1 :
テレビマン@宮城:
2 :
:03/06/27 01:10 ID:BsHrZZ7A
222
3 :
:03/06/27 08:53 ID:7/72Tixq
4 :
:03/06/27 08:59 ID:7ZR6nIuk
5 :
テレビマン@宮城:03/06/27 18:28 ID:ALitNQDA
>>4 さんくす。
ファンページの中では最強なので入れるかどうか迷いましたが・・・。
6 :
:03/06/28 00:11 ID:pIqD92Gv
1本目の爺ちゃん、頑張りすぎ。w
犬が可愛かった。
2本目は、あんなもんか?
小枝ならもっと面白かったかも…。
3本目、やっぱりカンペーはダメだな。
婆ちゃんに、からみすぎ。 喋りもヘタだし。 面白くなかった。
ボーリングは、わざと潰したんか?
もし投げて、ピンに当たって潰れたら、掃除大変だろう?
あのレーンだけ機械止めて掃除…考えただけでもガクガクブルブル…。
7 :
:03/06/28 00:11 ID:JsdaeyD4
泥団子・・・
あのバアサン達は、不必要だろ〜。 ボーリングも失敗だし。
皿まわしのオヤジが、今日は良かったですね!
8 :
上岡虎太郎:03/06/28 09:16 ID:1wf9FPB+
サラ回しのおっちゃんの愛犬の表情がなんともいえん。
なんかカワイソーだたよ。
なんとかあの犬を正常に本来あるべき犬の姿にしてやって欲しい。
尻尾振りまくってワンワンなついて走る廻るような依頼をお願いしまつ。
9 :
:03/06/28 23:35 ID:VJroHgHP
私的には
1本目はあの犬はおもろかった。皿回しはいまいちだった
2本目の小技は結構おもろかった
3本目は↑の方はいまいちと言ってるが、俺はけっこうよかったと思う。
ばあちゃんがよかった
最近のがつまらんかったので余計おもろく思えたってのもあるかも
10 :
:03/06/28 23:41 ID:WyyS8fDm
2週続けて見逃した・・・。
激しく後悔しています。
今週と先週で、傑作はありましたか??
11 :
大阪ストラット:03/06/29 00:56 ID:DH+AnWLC
>>10
先週放送の小枝のネタ
いつぞやのホレた男性に会いに和歌山の教習所へ向かう女の子、
競艇のモンキーターンにあこがれる男の子の話がよかった。
今回の小ネタ集も今年のベスト10級。ネタの料理の仕方がいいね。
13 :
ほぇほぇ:03/06/30 09:23 ID:0CNw0VkL
「お好きですか?」「お好きです」の
掛け合いって、CMかドラマとかで元ネタがあるんですか?
関東の人間なんですが、こっちではそういう言い回しってないので…
#前スレ落ちてるんで書きました
重複してたらすまんす
14 :
ほぇほぇ:03/06/30 09:25 ID:0CNw0VkL
お嫌いですか? だった……
15 :
:03/06/30 10:43 ID:IanocCqf
CMかドラマとかで元ネタがあるんですか?ってどうゆうこと?
俺関西人だけど普通だと思う(関西では)
さんまのドラマとかだったらそういうセリフあるよーな気がする
あるかないかはわからないけど・・・・・
16 :
15 :03/06/30 10:53 ID:IanocCqf
さんまと生瀬勝久(槍魔栗三助やりまくり さんすけ)が共演してる
ドラマね
17 :
ほぇほぇ:03/06/30 16:49 ID:M5f0Jly2
ん〜 ふつうなんですか
「お好きです」のときのイントネーションが
どの人も同じような感じだったんで
元ネタがあるのかなぁって思っちゃいました
18 :
15 :03/06/30 17:13 ID:PpNcKfFg
19 :
cc:03/06/30 17:19 ID:q3braVuL
やすきよの漫才ねた>>
17
20 :
:03/07/04 15:33 ID:Dcctdgnv
今日はちょっとはマシなネタ放送するかな。
21 :
:03/07/04 20:21 ID:DLFhP4es
久々に番組サイトをのぞいてきた。
>Q.調査依頼採用のポイントは?
> A.毎週届く全ての調査依頼にそれぞれ味やドラマがあるので「こうすれば採用」 という基準は実
>はありません。
>ただ、「ウソの話」や「テレビに出たいだけの売りこみ」などはそれだけでダメ。
>それと「カレー対決」「ポキポキゲーム」などの放送後によく来る 「僕のほうがスゴイからとりあげ
>て」という 後追い企画の調査依頼はまず採用されません。
>どんなにつまらない個人的な事でも「依頼者の切実な思い」さえ我々に伝われば、 探偵は全力
>で解決にあたります。
22 :
・:03/07/04 23:37 ID:V3Ivd4I+
雷魚を依頼した
♀の巨乳に・・・
ハァハァ〜
23 :
:03/07/05 06:42 ID:DCXEv1id
からくり人形のリア厨全然だめじゃん。
もうちょっと勉強してるかと思えばガワだけでからくりのことを勉強しようとした
ように思えない。
ネタがあったらテレビに出たいそのものだと思う。
24 :
:03/07/05 06:58 ID:y/y1RhSi
地味だけど、まじめに取り組んだら結構名作になるかも知れない依頼出していい?
「アホバカ分布図」ほどではないけど・・・。
・・・でも、おれテレビに出たくないんだよなぁw
25 :
:03/07/05 07:40 ID:r2MFtqk2
あのー、まだ芸人になっていない、なかやまきんに君が
ナイトスクープに出たのはいつ頃の話?
26 :
上岡虎太郎:03/07/05 09:24 ID:IP0mntrg
雷魚のねーちゃん。乳でかすぎ。
27 :
名無し:03/07/05 10:30 ID:q2m3VRz7
東海では小枝集やらなかった
28 :
:03/07/05 17:29 ID:A231u1UE
>>23 思った。中学生にしてはちょっとあさはかすぎ。あれじゃ小学生だよ。
ナイトスクープに応募する前にもっと自分で調べたりできるだろう。
29 :
通りすがりの釣り師:03/07/05 19:00 ID:9QUnVS4V
30 :
大阪ストラット:03/07/06 00:15 ID:mCxEak0n
カフェ・モモのおばちゃんがいいキャラだった(^^;
31 :
:03/07/06 23:46 ID:qoPIetAJ
笑える依頼やVはもういらない。
全部泣ける依頼にして、Vもそういうふうに作れ。
そして局長に最初から終わりまでひたすら泣いてもらえ。
そうすればみんなそれが見たくてチャンネルをあわす。
視聴率も徐々にあがってゆくだろうしマンネリという批判も消えるのだ。
上岡局長時代のおもしろネタの幻想にとらわれているから無理が出る。
現局長はおもしろいコメントも出せない(芸人じゃないんだから当然)んだから泣いてもらうしかないだろ。
そういう番組に変えたらいい。
腐っても局長なんだから、局長のキャラに合わせて番組変えたらいいんだ。
32 :
:03/07/07 01:10 ID:xCM3gDVC
タイに雷魚使う有名な鍋料理があって何回も食ったけど。
すげえうまかったからどう食ってもうまいもんなんだと思ってたけど。
でも確かに独特な薬味つかってたから調理法がなんかあるんだろうな。
そうか、日本では寄生虫とかいるからあんまり食わんのか。
33 :
klkl:03/07/07 02:26 ID:rOcMLwze
関東、8月14日まで6週飛び・・・・
シネヨ、テロ朝
34 :
:03/07/07 02:40 ID:U6wADjSh
マジで!?
うそーーーんスカイAで見るしかないんか。
35 :
・・・:03/07/09 05:44 ID:qkPxecTk
>>29 外来魚の雷魚をなぜ保護しなければいけないの?
36 :
通りすがりの釣り師:03/07/09 20:24 ID:vLgB95ut
37 :
:03/07/11 23:30 ID:QRoG6e16
フライパンで叩かれる雷魚かわいそう・・・
38 :
感想:03/07/12 00:50 ID:I+emWFlI
「名探偵コエダ」的な作り方は、出たがり素人のそれよりはるかにマシだと思う。
39 :
:03/07/12 00:50 ID:28HAJVE5
見かけは大人
頭脳は子供
40 :
:03/07/12 02:21 ID:uo9MUHQY
前の放送ではコエダンかと思ってた。←ゴロもいいし。
41 :
俵太きぼん:03/07/12 13:49 ID:9lumVUnR
昨日の作文オヤジは何歳だった?
同級生がすごく若く見えたのだが・・
42 :
体は大人。:03/07/12 14:48 ID:o+uTCf3Q
あのオヤジ35位か?
老けすぎ。体でかいしな。
あーいうオサーンが電車内で近くに立つとうざい。かさばる。
邪魔。意見するとすぐ怒りそう。
で、当人は周囲に気配りしなさそうで無頓着そうな感じ。
43 :
:03/07/12 16:37 ID:4ftQVlY4
チラッと見えた賞状に「昭和50年度」「6年生」と書いてあるのが見えたので
多分昭和38年生まれの今年40歳であると思われ。
44 :
俵太好き:03/07/12 21:17 ID:x1vxA5mV
最近見てないけど、どうなん?
おもろい?
45 :
:03/07/12 22:08 ID:d/4i4hXa
>44
スレの伸び具合から判断してくれ。
親のやっつけで作った「感動的な作文」ではなく
こんなにたくさんの大の大人がこんなに一所懸命やってくれたことに
感動して泣いた娘は、ええ娘やと思う。
47 :
47:03/07/13 02:02 ID:To9l+2RQ
猫でし
48 :
俵太きぼん:03/07/13 10:00 ID:5erMl/iR
>>43 さんくすでつ。とても40には見えない・・
50は過ぎてると思っていたよ。
49 :
:03/07/13 14:46 ID:Z0F9PH20
こないだの名探偵コエダの八宝菜のネタ、あれ合ってるのか?
八宝菜ってただ放っておくだけでもサラサラにならない?
50 :
槍魔栗三助:03/07/14 03:30 ID:zACuCtC8
八宝菜はよかったなー
俺の中では大ヒット
51 :
ぜんじろう:03/07/14 03:40 ID:NA2Xfco5
上岡はなにやっとるの?
52 :
:03/07/14 08:13 ID:ZeVP1oVN
53 :
:03/07/14 15:55 ID:I6RmSz57
マーボー豆腐や八宝菜がなぜサラサラになるのか以前から
気になっていたので見ていてよかった。
54 :
名無しさん:03/07/14 21:47 ID:DJSbxjWa
フレンドパークに出てた中村俊介が「お好きですか?」って聞かれて
「お好きです」って答えてた
55 :
大阪ストラット:03/07/15 01:42 ID:bBDO6ILr
あの作文ネタ
意外に嵌ってしまった
タイタニック・ほたるの墓・フランダースの犬・ラブレター・おしん
そして中村俊輔といじわるなフランス人。
↓身体は大人、頭脳は子ども
57 :
( ´,_ゝ`)プッ:03/07/15 10:26 ID:aJVeN+RR
↑
それはお前だ
58 :
泣き虫曲調:03/07/15 11:08 ID:z/S3moHn
チンコはこどもサイズ。知能はえろおやじ級。
それはオレだ。
59 :
山崎 渉:03/07/15 14:14 ID:KFRcSdTq
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
60 :
大阪ストラット:03/07/16 01:21 ID:X+fuFCbR
age
61 :
:03/07/17 09:48 ID:igIWTd7D
八宝菜のネタの種明かし詳しく教えていただけませんか?
62 :
:03/07/17 12:55 ID:6FDqBOVG
>>61 唾液に含まれているアミラーゼがとろみのもとになるでんぷん(糖類)を分解する。
しゃぶしゃぶになる人は口に入れたレンゲや箸から皿にアミラーゼが移り
とろみがなくなる。
番組ではレンゲ等に唾液が残るのは食べ方が良くないというようなことを
言ってましたが、唾液の分泌が激しく盛んだったりするのも関係あるかも
しれません。
63 :
泣き虫曲調:03/07/17 13:34 ID:DjcMlDsR
つまり美味しいもの見てすぐにヨダレ垂らす。いやしんぼう?
64 :
:03/07/17 15:59 ID:e6SYwp2l
昨日、麻婆豆腐を作ったんだけど
みんな、とろみが残ってるのに
上の子(9歳)のだけしゃぼしゃぼになってた。
で、ナイトスクープであったことを話したんだけど
みんな「ふ〜ん」って感じで悲しかった・・・。
っていうか「しゃぼしゃぼ」って関西では共通なの?
依頼が3つともしゃぼしゃぼって言ってたよね。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
66 :
:03/07/17 19:12 ID:b0GNDs/R
>>64 私は「しゃばしゃば」が普通だと思ってた。
このスレで「しゃぶしゃぶ」「しゃぼしゃぼ」を見てちょっと驚きだ。
オレもしゃぼしゃぼには違和感。
強いて言うなら「べしゃべしゃ」。
え、「しゃびしゃび」ちゃうの?
69 :
名無しさん:03/07/18 02:24 ID:wVMvct62
ジョビジョバ
70 :
:03/07/18 11:01 ID:qxqIJ/mY
ぺしゃぺしゃ? ぱしゃぱしゃ・・かな?
どっちにしても濁音ではない感じ。
72 :
石田君:03/07/22 16:16 ID:e7FHWprr
雷魚食べてる処、見てなかったよ(´;ェ;‘)ウゥ・・・
探偵と依頼主と他に誰が釣ってたの?名前教えて〜〜
73 :
:03/07/25 18:13 ID:NcyTgeCk
@「しゃぼしゃぼ」
A「しゃぶしゃぶ」
B「しゃばしゃば」
C「べしゃべしゃ」
D「しゃびしゃび」
E「ぺしゃぺしゃ」
F「ぱしゃぱしゃ」
G「じゃばじゃば」
俺も、@には違和感があった。嫁に「そんな言い方せーへんなー」って話してた。
ちなみに、俺は寝屋川育ちですがGでつ。
74 :
関西:03/07/25 21:49 ID:qnf2N71f
今夜は
ニューステ後に、水泳〜甲子園がはさまるから、30分の繰り下げかヨ!
水泳〜甲子園 なんか深夜にでも、やってろヨォ!!
75 :
クリ子:03/07/26 00:10 ID:xb4Poc4M
age
76 :
〜:03/07/26 00:12 ID:i44AanJW
バスガイドに逢いたい・・・
以前にも、そんなネタあったナァ〜
依頼者、オッサンだけど男前だな
78 :
ー:03/07/26 00:20 ID:vwucS/hj
中断!
地震がきたー!
79 :
:03/07/26 00:21 ID:ZCQk2d8X
唐突な中断だなぁ(´・ω・`)
80 :
・:03/07/26 00:28 ID:S5ERPfze
懐かしの
ハンバーグか・・・
81 :
最近見てない:03/07/26 00:29 ID:qTilFfO9
ねえ、関東では今何曜日の何時からやってるの?
前は木曜日の2時くらいからだったが。。。
82 :
:03/07/26 00:32 ID:cRd6vHQ7
バスガイドさん年いくつって?
83 :
:03/07/26 00:36 ID:/c3mxrKd
地震で番組中断したが、全然問題なかったような。w
どーせバウバウが、くだらんギャグしてるだけだろうし…。
84 :
メーテレ:03/07/26 17:04 ID:mvg7OJCf
自分東海人だけど今見てる。八宝菜がはげしくまずく見えた・・
85 :
みやけん:03/07/26 22:02 ID:xx9vSTCx
昨日、7/25放送してた「悩み相談」の女の子に一目惚れです。巨乳というのもよかった、
86 :
大阪ストラット:03/07/26 22:52 ID:NxS9UhFy
>>83
ほんと、松村の時で助かった。
87 :
:03/07/28 15:57 ID:mE6C2/si
関東はいつ・・・
88 :
:03/07/28 21:03 ID:kEM47gau
>87
スカイAで見ればいいやと思っていたら、スカイAは甲子園シフトで
探偵のたの字も見あたらない罠。
マジでどうすりゃいいんでしょうね…。
89 :
ぽき:03/07/30 13:57 ID:Y5kCDAXk
昔謎のビニールヒモって言うのあったけどあれなんだったんだろう?気味悪かったなあ
興信所の掲示板から抜粋
>最近、従来の探偵調査の在り方を‘アナログ’と称し、
>データから個人情報などのデータを専門的(*またはデータのみ)に調査する
>’データ調査業’が大変増えてきたように感じます。
>いろんな週刊誌・月刊誌でもデータ調査業の開業を勧める記事・広告を目にします。
>「情報化時代のNEWビジネス!」と謳うと聞こえは良いのかもしれませんが、
>現実は業務内容・調査内容を本部に「丸投げ」すると言った内容です。
>聞こえが良いように「丸投げ」を「本部にアウトソーシングする」と謳っていますが(苦笑)
>例のごとくおいしい話の調査事例などが記載されていますが、
>現実はおおまかな相場よりも2〜3倍もの料金で依頼がそうそう獲れるものではありません。
>開業資金・加盟資金の元をとろうなど、頭を柔軟にしないと永遠に不可能では?
>と個人的には思いますが・・・・・
>
>調査依頼を全て本部への「丸投げ」で済ませ、尾行・撮影・その他、
>探偵の技術を必要としないのなら、加盟金さえ用意できれば誰にでも出来ることでしょう。
>そのような業者に‘アナログ’と称され、また一般からは同業者と見られるのは甚だ遺憾であります。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1056781097/l50
92 :
名無し:03/07/31 20:37 ID:gUISfSL4
関東での次の放送はいつなんだー!!
こんなに楽しみにしてる視聴者が居るってのに…
93 :
あ:03/07/31 21:09 ID:/64dnf9+
関東では打ち切り?
関東でも楽しみにしてる人は居るんだね。
前に「関東での視聴率はメチャ低い」って聞いたから
関西人としてはカナリウレシイヨ
95 :
:03/08/01 07:45 ID:F01eTRxP
関東で人気が無いワケではない。
見たい人は沢山いる。
しかし、テレ朝の編成の影響で放送が深夜、・・・どころか明け方(wだったり、
それも相撲だの高校野球だの水泳だの、で、頻繁に時間変更・休止があるから、
固定ファンが増えないんです・・・(T_T)
探偵ナイトスクープという関西の人気番組、やってるのは知ってるが
放送が不定期なのでわざわざ見る気にならない
or時間調べて録画する気にならない、という人も多い。
よく関西マンセーな人がナイトスクープ不遇の理由で
「東京の人間は関西での人気がねたましいから」みたいな事言うが、
東京の人はそんなにどこの地域だからとか意識してない、普段。
編成(時間枠)の問題です。他の系列に比べて上記のような「不定期固定番組」が多い。
そのくせ、関西発の番組は「何であんなデブがレギュラーで毎回楽しそうに旅行してんだよ」
「プロデューサーか代理店の誰かが女優と旅行したいだけだろ?」
・・・みたいな番組の方が優先的に全国ネットにごり押しされてるので、
ますます関西の枠がないw
96 :
大阪:03/08/01 23:32 ID:wUbUwLTv
ニューステの後の番組CMで『この後スグ!』って出たが、甲子園(いらねぇヨ!もはや高校野球なんか下火だろ!)が挟まるので、スグ!では無い。
97 :
山崎 渉:03/08/01 23:34 ID:UUQAN+UV
(^^)
98 :
〜:03/08/01 23:49 ID:/El9Byzp
この カツゼツの悪いガキ・・・
激しく ウザイのだが・・・
99 :
:03/08/01 23:56 ID:mVBKDWA7
100 :
:03/08/02 00:17 ID:aayjDDzu
この出たがりのオサーン、何かウザイんですけど…。
ひょっとして、仕込み?
101 :
・:03/08/02 00:23 ID:EjkkmBg4
この 3本目の
曲芸少年って、まさか仕込みじゃあるまいナ?
松村いじめの・・・
102 :
100:03/08/02 00:27 ID:aayjDDzu
オサーンもウザかったけど、ガキもウザかったな。
それと松村はコーヒー牛乳を飲んでなかったぞ!
あと、局長の涙は本物か?
今日の放送見て、『あれほどの役者なら、うそ泣きも出来るだろうな』と思ってしまった…。
103 :
名無しの京都市民:03/08/02 00:35 ID:Jbunzu1n
おいこら!!
なにがガキウザイじゃ
あいつらは俺のいとこの知り合いなんだよ
氏ねボォケ
104 :
:03/08/02 00:53 ID:U15PGdLt
一本目の男の子、ADDとか脳の機能不全とかの診察受けたほうがいいんじゃないかなあ。
割舌つうより、人の話を聞けていない理解できてないほうが将来働きだした時に
問題になると思われ。
三本目、対比のつもりか知らんが松村が醜悪すぎた。
立原あたりでいいと思った。
105 :
大阪ストラット:03/08/02 01:01 ID:3tfpI4Nx
今週のは3つともなんか不快な感じだった...
局長もこんなネタで?泣いたらペナルティで罰金取ったら。
きらきらアフロの存在はスクープの不満を楽しく時には怒って呆れて晴らす
番組になっているし、世代によってはスクープ離れ著しいんじゃないの?
106 :
名無し@京都:03/08/02 01:04 ID:AW6Y4/hD
あれどこの自販機?
地図ソフトで調べたけどわからん
107 :
kiki:03/08/02 01:16 ID:Pf8VI9G7
108 :
ファンでも気にいらん:03/08/02 02:30 ID:4HvkbjFk
今日の1本目のクソガキですがあれは明らかに目立ちたがりですね。
大体生徒会の副会長に立候補してる時点で?だったのに探偵の名前間違えてもやたらと「ホントですって」とか言って
その場を誤魔化そうと必死になってるだけの単なる自己中のヤツやった。
その上自分で依頼しておきながら勝手に6時までって時間決めて友達?というか知り合いを集めてる所は
スタッフが呼び寄せていた2人の先生の持ち味を全然活かせなかった。
特にファンカーゴのCMのナレーションの女性なんてとても貴重な出演なのに流されたって感です。
庭の広さや家の規模を考えると金持ちのボンボンというのがよくわかり育ちの良さはにじみ出てたけど気に障るような感です。
あういう依頼をしておきながらロクな練習もせずにつまらない声明文を読んで終わり(だいたい半日のロケだと思われる)で
番組を作るというのはナイスクのクオリティーやレベルが非常に落ちたと思った。
最後に会場に来てたクソガキにもう一度声明文を読ませていたがとてもカメラ目線だったので余計に後味の悪い依頼だと思いましたね。
ゆくゆくは芸人かタレントへの道を志していくんでしょうけどそういうヤツは出演させないで欲しいよ。
109 :
ファンでも気にいらん:03/08/02 02:36 ID:4HvkbjFk
オチとして練習したけど直らんかった・・・ではホンマにおもろないって!
それなら時間かけて何度も練習させてアッ!と驚くくらいのじょう舌に変身でもしてくれたら
さすが!ナイトスクープ!と思って楽しく番組を見終えたっていうのに
いまだにムカムカして寝られません。
それに上の方で1本目のクソガキが「しゃべり場」という番組に出てたという未確認情報もあるけど
これがマジだったらいかにこのクソガキが目立ちたがりかと如実に表していると思う。
そんな依頼を放送すんなよ!ボツにするくらいの感性を持てよ!スタッフ!
110 :
いいかげんにしろ:03/08/02 02:42 ID:7tzgb+35
小枝が少年の肛門の臭いをかいでましたが、
あれはとんでもないことだとおもいます。
少年は悲しそうな顔をしていました。
きっと、いやがったのに説き伏せられたの
でしょう。
児童虐待。性的虐待に近いものだと思います。
制作者の常識と良心をうたがう。
ようするにバカということだけど。
それから、少年の母親もとんでもないDQN。
111 :
大阪ストラット:03/08/02 02:50 ID:3tfpI4Nx
この番組の世代別視聴率ってどうなっているんだろうか?
ナイトスクープってもう硬直化してしまって一種の大企業病の
ようなものに陥っている感じ。
112 :
笹:03/08/02 05:26 ID:Pdp6IE0N
スーパー玉出の1円のタオルは今でも売っていますか?番組を見て欲しくなったよ
ファンカーゴのCMのナレーションは愛河里花子じゃないのか?
114 :
:03/08/02 06:35 ID:5mk52C8I
最近の視聴率どうなの?
高いまま?
115 :
:03/08/02 08:10 ID:sWxoITIn
いいともですら、素人参加者募集してても実体は事務所からの派遣がほとんどだと、
最近思いっきりバレてしらけてる位だからな・・・w
(例の、ガキが自己紹介で事務所の名前言っちゃったヤツ)
「素人派遣事務所とかに登録してる素人」に作家が考えたネタを応募させてるんだろうな。
(応募した事にしている、という方が正確か・・・)
最近は関西人でも妙にテレビ慣れしすぎというか、
テレビを意識しすぎて、かつてのような、
「素人なのにテレビに出すと「素で」面白い」人って減ってきてるんだろうな・・・。
116 :
無名:03/08/02 08:30 ID:upKSb6KC
1本目のクソガキ、非常に不快だった。ぜんぜんおもろない。
もろ仕込みで番組作りしたっぽいな。だからボツにしない。
むしろボツが多い時の保険なんだろな。
117 :
七誌:03/08/02 11:35 ID:2wojR+Z6
今週は全然おもんなかった……
小枝の小ネタの途中でオンバトサマースペシャルに変えた
118 :
ななし:03/08/02 12:03 ID:k8TqXtBs
うちのおかんは小枝の小ネタ好きなんだが、今回はお尻のニオイの途中で黙って寝にいった。
今朝、小ネタの残りと三本目の内容を教えたら「寝て正解やった」と言うてました。
一本でも面白いのがあればまだマシだが、全滅になるとかなりキツイな。
こんな放送で泣く局長自体がネタとしか思えない。
119 :
:03/08/02 14:07 ID:GCgiEAqM
今回(1日)は、使えるネタがあの程度なぐらい、不作だったのかな?
120 :
サイトスクープ:03/08/02 14:58 ID:3cjbHsvH
越前屋俵太カムバックキボン!!
121 :
大阪ストラット:03/08/02 15:37 ID:3tfpI4Nx
泣いたらなんでも許される子供のような番組になってしまった。
今のスクープに足りないのは怒りと呆れ。
122 :
ヤラセ番組?:03/08/02 15:40 ID:ol5GWnSl
ホエホエ歌ってたのしか印象ない。
123 :
:03/08/02 15:43 ID:Co2p0xFl
依頼者、マジで仕込みなのかなあ。
昔は知り合いの知り合いがでたり、デビュー前のなかやまきんに君が出たりして
面白かったのになあ。まだそんなに昔のことでもないのに。
>>123 君の知り合いの知り合いが出ても、俺らは全然面白くないし。
125 :
_:03/08/02 21:27 ID:8muahIyY
今回はホエホエのタオルが一番よかった・・・後は・・・
126 :
:03/08/03 00:27 ID:lF+zEq02
『ホエホエ』じゃなくてもいいんでは?
『アホアホ』でも『シネシネ』でも、二文字なら何でもいいような気がするんだが…。
それと、『ホエホエ』の時の変な顔してた香具師、わざとじゃないのか?
普通あんな顔して歌わんだろ!?
127 :
_:03/08/03 01:53 ID:U9MkK+L6
仕込みだか何だか知らんが、今週のは見ていて胸糞悪くなった。
局長も何でもかんでも泣きすぎだ。しらける。
128 :
最近見てない:03/08/03 12:36 ID:u90PmgIH
関東では何曜日なのか教えてください。。。
まさか曜日まで不定期ってことはないよね??
129 :
:03/08/03 12:41 ID:5ft+niGf
>128
木曜の深夜。時間はころころと変わるが、2時〜3時あたり。
手元のTVブロスによると、次は8月14日の深夜2時42分。
>>126 昔合唱部に入ってましたがあんな人をコンクールでメッチャ見ました。
131 :
:03/08/03 22:06 ID:HK257CBh
ふ〜ん・・・レベルが低い人がいるのですね。
こういう人たちは、局長の泣きがネタになっていることに気付いていないのですね。
局長が泣いたからといって、番組が泣き番組になっていますか?
局長やざこば顧問が泣いてるのを見て、秘書も探偵も会場も笑ってるでしょ。
(中にはほんとに泣ける依頼もありますが)
局長の泣きは、長原探偵の「また沖縄行ったんか!」、立原探偵の「病気、影が薄い」
最近では小枝探偵の「名探偵コエダン 体は大人、頭脳は子供」と同じなんです。
局長の涙さえネタにする、
番組のネタにマジレスする、
どちらがレベルが低いかは明らかでしょう。
まあ、私もついマジレスしてしまいましたので、あまり偉そうなことは言えませんね。
132 :
:03/08/04 03:25 ID:kOfdcwbK
マジレスしてみる
少年らが“まっちゃんがんばれ”とかゆうてたのヨカタ
133 :
:03/08/04 10:48 ID:C2sck4wH
あの子供達は素直でいい子達だったと思う
今時めずらしく体を動かして遊ぶ子供を見た
中学に行っても夜遅くまで塾に通う子にはならないでねと願ってしまった
134 :
:03/08/05 02:02 ID:BMnbab0q
ネタでさえあったらなんでもいいのか。
切れのいいネタほど出すタイミングが難しいものなんだが。
必殺技は常に出すもんじゃないのだが。
それともPが変わってから局長に指示出して泣かせてるとでも?
もしそうならよほどネタの出しどころのつかめんPだが、まさか
そうではあるまい。
135 :
大阪ストラット:03/08/05 02:57 ID:kDcyNPMm
まぁ今回は1本目が駄作以前の問題だったからね。
136 :
:03/08/05 09:12 ID:zPSTYYry
>>134 ネタと言ってもそんなに大袈裟なものじゃない。
ちょっとしたことで、あるいはよく分からない理由で局長が泣くのを楽しめばいいってこと。
アンタ達が間違っているのは、
局長が泣くこと=制作側が泣き番組にしようとしている
と考えてることだよ。
泣き番組にするつもりなら、3少年のバックに Stand By Me が絶対入っていたと思う。
137 :
通りすがりの釣り師:03/08/05 09:26 ID:XLBeZGAn
>>126 番組出演のグリークラブのある大学のOBです。
むかし(今から20年以上前)から、あの男声合唱団はああいう顔で発声して歌うのが慣わしになってます。
毎年必ずああいう顔して歌う人が何人か存在します。
学生時代、休憩時間に中央芝生でのんびりしてる横で、あの顔で発声練習されると結構きつかったです(笑)
関西の男声合唱では一応名門でABC横のシンフォニーホールにも常連出演してるから、その関連で今回の番組に出演したんでしょうね。たぶん…
138 :
びわ奉仕:03/08/05 14:10 ID:Q3RKIbtB
先週の放送、1本目が史上最低だったと思う。
グリークラブや京都3少年を揶揄するヤツはグリークラブの状態や3少年のけなげさを知らないバカとしても
1本目のバカガキだけは納得いかない。
結局は早口言葉をどんだけ練習したの?活舌は滑らかになったの?わざわざ家に呼びつけた知り合いにどんな自慢したの?
なんでカメラ目線なの?なんで探偵の名前知らないのに依頼出したの?
おかしいよ、こんなバカの依頼を受けるなんて。
139 :
・:03/08/05 15:09 ID:lAg0sOZs
前に放送した”恐怖のチアリーダー”って面白かった?
>>136 元気が出るテレビの松方弘樹みたいなものですね。
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
144 :
:03/08/06 17:29 ID:dF8PuOFs
あの3人の少年のやつで付いて来た
おっちゃんがジュースをおごってやろうって買ってたけど
スタッフから金をもらってる所が写ってなかった?
松村は上にもあるけどオレンジジュースを飲んでいた
145 :
:03/08/07 03:12 ID:FJdE1chJ
>>133 私も同じ様に思った。ホント、素直ないい子達だったように見えた。
松村が太ってて運動出来なくても「がんばれ!できるできる!」って励ましてたの見て
感動した。私があの位の子供だったら「やーい、デブデブ!!悔しかったらやってみろ」
なんて言いそうだもの。最近テレビに生意気なガキばっか出てくるので、なんかほのぼの
した気分になった。
1本目の子供のお尻のニオイかいだやつは虐待だね。
146 :
:03/08/07 07:33 ID:54whvlXp
ちょっと遅すぎだが、関東の香具師!
今日はスカイAでナイトスクープのOAがあるぞ。
13:05〜だ。
・・・いつの放送分やら・・・w
147 :
:03/08/07 19:09 ID:u8OE3S0J
>>145 お尻の匂いかいだのは2本目やで。>小枝の小ネタ
1本目は目立ちたがり屋さんのしょうもないネタ。
あれくらいのネタやったら
「体中の毛という毛を剃ってみたいので探偵さん協力して下さい」とか
「3gの水を飲んだらおしっこも3g出るのか挑戦してみたい」とか
「僕はどれくらいモテるのか100人のアンケートを取って欲しい」とか
グロいネタや自己中ネタでも採用されてもいいんじゃないのか?と思った。
148 :
:03/08/07 20:16 ID:BecRUE2p
>146
ビデオに録って見た。
なんと7月4日に関西で放送のものでしたよ。1ヶ月遅れ…。
見られるだけまだマシではあるけど。
149 :
:03/08/08 04:20 ID:dUED3EgS
ちなみにスカイAの放送は
雷魚・からくり・タイガース、の回でした。
・・・なんかゴロがいいw
・・・けどやっぱり、林センセをびっくりさせるためとはいえ、
汚れたまま(?)の雷魚を直接営業中の飲食店の厨房に持ち込む(放り出す)のはどうかと思った。
150 :
ん大阪:03/08/08 20:42 ID:v0XZaasi
今日の高校野球は途中で中止になったけど【熱闘…】は、あるのかな?
無ければ、ナイトスクープ は繰り上げだよ!
151 :
:03/08/09 00:04 ID:iJTLmFoT
ただのとんぼ取りかよ
152 :
大阪:03/08/09 00:05 ID:tmjnTBGj
オニヤンマ捕りのパパ・・・
あんな長くてデカイ網を持ってて、ドンくさい
153 :
京都:03/08/09 00:12 ID:R1Y6ypXY
2本目つまんねー。こんなの放送するな。
154 :
:03/08/09 00:16 ID:+2ePScUf
ん〜 2歳の子に、寛平はキツイやろ
155 :
〜:03/08/09 00:35 ID:8NcLqFJM
なんか 3本目も
よくよく考えたら、ただの目立ちたい夫婦じゃないのか・・・?
156 :
秋は快快中京テレビ:03/08/09 00:58 ID:EhXtCCnr
俺の住んでいる地域愛知県では
今五十円のコーヒー牛乳の話題を
やっている。
157 :
秋は快快中京テレビ:03/08/09 01:10 ID:TudshPRc
>>156
今終わったスーパー小学生
ざこば師匠 ちょっとセンスが違うだって
158 :
:03/08/09 01:29 ID:rLCkvkA5
「探偵」というより、ただの「なんでも屋」だな。
159 :
:03/08/09 08:15 ID:CnSRcJS1
確かに最近は、本人が何かやるのをお手伝いするだけ、
という企画が多いですね。
以前のような、かすかな記憶を頼りに徐々にターゲットを絞っていって何かを見つける、
っていう、探偵らしい企画って減りましたね。
ネタ切れなんでしょうけど・・・。
160 :
へめへめ:03/08/09 09:57 ID:291pCJtH
オレはちなみに「お」と「め」と「こ」が好きだ。
最後の50才店長は、ただのオヤジギャグなだけ。
あの年代はあんなオヤジが多いな。
バイト連中は情けないな。あんなオヤジにたよるなんて・・・
それにあの嫁は痛い。若い頃にオヤジがふたまたみまた
かけて選んだのがあたしって自慢してたけど・・・
最後に選んだ女がお前かいってつっこめよ誠!
161 :
め:03/08/09 10:05 ID:dDJj1abA
3本目のオヤジ、痛々しい。
嫌悪感すら残る。
こんなくだらない依頼受けないで欲しい
162 :
大阪ストラット:03/08/09 22:18 ID:xZspkGge
スクープマジでテコ入れしないといけない
163 :
:03/08/09 22:41 ID:vMYsLYCl
いくらお色気効果とはいえ、関東のほぼ同時刻にやってる
『特命係長・只野仁』の方が、視聴率高くないか?
164 :
b:03/08/09 22:45 ID:hDbYzvSx
165 :
wB:03/08/10 14:33 ID:BKnchZZw
円の主題歌やめろ!センスなさすぎ、むかつく
氏ね
166 :
・:03/08/10 15:29 ID:Jv/0tfYa
こないだのつまらなかった。
2歳のめが嫌いなやつとか・・。
どうでもいいネタじゃん。
個人的には、やっと自分のガキ寝かしつけた時間にさらにガキ見たくなかったりするし。
167 :
_:03/08/10 15:36 ID:+Jkhkuyq
168 :
_:03/08/10 15:38 ID:+Jkhkuyq
169 :
異論歓迎:03/08/10 16:18 ID:cpge3nMg
最近の番組のレベル低下の原因はいろいろあるだろうが、
やはりネタ切れが一番の理由かも知れぬ。
あらゆるパターンのネタをあらゆる切り口で料理しても、最早 出し尽くした感がありあり。
新しいパターンのネタは期待が薄い以上、リニューアルというよりは
探偵の入れ替え(新しい切り口の持ち主)で対処しかあるまい。
リストラ候補(要らない又はウザイ順):寛平-松村----立原-成樹---石田-誠--------小枝
入れ替え候補(順不同):(復活組) 越前屋、槍魔栗、雅 (東京) 水道橋博士
(女性探偵復活) なるみ、久本朋子、かつみさゆり の さゆり・・・・は却下か
う〜ん入れ替え候補でいいのがおらん
170 :
:03/08/10 19:10 ID:XFptxJWO
雅だけは勘弁してくれ。。。
セクハラやら色々と言われているというのに。
171 :
大阪ストラット:03/08/11 00:27 ID:8SkIqvfJ
172 :
:03/08/11 18:14 ID:FnZ8jrfN
>>169 雅はやめようよ。あんな面白くない犯罪者入れるのは。
なかやまきんにくんは俺も希望。彼は素の喋りが意外と面白い。
173 :
:03/08/11 21:11 ID:VRNZTrhh
先週の3本目の親父の話術はどのくらいいけてましたか?
親父ギャグ連発なだけでしょうか
ビデオ途中で終わってたので見れなかった
175 :
:03/08/11 21:28 ID:QJEyZ/Am
>174
そうなんですか
やっぱりTVに出るということでオーバーに言ってたんでしょうね
まーコンパなんかはノリが違ってたら受けないんでしょうけど
言うほどのことではなかったと
176 :
へめへめ:03/08/11 21:41 ID:vDAapakx
ある意味嫁のトークの方が笑えたヨ。
177 :
169:03/08/11 21:44 ID:qifidWAm
>170-172
仰るとおり考えてみたら せやねん でのあの言動から見て雅は要らんな。
私は なかやまきんに君についてはよく知らぬが、あの筋肉系ハイテンションが
VTR戻りのトークまで持続出来るかどうかについて、クイズ紳介くんを見る限り
若干の不安があるものの、新人探偵候補として希望が持てるか・・・
178 :
:03/08/11 22:05 ID:udACiufD
女探偵はいいね。現実的には
瀬戸カトリーヌあたりが入りそうな気が・・・
現実的すぎて鬱(w
179 :
へめへめ:03/08/11 23:43 ID:vDAapakx
吉本の若手からなら「ともちか」あたりが良い。
181 :
大阪ストラット:03/08/13 00:01 ID:60XKUmfy
局長に原田伸郎か井筒監督だったらと思う...
前回の放送、視聴率ベスト20から消えていたが...
大丈夫か?
182 :
:03/08/14 21:52 ID:+rgHgJba
今夜のテレ朝での放送は「熱闘甲子園」が休止になったので、
予定より30分繰り上げして、2時12分からの放送に変更。
久しぶりなので、お間違えなく。繰り“上げ”だからね。
183 :
:03/08/14 22:19 ID:c29xmqhy
184 :
:03/08/14 23:57 ID:/jA3awXE
え、テレ朝でやるの!
教えてくれてアリガト!
185 :
山崎 渉:03/08/15 08:48 ID:UnGofwBC
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
186 :
:03/08/15 13:20 ID:I4Gv79Jd
確かに新聞の視聴率の欄に出てないな
いつもランクインしてたのに
187 :
__:03/08/15 14:43 ID:mDoa0TNZ
最近ほんまつまらん
先週の2本目の以来とかただのあほ親じゃん。
子供をテレビに出したいと思って依頼しただけだろ。家族そろっておめでたいな
最近そんなのが多すぎる。
あほらしくて見る気にならない
188 :
坊主:03/08/15 15:11 ID:Zb2GkW/9
187
どんなんだったっけ
189 :
坊主:03/08/15 15:12 ID:Zb2GkW/9
からくり人形のやつはヴざかったな
ただのダンボールじゃん
きもすぎ
190 :
__:03/08/15 15:51 ID:mDoa0TNZ
188
「め」が嫌いな子供の話。
寛平が「の」を使って「め」を好きにさせようとしてた
191 :
:03/08/15 15:56 ID:YYtYlXla
トリビア
「爆発たまご」は、まねして子供がやったりすると危険なので、再放送はしない。
192 :
:03/08/15 21:31 ID:kusq4aF2
昨日のコンビニおじさんキツかったね@関東
昨日のコンビニおじさんキツかったね@関東
193 :
上岡だ:03/08/15 23:58 ID:+WEFYy6g
1本目からして、ただのTVに出たい
親馬鹿DQNだな。
だいたい 娘の名前からして、キラリって・・・
194 :
:03/08/16 00:05 ID:P5F8+139
DQNだな。
松村と立原らしいし漏れは寝るわ。
195 :
:03/08/16 00:19 ID:DntKCxlQ
最近の松村ネタいいな
196 :
上岡:03/08/16 00:20 ID:Wsot3EGh
200kgのデブの後頭部の脂肪のカタマリが
キモかった・・・
197 :
つまらん!:03/08/16 00:20 ID:zFEef6mU
1本目くだらなすぎ。
198 :
:03/08/16 00:25 ID:DntKCxlQ
しんみりネタか
199 :
あ:03/08/16 00:27 ID:jJPITcUf
じいちゃん
・・・西田局長よりも、青木雄次に似てる
200 :
もにゅ:03/08/16 00:30 ID:6o92V8sd
同意。
子供ネタはもういいよ。お腹いっぱい
子供出してれば視聴率取れるとか思ってんのか?
3本目もなんかめっちゃ暗いし。
なんで「探偵ナイトスクープ」に依頼するんやろ。TVに出たいだけにしか思えへん
201 :
9:03/08/16 00:32 ID:cYfJLzZt
この キツネ目の小娘、可愛くないナァ〜
202 :
:03/08/16 00:33 ID:sBL0GcfW
なんのこっちゃわからん依頼だな。
203 :
もにゅ:03/08/16 00:35 ID:6o92V8sd
結局3本目はなんだったんだ??
テレビなしでもいけるやろ
204 :
:03/08/16 00:35 ID:DntKCxlQ
205 :
:03/08/16 00:38 ID:ISpzgMi5
なにがしたいのかさっぱりわからん
206 :
:03/08/16 00:42 ID:72EgfnE+
ナイトスクープマジでやばし
秋の改編期大丈夫?
207 :
熱血サービス:03/08/16 00:43 ID:zFEef6mU
一本目と三本目ハァ?(゚д゚)と思ったの俺だけ?
208 :
・:03/08/16 00:49 ID:0Ar+AqvW
>200
確かにここ最近ガキネタ続いてて嫌だ。
昔はもっと面白かったのにな〜。
209 :
子供は居ません:03/08/16 00:54 ID:qtL1UxgJ
子供ネタは
子供のいる親には、ウケてるのやろか?
それとも夏休みなので、子供ネタづくしなのか?
210 :
もにゅ:03/08/16 01:16 ID:6o92V8sd
>207
おれもハァ?(゚д゚)だったよ。
今回普通に見れたのは2本目だけ。他はサイアク
地元の駅前に以前ナイトスクープで紹介されたメロンパン屋さんがきてました。
でも一気に列が出来てしまって買えなかった。。食べてみたかったなー
211 :
こぴぺ:03/08/16 01:50 ID:C07exPmT
>朝日放送の内部をよく知る者として、その答えをお教えします。
>テレビ朝日の編成セクションに問題のあるのは当然ですが、何より問題なのは、
>朝日放送の編成局編成部の無能事なかれ体質にあるのです。
>朝日放送が本来誇るべき日本最高の番組ソフトであるのに、その制作陣の栄光と実績をやっかみ、
>敢えて不遇な扱いになるように関東地区での理不尽な編成に目をつぶっている・・・これが事実です。
>朝日放送の編成部、といえば「馬鹿、愚か者、無能」の巣窟と呼ばれ、体質は一昔の地方の役所とかわらず、
>おもねりとゴマすりと不勉強と怠惰がはびこるセクションです。
>「探偵!はABCの鬼児だ!」と言われていたことがありましたが、正鵠を得ています。
>朝日放送の無能な編成部員にしてみれば「探偵!ナイトスクープの成功とすばらしさがねたましい」
>「あんな番組が東京でも認知されるのが許せない」「一部の制作部員が成功を独り占めするのはいやだ」
>というのが本音。事実、民間放送連盟の最優秀賞を受賞しても編成は知らん振りだったらしく、また、
>朝日放送の掲示板には「おはよう朝日、視聴率10%、おめでとう!」などと、カスのような番組と視聴率
>に関して張り出すばかりで、探偵!ナイトスクープがいかに評価されようと黙視するのみ。
>番組担当者が「会社のためにこの番組を作り続けるつもりはない。あくまで支持してくれる視聴者のため」
>と、朝日放送を無視している現状もうなづけます。
>テレ朝がナイトスクープをよい時間に放送することはありません。東京でのナイトスクープの評価を
>あげることを「何より朝日放送編成が望んでいないから」です。
>まさしく、あの中小地方放送局の枠をはみ出した怪物番組は、鬼児なのです。
212 :
:03/08/16 02:13 ID:IC4E/zgW
子供と豚で遊び、中途半端な感動モノか。
もう本当にネタ切れになったんだな。
こんなの垂れ流しするくらいなら、もう辞めてくれ。。。
213 :
:03/08/16 02:32 ID:+N/W+EEv
デブが知ってるやつだったので驚いた
知り合いがTVに出るのはじめてみたし
それにしてもガキネタはもう勘弁
特に1個目みたいなDQN
214 :
:03/08/16 03:52 ID:VGGf/2B+
3本目の少女はチラリとも笑わなかったのが気になった。
まぁ、亡くなったおじいちゃんの話題+テレビで緊張してたせいかもしらんが。
でも、ほんとに全然笑わないからキモかった。
215 :
大阪ストラット:03/08/17 00:21 ID:Xj0IWnvr
マンネリ化だけでは片付けられない問題があるね。
216 :
:03/08/17 02:59 ID:6dlpjueR
最近、依頼内容も調査の質も急激に低下してない?
このレベルでしかやっていけないなら打ち切ったほうがマシ。
217 :
名無しさん:03/08/17 13:35 ID:Rd1NO8bq
ヤッパリ上岡がいなくなってからつまらなくなったよ。
上岡のころは
上岡とスタッフの間にいい緊張感があったと思う。
面白くないネタの時には上岡のツッコミもきつかったし、
誠なんかよく それで終わりかい ってやられてたよな。
今はどんなネタでもいい風にしかいわないし、
見てるほうもそんなもんかな〜って流されてしまってるきがする。
218 :
大阪ストラット:03/08/17 23:51 ID:Xj0IWnvr
だから現在では緊迫感や怒り、笑いがある
鶴瓶とオセロ松嶋のきらきらアフロに
世間の人気を奪われつつある。
219 :
名無し:03/08/18 04:39 ID:zaVMj0Ax
関東は14日に久しぶりに放送されたが、来週はまた放送なしだ・・鬱
220 :
越前屋:03/08/18 07:57 ID:vM4cKnZH
最近TBS「USO」の中身の方がむかしの探偵っぽいぞ。
221 :
:03/08/18 08:12 ID:7Ror9WrI
やしきたかじんを新探偵局長に起用させたらいい。
222 :
:03/08/18 17:24 ID:fssgHxCR
ちなみに今日のスカイAは
「作文」「しゃばしゃば」「愛してる?」の回デスタ。
223 :
こ:03/08/18 18:26 ID:6gMLh+zP
番組スタッフ(主にD)が、番組全盛期の頃と様変わりしてしまったのが原因ではない?
なんといっても、番組Pが変わってしまったのが大きいかと。
224 :
:03/08/18 19:28 ID:h94w6IM2
レトルトカレーの後にコーラ。
225 :
追撃メルマガ:03/08/18 19:30 ID:lVUbvloA
田中知事は市民派、改革派の知事とされていますが、それはうわべだけ。実は一ツ橋大学時代に一橋マーキュリー
という学内誌の部費百万円を横領してそれがバレ一年留年、興銀に決まっていた就職もフイにしています。文芸賞受
賞の「なんとなくクリスタル」はこの留年時代に卒論調で遊び半分に書き、応募したらたまたま受賞してしまったも
のです。
受賞騒ぎで自分の過去がバレるのを避けるため一旦は受賞辞退までしています。結局受賞しますが、田中康夫はこの
ような過去をひた隠しにしている人物で、とても知事たる資格などあるとは思えません。
マスコミ報道ではわからない田中県政の実態を、インターネットジャーナリストが独自の取材で鋭く追撃。
詳しいことはこのメルマガ過去号でご覧下さい。
田中県政追撃コラム
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
226 :
うろ覚え:03/08/18 20:13 ID:ehUYyDS6
>221
やしきたかじんは朝日放送上層部に遺恨(というほどの事でもないらすぃが)があるとかで
当分可能性はないはず。
たか神降臨、補足きぼん。
たかじんは絶対イヤやなぁ。
もう新しく制作するのをやめて、過去の名作集を再放送するだけでも
十分な気がする。
229 :
:03/08/19 13:35 ID:jGt6havD
次期局長は女で。
マンダヒサコがキャラ変えてザックリと毒舌関西弁でやって欲しいな。
でもオカベたんの立場を考えると難しい?
男ならザコビッチ。
タンテイは、はなわ希望。
芸が無いわりに人がよさそうなので適役かと。いまどきの若者の涙系で。
230 :
169+:03/08/20 21:45 ID:YiUVU51I
>>229 >マンダヒサコがキャラ変えてザックリと毒舌関西弁でやって欲しいな
次期局長が萬田久子か・・・・微妙〜
>タンテイは、はなわ希望。
(一瞬’ダンディか、はなわ希望’に見えたw)
新探偵が塙か・・・・・アリかモナー
231 :
大阪ストラット:03/08/21 01:22 ID:QS3I9K5p
>>230
萬田久子か...俺はいいと思う。
けっこうつまらんネタには容赦なくダメ出ししそうだし。
232 :
:03/08/21 19:16 ID:6209E93Z
ていうか・・何ではなわ?ナイトスクープのキャラには合わないと思う。
しかも創価関係(ry
233 :
:03/08/21 19:20 ID:9BXwL4vA
はなわは無理だろ。普段からテンパってるし。
なかやまきんにくん辺りが適当だと思うけどなあ。
234 :
_:03/08/21 23:32 ID:lzb8HqL4
きんにくんイイネ!
個人的に寛平と変わって欲しいよ。
目立ちたいだけの寛平より(しかも笑えない)
しっかりと依頼者を立ててがんばってくれる探偵がいいよ
235 :
名無し:03/08/22 01:21 ID:qvK9uCDm
今日はまた関東放送ないよ。
いいかげんにしる!>テロ朝
きんにくんは、一度は依頼者として登場してるけどね。
237 :
::03/08/22 08:23 ID:JySMG0KY
例の掲示板で「自称関係者」がip晒して
自作自演中です。
例の掲示板? 黒猫斉とかがいてるところか?
239 :
:03/08/22 22:51 ID:DGoowRoJ
そうか〜。ハナワそうかか〜。おしいなー。
探偵に適するのは「芸は無いけど天然天才肌のお人よし」だと思うのですが。
松村に違和感があるのは天然性が足りないからかと。
カンペイはお人よしではないのでおばちゃんとかを笑いの道具に使うからすっきりしないのではと。
マイナーなところでサバンナはどうだろう?
おじいさんの依頼をうける番組でハードな池掃除をしていて
天然のイイやつぶりを発揮していて感動した。笑えた。ネタでは笑ったことは無い。
240 :
:03/08/22 22:55 ID:ltw5JH1b
>>239 サバンナで、天然というと、高橋のほうかな?
天然というより、子供っぽいとこがあるよね。
あれが探偵としてはどう出るかな。
241 :
:03/08/22 23:30 ID:4rYAVVRx
次期局長、上沼恵美子とか井筒監督とかはどう?
辛口そうだし。
242 :
。:03/08/22 23:51 ID:XO2VdwYu
また子供ネタかよ・・
もう子供自慢はいらね。
243 :
_:03/08/22 23:58 ID:rA50mYH7
ほんとだ。もう終わりだな。
244 :
上岡:03/08/22 23:59 ID:tj184brW
最近のガキねたは番組の趣旨と違っているような気がする。
245 :
:03/08/23 00:04 ID:t+WoNq1w
子供、動物モノはそれなりに家族向けというか、
見れるものが作れるから手っ取り早い。
まあすでに視聴者は飽きてるわけだが。
今日も一本目から興ざめしちまったよ。
246 :
ー:03/08/23 00:14 ID:7M5p9jBK
ここの住民の目がイジワルになってきたのか?
番組のレベルが確実に落ちたのか?
・・・どちらやろう?
247 :
:03/08/23 00:16 ID:rzEv9bJs
この女の子かわゆい。
248 :
_:03/08/23 00:19 ID:ycODbbQ4
2番目の依頼。久しぶりに笑ったような気がする。
これなんだよ!見たいのは
249 :
:03/08/23 00:21 ID:6dxxBaxa
なかなか演出がウマイね。
250 :
:03/08/23 00:30 ID:51O50avx
すげえかわいくないか?二番目の依頼で一緒に小樽へ行った子。
今日の放送今度録画しよう。スカイAで。
あのコ豊岡真澄?ってコに似てる気がした。
さっき検索したらちょっと違った。
252 :
・:03/08/23 00:41 ID:GzxXTIj2
2、3本目は、探偵らしい内容だったけど、1本目はマジにクソな内容だったね!
253 :
_:03/08/23 00:52 ID:ycODbbQ4
一本目の依頼はなかったことにしてる。自分の中では
それより虫の入ったケースをかぶってる母親を見て哀れになった。
・・・・子供を出したいだけだったのにネ
254 :
ミスターケニー(ディスコ体操NO1):03/08/23 00:53 ID:QcWudMSC
255 :
:03/08/23 01:12 ID:4RL7A9JK
1本目最低。見る価値なし。親バカにもほどがあるっちゅうねん。
2本目過程が面白かった。↑のカキコと同じく久しぶりに大笑いした。
3本目普通。お茶濁しのネタって感じだが1本目とは雲泥の差。
ここんとこのナイトスクープのおやバカネタ&クソガキネタは最低。
256 :
22222222:03/08/23 01:15 ID:hyAceZXG
関東では最近殆ど放送されないから、つまらない毎日です。
257 :
むっしゅ:03/08/23 01:16 ID:3E+CS6DH
258 :
名無しさん:03/08/23 01:32 ID:4LllD7XR
井筒監督は顧問で出ないの?
259 :
立原啓介:03/08/23 01:51 ID:wewvHIg8
井筒監督を呼んだのは、ただ映画の宣伝の為やろう?
260 :
:03/08/23 06:58 ID:V3mZPd88
朝日放送が宣伝しなきゃならん映画なのか?
ゲロゲロゲロッパー
262 :
:03/08/23 07:55 ID:ZFlXLdF9
あの小樽に行った女の子、一体誰なのか教えてくれえ
263 :
:03/08/23 08:09 ID:V3mZPd88
264 :
:03/08/23 10:17 ID:vpm4hcDI
2本目って・・・あれは最初から店側に写真見せたら
判ってることじゃないのか?
誠もそれをしってか知らずか妙にしらじらしいかった。
それと心霊写真に持っていくなら霊能者に見せてもおもしろかった
のでは?
1本目はまた親子ネタがくだらんけれど、あの母親を泣かす部分は引いた。へたするといぢめかマゾプレイのようダター。
265 :
:03/08/23 10:28 ID:75ZfUXQt
>>253 母親も・・・かもしれんよ。
子供ネタの親は、たいがい自分(子どももいて幸せに暮らしている自分)も・・ってタイプでしょ。
先週の猫娘の母ちゃんの方が、素っぽくて許せる。
266 :
:03/08/23 10:38 ID:vpm4hcDI
1本目の母親。アゴなさすぎ。あの手の顔は普通にイヤ。
267 :
:03/08/23 15:30 ID:3O7js1I/
>>266 「普通にイヤ」
こういう言い方は止めてくれないか!!
268 :
こ:03/08/23 15:44 ID:XsnpwZ1j
>>263 小樽に行ったのは、依頼者本人のはずですが。
269 :
大阪ストラット:03/08/23 15:47 ID:3RWfJ0co
現在関西地区は高校野球のために
23時47分から放送しているので
視聴率が落ち気味でも許せる部分が
あるけど、これで来週から平常の
23時17分からで放送してジリ貧だったら
ほんとにテコ入れしないとダメだよ。
270 :
:03/08/23 16:06 ID:J0FkisV9
私たちは、インターネット、広告、チラシなどの通信媒体を使ってリード・ジェネレーション・システムをもとに、ハーバライフビジネスを展開しているグループです。
このシステムを使って、誰もが信じられないようなスピード(口コミの3倍)で夢をかなえてしまったのです。ホームページの”ストーリー”に載っている人達はほんの数ヶ月前に始めた人たちばかり、しかも、ほんの氷山の一角なのです。
そして皆さんは全て日本全国をターゲットにして、ビジネスを行っています。私は1人でも多くの方にチャンスをつかんでいただきたいのです。 約5年で9800万円の借金を、完済した人も、、、、
http://lifework.jp/f-hiro/
272 :
まるむし:03/08/23 19:48 ID:Ny2zuScd
虫の苦手なおかあさんをいじめるのは、
サド感覚を刺激されたよ。
マニアにはぞくっとくるのでは?
273 :
かみおか:03/08/23 20:21 ID:bS59R4jI
274 :
:03/08/23 22:57 ID:1jnWtra+
最近記憶に残る依頼が少なすぎる。
競艇坊やしか記憶に残っていないよ。
275 :
大阪ストラット:03/08/24 00:24 ID:0VUkdEgq
>>274
あれは凄かったし笑えた
そして何より親がしゃしゃり出なかった事(これが一番重要)
276 :
ナナシ:03/08/24 02:26 ID:v5fYdr+R
>264
霊脳師なんか今はともかく前の局長の時なんかに出したら………。
私は店のヒトなんか撮影きた瞬間からわかってるだろうに、あのとぼけっぷりは
なかなか堂にいっていてよかったけどなあ。
277 :
:03/08/24 02:37 ID:Kx4WJTTj
しょうがないよ、
どう見たってビデオカメラの絞り(ピンぼけ)画像をUFOだと言っちゃうご時世だし・・・。
あ、毒舌系でも局長が上沼サンになったら、
関東は正式に打ち切りになっちゃうだろうなぁ・・・。
大竹まことじゃ、関西はダメ?
関東か関西か抜きにして上岡後継者は彼しかいないと思うが・・・。
内容にケチつける人は、今の制作側が嫌がるかw
「お願いだから、どんなにつまらなくても盛り上がって(感動して)下さい」って感じだもんな、今は。
局長は上岡の弟子のテントで。
Nステーション正式に久米宏降板決まったね!
これで久米の局長就任に・・・って動きになんないかな?
280 :
:03/08/24 12:17 ID:hcDFTbU1
すごく古い内容ですみません。
こないだ、スカイAで、7月11日放送の「お父さんの作文」ってのがありまして、もう腹立たしくて
やりきれなくて、たまりませんでした。
お父さんの作文が見つからなかったのはしょうがないにしても、あそこでギャグは必要だったか、
なんかこう、適当に考えたネタを適当につなぎあわせて作った笑えない作文を素人に作らせて、
それでどう笑ってもらおうというのか。
まあ、結果的に娘が泣いたのでまだ救われましたけど、あれ、面白かったですかね。
俺は、普通にあのお父さんが当時書いた作文を思い出して(まあほとんど無理だとは思うが)、
当時の雰囲気で書いて欲しかった。
笑いのセンスのない誠だからああなったんだろうか、W杯に中村が選ばれなかったのとか、いか
にもとってつけたような感じで、とにかくものすごく不快なネタでした。
番組、大丈夫なんですかねえ。もう末期的な気さえします。
今、普通に楽しめるのは石田靖の時だけで、あとは長原が最近マシになったのと、無難な立原
程度です。
小枝も寛平も松村も、他の番組では好きなのに、探偵としてはもう観てられない。誠は論外です。
281 :
:03/08/24 12:46 ID:fxDCNKar
【芸能】雨上がり決死隊がホークスに抗議!「表現の自由の侵害」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1060061213/600 フジテレビのバラエティー番組「ワンナイ」でダイエーホークスの王貞治監督を侮辱したコントを放送し、王監督およびダイエー球団から抗議と謝罪
を求められていた件について23日夜、雨上がり決死隊の宮迫博之さんが初めて公式に会見した。
宮迫さんは会見で、「王監督が怒ってしまわれるのは当然です。しかし、我々芸人は常にリスクを背負いながら笑いをとっていかなければならない。
それを承知の上でやっているんです。これくらいのコントで過敏に反応されると、これから非常にやりにくくなる。だからこれからも笑いの方針を変え
るつもりはない。」と、間接的に抗議した。
先日の「ワンナイ」でフジテレビの須田アナウンサーが謝罪して間もないこの発言は再び物議をかもしそうだ。
282 :
:03/08/24 15:41 ID:gLX5211y
久米夫婦は関西蔑視主義だからアカン。
284 :
:03/08/24 18:20 ID:cUEj1wOR
>>280 この番組、たまに凄く不愉快なときあるよな。
お父さんの本の量が多すぎて困るって話のときとか、本気でムカついた。
子供達もバカ丸出しだし、あれだけの蔵書にどれだけの価値があるのか全くわかってない。
しかもどっかの古本屋に査定させて安い値段出して。本の価値ってそういう事じゃないだろう。
家族に理解が無くて、お父さんが可哀想だ。
285 :
かみおか:03/08/24 21:32 ID:ivxL8YPJ
みんな>281にダマされるな!
286 :
_:03/08/24 21:35 ID:QhW2JzTH
>>285 ソースが芸人板だぞ。
疑ってかかるのが普通。
287 :
:03/08/25 09:14 ID:2Lf3XLIf
番組最後しきりに局長がやたら依頼のハガキをお寄せ下さいと懇願しているのは
うやっぱり依頼不足なんでは?
だからあんな親子ネタを採用しているのでは・・・
っていうか自分の子供をだしたい親が増えているんだろうね。
288 :
・:03/08/25 11:38 ID:TMhnocVc
>>287 あれは、昔から言ってなかったか?
>>277 大竹まこと、おれは結構いいと思うぞ。
個人的には南光もいいと思ってる。
おもしろくない依頼にはバシーっとつっこんでほしいね。
でも、局長って前に出すぎる人は向かないね。
あと、相手を気遣いすぎる人も
289 :
:03/08/25 12:24 ID:KEnI1HqV
大竹まこと、何故か最近、関西の番組によく出てるしね。
290 :
麻雀天才少女:03/08/25 12:56 ID:4AMjnUGm
だからさー、局長をいくら変えてもしゃーないってのよ。
みんな何で勘違いしちゃうんだろうなあ。ちゃんと番組見てるのか?
「探偵!」と名がついてる以上、この番組は、探偵&構成&ディレクターらがいかに面白く、
依頼を解決するかが肝だったわけじゃん。
ホントは電話一本かければ解決するネタでも、わざわざ遠回りして、ごちゃごちゃやってから
15分程度のVTRに収める。
これが3本あって、番組は成り立ってきた。
これは上岡探偵局の頃からずっと続いている番組の根幹であり、局長自体はそれ程大きな
役割を担っていないのだ。
担っていると思うのは、印象度だけだ。
毒があって緊張感を持った上岡龍太郎と比べたら、ほのぼの・泣き系の西田敏行は確かに
インパクトは少ないかも知れんが、それが探偵の取材に影響しているわけではないだろ。
つまり、番組スタッフを変えないと、面白くならないんだよ。
例えば、3本の取材テープがあるとして、それを検閲する立場の人間がもっと厳しくならんと。
初期の頃は、あの手この手で依頼のネタを面白く仕上げてきたじゃないか。
アホバカ分布図のように、数ヶ月かけたプロジェクトもあって、やる気が見えていた。
あとさ、いくら視聴率が落ちても、局長が責任取って交代させられるわけがないんだよ。
西田敏行は日本を代表する看板俳優。その人が司会やってるだけでも奇跡的なことだ。
心筋梗塞から復帰した回を見ても、扱いが違うってことがわかるだろ。
だから番組のテコいれには、探偵総とっかえ、構成総とっかえぐらいしないといかんだろうな。
291 :
:03/08/25 13:44 ID:5R08qEJo
何もそんな基本的な知識を業界通ぶって自慢しなくても・・・w
誰も局長替えても依頼内容が良くなるなんて思ってないよ。
スタジオのトーク部分も番組の(面白さの)一部でしょ?
はっきり言って西田サンのトークはほのぼのしてるけど、面白さはあまりない。
だから「依頼内容が糞ならせめてスタジオトークだけでも面白くしろ」と言っているわけだ。
依頼内容や調査結果に口を出すうるさ型なら、少しは「スタジオが」盛り上がるでしょ。
依頼が面白くないのは、スタッフの能力、予算、その他モロモロが
もうダメポだからだというのは、番組見てれば分かる。
「感動して泣いた作文を探す」のだって、
本当にどう頑張っても見つからなくてああいう内容になったのか、正直疑問だ。
そもそも事前のリサーチが不十分だったのではないか?
郵便局で募集したコンテストなら、いくら地元局独自だったとしても、
当時の関係者を捜せば、何らかの形で印刷物などが残っていると思われ、
仮に見つからないにしても、調査続行にして
番組で「知っている人がいたら情報を」と呼びかけるくらいは出来たはず。
総取っ替えするなら出演者よりスタッフが先だな。
不評の松村だって、子供が(本当に、必死で)頑張る企画なら、彼のキャラは適任だと思うしな。
>>291 基本的なことだからこそ、あえて俺は言ったんだよ。みんな思い出せってね。
局長を変えたところで、番組は絶対面白くならない。
あんたは「せめてスタジオトークだけでも」っていうか知らんが、それじゃあ記憶に残ってる
スタジオトークを、上岡時代含めてあげてみてくれよ。
俺ははっきり言って、ほとんど忘れてるね。上岡が怒って帰った心霊事件ぐらいか、その程度。
スタジオトークは番組にとって刺身のつまみたいなもんだろ。
本当に記憶に残るのは、当然のことだがVTR部分だよな?
依頼内容などにイチャモンつけて面白くなるわけでもないし、調査結果にはキダタローあたりを
毎回使ってボロカスに言わせりゃいいさ。
俺もあの「お父さんの作文」にはめちゃめちゃ腹を立てたから、スタッフの入れ替えは賛成だね。
長いことやってる構成のハゲの百田とかいうのがそもそも元凶じゃないのか?よくは知らんが。
とにかく、気合入れていただきたいね。これも番組を愛してるからこその発言だよ。
293 :
:03/08/25 15:32 ID:HizQJfL+
じゃあここまでの意見をまとめると
局長には小倉優子、アシスタントはまりっぺ続行でよろしいですね?
294 :
ぼむ:03/08/26 00:26 ID:K67lMzan
>293 いや局長は横山ノックです
新局長:横山ノック
新秘書:花柳幻舟
新顧問:中島らも・織田無道・田代まさし
新探偵:笑福亭枝鶴・桂春彦
296 :
.:03/08/26 07:33 ID:k6aJ0YET
>>284 それはMBSで吉本の若手がやってた番組だと思うが・・・
297 :
.:03/08/26 07:33 ID:k6aJ0YET
>>284 それはMBSで吉本の若手がやってた番組だと思うが・・・
298 :
:03/08/26 08:33 ID:5TNRi3Z3
>>295 なにげに危ない面々でいいかも。
ぜひ深夜で裏探偵ナイトスクープきぼん!
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:18 ID:qUgRelod
このスレ、きんにくんの評価が何気に高すぎ。
はなわはアドリブとかうまいし、はまるかも知れん。
ベーブルース高山あたりも適任だと思うが、
若手でこういうスタンスの人材はいないものだろうか?
松村邦弘も落ち着いてみればそう悪くは無いのだが、
今ひとつハマっていないように見えるのはなぜだろう?
関西人じゃない
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:20 ID:qUgRelod
あと、局長は関係ないというが、
やはり感動を無理に演出した作りのものが多くなっている。
これは明らかに西田局長を置いているからそうなったものと考えても
いいのではないだろうか。
新局長:立川檀志あたりがいいのでは。
302 :
:03/08/27 00:16 ID:UVfyqCpy
生で観覧した時の印象がとてもいいのが松村と西田局長。
テレビで見るものたりなさとは大違い。
ここが関西と関東のちがいなのか?不思議だね。
303 :
:03/08/27 04:39 ID:LJFnzU2W
>>301 感動、いいじゃない。無理にやるのは歓迎しないけど、昔から涙を誘う佳作も
かなりあったよ。年寄りをテーマにしたのとか、記憶を辿るのとかはそれだよね。
笑いだけがナイトスクープじゃないと思う。
あと、談志は絶対反対。何言ってるかわからんよ?去年のM1グランプリとか、
単に威圧してるだけで適当なコメントも多く、2ちゃんでもボロカスに叩かれてた。
空気読めない人だと思う。特に最近。
それに、あの談志が「複雑に入り組んだ現代社会に鋭くメスを入れ〜」なんて
言うと思う?
安易な局長提案なら、西田敏行で十分。つーか贅沢言い過ぎだ。
(多分)破格値で司会やってくれてんだよ。普通なら頼めないような額で。
とにかく、早く探偵を入れ替えて欲しい。何かが変わったって視聴者に訴えかけ
なければ、ますますファンは減っていくだろう。
>303
全面的に同意(私も談志絶対反対)
特に探偵入れ替えは急務だと思われる。
それ以外のてこ入れとして作家、ブレーン陣の入れ替え(但し私に対案の持ち合わせ無)、
調査、収録に手間暇が掛かる為に没となったネタの掘り起こし等を考慮すべし。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:01 ID:ONstuLi3
>>303 別に感動ものが悪いと言っているのではない。
ただ最近のは安易に感動ネタにしている傾向にある。
感動は後からついてくるものであって、
あざとくお涙頂戴やっていてもしらけるだけだ。
あと談志氏の件だが彼はそんなに悪いか?
M1は漏れも見ていたけど、実に的を射た発言だったと思う。
悪いものは悪いとピシャリと言える人材が必要。
それこそつまらんVなど見せた日には即探偵を辞めさせるようなね。
それができる人材は少ないと思う。
西田が直接悪いわけではないだろうがちょっとね。
306 :
テレビ名無しさん:03/08/28 01:37 ID:3t1Qd99y
>>305 談志絶対いらん。「わかってんだろ?な?」とかテツandトモに言ってたが、不快そのもの。
視聴者そっちのけでそいつらに考えさせる必要なんて無いよ。
あと、談志は関西人の気質に合わないってば。第一病気完治してないんでしょ?
だいたい、探偵やめさせるなんてエゴそのものだね。Vの責任は探偵だけじゃないって。
307 :
ななし:03/08/28 02:24 ID:T2jUOPiR
ダンシよりアカツカフジオがいい
308 :
:03/08/28 09:27 ID:aMBcjlN+
そもそも『局長』なんてものが必要ない。
局長とはオーケストラにおけるコンダクターの役割と見る。
そもそもこの番組がどのような趣旨で、視聴者に何を見せたいのか?
その舵とりをするのに無くてはならない存在。
しかし西田さんはいち視聴者になってる気がする。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:51 ID:1ubYSgPD
>>306 スレ違いになるがテツandトモの評価が不当に高すぎたのだよ。
言いにくいことを素直に言った談志に対して高評価を持ったよ。
探偵辞めさせて困るのは探偵だけではなくそれにまつわる
いろいろな人が嫌な思いをするのだが、エゴではなく
面白くないVを作ったからという大きな名目があるじゃないの?
企業だって失策したら首まで行かなくとも左遷は確実だよ?
心配しなくてもまともなVを用意すればいいだけのこと。
それだけ真摯な態度で臨んで欲しい。
311 :
:03/08/28 22:33 ID:QjBq881z
関東今日あるよ〜
312 :
ななし:03/08/29 00:15 ID:TlmyvuAz
>>310 ダンシ、テツトモのこと悪く言ってたの?
テツトモの売れ初めのころお前らは面白い。売れるってべた褒めしてたよ
313 :
ななしスクープ:03/08/29 00:59 ID:ia75p5Lg
>>312 M-1での「お前らはここにくる芸人じゃない」という発言の話は、「悪く言う」
というより、「M-1という漫才中心のネタを客&審査員が求めている場では正当
に評価されないから止めれ」ってことを率直に言ったのだと漏れは感じてますた。
から口やけど爽快やなぁ、とも。詳しくは「立川談志 テツ トモ M-1」でぐぐるべし。
くちは悪いけど臨機応変に突っ込んできそうなので番組のテンポは良くなるかな。
終焉を、酔っ払って番組出演→からむ→爆弾発言、で迎える姿も目に浮かぶが。
了解っすか?まぁスレ違いなM-1ネタはここまででよろしくお願いしやす。
314 :
カエル:03/08/29 01:27 ID:M7kh9sAw
中国地方は今日が8/5の放送でした。
納豆とビールの組み合わせにワラタ
アレは知らなかった・・ww
315 :
::03/08/29 14:34 ID:FUeQKyyx
今日初めてスカパーで探偵ナイトスクープやってるって知ったんですけど…。
最近オンエアしたやつの再放送なんすか?
古いのとかはやってないの?
316 :
ネタ切れなのか:03/08/29 17:49 ID:U+GNOTJV
今日の新聞のテレビ欄に「爆発卵」と書いてあるのだが…
今夜は傑作編?
317 :
大阪ストラット:03/08/29 18:03 ID:G1yUaMX3
>>316
視聴率低下の(特に最近スクープを見なくなった
層へ)歯止め作戦
318 :
:03/08/29 18:28 ID:V59JDpby
漏れのとってる新聞のテレビ欄には「子供の心霊写真」と書いてあったよ。
319 :
:03/08/29 19:32 ID:IIZ1Y3/Q
大阪の読売新聞朝刊は
『局長選出の幻名作特集
あの爆発タマゴも登場
エンド5秒も爆笑特別
完全保存版』
とある。
320 :
:03/08/29 20:27 ID:WK+YKxnR
探偵!ナイトスクープ 局長が選ぶ幻の名作選あの爆発タマゴ、母乳ケーキ登場
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
321 :
:03/08/29 20:54 ID:rm9PJMiO
最近見なくなっちゃったので教えて君スマソ
東京で放送やってるの?いつ?
322 :
・:03/08/29 22:52 ID:DrS3ovba
323 :
:03/08/29 22:53 ID:/GLGmbjl
探偵
やめさせないといけないとまでは思わないけど
何かしら入れ替えとかリフレッシュは必要では?
平均年齢すごく上がってるし
石田靖もう38だなんて知らんかったよ
ことわざ面白かった
325 :
・:03/08/29 23:33 ID:Gt2/lzhQ
一本目の依頼者の子めちゃくちゃかわいかったなー
あんな弟ほしいと思った
さすが名作集。
326 :
ー:03/08/29 23:40 ID:PjASMeGJ
何回見ても爆発タマゴはおもろいなぁ。
327 :
:03/08/29 23:43 ID:C7XvBmiS
最高だな卵、どうでしょうとかいう全国規模でもないローカル番組マンせー
するのが馬鹿馬鹿しくなるようだ
さすがは全国番組ナイトスクープ!
328 :
0:03/08/29 23:45 ID:BVyw9qUH
『名作』と誉れ高い【爆発タマゴ】を、初めて観ました!
現スタッフは、コレを観て現状のダメさを反省しろ!って思うぐらい
オモロイ!
329 :
名無しさん:03/08/29 23:49 ID:N7mJ6qAm
東京ではやっとまともに見れたよ
前回は録画しといたの見たらなぜか前半欠けてるし(;_;)
330 :
d:03/08/30 00:03 ID:qFYLk9El
この犬オモロイ
331 :
ー:03/08/30 00:10 ID:LvNlq7jq
現スタッフは
今後、DQN親バカのわが子自慢依頼には見向きもしない事を願う!
332 :
名無しさん:03/08/30 00:12 ID:B84EVdhR
爆発タマゴってナイトスクープで一番多い回数放送されてるかも。
333 :
myu:03/08/30 00:19 ID:nrY6RVpp
犬おもしろすぎ。
オチもサイコー
334 :
名無しさん:03/08/30 00:39 ID:BccssE/q
若かりし頃の岡部まりに萌え〜
335 :
:03/08/30 00:41 ID:PS/vIptf
とうとう爆発卵の録画に成功した。
DVDに落とせる。DVD−Rがええやろか、RAMがええやろか。
336 :
?:03/08/30 01:21 ID:dHH7I5gm
関東住人なんだけど関東もこないだの回が名作集だったの?
9/5も放送予定みたいなんだけどそっちが名作集?
337 :
名無しさん:03/08/30 02:24 ID:3KovMFBB
個人的には「爆発卵」よりも、チチヤスの上に登ったVTRが観たい。
338 :
:03/08/30 03:23 ID:WgKhIaE2
あ、今頃思い出した。エンド5秒って何でした?
見る前に消してしまった・・・ボケ>漏れ
あと、今日放送時間違ってて最初の方だけ少し見逃したけど、爆発卵の後半見れますた。
評判だけあっておもしろかったっすね。もれも似た経験あるので、面白さ倍増。
(卵の依頼内容は何だったの・・・?)
339 :
:03/08/30 07:16 ID:5nvJeq7X
>>338 エンド5秒は西田局長でした。
卵の依頼は友人が電子レンジでゆで卵を作って食べようとしたら爆発した。
本当に爆発するのか?一緒に作ってほしいと。
9月のスカイAも殆ど放送がないね・・・最初から放送してほしいくらいなんだが。
340 :
:03/08/30 10:19 ID:jcjswWiU
林先生もこの番組がきっかけでテレビによく出てくるようになったんだよな。
341 :
:03/08/30 10:40 ID:lnQrF0Dv
上の方でも書いてたけど、新探偵なら「友近」はいいぞ。
もともとレポーターをやってた人だし、「若手」なので使いやすい。
あと、陣内智則とか、アメザリの柳原とかは、どう?
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 14:33 ID:2xTcUi6x
もう爆発卵から8年たったのですね…
他にも昔は名作いっぱいあったよ。
マネキン女とか天才麻雀少女とか。
343 :
:03/08/30 14:39 ID:C2n5GEYC
贅沢を言えば2時間くらいかけて過去の名作を一気に放送してほしかった…。
344 :
:03/08/30 14:42 ID:xWfvKhuG
>>342sさん
マネキン女は面白かったね〜!
フォーマルハウト(だっけ?)って名前がワロタ。
345 :
名無しさんはみた!:03/08/30 15:26 ID:AnaGYfEx
長寿番組ながら何時見ても面白いな
なんかビデオ化して欲しかった!
昨日のことわざ少年の「え、えーと、えーとねえーと」と爆発玉子は傑作だったよ
小枝探偵といえばパラダイスなんですが
346 :
:03/08/30 16:35 ID:PNUfgkt4
>もう爆発卵から8年たったのですね…
10年ですよ〜。
OAが平成5年だから・・・。
今年は平成15年ですよ〜。
あなたも、確実に10歳、年取ってますよ〜。なんにも変わっ・・・。
347 :
名無しさん:03/08/30 16:53 ID:okpkx1Z/
ドブ貝でのお味噌汁が見たかった>林先生
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:59 ID:2xTcUi6x
>>346 突っ込みサンクスです。
元号についていけなくなっている…そうだね。15年だね。今は。
349 :
:03/08/30 17:25 ID:WcgmpYLB
母乳 バカ貝 ドブ貝 牛革の靴 タニシ ゼリーみたいななぞのドブの生物
ママレンジで本格的ホットケーキ 他忘れた・・・全部で10個くらいかな?
母乳の時のキダタローのヅラは上にずれ過ぎ。
351 :
338:03/08/30 17:47 ID:H9BRBd3R
339>
どうもありがとうございまつ!スッキリしました。
漏れも経験上レンジで料理した卵はコワイでつ。いつ爆発するかわからんし。
何気にコエダの口調が今よりあっさりしてた気がしたような・・・・
352 :
名無しさんはみた!:03/08/30 18:04 ID:dVmFtbxs
>>351 やっぱ年をとってくると音程も変わってしまうんではないだろか?
今は自分で意識して強く声を出さないと小さく聞こえてしまうのかも
353 :
坊主:03/08/30 18:05 ID:jJ0PAEON
昔はよかったのにな
354 :
坊主:03/08/30 18:09 ID:jJ0PAEON
坊主の写真のときが最近のではよかった
おもろかったし
女の子かわいかった
355 :
:03/08/30 18:41 ID:8L6sIF0W
アホバカ分布図を当時のままノーカットで見たい。
356 :
:03/08/30 20:57 ID:QhJbipKQ
折れ的には
カレーの殿様vs王様
357 :
:03/08/30 21:12 ID:8L6sIF0W
今の「感動路線w」の勘違いのきっかけ?
・・・になったのかも知れない、
「全国を(自転車で?)旅する息子に着ぐるみ着て会いに行った母」の話。
あの頃は、ちゃんと探していたから感動できた。
あと、昔住んでいた土地にある(はず)のお墓を探して、とか、
戦争中、軍隊(満州?)で撮った写真に写っている人を捜す(?)ヤツとか、
苦労して探していたから感動できたが、
最近は、「お前、問い合わせすらしてないだろ?」っていう依頼が多い。
あるいは、自分で調べて分かっているが、一人では行けない(きっかけがない)から来てくれ、
みたいなのばっか。
358 :
・:03/08/30 21:19 ID:q+eJh2CT
カルタ名人と対戦するやつは面白かった
359 :
名無しさん:03/08/30 22:55 ID:YyDsO5Zt
>カレーの殿様vs王様
確かに見ごたえあったし、面白かった。
もう一度見たい。
360 :
:03/08/31 10:21 ID:xYGgo6PQ
上でも書かれてたけど団子虫のお母さんはザマミロと思った。
自分の子供ネタはいい加減に汁
家でなんとか出来る事ばっかりじゃないか。
昔ネタだと「コーヒー牛乳の恨み」が見たい。
361 :
◆tdPkTl1pbI :03/08/31 11:01 ID:OJDHyFWY
俺は98年から見始めてるけど
過去の名作とかあったら教えてください
362 :
:03/08/31 11:37 ID:4npmj2wb
将棋仙人がもう一度見たい。
363 :
あやしい男:03/08/31 11:46 ID:nYzVHkLd
俺の選ぶ傑作ベスト5
@マネキン
Aカレーの王様
B爆発卵
C川下りで出勤
D犬のさっちゃん
364 :
あやしい男:03/08/31 11:47 ID:nYzVHkLd
365 :
横山バンチ:03/08/31 14:14 ID:uvgZ6kZY
この前の名作集で放送された「爆発卵」。
放送時の顧問は横山ノックで、岡部さんが依頼を読んでいるときに
ちょっと写るけど、そこをキダタローに差し替えてあった。そこまでし
てノックさんを消さんでもいいのに。
366 :
いれてちょ:03/08/31 17:15 ID:DJL7K2Is
昔みたいに社会ネタの復活キボーン
上岡竜太郎が現場に行って辛らつに叩くヤツ
367 :
:03/08/31 17:20 ID:huqu26Ea
司会があの豚に代わってからは、「いい話」系のネタが多くなったよな・・・。
つまらん。
368 :
ひろしとまどか:03/08/31 17:26 ID:jcrGSYA3
ホバークラフトもおもしろかった。
川におちるとこ。
偶然のすばらしさ
369 :
九州人:03/08/31 18:01 ID:kGXXHx/j
>187 禿同。
「め」が嫌いな依頼はどうでもよかったけど、
「め」と「の」は仲良し〜ってのうまかったなー、感心した。
うちの地方では2週か3週くらい遅れて放送されてる。
過去レス読むと、あの爆発タマやるようですね。楽しみ!
探偵はますだおかだを希望。(特にますだ)
370 :
:03/08/31 21:13 ID:4g9vxtv2
開かずの弁当箱
お勧め
371 :
:03/08/31 21:15 ID:vRwIeex9
372 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/08/31 22:43 ID:bEHdePcD
>>349 あとウミウシ・ナメクジ・マンホールでワッフル・臭いニシンの缶詰
等身大のチョコ・雷魚etc
373 :
::03/08/31 22:49 ID:p8hBV1+f
俺も川くだり出勤好きだ。
依頼者すごく怖い顔の人だったような。
374 :
上岡竜太郎:03/09/01 11:22 ID:/a4c6sXp
ガキネタはとっくに飽きた。
375 :
坊主:03/09/01 11:37 ID:tvD3YDxo
カメムシすきだったな
376 :
:03/09/01 12:21 ID:ed9132Bo
小枝とチンパンジーのが見たいな。
377 :
__:03/09/01 15:53 ID:uw+l3bkC
俵太の動物シリーズもいいなあ
378 :
:03/09/02 00:25 ID:QMXBn479
今日スカイAで放送されたコーヒー牛乳のネタで、
松村だけオレンジジュース飲んでたのは何故?
379 :
大阪ストラット:03/09/02 03:13 ID:YNNe5UTs
西田局長に聞いた時に
局長がこの3本迷ったんだよねぇ〜
の一つに母親が板を連続で30枚割るで
石田が泣き、K−1ファイターが泣き
もちろん局長は大泣き
あのネタが現在のスクープ単なる親子の夢かなえるネタの激増の
元凶だったと思う。
その点岡部秘書はスクープは”アホらしいのがナイトスクープ”
その通りです。
380 :
:03/09/02 07:32 ID:gTN3kAAr
うぬ!さすがマリちゃん!とオモタね
381 :
:03/09/02 08:25 ID:S+D2Kksb
岡部マリ、変わらないよね。一体幾つになったのだろう?
ナイトスクープ以外の仕事してるのか?
岡部マリ、43才
かつてはGOROの表紙を飾ったこともある。
383 :
:03/09/02 09:51 ID:QRQK7wGC
まりちゃんが秘書になった頃から見ていますが
それ以前の名作も気になります。
放送開始から年代を追っての名作・傑作集と
歴代探偵の代表作をスペシャルで放送してほしい!
384 :
:03/09/02 10:38 ID:t7kIdp1F
そうだ。名作シリーズきぼん。
伝説のウクレレ少女とか。
385 :
ななし:03/09/02 15:12 ID:ED8q6+me
ウクレレ少女、古すぎて知らん人多いだろうなあ・・・w
あれは、ちょっとやばかったね。今だと確実に2ちゃんで祭りになるだろうな。
がんばってたけど・・かなり痛々しくってね。
あの頃はもう毎週食い入るように見ていたっけ。
あの当時だよね、槍魔栗三助がカーネルサンダース人形を探しに道頓堀へ潜ったのは。
カーネルののろいもようやく解けようとしています・・・( ´_ゝ`)シミジミ
386 :
:03/09/02 16:27 ID:S+D2Kksb
俵太が好きでした。昔なのでネタは覚えてないけど
彼のシュール?な所がなんとなく。
今はほのぼの路線に走りすぎたのでしょうか。
387 :
:03/09/02 17:29 ID:13Cb8JZr
本職として探偵してる香具師に聞いたけど
依頼ってほとんど浮気調査か盗聴器ハケーンくらいなんだって。
だからたかだかテレビ番組の探偵に大きな期待をするのは無理。
素人の依頼も関西地域限定では全国的に受けないと判断したスタッフが
地方の依頼にも答えよう=しょうもない依頼=1日でロケ終了=内容がショボい
なんじゃないの?
388 :
:03/09/02 18:08 ID:UFDa0XIQ
ネタ・・・だよね?
(´◕ω◕`)ショボーソ
389 :
:03/09/02 18:40 ID:mqBbfqjm
>>387 あなたは関西の人じゃないんですね?
どちらの地域ジョークでしょうか。アメリカンよりも難しいです。
本職の探偵を引き合いに出すとは、いいネタだ。
391 :
名無しさん:03/09/02 19:25 ID:110H9paO
「探偵!ナイトスクープ」(29日、ABCテレビ)…19.5%
392 :
名無しさん:03/09/02 19:38 ID:110H9paO
エンド5秒、局長も出ているのか
関東ではエンド5秒はネットしてないからなぁ
393 :
_:03/09/02 20:37 ID:hnL0PImk
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| / <すみません、ちょっとageますね、ここageないといけないので・・・
| /| |
// | |
U .U
394 :
ERROR:03/09/02 20:38 ID:3SUKhwlk
歴代探偵では俵太が一番
弱小プロダクションゆえY興行に追い出された?
395 :
ななし:03/09/02 21:24 ID:ED8q6+me
>>394 自分で出て行ったんだよ。彼はナイトスクープだけで終わる人じゃなかったのだ。
まあ、今のところはパッとしてないけど・・・。
396 :
:03/09/02 21:35 ID:j2cPlHRj
初期の大作
嘉門達夫の「キダタローは何故センセと呼ばれているのか」
お見事ニッポンが終わって、次の企画に手を付けてるんでしょ。
実際、ヤバいネタ総集編とか、夜中3時ぐらいからやってもらいたい。
人物でもあるけど、オカ板で話題になった立ち入り禁止の場所のとか呪怨っぽい
から一度は見たい。
398 :
こ:03/09/02 22:39 ID:fGbYt+6m
>>394 関テレのGLOBAL HEADLINEはかなり秀逸。
そういえば、清水圭は忽然とナイトスクープから姿を消したけどなぜでしょうか?
399 :
:03/09/02 22:44 ID:ZCODomjq
確かに越前屋俵太の探偵が1番良かったと思います
上岡龍太郎も俵太のことは認めてたみたいやったもんね
400 :
大阪ストラット:03/09/02 22:49 ID:YNNe5UTs
トミーズ雅やジミー大西もあっという間に消えた
ジミーちゃんは芸能界引退(その時点では)という
理由があったからわかりますが、雅は?
ジミーのではデビュー作のドブ貝が最高傑作で
次がお風呂に入るのが異常に早い人間を調べてくれで
一緒に銭湯へ行って、結局全裸で出てきてしまったのが
笑えたなぁ。
401 :
名前:03/09/02 23:56 ID:0v4HEhDg
越前屋俵太は一番だから追い出された
402 :
皆見てる:03/09/03 00:40 ID:uXtsrvcs
「爆発卵」は伝説だな〜。
あれを越えるのは、もう二度と出ないといっても過言では無い。
もう10年経ったのか・・・・。
ふとした時に、「あれも面白かった」と思い出すのに、改めて考えると
思いつかんのだ。
「マネキン」
「川下り通勤」
「レトルトカレー対決」
これは面白かった。
あと、「ちゃうちゃうちゃうんちゃう」知ってる人いますか?
かなり古いネタですけど。
俵太か誠だった憶えがあります。
関西弁に慣れてない人に向けての関西弁講座みたいな感じだったと記憶してます。
誰か、昔の面白ネタを思い出してください。
403 :
:03/09/03 00:43 ID:AVttwmug
>>402 あーーー「これ、チャウチャウちゃうんちゃう?」「ちゃうちゃう。(略」か。見た覚えが・・・。
むかし、EXテレビ大阪(木曜)で、「関西の番組特集」っていうのやったときに見たような見ないような。
404 :
みさと命:03/09/03 00:50 ID:oaOY9rI9
405 :
皆見てる:03/09/03 00:58 ID:uXtsrvcs
>403さん
探偵が大きな紙に一覧表を作って、ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃうんちゃう?とか
やってたネタです。
自分、関西人ではないので、素直に笑えました。
406 :
:03/09/03 01:03 ID:j+dzOA6N
>>402 トミーズ雅では?>ちゃうちゃうちゃうんちゃう
407 :
皆見てる:03/09/03 01:08 ID:uXtsrvcs
>406さん
探偵は、うる覚えなのでゴメンなさい間違ってたかもしれません。
俵太は街角インタビューが好きでした。
408 :
ななし:03/09/03 01:14 ID:2Ql3Aat2
>>402 田舎から出てきた大学生3人が、大阪弁をしゃべれるようになりたいという依頼があり、
トミーズ雅が担当。
「チャウチャウちゃう?」「ちゃう」っていう基本から教えたもの。
雅といえば、小ネタで、10分でいくつの依頼に挑戦できるか・・みたいなのがあって、
あれは印象的だったな。小ネタの内容は忘れたけどw
あと、清水圭も探偵としたら非常に優秀だった。石田靖とイメージがちょっと被る。
「うちの犬がウンコをしたところを見た事がない。一体どこでしてるのか調査してくれ」という
依頼がおもろかったなあ。
小枝でいえば、フットワークのバイクが通ると開く、お好み焼き屋さんの自動ドアのネタが
懐かしい。最初の?パラダイスの、淡路島パラダイスも何度も放送されてたよね。
409 :
ななし:03/09/03 01:21 ID:2Ql3Aat2
>>407 うる覚えじゃなくて、「うろ覚え」です。お間違いなく。
俵太は、「ナイトスクープ」の前身ともいえるABCの「テレビジャック」っていう番組で頭角を表した人。
「俵太の大きなお世話」っていう街角インタビュー形式のコーナーがあり、まさに街角でインタビュー
させたらこの人が一番!って感じでした。
ナイトスクープでは、最後の方で「人は何を考えながら歩いているのか」という依頼があって、あれは
秀逸でしたね。
すごく気難しい顔して歩いてるおっさんに、「今、何考えてました?」と聞くと、「今から昼ごはんやけど
そばにしようか、丼にしようか考えてた」とか、意外な答えが返ってきたりね。
ちなみに、この「テレビジャック」は、紳助が司会で、小枝の「美人数珠つなぎ」というコーナーや、
「村上ショージの田舎者バンザイ!」なども名物でした。
村上ショージなんてのもいいかも知れない。歳食ってるけど。
410 :
あなたも見てる:03/09/03 02:13 ID:4Ln/CEdk
俵太と言えば、ナイトスクープ放送中に、色んな家に「観てますか?」と
訪ねて歩く(走る)ネタもありましたよね?
圭探偵、好きだったのにナゼいなくなったんだろうか?
411 :
:03/09/03 03:27 ID:EKoqTTBx
初期の迷作に小枝が今はなきインベーダーゲーム機を捜すってネタがあった
秘書の松原千明が岡部まりに変わる際に 出演依頼のときに岡部まりに
見せたものだったんだよね
>>409 2ch用語に突っ込むのは過去悪いです。
413 :
にゃんこ:03/09/03 06:24 ID:dbAA4/rA
>>412 うる覚えは2ch用語じゃないと思う。単なるよくある間違いです。
414 :
:03/09/03 06:31 ID:B16mlRjd
>>414 それ古いんじゃない?
「大円団」も載ってないし
416 :
:03/09/03 06:53 ID:vje+XhZv
うる覚えは2ちゃん用語じゃないでしょ
417 :
名無しまるだし:03/09/03 06:59 ID:pktBXbE0
何でもかんでも間違って使われた言葉をいつの間にか2ちゃん用語にするのはイクナイ!
「がいしゅつ」にせよ、「すくつ」にせよ・・・。
日本語が乱れる元になる。俺は「うる覚え」は特に嫌い。なんかアホッぽくて。
それはそうと、わしゃジミー探偵が何気なく好きだった。寛平よりずっとおもろかった。
VTRへ行く前の、支離滅裂な説明にはいつも一人で笑ってた。
あと、初期の頃の傑作といえば、「寝言お父さん」でしょう。
あのオヤジ、今でも寝言言ってるのかな?
418 :
:03/09/03 08:08 ID:TlFxQdoA
>336の質問
私も聞きたいです。
先週は関西にいたので名作が見られたけど、ビデオに録画したいので。
419 :
:03/09/03 09:03 ID:3cPg2I9i
俵太のインタビュネタで一度、上岡局長に切れられたことあったよ。
中学生の丸刈りのテーマだったかな・・・
あと上岡の弟子のぜんじろうも1〜2度程探偵したことあった。
初期の女探偵の花子を知っているヤシいるかな?
420 :
:03/09/03 09:36 ID:5SDacRYC
古い話も結構だが、これからの番組のために新探偵キボン。
紳助一家の七井とかいうのを探偵にしたらオモロソウ。
はやくリストラして局内一新せよ。
421 :
ABC大明神:03/09/03 10:28 ID:l0yQK9rE
〉419
あった、あった。
あれは本気で上岡が怒っていたな。
あの頃は依頼をうまく解決できなかった探偵を
ぐっと睨みつけ、きついコメントを入れることが多かったように思う。
きびしい突っ込みは、番組を早く軌道に乗せたかったからかもしれない。
ところで個人的に、これまでの依頼ネタで面白かったのは
ロート製薬の提供番組のオープニングに流れる映像で、
飛び立つ鳩を数えるヤツと、
中井貴一のタウンページのCMと同じ扮装、テンポで、
電話のオペレータにいろいろと尋ねるヤツ。
どちらも嘉門達夫だったけど、笑えた。
とくに、鳩を数え終わったあと、カメラに向かって
「(鳩の数を知って)それが一体、どないやちゅうねん!」
とか何とかいうところ。あれこそがアホネタの本領、
金もかからないし、小枝の小ネタ集ともちょっと違う。
この番組の神髄とちがうかな。
逆に、笑いのためにわざと金をかけたものがある。
それは、伊丹空港近くにある「チチヤスヨーグルト」の大きな看板の上の部分は
どうなってるか?を調べた奴だね。
どこか近所の高いところに行けば済むのに、わざわざ依頼者とともに大阪発・
東京行きの飛行機に乗り、飛行機の窓から確認しようとしたやつ。結局すぐに
出来ず、二回ぐらい遠いところへ行ったように思います。
ああいう金のかけ方は、とぼけてていいね。
あと、忘れられない以来は、環状線の京橋で電車に乗り遅れた子供が、次の
大阪城公園で乗り込んできたことから、本当にそんなことができるのかを、
小枝が依頼者とともに検証するやつ。あれ、一度大真面目にやって欲しいよ。
423 :
:03/09/03 11:42 ID:tBnnjEik
>>409 >>413 >>417 けちつけるわけじゃないが、そこがネットの面白いとこであって・・・。別に2chに限らず海外のBBSでも
そういうネット方言というのは発達してきて、それを共有する楽しさというのはあると思う・・・。
まー関係ないのでsage
424 :
:03/09/03 12:16 ID:F5nyND7R
>>420 他の言葉ならまだしも、「うる覚え」は一般人もよく間違う言葉。
素で間違ってる場合が多く、指摘してやってもいいと思う。
わざと使ってるならそういえばいいし。
なんでもかんでも2ch用語だと言い出せばキリがないし。
あと、ネット方言と言えば許されるとは思えない。
第一、俺個人としてはそういうの楽しいとは思わない。ワルイケド。
425 :
:03/09/03 12:42 ID:KVlLc6B8
そう・・・か。オレは、リアルで「うるおぼえ」なんて言う馬鹿みたことないけど・・・。
まー嫌いな人も居るってことやね。気をつけましょ。
しかし寛平と松村は居らんなぁ・・・。なんか全体にゆるくなったよな。局長変わってから。
426 :
完全帯域保証:03/09/03 13:08 ID:W9HlySN5
うる覚え→うろ覚え
自分で脳内修正できるやろ いちいちツッコムナ !!!
427 :
:03/09/03 13:18 ID:F5nyND7R
>>425 しつこくてすまないが、ついでだから・・・
>リアルで「うるおぼえ」なんて言う馬鹿みたことないけど・・・。
「うる覚えですが」(「うるおぼえですが」でもいい)
「うる覚えだが」
「うる覚えなんですが」
「うる覚えだけど」
とかでぐぐってみるとわかるよ。こっちが正解なのか?ってぐらい引っかかるからw
まあ、こんなに勘違いしてる人が多いのは、一体何が原因か、それこそナイトスクープ
で調べて貰いたいほどだけど。
>>426 みんな、その人のために親切に訂正してあげてんだろう。
何をおまえが怒る必要があるんだよ。
428 :
:03/09/03 13:31 ID:sq4up8u3
♪どうでもいいですよ〜
ったくさらっと長瀬よ。
429 :
:03/09/03 13:38 ID:F5nyND7R
とにかく2ちゃんねるでは、
「的を得る」
「うる覚え」
「シュミレーション」
の3大誤用語を書くと、必ず訂正が入るんだよ。
気をつけよう!
ってことでこの話題終わりにしよう。
俺が一番消えて欲しい探偵は、何と言っても北野誠。
430 :
完全帯域保証:03/09/03 14:30 ID:TOSH8DS5
431 :
:03/09/03 14:35 ID:gjBcViVv
2chは前から「うる覚え」を指摘されて「2ch語だ!」と開き直る軍団のすーくつです。
他のスレでもこのやり取り良く見かけるよ。
元々はどちらが正解なのかうる覚えで間違ったほうを書き込んでしまい
指摘されて恥かいて「んなことわかってて書いてるんだよ!」と言う人が連鎖している模様。
これ以上恥かきっ子を増やさないために毎回指摘してあげよう!
432 :
:03/09/03 14:36 ID:gjBcViVv
>>429 シミュレーション(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)しらなかった!
433 :
:03/09/03 14:37 ID:gjBcViVv
>>431 自分が間違ったよ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)!
434 :
恥かきっ子:03/09/03 14:45 ID:TOSH8DS5
435 :
:03/09/03 14:57 ID:F5nyND7R
TOSH8DS5は妙に抵抗するね。さては・・・w
ま、もう終わりにしようぜ(今後も指摘するけどな)。
436 :
名前:03/09/03 15:02 ID:TOSH8DS5
ハイ 了解シマシタ
スマソ
437 :
!:03/09/03 15:16 ID:tE71Cv7g
依頼の質が低下してきてるのは、1.西田局長のギャラが高い?→制作予算を圧迫 2.スタッフのヤル気が無い? 3.予算全体が、しぼられてる?
・・・さて、何ででしょう?
438 :
____:03/09/03 15:27 ID:JtfVeQ3V
上岡局長がやめたからでしょう
彼が居るとつまらんネタやマンネリは許さなかった筈
439 :
^^:03/09/03 16:18 ID:7Vv1e5kk
関東在住です。上岡氏が局長時、こちらでは、日曜日昼の12時に放送されていた時期が、ありました。
良質番組であると感じて毎週楽しみにしていました。ところが、いつのまにか打ち切り
最近になり、深夜に放送されていることがわかり、眠いながら見ました。
西田さんは、必要ないのでは、と感じたしだいです。
440 :
:03/09/03 17:18 ID:unH8gwoF
>>438 そうそう。上岡は、なんか「いい話」につなげよう、とか、「結局ダメだったけどがんばった」
みたいなのはいちばん嫌いなタイプ。
元凶は西田。ゆるいよなぁ。オチが無くても、涙で〆るみたいな終り方を毎回されてもねえ・・・
441 :
:03/09/03 17:33 ID:F5nyND7R
ひとつ言いたいんだけど、西田局長を責めるのはお門違いだよ。
別に西田局長が上岡を追い出したわけじゃなし、上岡が自分から引退したんだから。
そりゃー上岡さんが築いた世界だったから、後釜の人はどうしても違和感もあるさ。
俺的にも、上岡龍太郎の右に出る局長はいないとも思う。
けどさ、西田さんや他の人に上岡を求めたってしょうがないじゃん。
恨むならセミリタイアした上岡を恨めってば。
逆に、例えば「釣りバカ日誌」を西田さんが辞めて、代わりに上岡龍太郎がハマちゃん
やってみろよ。どう考えたって西田さんに軍配が上がるだろ?(たとえがおかしいかも
知らんが、そういうことだ)
そもそも後任を誰にしようか悩んでいたところに、取り寄せてまで番組を見ていたという
西田さんが立候補したんだろ?(いや、よく知らんが)
もうそろそろさー、二年近くもなるんだから、いつまでも未練たらたら上岡が、上岡が、
なんていうのやめようや。
そんなに上岡が恋しいなら、署名運動でもして復帰してもらえばいいよ。まあ、無理だ
ろうけどな。
442 :
:03/09/03 17:41 ID:unH8gwoF
そうかもう2年にもなるのか・・・。
いや、むしろ西田を有難がりすぎのような気が。「関西の番組に西田さんが?」みたいな。
誰が局長ならしっくりくるかなぁ。もっとこう、バカバカしい番組に戻ってほしいよな。
443 :
:03/09/03 17:47 ID:Yq45GK8C
>後釜の人はどうしても違和感もあるさ。
>逆に、例えば「釣りバカ日誌」を西田さんが辞めて、代わりに上岡龍太郎がハマちゃん
>やってみろよ。どう考えたって西田さんに軍配が上がるだろ?
面白い番組を求めてるか、良く出来た番組を求めてるかの違いじゃないの?
>441は、みんなが何を求めてるかを判っていないような。
444 :
:03/09/03 17:53 ID:Yq45GK8C
かいつまんで言えば、西田さんと探偵の間に壁が有るね。
なじんでないと言うか。
どんな依頼でも「よくやってくれました」とか「ご苦労様」って感じが出てる。
もっと「ハァ?」とか言えるくらい馴染んで欲しいよな。
むしろマリちゃんの突っ込みの方が面白い。
局長は、芸人さんじゃないし、もう少し時間が必要かな。
445 :
_:03/09/03 18:22 ID:VnQGLYGR
上岡はん亡き後(生きてるちゅうねん)
緊張感の糸がきれたんかなあ
探偵に「お前なんか、おもしろないんや」言うてほんとにやめさせるような
人やったから、上岡はんは
西田はんにおんなじようにやれ、ちゅうてもそれは酷ちゅうもんやし
いまのハンナリシしたのも、それなりに面白い
446 :
:03/09/03 18:28 ID:5ieuXR/H
おまえら結局、番組自体に飽きただけだろ
特に当初から見てる奴は
オレは飽きた
447 :
XYZ:03/09/03 18:35 ID:Wvh7DVEs
自作自演ッポイ レスが多いな
448 :
:03/09/03 18:39 ID:BqKvfACY
探偵シールなんて見たことないで。
大阪でカーステッカーってゆうたら802しかみたことないで。
それも廃れ気味やし・・・。
449 :
:03/09/03 18:41 ID:Yq45GK8C
最近は、3本の内1本でも面白ければいい方だし。。。
全部ダメな時も結構有るし。。。
同窓会系は、クソつまんない。
450 :
あいや〜や:03/09/03 21:20 ID:kJ8KnCvo
>あと、忘れられない以来は、環状線の京橋で電車に乗り遅れた子供が、次の
>大阪城公園で乗り込んできたことから、本当にそんなことができるのかを、
>小枝が依頼者とともに検証するやつ。あれ、一度大真面目にやって欲しいよ。
これ、面白かった!
もう1度見たい。
時代劇で、切られ役専門のベテラン役者さんがいて、その人のことを調べる依頼だったかな?
その俳優さんが、最終的には「徹子の部屋」にも出たよね。
あと、ハサミを使った切り絵がメッチャ上手い子供が凄かったのを覚えている。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:42 ID:kdS3cDFR
>時代劇で、切られ役専門のベテラン役者さんがいて、その人のことを調べる依頼だったかな?
>その俳優さんが、最終的には「徹子の部屋」にも出たよね。
福本清三さんですね。
最終的になんて言わないでください。
トムクルーズのラストサムライにも出られますよ。
452 :
大阪ストラット:03/09/04 00:06 ID:nNS5T0Xi
>>422
金かけて逆に前局長が激怒したネタがあった。
カップルが夜景見たいとかで時間がないからと
ヘリコプター使って見せて一件落着のはずが
スタジオ戻ったら前局長「無駄な金使うな!!」
と探偵の北野誠(うろ覚えだけど)が突っ込まれていたが
そのシーンは笑えた、現局長だったら
ほめて泣くんだろうなぁ...
453 :
名無しさん:03/09/04 00:21 ID:BmsMJZG+
>>422>>450 >あと、忘れられない以来は、環状線の京橋で電車に乗り遅れた子供が、次の
>大阪城公園で乗り込んできたことから、本当にそんなことができるのかを、
>小枝が依頼者とともに検証するやつ。あれ、一度大真面目にやって欲しいよ。
その依頼は、「森之宮〜大阪城公園」だよ。
モンゴルの一人2重唱な歌法「ホーミー」ネタもよかったなー。
「え゛、おおとりけーすけでございます」の「え゛」で出るとかいう。
455 :
:03/09/04 02:58 ID:wq7pSyaz
みんな昔のネタを良く覚えてるねー。
レス見て思い出したのばっかりだ。
※ナイトスクープ放送中に、色んな家に「観てますか?」と訪ねて歩く
※お風呂に入るのが異常に早い人間
※川くだり出勤
これおもしろかったね。
2時間位の総集編 放映or発売 お願いします!!!
456 :
名無しさん:03/09/04 05:51 ID:3uCU7goZ
上岡さん、今、何してるんだろう?
457 :
:03/09/04 08:39 ID:vJl3PlMs
草葉の陰で嘆いています
458 :
:03/09/04 09:27 ID:XvsExdsq
中途はんぱな探偵が多すぎ。
今田、東野、ホンコン、板尾の誰かを入れて
笑いを取れよ。
459 :
ABC大明神:03/09/04 09:51 ID:7ZRplyYN
〉458
笑いを取ろうとするから、調査が中途半端になったり、
いい加減になっているような気がする。
その典型が寛平。
最初から吉本の舞台に立っているような入り方をするし、
依頼者を「おちょくっている」のが見え見え。
なんでいつまでも使い続けるのだろう。
オープニングで寛平の調査があるとわかっただけで、
番組全体への興味が半減してしまうほど。
相変わらずの古臭い(しょーもない)ギャグを連発したり、
相手を小馬鹿にした目付きや
オーバーアクションは調査への関心をそらすだけ。
本当にもう飽きた。早く誰かと代わってくれ。
460 :
:03/09/04 10:34 ID:++KXJTfK
今>459がいい事言った。
461 :
:03/09/04 10:48 ID:XprYcxK0
>>459 禿同←久しぶりにつかったよ
寛平マジいらねえ
おれは寛平のときはチャンネル変える
462 :
:03/09/04 10:54 ID:XprYcxK0
●いますぐ辞めてくれ→寛平、性器、デブ
●いてもいなくても…→立原、誠、石田靖
●これからもずっと…→小枝
●プリーズカムバック→俵太、かもんたつお
463 :
:03/09/04 11:00 ID:Iml2G5Pu
そういや誠は出戻りだったワナ。
464 :
・:03/09/04 12:45 ID:NmPIn43R
確かに寛平はおもしろくない。
ギャグとか全然笑えないし、スタジオだとなんでみんな笑ってんねんやろ。
「ここで笑ってください」とかいってんのかな。
あくまで主役は依頼者で探偵は依頼者と一緒にがんばってほしいのに
寛平は依頼者をいじったり、やたら目立とうとするし(おもんないギャグ連発)
番組間違えてるんちゃう?
465 :
:03/09/04 14:06 ID:MZ9RjGA4
421の言ってるハローダイヤルのCMネタ、あったあった!懐かしー!
昔ネタ総集編やってほしいね。ってか今後の放送に期待できないから
すぐさま第1回目放送からの再放送きぼー。その方がもっと視聴率取れると
思うんだけど問題ありなんかな?
探偵を入れ替えとか言ってる奴がいるがそこまでして見たいと思わん。
466 :
:03/09/04 15:01 ID:++KXJTfK
CMネタと言えば、「♪イチゴとメロンとパイナップル、いっしょに噛めばスイカにな〜る」
ってのが有ったな。お題は忘れたので適当に入れました。
467 :
:03/09/04 17:07 ID:PXyVubsi
関東は今日、爆発卵やるよ。
468 :
:03/09/04 17:32 ID:CSvqZ1ew
「爆発卵」 家でするやついるんだろーなー
469 :
:03/09/04 18:38 ID:kV28p70H
爆発卵見て思ったけど、ネタの面白さは出てくる素人で決まるね
最近はキャラを作った依頼者とか多くて退屈。
パラダイスや二宮金次郎の銅像とか
みんな素人が面白かった
470 :
:03/09/04 18:56 ID:+amzpfYr
やっぱり、依頼が地方人だと「がんばっちゃう」感じが寒い。
・・・というのは偏見か。
依頼人は、関西で中学生(男)ってのがヒットが多いような・・・。
471 :
:03/09/04 20:27 ID:11qMeXdA
っていうか地方の人達が結構みてくれてるね。
うれしいーよ。昔は地方の依頼があると・・?って感じだった
けど、今はどんどんエリアひろげてもっと認知度アップしてくれ。
かといって全国放送は期待していない・・・微妙。
472 :
:03/09/04 20:49 ID:JRtAFhFI
あと昔は、街頭インタビューだけでもおもろかった。
今はなんか作意的なの感じるし、俵太みたいにおもろい素人つかまえる
嗅覚持った芸人おらへんのやろな?
473 :
:03/09/05 05:42 ID:xQVtILAv
出戻り誠、ものまね松村やあめま寛平の起用に?です。
ここ数年、吉本や松竹に若手いっぱいおるのに
なんで抜擢しないでここまできたのか・・・
ケンドー小林なんか街中ロケさせたらおもろいんちゃうん。
474 :
:03/09/05 07:22 ID:zxD4HvDe
関東のEND5秒はただのきまぐれ?やればできるじゃん
475 :
大阪ストラット:03/09/05 13:25 ID:z7lwQ7tL
趣味でUFOを呼ぶ男
タイトル見ただけでアホらしい...けどどこか期待。
476 :
名無しさん:03/09/05 13:30 ID:321vxB0E
>>473 しかし、ナイトスクープだけは「若手の登竜門」のような
番組にはなってもらいたくない。
だからなんでもかんでも若手を起用するのは俺は好きではない。
よって、今のナイトスクープの状態はアリだと思う。
477 :
大阪ストラット:03/09/05 13:34 ID:z7lwQ7tL
>>476
せめて、ますだおかだのどっちかとか入れないと
新陳代謝出来ていないし、現在のナイトスクープは
でも最終的にはスタッフの問題かなと思うけれど。
478 :
:03/09/05 20:11 ID:bI9s36aB
たとえば「銭金」のように、毎回何人か探偵を変えてみるのはどう?
久々に出番がきた探偵は頑張るかも。
479 :
名無し:03/09/05 20:41 ID:J3Cg9Lc5
>>477
そいつら入れるよりも探偵見習いの
山本大介を正式な探偵に昇格させるべき
山本見習いは朝日放送と和解したのか?
あの暴行事件以来、他でも見てないな。
481 :
:03/09/05 21:13 ID:9/pj80w7
依頼のその後が見たい。
・爆発卵の依頼者友人はゆで卵をまだ怖がっているのか?
・マネキンと結婚した女は離婚していないのか?
・軍艦島マンションは発展し続けているか?
軍艦島はその後他局でも何回かとりあげられてたようだけど見てみたい。
483 :
:03/09/05 23:36 ID:6mDE7joR
定年のお父さんと息子の物語、名作だね
484 :
:03/09/05 23:37 ID:ArjvldbX
485 :
:03/09/05 23:38 ID:t0kBO0/m
あの変装は果たしてウマク化けてたのか?
それにしても、あの息子は何やねん! いくら喋り慣れてなくても、実親にあそこまで緊張する?
486 :
・:03/09/05 23:41 ID:t0kBO0/m
UFOを撮る
・・・電波系、キターーーーーー!
487 :
:03/09/05 23:42 ID:ArjvldbX
>>483 感動ものはどんな理由があれ否定せなアカン、スッタフどもがつけ上がるだけや
488 :
だってしょうがないじゃな〜い:03/09/05 23:50 ID:ZvQ9tjTc
間違い電話で留守電に入っていた女の人のメッセージのネタ、けっこう笑った。
依頼者が、超可愛い人がやってくると期待してたら、ただのデブスちゃんだった。
489 :
小枝:03/09/05 23:50 ID:xQ/HdWjo
基地害警報発令中
490 :
:03/09/05 23:52 ID:t0kBO0/m
・・・かくして
雲をボーッと写して、2時間のテープを無駄にしてしまいました。
491 :
小枝:03/09/05 23:52 ID:xQ/HdWjo
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < 依頼者を迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
492 :
:03/09/05 23:53 ID:OH6yDPJ0
こまる山を越えたクソネタの誕生ですた
定年のお父さんの会社、取引先でビックリ…
494 :
:03/09/05 23:57 ID:t0kBO0/m
今度は
筋肉バカが、キターーーーーー!!
495 :
:03/09/06 00:01 ID:J6tHMnxQ
UFOのネタ、面白いネタに発展するわずかな可能性を求めて
依頼を受けてしまったのは仕方ないだろう。
しかし、あそこまでクソなVTRしか撮れなかったのに
なぜボツネタにならないのか。
あんなものオンエアする理由なんてないだろ。
496 :
:03/09/06 00:05 ID:3NREZSUv
筋肉バカのヲチには、何か納得しかねないゾ・・・・・・
497 :
:03/09/06 00:05 ID:22d3lxpz
本日、ナイトスクープの終焉を見ました
今までありがとう、ナイトスクープ
498 :
:03/09/06 00:06 ID:+wzZVua1
小枝、もう辞めろと。
爆発卵の探偵とは思えん
499 :
:03/09/06 00:09 ID:YiU4k/g1
>>496 しかねるのかしかねないのかどっちやねん
500 :
大阪ストラット:03/09/06 00:09 ID:z9znX8Tn
まぁ先週岡部秘書が言っていた
ナイトスクープは”あほらしい”のが
ナイトスクープという定義なら
今週のはあほらしかった(1本目除く)から
いいんじゃないか?視聴率悪そうだけど...
501 :
:03/09/06 00:12 ID:rk5pm7T+
もう視聴率20%を超えてたABCの誇る看板番組は消えてなくなりました。
単なるクソに落ちぶれた。
視聴率はヒトケタになるだろう。
ABCは潰れてください。
こっちでは諺対決やってるんですが
503 :
496です:03/09/06 00:18 ID:3NREZSUv
納得しかねる!
だね・・・スマン
504 :
:03/09/06 00:20 ID:HRrP7vLR
今回は本当にくだらないと思った。
オープニングで西田が「徹底的に」を強調してたけど、全然徹底的ではない。
>500
まりちゃんの「アホらしい」はしょうもないことを真剣に調査したり、いい意味での
アホらしいであって今回のようなのは当てはまらないと思うのだが。
505 :
:03/09/06 00:23 ID:rk5pm7T+
マジでディレクターもプロデュ−サーも総入れ替えしないと
探偵ナイトスクープはこのまま朽ち果てるぞ。
年内に視聴率一ケタになるよ。マジで。
ただでさえ、テレ朝のクソ番組垂れ流しで視聴率悪いのに
ABC倒産?
506 :
:03/09/06 00:24 ID:Ee8l5Hi9
今日の総括
一本目・・・○
まあパターンだが許す
二本目・・・×
これオンエアしてはいかんでしょ
三本目・・・△
なかやまきんに君を思いだした
507 :
:03/09/06 00:24 ID:3NREZSUv
あの
筋肉バカは今後、職場でバカにされるワケかぁ〜
508 :
:03/09/06 00:25 ID:q+I0Lbfj
>>500 >ナイトスクープは”あほらしい”のがナイトスクープ
じゃなくて、
「あほらしいがおもしろいのがナイトスクープ」
だと思う。今週のははっきり言っておもしろくなかった。
509 :
:03/09/06 00:27 ID:rk5pm7T+
>>506 一本目も、もう何度もやったネタでカス。予想通りの展開。全然ダメ。
2本目は番組史に残る史上最低。ディレクターはクビにしろ。
3本目も、いつもの最低レベル。ひねりが全くない。
510 :
:03/09/06 01:01 ID:XWidqgE9
昔、上岡局長の頃、アパートに幽霊が出ると言って、
科学的捜査ができず最終的に霊媒に除霊を依頼したのが気に入らず、
帰ってしまった回の放送で、小枝(依頼人?)扮する幽霊役の人が
玄関から入ってきた同居人を脅かすというシーンで、
そん時の玄関のドアに確かに女性の幽霊が映っていたような気がするが
気のせいか? 誰か知っている人教えて。
511 :
:03/09/06 01:05 ID:FrMHQJ83
>>510 女性が写ったポスターがはってあったような気がするが。
512 :
:03/09/06 01:10 ID:XWidqgE9
私の目の錯覚でしょうか?
その時ちょうど録画するのを忘れていたので残念れす。
しかし、確かに映っていたような…
513 :
:03/09/06 01:19 ID:XWidqgE9
幽霊話は、オカ板へ逝って聞こうか。
皆様、ご迷惑お掛けしました。
514 :
::03/09/06 01:21 ID:GIYPYtSV
>505
確かにここ2,3年のナイトスクープはおもしろくないね。
それと西田局長になってから感動させる依頼が多くなったね。
515 :
:03/09/06 02:29 ID:9h7gjuEc
定年オヤジの話は中途半端な終わりかただったね。
あの後、オヤジと息子は対話出来たのか、オヤジはどんな感想を
もったか、そういったところが見たかった。
516 :
:03/09/06 03:08 ID:A3SfF+ih
それを流すと本格的な感動ものになるので見せてくれるのは苦痛で迷惑
517 :
名無しさん:03/09/06 03:10 ID:GrWqzzrp
2本目のUFOの依頼、桂小枝の底力を垣間見た感じだった。
あんな依頼を放送に耐えられるだけのVTRにできるのは
探偵の中では桂小枝のみだ。
518 :
:03/09/06 04:48 ID:YiU4k/g1
519 :
:03/09/06 04:59 ID:gmAiAYdm
3本目であの二十歳の女性と取っ組み合いするのかハァハァと思ってたら、
あっさり終わった。
520 :
:03/09/06 05:18 ID:9QkRg2rw
俺は関東の人間で、桂小枝はこの番組でしか見たこと無いが、
なんでいつまでたっても関東に進出してこないのか不思議だ。
日本の芸人で一番(唯一)面白いと思うのだが。
521 :
:03/09/06 07:51 ID:UZ/OZlpl
522 :
:03/09/06 08:20 ID:107QwibY
>>520 大阪でロケがある鑑定団にはでているぞな。
523 :
名無し:03/09/06 14:12 ID:LpT4bYXN
>>520 テレ東の「徳光糞夫の情報スピリッツ」でもコーナー持ってるぞ。
実際、小枝は何度かチャンスは与えられたが、どうしても東京には馴染めないんだよ。
大阪でだってまだまだだと思うが(キャリアからいえば)。
紳助に「長谷川君」と言えるぐらいの歳なのに、完全に差つけられちゃったよ。
最近の探偵ぶりも中途半端だし、もうこれ以上は無理だね。
524 :
:03/09/06 15:22 ID:gD3wJZ+I
もしかして上岡前局長は、ネタ切れを予想してたのかな?
525 :
・:03/09/06 15:43 ID:HiLFnrrm
今回の三本は本当に終わった感があった
2本目のUFOは小枝がうるさかったくらいしか覚えてない。
先週の総集編よかったのに、またぐだぐだな依頼にもどっちゃうのかねえ
>>488 留守番電話の依頼、あれおもしろかったなー。
女の子、本当に丸っこくてびっくりした。
あの二人は今もうまくいってるのかな
526 :
:03/09/06 18:20 ID:gD3wJZ+I
前までは、金曜日と言えばナイトスクープだったのに
最近は、アフロの方が楽しみになってきた。
ナイトスクープも期待して観ては、いるんだけど・・・。
527 :
_:03/09/06 18:32 ID:e/G/pKTy
小ネタで好きなのって何?
俺はカメラのナニワは本当に50歩でいけるのか?とか
大阪城公園駅のネタとか
528 :
坊主:03/09/06 19:49 ID:Sj+6AXXp
いまはたしかにつまらないね
だったら君たちも依頼してみてはどうだ?
おもしろくなるようなね
529 :
:03/09/06 19:53 ID:rJUNacl+
西田をクビにして、新局長に宮根アナを起用すべきである。
530 :
名無し:03/09/06 21:10 ID:LpT4bYXN
>>529 それで少しでも面白くなるとでも思うのかドアホ!
局長すげかえだけでは何も変わらんわい。
531 :
:03/09/06 21:21 ID:H/yBtUz8
見逃したんだけど惜しい内容じゃなかったみたいね
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:36 ID:/O0T2ysu
局長は権威があって厳しい人でないと。
西田は権威あるが厳しくない。宮根は論外。
談志論を出してみたがぼろ糞に叩かれた。
では…やしきたかじんあたりか。
>>532 俺もいちいち突っ込みたくはないが、局長代えるの代えないの勝手に言ってて
空しくならんか?
スタッフは代える気ゼロだぜ?
西田さんの身体にもしものことがあったら、そりゃ検討するだろうが、視聴率の
責任を西田さんにかぶせるわけないだろうが。
ナイトスクープをニュースステーションや笑っていいともみたいに思ってないか?
あくまであの番組のメインは、探偵とスタッフが撮ってきたVTRだって何度も言われてるだろ?
あんたらもしつこいよなあ〜しかし。
俺は西田さんのファンってわけじゃないが(どちらかといえば今でも上岡信者)、こうまでしつこいと
黙ってられんのよね。
番組の質の低下は、スタッフの責任だろうが。
ましてや、ワンマンぶりでは他の追随を許さないキチガイタレント・お山の大将のたかじんなんて、
番組が崩壊するだろ。昔のたかじんは好きだったが、変にトチ狂って偉そうなだけになったたかじんは
大阪の癌だと俺は思うがね。
とにかく、これ以上局長交代論続けるのはアホくさいからやめてくれ。
探偵やスタッフ交代話ならいつでもどーぞって感じだけどな。
534 :
:03/09/06 23:00 ID:Q9hO0/pR
535 :
。。:03/09/06 23:02 ID:MrPNk4ye
今週の火曜日の夜に女満別空港で桂小枝さんをハケーンしました。
多分ロケだと思うんでこの番組関係なのだろうか?
536 :
名無し:03/09/06 23:03 ID:LpT4bYXN
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:08 ID:/O0T2ysu
>533
局長の「存在」が間接的にVの質につながるから言っているの。みんな。
>変にトチ狂って偉そうなだけになった
極論を言えばそれでもいいと思っている。
人間的に西田の方がたかじんより上だとしてもね。
>探偵やスタッフ交代話ならいつでもどーぞって感じだけどな。
スタッフはよくわからないな…
間平、松村にいまいち感が漂うのはわからないでもないが、
ある意味ベテランの誠、小枝は要るでしょう。
あとは石田はいい感じだね。
成樹はもう少し…悪くは無いがアクがもう少しほしいというか…
立原…社会派に徹すれば活きるかも
>>537 漏れが探偵をやめ指すとすれば
寛平、松村、小枝だよね。
寛平や松村ははっきりいって邪魔、ネタを潰しているとしか思えない。
小枝は最近になって上沼などにつるんでいるからそのせいも
あってかネタがしょーもなくなっている。いまいち感どころか、ナイト
スクープの癌だ(局長の西田もそれ以上の癌だと思うけど)
539 :
:03/09/06 23:43 ID:YiU4k/g1
こえぴょん、上沼とつるんでるん?しらなかた。
ところで、こえぴょんを局長にするというのはいかが!?
するっどぉーーーー〜くメスを入れる探偵ナーーーーぁーィト!スクーーープ!
540 :
:03/09/07 02:33 ID:jgUN2PNd
当方、四国の視聴者。
ただいま見終わった回、
「うちの子供が一人は虫に平気でさわれるのに、もう一人はだめなんですぅ〜なんとかしてぇ〜」
も う だ め ぽ 。。
541 :
:03/09/07 04:06 ID:RNa2klAX
>>539 >するっどぉーーーー〜くメスを入れる探偵ナーーーーぁーィト!スクーーープ!
見てみたーいっ!!
だけど1回だけでいい。
542 :
名無し:03/09/07 07:04 ID:UJmYIGyw
>>539 上岡→西田になるまでの間と、西田局長が倒れた間、小枝が何度か暫定局長やってるけど。
何がどうということは無かったけどね。
>>538 小枝は上沼と最近になって〜って・・・・ABCラジオの「こころ晴天」で、ずっと昔から、
絡んだりしているはずだが。
そもそも上沼とつるんだからしょーもなくなったなんて、言いがかりもいいところだね。
あんたが小枝の芸に飽きたんだよ。
俺もだけどな。
ところで、「爆発卵」の藤本君って、あの後、何度か出たよな?誰か覚えてないかなあ。
「爆発卵2」みたいなネタだったか、それとも全然別の依頼だったかも忘れたけど、多分出た。
その時は1回目ほどのインパクトが無かったような記憶もある。
しかし、あれはもう10年前のネタだったのか。ハガキを読む岡部まりのメイクや衣装が、
かなり変だったな。ずっと変わってないように思えてたけど、大分変わってるわ。
でも、相変わらず綺麗だよな〜岡部まり・・・。天地真理と5歳くらいしか変わらないのにw
543 :
:03/09/07 07:09 ID:9iQip8Fn
アホバカ分布図って、もともと特番として制作されたモノなんでしょうか?
ああいう全国規模のちゃんとした調査をまた見たい。
・・・西田局長は悪くない。
あの人は別に番組内容に関して発言権はない。圧力もかけてない。
感動ネタが多いのは、局長が求めるからでも、大俳優に気を遣って、でもない。
「局長が泣くとウケる」と思い込んでる制作者が悪い。
ネタ考えるのもロケも楽でそこそこ数字も取れると思ってるし、(「ぐるナイ」の「ゴチバトル」と同じだな)
内容にケチをつける人を局長にする気もない。
ケチをつけたところで今の制作側が気を引き締めるとも思えない。
ネタ切れ、マンネリ、もう限界。
544 :
:03/09/07 09:15 ID:1ZYo6l7R
かといって昔のおもしろディレクターは使えない・・・確かに数字は上がるし
面白いネタばっかりになるけど視聴者がどんなに望んでもそれは許されんからね。
既出だろうが書いてみる
ナイトスクープに・プロに頼むような依頼かぁ ?
自分で解決できるレベルなのに、テレビに後押してもらうのか ?
依頼者が素人臭くない、自分で演出している ?
(金を出してもらう・無言の圧力を感じさせる)
・・・と感じてしまう時があるからかな
全てが西田局長のせいではないけれど、探偵へのツッコミでは前局長の方が上 ?
こちらが番組の作りに慣れすぎているのもあるかもしれないが
百田直樹は何しとるんやっ!!
548 :
:03/09/07 10:23 ID:P6X9byJ4
ツッコミって笑いの要素として必要だと思うけど・・・
現局長にそれを望むのが無理なら、顧問とか他の探偵がすべきだと思う。
つまらないブイでもそれで、締まることあるし。
あと誠も昔「中途半端な〜」の突っ込みされることによって番組内で生きた
キャラだったんだが・・・今は・・・
549 :
546:03/09/07 10:32 ID:vh+mZJhw
>>548 どうでもいいことだけれど
ブイ終了後に
最低の内容・・・としてテープを切断処理されてしまったのは
桂小枝探偵だったかな ?
(内容は忘れたが)
550 :
視聴歴10年以上:03/09/07 13:27 ID:WTKv0vkd
前に一度、3本とも凄くハイレベルな時があった。
1本目・・おばさんが写したパノラマ写真の新郎新婦を探すやつ。
2本目・・小豆島の蔵に眠ってる宝物の鑑定。
3本目・・家の前のドブ川が海へつながっているのか?
1本目はさわやか感動作。2本目は爆笑作。3本目は冒険もの。バランスも良い!!
毎回あれくらいのクオリティーだったら、視聴率凄いことになるだろうな。
551 :
大阪ストラット:03/09/07 14:06 ID:gmztYK4a
>>537
立原啓裕は何気に必要だと思う。
552 :
つるべ好き:03/09/07 14:50 ID:6VFc2DrY
この番組って(ちょっと変わった)素人をいかにいじって面白くするものなのに、
寛平は自分の持ちネタしかやらないで、それを素人にフォローさせてるみたいでつまらん
そもそも、こいつが出るようになった頃って、すでに充分ベテランだったし、
探偵全体のバランスを壊してる
松村は性格的に無理なんじゃないか?
素人や周りの芸人にビシバシ言えるキャラじゃないと
小枝はもういらないかも・・
小枝叩きができる芸人がいればいてもいいかも
554 :
:03/09/07 17:09 ID:Z/D31gYi
探偵・局長より
今のプロジューサーとディレクターどもを代えた方が良い。
センスがゼロ。
朝日放送は今の危機的状況を理解してるのだろうか?
痛いさんにして欲しい。
556 :
大阪ストラット:03/09/07 17:29 ID:gmztYK4a
皆さん2003年現時点のベスト(またはワースト)ネタは何ですか?
俺のベストは天才?競艇少年。
557 :
:03/09/07 18:06 ID:lgh4BgyU
だいぶ前だけど、いくま山?をキャスター付のイスで越えるってのが、ばかばかしくてワロタ。
558 :
:03/09/07 20:06 ID:WTKv0vkd
筋肉馬鹿の時出てきたバット折の女の子、可愛かったな。
俺格闘技とか好きだから、あの子はかなり萌え。
2003のベストとまではいえないが、
コーヒー牛乳買いに行く体操少年3人組は結構よかった。
柔道初段の43歳は老けすぎだろ? 63歳かとオモタ。
560 :
:03/09/07 20:40 ID:WTKv0vkd
>>559 初段の人出る前に、石田が依頼者に、「今度はお前でも絶対勝てるレベルの人を用意している」
という趣旨のこと言ったんだが、これってめちゃくちゃ失礼ではないの?
あとでVTR見たら、あの初段の人傷つくだろーな。
561 :
:03/09/08 04:47 ID:3WqutoZF
印象の強いのは
・空手お母さん
・小枝に抱きつくデブ
トリビア的へぇ〜もなくてはならないので
・お歯黒
掘り下げて欲しかったのは
・ハイチュウなどで大量の汗
味わい深かったのが
・レンコン幻の沈み掘り
・・・北野誠の亡くなった父(レンコン農家だったらしい)の存在や母への愛を感じた
誰も何も言わなかったけど探偵や局長の間にしみじみとした雰囲気が流れていた
562 :
:03/09/08 09:04 ID:wZBIvLsi
もう「桂小枝の探偵!ナイトスクープ」にしろ。
563 :
:03/09/08 11:52 ID:xyxMML8n
ナイトスクープは全国区になってからダメさ加減が増したような気がするんだが。
564 :
:03/09/08 16:43 ID:WVlt0NnC
二本目のUFOの依頼ってマジでヤバイと思った
あんなもん放送していいのかよ
なんかあの親父最後の方の態度怖かったし
今年面白かったのは
「何でも話を合わせる」とかいうネタで出てた、
延々と阪神の話する巨人ファンと野球に興味ないオッサンがワラタ
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:58 ID:TBLyG2S9
嘉門達夫vs北野誠vs桂小枝の小ネタ対決(この日で嘉門探偵は卒業だった)が見たい。
嘉門達男が電柱に貼ってある異常に安い賃貸アパートを調査するのってあったよね。
かなりヤバそうだった。
568 :
:03/09/09 04:30 ID:BmB7kBLU
UFOにしても、お父さんの作文にしても、
とうとう越えてはならないラインを超えちゃった、って感じだね。
最低限守るべきクオリティを満たしてない、というか・・・。
>566
確かビデオにまだ残ってる。(3倍でとったやつだが)
そのときに421で書いてあったロート製薬の鳩の数とか中井貴一のやつとかがある。
ナイトスクープもここ数年みてないなぁ
570 :
:03/09/09 14:52 ID:nbFs4Oq+
俵太の街頭インタビューシリーズで「偉そうなヤシにインタビュー」と
いうのがあったな。
本町あたりで肩いからして歩いている尊大な男をつかまえて
「あの・・なんでそんな偉そうに歩いてはるんですか?」
俵太「偉いさんなんでしょうか?」
男「えっ。・・・はっ・・いや・・その偉くはないです・・」
マイクを向けられて男が肩をすぼねて小さく身を縮めたな。
571 :
・:03/09/09 16:35 ID:ems4bg5h
小ネタだったけか、
「ファイト一発!」の親指だけで蓋を開けるCM
実際に出来るのか、っていうのもあったな
572 :
大阪ストラット:03/09/09 18:53 ID:DwvKWGLG
しかし今週も視聴率関西地区19%...
あれで...閉塞している関西にはああいう内容が
受けるのかな?
573 :
ABC大明神:03/09/10 07:50 ID:c3Iznnpr
〉572
視聴率19%(正確には19.5%)というのは、
8月29日放送分のものでしょう。
9月5日放送分の数字は11日(木)の朝刊に掲載されます。
>>573 でも惰性で見てる人多そう(高い年齢層の人とか)
最近はきらきらアフロと時間帯かぶるから
若い人はそっちに流れていくかもね
575 :
:03/09/10 16:36 ID:BqpSiG/L
オレはナイトのネタV終了後速攻キラキラに切替る。
キラキラはCM多すぎ・・・
ここんとこキラキラもきらめいてないけどな。
576 :
:03/09/10 17:16 ID:6ftrbyr/
もう一度みたいネタ
*カレー対決 (レトルトカレーの王様と殿様が対決)
*爆発卵(この前放送があったので満足)
*マネキン (マネキンを好きになった女性)
*ダンボちゃん (泳げない救助犬)
*寝言のお父さん
*ハエ取り器を修理した おじさん (強烈なキャラだった)
*何年も開けていないお弁当箱
577 :
めんどくさい:03/09/10 18:42 ID:HqT1P91S
こんな依頼考えてみまつた
何年も開けていないお弁当箱を
ごみ屋敷のオバチャンにプレゼント
578 :
d:03/09/10 19:00 ID:Ipe7uPq8
関東じゃ月に2、3回しかやらないし、すごい時間なんで
ビデオ撮るのも面倒なんで最近見てない。
スカイAでは昼1時からやってるけど、関西でやってるぐらいの時刻で
やってほすい・・・。
夏祭りシーズンにふと思い出したのは、ミスターワイルド。
まつりに乱入して勝手にウォーウォーへんな歌を歌いまくった謎のオヤジ。
探偵が調査したじてんでは、町田に住んでるらしいが、今もそうなのかな。
579 :
:03/09/10 20:43 ID:+YMNCv2Z
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
580 :
:03/09/11 22:22 ID:6sK+T7nD
>>545さん
ノミのサーカス!!
懐かしいです。
確か、ノミにサーカスの芸をやらることができるかで、
最後にノミが下宿で逃げて大変なことになってましたよね。。。
581 :
:03/09/12 02:24 ID:ZHiYYz6a
そういえばビニールテープが町中に結ばれてるってネタ
どうなったの?
ノミのサーカスの依頼者は爆発玉子の依頼者だっけ?
>581
あー
それ俺も詳細知りたいな
なんかオカルト的な話じゃなかったっけ
584 :
:03/09/12 17:14 ID:2XIHtKuP
>>583 オカ板でさんざん出尽くしてます。
探偵スレ内の既出ベスト3に入ってる。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:27 ID:rwO2qrks
美人か可愛い女探偵キボン
大阪におらんかったら日本中探して、つれてきて
586 :
:03/09/12 18:16 ID:2XIHtKuP
>>585 夜中のテレビで番組紹介やってる変なイントネーションのDJ(女)はどうだろう?
うるさくて気になるけど探偵ならいいかも?
587 :
:03/09/12 19:29 ID:KBM0tM/x
>586
濱田マリ?
この女アドリブきかん
588 :
上岡:03/09/12 20:40 ID:bJ/fpCxh
かなり前だが、「最近の大学生はどうなんでしょうか?」(こんなタイトル
たっだと思う)が良かった。たしか、越前屋俵太だった思う。貧乏な学生と
金持ちの学生(当時まだ珍しかったケータイを所有してた)を比べたりして
面白かった。もう一度見てみたい。
589 :
名無しさん:03/09/12 20:49 ID:+SFEWaMh
>>587 マリはまりでも、岡部さんでいいのでは?
590 :
ぽぽ:03/09/12 21:14 ID:HCV1Jlgk
瀬戸カトリーぬ希望
591 :
:03/09/12 21:22 ID:2XIHtKuP
>>587 いや、関西限定の声優っぽい声のラジオDJ
592 :
名無しさん:03/09/12 21:49 ID:7lFN3ffQ
藤原の理科
593 :
0:03/09/12 23:00 ID:oOb/CL2n
今日のTV欄
【ゴミ収集車に取り付かれた子供】
また、親バカ依頼の悪寒・・・
594 :
ん:03/09/12 23:24 ID:oOb/CL2n
また、トンボ取りか・・・・・・・・・
595 :
非関西人:03/09/12 23:31 ID:LZHR3KtO
>>585 おは朝の江崎さんキボン。探偵になれば全国ネットで見れるようになる。
596 :
:03/09/12 23:37 ID:ZHiYYz6a
597 :
:03/09/12 23:44 ID:9lNLSqg6
予想通りもろDQN親だったw
598 :
(゚Д゚)ν━・~~^:03/09/12 23:50 ID:1H2mzCQa
打ち切りになってくれ
599 :
凡人H:03/09/12 23:55 ID:ERbHghFo
>>593,597
お前らも子供を持ったらこうなるんじゃ!
糞ガキが!
600 :
:03/09/12 23:56 ID:2XIHtKuP
子ども自身が本当にとりつかれてたから良かったんじゃない?
601 :
。:03/09/12 23:57 ID:oOb/CL2n
“文武両道なヤツは嫌い中学生”は・・・
いかにも、ヘタレそうなんですが〜。
コイツ将来は、ヒキーがけてーい!
602 :
:03/09/12 23:58 ID:LTHJph/j
603 :
・:03/09/13 00:00 ID:iJy0rp9j
今やってるやつ。
近大中学校の依頼者が灘中の友達にコンプレックス持ってるだけやろ。
つまんない依頼・・・ていうか、依頼するほどか?
604 :
、:03/09/13 00:03 ID:TYPYYp/E
試合終わった瞬間依頼者がめっちゃいい顔してた。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:06 ID:GjGTnRYa
そういえば鳥○大学の吉○君の訴訟問題はどうなったの?
606 :
凡人H:03/09/13 00:16 ID:oOdPVBNj
607 :
:03/09/13 00:22 ID:MPgVmE+w
微妙なのばっかやな今週は
608 :
:03/09/13 00:55 ID:ewAudsiu
今日の一本目の依頼でトンボを捕る時に流れていた
ピアノの曲をご存知の方いらっしゃいますか?
車のCMの曲だった気がして調べてみたのですが、
わかりませんでした。。。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
609 :
_:03/09/13 03:26 ID:Xe2pTH0w
>>608 1本目は見てないので間違ってるかもしれませんが、
ビートたけしが「変わらなきゃ」とか言ってたカローラのCMなら、宮崎駿や北野武の映画音楽でおなじみの久石譲の曲です。
610 :
:03/09/13 03:33 ID:g3sk+WS3
611 :
名無し:03/09/13 03:50 ID:kweKB8KU
>>608 見てないのでわからないけど、
おそらく、久石譲の「Asian dream song」でしょう。自分も大好きな曲です。
久石譲のアルバム「piano stories U」に入ってます。
612 :
こ:03/09/13 06:47 ID:NPrwQ6h6
プロデューサーをアホバカ分布図の筆者に戻すと過去のナイトスクープ
らしくなって良いと思うのだが。プロデューサーが変わると番組の色も
かなり変わってくるらしいですからね。
>>605 訴訟なんか起こしたの?
○井君、あちこちの掲示板でブータレてたのは見た事あるけど。
614 :
:03/09/13 07:38 ID:ZSd/9Cs1
615 :
:03/09/13 08:22 ID:WwYOB5X+
「トリビアの種」の方が、良きナイトスクープの魂を受け継いでいるようにも思うのは
私だけでしょうか?
616 :
:03/09/13 08:49 ID:fvDDVamS
売れない俳優2人と大学生バイト数十人じゃ
松竹吉本の暦戦の猛者のやってるナイトスクープにはまだ勝てないよ
スタッフ一人も絡んでない以上受け継いでるって言うかパクリだし
617 :
名無し:03/09/13 11:01 ID:kweKB8KU
.
>>616 >売れない俳優2人と
失礼ながら、この二人は今、北野誠や立原啓祐、長原成樹よりもはるかに売れてますが。
>松竹吉本の歴戦の猛者
そんな奴おらんわ(あえて言うなら寛平・小枝だが)。
>スタッフ一人も絡んでない以上受け継いでるって言うかパクリだし
何をもってパクリとしてるのか。
くらべる対象がよくわからん。
そもそも
>>615がまずトンチンカンだけどね。
618 :
:03/09/13 11:49 ID:SBgDkFlx
>>591 ひょっとして『谷口キヨコ』?
“かんかんカメラのナニワ!”のCMやってる人かな?
この人、ちょっと好き(笑)。
>>595 可愛いけど、探偵は無理だろうね。
本人も断ると思うし(笑)。
顧問も出来ないだろう。
マリちゃんの変わりならいけると思うけど、マリちゃんにやめてもらいたくないしなぁ…。
619 :
名無しさん:03/09/13 13:11 ID:lM5BvRsJ
昨日のナイトスクープはいただけなかった。
「ゴミ収集車」
今まで子供ネタについてどうも思わなかったけど、
昨日のネタは怒りが湧き出てきた。
寛平がやっていた【め】が嫌いな子供の時は
探偵が努力をしている場面があったから良かったが、
昨日のこのネタにはそれがない。ただ、願いを叶えてあげているだけ。
テレビで個人的な子供の願いを叶えるような番組に成り下がってしまったのか?と
今までになかった怒りを覚えた瞬間だった。
「とんぼ」
最終的にとんぼを捕まえることができたから良かったが、
依頼者が最初に持っていた重り一つの道具で捕まえてほしかった。
名人の持っているもので捕まえても番組的にどうなんだろうか?
また、名人がやたら自分の持っている重り二つの道具を薦めるのもどうかと?
「文武両道のライバル」
ちょっとした印象だが、教室での灘中の学生がイヤな感じだったな。
完全に見下した態度、まるで社会の縮図を見ているようだった。
中学生からそんな態度はいらん!
このネタも単なる青春ドキュメンタリーになってしまい、探偵の存在意義が
薄れてしまっていた。試合をセッティングしたのもどうせスタッフだろうし。
ナイトスクープの視聴者は、そんな他人の青春を観るためにこの時間に
チャンネルを合わしているわけではない!!!
620 :
:03/09/13 15:25 ID:mLf0didc
>>619 >ちょっとした印象だが、教室での灘中の学生がイヤな感じだったな。
>完全に見下した態度、まるで社会の縮図を見ているようだった。
やっぱそう思ったか。なんか依頼者が晒しモノみたいで見てらんなかったよ。
・・・実際晒しモノだけどな。
621 :
:03/09/13 18:18 ID:nJ3fnZk8
>>618 いやもっとしょぼくて名前も知らない若い女です。話し方が京都風で煩い人。
どうもスッキリしない思いをさせてしまい申し訳ない。調べておきます。
622 :
608:03/09/13 22:32 ID:cs6f3VN7
>>609さん
>>611さん
レスどうもありがとうございました!
久石譲さんの曲だったんですね。
こんな少ない手がかりで答えていただけると思っていなかったので
とっても嬉しいです。
今度早速アルバムを買って聴いてみようと思います。
本当にどうもありがとうございました!!
623 :
名無し:03/09/13 23:13 ID:kweKB8KU
624 :
大阪ストラット:03/09/14 03:00 ID:1L+feanj
スポーツ系の人を探偵にというのはどうでしょう
スポーツ系の人だと大八木(元ラグビー日本代表)かなぁ。
社会ネタ向け?お年寄りと子供には好かれる雰囲気があるし、
いろんなタイプの若者に対しても本音を引き出せると思うので。
626 :
名無しさん:03/09/14 08:05 ID:qXWV2I8z
>>625 大八木何気にいいと思う
素人との絡みではかつて関西ローカルで放送していた「ZIP!」で実績あるし
627 :
名無しさん:03/09/14 08:11 ID:qwh+A7t+
大八木って、モルツのCMに出てたな
628 :
:03/09/14 09:20 ID:U77doAAI
裏番組にもうちょっとがんばってもらいたい。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:36 ID:k73q56pz
大八木いいかも。
筋肉や剣道の評価が過大で?だっただけに。
630 :
,:03/09/14 14:19 ID:h1KjAgkH
小 樽 の 座 敷 わ ら し 最 強
631 :
名無し:03/09/14 14:24 ID:X5TKO/Ti
幼児ネタ お断りしたいわ
も〜たくさん
632 :
:03/09/14 14:42 ID:F3W8QgsD
633 :
坊主:03/09/14 15:24 ID:I3U7ZGD3
そういや家上野の酒屋なんですけど
前三重県上野市のるみこの酒が紹介されたとき
客むちゃくちゃきましたよ
634 :
:03/09/14 18:35 ID:2dMQ0/Yn
635 :
:03/09/15 14:57 ID:NpSlTj8/
次スレは
「なぜ、90年代の伝説の番組・探偵!ナイトスクープは没落したか?」
にしてくれ。
636 :
:03/09/15 19:42 ID:GUCAYj88
関西のDJって、南かおりのこと?
きれいな仕事をするタイプだから、探偵にはむかんとおもう。
岡部まりとも、かぶるし。
女やったら、シンクロやってた奥野史子なんか、どう?
637 :
名無し:03/09/15 19:57 ID:aqj0QDwJ
タイガース おめでと
638 :
さんすけ:03/09/15 20:05 ID:P0vuwwBv
優勝記念でカーネルサンダースのネタ再放送しないかな?
639 :
名無し:03/09/15 21:12 ID:aqj0QDwJ
飛び込んだ香具師がカーネルサンダースの人形
抱えてあがってきたら大喝采
640 :
大阪ストラット:03/09/15 23:48 ID:F+HfKNpB
>>636
奥野さんは陸上短距離の朝原選手と結婚されて
現在は芸能界からは引退されてます(お子様も誕生されております)
641 :
:03/09/16 00:24 ID:mrD5grwb
>>639 むしろ阪珍ファンは投げ込む側なのでNG。
あのDQNどもどうにかしろよ・・・
642 :
:03/09/16 00:32 ID:cC1anhwI
>>641 もう呪いの事が広く知れ渡っちゃったし。
今投げ入れちゃったりしたら阪神ファンにマジで殺されるだろうけどな。
いや、阪神ファンならやりかねん。
643 :
:03/09/16 02:26 ID:yJqr7+wK
>>636 ぷいぷいの偽セレブだよね。ちがうんだなー。
もっとバカキャラで若くて・・・って、もうどーでもいいような人なんですが。
名前も全然知らないけど深夜のテレビで何分か番組紹介をしてたんだよ。
ヘッドフォンつけてDJっぽく。最近は見ないなあ、阪神のせいかなあ。
どっかのアマチュアバンドかタレントか声優かねー。
644 :
:03/09/16 02:39 ID:yJqr7+wK
昨日でついに、カーネルサンダースの呪いが解けたようだ・・・。
でも、俺は本当の呪いは、「遥洋子の呪い」だと思うけどな。
あいつが「週刊トラトラタイガース」を始めてからずっと低迷してたし、
そして辞めた途端、優勝したからね。
よくぞ辞めてくれたよ、遥!
関係無いのでsage
茜太郎とカニとカッパ寿司の呪いがはじまったようだ。
目玉を取られた蟹はどうなってるのか?
648 :
:03/09/17 00:15 ID:ElQGwfeE
>>647 お店の人がその辺に落ちてたのを今日みつけて、黒ガムテでぐるぐる巻きにしてくっつけてた。
可哀想。マナー悪すぎるぞ!
649 :
:03/09/17 09:48 ID:V+liN2cI
やるな、と言いながらマスゴミ各社が競って中継するんだから、
そりゃあ、道頓堀周辺は盛り上がって当然だろう。
居なくても盛り上がるのは当然だが、
テレビを意識して集まるヴァカと飛び込むヴァカはもっと減っただろう、多分。
650 :
名無しさん:03/09/17 20:44 ID:I9M+gKys
「探偵!ナイトスクープ」(12日、ABC)…19.7%
651 :
622:03/09/18 01:42 ID:LbnbbSfw
>>611さん
まさかレスをつけていただいてるとは思っていなかったので
亀レスでごめんなさい。
私が探していた曲は「summer」の方でした。
622さんが教えてくださったサイトで「Asian dream song」
を聴いてみましたが、とってもいい曲ですね!!
最近CDショップに足を運ぶ機会がなかなかなくて
まだ購入できていないのですが、是非近いうちに
足を運ぼうと思っています。
本当にありがとうございました!
652 :
・:03/09/19 20:37 ID:GJbcsWCX
なんだかんだ文句言いながらも
探偵ナイトスクープ、今日も見ます。
653 :
:03/09/19 21:40 ID:e0VoopOE
高島礼子age
654 :
:03/09/19 23:04 ID:GGjp+bbK
>高島礼子も大爆笑した大阪わき毛オバチャン
>▽局長感涙、ラーメンの友情物語
ラーメソはハズレ臭いな。
今日のは歴史に残る予感・・・
656 :
:03/09/19 23:11 ID:cYLWe8+4
657 :
名無し:03/09/19 23:20 ID:Q3uEfGN0
局長いつもより力が入ってます
658 :
上岡:03/09/19 23:22 ID:IVvTfOZc
いつから家族自慢の番組になったんだ。
659 :
:03/09/19 23:34 ID:jB/HbzTV
一本目めちゃくちゃ面白かった
660 :
名無しさん:03/09/19 23:35 ID:lVT3o6tg
でも、おもしろかったな。
やっぱり素人のキャラガ決め手やな。
661 :
ななしさん:03/09/19 23:37 ID:YTje8Liw
>>658 というか、武道家の恥さらし。
こんな香具師に師範の資格はない。
今現在、同流派の諸先輩、師匠からおしかりのрェ殺到かと。
662 :
名無しさん:03/09/19 23:38 ID:lVT3o6tg
あのおくさん
なかなか 面白かった。
名作の予感
664 :
ゎ:03/09/19 23:45 ID:IKy+qSBC
ワキ毛嫌い変態♀
なんかオモロイ・・・
665 :
q:03/09/19 23:46 ID:3ukc2u7q
どうせなら亀甲縛りでもしてほしい
666 :
:03/09/19 23:50 ID:GD4IS2Rn
わき毛オモロスギ。奥さんもエロくて○
667 :
:03/09/19 23:54 ID:OZb1oNtX
エロいな
668 :
名無しさん:03/09/19 23:59 ID:BGbCxfGI
でも
一本目のほうがおもしろかった♪
669 :
ー:03/09/20 00:06 ID:qV3OvyLK
ラーメン女子高生(?)は、展開が読めすぎ・・・有りがち・・・
女の子が可愛かったら良かったのに〜
670 :
:03/09/20 00:08 ID:BwagFmUB
表情が可愛いじゃん。俺は楽しめたよ。てゆうか泣いた
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:09 ID:LN7kc0Sg
3本目はイマイチだったが、
最近のあまりにつまらない傾向に比べたらずいぶんマシでしたね。
1本目はキャラ勝ちだが最後も上手く締めたし、
2本目はあまりのバカさに素直に笑えた。
672 :
:03/09/20 00:12 ID:EBu1SwXi
最近(1〜2年)なんかおもんなくなったなあとはおもっとったけど・・・
どうしちゃったの?ナイトスクープ
今年入ってからはどんなんやってたかもまったく思いだせない・・
こえだもカンペイも精彩かくし立原せいきはあいも変わらずだし・・
松村は・・・
なんか局長の好みに合わせよう合わせようとしてる感じが否めん
673 :
:03/09/20 00:12 ID:ckzdZJ7U
一本目、ダメ! しゃぶしゃぶを、それも高いやつを、タダで食べたかっただけ。
二本目、奥さんカワイかったけど、ちょっと下品! でもおばちゃんは面白かった。
三本目、良かった! 女の子もカワイかったし、泣いても〜た。 あの子の作ったラーメン食いたい!
674 :
朝日放送:03/09/20 00:19 ID:JOZg5p7f
1本目、その後の家族関係の変化が気に掛かるけど、それよりも道場の周囲の方が劇的かな?
スーパー側が怒っていたというけど、スタッフがけしかけたと思ったか、
それとも以前から知っていてこれを機会に苦情を入れたとか?
675 :
:03/09/20 00:25 ID:D3Jia/Q/
脇毛嫌いの奥さんかなり可愛かった。誰かキャプ頂戴。
676 :
朝日放送:03/09/20 00:45 ID:JOZg5p7f
677 :
:03/09/20 00:59 ID:D3Jia/Q/
ちょっとだけあがってた。あーめっちゃ可愛い=
678 :
:03/09/20 01:20 ID:Vdm7y1ci
ユカちゃんもアヤちゃんもかわいかったね。
でもお父さんをもっと映してほしかった。っていうか10分ちょいでは短い。
679 :
:03/09/20 01:25 ID:7hWn/cu6
今年1位 自分のワキゲを全国に放映したおばちゃん
2位 雷魚の頭をカチ割るおばちゃん
3位 小枝に抱きしめてほしいデブ
680 :
:03/09/20 02:06 ID:8VOCe2GJ
奥さんめちゃくちゃかわいいな。
旦那がショボすぎ。
あのワキ毛の薄さで選んだんじゃないだろうか。
681 :
:03/09/20 03:22 ID:SJT6mKyE
ラーメン少女とその友人はいいね。
ああいう女子高生世代がめっきり少なくなったなあと実感した瞬間だった。
やっぱり目標とかある人はクダラナイ化粧とかしないんだね。
しなくてもカワイイ。嫌味がない。よかったです。
でも、ナイトスクープという番組的にはどうか?と。
682 :
:03/09/20 03:34 ID:7hWn/cu6
>>681 一見ナイトスクープ風ではないし、テレビにありがちな感動ものだし
自分は特に感動しなかったけど、あとで良く考えたら、あれが局の企画じゃなくて
「あの子がナイトスクープに依頼の手紙を書いた」という事実に気付いて感動した。
思春期には誰もが親の容姿とか職業を気にしたり
本当の自分を隠したくなるものだよね。
自分はあんなふうに素直になれるまで30年かかったよ。
683 :
名無し:03/09/20 06:23 ID:0zAjE0UE
関東(9/25)は例によってまた放送休止です(泣
テロ朝、いいがげんに汁!
684 :
:03/09/20 10:33 ID:AIgOSNDO
>>638 2週間か1週間前に阪神は8月中に優勝している、とか
□□(いつ)の××(どこ)ではまさか○○(誰)が△△(何をした)だったとはネタ
をいつもしてるじゃん、収録1ヵ月後の予言をするのは共産党時代からのお決まりネタだよ−
だから阪神優勝のことに触れるのは10月ごろ
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:49 ID:wOreFpkp
>>661 素人個人を侮蔑するのは危険
芸能人と同じように扱ってはだめ
686 :
名無しさんは見た!:03/09/21 16:43 ID:nMqdbbe3
>>681 友人の「馬鹿にせんよー」って涙ぐむところで号泣しますた
687 :
名無しさんは見た!:03/09/21 17:23 ID:zSxEp1NS
>>686 友人が
「ギャハハハあんた中卒でラーメン屋なんかすんの?このDQNがあ」
って言ってたらお蔵入りだったろうな。
688 :
:03/09/21 21:00 ID:61LzMv4c
ナイトスクープでやるべき内容じゃなかったな。
"さんまの願いかなえたるわ"にでも投稿して採用されてそっちでやってほしかった
笑うために観る番組で感動を押し付けられても正直困る、とくにここ3年はそれが顕著。
689 :
:03/09/22 09:39 ID:0WCTFKlp
局長好み。
四国88ヶ所巡りしてる大学生の息子を母親が追跡するってやつネタを以前見たんだけど、
その母親がなんか嫌な人だった。
ムカついたので最後まで見なかったけど、あのネタの時も局長は涙したんだろうか…。
691 :
名無し:03/09/22 13:03 ID:tjRe9hET
>>690 それは上岡局長の頃では?
母親が被り物で登場するやつでしょ?
でも同じようなの何度かあったから違うかな。
東京だと見逃してる回がかなり多い。
全部見させてくれ_| ̄|○
692 :
名無し:03/09/22 13:04 ID:tjRe9hET
東京は今週放送ないので、ラーメン少女も見られない_| ̄|○
693 :
:03/09/22 16:14 ID:NhGXCC5x
>691
四国88ヶ所は西田、やっぱり泣いてたハズ。
上岡局長のときがオカンが被りモノをしてて息子はツーリングかなんかをしてる人だった。
四国のときはナイトスクープって長年見てる視聴者が多いのに二番煎じをようやるなと思ったな。
694 :
:03/09/22 17:23 ID:Ec9V7jW9
家族の誰かの依頼話では、ほとんどの依頼者が変装してスタッフにまじる
というのが多いですね。
>>692 ラーメン少女も良いけど、
二話目の奥さんが激可愛い。
696 :
:03/09/22 19:20 ID:acm1RsBY
>>695 剥げ胴。でも奥さんの腋毛見れなかったんだよな、切ねえなー
しかし、催眠術って胡散臭い、いつもテレビでしか見たことが無い、
そしてテレビの放送では最初から最後までを放送したことが無い、
名前を忘れたりしているが危ない薬物でも使っているのだろうか、まる
これってJスカイの再放送いつだっけ
697 :
d:03/09/22 22:18 ID:vv77H+SH
奥さん確かにヨカタ
698 :
:03/09/22 22:23 ID:ZOUbrLjw
そうか?奥さんよりラーメン少女の方が可愛らしかったぞ。
699 :
:03/09/22 22:32 ID:rfO0fw1p
>>698 同意。奥さんは恵まれすぎていて鼻につく。
それに対してラーメン少女とその友人は健気で可愛らしい。
「カワイイ」ではなく「可愛らしい」です。この微妙なニュアンス、697にわかるかなあ。
700 :
:03/09/22 23:56 ID:yjxYsRYF
>>696 俺は句読点の使い方間違ってるアンタがクスリやってないか不安だ・・・
701 :
ナナシ:03/09/23 01:36 ID:8v4kf6By
あの気攻催眠術師前、ここがヘンだよ日本人でカメハメ派みたいなので
ヒトを倒していたなあ………。
702 :
:03/09/23 08:54 ID:pJDtUQnQ
気孔とか催眠ってかける側よりかかる側のほうが修行せなあかんのとちごた?
>>676 ありがとー!
この奥さん何歳やろ?マジ萌え〜
704 :
n:03/09/23 20:33 ID:1RHcng6E
705 :
ニンブ:03/09/24 09:57 ID:SIGZiQk9
爆発卵って、小枝バージョンと北野誠バージョンあるよね?
こないだの定年を迎えたお父さんに本音を聞きたい依頼は
北野誠にとっては辛い仕事だったんじゃないだろうかと思いながら
見てました。
706 :
:03/09/24 12:15 ID:J/qGhLWq
707 :
名無しさん:03/09/24 22:30 ID:RimEOlPX
「探偵!ナイトスクープ」(19日、ABC)…20.4%
708 :
:03/09/25 10:08 ID:0SKcVV6D
俺も視聴率のモニターやりたいなあ、
あれって小遣い程度のお金もらえるんだったけ。
709 :
:03/09/26 16:26 ID:nZhmFYDX
今日はなんか面白そう
710 :
名無しさん:03/09/26 23:36 ID:FtIIdpJ8
とりあえず
一本目は合格♪
711 :
0:03/09/26 23:38 ID:0upWgalU
ホネなんか
黙って散骨したら、エエんちゃうのん?
712 :
、:03/09/26 23:46 ID:0upWgalU
他人の汗をなめれる石田・・・
こいつ芸人や…
713 :
:03/09/26 23:48 ID:0jIEXN6b
マジに吐きそうw
714 :
、:03/09/26 23:49 ID:iVIM+CwE
あの緑色は道頓堀のヘドロ以外のなにものでもないだろ
715 :
、:03/09/26 23:57 ID:iVIM+CwE
依頼者の親基地害だろ
かわいそうな名前つけてやるな
716 :
ー:03/09/26 23:57 ID:0upWgalU
子供に変な名前つけてる、バカ親
きたーー!
717 :
:03/09/26 23:58 ID:OclidnSE
俺大概何観てもひかん人間やけど・・・
生理的に受けつけんせいか観ながら何回もゲロ吐きそうになった
今も気分わるいよ・・・(´д`)
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
718 :
、:03/09/27 00:01 ID:DhMCFJfD
やばいあまりショッキングな映像を見すぎたため
>>717が基地害になってる。
719 :
:03/09/27 00:03 ID:itIGZMxM
夜食で食ってたうどん。マジで吐いた。
思い出すだけで嫌だ。
720 :
!:03/09/27 00:06 ID:hNoZXZK0
小枝・・・今日は(オチを)ハズしたか〜?
あのガキは何とも思ってへんぞ〜
721 :
…:03/09/27 00:09 ID:IrO/+i7k
当分ラーメン食べれなさそう…_| ̄|○___
というか塩を見る事さえ出来るかどうか…
722 :
:03/09/27 00:11 ID:itIGZMxM
蓮コラの数倍キツい…。
特にあの煮立った緑の汗……。
ああああああああああああああああんでゅあいhふぃうdsj
小枝のあのネタ
四畳半に共同生活しているような万年劇団生や
10年以上経っても温泉の余興しか仕事が無い
後輩の落語家とかを紹介すればいいのになぁ。
とオモタ。
724 :
:03/09/27 00:16 ID:/qkXISFl
そろそろ今日のレビュー行ってみようか>ALL
散骨:普通。
汗塩:面白いが気持ち悪い。
俳優:DQN親とDQN子ウザい。子供のナメた態度が癇に障る。
725 :
大阪ストラット:03/09/27 00:16 ID:mRu3Xk20
1,2本目は良かったが
小枝と馬鹿親がぶち壊した。
726 :
ー:03/09/27 00:22 ID:hNoZXZK0
まさに
この親ゆえに、このガキありきって感じだな!
727 :
:03/09/27 00:22 ID:k2yHRhOw
子供相手にマジになるわけないじゃん
ところで汗の話はもうやめてくれ・・・・・
728 :
〜:03/09/27 00:49 ID:qEHsLmEs
汗塩ネタって前にも見たことある。
体から出る油分で目玉焼きを焼き、汗から作った塩で味付け。
確かそれをトミーズ健に食べさせていたような・・・
蒸し返してスマソ>727
729 :
:03/09/27 01:34 ID:8veSs2qJ
>>728 やっていましたな。すぐにそれを思い出したよ。
あの頃から健ちゃんはオイシイ役だったなあ。
「隠岐」
久々に良い内容だった。
お涙頂戴という安っぽいものではなかった。ナイトスクープの伝統が詰まっていた。
まず、探偵らしい仕事があった。調査をするために現地に飛び、
「分からない時は役場が農協に聞け!」という基本が徹底されていた。
そして80歳と79歳のいとこ同士のおばあちゃん達の
キャラクターが自然で、これぞ伝統!というものがあった。
あっぱれ!です。
「塩ラーメン」
以前の脂で目玉焼きのネタと被った。が、
これもナイトスクープの伝統だ。探偵の体当たり調査が徹底されていた。
誰もやらないアホらしい事をするのがナイトスクープ。
あっぱれ!です。
「芸能人になりたい小6」
ダメだ。やってはいけない依頼に手を出してしまった・・・
まず親のネーミングセンス、あれで視聴者はひいてしまいます。
よくぞ小枝探偵は親に言ってくれた!
ぐうたらな息子のぐうたら振りを映すべきだった。
あれでは完全に芸能界をナメている生意気小学生を紹介しているだけだ。
依頼を出す方は、金輪際このような親バカネタを出さないようにするべき。
そして番組側は親バカネタを採用しないようにする!
視聴者はとうにウンザリしている。
730 :
岡部ファン:03/09/27 01:45 ID:sBevOCvf
前から気になっていたのですが、岡部まりさん白すぎません?
手前にいつも花置いてあるでしょ。あそこに「そのこライト」よろしく
「まりちゃんライト」が仕込んであって
いつもレフの光あててると思えるのですが。
そんなことを思いついたとたん、まりさんへの熱い思いが少し冷めた初秋の夜でした。
731 :
:03/09/27 01:55 ID:ziC4Y8oM
>730
それ、思ったー!はげはげどうどう。
でも「まりちゃん」だからゆるせる。
だって幾つになっても「まりちゃん」だから。
732 :
岡部ファン:03/09/27 02:00 ID:sBevOCvf
でしょー。探偵さんに調べてもらいたいわー。
733 :
:03/09/27 02:05 ID:89Pys8EU
>>732 〜よろしく
ってなんかおもろかったんですが・・
おまえは一体何歳なんだ・・
734 :
:03/09/27 02:23 ID:X7tBVLB0
このスレにあのDQN家族の知り合い光臨しないかなぁ・・・
>>730 うーん、女優のライトアップは割とよくあることだと思うんだけど・・・
特にオバサン系(ニガワラ
>>733 そんなに年逝ってない俺でも「〜よろしく」は分かりますよ。
735 :
:03/09/27 03:19 ID:nvIC1SAc
だって岡部マリは四捨六入すると・・・
736 :
坊主:03/09/27 09:42 ID:gDB++YXY
3番目のガチきもいな
声も出てない
顔もきもい
寿司食わせたら
「すこし甘くておいしいです」
無表情で
バカかと
737 :
q:03/09/27 09:50 ID:PrrKvXRl
今日の3本目は伝説の小枝最低作品、こまる山を思い出した。
738 :
ERROR:名前いれてちょ。。。:03/09/27 11:07 ID:8AWasGjx
もう12月終了でいいよ。
「バカバカしいことを真剣にやる」
のはトリビアがやり出してるし。
739 :
上岡:03/09/27 11:57 ID:3gbkYYgE
子供名前なんて名前なの
740 :
/:03/09/27 12:02 ID:Fp86KhP+
3本目はタダで大トロ食べれてテレビに出れて
結局なんにもなってないなー。
そろそろ依頼者の願い事や身内ネタはやめて欲しい
依頼者が見つけた、とんでもない人物やパラダイスの調査のほうが
テレビ向けにキャラ作ってなかったから、予想できない面白さがあった
742 :
:03/09/27 13:17 ID:RsHgAqD1
>>739 確かサキト(サーキット)、シアル(CR)、ウイリ(ウィリー)ですよ元局長。
カッコの中は元ネタ(?)ね。
改めて並べてみると引くなコレ。
743 :
坊主:03/09/27 13:19 ID:gDB++YXY
ういりって名前だけで
オディソン落ちそうってか
グーたらやから
履歴書送るかどうかも・・
744 :
:03/09/27 14:05 ID:E/VyWR/f
母乳とか汗とか
体液ものはやめてくれえ!(;´Д`)
745 :
:03/09/27 14:14 ID:oLQ7smtd
先週の腋といい、今週の汗といい
まともに見れないのが続くなあ・・・。
まだ腋はなんとか・・・だったけど
汗のやつは速攻チャンネル変えた。
1本目の依頼者のお母さんがおもしろかった
だけに非常に残念。3本目はどうでも・・・。
CR=志亜瑠
サーキット=沙輝登
ウイリー=羽伊理
アフォな親やのぉ
747 :
:03/09/27 15:28 ID:WCityVoe
>>744 いや、母乳は結構(´Д`;)ハァハァものだよ。
748 :
:03/09/27 17:41 ID:irZR1ylP
二本目、ネタとしてはナイトスクープの王道で、
石田さんもあっぱれだったけど、
さすがに直視できなかった・・・。
あれって塩ラーメンの会社からクレームこないのだろうか・・・。
昨日から塩ラーメンの売り上げ落ちてそう。
特にナイトスクープ見てる夜食組。。。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:21 ID:Hp1bk0qP
あの屋台のラーメン屋はどこにあるの?
750 :
大阪ストラット:03/09/27 18:23 ID:mRu3Xk20
>>741
とんでもない人物=昨日の2本目
ラーメン屋の店員
美味そうにあの汗塩ラーメンのスープすすっていたのには...
751 :
:03/09/27 19:19 ID:p7wKKbMj
今から塩ラーメン食いますが(つД`)
752 :
を:03/09/27 20:23 ID:hNoZXZK0
さっきの日テレの特番で、爆発タマゴをやってたゾ!
まあ、ダチョウやウズラの卵でもやってたが・・・
753 :
:03/09/27 21:53 ID:OhvBcRTx
今日友達にラメーン誘われましたが、断りますた
754 :
:03/09/27 23:15 ID:BO9S24fV
>>750 そう言えばあの店員、何気に凄かった(というか変だった)よな。
なんであんなに飲んでたんだ?
755 :
:03/09/27 23:37 ID:OhvBcRTx
>>754 塩を作るシーンを見なければ、意外と手を出せる気がする
756 :
:03/09/28 00:04 ID:jxAxRINz
作るシーン見てなくても、「オヤジの汗で作った塩ラーメン」って聞いただけで嫌だろ・・・
757 :
:03/09/28 00:44 ID:8aHv8bis
>>756 だから比べればって話
嫌なこた分かってる
758 :
:03/09/28 03:09 ID:4r+pJK7A
19日OA分(高島礼子が顧問の回)を見逃した。。
スカイAでの放送は何週遅れですか?
759 :
:03/09/28 03:47 ID:NACRf/bI
今回のは見てませんが、書き込みで思い出しました。
昔テレビのチャレンジ物の特番バラエティで
函館ラサールの生徒達が汗で塩を作って、校長先生に食べてもらうというのがありました。
ビニールを着て運動したりしてて気持ち悪かったけど熱で精製した塩はちゃんとしていた。
それを外人の校長が嫌がらずにニコニコ食べて美味しいと言ったので
けっこう感動した記憶があります。
今回のも同じようなもの?
18 :ラーメン大好き@名無しさん :03/09/09 14:25
不衛生っていうか床に落ちたねぎとかチャーシュー普通に使うよね?
うちの店だけ?使わないと店長に包丁投げられたり殴られて嫌味いわれるし。
店長は店長で鼻水拭いたふきんでどんぶりふいてるけどさ。
19 :18 :03/09/09 14:39
バケツの中にいれてるもやしだって夏場は底のほうに
虫沸いてる。ウジとかもぞもぞうごいてんのね。だけど普通につかってる。
「うちは熱通すから食中毒なんか起きねえよ。入れればわからない」
って店長いってるし。別に営業停止食らってもオレは関係ないからいわれるままに
やってるけどね(笑)
スープの入ったズンドウだってよくハエが落ちるから網ですくって
ごみ箱ぽい。他にも陰毛、鼻糞?、ねぎ巻いてる輪ゴム、店長のツバ、いろんなエキスが
はいっとる(爆
まじで厨房見たらみんな逃げ出すよ(笑)
あ、オレはほかの店でラーメンなんて絶対食わない。自分の店で充分。
761 :
:03/09/28 07:10 ID:HynZW5BI
>>759 校長先生のために・・ってのが感動したんだろうけど
今回の依頼は自分の汗で作る塩ラーメンを食べたいだから感動なんて言葉が出てきませんでした。
正直・・ウェッ(エロエロエロ〜)とトイレに駆け込んでしまうようなネタです。
>>754 あの店員は塩の味がちょっと違うと感じたから何回も確認したんではないでしょうか
762 :
:03/09/28 07:40 ID:Vhv6yr/I
あの屋台はABCの近所の市丸屋台だな
>759
( ´,_ゝ`)プッ
パクリか
764 :
U-名無しさん:03/09/28 13:15 ID:U11iq78i
>>762
あの屋台はいま繁盛でしょうね。
脅威の店員見に。
765 :
奈々氏:03/09/29 00:00 ID:vvmTCJgM
3本目の子どもの名前教えて
766 :
_:03/09/29 00:15 ID:Qbg0U5JE
767 :
視聴率男 ◆yCjlATAwW. :03/09/29 22:38 ID:kA8fC4C7
「探偵!ナイトスクープ」(26日、ABC)…18.4%
768 :
似たようなのが昔あった:03/09/29 22:42 ID:8nhY1+s9
「ポンチくん、化学式が似ているものは、似たような性質を示すんだ」
「はい、ハカセ」
「この、美味しさの元であるグルタミン酸ソーダと、靴下に染み付いた汗の化学式は、
非常に似ておる。つまりだ、ポンチくん。この靴下で出汁を取ると、
旨いというわけだ」
「ハカセ、周りの人が怖い顔をしています」
「何をいっとるんだポンチくん。これは、立派な科学だ。
うえるかむとぅ まぁーい らぽらとりぃー いん ざ きっちん」
769 :
:03/09/29 22:53 ID:aboT1jy+
身内ネタはいいかげんウザイ、採用するな、テレビつけてた時間の電気代返せ
770 :
・:03/09/30 16:39 ID:rCNoIl09
そういやスカイAでの放送って前は10日遅れだったけど
今って1ヶ月遅れじゃない?
何でこんなに遅れてるんだよ!!!
771 :
:03/09/30 17:55 ID:VP4ghqdX
夜もちゃんと放送してくれよ・・・<スカイA
772 :
:03/09/30 20:05 ID:3kR330Vx
スカイAが遅れ気味なので関東の自分タイヘンです。
テレ朝よくトバすんで。
773 :
:03/10/01 03:01 ID:GypUe9t5
俺もスカイAの把握が大変。
忘れずに見られた時に限ってテレ朝でちゃんと見られた回だったりして・・・。
しかもスカイAも再放送が変則的だったり(あったりなかったりしないか?)
774 :
:03/10/01 06:53 ID:z+6PJNJ1
>>773 こないだ見ようと思ったら
テレ朝でも見た結婚したいガキだった時は市にたくなったよ・・・
明日も放送ないしな
775 :
775:03/10/01 08:16 ID:xvGDgAW7
>>774 しかもその放送回は2週連続の再放送なんですよ。
(先週も放送してた)なんででしょうかね。
朝日放送が特番とかだと飛ばしたりもするし。
776 :
:03/10/02 15:23 ID:4BKZIjaA
西田が青年座退団するらしい。
安定したレギュラーつうことでまず降板しなさそうだな。
777 :
lucky:03/10/02 16:24 ID:qQTeyiVz
get!
778 :
:03/10/03 01:09 ID:BB6AbAu6
関東今日放送age
2時42分(いつもながら変な時間……)
779 :
名無しさん:03/10/03 03:23 ID:rPOx7kgx
汗で塩ラーメン、マジで気持ち悪い・・・
780 :
:03/10/03 15:00 ID:Un1nRb9/
無職しか見られない時間帯だよな。
ビデオくらい買おうよ。
782 :
:03/10/03 17:17 ID:BB6AbAu6
いつもビデオをセットして寝るが、時間の変動があるので毎週録画に
設定できないのは辛い。
新聞見て確認してセットして…って毎週やんのはめんどくさいよなあ。
783 :
:03/10/03 20:54 ID:rXjPmwNg
東京在住なので、塩ラーメンネタようやく見たが、
俺はまったく平気。面白かった。
これを生理的に受け付けない人って結構いるんだなあ。
784 :
:03/10/03 22:53 ID:CiGBAPFs
>>780 夜働いている人だったら見られると思うんですが?
そういう人はみんな無職なんですか?
今週(テレ朝)の子供の名前CRってなんのこと。
まさかパチンコじゃないよね。
785 :
l:03/10/03 23:27 ID:m3Y112dX
先週は関東にいたので塩ラーメンネタ見れなかった。
今週は関西にいるのでやはり塩ラーメンネタ見れなかった。
786 :
名無しさん:03/10/03 23:37 ID:uKVoOIFH
小枝がレポートっていう段階で
結末はわかっている訳で。。。。。
787 :
:03/10/03 23:40 ID:GlmwjwLF
今塩ラーメンやってるんだけどのっけから吐きそう・・・
788 :
:03/10/03 23:52 ID:OZ6r1IpJ
789 :
40歳♂:03/10/04 00:03 ID:gGz84/ox
隕石?で一攫千金?
世界一不幸な女
老人の性の目覚め
・・・今日は3本とも、おもろかった!
790 :
名無しさん:03/10/04 00:05 ID:uGx7T/64
>>788 もちろんその上で楽しみました。
今日は確かにどれもよかった。
791 :
ななし:03/10/04 00:05 ID:N/JpyVSB
岡部まりちゃん、長く番組やってるのに、何でセリフ噛むんだろ?
792 :
:03/10/04 00:07 ID:NaQh1H/k
いん石って壁の中に落ちた宝くじと同じやん。
793 :
七死:03/10/04 00:29 ID:s/CMOV2S
NHKのしゃべりばに
滑舌になりたいという依頼で出た改発くんが出てた
794 :
:03/10/04 00:39 ID:pzXLByTC
今日の隕石ネタを見て思い出したけど、数年前にあった、
「焼肉を食べた翌日に、口から金を吐き出す女」ってネタが面白かった。
あー今日の2本目は何としても標準モードで収めたい…
どうせスカイAもこんな時に限って夜の部ないんだろな…
先々週のも(この場合に限り例え人妻とはいえ
最近テロアカ放送回、毎回やってる内容一緒じゃん…
お涙頂戴とか、依頼者の思い込み。必ず親バカネタあるし
飛ばすのは百歩譲って仕方ないとして、
せめて未婚女性依頼の回を優先して放送する位の配慮は必要だろうが…
ましてや時間帯考えたら
ガキ使みたいに内容見て放送の是否決めてるとは思えないし…
関東専用スレフカーツさせたら?
796 :
名無しさん:03/10/04 00:47 ID:K0M4ItgW
あったね〜
次の朝
歯を磨いていたら金がでてきたっていうやつやろ?
797 :
:03/10/04 00:58 ID:WBzBS+e+
798 :
名無しさん:03/10/04 02:10 ID:/ycLJr8R
今日の2番目良かったか? 俺は今までの依頼ワースト10に入る程の酷い内容だった
酷い占い師に占ってもらうより、他人の鬱な話を聞かせるよりもっといい方法があるだろうに
見てるこっちも暗くなって全然楽しめなかった
799 :
:03/10/04 02:12 ID:Mo0cQGVz
今日の不幸な女とかゆうのが最悪だった。
お笑い番組でこんなにテンション下げられたんはじめてやわ。
最近のこの番組、ギャグじゃないネタが絶対1個入ってて、これがひじょーにウザイ、不愉快だ。
800 :
:03/10/04 02:13 ID:Mo0cQGVz
>>798 こんなネタで何で笑い取らないんだろうな。つうか菜に考えてあんなもん放送する気になったんだろうね。
801 :
:03/10/04 02:19 ID:Mo0cQGVz
今日の2番目は電波少年以上の寒さなんだからね!AGE!
802 :
::03/10/04 03:35 ID:BqawF/JN
関西と関東って10日ぐらいずれがあるんかい。
きのうやっとラーメンのを見たわけだが、43にもなってはずかしくないんかい、
あのおたく顔オヤジは・・・。見るからにくさそうだし。
おきのしま散骨母娘、80と50には見えなかった。
せいぜい623、と37、8かな。顔立ちが整ってしみ・しわが少なかったからか。
最後の芸能人になりたい少年はジャニーズ系なので萌えた。
すかいAは昼1時からとかだからほとんど見忘れてしまう・・・
803 :
:03/10/04 03:55 ID:WBzBS+e+
>>802 このスレ関西住民が圧倒的に多いので一方的に「今日の」とか言ってごめんね。許して。
で、今日の2番目ですが、私的にはどうでもいいのですが
ラストのざこばのコメント「2番目は上岡さんを思い出しました」
が効いていたので(゚∀゚)イイ!
804 :
:03/10/04 03:57 ID:e9HGqgUy
ジジババの性の目覚め......精神的にグロ
806 :
:03/10/04 07:23 ID:DeiQuw6y
>>797 松村が探偵でやっていたやつ。とある女性が焼肉を食べ、歯を磨くとなぜか口から金が
出てくる。松村も一緒に焼き肉食べて、実験。しかしなぜか彼女の口からは金が出てくる。
結論から言えば、その金は歯ブラシの根元にある歯ブラシの毛を束ねている金属。
つまり焼肉を食べたから、少し強めにブラッシング、結果、歯ブラシがぼろぼりになり根元
の金属がはずれて出てくる、という結論。
とはいえだ、これなんかもう完全でたがり女の典型的ネタだと思うが。
807 :
名無しさん:03/10/04 08:47 ID:uGx7T/64
>>806 でも これけっこうよかったよ。
焼肉を食べた翌朝はきつく磨くってのはだれでも覚えがあるし
歯ブラシがそういう風につくってあるとか
納得させられたし、オチとしては良かったんちゃう?
808 :
なないとだめーぽ:03/10/04 10:52 ID:EAHyQlTG
モモコの番組に局長キター!
ちなみにモモコ夫&子が今年のマウイマラソンに挑戦したとかで。
マウイマラソンの出場者として見かけた人としてちらっと映ってたです。
もう1回くらいちらっと出ないかな。
810 :
・:03/10/04 13:25 ID:UX4TOtEy
「性の目覚め」
父と見ていたのですが、空気が凍りつきました
父は何も言わず上へ
ちょっと、やりすぎだと思った。深夜番組だけど視聴率高いんだし、それなりに依頼選んで欲しい。
しかも依頼者は頼むだけで、出てこなかったような
出ずして探偵手帳ゲットになるのかなあ・・・
811 :
:03/10/04 16:15 ID:zTdpE9dM
>>810 こういうエロネタを笑って見られるのがナイトスクープだと思うんだけど・・・
まあ人によって好き嫌いがあるのは否定できないか。
812 :
:03/10/04 16:16 ID:WBzBS+e+
性の目覚め、おもしろかたよー
石田も合ってて良かった。
変に戦争系の話や一方向に持っていかないで
さらっと流したところがさっぱりしていて良かった。
どこがやりすぎなのかサパーリ??
思春期の娘息子にはドキドキ物だった?深夜だし全然甘いんじゃない?
813 :
:03/10/05 13:38 ID:xRgN7cGM
最近内容が低レベル化してるよな。
814 :
入りたがり:03/10/05 21:42 ID:roAx+HKm
なんか「出たがり」が番組をレベルダウンしているという意見が多いけれど、
この番組を支えているのは「出たがり」がいることではないだろうか。
(先日のUFOを呼ぶオッサンみたいなのは願い下げだけれど)。
むしろ問題は(以前にはあまりなかった)
「出したがり」が多くなったことじゃないの。
子供がどうとか、親の仕事を知りたい(だから親子で出たい)とか。
そういう依頼を(局が)受けることが多くなったほうに問題あり、と思うな。
「出たがり」がいなくなると、この番組自体が成り立たなくなるだろう?
『ナイトスクープ』を愛する人間としては
個人的には「出たがり」をおおいに歓迎したいほど。
815 :
:03/10/06 01:47 ID:TrjonZxz
性の目覚めは、仲人にもらったテキストの話しとか、微笑ましくて良かったな。
やっぱり、セックスって知らなくても本能で出来るってものじゃないんだね。
そういえば、自分はティンポをマムコに入れるって事を、どこで覚えたんだろうか?
って少し考えたよ。
初エッチの時の事は覚えてるが、どこから得た知識なのかが思い出せない。
AV、または友達から聞いたのか。
>>810さんは多分まだ若いんだろうな。
そのうち家族で笑って見られるようになるよ。
816 :
:03/10/06 02:06 ID:F09RDstO
そういえばウチの母が土ワイの温泉シーンを見ながら”破廉恥な”と
言った時になにか色々感じたなあ。
関係なくてゴマン、ハレンチって使ってんのドラマ以外で聞いたことなかった
からびっくりした。
817 :
:03/10/06 03:41 ID:4BIV62Xx
>>814 とにかく,てめーんちのガキはホームビデオででも映してやがれって
話だな。
818 :
:03/10/09 11:53 ID:GLoQUZHb
もし明日の放送で1本でもギャグじゃないネタが入ってたら、もう一生みない。
819 :
:03/10/09 13:20 ID:ZXHZqjc/
結局、出たがりでも出したがりでも、依頼者のセンスがないと
話しにならんよなぁ。
関西人の感覚としては、
「一発ネタやねんから、そこんじょそこらの芸人よりは良質な笑いを提供せぃ」
と。もちろん基本的には素人なんだから、洗練されている必要は無いが、
あまりにも自己満足的なものが増えてきているのは事実。
最近は視聴率調査はしとらんのかなぁ?
やっぱり、あれは俵太のキャラでないともたないか。
820 :
:03/10/09 20:24 ID:o1FYhNkd
寛平の視聴率調査は自分のギャグ披露に走っててつまらんかった。
やっぱ俵太にやってほしい。
821 :
:03/10/10 15:18 ID:ThTH0DPF
今日が勝負だな
822 :
:03/10/10 22:28 ID:b+gShWiE
ついに激怒???
期待はしないでおこう
823 :
:03/10/10 23:21 ID:Zip5Xqx7
オープニングの小枝のトークってむかつかない?
824 :
*:03/10/10 23:34 ID:BOB/89Gk
松村と小枝の笑い技術(っていうのかな?)の違いが出ましたナ!
松村の不器用さが、露わになりまちた〜
825 :
名無しさん :03/10/10 23:39 ID:r3Gr818G
一作目、意味不明
826 :
_:03/10/10 23:39 ID:8KtUbwtN
>>824
松村来年早々粛清してくれ。
827 :
・:03/10/10 23:52 ID:LcTNo1Ox
二作目はオレ的には良作でした。
おばちゃんのやり取り面白かった。
828 :
::03/10/10 23:56 ID:BOB/89Gk
親バカねたの悪寒・・・・・・
829 :
。:03/10/10 23:56 ID:fkpKZxO5
いくみタン背が低いんだからもっとジャンプ力をつけろ。
830 :
名無しさんは見た!:03/10/11 00:02 ID:TACUvxMP
うぅ〜イライラするガキ
831 :
828です:03/10/11 00:06 ID:Hl1e9yFE
親バカになると思ったが、子供のケナゲさに・・・うるるとなってしまった。 お兄ちゃんの協力ぶりも、良かった〜
832 :
:03/10/11 01:04 ID:VxXjyZkg
ティラリー鼻から牛乳===
やっちゃったよ、最強につまんない、もうMTVから削除。
終了後のチンする食事にしあわせをのCMのほうが価値あるぐらいに。
(・∀・)シ・ネ!(・∀・)シ・ネ!(・∀・)シ・ネ!(・∀・)シ・ネ!(・∀・)シ・ネ!!
833 :
:03/10/11 02:55 ID:aWxenzoN
「謎の音、引っ張り」
これは誰よりも依頼者が悪い。自分で調べられることは自分でしなければならない。
それが最低限依頼者の仕事だ。それでお手上げの場合、依頼を出せ!
その後は小枝のオンパレード。見事だった。
松村の不器用さが露わになったというが、俺はVTR前の小枝のモノマネで満足した。
「取立屋・成樹」
これも見事。特に最後のキーボードの長男。
カメラ前ではイイ格好をせずに悪に徹した姿に乾杯!!
「帽子取り」
たしかにイライラする子だったが、あのまま進歩がなく
いつまでも下手なままだったら本当にイライラして親バカネタになっただろうが、
進歩の跡が伺えたし、そのための探偵の力が発揮されていたので
ほのぼのビデオで終えることが出来てよかった。
一歩間違えれば完璧な親バカネタだった。
今夜のナイトスクープは良かった。
一本目は賛否様々あるだろうが、「困った時はドラマ仕立てにする」
この伝統を久々に楽しむことができたからセーフ。
834 :
:03/10/11 03:54 ID:EiUxgFlV
1本目は糞
835 :
:03/10/11 04:01 ID:0+0bf6kq
小枝キライ
836 :
:03/10/11 13:52 ID:YLPmRn3l
1本目は小枝のおかげでまともになった
837 :
@大阪:03/10/11 14:13 ID:qcPfS610
謎の音は、否定派だな。
VTRがあるとしても、プロがまた別にきれいな映像で撮るべき。
フォローとして野鳥がそんなことをする理由の調査も入れられる筈。
838 :
富山人:03/10/11 17:57 ID:lAVmX6Wn
すみません、ちょっとききたいことがあるのですが、、
私の住んでいるところでは、
金曜の5時からないとスクープを放送しています。
今みていたところなんですが、
何気にみていたらどうも自分の住んでいるところの話だったみたいなんです
その話は、高校を辞めてラーメン屋で働いている女の子が、
小学校の頃からの親友に学校をやめたことをいえずにすごしていて、
どうしてもそのことをいいたい、
自分が作ったラーメンを食べてほしい、
という依頼でした。
方言や、地名(新湊)というのをきいて、
もしかして、私の近所かも、、と思ったのです。
ちなみに私が住んでいるところは、富山県富山市です。
夫婦で見ていたのですが、すごく感動して、
(ラーメンもおいしそうだったし、、)
そのお店にいってみたいなぁと思っているのですが、
どこのお店かわかりませんでした。
富山ではかなり遅れて放送されているようなので、
ネットで探してみようと思ったのですが、
ヒットしませんでした。
もしそのお店について御存知の方いらっしゃったら、
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
839 :
:03/10/11 18:24 ID:yOXZZ4kj
>>838 ここは2ちゃんねるなので、あなたの書き込みがどうもあの女の子狙いに思えてなりません。
疑って申し訳ありませんが、本当に知りたければ
テレビ局に電話してみたらどうでしょう。
テレビ局では一般の人の疑問に答えるサービスがあります。
そのほうが確実ですし。ではそういうことで。
>>838 ツッコむまでもないけど、富山での放送は土曜の5時からですね。
841 :
:03/10/11 19:41 ID:2Wb0rHnA
842 :
839:03/10/11 19:52 ID:yOXZZ4kj
>>840 ΣΣ(゚д゚lll)マジやな予感当たり?
843 :
・:03/10/11 20:07 ID:MhsjBiaF
最近子供をテレビに出したくてしょーがない親のつまんない依頼ばっかりだったけど、
今回のは良かったね。
今までなぜ面白くないのだろう・・・と思っていたのだけど
子供は大してその気もないのに親が一生懸命になりすぎてるのがイタタだったのかと
依頼主はその子自身だったし、本当に一生懸命がんばっていてみていて和みました。
こんな依頼が増えると良いな。
競艇少年以来のマトモな子どもネタでした。
845 :
:03/10/11 23:35 ID:YLPmRn3l
>>843 そうそう。
「うちの○才になる息子は○○が嫌いです、なんとかしてください」
「うちの○才になる娘は○○が大好きです。○○させてやってください」
こんなんばっか。
今回のは素直に感動できた。
子供ネタやるならこれくらいのもの作れ。
846 :
:03/10/14 14:25 ID:M0w+zdrR
>>843-845 禿同!!!!!!!
あれだけ素直に「取りたい」と言う女の子を励まし何とか勝たせようとするのがナイトスクープの良い所なんだよ!
847 :
:03/10/15 22:26 ID:A9PtoiWL
今週はテレ朝で放送ないの?
848 :
名無しっ子:03/10/16 01:29 ID:ydK86KSh
てか 今週どころか来週も無いみたいだけど テレ朝では 終わったの?
849 :
名無し:03/10/17 00:53 ID:+ffKKpcI
スカイAの毎週木曜1時からの放送をいつも録画してるんだが、なんと今週は先週とまったく同じ回のを
しれ〜っと流しやがった。しかも、8月22日分という古い奴だよ(井筒がゲストの時ね)。
テレ朝でもやっとらんし、東京ではどんどん遅れてますわ。いらいらするわ〜。
850 :
名無しさん:03/10/18 00:08 ID:/Ymg1zET
今週はどれも良かったんちゃう?
851 :
:03/10/18 00:10 ID:DL7aDKJk
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html 38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。
39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。
40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
852 :
大阪ストラット:03/10/18 00:10 ID:QvK4A109
>>850
2本目はともかく、1本目はアホネタ最高、3本目は近所の
面白人間大集合で大いに笑いました。
853 :
名無し:03/10/18 00:11 ID:N2Z2GiDK
いかにもナイスクらしい内容だった。
854 :
:03/10/18 00:14 ID:GICy38wt
うん、今回はみんな満足かな。
最後のやつなんか、結局視聴率調査みたいでよかったしね。
久しぶりやな、あの調査。
前に雑誌で見たことあるけど、小枝って初対面の素人さんに向こうが一歩引く
ことなく話し掛けるにはどうしたらいいかってことをきっちり考えてるらしい。
今日みたいな依頼にはそれがとくに発揮できるんやね。
今日の2本目は最悪だった。
かなり自己満足で終わってしまっている、性器も面白くない、
だいたい、F1のプロのドライバー連れてこいよ、昔はそうゆうことやってただろ?
それがナイトスクープの魅力だったのに、今日のはめっちゃ白けた。
これ見て吊りたくなった。
1本目も、内容はまあまあ面白かったが、
なんで昔みたいにトレーニングに
アンディーフグ呼ばないかなあ、ってあぼーんしてる人は呼べないか。
それでも、プロレスの人とかつれてきて欲しかったよ。
3本目はいい、笑えた。特に大家族のおっさんの顔。
856 :
:03/10/18 00:29 ID:yZibs+s2
1本目はよく似た兄弟だったな・・・
2本目は自己解決できそうだったな・・・
3本目は久々の視聴率調査みたいだったな・・・
最近の迷走ぶりからするとかなりマシな回ではあったな
北野誠いわく「当たり」でつな
857 :
:03/10/18 00:32 ID:1oDd5Lar
視聴率調査自体はいいんだが……汗ラーメンを思い出させて欲しくなかった。
858 :
:03/10/18 00:48 ID:KNryPIiT
>>855 プロレスの人って…えべっさんがいたじゃん。
いやいやトレーニングによ
〜雑感〜
2個目の依頼文は分裂病の思考パターンだな、まる
861 :
:03/10/18 02:12 ID:jq87mkdc
今回は全て良かった。
2本目。高得点の秘訣を聞いて、感心した。
安全運転の基本を再確認できた。
862 :
_:03/10/18 04:07 ID:bc6sK74F
一本目、兄弟の顔が激似の時点でそこそこ満足。面白かった。
父の上司が登場するという小ネタは良いけど音声聞き取りにくい。
ミスを細かくつっついてくれたら禿藁だったんだけど。
863 :
:03/10/18 08:33 ID:UTusgxXB
先週のキーボードを売っちゃった兄貴につけられた
「猫だましぽん吉」ってあだ名、どこかで聞いたことがあるような...
864 :
・:03/10/18 09:56 ID:1NVCgnwI
1本目が一番凝っててテレビ向けだったかな。面白かった
親子ネタで久しぶりに笑わせてもらいました。構成とか力はいってましたね
2本目は確かに自己解決できそうだったけど、普通に面白かった
博士?がなんとなくクセのある人っぽかったので、もうちょっとその人出て欲しかった
3本目の視聴率調査?面白かった。他の番組で慣れてるからなのか
小枝は相手のおもしろいところを引き出すのがうまい
これが寛平だと自分のギャグ連発で終わる
今回はハズレなくて全部普通以上にに楽しめました。
来週も期待してまつ
865 :
:03/10/18 09:58 ID:uHolalPh
>>863 昔あったジャンプ放送局の投稿者じゃなかったか?
もしかしてあのアニキだたーのか
>>855 1本目
どうしても格闘技ネタは徳田兄弟と比較してしまうので悲しい。
>トレーニングに
フグはトレーニングじゃなく対戦相手では?
2本目
あなたとは若干見解が違います。
>F1のプロのドライバー連れてこいよ
これには反対。絶対F1パイロットよりタクシードライバーで正解。
個人的には楽しめたのですがね。
3本目はまあまあかな。
867 :
:03/10/18 14:10 ID:jq87mkdc
>>864 >普通に面白かった
>普通以上にに楽しめました。
普通ね・・・・・・・
868 :
:03/10/18 14:51 ID:YwwhjZZV
プロレス親子対決はおもろかったけど
どうせなら本当のリング上で闘わせてやれば良かったのにね。
それだとマジになるからダメだったのかな?
869 :
_:03/10/18 16:09 ID:QvK4A109
>>864
3本目の小枝のネタ
半分よみうりテレビでやっている「トミーズ・小枝の素敵なダーリン」
入っていた。
870 :
.:03/10/18 17:21 ID:zLUt24If
871 :
:03/10/18 17:38 ID:mUaf/p4d
872 :
_:03/10/18 17:45 ID:5p62OvYM
873 :
名無しさん:03/10/19 17:22 ID:GqhpD+BP
やっぱり西田は気に入らん!
東北人のクセに関西通ぶりやがって・・・
「白い巨塔」の下手な関西弁にはムカムカする
874 :
:03/10/19 18:03 ID:gtiEVx64
今週も関東はナシか?
時間が変わったのか?
テレ朝が番組を手放してくれればいいのに・・・
875 :
//:03/10/19 22:40 ID:f2ofXWIN
世界一強いとか、絶対勝てるとか言うから、アンディフグとかジャッキーチェンが
必要になってくるんだろ。
単なる親父越えなら、家でレフェリー・解説「大阪プロレス」で十分。
ある意味、「初恋の人」のブッキングは、タレントより大変だぞ。
それに、親父は上司が出てこなけりゃ、体力の限界までやってたんじゃないか。
そんな意味では、あのTKOでは上司が一番効いたかもしれん。
876 :
名無しさん:03/10/21 22:05 ID:uZgwZThQ
10月31日の放送は爆笑総集編
●恐るべし!フリ○○少年〜2002年11月1日放送
【探偵】桂小枝 【依頼者】森下真規(29)
●高倉健を越えた父〜2003年5月2日放送
【探偵】石田靖 【依頼者】数元公博(10)
●武蔵にあこがれた男〜2003年5月16日放送
【探偵】立原啓裕 【依頼者】藤宮晋二(43)
●恐ろしい食堂・美富士食堂〜2003年1月24日放送
【探偵】松村邦洋 【依頼者】たけもとはるこ(30)
877 :
:03/10/21 22:28 ID:KZvTcZUI
878 :
_:03/10/21 23:43 ID:qzir/imJ
>>876
次回の総集編では天才競艇少年希望
879 :
名無しさん:03/10/22 22:06 ID:QBOAzOVu
>>878 確かにアレは良かったね
BGMのトレイン・トレインもハマってた
880 :
名無しさん :03/10/24 19:17 ID:DbOtjMvF
今日も母とガキのネタか。
西田敏行泣かせるのが目的のオナニー番組に成り下がったな。もう見ない。
競艇とかいうのは見たこと無いな。
882 :
:03/10/24 21:16 ID:ImN3/cbw
関東はずーーーーーーーとやってない(シクシク)
テレ朝の誰を襲撃すればいいのでつか
883 :
。:03/10/24 23:30 ID:Wa0G2at9
これ・・・
アリゲーターガーじゃねえかヨ!
884 :
名無しさん :03/10/24 23:31 ID:DbOtjMvF
女性ニュースリポーターの名前おせて
どこの局?
885 :
!:03/10/24 23:41 ID:Wa0G2at9
2本目・・・久しぶりの、DQN親の悪寒
886 :
:03/10/24 23:47 ID:Wa0G2at9
このオカン
いかにも田舎のバカ親って感じ・・・
家族全員で、バカだな
887 :
k:03/10/25 00:02 ID:3qlddYrC
ナンバ壱番館のスレはどこですか・
888 :
:03/10/25 00:03 ID:ZVuw/vXM
社会ネタ不発
889 :
:03/10/25 00:30 ID:Ms9L84Zg
どっちかいうたら没にすべきだった1本目
後に貼られていた写真が気になった2本目
松村ならあんなもんだろという3本目
不発やけどおもろないつうこともなかったかなと
890 :
:03/10/25 03:04 ID:QbkrM9cL
「アリゲーター・ガー」
あれは没にするべきネタだったなぁ。
キダのいうとおり、寛平が「ちょっと待って・・・」と追いかけるのは
ナイトスクープらしくて良かったけど。
「水泳」
観ていない。筑紫を観てた。宮沢喜一との対談、憲法9条についていろいろ考えていた。
「戦争の話」
宮沢喜一の対談を観た後にこのネタとは・・・タイミングが凄すぎる。
13歳の女子が観た映画が「パールハーバー」、悪くは無いけど、
個人的には「地獄の黙示録」を観た方が良いと思った。
時代劇も戦争モノも、実は戦闘シーンよりその前後の人情部分がメイン。
そういう意味で、かなり難解だが「地獄の」を観るべき。
しかしあの女子は、将来コワイな。
アメ村辺りで遊びそうなタイプだ。
891 :
:03/10/25 14:55 ID:qdjP0r1F
調査依頼を採用された事がある方っています?
誰かDVDーRに保存してる方います?
ちなみに当方89年以降のパペポは
概ねDVD−Rで持ってます。
893 :
ハートスランプ:03/10/25 16:31 ID:d5WkDxmz
今週のトリビアでやってた(しかも大賞とってた)
「鈴虫の鳴き声は電話では聞こえない」っての
むか〜しナイトスクープでやってましたよね?
今回と同じ様に京都の鈴虫寺から電話で検証って…
894 :
:03/10/25 18:25 ID:G0zbI2dZ
ナイスクの視聴率調査は捏造じゃないよね?
>憲法9条についていろいろ考えていた。
これのきっかけが
>筑紫を観てた。
これ?ネタだよな?勿論
896 :
:03/10/25 22:56 ID:QbkrM9cL
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:00 ID:uHVza0Fo
日テレが謝礼を払ってテレビつけさせていたのはいけないことらしい。
では
探偵が走り回ってテレビつけに行くのはどうよ?
898 :
:03/10/25 23:33 ID:yoQ1zDbZ
>>897 その家に視聴率調査機があったわけじゃないから無問題
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:26 ID:mLguExc7
今回はさらに視聴率悪そう...
でもアリゲーター・ガーはくだらなさが
笑えた。
900 :
:03/10/26 10:48 ID:UCerTkII
>>898 たとえあっても、その事実を知らなければOKじゃない?
901 :
・:03/10/26 11:22 ID:ucH/gUqY
902 :
X:03/10/26 14:48 ID:FjGz2vvB
>>897 まぁ、アレはシャレで済まされるんじゃいか?
精々30件程度だろうし。
903 :
名無し:03/10/26 15:32 ID:fPzoOY9t
視聴率調査やったら、本当にその家に調査機があった、とかだったら面白いんだが。
それはともかく、三田の時の視聴率は凄かったな。あれ見ると本当は20%どころじゃ
ないんじゃないか?と思ってしまう。
今回の事件見て思ったが、本物の調査は本当に信頼できる結果なのだろうか?
嘘かほんまかなんてわからんわな。
どこの局もスポンサーに金出してもらわれへんと困るから必死なんとちゃう?
905 :
:03/10/26 16:33 ID:hrHb+fZK
>>897 走り回って入った家庭に対し、探偵が謝礼金を渡していたら問題かもしれないが、
いや、問題にはならんか?
探偵の場合はスポンサー絡みの裏の計算がないから無問題。
906 :
名無しさん:03/10/26 22:28 ID:upDgdjhz
907 :
ナンシ:03/10/28 18:15 ID:O/Fq/fVI
テレビ朝日での探偵ナイトスクープの放送は 終了しました
908 :
:03/10/28 18:31 ID:k5dueOdu
909 :
名無しさん:03/10/28 20:04 ID:pW9tKKId
<11月7日の放送> 【顧問】桂ざこば
●カマキリからニョロニュル!?
【探偵】長原成樹
●爆笑パラダイスpart2?
【探偵】桂小枝
●大人の隠れ家
【探偵】北野誠
910 :
:03/10/28 20:21 ID:pk3ocy2i
>●カマキリからニョロニュル!?
もう内容が読めたわ。
ハリガネムシ?
912 :
:03/10/29 00:40 ID:3PFb6TPN
ハリガネムシだろうね・・・
ハリガネムシは気持ち悪いから完全パス決定
914 :
:03/10/29 13:27 ID:ILtFmRH6
>>907 > テレビ朝日での探偵ナイトスクープの放送は 終了しました
まじっすか?
それだったら、まだ希望が見えるのだが・・・
他局ならもっとキチンと放映するでしょ。
一番たちが悪いのは、キープして放映しない生殺し状態。
テレ東、お願いだから買ってくれーーーー!
915 :
:03/10/29 13:34 ID:yCUmf0DA
でもテレ朝のナイト全然やってないよ
何かトラブルでもあったのか?
916 :
:03/10/29 20:20 ID:eVzq9of5
テレ朝とABCの仲が悪いばっかりに・・・。
ぶっちゃけ関西人から見た松村って
どうなの?
漏れは東京だが。
何言ってんだおめーら?
俺んとこ、6ちゃんねるABCだが、普通に放送してるが
919 :
:03/10/29 20:42 ID:eVzq9of5
>>918 関東(テレ朝)での放送が打ち切りになるかも知れないってこと。
920 :
:03/10/29 20:46 ID:3XVzS8+F
手元のテレビブロスでは今度の木曜は放送あるぞ。<テレ朝
921 :
:03/10/29 20:55 ID:eVzq9of5
つーか根本的な問題として、テレ朝はもっと見やすい時間帯に持ってきてほしい。
あんな糞遅い時間帯じゃ毎回録画しなきゃ見れねーよ。
テレ朝にしてみりゃABCの番組なんぞ極力見てほしくないんだろうな。
「はいはいネットしましたよ」って感じで、ただ形式的に放送したって体裁を
作ってるに過ぎない感じ。
いい加減ABCに屈服しろよ。
ABCの方が数倍面白れーんだよ。
922 :
:03/10/29 20:56 ID:Qh8oExBY
■本スレをご利用の皆様へ
2chだと人は多くていいかもしれませんが、そのぶん荒らしにあったり、
マターリできないということがありませんか?そんなスレがあったら、
こちらのゴロック
http://www.569.jp/ にスレを立ててみてください。
最近できた自由を求める掲示板群です。新規スレ参加者は減るかもしれませんが、
荒らしもいなくて、マターリできます。真剣議論をしたいスレ等にもオススメです。
※テレビ板できました。
923 :
:03/10/29 20:56 ID:rRYpDLXw
>>920 明日の関東の放送は月刊GAMESに変わりました
924 :
:03/10/29 21:48 ID:3XVzS8+F
>923
テレ朝サイト逝ってきた…ホントだった…死にたい。つーかスカイAあるから
自分はいいっちゃいいんだけど、寂しいな。
926 :
:03/10/31 03:15 ID:GPcPrxJd
ビデオセットすればいいだけだから
時間はいつやってもいいけど必ず毎週やってくれ
奈留ほどテロ朝は確かに糞だな。
ABC>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>テロ麻
変換で朝が麻って出るのは鬱だな
929 :
名無しさん:03/10/31 18:05 ID:4XFf2quc
930 :
:03/10/31 21:29 ID:1miYTE5o
ヌー萌え
今日のは見るべきかなあ、もう見ないと昔言ってたが。
一個でもギャグ以外の路線があったら電気代もったいないしなあ。
932 :
名無しさん :03/10/31 22:58 ID:nMd1sqrm
今日のNステに出てた国連の報道官の名がマリエ・オカベ。ワロタ。
933 :
:03/10/31 23:07 ID:J6BMAVug
934 :
:03/10/31 23:25 ID:8FfgBdsC
http://www.asahi.co.jp/knight-scoop/ 2003/10/31 23:17 放送予定
調査で登場したユニークな人々をふり返る爆笑総集編。
ラインナップは、
桂小枝探偵の『恐るべし、フリ〇〇少年』(02年11月1日放送)、
石田靖探偵の『高倉健を超えた父!?』(03年5月2日放送)、
立原啓裕探偵の『武蔵にあこがれた男』(03年5月16日放送)、
松村邦洋探偵の『恐ろしい食堂』(03年1月24日放送)。
935 :
名無しさん:03/10/31 23:31 ID:Pgvw8X55
俺としては
長州のものまねだけでじゅうぶん。
936 :
:03/10/31 23:33 ID:Zfwo2omn
長州のオッサンすっげぇムカツク
937 :
:03/10/31 23:39 ID:J6BMAVug
モデルはコナン
音楽は金田一少年w
938 :
:03/11/01 00:08 ID:LSmLr8sY
犯人誰?
939 :
:03/11/01 00:22 ID:yb9mQ2Sj
老衰
なんかおちてへんし
940 :
:03/11/01 07:24 ID:v02S4eCg
あの食堂
俺の父親がゼゼ高校卒であそこの常連だったから連れて行かれた。
941 :
名無しさん:03/11/01 08:54 ID:CWvQbswl
で、
ほんとにいつも あのボリューム?
見たぞ、食堂はあれ、元取れてないだろ。
>>939 ウム、オチ無しだな。
943 :
りずでーす:03/11/01 10:07 ID:UL5M/Por
3本目のガキネタは好きじゃないなぁ。
出てきたガキみんなDQN予備軍かな。
>>943 2人でプールで遊んでるシーンあったじゃん、なんであそこで幼女の裸を放送しないかなあ、
そしたらもっと視聴率取れるのに馬鹿だなあ。
少年のティムポにも充分萌えるが、幼女も映さなきゃだめでしょ〜。
945 :
:03/11/01 11:02 ID:j8PzPRoh
幼女、メチャくちゃ可愛かったな
あの子は美人になるよ
りず、だったっけ?守って守護月天にそんな名前のキャラ居なかったけ、親はアニヲタか?
947 :
:03/11/01 14:52 ID:EkKOi7hD
↑NGName追加推奨。
948 :
:03/11/01 15:59 ID:R70e1ZCA
>>941 本当だよ。ただし忙しくなると親父がイライラしだしてロクに注文も聞いてくれなくなるから注意。
949 :
:03/11/01 16:17 ID:wQZEcjyN
951 :
:03/11/02 01:02 ID:CNGkFE9i
↑NGName追加推奨。
953 :
:03/11/02 09:45 ID:zFnPyHMW
↑NGName追加推奨。
テスト
完璧。
956 :
:03/11/02 11:35 ID:PdvHLOxZ
寒っ・・・
957 :
:03/11/02 13:28 ID:yiTY5E2L
何でテレ朝は放送してくれないんだーヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
958 :
940:03/11/02 14:20 ID:/m/md97b
>>941 うむ 本当だ。だからこそ学生にはほんとに人気
959 :
ナナシンコ:03/11/03 13:37 ID:jz9Zslvb
来週 13日は放送されるみたいだね テレビ朝日で・・・
960 :
:03/11/04 11:51 ID:UadJDgPR
昔、関西テレビでやってた「エンドレスナイト」のパクリじゃん。
VTRの構成とかそっくり。
961 :
:03/11/04 11:54 ID:6zxeaWRM
打ち切りになったみごろたべごろデンセンマンの枠に持ってこい、テレ朝!
962 :
名無し:03/11/04 12:41 ID:/CXIt/zw
>>958 お願いです。恐ろしい食堂の場所を教えてください。
当方、神戸から行きます。
964 :
名無しさん:03/11/04 20:56 ID:bSNl2BdS
大泉洋を西田探偵局の探偵にして欲しい
965 :
名無しさん:03/11/05 00:13 ID:QO34yHdp
<11月14日の放送!>
▼小豆島の風景よ永遠に!
【探偵】石田靖
▼我が青春のスペア
【探偵】立原啓裕
▼幻のラーメン
【探偵】松村邦洋
※はっきり言って、一つも笑えそうにないし、面白くなさそうだな。全部感動ものか?
終わったな(・ー・)
967 :
:03/11/05 09:41 ID:SDqiYbKZ
さっき、テレ朝のワイドショーで東京の地下の巨大トンネルのレポート
していたんだけど、映像が終わってからスタジオでレポートについて
「探偵ナイトスクープみたいですねえ」とコメントしてた。
968 :
:03/11/05 13:49 ID:PBseQx2V
感動を絶賛する奴がいるからこういうことになるんだよな
"感動した"とか言う書き込みやめろや。
感動モノで面白かったのは"カクレンジャーに会いたい""四十八茶を飲んだ犯人を捕まえろ"
みたいに遊び心が入ってる奴がギリギリ面白いんだよ、競艇少年なんて面白くもなんとも無い
タダのボート遊びじゃねぇか、ガキにトンスポンの魅力伝えてどうすんだ?トンスポンする奴は人間終わってんの二
(トンスポン=公営ギャンブルの蔑称)
969 :
ナイトスケープ :03/11/05 15:27 ID:ociiscsA
>>964 あういう高飛車な態度がウリのタレントは却下。見てて笑えなくなる。
>>968 差別用語の解説まで書くような感想はいただけない。人の感想にまで口挟むなって。
ただ、感動ネタを連発する事(感動させようと誘う手段には辟易)とクソガキネタを連発(親や親戚しか喜ばないし面白くない)はマジで止めて欲しい
970 :
ナイトスケープ :03/11/05 15:27 ID:ociiscsA
IDが気に入ったなぁ
>>964 んな奴、知らん。
ググって顔見たけど、見たことない奴だった。北海道?
972 :
:03/11/05 15:56 ID:2gTYzlfY
素朴な疑問なんですが、ナイトスクープってどんな意味?
knight scoopですよね。騎士の望遠鏡???
なんか語源あるのかな。
>>972 スコープ(scope)=見える範囲・広さ
テレスコープ(telescope)=望遠鏡
スクープ(scoop)=ニュース報道
974 :
:03/11/05 16:12 ID:pDXdf9p4
>>972 スクープとスコープを一緒にしている時点で・・・・ムニャムニャ
975 :
:03/11/05 16:32 ID:2gTYzlfY
あ、scopeですか。失礼しました。
で、意味は?ナイト?
夜のって意味だろ?11:17から始まるんだし。
それにしても本当に感動と糞ガキの押し売りはやめて欲しいよなあ。
いつの間にこんなオナニー番組に成り下がったんだろうな。
笑いを求めている視聴者は完全排除ですかそうですか。
とんすぽんって差別語なの?リアルでふつーに使ってる奴居るけど。
978 :
_:03/11/05 18:39 ID:0tQ0HK1Z
>>976
だからきらきらアフロが恩恵受けているんだよ。
現在のスクープの問題は「出したがり」が多い事
「出たがり」はいいんだけど。
バラエティ番組なんて毎回面白い方がおかしい
時にある大爆笑があるから楽しくなる。
979 :
名無しさん:03/11/05 19:47 ID:QO34yHdp
テレビ朝日、11月13日の放送は26:42から
980 :
n:03/11/05 20:24 ID:Vc3lnw5P
981 :
名無しさん:03/11/05 22:50 ID:LeVus4Ll
>>976 夜 Night ではありません、
Knight 騎士 の方が正解です。
もともとは月曜から金曜までの Night○○シリーズ(ちょっと言い方がおかしいけど)
昔の11PMみたいなやり方のばんぐみだったんです。
月曜は今も続いてる伸介のやつ、
水曜は三枝のおっちゃんとギャルというような感じでした。
そして金曜が Night in knight 探偵ナイトスクープ
それが今も続いているということです。
982 :
名無しさん:03/11/05 22:51 ID:LeVus4Ll
>>976 夜 Night ではありません、
Knight 騎士 の方が正解です。
もともとは月曜から金曜までの Night○○シリーズ(ちょっと言い方がおかしいけど)
昔の11PMみたいなやり方のばんぐみだったんです。
月曜は今も続いてる伸介のやつ、
水曜は三枝のおっちゃんとギャルというような感じでした。
そして金曜が Knight In Night 探偵ナイトスクープ
それが今も続いているということです。
983 :
名無しさん:03/11/05 22:53 ID:LeVus4Ll
981は
忘れてくれ。
984 :
:03/11/05 22:53 ID:daoJvZSz
985 :
:03/11/05 23:39 ID:6kWbL/4X
ぶらんにゅ 伸介君 ナイトスクープ ナンバ が各曜日のナイトinナイト枠でいいの?
986 :
名無しさん:03/11/05 23:43 ID:LeVus4Ll
月 紳助君
火 ブランニュ
水 VIっぴ〜
木 壱番館
金 ナイトスクープ
だな。
988 :
:03/11/06 00:44 ID:IXuKV2e3
VIっぴーだけ放送してないなうちの地方
ナイトスクープ以外は放送遅れてるし時間もまちまちながらも放送されてるというのに
VIっぴーというのはよほど面白くないのだな
989 :
:03/11/06 01:31 ID:13qTntCv
意外と視聴率高いけど
990 :
:03/11/06 01:49 ID:R3YXuFsg
テレ朝の木曜深夜、ナイトスクープやってないのだけど
どうなってるの?
991 :
:03/11/06 04:49 ID:ha7FkyKr
教えてちゃんでスマソ
番組Pが日テレの視聴率問題を受けてか
新聞にナイトスクープの視聴率についてコメントを出したみたいだけど、
何日付の何処の新聞か知ってる人いる?
>>984 吉見くんは、かなり前からあちこちの掲示板にその件を書き込みまくって
荒らし状態で、どこでも叩かれまくってたよ。
993 :
:03/11/06 12:46 ID:5gwBBeVG
関東の放送は今週もなし_| ̄|○
994 :
:03/11/06 16:37 ID:IbYomF08
そろそろ次スレだね
995 :
:03/11/06 16:48 ID:Ja/paXXH
ナイトスクープ(感動が一個あると最下位)>>壱番館(吉本の大御所とか知らない人間の奴なら最下位)
>>>ぶらんにゅ(大安定)>>>>>>>>>>>紳助君(突撃隊部分がおもしろくないんだ)>>VIっぴ〜(だってウチの地方で放送してない=大阪以外じゃ需要が無いでしょ?)
996 :
名無し:03/11/06 17:04 ID:tiDEH2Q3
>>993 来週はやっとこさで放送あるみたいだよ。
テレアサで深夜なのは仕方ないが、せめて毎週まともに放送して欲しいよ
997 :
:03/11/06 17:57 ID:OTIsZMN9
997
998 :
:03/11/06 18:09 ID:ywsSPQ9S
998
999 :
:03/11/06 18:10 ID:OTIsZMN9
桂小枝
1000 :
:03/11/06 18:10 ID:ywsSPQ9S
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。