【コレハ】大改造!!劇的ビフォーアフター9【シタリ】
952 :
_:03/12/01 02:18 ID:usenpL/r
別にいいじゃん。
本人が喜んでるなら。
知識晒すことが出来て楽しかった?
953 :
951:03/12/01 02:18 ID:dh8cEPH1
950さんとかぶってしまったが、
通常のオルゴールの部品とはローラータイプのヤツのことです。
954 :
:03/12/01 02:20 ID:oxx6u39f
955 :
名無しさん:03/12/01 02:34 ID:vkDkr6Ls
オルゴールにするのに穴を開けざるを得ないってのは合理的理由でしょ?
美的センスってのは見る人の主観。穴あけられて悲惨と思うかどうかは見る人の感じ方次第。
それから、穴を開けたほうが音の響きが良くなるから開けた可能性もある。
あの番組の情報だけじゃ、わからないことも多い。
956 :
:03/12/01 02:56 ID:WBrGQlh4
>>955 人のレスをちゃんと読んでるか?
>>936は最初から主観である美的センスについて言ってるんじゃん。
それに対して
>>945であんたが見当違いのレスを付けるから、話がかみ合わないんだろ。
>>952 本人というのは匠か?w
957 :
:03/12/01 03:00 ID:oxx6u39f
>>955 合理的に考えたら、ディスク式を採用するよりローラー式の方がコスト安、故障時の修理費も
割安、コンパクトなので設置場所の自由が利く。
そこに安物のクォーツムーブ入れても数千円。合理的に時計の精度も上がる。
内部スペースにはまだ余裕があるので、他にも機能を持たせようと思えばできる。
(ただし、発条式掛時計の味のある振子の音は失われる)
音の事を考えて文字盤に孔を開けるにしても、もっと合理的な位置、形状で孔を開けられる。
958 :
:03/12/01 04:10 ID:7ZTtL+ZU
時計リメイクのセンスというか、そもそもあの匠はタンクトップ好きなんだ。
それ以外に言う事はあるまい。
959 :
:03/12/01 06:56 ID:rYLaIxQn
あのオルゴールにかかった費用がリフォーム代に含まれてなくて、
匠の持ち出しなら別によし。
家族も、好きにしてくださいって時計を匠に預けたんだろう。
あれぐらいの時計はうちの実家でも使ってるし、骨董価値もない。
リフォーム代に含まれていたら匠は糞。
960 :
ななし:03/12/01 07:48 ID:MbXxxv/p
当然リフォーム代に含まれてるでしょう。
愛知→滋賀までの交通費も含まれてるんじゃね?
あのオルゴール見て感動したヤシもいるのか。
漏れは
「あーあ、文字盤回っちゃってるよヲイ」と思ったがな。
誰かも言ってたけど、ばーちゃんに見せるには位置高杉だし。
それに曲名が「大きな古時計」って。
961 :
_:03/12/01 09:11 ID:FavLsbnM
オルゴール作るにも金はかかったろうに。
長浜の黒壁ガラスまで行ってさ。
その分の金を本来のリフォームに使うか、浮かした方が良いと思た。
962 :
:03/12/01 09:31 ID:Ok8prR/W
よく人形がまわって音楽が流れるっていう置時計あるけど、
あんなあからさまに音をならす仕組みはみえないよ。
後ろ側にオルゴール取り付けることもできたのに。
オルゴールって音楽と同時に本体も楽しむものだから
ぼつぼつと穴をあけちゃった時点で失敗だと思う。
あーあ・・・
963 :
^:03/12/01 09:59 ID:ut5SzEr0
なんつーか、あの広いスペースならどうにでもできそうなものなのに
あんなに使いにくく・・・・
玄関開けてすぐにリビングかよ!
とか、年寄り3人で暮らしているのに高い天井に、すぐに切れて交換が必要な
クリプトン球かよ!
とか、ピアノもあったけど、どこにやったんだよ!
とか、いろいろ疑問いっぱいでした。
964 :
名無しさん:03/12/01 10:54 ID:wxHFjvZA
時計はそのままで良かったのに。
緊急募集しなきゃなんないなら
新築部門も新しく始めれば。ドリームみたいに
965 :
:03/12/01 11:19 ID:fQbBLBm2
道路に面した所、格子状の板で覆ってしまっていたが、
植木が枯れたりしたら、植え替えができるのだろうか?
966 :
:03/12/01 12:20 ID:EtQnNZxn
>>936 > あと、仏壇の前に扉を付けたのは、普段は仏壇を隠しておけということか?
> 匠がおばあちゃんのことを考えてないとは言わないが、
> 身近にお年寄りがいない人なんじゃないかと思った。
俺のばあさんの家はかなり古い家だが、仏壇の前にふすまついてるよ。
母方のばあさん家もふすま有り。
閉めたとこは見た事ないけど、閉めようと思えば閉められる。
俺はそれが当たり前なんだと思ってた。地域的なもんがあるのかね。
967 :
お:03/12/01 12:48 ID:Ja4+R7dH
二階のアフターは?
968 :
名無しさん:03/12/01 13:07 ID:9tQUrNrk
船越氏がカツラだったなんて、気が付かなかった。
もうリフォームの内容なんてどうでもいいや
これから出演する船越氏から目が離せそうにありません。
969 :
:03/12/01 13:24 ID:zXmdKGc7
船越って父?息子?
970 :
:03/12/01 13:26 ID:rq49I4qw
あの明るさが調節できる窓は何て言うんだっけ?
971 :
名無し:03/12/01 13:30 ID:n+PboItp
途中から見たので分かりませんが、2点疑問があります。@ 今900万円も
かけて、新しいうちに住めるようにしてあげるほど親孝行なのに、それまでは、
どうして放っておかれたのですか。A 90歳代の方にとって、危険なうちに
なったのですか。
972 :
:03/12/01 13:41 ID:njxiIdJl
>>966 うちのおばあちゃんちにもふすまある。その部屋で寝る時は
閉めたなあ。
973 :
・:03/12/01 14:59 ID:fAHCmD9U
最初は和室やおばあちゃんの寝室とかきれいだったので感心してたのに、
シャッターはともかく、時計を切り刻んだので思い切りポイントダウン。
マジで匠志ねと思った。
「用を為さなくなった時計」とか言ってるけどネジを巻けば動くんだろう。
まだ使えるのに・・・・
俺様のティンポだって用を為さないけど、使う相手がいないだけの話。
黙って切り刻んだら大変だ。
974 :
^:03/12/01 15:13 ID:o6FVSwtn
あの壁一面の大きな棚は、時計を飾るスペースだと思ったよ・・・
あと、コンクリに直接フローリングしていたけど、底冷えしないのかな
本当におばあちゃんにやさしい家なのかな
975 :
:03/12/01 15:38 ID:tiK5QPFI
時計は何か作ってくれって
言われてやっただけじゃねーのか?
匠もあんなもん作りたくねーだろ。
変な棚がなければ、いい家だと思った。
折れも最初は、穴開けたりコドモの工作みたいな時計の
リサイクル品を見て「もったいねー」と思ったけど、
そうでもないって感じるヤシもいるんだな。
ばーちゃんも案外、時計なんていつも見てたから、
もったいないとかそんな頭はなくって、
「好きにつかってちょーへんか(長久手弁。嘘)」状態だったのかも。
ただ、骨董的な価値があるかどうかはともかくとして、
今じゃ売ってないような味のある時計だなーって
個人的に感じたのが、何個かあったな。
977 :
:03/12/01 17:37 ID:5iDhSAwU
時計に関してなんで突っ込みが多いが店を閉めてから10年以上放置したまま
だったのだから別に周りが思うほど価値はないのかもしれない。
もし高くて価値がある物なら閉店前後に売るなり譲るなりしていたんじゃないか。
>>975がいうように番組サイドから匠にやってくれと依頼があったからやっただけのことでしょう。
そろそろ次スレが必要だ
978 :
:03/12/01 17:58 ID:ZTbnCS5T
979 :
:03/12/01 18:10 ID:wQMnJp72
>>977 オレもは「時計で何か作ってくれ」と言ったのは局側だと思うよ。
「穴を空けてオルゴールにしよう」と発案したのも局側からもしれない。
たけど、それを言ってもしょうがないじゃん。
そんなことを言い出したら、リフォームで良いところがあったとしても
それは匠でなく局側のアイデアかもしれない。
匠のタンクトップだって本人の趣味ではなく、局のスタイリストが用意したものかもしれない。
(さすがに某氏のヅラは局側が用意したものではないだろうけど・・・)
ここで匠が批判されても、それは純粋に匠個人のことを言ってるわけではなく
あくまでも番組上の「匠」という登場人物について語っているだけ。
テレビ番組とはそういうものだし、
そんなことはみんなわかって書き込んでるんじゃないの?
980 :
:03/12/01 18:22 ID:EtQnNZxn
>>978 加藤さんもリアルに「なんということでしょう!」と叫んだ事だろう。
981 :
:03/12/01 18:54 ID:IVuLBcux
シャッターの再利用はイマイチだった。
玄関アプローチの滑り止めだけど良く見れば凹凸がある。あのばあちゃん、歩く歩幅
狭いから引っかかる可能性大。しかも雨降ればシャッター部分に水たまるから腐るかもな
982 :
名無しさん:03/12/01 19:15 ID:iXtVmByw
ABCが新社屋に旧社屋の放送機材をオブジェとして再利用したら認めよう。
983 :
:03/12/01 20:11 ID:9GdjiGj9
シャッター加工の手間賃だけでも万単位の金がかかってるんだよね。
それとカーブさせた棚も直線より余計に金かかる訳だし、その分
もっと有意義に使ってほしいな。
984 :
:03/12/01 20:39 ID:7y04nqCb
あんまり映ってなかったけどキッチンなんか広くて使いやすそうに
見えた。
ばあさんを除いて考えたら普通のリフォームなんじゃないかな。
ばあさんの部屋は後から納戸にも畳部屋の拡張にもできるし。
>>978 司会者の所さんは1984年の第一回で受賞してるみたいだから、今回は欠席かな?
1984年度
☆大衆賞=「す・ご・い・で・す・ネッ」
受賞者:所ジョージ(エンターティナー)
人気番組のフジテレビ「笑っていいとも」で、所が流行らしたギャグ。
大したことでもないことで大袈裟に人を誉めるときに用いるが、
若者が“場”を盛り上げるために好んで使うようになり流行した。
“す”の語にアクセントを置いて話すことがポイントだとか
986 :
:03/12/01 23:35 ID:d7gx+jeq
なんということでしょう
受賞式に本人降臨!
N捨てで数秒確認
987 :
......:03/12/01 23:52 ID:Ex5vliBV
>>986 俺も見たけど、お題が「ビフォーアフター」というのが気に入らん。
やっぱ「なんということでしょう」でしょう。。。
988 :
:03/12/02 02:03 ID:pkOctIQS
加藤さんの顔、はじめて見た
989 :
:03/12/02 02:26 ID:O5bk9ToR
↓次スレよろ
990 :
:03/12/02 06:33 ID:jP0dUJdC
そう言わずに↑キミが立ててよ
991 :
:03/12/02 12:05 ID:0CYhkjfT
匠がテーマ曲に乗って、鞄さげて歩いてくる遠影 萌え。
♪チャリリリリーン
992 :
:03/12/02 12:09 ID:9yLHMcKW
みどりでございまーす
993 :
:03/12/02 12:12 ID:Nc8JmFN/
994 :
名無しさん:03/12/02 12:36 ID:12jyrNlJ
流行語おめでとうございます。
へエ〜。となんと言うことでしょうではなく
ビフォーアフターですか。
995 :
(略:03/12/02 18:30 ID:tiGaObKG
をを!もう銭取り合戦突入か?w
今週は見逃さないようにしよう・・・。
996 :
:03/12/02 18:39 ID:UN9y9ffj
埋め立て
997 :
:03/12/02 18:46 ID:4DfCC+I/
大容量の収納スペース
998 :
名無し:03/12/02 20:54 ID:yQGA5Svd
誰も1000とらないの?
999 :
:03/12/02 20:55 ID:2jTs9nB7
1000
1000 :
:03/12/02 20:55 ID:DUy8o+iY
ゴローロックオナムナ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。