クイズ最強王者決定戦! ワールドクイズクラシック 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!@放送中は実況板で
すべてのクイズ番組は、この大会の序章に過ぎなかったのかもしれない ───
史上最大スケールでお届けする “一大クイズ特番” が満を持して登場!
MC はなんと!あの 唐沢寿明。バラエティ番組総合司会に初挑戦!
熱く、そして厳かに 「 新時代のクイズ王 」 誕生の瞬間を仕切ります!

激闘を繰り広げるのは、これまでのテレビ史に残る各局の 「 人気クイズ番組 」 から誕生したクイズ王たち。
獲得賞金総額1,000万円をゆうに超える 「 賞金荒らし 」 から、これまでに出演したクイズ番組が70を超える伝説のクイズ王、
あるいは超エリート大学で腕を磨く新鋭のイケメン王子までバラエティ溢れる顔ぶれが、番組の枠を越えてこの大会に大集結!
さらに、超難関の予選会を突破したクイズルーキーも続々登場!
純粋に 「 クイズの筋力 」 を競う彼らはもはや “ただの解答者” ではありません。
いうなれば 『 クイズアスリート 』 !!

そして明らかになる新事実。
それは… クイズに人生を掛けた “クイズアスリート” たちに秘められた壮絶な人生!
クイズによって人生を翻弄された “クイズ馬鹿一代” ───。
クイズによって強く結ばれた夫婦が臨む “愛の一大決戦” ───。
クイズによって絆をより深くした “母子の感動物語” ───。
彼らの裏側にこんなにドラマがあったなんて !?
ドキュメントとしても見応え充分なバックグラウンドを持ったアスリートたちの競演!

他にもクイズ番組で名を馳せた芸能人らも参戦 !!
東大出身、才色兼備のタレント三浦奈保子。
成長株のお笑い芸人ジャルジャル後藤も笑いを忘れて真剣勝負に挑む!
果たして今現在、日本で一番強いクイズアスリートは誰なのか !?
33名の勇者が横一線の状態から王座を巡って激戦を繰り広げます。

公式サイト
http://www.tbs.co.jp/kingofquiz2011/
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1321756245/
2名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:17:43.16 ID:XX44UM450
MC:唐沢寿明 /
出場者:クイズ番組のタイトルホルダー含む全国のクイズ王たち30名、矢部太郎(カラテカ)、後藤淳平(ジャルジャル)、三浦奈保子 / 
VIP(ロイヤルボックス):石坂浩二、伊集院光、宇井愛美、川越達也、菊川怜、福徳秀介(ジャルジャル)、トリンドル玲奈、宮崎美子、
大島美幸(森三中)、村上知子(森三中)、ラサール石井 / 
進行:藤森祥平(TBSアナウンサー) / 2ND 問題読み:竹内香苗(TBSアナウンサー) / 4TH 問題読み:久保田智子(TBSアナウンサー) / 
4TH Final実況:赤荻歩(TBSアナウンサー) / VIPリポーター:出水麻衣(TBSアナウンサー) / 
挑戦者リポーター:古谷有美(TBSアナウンサー)、吉田明世(TBSアナウンサー)
http://www.tbs.co.jp/tv/daily/20111123.html

3名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:19:38.30 ID:XEk5q7hI0
○1st Stage「アラカルト」 【全7問・80秒以内でクリアした者が通過】
5ヒントクイズ、映像クイズ、多答クイズなど色々な能力が試されるステージ。
解答者が一人ずつ7問ならぶセットを移動しながら、出題されるクイズをクリアして進む。
3回誤答もしくは時間切れになった時点でリタイア。80秒以内に全7問クリアしたら2ndStage進出。

○2nd Stage「VANISH」【勝ち抜けた8名が通過】
テーマはサバイバル。出題されるクイズに全員一斉に答えを書いてから正解チェックを行い、
間違えた者は脱落。最後の1人になるまで正解し続ければ勝ち抜けとなる。
1人抜けたら、残る全員が参加の2回戦がスタート。1回戦ごとに出題テーマが変わり、8名選ばれるまで行う。

○3rd Stage「Portrait Fountain」【8名を2名1組に分け、1対1で勝負を行う。勝ち抜けた4名が通過】
テーマはタイマン。巨大LEDに登場する肖像画の人名を書き、タッチペンで端に飛ばして、両サイドに
積み重ねていく。1対1で同じ問題に挑み、正解できた数を競う。
目の前に登場する肖像画の人名を書き続け、制限時間内で多く正解できた方が勝者となる。

○4th Stage「バトルロワイヤル」【4名のうち先に勝ち抜けした2名が通過】
4名が早押しクイズで争い、4ポイント先取できた者から勝ち抜けできる。
ただし、3ポイント獲得してリーチがかかった時点で防御側が先に正解できたら、勝ち抜け阻止に成功。
リーチは取り消され、ポイントはゼロにリセットされる。

○Final Stage「The Tower」
高さ10mに及ぶ2つのタワー。勝ち残った2名が早押しクイズで争い、1問正解するごとに解答席ごと上昇。
10問先に正解した方が今大会の優勝者となる!
ただし、1問でも間違えたらその時点で積み上げた正解数がゼロになり、解答席も一番下に急降下する。
4名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:25:21.20 ID:XX44UM450
事前番組・本編の放送時間等

11/19(土) 09:30-14:00 王様のブランチ ※番組の収録に潜入
11/19(土) 16:00-16:54 23日水曜はクイズ最強王者決定戦!
11/19(土) 17:00-16:30 バース・デイ「天才の頭脳クイズに人生を懸ける」 ※石野まゆみさん、安藤夫妻出演
11/19(土) 21:54-22:00 23日はワールドクイズクラシック
11/20(日) 14:54-15:00 23日はワールドクイズクラシック
11/20(日) 22:54-23:00 23日はワールドクイズクラシック
11/23(水) 15:00-16:23 クイズ最強王者決定戦!〜ワールドクイズクラシック〜ナビ

11/23(水) 19:55-22:58 クイズ最強王者決定戦!〜ワールドクイズクラシック〜


5名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:43:47.93 ID:XX44UM450
主 催:TBSテレビ
 収録日:2011/11/6
 収録地:東京ビッグサイト
 本選参加人数:33名
 Winning Answer:「マラジョ島」
 (その面積はおよそ5万平方キロと九州よりも大きい、アマゾン川の河口にある/世界最大の川中島は何?)
 優 勝:隅田好史
 準優勝:石野まゆみ
 ベスト4:奥畑薫、為季正幸

6名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 00:50:07.04 ID:Yo+Qv5vV0
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください
7名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 10:54:05.52 ID:hifezYwv0
WQC出場者の主要タイトルまとめの前半。

秋田=パネルクイズアタック25/20周年記念グランドチャンピオン大会
安藤(正)=パネルクイズアタック25、スラッシュQ(ぴーかんテレビ内)、クイズ王最強決定戦
安藤(里)=スラッシュQ(ぴーかんテレビ内)
伊沢=全国高等学校クイズ選手権(団体、2)
石野(将)=パネルクイズアタック25、タイムショック21(パーフェクト、団体)
石野(ま)=アップダウンクイズ(4)、パネルクイズアタック25/年間チャンピオン大会、20世紀クイズ王決定戦、iQバトル!20世紀
奥畑=iQバトル!20世紀、タッチアンサーズ、タイムショック21、プロジェクトQ
大美賀=パネルクイズアタック25
春日=iQバトル!20世紀、タイムショック21(団体)
門田=FNS1億2500万人のクイズ王決定戦!(通常回、最後のクイズ王伝説)
加藤=クイズ!当たって25%(団体)、iQバトル!20世紀
久保=iQバトル!20世紀
小林=史上最強のクイズ王決定戦(全国選抜サバイバルマッチ、ライブ)、iQバトル!20世紀
隅田=全国高等学校クイズ選手権(団体)、ワールドクイズクラシック

8名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 10:56:39.56 ID:hifezYwv0
WQC出場者の主要タイトルまとめの後半。

田中=アメリカ横断ウルトラクイズ、iQバトル!20世紀/iQキング決定戦、クイズ王最強決定戦(4)
為季=パネルクイズアタック25、連続クイズホールドオン!(5)
永田=クイズミスターロンリー(パーフェクト)、FNS1億2000万人のクイズ王決定戦!(2)、パネルクイズアタック25、クイズ$ミリオネア
中村=全国高等学校クイズ選手権(団体)
布川=FNS1億2000万人のクイズ王決定戦!、パネルクイズアタック25/史上最強のクイズ王決定戦
能勢=アメリカ横断ウルトラクイズ、クイズ$ミリオネア
日高=パネルクイズアタック25
古川=パネルクイズアタック25、タイムショック21(団体)
松尾=クイズグランプリ、パネルクイズアタック25、アメリカ横断ウルトラクイズ、世界一周双六ゲーム
三木=パネルクイズアタック25
水口=関根&ルーの!クイズサクセス
御手洗=パネルクイズアタック25(パーフェクト)
村田=クイズタイムショック/チャンピオン大会(パーフェクト)、パネルクイズアタック25、クイズバトンタッチ(団体)
山内=パネルクイズアタック25(パーフェクト)、クイズ$ミリオネア

9名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:17:44.01 ID:XEk5q7hI0
出場者の1st挑戦オンエアまとめ(※放送なし?以外はオンエア順)

○11/19 「王様のブランチ」内番宣 (2人)
布川(一部)、秋田(一部)

○11/19 事前放送 (3人)
田中、中村、山内

○11/23 事前放送 (2人)
村田、古川

○11/23 本放送 (22人)
小林、隅田、水口、石野ま、矢部、大美賀、三木、内藤、松尾、加藤、御手洗、永田、
三浦、後藤、伊沢、安藤正、安藤里、為季、青木、奥畑、日高、能勢

○放送なし?
石野将、春日、門田
10名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:19:24.35 ID:XEk5q7hI0
>>9を修正。

出場者の1st挑戦オンエアまとめ(※放送なし?以外はオンエア順)

○11/19 「王様のブランチ」内番宣 (2人)
布川(一部)、秋田(一部)

○11/19 事前放送 (3人)
田中、中村、山内

○11/23 事前放送 (2人)
村田、古川

○11/23 本放送 (22人)
小林、隅田、水口、石野ま、矢部、大美賀、三木、内藤、松尾、加藤、御手洗、永田、
三浦、後藤、伊沢、安藤正、安藤里、為季、青木、奥畑、日高、能勢

○放送なし?
石野将、春日、門田、久保
11名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:40:31.31 ID:I9DaX0zH0
第2弾やるとしたらこんな感じ33人でやるとして?
1R 今回と同じでいいけどパスが使える
パス誤答1回につきペナルティ1分加算(5つ答えよで1つもこたえないでパスは5分加算)
タイム上位8人が進出
敗者復活 落ちた25人の中から上位4人が2R進出
高校生クイズの1Rと同じで全員一斉書き問題10問同点の場合は1Rのタイムが短いほうが進出
(ジャンルは文系理系芸能アニゲスポーツなど幅広く)
2R 前回と同じくバニッシュ上位4人進出
準決勝決勝は同じ
12名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:43:38.32 ID:STeIZlRfO
事前番組が見られない地域だったので、どなたか第一ステージ敗退者に関して何問目で(どんな問題で)リタイアしたかまとめて頂けると幸いです。
13名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 11:59:52.77 ID:XEk5q7hI0
>>12
はい。

○11/19 事前放送
田中=Q7「読みが“わ”で始まる日本の5つの市を全て」で失格 ※時間切れ
中村=Q6「トランプのキングのモデルとされる4人の人物を全て」で失格 ※時間切れ
山内=Q6「相撲の決まり手で名前に漢数字がつく4つの技を全て」で失格 ※時間切れ

○11/23 事前放送
村田=Q3「この都市はどこ?(ワット・ポーの涅槃仏⇒バンコク)」で失格 ※3回誤答
古川=Q3「この都市はどこ?(クレムリンのスパスカヤ塔、聖ワシーリー聖堂⇒モスクワ)」で失格 ※3回誤答
14名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 12:01:16.45 ID:m98kTMir0
>>11
敗者復活でダブルチャンスの早押し(ひっかかりやすい問題や3-4択で、早押し2番目まで回答権あり、
誤答は1回休み、2つ正解で勝ち抜け)とかも見てみたい。
15名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 12:12:00.80 ID:WOUcJwIv0
1回戦は出場者を3ブロックに分けてブロック別早押し(3○2休あたりで)でもよかったかもなあ
そしたら放送されなかった人も出なかったと思うし
16名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 12:17:59.61 ID:STeIZlRfO
>>13
ありがとうございます。

わの都市と相撲の決まり手は手強いですね・・・
17名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 12:18:56.15 ID:m98kTMir0
敗者復活、敗退者のうちポイント上位10名だけに椅子があって誰かが勝ち抜けたら空席に
補充、あるいは問題がスルーしたときだけ下位の人に回答権が回ってくるというのもどうだろう。
18名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 12:20:00.31 ID:WOUcJwIv0
>>13
ミニラさんが落ちた問題の正解って和歌山、稚内、若狭、和光とあとひとつはなんだっけ?
19名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 12:21:23.48 ID:m98kTMir0
多分輪島
20名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 13:13:23.05 ID:I9DaX0zH0
蕨市は?
2113:2011/11/27(日) 13:21:51.05 ID:XEk5q7hI0
放送で出た正解は「稚内(北海道)、蕨(埼玉県)、和歌山(和歌山県)、和光(埼玉県)、輪島(石川県)」の5つ。
【若狭(福井県)は市ではなく町なので不正解】
22名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 13:25:36.91 ID:1OLgZItj0
>>5
一心精進かよw
23名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 13:47:38.45 ID:ujC87yyR0
24名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 14:26:35.16 ID:WOUcJwIv0
そうか、蕨と輪島だったか。和光は昔住んでたからわかったんだけど
25名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 14:42:08.15 ID:0vA7ehhg0
Fで始まる元素もじっくり考えれば分かるけど、あの場で出すには厳しいね。

加藤、秋田、安藤といった実力者が1stで散ってレベルの低い争いになってしまった。
隅田もそこそこ強いけど、クイズ界では20番手以下だからな。
26名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 16:30:29.92 ID:GJD/4Kjq0
1番から19番は誰なの?
27名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 16:43:47.69 ID:OryoKjnP0
田中・永田・日高・三木・山内、クイズ作成の矢野、副音声の長戸、
同じサークル。これ、豆な。
28名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 17:36:40.01 ID:L1BzweWy0
>>13
古川がわからなかったのが信じられない。
特徴あるネギ坊主の画像だったと思うけど。
29名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 18:56:20.69 ID:STeIZlRfO
>>27
IQ牧場は違うの?
30名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 18:57:36.95 ID:EEv1m2bI0
バースデイみたけど石野さんまだ独身だったんだ
クイズサークル内でもモテただろうに
どっかのクイズ夫婦みたいになってるのかと思ってた
20年間毎朝あれをやるのは普通にすごいわ
美人で頭良い人は1人で生きていけちゃうからかな

史上最強のクイズ王の水津さんやデブの西村さんはどうしてるんだろ?
ぎみあぶれいくから20年かあ
こっちも歳をとるわけだ
31名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 18:58:59.49 ID:0LFsEOJo0
多くの優勝候補から誤答を引き出した緊張感はさすがに金をかけただけはあったな。
普通にスタジオ収録なら勝ちぬけられた人は多かっただろう。
32名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 19:05:44.63 ID:ruynUx7N0
>20年間毎朝あれをやるのは普通にすごいわ

やらせに決まってるだろ。信じるなよw
33名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 19:07:51.36 ID:iZqWROSI0
>>30
ついったー見る限り、石野さんの毎朝4紙購読は演出みたいだね。
ふだんはウォーキングとかやってるようだよ。

しかし、クイズと仕事を両立っていうと、能勢さんて理想的だよね。
職場公認というか、仕事の一部にクイズの出題やイベントがあるんだよね。
例会とかあると、家族は大変そうと勝手に思ってしまうけど。
34名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 19:15:02.45 ID:yQ6Exb8T0
信じるなよと言われても
みんながみんな石野さんの普段の生活スタイル知ってるわけでもないし
出場者のブログ読んでるわけでもないし判断のしようがない
35名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 19:16:01.32 ID:fkIPrXid0
前スレより
>>912
>芸能・スポーツ・アニメ・漫画のQMAの問題持ってきてもよかったと思う。
>ベスト4から学問・学問・学問・学問の構成じゃ好きな人じゃないと…
これには同意
あれだけ学問だらけではむしろ不公平でいびつ

>>979
>芸能・スポーツ・アニメ・漫画のQMAの問題
それらが完全0だとしたらいびつかも知れんが、アニメ・漫画あたりが1ジャンルで、
文学歴史や科学が学問として十把一絡げになっている方がものすごいいびつ。
みんながみんなゲーセンでクイズやってる人間じゃないんだから。


見ててほぼ完全ゼロだよ
あのジャンル構成じゃ話にならん
アタック25は芸能もスポーツもちゃんと出して
たまに1,2問アニメマンガもあるから
せめてアタックくらいの構成比でクイズを出すべき

36名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 19:32:40.73 ID:ruynUx7N0
なでしこでサッカーが盛り上がってるのにサッカー問題ゼロなのは異常。
37名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 19:56:43.26 ID:yQ6Exb8T0
答えがなでしこの問題なかったっけ
38名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 19:57:31.37 ID:ruynUx7N0
あれは植物問題だろw
39名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 20:04:57.25 ID:fkIPrXid0
803 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/25(金) 13:37:35.02 ID:FrIlAr3oO
>>800
マジレスするとクイズ強い奴はアイドル、漫画、映画みたいなサブカルもナチュラルで詳しい奴が多い。

823 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/25(金) 14:50:26.87 ID:0K/8Tdw60
高校生クイズはともかくとして、WQCで芸能スポーツがほとんど出ないのはおかしいよな。
全てのジャンルに精通してこそ真のクイズ王だというのに。
昔の芸能やスポーツを出したら高校生や大学生は手も足も出ないだろ。
お勉強が出来る学生が、そういう問題で負けるのを見たかった。

829 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/25(金) 15:26:16.98 ID:2FWVz9HK0
見てたけど芸能、スポーツ、アニメ漫画が殆どなく
学問系があまりにも多すぎてジャンル構成が不安定。
あれでは真のチャンピオン戦とは言えんな。

TBSなら自分とこの番組を出題させても良かったのでは?。
例えば芸能だったら南極大陸、
アニメ漫画系ならけいおんやアイドルマスターとかを
答えさせるクイズがあっても面白かった。

40名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 20:09:29.26 ID:fkIPrXid0
で開成高校の伊沢や荒木は芸能スポーツアニメ漫画は答えられるのか?
これらのクイズでも容赦なく正解し続けるのなら本物だと思うんだが・・・・

あとジャンル封印し差別・偏見な高校生クイズは今はもう糞以下
41名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 20:24:22.49 ID:JrfTyf1x0
アニゲが無いから出題構成がいびつって
頭おかしすぎるだろ・・・
42名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 20:27:21.59 ID:fkIPrXid0
芸能スポーツが無いのはいびつだろ
43名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 20:32:41.56 ID:JrfTyf1x0
>>12
OAカット分詳細

秋田=Q7「漢字5文字の省」で農林水産省が出ず
石野(男)=Q7「五節句」で人日・上巳・七夕が出ず
久保=Q5「幕末三舟」で山岡鉄舟が出ず
春日=Q7「近代五種」で射撃とランニングが出ず
門田=Q6「チェーホフの四大悲劇」で『かもめ』と『桜の園』が出ず
布川=Q3「ペトロナスツインタワー」を見て「クアラルンプールが出ず」

秋田・門田・久保・そしてOAされた加藤は全く言い訳できないと思う。
44名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 20:34:41.75 ID:zSQ2ZywT0
2ndで放送されなかった中にあったという可能性は?
45名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 20:56:03.33 ID:VBB+sL4n0
芸能スポーツなんて要らないよね
そんなものを入れると品位が下がりますよ
巷の一般人向けのクイズならともかく
知の日本一を決めるには特に芸能は邪魔なジャンル
46名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 20:56:10.09 ID:OryoKjnP0
永田さん、どうせまたアメブロ放置かな。
47名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 21:10:26.78 ID:EEv1m2bI0
OAカット確かに多かった
カットになった対戦もじっくり見たかった
もっと長期戦でやればいいのに
毎週2対戦とかで3ヶ月でチャンピオン決定させるとか
48名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 21:14:32.74 ID:JPA3mgtyO
>>45
釣りかな?とも思うけど
一般人向けより品位のあるクイズってあるの?
49名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 21:40:12.31 ID:I9DaX0zH0
>>43
漢字5文字の省はネプリーグのファイブボンバーの3問めでネプチームに出てた気がするな(ドラマチームに勝たすため)
ネプリーグでは得点つぶしの問題かもしれんがクイズ王から見れば普通の問題かもな

>>45 学問が異様にできても基本的なスポーツや芸能ができないとクイズ王とは言えないよね
(そういう意味で芸能人でも芸能も強い宇治原>>>芸能がダメな辰巳)
芸能いらないとか言う人は今回の1Rで嵐のメンバー5人答えよみたいなサービス問題で脱落したら
問題が悪いとか言い訳するんだろうな

準優勝の石野?さんはちゃんと決勝の日もスポーツ新聞買い占めてちゃんと芸能問題も対策してたし
クイズに本当に勝ちたい人は苦手ジャンルとか言い訳しないで対策してる
50名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 21:40:15.81 ID:ztvvCjo70
HNK大河ドラマ「平清盛」追加キャスト発表

このほか清盛の義弟・時忠をV6の森田剛(32)、清盛の祖父・正盛を中村敦夫(71)が演じる。
[ 2011年8月9日 06:00 ]
51名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 21:45:32.48 ID:2dvuYjv90
>>39
>芸能問題
予選会では出てたみたいね。

今年、『パレオはエメラルド』がヒットしたグループは?
1)SKE48
2)NMB48
3)SDN48

アンサーアンサー、今日の問題で紹介されていました
52名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 21:55:04.47 ID:t6NA75j60
>>26
今年のオープン大会の結果はここにある
http://www1.plala.or.jp/an/sq/result/res11.htm

隅田は個人戦ではクイズやましんの準優勝が最高(団体では天4とEQIDENに優勝)。
あとは泣かず飛ばずだよ。
53名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 22:27:20.21 ID:Sq4c6ix1O
敗退した詳細が続々出てくるね
情報落としてくれる方サンクス
54名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 22:28:10.40 ID:+Vne+2Nv0
>>45は芸能スポーツクイズが来たら答えられない小心者

>>42
スポーツ問題は三冠王や外人横綱のクイズがあったことはあったので
全く無かったわけではない
でも全体出題数からの比率は確かに全然少ないので無しに等しい。

番組制作者の方針もあるだろうが
あの出題概要では今後は厳しいと感じる。
ただその前に視聴率1ケタだからね。
もう第二回はやれないでしょう。
55名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 22:38:17.90 ID:63lxIHAD0
ガチを演出しようとしたクイズ番組で芸スポ(特に時事)が避けられるのは視聴者でも解ける人が多いからでしょう
一番騙しやすいテレビ大好き主婦層が一番得意であろうジャンルを出してしまうのは不味いわけよ
最近の高クイは巧みな演出でクイズ=天才のスポーツという演出をこの層に植えつけてるね
56名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 22:41:56.59 ID:unKKx0QC0
クイズ屋は駄目だな
57名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 22:49:45.41 ID:XEk5q7hI0
>>55
個人的には、偏差値偏重以前の高校生クイズで「らき☆すた」「ながされて藍蘭島」が答えの問題が出題されて
2ちゃんで延々晒し上げられてたのを見ると、「答えて損する問題は出さない」と判断されてるのかなと思う。
>>39がアニメ出せって言ってるけど、出したが最後そういう晒し上げを再生産するだけだし。
58名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 22:52:20.19 ID:L1BzweWy0
もう当分どの局もクイズ王決定戦はこわくて企画できないだろうな。
タイトルホルダーをたくさん招待した意味が薄かった。
これだけネットで裏話が出てくる時代に、テレビでクイズ王を決める意味はないかもね。

59名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 22:54:04.67 ID:0LFsEOJo0
マスコミがアニオタ馬鹿にしてるって言うけど、2ちゃんも同じだよな。
らきすた答えたAAまで作られたし
60名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 22:58:28.59 ID:+Vne+2Nv0
>>57
なるほどですね
しかし高クイは今の路線がどこまで続くかですね?
正直あんなのは自分達が見てきた高校生「クイズ」じゃないし・・
61名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 23:04:45.02 ID:WOUcJwIv0
コスプレ姉ちゃんが本選で着てたのってあれ何の衣装だったんだろう?
62名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 23:08:48.56 ID:L1BzweWy0
けいおんの澪らしい。
63名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 23:12:14.08 ID:8At+Npvu0
出来ればでいいけど、>>39(もしくは同様にアニメや漫画の問題を出せという人)には
>>57に対する見解を示して欲しい。
「自分は晒したりしない」とかそういうのではなく、面白半分でそういう事をする人は
間違いなく沢山いるので、そういった人達の対策とかを。
64名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 23:15:56.06 ID:Sq4c6ix1O
>>62
なるほどTBS繋がりか
65名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 23:29:48.83 ID:XEk5q7hI0
>>60
今の高校生クイズの路線と、芸スポが軽視される傾向は分けて考えた方がいいような気もする。
高校生クイズの路線が以前に戻るとしても、そういう軽視の傾向は変わらない気がするし。
66名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 23:44:14.00 ID:9n62yYlR0
たまたまアニメとかが例にあがっているけど、
問題の多様性って話と思うんだけど。

森羅万象を問うているのか、というとかなーり偏りがあるよね、って話で。
67名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 23:48:39.14 ID:9n62yYlR0
ファッションブランドとか車とかそういうのだって老人には不利になるかもしれないけど、
視聴者からしたら身近な話題なわけですし。
68名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 23:52:33.23 ID:0LFsEOJo0
今回のメンバーだったら全員知ってるベタ問が1番公平だったんだろう
69名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/27(日) 23:57:09.21 ID:M0n3FvON0
確かにネプリーグのファイブボンバーレベルの問題って視聴者は意外と答えられそうだけど
ここに出た人たちは苦戦するかもしれないね
東京メトロの駅で漢字3文字の○○町を5つ答えよとか
70名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 00:13:09.56 ID:Vf9QUVp00

ブスの勤務先や紹介なんてほんとどうでもいいよ。
時間がもったいない。
それより強豪たちがどんな問題でタイムアウトになったのか、
そっちを優先して放送してもらいたかったよ。
71名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 00:23:00.59 ID:WSdPeKdpO
本家サスケでも失敗した場面のダイジェストはあるもんね。
編集なしで33人×80秒(最大44分)やった方がまだまし。
第二ステージなんて二人しか削らない上にカットで最悪。
そして第三ステージなんて時間かからないから全て映してやれよ。
72名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 00:23:00.95 ID:rtvWfzU10
石野さんってクイズと結婚したんじゃなかったの?
今日男と歩いてるのを見たんですが。
相手はWQCの出場者だったと思う。
73名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 00:43:56.97 ID:hGa18yL/0
あれはセフレです
74名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 01:50:20.13 ID:80nivaCz0
            気
         そ  を
         の  抜
         無  く
      民  所  .な
      主  属
      か  .は
      も 
   圖 
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (  ○ )
75名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 05:09:15.93 ID:TdQArg8X0
>>52


隅田が出てるのがほとんどない
秋田とか雑魚が優勝してるしw
76名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 08:29:05.68 ID:p1sz9ZM3O
決勝戦はノーミスでスルー無しだったけど、実際はどうでした?観覧した人いたら教えてください。
なんだかんだ言っても、次もあるでしょ。3月と10月の改変期の目玉にこれから育つでしょうね。
77名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 08:49:53.95 ID:iQSX1OdlO
>>76
観覧した大門弘樹氏(クイズマジックアカデミー問題監修)のツイートより。

@hdymon
せっかくなのでWQC裏話ツイート。第1ステージの形式は出場者全員、収録直前に知らされた、
まさにメンタルの戦い。通過者は20名の予定が、大量脱落で10名に。準決勝と決勝はほぼノーカット(!)。
たぶん準決勝はカット1問、決勝カット2問(スルー)。あのメンツの凄さがわかりますね。
78名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 09:16:38.74 ID:umRcUI530
>>63 オタアニメならともかくドラえもんやドラゴンボールみたいなメジャーなアニメの
基礎問題ならそんなに問題ないと思うけど(ドラミの好きな食べ物はとか)
79名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 09:20:45.48 ID:SZYYhgcF0
僅か7.9%の低視聴率で次は難しいと思うが・・・・・・・
また先の問題点にもある芸スポアニを偏見差別化無視した流れで
今後も継続というのは腑に落ちないクイズファンも多いであろう
TVのクイズ番組はもう芸能人がはしゃぎつつ、
のたぐいの方が放送局はかえって無難な気がするよ
80名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 10:11:45.32 ID:eOvgPCOs0
もし次があるとしたら高校生クイズみたいなエリート路線になる悪寒
どんなにクイズが強くても有名企業とか医者や弁護士、最低でも
公務員とかじゃなければ面接落ち
81名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 10:28:43.98 ID:umRcUI530
それだったら東大生クイズのほうがまだとりそうだな(主婦層狙い)
高校生クイズは高視聴率だったのは田村目当ての人や若い人が難問すらすら答えるのが
ヒットの要因で一般人のおっさんがただクイズに答えても高校生クイズ好きの主婦層は
興味持たないと思う
82名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 10:35:05.66 ID:iniHfki90
>>65
高校生クイズのスレでも言われてたけど
中高生がテレビをあまり見なくなってきた今、どういう芸能問題を出すんだ?
という問題もありそうだと
83名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 10:40:05.62 ID:v0l54FHvO
3%スタートで最後11%だというならもったいなかったかな
84名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 10:53:36.09 ID:SZYYhgcF0
>>82
アンサーアンサーやQMAやれば芸能クイズ大量にあるでしょ
テレビじゃなくても映画、音楽、お笑い落語も芸能のうち
85名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 11:03:22.09 ID:iniHfki90
>>84
ああいうのって「今の」芸能問題ってあるもんなの?
AKB関連はありそうだが
86名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 11:03:25.48 ID:SZYYhgcF0
>>80
次回やるならその傾向へ暴走気味に走ってしまうだろうな
ただそうなると批判・非難が出るリスクは避けられないと考える
現行システムを嫌う連中がBPOとかへ相談するとどうなるか・・・・?

まあそれか「ワールドクイズクラシック」ではなく
番組名を「ワールド学問クイズ」に改称するかだ
「高校生クイズ」にしても番組名を来年から
「第一回高校生学問クイズ」のように改めて
「あくまでも出題は学問オンリーですよ」
であえて振っておくってのは?

87名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 13:42:30.81 ID:9+VfCiao0
おぎやばぎのメガネびいきのポッドキャスト
WQCの感想がすごく良い。
普通のクイズ好きの世間話で、メチャクチャわかるわ〜ッて感じ
88名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 13:55:18.13 ID:+sTNghCv0
>>41
その辺のコアな問題出すと視聴者がドン引きするのが分からないのかな。オタは節操ないから困る。
高校生の怪物君が首をゆらゆらさせてるのだけでも気持ち悪いって見られてるのに。
>>86
番組の空気を感じてやるしかしょうがないだろ。
マニアックすぎる問題をサブカルのジャンルから出題する事になっても
その分野のオタク以外ついていけないし一般の視聴者が気持ち悪がるのは間違いない。
スポーツや音楽、現代美術や最近のニュース辺りから出題するのはありだと思うが。

ジャルジャルがいらないってのは誰もが認めるところだけどな。
比較的簡単な問題を答えられず1問目で玉砕してしかもコメントも面白くないって何のために存在してるんだよ。
89名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 14:27:49.21 ID:dFE/PZ650
所詮テレビが最強を決めるって無理んだよ。
難しい問題を出すと視聴者がついていけない。
スポーツを出すと主婦層がわからない。
そんな状態でどうやって最強を決めるんだ?
しかも最初にいきなり運企画で実力者が大量失格。
何がしたいんだ一体。とどめは視聴率が7.9%。
もう未来永劫ゴールデンでクイズ王決定戦はないんだよ。あきらめろ。
90名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 14:38:17.29 ID:xPlyJf8y0
>>55に納得したが、>>81にもなるほどと思った
今後どうなっていきますかねえ

とりあえず自分は、クイズの前フリでも花の名前を答えられて、
その花の現物を見ても、その花の名前を答えられるような人になりたい
91名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 15:09:07.84 ID:umRcUI530
>>89 主婦がスポーツ興味ないからスポーツ問題出さないのはナンセンスな気がするな
マニアックな問題ならともかく五輪やワールドカップのようなメジャーな大会なら主婦とかに出題してもいいと思う
2010年ワールドカップ優勝国は?のような基礎問題がわからないような人がクイズ王というのも間違ってる気がするし

いろんなジャンルから幅広く基本問題を出してるアタック25が長年続いてる
92名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 15:41:07.09 ID:xPlyJf8y0
視聴者も参加できるような身近なジャンルでやるのか
視聴者がスゲーと思うようなアカデミックなジャンルでやるのか だよね

この間って、できないもんなのかな? バランスだと思わない?
なんか、両極端な気がするんだよなぁ〜
アカデミックもあって、身近もあって って、できないのかなあ…
93名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 15:45:06.17 ID:SZYYhgcF0
アタック25は芸スポ系もある程度投入してくれているし
古いクイズ番組だとクイズグランプリにも芸スポはちゃんとあった。
またクイズゲームだとQMAは理系・文系・社会・ライフスタイル・
芸能・スポーツ・アニゲの7ジャンル。
アンサーは自然科学・文学語学・歴史社会地理・エンターテイメント・
スポーツ・アニゲ・グルメ生活・雑学趣味の8ジャンル。
芸スポ(アニ)がある点この手のクイズファンからしてみれば
WQCにしても高クイにしてもいくら番組制作事情があるとは言え
こうも極端な内容では難色を示す人が多いだろう。
「クイズ=学問とか時事とか芸スポと色々とか・・」なのに
「クイズ=学問だけ」という形は矛盾が発生しているのだから。

>>89の人の言うように
テレビ展開ではもう無理がある、やめといた方がいい
が最も望ましい結論になってしまうかもしれないね。
今回のWQCにしても高校生クイズにしても。
94名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 15:45:14.05 ID:+FxqyNZh0
競技クイズ関係者には、事実が変動する最近の芸能やスポーツなどを「消え物」として捨てる人が割といるんだよ。
毎年所属が変わるサッカー選手とかアイドルグループのメンバーを覚えるのではなくて、事実が変わることがほぼない記録などを好む傾向があるのさ。

事実が変わらないものはいつまでも覚えておいて損はないけど、消え物に対して覚えては次を覚え直すと言った労力が無駄だと断言する人もいる。不動の事実で点は稼げるから。
そう言う人にとって時事はハイリスクローリターンにしか見えないんだろうね。その点では確かにそう思えるし。

でも、個人的には、森羅万象がクイズになるってことを忘れてはいけないと思うんだけどなー
95名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 15:54:45.91 ID:dFE/PZ650
>競技クイズ関係者には、事実が変動する最近の芸能やスポーツなどを「消え物」として捨てる人が割といるんだよ。

強い人は時事問題もきっちり押さえてるし、強豪はスポーツは素で強い人が多い。
そういうのを消え物として捨てるなんて、所詮弱小プレーヤーだよ。
96名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 15:57:54.71 ID:mQhwWgvM0
夕方の番宣番組と本編の動画どこかで見れない?
97名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 16:14:59.78 ID:+FxqyNZh0
そう言う人がいるからこそ高校生クイズやこの番組がこんな構成になったと考えられないかな
特にこの番組は近年クイズから離れていた人を呼び出したのもあってベタ構成にしたのかもしれない

時事って面白いのにね
98名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 16:25:52.02 ID:w2S5JXxY0
>>95
弱小プレーヤーである矢野が番組の企画立案・問題監修者だったのが最大の原因
99名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 16:27:08.96 ID:H7HTrLXp0
>>95
だからその強い人って誰だよ
今回の参加者には居なかったのか?
100名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 16:42:28.87 ID:xiGB35AK0
問題に正解できなかった人間が悪い
101名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 16:51:22.31 ID:umRcUI530
消え者云々だと都道府県の人口なんかもNGになるのかな?東京都の次に人口が多いのはで
昔は大阪府だったけど最近は神奈川になってる?
日本一狭い面積も昔は大阪府だったけど関空のおかげで香川が日本一狭いに変わった
102名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 18:58:32.72 ID:+TIgTyMe0
>>62>>64
一応、正確な情報載せる。クイズ番組のスレがウソを載せちゃいけないし。
本選で着ていたのは「けいおん」ではない。人物紹介のVTRのが「けいおん」のヤツ。
103名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 18:59:02.99 ID:+HdOn3Tf0
>>101
大阪の面積は関空ができたことで香川の面積を抜いた。○か×か

という問題出したら君はOUTだねw面積みたいに滅多に変わらない事象は出題されやすい。
アフリカの面積順位がつい最近変動したけど、クイズ的にインパクトあったのか結構各所でネタにされてる気がする。
104名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 19:54:50.62 ID:0iIwj5JO0
奥畑薫さんも広義で見ると大阪市役所なの?
105名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 20:01:22.97 ID:eOvgPCOs0
>>102
あれはまどかマギカのほむらだろ
106名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 20:19:15.65 ID:Vf9QUVp00
番組の格を落としたブスで頭の悪いコスプレ女が何を着ていようがどうでもいいから。
107名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 20:44:51.52 ID:xPlyJf8y0
そうだね、さすがにホノルルが出てこないのは
クイズやってない普通の人でもちょっと恥ずかしい
108名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 21:20:19.08 ID:iQSX1OdlO
>>107
その辺は加藤さんと同じで、>>31の言う大舞台ゆえの緊張でしょう。
ステージ上の緊張がとんでもないパニックを引き起こすのは自分も経験があるから分かる。
109名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 21:23:24.37 ID:xiGB35AK0
あのチャイムが混乱の原因だと思った
事前にチャイムの種類について説明がなかったとしたら
意味が解らなくてなおのこと混乱する気がする
110名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 21:35:42.15 ID:Vf9QUVp00
それにコスプレ女は予選の筆記試験を正当に通ったわけではない。
ただのイロモノ・コスプレ枠で呼ばれただけ。
誰もが目を見張るような美女なら話は別だが厚化粧でゴミ同然の容姿。
あんなイロモノのパニくる姿なんか見せられても白けるだけだ。
それよりも実力者の最後の姿を一つでも多く見たかった。
111名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 21:38:21.01 ID:TdQArg8X0
日本一の頭脳王!大決定戦!!知力No.1は誰だ!?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1322215128/

こっちのほうがおもしろそうだ
112名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 21:50:03.54 ID:0iIwj5JO0
>>109
100人に聞きましたで曖昧な答えだと「チンポンチンポン」となってたのと同じだな
113名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 21:52:14.84 ID:wyQwYlp10
放送コードギリのチャイム音だな。
114名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 21:52:18.40 ID:Vf9QUVp00
>>109
混乱も何もしっかりとした知識があれば無問題のはず
>>108
加藤さんは多答問題だったろ。
多答ではあと一つ、二つの答えが思い出せないということはよくあることだよ。
(加藤さんは単に問題の読み違えだったが)
だがコスプレ女はクイズをやってない普通の人でもわかるような観光名所がわからなかったんだ。

115名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 21:55:45.92 ID:Qj1j1wzf0
>>111
京都の予選がWQC当日にあったのが残念だな。
西日本在住のクイズマニアも東京予選に出れたのかどうか。
116名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 22:16:55.77 ID:dFE/PZ650
>>111
あんまり期待しない方がいいと思うよ。まともなクイズなんかやらないだろ。
117名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 22:17:29.44 ID:H9xBV+Gs0
>>111
日テレか〜たぶん見ないな
118名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 22:23:36.39 ID:iQSX1OdlO
>>114
それこそ「緊張ゆえのパニック」なんだよなー。きっと伝わらないだろうけど。
ま、そういうのは結局は当人がザコいからこそなんだろうけどね。
119名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 22:25:18.29 ID:wyQwYlp10
>>111
放送日時のソースは?
チャチな公式サイトには記載がないけど。
120名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 22:43:36.24 ID:wEG6rEaN0
芸能芸能言っている連中は、結局あのキモいガリ勉を叩きたいだけなんだよな。
芸能なら自分は勝てるというのをかっこつけて一般人を持ち出して言っているだけ。
121名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 22:45:07.60 ID:5Mr0UZ9y0
こういうのがいるわけなんですよ
122名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 22:53:57.25 ID:WSdPeKdpO
てかクイズマニアが芸能スポーツに弱いってのは何を根拠に言ってるの?
出題されなかったから答えなかっただけで普通に一般人より詳しいよ。
123名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 22:58:17.88 ID:MA69vjZf0
>>114
都市名をこたえるのに島名で答えちゃったからね。

あと「もう一度言って」って言われて「今の回答は間違えだったの?」って思っちゃったんだろうね
124名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 23:05:42.39 ID:SZT1lEQT0
TBSゆかりの正解音・ブザーの雰囲気が軽すぎて
重厚なセットにそぐわない印象を受けたな
125名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 23:07:28.07 ID:O/DlrXkN0
>>122
ただ、プレイヤーによって抑え方の幅が激しいだろうなとは思う。特に芸能。
史上最強のカプセルで「WANDSのリードボーカルは?(上杉昇)」って問題が出たけど、
西村・布川の両氏ともスルーだったし。当時に2ちゃんがあったら…、なんて考えたり。
126名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 23:11:11.65 ID:v0l54FHvO
一から順に覚えていれば3文字以上は恒河沙からだとすぐわかるから読み間違いに気づかないってのも酷い話なんだが。それともクイズ用に3文字以上の桁だけ覚えてるんだろうか。
127名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 23:22:05.53 ID:wyQwYlp10
加藤の人柄はよさげだが、テレビのビッグタイトルとはもう無縁だろうな。
128名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 23:28:01.74 ID:iW1AutGA0
先日の放送で「初代チャンピオン」と出てたから、
これは2代目チャンピオンが現れる前触れかもしれない。
129名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 23:29:34.18 ID:0iIwj5JO0
日曜のアタックで「ホノルル」が出てた
あとなんかWQCと問題かぶってたな
130名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 23:30:02.49 ID:2XH3xIoh0
1回戦ちゃんとルール説明してたの?
おじいちゃん手元の画面に途中まで気付いてなかったよね
あとはコスプレ女には何度もアラーム鳴らしたのに
別の人の「出島」はすぐ不正解扱いだったり変だった
131名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 23:32:05.48 ID:wyQwYlp10
CSフジのジオープンが第6回の出場者を募集してたようなもの。

132名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 23:42:05.01 ID:Vf9QUVp00
>あとはコスプレ女には何度もアラーム鳴らしたのに
>別の人の「出島」はすぐ不正解扱いだったり変だった

コスプレ萌えおっさんスタッフがコスプレ女を贔屓(ひいき)しただけの茶番劇。

あんなチャラい女を曲がりなりにも「クイズ王」を謳う番組に出した番組関係者は負け組。



133名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 23:43:35.81 ID:xPlyJf8y0
芸能が苦手な人でも
「この大会ではこういうのが出題されるんだ!」とわかったとたん
絶対に勉強して対策を練ってくる
そしてあっという間に、普通の人より詳しくなるんだな
極論としては、対策されるような問題は出しちゃダメなのよ

>>125
早押しで、曲のタイトルからドリカム答えさせるのもあったよね
スルーになったあと、ゲストの森口博子が得意になって答えてたっけ
134名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 23:43:59.34 ID:dFE/PZ650
コスプレ女に粘着してるキチガイがいるな。キモすぎ。
135名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 23:50:53.23 ID:0iIwj5JO0
>>130
松尾さんは大画面のほうが見やすかったんじゃないか?
いずれにしても第1問、第2問でちょっとロスがあったので惜しかった
136名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 23:53:34.80 ID:2XH3xIoh0
なんか全体的に、昔のクイズ王番組っぽさを避けようとして
結局失敗したような番組だったな。

>>135
途中で「あ、こっちか」って言ってたと思う
最後に時間切れだから勿体なかったよな
137名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/28(月) 23:56:30.55 ID:0iIwj5JO0
>>133
fourty-three dgrees north らちちゅーど、か。
138名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 00:05:07.27 ID:O/DlrXkN0
>>87
やはぎが3回戦で能勢さんに勝った隅田君のコメントを持ち出す辺り、よく見てるなーと感心した。
出場者の人もツイッターとかで喜んでるみたいだし、本当にここのスレの人は聞いた方がいいと思う。
ちなみにURLは以下。

ttp://www.tbsradio.jp/category/junk/
139名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 00:22:08.23 ID:9b9WqOJB0
>>134
キモくて基地外なのはコスプレ女のほうだろ
あの顔、あの声、あの衣装、オェーーーーー
応援するのはお前のようなキモオタくらいだwwww

140名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 00:29:07.40 ID:FUur4dofO
SASUKEの世界観をクイズにって???
セットの無駄遣い。
何の意味があったの?
141名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 00:37:02.19 ID:qUAVRFNx0
>>122
開成の連中は芸能スポーツクイズを答え続ける所は見てないからね
実際に結果を出した所を見なければ・・
あと田村とかいうのは芸スポはどうなの?
割りと影でアンサーアンサーかマジックアカデミーで猛特訓してたりして
142名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 00:51:31.61 ID:II+nigJS0
>>138
小沢健二がマイケルジャクソンのBlack or whiteと自分が作ったさよならなんて云えないよを間違えたのって
カルトQじゃなくて別の番組だよね?
ドレミファドンだったような記憶もないことはないがパパパパパフィーの特別企画だったような気もする
143名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 01:16:07.86 ID:S1OWXahi0
>>142
カルトQだとは言ってないじゃん。
「よく覚えていないが何かのイントロクイズ」みたいに言ってる。
144名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 01:23:43.46 ID:S1OWXahi0
>>140
あの巨大セットの意味はまったくなかったよな。
大きさを駆使した企画をするわけでもないし、
画面上での派手さがあるわけでもないし、
スタジオで十分だった。
芸能人もいらんし、もっともっと低予算で作れたろうに。
それで2時間枠でやれば、継続可能な企画になったかも知れないのに。

なんだろう。
昔の史上最強とかFNSとかって、1時間半とか2時間とかの枠で
もっとはるかに完成度高かったように思うんだが。
145名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 02:12:34.55 ID:ClNKWL5J0
FNSも問題の精度はよかったかもしれないけど、
滑り台の角度があがっていって、滑り落ちるとかひどくなかった?
和田美音が落ちるの期待していたんだろう、っていうやつ。
146名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 02:18:17.47 ID:Y4/hpFAe0
>>145
グランドチャンピオン大会じゃねえかw
あれはお笑い企画なんだから、いっしょにするなよ。
レギュラー回は完成度高かっただろ
147名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 02:24:07.27 ID:ClNKWL5J0
あらやだ、そうだったっけ?
実家で録画見返してみよ。
和田美音もかわいかったけど、
若いころの奥畑さん(旧姓だったけど)もよかったよな。
148名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 07:02:48.23 ID:fHLmZg+l0
ちなみに滑り台の角度が上がっていくのはとんねるずの番組じゃなかったか?

グラチャンでは1問必答で、間違えたら落とされるルールだったような。
149名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 08:46:11.62 ID:N/8Cobwc0
>>125
あったあった。
やっぱりこういうところに出てくる人はクイズ用に特化した知識が
詰まっているんだなって当時放送を見て思った。
>>148
松葉禁止
150名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 10:06:02.58 ID:tar0jSSI0
>>142
タモリ倶楽部だったと思う
151名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 12:05:39.05 ID:E95gHthB0
>>144
>昔の史上最強とかFNSとかって、1時間半とか2時間とかの枠で
>もっとはるかに完成度高かったように思うんだが

その頃を知ってる自分らがそう思うのは仕方ないよ
それを知らない若い人たちなんかがどう思ったかだよなあ
なんとなくテレビ観てた人が
何これ? すげー! 面白れー! と思ってくれたかどうか…
152名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 12:17:22.82 ID:1iN5PPVG0
人数が多すぎたのかもしれないね。
最初のステージで33人全部紹介するのは無理だし
かなり端折って20人程度にしても多い。
今回は潔く招待選手だけでやるべきだったと思う。
過去のクイズ王、高校生、大学生だけ15人ぐらいでやれば良かった。
153名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 12:21:24.75 ID:KrA1GS0iO
>>144
>昔の史上最強とかFNSとかって、1時間半とか2時間とかの枠で
>もっとはるかに完成度高かったように思うんだが。

それは、よくある「自分にとってのファーストインパクトが一番印象に残り、
時とともに美化されて記憶に残る」だと思うよ。
154名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 12:35:35.60 ID:AXxeKWvmI
矢野と日高って一緒にラジオやってるの?
なのに日高は出ていいの?
その内輪感は寒すぎ。
日高ってクイズ王きどりでウザい。
155名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 13:40:05.18 ID:P4Xw0pr/O
はぐれ賞金ハゲはWQC用にブログ開設したなら更新しろよ、ハゲ!
自分でここにURL張りつけたんだろ?
156名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 14:00:41.67 ID:Y4/hpFAe0
>>153
こんな3時間の放送時間に収める計算もできない素人レベルの番組より
遥かに上なのは間違いないよ。
157名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 15:14:54.73 ID:LV2bz/9v0
>>138
試聴モードできいた
矢作ガチ視聴者だなw
158名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 16:40:57.00 ID:yviw65cX0
>>153
見直してみればわかるが、FNSとか結構綺麗にまとめてあるよ。
159名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 17:02:24.83 ID:E95gHthB0
今回ので昔のビデオ見直す奴が増えたのは確かだw
160名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 18:14:23.61 ID:mZZJxL+G0
今回のWQCには昔史上最強で出された過去問が結構な数出てるな
161名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 19:54:51.79 ID:1iN5PPVG0
史上最強の過去問というよりも単に昔からのベタ問が多かっただけ。
手抜きにもほどがある。
162名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 20:01:15.95 ID:+l/UHTSZ0
宣伝と内容が全然噛み合ってない
もっとハードル下げて「視聴者クイズバラエティ」と言っておけばたぶん絶賛された
163名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 20:01:44.60 ID:49v8Vpml0
>>154
日高ってクイズ王なの?見たことないねんけど。
関東では有名?

嫁がイタイ、さくらともかさん(笑
164名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 20:03:26.39 ID:kpJtjthL0
>>159
俺なんて第1回ウルトラ見直しちゃったよ
165名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 20:18:27.89 ID:kpJtjthL0
>>163
あの嫁は長○の愛人でな…
日高は長○の弟子だったんだけど、長○が結婚したから
さくらともかさんは日高と結婚した
166名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 20:30:02.16 ID:49v8Vpml0
下賜されたわけですか。キモ!
167名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 20:37:26.42 ID:GqCeXaRs0
>>161
手抜きじゃなくて、知識としてみんなが抑えてるところから出すほうが公平だから
168名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 20:38:05.98 ID:bddJ68oAO
>>148
ツッパリダイビングクイズ。
松葉禁止。
169名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 20:41:03.95 ID:ymsklh8P0
高校生クイズの視聴率が高いのは難問が受けたんじゃなくて高校生が難問を答えるのが受けただけだよ
クイズオタの社会人が難問といててもふーんそれでって感じになるのは当たり前だろ
170名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 20:42:24.21 ID:1iN5PPVG0
>>167
第1ステージのこと言ってるの? あれのどこが公平なんだか。
ものすごい問題の難易度に差があったじゃん。
矢野さんもラジオで、ある程度の人数を落とすために
わざと問題の難易度を揃えずに差をつけたって言ってるよ。
171名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 20:59:49.30 ID:JzxCHP6f0
旧姓棚山さんのことか
さくらさんてだれよ
172名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 21:10:11.08 ID:kpJtjthL0
173名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 21:33:29.24 ID:jzyt2KmK0
>>169
普通の社会人が難問解いたり勝ち進んでいくのがカタルシスなのに。
無理やり無個性なクイズオタをキャラ立ちさせるための痛々しい演出をするより
無名の一般人がクイズの中で確変していく様を描き出せるような
出題形式を工夫した方がよっぽど一般視聴者は喰いついたと思うわ
174名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 21:47:21.02 ID:rfam6KEm0
>>170
問題が不公平だったと認めたのか。
ハゲ賞金王の問題が異常に易しかった理由が分かった。
175名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:04:01.00 ID:Y4/hpFAe0
平和賞以外のノーベル賞を答える問題と、わがつく都市が同じ難易度なんて
バカでも信じないよ。あれをわざとやったとしたら相当性格悪い。
もし人によって問題を操作してたら、やらせ以下の行為。
176名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:05:20.31 ID:+l/UHTSZ0
>>170
マジですか、その矢野って人ひどいな
そんなんだから、チャレンジャーが緊張して調子を崩して
最初であんなにドカドカ落ちることも予想できなかったんだろうな
177名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:07:50.51 ID:ymsklh8P0
>>174
東大三浦の問題はひどかったな
誰でも答えられるだろあんなの
178名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:32:24.41 ID:1iN5PPVG0
>>175
田中さんに難しい問題をわざと当てたとは思わないけど
能勢さんや永田さんに簡単な問題を出したのは間違いないと思う。
この2人が最初で落ちたら視聴率が取れなくなるよ。
能勢さんのことを「キングオブクイズ」「全プレーヤーの憧れw」って
実情とは違う持ち上げ方してたから、恥ずかしい負け方は絶対させないはず。
特定の数人だけ簡単な問題を指定して、あとはシャッフルしたんじゃないかな。
179名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:33:03.06 ID:KrA1GS0iO
>>175
単体で比べても意味ないだろw
せめて、問題セットで見てどうかという話をしないと。
180名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:35:50.92 ID:22ARZXDT0
今回の隠しテーマは「プレッシャーの中でいかに力を発揮出来るか」ってことだったみたいだな
あと1ラウンドは7問のうち1問以上にトラップがある
(難しい・斜めに聞く・時間をかけさせてタイムアップの危険度を高める)って仕掛けにしていたようだ
181名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:37:32.38 ID:JzxCHP6f0
>>172
歌手だったのね・・・テレビ優勝ってアタックのことか
182名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:40:24.57 ID:1iN5PPVG0
>>180
能勢さんのセットにトラップなんかなかったよ。
あと、同じトラップでも連想と多答じゃダメージが違うでしょ。
多答はわからないと終わりなんだから。
183名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:41:57.30 ID:KebZFHpy0
公平さと視聴率と天秤にかけて、万が一前者を取るようだったら
明日にでも仕事がなくなるような業界だからね。
仕方が無いといえば仕方がない。
184名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:46:30.06 ID:mZZJxL+G0
今輔師匠はタレント参加じゃなくて一般参加枠だったそうだな
185名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:47:01.32 ID:rfam6KEm0
永田、石野、能勢は制作側の意図で残したということか。
第2回が万が一あってもジジババへの依怙贔屓は続くんだろうな。
186名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:47:41.97 ID:kpJtjthL0
>>181
本職は給食のおばさんだけど趣味で歌ってる
187名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:49:07.98 ID:KrA1GS0iO
>>182
「プリンスエドワード島」「動物の名前がつく〜」はあの場なら十分だと思うけどな。

だいたい「憧れと持ち上げてるからヤラセした」とか後付の理由出してるけど、その考えなら
誰が残っても「女性だから」「若いから」「無名だから」「地方だから」でヤラセ認定だぞ。
188名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:55:37.59 ID:1iN5PPVG0
>>187
他の人と比較してって話ですよ。失格者は結構きつい問題出てたでしょ。
あと「無名だから」って理由で残すことはないでしょう。
わざわざ視聴率が低くなることは絶対にしない。
189名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 22:58:39.61 ID:KrA1GS0iO
>>188
その程度なら理由づけはいくらでもできる、って事が言いたいんだけどな。
「無名」でも「快進撃」「新スター発掘」みたいにはできるし。
190名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:08:53.92 ID:1iN5PPVG0
問題見てればクイズ王、女性、高校生を残したいのは明白でしょ。
ボードクイズだっていきなりジャンルが「ブランド」だよw
191名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:09:47.22 ID:rfam6KEm0
ボードはひどかった。カットされた部分では「料理」もあった。
192名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:12:10.10 ID:+l/UHTSZ0
問題操作の有無なんてわからんが
疑われても仕方ないレベルのひどい差だったな
193名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:15:54.17 ID:SsOHDAGr0
パロマ・ピカソがティファニーのデザイナーやってるって
案外有名じゃないんだ・
194名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:16:03.72 ID:Y4/hpFAe0
クイズをちょっとでもやったことある人間なら
能勢、石野、永田の問題が楽勝なのは一目瞭然。

田中も酷いけど、安藤も酷い。
「寛政の三奇人」と「Fがつく元素」のコンボは殺しに来てるとしか思えんわ。
195名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:16:11.29 ID:KrA1GS0iO
>>190
だから、局所的な部分を見ても意味が薄いって。
あと、それが女性を残したい事にはなるとしてもなんでクイズ王を残したい事になるんだw

というか、1stの話題だった>>178からは話が逸れてきてる気がするんだが。
196名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:20:40.79 ID:rfam6KEm0
ID:KrA1GS0iO

ヤラセクイズ王の関係者ですか?
197名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:21:20.36 ID:Y4/hpFAe0
>>195
おぎやはぎも言ってたが、能勢、永田はウルトラファンの英雄みたいなもの。
英雄以外の無名どもはトラップを乗り越えてこい、ってことだろ。
198名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:21:54.56 ID:ClNKWL5J0
>>178
能勢さんって全プレーヤーの憧れじゃないの?
今はだれがカリスマ的存在なの?
199名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:22:12.96 ID:2DYMb9+8O
今の所このスレに落ちてきた情報をまとめると
2ndステージの判明ジャンルは「ブランド」「法則」「料理」か
200名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:24:59.19 ID:1iN5PPVG0
穿った見方をすると、今回の第1ステージと第2ステージは操作しやすい形式だよね。
アラカルトは言うまでもなく、テーマ別ボードで一人抜けもテーマ次第で抜けさせられる。
201名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:25:22.26 ID:kpJtjthL0
ブランドは女性有利って問題でもなかっただろw
ピカソとかテイファニーで朝食をの衣装とか
202名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:25:32.08 ID:Y4/hpFAe0
>>198
能勢さんは三浦カズみたいなもんだな
203名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:26:58.72 ID:mP6q0OC90
どっかに1ラウンドの全問題をまとめてるところないかな?1問だけ比べても仕方ないと思うけど
都市とかでも仙台とブレーメンじゃ問題の差がありすぎるかもしれんが

>>169 勉強が本業の高校生が難問解くと「すげー将来東大に入って有望になりそう」「あんな子供持ちたかった」と高校生の親層は受けるけど
おっさんが難問解いても高校生クイズを喜んでみる層は「そんな下らんこと覚えてる暇があれば仕事に回せばいいのに」「他にすることなかったの」みたいなネガティブな印象
を持つんだろうな
204名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:27:03.50 ID:KrA1GS0iO
>>197
なんでTBSの番組でウルトラクイズの英雄を大事にする必要があるんだw
205名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:28:24.29 ID:Y4/hpFAe0
KrA1GS0iOがバカすぎて話にならない
206名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:28:56.73 ID:1iN5PPVG0
>>204
視聴率のためでしょ。テレビはそれが全て。
207名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:33:29.71 ID:KrA1GS0iO
>>206
視聴率のためって、だったら芸能人残す方に使うでしょw
そもそも、あの人達にそこまで訴求力があるとも。
208名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:36:02.79 ID:rfam6KEm0
>KrA1GS0iO
芸能人残したらヤラセがバレバレになるでしょう。
そのくらい想像してくださいよ。
ヤラセクイズ王を残すくらいが視聴者を騙せるギリギリでしょう。
209名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:40:14.56 ID:KrA1GS0iO
>>208
なんか「ヤラセクイズ王」を強調するけど、あの人ら嫌いなの?それは別にいいけどさ。
210名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:41:16.22 ID:a7+mx2AK0
>>194
周期表、国旗・国連、都道府県、アメリカ州名といった一覧表関係はベタ問だろ
むしろネプリーグの広辞苑出典多答クイズ(難解寄り)の方がえぐい時すらある
211名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:47:30.71 ID:rfam6KEm0
>KrA1GS0iO
好き嫌いの話に矮小化する議論は卑怯でしょう。
あくまで公平・不公平の話。
不公平な出題で優遇されて勝ち上がる往年のクイズ王をヤラセクイズ王と称しているだけです。
212名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:47:55.71 ID:II+nigJS0
>>208
そういう見方があるから宇治原みたいな芸能界で頭のいい人イメージの人が出ても
勝てば芸能人だから問題を易しくした、負ければ芸能人トップクラスなんてそんなもの
なんて言われるから出るだけ損だよね
213名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:50:11.29 ID:ClNKWL5J0
>>202
あー、そうなんだ。生暖かく見守られている感じ?

>>210
でも、今急にMのつく元素5つ答えよ、ときかれてもすぐに出てこない
214名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:51:32.37 ID:nb+0cLte0
それでも日本経済新聞は
「韓国経済は堅調である、サムスンの経営戦略を学べと」
とはっきり書いています。日経は誰に幾らで買われたのでしょうか。


サムスンは「技術を盗んだ疑い」で世界中から5000件近くに及ぶ特許訴訟を起こされています
日経新聞は日本の会社にサムスンのように「技術パクリ会社」になれと言うのですか?
嘘で覆われ、道徳が崩壊した国は、世界中から信用も失います。
215名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:55:32.33 ID:KrA1GS0iO
>>211
だったら、そっちも反論したら「関係者」呼ばわりするのやめてくださいw
自分は「クイズ王だから優遇」なんて、結果見てその人に関する何を入れても
成り立つんじゃね?全員に言うことができるんじゃね?ってだけだし。
216名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:59:38.10 ID:rfam6KEm0
>KrA1GS0iO
ではまず、「私は関係者ではありません」って書けばいいのに。
217名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/29(火) 23:59:44.60 ID:neOCuLtR0
クイズ王ってウルトラ優勝者しか名乗れないと思う
218名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 00:00:20.69 ID:FcdaKwxe0
スタードラフト会議みたいに小学生がクイズしている画の方が一般人の受けはいいんだろうか
219名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 00:05:23.52 ID:Y4/hpFAe0
>>217
んなわけあるかよ。
石野も永田も小林も、出てないけど水津も西村も立派なクイズ王だ。
大昔の、だけどな。
220名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 00:09:18.04 ID:kKc1tGVN0
>>218
子供と大人じゃ背負うものが違いすぎるしね。
高校生クイズは高学歴を盾に「学業と趣味を高次元で両立」的な見せ方をして保ってる感じ。

大人になってからじゃ、(実生活には役立つけど)アニヲタ、ゲーヲタ的な見方をされるのかも。
221名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 00:30:21.73 ID:JmdTovM9O
青木って普段からあんな感じなの?
ラサール石井はタレント性あるって言ってたけど俺はいらついたな
222名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 01:00:54.10 ID:1Ed9BA6P0
numb3r88888
2011.11.29 23:49:21
今更だが23日放送のWQCで「あまおう」の語源となった4つの形容詞
という問題で答えは「あまい・まるい・おおきい・うまい」だったが、
博多あまおうのサイトでは「あかい」となっている。
単なるミスなのか博多あまおうが途中から「あかい」に変えたのか
気になって最近9時間しか眠れない #WQC via web

またミス発覚?
223名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 01:14:16.97 ID:o/iElRRqO
>>222
「あまおう 略」で検索してみると
あまい派もあかい派もいるね。
参考したサイトによって替わるのかな?
224名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 01:52:03.21 ID:1HjaG7jE0
「あまおう」を商標登録しているJA全農ふくれんによると「あかい」だな
県庁でも「あかい」になってる
福岡S6号で調べたら、農水省の広報誌(09年)でも「あかい」だった
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/0909/maff_01.html

「あまい」と書いてるJAや役所は見つけられなかった
225名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 02:02:15.16 ID:pHSlKwfp0
>>185
自分には「誰かを残す」というよりも「誰かを落とす」ように見えた
わりと簡単な問題を答えられなかった人たちがそれなりにいたからね
その人たちが残っていれば、展開も違ってきたでしょう
だから1回戦でたった10人になってしまったのは、
スタッフにしたら、まさかの出来事だったのでは?
226225:2011/11/30(水) 02:16:55.29 ID:pHSlKwfp0
>>225は、オンエア以外の問題も含めての話です
>>43などを見てそんな気がしました
とにかく、あの顔ぶれだったら、1回戦はもっとたくさんクリアできたはず
227名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 02:17:23.59 ID:ermnbFhL0
なんで問題ミスなのに、三木は自信満々に答えてんの?
嘘問を覚えこんでるの? この番組はその嘘問を丸々パクったの?
228名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 05:54:12.14 ID:Ndisg3tBO
この番組は、意味なくセットに金を費やしただけの勘違い番組。
SASUKEのスタッフが作るクイズ番組???
史上最低の駄作。
しかも、全局で最低視聴率。本当に間抜け。
229名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 06:01:44.43 ID:f2ucxG1uO
豚だから仕方ない
お金はかけるけど誰もみない
230名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 06:37:39.25 ID:DJmif4UJ0
すべての野球は、この大会の序章に過ぎなかったのかもしれない
 【ジャパンベースボールクラシック】
史上最大スケールでお届けする “一大野球特番”が満を持して登場!
解説はなんと!あの 唐沢寿明。野球番組に初挑戦!

本放送「選手紹介に放送時間を割いてしまったので、
    両チーム無得点だった2回から4回まではカットします」
視聴者「村田兆治いまでもスゲー!」


…本家の野球に例えると、こんな感じだったかな。
231名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 07:11:19.26 ID:sf3mcCQ60
1回戦の紹介VTRをカットしたら3回戦は全試合流せたと思うんだけどなあ
232名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 07:48:23.67 ID:RaDUwoYG0
「あまおう」は前に調べたけど、商標権を持つ福岡県庁が、
「あかい、まるい、おおきい、うまい」と「あまい王様」が
名前の由来っていってるから、
「語源の形容詞は?」って聞かれたら「あまい」は誤答にできないよね。
233名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 07:49:49.60 ID:qeubTkp60
>>144
なんだろう。
昔の史上最強とかFNSとかって、1時間半とか2時間とかの枠で
もっとはるかに完成度高かったように思うんだが。

芸スポもそこそこあったからね
その点でも良かった

234名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 07:51:11.35 ID:qeubTkp60
803 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/25(金) 13:37:35.02 ID:FrIlAr3oO
>>800
マジレスするとクイズ強い奴はアイドル、漫画、映画みたいなサブカルもナチュラルで詳しい奴が多い。

823 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/25(金) 14:50:26.87 ID:0K/8Tdw60
高校生クイズはともかくとして、WQCで芸能スポーツがほとんど出ないのはおかしいよな。
全てのジャンルに精通してこそ真のクイズ王だというのに。
昔の芸能やスポーツを出したら高校生や大学生は手も足も出ないだろ。
お勉強が出来る学生が、そういう問題で負けるのを見たかった。

829 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/25(金) 15:26:16.98 ID:2FWVz9HK0
見てたけど芸能、スポーツ、アニメ漫画が殆どなく
学問系があまりにも多すぎてジャンル構成が不安定。
あれでは真のチャンピオン戦とは言えんな。
235名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 07:57:05.14 ID:cDvQG2lu0
>>232
そういう曖昧な問題は出しちゃダメだろ。
236名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 09:05:15.17 ID:voiwq16AO
>>199
ツイッターで触れてる人がいたので転載。裏は取れてないから参考程度に。

ワールドクイズクラシックの第2ステージ「バニッシュ」で出たテーマは確かこんなんだった
「ブランド」→奥畑さん 「名言」→為季さん 「漢字」→石野さん 「料理」→三木さん
「法則」→隅田くん 「結婚」→能勢さん 「動物」→井沢くん 「世界遺産」→青木くん
237名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 09:13:07.26 ID:6Oap1HiXO
かつてのクイズブームのころは「ウルトラのクイズ王」「FNSのクイズ王」などと考えていたと思うんだが、最近はそういう考え方が出来ないのかね。
238名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 09:18:37.60 ID:cDvQG2lu0
>>237
すべてのクイズ番組はこの番組の序章だったにすぎないって煽ったのはこの番組だよ。
まるで最強王者を決めると言わんばかりに。そういうことを言うから批判される。
しかしボードクイズでテーマが「料理」「ブランド」「結婚式」って露骨だねw
239名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 09:21:24.30 ID:voiwq16AO
>>238
「結婚式」じゃなくて「結婚」じゃんw
傾向は世紀の著名人の結婚、とかじゃない?
240名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 10:25:13.25 ID:qeubTkp60
>>238
すべてのクイズ番組はこの番組の序章だったにすぎないって煽ったのはこの番組だよ。
まるで最強王者を決めると言わんばかりに。そういうことを言うから批判される。
しかしボードクイズでテーマが「料理」「ブランド」「結婚式」って露骨だねw

そうなるとアンサーでいう「グルメ生活」、QMAの「ライフスタイル」
関連のジャンルに集中しすぎだな
学問に拘りすぎという問題提起に対しそれもそれで考え物だ
これでは開成の連中が2回戦で劣勢になったのもわかる気がする
241名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 11:01:18.95 ID:pHSlKwfp0
>>237
今はそういった番組がないからだろう
その大会やその番組のその回のチャンピオンと割り切るべきなんだよね
ホントの最強が、たかだか2〜3時間で決められるわけがないし
かつて水津さんも「デスマッチをやりましょう」と言っていたでしょ
公平さを極限まで考えたら、
ありとあらゆるジャンルから、ありとあらゆる形式の問題を
何千問何万問と出題する必要がある
242名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 11:25:17.02 ID:+V9OeHM10
¬
243名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 12:12:17.91 ID:cDvQG2lu0
これはマジ? どうやったら聴けるんだろう。

30 :名無しさん:2011/11/29(火) 21:53:56
矢野と日高のラジオ聴いてみろ。
自画自賛しまくってる。
日高は「文句があるなら出るな、士気が下がる」とまで言った。
こいつは予選も受けずに何を言ってるんだ?
244名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 12:21:17.43 ID:Ndisg3tBO
>>243
もし本当なら、矢野、日高は頭が悪い。
次はないし、そんな暴言を吐いているなら局に投書だな。
245名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 12:27:37.35 ID:voiwq16AO
>>243
ニコ動の南商研(ニコニコ生放送)をタイムシフト視聴すれば聞けるのでは?
(タイムシフト視聴はニコ動の有料会員限定だけど)
246名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 12:37:04.15 ID:cDvQG2lu0
>>245
有料なんですね。ハードル高いなあ。
247名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 13:44:32.76 ID:rQorb80g0
生で聞けば無料
248名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 13:48:41.45 ID:3Hn9HchE0
>>241
この番組は収録に18時間もかけてんだけどな。
オープン大会より時間をかけて、しょっぱなで運勝負ってw
よくよく考えたら矢野はまともなオープンを開いたことなかったな。
249名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 13:48:45.65 ID:rQorb80g0
で、その南商研聞いてたけど日高は絶賛だけど
矢野は反省点だらけって感じの内容だった
日高、アラカルトを全員分見ていて分からなかったのは3問だけだっただとw
(村田さんのタイの映像・田中さんの「わ」で始まる市、そして「ベルサイユ宮殿」wwww)
250名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 13:56:15.62 ID:cDvQG2lu0
>>249
他の出場者だってわからない問題はそれぐらいだったんじゃない?
でもあの場に立つと緊張とプレッシャーで出なくなる。そんなもんでしょ。
どんな番組でも問題点はあるのに、手放しで絶賛するのは逆に気持ち悪いね。
251名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 14:39:16.34 ID:O42Ua8Pf0
おかめ巨乳とベルサイユ、いいヲチ物件だ。
252名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 16:23:37.88 ID:sf3mcCQ60
>この番組は収録に18時間もかけた
出場者でも途中で帰った人もいたのかな?
253名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 17:09:15.28 ID:RH+Xe3Eg0
CM前に出るアイキャッチで
Qの字の中に顔が入ってるやつは何かいちいちワロタ
254名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 18:03:18.07 ID:pHSlKwfp0
最初の人数33人というのは、なにか意味があるのかな?
全員分放送するのかカットするのか、中途半端な数の気がした
最初から20人くらいにして、ちゃんと全員紹介すればよかったのにね
255名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 18:34:06.43 ID:JmdTovM9O
>>254
スタッフの見立てだと33人でも尺に収まる予定だったんじゃない?

30人の誰が推薦枠で誰が一般枠か知ってる人いる?
256名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 19:39:37.04 ID:o/iElRRqO
>>255
HP上の出場者の背景の色でわかる
といっていた人いたはず
257名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 22:17:35.69 ID:CV68gFNf0
>>239
「結婚」ではホールドオンで間違えた問題を出題してもらった
能勢さんが勝ち抜け。
露骨さに観覧者はみんな呆れましたよ。
258名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 22:28:25.06 ID:1HjaG7jE0
史上最強の最後の回で、早押しで水津を勝たせるために
露骨に水津有利の問題ばかりを出した前科があるからな、TBSは

B組が西村と長束の物凄い熱戦だっただけに、あれはどん引きだった
259名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 22:39:11.21 ID:3Hn9HchE0
>>257
あー、あったあった。観覧者から爆笑が起こってたな。
嘘問に正誤ミスに露骨な差し込み。
遠方からの出場者には交通費も宿泊場所もなし。

こんな番組を予選免除の日高さんは上から目線で大絶賛ですよ。
260名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 22:47:21.72 ID:voiwq16AO
>>259
>遠方からの出場者には交通費も宿泊場所もなし。

そうなん?大美賀くんのツイート見ると(関東なのに)有明のホテルに前泊したみたいで
それで地方の人が泊まれないってのもよく分からないというか。
261名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 22:47:28.32 ID:cDvQG2lu0
>>257
それはひどいな…。ばれないとでも思ってるんだろうか。
262名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 22:49:04.60 ID:4XTn1b30i
日高、わからなかったのは3問だけだって?
◯◯さんの問題ならわかった、とか言うのが、
いちばん恥ずかしいのにね…。
263名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 22:54:06.55 ID:CV68gFNf0
>>261
ばれると思ったから放送しなかったんでしょうね。
ポートレートファウンテンを放送しなかったのは、
能勢さんが「白瀬矗」を「白瀬轟」と書き間違える
頭の悪い誤答をしたからかも知れません。
能勢さんをどうしても守りたいみたいですよ。
264名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 22:56:28.06 ID:O42Ua8Pf0
白地が招待で、そうじゃないのが予選だっけ?
でも能勢・永田の背景が白地とそうじゃないのだし、ようわからんな。
265名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 22:58:42.56 ID:voiwq16AO
>>263
能勢・隅田戦は放送したじゃん
266名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 23:03:26.31 ID:3Hn9HchE0
>>260
予選組は一切出てないよ。岡山でも出ない。
267名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 23:17:09.87 ID:YxOSRhd40
予選と本戦で2回東京に行くのはフリーターの永田さんにはきついな
268名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 23:17:11.87 ID:BOOEzZiW0
>>264
能勢さん、自宅取材のときの服とHPの写真の服が同じだから、
自宅の白い壁のまえでとったんじゃないかな。
どこでああいう服売ってるんだろ。
269名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 23:25:12.89 ID:kKc1tGVN0
>>257
今ホールドオンで能勢さんが出た回見返したけど、「結婚」にカテゴライズできる誤答あった?
あれを「結婚」に入れるんなら、差し込み以前に存在が不自然だと思うんだけど。
270名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/30(水) 23:31:37.63 ID:voiwq16AO
>>266
じゃあ大美賀くんはオープン中心だけど招待なのか。…考えるときりないから止めるね。
もとより東京予選のみだし、地方は考慮してないのかな。または「SASUKEもこうです」的な判断か。
271名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 00:24:40.46 ID:0zVEzDqN0
家政婦のミタ(関東23.5/関西23.7)日テレ

世界仰天ニューススペシャル(関東19.3/関西21.1)日テレ

はねるのトびらスペシャル(関東15.1)フジ

相棒(関東13.9/関西15.8)テレ朝

ワールドクイズクラシック(関東7.9)TBS

272名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 00:28:48.88 ID:r8b1f1hY0
>>269
確認しづらい嘘を根拠にネガキャン活動してるだけでしょ
273名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 00:42:51.06 ID:FHp6bDlpO
なんか松尾さんの挑戦見てたら涙出そうになった
274名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 00:50:07.48 ID:tcxO8yNS0
>>269
>>272
ホールドオンの最後の問題がモナコ公妃になった水泳選手の問題だったでしょ。
ホールドオンは公妃がどんなスポーツをしていたかだったけど、
WQCは公妃の名前を聞いた。
275名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 00:59:30.75 ID:BrRrV6mT0
はたして>>272は素直に謝罪するでしょうか
276名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 02:03:23.35 ID:V+Oggw1M0
>>258
しびれたね、西村vs長束
ああいう勝負があれば、多少の粗は気にならないのに

準決勝は、あれを「とおせんぼ」って言っちゃうのは
やっぱ絶対禁句ですかね??
277名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 02:38:52.24 ID:jCHIJGuZ0
その、西村vs長束の第9回が、視聴率8%だった。
クイズ好きにとってどんなに面白い勝負も一般人からしたらそんなもの。

だから今回のWQCの視聴率は妥当だったとも言える。
もしも番組スタッフが、初回から20%近い視聴率を本気で期待していたのなら
見通しが甘いとしかいいようがない。
278名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 06:32:26.04 ID:msNRVsNA0
あと激戦で知られる第13回ウルトラも当時過去最低の数字だったというからね
279名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 07:54:19.44 ID:qTQliG2p0
13回ウルトラは高島忠夫と石川さんの司会が無いことのガッカリ感が半端なかったな
280名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 08:41:28.23 ID:buwwk2eoO
>>279
なかった理由は、裏番組の「クイズ年の差なんて」に高島さんが出てたことだっけ
281名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 11:06:44.93 ID:Rrfhw2/h0
>>271
しかし他の裏番組と比較するとドベで視聴率の差がありすぎ
それから当時と違い今の高クイにも言えることだが
不都合なジャンル削り、余分なドキュメント、余計なタレント、
個々の問題点を何とかしてみないととてもじゃないが
次回視聴したい気にはならない
雑学クイズ系はタレントだけで賑やかしてた方がかえって落ち着く
282名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 11:58:21.39 ID:o7zmBZ8I0
第1ステージのアラカルトは見世物としては面白いけど、最強決定戦には向かない。
問題作成者が難易度揃える気がないとか言ってるんだから、単なる運勝負になってるよ。
こういう企画は芸能人がやる方がいいんじゃないかな。
283名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 12:27:07.96 ID:s+m6QpLp0
>>282
まぁ最強決定戦にしたかったら1回戦をアラカルトの問題使うなら、
2〜3のグループ分けして10セットのボードクイズとかにすれば実力勝負にはできるね。

ただそんな方式だと、猛者が運が無くつまずくって絵にはならない
見世物としては物足りないだろうね。
284名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 12:35:01.32 ID:ZL+Ej3Zj0
アラカルトを同じ問題でやると視聴者は飽きるし、人によって同じ問題でも簡単に感じる人と難しく感じる人がいるからどっちにしろ文句は出てきそうだな
「わ」の都市も埼玉県民で地理得意なら楽勝だしFの元素は化学専攻してたりする人にはこんなのサービスだよとかいいそう
自分の不得意な問題が出るとどっちにしろいちゃもんつける挑戦者も出てくる
(関西人に東京の問題が出たりしてもいちゃもん言いそうだし)
285名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 12:39:32.71 ID:qJfPyHRcO
番組名とか謳い文句なんかに捕われすぎなんだよ。史上最強のクイズ王決定戦だって史上最強なんて思って見てなかったし、ウルトラも日本一のクイズ王なんて思ってなかったろ。一クイズ番組として見ればいいんだよ。
286名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 12:45:43.62 ID:FHp6bDlpO
どんな…形式の…クイズで…勝ってこそ…
真のクイズ王だと言えます!
287名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 12:58:32.77 ID:VPN/1VRg0
ちょっとひねられたらついてこれない程度の暗記馬鹿をお前らはクイズ王とあがめてきたんだよw
288名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 13:17:49.07 ID:P/UhmVhnO
>>285
史上最強の水津、西村は、史上最強だと思いながら見てました。今もそう思います。
残念ながら今回の優勝者や下馬評の高かった加藤さんには、最強の称号にはふさわしくないと感じました。クイズの強さではなく、何か威厳やオーラが足りない気がします。
ウルトラ王者のオーラって今も半端ないのは、テレビでの扱い、このスレの反応からも一目瞭然。隅田くんの話題って丸っきりないですね。
289名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 13:44:52.66 ID:st5MTRBWO
誰が優勝したの?
290名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 13:44:54.94 ID:12rS7Tir0
>すべてのクイズ番組は、この大会の序章に過ぎなかったのかもしれない ───
>史上最大スケールでお届けする “一大クイズ特番” が満を持して登場!

見かけは史上最大スケールに見えただけ、
>>286に近いがどんな形式、またどんなジャンルで勝ってこそ
真のクイズ王だと言える
番組問題点はTBSに言うのが妥当ではあるが・・・・

>>52のクイズ会だが賢押杯とか言うのに
今回の本選参加者が無条件招待参加で飛び込むってのはどうよ?
291名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 14:00:12.93 ID:BjiOOZdK0
芸能人はレベル違いすぎるからいらない
アラカルトは難問一問あっただけで3回間違うからかなり不公平
またひらがなの答正確で漢字間違うと不正確はおかしい
292名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 14:14:39.16 ID:fQgG/jcR0
番組もう1回見返したけど、第1ステージで出場者を紹介するVTRもいらないな。
唐沢が一言で紹介してんじゃん。あれでいいだろ。
事前番組と同じ映像で長々時間を取るぐらいなら、33人全員の挑戦シーンを一部でも放送すべき。
ロイヤルボックスのコメントもいらん。ナレーションで処理しろよ
293名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 14:26:18.44 ID:AM3L+Rx+0
mixiとかtwitterとか見たら
クイズ屋には案外好評なんだなこの番組。
問題の感じとかが、いわゆる例会とかオープン大会とかに近いからだろうか
294名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 14:48:01.24 ID:12rS7Tir0
>>293
mixiとかtwitterとか見たら
クイズ屋には案外好評なんだなこの番組。

その辺は綺麗ごとしか出ないのでは?
番組構成をこうこう修正してみては?、
などの本音が出ぬままそのまま再発進はどうかとも他方では思う
295名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 15:00:33.08 ID:fQgG/jcR0
twitterなんてマンセー意見しか書かないだろ。
で、スタッフが番組は好評なのに視聴率が悪かったのは枠のせいで
演出は悪くなかったと勘違いする。これで良くなるわけがない。
296名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 15:28:22.57 ID:BrRrV6mT0
「いい旅夢気分」以下の視聴率だもんな
1回戦で一般人にもクイズ屋にも総スカン食らうようなバカな形式にして
それを1時間以上垂れ流したんだから、スタッフはおかしいとしか言いようがない
297名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 15:48:18.65 ID:sSSJKBV90
>>293
それは彼らが出場者を放送見る前から知ってるからだよ。一般視聴者とはそこが全然違う。
あの加藤さんが、あの安藤さんが、あの能勢さんが・・・普段見せないような焦り、苦悶、絶望、歓喜など本人を知ってるからこそ感情移入して見れるんだよ。

カットしてる部分も多いから会場で見てたらもっと緊迫感あって面白く感じられただろうね。
298名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 16:09:07.68 ID:AM3L+Rx+0
つまりアレだ、クイズ屋のための
大袈裟なオナニー見せ合い番組ってことか
299名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 16:19:00.03 ID:BrRrV6mT0
>>298
クイズ屋すら見てない
おまけに、昔やってたけど今はゲーセンのクイズゲームだけというライト層も見てない

見てないからツイートしてないわけで、だからハッシュタグが全然盛り上がってない
だから正確に言うと「単なるテレビ屋の悪ふざけ」
300名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 17:05:35.95 ID:XUVt5XFe0
>>6
ネトウヨはお帰りください。
301名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 18:24:34.01 ID:msNRVsNA0
今回の出場者は大半が顔見知りだったんだろうな
302名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 19:03:04.08 ID:Rrfhw2/h0
>>299
ゲーセンのクイズゲームのコア層でも
見てないか、見たけどしっくり来ないという感想を持った奴がいた

極論になるかもしれんが
>>52の賢押杯などのクイズ会企画運営や設問の方がまだずっと好印象
永田さん来てくれないかな?
303名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 19:13:53.31 ID:VPN/1VRg0
TBSの「WQC」日テレの「頭脳王」に続き、今度はテレ朝でニュースに関するクイズ王決定戦が開催される。但し、参加資格は小学生のみ。うわー、出たかった…。テレ朝さん、ぜひ大人版でも開催してください…。 #brainiest #tvasahi http://t.co/weOvU8Ym
304名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 19:15:00.04 ID:VPN/1VRg0
@mtzk_: さて、年末に「日本一の頭脳王!大決定戦!!知力NO.1は誰だ!?」ってのが日本テレビであるんだが、両方の予選に出た者としては、WQCが陸上トラック短距離とすると、日テレのは十種競技って感じ。求められるものが全然違ってた。 #WQC http://t.co/JBjmguBK
305名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 19:32:41.09 ID:nrLmZ6XT0
>>277
8%ってのは他の回と比較してどうなの?
第1回〜第9回の史上最強、第1回〜第7回のFNSの視聴率を知ってる人教えてください
(わかるぶんだけでいいので)
306名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 19:44:01.22 ID:hT4i9ZHN0
どうせ知識偏重になっても面白くないのだから、一風変わった常識クイズとか出してほしい。
「当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます」とはどういう意味でしょう?とか。
307名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 20:06:04.78 ID:Xdf/1YiDO
>>306
それが常識ってww
俺その形式の懸賞で何度も当たってるんだが。
どっかで読んだ受け売りの間違った知識でもない都市伝説を披露すんなよw
308名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 20:09:34.21 ID:cBCvOJOx0
>>306
それはクイズ雑学王向きの問題な気がする。
微妙な答えの時の判定が難しそうだし、それがまた議論呼びそう
309名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 20:10:32.28 ID:3alFHLng0
>>302
やたら賢押杯推すね。
あそこの主催者を始めとするメンバーにひどい事をされてクイズを辞めた人間を知っているので
あの大会だけは参加しない。(まぁもともとできないんだけど)
310名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 20:29:03.81 ID:Rrfhw2/h0
>>310
でも少なくともWQCの番組のできやクイズ出題状況よりはまし
311名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 20:29:45.77 ID:Rrfhw2/h0
>>310ではなく>>309
312名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 21:29:21.49 ID:StyZxIymO
やはぎの様な、単純に面白かったっていう感想が
ごく普通のクイズ好きの反応だと思うんだが。

編集にひどい箇所はあったが、企画はあんな感じだろう?
数字が伸びないのは
単純にクイズ好きな視聴者が期待した程多くなかったんじゃね?

調査の機械入ってる世帯に。
313名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 21:46:25.43 ID:nrLmZ6XT0
あれ?日高が日テレが事前に収録したのを生放送のように見せたのを
「こういうの嫌いなんだよな」とつぶやいたけどすぐ消したぞ?
314名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 21:50:34.52 ID:o7zmBZ8I0
業界の人間に嫌われたくないのでは?
WQCのプロデューサー乾さんに対するごますりも
笑っちゃうぐらい徹底してますからね。もう番組をべた褒め、全肯定。
批判したら次から呼ばれない可能性が出てくるのは分かるんですけどね。
でも一応クイズ作家なら、素人にはわからない鋭い意見とか聞きたかったな。
315名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 22:05:28.06 ID:tcxO8yNS0
>>293
>>314
mixiやtwitterでクイズプレーヤーが手放しに賞賛しているのも日高と同じ。
矢野がチェックしてるのを知ってるから、次回出たいと思ってる奴は絶対批判しない。

矢野が出場者選考に影響しているのは、日高が招待されたことでみんな知ってるから、
誰も本音を言えなくなってる。
316名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 22:14:05.91 ID:AZwKE9lRO
>>315
なんか「mixiやtwitterは虚栄、2ちゃんこそ真実」とでも言いたげな感じだなぁ。
317名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 22:15:00.71 ID:o7zmBZ8I0
日高さんは自分が実力的に劣るのに推薦で選ばれたことに負い目は感じてないのでしょうか?
それとも本気で自分が強いクイズ王だと思ってるのでしょうか。
仕事を取るためにある程度ハッタリをかましてる部分もあると思うのですが、ちょっと気になったもので。
318名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 22:32:45.34 ID:tcxO8yNS0
>>316
関係者に監視されているmixiやtwitterでは本音は言えない。
クイズプレーヤーが皆WQCを手放しで褒めているわけではない
ということを理解していただければ十分。
319名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 22:34:25.62 ID:nrLmZ6XT0
>>316
でもmixiは誰が書いたかわかる、2ちゃんはわからないという差異は明らかでしょ
mixiってほんとみんなきれいごとしか書かないもん
320名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 22:44:03.59 ID:3alFHLng0
もし次があれば出たいと思ってる人は文句は書けんわな。
出たくない人でも書いたら全力で叩かれるだろう。
怖いものだ。
321名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 22:50:58.13 ID:AZwKE9lRO
>>319
それもあるけど、2ちゃんは罵詈雑言はスルー、綺麗事を書いたら「信者乙」「関係者乙」
で潰す風潮があるのがね。良い事書きづらいというか。こういうスレだと尚更。
322名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 23:17:08.32 ID:BrRrV6mT0
2chにそんな風潮は無い
そういうスレだけを選んで見てるだけだと思うよ

特にこのスレだと誤りやいわれなき誹謗中傷はすぐつっこまれてるし
323名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 23:17:55.72 ID:1Rvs8Jsg0
324名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 23:23:19.25 ID:FHp6bDlpO
第四回くらいに松尾さんを倒さないと決勝に行けないというクイズがあったほど、
とか適当な事を自信満々に言う伊集院がムカついた
325名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 23:33:25.97 ID:nrLmZ6XT0
>>324
一般人の認識なんてそんなもん
許してやれ
326名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/01(木) 23:41:59.06 ID:KKquA8G80
11回だっけ。
松尾さんを知ったのはあれが初めてだったな。
伊集院もウルトラは見てたんだろうが、第4回は無いな。
327名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 00:12:33.60 ID:1yRQsJe5O
なんでムカつくんだよ。むしろ自分からそのエピソードを語ってくれたんならファンとしては嬉しいだろ。
328名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 00:35:38.63 ID:SoZ9DAOO0
>>288
同意! それだ、威厳やオーラ!
水津さんや西村さんは、ただ単にクイズが強いだけじゃなくて、
ちょっと言葉悪いかもしれないけど、人としてハンパないって感じがしたな
329名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 02:45:06.25 ID:Ylej70mB0
サドンデスの多答でノーベル物理学賞受賞者なんて出たんですね。
永遠に終わらないかと思うほど続いたというのも納得です。
ちょっと難問系のクイズをやってれば50人くらいは軽く言えるでしょ。
仲野や矢野ではそういう予想はできなかったんだろうな。
難問系のプレーヤーからしたら2人ともカスだし。
330名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 02:58:24.68 ID:N7j9Hweu0
史上最強は草野仁や石坂浩二の司会が良かったんだよな
賑やかしの森口も出しゃばりすぎなかった
今回はセットだけ荘厳で、内容も編集もさっぱり高級感が無かった
挑戦者に威厳が出ないのも当たり前だよね
高級レストランに行ったら金箔入りラーメン出された気分
331名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 03:33:37.86 ID:3kqT5Kup0
>>319
mixiもツイッターも匿名でやればいいじゃん。
332名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 05:43:50.66 ID:N6PBUveS0
おい!お前ら!
カラテカの変な髪形のことも思い出してあげてください
333名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 08:07:16.93 ID:tX+9DxR30
>>293
くいず屋というのはノイジー・マイノリティ、
一般の視聴者層はサイレント・マジョリティ

ま、もちろん出演者側の意見は充分に踏まえる必要はあるにしても、
こういうのに出られる力もない取り巻きのクイズ屋がいちばん五月蝿いんだろう。
334名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 08:08:01.08 ID:LIG8+Df00
>>322
そんなに自浄作用が機能してるスレだとも思えないんだけど
335名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 10:35:21.39 ID:ffUiMwuT0
1回戦カットされた人はどんな気分だったんだろうねえ
336名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 10:50:36.00 ID:p8hMjJYI0
一般視聴者でも2ch情報チェックする人は当然少なくないし
情報通なクイズ屋からさまざまな情報を聞く機会もあるであろう

まあいずれにしてもあの番組内容では次回は見たい気になれない
337名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 10:51:43.86 ID:p8hMjJYI0
>>336
>次回は見たい気になれない

次回やるとしたら、の話・・。
338名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 11:16:57.86 ID:DVw9JGL90
>>333
「一般の視聴者層はサイレント・マジョリティ」って視聴率7.9%で
マジョリティもいるかよw
そもそもこの内容じゃチャンネルすら合わせないわ
339名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 11:52:27.47 ID:Mus4Lh9e0
>>329
ノーベル賞で50人とかなら彼らも想像してたでしょ。
そういった2回戦の絵がほぼカットでTBSに採用されなかっただけ。
340名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 13:02:20.07 ID:UAeNvxd70
何年か前の高校生クイズでは元素を全部言え、とか、
円周率を言える所まで言え、とかの問題でちゃんと緊迫感を演出できてたけどな。

クイズ屋さんはどうしても問題の中身とかを議論したがるけど、
やっぱり演出と編集が下手くそ、と言って間違いないかと。
そもそものルール設定とかのまずさも合わせてね。
341名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 13:10:43.90 ID:1K+GG+3oO
>>340
俺もそう思うわ。
例えば出場者のバックボーン紹介なんかもベスト8辺りに絞ってからで良かったと思う。
コスプレ女みたいな弱小色物の紹介に時間かけるなんて誰得だもん。
342名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 13:34:27.92 ID:DVw9JGL90
乾って人がtwitterで自信満々につぶやいてたのに
こんなレベルの低い編集を見せられるとは思わなかったわ。
間違いなくA級戦犯。
343名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 15:14:02.86 ID:CL957TVT0
もっと出場者の良いころを見せないといけないのにそういう意思が見られない。
最初のアラカルトと次のボードは1問間違えたら終了。ボードは20問程度問題を出して
難しい問題を単独正解したところだけ編集すればいいじゃん。
視聴者に「クイズ王ってこんなものか」と思わせてどうするんだ。
ビジュアル速書きクイズは単純に面白くない。誰得な企画。
失礼だけどオープン大会以下の出来だよ。
344名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 15:14:37.71 ID:5O+ElOE90
そういや予選の時に「何か質問ありますか」とか言われて
「あの、Yahoo知恵袋に投稿した場合は…」とか聞いてたアホがいたなぁ
しかもそれに乗っかったボケをしようとして質問重ねてたのもいた
あれ、本人たちは面白いと思ってやってんだろうか
結構イラッと来たんだけど。あのノリってクイズ屋にありがちだなぁ
345名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 15:40:31.56 ID:XYK2Ssxs0
>>343
同意。

高校生クイズと比べてばっかだけど関係者じゃないよ。あくまでクイズ好き一視聴者。
あっちは放送開始でいきなり「金星で最も高い山は?」とか流して、
視聴者に「そんなもんわかるやついんのかよw」と思わせといて、
実は出場校の半分以上が正解!みたいな度肝を抜く演出がうまいな。
その1問で視聴者のアドレナリンが出て目を離せなくなるんじゃないか。

一方WQCは1人目からしてフェルメールのたぶん一番有名な絵を知りませんってレベルだから、
脱力したわ・・・
346名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 16:07:09.51 ID:SoZ9DAOO0
そうだね、それまでのクイズ王番組にはあった「スゲー!」と思う部分が
あんまりなかったね

個人的には早書きというのが、あんまり意味がないような気がするんだよなあ
丁寧な字をきれいに書く人はクイズ王になれないって、おかしくない?
347名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 16:37:37.47 ID:si7zHrHO0
あのジャンル早書きじゃなくて、選択肢を繋げる形式だったらよかったかもね。
例えば、太陽系の惑星5つと衛星5つを出して
「次の5つの衛星はどの惑星の回りを回っているでしょう?
選択肢同士を繋げてください」
これだったら書き取りよりは公平だし
348名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 17:04:06.90 ID:9OwKrErBO
>>341
同意。イロモノの私生活なんてどうでもいいし。それよりカットされた挑戦者をもっと見たかった。
乾がコスプレ好きらしいがクイズファンにとってはクイズと関係ない紹介映像は全く無駄だった
349名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 17:04:13.58 ID:1K+GG+3oO
3ラウンドの最も不毛だと思った点は肖像画とヒントの組み合わせ。
誰も肖像画なんて見ずヒントのみで解いてたから肖像画の意味なし。
肖像画の時点で解けば3点でヒントを表示して解けば1点の全20〜30問の普通のボードクイズにすれば良かったんだよ。
350名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 19:12:16.46 ID:GrIc/ca90
7%って数字は、もはや編集がどうとか問題がどうとかって問題じゃなくて
「素人参加クイズは数字が取れないオワコン」ってことなんじゃないかと
高校生クイズは素人高校生を見る番組じゃなくて有名高校を見る番組と化してるのも理解出来る
児玉さんを楽しむ番組だったアタック25も、児玉さん亡き今となっては余命は短そう
351名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 21:18:41.78 ID:ffUiMwuT0
ああいうクイズ形式のテストをスタッフはちゃんとやったのかねえ?
352名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 23:44:57.79 ID:G8sqXBO7O
あのクイズ形式はアメリカの少年が優勝した番組の形式なの?
353名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/02(金) 23:54:27.07 ID:7XJF1Hvh0
>>352
「ジョパディー」≒「クイズグランプリ」
354名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/03(土) 01:26:25.91 ID:KyEHzYgr0
しずるの2人はもう出ないでほしいな
355名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/03(土) 01:43:08.44 ID:hTEnz/IkO
>>354
もう?
番組が消滅しているよ。
356名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/03(土) 01:49:26.94 ID:rUhEKBirO
>>354
しずるに間違えられるジャルジャルワロタwww
確かにあの二組は間違えやすい
357名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/03(土) 11:14:41.89 ID:vENXhOxa0
7.9も普段のジャパーン47よりはましらしい
358名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/03(土) 11:30:22.62 ID:Y5Af2I530
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」 
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、ブータン国王の演説 でyoutube検索してください
359名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/03(土) 19:23:27.86 ID:GNFgIbyZO
放送から十日にして過疎ってきたね
賛否どちらにせよその程度の反響ってことか
360名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/03(土) 21:05:59.91 ID:HTkjtmtb0
むしろ10日ももてば特番としては十分だろ。
年末年始にフジや日テレでやる同系統の特番がどれぐらいもつかを見てからの話だが。
361名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/03(土) 21:52:06.51 ID:yx/6khM60
視聴率は散々だったようだが録画率はどうだったんだろうねえ?
362名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/03(土) 22:06:48.84 ID:81lpm76s0
次回は確実にないんだから、あれこれ言っても仕方がない。
ゴールデンでクイズ王番組をやった功績は大きいと思うが
内容が散々で、結果的にクイズ王番組はダメだというイメージを
業界に植えつけた罪はあまりにも大きい。
363名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/04(日) 08:33:27.60 ID:zOtKux8u0 BE:1051767353-2BP(0)

当日見れなかったので、録画した内容をようやく見た。
これは視聴率低くて当然だね。随所で早送りしまくった。

>>362
クイズ王番組でいい思いをしたのもTBSとフジだし、
結果的にTBSが潰しても凋落の象徴でいいんじゃね?
フジはこんなのがあろうがなかろうが、ヘタな冒険はしないだろうし。
364名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/04(日) 08:46:25.72 ID:rdkndFnS0
したり顔の石坂浩二はなんで出場しなかったの?
365名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/04(日) 09:48:54.91 ID:IqMElJy5I
バロメーターが気圧計なんて出すなよ
366名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/04(日) 10:27:55.17 ID:cma8sO1VO
クイズ王番組なんて20年前にやり尽くしちゃったんだから
367名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/04(日) 13:45:28.85 ID:OS7nCf/l0
Fで始まる元素が増えたね。
368名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/04(日) 13:59:16.04 ID:0kAusQuj0
>>367
> 新しい元素が二つ増え、114となった。国際機関「国際純正及び応用化学連合(IUPAC)」が
> 原子番号114と116の元素の存在を認め、名前をそれぞれ「フレロビウム(Fl)」と
> 「リバモリウム(Lv)」とする案を発表した。意見募集などを経て半年後に正式に決まる

他のスレから拾ってきちゃった。104以降なんて覚えきれないよ。
369名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/04(日) 14:24:04.65 ID:eCamzKC50
>>368

114の現在の名称 ウンウンクアジウム
116の現在の名称 ウンウンヘキシウム

これって、古代ローマ語の114と116ということだったかな。
370名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/04(日) 15:32:24.88 ID:62qHnf000
かつてFNSクイズ王決定戦で「原子番号104番の元素は何?」という問題が出て、
根岸さんが「ローレンシウム」って誤答してたな。
答えはウンニルクアジウム(現在の名前はラザフォーディウム)

ウン(1)ニル(0)クアジ(4)ウムなんだよな。
371名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/04(日) 15:47:18.35 ID:3l0IdSdjO
元素の名前って変わることもあるんだね。
初めて知った
372名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/04(日) 16:58:09.62 ID:sd/bekTN0
>>368
認定は半年後なのか
373名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/04(日) 18:36:10.19 ID:aD8Ykgb50
ぶっちゃけ理系の人間でも覚えていないような元素名訊くなら、最新の論文で頻繁に引用されているような科学用語訊いてほしいんだがな…
文系のクイズ作家が作る理系問の典型例だと思う>元素名、星座名
374名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/04(日) 19:03:04.22 ID:l64v2AGk0
クイズ界に理系の人間もいるし、そういう人間が作る問題もベタ化してるんだが、
やっぱり文系の人間には難易度がよく分からないんだよね。
だからわけのわからない星座とかに落ち着いてしまう。
375名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/05(月) 00:02:00.78 ID:EGBTlhDzO
>>370
そういえば根岸さん出てなかったね
他にも出てなかった有力者いっぱいいたけど不参加の理由知りたいなー

・斉藤喜徳さん
・石井誠郎さん
・岩隈政信さん
・秋利さん
・伊藤寿規さん
・馬場さん
・長束さん
・五十嵐さん
・新開さん
・西澤さん
・稲川さん
etc
376名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/05(月) 01:05:39.22 ID:55mNxCJl0
ノーベル賞やら数学賞の歴代受賞者問題も、いかにも文系的な問題かも。
377名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/05(月) 02:01:57.01 ID:WoK7T3ay0
岩隈は日テレ社員だぞ。
TBSに出られないだろ。
378名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/05(月) 03:30:05.76 ID:5GwYDhvo0
流通ジャーナリストの金子哲雄を初めて見たときは
なんとなく岩隈さんを思い出したな
>>375
単純に、もういいよ と思っている人もそれなりにいると思う
379名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/05(月) 07:47:02.80 ID:WA5FFRYC0
>>375
出たけど予選落ちだった人もいるんじゃないのかな?
あと秋利さんと長束さんは海外在住だから厳しいと思われる
380名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/05(月) 09:59:22.84 ID:8mkmY7yY0
20年も前の面子を並べられてもな。
大半が引退してるぞ
381名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/05(月) 10:43:05.99 ID:ERRUQctq0
自分が長束さんの名前を知ったのはサッカージャーナリストとしてだった
クイズ王番組に出てた人って事はやべっちFCに出演してたときに初めて知ってかなり驚いた
このスレでもちょくちょく名前が出るって事は結構有名な人だったのね…
382名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/05(月) 12:19:45.27 ID:1HgSfhCWO
史上最強で西村さんに「(ピンポーン)わかりません」をさせるまでに追い込んだ
張本人だからね>長束さん
383名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/05(月) 13:48:50.73 ID:OYMtrXaV0
開成の伊沢らしき似顔絵↓これはヒドイ・・・・・。
http://yfrog.com/h2u94jkj
384名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/05(月) 14:02:56.46 ID:RyV5LY5k0
実物よりマシじゃん
385名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/05(月) 16:32:25.89 ID:6r+gOag80
クイズと結婚した46歳の女銀行員、キモ過ぎるw
386名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/05(月) 16:50:46.48 ID:a5pFU2E40
おぎやはぎのポッドキャスト
2週連続でワークイの話してて、能勢さんから直接メールが来たらしい
「クイズ王を連れて今回の裏話もお話したい」とメガネびいき出演宣言。矢作もノリノリだった
387名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/05(月) 22:55:07.31 ID:eOUtqQAC0
>>383-384
実際、人間ばなれした顔だから……。

>>385
なんだか、清潔感が全く感じられなかったね。
あの髪型のせいなのかな。
388名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/05(月) 23:55:20.25 ID:ZJOpF7BN0
>>386
そんな視聴率7.9%の番組の特集に誰が興味持つんだ。バカらしい。
このスレだってもはや過疎スレで、誰もが「終わった番組」の意識しかないってのに。
389名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/06(火) 00:53:16.06 ID:GEFPeKlP0
別にいいじゃんw
何をそんなにカリカリしてるのやら
390名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/06(火) 07:28:04.59 ID:1cQw8J80O
>>383
伊沢と分かる普通に上手い似顔絵じゃないか。

全問題がまとめられてるサイトがあった。
http://poooosh.seesaa.net/article/236830969.html
391名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/06(火) 15:15:10.41 ID:s4pQH/mqO
SASUKEの猿真似。
セットに金を掛ければ視聴率が取れると思っていたのかな?
目障りな芸人の喋りも厭だったが、出演者をSASUKEの様にキャラ立てをしていたのが痛かった。
しかも、不愉快。
スタッフの頭の悪さを露呈した番組。
史上最低のクイズ番組。
392名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/06(火) 15:17:01.99 ID:s4pQH/mqO
この場組のお陰で、今後、新規の大型番組は暫く制作されなくなるだろうな。
393名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/06(火) 15:50:59.55 ID:FM6QL0Eq0
ツィッターでめがねびいきに出たいとか言ってるがお前らはクイズ王か?←mk、hd
394名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/06(火) 17:45:00.02 ID:9kh0hk8qO
>>386
裏話聴いてみたいね。
矢作が結構クイズ番組好きな感じなので、
それなりに盛り上がるだろう。
395名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/06(火) 21:21:23.11 ID:1cQw8J80O
>>393
hdは日高かな?
mkは誰?
396名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/07(水) 01:26:36.51 ID:mccwbYvP0
おぎやはぎの言うようにクイズ王なら例えば
1982年ワールドカップの第3位の国って当然のように答えられるもんなの?
397名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/07(水) 12:43:52.42 ID:kLOrKYDY0
>>396
サッカーマニアのクイズ屋ならW杯は完璧に抑えてるかもしれないが、
そうじゃない一般的なクイズ屋は、
クイズ的エピソードがないとそういった3位とかの部分は覚えてないと思うよ。

82年W杯なら優勝国・開催国・得点王の他なら、
ブラジルの黄金の中盤カルテット、イタリアの2次リーグからの爆発、
西ドイツvsフランスの準決勝、例の事件とかが有名でクイズにでそう。
398名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/07(水) 13:59:02.58 ID:7nKXoQOpO
矢作詳し過ぎw
399名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/07(水) 16:11:15.78 ID:ubZmbU7L0
小木の方は昨日のキカナイトなぞなぞを見ても、あまりクイズ得意じゃなさそうだな
矢作とクイズ王軍団のトークに入り込めなそう
400名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/07(水) 22:55:09.53 ID:kKdQ+pPC0
ポッドを聴くと、小木はウルトラは観てたくらいの視聴者。
だからこそテレビのクイズバラエティーを語るにはちょうど良い位の二人。
401名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 10:10:23.07 ID:0KoQaplH0
クイズ王決定戦の息の根を止めた番組として語り継がれそうだ。
402名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 10:21:08.26 ID:wq8y+/Mu0
しかしまた数字が出たとたんに手の平返すようなコメントが増えたものだな
403名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 12:12:52.72 ID:ygOFZMxmO
>>401
息の根を止めた、じゃなくてクイズ王決定戦は20年前から今までオワコンなだけ。
なんか、クイズ屋がずいぶんと現実を認めたくないようで必死だけど。
404名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 12:55:57.49 ID:v9LQ+5Q80
また矢野かよ
@ryoheisuziri006: クイズ王決定戦とはまた一味違う「頭脳バトル」をお楽しみに!@quizNTV: 日本で一番頭が良いのは誰だ!?「日本No.1の頭脳王!大決定戦!!」が12/30(金)よる9時放送決定! http://t.co/pgfYb4lp
405名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 15:00:24.90 ID:K7dX3waQ0
>>403
クイズ屋きめーんだよ死ね
406名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/08(木) 15:37:48.90 ID:0KoQaplH0
自殺予告かよw
407名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/09(金) 10:02:00.78 ID:F+Q3iiZm0
403早く自殺しろよw
408名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/09(金) 19:12:33.60 ID:y9vyLDpx0
世界一周ってどこ回るのかな。
409名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/09(金) 19:35:27.20 ID:S0waM4wA0
おぎやはぎの番組に能勢さん出演決定ワロタw
410名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/09(金) 20:17:50.86 ID:y9vyLDpx0
隅田が出るならわかるけどな。


411名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/09(金) 21:04:13.91 ID:O5TZMOzM0
隅田が出るならわかるけどな、の感覚がわからない。

おぎやはぎが能勢さんをリスペクトしていて、ラジオで2週連続語っていたからでしょ?
能勢さん、あいかわらずかわうぃーねー
412名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/09(金) 22:35:06.64 ID:6bXwPrLc0
まぁ能勢さん呼んで、ウルトラの昔話だけでも1時間いけそうだよね。
413名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/09(金) 23:34:55.68 ID:AI9wV46t0
隅田じゃクイズ歴と言うか、クイズ経験のバックボーンが無さ過ぎて、
話が続かない。もって10分だな。
414名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/10(土) 00:43:55.47 ID:/dprRDrq0
そうだな、能勢さんならまずは「ドカンクイズ」から語ってもらって…
415名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/10(土) 01:15:00.16 ID:hdOXSLxG0
>>411
マニアには柔和な観点が無いんだろう。

ウルトラクイズ好きな奴なら当然能勢や長戸の話に
関心があるって事に気づかないのが不思議。
TV史に残る人気番組だった事実を忘れてるんだろうか。
416名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/10(土) 09:27:24.70 ID:IEDa3Y8yO
>>399
「クイズが得意」と「クイズ番組が好き」はイコールじゃない気が
417名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/10(土) 09:45:46.52 ID:p1fG4hzU0
いまは生暖かく見守られている感じの人。
たしかに広報活動には適してるだろう。
418名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/10(土) 15:13:32.55 ID:c+qy6ZiB0
こんなの放送されるみたい

主役は優秀な小学生20人…クイズ番組「ブレイニスト」Web予選開催
http://www.rbbtoday.com/article/2011/12/09/83948.html

世界20か国で放送されているクイズ番組「ブレイニスト」が日本上陸し、
「少年少女クイズ王No.1決定戦」が年明け1月7日(土)午後4時からテレビ朝日で放映される。
419名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/10(土) 15:31:48.01 ID:S4fhHlVp0
テレビ朝日はパソコンかスマホで通信すれば全国一斉にデータを集計して出してくれる
IQテストの最新バージョンを放送してくれればいいのに
420名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/10(土) 15:52:54.29 ID:dFn8GHb10
>>409
能勢さん以外にも他にもWQC出場者で出る人いるのかな?
出るとしたら田中さんや日高さんが考えられそうだが
421名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/10(土) 15:54:57.25 ID:NzAPmCbv0
>>420
その二人が出るとしたら「クイズ!スピードキング」の話題も出てくるのだろうか
422名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/10(土) 20:38:15.89 ID:atr5m5220
みなさん、どんだけ無名クイズプレーヤーのポテンシャルに期待しているの。
無理だよ。能勢さんくらいしかいろいろ放送に耐えられないでしょ。
tp://www.tbsradio.jp/megane/index.html

もちろん、世間的に無名って言う意味だよ。
日高さんも大物だし、田中さんって、ウルトラ16代チャンピオンの人だよね。
自分も、司法試験あきらめたあたりの話聞きたいけど、そういうんじゃねーしなあ。
423名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/10(土) 21:30:15.14 ID:MPXtO8wh0
まあ能勢さんは当時からテレビとか出るの好きだったしな。
虎ノ門のうんちく王でまさか優勝するとは思わなかった。
424名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/10(土) 21:36:49.24 ID:Jhsmi8CA0
日高は大物かよw
425名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/11(日) 08:54:20.48 ID:1dcPS1Zz0
能勢さんって公務員だっけ
副業禁止だろうからクイズ仲間と一緒に出ても彼だけノーギャラなのかな?
426名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/11(日) 09:53:36.89 ID:VXVZ9PCo0
こんな時世だし、もう公共団体は職員の個人的なメディア出演を禁止すればいいのに。
427名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/11(日) 11:14:27.43 ID:FFD1Hjuo0
いや、このご時世だから残業を減らして
業務時間外の副収入は寛容になるのが世間の流れ
(業務時間内の副業は論外だが)
428名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/11(日) 11:55:59.81 ID:MwKq8cXN0
>>425
だったらミリオネア(1000万円獲得)はどうなるんだよw
こういうマスコミ取材で取材謝礼が出る事はあっても、それは副業じゃないだろう。
429名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/11(日) 14:52:16.58 ID:vZKQBK37O
みんないいとこ勤めてるよね。
コールセンターアルバイトはちょっとアレだけど
430名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/11(日) 18:11:04.90 ID:WCxZ3hLP0
番組自体はもう語ることはないのかよ。
431名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/11(日) 21:34:07.14 ID:ipOLW1ft0
能勢さん、いまの部署がそうなんだかなんだか公務員としての仕事の一部に、
イベント(当該自治体主催)のクイズ回答者とか、広報誌のクイズ出題とかあるんでしょ。
異動するまで、そんなかんじなんかね。
いったいどんな部署なんだろ。
以前は土木事務所やら某はこものにもいたみたいだけど。
自分は当該自治体の民だけど、まったく反対しませ〜ん。
432名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/11(日) 22:09:08.18 ID:omhuDo8b0
>>431

マジレスすると、危機管理関係の部署
今は地震対策だのマイコプラズマ肺炎対策とかで大変だと思う・・・・
433名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 00:17:46.81 ID:BffkmKyQ0
>>428
賞金や取材謝礼はともかく番組出演のギャラもらうのは結構グレーゾーンじゃないのかな
単発出演なら見逃してくれても、スピードキングの日高さんみたいにレギュラーは無理だろう多分
クイズ王って芸能人的な活動をする機会がちょくちょくあるだろうから公務員は大変そう
434名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 08:45:53.79 ID:jUK1sgKC0
まあ単発の収入だったらいいんでないのかな
435名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 11:29:13.09 ID:i2qRnaGl0
こんなのやるらしい

江角マキコ :初のクイズ番組パーソナリティーに 高校生クイズのスタッフが再結集
http://mantan-web.jp/2011/12/12/20111211dog00m200016000c.html

12/30 21:00〜 「日本No.1の頭脳王!大決定戦!!〜Top of the Intelligence〜」
436名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 12:10:27.05 ID:m3DEAqjvO
収入って、こんなのギャラなんてでないんじゃないの しかもラジオだぞ
437名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 20:28:37.15 ID:8QcrYEno0
ラジオだろうが、オファーしての出演だとギャラは支払われるだろうな。
438名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 20:36:17.33 ID:jUK1sgKC0
>>高校生クイズのスタッフが再結集
猛烈に悪い予感がするのう
439名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 20:39:49.19 ID:D/dy+O3A0
>>435
右端に映ってるのは隅田君?
440名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 20:42:16.53 ID:ElnNFvmF0
隅田って出れたの?
441名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 21:29:04.55 ID:m3DEAqjvO
>>437
能勢さんが勝手に言い出した事だと思うんだが。
ラジオなんて一本数万、タダでゲスト出演したりする世界、出ても車代程度と思うがな。
石野さんもエステ自腹ってぼやいてただろ。
442名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 23:10:13.91 ID:eHK0F/rn0
 女優の江角マキコ(44)がクイズ番組のパーソナリティーに初挑戦することが11日、分かった。
日本テレビ系「日本No.1の頭脳王!大決定戦!!」(30日・後9時)で
総合司会のフリーアナ・福澤朗(48)とタッグを組む。

 同番組は「知力」の日本一を競う“知の総合格闘技イベント”。同局系の人気番組
「高校生クイズ」のスタッフが総力を結集して制作する。東大や京大の現役医学部生や、
東大法学部を首席で卒業した美人弁護士など各界の最高頭脳を持つ男女が出場。
芸能界からは、京大法学部卒のお笑いコンビ「ロザン」の宇治原史規(35)が挑戦する。

 このほど収録に参加した江角は「私の頭脳とはまったくレベルの違う方々のバトルなので、
やっぱり興奮しますね。スポーツ観戦とは違った格好良さを感じます」と、
ドラマやバラエティーの現場とは異なる雰囲気に魅了された様子。
自身はクイズはそれほど得意じゃないそうで「割と直線的な考え方をしてしまうので、
変化球で来られるとダメですね。テレビを見て回答してみても、ことごとく不正解になりますね」と苦笑い。

 それでも「見るのは好きです。子供もクイズは大好きですし」とのことで、
「この番組は『頭脳のオリンピック』であって、彼らは『頭脳のトップアスリート』なんだと思います」と番組をアピールしていた。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111211-OHT1T00224.htm


司会が福澤なのは見たいが
> 同番組は「知力」の日本一を競う“知の総合格闘技イベント”。同局系の人気番組
>「高校生クイズ」のスタッフが総力を結集して制作する。東大や京大の現役医学部生や、
>東大法学部を首席で卒業した美人弁護士など各界の最高頭脳を持つ男女が出場。
>芸能界からは、京大法学部卒のお笑いコンビ「ロザン」の宇治原史規(35)が挑戦する。

ここでゲンナリするのがみえるなw
443名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/12(月) 23:49:52.24 ID:BffkmKyQ0
エステ自腹って、別に番組がエステ行ってくれって頼んだわけでもないんなら
それが普通なんじゃないの
444名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/13(火) 00:24:48.43 ID:IVzi9d4o0
>別に番組がエステ行ってくれって頼んだわけでもないんなら

頼んだのでは?
445名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/13(火) 15:18:59.04 ID:fUgflmKh0
今思ったけど2ndステージは、人数に応じて勝ち抜け制か脱落制を使い分ければよかったかも
今回だったら10人だから脱落制なら2回で済んで、それほどカットされずにすんだ
446名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/16(金) 08:23:02.99 ID:+okHq1koO
昨日のメガネびいきどうだった?
447名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/16(金) 13:35:57.44 ID:gRl0M82K0
>>446
裏話などはなし
クイズの成績は能勢さんが27問、おぎやはぎが3問正解
ポッドキャストにも出るって言ってたから、裏話はそっちでするかも
448名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/16(金) 22:25:48.66 ID:+okHq1koO
>>447
ありがとー。ツイッター見ると、全く歯が立たないおぎやはぎの作戦で「酔った鈴拓が読む」
とかあったみたいね。で、「それでも正解するクイズ王すげー」な流れになってて笑ったw
449名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/17(土) 00:43:48.30 ID:ev8dvwaDO
やはりノーギャラだったようだな
450名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/17(土) 02:53:46.86 ID:hOyecIbx0
>>448
ミリオネアで最終問題の答えがすぐ判ってしまい、
思わずにやりとしたとこが編集されたとか、
その瞬間に思ったこととか話してたよ。
あとは、クイズにはまったきっかけとか。

ドラドラ鈴木の絡みっぷりは凄かったww
絡みというよりも、ギョーカイ用語での問読みにも解答する能勢さんに
「それでも正解するクイズ王すげー」だったかなwww
451名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/17(土) 06:11:59.89 ID:R5xeSdsU0
業界用語読みの問題と鈴木の問題、どっちもおぎやはぎの方にも有利にならず、
両者とも文章を掘り起こしながら答えを出そうと考えてたトコがおもしろかった。
452名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 20:05:41.00 ID:Zxq/ag6/0
「ワールドクイズクラシック」はTBSの次期看板番組になるのかな?
453名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/20(火) 21:12:52.91 ID:YiBgKyhU0
ならない。
あの視聴率ではもうやらないだろう。


454名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:15:39.21 ID:EdcAuEZ70
エコノミクス甲子園・富山大会
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20111218155522 (動画あり)

「ニューヨークに行きたいかー?オー!」ってやってるw
455名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:21:12.70 ID:edz1FcKZO
>>452
全民放の中で最低視聴率。
何で続けるの?
内容的にもクイズ番組の歴史に残る最低番組。
出場者を馬鹿にした様なキャラ立ては視聴者にとって不愉快。
SASUKEの世界観って何よ?
高額なセットを作る意味がない。
中身最悪。
何で、こんなバカな番組を制作したのかとクイズにしたい位。
456名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 10:58:39.46 ID:crKyb8Fn0
しずるの仕事がまた減ったようだな
457名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 14:48:52.72 ID:ZkXki2DX0
鈴木拓にプライドの高さを指摘される能勢さん笑った
458名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/21(水) 19:32:30.71 ID:yaEqZjQx0
唐沢もキャリアから抹消したいだろうな。
古畑クイズ王のイメージを最悪の形で崩してしまった。
459名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/22(木) 02:01:05.81 ID:4aIQ9a2l0
そういや、高校生クイズとウルトラクイズ両方優勝した人っているの
460名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/22(木) 02:35:54.87 ID:DH4gVxLCO
>>459
そういう内容の質問の書き出しが何故「そういえば」なのか、
まずそこがナゾ。
461名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/22(木) 13:57:41.56 ID:lTe1babfO
ウルトラクイズと高校生クイズの両方で優勝した人はいない?

これはレベル1の問題
462名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/22(木) 15:28:05.11 ID:KnFMGWND0
IQ牧場
463名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/22(木) 19:29:57.63 ID:aDO1mJCj0
ミタの最終回は40パーかよ。
昭和の視聴率w
裏番組が強すぎた。

464名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/22(木) 21:17:07.65 ID:IGDoO2fH0
ミタが始まる前の視聴率が低かったんだよ。
465名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/22(木) 21:55:41.16 ID:m5sAZYGn0
>>459
ウルトラ優勝者の出身校が高校生クイズで優勝したことならある。
ちなみに第10回ウルトラ優勝者の森田敬和さんの出身校である岐阜の加納高校が第4回高クイで優勝してる
466名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/22(木) 22:13:42.93 ID:PdIceIIV0
今夜のおぎやはクイズネタなしかな。
467名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/23(金) 01:47:14.76 ID:9Q53LuxD0
>>463
ミタの裏で瞬間最高11ってのはなかなか頑張った方なのかもな、なんてね。
468名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/23(金) 06:38:15.76 ID:pCwDDRp30
しかし日テレで来週放送される頭脳王はいつ予選やったんだろう?
あと時期的に本戦の収録も終わってるだろうな
469名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/23(金) 06:49:47.95 ID:GotBgXm60
ほとんど仕込みたいなものでしょ高校生クイズのスタッフがつくるっていうけど
決勝に来てる8人のうち3人が高校生クイズ出身
しかもそのうち二人は東大合格特別番組まで出ていた2人
470名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/23(金) 09:23:52.61 ID:9Q53LuxD0
>>468
関東・関西で予選会やったそうだけど、関西の予選会の日取りがWQCの本戦と被ったらしい。
471名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/23(金) 09:47:51.09 ID:pCwDDRp30
WQC優勝の京大隅田も頭脳王に出るらしいが隅田は東京で予選受けたのかな?
472名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/23(金) 09:51:40.76 ID:GotBgXm60
肩書きのインパクトで選んだとしかおもえない
473名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/23(金) 12:06:08.90 ID:SkPeQebc0
このスレ的には隅田に優勝してほしいけど、きびしいかな。
474名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/23(金) 18:30:11.03 ID:yy0GES9XO
>>473
むしろ、他局の大会のタイトルホルダーだからヒール役に演出されたりして。
番組として欲しいのは「番組が発掘したスター」だろうし。
475名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/24(土) 07:42:39.41 ID:wwNSUPBi0
@C_YAN_tw 第2回WQCの資料映像? RT @dare_pan: ABCの会場に「カメラクルー」みたいなのがうろちょろしていたような気がしたんだけど、アレはなんだったんだろ。普通のオープンの撮影の人は基本カメラ固定するから…。
476名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/24(土) 08:45:18.57 ID:Je148ayO0
ジャルジャルのコメント能力のなさは凄かった
477名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/24(土) 12:03:36.20 ID:UntpCAvN0
>>475
今の大規模オープンは放っといてもマスコミ取材が来る確率があるから違う気がする。
過去のabcやこの前の西日本早押王にもテレビ取材が入ってたし。
478名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/24(土) 13:56:27.52 ID:6ooN/i6C0
頭脳王の取材かな。
479名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/24(土) 14:50:34.67 ID:F6LJwdjG0
ABCは誰が優勝したの?
480名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/24(土) 15:13:01.48 ID:6ooN/i6C0
この番組の予選敗退者。

関係:ちょっとエッチなミルキーっこ

zukaのソウルメイトと聞いていたのでどんなカッ飛んだ子かと思いきや、某イヴェントで初対面の挨拶を交わした自分の目の前にいたのは華奢な美少女で驚かされました。それがリアルの彼女に対する第一印象。
常に物事に対して真面目に取り組む姿勢を、心配しながらも温かく見守っているつもりです。悩んだ分だけ大きくなってくれるであろう彼女の行く末がとても楽しみな自分なのです。
いつか、心のリミッターを外して、あんなシモやこんなシモの丁々発止ができるといいなあと思っています。
個人的に、彼女を嫁にする男はとても幸せなんだろうなあと思います。これは太鼓判。

481名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/25(日) 01:50:56.05 ID:sTpaUdEx0
>>479
公式ブログに告知来てるが渡辺匠さん(WQCも予選筆記は通ったが本戦進出はならず)。
482名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/25(日) 13:39:12.20 ID:ZBMxE2Mt0
ABC、ハゲがイタイことやらかしたの?
483名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/25(日) 13:48:50.71 ID:IsweHFud0
>>426
まぁそれをやると石原も橋下もテレビには出れなくなるけどねw
484名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/25(日) 13:49:35.79 ID:GGd5y5qP0
匠さんや片岡さんといった実力者抜きでクイズ王を名乗られてもな・・・
485名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/25(日) 14:38:58.82 ID:Yf/iW7HK0
そんな実力者たちがアラカルトで軒並み落ちたんだけど。
486名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/25(日) 18:55:46.13 ID:8Rqfkg0A0
何言ってるんだオマエ?

487名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/26(月) 11:32:47.40 ID:dIbSSOEC0
大学のクイズ研究会なんて誰もいないぞ
488名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/26(月) 21:53:38.86 ID:D0DpFaoY0
頭脳王はまったく盛りあがってないな。
489名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/26(月) 23:10:30.96 ID:OpcpRucU0
ブレインワールドカップのほうはどうだろ。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/120103brain/index.html
490名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/27(火) 21:08:11.76 ID:N89q/E2G0
頭脳王のパクリかよ。
491名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/30(金) 10:42:47.58 ID:ZEWnPuEM0
亀谷航平、廣海渉、塩越希、上田隆、関典史、隅田好史は秀才バカです。
その上、情報最大・叡知最小です。
なぜなら高校生クイズで活躍してましたが、
複雑な時代に対する分析が
最低であるからです。http://www.inpit.go.jp/content/100030545.pdf
492名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/30(金) 21:25:20.34 ID:ne/91Zg30
日テレのやつはおもしろいわ
こっちは雑魚ばかり集めすぎたな
493名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/30(金) 21:40:12.61 ID:dsG8bNH0O
隅田弱すぎ。二回目は無いな。頭脳王の方が難しいし、テンポが良くて面白いね。
494名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/30(金) 21:51:02.70 ID:bLNRZbkp0
日テレやつテンポがよくて面白い
これくらいのテンポでやれんかったのか
495名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/30(金) 23:35:26.60 ID:dsG8bNH0O
出場者多すぎのうえ、変なキャラづけ、唐沢うざいのと吉本三流芸人の馬鹿騒ぎ。頭脳王に完敗だね。
番組としても、優勝者のレベルも。セットやタレントに頼らず正統派の作りが一番おもろいのよ。
496名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/30(金) 23:52:43.13 ID:zItxUx4o0
似たような番組をやると、問題点が鮮明に見えてくるね。
とりあえず視聴率がどのくらいか発表を待ちたい。
隅田は残念だったが、健闘はたたえる。
497名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/30(金) 23:55:34.43 ID:Hb6x7gqB0
単なる雑学クイズの馬鹿らしさを見せただけでも頭脳王は成功
498名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/31(土) 00:08:30.96 ID:xJxkmwFLO
隅田にしろ、下馬評高かった加藤、秋田にしろ人としての魅力が足りんのよ。ただのクイズ馬鹿だもんな。
頭脳王は、それぞれが人として魅力があった。数学五輪や語学王、宇治原も大健闘。
かたや、コスプレブスとジャルジャル。なめてんのかTBS。
499名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/31(土) 00:39:55.49 ID:zNhzPoc20
ゲストの芸能人イラネーって言いたくなるのはどっちも変わらんな
500名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/31(土) 00:46:27.51 ID:nlXvEEpT0
矢野がからんでるのはどっちも変わらんな。
501名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/31(土) 00:57:22.04 ID:Mc2EYsTT0
視聴に耐えうるルックスをそろえた、というのが勝因だと思う>頭脳王
502名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/31(土) 01:03:23.94 ID:nlXvEEpT0
スタジオでこじんまりと収録してもおもしろいものはつくれるんだな。
かたや東京ビッグサイトw
503名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/31(土) 10:36:04.22 ID:CBJ+CgGA0
さすが学生日本一の京大クイズ研だな

高校生クイズ、WQC優勝の京大クイズ研最強の隅田
京大クイズ研NO2の廣海は頭脳王準優勝
NO3中村(東大寺)は頭脳王優勝亀谷(ラサール)を決勝で破って高校生クイズ優勝
504名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/31(土) 10:46:16.17 ID:mdVVoDx90
こういう番組には必ずメガネ出っ歯のビックリ顔が映るな、テレビ局としては
重宝してるのだろうが可愛い子に世代交代して欲しい。
もう飽きた、汚い、見たくない。
505名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/12/31(土) 11:32:30.22 ID:Y/IJzyoV0
後継は矢口真里かよ。
506名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/03(火) 00:19:54.03 ID:HjNgdJJv0
>>485
日テレの頭脳王を見て、改めてあのアラカルトは糞だと実感した
来年はあの方式はやめて欲しい
507名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/03(火) 04:05:29.99 ID:/utUKyZ6O
>>506
アホか?
未来永劫ないよ!
508名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/03(火) 21:33:58.82 ID:21n91QFl0
伝説の番組だな。
頭脳王のパクリならやるかもしれない。
509名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/07(土) 16:01:02.71 ID:F5hF5NCW0
頭脳王ってそんなに面白かったか?つか、一人で騒いでるだけ?
ま、WQCがイマイチだったのはみとめるが。
510名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/07(土) 23:09:24.37 ID:ZHWeD3Ty0
昨今の高校生クイズから派生した知能ものがはやってるけど、また正統派のクイズ王決定戦を見たい。





511名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/08(日) 09:51:57.47 ID:Ls/WcIOS0
今更ながらWQCの良かったところ

1…問題の難易度が難しすぎなかった
2…余計なテロップを使わなかった
3…クイズ中にゲストのコメントを割りこませなかった
512名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/08(日) 09:58:46.66 ID:xLZY7Jjp0
>510 無理だね。クイズ研やクイズサークルの餌食になるから。
513名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/08(日) 12:08:38.32 ID:Almz/2gl0
>>509
頭脳王は数学の問題が大量にあったので数学オタの評価が良かったかも
頭脳王のスレでは知識問題なくして数学物理の問題だらけにするべきというスレも見かけたくらいだし

WQCもほぼ素人だけで普段同枠でやってるジャパーンより数字良かったことは評価できると思うけどね
514名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/08(日) 12:32:58.08 ID:RISwH4qt0
>>512
それがいまいちわからんな。
筋肉番付をやろうって時に「大学の体育会系サークルの餌食になるからダメ」って言いがかりと同じだし。
515名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/08(日) 14:11:53.74 ID:/ku7sCie0
「真のクイズ王」「森羅万象」と称して
やたら芸能やスポーツ、特に芸能問題を出せと言っている奴は
単にオタク叩き、ガリ勉叩きをしたいだけである。
芸能問題が学問全体より多い状態でもまだ少ないとかほざいてるし。

516名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/08(日) 19:48:52.63 ID:WSJTN7Qh0
この番組、問題はよかったんだよな。



517名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 00:35:46.67 ID:YQjP1qty0
>>515
でもあんなに学問学問では偏りすぎでかえって引く。
今日やってたフジTVのクイズ番組が
スポーツ芸能クイズをよく出題してくれてた。
あそこまでたくさん出せとは言わないが
全体の25〜30%はスポーツ芸能、あとちょっとでアニメ漫画系
くらいの出題構成比がベター。
あれなら番組タイトルを「ワールドクイズクラシック」ではなく
「ワールド学力テスト」にしといた方がいい。
518名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 02:22:15.48 ID:7JAckrzNO
ウルトラやFNSの懐かしのクイズ王見れたとこだけよかった。
519名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 06:38:44.60 ID:jYEBlq360
クイズマニアは県庁とか公務員が多いようだし
石野さんも銀行員とお固い職業
永田さんがコールセンターでアルバイトっていうのを見て
なんか取り残されてるような気がした
自分を見てるようで
520名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 09:08:55.83 ID:WsN69Ow50
>>518
FNSがらみの人はやたらとカットされた印象があるが
521名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 09:53:26.10 ID:HyfN54ly0
布川は王様のブランチでの紹介で、門田とともに本編ではカット。
編集がよければ、ダイジェストにしろ全員分見れたんだけど。

522名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 10:41:38.24 ID:UKztunit0
芸能は、クラシック音楽や伝統芸能だけでよろしい。
現在のくだらないお笑いなどは、出すことで番組の品位を著しく下げることに気付くべき。
そういう意味では、芸能人など、よほど品位品格がある人以外不要だし、
ジャルジャルなどという不愉快極まりない下品なお笑い芸人を起用したことは自殺行為。
523名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 10:43:34.78 ID:UKztunit0
一般人向けクイズ=芸能、スポーツ多めというのは、単なる迎合。
そういうことをするからくだらない番組になるのだ。
芸能、スポーツは極力排除し、学問で勝負する風格あるクイズ番組が見たい。
524名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 11:06:37.90 ID:WsN69Ow50
>>521
FNSがらみの人目当てで本放送しか見なかった俺涙目だったさ…
出場者を全員番組HPで紹介しておきながら本放送でカットとは何事かと思った
525名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 12:44:52.25 ID:RUFDMEVF0
>>517,523
「WQC]って、学問や学術に関する問題って出されたっけ?
記憶にないんだけど…
526名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 18:25:41.32 ID:O1/ztUm/0
>>525
五賢帝とか開成に対して露骨な学問問題出てたろうが

>>523
そうやって高校生クイズに出る糞共のような視野の狭いクズがクイズ界でのさばっていく
527名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 18:46:44.87 ID:XoPiX/810
>>526
オープン大会で教科書に載ってるような問題なんてあまり出ないよ。
出題する方も簡単に見えるから、もっと広いジャンルから出題される。
スポーツなんて難化が進み過ぎて、ただのスポーツ好きじゃ答えられない。
528名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 20:32:18.16 ID:Euxe7i+40
>>517
いくらなんでも芸能スポーツだけで全体の3割は多すぎ
529名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 23:01:59.00 ID:YQjP1qty0
先の>>93の主張にもあるが
「クイズ=学問、時事、芸能、スポーツなどいろいろなジャンル」
という流れが崩されて、
「クイズ=学問だけ」で決め付けられ邪魔なジャンルは封印
されちゃってるからね。
だから論争になってしまうんだよ。

高校生クイズにしても学問だけでやりたい方針なら
もう「高校生クイズ」の番組は終了して、
来期からは「高校生学力テスト」と番組名を改変・仕切り直しし
クイズ物ではなく学力テストのテレビ番組版で進行、
という位置付けにすべき。
530名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 23:14:30.63 ID:YQjP1qty0
8日フジで放送のYOUvs7では芸スポかなり出題されたが
品位が下がるような内容では決してなかった。
負けたロザン宇治原は「今度こそは」とリベンジ宣言してる。
学問詳しいけど世間一般の時事がわからない頭の固いガリ勉さんでは
それはそれで果してどうなのか?と世間様はみるだろうね。
531名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 23:21:46.23 ID:fCpevEeL0
>>529
どう考えてもお前みたいな奴が勝手に論争にしてるんだろ。
というか、高校生クイズのスレで「高校生学力テストに改称すべき」って散々言ってるのもお前だろ?
532名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 23:23:25.67 ID:cdYVUMzk0
>>514
>筋肉番付をやろうって時に「大学の体育会系サークルの餌食になるからダメ」って言いがかりと同じだし

何故かそういう言いがかりを付けるヤツがいない件について
「勉強勝負」は嫌われるけど「体力勝負」は嫌われないんだよ
533名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 23:24:50.71 ID:YPR+yDwg0
きのうの番組の問題はよかった。
ベタやら時事やらサブカルやら森羅万象を答えられてこそクイズ王だと思う。
534名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 23:50:01.91 ID:UKztunit0
また森羅万象君が出てきた。

芸能芸能と喚く奴って、自分が学問ができないのを棚に上げているんだよな。
テレビや芸能人があまり詳しくない人を嘲笑いたい一心で。
535名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/09(月) 23:52:26.51 ID:UKztunit0
まず学問をできる人をなんとかこじつけても馬鹿にしたい。
だから学問ができる人をガリ勉などと蔑称で呼び続ける。
芸能スポーツばかり重視する連中はホント品がないね。
536名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/10(火) 00:26:34.78 ID:nkhLmBMi0
高校生クイズにはちゃんと芸能も出てるだろ。割合が極めて小さいのは否定しないが。
537名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/10(火) 09:36:29.40 ID:o1OX0Jq40
現行の高校生クイズに慣れ親しんでる奴は学問重視がいい、
かつての高校生クイズに慣れ親しんだ奴はジャンル何でもがいい、
ってとこか?
ただ出題問題をいかなるジャンルにするかにしろ番組名にしろ
最終的に今後どう番組進行させるかはテレビ番組制作者側
現状だと前者の学問重視の傾向が続くであろうが
製作者側が何らかの改善対応策を練らなければ
不満者との論争が続いていくことは宿命だと思う
538名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/10(火) 19:15:19.52 ID:o4E9zng20
フジのY7、視聴率的には砕け散った感じ。
クイズと生放送の相性の悪さが要因か。
WQCのように収録でも編集が変だった番組もあるけど。
539名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/10(火) 21:36:30.12 ID:50EZFdBM0
>>537
おそらくそうだろうね。
慣れ親しんだものが慣例的に良いと思うのも当然のことだね
540名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/11(水) 00:27:14.76 ID:iG5pU2FW0
1月8日のテレビ朝日の大下容子アナウンサー司会の
「ブレイニスト」で小学生が白熱したクイズを繰り広げていて面白かった。
レギュラー昇格しても良さそうな感じだった。
541名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/11(水) 06:53:10.83 ID:pUMK2UFF0
勉強できないから学問重視を批判するとか言ってる奴頭悪いだろ
学問重視批判と勉強できないがどう結びつくのか?
知的好奇心があるのであれば別に勉強でも生活でもスポーツでもなんでも吸収できるだろ
542名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/11(水) 07:35:23.30 ID:IalsKk2z0
クイズの学問問題はむしろ学問を小馬鹿にしてると思うんだが。論文を書く際におさえる必要のある基本文献や理論は出ないが、どうでもいい棒論は頻出する。
受験に例えるなら、歴史をろくに理解せず早慶の入試対策問題を作るようなもので、学問知識としてはあまりにもピントが合っていない。
543名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/11(水) 08:18:59.85 ID:1GBtOG/J0
>>538
フジが硬派なクイズ番組?ははっ、ワロス
544名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/11(水) 11:23:27.26 ID:1rpKbIhf0
本当に学のある人はクイズ番組なんか見ませんw
545名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/11(水) 19:45:28.53 ID:VMgWWOO20
まだやってたの?自分の苦手ジャンルを出すクイズ番組はいらない論争。

そんな論争している暇があったら、苦手ジャンルを勉強して、少しは克服する努力でもしなさい。
546名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/11(水) 20:20:10.11 ID:6+TYjzuJ0
残念な企画だったけど、昨今のクイズ番組プチバブルのきっかけになったな。
547名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/13(金) 11:41:31.05 ID:bEYBo5vw0
この番組が残念な内容になってしまった背景に、
今やレギュラーでの正統派クイズ番組が無いために、クイズ番組のノウハウを今のテレビスタッフが持っておらず、
他の番組のノウハウを流用したため、クイズ番組らしくないクイズ番組が出来上がった、って感じなんだろう。

他の参加型クイズ番組においても、クイズと試験(検定)問題を履き違えたタイプの番組ばかりな気がするので、
もし、今後クイズ番組をやるのなら、昔の番組やら、海外の番組とかを参考にした方が良いと思う。
548名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/13(金) 15:22:08.15 ID:4PeiRU02O
優勝者に賞品を未だ贈ってない事をツイッターで質問されたら、総合演出の乾雅人は自分の仕事ではないので分からない。だけど調べますと書き込みながら、3日経っても書き込みなし。
549名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/13(金) 15:24:20.65 ID:4PeiRU02O
乾雅人は無駄に頻繁に書き込んでいた癖に賞品が贈呈されていない?と書き込まれたら黙り込んでいるよ!最低!
550名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/13(金) 18:47:28.98 ID:yoTQlmwH0
ひどい話だね。
キー局とは思えない。
551名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/13(金) 21:50:45.85 ID:auwDCMLw0
TBSだから仕方ない。
552名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/14(土) 03:05:18.42 ID:IdaTWwDD0
>>511
副音声におけるクイズの解説はスルー?
553名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/14(土) 09:00:38.87 ID:B+PwKEkr0
>>550
この件がどう着地するかはともかく、テレビ番組の賞金が放送の3ヵ月後とかになるのは
割とよくある話だよ。日テレのある番組なんか、放送の半年後に振り込まれたそうだし。
554名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/14(土) 09:28:26.38 ID:ZWhOAb5a0
>>552
あの副音声はダメだろ。
本放送との音量バランスが悪くて聴き難い。
つーか言葉を主とするクイズではスポーツと違って副音声は向いてない。
555名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/14(土) 10:48:56.92 ID:7WZxHFtv0
本選出場者が多すぎたのがよくなかった。
過度なあおりがないのはよかった。
556名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/16(月) 23:02:30.80 ID:NKBAwstx0
>>553
賞金ならざらにある。
でも賞品の場合はこれだけ放置されるのは不可解。
車に海外旅行なんて手続が必要なものなら翌日に話が来てもいいくらいだ。
本当に有耶無耶にする気なのかも知れない。
557名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/17(火) 00:28:46.29 ID:Z2Q0v55Z0
賞金も賞品も控え室に戻ったら用意してあった
アタック25って、すごいんだな
558名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/17(火) 00:32:50.99 ID:cb51wBRA0
アタックの場合は最高でも賞金50万円で、税法上面倒な事にならないからね。
それにしたってきっぷのいい話だけど。
559名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/17(火) 07:43:05.36 ID:f0kqKvIb0
世界一周旅行なんて手配が大変だし
隅田の予定だってあるんだから
本当に賞品をあげる気があればすぐにでも旅行会社から
連絡行くだろ
パスポートを取得する手間もあるかも知れないし
視聴率が悪かったからなかったことにしたいんだろうな
乾雅人は卑劣
560名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/17(火) 08:25:31.13 ID:9nnyJk+bO
総合演出のツイッター。
漸く呟いたと思ったら、賞品の件はスルー。
調べるのに一週間も必要か?
視聴率も内容も最低だったが、どうなっているんだ?
561名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/17(火) 17:26:28.90 ID:9nnyJk+bO
総合演出の乾雅人のツイッター。
相変わらず、賞品については語らず。
調べるのに何日かかっている!
562名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/18(水) 19:41:46.29 ID:EFPg18OE0
訴えられれば負けるだろうな。
563名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/19(木) 17:22:13.18 ID:PUN8DA4Z0
しかし道蔦はフレンドパークは終わる、ヘキサゴンは終わる、TBSのクイズ特番からは
外される。たいへんだな。
564名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/19(木) 21:09:46.22 ID:7VX5Gi0p0
田中も日高も、仕事が突然なくなる不安感はあるだろうな。
565名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/19(木) 23:51:22.52 ID:s3gc7KvL0
>>563
一応、Qさまには関わってるっぽいけど。あと、感謝祭って外されたの?
566名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/20(金) 18:05:47.36 ID:WZTThoG00
開催前、他のクイズ番組はこの番組の序章でしかないとか偉そうなこと言ってたくせに
優勝賞品すら払えないの?
賞品すっぽかしのせいで次回参加者が激減

素人だと訴えたりするからタレントオンリーにしよう

第2回芸能人大会を開催するもタイムショックやプレスタの劣化版になるだけで低視聴率終了
になりそう
567名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/20(金) 20:39:04.09 ID:YPph9NUL0
賞品が世界一周旅行って漠然としてたのもおかしかったな。
アタックみたいに、番組内で概要や旅行会社を発表すべきだった。
568名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/20(金) 21:49:43.12 ID:Fl8eO2kr0
>>566
だから次回って。
569名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/20(金) 22:14:43.23 ID:YPph9NUL0
ないだろうね。
570名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/20(金) 23:35:48.63 ID:sjUoG63uO
>>567
高校生クイズもタイアップはあるが「研修旅行」と漠然としたもんだよ。
何つうか、自分で行きたい所がいくつか選べる感じなんでは(贈呈されればだが
571名無しでいいとも!:2012/01/21(土) 02:19:54.95 ID:V0//6QGK0
世界一周旅行って、ワンワールド系列か、スターアライアンス系列か
どっちかの世界一周航空券だと思うよ。

成田から出発して再び成田へ帰ってくるまで、期間内であれば寄港地を
好きに選べるやつ。

後、高校生クイズはタイアップしてる旅行会社のツアーから好きな
ツアーを選ぶ方式かと。
572名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/21(土) 10:32:22.43 ID:HCqFfhdD0
世界一周航空券ってのがあるんだね。
ホテルはどうなるのかな。
573名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/21(土) 12:40:32.41 ID:p+glWANv0
>>571
「世界まるごとHOWマッチ」の賞品だった世界一周旅行も、今と全て同じではないにせよ
システムはそんな感じだね。だから国内の講演活動の全移動に充てた人もいたらしい。
574名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/22(日) 12:12:07.11 ID:O3/+6mLI0
世界一周航空券は現地に何時間か滞在しないといけない制限があるのが面倒
いつかのウルトラの商品みたいに滞在時間ほとんどなしの弾丸ツアーのほうが高価
575名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/22(日) 18:22:48.00 ID:q41u5VK80
ウルトラの賞品の世界一周旅行は確か各停泊地で1泊ずつしていた
弾丸ツアーっぽく見えるのは編集のせい
576名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/22(日) 19:36:52.40 ID:Er4bc7MO0
世界一周とはいっても南半球にはなかなか行きづらいようだな。
577名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/24(火) 01:23:36.84 ID:49HMoGvP0
>>575
そうだったのか!
578名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/29(日) 11:22:24.15 ID:y7OmLD7K0
招待選手の人選はもちっとなんとかならんかったかと。
テロップの乱発や過去映像にボカシを入れなかった点は一応評価。
579名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/29(日) 11:32:27.61 ID:hiYPitai0
>過去映像にボカシを入れなかった点


これは配慮が足りなさすぎないか。
580名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/30(月) 00:36:55.88 ID:n26vJEerO
ボカシ入ってたやん、15回ウルトラの松原さん以外
581名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/02(木) 07:25:00.76 ID:/7+3tMem0
現在のももいろクローバーZのメンバーをフルネームで答えなさい

みたいな問題が出れば納得するんかね?
582名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/02(木) 21:41:07.43 ID:cXL95gjIO
昔はCCガールズのメンバー全員の名前を答えなさいとか、セーラーマーキュリーの名前は?
とか出てたのにね
583名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/02(木) 21:52:34.44 ID:87aC4X9n0
>>581
こういった芸能問題もあるのもいいね
584名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/02(木) 23:22:13.18 ID:8UTxzLysO
>>582
「セーラーマーキュリーの名前」は門田さんがはっちゃけた結果じゃんw
585名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/03(金) 01:11:44.02 ID:92pvKMj90
>>584
なんだったっけ?それ。何か覚えあるわ
「はい!セーラーマーキュリーこと水野亜美!」ってガッツポーズしてたような・・・
586名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/04(土) 19:28:25.46 ID:1upOdnE90
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   「面白ければいいのよ!」
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
587名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/05(日) 00:11:09.29 ID:+eSQrBwl0
大学留年してまでゲーセンでケータイやデジカメで写真撮ってる奴の方がまし
リアルクイズの連中はキモヲタだらけだしなwwww
リアルクイズはQMAのランカーより弱いwwwwwwww
こうですか?わかりませんか?
588名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/05(日) 11:40:08.27 ID:gp3BQ/dY0
>>585
「セーラーマーキュリーのモデルとなったアイドルタレントは誰?」という問題で水津さんがドヤ顔で
答えてたのは覚えてる。
589名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/05(日) 22:29:07.33 ID:hoZ1a21m0
準決勝での解答者の紹介のコメント、ファーストステージの時のをまるまる使いまわすなっつうの。
590名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/06(月) 13:47:50.52 ID:qEPpE4gb0
優勝賞品の世界一周と車が現金10万円になるらしい。
なんですかこのインチキwww
591名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 08:02:19.26 ID:dBkiYnWG0
三回戦での同点の対処法が一回戦のタイムスコアて、なめてんのかと。
サドンデス用の問題ぐらい用意しとけよ。
592名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 08:53:07.88 ID:QSNZtyuy0
2回戦の「いきなりエクストラルールに突入!」ってのもかなりずっこけたわ。
あの形式だったら確実にああなるだろ。
593名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 09:18:41.28 ID:lRlB9CKQ0
>>591
最初はサドンデスをやるって総合演出の乾が言ってたんだけど、
最初の対戦が同点になった途端に「問題データが飛んだ」とか言い出して
第1ステージの順になったんだよ。
サドンデス用の問題なんか最初からなかったんだろうな。
594名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 12:25:37.34 ID:qCdXWZiJ0
>>過去映像にボカシを入れなかった点は一応評価

いつ頃からかVTRのその人物以外みんな顔をぼかして不快
犯罪者はわかるが、そうじゃないひとも同じ扱いか?
自分の意思でテレビに出てるんだから顔を出して何の問題がある。
595名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 14:20:41.88 ID:X41s+fCo0
>>594
自分の意思でテレビ番組に出たんじゃない場合、
自分の意思で出たテレビ番組じゃない番組に映像を使い回される場合、
自分の意思で出たテレビ番組がDVD化などで映像を使い回される場合、
に肖像権の問題が生じるようだよ。
596名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 17:28:54.39 ID:lRlB9CKQ0
>>590
優勝賞金10万円www
アタック25以下のスケールか
597名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 19:36:54.59 ID:0i+rKK660
ひでえ。
訴えろよ。
598名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/07(火) 21:34:28.37 ID:kGnIqnZ90
前代未聞のクソ番組だな。乾と矢野は出場者全員に土下座しろよ
599名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 00:17:47.02 ID:LjeCikOVO
>>596
ソースの真偽も分からんのに、何を先頭切って切り込もうとしてるんだw
600名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 07:28:34.73 ID:CpuVvFlf0
>>595
この理屈でいくと、何の了解もなく「バース・デイ」で取り上げられた
石野のケースは肖像権侵害があったということ?
601名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 09:17:43.96 ID:8nl00U6l0
肖像権侵害は親告罪だから、訴えられるリスクが気になるなら顔をボカすだろうし
そうでなければ特に何もせずそのまま流すだろう
602名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/08(水) 10:47:18.64 ID:fFuFLe220
>>600
どんだけ法律に疎いんだよ。
石野は「バース・デイ」には出演をOKしたんだろ。
ただ演出に不満だっただけ。肖像権の問題じゃねえよ。
603名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/10(金) 22:33:48.00 ID:g9bS9SWI0
こんなルールならよかった

2nd Stage Vanish
1nd Stage失格者自作の問題を全員に出題
誰の問題が出題されるかはランダムで決まる
解答者は筆記で回答し、不正解者はそのセットでの解答権を失う
最終的に残った1人がステージクリア
これを8セットを行い、8人が通過した時点でステージ終了となり、クリアできなかった者は脱落

Semi Final Time Trial
1対1の対戦形式
5秒以内に出題される問題を口答し、より多く正解した方が勝利となりステージクリア
対戦相手は抽選で決定
分からない問題はパス
各試合に用意されている問題は20問
制限時間は1分40秒(100秒)
正解数が同数の場合、サドンデスに突入

Final Stage The Tower
10のジャンルの精通を問う早押しクイズ形式
ジャンルはスポーツ、文学、歴史、社会、音楽、芸能、科学、芸術、動物、生活
一つのジャンルの問題に正解すると1ジャンルポイント獲得、次のジャンルを指名
誤答は1問休み、10ジャンルポイント先取で優勝
一度ポイントを獲得したジャンルは2回以上正解しても加点にはならない
604名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/12(日) 01:26:32.96 ID:bvqXXk2dO
たとえば深夜にノーカット版を流したりしたら局的には損なの?
605名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/12(日) 13:46:07.37 ID:Idg6WCle0
さあな
606名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/12(日) 17:54:00.11 ID:AYRM+ru30
CSがいいとこでしょ
せめてBSでやって欲しいが
607名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/12(日) 19:52:44.59 ID:4WL2i+I20
「史上最強のクイズ王」も回を重ねれば重ねるほど早押しに固執した感があったからな。
「全国選抜サバイバルマッチ」の回見たら全部の形式に早押し絡んでるし。

逆に「FNSクイズ王」では芸能問題とかを重点に置いて多くの強豪を困らせたのはいいが、ウケ狙いだけでウソの答え付けるという酷さだったし。
608名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/19(日) 08:52:36.61 ID:92DfjNjR0
「1億2500万人のクイズ王決定戦」では対戦相手の有名人に勝たせようとして、
クイズ王の永田にあからさまに難問ばかり出して、落としたことがあったからなあ。

609名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/19(日) 22:53:20.73 ID:6yVyrIdYO
>>608
それ最後のクソみたいな特別な大会でしょ

たしか秋田さんがトップだったのに決勝戦はじまったら居なかったという
610名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/20(月) 00:24:50.11 ID:XofKUdPL0
長束さんを模した変な怪獣CGが雷に撃ち殺されるシーンはよく覚えてる。
あと「どっちにしよっかな!三木武夫!」は名言の部類に入る。
611名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/21(火) 14:37:05.81 ID:Gt4Ep5vs0
まだ車届いてないってよ
612名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/21(火) 15:52:04.55 ID:aqC5Bpqm0
石野さんも「新聞?読んでねえよw」ってゆってた
613名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/23(木) 19:10:26.95 ID:T/GwXboG0
小林「史上最強のクイズ王決定戦2連覇」
隅田「2008年高校生クイズ優勝」
水口「芸歴16年クイズ歴は20年」
石野ま「稼いだ賞金は一千万円以上」
矢部「コツコツ努力家」
大美賀「四国の雄・早稲田のクイズ王」
三木「報道マンの底力を見せるか」
内藤「目指すはクイズ界のニューアイドル」
松尾「クイズ王の歴史は彼から始まった」
加藤「名トレーナーの奥様と二人三脚」
御手洗「学歴のサラブレッド」
永田「賞金でマンションを買った男」
三浦「負けず嫌いの東大出身娘」
後藤「お笑いコンビジャルジャルボケ&ツッコミ担当」
伊沢「高校生活最後の大会」
安藤(夫)「怒涛のメモ魔」
安藤(妻)「専業クイズ主婦」
為季「見よ!クイズに地域格差なし」
青木「高1、16歳にして学生クイズ界を制す」
奥畑「夫の出題メールで日々鍛錬」
日高「テレビに出演うんちく披露」
能勢「クイズ界、憧れの星」

他のカットされた出場者はどういう紹介のされ方だったんだろう?
614名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/23(木) 20:23:22.21 ID:eIlJlxvoO
大美賀くんは「四国の雄」じゃなくて「私学の雄」じゃないか?
615名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/24(金) 00:56:20.32 ID:0yrtIefd0
地味に後藤の紹介文が意味不明だなw
616名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/02/24(金) 20:55:51.62 ID:BEOK7okO0
Q1 〓史上最速の頭脳スプリントバトル〓 CX 3/10

こんなのがあるらしいが詳細わかる人いる?
617名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/03/06(火) 00:24:09.56 ID:hUW8MBUE0
>>616
今更だけど、これでしょ。しかし、頭脳バトルの番組で「スプリング対決」はねぇだろw
WQCに出ててこっちにも出るのは伊沢くんだけか。(ちなみに解説が日高)

2012/3/10 25:35-26:35 Q−1<DO!深夜>
▽史上最速クイズバトルが開幕!緊迫のスピードでクイズを解いていく選手たち!
▽迫り来る制限時間の中どこまで答えられるのか?見たことない!頭脳スプリング対決!

【出場者(8名)】
宇治原史規(ロザン) ※京都大学卒
本村健太郎(弁護士)
木村美紀(東京大学大学院)
藤本淳史(田畑藤本) ※東京大学卒
安達光(東京大学2年 『東大クイズ研究会のエース』)
伊沢拓司(開成高校2年 『高校生クイズ2連覇』)
山口真由(弁護士 『東京大学 主席卒業』
御刻唯(高知能団体メンサ所属)
※順不同
618名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/03/06(火) 00:24:34.28 ID:hUW8MBUE0
619名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/03/06(火) 21:41:58.75 ID:DUyA1Oxt0
まーた東大クイズ研究会かよ。もういいっつうの。
620名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/03/06(火) 21:44:57.68 ID:zQpn7NR40
安達は大して強くないよ。
隅田や大美賀と勝負したら10対1で負けるくらい。
621名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/03/06(火) 22:25:50.67 ID:hMDRtkdi0
ひな壇タレントが出ないなら、よさげだな。
AV男優似の局アナが司会なのは微妙。
日高はいらないだろ。
622名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/03/07(水) 11:02:43.41 ID:q81IhqMK0
>>590 本来はスポンサーが出してくれる旅行と車が出してくれなくなったから
TBSがお詫びとして10万出したってこと?
アタック優勝ウルトラ優勝とかはこの番組の前座でしかないと強気発言してたけど
パネルの取り方によってはアタックで優勝できなかった人より少なくなる可能性があるな
(13,12,0,0のような二強二弱の回とか)
623名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/03/11(日) 17:10:15.86 ID:4FR7AGZ70
>>619
しゃべりが面白いやつを集めるクイズ番組じゃないから、こいつは出来るけど
外そう、なんてことはやらないよ。
624名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/03/11(日) 17:39:13.37 ID:GWczC6Js0
ちょっと何言ってるかわかんない。
625名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/03/11(日) 17:59:09.96 ID:4FR7AGZ70
>>624
アンカーを付けないと誰に言ってるかわからないと自分で思わない?

もしおれに言ってるなら、あえて東大クイズ研究会を外す理由が無い、ということ。
626名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/03/19(月) 12:24:03.87 ID:Fqgy/aDl0
あんな短い文章の読解力が無いなら、この番組みてもまったく面白くないはずだけど?
627名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/03/25(日) 12:40:47.30 ID:uYB2IPrYO
ニコ動に1億2000万人アップされてて見たけど
ほんと余計な演出無くて淡々と問題をこなしてておもしろかったな。
628名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/03/31(土) 00:39:46.99 ID:uW6tZrzO0
番組製作会社に、優勝賞品が勝手に10万円にすり変わってるから、TBSに問い詰めた方がいいですよ
と伝えた。

大学生ごときに世界1周旅行と車出す余裕ないだろうからな今のTBSには
629名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/04/12(木) 10:45:54.20 ID:wQcjHUw40
>>627
初回だったから割合まともだったね、でもこの後回を追うごとに腰砕けになって収拾がつかなくなるが。w
630名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/02(水) 19:06:20.06 ID:SGI3TiX60
>>110
あのコスプレ女が予選を突破したと思えないw
TBSがK−1MAXで自演乙を持ち上げたようにイロモノ枠で出しただけ
去年の4月にあった「勝抜杯」ってリアルクイズのイベントがあったが
あのコスプレ女は予選のペーパーで245人中198番だったんだよ
これで出れるのが不思議だよねwwww
631名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/04(金) 03:09:08.03 ID:hEQKXSqq0
あと水口や安藤女とかも予選通るレベルじゃねーぞ。
632名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 09:25:31.98 ID:N367Aqn70
ベルファイアと世界一周旅行マダー?
633名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/07(月) 23:20:43.99 ID:11IU9e/+0
>>630
この番組の本選に出ていた(けどカットされていた)人が
先月行われたリアルクイズのイベントでの予選ペーパーで
150/270番くらいの成績で予選落ちしていたな
634名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 07:18:57.18 ID:YXXDUA+40
そんなこともある
635名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/08(火) 23:39:31.88 ID:3N1VY5sW0
勝抜杯は問題に癖があるからな。
636名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 04:31:20.28 ID:hjfST3We0
>>635
毎回のようにペーパー予選を突破してるのにカットされた人と
予選がクソな結果な癖に放映されたコスプレ女w
こんなホノルルも分からない奴が予選突破したと思うと笑っちまいますw
東大卒のタレントの三浦さんの方が出来が良かったという現実www
637名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/09(水) 07:43:04.22 ID:T3lDWXsY0
【2012年 TBSテレビ視聴率ワースト21】(GP時間帯のみ)
1.*2.4% 01/01日 1億3000万人が見たいJNN28局女子アナ発今年は絶対コレがくる全国ご当地ネタ選手権JJJ−1グランプリ
2.*3.4% 01/04水 新春ロードショー 映画・おくりびと
3.*4.2% 04/29日 アカルイ☆ミライ
4.*4.3% 03/22木 日台韓代表ガチバトルアジアンエース春の陣初ゴールデン進出SP
5.*4.6% 05/02水 まさかのホントバラエティー・イカさまタコさま
6.*4.8% 05/02水 世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー
7.*4.9% 02/12土 夢!どうぶつ大図鑑
8.*5.1% 03/21水 名作ドラマ大事典今夜限りの同窓会スペシャル3
8.*5.1% 05/01火 火曜曲!
10.*5.2% 02/07火 教科書にのせたい!
11.*5.3% 02/05土 夢!どうぶつ大図鑑
12.*5.4% 01/02月 新春!鶴瓶生誕60周年酒だ笑いだもって来い大新年会スペシャル!!
12.*5.4% 02/15水 水曜エンタ!・宮迫&河本の人生相談私はコレで捨てられました
12.*5.4% 03/18日 クイズ☆タレント名鑑
15.*5.5% 03/14水 世紀のワイドショー!ザ・今夜はヒストリー
16.*5.6% 02/19日 クイズ☆タレント名鑑
16.*5.6% 04/04水 [新]水曜プレミアシネマ・ライオン・キング
18.*5.7% 01/15日 EXILE魂
18.*5.7% 01/31火 ブラマヨ衝撃ファイル世界のコワ〜イ女たち
20.*5.8% 03/04日 EXILE魂
21.*5.9% 03/13火 ブラマヨ衝撃ファイル世界のコワ〜イ女たち(終)
21.*5.9% 03/14水 海老名さん家の茶ぶ台(終)
21.*5.9% 04/18水 [新]イカさまタコさまもうスグ春ですネウソを見抜いてみませんか!?
21.*5.9% 05/06日 アカルイ☆ミライ
638名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/12(土) 21:47:13.16 ID:T4+UkGFb0
238 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/05/12(土) 21:43:23
第2回WQC開催決定
クイズ王何人かにTBSから電話
639名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/13(日) 01:47:37.83 ID:EfxISkH70
>>633
布川さんの悪口を言うな!
640名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/14(月) 20:28:19.51 ID:7fmDpzPz0
>>638
これかいな

http://www.tbs.co.jp/quizchampion2012/

■本選収録日
◇6月中旬(予定)
※リハーサル及び収録は平日になる可能性もあります

なんか急だね
641名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/15(火) 02:54:08.65 ID:kNDd0aWE0
次は一流のスタッフでやって欲しい。
642名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/22(火) 19:36:14.70 ID:JIHe6vdB0
やるんだw

前回視聴率爆死って聞いて
次は厳しいかと思ってたが・・・
643名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/22(火) 21:42:07.13 ID:BvbbYlm30
ミタ裏で数字が悪かったとか言われてたが、20時台、21時台と数字は上がっていき
一番数字がよかったのはミタと被ってた22時台だったからな、それでも2桁ではなかったけど
644名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/22(火) 21:44:38.09 ID:h1oKthcM0
優勝するのはRyu
645名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/23(水) 12:02:37.98 ID:mNAE0rYt0
 第1回大会OAから今日で丸半年が経過。
646名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/23(水) 23:28:54.46 ID:4P8sdPUT0
6月にやる、新番組のオーディション案内メールが来たよ
647名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/25(金) 00:55:10.18 ID:kARlKEGb0
賞金のシステムが随分と単純明快だね。ちなみに、受付は5/27 23:59までとのこと。

@ryoheisuziri006
【拡散希望】WQCから半年。TBSが贈る新型クイズ特番緊急開催!1問正解1万円!
優勝賞金は最高470万円&新型車。番組では「まだ見ぬ実力者」を発掘すべく
東京・大阪予選を開催します。http://www.tbs.co.jp/quizchampion2012/
HP応募フォームからご応募ください!〆切迫ってます!
648名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/25(金) 11:35:14.95 ID:7X2ZNrPA0
前回の優勝者に車と世界一周旅行は贈ったのかと。
649名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/26(土) 05:40:56.44 ID:OX/1pKhk0
>優勝賞金は最高470万円&新型車

民放連で自主規制してる上限200万ってどうなったの?
仮に賞金と車で合計200万越えたとして、それは「賞金」ではなく「出演報酬」です、とすりゃ
番組的にはいいのかもしれないけど、それって受け取った側は「一時所得」で処理できんのかね?
副業を禁止してる業種の社会人とかは特に。
あと、「番組では○○万円といってましたけど実際は××万円しか貰えなかったんですよ〜」とかいう事態って、
確定申告が必要になった時、税務署に対して通用すんのかな?

河本の件が騒ぎになったので、疑問に思ったことを書いてみた。教えてエロい人。
650名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/26(土) 08:15:43.54 ID:KhkM8IuiO
>>649
どうせあなたは予選を突破できないのだから、
そんなこと心配しなくてよろしい。
651名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/26(土) 08:33:05.24 ID:UtLWDNdK0
だな。
優勝するのはRyuさんだから。
652名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/26(土) 08:55:20.41 ID:qmuGwCUo0
どうせ10万円だから大丈夫。
653名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/26(土) 13:20:25.66 ID:nAqW01iJ0
車もなかったことになるから大丈夫
654名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/28(月) 09:34:27.36 ID:5ohLvFGi0
前回は「家政婦」の裏だったという言い訳が通用したが
今回こそ視聴者参加クイズ番組の真価が問われるだろう。
655名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/28(月) 21:20:07.28 ID:G5prBqem0
前回は家政婦以前に最初から視聴率が悪くて徐々に上がっていった。
視聴者はクイズ屋の生活(しかもヤラセ)よりクイズの勝負が見たかったのに製作側が全く分かっていなかった。
さすがに次回は改善するだろう。
656名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/28(月) 21:24:42.74 ID:SKq9yrem0
>>649
ミリオネアやタイムショックのようにチーム制を建前とするんじゃないかな
657名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/29(火) 00:49:38.96 ID:sA/DH2IV0
>>655
視聴率が最後に上がったのは、
序盤のグダグダに呆れてチャンネルを変えた連中が
結果を確認しに戻ってきたから。

決勝の片方が石野だったから続けてみた人が多かったのだろうが、
もし為季か奥畑だったら最後までジリ貧だったろう、
658名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/29(火) 01:09:05.52 ID:sA/DH2IV0
新番組の予選申込期間が延長されたな。
WQCで制作側の無能さに呆れたクイズプレーヤーたちにそっぽを向かれたんだろう。
WQCの予選会参加者のメールアドレスに新番組の予選会の案内を慌てて送ったらしいが、
プライバシーポリシー違反だろ。
659名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/29(火) 20:22:59.58 ID:GhRbt6oQ0
次の時はこの形式のクイズをやってほしい。
勝ち残ってる人以外の参加者が作成した問題を出題→他の失格者が難易度を採点→平均点で得点を決定
不正解はその点数分マイナス。
660名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/29(火) 21:00:00.73 ID:ORmygiar0
メンドイから突っ込まない。
661名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/05/30(水) 12:54:57.14 ID:hlto5NwwO
ネタとして寒いから突っ込まない。
662名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 10:10:26.15 ID:NAwoEnyJ0
番組名は

「超人気クイズ番組統一ナンバーワン決定戦 THE クイズ神」

だそうだ。
663名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 10:28:30.58 ID:6pRsLxaI0
いよいよ明日だ
664名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 10:58:05.22 ID:3NAoeS4qO

ナンバーワン



こんな言葉ばっか並べて大げさでダサいわ
665名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 14:31:30.38 ID:kIiZbsjO0
むやみにTHEとかつける時点で察しろw
666名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/02(土) 14:39:48.25 ID:WvGxXqPY0
テレ朝の「クイズ!スピードキング」とか、フジの「Q-1」に比べるとなんかなぁ。
これだったら普通に「ワールドクイズクラシック」の続編でよかっただろ。
667名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 09:13:38.09 ID:RviE0CPB0
今度のTBSのクイズ最強王者決定戦(仮)こと「THEクイズ神」は
東京会場と大阪会場で男女各一名しか予選通過しないんだとさ
予選の応募期間を延長していたから予選通過人数を割ったのかと思ったけど
各会場2名しか通過しないのなら延長なんてしなきゃいいのにな
668名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 10:29:25.67 ID:rD9phxLEO
本戦は何人でやるの?
669名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 13:23:52.51 ID:YHT7UnD/0
>>667
だよな。
最初から予選免除のクイズ王を勝たせる予定。
予選に参加してる人が哀れw
670名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 16:21:07.42 ID:kjimiVqm0
「○人から選ばれた!」ていう人数が欲しかったんでしょ。
671名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/03(日) 20:46:08.27 ID:xm5FjnpmO
前回は相棒も裏でやってたぞ

TBSなんて水戸黄門の再放送が一番視聴率よかったとかいう伝説や、
ゴールデンにチャングンソク特集やって視聴率3%(特に強力な裏なし)とかの
伝説の局だからねー
672名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/04(月) 02:06:38.70 ID:x0AiM1a+0
結局ワールドクイズクラシックは存続させないの?
特番を定着させる気ないのか
673名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/04(月) 07:12:25.41 ID:dSbTp6d7O
>>670
矢野らしいな。
674名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/04(月) 12:31:44.26 ID:cnA4Zh8r0
告知がセガのクイズゲームで行ったが、コナミのそれにはされていなかった。
だけど、新番組の予選申込期間が延長している。見栄えが悪くなるほど参加者が少なかったのかな?
平日収録があったら俺無理だったからあきらめたけど、この分だと記念に出てもよかったかもw
675名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/04(月) 17:38:16.88 ID:5jSVpiTlO
関西の予選受けたけど午前午後約100人ずつ参加したらしいよ。
676名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/05(火) 22:24:25.09 ID:hzkP8++W0
関東予選はこの前ホールドオンでスイーツ持ってきた人と、熊熨斗会というサークルの人
関西予選はFで始まる元素記号答えられなかった人と、前回ベスト4の人

Iさんはやはり出ないのか。
相当文句たれてたから・・・
677名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/05(火) 22:34:58.81 ID:moVdUitS0
新聞読んでる暇人だと思われたからな。
678名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/11(月) 00:55:44.38 ID:3t2gTGlm0
結局石野と能勢は参加拒否。
収録は明日だが番組としてはもう終わってるwww
679名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/11(月) 01:02:51.61 ID:1QVpfEcX0
矢野のツイッターより。TBSとしては、それなりに期待してるって事だろうか。

ryoheisuziri006
【TBSテレビをご覧のみなさま】明日10時59分〜、13時48分〜、18時56分〜
クイズ特番の収録スタジオから生中継がありますのでぜひご覧ください!
680名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/11(月) 18:57:12.52 ID:Hm/3EgNO0
関東のみか
681名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/11(月) 20:45:15.12 ID:hpWwlkVwO
司会、オードリー若林だってね。
682名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/11(月) 20:56:41.39 ID:X7uhVlf50
平日に収録やる時点で参加者をバカにしてるな。
それでいてリハは日曜にやるとかw
683名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/11(月) 22:22:20.75 ID:nd1MVVll0
>>679
本編よりも長い番宣やって失敗した番組が去年あったよなwww
684名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 08:50:04.54 ID:m0hTyoZPO
ツイッターでまとめている方がいたので転載。

ケイダッシュ公式より:
◆6/23「王様のブランチ」
◆6/24「クイズ神 PR番組」15:00〜17:00
◆6/29「クイズ神超人気クイズ番組王者No.1決定戦 PR番組」13:55〜15:50
◆6/29「クイズ神超人気クイズ番組王者No.1決定戦」21:00〜
685名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 18:47:03.37 ID:GxP955V5O
>>682
ほんまクソだよなぁ…矢野は。
686名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 20:08:06.45 ID:AroUMoUv0
687名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/12(火) 23:33:55.19 ID:AlSVroDJ0
T.W
688名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 07:13:20.54 ID:EbVFl5Xv0
芸能人がたくさん出るみたいだな
689名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 08:55:18.61 ID:U2tUfPTz0
今度の放送で視聴者参加のクイズ王番組にトドメが刺されるだろう。
690名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 10:23:30.87 ID:+nxxheqH0
>>676 Iさんって石野?WQCにどんな文句垂れてたの?
691名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 19:38:07.12 ID:3oqwKi/d0
やっぱ神より王のがいいなw
692名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/13(水) 23:53:46.39 ID:TQU+9S290
693名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 00:22:48.28 ID:ZnjD1muf0
優勝したのは安藤。
694名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 00:41:14.53 ID:qWbD8gnX0
誰だよ、優勝した渡辺ってやつ?
695名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 02:34:18.68 ID:Wm9kP03k0
優勝したのは宇治原
696名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 08:02:31.22 ID:uJSb9NcG0
>>665
誰それ?
クイズ界じゃ聞いたこと無いけど。
697名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 08:10:52.91 ID:2u0T1nev0
長戸さん出たのマジか。
698名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 08:12:19.82 ID:KRrqeI9B0
回答ディスプレイに個人名じゃなくて代表戦歴出すって、日テレの大頭脳王思い出すな。
699名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 09:07:40.49 ID:gepgFcyj0
東大医学部
700名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 11:13:26.39 ID:b5hwfEm90
深夜放送の方が良いような・・・
701名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 16:46:33.25 ID:TCwbCRIU0
コケそうな悪寒
702名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 18:32:59.97 ID:h6HXexDu0
ソースなき情報はガセ
703名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 19:04:39.83 ID:5KZUKYJ70
長戸や永田なんてただのロートル。
長文難問化の先鞭を付けた第5世代以降のクイズプレーヤーとは知識量で差がありすぎる。
704名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 20:09:40.61 ID:h6HXexDu0
平日に気兼ねなく休める自営は最強ですね
705名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 23:03:36.96 ID:qWbD8gnX0
>>703
でもテレビで勝つのは可能
クイズは出題する側がある程度勝つ人をコントロールできる
少なくとも勝たせたくない人を負けさせることはできる
706名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/14(木) 23:10:49.75 ID:qWbD8gnX0
>>703
なぜそんなことを言えるかというと、
ただのロートルのはずの長戸が準決勝まで勝ち進んだから
問題監修の日高大介は長戸の弟子筋
707名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 02:09:06.35 ID:uHpifI3t0
昨今のテレビクイズは
「視聴者にとっては難しいが、クイズマニアにとっては基本であるクイズベタを出すことで、
クイズ王はすごいんだ感を演出しようとしてる」のが気に入らない。

クイズ界に流布されてない意外性のある問題にクイズ王が知識を絞って答えをひねり出す番組が見たい。

でもそういう知識を問題監修者が有していないし、
ベタ以外の問題だと難易度をコントロールする力量がないから無理なんだろうな。
708名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 08:10:34.47 ID:6ky/KROr0
クイズ界に流布されているから基本でクイズベタ、だってのも随分ひどい意見だね。
709名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 08:49:33.84 ID:aSkM0YHR0
クイズ屋「テトロドトキシン!」


一般視聴者「お〜すごい!」
710名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 09:27:19.51 ID:wDJbc3FD0
>>706
> 問題監修の日高大介は長戸の弟子筋

普段同じサークル(「東京クイズ倶楽部」)でクイズやってるって時点でかなり不公平じゃん。
ま、かつての史上最強も、問題スタッフ(道蔦)と優勝者(西村)が懇意だったし。
長戸はそれを批判し、FNSには復活したけど、史上最強には「八百長番組」と称して参加しなかった。
711名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 12:25:08.16 ID:9JxV/nZs0
秋田いい加減にしろよ
712名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 20:46:14.39 ID:iIsqLZ9c0
とりあえず50音順に並び変える問題出しとけば一般人の目はごまかせる
713名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 21:26:27.21 ID:7AbGMCvO0
司会はまた唐沢かな。
実質進行は若林だろうけど。
714名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 22:22:21.19 ID:t+sQI5sU0
>>http://www.motionblue.co.jp/special_quiz/index.html

このクイズわかる人、教えてくれ!!
715名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/15(金) 22:29:54.83 ID:rLKelFrZ0
そんなのクイズじゃないから。
716名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 01:11:50.72 ID:aLfRGeFR0
>問題監修の日高大介は長戸の弟子筋

長戸の愛人を嫁にしたのが日高
717名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 08:21:21.98 ID:vnt/3j4E0
道蔦の嫁を(以下略
718名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 12:19:49.92 ID:VEiyw9O90
道蔦は干され
719名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 13:15:10.53 ID:R80R+enq0
THEクイズ神
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1339820093/

立てたよ?
720名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 13:18:57.12 ID:Q1JbkzKJ0
乙。

許されるならここの再利用で良かった気もするけど、たぶん早かれ遅かれ立っただろうね。
(番組情報の解禁後もこっちで話が進んでたので、どうも立てる気になれなかった)
721名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/06/16(土) 14:00:47.24 ID:VEiyw9O90
ブランチをきっかけにネタばれラッシュ
722名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/07/02(月) 12:47:49.89 ID:n5sWHauU0
・;
723名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/07/18(水) 12:13:58.82 ID:nU0CdIqS0
j;l
724名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/08/01(水) 12:18:02.87 ID:4/IglTVD0
りむけけ
725名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/08/01(水) 18:44:11.95 ID:fCYGdfFq0
726名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/09/19(水) 23:58:40.28 ID:vXlDmax80
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
727名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/09/20(木) 03:05:07.68 ID:NnwRi6810
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ 
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ
創価シネ 
創価シネ
創価シネ
創価シネ
728名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/10/04(木) 19:02:24.24 ID:Jdfx859X0
クリックするだけで無料で1円募金できます。
寄付金はスポンサーが負担するため、無料で募金参加できます。
1日1回までご参加できます。
どうぞ毎日ご参加ください。

http://clickbokin.ekokoro.jp/
http://www.dff.jp/
http://www.jword.jp/campaign/charity/
http://www.kddi.com/corporate/kddi/csr/kibou/main.html
729名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/10/04(木) 23:23:35.89 ID:0m+SZPx0O
保守
730名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/02/10(日) 13:32:38.74 ID:OzCCrxcW0
ただの解答者
731名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/02/23(土) 16:53:09.34 ID:nBPmIX3K0
オードリー若林だってね
732名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/03/01(金) 23:44:46.76 ID:pN/jybyr0
ツイッターでまとめて
733名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/06/09(日) 16:15:13.18 ID:3Ksw6ph00
(゚゚)
734名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 16:29:36.78 ID:mNfESYsM0
岡村隆史
735名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 16:31:20.13 ID:uHlkQpK2O
次回は何時やるんだろう?
736名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 21:18:46.33 ID:FbazNwoB0
>>735
クイズ神すらないから唐沢司会のクイズ王番組はもうやら無いだろ
737名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/10/04(金) 22:15:29.72 ID:uHlkQpK2O
MC替えてでもやらないかね?
MCが唐沢である必要性は無いし。
738名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/10/05(土) 16:15:26.18 ID:/OmzP0Xj0
>>736
え!?クイズ神ももうやらないの?
なんで〜?
739名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/01/13(月) 23:27:35.99 ID:rd7pdQFv0
こんばんワイン
740名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/01/16(木) 13:52:20.81 ID:ghvftaG50
回答不可能な英語クイズ 動画
http://www.youtube.com/watch?v=V_veF2F1Fak
741名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/01/19(日) 17:52:41.11 ID:2nXfRCsH0
クイズ番組好きでもほとんどがわからない問題ばかりでは視聴率はとれない
742名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/01/19(日) 21:46:59.40 ID:8Z9liTuF0
3時間は長すぎた
743名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/01/22(水) 17:38:26.31 ID:BWvRHGNY0
クイズジャパン創刊
http://quizjapan.com/
744名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 06:54:12.38 ID:vzBBYtNC0
大門さん、乙!
745名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/02/15(土) 11:19:33.60 ID:rTK/v0uC0
大門って駄デブのクイズ屋のヤツ?
746名無しでいいとも!@放送中は実況板で
 あれからもうすぐ2年半が経つなー。