:26:46.67 ID:mpaKrXLC0
>>769
自分もあれが、吐きそうになるほど嫌い
志村動物園も、動物が食べる時必ずあの音がするから見なくなった

今回も全部じゃなくても時々使われているから、治らなかったら見ないかも…
生理的な行為に効果音を付けられると嫌悪感しかない
771名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 21:28:17.59 ID:Nn1W977O0
>>768
今のところ
長瀬→「キャー!カッコいい」
太一→「キャー!思ったより小っちゃい」
リーダー→「ん?誰?ああリーダーだ(笑)」
772名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 21:43:15.46 ID:dmgQpGqG0
太一は手探りだった1回目の方が丁寧で良かったな。
何年もキャスターやってるんだから、ちゃんとした言葉遣いと態度を見せてほしい。
長瀬もなんちゃって敬語だけど、態度が良かったから好感が持てる。
773名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 21:44:15.52 ID:GtnHfM4K0
太一も「キャー!」って感じの反応はしてないように見える

城島専属カメラがハマったときの映像に笑ったw
「純粋に仲間だから助けた」で良いじゃんw
774名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 21:54:05.28 ID:0MSySAl1O
0円食堂のオープニングテーマ
最初聴いた瞬間は昭和のプロレス中継の曲かと思った
アレンジした「聖者の行進」だね
775名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 21:54:40.36 ID:5fqu1P8S0
0円食堂ってまだ2回目で町の人がみんな知らないから面白いけど
知れ渡っちゃうとあんまり面白くないだろコレ
776名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 22:04:05.82 ID:0B6G8DSM0
>>775
知れ渡った状態でやっても面白いとは思うが、絶対今のほうが面白いと思う
ただ、なんとなく彼らが工夫して面白くやってくれそうな気もする
777名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 22:10:47.93 ID:9e5uNg3S0
今回は米を貰えたのがデカかったな
778名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 22:12:53.19 ID:Ruqa3ori0
上伊那はもうちょっと考えて取材受けろよ
あれじゃ誤解を招くし生産者がかわいそうだわ
779名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 22:22:26.03 ID:Vx6dRG1J0
長瀬くんの時はお手本のような
黄色い悲鳴だなw
おばちゃんだけどww
780名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 22:45:36.26 ID:5fqu1P8S0
長瀬がシャッター街を走ってる時に
ロバートマイルズの曲がかかってたな
途中なのに
781名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 22:47:23.43 ID:G2HzRm440
やっぱりベタベタ触りたくなるんだな
782名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/12(日) 23:59:13.20 ID:ikLfwA9r0
0円はマネする馬鹿がいそうで心配。最後に注意を入れるべき
長瀬レベルの顔と愛嬌と礼儀がないと許されないからな
783名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 00:03:28.39 ID:F99jjzgD0
心配w
784名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 00:11:55.04 ID:pHKR6mXbO
0円食堂ってどの時点で献立決めてるんだろう?
ある程度これを作ろうと思って、それにあった食材を探すのか、
それともとりあえず貰えるものは貰って、
それを見てから献立決めてるのかな?
後者だとしたら国分すげえな。
料理全くダメな俺からすれば、有り合わせの食材でチャチャっと調理できるのって
なんかもう尊敬の眼差しだわ
785名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 00:17:25.53 ID:29iIkZFF0
トマトの木に長瀬が来たから見て下さいって
ファックスが送られて来たのにカットされてた・・・・orz
786名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 00:22:04.34 ID:yYNEGdmY0
国分は料理関係の仕事やってるからな
腕が長すぎるのか知らんが長瀬に合うサイズの割烹着用意してやれよw
確かに「ガブッ」という効果音はいらない
787名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 00:35:01.96 ID:UpUKtZI50
>>780
クライマックスじゃない場面であの曲は違うよねw
788名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 00:44:01.71 ID:zKd7QG/T0
アレはまだ途中なのに、あの曲で時間気にしながら走ってるっていう
dash流のジョークじゃないの?
789名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 01:03:11.75 ID:gpjum+aZ0
>>788
うん、そう思った。
開いてる店を教えたおばちゃんも
「1日何食できるか?」系と勘違いしてたっぽいし。
790名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 02:34:44.49 ID:yTviCtS80
DASH島の磯探検面白かった

0円食堂、伊那の鹿肉食べてみたくなった
国分の言葉遣い態度が少し気になったなあ
791名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 03:05:13.87 ID:UpUKtZI50
廃棄物とはいえ、物を貰いに来ていきなり「鉄腕DASHですけど〜」って言うのは見てて感じ悪い
「日本テレビの〜」とか「テレビで放送されてる〜」とか付けたりさ、気を付けてほしいわ
792名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 03:36:57.62 ID:T3tltDgO0
あんちゃん言葉の抜けない長瀬も電話で交渉してるときは、それなりに
きちんと喋っていたじゃん。
相手の反応を見て、「日本テレビの番組で〜」って判るように切り出しの言葉を
変えていたし。
番組の様子からすると事前仕込み無しに飛び込みでやってるようなので
訪問時の切り出しもアドリブでやってるんだと思うが、それを見る限りは
テレビ出演者としての社会常識はあるように見えるがなあ。
793名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 04:08:19.42 ID:4nFFb+Y70
島も0円も、DASHっぽくない、他所のバラエティっぽい編集だったな
カメラマンが嵌ったのは、この番組的にはあそこまでイジるネタじゃないし
既出の食べる効果音とか、「閉」「閉」「開!」ってめちゃイケ風テロップだったり
長瀬が走るとこのBGMもCM前の煽り用で、「一度あの曲を使ってみたかった」感がした

エンドロールちゃんと見てないんだけど、ディレクターか編集マンがいつもと違ったとか?
自分が珍しくじっくり見れた(いつもはメシ食いながら)もんで気にしすぎかもしれんが…
794名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 07:57:46.78 ID:C6Ogj/ZvO
>>793
ディレクター(?)が違ったようだね
ボンビーガールとかの
795 ◆hpcMs3Uypw :2013/05/13(月) 09:18:46.62 ID:UNTVs+yAP
05/12日 14.7% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
796名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 09:23:16.76 ID:yYNEGdmY0
おっ高いな
797名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:28:33.71 ID:HPSlRaRu0
0円はくれる相手が微妙な顔してるのがな〜
イナカばっかりだから、こんなところに知ってる番組が!芸能人が来た!
で、捨てるところください!言われて、せっかくなら美味しい料理食べてほしいのに…
って感じの表情になるのが、見てて哀しくなる
798名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:39:35.19 ID:R3Xqn4eV0
え?面白いと思うけどな。自分はソバを揚げてチップにしてかけた所が感動した
でもDASHで食べる音に効果音つけはじめたらもう気持ち悪すぎてダメだ
あのガブっていう音、面白いと思ってつける人は日本人じゃないんじゃない?
日本人は音を立てて食べるのって汚い事だとしつけられてるからあの音は無いよね
黒板に爪を立てる音なみに背筋が寒くなる
799名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 10:51:09.41 ID:AFNMFDrR0
茹で蛸美味しそうだったけど
窯茹でにするとこは見てらんなかった
同じ理由で鹿の親子がピョンピョン走ってるのが写ってて
あの鹿も……と思うとしょうがないけど切ない
800名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 11:11:43.09 ID:R3Xqn4eV0
なんだこのスレは、魚は切り身で生まれてきて、肉はパックで飼われてると思ってる人間が混じってるのか?
どんな肉でも魚でも、もともと必ず生きてたんだよw
801名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 11:39:15.82 ID:HqxDQTjU0
焼けば食える!

山口らしい。。。
802名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 11:51:46.13 ID:TK6erCLY0
>>800
だけどね、切ないって感じる感性が「生き物を食べて生かされている」って感覚にリアリティーを着けるんだと思うんだぜ
あまり非情になりすぎると感謝の気持ちも薄らいじゃうんじゃなかろうか
803名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 12:32:20.85 ID:T3tltDgO0
799は別に狩猟や調理を否定してるわけじゃないもんな。
釣りでピンピン動いてる魚をしめたり、生き餌を針につけるとき
ちゃんと釣果は食うにしても「殺してるんだなあ」と思うしね。
駆除されたネズミやモグラも人間の食料のためとはいえ可哀想だと感じるし。
800みたいなお前は無知だ的なトーンで説教するようなことでもないでしょう。
804名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:31:17.98 ID:HlMKPxwM0
まあでも何いってんだろとは思うw
人が物くうのが非情なんか?

普段調理すらしたことない人なんだろうなと
805名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:38:32.29 ID:JUtvfttT0
ただ今までの海岸や島やご当地バイトで
生きてるのを調理してるからイキナリな感じはある
今回初めて見た人ってならわかるけど
DASH村じゃ長瀬がイノシシが村に現れたら捕まえて食べようなんて言ってるんだし
806名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 13:45:05.63 ID:HoUCHbTO0
ああなるほどな
DASHはそういうのを今まではあえて避けてたものね
アイガモ農法は、最後には食うんだが、そんな事は匂わせもしなかたのにね

ただ魚は食ってたろ?
魚は釣って食ってる映像みても何も思わないのに
タコなら思うってもの変な話だろ
807名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 14:01:09.99 ID:lFREqtTY0
>>798
>あのガブっていう音、面白いと思ってつける人は日本人じゃないんじゃない?

言い過ぎ
日本人だけど何とも思わない
808名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 14:14:42.31 ID:W7smDygg0
バラエティ番組だけれど、教養番組でもあると思うので
できれば、過剰な効果音は付けないで欲しいですけどね
放送局的にはどうなんでしょうか
809名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 16:03:09.45 ID:7RFN4rG30
植物も殺してはいるね
810名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 16:08:01.96 ID:RXHuuNr00
村のアイガモたちの
害虫駆除のお仕事を引退した後が気になる
811名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 17:05:27.91 ID:d7XJApUzO
>>810
>>806に食べるって書いてあるよ〜真偽は知らんけど。
812名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 17:28:03.08 ID:JUtvfttT0
>>810
震災前に代々生きてることが放送された
自然死以外は放置してたのかもね
813名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 19:04:29.13 ID:SBz7jjU70
食う時の効果音て今までなかったっけ?
気にもしてなかった
814名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 19:15:10.06 ID:UpUKtZI50
>>806
DASH村で鍋食べたときに、イノシシ肉だとかなんとかと匂わせてた時があった。
あと昔プロデューサーがインタビューで、食物連鎖を隠さないで放送したいみたいな発言してた。今と同じプロデューサーかは分からない。
815名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 19:29:29.73 ID:lz6UP8GB0
明雄さんのお友達の猟師さんが猪肉を持って来てくれて
ベーコンを作ったよね
震災の寸前だった記憶
816名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 19:50:13.75 ID:d7XJApUzO
最近また見るようになったんだが、そいや茂子のコーナーってないの?
817名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 20:00:55.44 ID:D2hlPRIR0
>>799
鹿は獲らないと食害で山が荒廃して山の環境破壊が問題になっている。
日本の山にオオカミを放てと主張する人もいるくらい問題は深刻だ。
818名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 20:28:03.08 ID:ijfQZV5sO
アイガモは普通は毎年締めるけど村は始めから採算度外視なんだし
そんなところだけそういう普通通りである必要もないのでは
819名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 20:44:38.19 ID:HoUCHbTO0
というより、アイガモはでかくなると
稲を踏み潰したり稲を食べるから、雛でなけりゃいけない
大きく意味のなくなったアイガモをそのまま毎年飼いつづけはしないだろ
あのアイガモは毎年当然どっかで処分されてるんだろうよ
という現実は放送しないってだけで
別にテレビで〆ろといってるわけではないけどね
820名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 21:15:20.74 ID:JUtvfttT0
田んぼ用のアイガモは毎年新しいのが出てたけど先代も生きてる
2010年7月4日のDASHで初代アイガモ隊のうずらが出てきた
821名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 21:27:05.84 ID:x5QX3u+L0
>>791
首都圏では日本テレビ放送でも地方ではローカル局で放送されていることが多い
だから「日本テレビ」と言われるよりは番組名を言った方が分かりやすいのかも
>>802
ライオンがシマウマを襲う時に「切ない…」と思いながら食べるか?
生きるために殺して食べることに感謝はしても切ないとは思わない
822名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 21:43:57.56 ID:IUVFYCOy0
だよね
地方で日テレとか言われても?だし
4チャンネルとか言われても場所で違うし
823名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 21:46:53.67 ID:T3tltDgO0
>ライオンがシマウマを襲う時に「切ない…」と思いながら食べるか?

動物は抽象的な観念や価値観はもちろん明確な意識さえ無いのだから
ライオンに例える意味はこのテーマでは無いよ
824名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 22:12:41.27 ID:zBYeaynL0
>>795
数字高いね♪
嵐の島臨場感があった雨風と毒植物や怪しい海の生物がなんだかわくわくしたわ
きもーと言いながらテンション高い山口とか回り道云々の城島面白く
タコも貝もすでに0円ですな
あと申し訳なさありながら単刀直入で可愛気ある長瀬がなかなかチャーミングでよろしい
確かに山を走る鹿の映像はビミョーだが
村で猪肉北海道でマタギと熊肉wって事もあったしね
825名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 22:24:01.75 ID:jub6PCT10
今日はリーダーと長瀬が地方のJAとかで目撃あるけど0円食堂ロケかな
826名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 22:35:48.80 ID:kDRXjmte0
国分「すみませんー鉄腕DASHですけど」
長瀬「すみませんー鉄腕DASHという番組ですけど」

最年少の長瀬のほうが若干礼儀正しいっていう
827名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 22:52:33.10 ID:25G7J4Cv0
TOKIOで一番営業力高そうなのは国分かと思っていたが0円食堂見てると長瀬のが高そうだった
リーダーはちゃんと話も聞いてもらえるし商品の案内も出来るけど結局売り込めずに帰って行きそう
828名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 23:05:21.72 ID:R3Xqn4eV0
でも長瀬並みの容姿があって皆がキャーキャー言ってくれて一言でも話せたらラッキー的な
(白ご飯もらってる時とか特にすごかった)反応してくれるんだったら何でも売れるしもらえそう
829名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 23:15:16.90 ID:pHKR6mXbO
830名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 23:18:22.90 ID:pHKR6mXbO
>>826
『お恥ずかしいお願いなんですけど…』
って、そこまで低姿勢になるか?ってぐらいだったな
831名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 23:36:35.31 ID:XTl/y0lT0
>>826
TOKIOメンバー相手にいつも敬語で接している影響だろう。
20年近く続けていれば自然と体で覚える。
832名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 23:37:26.52 ID:wAG2JeaJ0
元から土下座覚悟だったからな、長瀬
833名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 23:39:46.50 ID:F99jjzgD0
口語ならたいした違いじゃないな
834名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 23:41:26.51 ID:jbsWV6Bg0
カメラ入って大丈夫ですか?って聞くのが良かった
835名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 23:57:19.51 ID:biTJRGXp0
それは前回から聞いてたような
836名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/13(月) 23:58:49.96 ID:jbsWV6Bg0
あ、そうなんだ
初めて昨日見たから気になった
837名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 00:02:13.88 ID:vICqgSYM0
0円食堂は出来上がった料理に意外性が無いのがなあ・・・
鍋とか炒飯とか一般主婦の冷蔵庫掃除の日の献立と変わらん。
地元の名物食材が大量にもらえるならともかく、
今みたいに野菜や肉の切れ端ばかりだと早々レパートリーが尽きるんじゃないか?
838名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 00:07:04.36 ID:6Yj1JheE0
そうじゃなくて、捨てる食材でも普通に料理が出来るというコーナーでしょ?
なんか芥川龍之介並みに悲観的な人が一人居るね。最近。
839名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 00:20:18.19 ID:TEGKYtOxO
そんなのちっとも最近に限った話じゃないし、一人って自演決めつけは荒れるからやめて。
840名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 00:37:16.74 ID:QUYJojKt0
実況ロムると、乞食とか嫌な企画だとか貶してる人が結構いたよ
841名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 01:00:38.90 ID:ZhVQAL5p0
837はケチつけてるわけじゃなく、感想だし、もっともな疑問だと思うがなあ。
捨てられる食材でもこんなものが出来ましたという意外性が無いと番組としては
やる意味合いが薄いということだから。

あの炒飯からは、事前に入手できる食材が判っているとは思えないので
「やらせじゃないんだなあ」と正直な番組だと好感は覚えるけどねw
842名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 01:48:34.39 ID:4PTZS/fzO
>>837
まだ二回目だしそんなに手の込んだ料理作れるメンバーじゃないし入手できる食材も決まってないからね。松岡が入ればもうちょい凝ったの出来るかも知れないよ。
843名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 01:53:22.78 ID:oybIbzLp0
長瀬の対応は良かったね
あの低姿勢、あのイケメンなら言葉遣いは二の次よ
844名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 06:54:12.71 ID:hJSgQzAkO
でも米が貰えたらチャーハン。貰えなかったら鍋ってパターンになりそうだよね。

あと0円なら、自分で採ったり捕ったやつも認めてくれたら、幅広がるかな?

現状はコジキ食堂って言われても仕方ないし。
845名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 07:49:36.80 ID:7XZvdWCa0
自分たちで野菜を育てたり豆腐や漬け物を作ってきた彼らが
市場の規格から外れるだけで捨てられてしまう現実に
バラエティという形で疑問を呈してる企画だと思ったんだけど
846名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 08:03:04.75 ID:2zR5DX1G0
>>845
自分もそう思って見ている
チャーハンもデザートも美味しそうだった
次回の0円食堂も楽しみ
847名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 08:37:44.47 ID:MFZ44fuR0
規格外でも加工して商品にしたり家畜の餌や肥料にしたりと、
いわゆる「生ゴミ」として捨てるところはでない。
ということを確認する企画になっていくような。
848名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 08:38:15.31 ID:hJSgQzAkO
>>845
言いたいことは分かるが、それ実践してるのは長瀬だけじゃん。

シカ肉もらったのはなんでだ?企業廃棄じゃなく、家庭のやつで、しかもあえて『捨てるしかない』とか、言わせてるよな。直接お願いして言わせてなくても、太一が言わせたも同然じゃん。

太一がやったのはただのコジキ行為だよ。
849名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 08:58:57.32 ID:TEGKYtOxO
恥ずかしいなあ。冷蔵庫って家じゃなく店の冷蔵庫だよ。
もう店に出せない余りものだって言ってるの。
難癖付けよう付けようとするのに一所懸命すぎじゃないの。
ちゃんと見てたらそんな思い込みそうそうしない。
850名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 09:08:14.15 ID:TEGKYtOxO
ああ冷蔵庫自体は家のだっけ。でも大筋は変わらん。
851名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 09:19:55.24 ID:fEbD4/VeO
企画発表の時は規格外でも食べれるよって事だと思った
車で行くから東京近県ばかりになりそう
852名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 09:32:05.31 ID:YNkiy4F80
あまり長くは続かない企画だと思う
853名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 10:08:41.99 ID:rXracO5Q0
やっぱキワモノ企画で、DASHでやるものじゃない気がする。
他のバラエティに渡したら

ジビエ料理とか、正面からちゃんと挑戦する方がいい
854名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 10:33:36.18 ID:tociygvm0
規格外や加工途中で廃棄されるものと、
食品安全上古くなったから捨てるものは、
区別すべきだと思う。
855名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 10:38:42.51 ID:0jjZkoR80
別にそこまでは思わないんだけど、線引きが微妙かな

農家の規格外品もらうみたいなのはいいけど
鹿肉を家の冷蔵庫から探してもらうみたいなのは
ちょっとん?とは思う
あれは本当に行き当たりばったり取材なのか、
鹿捌くようなところを取材させたくなかったのか

天ぷらの素材の残りといっても、あんな微妙に残すものなのか?とか
余計な事を考えがち
856名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 10:48:27.37 ID:6Yj1JheE0
家の冷蔵庫から見つけて、国分を一生懸命電話で探したのは、あの店の奥さんの好意でしょ
鹿をさばく所は鍵がかかってたじゃん
てんぷらの素材は、客の要望に応じて切っておいたものを揚げるんだから、最後まで使い切らない
うちに閉店の時間を迎えたら残って当たり前だと思う

0円食堂は良いアイデアだと思うけどな
島は何回ロケに行ったのかわからないし編集が前後してたりしてモヤモヤするけど
857名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 10:50:23.43 ID:eZB/4rsT0
頭からっぽにして楽しめばいいと思うよ
そんな真剣に見るような企画じゃない
858名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 10:54:02.00 ID:2N0ZyD6i0
トマトの木、見て下さいってファックス回って来たのにオンエアでカットされたのは
何かトラブルあったのかな?ホントにアポなしだったみたいだけど、
ファックスがオンエア前に宣伝っぽくなったから?
859名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 10:57:31.22 ID:yiuy4knnO
巨大料理に挑戦とかが叩かれるのは分かるけど、
それに比べたら0円は全然有意義な企画だと思うけどな。
860名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 11:07:35.62 ID:Rkc7kAhG0
やっと録画を観た。「ウルトラQ」懐かしいw
861名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 11:52:56.31 ID:hJSgQzAkO
やっぱ俺の説明は下手なんだな。難癖つけてるだけとか言われてる

企画として、通常廃棄されるものを見直そうから、あのシカニクは外れてるって話なんだけど。

あの肉は、1回目のホルモンと同じで別で食べるべきもので0円食堂の材料にすべきじゃない。ってことかな。
862名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 13:09:53.44 ID:NGT4OiAz0
まあどうあれ、パターン化して数回で飽きられそう
863名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 13:13:51.91 ID:xHNZxX5m0
ハーロー城島はどうなった?
864名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 13:17:24.47 ID:duwraQWI0
大鹿村で鹿肉が手に入って良かったねと思ったし、あの「桜山鹿」の奥さまは本当に親切な方だなと思ったよ。
ながら見だったせいか、長瀬がなぜパン屋に行ったのか謎だったんだけど、蕎麦屋の隣だから寄っただけなのかな。
蕎麦屋で長瀬は何か食べてたねw
865名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 13:54:42.81 ID:6Yj1JheE0
>>858
ああいうのがツイで出たら基本的にカットされるよね
866名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 14:57:26.73 ID:TEGKYtOxO
トマトの木ってご飯もらったところだよね。
もらったものが名物系じゃなかったからか短かったけど、オンエアされてるし
公式にも載ってるじゃん。
867名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 14:59:43.75 ID:FFGqV4ip0
つまりは、そもそも規格外で元々廃棄処分のものをいただくか
ただ余ってるから捨てる「つもり」のものをいただくか
で大きく違うよね
後者はひょっとしたら普段は従業員が持って帰ってる=つまり捨てない
のかもしれないし。ごはんなんかはそんな感じするけどなあ。
もしそうなら、あとで「捨てる食材がこんな美味しくなりましたよ!」
と呼ばれても微妙な感じにならないか?

普通のお店だと後者になりがちだから、生産しているところなんかに
お願いにあがったほうがモヤモヤせずに見られそうな気はする
企画自体は悪くないと思うんだ
868名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 15:23:10.79 ID:yTZhXrWw0
予め綿密に調整してからなら、それもできるんだろうけどなぁ
そうじゃなかったら、そんな厳密にしてたら食材が確保できんのじゃないかな
869名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 15:31:50.66 ID:do13TxP60
>>816
息子が忙しいので無理です。
870名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 15:51:58.84 ID:8Jo/u4NB0
>>867
ご飯もかき揚げの野菜も、長瀬が来なければ誰かが持って帰ってチャーハンにしていたかもしれないもんな。
871名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 15:59:57.28 ID:NRVyNve40
>>857
言い出しにくそうなTOKIOと、取材に来てくれたと思ってる人たちの感情の行き違いを笑って見てる
別に「教養番組だの教育番組の一面」なんぞ要らん
別にTOKIOが模範的な態度を取らなくてもいいと思ってる
872名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 16:12:54.32 ID:Hdon6E1c0
キッチンカーの天井に長瀬の頭がつっかえてたw
車の改造とか興味津々であろう長瀬のコメントが欲しかったな
873名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 16:15:00.51 ID:YEpDO4EB0
一日で食材を揃えないと成立しない企画
結局出来ませんでしたでは制作進行上困るので
バックにはその街の商工会があらかじめ集まりそうな食材リストをDASH制作事務所に送って
料理できる駐車エリアまで確保して
緻密な構成台本を作り上げての収録であろう
取材先には鉄腕ダッシュであることは当然伏せて・・

ちょっと考えただけでもこのロケ成立させるのは大変ですね。
874名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 16:23:00.52 ID:B/pEs8rU0
月曜日リーダーと長瀬がロケしてた松本方面も、スタッフは金〜日と下準備してたらしい
875名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 16:27:25.88 ID:YEpDO4EB0
この部分は捨てるからタダであげるよ! とか放送して
同業者からクレームが来る可能性もあるからね
行き当たりばったりの取材に見えて、その生産組合の許諾とか色いろ大変そうなんだよねw
876名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 16:32:09.11 ID:B/pEs8rU0
>>875
テレビで捨てるって言ってたからタダで下さいとか
言ってくる人とかもいそう
877名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 16:40:20.41 ID:duwraQWI0
リーダーと長瀬でFA?
国分と長瀬がDASHのロケでスーパーに来たってツイってる人がいたんだけど見間違えたのかな。
878名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 17:07:43.57 ID:B/pEs8rU0
リーダーと長瀬、写メ撮られてたの見たよ
879名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 20:01:27.70 ID:UujdEAAt0
もらった人を招待して振る舞うのをやめたらどうだろう?
そうすれば少ししか集まらなくてもなんとかなるし。
TOKIOは飢えたが皆さん無駄なく使っててめでたしめでたしって感じで。
880名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 20:32:55.40 ID:duwraQWI0
>>878
じゃあ勘違いツイだったんだなw
ありがとう!
881名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 20:53:05.79 ID:U9+sMLUX0
名物は名物できっちり買って作って
「どうしても無駄も出ちゃうんだよねー」的な部分でサイドメニューみたいなのがいいな
ご飯もらうとかやっちゃうとそれこそ貧乏臭いだけな気がする
882名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 22:11:45.67 ID:TEGKYtOxO
それじゃ出張村やバイトの賄いコーナーと一緒じゃ…
企画は色々あるんだから中には好きになれないのがあっても様子見たら?
883名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 22:20:32.59 ID:oybIbzLp0
しかし想像以上にゴミもらってて面白いわ
野沢菜の硬いとことか、地元ではほんとにゴミだもん
884名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 22:33:00.22 ID:wyexzZij0
最近テロップ等々多すぎますな。
885名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 22:37:12.57 ID:j7oqF21gO
>>884
前みたいにシンプルなのもいいけど今も好き
886名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 23:31:42.23 ID:NAscdsod0
演出変わったよな
あざとくなった
887名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 23:32:48.68 ID:NAscdsod0
でもその演出でかしらんが、視聴率好調なんだから、
世間はそういうのが好きなんだろ
黄金伝説みたいだ
888名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/14(火) 23:42:05.09 ID:6Yj1JheE0
いや、世間は演出の変化に気付いてはないと思う
でもタコとかもそうだけど予告を何回も出しすぎて本放送ではデジャブ感がありすぎる
889名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 00:06:22.10 ID:WoQGzDFM0
俺は演出過剰になったとは思わんわ
890名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 00:19:23.60 ID:c/lrprLT0
ちょっとASAYANっぽくなってきたよねw
891名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 01:23:09.19 ID:yLWZFiw60
むしろ演出は控えめになってきてるよね。
磯を漁ってタコを見つけたので茹でて食べました、美味かったという
シンプルな話だし。0円も廃棄食品を探して食べるというだけだし。

1日でいくつ回れるかとか、妙な機械を作って遊ぶ企画とかは
素でやってるように見えて、ちゃんとバラエティ的な演技をしてて
時々あざとく感じたが、最近は撮したものから編集しましたという感じ。
892名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 07:56:52.69 ID:mxKOOlYJ0
その例では演出は無関係
893名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 09:44:49.13 ID:SYwWkZoQO
ところでキッチンカーってまだ名前付けてなくね?
TOKIOらしくもない。
894名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 14:04:05.49 ID:t+Dp4aPm0
>>891
それは演出じゃなくて企画でないの?
895名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 15:49:18.04 ID:LAeLHLj00
>>893
名前をつけるのは大体は山口か松岡のような気がする。だん吉とか。
896名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 16:41:05.90 ID:7qH1rsK40
チャーリーは長瀬
897名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 16:57:20.14 ID:1gZOpS+g0
道子も長瀬
898名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 18:39:51.67 ID:wSndKL9r0
基本最初に携わった人が付けてるからリーダーが次回の乞食食堂で発表するかもね
6月になってからの放映らしい
899名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 18:48:30.81 ID:wSndKL9r0
こじキッチン
900名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 19:29:56.67 ID:M61495ibO
>>899
あはは、やだなソレ
901名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 20:20:38.04 ID:U7cjtcID0
0円食材って、
竹やぶになってる所の竹の子、
土筆やタンポポなどの野草じゃ駄目なの?
902名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 20:39:43.84 ID:c/lrprLT0
>>901
もしかして世の中に「誰のものでもない土地」があると思ってる人?
903名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 21:26:59.69 ID:CEtOerHS0
だんキッチン
904名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 21:54:16.91 ID:iBarrZE9O
>>903
本当にリーダーが言いそうなベタなギャグだな
905名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/15(水) 22:07:25.15 ID:cFAA4xRV0
もうたこさんです
906名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/16(木) 01:39:44.53 ID:sYQtdMZ70
>>905
かわいいw
907名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/16(木) 12:21:56.12 ID:XZfUIMjC0
DVDBOXとか出ないかな、10万ぐらい余裕で出すよ
908名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/16(木) 12:34:51.70 ID:WjG1rYuN0
3倍で録画してるから綺麗な画像で観たいなあ
挑戦企画とか特に…
909名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/16(木) 13:14:24.57 ID:0TwtgVRC0
>>908
ビデオテープ派? そろそろHDレコーダーに買い換えたら?
910名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/16(木) 13:24:25.81 ID:HPyGj4FY0
自分もビデオが沢山ある
DVDに写すのめんどくさがってる内に
ビデオデッキが壊れて捨てた
911名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/16(木) 13:48:18.93 ID:WjG1rYuN0
>>909
まさかw
DASHが15年位前から始まってる事を忘れないでくれw
912名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/16(木) 14:49:52.32 ID:KVvzAq3k0
傑作選にしてCSやBSで再放送しないのかな。
バラエティでも最近は大昔の番組を再放送してるので
デジタルで録画しなおしたい向きには嬉しいだろうね

街頭ロケは許諾の関係で難しい(モザイクかけまくり)になるけど
DASH村とか挑戦ものは大きな問題なさそうだけどね
913名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/16(木) 15:57:12.12 ID:S1/EnGn60
>>910
もったいない
ビデオデッキなんて探したら中古で3〜4千円位
一体型のダビングできる奴でも一万円位であるのに
914名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/16(木) 15:57:14.81 ID:XZfUIMjC0
>>912
そうそう!
ダッシュ村の軌跡をまとめて観たいんだよ
バッドエンドになるのが分かってるだけに悲しいけど…
915名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/16(木) 16:33:30.08 ID:KT4Tt6Pf0
復興編はこれから撮り溜めて行くのでまだまだ先だよ
916名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/16(木) 18:01:04.86 ID:7IxFANtAO
最近のを見てると
リーダー&山口が51歳&50歳くらいになったら
何事もなかったように村に来てそうな気がする
917名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/16(木) 18:29:08.74 ID:WjG1rYuN0
DASHって10年があっという間だもんね
あのおじいちゃんが生きてるうちに戻れたらいいけどな
918名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/17(金) 13:51:12.87 ID:uhKWqGlM0
香港で巨大アヒルがしぼんでいた
そういやアヒル村長はもう出番ないんか?
919名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/17(金) 19:17:05.96 ID:qyUrOC8r0
>>916
今NHKで除染しても数値が基準値まで下がらないってのやってたが村ではどうかね
有効な除染方法も見つかってないし10年じゃ無理じゃないの
雨のせいで地表の放射性物質が流れたり地下に染み込んで水を汚染するわけだし
立ち入りや農業ができるまで線量が下がっても10年以上放置された農地里山家屋の修復は
開始当時全員20代だったTOKIOならともかく10年後は長瀬が45だよ
おじさんたちにはキツイ仕事だろう
920名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/18(土) 00:22:10.42 ID:A8Pun6GnO
最近、太一と長瀬は
鹿ばっかり食ってるな
921名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/18(土) 01:12:08.02 ID:0vz+1uG6O
>>920
少し前は馬の企画をやってたから、足してちょうどいいじゃないか。
922名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/18(土) 10:50:28.77 ID:X2JYBcMqO
ツマンネ
923名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/18(土) 11:29:24.82 ID:aoBPDEOd0
一昨日は都内で国分&リーダーがロケ
昨日は島で国分山口長瀬のロケ
924名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/18(土) 15:12:17.59 ID:vF8bDRhe0
大鹿村騒動記って映画が好きだから、ちょっとテンション上がったわ
925名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/18(土) 16:10:42.93 ID:a+znThAE0
その映画やってから観光客増えたらしいよ
926名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/18(土) 16:16:39.42 ID:rj7m5Q/L0
いい土地柄なんじゃねえの? 原田芳雄がプライベートで
気に入ってた土地だし
927名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 01:13:28.10 ID:rVZ3ns6A0
>>923
太一フル回転だね。
ちょっと前全然出なかった分を取り戻してる感じ?
928名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 01:17:17.05 ID:rVZ3ns6A0
連投ごめん。
Yahooでちょっとリアルタイム検索してたら、道の駅で売ってたお肉の製造元の方が
Face bookにこんなコメント書いてるの見つけて和んだ。

>>鉄腕ダッシュのホームページに、ウチのかわいいお肉の写真が!! コメントつきだー♪
>>ミーハーですみません<m(__)m>

ウチのかわいいお肉ってなんかいいな。
929名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 12:28:44.25 ID:Y3L0wuKk0
島田 総一郎 @udontabetaro
天気にも恵まれ、今年もいつもの仲間達と一緒に
我らが福島で田植えします。
さすがに今夜の放送には間に合いませんが、近々ご覧頂けると思います。
田植えは本当にテンションあがります! via ついっぷる Pro for iPhone
2013.05.19 07:17
930名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 16:22:17.87 ID:mjQVW51r0
来週DASH村の特別編やるよ
これもローカルなんかなあ
931名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 19:59:05.31 ID:F1d8rQmH0
面白かった
羽化で大喜びする指導員さんが楽しかった
本当に好きなんだろうな

山口は、にょろにょろ系だめなんだっけ?
なんか反応が意外だった
932名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 20:02:09.71 ID:rmd406f30
実況でも総ツッコミされてたけど
俺もあの亀はイシガメじゃなくてクサガメに見えたなぁ
家で25年クサガメ飼ってるけど昔あんな色だったわ(今は真っ黒)
933名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 20:02:17.02 ID:camFuyPR0
いやー今日も濃かった
珍しい魚のところなんて、もっと見たいと思った人が多いんでは
934名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 20:10:27.88 ID:F1d8rQmH0
しかし、なんであんな羽化の方法になったんだか
確率悪すぎじゃないか!
935名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 20:11:46.39 ID:9T/fex5KO
>>931
『うわw飛んだ!飛んだ!』
『うわ!しかもコイツ針2つ飲み込んでるw』

一番知ってるはずの土屋指導員が一番テンション高かったw
936名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 20:27:30.15 ID:ASbq4WvR0
>>932
見えたじゃなくて普通にクサガメ。
後でクレーム入れるわ。鉄腕に罪はないけど、
東京都公認(笑)自然観察官(笑)様が、
誰でもわかるカメ程度を間違えてるクセに
その後も色々ドヤ顔で解説してるのがムカついた。
937名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 20:34:25.96 ID:Hh9CiM/p0
クサガメとイシガメってそっくりじゃなかったっけ
938名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 20:40:59.91 ID:mjQVW51r0
甲羅ですぐ見分けつくよね
939名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 20:44:10.12 ID:bdfyVeXa0
>>928
何か微笑ましいな

>>936
それが事実かどうかはともかく、それはちょっと底意地悪い感じだね
940名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 20:50:35.29 ID:ASbq4WvR0
>>937
全く違うよ、実況にあったやつ。
クサガメ
http://i.imgur.com/zElgktV.jpg
イシガメ
http://i.imgur.com/9FUD2h6.jpg
941名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 20:54:39.24 ID:NAUSu8keO
山口と長瀬二人だとあんまり会話が盛り上がらないな
やっぱリーダーは貴重だわ
942名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 21:05:13.76 ID:tbIg8BQLO
いやあそこに国分か松岡がいただけでだいぶ違うだろ

山口と長瀬だとなんか普通のサラリーマンの先輩後輩って感じ

2人とも根がくそ真面目だから
943名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 21:10:27.85 ID:hAiljYT/0
長瀬はドラマ撮影の帰りにふらりと山口のうちに寄ったりするらしい
944名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 21:14:58.87 ID:ASbq4WvR0
Twitterでクサガメで検索したら皆文句言ってるな。
まぁ当然だわな。
945名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 21:18:15.82 ID:dluKb3pM0
>>944
むしろそんなに知ってる人が多いことに驚いた
946名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 21:23:54.01 ID:ASbq4WvR0
>>945
ほんの少しでもカメ飼ったことある人なら大体知ってるからな。
柴犬とプードルを間違えるようなもんだし。全然些細な違いじゃないから。
947名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 21:27:19.87 ID:3HMU4HiL0
島に初めてついた地名が国分坂ww
948名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 21:32:37.77 ID:ZA5zPepv0
テレビの撮影で緊張しちゃったんだろ
949名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 21:37:44.33 ID:QzT2SlFn0
むしろテンション上がり過ぎちゃったんじゃね
ゾウガメと間違わなかったから許す
950名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 21:40:35.62 ID:9RYHae3e0
ゾウガメは流石にないわー
951名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 21:43:21.41 ID:ASbq4WvR0
緊張もテンション↑もお前ら柴とプードル間違えるか?w
952名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 21:57:37.57 ID:ZA5zPepv0
初歩的な間違いだってのはわかるけど、そう熱くなるなよ
953名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 22:01:54.60 ID:xuSmTLFi0
>>941-942
山口や長瀬がサラリーマンとかないわw
国分が一番サラリーマン体質だろ

山口長瀬は無理のない自然でいい男たちの
アウトドア空気が流れてたフジツボフェスティバルはさすがw

松岡は…基本つまらないA型w
954名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 22:03:22.53 ID:RJzXl4H90
>>947
本当に日本のどこかにありそうw
昔住んでた所に国分通りってのがあったの思い出した
955名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 22:41:58.50 ID:arZTxKTL0
この番組で色々克服してきた山口だが、
ぬめぬめ系の生物は相変わらず駄目だな。
956名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 23:03:04.67 ID:M0jbx89x0
カゲロウの孵化で感動した
サナギにならないんだな
957名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 23:08:44.12 ID:q8bd2SBi0
舟屋の柱倒れちゃったね
あれは人力でやる決まりがあるのかな?
って考えてたら、重機は島に置いてないのかな?
やっぱ重機はレンタル?
958名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 23:11:33.73 ID:PKSZNx7lO
今日も面白かったー。
DASH見てイッテQ見て空飛ぶ見てお風呂入って2ちゃん見ながらダラダラしてるの最高だわ
959名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/19(日) 23:21:24.17 ID:UOauDJXl0
さて帰宅後録画を見終わったのですが
柱を立てるシーン何回リピートするんじゃいw
数週間前から何度も予告で見せられているのに
結局夜倒れましたで終わり・・・うーん、ちょっと引きすぎだわ
960名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 00:09:30.28 ID:O7WPNNb50
あの亀、イシガメじゃね?
961名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 00:32:29.12 ID:I00U2Wi5P
今日の放映分を今録画で観たけどニホンイシガメじゃなくてクサガメだね
まあニホンイシガメを下手に映すと捕獲しに来る奴が現れるからアレで良かったのかもしれない
962名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 00:34:29.41 ID:eFUYpKQQ0
>>960
録画をじっくり見直しましたが、
簡単に一目で見分けられる甲羅の特徴が、おもいっきりクサガメでした、
963 ◆hpcMs3Uypw :2013/05/20(月) 09:18:34.34 ID:HBFHPsemP
05/19日 18.0% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
964名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 09:24:25.60 ID:WCpOBfGW0
びっくりするぐらい高いな
965名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 09:28:15.27 ID:+IcQ4nHc0
最近の平野ナレは「と!」が多すぎるw
966名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 09:34:38.25 ID:J9rg4wkc0
18.0%かよ! すげぇ視聴率だな めでたい
967名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 09:47:23.67 ID:dtv6tTua0
家族全員で見入ってしまった
島や川は男のロマンだな
968名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 10:27:03.30 ID:dlq+2Sa90
掲示板の方にも投稿させて頂きましたが、5月19日放送に登場したカメは「イシガメ」ではなく「クサガメ」です。
この間違いは、動物に関わる人なら絶対と言っていいほどしないことだと思います。
それほど簡単なことなのですが、これを間違えてしまうような東京都公認指導員?の方には「んん??」という感じです。

鉄腕のスタッフさんが知らないのは当然と思いますので、あのような編集になるのも仕方がないのですが、
今後、あの方に協力を仰ぐことがあるのでしたら、鉄腕DASHにとってあまり良いことではないのでは、と思いました。
969名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 10:28:18.30 ID:dlq+2Sa90
@: 録画してた鉄腕DASH観てて驚いた。明らかにクサガメなのを、模様やキールが全く違うイシガメと紹介。それだけなら単なるミスだが、そこに専門家もいて認め、準絶滅危惧種とまでかぶせた。自然を扱う長期シリーズとしての企画内容からして、あるはずのない間違い。
970名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 10:28:19.74 ID:YPVmXuldO
>>929
おぉぉ!田植えの季節だもんね。
島好きだけど、最近明雄さんがいないのが気になっていたから
田植えの放送で見られるといいな。
>>947
そこ笑ったw
村にも地名は無かったのにw
>>958
自分もサザエさんからのその流れ。
特に日曜は、ドラマでもバラエティーでも
悪意や、声高に何かを主張したりするのは要らない。
971名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 10:42:39.23 ID:ych+30fh0
裏のシルシルとビフォァが無かったから暴上げしたんだろうけど
多分シルシルと見る層がかぶってるんだな
972名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 10:52:51.61 ID:rkV/ufOH0
>>971
意外なところと被ってるんだね
973名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 11:00:10.83 ID:UoshoQyo0
>>940
模様と色?

>962が言う甲羅の特徴ってこの写真でわかる?
柴犬でも毛の色が違ったり大きさが違ったりで種類があるけど
イシガメやクサガメはそう言う個体差、地域差とかは一切無いの?
974名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 11:07:29.28 ID:rkV/ufOH0
>>968
ツイッターやってるDに言った方が早いよ
>>973
オスとメスで色に違いはあるけど個体差や地域差は無いみたい
975名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 11:11:13.77 ID:npAl6DyE0
それぞれのカメは成長すると見間違え易くなったり、雑種がいるそうなので
専門家が番組で間違えたというのは恥ずかしいとしても、動物学を専門に修めたわけでも
ないだろうからね。アウトドアのレンジャー系職種って保護や指導が任務だし。
976名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 11:11:46.95 ID:3JmBcL0T0
ツイッターやってるDは、まるで長瀬がせっかく建てた柱を
ぶっ壊したかのような釣りツイをしてたな
結果は屁だったわけだけど、あのツイはちょっとやり過ぎ
977名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 11:19:12.83 ID:DyKmFjyDO
テレビではたまに信じられん間違いが起こる
昔からくりでもアシカをアザラシと紹介する
素人でも一発でわかるミスがあった
978名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 11:25:27.49 ID:ljJZl24/O
言い間違えただけじゃないの
カメラの前で緊張もしてただろうし
979名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 11:27:00.02 ID:UoshoQyo0
>>974
図鑑でしか知らない層が個体差や地域差を考慮せずに
叩いてる可能性はなしか

>>977
テレビでなくてもそうだろう
先生をおかあちゃんと呼んだり
天皇陛下をおとうちゃんと呼んだり
「わかっているのに間違える」なんて、人間なら当たり前にやる
980名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 11:39:11.53 ID:HahRbyUL0
>>973
甲羅の形
最も特徴的なキール(甲羅の隆起)の数がクサガメの特徴の3本なので、
間違えようが無い。
イシガメはキールが1本。
雑種(ウンキョウ)は、それこそ珍しいので、「ウンキョウ」と紹介するでしょう。
犬で言えば、鼻のつぶれたパグと鼻筋の通った柴犬ww
形が違うのですよ、形が。。。
981名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 11:50:39.42 ID:LmSZBcAh0
こうやってネチネチと間違い探しに精を出すからオタクは嫌われる
自分の内に留めるようなこともせず殊更に騒ぎ立てるから余計にね
982名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 11:54:56.37 ID:UoshoQyo0
>>980
解説ありがと

940の写真だとわかりにくいけど、wikipediaの写真で見比べたら、
なるほど、わかりやすいね

あと、「。。。」なんて日本語の表記法はないはず
使いたいのは三点リーダー(…)じゃない?
983名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 12:01:10.49 ID:dtv6tTua0
三点リーダーも日本語としては無いんじゃないっけ?まぁどうでもいいけど
とりあえずそんなに亀の種類位で叩く事ないじゃん
訂正してもらえればいいだけの話(合ってるか間違ってるかすら自分にはわからないけど)

これで萎縮されて、正しい名前が判明してからじゃないと放送しないとかなっても困るな
984名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 12:02:26.45 ID:npAl6DyE0
鉄オタや軍オタがメディアでの型式の間違いや呼称に異常に執着するのと同じで
悪気はないんだろうけどね(むしろ"善意"で「間違ってます!」と叫んでいる)

>>979
大学教授レベルの専門家でも亜種や地域個体差と思いこんでいて新種だと判らなかった
(その逆も)というのはよく報じられてるしね。
西湖のクニマスなんてのも、「体色がサビただけだろ」と全くスルーされてるなんて
大ポカもあったし
985名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 12:02:59.08 ID:e6COErHrO
>>976
よく読めば釣りでも何でもない

斎藤DがDASH島小ネタ担当で、島田DがDASH全体の担当らしい
986名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 12:03:08.59 ID:iN9vbBgC0
>>981
そうやってオタクオタクと喚くことで間違いから矛先を逸らせると思ったら大間違いだよ
987名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 12:09:13.22 ID:MzXCVcUS0
斎藤慎一@shimakantoku
本日のDASH島。
スタッフも総出の大仕事。島の基地が少しずつ形になっていく中、まさかの事態が起きます。

長瀬さんからも、一瞬でも目を離してはいけません。まさかの事態が起きます。 via Keitai Web
2013.05.19 15:51
988名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 12:09:27.44 ID:iN9vbBgC0
>>979
>図鑑でしか知らない層が個体差や地域差を考慮せずに
叩いてる可能性はなしか

個体差とか地域差なんてレベルじゃない違いだから無いね
上でも散々言われてるけど、動物以外で例えるなら○と□を間違えるようなもんだし
989名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 12:12:05.15 ID:iN9vbBgC0
>>979
ってかその「わかっているのに間違える」例えって「その瞬間だけ」だよね
わかっているならばその瞬間が過ぎたら気付いて「あっ間違えた」と恥ずかしがるんだけど
俺もそういう経験あるし
990名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 12:15:10.32 ID:NjXWuTLx0
いくら鉄腕好きの俺でもイシガメとクサガメの間違いは擁護できないわ。
ありえん。
991名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 12:32:02.37 ID:QdpugiRJO
誰も間違いを擁護してる人なんといないと思うが。
そんなに過剰に反応するようなことじゃないってだけ(笑)
992名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 12:34:48.88 ID:xnBWPW9d0
お前ん中ではそうなんだろ。
993名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 12:54:10.71 ID:K85+l3K00
番組側は資料で確認したりしないんだね。
専門家(?)の間違いもアレだけど、そっちにも地味に驚いた。
994名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 13:04:51.06 ID:npAl6DyE0
NHKを除くテレビ番組の校正作業の欠落はスゴイよ

差別表現や放送倫理違反の撮影や取材をしてないかの
チェックはしてても、内容の事実関係のチェックはかなりヤバい。
wikiやネットの質問コーナーの間違い情報や偏ったままの
表現そのままで流してるなんてのはザラ。
995名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 13:05:17.06 ID:ZZcGoETq0
カメヲタってこんなにシツコイんだな
996名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 13:09:31.59 ID:fLiaRPQ/0
なんでも鑑定団では、おもちゃの専門家が
モロボシダンの人形を、ハヤタ隊員と呼んで説明。

翌週おわび
997名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 13:11:51.15 ID:DyKmFjyDO
噛みついたら離しません
998名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 13:18:24.83 ID:npAl6DyE0
それはスッポン
999名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/05/20(月) 13:30:43.13 ID:9ZSBvdL9O
DASH島ってグーグルアースで場所ばれるんじゃないの?
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2013/05/20(月) 13:32:20.90 ID:cV9oSsIj0
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。