明石家さんまつり 〜大大反省会スレ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでいいとも!
製作:TBS
制作:TBSテレビ
チーフプロデューサー:戸高正啓
プロデューサー:近藤誠
総合演出:帯純也
ディレクター:篠塚純   

死ね
2名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:51:01 ID:1xd7E9iM
これだけのメンバー集めたらもっと面白くできそうなのに
TBSでやるべきじゃなかった
3名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:51:07 ID:l+fDBL1b
('・c_・` )さんまカワイソス
4名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:52:10 ID:Xp4JuJuc
さあ、始末書書いてもらおうか
5名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:53:06 ID:Bhl617tH
杉本って低脳?
6名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:53:22 ID:l5DoXwii
なんできれてたの?
原口が歌しつこかったから?
7名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:53:48 ID:1UrDOY4y
8名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:53:49 ID:grf8NYam
さんまも含めて出演者全員被害者だな。製作スタック紙ね
9名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:54:02 ID:ikN/+hAC
可もなく不可もなくだな
10名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:54:03 ID:RqMms6t7
>>6
全体的に構成がクソ
11名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:54:20 ID:nhb6Xn4b
ヤバス
12名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:54:25 ID:zChb0JQn
見てられなかった
13名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:54:27 ID:WKcLsh4J
作家誰ー?
14名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:54:36 ID:Ju7Cz/mM
実況ログ
明石家さんまつり 〜大反省会スレ〜
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1120144434/
15名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:54:36 ID:7P4x0Byi
TBSじゃなくてフジでやれば10倍面白かった罠
16名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:54:47 ID:MIf2+Ck6
最後の4人 少し面白かった
17名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:54:51 ID:TF/0234e
>>6
あれはバンドが勝手にやってた感もあったような・・・
スタッフ側から指示出てたのか分からんが原口も可哀想だ
18名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:55:00 ID:4cg6bZZu
最後はよかった!
19名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:55:01 ID:urFjf4Z/
CM明けで、関根や美代子も笑ってなくて、
まややの顔がマジになり、安住の顔が硬直していた。

何があったか、なんとなくわかる。
20名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:55:03 ID:KTWLfHqn BE:217046584-##
>>6
原口は指示があったからしょうがなくだろ

音楽流さなければやらないで引っ込めば良いんだから
21名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:55:12 ID:nD/Qc/ai
トリプルハッピーのCMだけ残して消す
22名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:55:14 ID:adtndky0
>>6
あれはスタッフが悪いような気が

やっちゃったなTBS・・本当だめな時ってだめだな
さんまよくがんばった
そしてがんばれTBS・・
23名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:55:17 ID:BQddoBLN
これはさんま可哀想だろ・・・
TBSもうバラエティやるな!!!
24名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:55:30 ID:YgXo0/fI
>>15
どう考えてもマイナスやから倍にしたらひどくなる
25名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:55:42 ID:zChb0JQn
これはいまごろさんちゃんおこってるだろうな
26名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:55:42 ID:LJu3VxZl
原口ああ何十回も使われたら可哀想
ああいうのはポイントポイントだけでいいのに
27名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:55:57 ID:jcCvmB3R
誰もフシアナ貼らなかったの?
ある意味反省w
28名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:56:12 ID:WKcLsh4J
おまえら生のバラエティのすごさがわかったかコラ
29名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:56:12 ID:RqMms6t7
さんまだから辛うじて番組として成立したな
他の出演者も身を削ってGJ!!
TBS氏ね
30名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:56:14 ID:4L5l3BwP
サカイだけは良かった。
31名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:56:20 ID:NZALTG8U
こんなに費用対効果の低い、寒い番組はじめて見ました
3時間にわたる放送事故
32名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:56:20 ID:sKS4ZXuQ
中村玉緒のファックスだけ面白かったです。3時間中唯一。
33名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:56:27 ID:Bhl617tH
他局の、「さんまさんのお誕生日特番」とは一線を画した
TBSらしい切り口で、このめでたい瞬間をライブでお届けします。
さんま師匠に「お前らほんとにあほやなぁ」とのお褒めの言葉をいただけるような
おもしろ生放送にする所存です!


確かにTBSらしい切り口でしたw
34名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:56:30 ID:VfSXtOJ6
序盤は面白かったよ。

ながったらしくてダレたけど。
35名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:56:31 ID:9Ibw858r
セットが暗杉
36名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:56:58 ID:kHhUVjOS
ガチンコのツケがここで発揮
37名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:57:00 ID:bWJBg/bO BE:123152674-##
原口って歌詞も覚えてなかったよな?
あれでOKだったの?
38名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:57:08 ID:zChb0JQn
ベー師匠が出てこなかったのが悪かった。
39名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:57:16 ID:KTWLfHqn BE:122088863-##
>>26
一曲目で3回ひっぱるのはまだ良いとしても、二曲名こうひっぱったらひくだけ
40名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:57:19 ID:1xd7E9iM
FAX募集してた意味なしお
41名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:57:31 ID:S8PSOKMy
最後に花束持ったしのぶが出て来てさんま仰天で終わるのを期待してました
42名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:57:38 ID:urFjf4Z/
ラスト1時間はガチで怖かった。
出演者が何とかしたが、スタッフは反省汁
43名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:57:44 ID:qU+wtAzn BE:20977823-
来年は無いと思った

次は是非フジテレビで安心して見られるような番組にしてください
44名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:57:50 ID:TF/0234e
ってか最初のスタジオのゲスト可哀想。
45名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:57:55 ID:adtndky0
結局50歳のままとどめなくてよかったのかよ!
46名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:58:40 ID:adtndky0
若槻千夏と熊田曜子w
47名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:58:46 ID:LJu3VxZl
なんかしらんが金だけはめちゃくちゃかかってんな
48名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:59:04 ID:foWnhAGt
このコソドロ放送局!
だっけ?
あれは名言だな
49名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:59:16 ID:H23NGVDL
ジョージと、関根がいなかったら
50名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:59:16 ID:/p9CWvdu
>>45
もう、新鮮なさんまじゃなく、
腐ったさんまになりつつあるので……_| ̄|○
51名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:59:20 ID:Sm1M5pvK
途中「アホウドリを引き笑いで発情できるか?」ってサイドテロップ
出たけど、カットになったのか
52名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:59:23 ID:bWJBg/bO BE:61577227-##
>>45
そうだ!その話も決着つけずにグダグダ…

53名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:59:31 ID:VdwgMUEm
>>8
同意
54名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:59:38 ID:4L5l3BwP
おおぎりを簡単に入れようとしたスタッフはお笑いを馬鹿にしてると思う。
生で簡単にできるもんじゃないのに
55名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 02:59:50 ID:VfSXtOJ6
>>32
おまえ、さぶーい。

あれもTBSがかかせたものじゃん・・・
56名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:00:03 ID:sKS4ZXuQ
次でここは戦場やと言われて面白いシチュエーションを考えて!
57名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:00:07 ID:TF/0234e
>>48
せっかくこそどろして企画までありがちなもので固めたのに
肝心の中身がつまらなさ過ぎたらダメダメだな
58名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:00:13 ID:RqMms6t7
金だけは無駄に使うのがTBSだからな
59名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:00:24 ID:HAHr9sJo
揉みくちゃにされたあとキレなかったさんまえらいよ
60名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:00:51 ID:zChb0JQn
あれじゃね、こんな番組しか出来ないから
50越えてもさんまさんに頑張ってもらわないとってTBSがいいたかったんだ 。
61名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:00:57 ID:BQddoBLN
>>6
曲終わる

原口歌いだす

さんま怒る

歌終わる

さんま歌いだす

のボケだったのに・・・
62名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:01:01 ID:FAsT3Qlb
>>51
生で動物と絡ませることほど危険なことはないからね
63名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:01:05 ID:uruH28PO
MBS制作にするべきだった
64名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:01:17 ID:sKS4ZXuQ
>>55
ほかの仕込みをことごとく外す番組ならそれでもマシだろ
65名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:02:03 ID:Sm1M5pvK
>>63
明石家電視台の特番でぜひ
66渡る世間は名無しばかり:2005/07/01(金) 03:02:19 ID:9wOdXsBA
構成ひどいな。あんなに生歌入れる意味わからんしVTRも多過ぎ。
なんで臨機応変にできないんだ
67名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:02:25 ID:K3Ah4yZ/
フジでも大差ない思う
フジだとからくりネタはできないし…
ていうか品川庄司うんこすぎ。なんであいつらがやっていけてるのかワカラン
68名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:02:38 ID:1xd7E9iM
理想はフジ、系列局なら毎日放送にやらすべきだったな
69名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:03:00 ID:YBIKiEvU
この番組のえらい人

演出 篠塚純
チーフディレクター 帯純也
プロデューサー 近藤誠 角田陽一郎
チーフプロデューサー 戸高正啓
70名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:03:01 ID:r/dGPAIl
出演者て誰がいたの?俺の住んでる地域放送なかったんだよーだから見れなかった!関根と元嫁の他だれが出たの?
71名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:03:24 ID:adtndky0
・企画大して考えなくていい(適当にしゃべってるほうが面白いから)
・歌ぐだぐだだからいらない
・FAX意味無し
・あんな芸人いらない
72名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:03:30 ID:4L5l3BwP
原口と清水のシルエット再現はよかった
73名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:03:55 ID:zChb0JQn
>>67
あれだな、サンバ隊と素人がごちゃごちゃになったときから
おかしくなってきてたな。
74名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:04:06 ID:qU+wtAzn BE:251726898-
>>67
少なくともフジならメインでしゃべるのはさんま
それが一番合ってる
75名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:04:13 ID:eBblpND8
さんまさん凄いがんばったよ…乙。
76名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:04:37 ID:RE5Py0Oo
q
77名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:04:45 ID:8hFgdueG
サンバ隊が遠い記憶に思える…
78名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:04:46 ID:bWJBg/bO BE:356262899-##
・50歳保存企画
・視聴者FAX
・大人数集めた替え歌 その後一切フリ無し
・意味不明なサンバ
79名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:04:51 ID:l5DoXwii
あずみのポジションに中堅の芸人もってきてたらよかったんじゃない
80名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:05:05 ID:Sm1M5pvK
>>75
いまごろ、まだ喋り続けてるだろう。
81名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:05:15 ID:adtndky0
さんまとTBSてやっぱり微妙だよ
おかしやさんまとかも半年か1年で終わらせてたし
82名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:05:30 ID:TF/0234e
>>54
落語家とかは即興でやるよ。
あのメンバーで生では暴挙だよな。
せめてVTRを間にとかCMはさむとかすりゃいいのに
83名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:05:37 ID:IeQAVINa
>>74
さんまが仕切ってればあそこまでぐだぐだにはならないよな
面白いか面白くないと思うかは人それぞれだが
ぐだぐだにはならない
84名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:05:48 ID:zChb0JQn
>>79
あの穴ふたりのとこにダブルコージでやりゃよかったのに。
85フジフィス:2005/07/01(金) 03:06:07 ID:gqfTTPJM
録画した私は誉めてもらえますか?
http://ho-mu.jp/i.php?soccerportal
みなさん一言感想を。 
衝撃的な番組でした、さんちゃんはよく耐えた。あんなに怖いさんまをみたのははじめてです。場の空気も明らかに凍ってた、若手はだめだったね。ジョージとみよこたんは神☆
86名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:06:09 ID:adtndky0
母乳の主婦だけだったな
結局読まれたのは
87名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:06:09 ID:ywfPFR+m
前半の企画をフジで見たかったな

若手とは絡まないでいいよ、もう。
25時間しんぱい。
88名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:06:17 ID:K3Ah4yZ/
そうかな、こないだのフジの24時間の深夜もこんなもんじゃなかったっけ。

しかし若手がふがいなさすぎるな。
89名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:06:32 ID:CskdKgyQ
VTRに相当助けられてたと思うけど…
だからといって生じゃないとこの企画自体が意味ないし…
チョコチョコ笑ったところはあったな
いいとこ取りしてまとめて1時間ぐらいがよかったのかも
90名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:06:55 ID:4L5l3BwP
あのサンバのシーンが一番ぽかーんだった。素人入れてる時点で
むちゃくちゃになるのは予見できたはず
91名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:07:14 ID:Sm1M5pvK
おとといが一日だったら7時からの2時間枠でやって
日テレを潰せたのに…
92名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:07:24 ID:FAsT3Qlb
>>88
あれはサンマがしゃしゃりでてきて若手潰しただけ
93名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:07:29 ID:zChb0JQn
>>88
若手はもうさんまさん目の前にしてテンパッテルからね。
去年のホリケンの水ぶちまいたやつなんてそれの典型。
94名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:07:43 ID:bWJBg/bO BE:79170629-##
>>79
今田とかな
フジだとしのぶは呼べなかったかもしれないが
たけしと鶴瓶でいける
95名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:07:57 ID:HAHr9sJo
>>90
しかも垂れ幕が又来年もTBSでだって
96名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:08:30 ID:qU+wtAzn BE:73420373-
>>90
なんか三村みたいになってて、さんま切れるかと思った
97名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:08:57 ID:TF/0234e
>>94
たけしこそ無理だろう。
98名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:09:01 ID:l5DoXwii
50歳記念だったのにかわいそう。
土田子供いっぱい養わないといけないのにかわいそう。
99名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:09:06 ID:adtndky0
やっぱりTBSはお笑いだめだ
年寄り向けドラマとか情報番組とか
100名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:09:21 ID:YKLgEQed
俺は「湯浅です」がかなり笑った

最初の安住くん老けたねとかのあたりさんちゃん好調やってんけどなぁ。
判内の「えー!」も電視台で見たほうがおもろいなぁ
101名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:09:24 ID:K3Ah4yZ/
若手がよわすぎるからさんちゃんが出て拾ってるんじゃん?
そうでもないんか。
102名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:09:35 ID:Ztt7zN0G
から騒ぎ風にすればよかったように思う
ノリにノッテル有田ですら何もできない
フォローの関根ですら何もできなかった
結局出演者全員犠牲者だな

TBSよ 無茶しやがって
103名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:09:36 ID:jNFGjhta
>>97
つるべが居ればかなり違っただろうに
104名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:09:55 ID:zChb0JQn
>>90
あれは何のためにやったのだろう?
意味わからん
105名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:10:15 ID:Sm1M5pvK
「10秒クイズです」
「エーーーーーーーーーーッ」
電視台ネタやん。
106名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:10:34 ID:oc0kqyXO
>>81
おかしやさんまはヤンタンで最初から半年しかやらないと言っていたはず
だからゲストもほとんど知り合いしか呼ばなかったらしいし
107名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:11:12 ID:QUUL6oYB
さんま出るし期待して最後まで見て損した...この番組を制作したやつ最悪。ぐだぐだだし。他の出演者も可哀想。やっぱりTBSはつまらんテレビ局だな。
108名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:12:08 ID:8hFgdueG
>>103
困ったときはつるべがち●ぽ見せりゃいいし
んなわきゃねーが、さんまのスピードにはついていけんだろ、笑ってるだけ
109名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:12:18 ID:TF/0234e
>>104
くそ番組という事が予測できたから番組上で
「51歳もTBSで」ってやりたかったんじゃねーの?

素人いれて危険な目に合わされた後もすらっと
「けが人でなかった?」
っていえたさんまがすごいと思った。
110名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:12:24 ID:RqMms6t7
誰か大喜利のお題列挙して
111名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:13:00 ID:HAHr9sJo
反省点

司会が安住
からくりの替え歌はVTRで良かったし品庄がミスキャスト
サンバで揉みくちゃ
ちゃんと歌えない原口
出演者に頼りきったアバウトなおおぎり
112渡る世間は名無しばかり:2005/07/01(金) 03:13:04 ID:9wOdXsBA
>>70
関根 ナベ ラサール 美代子 村上ショージ 笑瓶 温水 伴内 ガダルカナル アンガールズ
劇団ひとり おぎやはぎ 若槻 熊田 土田 くりぃむ有田 中川家 おさる 大木 カラテカ
(進行)安住アナ 小林麻耶アナ
(電話出演)大竹しのぶ
(影絵モノマネ出演)原口 清水ミチコ

並べて見るとホント人多過ぎ・・・
113名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:13:05 ID:urFjf4Z/
作り笑顔のプロ、小林麻耶がCM明けに笑ってなかったからな・・・・・
何かがあったんだろう。
114名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:13:25 ID:K3Ah4yZ/
まあ自分は大体面白かったからいいけど。
最初の一時間は特に。
115名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:14:10 ID:kHhUVjOS
最初から見たいな・・・・
116渡る世間は名無しばかり:2005/07/01(金) 03:14:33 ID:9wOdXsBA
>>112
追加
(中継) 品庄
117名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:14:59 ID:adtndky0
しのぶと美代子のワンタンと玉緒のFAXだけ面白かった
118名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:15:10 ID:Sm1M5pvK
>>112
追加
(中継)からくり替え歌オールスターズ
119名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:15:11 ID:zChb0JQn
>>114
最初の一時間もなんかグダグダしてたような気がする。
120名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:15:38 ID:l5DoXwii
>>112
そん中で出てるって気づかなかった奴結構いるなあ
もっと少人数にして楽屋ノリみたいにした方がよかったのかもね
121名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:16:08 ID:urFjf4Z/
さんま御殿風味にしておけばよかったのかも
122名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:16:27 ID:CskdKgyQ
玉緒のFAXを詳しく
123名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:16:40 ID:zChb0JQn
大体始めから50歳でとめるとかわけわからん企画してる時点で
グダグダになるのは読めたよな。
全編トークオンリーでやってる方が絶対良かった。
124名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:16:56 ID:4L5l3BwP
おおぎりはあまりにも出演者まかせすぎ
てか、サンバは絶対いらなかったとおもう
125名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:17:10 ID:WKcLsh4J
だから作家は誰だったんだよ!!
126名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:17:13 ID:K3Ah4yZ/
重ねて言うが品川庄司は本当にダメすぎ…さんちゃんのダメ出しに思わず頷いたよ…
こんなにヒヤヒヤする進行は他にない。
127名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:18:07 ID:Sm1M5pvK
>>122
「何度送っても、紙が消えません。届いてますか」
と同じFAXが何通も。

よく考えりゃ、ネタって解るね。

128名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:18:55 ID:zChb0JQn
>>126
品庄はマジおもんないからな。
あいつらが内Pに出てるときは見ないもん。
129名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:19:12 ID:WKcLsh4J
いやよく考えんでもネタですが?
130名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:19:16 ID:G1Q0Y56K
元木氏ね
131名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:19:17 ID:urFjf4Z/
>>127
玉緒だから、ネタでないかも・・・・・・

うちの知り合いが京都で玉緒とすれ違ったときに
「あ、誰だっけ。知っている人だから挨拶しないと」と思ってあいさつしたら
玉緒も延々知り合いだと思い話かけてきたと。
132名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:19:23 ID:+qsTE36v
なんか見なくて良かった番組のようだね・・・
133名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:19:26 ID:sKS4ZXuQ
だから仕込みだからダメとか贅沢言ってられるレベルじゃ
134名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:19:48 ID:jNFGjhta
>>125
▼スタッフ
製作:TBS
制作:TBSテレビ
チーフプロデューサー:戸高正啓
プロデューサー:近藤誠
総合演出:帯純也
ディレクター:篠塚純

からくりやゆめかなえたろかのスタッフ
学校へ行こうなども
135名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:20:06 ID:RqMms6t7
クソ企画盛り沢山で碌にトークも出来やしねぇ
ショージの靴を片付けようとするスタッフ・・
136名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:20:06 ID:S9zuNsWg
替え歌オールスターズが一番面白かった
137名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:20:12 ID:gnbaLB29
おまえらわかったろ? TBSの無能さがw
138名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:20:47 ID:EkBRkLkb
試し実験番組で 生 3時間じゃこんなもん フジと比べるのは違う それぞれの局のテイストがあるから まぁTBS色のバラエティーショウかな 次回はもう少しうまくいくであろう 生かどうかは分からないが
139名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:20:52 ID:4L5l3BwP
替え歌も品しょうが司会じゃ〜メンバーの持ち味が分かってないからやっぱりダメだった。まだ
あずみの方がやつらをいかせたはず
140名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:21:02 ID:Hio5xrdw
ここまで評判悪いと逆に見たくてしょうがない

どんだけつまらなかったんだ
誰か田舎にすんでる可哀想な俺に教えてくれ
141名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:21:17 ID:gldJft49
>>119
序盤の保存計画にオチをつけて90分ぐらいの特番にすれば面白かった。
FAXルームにはもちろん平畠で。
142125:2005/07/01(金) 03:21:49 ID:WKcLsh4J
>>134
ありがと にんげん無理するとケガするよね
143名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:22:17 ID:8hFgdueG
FAXルームにはもちろん平畠で。

ワロス
144名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:22:23 ID:ywfPFR+m
>>131
玉緒自身がだいぶ前テレビで話してたネタだよ
145名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:22:47 ID:urFjf4Z/
>>140
さんまがマジ切れしたような表情を2度ほど見せた。

2度目のマジきれのあと、CMに入って、
CM明けには、それまで笑顔だった関根や浅田美代子が無表情
作り笑顔をしていた小林麻耶も真顔になっていた。

さんまが腕時計を見て、早く終わりたそうな顔をしていた。
146名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:22:54 ID:zChb0JQn
>>140
つまらないことはなかった。
そこはやっぱさんまちゃんの技量でなんとかなってた。
しかしグダグダすぎる、見てるほうが冷や冷やする場面か多々有り。
終盤ではさんまちゃん怒ってたな・・・
147名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:23:05 ID:QUUL6oYB
さんまオキニのダッチワイフ詳しく!!
148名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:23:17 ID:RqMms6t7
司会のアナ二人も全く空気嫁無いのな
やっぱ特殊テレビ局だわ
149125:2005/07/01(金) 03:23:49 ID:WKcLsh4J
さんまはNHKで引き取ってください
150名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:24:20 ID:urFjf4Z/
>>148
あの2人もさんまとは長いし
うまく生かせればおもしろいと思うよ
151名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:24:22 ID:jNFGjhta
>>140
企画、内容もダメだったが
CMの入り方など基本的なところまでグダグダだった
152名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:24:28 ID:qU+wtAzn BE:195787878-
153名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:25:12 ID:4L5l3BwP
坂井を越える笑いはなかった
154名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:25:13 ID:8hFgdueG
生で使えない穴二人に何を期待する?

任せたスタッフにも問題あるがな。芸人を使わなかったのは慣例、またはTBSの意地?
155名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:25:32 ID:Sm1M5pvK
>>さんまが腕時計を見て、早く終わりたそうな顔をしていた

いつもの事なので。
156名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:26:13 ID:9FpJ28YM
>>48
誰が言ったの?
157名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:27:23 ID:b/hyD0G8
TBSはなんで安住なんて推してるんだ。ゴールデンに嫁探しとかやってたし
158名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:27:48 ID:NjUPc1UH
さんまは男の更年期だろ。タモリも50歳くらいの頃はちょっとつまらな
かった。でも55過ぎくらいからまた面白くなってきた。
159名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:28:21 ID:pQ+plnkH
大竹の2度目の電話いらなかった
160名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:28:42 ID:TXuZIQut
>>70
〜全通し〜
劇団ひとり、びびる大木、おぎやはぎ、中川家、土田、ショージ、おさる、
くりーむしちゅー有田、カラテカ、

〜前半のみ〜
熊田、若槻、品川庄司、からくりの替歌の常連

〜後半〜
関根、浅田、渡辺正行、ラサール石井、アンガールズ、温水洋一、笑福亭笑瓶、松尾伴内
ガダルカナル

電話
大竹しのぶ

司会とかアナ
安住、まやや、川田亜子
161名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:28:56 ID:4L5l3BwP
さんまはよくがんばった。
て、誕生日の人にがんばらさせるなよ
162名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:29:04 ID:Hio5xrdw
>>145-146
>>151-152

ありがd。
うーん。ますます見たくなった
なんでネットしてくんないんだよ・・・
163名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:29:16 ID:KvZBygZU
なべがあげてたエログッズ何だった?
164名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:29:21 ID:T165YBpC
若手と関根さんとかのベテラン組とを同時に活かすのは無理だよね。
165名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:29:53 ID:TF/0234e
>>156
さんまが。
他にも結構きわどいこといってた
さんまだから言える事だなぁと思ってみてた。
166名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:30:20 ID:om77HLks
TBSはこういう生は向いてないし、慣れがないみたい。
特にアナ二人は
やっぱりこの手の番組はフジだね
しかし、何でさんまを使ったこの手の番組をTBSで???
167名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:30:41 ID:KTWLfHqn BE:81393326-##
>>157
あれなら昔ウォッチやってた土井とかクイズママダスの斉藤とかの知名度上げるために使った方が良かった気がする

すくなくとも安住よりも生にはなれてるだろうし。まぁそれ以前に構成の問題だろうけど
168名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:31:49 ID:urFjf4Z/
あの構成だと、うっちーや八木でもどうにもならなかったと思う。
八木ならわからんか。
169渡る世間は名無しばかり:2005/07/01(金) 03:32:07 ID:9wOdXsBA
>>154
フジや日テレとは違う作りを狙ったんだろうけどそれが逆にダメだった
TBSはお遊びの発想があるようで無い。他局の後追い企画も多いし
>>157
久米みたいにしたいかと
170名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:32:24 ID:VfSXtOJ6
あらためてさんまのおもしろさがよくわかる番組だった。

生で進行や企画がグダグダでもそれなりに笑いを取るセンス。

笑いのストック、というべきか。
171名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:32:31 ID:oJHIuumw BE:92364473-##
原口がなんで歌詞を覚えていなかったのか謎
急遽決まったことなのか?
172名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:32:43 ID:CskdKgyQ
さんまを怒らせた歌ってどんな内容だったの?
そこ聞き逃した
173名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:33:40 ID:gnbaLB29
またTBSのバカっぷりがさらされたw
174名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:33:42 ID:jNFGjhta
>>169
そういやAのおかげで特命が1、2期メンバーが合わさったスペシャル版で蘇るそうな
175名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:34:00 ID:VXuC6OCv
>>166

からくりのスタッフの顔をたてた。
176名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:34:11 ID:urFjf4Z/
>>172
歌はさんまの昔の歌だよ。
ただ、終わったと見せて、リピートってことを
何度もやったんで、さんまが「もういい。終わり」って感じで切れた。
177名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:34:44 ID:8cklrHsp
つうかセットからして駄目だった様な。陰の気が発生してたよ
178名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:34:58 ID:KTWLfHqn BE:189916447-##
>>169
お遊びの発想で放送してるからこういうことになったんじゃないの?

真剣にバカなことやらなきゃ
179名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:36:13 ID:fgqRriU+
さんまも何か余裕がなさすぎじゃない。
180名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:36:33 ID:gldJft49
大岩賞介、詩村博史、高橋秀樹、藤沢めぐみ、樋口卓治、村上卓史、鮫肌文殊、
渡辺哲夫、木野聡、佐藤雄介、石津聡、ポチ田中

戦犯の一端を担う構成の名前を挙げておく。
ところで「湯浅です」ってどのシーンで言ってたっけ?
181名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:36:46 ID:T+kSG5Pq
生の歌で笑い取れると思う時点で絶望
182名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:37:07 ID:CskdKgyQ
>>176
さんくす
面白いあおりならまだいいけど
詰まらんあおりはただ怒らせるだけで後には何も残らんって事か
フジの実況板みたいなもんだな
183名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:37:41 ID:TF/0234e
一回切れた後、「終りかい」ってツッコミをいれたさんまの
機転に感動したよ。
184名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:37:43 ID:VXuC6OCv

TBS,ドリームマッチで正月に数字とったから、バラエティにもっと力入れてみたかったのかな。
でも、秋刀魚だから、きわどいながらも、まあなんとかなったけど、
他のタレントで、、、だったら、完全にヤケドでしょー。
185名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:38:41 ID:72tL1FV2
若手はボケばっかりだったから殆ど絡めなかったな
せめて有田じゃなくて上田がいれば
186名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:39:00 ID:VxO7dNlU
全体的には糞つまらなかったけど村上ショージ、大竹しのぶ、中村玉緒のFAX、さんまの技量など
面白い部分もあった。ただ空気が悪い、お題が難しい、VTR、歌、サンバ・・・
いらない部分が多すぎた。100%糞ではなかったのに、この番組は全く面白くないと言われてもしょうがない内容
悪い部分が目立ちすぎ
187名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:39:09 ID:8hFgdueG
TBS、秋刀魚への感謝がまさに裏目に出たって感じ?みたいなダメダメ番組でつた
188名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:39:54 ID:VPMFqnFO


TBSコネ入社100%
社員刺殺、放火、会社焼き討ちしてもたぶん無罪だろう。
ただいるだけで年収2000万円。
電波免許持っているだけでこれ。
実際この会社裏でクスリ社員多数。
189名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:40:11 ID:Q6udUKfJ
さんまが「このこそ泥放送局」って言ったあとに安住が必死で否定してたのは面白かった。
HPのコラムの盗用で叩かれてるからな。

酒井さんの替え歌は良かったけど出演メンバーからしたらかなりもったいない番組だな。
でもTBSってこの手の生番組やった事ないんだよな。
190名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:40:11 ID:e85RgvE2
路上替え歌の連中が終結しているのを見たとき、
この番組に期待した自分がいたことを恥じる。
でも、品川のおかげで目が覚めました。
191名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:40:53 ID:gnbaLB29
さんまさん、TBSとからむとロクなことないよw
192渡る世間は名無しばかり:2005/07/01(金) 03:40:54 ID:9wOdXsBA
>>180
最初の4人はさんまのブレーンみたいなもんだな、他局のさんま番組でも構成で出てくる。
後半はからくりの作家陣
193名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:41:03 ID:RqMms6t7
TBSは作り込みすぎるんだよ。しかも最悪なセンスで。
194名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:41:06 ID:VPMFqnFO


さんま使って
これ以上最悪笑えない番組は作れない。

195名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:41:25 ID:G1LqTK3O
俺のお笑いのレベルがみんなより低いせいか普通に面白かった。
196名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:41:30 ID:VXuC6OCv
でも、秋刀魚は義理堅いから、頼まれると受けちゃうらしいよ。
ヤン土のスタジオには、「さんま詣出」という言葉があるらしい。

明石城で、実験的なことやってるから、TBSでも・・・、っていわれたんじゃない?
そんなこと、前に明石城でいってた気が・・・。
197名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:41:54 ID:kHhUVjOS
オレも最初からの動画が見たいな。
神降臨を待つとしよう
198名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:42:01 ID:QUUL6oYB
熊田と若槻は仕事終わりで急きょって感じだったな。てか土田3時間ろくにしゃべってねーぞ??モンキッキーはウザいくらい出過ぎてるわりに全部すべってるし!
199渡る世間は名無しばかり:2005/07/01(金) 03:42:32 ID:9wOdXsBA
TBSの生番組で成功してるのって全員集合とオールスター感謝祭くらい?
いずれもガチガチに作ったもの
200名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:43:53 ID:GR4vuGmM
劇団ひとりっていない事になっていたのかい?
201名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:44:29 ID:8hFgdueG
まぁどの局でもいえると思うが生特番とかって詰め込みすぎじゃねぇ
たぶん作家・構成がビクビクしてこの企画ダメだったら次これーみたいに
ガシガシ入れてんだろうが。
つまる所、自信ねーんじゃん作り手も
202名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:44:57 ID:Px6sipNT
フジテレビの反省会と同じ様な空気だった。
あのメンツでさんまに対抗して喋られるやつはいなかったな。
有田も思ったより力不足。
今田・東野レベル以上じゃないと無理か。
203名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:45:22 ID:urFjf4Z/
さんまと出演者に自由にやらせたほうが、おもしろかったかも。
多少グダグダになるだろうけど、それも深夜っぽくて良いだろうし
204名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:45:40 ID:e85RgvE2
>>198
モンキッキーはひどかったねwww
中川弟からもう出るなってとめられてたねwww
もちろん無視だけどwww
205名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:46:02 ID:oJHIuumw BE:35186742-##
土だ喋ってなかったなー
劇団も有田も全然生かされてなかった
アンガールズの必要性も感じられない
カラテカは論外

大竹しのぶが電話で出るから
ほかはどーでもいいと思ったんだろうか
206名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:46:34 ID:VXuC6OCv
企画は古め、予算多すぎ、のTBSなので、あんなものです>TBS
207名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:47:09 ID:NQLmaKUh
今田コウジがいればね・・・。仕切りが弱すぎ。
小林麻耶の使い方も間違ってる。

シノブ2回目電話、やば過ぎだったでしょ。
リアルすぎて笑えんかった。

構成作家ウンコ杉。
大喜利のお題、秋刀魚にもっと練れと駄目だしされてたな、リアルでw
208名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:47:25 ID:e85RgvE2
とりあえず、出演者に点つけてください
209名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:47:28 ID:8cklrHsp
だいたいカラテカとさんまのトークが成立するとでも思ってたんかね?TBSは
210名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:47:55 ID:8hFgdueG
ヨシモトの若手は動きにくいっしょ。
モンキッキーはその辺…

清水と原口のシルエットコントだけワロタ
211名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:48:05 ID:RqMms6t7
>>202
全然空気違うだろw
212名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:48:12 ID:M0RYvPS4
やっぱフジの方がよかったよな・・・
ひょうきん族やいいともやスポーツするぞとかの繋がりで
本当の豪華ゲストが呼べる可能性があったのに。
213名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:48:28 ID:Sm1M5pvK
まさか大喜利はさんまと打ち合わせなし?
しかも、演者に仕込みなし?
214名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:48:50 ID:CskdKgyQ
んー?感謝祭は途中のゲームが増えすぎてなんかうまくいってないような…
クイズだけ延々と4時間以上続けるだけじゃもう率が稼げないのはわかるけど
215名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:49:49 ID:oJHIuumw BE:65975235-##
大喜利を考えたヤツとOK出したヤツは
本気でペナルティを与えろ
会社として当然の処分だ
216名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:50:01 ID:Px6sipNT
あの若手メンツで勝負しに行ったのは唯一モンキッキだったな。
滑っていたから決して誉められるものではないが。
217名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:51:32 ID:2FR4xztS
出演者も企画も詰め込むだけ詰め込んで、内容は何も考えてない
というサイテーのスタッフ。途中の局内移動も何の意味もないし。
ヌッくんのムンクも拾えず、もうTBSの無能ぶりがきっちり
露呈されたすごい番組だった。>フジ大喜び。
218名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:51:39 ID:8hFgdueG
TBS「12時からだからとりあえず来てよ、後は局アナとサンちゃんが回すから」
みたいな感じで演者呼んだんじゃねーの、かるーく。
219名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:51:47 ID:9wOdXsBA
大喜利はみんな本気で困った顔してたな
220名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:51:47 ID:VgiWfaR6
フジテレビはいいともの経験が大きいんだろうな。やりようによっては絶対これの10倍は
面白くなる番組だっただけに残念。ただ、人数はちょっと入れすぎだね。
221名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:53:02 ID:VXuC6OCv


やっぱ、東大出身とかばっか、集めすぎなんだよ、TBS。
バラエティ、無理だよ、東大じゃ・・・。orz

こんな企画の番組でも、さんまがつまんないっていわれちゃうんだもんねー。
まーでも、テレビ局あっての芸人なんで、持ちつ持たれつで、しょうがないか〜。。。
222名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:53:12 ID:VxO7dNlU
お台場明石城の例もあるから、フジに妄信的に期待するのもなあ
223名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:53:29 ID:AdvS9S+7
>>7
それの動画up! うp!
224名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:55:06 ID:e85RgvE2
TBSの底力を見たような気がします
225名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:55:19 ID:7Z5TycPC
>>207
なんでよかったじゃん、ちゃんと頭のいい大竹が
みんなしゃべる余裕を与えられないっていって盛り上がった。
226名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:55:40 ID:gnbaLB29
TBSってどいつもこいつも無能ばかりだもん(笑)
227名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:55:57 ID:U4EWrV8l
なんでフジでやらなかったんだろう。
フジがこの失敗を活かして、
来週辺り明石やさんまつりをやったら面白い。
228名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:56:12 ID:9wOdXsBA
>>217
フジの三宅さんとか日テレ菅Pはどんな思いで見たんだろう・・・
「さんまさんを活かせるのはやっぱりうちだな(・∀・)ニヤニヤ」って感じ?
229名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:56:22 ID:TF/0234e
>>225
さんますらあまり話せないような進行だったけどね
230名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:56:30 ID:7Z5TycPC
おさるはシュートは打ちに行ったからな。
231名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:56:43 ID:VXuC6OCv


最近のTBSの負けップリを、象徴するような番組作り、ってこと?
232名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:57:25 ID:U4EWrV8l
おさるは確かに冒険してがんばったと思う。
他の若手は最悪だった。
もう保身に入ってたし。
233名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:57:53 ID:tIZciWb3
>>229
ホントだな
せっかくナベとかタカがゲストなんだから、色々プライベートでのネタもあるだろうに…
234名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:58:01 ID:M0RYvPS4
鶴の間を見ただけに期待してたんだよなぁ
50歳の記念なんだから
タモリ・たけし・鶴瓶・ダウンタウン・Wコージ・ナイナイ・とんねるずあたりのコメントだけでも聞きたかった
235名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:58:18 ID:VMcNgWHP
モンキッキーは頑張ってたほうじゃね?
結果は三振だったけどさ・・

アンガールズは芸人とも思えなかったし、なんだかわからなかった。
236名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:58:31 ID:mEYxk2Uy
ひょうきんのV使えなかったのが痛いな。
あとレンジローバー事件も。
237名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:58:41 ID:8hFgdueG
>>228
たしかに二人とも祝杯挙げてるだろうな、それともこの企画に手上げなくて良かったぁとか?
238名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:58:41 ID:NQLmaKUh
>>230
おさるはもっと評価されていいよね。
ゴールはできかったが。
239名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:59:30 ID:VXuC6OCv
せめて、あれが日テレだったらなー。
おさるは、御殿で、さんまのことわかってるから、勢い出してたのに、
いかんせん、周りの若手がついてこなかったよね。
せめて、勝俣とか出川とかが、いればなー。
240名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:59:36 ID:XfEi6yLs
土田なんて最後の方試合放棄だしなwwwwwww
241名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 03:59:41 ID:l9sbu/uP
普段はいいと思わないが、今回は出演者に吉本勢を増やしたほうがよかったんじゃね?
とにかく創価枠は必要なかった。TBSだから仕方ないが
242名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:00:19 ID:9rMlxYvT
明石家電視台の楽屋トークで真相を聞かせてほしい
243名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:01:03 ID:7Z5TycPC
とりあえずシュートうつモンキッキは残っていくんじゃないの?

ラサールとか渡辺とか関根さんとか、別にそんなに前に出てしゃべったりしないけど
間だけは絶対外さないもんな。そして人のボケもちゃんと反応してる。

腕のある人達だなぁと思ったよ。松尾とかも普段全然つまんないけど
間の読みだけは完璧だもんな。絶対外さない。
244名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:01:38 ID:u1003Wb6
誰か今日の夜にでもいいから番組うp頼む
245名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:01:39 ID:VXuC6OCv
吉本発、の企画なら、TBSには持ってかないよ。
最初のVにあったように、からくり発だよ。
246名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:02:00 ID:CskdKgyQ
1年後ぐらいにこれもねたにしそうだな、さんまは
いや〜、あれはひどかった〜 って…
247名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:02:04 ID:TF/0234e
今回は出演者のせいじゃないだろう。
出演者が持ち直そうと頑張っても、無視して進行させる
現場スタッフの問題じゃないの?
248名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:02:24 ID:so585PUl
見てないんだけど、さんまがマジギレしたって本当?細かく教えて下さい?
249名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:02:26 ID:e85RgvE2
>>238
ことごとく流れを止め続けた罪は重そうwww
250名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:02:35 ID:+tYF4/jG
変に期待したのが間違いだった。
TBSはさんまの誕生日祝うどころかさんまを陥れようとしたみたいな
ひどい番組だった。
安住・小林は使えんし企画もぐたぐた
ファックスは意味ないしよくこれだけの下らん番組作れたもんだ。
TBSさんこの失敗は重大な責任問題ですぞ
251名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:02:54 ID:8hFgdueG
>>239
たしかに勝俣・出川の方が断然流れも良かったと思う。
モンキッキーって素の顔でつまん無いこと言うとこがねぇ

>>241
なるほど創価枠か
252名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:03:16 ID:9rMlxYvT
今回の失敗の原因・松尾伴内の服が男女兼用じゃなかったことだな。
253名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:03:25 ID:XfEi6yLs
>>248
最後まで目は笑ってなかった。
あれはやばいって
254名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:03:38 ID:7Z5TycPC
流れを止める!っていう笑いを作ればそれでいいんじゃないの?ショージ的に。

そのシュートはゴールだと思うぜ。シュート打たない奴と比べてさ。
255名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:03:51 ID:5x9WQ4jt
作家は案を出す人。演出の人は最終的に内容を決める人。知ってる作家何人かいたけどこんなくず構成考える人はいないぞ!
演出の帯なんとかとPが戦犯。
256名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:03:54 ID:GcxQ2Ibo
ひどかったw近年まれに見るひどさだったなw
打ち上げなしか、リアル説教だったりして。
あ、まだテニスやってるならそれ観てたりして。
257名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:04:02 ID:L/kg8xyQ
本当さー国民でお金出し合って
何にも毒されてないテレビ局作りたいと俺は思うよ
258名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:04:09 ID:OhJzhHwi
お笑いの頂点にいる一人を怒らすとはチャレンジャーだなtbsは
259名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:04:28 ID:7Z5TycPC
>>252
わはは

もうちょっとアップで映る番組なら着てきたんじゃないかな。
260名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:04:37 ID:VMcNgWHP
さんまにプレゼントコーナー

関根:こしひかり 
渡辺:放送禁止グッズ
浅田:やばめなクスリ
ビビる;解散前のビデオ
おさる:そうめんセット
カラテカ:似顔絵オブジェ+クッキー
ショージ:イス

こんなもんだっけ?


思い出したけど、
そうめんセットと似顔絵オブジェ+クッキーはかなり悪かったなw
261名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:04:39 ID:gnbaLB29
>>1
戦犯(笑)
262名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:04:43 ID:AdvS9S+7
263名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:05:28 ID:XfEi6yLs
>>260
温水のが抜けてる

カラテカは小学校の工作かと思ったwwwwwww
264名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:05:35 ID:8cklrHsp
ていうかテンパルさんまを見たくなかったよ・・・衝撃的だ
265名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:05:52 ID:zTeyNDAt
いやー凄いモン見ました。TBS、GJ!!!!(・∀・)
家宝として保存します♪
266名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:06:03 ID:TF/0234e
>>248
ぐだぐだな企画で出演者に任せるのかと思いきや、スタッフの指示で
ガンガン進行する番組。
笑いを取る間もなく変な演出が出てきてフォローしようとすると
また進行するおかしな作りの番組。
いらつくさんまを恐れて萎縮する若手芸人。
空気を読まずあくまで予定通りの進行。
さんまぶち切れって感じ?
267名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:06:09 ID:7Z5TycPC
ビビるのビデオは、普通に滑ってた。なんとかさんまが多少の笑いに持って行ってくれたけど。
268名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:06:16 ID:tIZciWb3
あれだけグダグダならさすがにキレるって
よく最後までやったよ。紳助なら途中で帰ってたはず
269名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:06:20 ID:e85RgvE2
>>254
何を言ってるかわからない
かといって天然でもない・・・
ってはやっぱり無理だろ?
270名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:06:42 ID:F+HuH10m
つまんないってだけじゃなくて空気の重さ、痛々しさを感じた。
上の原因で視聴者を不安に陥れた罪が一番重い。どう頑張っても不安は笑いにならない。
271名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:06:58 ID:VXuC6OCv

まあでも、明石城でも同じだけど、
秋刀魚のノウハウを借りて、現場の若手スタッフを育てようとしてるのかなー
とも思ったけど。

でなきゃ、あそこまで、チャレンジャーな番組には、ならないでしょ、普通。
272名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:07:10 ID:CPtEZ5cS
TBSもヒドイね。

でも、放送作家陣は、さんまのお抱えが若手から大御所まで名前を
連ねていた。さんま陣営も同罪だな、こりゃ。
273名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:07:29 ID:om77HLks
小倉弘子だせよ
TBSにしか出来ない芸当だろー
274名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:08:00 ID:wZ3s7uso
 明石家 さんま
 ●○● ○●●
  8 510  3 2 4
 総運32○ 周囲の助力と、好機をつかむ運があり、成功を収める。結婚運○。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
 伏運22× 始め大事にされるが、成長とともに粗末な扱いに。
 地運 9△ 天才肌、陰性、災難不遇運。
 天運23○ 思いやりと奉仕で発展していく家柄。
 陰陽 ○ 良い配列です。

 杉本 高文
 ○○ ●●
  7 5 10 4
 総運26× すぐれた才能を持ちながら、かえってそれが災いする。家庭運△。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
 伏運29◎ 事故災難を避けるツキがあります。
 地運14× 反体制、病弱、波乱運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

275名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:08:07 ID:7Z5TycPC
ババロア持ってきただろ、似顔絵の。

顔かいてあんのに、TBSは上から顔が見える絵をとらねーのな。
もうさ、なにやってんだと。ここでもさんま切れ気味だったよ。

ムンクの叫びでボケたの、さんまはまだビデオ見てないからカメラが写してなかった事を
知らない。知ったらぶち切れだろうな。
276名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:08:13 ID:5x9WQ4jt
チーフプロデューサー:戸高正啓
プロデューサー:近藤誠
総合演出:帯純也
ディレクター:篠塚純  
こいつら他なにやってんの?
277名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:08:18 ID:8hFgdueG
あの空気でぐだぐだ進行をし続ける安住にサラリーマン魂を見た!!

ま、お笑いには一切関係無いが
278名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:08:40 ID:RqMms6t7
クソ企画
 ↓
出演者が身を削って持ち直す
 ↓
クソ企画
 ↓
出演者が身を(ry 以下ループ


今回のは出演者のせいじゃないって
279名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:08:42 ID:UdDtm4HA
もともと50になりたくなかったんだよね。
280名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:08:45 ID:hiDiUAZj
玉緒さんのファックスだけが面白かった。
まあ、あれももうちょい膨らませられた感じしたが
281名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:08:48 ID:9wOdXsBA
>>264
表情がこわばった関根も
282名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:09:16 ID:XfEi6yLs
プロデューサーは確実にほされる
283名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:09:24 ID:TF/0234e
>>269
アンガールズのショートコントとかもあるじゃん。
「はぁ?」って間のあとの笑いみたいな
284名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:09:34 ID:S8PSOKMy
長い放送事故
285名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:09:35 ID:U4EWrV8l
TBSは踊るさんま御殿とか明石城とかカマ騒ぎのスタッフを
ナメテルよね。
あんなテキトーでいいんだ、
みたいな感じで企画した今夜のさんまつり。

フジや日テレはてきとーに見えるけど、
実はちゃんと作ってる。
286名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:09:39 ID:7Z5TycPC
>>269
モンキッキがつまんなくて毎回滑るってのになったら、それはそれで
さんまが弄ってくれて笑いになるだろ?

山崎とダウンタウンの関係もそう。ショージもそう。

それは目線あわせずボケもしない芸人よりプロの芸人なんじゃないかと思うわけよ。
287名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:09:42 ID:+tYF4/jG
この番組はじめゴールデンでやるつもりだったんだろ。
さんまが断り深夜でやることになったのは
せめてもの救いだね。
288名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:09:47 ID:OhJzhHwi
ほんとさんまの偉大さがよくわかった。
289名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:10:05 ID:VXuC6OCv

     
         なんか、違う意味で、伝説になりそうな予感・・・.。
290名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:10:06 ID:R0D8nJxs
>>271
局がコントロールできるようにしておくかさんまの暴走に任せるか腹くくってなかったのが出てたな
291名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:10:14 ID:jNFGjhta
>>272
そのメンツで楽しく打ち上げやるつもりで馬鹿Pはそろえたんだろうな
292名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:10:27 ID:XfEi6yLs
>>280
正直素直な気持ちで笑ったのあれだけ
293名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:10:36 ID:e85RgvE2
唯一の救い


深夜だったことでおk?
294名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:12:25 ID:e85RgvE2
>>286
つまんないとかいう以前だったような・・・
味方に爆弾打ち込んでいるようにしか見えなかった・・・
295名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:12:58 ID:eLIkfzvb
「おまえら何かしゃべれー!!」

 これは笑えた
296名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:13:02 ID:aNoEpjpw
何でKOJI1200を出さなかったのか理解に苦しむよ。

さんまとの相性もいいし、生放送も抜群に強い。
297名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:13:08 ID:5x9WQ4jt
責任問題になるでしょう。吉本TBS出演自粛かも。
298名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:13:18 ID:KTWLfHqn BE:67827252-##
>>221
東大出身集めてバラエティ論外だろうな・・・・・・って、その割には貧相なニュースやってんなぁ
299名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:13:36 ID:U4EWrV8l
カラテカは普通にいらなかったけど、
他の若手もいらなかった。

まじでからくりメンバーだけでやれよ、って感じ。

しかし、
誕生日ケーキすらなかったの?
300名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:13:43 ID:VXuC6OCv


  50の誕生日に、TBSに恥をかかされた秋刀魚、、、かわいそー。
301名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:14:14 ID:4cHwk2E5
この局はホントバラエティーのセンスねーな
302名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:14:27 ID:XfEi6yLs
劇団一人が全く空気だった。
空気過ぎて被害少なそう。
303名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:15:20 ID:UdDtm4HA
アイコンタクトっていつした?
304名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:15:25 ID:VMcNgWHP
>>299
浅田が持ってきた顔型ケーキがあった気がする。

ただし、顔型ケーキにナイフを入れたり、落下させてへんな顔にすることはいっさいせず、
そのままスルーでCM。煮え切らない。
305名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:15:31 ID:VxO7dNlU
日テレもさんまとスマップの年末特番みたいに作るならまだいいけど
今ならミンナのテレビにさんまを放り込んだだけの内容を作りそうだからかなりリスクが高いな
さんまスマップ番組も良く言えば恒例、悪く言えばマンネリだが
306名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:15:36 ID:F+HuH10m
見てて不安になる番組というのも久々に見た。つまらんとか、グダグダとかそれだけじゃなくて、
この要素を含んだ番組はそうそうない。これ7時はあり得ないにしても9時とか10時とかから
放送してたらどうなっててんだろうね。大玉砕になった悪寒。
307名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:16:02 ID:Hio5xrdw
アンガールズはどうだった?なんか実況にスレ立ってたけど
308名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:16:20 ID:GcxQ2Ibo
TBSは、さんまと昔から関係ある(なおかつブッキングしやすい)タレントと、
最近よく出てる若手芸人を適当に見繕って、同じ空間においとけば面白い
ことしてくれるとでも思ってたんだろうなwさんま御殿みたいなのが目標
だったんだろうけど、あれだって生じゃないし事前の打ち合わせもしてるのにな。
結論
なに考えてんだTBS?
309名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:16:23 ID:9rMlxYvT
つーかカラテカはあの粘土みたなのを落とすべきだった。
310名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:16:30 ID:TF/0234e
>>299
番組側が用意したプレゼント的なものって一切なかったね。
普通ケーキとか花束とかさ、仲良しな人(?)のお祝いVTRとか
あるべきだよね。

素人集めておめでとう言わせるのは逆効果だったしな。
311名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:16:38 ID:XfEi6yLs
>>305
アレも結構グダグダだと思うんだけどね。
特にキムタクの空回りっぷりが痛い
312名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:17:08 ID:txz78RrB
有田も存在意義微妙だったな
313名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:17:27 ID:VXuC6OCv
>>302
でも芸人としては、空気なのも、赤点だよ。
ヤケドしても、前に出るのが若手の仕事。
ヤケドしたくないとか、わかるけど、生で、しかも先輩の番組でそれをしちゃ、
「次」はないなー。
間違いなく、評価は下がるかと。
314名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:17:40 ID:U4EWrV8l
有田は新幹線ネタがあったから、
まぁよしとするけど、
実力はないよね。
315名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:17:41 ID:m97eFfxa
>>306
多分途中から世界の動物ハプニング集を流す羽目になるだろう
316名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:17:46 ID:eLIkfzvb
>>299
劇団ひとりに至っては、腰引きすぎて一言も喋ってないw
317名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:17:50 ID:NQLmaKUh
こんなにやらかした特番って、最近記憶にないよな
318名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:18:18 ID:TXuZIQut
>>271
明石城は毎週やるし、番組のテーマ的に試験的な要素が強いことは理解できるけど、
まつりのほうは単発で大御所の節目の記念番組でしょ。それを若手育成にあてたとするなら
狂気の沙汰としか思えないのだが。

今日の番組見ると、一回目のフジテレビ大反省会は神懸っていたな。
319名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:18:20 ID:XfEi6yLs
>>313
まぁ早々と引き上げた品庄は勝ち組だったとw
320名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:18:36 ID:+tYF4/jG
さんまさん悲惨な誕生日にショックのあまりに
TBS屋上から飛び降り自殺!
321名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:18:49 ID:jNFGjhta
>>311
始めたばっかの時は当たってたけど近年こけまくってるね
数年前のデヴィ婦人が出た回だったかな?
ゲストが悪すぎて回らずに最悪だった
322名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:18:51 ID:7Z5TycPC
あんがーるずのどう扱っていいかわからんボケに、
ペテンシで切り返してまとめたさんまは天才だと思ったよ。
323名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:18:59 ID:U4EWrV8l
さんまがモンきっキーを
おさると呼んだり、
モンきっキーと呼んだりしたのが笑えた。

モンきっキー、
定着せえへんな。
324名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:19:00 ID:CskdKgyQ
なんか番組終わってこのすれ見てるほうが何百倍も面白い
325名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:19:11 ID:5x9WQ4jt
演者全員被害者。
326名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:19:20 ID:RqMms6t7
お題 「ここは戦場や!」
327名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:19:41 ID:XfEi6yLs
>>321
一回目のも酷かったぞ。
アイドルを何分おきかにゲストで呼ぶんだけど、サンマとSMAPがトークしてるだけで殆どほったらかし。
328名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:20:24 ID:ERM3KGn+
>>313
まあ普通の番組だとそうだけど、この番組が普通じゃなかったんだろ
329名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:20:32 ID:m97eFfxa
>>326
敗戦確定の戦場だったな
330名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:20:49 ID:U4EWrV8l
一回目の大反省会はおもろかった。
もっともっと延長してくれ、と願ったくらい。
でも、少しでも延長できたフジの姿勢は良かった。
さんまを大切にしてるよ。
331名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:21:04 ID:9rMlxYvT
>>326
お題ムズすぎと思ふ。お題は内Pみたいわかりやすくね
332名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:21:13 ID:gnbaLB29
さんまさん、TBSのせいで最悪の誕生日でしたねw
333名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:21:23 ID:JPQtS2f/
構成は大岩賞介に詩村博史などのベテランを始め樋口卓治、村上卓史など他局でも数多くの担当番組を持つ売れっ子作家ばかりを集めたのにこの体たらくってことはやはりPや演出などT豚S側に問題があったとしか思えんな
334名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:21:24 ID:jNFGjhta
>>327
そうなのか
何回目かは知らないけど時間配分は全然ダメでも面白いってのはけっこうあった気がするが
最近のは今回のスペシャルのような嫌な空気が流れてた
335名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:21:24 ID:VMcNgWHP
>>326
(お腹のあたりを指差しながら)
お客さん、腸内洗浄を希望ですか?


・・・だめだ、やっぱりお題が難しすぎだよ。。。ワカラン。。。
336名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:21:30 ID:XfEi6yLs
>>326
ウィンドトーカーズっていう映画で、
味方の砲弾がガンガン誤射されて皆どんどん死んでいくシーン思い出した。
337名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:21:32 ID:RqMms6t7
お題 「わ・ら・い で五七五」
338名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:21:33 ID:GcxQ2Ibo
今年50歳ネタをこれからも何回か使うんだろうけど、そのたびにちょっと思い出すんだろうなw
「ああ…なんだったんだろアレ…」
339名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:21:50 ID:RqMms6t7
お題 「さんまのキャッチフレーズ」
340名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:22:08 ID:QQlzTkAt
またさんまの病気が出たって感じだなぁと。怒りたいなら番組終わってからに汁。
341名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:22:17 ID:e85RgvE2
てっきり最後は若手芸人が全裸で土下座して終る
かとおもってました
342名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:22:19 ID:txz78RrB
ゲストをからくりか電視台かさんま御殿のどれかに絞れば良かったものを
343名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:22:22 ID:9rMlxYvT
>>337
いま思うとそれで5・7・5とかまじありえん
344名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:22:24 ID:9wOdXsBA
>>271
だとしたらさんまの波長にもうちょい合わせないとダメだったと思う。
さんまは誰に話をふるとか、オチは誰とか結構バランスを考えながら進行するから
ある程度さんまを自由に泳がせておくべきなのに
この特番は空気とか流れとかぶった切って制作側の都合で型にはめこもうとしてたし
345名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:22:25 ID:gldJft49
>>314
有田も責任は感じてるだろうけど、5・7・5で周りが冷え切った時に
すかしボケをするのはいただけない。
346名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:22:32 ID:XfEi6yLs
お題、今改めてみると本気で酷いなwwwwwwww
347名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:22:46 ID:U4EWrV8l
フジが同じ番組を作って、
フジとTBSのレベルの差を見せ付けてほしい。
348名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:22:53 ID:R4VBtcUK
劇団ひとりが出てるの、まったく気がつかなかった。
というか若手は全滅だったね。アドリブ利かないのは
あの世代の特徴だけど酷すぎ。
349名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:23:18 ID:XfEi6yLs
>>345
あれは上田がいないときにやっちゃだめだろって思ったwwwww
350名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:23:33 ID:VMcNgWHP
「わらい」のみでも、イキナリ言われて辛いのに
さらに「わらいで575縛り」とかいうのは アリなものか?
351名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:23:49 ID:8cklrHsp
「さんまさんの3時間スペシャルだから頑張るぞー!」
           ↓
「さんまさんの誕生日だから打ち上げのケーキも用意してと。」
           ↓
「番組始まったー!気合入れていくぞー!」
           ↓
番組中:「あれっ?あれっ?あれっ?・・・」
           ↓
番組終了後:「あの〜さんまさん・・あっ・・ちょっと待って・・・・・」
352名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:24:11 ID:U4EWrV8l
さんまを無視してCM行きは酷かったね。
安住もさんまを止めてたし。

バラエティの基本すらない感じでした。
353名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:24:23 ID:S8PSOKMy
さてと、誕生日に友達がくれた睡眠薬を飲んで寝ます
354名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:24:28 ID:VxO7dNlU
>>318
確かにフジテレビ大反省会は面白かったけど、ただうるさいだけという批判も多かった
もしかしたらその批判でもう放送するのをやめたのかも
355名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:24:38 ID:7Z5TycPC
内Pは編集入ってるだろ?

だいたい生で大喜利なんかしなくていいんだよ。
なんでさんまの誕生日に大喜利?ありえないよね。
こんだけ芸人があつまってんのに。

コップ一個転がっただけで、笑いに変えていってくれるだろ。

TBSは芸人をなめてるんだよ。
356名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:24:44 ID:7wgwrzsI
で、どうする、この夜中に抗議電話するのw?
357名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:24:59 ID:e85RgvE2
大切りなんですが・・・

替え歌コーナーの人たちにやらせたほうが
おもしろかったんじゃないですか?

とりあえず、今回の最高点はサカイ氏ですかね。
358名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:25:04 ID:XfEi6yLs
TBSホームページより抜粋

プロデューサーから一言
今年7月1日で50歳になるさんま師匠をお迎えしての生放送特別番組!
他局の「さんまさんのお誕生日特番」とは一線を画したTBSらしい切口で、このめでたい瞬間をライブでお届けします。さんま師匠に「お前らほんとにあほやなぁ」とのお誉めの言葉をいただけるようなおもしろ生放送にする所存です!
359名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:25:17 ID:VXuC6OCv
>>326>>328
気分は兵士だね。
「負けるとわかっていても、戦わなくてはいけないときがある。」

今日の番組は、おそらく、戦う前から負け戦。でも、出演した以上は、全力ださないと。
まして、先輩の誕生日なんだから、若手も、出た以上は、同じように頑張らないと。

それをした人は「旗本」、しなかった人は「外様大名」になるってワケ。w
360名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:25:20 ID:0nPr6AhZ
TBSはさんまに面白くしてくれる様に期待してたんだろうけど
さんまにその実力はありませんでした
361名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:25:21 ID:VMcNgWHP
>>353
浅田のクスリ乙。
362名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:25:24 ID:m6G/Knv6
さんまが切れたシーンなんてあったっけ?
363名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:25:58 ID:tIZciWb3
明石家さんま
渡辺正行、関根勤、浅田美代子、村上ショージ、松尾伴内、ガダルカナルタカ、ラサール石井
中川家、アンガールズ、おぎやはぎ、くりぃむしちゅー有田、モンキッキー、劇団ひとり
品川庄司、カラテカ、原口あきまさ、清水ミチコ、若槻千夏、熊田曜子、大竹しのぶ(電話)

あと誰出てた?
364名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:26:05 ID:U4EWrV8l
大義理なんて、
落語家だって即興では不可能。
365名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:26:13 ID:XfEi6yLs
>>362
スタジオ移動後はもう終始キレてたと思うが
366名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:26:58 ID:U4EWrV8l
もんきっきーだけは今後もさんまに使ってもらえるね。
367名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:27:15 ID:gnbaLB29
【結論】

TBSは無能(笑)
368名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:27:20 ID:VMcNgWHP
>>362
サンバチームともみくちゃになって、男に股間さわられたあたりからじゃないか?
369名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:27:24 ID:gldJft49
>>350
笑点、内Pでもそのぐらいの縛りはあるよ。ベーシックな大喜利は
そんなもん。ただ、ベテラン勢も笑いを取れない空気なのに
若手が回答できるわけがない。とりあえず、大喜利はコーナーを
独立させるべきだった。
370名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:27:43 ID:Z0GPwdpo
青赤黄に当てはめた選曲は意味あったのか?
371名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:27:50 ID:XfEi6yLs
今後伝説として語り継がれるであろう番組を生で観れたのは有る意味ラッキー

そう思わないとやってられない
372名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:27:59 ID:7wgwrzsI
これでからくりやめるわ


                 ―と思う秋刀魚であった
373名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:28:01 ID:BmdwSuxJ
冷凍サンマで云々とか、初っぱなからショージさんが
居心地悪そうに固まってたから、この番組はヤバイと思った
374名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:28:14 ID:R4VBtcUK
>>360
あの構成でさんまに面白くしてもらおうなんて考えてたとは
とても思えないな。自分達がさんまをうまくいじってやろうと分不相応な
事を考えて結果壮大に自滅したという感じにしか見えなかったが。
375名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:28:51 ID:u1003Wb6
実況にも書いたけど予想を含めの今日の惨状までのまとめ

さんまバースデー企画立案、さんまを核として喜んで貰える、そして楽しい番組を作ろうと企画する
さんまはあくまで祝われる立場として構成には不参加、今回放送されたような練られていない企画の
大まかな流れだけ本番の数時間前に伝えられる。そして本番に突入
いきなりサンバでけが人の不安を抱かせて構成に不安感を持たせる。
12時30分ごろからメインはスタジオに切り替わる。そこには関根・浅田・渡辺の「からくり班」
村上・松尾などの関西ローカル「明石家電視台班」「若手芸人班」が揃っていた。
1時頃から「さんまの歴史」コーナーがスタート、その中で大喜利が行われ優秀解答者にはさんま判定で
ポイントが与えられ最後に豪華賞品があるという企画(豪華賞品どころか企画すら最後に不成立)だった
開始早々「わ・ら・いで俳句を作れ」で不成立俳句続出、さんまに不満が溜まる
そして結婚の話の所で大竹しのぶから生電話、ここでさらに気分を害したものと思われる
その後1時40分頃「さんまの過去の名言・ここは戦場だ!」で一言という難問が出題。答える事自体が難しいうえに
下手したら放送できないことに。さんまは若手擁護のために企画を潰す、直後CMでCM明けに安住が無かった事発言
そして爆発は2時10分頃、さんまの過去に出した曲を原口あきまさが歌うコーナーで(なぜか原口メインで歌っていた)
終了後スタッフ進行でバンドに繰り返し演奏の合図が出され?それにあわせて原口が歌うも
さんまがマジ切れ、直後CMだった為CM中にスタッフに激怒したものと思われる。CM明けには涙目の浅田と恐怖に慄く小林の顔が。
以後関根・村上が好アシストするも結果最後まで空気戻らず。時間も足らずに構成変更をかましておきながら
キレた要因である大喜利企画を2時40分頃にスタッフが強行するも・・・(これは多分スタッフサイドが企画を成立させたかったと思われる)
そして釈然としないさんまを勢いで、キレた原因である原口の歌で大団円を演出しようとして
無理矢理終わった
376名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:29:00 ID:AdvS9S+7
■□■明石家さんま 総合スレ12■□■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1119427738/
377名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:29:01 ID:5x9WQ4jt
Pと演出は資料部へ
378名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:29:12 ID:GcxQ2Ibo
>>365
移動してきた時に、もみくちゃにされた頭さわりながらすでに顔こわばってたもんなw
まわりのスタッフが馬鹿騒ぎしてるなか「ええ…どうも…ええ…」と若干引いてるように見えた。
379名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:29:14 ID:9rMlxYvT
>>373
最初の方はまだよかったけど、移動してから最悪になっただろ。
380名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:29:22 ID:U4EWrV8l
さんまを企画会議に呼ばなかった時点で、
さんまに頼るつもりはなかったと思う。
若手と企画で勝負するつもりだったんだよ。
で、その企画が余りにも古くて腐っていたので、
さんまが中止させたっていうのが真相。
381名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:29:23 ID:e85RgvE2
さんまの誕生日を祝う番組で
さんまを陥れたという点が笑う所ですか?
382名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:29:34 ID:7Z5TycPC
>>373
いきなり冷凍するとかいう、真面目な教育バラエティーみたいなテーマやられて
さんまも困ってたよな、そこで冷凍サンマで芸人とのからみでなんとかしようとしてた。
モルモットだとか。

しょっぱなから、何この番組?て感じだった。
383名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:29:59 ID:WwmgyAIq
なんで熊田は途中からいなくなったの??
若槻は分かるが・・・
384名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:30:18 ID:VMcNgWHP
385名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:30:56 ID:L/kg8xyQ
そういえば若槻千夏いなかった?
どうしてもっと使わないの?
386名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:31:00 ID:0nPr6AhZ
実況の方で誰か言ってたけど

さ ん ま 釣 り
387名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:31:21 ID:F+HuH10m
>>356
グダグダだったぐらいで抗議するかよ。
あーTBS終わってるねって認識を共有して終わり。
そして当のTBSは視聴率だけ見て一喜一憂と。最悪の末期症状だねw
388名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:31:25 ID:VPMFqnFO



TBSコネ入社100%
社員刺殺、放火、会社焼き討ちしてもたぶん無罪だろう。
ただいるだけで年収2000万円。
電波免許持っているだけでこれ。
実際この会社裏でクスリ社員多数。




389名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:31:29 ID:N+Nz99iw
ここチェックしてるTBSの方
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1120153631/
390名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:31:45 ID:WwmgyAIq
>>385 
若槻は裏出てたからじゃない??
391名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:31:56 ID:XfEi6yLs
>>385
あの空気は、所詮バラエティアイドルには酷すぎると思うが
392名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:32:16 ID:7Z5TycPC
>>379
んなことないよ、サギの声で詐欺でぼけておけばよかったのに
TBSの馬鹿台本書いたやつが、阿呆を選んでアホウドリに持って行った。
この辺りから本格的にやばい。そこでサンバ会場にいく、さんまはぼけて違う部屋にはいる。
そこが女子トイレだったというオモロイ展開だったのにあっさり流して進行優先、
もっとおもしろい会場なのかとおもいきやサンバで収集着かないことになって2部がスタート。

2部はさすがにベテランそろってて、良い感じで始まったよ。
大喜利→歌なんかになってグダグダになっていくわけだが。
393名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:32:25 ID:UdDtm4HA
>>382
そこがPの言う「他局と違う所」
394板尾:2005/07/01(金) 04:33:23 ID:bCVSM6dP
そろそろ落ち着いてきたな
まずは進行をまとめるか
1部
・年を取らない方法
・FAX募集
・からくりエキストラ替え歌
・サンバ
2部
・誕生日プレゼント
・さんま50年の軌跡
 ・歌
 ・シルエット
 ・大喜利

こんなところか
395名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:33:53 ID:g1X0K4h7
>>379
あの移動のときの、素人DQNやNEETがマジデやばかった。
あのときの将棋倒しでさんまの堪忍袋の緒が切れたと思う。
396名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:34:31 ID:XfEi6yLs
>>395
ニュースの中継で後ろでピースしてる奴と同じ空気を感じた。

サンマ押しのけて自分らが映ろうとしてたからなwwwwwwwwww
397名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:35:09 ID:e85RgvE2
深夜じゃなかったらチャンネル変えてたよ
398名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:35:54 ID:l9sbu/uP
開始30分で早々に糞つまらねぇと思ってビデオにも録らずにANN聞いてたんだけど
番組終了からのこの盛り上がりを見て、ビデオ録っとけばよかったなぁと思った
399名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:36:18 ID:KTWLfHqn BE:61044833-##
>>393
他局と違うところというより他局に劣るところをまざまざと見せつけられた

カメラワークやスイッチャーもなんなんだろう
400名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:36:23 ID:VxO7dNlU
若手と絡むときのさんまは厳しい目をすることが多いから、別にあまり驚かなかった
アテネ五輪関連番組のときのさんまはテンパってたし
401名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:36:26 ID:g1X0K4h7
>>392
女子トイレネタを無視した安住への目線が痛かったよなw
402名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:36:44 ID:jNFGjhta
>>395
普段ならそのDQNのキャプでAAが出来るくらい盛り上がるだろうに
その後の番組がそれをかき消すほど酷かったな
403名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:36:58 ID:DBSmAbSv
超吉本新喜劇の時も新喜劇をよく知らないTBSのアホどもが
いらん手を加えて番組をダメにした経験がある局だから
もうバラエティー番組を作るなんて所詮センスがないんだから無理なんだよ
これからはMBSに任せておけ
404名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:37:29 ID:9rMlxYvT
一瞬上のテロップに
「さんまの声でアホウドリは発情するのか?」みたいなのが出たけど
TBSはそのV用意してたんかな?
405名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:37:59 ID:urFjf4Z/
今頃反省会に呼び出されたであろう人は

プロデューサーやディレクター全員
安住、小林アナ
中川家、モンキッキー アンガールズ
406名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:38:34 ID:N+Nz99iw

さんまのポジションがおかしい
進行?つっこみ?ボケ?VIP?

若手との配置距離も遠い

仕込んでないor腕がないからカメラでボケを拾えない

「戦場」「わらい」など問題がクソ

司会は安住じゃなく、さんまに突っ込めるヤツじゃないと、、中居とか今田とか、、、、
407名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:38:58 ID:mS9kEiz6
村上さんの集金人はめちゃめちゃワロタ
408名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:39:00 ID:XfEi6yLs
>>405
アンガールズは若手だし、あんま怒られないんじゃね?
土田と有田の方がヤバス
409名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:39:53 ID:U4EWrV8l
ぬっくんが、
ぬんくの叫びをした時に、
その顔をぬけなかった時点で、
このカメラマンはなんなんだろうと思った。
まじで酷い。
素人が酷さを指摘できるなんて、
素人以下のカメラワークだろ。
410名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:40:10 ID:YgXo0/fI
さんまファンだけど、もしかしたら企画の意図どおり、みんなの記憶の中のさんまちゃんが
50歳で止まってしまうかも。
411名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:40:31 ID:Ky+CHhTy
あまりスタッフを馬鹿にすると痛い目見るよ
412名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:41:04 ID:g1X0K4h7
今回の失態は若手芸人よりも、芸人達を十分ヒートアップさせることができなかった
プロデューサー達が悪いだろ。芸人達が引くほどの内容だったし
413名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:41:40 ID:u1003Wb6
>>409
それ俺もすごい思った
414412:2005/07/01(金) 04:41:40 ID:g1X0K4h7
でも、おさるはガチでやばかったなw
415名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:41:42 ID:YgXo0/fI
>>411
スタッフ自身が痛い目見てる
416名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:41:54 ID:U4EWrV8l
今見返してるんだけど、
浅田美代子のなみだ目と小林の驚愕した顔っていつ?
真っ赤なうその最後にさんまが原口にやめろってキレてるんだけど、
その後CM明けでショージの靴忘れから始まったんで、
浅田も小林も笑ってるジャン。
417名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:42:15 ID:XfEi6yLs
つーかあの場におかれた若手芸人それぞれ寿命が2年ほど縮んだだろうなwwww
アンガールズとか気の毒すぎwww
418名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:42:30 ID:urFjf4Z/
>>416
その次あたり。
419名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:42:37 ID:e85RgvE2
>>412
とりあえず若手芸人には火薬と熱湯さえ用意しとけばいいものを

すべったやつをことごとく爆破しとけばよかったんだよ
420名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:43:01 ID:1tfkB683
この番組作ったのからくりのスタッフだよね
これからやり辛くなるんじゃないかな
421名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:43:05 ID:eLIkfzvb
>>404
おれもそれ気づいたw
422板尾:2005/07/01(金) 04:43:21 ID:bCVSM6dP
・年をとらない方法
有田とつながりのある若手が
「2部は初出となる先輩方のパートだから前へ出るのは控えめにして
 基本的に俺たちの出番はここ」と
話していたであろうパートだろう
このパートと2部では有田系の若手の出て来かたが違うので
なかなか配慮が出来ていた

しかしここのパートで既に押していたんだろうな
423名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:43:26 ID:7wgwrzsI
今のバラエティーは昔のバラエティーを知らないからこまる
424名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:43:39 ID:GcxQ2Ibo
アンガールズはただ流行で出てきてるのがよくわかった。
あいつらは確実に消えるな。
425名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:43:49 ID:VXuC6OCv
>>408
あえて、マジレスするけど、
現場では若手も中堅もないと思うよ。
カメラ回ってないところでは、上下関係あるだろうけど、
カメラ回ったら、食うか食われるかの世界。秋刀魚は少なくとも、そういうタイプ。
だから、逆に、もし怒られる組に入らなかったとしたら、それは案ガールズに期待してないか、
事務所のカラみだと思われ。

逆に、ガンバって前に出てすべったおさるは、
すべることもなかったけどガンバルこともなかった他の面子とは違うと思う。
426名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:43:58 ID:F+HuH10m
>>409
>>413
普通は俺も含めて素人なんてカメラワークのことなんか何も知らないし意識すらしない。
なのに「あれ、カメラ・・・」と思わせたのは逆に凄い。
427名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:44:34 ID:xy/kZ8N3
まぁ歴史に残る糞番組を見れて良かった
428名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:44:50 ID:9wOdXsBA
>>409
とりあえずフジだったらディレクターや演出の大目玉食らいそう。
この前の明石城特番で演出の小松Pが絶妙な場面だかで
「なんでそこにカメラがいないー!!」ってブチギレてて
近くにいた鶴瓶が「怖かったわー」って話してたな
429名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:45:46 ID:ERM3KGn+
>>426
なんかサッカーとかで、すげーシュートをカメラが追いきれなかった感じだな
430名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:46:00 ID:7Z5TycPC
さんまの生だったら押すのはわかりきってるだろ?
時間あまっても幾らでもトークでカバーはしてくれるし。
最初から企画を半分にしておけばいいのに、詰め込みすぎだから
押すんだろ。

普通にフジテレビが作って、タケシタモリつるべなんかのコメントあって、
誕生日おめでとうみたいな番組のほうが良かったよ。
431名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:46:08 ID:u1003Wb6
この番組を期に反体制派が粛清してくれなかな?古きよきTBSカマン
432名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:46:34 ID:e85RgvE2
>>429
>すげーシュート

PKのまちがいだろ?
433名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:46:44 ID:eBblpND8
劇団とかって、さんまと関係深かったっけ?
だったら雨上がり決死隊あたりが出た方が良かった気がする。
有田のボケは上田がいたら違ったかも
さんまと二人がかりでかぶせツッコミの方が笑えるからなぁ
どっちにしろスケジュールが無理ならしょうがないけど
434名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:47:20 ID:l9sbu/uP
この番組でTBSスタッフが反省してくれればいいんだけど
何とも思って無さそうで怖い
435名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:47:40 ID:KTWLfHqn BE:81392843-##
>>414
おさるはよくがんばったでしょう

あの場にいなかったことにしようとできたはずなのにそうはせずに食らいついてゆく性格の良さは伝わった
436名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:47:50 ID:RqMms6t7
筑紫 「TBSは氏んだ」
437名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:48:14 ID:i6jilwoc
>>428
ツルベでてたら面白かったかも
438名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:48:21 ID:F+HuH10m
>>434
評論家気取りの素人が糞を口から吐いてやがるぐらいなもんじゃないの。
これは被害妄想か。
439名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:48:22 ID:7Z5TycPC
今ってテレビが全部編集編集だから、後からなんとでも出来るじゃん。
リアルタイムでボケを読んでスイッチングしていく技術が相当落ちてるんじゃないかな。

さんまとかたけしとか出てきた時代って、その前の時代の人が制作してるわけじゃん。
その人達って当然生番組ばっか作ってた時代だから、技術も凄い。
440名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:48:25 ID:g1X0K4h7
>>425
俺もマジレスすると、一発屋のanガールズごときが最前列の芸人達でさえ絡めない
流れに食い込む事はできなかったと思うw
有田でさえ引いてたしw
441名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:48:29 ID:ERM3KGn+
>>430
>普通にフジテレビが作って、タケシタモリつるべなんかのコメントあって、
>誕生日おめでとうみたいな番組のほうが良かったよ。
こういうのをTBSが作って、今日みたいなのをフジが作ればいい
442名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:48:29 ID:UdDtm4HA
>>433
マシュマロで絡んでたぐらい?
443名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:48:48 ID:u1003Wb6
>>424
海外のある歴史の教科書には「アボット&コステロ」とか平気で載ってる
日本では100年たってもドリフ・クレイジーとかたけしさんまは載らないだろうな
444名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:48:52 ID:U4EWrV8l
せっかくの誕生日なのに、
なんか使えない若手ばっかでしたね。

吉本の精鋭がゼロというのはマジで理解できない。

それと、小林アナはつくり笑顔でがんばってたね。
さんまが切れた後の話。
445名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:48:55 ID:CPtEZ5cS
やっぱり、テーマは「さんま50歳おめでとう」でいいけど、
内容は、TBSと毎日放送の若手女子アナを集めて、空騒ぎを
やればよかったのに。小林アナもいるし。

50歳のさんまの恋愛論を否定したり、シチュエーションコントで
お色気ショット入れたりすればいいものを。もったいない・・
446板尾:2005/07/01(金) 04:48:59 ID:bCVSM6dP
・FAX募集
著名人からの投書演出の振りであって本当に採用するつもりはなかったな
1回しか使わないあたり無駄に金使ってるが仕事は果たしたな

・からくりエキストラ替え歌
録音に口パク等
出来上がってるVの一部をあえて生演出ってところだな
これも仕事は果たしたな
ただ馴染み深い2部ゲストもいた方が良かったな
447名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:49:04 ID:KTWLfHqn BE:142436873-##
>>409
そのくせ台本ちぇっくをあわててやってる安住を映したりwww
448名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:49:43 ID:+tYF4/jG
出演者全員でTBSを告訴
視聴者も全員で告訴
TBSなんか潰れちまえ
449名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:50:03 ID:XfEi6yLs
315 渡る世間は名無しばかり New! 2005/07/01(金) 04:45:31 ID:kb1MtAkF
いずれにしても
スタッフに感謝しなければならないと思うよ
自分は視聴者側だがそう痛感した


別スレで社員が書き込みしてますwwwwwwww
450名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:50:28 ID:U4EWrV8l
さんまは女好きなんだから、
女子アナとかのきれいどころ並べてあげたほうが良かったよね。
451名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:50:34 ID:GcxQ2Ibo
>>443
それはわかったがなぜ俺に言うw
452名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:51:18 ID:u1003Wb6
>>435
モンキッキーも改名後明らかに低迷(廃用とも言えるが)してるし、ここでなんとか挽回したかったんだろうね
そんな努力が見て取れた。頑張れモンキッキー改め大森(見栄晴の二の舞)
453名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:51:30 ID:e85RgvE2
>>435
おさるはいたかった・・普段のこいつは相当カットされてるということだけ伝わった。
454名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:51:34 ID:9rMlxYvT
>>451
ワロスww
455名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:52:19 ID:9Ibw858r
>>433
雨上がりは出てほしかったな。
てか電視台メンバーだけで良かった。
456名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:52:36 ID:U4EWrV8l
もんきっきーは御殿の時もシュート打ちまくるけど、
まあまあだよね。
でも、今日は全部外した。
さんまに怒られるだろうけど、
前に出る勇気は買われたと思う。
有田、土田他はもうだめぽ。
457名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:53:15 ID:TF/0234e
普通なら浅田の「お医者さんに貰った薬」ってとこも
批判が集中しそうだけども番組がグダグダすぎてあまり
つっこまれない
458名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:53:16 ID:YgXo0/fI
>>455
というかMBSでやってほしかった。本日の私の結論。
459名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:53:26 ID:VXuC6OCv
>>440
言いたい事はわかってるつもりだよ。ただ、それは見てるこっち側はそう思うけど、
その芸人さんの損か得かでいったら、ケガしても前に出るべきだろうと。
秋刀魚とかは、そういう所見るタイプだと思うから。

案ガールズが前に出ても、モチロン?上手くはいかなかったかもしれないけど、
そういう心意気みたいなのは組む芸人さんだと思うから、秋刀魚は。
460名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:53:27 ID:u1003Wb6
>>451
番号ミスだ、謝罪したい
461板尾:2005/07/01(金) 04:53:40 ID:bCVSM6dP
・サンバ
見る限り謎なパートになってしまったな
おそらく「サンバの姉ちゃんがさんまをもみくちゃにしてハッピー」系の
演出だったんだろうが
サンバの姉ちゃんがさんまをもみくちゃにするのを見て
素人も一緒に入ってもみくちゃにしていいと勘違いしたんだろうな
事前説明が足りなさ過ぎたな

垂れ幕見ようとするさんまが顔を上げると
紙ふぶきがふって煩わしそうだったりして
順序逆だろって話だな

462名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:53:50 ID:zC+OkrHV
名言ダイジェスト
・「コソ泥放送局」
・「絞りが足らん」
・「(俺を轢け)」
・「(靴は)そのまま!」
・「ショージくんと被っちゃうよ」(関根)
463名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:54:05 ID:g1X0K4h7
>>455
同意
464名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:54:12 ID:U4EWrV8l
あんがーるずは、
じゃんがじゃんがを披露しちゃえば良かったんだよ。
それくらい突っ走れば、
さんまに認めてもらえたのに。
465名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:54:29 ID:KTWLfHqn BE:271308285-##
>>452,453
まぁがんばったって感じで個人的な好感度を上げることはあっても、こいつおもしろいと感じることができなかったのは確かだけど
466名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:55:09 ID:CskdKgyQ
まあ、おさるはあの女が消えたころにひょっこり名前戻してるだろうけど
467名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:55:43 ID:U4EWrV8l
いや、おさるはもとからそんなに面白くないし。
ってか、
なんでテレビに出てるのか良く分からん。

それでも前に出たのは偉い。
468名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:56:19 ID:XfEi6yLs
そういやお得意のうれCYとか全然やらなかったな
469名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:56:51 ID:GcxQ2Ibo
>>464
空気読めず突っ走ったら、カラテカと同じだろ。
さんまにアノ怖い顔されるぞw
470名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:57:08 ID:jNFGjhta
前に出たというかいつも通り空気読めなかっただけではw
しかも、さんま御殿の時のようにフォローしてもらえなかったね。さんまがてんぱりすぎてて
471名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:57:32 ID:VdwgMUEm
おぎやはぎ、劇団一人、土田あたり全く喋らなかったんじゃね
472名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:57:34 ID:PaW748r7
おさるはスベりまくりだったけど評価してあげたいな
もうちょっと若手の奴等がこの空気を変えてやるぐらい
アグレッシブに前に出てきても良かったと思う
473名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:57:53 ID:XfEi6yLs
>>471
矢作は何とか頑張ろうとしてた。
でも小木が完全に石化wwwwww
474名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:58:01 ID:e85RgvE2
>>470
もんきが何言ってるか、さっぱり聞き取れなかったのですが・・・
475名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:58:28 ID:U4EWrV8l
結局この番組のために鉄也なんばしよっとだよ。
営業いくふりして、
満喫で寝るわ。
476名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:58:47 ID:VXuC6OCv
だね、かま騒ぎみたいに、今田とか、
1人でいいから、秋刀魚と若手のクッション材的役割の人がいれば・・・。
477名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:59:06 ID:VdwgMUEm
どっかのスレであったけど、まじで番組後の様子ドキュメンタリー化きぼん
478名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:59:15 ID:jNFGjhta
>>474
なんていったけな?何時もならフォローしてもらえるところを切られて面食らってたな
479名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:59:38 ID:YgXo0/fI
>>462
>「ショージくんと被っちゃうよ」(関根) 
あれはすごかったねえ。まさか関根さんからフォローになってない半ダメ出し発言が出るとは、
個人的には今日1番の衝撃。
480名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:59:52 ID:l9sbu/uP
>>476
もうちょっと吉本芸人増やして身内でワイワイやって貰ったほうがよかったな
481名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 04:59:54 ID:U4EWrV8l
コソ泥放送局
482板尾:2005/07/01(金) 04:59:55 ID:bCVSM6dP
・誕生日プレゼント
ゲストが何を持ってくるか分かってたのならスタッフの怠慢だな
ケーキのくだりにしても意味が分からないまま片付けられてたな

・50年の軌跡
 ・歌
 男女7人時代のひょうきん族見てないと歌使ったボケは分からないだろうな
 普通に「CHACHACHA」持って来て「どこで入ればええの」系の
 当時のネタそのまま持ってきた方が良かったのにな
 「終わったと思わせてまた演奏する」ネタ中のさんまは
 構成の様子を伺っていたが何もなかったことに終わってから気づいて
 可哀想だったな
 2曲目は流石に危険察知して率先していってたな
483名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:00:05 ID:VxO7dNlU
>>458
MBSもいいイメージが全く無いなあ
いい番組あったのかもしれないけど、悪い番組しか出てこない
484名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:00:06 ID:g8mvwU9n
涙が止まらなかった
こんなに見事期待を裏切られると・・・

恐らく構成作家は名前を載せただけ
(あれだけのメンツがそろいながら、この結果が見えなかったはずがない)

所詮TBS局員だけで作るとこんな番組になってしまうてこと
485名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:00:07 ID:g1X0K4h7
今回の特番は、芸人が前に出るとかしゃしゃり出るとか以前に、
台本通りに進めようとするスタッフの意図がうざかった。
それを汲んで芸人も出づらかっただろうに、終盤は芸人が悪いみたいな流れになってて、
あいつらカワイソスw
486名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:00:16 ID:VXuC6OCv
失礼。アンカーミス。
>>470
だね、かま騒ぎみたいに、今田とか、
1人でいいから、秋刀魚と若手のクッション材的役割の人がいれば・・・。
487名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:00:34 ID:u1003Wb6
>>465
面白くはなかったけど業界での評価は上がるような気がする
あの状況下で特攻できたメンタルは捨てがたい
488名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:01:07 ID:XfEi6yLs
>>479
その部分覚えてないんだけど、どういうシチュエーションだったっけ?
489名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:01:09 ID:N+Nz99iw

>>473
とゆーか
企画構成演出クソ→さんまイライラ→仕込みなし芸人石化・ベテランタレントはなんとか動く石像
って感じだったな



490名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:01:30 ID:jNFGjhta
>>476
今田や東の。つまらないけど大木などでもよかったのかな
さんま+若手だと萎縮して上手く回らないからやっぱ釣瓶が欲しい所だな
491名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:01:45 ID:QQlzTkAt
さんま冷凍保存のところで、さんまが「大木、俺ら3時間やれるよなぁ」と言っていたけど
その後の展開見るとやれてなかったなw
492名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:02:04 ID:e85RgvE2
>>478
プロジェクトXですね!
493名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:02:20 ID:UdDtm4HA
さんまがカーテン直しに行ったけど、カーテンが乱れてたのが
映ってなかったw
494名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:02:25 ID:KTWLfHqn BE:305222459-##
>>471
土田はあそこまで表情作ってたんだからなんかおもろいひとこと言ってつんでれ的な行動をとってたらなお良かったんだろうけど


おぎやはぎ、ひとり。あいつらなにやってんだよ
495名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:02:28 ID:YgXo0/fI
>>483
明石屋電視台のスタッフならベタだけど充分いけると思う。
496名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:02:32 ID:U4EWrV8l
大木は無理でしょ。
23でも全然存在感ないし。
497名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:02:33 ID:eLIkfzvb
>>462
「おまえら何か喋れ!」

も追加して
498名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:02:44 ID:e85RgvE2
>>491
冷凍さんまのネタで3時間いけるってことだろ?
499名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:03:12 ID:HHxltFMw
スタッフも糞だがさんまも糞だな。
すでに腐りかけ、いやもう腐ってるか。
500名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:03:13 ID:U4EWrV8l
目、合わせてくれ!

も追加して。
501名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:03:24 ID:HAHr9sJo
しのぶの「愛してなかった」が最高
502名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:03:44 ID:wZ3s7uso
というか、さんま最近出過ぎだろ。
これを機に、番組数減らしてくれればいいと思う。
なんでもかんでも、引き受けるってのはもう格が違うだろ
503名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:04:03 ID:l9sbu/uP
>>462
> ・「絞りが足らん」

って所が「紋部らん」に見えた
504名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:04:07 ID:VdwgMUEm
しのぶもよく二度目電話してきてあそこまでしゃべったなgj
505名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:04:09 ID:eLIkfzvb
>>491
フリートークだけなら行けた
TBSが余計なのもの詰め込むから
506名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:04:10 ID:U4EWrV8l
しのぶは下手な芸人よりおもろいからね。
507名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:04:11 ID:XfEi6yLs
中村玉緒の「何度送っても紙が出てきてしまう」は最強だった。
508名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:04:20 ID:QQlzTkAt
>>498
何度見てもそういう解釈できない。番組自体のことを言っているよ明らかに。
509名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:04:37 ID:9rMlxYvT
>>491
トークだけなら何とか2,3時間はいけたと思うけど、色々コーナー入れすぎて
あぼーんやね。
510名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:04:37 ID:VXuC6OCv
>>491
さんま自身も、ビックリだろ。w
普通に自分がやってるフリートークなら、余裕でできるんだろうけど、
「あの番組の構成」では、無理だったんだろうな。
511名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:04:43 ID:YgXo0/fI
>>501
あれ、やっぱりさんまが仕込んでるんだよね?
わかれた嫁さんにまで仕込み入れてる時点で鬼だよねえ。
512名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:04:52 ID:AbX92jFu
いい歳してミーハーでうすっぺら知識しかないサンマ
513名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:04:58 ID:S9zuNsWg
爆笑太田を江頭的に使ってほしかった
514名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:05:06 ID:U4EWrV8l
番組のことだよ。
冷凍さんまは明らかに製作側のネタだし。
515名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:05:12 ID:VdwgMUEm
べたでもいいから安心して笑わせて欲しかったよな
516名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:05:15 ID:TF/0234e
安住の見てた台本やたら厚かったね。
517名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:05:44 ID:KTWLfHqn BE:434093388-##
>>487
個人的にはおさるの評価あがってほしいよ、ホントあの根性には脱帽だよ

まぁ面白くはなかったけど
518名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:05:55 ID:g8mvwU9n
大喜利にナニを期待したんだろうか・・・
519名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:06:03 ID:XfEi6yLs
単発IDの発言があからさますぎて笑えるwwwwww
520名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:06:12 ID:9rMlxYvT
二人同じ意見の人がいたのが嬉しい
521名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:06:17 ID:HAHr9sJo
>>511
みんなに愛されてるのに何や?て振っただけ
あうんの呼吸
522名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:06:20 ID:KTWLfHqn BE:61044833-##
>>516
タウンページ並みだもんな
523名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:06:21 ID:u1003Wb6
>>479
普段同じ事務所の後輩には温情は特に厚く接する仏の関根も
さんまグラウンドのアウェーだから村上を優先したんだろうね。仕方ないよあの発言は。
524名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:06:21 ID:F+HuH10m
>>513
今回ぐらいグダグダなら太田みたいな強烈なクラッシャーは良い作用を起こしただろうな。
525名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:06:24 ID:U4EWrV8l
ほんと、おさるのがんばりは評価したい。

まぁ面白くなかったけど。
526名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:06:29 ID:+tYF4/jG
数字低いといいね。
変に数字取ったらバカスタッフども反省もせず
調子こきそう。
527板尾:2005/07/01(金) 05:07:07 ID:bCVSM6dP
・シルエット
 中身は悪くなかったが数が多すぎたな
 トーク部分よりシルエット&Vの部分の方が多かったんじゃないか
 結婚離婚部分以外展開睨みながらバッサリ飛ばしても良かったかもな

・大喜利
 他局のバラエティいっぱい見た方がいいかもな


お祝い色とバラエティ色がどっちつかずだったのが
酷評を受ける理由なんだろうな

この夜中にログの進み方が
>>394 >>422 >>446 >>461 >>482 なのを見ると
やっぱり注目度高かったんだろうな
今回怪我をしたのはTBSスタッフだけっぽいし
ホストもゲストもそんなに悔いることはないんじゃないか
528名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:07:23 ID:7fkt3Y6y
>>516
MBS制作ならA4用紙1枚なのになw
529名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:07:32 ID:ERM3KGn+
台本に「さんまフリートーク」の文字が無かったんだろうな。
530名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:07:40 ID:jNFGjhta
皆不安で見守ってたのに視聴率が上がっちゃったなんてことになりそうな悪寒
531名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:07:43 ID:YgXo0/fI
>>512
あたしは、あの年で何の知識も身につけないで笑わせようとする姿勢には凄さを感じる。
普通教養を手に入れていいおじさんになるほうに逃げるじゃない。
532名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:07:59 ID:wZ3s7uso
逆に言えば、秋刀魚の悪い所はすぐ自分のペースでしか
番組を回させないってことだ

本当のプロなら局が作った台本進行に合わせる度量もないと
533名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:08:31 ID:R0D8nJxs
>>459
若手芸人とさんまの関係など見てるほうには関係ないでしょ
さんまに気に入られたいだけならカメラの外でやれってことになる
534名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:08:44 ID:HHxltFMw
いつまで離婚ネタで引っ張るんだろうな。
誰かが書いてたけど杉田かおるみたいなもんだな。
535名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:08:45 ID:HAHr9sJo
司会を関根かラサールにすれば良かったかも
536名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:09:05 ID:F+HuH10m
>>530
正直、またやって欲しいw
今度は19時から。
537名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:09:13 ID:jNFGjhta
>>531
笑ってよりイマルに好かれたいんだろうな
538名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:09:14 ID:U4EWrV8l
>>532
だったらさんま使わないで、爆笑でも使えばいい。

さんまには自由に泳がせられる余裕が製作側になかったのが、
今回失敗した理由。
539名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:09:22 ID:N+Nz99iw
>>532
その台本がクソだったらどうするよ?

540名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:09:35 ID:XfEi6yLs
>>536
  死  人  が  出  る
541名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:09:50 ID:KTWLfHqn BE:189915874-##
>>523
なるほど、そういう背景があったのか
芸能界って大変だなぁ
542名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:10:05 ID:YgXo0/fI
>>523
いや、そうだとしてもわざわざ本番中に言う必要ないでしょ。それに驚いただけ。
543名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:10:45 ID:U4EWrV8l
確かに関根発言はびっくりだったね。
関根もキレテたんだろう。
544名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:11:12 ID:F+HuH10m
>>523
シチュを解説キボン
545名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:11:15 ID:jNFGjhta
仏の関根も狂うほどの空気だった
546名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:11:25 ID:VXuC6OCv
>>533
番組のメインホストは秋刀魚だよ。
ホストに合わせるのが普通でしょ。
単なるネタ番組じゃなく、司会がそこにいるんだから。
547名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:11:47 ID:u1003Wb6
今日の台本、嵩はタウンページ、中身はわら半紙片面一枚分

>>524
よりグダグダになってたけど、さんま自体が太田評価してそうだから努力して面白くしただろうな
548名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:12:31 ID:NUlMulhj
wコージさえいればなんとかなったような気もする
549名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:12:47 ID:wZ3s7uso
>>539
事前に知らされてなかったであろう台本。
クソだったらクソで、その台本を作ったスタッフに対してのダメだしで
笑いを取ればいい。
で、後は淡々と進行に身を任す。
ダメ試合と判った時点で、力抜かないとw 
ダメ試合でも常に全力投球するのが秋刀魚の良い所でもあるけどね
550名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:12:54 ID:U4EWrV8l
ショージがクラッシャーなのに、
おさるまでもクラッシャーになってたからね。
それが関根さんを怒らせたのかも。
551名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:13:51 ID:/p9CWvdu
>>482
誕生日プレゼントは、順番変えた方が良かった気がする。
ナベがオナホール出して盛り上がったあとに、美代子の睡眠薬は引いたなぁ。

あとナベがサザエを出した時も、カメラが箱の中を写さないから、
さんまが箱を傾けてカメラに向けてた。
(誕生ケーキ・ババロアも)

552名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:13:57 ID:u1003Wb6
>>535
関根には司会能力はない、自分でも言ってる。
石井は及第点はできても「ウォッチ」の新聞読みの大罪があるからな
553名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:14:15 ID:ERM3KGn+
>>546
今日のはそこが微妙だったんでしょ?
ホストなのか、ゲストなのか、さんま自身が迷ってた
554名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:14:46 ID:jNFGjhta
>>547
グダグダなバク天になるだけのような
555板尾:2005/07/01(金) 05:15:38 ID:bCVSM6dP
1部から居て十分にチャンスはあった若手が
格上が揃う2部でまでしゃしゃり出てきて
挙句結果として邪魔したらそれは突っ込まれることもあるだろうな
556名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:15:43 ID:U4EWrV8l
まあ、余裕のあるフジだったら、
この番組の反省会を来週辺り放送するだろうな。
その辺が笑いを分かっているかどうかの差。
557名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:15:44 ID:u1003Wb6
>>554
バク天がもうグダグダの骨頂だしな、あれで笑える奴の神経わからん。
ハードゲイは除く
558名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:16:12 ID:VXuC6OCv
>>524
反省会でも太田と秋刀魚は上手く絡んでたしね。
(周りはハラハラしてたけど、案の定、太田はドッキリ発言したけど、
それだけ前に出てくる太田に秋刀魚は手応え感じたのか嬉しそうだったし)

やっぱ、あの状況では、前に出て来てくれないと、生放送ではキツイよね・・・。
でも、前に出るのがコワイくらいの状況で、結局、構成や企画が、、、、てことになっちゃうのかなー、
559名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:16:13 ID:g8mvwU9n
今録っておいたビデオ見たけど

みんな発言すべてに納得
560名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:16:17 ID:g1X0K4h7
>>552
関根司会のごきげんようはつまらんかった。
小堺の実力を意外と知ったよ。まぁ、おばさん向けの番組だけど
561名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:16:36 ID:jNFGjhta
>>557
まぁ2chのフラッシュ垂れ流す点はさすがTBSクオリティ
562名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:16:39 ID:wZ3s7uso
秋刀魚より杉田の方がある意味凄いよ。期待通りだものw

【芸能】杉田かおる離婚へ 夫・鮎川氏語る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120161283/l50
563名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:17:07 ID:XfEi6yLs
あのサンマの形相で前に出て行く勇気の有る若手がいたら、
ほっといてもぐんぐん伸びてくだろうなw
564名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:17:09 ID:U4EWrV8l
ハードゲイなんて、
キワモノだし・・・。
すぐ消えるよ。

まあ、バク天はクソな素人が出てくるようになって、
ぐたぐた度が増したね。
565名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:17:20 ID:HAHr9sJo
>>552
さんまをゲスト扱いした方が良かったし
関根石井ならさんまも遠慮するだろう。
安住は論外だし若手じゃさんまが司会になってしまう
566名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:17:30 ID:NUlMulhj
>>555
お前とお前は帰れ!ということですな
567名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:17:42 ID:g1X0K4h7
>>556
日曜のからくりで特番ダイジェストでもやればいいけど、
たぶん傷には触れないだろうな
568名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:18:06 ID:KTWLfHqn BE:27131322-##
>>550
ジョージはクラッシャーというより場の空気をいったんリセットして仕切り直しやすくする笑いを作ってるんだと今日感じた
569名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:18:40 ID:u1003Wb6
>>556
各局の対応予想
TBS・失敗=恥 責任問題と派閥争いのカードに
日テレ・失敗=うやむや 社内混乱でそれ所じゃない
テレ朝・失敗=再起のお手本に
フジ・失敗=おいしい 来週総集編&終了後放送
570名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:18:49 ID:UdDtm4HA
>>562
本当にあのダンナは梨元だけにはしゃべるなw
571名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:19:13 ID:KTWLfHqn BE:40696823-##
>>557
ハードゲイか・・・・俺はソフトゲイだけど興味あるな
572名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:19:14 ID:VXqjXFP2
デジタルデータで録画してる方はさんまマジ切れダイジェストをうpして欲しいです。
573名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:19:15 ID:e85RgvE2
>>567
裏からくりTVをやらねぇかなwww
574名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:20:35 ID:ERM3KGn+
何をやるのか知らないさんまが立ってたのもおかしいよ
出演者全員、役割がわかんなかったみたいだし
575名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:20:49 ID:R0D8nJxs
>>546
さんまがどういう立場だろうと絡みが面白くなければ意味がない
つうか、さんまにいじらすためだけなら無理に番組と合わない若手呼ぶなってこった
呼ぶんだったら生かせるような番組にしとけってこった

ま、そもそもこの番組の場合、
さんまをいじりたかったかのか
さんまにいじらせたかったのがどっちから見てもグダグダだったが
576名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:20:51 ID:RqMms6t7
TBSに出てくる素人は素人じゃない件について
577名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:21:02 ID:u1003Wb6
>>565
完全さんま仕切り・関根渡辺石井あたりの複合司会・SPゲストにたけし・所
これのどれかがあれば今回の惨状はなかったな
578名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:21:04 ID:U4EWrV8l
まじでフジがこの番組のパロディ作ってくれないかな、と期待している。
明石城で取り上げるとか、でもいいや。
579名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:21:08 ID:HAHr9sJo
>>568
今日は結構受けてたよ
場面転換のポイントになってたし
580名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:21:09 ID:wZ3s7uso
やっぱフジは勝ち組余力があるから、こーいうので空気も読める

【テレビ】笑福亭鶴瓶「開チン」封印、フジテレビ「FNS25時間テレビ」司会に決定も神妙会見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120142512/l50


TBSはなにやっても今は負け組ということですな

581名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:21:29 ID:jNFGjhta
>>571
ハードゲイもキャラゲイだから藤井みたいにスタイル崩した時点で仕事なくなるだろうな
単に先輩芸人からお前ハードゲイみたいだなって言われたのがきっかけだそうな
582名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:21:56 ID:R4VBtcUK
>>572
あの微妙な空気はダイジェストで見ても掴みきれんよ。
最初から見て徐々に凍り付いていくスタジオの空気を感じ取らないと。
もっとも心臓に悪すぎて俺は二度と見たくないがな。
583名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:22:19 ID:VXuC6OCv
>>549
君には責任感がないんですか。
例え、企画が糞でも、自分の名前が冠についてる以上、
こけたらそれは自分の責任。
吉本の看板背負ってる自分がこけたら、どれだけの人に迷惑がかかるか。
スポンサーにも迷惑がかかるし、自分の今後にだって、ひびく。

軽々しく「手を抜く」なんていうけど、それってホントは二流、三流の人の言うことだよ。
584名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:22:24 ID:RqMms6t7
関根って結構気が荒いよ
いいともの年末特番で野鳥の会にキレてたw
585名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:22:50 ID:U4EWrV8l
ワルべえが司会なの?
フジは度胸あるなあ。
っていうか、
ライブドアにのっとられないでよかったね。
586名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:23:06 ID:e85RgvE2
>>582
うたのところだけフルにながせば、
結構つかめるかと・・・

あと、ぬっくん
587名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:24:12 ID:N+Nz99iw
ぶっちゃけ、さんまが可愛そう。さんまは偉大な芸人なんだから
フツーに波乱万丈エピソードを、Wコージ司会でさんまをVIP扱いにしていじるだけでよかった

588名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:24:24 ID:HAHr9sJo
逸見さんは優秀だったなぁ
福沢も頑張ってるが安住はダメだ
589名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:24:29 ID:g1X0K4h7
>>576
いや、あの産婆の場面見ろよ。あきらかに素人だろw
590名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:24:33 ID:wZ3s7uso
>>583
ID w
591名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:24:36 ID:ERM3KGn+
>>584
気が荒いってか子供っぽい
592名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:25:07 ID:eLIkfzvb
>>584
そうそう
関根って結構毒づく時あるね
小堺に対して厳しいのがいい例で、たまに裏関根みたいな部分が出てくる
しかも今回は生だったし
593名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:25:47 ID:U4EWrV8l
アンガールズはあれだけ振られたのになにもせず。
(すべったさかな天使は除いて)
それでもさんまは最後までアンガールズにかけていた。
ぬっくんとアンガールズのスリーショットはきもかったのでおっけー。
594名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:26:13 ID:+tYF4/jG
少人数のゲストで酒でも飲みながら
グダグダおしゃべりして合間に仲間のお祝いコメント
でも入れながらやれば普通に面白かったと思う。
上原・星野・勘三郎・キムタク・桑田・たけし・紳助・鶴瓶など
大物の仲間もいるのになぜにお祝いコメントのひとつもないのか?
とにかく変な番組だった
595名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:26:16 ID:QQlzTkAt
>>584
そう言えば、いいともの本番後に自分がやったモノマネを客に似てないと言われて本気でキレてた。
596名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:26:40 ID:U4EWrV8l
関根は明らかに子供でしょ。
あいつの思考は中学生くらいで停止している。
だからこそ面白いのだ。
597名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:26:52 ID:VxO7dNlU
>>556
お台場明石城の反省会やってたけど企画自体に関してのダメだしは特に放送されなかった
水口か港が映ったときに視聴率が激減したなどそういう部分の自虐が多かった
視聴率の具体的な数字は一切公表していない。でも反省会をやるのはフジくらいかな
598名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:27:48 ID:YgXo0/fI
>>579
ショージさんは「うわっ、それじゃ笑えねえだろ」という空気が笑いになる貴重な芸人さんです。
電視台のアタック7やポーカーチャンスでのボケはつぼにハマると信じられない爆発を見せます。
ただ、月に2回かくらいしか見れないですが。
599名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:27:49 ID:KTWLfHqn BE:217047348-##
>>579
なんか今日はじめてジョージの良さが分かってきた
>>581
なんかすごいはなしだな
600名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:27:52 ID:VdwgMUEm
>>593
そうそう。さんまアンガールズのことかってるっぽかった
601名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:28:15 ID:U4EWrV8l
>>597
確かにセクハラ武田坊主の緊急降板問題に関しても触れずだったね。
さんまだったら触れてくれるかなーって期待していたのに。
602名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:28:51 ID:VXuC6OCv
小堺さんのラジオのゲストってもう終わったっけ?
603名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:29:06 ID:u1003Wb6
>>584
関根は芸能界の一大名キャッチャー、どんな球も受けて盗塁阻止率もシャレにならない位高いしどんな球団でも直ぐに溶け込む。
しかし裏ではシューター。モードが入ればいつでもガチンコに対応できる超一流のアサシンにもなる。
604名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:29:23 ID:wZ3s7uso
>>601
武田は芸人じゃないからね。触れないことこそが愛情だろ
605板尾:2005/07/01(金) 05:29:25 ID:bCVSM6dP
マジ切れはしてないだろうが
「本番中にダメ出し」してる時代と似たような表情を見せるシーンはあったな
606名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:31:16 ID:VXuC6OCv
>>601
秋刀魚ってぺらぺらしゃべるけど、言うなって言われたことや、マジでタブーなことは
口堅いっていうか、絶対に言わないっぽい。
だから、武田のはマジやバだったんだろーな。
607参考に:2005/07/01(金) 05:32:37 ID:VxO7dNlU
7/23(土)19:57〜7/24(日)20:54
『FNS ALLSTARS 25時間テレビ・楽しくなければテレビじゃないっすよ社長!』(仮題)
総合司会・笑福亭鶴瓶、西山喜久恵、高島彩、青木さやか(アナ見習い)

▽グランドオープニング
・夢の3大企画!フジテレビ&FNS各局社員が考えた夢企画を実現
・明石家さんま&お笑い芸人で送るリアルタイムサスペンスドラマ
・お笑いマラソン企画
▽トリビアの種企画品評会SP…タモリ ココリコ
▽22:00ごろ、細木数子スペシャル…大物ゲスト登場 ネプチューン
▽23:30ごろ、FNS企画トリビアの温泉パート1…FNS各局が地方発面白トリビア対決
▽24:15ごろ、すぽると!SP…中居正広
▽24:40ごろ、さんま・中居の今夜も眠れない
▽26:45ごろ、深夜の大かま騒ぎSP…さんま&ナイナイ&今田耕司
▽29:30、F1ドイツGP予選
▽6:00ごろ、めざましテレビSP…爆笑問題ほか
▽7:30ごろ、FNNスーパー子供ニュース
▽9:00ごろ、FNS企画トリビアの温泉パート2…爆笑トリビア紹介
▽10:30ごろ、笑っていいとも!増刊号生SP…レギュラー勢揃い
▽12:30ごろ、FNS企画トリビアの温泉パート3…青木さやか他
▽15:00ごろ、競馬中継
▽16:00ごろ、真夏の爆笑ヒットパレード…お笑い芸人東西対抗戦!
▽17:00ごろ、明石城スペシャル…明石家さんまの夢企画が実現!!
▽18:00ごろ、ちびまる子ちゃん
▽18:30ごろ、サザエさん…いたづら繁昌記
▽19:00ごろ、FNS企画準々決勝…トリビアの温泉を勝ち抜いた上位8局がお台場に集結!
        各局社長と社員によるドッジボール対決!
▽20:00ごろ、グランドフィナーレ
・音楽企画で豪華ゲストが続々登場
・FNS企画…社長の腕相撲でついに決着!!
・さんまドラマ結末
・お笑いマラソンゴール
608名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:32:55 ID:urFjf4Z/
ショージはおもしろいよ。
滑りっぷりが。
さんまと一緒のときは、すべり芸が乗りに乗ってる
609名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:33:27 ID:U4EWrV8l
いやぁ、あの坊主は裏で酷いことしてるからねー。
もう抹殺しないとダメでしょ。
特にD任された頃なんて肩で風きって、
セクハラしまくりだったし。
610板尾:2005/07/01(金) 05:33:39 ID:bCVSM6dP
アンガールズに振られてたのは1部に出て来てなかったことと
「さんまと目をあわせたらパスしてくれの合図」
というルールをまだ知らないのかもな
611名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:34:51 ID:UdDtm4HA
>>606
吉本の林会長が亡くなった時も「ネタにするな」と言われた
そうだが、そんなことは言わんって言ってたし。
612名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:35:10 ID:VdwgMUEm
じゃあ劇団ひとりとかは目合わせないようにしてたってことか
それで「こっち見ろ!」発言だったわけか
613名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:35:10 ID:U4EWrV8l
FNS各局はいらんよ。
いっつも思うけど地方局にまわすと俄然つまらなくなる。
フジだけでやればいいのに。
お台場だけってことね。
614名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:35:38 ID:wZ3s7uso
>>610
25時間テレビにお前も飛び入りで参加せい
615名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:35:39 ID:+tYF4/jG
エンディングでさんま・麻耶の公開エッチでも
やれば良かったのに
616名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:36:30 ID:HAHr9sJo
さんまを改めて凄いと思ったのは

いつもは前説のカラテカに振る
くりいむ上田はどうしたん
途中参加のガダルカダルタカ、アンガールズへのフォロー
キムタクのあとのフジタク
617名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:37:09 ID:CskdKgyQ
車でドミノやったところがあったやん
あれは最高だった
618名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:37:14 ID:R0D8nJxs
>>597
どちらかというと企画全体としては褒めあってたな
「勉強になった」とか「十分成功したでしょ」とか
水口は構成面にはちらっと愚痴ってたが


619名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:38:25 ID:l8oyIz5J
ビデオとって寝て、今起きたンだけで、なんかとんでもないことになってるねー
とりあえず、今から見ます・・・。
620名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:39:24 ID:9FpJ28YM
武田って人は何したの?
621名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:42:17 ID:R0D8nJxs
>>620
番組に出る女性タレントにセクハラ
622名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:45:55 ID:+IKgImbi
一番仕事をしたのは、原口。

いつもの秋刀魚の物真似は、映像なんかを見て練習してたろうけど、
今回のような、記事を元に秋刀魚を演じなければいけないとなると、
参考にするものが無い。

面前でしかも生。小慣れてないから時折秋刀魚じゃなくなってるけど、
それでも演じ続けようとした。そりゃ歌詞も飛ぶは。
623名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:49:00 ID:RqMms6t7
歌詞なんかどうでもいい状況だったしな
一番打ち合わせに時間使ったであろう原口も気の毒だ
624名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:53:16 ID:UdDtm4HA
今日から芸能界がギスギスすることない?言いすぎ?
625板尾:2005/07/01(金) 05:53:52 ID:bCVSM6dP
歌のパートのスタッフの狙いは
・歌を歌いたがらないさんまが進行上やむなくソロで歌い終えるも
 なかなか歌を止めてくれなくて勘弁してくれと転げまわる
絵を撮りたかったのかもしれないな

だったら原口は出だしだけしか歌わずに
さんまにマイクを渡してさんまソロをアピールすべきだったな

結局原口がマイクを握り続けて一番声量大きく歌ったもんだから
原口1人が歌って原口だけがボケる絵になってしまって
意図と完全に離れてかなり間延びしたからな
626名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:55:10 ID:HAHr9sJo
>>622
名言自体は面白かった
過去VTRがもっとあっても良かったけど
なんでオオギリと歌を絡めちゃったんだろう
627名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:55:31 ID:0tjE6X8r
>>624
いいすぎTBSだもん
628名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 05:55:42 ID:mX338v2r
見てるこっちが苦しくなったが

酒井さんにはワロタ
ほーね
629名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 06:05:29 ID:CskdKgyQ
オレの中ではしのぶが最高点
ミリオネラといい電話は笑わせてくれるわ
630名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 06:05:32 ID:rPBfsy0r
モンキッキーが前に出てえらいって言ってる奴が
多いけど、御殿で作られたポジションで動けるから
他の若手より楽だったんじゃないかね。
御殿と同じ様な返しだったし。

あとMBS製作が良いって言ってるのもどうかね。
この間やってた電視台SPもそんなに面白くなかったし。
MBSの作る番組って垢抜けなさすぎて東京ではあわないと思う。

深夜にすごく金かけてるんだろうけど、
数年前にスカパーCSフジテレビ721で昼下がりに生放送した
さんまの誕生日パーティーの方が面白かったよ。
631板尾:2005/07/01(金) 06:09:51 ID:bCVSM6dP
>>394 422 446 461 482 527 555 605 610 625
6時間で600オーバーとはすごい注目度だな
632オープニングをビデオで再確認:2005/07/01(金) 06:38:22 ID:UdDtm4HA
安住「でも、この50歳の節目の誕生日をTBSで、他の用事を
断ってか知りませんが、生放送をしていただけるということで。」
さんま「長年言われておりましたんで・・・。」
これってずっと前から出演交渉されてたってことかな?
633名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 06:41:49 ID:u9zBwVG5
他の局の誕生日特番を知らないんだけど放送済み?
見た人がいたら大まかな内容教えて。
634名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 06:48:05 ID:UOm5bRtD
850 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/07/01(金) 03:35:33 ID:0ZZKQb/t
あくまでさんまの誕生日を祝う企画だから構成には杉本を入れなかった
スタッフのみで練らずに勢いで企画を決めて、さんまは大筋だけを本番前に知らされて本番にGO
様々なハプニングにもベテランとして対処するも、若手への無謀な大喜利でキレ始め
タイミングの悪い原口の歌の「構成」に対し激怒
以降関根が頑張ろうとも、村上が修正しようとも完全には空気が戻らなかった。
今スタッフに杉本が激怒中、ついでに若手にも説教待機中。
それが終わるのを待ってる関根・渡辺・ラサール一同
そしてアフターケアをする同士達であった。
635名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 06:51:31 ID:NA5iMYuE
グダグダな番組の中で頑張ってた人
酒井さん からくり見てないが動きと歌ワロス
大竹しのぶ くどいとはいえさんま同様離婚ネタを楽しんでた
小林アナ 安住はいらね、全体的な進行は任せるべきだった

1時30分以降は面白そうと思い録画して寝たのですが、見たほうがいいでしょうか
636名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 06:54:47 ID:zTeyNDAt
>>635
むっちゃ緊迫していくスタジオの雰囲気を味わって無いなら見ておくべきかと。
途中からスタッフの笑い声は殆ど聞こえなくなったような。
637板尾:2005/07/01(金) 07:01:31 ID:bCVSM6dP
サンバまでは良かったんだけどな
サンバから(特にプレゼント以降から)何かが変わったな
638635:2005/07/01(金) 07:04:09 ID:/HYdd/3v
>>636
どうも、今日の夜には見ようと思います。
ジミーちゃん・間プロ・オクレ兄さんが出てなかったのが残念
639名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 07:08:27 ID:CPtEZ5cS
密かに、桑田佳祐が「アミダばばあの唄」を歌いに来るとか、
期待したんだけどな。TBSだし、さんまの50歳だし。

逆に、セットなしのスタジオに、さんまとタモリの2人だけで
昔のいいとものようにトークとか。(さんまと鶴瓶でもいいけど)
そんなのがよかった。

今回は最悪だ。
640名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 07:09:38 ID:UJ8rkHxn
なんだ1時間でつまんなくて寝ちゃったよ。
面白さはともかく、見せ場はあったのか、
641名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 07:21:44 ID:HAHr9sJo
VTRでいいから松之助師匠、三枝、鶴瓶
タモリ、たけしあたりのコメントとるとかね。
さんまの曲作った高見沢、松山千春、チャゲアス、桑田も外したし。
芸人祭りはありきたりすぎる。
642名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 07:39:31 ID:1wEldqGv
さんまの番組がおもしろいとされる理由は
明石家さんまがおもしろいおもしろくないの絶対的な価値観なので安心できるからだと思う
扱われる側にまわるとなんか不安だった
643名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 07:39:59 ID:Tp5PB7YV
さんまさんが孤軍奮闘してたな
644名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 07:43:22 ID:g7qayFUe
サンバのところで映像に映っていたけど、馬鹿な素人に頭もみくちゃに
されていたでしょ。
そして、次のスタジオ移動した後も、髪の毛さわりまくっていたし。
あの時点でさんまは既に切れていたな。
645名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 07:44:40 ID:HAHr9sJo
まえにフジの特番で中村勘九郎と卓球してたけど
柳葉とかも出てて面白かった記憶がある。
とりあえずTBSはクソ
50歳で本当にさんまを殺す気か

興奮して眠れないや
646名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 07:59:49 ID:jlHDtMHw
まあ最悪の誕生日になってしまったな。
さんまも戦場なんだから装備(打ち合わせ)とかちゃんとしないとな。
なんか身内(からくり)だから、なめてたとこもあっただろう。
647名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 08:00:15 ID:1wEldqGv
しまったなあ そこまで衝撃的につまらないなら録画しとくべきだったか
648名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 08:06:07 ID:Xp4JuJuc
TBS = THIEF BROADCASTING SYSTEM
649名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 08:10:51 ID:DIzrbdFf
さんまの番組。日テレ→トーク、フジ→企画、TBS→中途半端、後追い。
650名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 08:22:16 ID:HHIR7F8O
見てないから分からないのだが、この番組はどういうもので、いったい何があったの?
651名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 08:29:35 ID:DIzrbdFf
この前明石城かから騒ぎでビック3で仕事しなくなったなぁーって言ってた。昨日たけし、タモリあたりが出てれば…所さんも出てなかったし…
652名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 08:33:32 ID:gUqhJhSe
江頭も今日誕生日らしいから、ここまでひどくなるんだったらエガちゃんまつりにすればよかったのに。
653名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 08:33:33 ID:X9PyMJcf
TBSもMBSもツカエネ('A`)
MBSの明石家電視台700回記念スペシャルも芸人だけ揃えてグダグダだったよ
ま、こっちはジミーちゃんが出ただけマシだったけど、永久保存したくなるようなところは殆ど無かったな
下手するとCBCの方が制作能力あるんじゃねえか?
654名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 08:34:30 ID:JPQtS2f/
さんまはこれを機に10年前のテレ朝の時と同じくT豚Sと距離を置くだろうな
からくりは秋で打ち切り、正月恒例の夢特番も今年で終わり
655名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 08:38:54 ID:jlHDtMHw
>>654
今のヴァラエティ番組製作能力でいえば、テレ朝>TBSは確か。
テレ朝でなんでもダービー復活して欲しい。
656板尾:2005/07/01(金) 08:43:28 ID:bCVSM6dP
テレ朝は若い血を重視して注ぐことで
バラエティのコストパフォーマンス一位局にまで登りつめたので
大物系の投入はあまり望んでは行わないような気がするけどな
657名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:02:12 ID:KcSoAwxF
すぽるとからチャンネル変えた時に、
ちょうどドリルで頭部に穴を開けるグロい場面が写ってて
「あれ、ニュース23って今日延長だっけ?」でマジで思った。
658名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:08:32 ID:K3Ah4yZ/
面白かったのは自分だけなのか…
深夜のグダグダきらいじゃないからか
659名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:12:18 ID:7/cdQZV3
そもそも、
ハムスターは生きてるのを冷凍保存してるから生き返ったけど、
死んだ人間を冷凍しても生き返らないんじゃ・・・・・・違うかな?

660名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:13:21 ID:M2r9+Rtx
これフジ向きの番組でしょ?
どうしてTBSでやってるんんだ?面白くないのは分かってたはずだそ、その通りになっちゃったよ
661名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:14:58 ID:s4LMYPhu
フジでやるとさんまがツマンネとさんまが非難され
TBSでやるとスタッフが非難される
662名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:15:50 ID:O+CNhYAP
TBSにあの手の番組は無理
663名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:16:19 ID:YPHneN4R
安住ってアナウンサー、本当に能無しだよね。
664名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:17:16 ID:HAHr9sJo
面白いところもあったけど、アンチ相手してたから忘れそうだ

最初のYTR前の「いつもはイエスマンちゃうんか!」って絡み
しのぶの電話
美代子のオオギリ
名台詞再現ドラマ
ナベのプレゼント
665名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:21:32 ID:JPQtS2f/
>>660
フジだと0時またぎのカウントダウンが出来ないから
多分そんな単純な理由だったりしてw
666名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:23:13 ID:0m79Lr/D
TBSってここ数年バラエティはテロップとか仕込みとか演出するほうこうできたから
生番組やってもぜんぜんうまくいかない。
667名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:23:52 ID:HuhIIAI+
安住は無能で性悪。
サンマの首吊りの足引っ張る。

サンマの御誕生日会というよりも、
サンマの御葬式。

「迷わず成仏してください。」
668名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:25:22 ID:ssnA0r1t
まず無駄な出演者が多かった。
生放送だから若手芸人(含、ショージ)がウザい。
あとTBSスタッフはやはり無能。
669名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:26:07 ID:KcSoAwxF
アメリカ横断ウルトラクイズの優勝商品が
「人体冷凍保存の権利」だったことがあったけど、
優勝した人は行使せずにさっさと売り飛ばしたらしい。
670名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:26:10 ID:HAHr9sJo
からくりスタッフを甘やかしたさんまも悪い
あんな番組もう辞めた方がいい
671名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:27:38 ID:UY0VYtjy
さんまキレたの?見たかったなああ
672名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:29:59 ID:UY0VYtjy
とりあえず、今田兄さんいれとけばよかったんじゃないかなあ
673名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:30:41 ID:0m79Lr/D
>>672
今田もワンパターンなリアクションするだけだからいらね
674名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:33:43 ID:EKdNBQBQ
つまらない出演者とスタッフにかこまれて
孤軍奮闘してるさんまに同情してしまった
675名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:33:55 ID:u6ESYkmp
FAXで「さんまの年齢を止める方法」を募集してたが結局中途半端に。
しのぶが電話出演するも「27時間テレビ」時の面白さは再現できず。
さんまに何曲も歌わせるのは見てるこっちが恥ずかしかった。
あの出演者に大喜利させようとするセンスが最悪。そもそも出演者多すぎ。
テロップ出しまくり、生放送不向きのTBSだからこれが精一杯かも。
あとさんまも空回り気味で今イチだった。
676名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:36:18 ID:jmu6Hr1r
今田は、えらいさんにヨイショしてる自分をコミカルに魅せる事ができる。
677名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:36:49 ID:xh+pTBXz
 三枝さんとか 呼んでヤングオーオーでも 復活させれば良かったな
678名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:37:15 ID:HuhIIAI+
無能なやつを集めてるところにサンマのエゴを感じる。

タモリやタケシと組んでこそのサンマちゃんなのに。
せめて鶴瓶と絡んでたら・・・
679名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:40:06 ID:O+CNhYAP
スタジオ移動するときのサンバの演出とか意図がよくわからなかったよ
なんか大昔のセンスだ
680名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:45:38 ID:HuhIIAI+
寝苦しい深夜に目がさめて、30秒ほど見たが、すぐにシャラポアVSウイリアムスに変えた。

たぶんサンマがテレビ見ててもそうすると思う。

バラエティーは死んだ。
681名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:45:57 ID:cNHOi0d1
企画つまらなすぎ。
簡素なスタジオで
キャスティングに全てをかける
収録でタモリ・たけし・紳助・鶴瓶・所
このクラス集めてフリートーク
冗長な部分はカット

でやればよかったのに。
682ユーリ ◆a/iTJ2yDyQ :2005/07/01(金) 09:55:26 ID:TCGclVHx
漏れも祭りに参加したいが仕事中でしたorz
どなたか番組の一部始終詳細キボン
683名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 09:55:50 ID:vvtwQr9J
>>659
どうして死んだ人間凍らせるなんて思うの?www
684名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:00:42 ID:gldJft49
>>680
自分が出てる番組を見まくるさんまもこれは見たくないだろうな。
685名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:01:44 ID:u6ESYkmp
からくりや学校へ行こうのスタッフは、台本通り作りこんだV(悪く言えばヤラセV)しか
作れないんだから、生放送とか無謀なことはやめとけと言いたい。
686名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:02:28 ID:iVPFfzTS
まぁさんまの好感度は上がったな
687名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:03:14 ID:ntmZmtMN
>>630
CSフジテレビ721のは
番組宣伝とコンパニオンギャルが出てきた
ちょっと前のWOWOWのCMみたいなもんか

>>641
さんまがキレた曲の作詞に高見沢の名前があった
688名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:05:12 ID:Tp1Q9K64


757 ジャム ◆G9XCaI6aUQ New! 2005/07/01(金) 10:01:20 ID:xDqmShxl
朝ズバ1部5.7、2部7.7、コスメ5.7、ヤクソク6.4、もくげき9.2、うたばん7.1、27歳13.4、N23が7.1、さんまつり6.2。
689名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:05:15 ID:nXdjYGGx
さんまつりの視聴率 6.2%だったそうです。
690名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:07:00 ID:O+CNhYAP
3時までの番組だったとかんがえれば上出来か。
691名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:09:27 ID:M9YftAbX
スタッフとしては、適当にコーナー設けておけばあとはさんまが適当に
転がしてくれるという思惑があったんだが、失敗したな。
さんまはフリーで置いておくのがベストなのに、身動きを制限して縛りすぎた。
さんま自身も過去に触れられるのが嫌なのか、憮然とした表情が所々見受けられた。
692名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:11:00 ID:yiQnqMRY
757 :ジャム ◆G9XCaI6aUQ :2005/07/01(金) 10:01:20 ID:xDqmShxl
朝ズバ1部5.7、2部7.7、コスメ5.7、ヤクソク6.4、もくげき9.2、うたばん7.1、27歳13.4、N23が7.1、さんまつり6.2。

TBSスタッフがこれで勘違いされては困るな
693名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:12:38 ID:KcSoAwxF
明石屋サンタと同じくらいだな>視聴率

サンタはクリスマスイブというお祭りの日、
さんまつりはただの平日。
健闘という部類に入るんだろうな。
694名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:13:31 ID:pZZCzZpx
唯一笑ったのは渡辺のオナホール(らしきもの)プレゼントだった
寂しいのね、さんちゃん

>>653
地元民から言わせるとCBCはWコージが深夜やってた頃が最高潮だった
今は全然ダメ
土曜夕方に「こんとんじょのいこ」を司会にして天気番組を持ってきてる時点で
695名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:14:11 ID:JPQtS2f/
>>692
仮にゴールデンでやっても同じくらいの数字だったろうな
深夜だからあの超グダグダ感も許された
696板尾:2005/07/01(金) 10:14:14 ID:bCVSM6dP
製作費があまりにも違うことを忘れない方がいいな
697名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:14:42 ID:KcSoAwxF
>>694
自分もCBCエリアだけど
これなら普通に「イエヤス」をやってくれた方が良かった。
激しく期待はずれ。
698名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:15:26 ID:KZLexTZp
さんまを生放送で使うのはフジだけでいい。
TBSも日テレもツマンナイもんしか作れないから。
699名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:16:18 ID:jmu6Hr1r
ゲストも半端じゃないしな
700名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:16:42 ID:YPHneN4R
>>698
明石城SPは〜?
701名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:17:05 ID:X2ANjjec
さんまが生で活かせるのはフジだけだと改めて昨日の放送みておもた
TBSはバライティは無能だと再認識した
あんな企画で視聴者は満足しない
702名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:20:21 ID:6YHPuBLB
さんまは、自分が王様になるより
二番手になって、からかわれたりダメ出しされてるほうが
可愛げが出て面白いのにな。
703名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:22:59 ID:0m79Lr/D
明石家テレビのスタッフでつくればもうちょっとマシだったんだろうけど
楽屋トークのノリで
出演者はほとんどかぶってたが
704名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:24:52 ID:HHIR7F8O
かつてこれだけ誕生日を盛大に祝った番組があったでしょうか?30日深夜に「明石家さんま
つり'05夏」(TBS)と題して、明石家さんまの50歳を祝う特番が生放送されました。「からくり
テレビ」(TBS)のレギュラーメンバーをはじめ多くのお笑い芸能人や「ひょうきん族」(フジテ
レビ)の仲間などが出演、仕込みの観客をはじめ「からくり」の替歌コーナーに出演した素人
出演者を呼ぶなど、とにかく豪華なラインナップとなっていました。企画は「お台場明石城」
(フジテレビ)の大喜利コーナーや「ヒッパレ」(日本テレビ)をパクったと思われるものがあっ
たり、CMに入るタイミングが外れていて生バラエティーに慣れていないのを露呈していまし
たが、全体的には金も時間もかけた作り込まれた番組だと思います。なぜここまでTBSが
採算を度外視してまでやるのかと感じさせられましたが、それはさんまを厚遇している日本
テレビやフジテレビに対してのけん制の意味があることでしょう。今回のこの特番はさんまの
大きさを感じさせるとてつもない出来事で、今後の綱引きの行方が注目されます。
705名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 10:25:25 ID:yiQnqMRY
CM中、スタッフにマジ切れしてそうだな
原口のコントもいらなかったな
706名無しでいいとも!
MBSに作らせればよかったのにね。