【無類の】 マネーの虎 総合スレ70 【虎好き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1A作
月曜22:54〜23:24枠。
日本テレビ系列にて放送中。
■公式HP http://www.ntv.co.jp/money/
●番組実況は禁止!(実況板でどうぞ)
 ・実況板:http://live6.2ch.net/liventv/
 ・避難所:http://24h.musume.org/cgi-bin/live/
●950を取った人が次スレを立てましょう。
●スレを立てられない人、またはIDが変わってしまったら、
 スレッドを立てられない奴はここに書け!(初心者板)に申請して下さい
 http://www.2ch.net/2ch.html
2A作:04/03/06 09:32 ID:4M+duMCy
■関連サイト
【¥マネ虎データベース】
http://www1.raru.net/gwoods/
【¥マネーの虎リンク集】
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/7938/moneylink.html
【¥マネーの虎プレビュー】
http://www6.airnet.ne.jp/w-trou/index.htm
【赤痢プラレール】
http://www3.loops.jp/~sekipra/index.htm
【¥マネ虎勝手にインタビュー】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/3697/
【¥マネ虎情報局】
http://village.infoweb.ne.jp/~fwii4555/sonogo/indexdex.html
【TV素人探訪】
http://homepage3.nifty.com/tvshirouto/
【虎掲示板】
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2481/orangejuice.html
3A作:04/03/06 09:32 ID:4M+duMCy
【過去ログ】
・Part01■http://choco.2ch.net/tv/kako/1002/10023/1002361045.html
・Part02■http://tv.2ch.net/tv/kako/1003/10035/1003567639.html
・Part03■http://tv.2ch.net/tv/kako/1006/10060/1006016650.html
・Part04■http://tv.2ch.net/tv/kako/1006/10060/1006016402.html
・Part05■http://tv.2ch.net/tv/kako/1007/10078/1007830659.html
・Part06■http://tv.2ch.net/tv/kako/1011/10114/1011458805.html
・Part07■http://tv.2ch.net/tv/kako/1013/10139/1013905387.html
・Part08■http://tv.2ch.net/tv/kako/1015/10150/1015089239.html
・Part09■http://tv.2ch.net/tv/kako/1015/10158/1015818249.html
・Part10■http://tv.2ch.net/tv/kako/1016/10167/1016712343.html
・Part11■http://tv.2ch.net/tv/kako/1017/10178/1017891004.html
・Part12■http://tv.2ch.net/tv/kako/1019/10192/1019225561.html
・Part13■http://tv.2ch.net/tv/kako/1019/10195/1019577874.html
・Part14■http://tv.2ch.net/tv/kako/1021/10216/1021697319.html
・Part15■http://tv.2ch.net/tv/kako/1024/10246/1024684231.html
・Part16■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1025/10256/1025625748.html
・Part17■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1027/10271/1027182684.html
・Part18■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1028/10283/1028315699.html
・Part19■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1029/10295/1029501212.html
・Part20■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1029/10296/1029681624.html
・Part21■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1030/10307/1030728058.html
・Part22■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1031/10313/1031313203.html
・Part23■http://tv2.2ch.net/tv/kako/1031/10313/1031361010.html
・Part24■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1031667439/
・Part25■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1034943489/
・Part27■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1036165469/
・Part28■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1036757687/
・Part29■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1037959887/
・Part30■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1038587468/
4A作:04/03/06 09:34 ID:4M+duMCy
・Part31■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1039787170/
・Part32■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1040420357/
・Part33■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1042043952/
・Part34■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1042807091/
・Part35■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1042898483/
・Part36■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1044099361/
・Part37■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1044880768/
・Part38■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1045294343/
・Part39■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1046002211/
・Part40■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1046615928/
・Part41■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1046950810/
・Part42■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1047054542/
・part43■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1047640168/
・part45■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1047908313/
・part46■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1050720498/
・part47■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1051295166/
・part48■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1051877587/
・part49■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1053095981/
・part50■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1054622887/
・part51■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1055620972/
・part52■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1056552971/
・part53■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1057331794/
・part54■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1057923156/
・part55■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1058327226/
・part56■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1059059513/
・part57■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1059456525/
・part58■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1059798364/
・part59■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1061629555/
・part60■http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1062776717/
5A作:04/03/06 09:35 ID:4M+duMCy
●堀之内 九一郎(56歳)●[2ch=堀Q]   
●小林 敬   (46歳)●[2ch=コネリー]
●加藤 和也  (32歳)●[2ch=ひばムス・ヒバムス]
●吉川 幸枝  (?歳)●[2ch=吉川・ババア]
●高橋 がなり (45歳)●[2ch=がなり]
●川原 ひろし (39歳)●[2ch=なんでん・王様]
●安田 久   (41歳)●[2ch=安田・寄り目トラズ?]
●文野 直樹  (44歳)●[2ch=文野]
●岩井 良明  (43歳)●[2ch=岩井社長・モノリス・団長]
●南原 竜樹  (43歳)●[2ch=南原]
●貞廣 一鑑  (40歳)●[2ch=サダヒロ・ラヴ社長]
●尾崎 友俐  (35歳)●[2ch=尾崎社長・友俐タン]
●野口 美佳  (43歳)●[2ch=野口・ミカジョン]
●櫻木 博   (54歳)●[2ch=トマト・ズラ]
●樋口 道也  (40歳)●[2cn=チョビヒゲ・ドリーム]
●臼井 由妃  (45歳)●[2ch=臼井]
-----------(以下リス虎)---------------------
●上野 健一  (42歳)●[2ch=小錦]
●竹 麓輔   (47歳)●[2ch=むつみ屋]
●床波 浩   (47歳)●[2ch=おもちゃメガネ]
●市東 剛   (44歳)●[2ch=ラブホ禿げ]
●杉本 博彦  (46歳)●[2ch=古着屋]
●野尻 佳孝  (30歳)●[2ch=ブライダル(虎)]
●愛田 武    (62歳)●[2ch=ホスト]
●高須 基仁  (53歳)●[2ch=モッツ高須]
●早原 浩三  (37歳)●[2ch=ベッカム]
●大原 茂桂 (43歳)●[2ch=ラガーマン]
●レイコ・B・リスター (69歳)●[2ch=レイコ]
●吉田栄作 (35歳)●[2ch=坊主頭]
6ビッグマラーの虎     :04/03/06 09:55 ID:/VxKimhU
A作さん71だよ71だよ。
このスレ削除の可能性6,9(ブルーシティー風に)
7A作:04/03/06 09:57 ID:4M+duMCy
8A作:04/03/06 09:59 ID:4M+duMCy
>>6
そうなんだよね。 _| ̄|○ メロメロ、メロメロ、メロメロ、、、
9(  ・(・・) -(・・)さん ◆hlmF05QbXs :04/03/06 11:04 ID:7IWG3tXg
>1
  ______∩_∩_   ___
〜(桃丸( ・(・・)・) <A作さま、お疲れ様ですブー。)
  ~~ ~~ ~~ ~~   −スレ番違うけどこれでいいんじゃないでしょうかブー。
  _______∩_∩_   _____
〜(_黒丸( -(・・)-) <最近はまたスレ立てが厳しいみたいなので
  ~~ ~~  ~~ ~~   −新スレ立てていただけでも感謝してますブー。)
10:04/03/06 11:26 ID:ztuct0Q1
>>1
タイトルを70から71に代えて、もう一度立て直そう
11こにたん祭り ◆MANAMIrVRE :04/03/06 11:43 ID:iW0CYMTT

     ドンドコ ドンドコ・・・新スレおめでとうございまーす♪
     ノハ   ,,──,−、
    川^-^) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'  >>10まあ、このスレ使い切ってからでいいんじゃない?
     |  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
12parari:04/03/06 11:47 ID:YhfOc9ei
タイトルがちとダメぽ
このスレでたぶん最終章迎えるんでしょ?
もうちょっと良いタイトルが良かった
13 :04/03/06 12:56 ID:jO+ObtE7
>>12
だったら自分で立てろよ
文句だけ逝ってんじゃネーよ

あ、俺は1じゃないけどな。
14?wwa:04/03/06 13:32 ID:Gj1E2QcH
スレ乱立は(・A ・)イクナイ!
ここを使いましょう…
15 :04/03/06 13:47 ID:jO+ObtE7
>>14
大丈夫、スレ立てるような奴じゃないから。
16 :04/03/06 13:48 ID:jO+ObtE7
誰もスレ立てないのはマネ虎スレの伝統ですからw
17 :04/03/06 14:16 ID:s55hObMH
モノリス曙に似ててきもい
18 :04/03/06 15:15 ID:bzQnOrJA
>>1
スレタイつまんねー
市ね!削除しろバカ
19 :04/03/06 15:50 ID:jO+ObtE7
だったら自分で立てろよ
文句だけ逝ってんじゃネーよ

あ、俺は1じゃないけどな。
20 :04/03/06 18:32 ID:bzQnOrJA
バカヤロー!
削除する前に立てたら重複になるじゃねえか
21名無しさん:04/03/06 21:19 ID:Qs7k0eFp
もう終わるんだから、二つもいらない
これでいいよ
22 :04/03/06 22:08 ID:0ibsSfXo
1999年7の月で死ぬと信じていたって・・・・アホか?w
23 :04/03/06 23:00 ID:XIk0jbqv
宣伝と売名のために出演してる虎の妄言なんか構うなよ
自らの性格の悪さをコンスタントに出す南原を見習って欲しいもんだ
24大和:04/03/07 01:10 ID:A2yAvSfu
長谷部スレ、誰からも相手にされていないねw
25(  ・(・・) -(・・)さん ◆hlmF05QbXs :04/03/07 01:21 ID:85kCQN9n
  ______∩_∩_   ___
〜(桃丸( T(・・)T) <いま思えば、>2のリンク先も次々と無くなっちゃったねブー。)
  ~~ ~~ ~~ ~~   −
  _______∩_∩_   _____
〜(_黒丸( -(・・)-) <オイラも出場失敗したし、寂しいねブー。)
  ~~ ~~  ~~ ~~   −
_____     ___
)桃丸)〜 <他局の番組を例えに出して悪いのですが、)
~~ ~~     −「ボキャブラ天国」みたいに、半年の間を置いて
         復活してもらえればなブー………。
______    ___
)黒丸_)〜 <それでも今の能力と実績のままじゃ相手にされんぞブー。)
~~ ~~     −

オマケ:オイラ関連のスレですブー。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1078318712/19
26田代:04/03/07 11:22 ID:HIfsfqu1
フランスロールの人倒産したの?
27岩見:04/03/07 12:14 ID:L6egFE5G
吉田栄作、虎からいい役者に「30代より40代、40代より50代」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200403/gt2004030705.html
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:18 ID:/WVA3qMD
アンヌ・パリロール
29 :04/03/07 16:31 ID:jOGCuVsc
>>27
本当に35?
さだひろや南原のほうが若くみえるよ
30 :04/03/07 16:44 ID:jOGCuVsc
男って、若い頃二枚目じゃないほうが渋い中年になるのかも

失敗例:沢田研二他
31 :04/03/07 16:48 ID:zcgXFQ5i
>>25
豚さん、いい加減ウザイ
名無しに戻れ。宣伝もウゼェよキモヲタ
32 :04/03/07 20:46 ID:YjV90o/2
阿部広樹
33 :04/03/07 22:13 ID:pgF3OPj5
ROSSOで南原社長と腕組んでる女、だれ?
34 :04/03/07 22:20 ID:eiW+yWc4
雑誌買って知れ
35 :04/03/07 22:33 ID:pgF3OPj5
>>34
気になって眠れないんだよー!!
36?@:04/03/07 23:28 ID:5c3ovxo6
>>30
ジュリーは太ったからダメに見えるだけだ
37 :04/03/07 23:50 ID:cR6xwodl
>>1は都昆布*8545256
38 :04/03/08 00:09 ID:AfNIfopH
w
39 :04/03/08 01:09 ID:FGAfC6gM
  ,. -‐ ⌒    ̄ ─- 、
/              ヽ
          人 レ  ノ))
       ノハ   |ノW/ )
      )       、 ヽ)
     リ   _ェニニ=  =ニ 食ってから文句言え
     |    ,. イア   (イア
     ハ      ̄ -  \ヽ
  ノノV        /   )}
 リ ヘ        ノ└' ̄ヽ i
\_        ト--‐ ^ン' |
ノ  \         ̄ニフ |
/                  } _
\           _   ノ   ヽ
  \\       / ̄     | ヘ
   \ ヽ 、___/ /        | /、
     ヽ 、_ ノ |        レ  \
        //  ノ
川原ひろし(48歳)
なんでんかんでん・フーズ株式会社 社長/年商25億

40_:04/03/08 02:01 ID:Ll6PDfaF
川原はこの先もこつこつラーメン屋やってる限り金なくなる事ないだろうしなぁ
サダヒロとか大丈夫か?数年後倒産してそうだけど
41 :04/03/08 12:33 ID:6n7bpOAH
>>33
心配しなくてもあまり綺麗じゃないおばさんだったよ
元おにゃン子クラブ?
42あい:04/03/08 18:24 ID:OHMF7WkC
渋谷のロコロールが潰れてた。
既出か?
43あい:04/03/08 18:49 ID:OHMF7WkC
そう言えばイボパスタが支店出したらしいけど
渋谷に元芸能人の30過ぎの女が出したドリンクバーはどこにみせ出してる?
44 :04/03/08 19:27 ID:HYd6UcVm
ここの車両提供元の会社の広報の女が鬼畜で、
事故のおかげで車が有名になったと嬉々として語っていやがった。
被害者の前でも言ってみろよ、あぁん?


オートレ広報の杉本は被害者に謝罪しる!


http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1078217350/l50

芸スポ速報の西部警察スレ
45くそ:04/03/08 20:46 ID:OHMF7WkC
いいじゃねーか
儲かったんだから。
46;;:04/03/08 20:55 ID:iWFQDm/i
当時、注目されたということで会社全体が浮かれモードだったから有り得ない話じゃない…
車屋の本音なんてそんなものだろうが、口に出していいことと悪いことがあるよな。
事実なら広報は被害者に謝罪して職を辞して責任取るべし。
広報は会社の顔なのだから、軽軽しい発言をするやつには不適任。

47スミ:04/03/08 21:57 ID:5tRPn9d6
放送日あげ
48    :04/03/08 22:47 ID:xUf1cRTS
放送直前
49:04/03/08 22:54 ID:/CW/JLxj
実況板今日どこだよ
避難所は?
50今夜の実況はコチラで:04/03/08 22:56 ID:/UPj7sp3

『今夜の実況はコチラで』←本スレ内での放送実況は禁止です
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1078753766/l50

『LIVE鯖に書き込めない香具師』
『実況鯖がdj時の避難所』
http://24h.musume.org/cgi-bin/test/read.cgi/live/1078749929/l50
512890:04/03/08 22:57 ID:dl2DKDsq
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=8213801&area=tokyo

>2890万円を希望する。
過去の投資履歴からすればノーマネーの雰囲気...

>志願者は最高の作品と自負する証人を見せる。
前回のシークレットページの最後に出てきた(秘)ゲストのことだろうか
52みむちん:04/03/08 23:00 ID:1TYznGKI
うそ臭い人だ
53ななし:04/03/08 23:02 ID:vWh6bQ6M
うさんくせー
54 :04/03/08 23:04 ID:HwjaecO+
ごめん
整形してる
55:04/03/08 23:05 ID:vZj2eY+Q
なんか、この人怖くなってきた
56 :04/03/08 23:07 ID:xIZZx8MN
キモイよ〜((((((((((( ;゚Д゚))))))))))
57 :04/03/08 23:08 ID:zLVmiqO3
http://www12.plala.or.jp/JBLUE/
ここは管理人ジュンイチが運営する憩いの場です。
気軽にBBSに書き込みしていってくれるとうれしいです
58 :04/03/08 23:09 ID:FfMppQTi
なんでこのエステの人、
シンガポル航空のスッチー服着てるん?
59 :04/03/08 23:12 ID:AkDvIFxy

オープニングで札束をかばんから出して「マネーの虎」
って言う女子高生ってAVの長瀬愛でしょ??違う?
60:04/03/08 23:15 ID:5VSVSva6
つつつつつつつつつつつまままままままままままんんんんんんんんねねねねねねねねえええええええええ
61あごなし:04/03/08 23:16 ID:xAQmNd0y
ユリタン、アゴたぷたぷされてるーー。少女のアゴにーー!
62 :04/03/08 23:17 ID:Lm5FcvJc
大先生、化粧濃いな!!
63名無しさんは見た!:04/03/08 23:18 ID:FOe0wq8j
ノーマネーだな今回も。
64 :04/03/08 23:18 ID:xIZZx8MN
投資させた中から自分の給料年収1000万円取ろうとは図々しい
65 :04/03/08 23:18 ID:c0HqtvnY
大先生、すげぇ胡散臭いなw
66:04/03/08 23:19 ID:ZbYzzq7k
荻窪にしろ
67 :04/03/08 23:19 ID:c0HqtvnY
やらせ逃げキター!!!
68 :04/03/08 23:20 ID:3JXGqYBK
やっぱ俺の一番は、蛇拳だな。なんていっても格闘シーンが多い。
69 :04/03/08 23:20 ID:AhK9ODPp
野球の次はサッカー教室か…
70名無しさんは見た!:04/03/08 23:21 ID:FOe0wq8j
今回も志願者には良い宣伝になってたな。
712890:04/03/08 23:21 ID:dl2DKDsq
ノーマネー予想的中。
72 :04/03/08 23:21 ID:3JXGqYBK
間違った。すいません
73 :04/03/08 23:22 ID:c0HqtvnY
なんか目つきがムカツク
74 :04/03/08 23:24 ID:z3MFZ8uY
つーかほんとに金出す気あんのかよ?
こんなの出るより普通に商売頑張った方が賢い。
75 :04/03/08 23:25 ID:7rGLu/vc
ああああ〜
もうすぐ終わっちゃうのに、なんでこんなに
つまんないんだよ〜
サダチソが格好良かった〜そんだけだ〜
大先生のシークレットなんか誰が見るか!ペッ
76 :04/03/08 23:25 ID:yyQY/8f+
【マネーの】フランスロールその2【虎】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1067265255/l50
77:04/03/08 23:25 ID:bHJx57F9
シークレット何番だっけ?
78栄作@坊主:04/03/08 23:25 ID:5dGjnYTj
顔ポンポン叩いてクスリつけてどこがゴッドハンドなんだYO!あの志願者よくみたら顔にかなりポツポツあったぞw
79 :04/03/08 23:26 ID:zp7PqXrU
>>45
そういう問題?
他人の不幸で儲かったのを素直に喜べる神経がわかんねー
ちょっとは申し訳無さそうに汁!
80 :04/03/08 23:28 ID:T3Keei1R
サダヒロのすまし顔見てるとむかつく〜〜
立地条件が関係ない根拠言ってみろヴォゲ
81_:04/03/08 23:28 ID:NedEADV1
なんかあの大先生とか、雰囲気が新興宗教っぽいというか、
怪しさが爆発でひいてしまった・・・。
82:04/03/08 23:28 ID:5GzFR+yy
>>77
それ オレも知りたい
83名無しさんは見た!:04/03/08 23:28 ID:FOe0wq8j
金出す場合って、だいたい儲かりそうか?または
裸一貫みたいな志願者しか投資しないな。
84 :04/03/08 23:30 ID:EAldvmmJ
立地条件が関係ないとは思わないが
今日の人たちはむしろ田舎の金持ちおばさんを
相手にしてたほうがウケるんじゃないだろうか
85 :04/03/08 23:30 ID:AhK9ODPp
大先生、虎を見る目がないと言いおったわw
娘はまだ謙虚だが。
86:04/03/08 23:31 ID:w2LcbqIr
シークレットページの大先生の発言、いなり痛い。
というかね、もちろん給料のことも気に食わなかったが、
エステ前、エステ後の写真って化粧してもいいのか?
化けちゃったら一番肝心なところが分からないと思うんだが
87 :04/03/08 23:31 ID:tfksMm0D
感情的なゼニゲバ典型的なばばあだな、大先生。
視聴者全員が あれ?いうほど若くないぞ?って思ったんだろうなw
夢は諦めなければ実現するって・・w

来週も典型的な感情的な体育会系野郎か・・ノーマネー確実だな
なんか最終回に向かって見世物になってるな
88 :04/03/08 23:31 ID:xIZZx8MN
3000万円のうち
大先生の月給 100万円
志願者の月給  50万円
89 :04/03/08 23:31 ID:z3MFZ8uY
>>80
商売なんて半分立地条件だ。
東京ならまずいラーメン屋でも人が並ぶだろ。
90 :04/03/08 23:31 ID:jZdBsNiS
いきなり年収1800万って馬鹿じゃね
普通儲かってきた後で余剰利益から廻すだろ
そんなの虎じゃなくても納得するわけない

田舎だろうがなんだろうが、
2人でやって年商800万しかとれないような奴が成功するはずない
91 :04/03/08 23:31 ID:dl2DKDsq
>>77
番号入れなくても大丈夫。
放送終了後、電話での問い合わせが多いから、
番号なくしたとか。
92 :04/03/08 23:33 ID:anqVTx3E
経営素人だと
1500万ぐらいもらってもいいよねぇ?えへへ〜へっへ
って思っちゃうんですよね

自分らのやってる事は最高だって思ってたらなおさら
なんかあの人たちがガメついように思われて可哀想ですね〜。

まぁ、シークレットの大先生は笑えましたが
93:04/03/08 23:33 ID:w2LcbqIr
>> 俺もそれは思った。
なぜか娘に大「先生」とか言われてるし、やたら給料高いし。
94 :04/03/08 23:33 ID:EAldvmmJ
娘のほうも老けてるよね。
いまどきの33歳てみんな若いよ。
95:04/03/08 23:33 ID:5GzFR+yy
>>91
ほんと!?
教えてくれてありがとう。
9677:04/03/08 23:33 ID:bHJx57F9
>>91
そうなんだー知らなかった_| ̄|○
サンクス!
97 :04/03/08 23:34 ID:eP89/SmM
大先生が由美かおるや吉永さゆりレベルなら説得力あるんだが。。
98 :04/03/08 23:35 ID:z3MFZ8uY
まあ怪しい2人組だというのは認めるが、立地が関係ないといってる奴はクソむかつく。
それならオマエは無人島で商売やれっての。
99 :04/03/08 23:35 ID:cYtIJwWA
>>89
たしかに金沢のなんでんは人が(ry
あ!あれは味のもんだ(ry
100 :04/03/08 23:35 ID:tfksMm0D
なんでばばぁって柄物好きなんだろ?
体に華がないからごまかそうって思うのかな?
101 :04/03/08 23:37 ID:s6UqTYgp
母親が大先生なら、自分は若先生って事なんだろうけど、
10歳若返るとか言ってる割には、自身は若く見えなかった。
むしろ更けてると思った。
102 :04/03/08 23:38 ID:jZdBsNiS
エステに関して言えばさほど立地に影響されるとも思わんが
何かのついでに寄るというもんでもないし

やる商売次第では
とスポーツ用品店経営の俺は思う
103 :04/03/08 23:41 ID:tfksMm0D
母親がアレだからな・・娘も頭はかなりいっちゃってるだろう
遊びで付き合って、別れたらえらいことになりそうなタイプ
104 :04/03/08 23:42 ID:2d7nyul9
>>70
禿同。本人にとってもいい経験になると思われ。
105:04/03/08 23:42 ID:jmD9hwLQ
>>98
あほやのー。無人島で商売が出来るわけないジャン

本来エステなどは口コミ商売でしょ
客が口コミで来ないのに立地で来ると思いませんが

106 :04/03/08 23:44 ID:7hIrpVpw
来週もノーマネーだな
しかし小林とダウンタウン松本って顔似すぎだなw
107_:04/03/08 23:45 ID:NedEADV1
>>105
本業のエステよりも、”大先生が怖い”とか、”あそこの親子関係は変”だとか、
そういうのが口コミになってたりね。
108$マネー:04/03/08 23:45 ID:OkbTIPDo
番組が終わるのはムチャクチャ悔しいが、最終回は3/22か、それとも3/29か?
109 :04/03/08 23:45 ID:2d7nyul9
サダヒロめ。立地条件を突っ込むとは。
ま、収入を得るためには使えるものは使うだろうな。
今回の志願者はやたら地元のモノにこだわっていたのには漏れ的には納得しない。
110:04/03/08 23:47 ID:COxOBNcD
虎の学歴ってどこかにある?
111 :04/03/08 23:47 ID:fHYQKfWh
大先生、エステやってるにしては肌ヤバ過ぎ。尾崎社長は角質(垢)
出まくってたな。
112 :04/03/08 23:48 ID:dl2DKDsq
ジャパネットたかたのCMを見て思ったんですが、
虎の中で会社のCM出してる人はいますか。
113 :04/03/08 23:48 ID:xol33BNf
自分エステ好きだけど、あんな親子のいるエステなんて
いくら技術よくても行きたくない。
114(゚∀゚)y─┛~~:04/03/08 23:49 ID:a/xRUJAY
大先生を「おおせんせい」でなく「だいせんせい」と読んだのは
南原の嫌味だろうと思うと妙に笑える。
115:04/03/08 23:50 ID:wmDw1WwT
友俐タンの顔ポンポンしたい(;´Д`)ハァハァ
116マネマネ:04/03/08 23:50 ID:g00i6A5t
来週ようやく堀Qが出るな。
117 :04/03/08 23:51 ID:cYtIJwWA
>>112
某リサイクルな人
118 :04/03/08 23:51 ID:zp7PqXrU
>>114
でも一般的な読み方って「だいせんせい」だよね?
「おおせんせい」なんて言い方聞いたことないよ。オリジナル?
119     :04/03/08 23:51 ID:+qheyhq2
シロガネーゼ相手に自分の腕を試したかったんだろうなぁ
でも大先生とかいって誰かと思えば自分の母親もち出したりして
虎たちの情に訴え杉。情で金は動かんよなぁってのが率直な感想
120109:04/03/08 23:51 ID:2d7nyul9
>>87
感情的な体育系野郎か?漏れはそうは思わない。
むしろね・・・単に若いだけ。あの顔つきで35歳逝ってたら( ´_ゝ`)フーだよ
ってか体育系よかヤヴァいよあの切れ方は。
121 :04/03/08 23:52 ID:zp7PqXrU
>>118
補足
小学校の漢字テストで「大先生」を「おおせんせい」と答えたら
確実に×になると思われ
122112:04/03/08 23:55 ID:dl2DKDsq
>>110
南原・岩井 大学中退
尾崎 短大卒
堀之内・小林 高卒
貞廣・上野 中卒
野口 専門学校卒

>>117
ありがとう。
123109:04/03/08 23:55 ID:2d7nyul9
>>99
金沢のなんでんは臭いから逝かない人が多いんだよ。
124 :04/03/08 23:55 ID:dFOhlACb
>>121
旅館の女将とかは「おお女将」だからそのノリなんだろう
125 :04/03/08 23:56 ID:aPBNrLCC
たぶん自宅を改造した小汚い田舎の接骨院みたいなとこでエステやってんだろうな。
きょうの母子。
そんなんじゃ口コミで客増えるわけない。
126  :04/03/08 23:57 ID:U/ih4gC9
あの親子、新興宗教に嵌ってる臭さがプンプンする
127 :04/03/08 23:58 ID:wjK+q83U
群馬の田舎って…桐生か?
128 :04/03/08 23:58 ID:tfksMm0D
>>120
いや、見た目も目つきも考え方も典型的な体育会系だと思ったんだよ。
頑張ります!夢・希望!絶対やり遂げます!
無根拠なプラス思考のテンションだけは異様に高い奴いるじゃん。
129 :04/03/08 23:59 ID:TUH4bbWO
今の加藤社長の髪型はスヌーピーみたい。
130109:04/03/09 00:02 ID:CCmzuE+L
>>118
それに似たケースは有るよ。某宗教Tは「教祖」を「おやさま」て言ってるからね。
131 :04/03/09 00:03 ID:DSZ5DI2/
>>122
岩井も中退なの?
中退でリクルートに就職できるん?
132109:04/03/09 00:04 ID:CCmzuE+L
>>128
Σ(・ω・ノ)ノ!確かに・・・www
現実を全く見ないヤシね。見た目何歳に見える?
133 :04/03/09 00:05 ID:SRHNdmS2
あの親子の予定月収いくらだったけ?
今だって二人で40万だろ?群馬の田舎なら十分だろ?
134 :04/03/09 00:06 ID:iB5SvkXj
しかし一体どういう頭してんだろうなあ
給料100万取ったら税金がどうとか全く考えてないしさ
研究とか設備なんてのは経費以外の何物でもないしねえ
一応店舗経営してるんだろ?理解に苦しむ
135 :04/03/09 00:06 ID:DSZ5DI2/
>>133
1800万
136 :04/03/09 00:09 ID:iNddY/ar
>>133
大先生:100マソ
自分  :50マソ
137 :04/03/09 00:10 ID:QZxpdAMG
>>132
う〜ん、童顔なんで27・8っぽいけど実際には30ちょいぐらいかな
まぁ、使えないアホっていうのは間違いないかとw
宴会では重宝するけど空気を読むのへたそうなタイプ・・
13820代女:04/03/09 00:12 ID:ks2kWW60
あの群馬の親子情報、知ってる人いないのかなぁ。
私は5000円ならお試しならしてもいいかも。
でも、交通費が高いなぁ。
139名無しさん:04/03/09 00:14 ID:Kptf2Kom
東京へ出てくれば、稼げると思っている典型的な田舎者だったな
あのババアはとても客商売やってる人間には見えないな
娘はずいぶんましなようだが
月給100万、50万はどっちが見積もり出したんだろうか
ババアのほうかな
140p@う:04/03/09 00:23 ID:VdnfUneD
大先生が話さなかった訳が分かった。
話し出すと口のゆがみがばれるから。
141  :04/03/09 00:26 ID:XlH2RbPe
>>138
5000円〜って言ってたから、ボラれるかも
142109:04/03/09 00:29 ID:CCmzuE+L
>>137
あんなの宴会じゃ重宝しないでそ?
143  :04/03/09 00:33 ID:UBkVBKTf
>>127>>138

群馬の13万人口の都市って言ってた。
あのエステ母娘の生息地は群馬のどこ?
144天知茂は天才:04/03/09 00:36 ID:/Kg5n0/k
まあ、貞廣社長のそれが全てだったと思う。
そもそも、あの内訳及び白金に開きたい意味がわかんない。
145マネマネ:04/03/09 00:39 ID:8eiueqcq
>>143
伊勢崎市だと思われ。
146 :04/03/09 00:41 ID:DSZ5DI2/
>>144
シロガネーゼに憧れてるんでしょ、単に
147名無しさん:04/03/09 00:43 ID:Kptf2Kom
長谷部が代官山でやりたいって言ったのと何も変らないな>白金
148_:04/03/09 00:47 ID:tEKMRXAE
白金に憧れるのも無理ないよな
女だから余計に
149おpy:04/03/09 00:47 ID:VdnfUneD
でも、場所はかなり重要なファクターだよ。
オレだったら銀座だな。
150  :04/03/09 00:48 ID:XlH2RbPe
場所に拘るのはまだ許せても、あの給料はありえない。厚かましい。
151 :04/03/09 00:53 ID:DSZ5DI2/
田舎者ほど、雑誌だけの知識でそういう場所に憧れるんでしょ
実際行ったことないんじゃない?
住んでたらそんな知名でてこないよ。
だって、シロガネーゼはあんな田舎っぽいエステ行かないこと知ってるから
152天知茂は天才:04/03/09 01:00 ID:/Kg5n0/k
>146
なるほどなあ。まあ、不成立で当たり前だなあ。
まあ、次回に期待しますか。
153名無しさんは見た!:04/03/09 01:00 ID:hr6Pzqfp
今回の志願者一瞬ピンクの電話の細い方に
見えてしまった。
154  :04/03/09 01:03 ID:XlH2RbPe
>>153
自分は、有栖川晴美に見えた
155(゚∀゚)y─┛~~:04/03/09 01:09 ID:EEchuZ4l
俺半魚人に見えた。
156とらとら:04/03/09 01:26 ID:JChZ3Bm8
シロガネーゼに憧れてのことかなと思ったけど、
幸福の科学の教祖邸宅は、白金にあるんだよなーとかも思っちゃった。
157 :04/03/09 01:30 ID:qIn3w25O
>>100
おまえのかーちゃんでベソ
158(゚∀゚)y─┛~~:04/03/09 01:37 ID:EEchuZ4l
成城にはエホバの証人のでっかい施設があるぞ。
159:04/03/09 01:48 ID:+hlGUXvk
志願者に手コキでボクのチ○ポをシゴイテほしい〜
160 :04/03/09 01:58 ID:SWu19rGN
残り少ないのに見逃してしまったぁ!
結果はノーマネーみたいだが、過程はどうだったんだろう?
161:04/03/09 02:00 ID:+hlGUXvk
それにしても、このオバちゃん好き勝手な事、言ってるよ↓
http://www.ntv.co.jp/money/access/access_index.html
162 :04/03/09 02:01 ID:iB5SvkXj
途中からで分からなかったんだけど、この大先生の役目はなんなの?
163 :04/03/09 02:03 ID:zeKQmq5k
最初から見てたけど
大先生の役目はわかんなかった
164とら:04/03/09 02:04 ID:QnKGSca7
もうすぐ終わるって本当なの?
165 :04/03/09 02:06 ID:2PhIe8q6
つまんね。
コーワ臼井、人としては嫌いじゃないが、
あれ、テレビに出る顔じゃないよ。
ユリたん、あごのない顔をパチパチやられてるのを見て
ゲッソリしてしまった。
半端な年齢の女は、醜い・・・
166 :04/03/09 02:12 ID:ANLPj1rg
白井見てると吐き気がする

167ひねりなさいひねりなさい:04/03/09 02:14 ID:HZwU/SJ2
コーワ臼井は、いくよくるよの細い方に似ている。
デブ女は、前髪をアゴまで伸ばして顔が見えないようにして欲しい。
168:04/03/09 02:18 ID:+hlGUXvk
次週の志願者は なべやかんに似ている。
169 :04/03/09 02:20 ID:c3Loo6xQ
>>168
禿同!
やかんを攻撃的にした感じだ。
170(´・(ェ)・`):04/03/09 02:52 ID:amQ294Bv
小先生は整った綺麗な顔立ちだとは思ったけど、
年齢より老けて見えたのは致命的。
10歳若くって言われても・・・(・ω・` )
大先生の使用前使用後もあんまり違い感じなかったし。
171 :04/03/09 06:51 ID:9jfizV9Z
なんでんかんでんVS南バラ

はもうやんないの?
172 :04/03/09 07:17 ID:d+GRxXmc
臼井の口が曲がってるのと
いつも笑いそうな顔で話してるのが
めちゃめちゃムカツク
つーかキモイ
173 :04/03/09 07:27 ID:pUlPHNi7
ここの住人は胡散臭いトラ連中の支持者が多いからなあ。
学歴も教養もない奴等が成り上がっていい気になってるだけだろ。
番組打ち切りも当り前だな。
174事件を:04/03/09 08:44 ID:XglREWDu
ここの車両提供元の会社の広報の女が鬼畜で、
事故のおかげで車が有名になったと嬉々として語っていやがった。
被害者の前でも言ってみろよ、あぁん?


オートレ広報の杉本は被害者に謝罪しる!


http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1078217350/l50

芸スポ速報の西部警察スレ
175風化させてはならない:04/03/09 08:44 ID:XglREWDu
当時、注目されたということで会社全体が浮かれモードだったから有り得ない話じゃない…
車屋の本音なんてそんなものだろうが、口に出していいことと悪いことがあるよな。
事実なら広報は被害者に謝罪して職を辞して責任取るべし。
広報は会社の顔なのだから、軽軽しい発言をするやつには不適任。

176 :04/03/09 09:46 ID:JL3OSFcf
昨日の実況のアドレス教えて!
177まね:04/03/09 10:05 ID:HpIqPlrD
大先生は銭ゲバ担当
178 :04/03/09 10:33 ID:EE7ro+qb
逆ギレ捨て台詞のばばぁ
179なんちゃん:04/03/09 10:54 ID:8IdYOB9k
番組終わるも何も未だにトップページは「出場者募集中」
金が欲しい人、投資したい人の入力フォームもそのまま
番組終了だったら偽表示でただの個人情報収集とみなしていいのかな

>>175
業績急降下中らしいな
それにして南原日記の家具があるなら車があってもいいんじゃないかって
多分ホテルとか六本木ヒルズとかモール系でインテリアの一部として宣伝もかねて貸し出し販売
ってことだと思うけど、そんなの別に全く新しい車の利用の仕方でもなんでもないよな
既に金持ちの車好きが目つけてレストランで全く同じこと行ってんのに
180 :04/03/09 11:07 ID:zC0xuhvv
>>118
正しくは「だいせんせい」なのだろうし、昔はそう読んでいたみたいだが、
今ではこれは蔑称になっている。
親子二代でやっている病院などでは父親の方を「おおせんせい」と
呼ぶのが一般的。
181(@w@)ノシ ◆dv4mVfySsw :04/03/09 11:32 ID:R//5nh4q
川原ひろしの席にシルベスタースタローンでも座ってたら腹筋切れる。
182 :04/03/09 12:18 ID:aM2VEvyu

オープニングで札束をかばんから出して「マネーの虎」
って言う女子高生ってAVの長瀬愛でしょ??違う?


183lll:04/03/09 12:35 ID:OyRSysWr
大先生はすごいよ
2890万だせ
そのうち1800万は私たちのものだよ
といっときながら
虎が出さないと、みる目がないとほざく
この根性はすごいよ
自己資金がどのくらいあるか知らないが
残りは約1000万
その金で、白金に店出して、学校開くなんてできるのか?
184 :04/03/09 13:01 ID:TXt3tDOp
大先生「あの先生方は金銭感覚がずれてる」

オマエモナー

豚にだれが月100万も出すかっちゅーの
キロあたり10円にもならねえよ
185 :04/03/09 13:33 ID:7FNEglbL
エステ系はノーマネーになる確立高すぎだな。
186 :04/03/09 13:41 ID:0bfgNe74
がなりがいたら泥棒って言われたのかな?
大先生、マジ切れしてるし。負け犬の遠吠えぽくてカコワルイ。
187 :04/03/09 13:43 ID:7FNEglbL
最終回の志願者が上祐だったら藁える
188 :04/03/09 13:53 ID:4cLbVJC4
189:04/03/09 14:04 ID:PYI5xLoK
来週期待できるじゃん。
こねりーVS志願者

アフォンダラ再来か?
190名無しさん:04/03/09 15:01 ID:Kptf2Kom
>>184
>大先生「あの先生方は金銭感覚がずれてる」

>オマエモナー


大先生「あの先生方は〜(自分の)金銭感覚がずれてる事実は認めますが〜」
認めますって言ってるんだから、自分のことを指しているだろうに
大先生の日本語が少しおかしいのは事実ですが、君の聞き違いだよ
191:::04/03/09 15:06 ID:QvP6t6AI
今回の虎が虎ならもっと面白い回になってたと思うけどなぁ・・・

あの面子はどうもしっくり来ない
192名無しさん:04/03/09 15:07 ID:Kptf2Kom
15.8% 23:00-23:30 CX* あいのり
*6.0% 22:00-22:54 NTV 乱歩R
*8.6% 22:54-23:24 NTV \マネーの虎

裏にサッカーがない分、2.5%も上がりましたね(w
193   :04/03/09 16:32 ID:VJEs7g/T

エステ一回5千円って良心的な価格にしているのに、
なぜ自分達の給料を3〜4倍にしようと考えれるのか不思議だ。

今回も食いモン屋系といっしょで
はじめにうまい、うまいと料理食って 食い終わった後に
経営がどったらこったらでノーマネー

そりゃ終了するわ。
194 :04/03/09 16:35 ID:suBtjaGo
昨日の志願者って在日?
なんか顔といい、やってることといい、
在っぽい雰囲気出まくりなんだけど!
195ななし:04/03/09 16:40 ID:EB0ZRrF2
あの小先生は、うまい経営者とタッグ組めば成功しそうな
予感。
銭ケバ思考はおそらく母親の意向が強いのだと思うが。
昔の、手づくり家具屋の父親を思い出した。
小先生もがつんとババアをシャットアウトしれ
196109:04/03/09 17:18 ID:CCmzuE+L
>大先生「あの先生方は〜(自分の)金銭感覚がずれてる事実は認めますが〜」

は?「金銭感覚がずれてる事実は認める」って何?
どこか日本語おかしい気がするのは漏れの感性の問題か?
ってか志願者の第3者が「金銭感覚がずれてる」とか言ってもクレームでも何でもねーよ?
大先生って妙に偉そうだ。エゴの塊ってゆーのかな。
197 :04/03/09 17:27 ID:EE7ro+qb
身内を紹介するのに大先生とかお呼びしてるとか敬語使ってるとこが新興宗教臭くて引く
虎に話を聞いてもらい実験台にまでなってもらっときながら、あんなことしか言えない
いい年こいた婆さんがすごくみっともなく見えた
198:04/03/09 17:28 ID:BvVRK3h/
大先生は年相応にババァだよ。神の手なんて持ち上げても説得力ゼロ。
志願者は33にしては老けてる。有栖川坂本晴美とキャラがかぶる。

白金に店舗を構えてそれなりに宣伝活動をするんだったら2980万円ぐらい経費でかかりそう。
その辺を旨く虎を丸め込めばよかったのに資産計画表のツメが甘かったね。

それとも自分たちの技術に箔をつけるために月給を吊り上げて見せたが逆効果になったのかな?
199  :04/03/09 17:28 ID:2MyV+xv2
十歳若返りのエステ受けてた尾崎社長が、渡辺えり子に見えた
200.:04/03/09 17:38 ID:2LowQzSE
あの白井のババアって金出す気まったくないじゃん。
ホントに今回の虎のメンツも最初から金出さない雰囲気アリアリ。
南原も結構出演しているけどシブチンだよな〜〜。
もう、がなりかモノリスが出演してなきゃみんなノーマネーだよ。ツマンネ。
201:04/03/09 17:42 ID:JwmNM7mk
大先生ーーおおせんせいと、読みます。
例ーー大旦那、大奥様など。
202 :04/03/09 17:43 ID:yQj+0kTr
結局臼井のおばちゃん一度も金出してねえじゃん。
そのまま出さずに終わりか....

昨日の人、モデルでも連れてこいよ。
デブ尾崎じゃダメだって。
203 :04/03/09 18:02 ID:JzROPx78
近所のおばさんしか客いなそう
204 :04/03/09 18:24 ID:JTMdJ633
>>202
一度出したが,後で国の法律関係で後日ノーマネーがあったと思うが…

最近御無沙汰のほんだらけでないね

さっきフジのニュースでピーチジョン出てた
安売り下着とかで
205_:04/03/09 18:38 ID:9ZZMY3pa
>>200
>あの白井のババア

( ´,_ゝ`)プッ
206:04/03/09 18:38 ID:ToiqRXxc
とにかく尾崎のぶーちゃんに臼井のオバハンは1回金スマに出てもらい、
自分の過去をばらしに逝けや。
207 :04/03/09 19:23 ID:srfPPaXF
フランスロールのホームページを見たけど
八王子のは、載ってない。
何処に行ったら買えるのだろうか?
208 :04/03/09 19:36 ID:NoEWocXI
昨日のおばさん33歳だったのか・・・
俺より年下じゃねーか
あやしい仕事してると不思議と顔つきまであやしくなるな
209ケバブ食いたい:04/03/09 19:38 ID:8IdYOB9k
>>204
それ吉川 ベトナム美少女のブライダルビジネスの回でしょ

良い人っぽい順
岩井>メガネかけた白髪の人>貞廣>がなり>息子>川原>上野>南原>小林>尾崎>安田>文野>堀之内>臼井>尾崎>野口
測定不能:吉川

堀之内は良いことも言うが、基本的に完璧で自信家の人間は嫌い
可愛くて素直で一途な志願者に弱く、気に入った奴以外には一番意地悪
大体この人の「○○さんねぇ」で場がノーマネーに傾く
南原は虎にはよくけんか売るが志願者には一番冷静でまともな意見を言う
貞廣はカッコつけようとしてすべるところがたまに傷だが普通に良い人
210岩見:04/03/09 19:42 ID:Mo5ktMY6
お疲れ様でした!!

ASIA猫
店長!本当に、お疲れ様です。

このサワディー『CRA』及び『家』に
関われた事を大変誇りに思っています!!
ありがとうございました。
そしてお疲れ様です。

現在、何かと多忙の店長に変わりまして
誠に勝手ながら代筆させて頂きます。


2003年10月12日より
八王子にて新規開店致しました
『タイ屋台料理屋サワディー家』は
一身上の都合により 
この度 2004年3月7日を以て
閉店致すことになりました
開店以来短い間でしたが 
皆々様方には並々ならぬ 
ご厚志を賜り誠に有り難く
厚くお礼申し上げます。

本当に有難う御座いました。

2004年3月9日
    サワディーCAR アルバイト一同

211岩見:04/03/09 19:45 ID:Mo5ktMY6
さっき立ち読みしてきた本で監獄レストランの社長が
カオソーイはFCの問い合わせがいっぱい来てるって言ってたのになぁ
212 :04/03/09 20:43 ID:/OnuHuqj
>貞廣はカッコつけようとしてすべるところがたまに傷

ワロタ。この人がカッコつけてすべってるところしか見たことない
213 :04/03/09 21:02 ID:/ZQS96sy
サダヒロは昨日も「具体的に年商は幾らなのか」突っ込んでたな(w

しかし2890万円もの金の無心にやってきて、ノーマネーだからと言って
あの言い草はないだろう。
だったら自分達の力で金貯めてやって下さいよってこった。
214  :04/03/09 21:56 ID:wLMFPR1e
サワディー逝ったんだな
いぼパスタとか今どうなってるんだろうか
215  :04/03/09 21:59 ID:wLMFPR1e
googleで「イボパスタ」を検索したら
一番上に出てきたワラタ
店舗増えてるね
216 :04/03/09 22:26 ID:cUGzrZI+
>>215
ホントだw
何でだろう??
217 :04/03/09 22:39 ID:8l02rdI6
吉田おむすび栄作はホントにおむすびみたいに見えてきた。
さすが無類のおむすび好き。
おむすび栄作って最近セリフ少ないね。
もうそろそろ2度目の虎を体育館裏への個別呼び出しキボンヌ。
218 :04/03/09 22:47 ID:QsnouP0L
なんで今回だけ、希望金額に給料まで入れちゃってるの?
普段は、開店資金だけだったよね。
人件費として計画立てるのは当たり前だけど、なんでそのお金まで
虎に面倒見てもらうの?意味わかんねえな。
219名無しさん:04/03/09 22:50 ID:Kptf2Kom
>>218
そういうケースは以前にもあっただろ
220 :04/03/09 23:11 ID:u0MOgXcg
南原社長が一番カッコイイね。
オレもあんなふうになりたい。
221 :04/03/09 23:16 ID:tzFhOxWf
>>216
イボパスタと書いてあるページから多くリンクされてるから。
222  :04/03/10 00:30 ID:FpH/tTjb
娘の方は大先生の事を「私の作品のひとつです。」って自信満々だったけど
大先生は大した事無かった。別に若くも見えなかったし。
顔の歪みも、そんなに治ってる感じじゃなかった。
口コミで広がらないのは、客が周りに教えたがらないって言ってたけど
友達紹介サービスみたいなのすれば、あっという間に広がるのに。
223 :04/03/10 01:26 ID:bxCfPE5/
ぶっちゃけ大先生を出さない方が
マネー成立の可能性高かったでしょうね。

それにしてもつまらんのが続く・・・
やっぱ終了前に今までの没ネタ大放出中?
224216:04/03/10 02:28 ID:EXDNVnoz
>>221
なるほど〜。
どうもありがとう!!
225 :04/03/10 02:31 ID:NMo8p+09
娘は30代に見えたし、大先生も50代に見えたなぁ。
千秋な30代(娘)と十朱幸代な60代(大先生)が登場してたら
流れも変わってた予感(w
226 :04/03/10 03:30 ID:AnPxE7N8
もともと老け顔ってのもあるだろうけど、
自称33歳なのに見た目38歳ぐらいなんだもん……
そんな人が10歳若返らせるなんて言っても説得力ゼロ。

おまけに前線退くおおせんせいが100万円て何様よ?
開発者だって利益が上がってから収入増えれば良いわけで、
開業資金の出資依頼にそんなもん絡めてどうするよ?
227 :04/03/10 03:33 ID:vNWy/bZp
なんでんかんでん社長かわいそう。・゜・(ノД`)・゜・。
http://nandenkanden.com/image/cd-rr1.jpg
228226:04/03/10 03:33 ID:AnPxE7N8
追記
10歳若返らせると豪語するなら、23歳に見える33歳、せめて33歳に見える43歳じゃないと。
229 :04/03/10 06:24 ID:hMN1K/QO
>>226
ええっ・・あんな38はリアルでいないよ。
テレビの見すぎ。
230岩見:04/03/10 08:11 ID:Qo3GzES2
“4月1日のTVチャンピオンパン職人選手権にパンの耳出場!!” 何位になったかは見てのお楽しみ!!
http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/
231無類のトラ好き:04/03/10 18:40 ID:E0ZZArb/
枠移ってからは志願者VSトラ達(内ゲバ)の茶番劇に傾倒しすぎ
元々はもっとドキュメンタリーテイストだったのに
232 :04/03/10 18:50 ID:ZGNx3rHr
サダヒロは口数が増えるにしたがってメッキが剥がれてきたのが悲しいね
233 :04/03/10 19:38 ID:wuNpdnaY
>>202
二回出してます。あってり麺とバンドでロンドンデビューしたいお笑い芸人の時。
234  :04/03/10 19:55 ID:cji62Pqj
最近、つっこまれると判りそうなアラを
そのまま持ってきて、
最初よさげだがそこをつかれておわる。
ぐだぐだで全然おもしろくない。そりゃ終わるわ。
てか番組終わるのに出資してもしかたねぇか。
235 :04/03/10 19:56 ID:W+TT0D7U
杉*に限らず事件後社員みんなそういうノリだったじゃん?
何今更隠そうとしてんの?
杉*は広報という立場上外部との接触が多いから発言や態度に気をつけなきゃいけないのは当然だろ?
一生懸命やってるとかいう痛い弁護する前にホームページ上で謝罪するなり誠意見せたら?
不適切な発言・態度があったのは紛れも無い事実だよ。
236 :04/03/10 21:01 ID:vNDvO6hI
個人的には楽天の三木谷に虎として出てうんちく語って欲しかったなぁ
大前あたりなら頼めば喜んで出てたような気がするんだが
237:04/03/10 21:51 ID:tpVGazHz
>>232
そうかなー普通だと思うけど。
自然体じゃない?
238 :04/03/10 21:58 ID:B/P2iBFS
− MENU−

生クリーム\350チョコバナナ生クリーム\450
チョコ生クリーム\400フルーツミックス生クリーム\450
バナナ生クリーム\400モンブラン生クリーム\450
ブルベーリー生クリーム\400チョコ生カスタード\450
カスタード生クリーム\400ラムレーズンカスタード\450
ティラミス\450生イチゴカスタード生クリーム\550
ツナマヨ\450クリームチーズ\400
生イチゴ生クリーム\500ブルベリークリームチーズ\450
モンブランチョコ生クリーム\500ラムレーズンクリームチーズ\450
生イチゴチョコ生クリーム\550ホット小倉あん\400
チョコバナナ生クリーム:450円
239.:04/03/10 22:25 ID:6rAnhNaC
>>233
あれは出したと言えないでしょ。
アイデア料で100万とか…。セコすぎ。
マネー成立してなきゃ出したとは言えないよ。
240 :04/03/10 23:15 ID:0VJK4Rom
だから、ヤラセだってこの番組
241 :04/03/11 01:17 ID:/wV6oAEo
給料なんて書かず研究費とか書いておけばよかったのに
242 :04/03/11 01:35 ID:kTUmf6PW
>>229
友人の姉は40だけど30ちょい過ぎに見えるので友人の妹と思われることが多い。
ってことで若く見えるのは少し存在する。逆にふけて見えるのも少しいる。
243 :04/03/11 01:51 ID:f1DY+Y2C
今回の二人はヘア・メーク・ファッションが古臭いんだよね(w
肌だけ見たら大先生はまぁ綺麗なのかも。娘は年相応な気がするが・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 11:47 ID:PX7RH4P4
そいつで勃起できなきゃきれいとはいえない
245 :04/03/11 13:10 ID:go4S9F4t
>>229
群馬の田舎じゃわからんけど、ちょっとした繁華街の飲み屋には
20代で誰もが納得する30代後半が群れてる。そんな世界
246 :04/03/11 14:24 ID:SH849XAi
>>225
堀Qが身を乗り出して全額出していた可能性が高いですね…。
247 :04/03/11 15:24 ID:eGZeeUt5
世間の30代後半は驚くほどふけてるだろ。若いのなんてごく一部
248 :04/03/11 17:22 ID:go4S9F4t
だからと言って、30代後半に見える33歳と60代かと思うような50代を出していい理由にはならん
田舎で「若い」と言われて勘違いしたんだろうね。農作業しない都会人の肌は若い
249 :04/03/11 19:21 ID:QJ9XK8ed
苦労したり不摂生な生活してると驚くほどふける場合はあるよね。
でもあの親子は若くは見えなかった。
なんか月並みなことだけど自分の内面を磨かないと
あの親子みたいに全く魅力の無い人間になりそう。
250225 :04/03/11 19:40 ID:f1DY+Y2C
>>246
そうだね(w 堀Qの反応は、あの番組の楽しみの一つだよね〜
251 :04/03/11 19:46 ID:W63z6meb
がなり社長にスカウトされたい・・・
252とろーる:04/03/11 20:39 ID:7c/UcJMU
都会暮らしは内臓が老けてるわな
253 :04/03/11 21:55 ID:ke9HAUxQ
>>251
SODえぐいからやめたほうがいいよ
254円組:04/03/11 22:13 ID:7WgldXe3
>253
なにそれ?

がなりのビデオもうんこ食べたり小便飲んだりしてんの?

水野はるきが加藤鷹の小便おいしそうに飲んでたのにはショックだった
けっこうファンだったのに
255 :04/03/11 22:58 ID:ke9HAUxQ
>>254
ネットででも調べてみたら?
俺は気分悪くなったけど。
人権とか尊厳とかそういう言葉が空しくなるね
256 :04/03/11 23:06 ID:0wzV89Xx
そんな大げさな
いくら何でも俺の会社ほどじゃあるまい
257 :04/03/12 00:33 ID:OZFZ7jru
岩井さんってトルネコみたい
258 :04/03/12 00:35 ID:OZFZ7jru
最近尾崎の日記が変わった。
宗教やってなきゃいいけど
259 :04/03/12 00:50 ID:EHjWNDag
>>258
挿花にでも騙されたのかな?ユリタン、、、
260 :04/03/12 01:07 ID:HsIl9l5E
最近この番組最後に資産を聞いて、聞かれた人が「恥ずかしいのですが・・・」とか
「少ないのですが・・・」とか言って即答しなかったことをグダグタつついて
結局マネー不成立にしてるけど、あれって資産が少ないから投資しないじゃないの?
あと最近堀さん出てこない(つД`)
261 :04/03/12 01:24 ID:PfcCQqHt
資産じゃなくて売上げ。まともな経営者なら「悪いニュースほど早く聞きたい」と思ってる
テレビの前ですらうまいこと取り繕って言わずに済まそうと考える人間なんかに投資できない
262 :04/03/12 01:32 ID:V4yUgutL
>>257
もうすぐ尾崎さんも…
263 :04/03/12 01:34 ID:mv+QId0J
ま、最近は
打ち切りも決まって後追わなくていい分
おもしろい人たち増えたよね。

マネー成立かどうかの楽しみは消えましたが。
264 :04/03/12 07:50 ID:YscUkKvn
大先生、あのいかにも「若作り」な「古臭い」ヘアスタイルやめれ
265関係者じゃないですよ:04/03/12 15:33 ID:a4LorW07
フランスロールが新宿に居たので昨日喰った
まずい・高い・接客悪い・作るの遅い
と評判だったので、どれだけ最悪か知りたくて期待してた。

中に4人居て女の子は可愛くて男もマアマアだった。
接客は悪くなかったし、注文受ける人と作る人は別なので衛生面も問題なかった、
注文してから2〜3分で出来たので時間も問題なかった。
値段も、まぁ450円なら特に高いとも思わなかったかな
味は全然期待してなかったので逆に美味しく感じた、
といってもまあ普通のクレープかなって程度。生地はドラ焼きって感じで
西洋風ってより逆に和風クレープといった感じかな。

6時すぎで、行列はしていないがコンスタントに買いに来る人はいた
他の時間は分からないが行列は無かった感じ、土日は混むかもしれないが。
11:00〜20:00営業で日曜日まで。
新宿ぺぺ(西武新宿)のJR大ガードの方にあり目立つのですぐ見つけられるかと。
他の人、報告きぼん

周りの雰囲気としては、マネ虎のクレープって知ってる人は居なくて
あ、クレープだ、食べようかなぁって人が中心の感じだった。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:42 ID:ozYhtLEJ
悪くはないが既存店と大差ないというわけですな
267 :04/03/12 16:10 ID:HsIl9l5E
>>265
社長自らお疲れ様です。
それとも宣伝部かな?
268関係者じゃないですよ:04/03/12 16:30 ID:a4LorW07
>>266
いや、ロケーションは破格の扱いだけどね、
ペペのあんな所で営業できるなんて有りえない
逆に言えばあのロケであの程度の客付きなら先は苦しいかも・・
人件費と場所代を考えたら赤字かと。
269 :04/03/12 16:31 ID:S1UnrdNa
クレープ屋なんかよりケバブが気になるなぁ〜
270関係者じゃないですよ:04/03/12 16:38 ID:a4LorW07
もちろん悪いところもあったよ、ガラス(ショーケース?)が汚い。
全然清掃してないんでしょうね。
看板も薄汚れてたしね、車が古いんだから必要以上に綺麗にしないと
全体的に汚く感じる。
そういう小さな(?)事に気が回っていない店ってのは先は短いと思う。
271関係者じゃないですよ:04/03/12 16:39 ID:a4LorW07
ケバブの移動車は昔から新宿にあったんだけど
外人なんだけどアイツ達なのかなぁ
全然流行ってないけど。
272関係者じゃないですよ:04/03/12 16:43 ID:a4LorW07
ちなみに新宿の西口のモザイク通りのマリオンクレープと
東口のゲーセンの1階にあるマリオンクレープは行列店だけどね。
273 :04/03/12 17:49 ID:jHy7ZMg3
外人のやってるケバブの店なんて前からわんさかあるよ
歌舞伎町にたくさん車だしてるけど、どこの組と組んでるんだろう
元締めみたいなのとトルコのシンジケートが取り引きしてるはず
274関係・・・:04/03/12 17:53 ID:a4LorW07
ケバブは顔がみんな似てるから志願者かどうか見てもわからない・・
でもしょっちゅう場所変えてるから組んでないんじゃないの?
275 :04/03/12 18:01 ID:HsIl9l5E
ケバブの回は俺見たよ、堀さんも出してたし(てか金出したのはじめてみた)。
あれってマクド見たく店かまえてチェーン展開するんじゃなかったの?
276 :04/03/12 18:25 ID:u+1t23uF
この前、川原社長と会いました。
握手と一緒に写メ撮りました。
嬉しかったです
277 :04/03/12 19:18 ID:/h8WgqJ1
【マネーの】フランスロールその2【虎】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1067265255/l50
278 :04/03/12 19:33 ID:7LgzM9lM
>>276
いつぞやの愛人希望さんでつか?
279タイガー:04/03/12 21:01 ID:KrOK1XgO
尾崎タンって、もしかしてオカルトマニア??
280 :04/03/12 21:11 ID:L9XwLFze
エステの人ってなんの宗教やってるの?
281ビツクリ:04/03/12 22:16 ID:MQ8DXBx7
>>276
川原さんのファン・・・ているのね(^^;
282 :04/03/12 22:23 ID:b/Ge/+JI
エンクミ乙


254 :円組 :04/03/11 22:13 ID:7WgldXe3
>253
なにそれ?

がなりのビデオもうんこ食べたり小便飲んだりしてんの?

水野はるきが加藤鷹の小便おいしそうに飲んでたのにはショックだった
けっこうファンだったのに
283 :04/03/12 22:38 ID:7LgzM9lM
>>281
冗談なこと言うなよ!(笑
284 :04/03/12 23:37 ID:mv+QId0J
アンティーク和服店の時の
堀Q社長の浮かれっプリが未だに印象的だ

あれ以外で印象にあるのはカイエイぐらいかな
285:04/03/13 00:04 ID:rMrspMKt
>>272
マリオンとどっちがうまかった?
286福島ロール:04/03/13 00:58 ID:Aspckqys
>>265
余りの評判の悪さに長谷部さん、自ら宣伝ですか?乙彼様。
287ラヴ:04/03/13 01:07 ID:QiPF4TNf
サダヒロの愛人になりたいいいいいいいいいいいいいい
チョーかっこいいよね♥
288 :04/03/13 02:08 ID:9MHlMsLb
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。

289_:04/03/13 04:26 ID:xTztsU/0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ませんでした。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、うかったんです。(慶応不合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けないようになって、なんと念願の早稲田に受かりませんでした。(早稲田3学部不合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスらなくてって最高です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。


290 :04/03/13 09:38 ID:bjSpeug2
芸人がよく言う「オーラ」ってなんやねんって思ってたけど、がなり氏を見てると、なるほどそういうことかと分かった。

既出だろうけど、夕刊フジのインタビュー面白い↓(全4回)
http://www.zakzak.co.jp/ad/sod/
291休職中:04/03/13 10:01 ID:BaVbnxvg
成金社長の自己主張が醜いですね。従業員はどう思ってるんだろう。
292関係・・・:04/03/13 10:52 ID:ZRgpmjEM
>>285
そりゃマリオンのほうが美味い。安いし。
その証拠にゴールデンで宣伝しなくても行列だから。

でも地方の人はフランスロールの方が好きなのかもね、しらんけど。
293:04/03/13 11:35 ID:rMrspMKt
>>292
dくす。
294 :04/03/13 11:38 ID:bjSpeug2
>>291
ていうか読んでないでしょw
でもハンドルネームに免じて許してあげる。
295関係・・・:04/03/13 12:25 ID:dfTKNbEt
296名無しさん:04/03/13 19:53 ID:TRkVAKe1
明後日発売の週刊誌『週刊ポスト』より
“ 「マネーの虎」名物社長(=堀九)が明かす「常識破りの成功哲学8か条」”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
297ノシアス:04/03/13 19:56 ID:GarEQPTO
いよいよラスト3回か。

うどんの国から来たおっさん元気かな。
今や、すっかり定着した感のある讃岐うどんのセルフ店を見かけるたびに思い出す。
息を呑みながら番組を見ていたころが懐かしいな・・・

番組は終わっても出場者のその後を知りたいな。FLASHスペシャルに期待!
298しましま:04/03/13 22:18 ID:/YTpb6NA
貞ひろサンかっこいいですねっ!!
40歳にはみえない!若くみえます。
とにかくすてきすぎる。。。
299たまたま:04/03/13 22:54 ID:Z/4I+C6/
南原サンかっこいいですねっ!!
43歳にはみえない!若くみえます。
とにかくすてきすぎる。。。
300 :04/03/13 22:59 ID:sgoBJ7kg
>>290
おまい見る目ないなぁ・・・
がなりは大学落ちて運よく元気が出るテレビの仕事について
たまたまヒットして良い人に出会って経営2回失敗して救ってもらって
やっとこさ3回目にアダルトで一山当てた向上心旺盛だが普通レベルのクリエーター
成功してまで負け組み負け組みうんちくたれて慰めて欲しいほど元々が暗いんだろうね
ただ顔と体系は元々良くて、それにメガネと無精ひげと髪セットで外見はいいってだけ
オーラっていうのは三木谷とかノシアス上野みたいなのを言うんだよ
301 :04/03/13 23:02 ID:sgoBJ7kg
良く出る虎の中で一番レベル低いのは監獄と息子
302 :04/03/14 00:07 ID:46Z/zP4F
>ノシアス上野
スレを見てると、なんかエキセントリックな人みたいなんで、
いっぺん見てみたいなとは思ってるんだけど、関西圏では放送されてなかったみたいで残念。

がなり氏の経歴については、だいたい知ってました。
そういう経歴だからあの性格なのか、氏のもともとの資質なのかは分からないけど、
あの人を見てると、成功するべくして成功した人だと思ふ。なんか好きなんだ、ああいう人。
303円組:04/03/14 01:46 ID:ltpdhfsU
がなりと加藤鷹のホモプレーが見たい
304木六本:04/03/14 02:15 ID:OKflNG3L
臼井社長と結婚したい。
305(;´Д`)ハァハァ:04/03/14 03:13 ID:0e06Dn0U
尾崎友俐さんって可愛いですね。
何歳か知らないけど赤ちゃんか少女のように見えます。
とにかくキュートすぎる。結婚したい。
306 :04/03/14 03:44 ID:RBAs+C4e
この前に大先生の回で化粧の取れた尾崎の顔がアップになってたが
やっぱ女って化粧で仮面かぶってると改めて思った
307  :04/03/14 11:11 ID:wcbkBz+u
エンタの神様で友近みて尾崎ユリを思い出した
308 :04/03/14 12:48 ID:qdEMf1v7
テレビ「マネーの虎」で話題沸騰!
美味しいフランスロールが期間限定で心斎橋パルコに上陸!

3月22日に放送する「マネーの虎」に、
写真の男性がメインで出演します!しっかり吉田栄作氏としっかり絡んじゃいます!必見!?
パルコのロマンドロールでは、彼とお兄さんが兄弟替わり番こでフランスロールを焼いてるのデス。
お兄さんの方も、ちょこっと登場しますよ!
http://www.parco-shinsaibashi.com/web/topics.html

3・22はその後スペシャルみたいだな、家具屋は出るのか?カイエイは!?
309 :04/03/14 14:51 ID:h/egZt2G
ゆりちゃんのすっぴんは
少なくともエステの30代娘よりはきれいだった気がする
310:04/03/14 18:43 ID:AgeYMFPh
冗談なこと言うなよwうまいよ
311 :04/03/14 22:56 ID:ExRTK+Iw

音、最高のステージ 俺は本気で作ってるよ。
http://homepage3.nifty.com/satoshikaiei/

4/18にCLUB24 YOKOHAMAで最高の音楽を聞かせてやるよ。
テメーらパソコンの前でチマチマやってねーで熱くなれや。
312うーるるんっ:04/03/14 23:08 ID:YjnrUVNl
>>305
ホメ殺しでつか・・
おえー
313.:04/03/14 23:25 ID:vgIhKXPi
>>312
キッパリ辞めたんじゃねーのかよ。
314肥やし的存在:04/03/14 23:38 ID:nPptIwst
高橋がなり監修の「公開生うんち」ってゆうAV知ってる
香具師いる?
315 :04/03/14 23:39 ID:vCfEw4vL
★日本テレビを厳重注意 サブリミナルで総務相

・務省は12日、映像を一瞬挟み込む「サブリミナル」的手法を採用した
 番組を放送した日本テレビ放送網に対し、「放送法の規定からみて
 問題」として、厳重注意の行政処分を実施し、再発防止策のとりまとめと
 3カ月以内の報告を求めた。

 また日本民間放送連盟(民放連)に対し、番組放送基準見直しと加盟
 各社への徹底を要請。NHKにも再発防止への協力を求めた。
 民放連は、放送基準でサブリミナルを「アンフェアな手法で、放送に
 適さない」と定めており、放送法でも各局は基準に従うよう求めている。

 日本テレビは、同社の番組「マネーの虎」の中で、1万円札の福沢諭吉の
 顔を0.2秒挿入する手法を採用しており、総務省はサブリミナルに当たると
 判断した。
 また同社の番組「踊る!さんま御殿!」でも、基準を上回って急激に光が
 点滅する個所があり「放送法に抵触する」と指摘。サブリミナル問題と
 合わせて、行政処分に踏み切った。
 http://www.sankei.co.jp/news/040312/bun102.htm
316 :04/03/14 23:41 ID:wM4Er9/H
>>314
がなりと松本の対談が見たいな
2人と接点のあるビバムスがセッティングしてくれないかな
317遠藤:04/03/14 23:42 ID:J6QcdHcK
>>314
それでかなりヌかせてもらってよ
うんこを食べたり投げたりするやつだろ?双葉このみちゃんの
びちゃびちゃしたうんこを投げ合うのは楽しそうだな
318  :04/03/15 01:54 ID:1aOh3a9P
マネ虎終了と同時に
フランスロールも消えていって欲しい
319友俐タン(;´Д`)ハァハァ:04/03/15 02:47 ID:nEMHUW/d
>>312
誉め殺しとは失礼千万。マジですょ。
320___:04/03/15 03:24 ID:SEDy3YeF
>>311
勝ちか負けかどっちかしか無いんじゃなかったのかよ。
絶対チケット5000枚売って成功できちゃうんじゃなかったのかよ。
自分のせいで氏んだ後輩の命日とやらはどうなったよ。
駄目だったらキッパリ足を洗う宣言どーしたよ。

公約守れよヘビオヤヂ。
321  :04/03/15 06:45 ID:tUMiniUQ
尾崎と貞ひろはTV意識したセリフしかしゃべってないから面白くない
322 :04/03/15 06:50 ID:tUMiniUQ
がなりが山田まりやに2億でオファーって記事あったが
平井まりあとどっこいどっこいってとこかな
川島わづみの方が可愛いしねぇ
10億で現役トップアイドルを出させて欲しい
323らヴ:04/03/15 11:25 ID:26UbKnVq
山田まりあじゃペイできないよな…

安西ひろこもひどいけどな。


オーラルテスト1がサイコーってこった。
324吉田栄作:04/03/15 14:16 ID:wfa52coq
http://lab.seikousya.org/

これで虎の姓名判断してみたらピッタリだったからビックリ

皆も試してみて
325 :04/03/15 19:58 ID:uHLVpmRo
下からのアングルはわざわざ撮りに行ってるのか
初めからカメラ設置してあるのかどっちなの
326_:04/03/15 20:37 ID:MoFwS013
秋から番組リニューアルで再開
327 :04/03/15 20:51 ID:z1SeBxFP
たとえ再開するとしても
スタッフ側が狙ってやってることは全て、視聴者を不快にさせている事と思い知るべきだ
編集然り、キャッチ然り、ナレーション然り
328S:04/03/15 20:57 ID:Zl4+6soe
昨日、日テレのがきの使いで松本が
2人の女優がみんなの前でうんこするって言うAV(AD?)見た
って言ってたけどそのAVのタイトル分かる香具師いる?

もしやSODの作品じゃ・・・!?
329遠藤久美男:04/03/15 21:04 ID:sVVFTZzw
掘Qの週刊ポスト買ったせいでオナニーしちゃったよ
毎日してることだが
330フォフォフォ:04/03/15 22:02 ID:9MvIKyV7
秋から再開すんの?
マンモスうれぴー!
331 :04/03/15 22:06 ID:hM2Rr5bm
ソースは?
332:04/03/15 22:27 ID:EJ5lt7iO
>>326
本当ですかソースは?
333_:04/03/15 22:38 ID:MoFwS013
本家本元の公式HPが言ってるなり〜
334:04/03/15 22:43 ID:EJ5lt7iO
うそ書くなよ。ヴォケが
335:04/03/15 22:47 ID:svIVlnR8
>>333
釣りだよね?
336今夜の実況はコチラで:04/03/15 22:48 ID:MY0p+whi

『今夜の実況はコチラで』←本スレ内での放送実況は禁止です
http://live8.2ch.net/liventv/

『LIVE8鯖が復旧しない場合』
http://live5.2ch.net/endless/

『LIVE鯖に書き込めない香具師』
『実況鯖がdj時の避難所』
http://24h.musume.org/cgi-bin/test/read.cgi/live/1079357236/l50
337:04/03/15 22:53 ID:DQ6Abo0P
スレがないですよ
338:04/03/15 22:55 ID:XScoaXjr
始まった
339 :04/03/15 22:58 ID:KTbXscZR
5000万の時点で不成立決定だな
340 :04/03/15 22:59 ID:jTVazdNr
もうすぐ終わるからめちゃくちゃな額だな。
払う気全然なし。
341:04/03/15 23:01 ID:pHI2GJVk
志願者。顔が歪んでるね。ヒクツな人生歩んでそう。
342 :04/03/15 23:01 ID:DQ6Abo0P
343 :04/03/15 23:13 ID:l8m9sQyJ
ニヤついたぞw キモチワリー
344 :04/03/15 23:19 ID:a5OcD9b4
おいおい、損益分岐点がわからん奴がいるとは
345 :04/03/15 23:19 ID:4VtvNz/z
帰っていいよ
きたーーーーーーーーーーー
346 :04/03/15 23:19 ID:5A9rqWqk
漏れは、世の中でいうC級大学出身なんだけど、
横浜国立大学ってどうしてあんなにバカなの?
国立だから裏口って無いよな?
347 :04/03/15 23:20 ID:9ZtqxGrR
仕込み?
348unk:04/03/15 23:20 ID:jQeO/oWA
>344

ごめんなさい、俺も経済に詳しくないので知りません>_<
349.:04/03/15 23:21 ID:L7VOKVnl
損益分岐点がどーのこーのというより、番組として感じが悪い。若者
を叩いてるだけ。険悪な雰囲気を公共の電波でばらまかないでほしい。
350(゚∀゚)y─┛~~:04/03/15 23:21 ID:tYeUMcX1
中華箱男リターンズって感じでしたな。
351 :04/03/15 23:21 ID:HpNX9+VU
バカ職人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
352 :04/03/15 23:21 ID:SHL7tKW2
やっと長谷部登場か…。
353 :04/03/15 23:22 ID:KTbXscZR
編集がめちゃくちゃだから話がわかりくかった。
354 :04/03/15 23:23 ID:4VtvNz/z
みのもんたの抜き打ちチェックみたいなもんだな
355 :04/03/15 23:23 ID:YHF/zBxC
横国中退ウソだろ。
あんな馬鹿いねえ。
356 :04/03/15 23:23 ID:jWx2EkrT
横国の経済が損益分岐がわからんだああああああ???????

いったいどうなってんのよ。

学歴詐称????
357ななし:04/03/15 23:23 ID:dRrwxllg
損益分岐点わからない社長は、会計事務所で働いてたとき
ごろごろいた。
これが、日本の社長らの現状。
景気のせいにするな!
358    :04/03/15 23:23 ID:9TwMjT5n
あんなアホ卒業できなくて当然
359名無しさんは見た!:04/03/15 23:23 ID:NcyqC8no
クレープ屋つぶれかけという話だったが。
360 :04/03/15 23:24 ID:MVHoVr5e
よここくってバカ大学なの?
361q:04/03/15 23:24 ID:ofG4qtzA
      ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|     27億!!・・・ゴクリ・・・。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
362 :04/03/15 23:24 ID:a5OcD9b4
経済に詳しいとか詳しくないとか
そもそも経済とか大げさなもんじゃねーし

損益分岐点も( ゚Д゚)ハァ?なら、経常利益とかも理解してないんじゃないかコイツ
363 :04/03/15 23:24 ID:N9OFfW09
27億。
ヒバムス抜いたな
364 :04/03/15 23:25 ID:07BHJNjq
んじゃ、オマイラ説明してみろ
損益分岐点
365 :04/03/15 23:25 ID:HpNX9+VU
横浜のフランスロールはコスモワールド追ん出されて
みなとみらい大通りのオートバックスの前でひっそりやってる。
もちろん客なんかまったくいない。
366 :04/03/15 23:25 ID:YFWioZgH
平塚江南高校って進学校なんだけどなあ
367ななしやん:04/03/15 23:25 ID:j8zL1wKv
>損益分岐点がどーのこーのというより、番組として感じが悪い。若者
>を叩いてるだけ。険悪な雰囲気を公共の電波でばらまかないでほしい。

そうか??この若者が馬鹿者すぎるだけだろ??
夢に酔ってるだけのお馬鹿さんだ。
損益分岐点なんて言葉、はじめて聞いても意味くらい分かるだろ??
368 :04/03/15 23:25 ID:CSXFuYUo
夢がない?
369  :04/03/15 23:25 ID:IAP9G3HK
いよいよまとめに入ってきたね。残りあとわずかか・・・
370 :04/03/15 23:25 ID:jWx2EkrT
やべえ、はせべえが東証上場社長になりそうな予感。
371 :04/03/15 23:25 ID:CUcbL66y
つーか損益分岐点なんて知らんでも言葉の感じで何となく分かるだろ
馬鹿決定。馬鹿には推測力がない。
372 :04/03/15 23:26 ID:26pOmOtw
今週のパスワードあったか
373ぽん:04/03/15 23:26 ID:o10jNnas
うるせー
374 :04/03/15 23:26 ID:MVHoVr5e
まあようするに大学卒業できなかったってことでしょ
375 :04/03/15 23:26 ID:FsaQTowP
損益分岐点とか内部なんとかとか
社長は色んな言葉知ってないとダメなんですな
376 :04/03/15 23:26 ID:crPJD+wJ
27億━━(゚∀゚)━━!!!!

【マネーの】フランスロールその2【虎】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1067265255/l50
377名無しさん:04/03/15 23:27 ID:k6gfmart
>>370
2ちゃんに集まる人種を象徴したセリフですな。
378 :04/03/15 23:27 ID:jWx2EkrT
損益分岐点

売り上げ  と 固定費+変動費

が釣り合う点

379 :04/03/15 23:27 ID:84hGqB1X
損益分岐点(Break even point)とは、営業活動をしていて利益も損失も発生ない
売上高のことです。
つまり、売上高がその金額を下回ると損失が発生し、上回れば利益が出る、
といういわゆる「採算ライン」です。
損益分岐点を把握しながら事業を運営することは安定した
事業活動を行なう上で必須のことといえます。

損益を生産量や売上高の多寡と結びつけて把握しておくことは、
今後の損益予想や事業計画を立てていく上で重要といえます。
380 :04/03/15 23:27 ID:KTbXscZR
27億のうち自分で抜いてる分が相当ありそうだな
381  :04/03/15 23:27 ID:lGuAaCSK
そうかも大学卒業できなかったんで
サッカーに逃げたとしか思えんな。
5年も行ってたの。
382:04/03/15 23:27 ID:f8VsjBYJ
今日の志願者を街で見かけたら、「バカハケ-ン」と煽っていいですか?
383 :04/03/15 23:27 ID:ScDYdtZ0
損益分岐点を知らない高卒を叩いてもかわいそうだろ
384 :04/03/15 23:27 ID:+vVsiMyL
だからさー、損益分岐点なんて初めて聞いたって
文字からして意味を推測できるべ>普通の知能なら
385 :04/03/15 23:28 ID:YHF/zBxC
横国マジで受かったのかこの馬鹿男?
たぶんこの男詐称してる。
386横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/15 23:28 ID:2pypIQd1
横国は別に、馬鹿な大学ではないよ。
駅弁とか揶揄されているけど、
まあ国立の中ではマシな方。
旧帝一工の足下にも及ばないが・・・
387 :04/03/15 23:28 ID:CSXFuYUo
つか、あれいじめやんw
388 :04/03/15 23:28 ID:O8fY9Zki
27億の奴はなにやってんの?
389名前:04/03/15 23:29 ID:RXhKvBfk
俺は面白いと思って見てるよ。

なんだかんだ言って社長になってる人達の話は
含蓄あるからね。

今日出てきた馬鹿は、叩かれて当然。
公共の電波で馬鹿を叩くってのもいいんじゃない?反面教師になって。
390 :04/03/15 23:29 ID:CUcbL66y
>>384
禿堂。
「損益」の「分岐点」って普通に考えろよな。
391横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/15 23:29 ID:2pypIQd1
>>385
まあ、受かったところで
経済のことについては詳しくならないよ。
センターの範囲はそこそこ出来るだろうが・・・
392:04/03/15 23:29 ID:f8VsjBYJ
こんなバカがマネ−の虎最後の志願者か・・・。
393 :04/03/15 23:30 ID:07BHJNjq
実査法変動予算とは何でしょうか?
394 :04/03/15 23:30 ID:MVHoVr5e
知らんとしても謙虚に聞けばよかったのに
「そんな難しいこと言ってんじゃないよ、ジジイ!!」
って態度が見えた
で後、放送何回?
395 :04/03/15 23:30 ID:CSXFuYUo
帰っていいよ
396 :04/03/15 23:30 ID:GOKL9OWj
損益分岐点か・・・勉強になったな。
馬鹿には社長は務まらないって分かったよ。
397 :04/03/15 23:30 ID:bTVrft0B
年間1000マソも返せるわけないだろ、常識で考えて。
足猿場経営で年間億近い売上がどうやれば出るのかね?
398 :04/03/15 23:30 ID:84hGqB1X
来週は確定申告SPだって
399 :04/03/15 23:31 ID:N9OFfW09
白のフェラーリ
僕も持ってます
400横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/15 23:31 ID:2pypIQd1
堀之内は中卒だからなー
401:04/03/15 23:31 ID:f8VsjBYJ
今日の志願者マジ殺したくなったね。
逆ギレするし、バカだし、これがDQNってやつか?
402 :04/03/15 23:31 ID:jWx2EkrT
5000万くれ。
経費とか収益とかわからん。
はあ?
ガキから6000円もらうのが精一杯のアフォ。
403 :04/03/15 23:31 ID:vm2GOGfM
>>379
ぐぐったね
404 :04/03/15 23:31 ID:KTbXscZR
逆切れして見捨てなかった南原があきれて見捨てたもんなあ
405 :04/03/15 23:31 ID:FsaQTowP
んーいくら儲けがあったらトントンですかてことでOK?<損益分岐点
406:04/03/15 23:32 ID:f8VsjBYJ
南原の「帰っていいよ」発言がおもしろかった。
407 :04/03/15 23:32 ID:Q5nWnmUb
横国はビーズの稲葉と同じ。
損益分岐点なんて高校で習ったよ。
408:04/03/15 23:32 ID:X9A/F6o0
>>403
あたりまえじゃん。
正確な意味を調べるためでしょ。
409 :04/03/15 23:32 ID:5l5XEDES
フランスロールの香具師
何の車乗ってた??
410・・:04/03/15 23:32 ID:vn00gUwV
結局オメーらは虎のおやじ共にびびってるだけなんだよ!あんな糞番組
若者虐待以外のなんでもない!!
411横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/15 23:33 ID:2pypIQd1
真鍋かをりもそうだよ。
稲葉は数学の教育実習経験あり
412:04/03/15 23:33 ID:f8VsjBYJ
今日の志願者、ここ見てたら擁護してみろ(w
413 :04/03/15 23:33 ID:Q5nWnmUb
イベント50でトップなんてウソ。
F-NETの足元にも及ばない。
414 :04/03/15 23:33 ID:N91j1sP5
>>384
意味がわからなかったんじゃなくて、どこがそうなのかがわからなかったんじゃないのか?
415 :04/03/15 23:33 ID:MVHoVr5e
あの損益分岐点のチームってどこなの?
416 :04/03/15 23:33 ID:UmaeME9Y
堀ノ内は知識をひけらかしてるだけか
417 :04/03/15 23:33 ID:P03esWst
経済学とか何の興味もなく偏差値で大学進学したんだろうな。
で勉強に興味もなく5年ダラダラいて中退
大人は相手できないから子供相手の仕事
教師志望とかによくいるタイプだな
418 :04/03/15 23:33 ID:RfwO5aTm
「それでも社長ですか」
「社長です」


こんなんがラスト志願者でいいのか! マジで!!
419:04/03/15 23:33 ID:A0m574nt
今更なんですが、質問があります。
獲得した金額は完全にノーリターンの投資なんですか?社長はボランティアで金をあげてるの?
420 :04/03/15 23:33 ID:z1SeBxFP
>「もう帰っていいよ」

南原はサダヒロに言えば最高だった
421 :04/03/15 23:33 ID:uHLVpmRo
利益は追求しても過剰に儲ける気はないことに
なんであそこまで卑怯とかズルイとか言われなあかんのか
心底サド野郎だなコネリー
422 :04/03/15 23:33 ID:KTbXscZR
ただ正直虎も志願者もどっちもどっちだとは思った
423横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/15 23:33 ID:2pypIQd1
南原社長って、なんかキモイ
ヒールを演じているのが、あからさま
424 :04/03/15 23:34 ID:FsaQTowP
ああいう場で「帰っていいよ」てほんとに言うんだな。
昔よく2ちゃんで見かけたけど、リアルで言ってるのは初めて見た。
425 :04/03/15 23:34 ID:1bf5C/Gm
やっぱゴミ屋・コネリー・南原いいわ
これにガナリかモノリスが入れば最凶かw
426 :04/03/15 23:34 ID:CUcbL66y
>>414
意味分かってない風だったじゃん
427 :04/03/15 23:34 ID:lSh7fep7
これだからサカ豚は困るな
経済学に全く縁の無い
理学部の俺ですらなんとなく分かったのに
利益が出だす辺り位はいくらアホでも予想つくはずだ
428 :04/03/15 23:35 ID:YHF/zBxC
>>411
平井堅は横市だっけ?
429 :04/03/15 23:35 ID:UmaeME9Y
平塚江南って頭悪いんだな
430横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/15 23:35 ID:2pypIQd1
帰っていいよって、ガチンコでも
使われていたな
431アホ志願者:04/03/15 23:35 ID:CSXFuYUo
えっ? 最後・・・

誰か2001年〜2003年分のテープ持ってない?
ダビングさせて―
432 :04/03/15 23:35 ID:NfUGppTW
>>372
二月からパス不要です。
433 :04/03/15 23:35 ID:SHL7tKW2
↓わきもと社長はどうお考えですか?
434 :04/03/15 23:36 ID:RfwO5aTm
>>424
帰っていいよ
435 :04/03/15 23:36 ID:mSnI3csO
虎たちの無表情っぷりが怖い(ヒバムス以外)
436 :04/03/15 23:36 ID:MVHoVr5e
>>425
モノリスは変なときに金だしてしまうからだめ
最凶は野口
437.:04/03/15 23:36 ID:L7VOKVnl
こんだけ圧迫されたら、志願者だってムッとするだろ。それがふつうの
反応。
438横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/15 23:36 ID:2pypIQd1
>>428
そう。あのホモは横市
横国だと、黒木香なんていうのもいる
439:04/03/15 23:36 ID:f8VsjBYJ
あそこまで突っ張ったんだから、帰っていいよって言われた後、「ああ、帰るよ!ていうかもう来ねえよ!!」って逝ってほしかった。
440 :04/03/15 23:36 ID:RfwO5aTm
>>437
帰っていいよ
441 :04/03/15 23:36 ID:jWx2EkrT
公的機関に金借りに行ったとか言ったけど、ありゃ嘘だな。
話する前に追い返されたか、行ってもいない。
事業計画書かなきゃならんもん。
442 :04/03/15 23:36 ID:N91j1sP5
>>424
サッカーのセレクションは「帰れ」っていわれると聞いたことがある。
443 :04/03/15 23:37 ID:UmaeME9Y
帰っていいよってガチンコラーメン道かよ
444 :04/03/15 23:38 ID:FsaQTowP
んー年間1000万返そうと思ったら夢だの子供だの言ってられんわな。
445 :04/03/15 23:38 ID:ScDYdtZ0
>>437
普通の奴に5000万円をポッと出せねーよ。
446 :04/03/15 23:38 ID:NfUGppTW
>>441
俺も300マソ程借りたが、事業計画書書くにあたって、
損益分岐点は当然把握してるべきものなのだが。
447 :04/03/15 23:38 ID:KTbXscZR
俺が100億持ってたら金やったのに
448:04/03/15 23:38 ID:f8VsjBYJ
たぶん社長やってると逝ってたのも嘘なんだよ>>今日の志願者
だって頭悪すぎるもん。
449 :04/03/15 23:39 ID:CSXFuYUo
うっとおしいわ!
450 :04/03/15 23:39 ID:eHx+1KP2
「それでも社長ですか」
「社長です」

これかっこいいと思ったの俺だけ?
なんか志願者叩かれてるけど俺は虎達の方にあ〜あと思ったよ。
また小言でせめて不成立正当化してるよってね。
この前逆切れというか強気でせめてマネーを保留した男がいたから
今回もうまくいくかなと思った。
451 :04/03/15 23:39 ID:jWx2EkrT
たぶん金の管理は親がやってるくさいな。
452 :04/03/15 23:39 ID:SHL7tKW2
453横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/15 23:40 ID:2pypIQd1
横国経済に夜間部っていうのはあるけどなー
センターランク低いよ
454名無し:04/03/15 23:40 ID:mmiXYQ/I
>>450
損益分岐点を知らないような社長がいる会社はすぐ潰れるよ
455 :04/03/15 23:41 ID:N91j1sP5
>>453
それだな
456_:04/03/15 23:41 ID:7F/ENXjT
こんな馬鹿 久々に見たって感じだね。
知識とか事業プラン以前に精神年齢低すぎ。
457 :04/03/15 23:41 ID:FsaQTowP
「社長です」の後にちゃんとうまくやってるとか
フォローを入れるべきだったな。
458.:04/03/15 23:41 ID:L7VOKVnl
虎の人たちは若者相手に感情むきだしにして大人げないよ。
459 :04/03/15 23:41 ID:UmaeME9Y
損益分岐点なんて経済学部じゃ教えない
堀Qこそ無知
460 :04/03/15 23:41 ID:a5OcD9b4
経営者としては、中卒・高卒の親父以下
461 :04/03/15 23:41 ID:KTbXscZR
しかし5000万の重みを知らなさすぎだよ志願者>>450
462 :04/03/15 23:41 ID:CSXFuYUo
5000マンなんてはした金やん
ねちょねちょ言う前にくれてやれ
うっとしいわ!帰っていいよ!
463あやぱん:04/03/15 23:41 ID:PL0A/bWO

又従兄弟にそっくりだったんで驚いた。
以上。
464 :04/03/15 23:42 ID:ZUX27NWV
つーか今日のものリス居なくて良かったな
モノリスワンマンショーになるとこだったよ
465 :04/03/15 23:42 ID:slNagFPs
ヒバむすがボロを出さずに大人に徹し切れたのを初めて見た
466 :04/03/15 23:42 ID:juy7XqTB
あと2回……
467:04/03/15 23:42 ID:f8VsjBYJ
今日の志願者早く自殺してくれないkじゃな−。
ホント社会のダニだ。
468バカばかり:04/03/15 23:42 ID:J/lRNE20
栄ちゃんが君、頭がいいんだねーと突っ込んでたけど
それはタイミング的に横浜国大じゃなく平塚江南に対してだね。
秦野南が丘の栄作からすれば日本人なら誰でも頭が良く見えるかもしれん。
469 :04/03/15 23:42 ID:mSnI3csO
>>465
テレビ慣れしただけやん。
470_:04/03/15 23:43 ID:hUa87bNh
      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ 
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;| <あ、そう、凄いね、帰っていいよ
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
471横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/15 23:43 ID:2pypIQd1
ところで、話は変わるけど
あのおじいさん、松本人志になんとなく似てない?
472 :04/03/15 23:43 ID:crPJD+wJ
>>409
360モデナのオープン
473.:04/03/15 23:43 ID:L7VOKVnl
こういう精神が殺伐とする番組は打ち切りで当然だな。
474 :04/03/15 23:43 ID:jWx2EkrT
つかよー経済学部だろ?
ミクロ経済学の1ページ目に書いてあることじゃんよ。
ヤバすぎマジで。
学校に5年行って一日も通ってないよ。
475 :04/03/15 23:43 ID:CSXFuYUo
>461
はぁ?貧乏人の一意見?
476 :04/03/15 23:43 ID:RfwO5aTm
>>459
初級簿記で習うんだけど
お前高卒だろ
477 :04/03/15 23:44 ID:FsaQTowP
ただで金借りるのもラクじゃないな
478 :04/03/15 23:44 ID:z1SeBxFP
>>450
よく自分を見つめ直せ!!!
479 :04/03/15 23:44 ID:NfUGppTW
>>471
45歳だからおじいさんって程でもないんだが。
http://www.ntv.co.jp/money/
480 :04/03/15 23:45 ID:3GC8aBbP
俺なんか粗利益の意味もわかんないぜ!
481 :04/03/15 23:45 ID:lSh7fep7
経済学部って実験無い替わりに何をやってるんだ?
プレゼン?
482.:04/03/15 23:45 ID:L7VOKVnl
志願者には「わかってほしいんや!」と絶叫してもらいたかった。
483 :04/03/15 23:45 ID:t+HBDki6
固定費/1-(変動費/売上高)
損益分岐点の計算方法↑

しかしフクスマロールなんかむかつくな。
あんなクソガキがフェラーリなんか乗りやがって!
484 :04/03/15 23:46 ID:CSXFuYUo
バカが成功した時、そいつに嫉妬するのは掘Qのような苦労人
485.:04/03/15 23:46 ID:/nTwK+jf
486 :04/03/15 23:47 ID:UmaeME9Y
>>476
簿記は商学部だよ
経済はそんなことやらない
487 :04/03/15 23:47 ID:KTbXscZR
>>475
現実知らないあほがほざくな。
5000万必要で人から借りるならそれなりの事業計画が必要なのは当然だろうが。
そんなことも知らないの?
488.:04/03/15 23:47 ID:L7VOKVnl
フランスロールの人は、もともと資本があったからね。スタートから
して有利だった。
489 :04/03/15 23:47 ID:RfwO5aTm
要するに

      横国<<<<<福島の高校中退

ですか?
490 :04/03/15 23:47 ID:eHx+1KP2
ものリスの社長が3年間?鍛えてから金貸すって言ってたやついるじゃん。
海外に精神ケアのレストラン立てるっていってたやつ。
あいつはなんでマネー(保留だけど)成立したの?
最終的にはものリスがだけど他のやつも投資しようとしてたし。
強気なやつがマネー成立するのかなと思ったけど違うのかな?
それとも性格差し引いてもおいしい企画だったのかな?
491.:04/03/15 23:48 ID:L7VOKVnl
>>490
人物に惚れた場合、理不尽な投資もありますよ
492・・:04/03/15 23:48 ID:vn00gUwV
この志願者を批判する場合、この人の人格を批判するのか、事業プランの
マズさを批判するのかどちらかにしなければならない。オレは事業プランで
のみこの人を批判する。
493 :04/03/15 23:48 ID:jWx2EkrT
わかった。奴は大学でヒキコモったんだ。
んで就職できないから子供にサカー教えてんだ。
494 :04/03/15 23:48 ID:P03esWst
だいだい会社の経理とかどうしてるんだろ?
損益分岐点と聞いて「経済のこと分からない」と答えるあたり
経済学部にいた意味もないと思うのだが。
495横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/15 23:48 ID:2pypIQd1
>>479
あれで45?
松本と年、あんま変わらないじゃん
496 :04/03/15 23:48 ID:CSXFuYUo
シークレットページいつ見れる?
497 :04/03/15 23:48 ID:YHF/zBxC
まあ社長は堀Q以外チョソな訳だが・・
498.:04/03/15 23:49 ID:L7VOKVnl
サッカーやって女にもててキャバクラでももてて羨ましい奴め!という
怨念に満ちていたな。
499バカばかり:04/03/15 23:49 ID:J/lRNE20
今日の志願者がすでにここに書き込んでる予感。
例えば450とか。
500 :04/03/15 23:49 ID:z1SeBxFP
>>487
そんなの俺も知らんわ!つか落ち着け
501 :04/03/15 23:49 ID:ZUX27NWV
お前の人生めちゃくちゃにしたるからなぁぁぁ!!
って吼えてた特番怖くて観れんかった
502 :04/03/15 23:50 ID:t+HBDki6
>>490
岩井って実はゲイなんだよね
503  :04/03/15 23:50 ID:RXhKvBfk
中高生にもっと見せる番組だろ。
糞ガキどもも少しは金と礼儀の重みを知るだろ
504 :04/03/15 23:50 ID:RfwO5aTm
>>501
あれは特番ではない
505 :04/03/15 23:50 ID:suuDV5JZ
来週面白そうだね
最後は何放送するんだろうね
506 :04/03/15 23:50 ID:FsaQTowP
すまんが教えてくれエロい人
損益分岐点てのは普通に経済学部で勉強してたらイヤでも覚えることなのか?
507 小林さん:04/03/15 23:51 ID:CSXFuYUo
>>487
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
僕のおじいちゃんが土地成金なんで苦労してないんで
あなたみたいな必死さが笑えます
508_:04/03/15 23:51 ID:hUa87bNh
>>506
初歩中の初歩。
509  :04/03/15 23:52 ID:RXhKvBfk
>>507
お前は何の実力も無い訳だ(w。

  帰  っ  て  い  い  よ 
510 :04/03/15 23:52 ID:jWx2EkrT
あのな、社長で損益分岐がわからんってのは、
チョモランマに上りたい。
でも装備の付け方がわからんってレベル。
511 :04/03/15 23:52 ID:3GC8aBbP
ロイヤリティーってどういう意味でつか?
512 :04/03/15 23:52 ID:N91j1sP5
「夢がない」といわれて「夢はある」というのはだめなのか?
何も言わなきゃ認めることになってノーマネーだろ。
513 :04/03/15 23:53 ID:juy7XqTB
>>507本人だ!!
514 :04/03/15 23:53 ID:Z4e5c/fo
普通の放送は今日で終わりで、後は総集編みたいなのやって終わり加奈
515バカばかり:04/03/15 23:53 ID:J/lRNE20
高校時代から損益分岐点ぐらい知ってるわ!
てか、損益分岐点ぐらい知ってることが前提で授業が行われる。
あいつ、横国卒業じゃなくて中退なの?
516 :04/03/15 23:53 ID:IKjr99nq
>>506
学歴とか経済とか大げさなことでもない
商売しようと思ったらイヤでも覚える
517 :04/03/15 23:54 ID:uHLVpmRo
専門用語知らんでも意味がわかれば経営できるだろそれくらい
518横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/15 23:54 ID:2pypIQd1
>>506
経営学部だと、BEPについてはちょくちょく習ったよ。
公式とかもう、忘れたなー
519 :04/03/15 23:54 ID:KTbXscZR
損と益の分岐点て言葉そのまんまだよなあ。
まあ慣れないテレビ収録で上がってると普段わかることも答えられなくなるもんかもな。
520_:04/03/15 23:54 ID:bBTOgqHH
損益分岐点なんか高校で習ったぞ
ってか知らなくても言葉聞いたらだいたいの意味わかるだろ・・・
521 :04/03/15 23:54 ID:CSXFuYUo
掘Qは人の好き嫌い激し過ぎ

今日は南原がヒ―トしててよかった
522 :04/03/15 23:55 ID:jWx2EkrT
>>511
おまいがはせべえのクレープ屋を漏れにもやらせてって言ったときに
はせべえに払う金。
523 :04/03/15 23:56 ID:CUcbL66y
でも、終わっちゃうんだねこの番組。
来月から、個性的な社長の面々が見れないと思うと、少し残念。
同じような番組やんないかなー。。
524 :04/03/15 23:56 ID:UmaeME9Y
虎たちは意味もなく損益分岐点とか内部留保とか難しい言葉を使いたがる
視聴者も分からない奴多いのに自己満足だな
525 :04/03/15 23:57 ID:KTbXscZR
>>507
やっぱり心底馬鹿なんだなおまえは。
実際に金がなくて5000万借りに来てる志願者の立場に対して
言ってんだろうが。
そんなこともわからないの?
526 :04/03/15 23:57 ID:CSXFuYUo
今日の志願者は実は天才かもしれないぞ!
527  :04/03/15 23:57 ID:RXhKvBfk
>>516
だな。商売しなくても普通は覚えるもんだけどね。
この商品造るのに××円かかってるから、△△円で○○個売れば、××円を超えるな
って簡単に言えばそれだけだし。
会社だともう少し色々あるけどな。
528 :04/03/15 23:57 ID:ZUX27NWV
損益分岐知らないことよりも
「分かりません」という言葉がまずいと思った。
大人の世界じゃタブーなのにね
529  :04/03/15 23:58 ID:RXhKvBfk
>>523
秋から再開だってよ<公式ページより>
530横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/15 23:58 ID:2pypIQd1
岩井って、南原のこと時々呼び捨てにしない?
531 :04/03/15 23:58 ID:Z4e5c/fo
>>523
特番で年に数回ならとも思ったけど、志願者を集まられないから無理かな?
532なかなか:04/03/15 23:58 ID:zASlEkhO
今日の志願者、ぱっと見 元レッズに福田正博?だと思ったの俺だけですか。
533 :04/03/15 23:58 ID:3GC8aBbP
決算用語って面白いね。
そういうの全然わからん素人だけど覚えるだけ覚えたくなる
534 :04/03/15 23:59 ID:jWx2EkrT
>>524
難しくないんだよ。
借りた借金をちゃんんと返すのに月々どれだけ稼げばいいか
分かってない奴に金貸すか?
535 :04/03/15 23:59 ID:IKjr99nq
フランチャイズ加盟の申し込みにこちらから出向いて
「ロイヤリティーって何ですか?経済のことを知らないもので」
と言うようなもの

真剣味なさすぎ
536 :04/03/15 23:59 ID:Z4e5c/fo
>>532
藤田俊哉
537横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/15 23:59 ID:2pypIQd1
森脇健児の出演は、ツボだった
538 :04/03/15 23:59 ID:KTbXscZR
>>528
でもほら知らないことを知ってるというと「正直言えよ!」って怒られるし。
539 :04/03/15 23:59 ID:Q5nWnmUb
損益分岐点がわからないのに何で毎年1000万返せるんだ??
540  :04/03/16 00:00 ID:DEH+egKl
>>532
おー!それだ!誰かに似てると思ってたんだよ。
541 :04/03/16 00:00 ID:2fFRN/zl
井出らっきょのときは、損益分岐点なんか聞かなかったのにな
542  :04/03/16 00:01 ID:DEH+egKl
>>541
社長じゃなかったからね<井出>
あのケースは、井出の人脈を買ったんでしょ
543 :04/03/16 00:01 ID:WArD5zJ0
まあカイエイに金出した社長達に怒られたくないよな
544  :04/03/16 00:02 ID:9HHdz3Rm
「損益分岐点」などという言葉を知らない個人商店のおっさんはいっぱいいるw
まあ、堀Qが怒ったのは用語を知る知らないではなく、
「経費がいくらかかって売り上げがなんぼ、で、差し引きいくらもうかるの?」
〜という商売人としてはごくごく当たり前の算数の発想が
今夜の志願者に全く備わっていなかったからだろうね。
545.:04/03/16 00:02 ID:HKoljuZV
>>541
むかつく奴をいびるパターンだったね。こんな番組に応募した時点で
彼はナイーヴすぎたな。
546岩元先生お元気ですか?:04/03/16 00:03 ID:nug5WZhg
平塚江南って神奈川方式っていう内申点とかで合否が決まる神奈川県のトップ高なんだよ。
要するに頭のよさやテストでの得点力より、体育の実技とか美術が得意とか先生の受けとかそういう人間力で合格する所なんだ。
要するに協調性だけでアウトローにはならなかったああいうバカなタイプが多い。
要するに親や先生に言われたことや決められたことはソツなくできるけど、新聞もまともに読んじゃいないし、教科書にかかれてないことは全くわからないのが多い。
多分、金の出し入れとか経理はパパ、ママがやってる。
547 :04/03/16 00:03 ID:WArD5zJ0
まあ知ってたところで5000万など出なかったわけだが
548横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 00:03 ID:2DQ3vz3C
>>541
井手らっきょうだよ。
549 :04/03/16 00:03 ID:Kft/A0yS
つーか高校で習ったっていってるやつは商業科か何か?
俺、普通科だったから習わなかったけど。
550横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 00:04 ID:2DQ3vz3C
井手らっきょだった
551 ぶんぽう小林:04/03/16 00:04 ID:c11RtXq1
>>525
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
苦労人で貧乏のあなたの必死さは私には通じない
これぞ金持ち学
552 :04/03/16 00:05 ID:WArD5zJ0
普通科でならったような。もしくは中学だったかな。
大学では経済学の授業とったけど、聞いた記憶ないな。
553 :04/03/16 00:05 ID:9LDTadNQ
>>541
らっきょは芸能人だから金銭のマネージメントやれる人が他にいるのが
わかってるからだろ。
554横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 00:05 ID:2DQ3vz3C
>>549
高校の商業科でBEPについて習うことはないと思うが?
555 :04/03/16 00:05 ID:rWpWA8pX
>>549
俺も。初めて聞いた言葉だ。
字見ると意味は何となく分かるけど、いきなり目の前の人間から
言われたら答えられないと思う。
556志願者だろ?:04/03/16 00:05 ID:pmKjHpB0
>>549
少年小林発見。
557 :04/03/16 00:05 ID:WArD5zJ0
>>551
頭悪いんだね
558.:04/03/16 00:05 ID:HKoljuZV
「損益分岐点」を知っていたら、「テクニカル・アナライシスの移動
平均曲線」とか別の言葉をひっぱりだしてくるわけだが。
559:04/03/16 00:06 ID:4hwTtbkj
>>503

禿堂
560  :04/03/16 00:06 ID:DEH+egKl
>>549
俺もいわゆる進学校お普通化だけど
政経でちらっと教師が話したよ。
・・・だから、習う習わないの話じゃないと(ry
561 :04/03/16 00:06 ID:FXYc87dc
小林(サッカー馬鹿志願者)に薩伊を抱いた。
562 :04/03/16 00:07 ID:rWpWA8pX
政治経済なんて授業あったけな?
563.:04/03/16 00:07 ID:HKoljuZV
>>562
底辺校にはないとおもう
564慶大医 ◆uP4E0rvmG6 :04/03/16 00:07 ID:iI3uL8LJ
横国経営 ◆W8UWahKiWUうざいな
同じ大学の香具師が出て舞い上がっちゃう気持ちは分かるが
565なかなか:04/03/16 00:07 ID:I+5UtDHl
てか内部留保も損益分岐点もその言葉自体ははじめてでも
漢字の意味と質問の流れから、十分推察できるものだろ。

今日の志願者は損益分岐点の語句の意味がわからなかったから叩かれたというよりも
5000万の融資を受ける立場なのに、融資額返済を含めた黒字と赤字の分岐点を
答えられなかった、つまりそこまで考えてお金を借りにくるのが筋なのにそれに反していた
ということだろ。
566 :04/03/16 00:07 ID:BLpBoDH5
今回の志願者
「GNPとは?」
の質問だったら、答えられると思う
567 :04/03/16 00:08 ID:9om26On9
損益分岐点を知らないって事もそうだが、
1年間で1000万円返すってのが世間知らず。
返済計画を聞いた時
( ゚д゚)ポカーン

「帰っていいよ。」
568 :04/03/16 00:08 ID:WArD5zJ0
政経倫理
569横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 00:08 ID:2DQ3vz3C
>>562
社会であるよ
570 ぶんぽう小林:04/03/16 00:08 ID:c11RtXq1
>>557
今日の志願者様同様に私は天才です。
ケチな社長どもはみんな苦労人だから天才を理解できません。
571.:04/03/16 00:08 ID:HKoljuZV
世の中をすねてる感じの若者は、すべて叩かれる法則を彼が知らなかった
だけのこと。
572 ◆IS2O1geFKI :04/03/16 00:09 ID:9Yq+VkJY
大学話で盛り上がってる時に申し訳ない。

これまでの投資金額3億546万円って言ってたよね〜?
手元で計算すると5000万円ほど計算ずれるんだけど。
スタッフわざと計算に入れてないのか、
それともこっちの計算が狂ってるのか。

誰か正確な数字きぼんぬ・・・。
まあ、誰も出せないだろうけど・・・。
573 :04/03/16 00:09 ID:jEOmxfpy
融資と出資と投資と何が違うんだ?
574 :04/03/16 00:09 ID:9LDTadNQ
もっと日本も商売のことを中高のうちに学ばせないとイカンな。
世の中の常識を何にも知らずに
英文法の重箱の隅をシコシコ覚えててもまったく意味ないもんな。
575横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 00:09 ID:2DQ3vz3C
専門用語を知らないことを露呈させて
論破したつもりでいる虎も、なんだか稚拙だった
576 ぶんぽう小林:04/03/16 00:09 ID:c11RtXq1
>>571
アホですか?
私みたいなドラ息子でもちゃんと会社が経営できてますよ
これだから凡人の発想には困り果てる
577 :04/03/16 00:09 ID:rWpWA8pX
まあいいや。内部留保と損益分岐点が分かった。
これでいつでも社長になれるぞー。
578 :04/03/16 00:10 ID:WArD5zJ0
>>570
そういうのを馬鹿っていうんだよ
579 :04/03/16 00:10 ID:JHFytL0N
>>574
ゆとり教育ですし
580.:04/03/16 00:10 ID:HKoljuZV
>>574
拝金主義、実利バカを増やす危険もある。ただでさえエンコーする奴
もいるわけで。ここはしっかり人間としての教養をつけさせるべき。
581 :04/03/16 00:11 ID:9HdwEkzt
論破って言葉久々に見たw
虎も厨だったんだな
582 ぶんぽう小林:04/03/16 00:11 ID:c11RtXq1
>>578
バカの裏返しが天才です。紙一重なんです。
あなたみたいな凡人は苦労しないと絶対に成功できません。
それが運命ってやつなんだな アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
583 :04/03/16 00:12 ID:F1w84JVn
今回の志願者大学で勉強したかは
知らんけど頭自体はいいと思う。
具体的な数字がすぐに
ぽんぽん出てきたから。
ヒバムスが感じが悪かった。
状況が悪くなったとき横から
「俺らのほうが立場が上」と説教。
まるで虎の威を借る狐。
584 :04/03/16 00:12 ID:jEOmxfpy
損益分岐点の算出に税金含まれてたっけ?
585  :04/03/16 00:12 ID:DEH+egKl
>>575
と言うか、5000万借りようとしてるくせに
あまりの覚悟の無さ、真剣身の無さを叩いてるんだと。

知らないなりに、もうちょっと答え方あるだろうにさ。
586 :04/03/16 00:12 ID:rWpWA8pX
普通のやつはともかく他人から金借りて商売やろうてやつは
専門用語のひとつも知ってないといかんてことだな。
587 :04/03/16 00:13 ID:9LDTadNQ
>>580
一人で5000万の金を借りにくるのに、事業計画も持ってこない奴は
人間として教養があるとは思えない。
588 :04/03/16 00:13 ID:WArD5zJ0
>>582
2ちゃんで金持ちきどりですか。悲しいね。
589 :04/03/16 00:13 ID:JBqT9IT9
>>544
言えてる。

「年に1000万円の返済なんてできるの?」からはじまった会話だったから
「どこでどういう風に利益がでると思っているの?」ってことを聞きたかった
んでしょう。

損益分岐点という言葉の意味が分からなくっても、前後の流れからそれぐら
いも推察できないのかという機転のなさに、匙を投げたって感じだった。
590 :04/03/16 00:13 ID:2fFRN/zl
結局こいつは、損益分岐点なんか知らなくても月100万は儲かってるんだよな
591.:04/03/16 00:14 ID:HKoljuZV
>>587
あいつは教養なかったね。逆ギレしてるし。そもそも5000万もとれる
番組じゃないというリサーチもできてないし。
592なかなか:04/03/16 00:14 ID:I+5UtDHl
だいたい優秀なコーチだということだが、何を基準に優秀とか判断するんだろうな。
監督業だったら 勝てるチームをつくる=優秀な監督 となるだろうが
今日の志願者ってコーチとしてどんな実績があるから優秀とか言ってるの?
イベントの数を自慢してたけどそんなの何の根拠にもならない。

子供相手に教えているらしいが、あんなにすぐキレてる人が本当に子供に
指導なんてできるのか。疑問だよ。
593 :04/03/16 00:14 ID:qg4RJGfN
>>529>>531
秋から再開するんですね。半年間で、どれだけパワーアップしてるか楽しみ。

「損益分岐点」云々は、知識として言葉を知らなくても、毎月のアルバイト費用や施設の維持費がいくらですっていう話は出来たはず。
それもナシでただ、社長です!って言い張ってる様じゃ、帰っていいよとか言われちゃうよ。

成立するのが見たいなぁ。
594 :04/03/16 00:14 ID:SNB5dSmJ
俺、都立高卒(普通科)だけど損益分岐点ならったよ。
曲線(?)と直線(?)の交わる交点のことだろ?
595 :04/03/16 00:15 ID:rWpWA8pX
今までの最高獲得額ていくらだっけ?
596 :04/03/16 00:15 ID:9HdwEkzt
サダヒロ今回何もしゃべってないだろ
あれでも出演料もらいえるんだろうな
597.:04/03/16 00:15 ID:HKoljuZV
>>595
中華出川が一億かっさらってったよ
598 :04/03/16 00:16 ID:WArD5zJ0
しかし編集も番組終わるからか適当でぶつぎりで、余計に志願者の適当さと
虎の無理矢理叩き感が強くでたな。
599572ですが何か:04/03/16 00:16 ID:9Yq+VkJY
うわ。流れる流れる。

専門用語知ってるかどうか。んなこたもうどうでもいい。
昔にもあった。そういうことは。何回も。

それより、誰もわかんない?
5000万円の差額どこ行ったか。
600 :04/03/16 00:16 ID:+jCs3c8W
>>574
それは感じるよね。
自分も会社作ろうとしてから「簿記」とか「商法」とか勉強したとき
今まで何勉強してきたんだろうと痛感した。

>>580
拝金主義、実利バカとかは全然関係ないよ。
601 :04/03/16 00:16 ID:9om26On9
この中にDQNの天知茂は〜がいる!
602 ぶんぽう小林:04/03/16 00:16 ID:c11RtXq1
>>588
あなたの悲しい過去そして未来
そんな悲しみを経験していない私にはとてもあなたを理解することができません

私、2人の社長さんと顔見知りです
よくパーティーでお見かけします
603 :04/03/16 00:16 ID:BzAp65Ja
秋から再開って長谷部が虎で登場するの?
604 :04/03/16 00:16 ID:TlcmuU4f
>>572
嘘がばれてマネー取り消しになったヤシがいなかったか?
605 :04/03/16 00:17 ID:WArD5zJ0
>>590
純利益じゃないからな
606.:04/03/16 00:17 ID:HKoljuZV
このスレは「金持ち父さんシリーズ」好きそうな奴が多いな
607ななしやん:04/03/16 00:17 ID:rz7SFe7c
今日の奴を擁護している奴って、学生かおこちゃまなんだろうな〜
ヒバムスの言ってることだってごく当たり前のことだし。

今日の奴は、人格面でも、計画面でも、おつむも、社会に有害。
おれはパチプロだ、っていいながら自己破産してる奴と同レベル。
よって、駆逐すべし。
608 :04/03/16 00:17 ID:rWpWA8pX
>>597
1億?そりゃすごいな。
609 :04/03/16 00:17 ID:JHFytL0N
売上げが月100万
610 :04/03/16 00:17 ID:BLpBoDH5
俺としては、床波に志願者として復活してほしいのだが
611 :04/03/16 00:18 ID:2fFRN/zl
>>587
緻密な事業計画書を作っても、
「世の中、あなたの計算どおりには逝かない」
と言われるだけ。
612 :04/03/16 00:18 ID:TlcmuU4f
>>610
それイイ!!
613 :04/03/16 00:18 ID:WArD5zJ0
秋から再開か。良かった
614.:04/03/16 00:19 ID:HKoljuZV
この番組に応募する時点で世間知らずなわけだが、かといって叩きまくる
のは見ていてしのびない。その程度の良心もないのかい?
615572ですが。:04/03/16 00:19 ID:9Yq+VkJY
>>604
レスさんくす。

そういうのも全部合わせると、3億5000万ちょいになる。
はずなんだけど・・・自信なくって。

やっぱりそういうの計算から抜いてるのかなあ・・・。
616 ぶんぽう小林:04/03/16 00:19 ID:c11RtXq1
凡人には凡人なりの金儲け
天才には天才なりの金儲けがありますね

先週と今日のような天才志願者がかわいそう
617 :04/03/16 00:20 ID:9om26On9
>>616
吊りか?

帰っていいよ。っつうか、氏ね。
618 :04/03/16 00:21 ID:rWpWA8pX
天才なら自分でなんとかしそうだけどなw
619今日TVの感想:04/03/16 00:21 ID:Xyj2yNtB
っていうかさー、
サッカーお宅の応募者の彼自身ってなんか経営能力なさげで、
口答え大好きな、若さしかないDQN野郎臭いし、あんなんじゃ世間に通用しないと思うのだが。
おれ、今日の奴見てないんで、サッカーお宅のプロフィールキボーン!
ついでに思ったのだが、あの虎の小林って逐一、人がむかつきそうないらない一言が多いな。
あーいう奴って会社でも嫌われ者にしかならないと思うが・・・。
620.:04/03/16 00:21 ID:HKoljuZV
>>617
釣られてるお前、帰っていいよ
621 :04/03/16 00:22 ID:WArD5zJ0
>>616
おまえつまんね。
622川谷:04/03/16 00:22 ID:6m+vcrAM
>>353
編集が悪いんじゃなくて、男の話し方が激しくわかりづらいからだろ
虎も終始 ?な顔してたし
623 :04/03/16 00:22 ID:9HdwEkzt
小林は確かにムカつくな。
カメラ回ってるからある程度のキャラ作りはしてるだろうけどね。
624ななしやん:04/03/16 00:23 ID:rz7SFe7c
ぶんぼう小林

へ〜。2ちゃんで金持ち、天才自慢ですか。すごいね〜、すごいね〜。
そろそろ病院にもどろうね〜。



625  :04/03/16 00:23 ID:DEH+egKl
>>619
社長だけどな。
626 :04/03/16 00:23 ID:4d8NxAWW
どんなに完璧な事業計画で完璧な志願者でも
5千万は成立しないでしょう・・・。
627 ぶんぽう小林:04/03/16 00:23 ID:c11RtXq1
>>617
はいはい
凡人の常識に私がついていけなかっただけです

死ね・・・ですか。 吐いた唾飲まんといてくださいよ

私は競馬の予想会社を経営しています。新宿にあります。
年商41億 よかったら探して下さい。
628 :04/03/16 00:23 ID:WArD5zJ0
>>619
もともとオーナ企業の絶対権力者だから嫌われようが関係ない。
629ななしやん:04/03/16 00:24 ID:rz7SFe7c
もうしわけありません。釣られました。
もう寝ますわ。
630 :04/03/16 00:24 ID:NkkYuH3f
小林の元で働ける奴は日本一我慢強い
631 ぶんぽう小林:04/03/16 00:25 ID:c11RtXq1
>>621
あなたのマジ切れに付き合っただけじゃないですか。
頭冷やしてきなさい。親孝行しなさいよ。
632 :04/03/16 00:26 ID:WArD5zJ0
>>631
もうつまんないし頭悪いしどうでもいいよおまえ。
633名無し:04/03/16 00:26 ID:YF+efCln
「人が話してる時に横から質問する方がおかしいじゃないすか!」
は確かに失礼過ぎるな。「ライバルはベルマーレです」の後のキモい笑みも然り。
損益分岐の件もいかに世間知らずで無礼なのかを知らしめるための質問だろう。
634横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 00:27 ID:2DQ3vz3C
相手の無知を露呈させて
鬼の首でも取ったかのように
揚げ足を取るのが、虎の常套手段。
635 :04/03/16 00:28 ID:4kJezd92
今の上司小林タイプ。自分目つけられてる。つらい。
辞めたい。はぁ・・・
636 :04/03/16 00:28 ID:9om26On9
>>631
DQNはそういうことをすぐひけらかすな。

マヂでキモイ!

頼むから氏ね。
やっぱり氏ね。
637 ぶんぽう小林:04/03/16 00:28 ID:c11RtXq1
>>632
そのわりにはレス返してきますね
あなたも几帳面な男ですね。その配慮があればそれなりの人生を送れるでしょう
まだお若いんだから、頑張りなされ
638なかなか:04/03/16 00:29 ID:I+5UtDHl
コネリーと堀Qの言うとおり
あの志願者は中途半端に夢語ったり、中途半端にお金儲けもするって感じの人だから
中途半端はやっぱダメだな。
639 :04/03/16 00:29 ID:WArD5zJ0
>>635
実力がないのに小林のようなタイプだったら嫌だな
640 :04/03/16 00:31 ID:Fz2kuE8i
サッカーの実績があるわけでもなし
経営手腕が優れてるわけでもなし
田舎の子供相手にコーチしてるだけの人に
5000マンはだせねー
641(゚∀゚)y─┛~~:04/03/16 00:31 ID:PnSJF6VF
>>597
箱男は逆ギレして手ぶらでお帰り
642 :04/03/16 00:31 ID:WArD5zJ0
>>637
まあどんな文体でごまかしてもおまえの頭が悪いことには変わらないから
643 :04/03/16 00:32 ID:9LDTadNQ
平塚っつってたよな。
あそこ最低でも坪20万はするよな。貸すってんだから2面か3面はいるしな。
400坪で8000万だぞ。じゃ2面か。
最初は屋外だから雨で年3分の2だけ。
平日は埋まらんから稼働率半分つまり3000万も行けばいいほう。
一人じゃ無理だから3人で1800万、固定経費が300万、
イベントで50本700万、んで生徒は無料にしたら返せるはず無い。
よって終了。
644提供:名無しさん:04/03/16 00:32 ID:kNEqgkY7
あんなんで利益あげられるならJリーグ各クラブの経営陣がとっくにやってる。
今日の志願者はバカにも程がある。
イベント行って、フットサルコート貸し出しての収益か、バカじゃねーの。
サッカースクールにしたって、優秀な指導者雇おうと思ったら金がかかる。
なんせ優秀な選手は優秀な指導者のいるチームに集まってんだから
あいつの経営するフットサルスクールから海外で通用する選手が出るわけがない。
だから今日の志願者は建前の夢も金儲けも実現不可能。
645   :04/03/16 00:32 ID:KykdOyHG
損益分岐点なんて言葉のままだろ?
やはりその知識で、5,000万はね・・・
オレは、区の中小企業支援事業で500万借りたが、半年で返すのも結構キツかった。
だが、気になったのが、こっれってかりる金なの?
投資する金じゃねぇーの?儲かったら配当で払う!でいいのでは?
最終回になって、こんな話もなんだけど。
646 :04/03/16 00:33 ID:WArD5zJ0
>>643
まあプラスかマイナスはともかく虎たちはそういう数字が欲しかったんだよな。
647   :04/03/16 00:34 ID:LY1Nv75K
648 ぶんぽう小林:04/03/16 00:35 ID:c11RtXq1
>>636
おっしゃることの意味が分かりませんが
私が変人、あなたは凡人
凡人のあなたに変人になれる術を一つ教えましょう
明日唐突に辞表を出しに逝きましょう とりあえずそれだけでいいのです。
さあ新しい第1歩を踏み出しましょう
649名無しさん:04/03/16 00:35 ID:X2Krkz53
損益分岐点もわからないフットサルバカは井出らっきょと同じくらいアフォだね
井出らっきょは少年野球の月謝の相場も把握してなかったな
損益分岐点を知らないとのと同じくらい恥ずかしいことだ

損益分岐点という言葉を知らなくても、1年で1000万を返済するという計算をしてれば、
必然的にどれくらいの利益や費用が出るのか計算してるはずで、
それがわからないのというのは、どんぶり勘定で経営していると思われても仕方がないな

まあそんな奴は世の中で、投資・融資などしてもらえるわけがないわ(w

井出の野球塾も本当にやるかどうか、あやしいもんだ(w


650 :04/03/16 00:37 ID:WArD5zJ0
>>648
まあいいからおまえは今すぐ死んで新しい一歩踏み出せよ。
頭悪いんだから。
651 :04/03/16 00:38 ID:Fz2kuE8i
つーか大磯ロングビーチにフットサルコートあるし

もちろん全然儲かってないし
652名無しさん:04/03/16 00:39 ID:X2Krkz53
>>553
らっきょは芸能人だからって、もしかしてバカですか(w
金銭のマネージメントなんて、金出せば誰でもやってくれますよ
商売なんだから
653一橋:04/03/16 00:39 ID:xspZu9NZ
>>647
就職決めたんで終了みたいね
654横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 00:40 ID:2DQ3vz3C
ただ、国大の5年間の授業料、およそ
300万を溝に捨てて、5000万貸せというのは
むしがいいかもしれない。
655 ぶんぽう小林:04/03/16 00:40 ID:c11RtXq1
>>642
凡人には凡人なりの競争
天才には天才なりの競争がありますから

住む世界が違います土俵が違います
今日の社長連中には志願者の天才たる何かを見出して欲しかったですな
志願者の小林氏は必ず成功します。私が保証しましょう。

大先生と私はとても気が合いそうです
656 :04/03/16 00:41 ID:wU5icZgN
虎  「目的はフットサルで5,000万円とありますが?」
志願者「はい。フットサルです。」
虎  「フットサルとは何のことですか?」
志願者「球技です。」
虎  「え、球技?」
志願者「はい。球技です。子ども5人に球を蹴らせます。」
虎  「・・・で、そのフットサルは我々が投資した結果、何のメリットがあるとお考えですか?」
志願者「はい。イベントを企画して運営できます。」
虎  「いや、イベントを運営するだけでは利益は出ません。それに利益が出ないのは商売ではないですよね。」
志願者「でも、ベルマーレにも勝てますよ。」
虎  「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
志願者「毎年1,000万円以上返すんですよ。」
虎  「ふざけないでください。それに5,000万円って何ですか。だいたい損益分岐点は・・・」
志願者「年利5%です。5年間で返すことを計画しています。損益分岐点というのは???」
虎  「本当に社長ですかあなたは。帰って下さい。」
志願者「あれあれ?怒らせていいんですか?教えますよ。フットサル。」
虎  「いいですよ。教えて下さい。フットサルとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
志願者「運がよかったな。今日は子どもがいないみたいだ。」
虎  「帰れよ。」

書いてみたがつまらんな。お詫びに
ttp://www.futsalnet.com/kanagawa/column/tetsu/profile.html
657 :04/03/16 00:41 ID:h78frvWP
>>599
内訳教えてください。
658トラ:04/03/16 00:41 ID:c43WNKu4
「夢はあります!」っていう発言、子供たちを通わせてる親が広告を見て
お金を使ってくれる*かもしれない* っていうとこに掛かってるんだとオモタ(w
・・・というお話だったのさ(AAry みたいな。
659名無しさん:04/03/16 00:42 ID:X2Krkz53
>>583
>具体的な数字がすぐにぽんぽん出てきたから

それぐらいできなかったら、ホントのアフォだぞ(w

>>584
税金なんて含まれるわけないだろ(w
660 :04/03/16 00:43 ID:WArD5zJ0
いくら釣りに見せようとしても頭悪い発言は消えてなくならない
661 :04/03/16 00:44 ID:9LDTadNQ
>>652
だから芸能事務所にいるからマネージメントは必然的に他がやってるだろうってことよ。
サッカー兄ちゃんの場合は、自分が社長で一人やってるみたいな感じだったじゃん。
誰がバックにいるのってこと。
662 :04/03/16 00:45 ID:Fz2kuE8i
>>655

君が5000マン貸してやれば?
663   :04/03/16 00:46 ID:KykdOyHG
>609
純利だろ?しかも100以上だぞ。
664横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 00:48 ID:2DQ3vz3C
マネーの虎を見て、為になったのは、
森脇健児の消息を確認できたこと。
665 :04/03/16 00:48 ID:rWpWA8pX
>>656
マジで今回のやり取りかと思った
全く違和感ねえな・・・w
666 ぶんぽう小林:04/03/16 00:49 ID:c11RtXq1
>>662
そうですな。
今度のGTレース高松宮記念に500万円投資するので
当てたら哲也君に褒美として与えてもよろしいでしょう。
667ちん:04/03/16 00:50 ID:hYA4TLGd
やっぱ高額になると綿密な事業計画は必要だよなぁ・・・
ほんと年間の収益いくらで考えてたんだろね、この志願者。
668名無しさん:04/03/16 00:51 ID:X2Krkz53
>>590
売上げが約100万円だろ
お前も損益分岐点どころか
売上げも費用も知らなそうだな(w

>>593
お前釣られすぎ(w

>>644
その通り
井出らっきょも同じアホタレだ
ガキ相手のスクールなんて、儲からないつーのがあのフットサルバカの売上げ見ればよくわかる
小学生40名 幼稚園児6名で売上げ約24万円
厳しい現実
669やまねくん:04/03/16 00:51 ID:ZTWuYi5x
今日のシークレット番号おしえてください
670横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 00:52 ID:2DQ3vz3C
だから、井手←らっきょだって・・・
671 :04/03/16 00:52 ID:rWpWA8pX
例え言葉は分からなくても
その意味を理解して内容を的確に答えられたら問題無かったのかな?
んで最後に「社長ですから」て言うと説得力あったかも。
672  :04/03/16 00:53 ID:zKQlMTNi
今日のサッカー馬鹿は投資額500万〜700万だったら大丈夫だったかな?
673 ぶんぽう小林:04/03/16 00:53 ID:c11RtXq1
ここで少し宣伝させて頂きますわ。
実はマネーの虎をヒントにした新事業を行わせてもらいますねん。
「あなたにも馬券巨額投資のチャンス!」
つまり志願者が適格な予想を出した際には我社で希望額分投資させて頂くんですわ。
近々発表しますんで競馬ファンは楽しみに待っててや!
674_:04/03/16 00:54 ID:H6u1o57e
>>656
>書いてみたがつまらんな。お詫びに
ttp://www.futsalnet.com/kanagawa/column/tetsu/profile.html


ほ〜う。こいつ一丁前にコラムなんぞ書いとるのか。


TETSU  Tetsuya Kobayashi
--------------------------------------------------------------------------------
1976年生まれ。平塚江南高校卒業。大磯町在住。元中郡サッカー協会技術委員長。
元エスポルチ藤沢スクールコーチ。サッカー地域C級ライセンス保持。現神奈川選抜選手。
2002年4月よりジュニアスクールを開校する。
原稿に関する質問、問い合わせ感想等はこちらまで
675横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 00:54 ID:2DQ3vz3C
今日の志願者は、無知であるにも関わらず、
虚勢を張る技術には長けていたように思える。
676 :04/03/16 00:55 ID:9LDTadNQ
たださー二子玉川にフットサルコートあるんだけど、
賑わってんだよねえ。場所がいいけどさ。
あれ見ると、やりようによっちゃ事業になるかもとは思うんだよね。
つかその敷地は潰れた遊園地の跡地で遊ばせてるだけだから
厳密には商売にはなってないだろうけど。
677平子理沙(本物):04/03/16 00:55 ID:rmFwUlbn
損益分岐点を高校から知ってたという奴→間違いなく商業高校で高校に簿記の授業があったDQNwww
低学歴決定w

18以上で知ってる奴→大学の商学部、会計系専門校出身者、簿記2級以上所持者→普通の人

経済学部では経済のマクロな動きを勉強するので、実務的な会計用語は習わない。(故に人生に何の役にも立たない)簿記3級は必修科目であるが3級ではこの言葉は出て来ない。
俺は経済学部出身だから良く解る。

だからと言って挑戦者がこの言葉を知らない理由にはならない。5000万の事業立ち上げるガキが知らないで済まされる訳が無い。貸す方はたまったものではない。
俺は虎たちに何の違和感も感じなかった。

ここであのガキを擁護してるのは恐らくそれより年下のガキだと思うが、日本も変わったなあと思う。
あの程度でキレてたら絶対社会人にはなれない。一生家に引きこもってるが良い。こちらも迷惑だ。
2ちゃんのレベルの低さには時に驚嘆させられる。レベルと言うより人間の基本の低さと言うべきか。
678  :04/03/16 00:56 ID:zKQlMTNi
>>676
そこのフットサル場はそれでも繁盛してるほうだよ
でも赤字
679横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 00:57 ID:2DQ3vz3C
>>677
経営学部出身ですが、BEPについては勉強しました。
680 ぶんぽう小林:04/03/16 00:57 ID:c11RtXq1
>>677
あなたって悲しい人ね。
それじゃ誰も寄りつかんよ
長い糞しやがってからに
681名無しさん:04/03/16 00:57 ID:X2Krkz53
>>663
売上げだっつーの
イベント月70万〜80万
スクール 月24万

どっちも売上げ

純利益が答えられるなら、損益分岐点も想像つく頭はあると思われ(w
682名無しさん:04/03/16 00:59 ID:X2Krkz53
>>671
年1000万返せると言ったから、突っ込まれたんでしょう
話の流れからはありえない数字だからね
683 :04/03/16 00:59 ID:rWpWA8pX
ところでフットサルて面白いのか?周りにやってる人いる?
684  :04/03/16 00:59 ID:zKQlMTNi
>>665
え?違うの?
685横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 01:00 ID:2DQ3vz3C
フットサルとサッカーってどう違うの?
686 :04/03/16 01:00 ID:2GH5tSyM
>>677
なんで高校で簿記の授業があったらDQNなわけ?
687 :04/03/16 01:00 ID:9LDTadNQ
>>677
経済学部ってミクロ経済やんないの?
本屋いけばマクロとセットで並んでるけど。
688名無しさん:04/03/16 01:02 ID:X2Krkz53
>>677
ここで番組見て、勉強になるなぁとほざいている奴は人間のレベルが、リア厨、リア工レベル
689   :04/03/16 01:02 ID:KykdOyHG
>681
スンマセン。年1,000万返す上での分岐点かと思ってました。
しかし、本当に最後にコイツで良いのかと思ってしまった。
690677:04/03/16 01:03 ID:rmFwUlbn
>>679
経営学部ではやるんだね。
経済学部でも経営学科ではやるのかも。
経済学部の国際経済、産業経済学科とかだったら絶対やってない。
691ちん:04/03/16 01:03 ID:hYA4TLGd
3箇所か4箇所、微妙に違うだけだよな
ワロタョ^^;
692 :04/03/16 01:04 ID:9LDTadNQ
元本を10年で返すって言えば、ある程度ごまかせたかもなあ。
つまらん見栄張っても本物の社長は騙せない。
693DQNこばやし:04/03/16 01:04 ID:MISjv8bX
フットサル兄ちゃんって年いくつだっけ?
なんか、大東亜帝国レベルの大学上がりの、ばか〜ん。にしか見えない。
社長の器なしってか普通の会社員でも勤まらない感じがするヲ!
その一方で、虎:小林もDQN臭ぷんぷん。
先週、ちょうど出先のネットカフェで小林のHPみたけど重いつうか見にくい!(←光バンド通信なのに・・)/PG募集ってワロタけど・・・。
で、社員募集のところ見ると、新卒募集ですら、「あなたの経歴に応じて〜」とあり、金額が明示されてなかった。
俺の推測だが、仕事請負いも、「クライアントに〜してやってる」という殿様感覚な態度では?
それで、小林の人をムカツかせる天性の態度も、”仕事に本気だからだ!”と言って正当化しそうな気がする。(リピーター顧客ゼロだろ!)
そして、自社社員に対しても同じ態度とちゃうかな?
例えば、『文句あるなら会社辞めろ!給与やってんだから働け!』。『実績出しても、俺の会社というベースがあったからできたのだ』とか
     『ここまで来るのに給与をどれだけ投資したと思ってるんだ。』とか、言いそうだ(w

クライアントも金払って依頼した以上無下には断れないから、小林は調子コキまくりってな感じじゃねーのか?
人に説教して精神的に優位な立場に立ちたい、エラソがりな奴にしか見えないのって俺だけ?
ついでに、フットサル兄ちゃんは、顔が悪いし、『人が話してるときに〜』というのは、小林に対してはokとしておきたい。小林嫌いだから!(w
今日の契約は、”フットサルと小林が共にDQNな上、ぶち切れでフィニッシュです!”って感じがした。
694677:04/03/16 01:04 ID:rmFwUlbn
>>686
大学の入試科目に簿記2級はありえないから。
695  :04/03/16 01:05 ID:zKQlMTNi
大学横国なんでしょ?
696 :04/03/16 01:06 ID:+UYDDce6
>>677
おまいは現金出納帳を現金シュツノウ帳って読んどけよバカw
697 :04/03/16 01:07 ID:rWpWA8pX
この志願者は、今でも何故自分がノーマネーだったのかも
理解できず「単に言葉知らなかっただけじゃねえか!話にならん!」
て怒り狂ってそうなイメージ。
698 :04/03/16 01:08 ID:WArD5zJ0
具体的に1000万どうやって返す気なのか聞きたかったな
699 :04/03/16 01:08 ID:wU5icZgN
>>696
書く時は「厳禁水筒帳」
700あやぱん:04/03/16 01:10 ID:XMiSNLne

損益分岐点よりさ、
借金の返済にも税金がかかるって知ってた奴いる?
利息とは別だよな。
銀行の利息から国税と地方税引かれてるような奴のことか?
701 :04/03/16 01:11 ID:9LDTadNQ
人間って器があるみたいだねえ。
子供40人に教えるので精一杯な人と、100人200人雇って事業をやる社長と。
702 :04/03/16 01:12 ID:7Qakw72Q
>>696
わっ バカがバカに説教してるw

しゅつのうでも正しいです
頭の堅い人間だ 日本人の典型
703名無しさん:04/03/16 01:14 ID:X2Krkz53
フットサルバカの脳内売上げ予測

スクール

客単価@6000円 * 200人 = 月 120万円

場所貸し

月 420万円


しかし、今やってる事業と計画してる事業のどこが違うんだ?
結局、俺のやってることはサッカーの将来のためになると言いたかったんだろうけど
704横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 01:15 ID:2DQ3vz3C
>>702
土佐礼子が、オリンピック代表って
役不足だと思う?
705 :04/03/16 01:15 ID:+UYDDce6
>>702
会社で一人で現金シュツノウ帳って言っとけよ、恥ずかしいだけだからw
706     :04/03/16 01:16 ID:StrpB0bm
>>695
>>674のソース見れば、高卒!
しかも高卒の癖に『単位獲るのは簡単!』とかいってる。
フットサル兄ちゃんは、せめて簿記2級、経営学、財政学くらい勉強しとけ!っての。
まぁ虎;小林は運転免許くらいしかもってなさげだが。。。
ちなみに、虎;小林って、前歴はどんなん?中卒??。情報キボーン!
707 :04/03/16 01:16 ID:jEOmxfpy
>>700
経常利益から法人税・地方税を差し引いた最終利益だけが借金返済の原資になる
って事じゃない?
708四コマ漫画の四コマ目:04/03/16 01:17 ID:16BtDxcd
>>701

だね。

男が、損益分岐点を知らないと分かったとき

テレビの前で、ひっくり返った。
709名無しさん:04/03/16 01:17 ID:X2Krkz53
>>694
大学の入試科目に簿記が入っているのを見たことあるけど(w

http://school.js88.com/success/consult/consult.asp?TP=1&M=8
710 :04/03/16 01:18 ID:7Qakw72Q
>>705
国語力なさすぎ お前ハゲ上司か?w
711 :04/03/16 01:20 ID:9LDTadNQ
良く考えたら、2面程度のフットサルコートで200人の生徒ってどうやんだ?
200人を曜日でばらしたら他人にコート貸せないじゃん。
完全に脳内計画だな。
712 :04/03/16 01:20 ID:+UYDDce6
>>710
わかったから、会社で言っとけってw
713名無しさん:04/03/16 01:20 ID:X2Krkz53
>>707
多分そういうこと
前にも一度同じことを堀Qは言っていた
714 :04/03/16 01:21 ID:rWpWA8pX
加藤社長て若い時はかなり暴れてたとか言ってたけど
いつから社長業が身に付いたのだろう?
どうしても社長て感じがしないんだよなぁ・・・。
715 :04/03/16 01:22 ID:xHCAn0ud
>>709 ほっといてやれ>>677はただの気違いだから
716提供:名無しさん:04/03/16 01:23 ID:kNEqgkY7
>結局、俺のやってることはサッカーの将来のためになると言いたかったんだろうけど

もしそうだとしたら今日の志願者間違いなく真性だぞ。
ホントにそう考えてるならコートも天然芝にしなきゃならない。
そしたら当然芝の手入れに年間莫大な費用がかかる。

虎の言うとおり、あのバカ志願者の夢は建前なんだよ。
717横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 01:23 ID:2DQ3vz3C
>>714
美空ひばりの息子と言われ、
激怒する程度の人間
718四コマ漫画の四コマ目:04/03/16 01:24 ID:16BtDxcd
>>685 :横国経営
>フットサルとサッカーってどう違うの?

俺も疑問に思った。こういうことらしい↓
ttp://plus.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=10&docid=1765
719横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 01:24 ID:2DQ3vz3C
>>718
THX
720p:04/03/16 01:25 ID:3bWK+g/3
721平子理沙(本物):04/03/16 01:27 ID:rmFwUlbn
>>709
大検経由で大学に行く負け犬君には、簿記3級が大検加算科目として計算される事は知っている。

だがここで言われてる、挑戦者の普通の進学校ではそんな授業ある訳ないし、普通高校でそんな事やってる訳が無い。
そんな事も知らないで「一応あるんですけど」なんて言ってる事に恥の感覚を持たないお前は凄いw

なら高校を卒業した人間が代ゼミに行って、進路指導室で「入試科目に簿記がある大学に入りたいんですけど」と言ってみろ。
「はい!?」と真顔で聞き返されるぞw

ま、お前にとってはニットウコマセンですら別世界なのか?w日大でもないだろうな。そんな入試方法。
それ以下の大学なんて行く価値無いし、こいつが本当に進学校出身なら恥ずかしくて受験すら出来んわアホw
722_:04/03/16 01:28 ID:H6u1o57e
>>721
平子理沙(本物)
↑この人誰?
723 :04/03/16 01:28 ID:jEOmxfpy
ヒバムスは最初の口火を切る役だけで後は母親に関係して
切れたり共感したりだけだからな
シークレットページで堀Qを激しくヨイショしてた太鼓持ち
724あやぱん:04/03/16 01:29 ID:XMiSNLne
>>707
なるほど。
んでさ、1000万に年利5パーセントの利息を付けて
どうして5年で完済するんですかね?
あやぱん、経済学部でも商学部でもないけど
簿記も知らないけど損益分岐点は知ってた。
今日の志願者、あっちの世界からきたのかな...と真剣におもたよ。
725横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 01:29 ID:2DQ3vz3C
>>722
無類の
726 :04/03/16 01:30 ID:9LDTadNQ
>>721
まあ一流のはずの横国に受かった奴で箱男と同レベルなんだから
あんまり学歴の話しても説得力ないなあ。
727 :04/03/16 01:31 ID:rWpWA8pX
箱男てなに?
728 :04/03/16 01:31 ID:A56MsUwu
>>712
はいはい おまいは典型の日本人
正しくても他人と違うことはできないのねw
悲しいな

しゅつのうでも正しい この事実は変わらない
729 :04/03/16 01:32 ID:tELDPtpK
熱くなってる>>677もレベル低いな。
730 :04/03/16 01:32 ID:9LDTadNQ
>>727
中華を箱にいれたらバカ売れなんすよ。1億くれっつった男がいたの。
731 :04/03/16 01:33 ID:l9JflRT9
この番組も巨人戦が無い半年OAで半年ネタ集めすれば数年は
持つだろう。1年中やってると間延びして面白くないよ。

損益分岐点なんて中学高校受験で習わなかったか?
俺にはこの言葉を知らない「大人」がいたのには驚いた。
ここはどっかの将軍様がやってる独裁国家じゃないんだぜ。

まあキレる奴が毎週社長を唸らせて投資を持って返っちゃ番組に
ならんわな(w。
732 :04/03/16 01:33 ID:uY51yHLh
・商業高校にDQNが多い
・簿記で大学を受けるのは一般的ではない

とりあえずこの二つは同意。
反論が揚げ足取りにしかなってないような。>一応あるんですけど
733横国経営 ◆W8UWahKiWU :04/03/16 01:36 ID:2DQ3vz3C
私は平均評定値が3以下で、遅刻の回数が300回を越えているのですが、ある大学の薬学部を受験したいと思います。
734 :04/03/16 01:37 ID:A56MsUwu
学歴紛争かヨ

2ちょんねらはコンプレックスの塊なんだね
735 :04/03/16 01:37 ID:rWpWA8pX
>>730
サンキュ。
へえ箱に入れたらバカ売れなのか・・・てw
736  :04/03/16 01:38 ID:7IniLPwU
>>730
1億貰えたの?
わけないか・・・
737名無しさん:04/03/16 01:38 ID:X2Krkz53
>>721
大学入試科目の簿記が2級だろうが3級だろうが、既に2級持っている俺には関係ないし(w
商売やってたら、損益分岐点ぐらいのことは自然に身につきます
高校で簿記習ってないなんて、ガキの言い訳にしかならんし(w
738 :04/03/16 01:39 ID:rWpWA8pX
商売やってなかったら?
739平子理沙(本物):04/03/16 01:42 ID:rmFwUlbn
>>737
俺は税理士の資格もってるから言ってんだハゲw
俺は挑戦者が持ってないから知らんと言うのは理由にならんと言ってるだろ過去レス読め低能。

>>733
あんたのHN・・・
自分の今の立場じゃなかったのか?w
740 :04/03/16 01:44 ID:jEOmxfpy
社会に出たら簿記の知識や学識なんかよりコネリーみたいな嫌な上司に「ハイ、ハイ」と
素直に従う忍耐力の方が大事になってくる
741名無しさん:04/03/16 01:44 ID:X2Krkz53
>>739
税理士の資格を持つ持たないに関わらず、バカはいるんだと思いました(マル)wwwwwwwww
742 :04/03/16 01:45 ID:tl1ru7nA
>>738

損益分岐点なんて商売とか簿記とかじゃなく一般常識だろ。
専門的な定義は別として。
それを学歴だとか罵り合うのが敗者の集まり2chってこと?
まあ挫折からの立ち上がりの第一歩はコミュニケーションだから
仕方ないか。もうちょっとマシな話で盛り上がりたいもんだ。
743.:04/03/16 01:47 ID:HKoljuZV
おまえら、不毛な人生をこんなところで充実させてどうするつもりだ?
744 :04/03/16 01:48 ID:wU5icZgN
>>728
> しゅつのうでも正しい この事実は変わらない

うるさいから辞書で調べてやったぞ。

   しゅつ-のう【出納】
   《「すいとう」は別語》昔、蔵人所(クロウドドコロ)などで、物の出し入れや雑事に当たった役。

21世紀と違う世界のお方のありがたいお言葉だったのか。そうか。
745 :04/03/16 01:48 ID:A56MsUwu
堀之内九一郎
746 :04/03/16 01:50 ID:3b1oTCcK
粘着ばっかりだな
747名無しさん:04/03/16 01:51 ID:X2Krkz53
>>739
学歴でしか判断できないのは、2ちゃんにごろごろしている典型的なDQNじゃないですか(w
2ちゃんにもレベルの低い奴はいるんだと痛感させられるひとときでありました(w

>俺は挑戦者が持ってないから知らんと言うのは理由にならんと言ってるだろ過去レス読め低能。

もしかしてバカですか(w
お前がそう思っているから、書いたわけじゃないんですが(w
あくまで俺の見解を書いただけ
748 :04/03/16 01:52 ID:WArD5zJ0
うーん2ちゃんらしい流れだ
749 :04/03/16 01:53 ID:A56MsUwu
東陽町にある生活倉庫って掘Qの会社か?
全然リサイクルショップじゃなかったよ
750 :04/03/16 01:55 ID:3b1oTCcK
粘着728が今度はどう返すのか見物だな
「出納の読み方を言っただけで現金出納帳のことは言ってない!」かな(ゲラ
751 :04/03/16 01:58 ID:caWJOjSW
帰っていいよ
752 :04/03/16 01:58 ID:ziMD7vCN
以前マネー成立した家具屋、カントリーウッドガーデンだったかな?ってうまくいってんの?
堀Qの本みたら、借金ってのは実は親父じゃなく本人のものでサダヒロは面倒なことに
巻き込まれてるって書いてあったけど?
753名無しさん:04/03/16 02:01 ID:X2Krkz53
何で
「げんきんすいとうちょう」程度で揉めてるの?
754     :04/03/16 02:01 ID:OZdrL+ju
>>703
フットサルバカの脳内売上げ予測
<収入>
スクール
客単価@6000円 * 200人 = 月 120万円
場所貸し                月 420万円
______________________
小計 月 540万円×12ヶ月=合計 年6,480万円
              まるめて  年6,000万円・・・・・・・・・・・・@
<支出ー甘くみても!ー>
人件費(仮に4人として) 
安く叩いても20万×4人×12ヶ月        =960万       
雇用保険など:2万/人×4人×12ヶ月+α    =100万
施設ランニング費(照明含):月120万(仮)×12ヶ月 =1440万
施設ランニング費(その他):月20万(仮)×12ヶ月  =240万
その他税金(売上げ等)              =600万
______________________
                    合計   年3,340万円
                   まるめて 年3,000万円・・・・・・・・・・・・A
A-@で、 3,000万の経常利益こっから、租税:1000万引くと年間純利益:2000万
月170万の純利益。170万×12ヶ月×5年=1020万
結論:5年たっても、元金すら返せません!無理!

無理に返すなら、約4000万/5年で広告費による純利益が必要。。
単純に、4000万÷5=800万/年→月66万の広告売り上げ費が必要。
広告費は経費を考えると、月額:100万の経常利益が更に必要。  
素人計算でも、実現不能。。。終わってんじゃん、フットサル馬鹿!
755粘着じゃないが:04/03/16 02:01 ID:A56MsUwu
>750
競売をけいばいと読むか、きょうばいと読むか
そのレベルだな

訓読みでしゅつのうだろ?一般的にはすいとうで通ってるけど
そんなのにこだわる時点で低学歴がバレてるよ
756天知茂は天才:04/03/16 02:02 ID:07XbjhWE
どうもねえ、どの志願者も、肝心の事がわかっていない・・・・
今日のもなあ、何か今一つだったしなあ。
757四コマ漫画の四コマ目:04/03/16 02:02 ID:cBHIyJxJ
>>744
蔵人所(クロウドドコロ)ね。へ〜。

>>750
ID:A56MsUwu こやつのことか。
高見の見物といこうか。
   全体的に   なんか時代がかってきたな
758 :04/03/16 02:03 ID:2QFDutlz
>>728
他人と違う読み方する俺カコイイ!か?
実際その読み方してるんだったら何も言わんが・・・
どっちにしろ恥ずかしいぞ
759 :04/03/16 02:08 ID:A56MsUwu
俺は世論調査をせろんちょうさと読む
カコイイ!!
760四コマ漫画の四コマ目:04/03/16 02:10 ID:cBHIyJxJ
>>754 おつかれさまです
売り上げ予測のバックデーターとして
氏のコラム■「フットサル個人登録してますか!?」
も参考になります。
あの業界はそもそも赤字では?
761 :04/03/16 02:11 ID:A56MsUwu
俺は賃借人をちんがりにんと読む
かなりカコイイ!!
762 :04/03/16 02:12 ID:xHCAn0ud
>>761
「ちんしゃぶにん」じゃなかったの?
763四コマ漫画の四コマ目:04/03/16 02:18 ID:cBHIyJxJ
nn?
一億弐百万円にゃ?
にしてもフットサル会員は集まらないようですな。
764 :04/03/16 02:18 ID:jEOmxfpy
>>754
ん?計算違いじゃない?
>月170万の純利益。170万×12ヶ月×5年=1020万→10,200万

どちらにしろ客200人、場所貸し420万を毎月固定収入として見込んでるのが虫が良すぎる
765 :04/03/16 02:22 ID:uSjFfyC6
むしろ「フットサルの全国大会を開きたい。希望金額480万円」で出るべきだった
766 :04/03/16 02:23 ID:A56MsUwu
>>762
小学生の漢字テストで満点とって満足しとけ
点取りのおかーちゃんに褒められとけばいいだろ

常識でしかモノを語れないつまらん大人になっちまったよって
おかーちゃんに泣きつけよな
767四コマ漫画の四コマ目:04/03/16 02:24 ID:cBHIyJxJ
>>761 おめ、ほっとかれてんなー
んじゃ「格好良い」
はなんと読む?

「可哀相」は?
768 :04/03/16 02:25 ID:9LDTadNQ
だから2面のコートで200人の生徒と場所貸しが両立しないって。
上の計算はそれ別になってるでしょ。
769四コマ漫画の四コマ目:04/03/16 02:26 ID:cBHIyJxJ
>>765

御意。妥当な提案です。
770 :04/03/16 02:26 ID:ujtjGxM2
小林が感じ悪い。
なんでこんなに偉そうなの?
771:04/03/16 02:26 ID:yhw5fOBg
結論としては話がどんどんズレて漢字テストになってるここの住人の皆が
俺も含めてみんな馬鹿ってことだ
772超頭脳w:04/03/16 02:29 ID:A56MsUwu
だいたいさ 知識だけでなんとかなると思ってる凡人が多いよ
(まあなんとかなるんだがなw)
しかし一流にはなれんよ そんなボンクラどもは

知性と感性 割合は2:8でよい
773提供:名無しさん:04/03/16 02:29 ID:kNEqgkY7
フットサルスクール経営で生計をたててる時点でバカなんだがな。
普通スポーツによる青少年育成の指導者はほとんどボランティアに近い状態。
高校進学の際、大金が動く強豪野球クラブチームを経営するんなら採算とれるかもしれんが。
サッカーチームでもなし、ましてやフットサルなど競技人口が増えてるとしても話にならん。
場所貸しやイベントをやったところで、それによる収入も所詮マイナースポーツでは、
たかが知れてる。
774四コマ漫画の四コマ目:04/03/16 02:30 ID:cBHIyJxJ
>>770

俺もなぞだった。ちびっ子には、人気はあるのか?
775 :04/03/16 02:32 ID:wU5icZgN
>>755
> 競売をけいばいと読むか、きょうばいと読むか
> そのレベルだな

あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。日本語大辞典。

  きょう-ばい【競売】(名・サ変他)
 《法律では「けいばい」》せり売りすること。auction

  けい-ばい【競売】(名・サ変他)
 《法律用語》売り主が多数の人を集めて買い受けの申し出を行わせ、最高価の申し出を
 した者に承諾を与える売買方法。とくに強制執行によるものをいうことも多い。きょうばい。せりうり。auction

こちらは同じ意味だから話が違いますよ。早く21世紀の常識に慣れて下さいね。

ついでに
ttp://www.google.co.jp/search?q=%8Fo%94%5B%81@%82%B5%82%E3%82%C2%82%CC%82%A4&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=lang_ja
776超頭脳w:04/03/16 02:32 ID:A56MsUwu
>>774
お前悲しいよ
日本の学校教育がお前みたいな量産型人間を生み出すんだろうな
個性のカケラもない 生きる価値あるかお前?俺よりないと思うよ

ttp://www.horsemenkaigi.com/yosou/img/text_nose_01.gif
777754:04/03/16 02:33 ID:yjKxGOJo
>>760さん。お気使いサンクスです。
>>764さん。書き間違えたですスマソ&ご指摘サンクス!

ちなみに、俺の妹が市役所勤務なんだけど、市営のしょぼ〜いグランドの照明費だけで、
週3回使う割合で光熱費:夏場で月30マソ。冬場で月50マソ費るんだってさ。
現状は、ボーイスカウトやら、ゲートボール場、消防団の訓練などでなんとか赤字にならない現実らしいよ!
ということは、施設ランニング費(照明含):月120万(仮)×12ヶ月 =1440万は妥当な計算かもしれない!

>どちらにしろ客200人、場所貸し420万を毎月固定収入として見込んでるのが虫が良すぎる
俺もそー思う。
778  :04/03/16 02:33 ID:SNB5dSmJ
平子理沙(本物)
↑こいつ知ったかだね。
最近の高校には普通科でも政治経済という科目がある(選択必修なので全員が受けるわけではない)。
だから損益分岐点なんてもはや一般常識レベルだぞ。
779 :04/03/16 02:34 ID:xHCAn0ud
>>776
いや、お前は最下層だろ? 早く死ねよな
780超頭脳w:04/03/16 02:36 ID:A56MsUwu
しゅつのう ―なふ 0 【出納】

(1)「すいとう(出納)」に同じ。[ヘボン]
(2)平安時代、役所や寺院などで物品の出し入れを役とした者。
「伴大納言の―の家の幼き子/宇治拾遺 10」

>>779
ムキになるなよwたまってんだろw

781四コマ漫画の四コマ目:04/03/16 02:40 ID:cBHIyJxJ
>>777なるほど
結構ランニングコストかかりますな・・・

そもそもきゃつの収支は無理ってこってすな。
782 :04/03/16 02:40 ID:9LDTadNQ
奴はチラッと企業のスポンサーが付いてどうこう言ってたが、
それってどんなもん?
783超頭脳w:04/03/16 02:41 ID:A56MsUwu
知識なんてあとからついてくるもんなんだよ
なんでも知識優先で自分を追い詰めるから
社会に出て苦労するんだろよw

今日の志願者はバカでも、ガッツがあってよかったぞ
損益分岐点なんて、経営始めればものの10秒でおおよその意味は理解できることだ
784大和:04/03/16 02:41 ID:ZDBh6o+B
あれで、27才か〜!同年代として恥ずかしいね。

>>752
詳細希望!
785  :04/03/16 02:43 ID:SNB5dSmJ
モノリスがサッカークラブを経営しているが、単独では赤字。
普段からスポーツなんて儲からないと言い切ってる(教育だから赤字覚悟の上と言ってる)。
だから、今回モノリスがいたらおもしろかったはずだ。
786超頭脳w:04/03/16 02:43 ID:A56MsUwu
>>784
お前死ねよ
お前にはたった27年間生きてて誇れるものはあるんかい?
小林青年を見下すことがほんまにできるんかい?
目糞鼻糞とはおまえのことやぞ
787?:04/03/16 02:43 ID:3cSFQKC0
おい。エロい人。フットサルはマネー成立ですか? 
788四コマ漫画の四コマ目:04/03/16 02:44 ID:cBHIyJxJ
>>780
おめ、まだねてなかったのかYO
はよ、やすめよ。つかれただろ〜。
789 :04/03/16 02:46 ID:jEOmxfpy
>>777
奴の場合は用地取得費や設備償却費とかは掛からないのだろうか
だとしたら光熱費どころではない多額の費用がかかるわけだが
790...:04/03/16 02:46 ID:9TzeNpuw
紅南高出身のヤつが出ていたね。
吉田A作がすかざず「頭いいですね」と言ったのは、
同学区地域だったから、すぐ判るのだった。
ちなみにA作は、南が丘
791大和:04/03/16 02:47 ID:ZDBh6o+B
>>786
たった27?君はいくつのおじさんなのかな?
じゃあ、君には自慢出来る物はあるのかい?
そして、誰も27とは書いてないぜ?同年代と書いただけw

もしかして本人か?
792超頭脳w:04/03/16 02:49 ID:A56MsUwu
>>788
おまえに言われたらおしまいだw
量産型の人間は、漫画・ドラマの見過ぎでも作り上げられるらしいな
真似っ子ちゃんなんだね
793 :04/03/16 02:49 ID:bUS9WTTO
ひがみとか言われそうだけど、クレープ屋やばくないか?
急成長の外食って失速することが多いだろ?
ていうか超急成長だし・・・。値段高いから、話題性なくなったら厳しそう。
フェラーリなんてバブルそのものじゃん!
794マネーの鳥:04/03/16 02:49 ID:SVdgpovm
しかしこの番組はいかにドキュンを連れてくるかが重要だな。
だから中華や今日の奴なんかは逸材。
あとあの政治家志望の定食屋や、うどん屋!
虎なんかただの当て馬だし、変わりはいくらでもいる。
世の中にあの程度の社長なんか腐るほどいる。
だからドキュンこそ大事にして欲しい.
そして敗者復活戦とかでドキュンリターンズとかやって欲しい。
「あのうどん屋が新しい事業で虎に挑む!」とかさー
795大和:04/03/16 02:50 ID:ZDBh6o+B
>>792
何か必死やねw
何かあったのか?
796超頭脳w:04/03/16 02:51 ID:A56MsUwu
>>791
>じゃあ、君には自慢出来る物はあるのかい?

こーゆのを話のすり替えというw
おまえのこと指摘しとんじゃヴォケ
797 :04/03/16 02:51 ID:9LDTadNQ
>>793
はせべえはフランチャイズのオーナーだから
借金無いし、ガッポガッポロイヤリティはいってくるし
笑いが止まらないだろよ。
やばいのはフランチャイズに入った奴よ。
798?:04/03/16 02:52 ID:3cSFQKC0
>>793
仕事帰りによく見るけど似非クレープ亀戸店はずっと閑古鳥が鳴いていますよ♪
土日は知らないけど・・・・
799...:04/03/16 02:53 ID:9TzeNpuw
平塚にフットサル場ができなくても別にいいじゃん。
近くの厚木に元ヴェルディー監督の李サンが、フットサル場作ったから
そこでやればいいのに…
800超頭脳w:04/03/16 02:53 ID:A56MsUwu
>>795
少なくともお前に小林青年を侮辱する資格はない
と俺は思う 間違っとるか?
自分の立場をさて置いて、他人をおちょくるもんやないで
801名無しさん:04/03/16 02:54 ID:X2Krkz53
>>777
結構照明の費用とかかかるものなのね
らっきょのバカは当然そんな計算は入れてないだろうな(w
802大和:04/03/16 02:54 ID:ZDBh6o+B
>>796
だったら、まず君の誇れる物を語ってくれよ
そうしないとお話にならんがw
話題のなんたら以前の問題では?
まあ、落ち着けよ!
803 :04/03/16 02:55 ID:wU5icZgN
平安京からの使者、A56MsUwu様のご活躍ダイジェスト。

> 728 :  :04/03/16 01:31 ID:A56MsUwu
> 734 :  :04/03/16 01:37 ID:A56MsUwu
> 745 :  :04/03/16 01:48 ID:A56MsUwu
> 749 :  :04/03/16 01:53 ID:A56MsUwu
> 755 :粘着じゃないが :04/03/16 02:01 ID:A56MsUwu
> 759 : :04/03/16 02:08 ID:A56MsUwu
> 761 : :04/03/16 02:11 ID:A56MsUwu
> 766 :  :04/03/16 02:23 ID:A56MsUwu
> 772 :超頭脳w :04/03/16 02:29 ID:A56MsUwu
> 780 :超頭脳w :04/03/16 02:36 ID:A56MsUwu
> 783 :超頭脳w :04/03/16 02:41 ID:A56MsUwu
> 786 :超頭脳w :04/03/16 02:43 ID:A56MsUwu
> 792 :超頭脳w :04/03/16 02:49 ID:A56MsUwu
804名無しさん:04/03/16 02:56 ID:X2Krkz53
>>785
モノリスが出てくると白ける
あいつ嫌い
805大和:04/03/16 02:56 ID:ZDBh6o+B
>>800
だったら、君にどうこう言われる筋合いもないがw
そっか〜、アホの小林本人決定!!
806 :04/03/16 02:57 ID:yC7TBgON
クレープ屋年商27億かよ。
税務署にチクっておくかな。
807777:04/03/16 02:57 ID:GiB1993L
>>782
俺の妹は、市役所勤務なので、スポンサー云々は知らないって言ってたけど、ってかもう寝たけど、
俺のお粗末な知識だと、東京ドームとかグラウンドとかメジャーなものでのスポンサー広告収益費はかなり良いと思うが、
この程度なら、純利益で10%も行けば神の領域じゃねーの?スポンサーがついても、スポンサーの支払元金は少なそうだし。。。
808?:04/03/16 02:58 ID:3cSFQKC0
フットサルはノーマネーなのね・・・・じゃあふっと去るか・・・



おやすみ
809四コマ漫画の四コマ目:04/03/16 02:58 ID:cBHIyJxJ
>>803

ぶはは・・・・
ナイスきゃっちコピー!
810超頭脳w:04/03/16 02:58 ID:A56MsUwu
ええか
社長連中は相手見てあくまでビジネスの話にとても持っていけんかったから
マネー不成立やったんや

堀之内の「夢がない」発言はありゃ中傷だな
生理的に志願者を好きになれなかったのだろうが、あれはかなり余計だ
まあ堀之内の立場考えたらよしとしとこう

せやけど、おまいらが寄ってたかって志願者馬鹿にするのは
話が全然違うで 少ない頭で考えても分かることやろ
811大和:04/03/16 03:00 ID:ZDBh6o+B
>>810
だったら、他人を馬鹿にした発言は止めようよw
812 :04/03/16 03:01 ID:wU5icZgN
>>809
アンカー憑け間違えたw。

なんとなく平安京ではなく、平塚京からの使者のような気がして来た。
813超頭脳w:04/03/16 03:01 ID:A56MsUwu
>>805
ガキ臭い奴だな 同年代?
少なくとも小林青年より、精神年齢はずっと低そうだが
814大和:04/03/16 03:02 ID:ZDBh6o+B
『少ない頭で〜』発言は立派な中傷でつよ!
815超頭脳w:04/03/16 03:04 ID:A56MsUwu
>>811
自分にもよういい聞かせとけや
何にも夢持ってなしにぐちぐち言う奴より夢持って無鉄砲なほうがええ
816大和:04/03/16 03:04 ID:ZDBh6o+B
>>813
だから、それも中傷
だからな、そう言うんだったら君が大人だって事を示そうや
少なくてもこれまでの発言は大人とは思えないのだが。
817四コマ漫画の四コマ目:04/03/16 03:05 ID:cBHIyJxJ
>>812

(W)どうやら関西系でもあるようなわけだから、どっちでもいいと思う。
818:04/03/16 03:05 ID:yhw5fOBg
>>815
下手な関西弁ですね
819大和:04/03/16 03:06 ID:ZDBh6o+B
>>815
決めつけるなよ。そうとも、言い切れないからな
820大和:04/03/16 03:08 ID:ZDBh6o+B
>>812
此処までムキになって発言するって事は小林本人だ。
「間違いない」
821 :04/03/16 03:08 ID:wU5icZgN
>>817
エセ関西人臭いんで、平塚(ひらつか)あたりの本人降臨かなとふと思ったのね、
とここまで書いてみたらモニタでは平城京と平塚京は似てるな(苦。
822超頭脳w:04/03/16 03:09 ID:A56MsUwu
>>818
プッ
大阪人(梅田出)ばかにすんなよ

がむしゃらに働けや!
823四コマ漫画の四コマ目:04/03/16 03:10 ID:cBHIyJxJ
>>815 名前:超頭脳w
> ぐちぐち言う奴より夢持って無鉄砲なほうがええ

きみ!マネーの虎に出てみないかい?
出演者は、無鉄砲なほうが・え・え。
824 :04/03/16 03:11 ID:Fz2kuE8i
>平塚にフットサル場ができなくても別にいいじゃん。
>近くの厚木に元ヴェルディー監督の李サンが、フットサル場作ったから
>そこでやればいいのに…

つーか大磯ロングビーチにフットサル場あるよ

ガキどものためにいちいち場所代払うのはいいかげんうんざり

じぶんでコート作ればいいじゃん。空いてるときは貸せば儲かるし一石二鳥

マネトラ出演

なのでは・・
825777:04/03/16 03:11 ID:evIrY5Ib
>>789
俺、途中からしか見てなくて知らんかったけど、土地って持ってなかった志願者だったんだぁ!

そーなると、用地取得費や設備償却費とかに加え、初期投資(敷地造成費、届出費用、後なんだっけ?忘れた。)に莫大な金額が必要ジャン!
固定資産税だの、なんだの勘定科目忘れたけど、ランニングコストはもっと行くよ!←どの位の土地の大きさか知らないけど・・・。

ちなみに、さっきの照明の話は、何とか型(←ここも、俺アホだから忘れた)ランプとかいう安価の物らしいです。

826大和:04/03/16 03:17 ID:ZDBh6o+B
27才の夢がある小林さん、もう終わり?
827  :04/03/16 03:18 ID:SNB5dSmJ
サル場は建設費に5000万円かかる。
その後の維持費はけっこうかかる。特に芝の張替えには相当金がかかる。
828 :04/03/16 03:22 ID:9LDTadNQ
どうやら場所貸しが目論みどうりならやれるみたいだけどな。
1000万づつ返すってのも含め。
そんなに一日中サッカーするとも思えんが。
829べっちーにょ:04/03/16 03:35 ID:9TzeNpuw
>>824
なるほろ。でも折れが平塚市民だったら、
ガキだったら、ベルマーレのユースとか下部の練習スクールへ。
大人で遊びでやるんだったら、せかーく芝の練習場があるから
(w杯でナイジェリアチームの為にわざわざ作ったのどこだっけかなぁ)
そこでやるよ。
場所貸し料で成り立つワケないのにね。
足に負担が掛からない張り替え用の人工芝グラウンドをレンタルする
会社だったら、いけるかもなぁ。部活の試合とかで利用率高そうぢゃね?
830 :04/03/16 03:40 ID:ER144ssz
旨いぜベイビーの秦野のラーメン兄ちゃんは損益知ってるだろうか
831 :04/03/16 03:40 ID:wU5icZgN
試合終了みたいなのでご活躍をまとめてみましょう。
>826
>728 :  :04/03/16 01:31
>734 :  :04/03/16 01:37
>745 :  :04/03/16 01:48
>749 :  :04/03/16 01:53
>755 :粘着じゃないが :04/03/16 02:01
>759 : :04/03/16 02:08
>761 : :04/03/16 02:11
>766 :  :04/03/16 02:23
>772 :超頭脳w :04/03/16 02:29
>780 :超頭脳w :04/03/16 02:36
>783 :超頭脳w :04/03/16 02:41
>786 :超頭脳w :04/03/16 02:43
>792 :超頭脳w :04/03/16 02:49
>796 :超頭脳w :04/03/16 02:51
>800 :超頭脳w :04/03/16 02:53
>810 :超頭脳w :04/03/16 02:58
>813 :超頭脳w :04/03/16 03:01
>815 :超頭脳w :04/03/16 03:04
>822 :超頭脳w :04/03/16 03:09
832超頭脳w:04/03/16 03:42 ID:A56MsUwu
ここで1曲歌わせてくれ

夢見る男のために

♪笑ってくれ〜 子供だ〜ねと
かなわぬ夢追いかけ・・・ 旅立っては〜また帰って〜くるぅ〜
そんな〜〜〜男に〜〜〜

やしきたかじん
833 :04/03/16 03:44 ID:Y3Ppm1St
昔、超頭脳シルバーウルフと言う漫画があった
834777:04/03/16 03:46 ID:dO2yPy8T
>>827 5000万か。そーだろうね。コート2面作るっていってたからね。
施工費および、付帯建設物の建設費も馬鹿にならんわけで、あーいう施設場って基準あって、フェンスやトイレも作ることが必須になる。
施設計画に係る、地盤調査、設計計画だけで、俺の経験的なカンで、安く見ても800万円必要。

ちなみに俺は、一級建築士資格、一級建築施工管理技師資格、一級土木施工管理技師資格、土地家屋調査士資格、簿記2級、上下水道設計技術主任検定
を持ってるので多分妥当な見積もりラインと思う。

芝を張らずに、砂地にした場合でも、何かしの費用が発生したハズ(忘れた。。。)

→役所でokもらえれば、施工開始だが施工費だけで、2000万円はくだらない。
コレに加え、水道施設完備費、照明施設費(支柱1本で照明4個のもの)を考えれば、1300万円はくだらない。(施工は水道施設の方が金かかる。)

やっと出来たと思っても、土地を所有してるだけで、固定資産税もかかって来る。
これらを考えると、やっぱ、施設作った段階で、5000万は係り、スタート直前に破産しそうだ!
835//:04/03/16 03:46 ID:9TzeNpuw
なんつっ亭
836777:04/03/16 03:56 ID:Y//8a9dU
しっかしなぁー、、夢を負うのは良いにしても、ちょっと非現実的だったな。
どうせなら、10社くらい業者に見積もりをかけて、大体の建設費用とランニング費用を把握してから、
虎に金を借りに行けばいいのに、 これじゃー、態度の悪い虎:小林に絡まれるわ。堀Qも怒るわ、
もともと、フットサル青年も忍耐弱そうだし、、、どっちもどっちじゃん!

そんな俺は会社員で、業界は、土日出勤、平日が休みなところです。。資格持っててもあほでDQNです。ALLスマソ!
ということで、、、寝ます
837 :04/03/16 04:08 ID:AV2AeagG
交渉して説得してお金出してもらわなきゃいけないのに、なんで逆切れするのかなあ。
そういった態度を見られただけでも、融資なんて無理だ。
番組終了後に、席を蹴って帰ってしまった様子が想像出来るね。
838 :04/03/16 04:17 ID:9HdwEkzt
海外でメンタルケアのレストラン出した言っていってたやつは切れてたけど仮成立したよ。
小林相手に切れないでいる方が難しい。
南原さんとサダヒロがいないとあの番組話進まないよ。今回サダヒロ何もしなかったがw
839エノカナトヤッタ:04/03/16 05:09 ID:iI3uL8LJ
>>838
出すか出さないかはほぼ100%人間だからな
同じ生意気で切れて常識なってなくてもあの帰国子女には3人の虎が出した
マネー積まれてボロが出て撤回くらってたのは痛々しかったが
奴の場合は親に愛されない出来の悪い生意気な若者像で押したのが功を奏したな
今回は能無しで生意気なだけで情に訴えるところもなく融資で希望金額5000万の時点で終わった
840 :04/03/16 05:21 ID:ZhCIRJI3
おはよう( ´D`)
みんな寝ないの?
841エノカナトヤッタ:04/03/16 05:30 ID:iI3uL8LJ
>>840
さっき起きた
んでこんなの見つけた

Re: モノリスの日記
3月13日0時0分 モカさん

始めましてモカです。wa大学の学生です。マネーに出演しているモノリスの社長に口説かれたことがあります。
実は六本木のあるバーでアルバイトして時、5万でどうかと言われました。
拒否したらホテルの部屋番号を名刺の裏に書かれて渡されました。
こんな人が教育ですよ。しかも若いおそらく20歳くらいの女性と飲みにきてその人の前で私をくどくのです。
本当に大丈夫かと思います。

モカさんに返信 この書き込みを評価しよう 感謝-反対

ttp://job2.nikki.ne.jp/?action=bbs_05&pid=200302242335055349&dangumi=2&limit=25
842名無しさん:04/03/16 05:38 ID:X2Krkz53
564 名前:慶大医 ◆uP4E0rvmG6 [sage] 投稿日:04/03/16 00:07 ID:iI3uL8LJ
横国経営 ◆W8UWahKiWUうざいな
同じ大学の香具師が出て舞い上がっちゃう気持ちは分かるが
843エノカナトヤッタ:04/03/16 05:54 ID:iI3uL8LJ
今日だけで17回書き込みのID:iI3uL8LJも暇だな
簿記2級と言わず公認会計士とれよ
うちの大学確か15年かそん位連続1位らしいんで
経済のやつらみんなスクール行ってるけど
おまいもその位の頭があれば平子に論破されないぞ
844:04/03/16 06:21 ID:eyndSEiA
>>843 は?
845エノカナトヤッタ:04/03/16 06:45 ID:iI3uL8LJ
学歴コンプレックスあるのかなぁ

741 :名無しさん :04/03/16 01:44 ID:X2Krkz53
>>739
税理士の資格を持つ持たないに関わらず、バカはいるんだと思いました(マル)wwwwwwwww

747 :名無しさん :04/03/16 01:51 ID:X2Krkz53
>>739
学歴でしか判断できないのは、2ちゃんにごろごろしている典型的なDQNじゃないですか(w
2ちゃんにもレベルの低い奴はいるんだと痛感させられるひとときでありました(w

>俺は挑戦者が持ってないから知らんと言うのは理由にならんと言ってるだろ過去レス読め低能。

もしかしてバカですか(w
お前がそう思っているから、書いたわけじゃないんですが(w
あくまで俺の見解を書いただけ
846名無しさん:04/03/16 06:53 ID:X2Krkz53
>>845
お前(ID:iI3uL8LJ)とID:rmFwUlbnが学歴コンプレックスじゃねーかwwwwwww

俺は学歴なんて興味ないから、どこの高校出たからどうだ
どこの大学出たからどうだなんて、話はしないね
そういう話をする奴こそが学歴コンプレックスなんだよ(w
847:04/03/16 06:57 ID:Y7he6vyV
Re: モノリスの日記
3月13日0時0分 モカさん

始めましてモカです。wa大学の学生です。マネーに出演しているモノリスの社長に口説かれたことがあります。
実は六本木のあるバーでアルバイトして時、5万でどうかと言われました。
拒否したらホテルの部屋番号を名刺の裏に書かれて渡されました。
こんな人が教育ですよ。しかも若いおそらく20歳くらいの女性と飲みにきてその人の前で私をくどくのです。
本当に大丈夫かと思います。

モカさんに返信 この書き込みを評価しよう 感謝-反対

ttp://job2.nikki.ne.jp/?action=bbs_05&pid=200302242335055349&dangumi=2&limit=25

↑ ろくでもないねー 見た目そのままジャン
848 :04/03/16 07:12 ID:9HdwEkzt
843 名前: エノカナトヤッタ [sage] 投稿日: 04/03/16 05:54 ID:iI3uL8LJ
今日だけで17回書き込みのID:iI3uL8LJも暇だな

( ゚Д゚)ポカーン
自分に言い聞かせてるんですかね?
849エノカナトヤッタ:04/03/16 07:19 ID:iI3uL8LJ
本当にコンプレックスがなかったらこんな必死な反応はしない
それとも煽り耐性が・・・
ともかく学歴は無いということか
長谷部でもモデナスパイダー変えたんだし確変が起こればお前も中古の355位は買えるよ

846 :名無しさん :04/03/16 06:53 ID:X2Krkz53
>>845
お前(ID:iI3uL8LJ)とID:rmFwUlbnが学歴コンプレックスじゃねーかwwwwwww

俺は学歴なんて興味ないから、どこの高校出たからどうだ
どこの大学出たからどうだなんて、話はしないね
そういう話をする奴こそが学歴コンプレックスなんだよ(w
850名無しさん:04/03/16 07:27 ID:X2Krkz53
>>849
本当にコンプレックスがなかったらこんな必死な反応はしないwwwwwwwwwwwwwww
849みたいな書き込みはしないぞ(w

>>843
>おまいもその位の頭があれば平子に論破されないぞ

何が論破だ
笑えるな(w
損益分岐点を高校から知ってたら、DQNなんて文章は
突っ込みどころ満載だろ(w
んで2ちゃんのレベルが低いとか悦に入っているのは、爆笑もんだぞ


851岩見:04/03/16 07:52 ID:vsjcwfXY
最近で珍しくレス一杯ついてるな
852星野ほたる:04/03/16 08:03 ID:E+8bZ/o+
やっぱり和也さんが好きすぎて、目が合うとうつむいちゃう。



http://plaza.rakuten.co.jp/hotaruhoshino/
853・・:04/03/16 08:55 ID:cw4e5iO6
よく解らんがアメリカの投資番組もマネーの虎みたいなの?
854 :04/03/16 09:23 ID:JBqT9IT9
フットサル場は人工芝。5年に一度の張替え。

855.:04/03/16 09:43 ID:HKoljuZV
志願者「2ちゃんから足を洗うプログラムを売りたいと思います。」
虎「君にはまったく夢が感じられない」
856 :04/03/16 10:00 ID:X7b7jHXk
>>573

遅レスだが、

投資=出資すること
融資=借入すること

株式会社なら、投資は株式を買い取ることで、融資は貸出をすることになる。

投資の場合は、経営に参加することができ、儲けから配当を受け取ることが出来る。
融資の場合は、経営参加は出来ないが、例え会社が赤字でも利息を受け取ることが出来る。
(無利息での貸出でなければ。配当は常にあるとは限らない)

857 :04/03/16 10:30 ID:NkkYuH3f
結局枠移動してから一番笑えたのはキツツキ腕立てだった
858 :04/03/16 10:45 ID:TK6DGA1q
損益分岐点がわからないって言った時点で笑いが止まらんかった。
金利計算もろくに出来てねーんじゃねーの。

それとは別に、今回の虎たちは感じ悪かったな。
大人気ないって言うか。特に小林。
859 :04/03/16 10:53 ID:OahDpyvX
コネリーは、フットサルブームがW杯仏大会の時点でピークだったって
のを否定されてから、志願者に悪印象を持ったって感じだな。
860(^▽^):04/03/16 10:54 ID:XSKm8GHO
>>754
         月170万の純利益。170万×12ヶ月×5年=1020万
一桁 違うよ!

キジも鳴かずば撃たれまい
861 :04/03/16 11:00 ID:BzAp65Ja
クレープで27億ってすごいな…粉モンって儲かるんだねw
862 :04/03/16 11:20 ID:F+wgeSCz
>>861
もうかってるのは長谷部だけで、
フランチャイズの人らは狭い車内でシコシコとクレープ作ってるだけで、
閑古鳥におびえてると思うよ。
863 :04/03/16 11:22 ID:9gZHxIhC
>>858
やっとみんな損益分岐点って言葉使わなくなったかと思ったら
またお前が使う。どうして人は知らない専門用語とかを
覚えたらしきりに使いたがるんだろうか。
このスレでその単語検索したけど731回出てきたよ(呆
864:04/03/16 11:29 ID:XSKm8GHO
損益分岐点ってなに?

教えてエロイ人
865 :04/03/16 11:38 ID:JHgzfDoT
損益分岐点を知っているだけで、そこまで優越感に浸れるか。
866ふっと:04/03/16 11:48 ID:AnW7+zKG
>>854 人口芝なのか。。そーなると、屋根付きじゃないと、やっぱし、水捌けの問題や、排水路も絡んでくるから、
施設を作るまでに、5000万飛びそうだな!
867 :04/03/16 11:48 ID:1F199OUZ
クレープ屋
もはや移動車販売業。27億。

で、己の移動は白のフェラーリ。これ。
868 :04/03/16 11:49 ID:TK6DGA1q
>>859
あのあたりから空気の流れが変わったよね。
志願者の態度が不味かった、ってのが大きいんだろうけど。

>>863
ごめんね。
別に知らないことが悪いとは言わないけど、あのあとの志願者の応答見てたら笑いたくもなるって。
869ふっと:04/03/16 11:50 ID:AnW7+zKG
ところで、、
虎;小林(コネリー)の前職と学歴何?奴って独身?情報キボーン。。。
870ふっと:04/03/16 11:52 ID:Cl1sq6lP
>>868 サッカー系の奴に多いパターン。
他のスポーツを否定するくせに、サッカーを否定されると、キレル系が多い。
でも、それって経営者側になるんだったら、ビジネスライクじゃないので、この時点でDQN決定。
871     :04/03/16 12:04 ID:8nZZIuSa
今考えたのだけど、
マネーの虎、ママーの虎ときたんだから、DQNの虎とかもやって欲しいヲ。

DQN成立でフィニッシュでつ、投資決定ー!
      ↓
志願者、いきなり返済不能で焦げ付く。
      ↓
虎たちが志願者に返済の追い込みをかける。
      ↓
志願者、街金に走り、多重債務者になる。
      ↓
ぺんぺん草も生えない位、身も心も刈り取る。
      ↓
番組追跡調査:男志願者→マグロ漁船か、カニ漁船での生活or浮浪者
         :女志願者→ソープ娘決定。
      ↓
視聴者:大笑い。視聴率UPでウマー!

ってどうかな?
872  :04/03/16 12:06 ID:caWJOjSW
帰っていいよ
873 :04/03/16 12:25 ID:xM3f6Bwq
>>870
サッカーを否定されたんじゃなくて
夢がないのかと否定されかけてたんだろ。

個人的な主観で物事を決定付ける池沼は帰っていいよ。
874 :04/03/16 12:31 ID:0d1jKDlI
帰っていいよって言われたときは泣きそうになりました。
虎達を侮っていました。
875_:04/03/16 13:24 ID:vAN7tDBQ
フットサルの人、笑い方が嫌すぎる。
876 :04/03/16 13:27 ID:7spbGGS4
昨日のチョう頭脳は大いに笑えた
877ちん:04/03/16 13:38 ID:2ApE9DLk
夢はあったようにおもえるけどなぁ
ただ金額のわりに事業の完成形がちっちゃすぎるような・・・
878 :04/03/16 14:03 ID:NkkYuH3f
一年で1200万かせげるなら自分で溜めてやれと
879 :04/03/16 14:34 ID:701V75iX
夢はあったけど、目標がなかったんじゃないの。
880:04/03/16 14:38 ID:F3q8k736
この番組ってマジでおわるんですか?
時間変更とかじゃなくて??
881 :04/03/16 14:50 ID:QGKn69vk
長谷部太って関根つとむそっくりになってた
882 :04/03/16 15:13 ID:v8mBopXW
F1のトップドライバーだってクルマのことわかってないヤツいるぜ
883名無しさん:04/03/16 15:19 ID:X2Krkz53
*5.0% 22:00-22:54 NTV 乱歩R(終)
*7.1% 22:54-23:24 NTV \マネーの虎
16.6% 23:00-23:30 CX* あいのり

残念ながら、またあいのりにダブルスコアをつけられてしまいました(w
884 :04/03/16 15:21 ID:oeIaFXss
フット猿男・・・ざまあみろ
885 :04/03/16 15:32 ID:zSVrAlcO
井手らっきょの野球がマネー成立で
昨夜のフットサル男が不成立とは、
サカヲタが怒りまくるだろうな。
886  :04/03/16 15:34 ID:s74rJ967
昔、人気絶頂期の吉田栄作って大嫌いだったんだけど
最近チョト落ちぶれてからの栄作って
カコイイ〜
マネーの虎の栄作、見るの楽しみだったのに
終わっちゃうのかー 残念だ。
これから栄作の顔を見ることが
ほとんどなくなりそう・・・。
887 :04/03/16 15:40 ID:wfAZDQUA
>>754
170万×12ヶ月×5年=1020万

この方程式が俺の頭ではどうやっても解けないんだ。
888??:04/03/16 16:46 ID:GmlyjyvZ
今月いっぱいで本当にこの番組は
終わってしまうんですか??
毎週楽しみにしてたのに・・・・
889@@@:04/03/16 16:49 ID:xspZu9NZ
>>886
フットサル男の説明をウンウンうなづきながら聞く栄作の姿は好感度大!
890   :04/03/16 17:04 ID:+qCnBZTv
金を出しもしないくせに、やってきた素人達にボロクソに言う
社長達がムカつくのは私だけでしょうか?いったい何様なので
しょうか?金を出してる人が厳しくボロクソに言うのはこの世の中、
当たり前ですが…なんとかして下さい。
891:04/03/16 17:13 ID:s4gekIJV
>>890
ボロクソ言う部分があるから金出さないんだよ。

きみ、頭弱いね・・・。
892遅ですが評:04/03/16 17:20 ID:CB5TVk/Q
この志願者、なんだか議論をやりに来てたような感じだな、
議論で俺が勝ったら投資してもらうぞ!みたいな、、

プレゼンテーションは論争じゃないよな....
いかに相手に納得、共感させるかだよな...
勘違いしてるよな...
893   :04/03/16 17:42 ID:+qCnBZTv
>>891
ははは!君こそ頭弱いね(笑)
894らっと:04/03/16 17:44 ID:8VUE9Bnd
フットサルなんてものに興味が無い投資家をいかに引きつけるかなのにね。
それが全然なかった。
895 :04/03/16 17:51 ID:CqAILsV/
結局5千万をやり取りするような器じゃなかったてことだな。
もしあの場にDQN好きな岩井社長がいたら、もしかしててことも
あったかもしれないけど。
896:04/03/16 17:56 ID:T0exNz28
最終回は吉田栄作?
だとしたらがなりが泣いて喜びそう。
897 :04/03/16 17:57 ID:9HdwEkzt
>>891
それはないでしょw
この前飲料を中心のコンビニみたいなの出した言っていってた奴。
あいつすげー完璧に攻めてたのに結局サダヒロ出さなかったし。
出す出さないって金額とサイコロで決めてんじゃねーの?
898栄作:04/03/16 17:58 ID:Nx8ik31T
今後の生活資金をry
899 :04/03/16 18:01 ID:CqAILsV/
第一印象で決めてるんだよたぶん
900 :04/03/16 18:29 ID:uY51yHLh
>>885
国内サッカー板にスレたつかと思ってたら建ってないみたいだね。
意外。
901名乗る程の者ではござらん:04/03/16 18:43 ID:cbTskAtD
もしかして昨日の志願者がマネ虎最後の志願者なのか・・・
902 :04/03/16 18:47 ID:MvEcFHbJ
>>900
フットサルはマイナーだから誰も相手にしない。
しかもサッカープレーヤーでフットサル目の敵にしてる人もいるし。
903 :04/03/16 18:59 ID:UHYb5gC7
サダヒロが志願者に騙された回について教えて下さい
904 :04/03/16 19:06 ID:CaS5e94v
そういえば未だにフランスロール食べてないな。
905アイワルブーヒーアイワルブーヘー:04/03/16 19:10 ID:9om26On9
そういえば、モンゴルタクシーはそうなった?
SARSのせいで儲からないとか聞いたが…
906( ´∀`):04/03/16 19:10 ID:Knxg26of
出演者(クレープ屋)が年商で
国王やサダヒロ以上になったという結末でグランドフィナーレですね。

土曜深夜で復活して貰いたい。無念です・・・。
907ちん:04/03/16 19:26 ID:dV14u2x7
クレープ屋はマネ虎をうまく活用できた例だわな
宣伝という意味で。
そのメリットがなければ別に出資してもらう必要なかったようにおもう。

908:04/03/16 19:33 ID:xspZu9NZ
今週号のフラッシュでマネ虎大特集!
長谷部社長は車7台を所有!
年商20億!
909名無しさん:04/03/16 19:34 ID:X2Krkz53
>>890
釣りとして低級(w


あんまりサッカーに興味ない俺でも
フットサルは10年以上も前から存在していることは知っていた
大手の企業がスポンサーになって、イベントも行われていた
だが未だにその存在はマイナーである
あんな大きいことを言ってもすぐ見抜かれるのは当然
910 :04/03/16 20:21 ID:a77GNNg+
辛らつなことを言うと
やるならサッカー。フットサルなんてやってたら馬鹿にされる
ジーコがなんと言ってるか知らんが
多分文化の違いだろうな
911小川違い:04/03/16 21:05 ID:hWlbW70J
初歩的な質問ですまん
何で南原社長は言葉がなまっているんですか。
912 :04/03/16 21:22 ID:p2aDUTrX
生活層子に売りにいったら1900円
他のリサイクルは3500円

こんなのあり?大手ほど怪しいな!!
913 :04/03/16 21:38 ID:9HdwEkzt
>>912
素朴な疑問だけど同じもの2個売ったの?
それとも売らずに聞いてまわったの?
914_:04/03/16 22:43 ID:GJ70UBU7
わー、昨日のネンチャック本人だったのか・・・わざわざ関西弁勉強してご苦労さんだったね
でも関西弁勉強する前に簿記でもやったほうがいいんじゃないかな?
フットサル流行るといいね
915 :04/03/16 23:02 ID:9HHdz3Rm
>でも関西弁勉強する前に簿記でもやったほうがいいんじゃないかな?

はげどう。
やっぱり経営者って基本的に原価計算ができなきゃ、ダメっしょ。
帳簿もつけられないのに「個人事業主です!社長なんです!」と胸を張るマルチ信者を思い出しましたw
916星野ほたる:04/03/16 23:08 ID:E+8bZ/o+
わたし君が ほんとに 大好きだから

見つめることが とてもできずに うつむくの
917 :04/03/16 23:14 ID:vdfLB3rf
ferrari
918 :04/03/16 23:16 ID:ZkwL5Azp
>>914
なんで本人ってわかったの?
919エノカナトヤッタ:04/03/16 23:30 ID:iI3uL8LJ
次期V8出たら買う
920 :04/03/16 23:31 ID:ElM9oCro
今年のマネトラMVPは高速腕立て伏せの彼にあげたいです
一番笑わせてもらいました
921       :04/03/16 23:34 ID:mUEI+FwL
>>887
170万×12ヶ月×5年=10200万 の書き間違えって上で言ってるヲ。よく見れ!
また、この計算はあくまで、施設が既に完成できてる場合での話しであって
実際は、これプラス5000マソが必要みたいだヲ!
それでも、皮算用では、ビジネスは成立すると考えられるが、

そんなに都合よく顧客が集まったり会場がレンタルさせたり出来ない。
まして、少子化が進む最中、世の中そんなにサーーカーお宅ばっかりじゃないし、
高卒の彼には、忍耐も無いから。。。。。。ビジネスとして上手くいかない。

922エノカナトヤッタ:04/03/16 23:51 ID:iI3uL8LJ
>>920
一昨年のベーカリーコンサルタント・ベトナムアイドル境・チャンコ増田
3連続には敵わないけどな
923 :04/03/16 23:53 ID:ZkwL5Azp
掘Qが刺されないか心配だ
店に爆弾置かれたり・・・
924109:04/03/16 23:55 ID:AqgsXZpZ
今回のは「フットサル作るのに5000万」ってのな。
喪前ら・・・計算しなくてイイよ。マターリ番組に一言クレーム捧げてやれよ。
「今回のは絶対ヤラセだな?」って。

大先生ン時より質悪いと思う。マネーの虎ってあんなOAでもイイのかと疑った。
925 :04/03/16 23:58 ID:AqgsXZpZ
ところでおまいら。次スレもう立てないのか?
926名無し募集中。。。:04/03/16 23:59 ID:l+4dhfVs
損益分岐点のとこは仕込みっぽくも感じた。
このネタが入って急に話が終わっちゃったし。
927 :04/03/17 00:23 ID:hKit50iO
そりゃ収録前に全員で入念に打ち合わせするんでしょ。
928 :04/03/17 01:28 ID:ZFYd6ZFu
社長達はもう見れないの?
929中之島:04/03/17 01:40 ID:wfeF1FXd
>>918
昨日の夜中のレスを良く読んでみぃ

27歳で”夢だけはある”フットサル・小林本人だからこそ、
突っ込みを入れられてムキになってるとは見えないか?
大和って香具師に突っ込みまくられて敗れたっぽいがw
930ちん:04/03/17 01:43 ID:W3TDHoh9
コート作るのに5000万という話では?
いやよくみてねーからこのへんが曖昧なんだけど。
あとは月々の収益から運営費とかをまかなうつもりだったとか。
まぁ2〜3ヶ月分の運営費は5000万の中に含まれてたかもしれんけど。。。
931 :04/03/17 02:00 ID:IEt7e1uq
小林社長はなんであんなに老けてるの?病気したとか?
堀之内と南原って政治家かスポーツ選手にそっくりな人いなかった?
932チョン?:04/03/17 02:09 ID:NAfLPqhU
>>931
南原は巨人とサザンの桑田に似てる
933>>950が次スレたてて下さいです:04/03/17 02:12 ID:rb7OZoX8
●950を取った人が次スレを立てましょう。
●スレを立てられない人、またはIDが変わってしまったら、
 スレッドを立てられない奴はここに書け!(初心者板)に申請して下さい
 http://www.2ch.net/2ch.html
934 :04/03/17 02:16 ID:IEt7e1uq
>>992
桑田真澄に似てますね。ドライなAB型っぽいですね。

堀之内社長がしかめっつらすると誰かに似てるんだが思い出せない・・・
935 :04/03/17 02:35 ID:KE2Wu4kr
フットサルって人数集めるのが野球やサッカーより楽だから昔は遊びでよく利用してたけど
(ワリカンだと1時間千円ぐらいだから遊びに最適)

あいつが言ってるみたいにストイックにやる奴ってほとんど存在してない気がする。
熱心な奴でもサッカーで挫折してしかたなくだったり引退後のロートルだったりが9割方でしょ
936 :04/03/17 02:40 ID:BCSmo1x9
【低視聴率で】 マネーの虎 総合スレ71 【フィニッシュ】
937 :04/03/17 02:50 ID:qdn3IpzT
たまに特番とかでやんないかな
938宣伝力:04/03/17 03:48 ID:nzVy3fLS
長谷部は元々、事業ではクレープ屋としては成功していた。
だから、虎からの出資は必要なかった。
なのに何故、番組に出たのか?

フランチャイズ化のための宣伝が目的だった!
てか、こいつの場合、初めからスタッフとグルだったような気がするの俺だけか?
こいつがヨーロッパに修行行くのなんかつまらないのに特番でやってたし、
最初から出来レースだったんじゃないか?
あとDJ宇都の時も扱いが良かった。
939 :04/03/17 04:02 ID:QDWiUJPM
>初めからスタッフとグルだった
あのプレゼンは出来レースだとは俺は思わない(結構やばかったし)
その後の特番は絶対グルだろ
>長谷部は元々、事業ではクレープ屋としては成功していた
完成されたホームページ見た時はイヤな気分だったよ
あの時点で株式会社だったのですか皆さん?
940 :04/03/17 04:17 ID:o+lg0aRw
俺はカオソーイの兄ちゃんが気になる。
店やめたみたいだけど普通に就職しちゃうのかな?
若いのに起業家精神あふれる奴だと思ってたのに残念。
941名無しさん:04/03/17 04:19 ID:08EHKlWX
>>938
最初からグルなのは、普通の人間ならわかると思うが
942 :04/03/17 04:37 ID:zbaBtcLh
まさか、あのフットサル男が、マネ虎最後の志願者なのか?

ゲンナリ
943 :04/03/17 05:09 ID:AokQB+ue
最近「無類の」を言わなくなったな。
昨日のWBSに安田社長が出てた。
944 :04/03/17 05:09 ID:lgzpfIPD
でも最強の出場者は印象度ではなんでんかんでんうまくないのラーメンデブとうどん池沼親父だけど
本物の馬鹿は政治家になって独自の年金を実施し財源をラブホテル経営でやるといったあのおっさんかな。
あれ聞いた時、俺食ってたもん噴出した。
おやじがあんなのテレビに出すなと怒ってたがああいうのじゃないと面白くない。
945 :04/03/17 06:20 ID:o+lg0aRw
>おやじがあんなのテレビに出すなと怒ってたが

社会にでると嫌でもああいうのと付き合うことになるから
げんなりするんだよ。
学校で習った「真面目で勤勉な日本人」が嘘だということが分かる。
成人式のDQN放送と同じで変な影響を与えてる気がする。
946  :04/03/17 07:58 ID:zgWIh1E4
>>938
アイツは元々成功してたしね
番組として番組から凄いヤツが出たぞ!!ってをやりたかったんだろう
947 :04/03/17 09:28 ID:P21NgAuz
実演系と違って、パフォーマンスでの見せ場が無いからね。
フットサルなんかの場合。

それより、コーチの資格持ってるなら、どのレベルかというのを
示せば良かったのに。
サッカーの場合は、コーチ資格がピラミッド式に序列で厳格に
区別されているので、少なくとも上位の資格を持っていればア
ピールポイントにはなる。
(コーチとしての優劣はともかくとして)

948       :04/03/17 09:40 ID:4MDUmBYi
>>947 そんな民間資格、ってーか協会資格なんぞ
ビジネス社会では通用しない!
949 :04/03/17 10:22 ID:DIAEhmps
志願者が誉められたとき必ず頷いてるのはやはり打ち合わせですか
950 :04/03/17 11:51 ID:KoHaaXFt
>>897
あいつは見た目でもうセンスねーって分かるじゃん?
つまり口だけ。
服とかダサイし髪型もキモいし。
951 :04/03/17 12:42 ID:Ehg9rkLA
ガチンコで佐野と池田が「帰っていいよ」って言ってたな。
その直後に、ガチスレで「帰っていいよ」が流行していたが、まさか、このスレでも流行るとは・・・
952       :04/03/17 12:46 ID:DoqfQPL2
>>950 顔もキモイ!多分、、童貞
953 :04/03/17 12:52 ID:Ehg9rkLA
マネ虎はガチンコのパクリでつか?
954 :04/03/17 12:59 ID:LRdIoY/g
>>952
お前かて童貞の時代はあったやろうが!
粗チンが臭い彼女のオマソコに入れて満足してんな!
955  :04/03/17 13:10 ID:6EfJHblf
次スレって72だよね??違った??
956109:04/03/17 13:15 ID:meMEhOCv
>>950
次スレ立ててくれYO
957:04/03/17 13:44 ID:yMQobjRm
958 :04/03/17 14:01 ID:U2uzpYFS
27億って・・
1日740万・・
ありえない・・

1台5万円として148台の売上・・

放送後のMAXで30万だったが
24台が毎日30万でやっとその数字・・
959:04/03/17 14:11 ID:0Sk0sKUq
>>903
俺も知りたい
960:04/03/17 14:13 ID:yMQobjRm
来週は買い英もでてくるんかな
楽しみだ
961 :04/03/17 14:16 ID:JdYB1yrX
わきもとチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
962   :04/03/17 14:16 ID:6EfJHblf
ワイヤーアートのアクセサリーがどうなったのか気になる。
963岩見:04/03/17 14:17 ID:CwwQbWai
TV雑誌みたが残りの放送はその後だけだった
964 :04/03/17 14:34 ID:KoHaaXFt
>>952
悪いけど俺はマトモですわ。
顔見ただけで分かるよな、ああいう人間は。
話し方もなんか、話し方教室通ってたみたいで洗脳っぽくて怖い。

エクセルなんて誰でも扱えるし、データが本当だとしても見積もり通り来ないと駄目なわけ。
その見積もり通り来るかどうかを確かめられる場所であってさ、
顔見ただけで分かるよな、ああいう人間は。
話し方もなんか話し方教室通ってたみたいで洗脳っぽくて怖い。
素の人間的魅力・センスに欠ける奴は自営は何やっても駄目。
カフェなんてセンスが問われて競争も激しい所でさ…。
分をわきまえろっつーの。

垢抜けないし、何やっても鈍くさい人間は駄目。
サダヒロも言ってたろ?
金魚釣りカフェの人はいいセンスしてたけど、立地で回転悪いから成立しなかった。
あいつの場合は机上の空論だけで、教科書読んでるようにしか聞こえなかったヨ。
友達付き合いとか回りの人間とかもセンスいいやつじゃないと、センス問われる職種はやっちゃダメ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:17 ID:AMkgP5wE
アクロバット飛行のパイロットになった美女がどうなったか気になる。
堀之内がいやらしくニヤニヤしてたのが印象的な回だった。
966 :04/03/17 15:21 ID:U2uzpYFS
>>962
放送終了後は、全国からの問い合わせにてんてこ舞いだったという。
「自分が全国を回ることで、もっともっとワイヤアートを広げていきたいです」。
今年、彼女は全国横断の旅に出る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とフラッシュには書いてあります。
967 :04/03/17 15:23 ID:U2uzpYFS
>>965
彼女を知る人の話では「アメリカに行った後は、ハガキが1枚きただけでわからない」
とのこと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とフラッシュには書いてあります。
968 :04/03/17 15:26 ID:U2uzpYFS
>>960
武道館でデビューライブをするために1千884万円希望。5千枚のノルマ条件付きで成立。
しかし、その後行方がわからず
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とフラッシュには書いてあります。
969
>>965
マネーの虎のアクロバットPのインチキ4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1067256045/