【4月から】 電波少年的放送局企画部 【新番組】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@面接落ち・・

4月1日(月曜)の深夜1時10分から放送(時間は若干変動多々あり)
30分番組で、「新人放送作家の企画出し」が当面の番組の内容予定。
アパートの集団生活で企画が通るごとに食事配給、そして通った企画は
CSの電波少年的放送局にて実験放送(TV雑誌で確認)

ゲストは秋元康。
なお、新人放送作家はすでにオーディション(ハガキ企画+土屋部長直々の面接)
で選出され、500人の志望者の中から30人が合格者として選ばれた。

その30人の中には我らが2ちゃんねらーが2名合格!!
その2名とは毒舌キャラの「マジ通過者」といい人キャラの「ウィッキー」である。
(本家スレである「電波・雷波少年統一スレッド」にて確認)

本家電波の放送内容の議論と被るので、放送作家の話題、CS放送の話題、
電波少年的放送局の話題、彼ら2人の状況報告等、こちらで以後よろしく。
2 :02/03/24 21:44 ID:nPS+1Kd1
毒舌キャラの「マジ通過者」 じゃない アホキャラだ。

なぜならカメラの前にでてまで毒舌はできないだろうからな。アホなことはできるかもしれないけどね
3名無しさん@面接落ち・・:02/03/24 21:46 ID:avzntR9R
<本家スレ>
★★電波少年・雷波少年統一スレッド★★PART13
↓  ↓   ↓
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1016371226/

4    :02/03/24 23:10 ID:P5yysxb+
マジ通過者出て来いやゴルァ!!
ヒャッホ〜ッ、いいスレ立ってるね!呼ばれてないのにきたよん
いよいよ明日だナ〜。ま、不合格でもアジャンタでカレー食って帰ってこよ。
田村正和や赤シャツ来るのかな。
マジ通過者ってどんなやつかも気になるな。
なんか言動からして若造っぽい気がする、みんなはどんな奴だと予想する?
6マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/25 00:36 ID:QTPZZ/6X

ぐおーーーー!!
なんだんだこのスレはーーーーーーー!!!!!!!!!!!
おいコラ>>1!!てめー人の名前勝手に使うなボケェ!!
ちょっと嬉しくて射精しちまったじゃないか!!

で、なに?アパートで集団生活?
おいおい「ナカノシマ」でサバイバルがどうのって言ってた奴はなんだったんだ?(w
お約束のガセネタか?

集団生活ってことは・・うおーーーーーー!!
オナーニできねえじゃん!!俺の大好きなオナーニがっ!!
マジかよ!!オレ降りようかな、、(ボソリ)

つーことはウィッキーや>>5(自称合格者)と暮らすわけ!?
やだな〜心の中で「こいつがウィッキーでは・・」なんて思いながら生活したくねー!!(w
うわ〜なんかドキドキしてきた・・

そりゃ脱落するやつもいるだろうな、仕事してたらアパート集団生活なんて出来ねーだろうし。
明日・・なんか恐えーー!!!

7マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/25 00:39 ID:QTPZZ/6X
>>5 
赤シャツは絶対不合格だろ(w
オレが土屋部長だったらあんな奴と仕事したくないし(w
田村正和は選ばれてる可能性はある。
テレビ的にはおいしいキャラだからな。
8:02/03/25 00:41 ID:/bO169hQ
ナイナイのラジオ「今週のインパクト」のコーナー(事実ネタ)より

田村正和が笑点を見て大爆笑したらしい
9 :02/03/25 00:50 ID:H1NuCk7A
>>6
バカヤロー!だから電波スレで俺が
「仕事しながらできる集団生活」
って書いたじゃねーかよ!無視しやがって!
>9
読んだけど、電話でそんなこと教えてくれるわけないジャン
11マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/25 01:00 ID:QTPZZ/6X
>>9 てめーなんて誰も見てねーよ(w

>>10 なんでオマエはsage進行なのよ?(w
12名無しさんは見た!:02/03/25 01:25 ID:3bIgOm+y
>アパートの集団生活で企画が通るごとに食事配給、そして通った企画は
>CSの電波少年的放送局にて実験放送(TV雑誌で確認)

電波スタッフの企画をみる眼があてにならない。
スタッフが作家どもの企画を選ぶなら結構厳しいことになると思う。
素人が媒体毎に課されているものの違いを区別できるようになるかも心配。
2chの人達、カラダ壊さないようにがんばってね。
13 :02/03/25 02:05 ID:/nweXmE5
>>アパートで集団生活

要は監禁生活ってこと?
14 :02/03/25 02:07 ID:+uKPMbqR
赤シャツは合格しててほしい。
ああいう変な奴と集団生活すればきっと面白いことが起きるはず。
田村正和はパッと見のインパクトはあるけど、無口な感じなのでどうかな。
15 :02/03/25 02:16 ID:+uKPMbqR
軟禁状態での集団生活がベストだね。
各自個室でネタを考え、大部屋でネタを発表するというパターンかな。

「仕事をしながらできる集団生活」では無いでしょう。
てゆーか、あの電波がそんなナマヌルイ企画をするわけないと思いたい。
16 :02/03/25 02:23 ID:/nweXmE5
それにしてもわざわざ地方(北海道や九州など)からオーディションに来て
5分程度の面接で落とされた人たちって一体・・
かわいそすぎるよ・・
17 :02/03/25 02:43 ID:+uKPMbqR
>>16
そんなに遠くから来た人もいたんだ?
そういうことなら、合格者のなかに北海道や九州出身者がいた場合、
「仕事をしながらできる集団生活」という企画は無理が生じるね。

監禁生活を観るのが楽しみになってきた。
赤シャツや、田村正和。
電波雷波スレでさかんにイジられていた名物キャラを一目観てみたい。
18 :02/03/25 03:22 ID:Gy7pJEGe
でも30人全員がフリーターか学生とも限らないと思うし・・
そこらへんどうなんだろ。
社会人とか地方の人は選考で落とされてるのかな?
19名無し@ムネオファソ:02/03/25 04:14 ID:NUYWKe7s
500人集めたのはテレビ的にその方が絵になるからだろ。
地方の奴らなんてエキストラ役だよ
20 :02/03/25 13:24 ID:yLcmWNHM
★★電波少年・雷波少年統一スレッド★★PART13
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1016371226/
21:02/03/25 14:26 ID:n2+oDHDZ
アホ
22sage:02/03/25 22:38 ID:OaIEGk6u
クソ新番組はとっとと打ち切りにしてほしい。
23 :02/03/25 22:39 ID:OaIEGk6u
やべえ、ageちゃったよ。
初心者じゃん俺
24マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/25 23:32 ID:HrTyjb8j
みんなのアイドル、マジ通過者だ。
今日の報告をする。

10:30、4番町別館に30人が集う。
まずこいつらのメンツを見て俺は思った。

「勝てる・・」と。
どいつもこいつも雑魚みたいな奴ばかりだ。
どうやら、敵はこいつらではなく自分自身になりそうだ。
田村や赤シャツはいなかった。当然だろう。
ここで30人のメンツの中でどんな奴等がいたのか紹介する。

まず金髪君が1〜2人。
秋葉原系が3〜4人。(うち1人は小学生みたいな顔した奴だった)
ジャニーズ系の少年が2人〜3人。(ジャニーズ行け)
タクシーのおっさん風情が2〜3人。(よく受かったな・・)
キャンペーンガールみたいな女が2人。(モデルオーディションじゃないよ)
大学生っぽい女が2人。(あとで喰おう)
ロックっぽい奴が1人。(キミ大丈夫?)
坊主頭が1人。(浪人生っぽい感じ?)
後は特徴のない普通っぽいやつら。
25マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/25 23:33 ID:HrTyjb8j
>>24 ↑ごめん、10時30分じゃなくて12時の間違い(w
はずかしっ!
26マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/25 23:34 ID:HrTyjb8j
ウィッキーが誰なのか、全然わからなかった(w
まあ向こうもオレが誰だかなんてわからなかっただろうけど(w
俺的にはひたすらセキしてる秋葉原系のデブが一番ウザかったかな。

テレビには1人1人も映された。
つまりその中にオレもいるってことだ(w
放送されたら探してみ。たぶん当らないから(w
27マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/25 23:38 ID:HrTyjb8j
まず土屋部長が現れ、全員アイマスク。(2度目かよ・・)
意思確認で2〜3人がおじけづいて帰っていった。(初めから来んな!)

驚いたことに「合否発表」というのがなかった。(何故だ??)
意味がわからない。全員合格ってことなのだろうか・・
電波のいい加減さが骨身にしみた・・。

アイマスク中に8人がアパート(トキワ荘に拉致される)
土屋部長いわく彼らは「先発隊」らしい。

脱落者が出るまで、残った奴等は順番待ち状態。「後発隊」ってことだ。
最悪なことに、順番が来るのはいつになるかわからない。
アンケート(日程のことなど)を書かされたから、それを元に順次決められていくのだろう。
「オイオイふざけんな!」って思ったが思っただけで終わる・・。悔しい・・。

そして後発隊は解散。脱落者待ち&電話待ち状態。
先発隊は今日から生活してるんだろう。放送もしばらく先発隊中心だ。
羨ましい。ウィッキーが気になる。あいつはどうなったんだろうか?
28 :02/03/25 23:40 ID:iy/+yGOU
>>24
おつかれさん。で、集合して、何をやったの?
29 :02/03/25 23:41 ID:HjmJ9kOq
みなさん放置してあげてください。 m(_ _)m
30 :02/03/25 23:42 ID:iy/+yGOU
説明サンクス。先発隊は脱落者を出すための布石と思われ
後発隊のマジ通過者さんは見込まれてるってことじゃないの?
31 :02/03/25 23:43 ID:HjmJ9kOq
みなさん放置してあげてください。 m(_ _)m
32マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/25 23:47 ID:HrTyjb8j
>>30 自信過剰だと思われるかもしれないが、オレもそう思う。
なぜなら秋葉原系のデブ(←見るからに才能なし、脂肪あり)が先発隊に含まれていたからだ。

初めから才能ある奴を入れたらこの企画のシステム上、脱落者がなかなか出ないことになる。
それでは視聴者に「過酷な試練」を演出したい電波側にとっては面白くない。

つまり後発隊に真の実力者が潜んでいると思われる。
先発隊はピエロ役だ。

ところで話は変わるが、
チラッと名簿を見た時に「東大生」もいたぞ。
ま、企画勝負だから学歴なんかまんま関係ないんだけどね。
33 :02/03/25 23:48 ID:HjmJ9kOq
みなさん放置してあげてください。 m(_ _)m
34マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/25 23:51 ID:HrTyjb8j
>>33 オマエが一番無視できてないじゃんか(w
しかも新番組の話なんだから別にいいだろ?何がいけないんだ??
35マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/25 23:54 ID:HrTyjb8j
>>33はおそらく脱落者。相当ムキになってオレを嫌っているようだ。
本家スレにまでオレの名前を出し、無視しろと書き込んでやがる。
なぜそこまでする?何が気に食わない?

嫉妬やヒガミって恐いね。
今度は「嫉妬」っていうテーマでなんか企画立ててみようかな(w
36 :02/03/25 23:54 ID:iy/+yGOU
>>32
それに、どんなに能力のある人でも、
どういうことをやるのか想像もつかない状態で、
「さあ企画を作れ!」と言われても難しいだろうしね。
マジとしては、まずは先発隊の様子を見ながら、
来るアパート生活にむけて企画を考えておくというところでしょうか。
ところで、チューナーとアンテナ持っているんですか?
お節介かもしれないけど、CSの番組も見ておいたほうがいいんじゃないすか?
で、CSの内容を教えてほしいなーとか思ってます
37名無しさんのケツ:02/03/25 23:56 ID:fkbDbyKO
>>33は人生も脱落者なんだろうね(ワラ
別に同情しないがな。
38 :02/03/25 23:56 ID:HjmJ9kOq
みなさん放置してあげてください。 m(_ _)m
39 :02/03/25 23:59 ID:iy/+yGOU
>>32
その「東大生」って、現役東大生ってこと?
40 :02/03/26 00:00 ID:BD3vYcPx
>>38
いちいちうるせーな。消えろ
41マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/26 00:02 ID:b4KCht1L
>>36 企画なんて100以上ストックある。当然だ。

>>37 わかってらっしゃる。

>>38 以後オマエを放置。

>>39 その通り。
42 :02/03/26 00:06 ID:eGltSkIS
みなさん放置してあげてください。 m(_ _)m
43 :02/03/26 00:09 ID:gcp/mcUR
>>41
当然って、CSは見てて当然ってこと?
44マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/26 00:14 ID:b4KCht1L
>>43 いやそれは企画の話。
で、CSは見てないが、内容はほぼ完璧にわかってるよ。
というよりまだ「たぶん世界で一番難しいクイズ」しかやってないだろ(w

その後の企画を考えるのが今回選ばれた奴等の役目なんだからさ。
つまりオレがCSの企画を立てるんだから(w
わざわざチューナー買って契約して見る必要はないね。
まあ金があればそりゃ見たいけど。
45 :02/03/26 00:22 ID:gcp/mcUR
>>44
一番難しいクイズって
3日間じっと椅子に座っているだけの企画ですよね。
そんなのを延々と24時間も流しているってことですか?
だとしたらそんなの詐欺じゃん。
マさん立案によるおもろい企画にけっこー期待してます。
46 :02/03/26 00:23 ID:ipkLAzkv
みなさん放置してあげてください。 m(_ _)m
47 :02/03/26 00:28 ID:gcp/mcUR
>>46
真の粘着だな。粘菌蛆虫ヤローめ。
俺も今後放置プレーに徹するよ。
48 :02/03/26 00:31 ID:jHWCE/B1
HjmJ9kOq=ipkLAzkvは真の粘着質で実生活でも人生の脱落者。
以後皆さん知らんぷりのこと。

49 :02/03/26 00:36 ID:dtU5fsWU
しばらく見てない間にマジ通過者の
キャラ変わりまくってんじゃん。
いつからそんな荒れキャラになったの?

50マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/26 00:39 ID:b4KCht1L
本家スレのレスよく見てみ。

「HjmJ9kOq」(=ipkLAzkv)はかなり頻繁に書き込んでるだろ。
おそらく自分が大好きな電波少年のオーディションに敗退してしまったから、
合格者であるオレの登場が許せなかったんだろうな。
気持ちはわかるが、そんなことしても放送作家にはなれないぞ(w
51 :02/03/26 00:43 ID:gcp/mcUR
>>50
マさんが相手をすると奴がますます調子こくかもしれないんで、
無視してやってくださいよ。
52マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/26 00:49 ID:b4KCht1L
>>49 スレが全然盛り上がらないからオレが煽り役になってやってんだよ(w

>>51 なんかアイツがかわいそうになってきてついレスしちったよ(w


「ウィッキー」と「ディックトレイシーローズ」は先発隊なのか?
先発隊は完全に外に出れない監禁状態らしいから、しばらく顔を出せないんだよね。
オレもいつかそうなるんだろうな(w
でもよく考えたらそうするとオレが誰だか特定されちゃうな(w
53名無しさん@お腹?:02/03/26 00:56 ID:jHWCE/B1
>>52
とりあえずは頑張って下され。かなり遠いところから陰ながら応援しますぜ。
54 :02/03/26 01:00 ID:gcp/mcUR
アパートでの生活を想像。

各作家の個室にはネタを書くための紙とペンとテーブルは当然あるとして、
たぶんテレビもある。
ひょっととするとCS電波も見れるかも。
あと、新聞くらいは毎日読めるかもしれない。
パソコンはネットに繋げない状態であればあっても構わないと思うけど、
低予算だからたぶん用意されないんだろうなぁ。
55あんぱんまん:02/03/26 01:01 ID:UWHK++Ch
正解したら何をもらえるんだろう??
56マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/26 01:05 ID:b4KCht1L
>>53 任せろ、オレが面白い番組にしてやるから。

>>54 アパートの様子はオレにも全然わからない。
ただ気になることが一つある。それは「女がいる」ということだ。
女も含めての共同生活ってことだ。
風呂はどうなる?トイレは?性欲は?・・と、共同生活の疑問は尽きない。
ここで「恋が芽生えてキスして帰宅」なんてあいのりみたいな番組にならなきゃいいが(w



57 :02/03/26 01:06 ID:gcp/mcUR
>>51
煽りキャラにならずとも、4月になれば自然と盛り上がると思いますよ。
このスレの中心になっているマジさんが煽りキャラでいる限り、
クソ粘着どもがまとわりついてうっとーしいことになると思われ

>>55
さかなを食べると頭が良くなるので、たぶん魚料理中心かと。
58 :02/03/26 01:16 ID:gcp/mcUR
>>56
いい企画を考えた者だけが食べ物にありつけるのであれば、
共同生活といってもそれぞれ自分の部屋でじっと考えるってことになるんじゃないでしょか。
土屋さんは面白い企画を出してくれることを期待しているわけで、
他の参加者との友情とか恋愛ドラマは必要としていないというか、
企画を考える上で、邪念になる思うんですよ。
だから、他の参加者と接する機会はほとんどないんじゃないかと。
アパートだから風呂とトイレは共同でしょうけど。
入浴時間はひとりひとり規制されてそうですね。
個室でネタを考え中、Dがやってきて「入浴の時間です。」みたいな。
59 :02/03/26 01:20 ID:gcp/mcUR
性欲処理はトイレにいったときにやればいいのでは。
「あいのり」なんか、そうらしいですよ。
トイレはさすがに監視カメラは置けないですからね。
60 :02/03/26 02:55 ID:UzQ1+7sG
ホントにトキワ荘のパクリなんだな・・・
61 :02/03/26 03:40 ID:RZ6/T0Sc
企画の採用不採用を決めるのは誰なんだろ?
T部長が毎日通ってくるの?ムリだよね。


62 :02/03/26 06:53 ID:ufrVwXNM
>>46

























ここはマのネタで遊ぶスレです。放置でなくてアオータほうが面白いよ。(3.29面接ネタをするマに遊ばれるなよ)
63マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/26 13:07 ID:RpQtPdBF
>>62 
ネタでこんなに詳細に書けるわけねーだろ(w
3月29日の面接?それは誰かが勝手に3月29日って思い込んだんだろ?
過去レスちゃんと読めよ。

ネタだと思うなら4月1日の放送見てみろ。(日テレで1:10〜)
その時おまえが恥かくことになるぞ。
オレは30人のメンツも行われた内容もすべて書いたんだから、嘘かホントか放送見りゃすぐわかるだろ。
先発隊が8人、後は後発隊ってのも合格者以外、絶対わからない情報だろうが。
64 :02/03/26 13:10 ID:Yasqnu5P
>>1
悲しいね
2ちゃん>>>>>>>>>電波少年だと思うが
65名無しさん@お腹いっぱい:02/03/26 13:14 ID:8nURCk+5
>>63
アパートの場所は?
どっかの島だった?
それとも都内?
66マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/26 13:19 ID:RpQtPdBF
>>65 
アパートの場所、様子などは後発隊には一切知らされていない。
もしかすると先発隊も知らない可能性がある(アイマスクで拉致されていったから)
でもたぶん都内だろう。だが車で移動したのかもしれない。
島の可能性はまずないと思うが(w
金がないって土屋部長も言ってたし。
67名無しさん@お腹いっぱい:02/03/26 13:24 ID:8nURCk+5
>>66
島がマジ情報だったらおもしろかったのにねぇ
TBSが素人を島に閉じ込める、似たような
番組をやるそうだから
68マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/26 13:25 ID:RpQtPdBF

オレが知っている情報、25日の内容などを書いたレス
  ↓↓↓↓
>>24 >>25 >>26 >>27 >>32 >>66

4月1日の放送を見れば、オレが嘘言ってるのかホントのこと言ってるのか
一発でわかるはず。疑う奴は4月1日まで黙ってろ。
放送内容とオレの発言にもし一つでも違うことがあれば、その時に文句を言え。

69 :02/03/26 13:26 ID:E3wUzi09
>>61
企画の採用不採用を決めるのは、オーディションのときの面接官じゃないの?
土屋部長が毎日アパートに通ってくるわけ無い。
おおかた、ADだかDだかが通達にくるんだろ。

>>65
都内某所だろ。
予算が無いんだから、島まで合格者を運ぶ金だってないよ。
70 :02/03/26 13:28 ID:Mx5zgK54
文句は無いけど、何週後には視聴者が知りうる情報ばっかりなんですね。
なんか裏話とかギャラリーが喜びそうなネタは無いんですか?
71マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/26 13:30 ID:RpQtPdBF
>>70 十分、裏話だと思うが・・
放送は30分番組だからほとんど編集でカットされてこんなに
克明に様子は絶対わからないはず。

喜びそうなネタって?「ネタ」っいうとまた誤解が生じる気が・・
オレは真実しか書いていない。
72 :02/03/26 13:34 ID:Mx5zgK54
T部長が油断して発した素の言葉だとか、
これはカットされるだろーなーっていうようなスタッフの望まないアクシデント的出来事とか。

なんら契約のようなものは交わしてないんでしょうか?
73マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/26 13:34 ID:RpQtPdBF
裏話、、そうだなあ・・
土屋部長はこの中から4〜5人、メシが食える放送作家が出ることを期待してるって言ってた。
でも1人も出ないかもしれないし、それはキミ達次第だって言われた。

25日の最後に書かされたアンケートでは、日程のこと、好きな番組、嫌いな番組、その理由、
家族構成、T部長を動物に例えると?などの項目があった。
74マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/26 13:35 ID:RpQtPdBF
契約とかは全然交わしていない。
75マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/26 13:37 ID:RpQtPdBF
スタッフのアクシデントは今のところないな。
ADはやせた男1人、化粧っ気のない女1人、カメラマン1〜2人、
ディレクターらしき人1人。
76名無しさん@お腹いっぱい:02/03/26 13:37 ID:8nURCk+5
>74
倒れないように、がんがってね。デジタル板のスレのこぴぺ↓


159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/26 11:43
T部長こと日本テレビ編成部の土屋部長が、今春からはさらに110度CS放送で
1チャンネルまるごと「電波少年的放送局」をプロデュースする。 止まらない
電波少年とTワールド。いったいどこまで広がりをみせるのか?
(中略)
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/26 11:44
具体的な番組内容は?
「24時間体制の特設スタジオを使って、出演者の”ライフ”に迫ります」!?ところで、
みんなが起きている時間の地上波との深夜のCS、T部長の寝る時間は?
「あっ!(驚)。・・・けど今テレビは、やらせ問題とかで疑われ始めてる。そんな疑いを
晴らすためにも24時間生でさらけ出していくつもりです。 やるからにはぶっ倒れるまで、
こっちも出演者といっしょに相当な覚悟で面白いことを放送します。だから、110度CS
チューナーみんな買ってね・」
どんなチャンネル内容になるかは見ての見てのお楽しみですが、今週放送の「電波」
「雷波」にヒントが隠されているという噂も!?
77 :02/03/26 13:46 ID:E3wUzi09
>>70
裏話って言うけど、マジさんはスタッフではなく出演者の1人なんだから
番組の内情についてはそれほど詳しくないだろうってことくらい察しろよ。
マジさんは25日に何が行われるかまったく知らされず、
当日にはアイマスクをつけられていたんだぜ。過去レス読めよ。
マジさんが俺らをおちょくる気なら、もっとあること無いことを書き立ててるって。
たとえばアパートの場所とか内装とかな。
でもマジさんはわからない部分は「わからない」って書いてるんだろ。
デタラメ書いて俺らを混乱させないよう気を使ってくれてるんだよ。

放送前の時点でどんなメンバーが集まったとか、
先発隊と後発隊がいたとか、現役東大生がいたとか、
詳しく書いてあるわけだから、それだけでも十分凄い情報だと思うよ。
78名無しさん :02/03/26 14:18 ID:L0ipH63g
落っこち五右衛門は何も語れないでやんの
語られてもサブイだけなんだけどね
79 :02/03/26 14:39 ID:HSKOyOhA
なぜこのスレは午前中は放置されていたのに、6時間後にマが来たら、複数の人間が来るんだろう?
って話はおいておいて、

>>63
マが言ったことがネタじゃなくて、実際に放送されるんだろうけど、どっちみち先発隊に入れなかった
のに、はしゃいでいるのが悲しいよね。がんがれ
80 :02/03/26 14:40 ID:81UTKpX5
マが参加する前に、番組or企画が終わるんだろうな。がんがれ
81 :02/03/26 14:46 ID:O/1QEA7v
まあマを擁護するわけじゃないけど彼ともう1〜2人?ぐらいしか合格者がいないわけだから、
このスレは放送されていない現時点では彼の情報があって初めて成り立つわけでしょ。
だから彼が発言するとそれに対してレスがつく、そんな単純なことも>>79はわからないの?
それとも自演だと言いたいの?IDと書き込み時間見たら自演じゃないことぐらいわかると思うんだけど・・
あなたもオーディションで落ちた人なのかどうか知らないけど、
必ず最後に嫌味の言葉を残して行くのは恥ずかしいよ。心が狭すぎ。

82 :02/03/26 14:47 ID:sBQSnWgs
>>81
「の話はおいといて」 って書いてあるんだからおいとけ
83 :02/03/26 14:49 ID:D5QqphC8
東大生で放送作家?
他すれでオーディションに一橋もいたって出てたけど
絶対おかしいよ。

ま、いずれ普通に就職するんだろうけどさ
84 :02/03/26 14:49 ID:4BY++qBc
>>81
IDは、ほぼ同一人物の書き込みを証明することはできるけど、他人であることを証明することはできません。
残念ながら

85 :02/03/26 15:00 ID:kedvdsdg
>>77
Tプロデューサー他の口から面白い言葉が一切聞かれなかったということは
マのレスから理解しました。
そういった失言他が参加者の耳に入ったかどうかなんて、当人に確認しないと分かんないでしょ?
それを察しろって、無茶言うな。
マ氏自身が回りからの質問・茶々他を望んでおらず独演会スタイルで盛り上げたいのなら
今後一切質問はしません。(ボクはね)
マ氏が自分から発した情報が全てではなく、こっちが知りたいことを問うたことによって
新たに思い起こされる情報もあると思うんだけどね。
86名無し:02/03/26 15:04 ID:2iPaDwfd
よく考えてみればマジ通過者もかわいそうな部分もある。
自分しか合格してないからわざわざ詳細に報告してもネタだと疑われるし、
自分の発言にレスがつけば自演だと疑われる。
落ちた奴(←大量)の僻みや妬みを自分ひとりで背負う孤軍奮闘の戦い・・。
俺はそんなマジ通過者に同情するよ。応援してる。頑張れ!


87名無し:02/03/26 15:07 ID:2iPaDwfd
>>85 それは被害妄想じゃない?
俺は>>77の言う事がもっともだと思う。それにあなたの疑問・質問に対して
マジ通過者は>>73でちゃんと解答してると思うんだけど・・
やっぱりこういう人ってちゃんとレスとかも読んでないのかなあ、、
88 :02/03/26 15:12 ID:kedvdsdg
あ、そもそも裏話っていうか、些細な発言でもなんでもいいんで
カメラが回ってないところとかで聞けたそれこそ参加者しか知り得ないTの言葉ならなんでも聞きたかった。
たとえば、>>66にある
>金がないって土屋部長も言ってたし。
ってのはカメラの前での言葉なんですかね?
89 :02/03/26 15:12 ID:2PZGcK+s
>>87要するにオーディション落ちた奴らが僻んで合格者であるマジを攻撃してるだけだろ。
もう相手にするな。
90 :02/03/26 15:15 ID:2PZGcK+s
>>88
どの場面が採用されて何を採用しないかなんてVTR編集スタッフにしかわからん。
アイマスクされた出演者であるマジがそんなことまでわかるわけないだろ。
もう少し頭使え。いくらなんでもマジに要求するレベルが高すぎるよ。
91名無しさん:02/03/26 15:18 ID:yHcIrN8P
ちなみにずっとアイマスクされたわけではありません。(笑)
92 :02/03/26 15:18 ID:kedvdsdg
>>87
裏話聞かせてってワガママな要求した→知りうる範囲で回答してくれた
で成立してたところに>>77が察しろとか言ってきたからレスした。
察して質問を自粛してたら>>73のレスはもらえなかったんだよね?

>>73-74に対して物足りないとかボクが発言してるなら>>77みたいなレスされても
しょうがないと思うんですけどね。
93名無しさんは見た!:02/03/26 15:25 ID:TIedFocZ
皆に聞きたいのだが
仮にこの企画が「面白そう」と感じたら新しくチューナー一式を購入するのか?

94名無しさん:02/03/26 15:26 ID:o62AfjXz
>>92
なんでそんなに擁護するんですか? もっと、聞き出せばいいじゃないか?
95 :02/03/26 15:26 ID:6jfLfk9h
「電波少年的放送局」 設立
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1012748835/l50
96名無しさん:02/03/26 15:27 ID:o62AfjXz
>>93
10万の価値はない。アダルトもないし・・・
97名無しさん :02/03/26 16:13 ID:L0ipH63g
いいかげんに五右衛門も自分が落ちたからって多重投稿で
合格者を煽るのはやめろよ
文体でバレバレだぜ、そんな時だけコテハン止めて
もっともねえったらありゃしない(w
98 :02/03/26 16:26 ID:D3VTS6rk
マさんの話(T部長の話?)だと1000人応募でたった30人が合格者なんでしょ?
つまり落ちた人が970人もいるわけだ。
そりゃマさんも妬まれるし攻撃されるわな(藁
99 :02/03/26 16:31 ID:D3VTS6rk
>>97別に煽ったり攻撃してるのは五右衛門って人だけじゃないと思うよ。
100名無しさん:02/03/26 16:43 ID:o62AfjXz
それに応募者だけじゃない。
10177:02/03/26 17:11 ID:+C570fYl
このスレはマジ氏が中心になっている。これは事実だろ?
4月の放送が始まるまでは、マジ氏へのQ&Aで盛り上がってほしかったわけよ。
>>70が質問することは悪いとは思っていない。むしろ>>73のコメントがもらえたので良かったと思ってるよ。
俺が>>70で気になったのは
>文句は無いけど、何週後には視聴者が知りうる情報ばっかりなんですね。
という一文。この文に対して、「(事情を)察しろよ」とレスしたつもりだった。
誤解を生んだことには謝ります。

これだけは言っておきたいのだが、
情報を提供してくれるマジ氏に対して質問する場合は、
相応の敬意を払った文章にするべきだろう。
すでにマジ氏あっての放送局スレといっても過言ではないんだからな。
マジ氏がいなくなったら、「放送局はつまらん」とか、
悪口を書くだけの低レベルなスレに終始するだろう。
10277:02/03/26 17:19 ID:+C570fYl
ちなみに、>>14 >>15 >>17は俺。
そして俺は応募者ではない。
だが、統一スレのレスを細かく読んでいるので、
オーディションの大体の流れはわかっているつもりだ。
103五右衛門 ◆EgKXoHOQ :02/03/26 17:22 ID:/+xjUOWR
>97
>99
俺は、確かに落ちたけど、嫉んで煽ったりしていないよ。
落ちた奴=嫉んで煽るみたいな、幼稚な発想で人を攻撃しないでくれ。
お前みたいな馬鹿につける薬があるといいんだが・・・。
10477:02/03/26 17:23 ID:+C570fYl
>>93
チューナープレゼントのハガキ応募したんだけどハズレました。
どこかの金持ちが買ってくれるまで気長に待ちます。
105.:02/03/26 17:26 ID:q1olxcYA
むしろ、マ氏は自分マンセーの人間の馴れ合いスレをこそ望んでない気がするけどね。
マ氏自身が見下した煽りカキコを好んで用いてるわけだし。
ホント、ここってマ氏の動向&心の動きの影響がデカいスレだよねー。
自宅待機組となって当面の新情報を得る見通しが立たなくなったマ氏、
どうやって盛り上げるのか?それとも率先して盛り上げるつもりはないのか?
10677:02/03/26 17:48 ID:WoQzPCPY
マジ氏が盛り上げてくれなければ残念なんだけど、
4月には番組がオンエアされるわけで、俺らはそれを見てレスつけていけばそれなりに盛り上がるでしょう。
俺がマ氏にいてほしい理由は、
記憶が鮮明な今のうちに、2次オーディションの模様をいろいろ語ってもらいたいから。
マ氏の発言とオンエアの内容がどれだけ一致しているかを確認できれば面白いんじゃないかと思ってるわけ。
編集でカットされる部分も出てくるだろうけど、
オンエアを見ればマ氏の発言が真実かどうかというのは概ね判明するわけで。
そうなれば「ネタ」だとか「自演」だとかくだらん横ヤリを入れてくる連中の数は減るはず。

俺は別にマ氏マンセーなわけじゃない。馴れ合うつもりもない。
だが、合格者として情報を提供してくれるマ氏の存在は貴重だと思っているし、
マ氏には消えてほしくないと思っている。
消えてほしいのは、くだらん横ヤリを入れてくる不合格者らしき粘菌連中。
107バレバレ五右衛門 :02/03/26 17:51 ID:1yKzhlVL
>>103
自分への書き込みがあるとすぐこの自意識過剰若造は出てくるね
煽り=幼稚と決め付けてる自分が一番幼稚で拙いコメントを残してる事に
気付いてないのか?
しかし煽りと同じタイミングでこの荒らし五右衛門はいつも出てくるな
ほんと偶然って怖いね(藁
10877:02/03/26 18:01 ID:WoQzPCPY
>>103
自分が煽られていて腹が立つ気持ちはわかるが、ここはグッとこらえてもらって、
放送局スレにまでコテハンで出没するのは勘弁してほしい。
あなたには罪は無いが、あなたがレスすることによって、
「五右衛門」の名前に敏感な連中が寄ってたかって無駄なレスを増やす。ウザイです。
109 :02/03/26 18:05 ID:AqM32tKy
>>108
ID:L0ipH63gとかね。
110五右衛門が全ての病巣:02/03/26 18:05 ID:1yKzhlVL
お前につける薬があれば合格したのにね
その低レベルな文章力や表現力には打つ手はないな
11177:02/03/26 18:13 ID:WoQzPCPY
>>83
放送作家は大学出が意外と多い。
有名どころでは、都築は早稲田だよね。そーたには中央だったっけ。

俺の知人で、京大出身の見習作家がいるよ。
もう25歳過ぎてるのに月収10万くらいらしい。
112 :02/03/26 18:15 ID:KyNabfC9

マジ通過者に対して煽り、妬み、僻みのレスをするやつ⇒オーディションに落ちた奴ら。

マジ通過者を擁護するやつ⇒純粋に番組の裏話などを知りたい&聞きたい奴ら。

五右衛門⇒招かざる客。
113俺を落とした=見る目なし:02/03/26 18:35 ID:qWmc3OWa
>>112 うるせーな。氏ね。
ムカツクんだよ、偉そうに自慢してるマジ野郎が。
落ちた奴の代表として今後このスレ荒らしてやる。ケケケ。
電波少年ももう寿命だろ?こんな番組流行らないし、流行らせない。全員氏ね!

****************終了**************
114俺を落とした=見る目なし:02/03/26 18:38 ID:qWmc3OWa

             トドメだ          _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-'~ ,- '    /  /  /, 。グハッ
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /         ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''

115俺を落とした=見る目なし:02/03/26 18:39 ID:qWmc3OWa
しねしねしねしねしねしねしねしね!!!!!!!
しーーーーーーーーーーーーーーーーね!!
116俺を落とした=見る目なし:02/03/26 18:43 ID:qWmc3OWa

****************このスレは終了しました****************
**********↓AAやトリップの練習場としてお使いください↓******************
117俺を落とした=見る目なし:02/03/26 18:44 ID:qWmc3OWa
こんなトコ合格しても放送作家になれるわけねーよ(ワラ

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 荒らしだが何か?ここは人いねえのか?(ワラ
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
つまんねー
↓マジ通過者
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 全部ネタでした
       \                 /    \___________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\






121  :02/03/26 19:35 ID:hDTDcN24
>>120
メガネ外してあごひげつけたら
赤シャツ
122名無しさん:02/03/26 19:38 ID:FNL9Q1jk
>>106
1次オーディションは結構いろんな人が語ってくれたもんね。あのくらいマ氏には2次オーディションの
内容を話してもらいたいと俺は思う。
123名無しさん:02/03/26 19:43 ID:0PCStCKA
>>111
中央は人数多いから、石を当てれば状態だよ。


どうでもいいけど、マ氏がいて、マ氏の行動が気に入らないヤツがいるまではいいが、
さらにマ氏の行動が気に入らないヤツを気に入らないヤツはうざい。ほっとけよ
124 :02/03/26 19:57 ID:lcxKnE0/
>>122 過去スレ読むことから始めよう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
68 :マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/26 13:25 ID:RpQtPdBF

オレが知っている情報、25日の内容などを書いたレス
  ↓↓↓↓
>>24 >>25 >>26 >>27 >>32 >>66

4月1日の放送を見れば、オレが嘘言ってるのかホントのこと言ってるのか
一発でわかるはず。疑う奴は4月1日まで黙ってろ。
放送内容とオレの発言にもし一つでも違うことがあれば、その時に文句を言え。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あと>>78などにも追記されてる模様。
125 :02/03/26 19:58 ID:lcxKnE0/
↑78じゃなくて>>73の誤り。スマソ 
126名無しさん:02/03/26 20:06 ID:0PCStCKA
>>124
1次のときはもっといろんな情報があったっていう話じゃない?
マ氏に話をさせるなって展開のスレになりつつあるね(笑
127 :02/03/26 20:17 ID:cLO7moR6
>>122 >>126 それはいくらなんでも無茶な要求では?
人数考えても1次の時は500人、今はマジ氏のみ。
客観的に見て彼はかなり詳細に書いてるほうだと思うけど?
1次と同じように500人分の視点で情報を書けなんて無茶苦茶な要求だよ。
128名無しさんは見た!:02/03/26 20:18 ID:uiHf38wV
大人数のオーディションってのが
口コミへの期待度の高さを伺わせますな。
129名無しさん:02/03/26 20:45 ID:0PCStCKA
>>127
んじゃ、マ氏の話はもう十分だってこと?それだと盛り上がらないなぁと思ってね。
130 :02/03/26 21:34 ID:TtpbUOdp
結局、マ氏を放置してあげましょう。
131 :02/03/26 22:07 ID:410jdvWz
あと1時間弱でテレホーダイの時間です
はたしてマーシーはどんなキャラで出てくるんでしょか

>>129
禿同。やっぱマーシーがいないとね。
132マジ通過者(別れの辞) ◆fRASwwuM :02/03/26 23:37 ID:hp62U3Bn

おいおまえら!!
知らない間にやたらレス付いてんじゃんか!
盛り上がってるのかな〜って思ったら荒らしとかいるし(w
そのAA不覚にも笑ったよ(w

で、何?オレを放置?あちゃー!オレひょっとして嫌われてるの!?
うっ、、うっ、、うえ〜ん、、、ってうるせーゴルァ!!!!!!!!!

ったくわざわざ詳細に報告してやってんのによ!!
お呼びでないならもう来ねーよ。
ウィッキーも2ちゃんから消えたみたいだし、オレももう消えるよ。
おまえら付き合ってられん。落ちた奴らの嫉妬もウンザリだし。
未だにオレの話がネタだと信じてるアホもいるしね。おまえら絶対、4月1日の放送見ろよ。
放送見りゃアホでも何が真実か一発でわかるだろ。

ま、どうせ4月から番組が始まっても「つまんねー」とか「やらせじゃねーの?」とか
文句言うだけなんだろ?違うか?

せっかくトキワ荘での裏話とかも(出た後だが)全部報告してやろうと思ってたのによ。
もういいよ。せいぜいオレが誰だか予想しながら盛り上がれや。
せっかくだからヒントだけ残してやるよ(w

ヒント@オレは後発隊だから後から参加してくる奴の誰かの中にいる。
ヒントA自分で言うのもなんだがイケ面(w
ヒントB当然のごとく最後まで勝ち残り、放送作家として認められた奴がオレ。(これが確実)

じゃあな!クソ2ちゃんねらーども!



PS、絶対オレの企画の力でCS契約させてやっからな!!
133 :02/03/26 23:43 ID:TtpbUOdp
>>132
番組ではひそかに岡本OKマークをしてくれないかな?
134 :02/03/27 00:00 ID:8V838FXN
ヒントBがおかしい。
135 :02/03/27 00:05 ID:xFpheGcw
イケ面って書き込み自体、時代遅れで
到底作家にはなれそうにないが
結局五右衛門と同系の基地害か・・
136 :02/03/27 00:12 ID:XoqRW5Ue
あーあ。クソカスどものせいで怒らせちゃったじゃないか。
マジさん、恐れ入りますけど過去レスをもういちど読んでください。
嫌ってる人なんてホンの一部の落ちこぼれの吉外だけですよ。
消えないで元に戻ってきてくださいよー!
137名無しさん:02/03/27 06:41 ID:sN0vf3iX
>>136
ネタがなくなったから、消えただけです。
138 :02/03/27 08:05 ID:/MRTqKyg
このスレも寂しくなるなあ。
4月からはいつも通りの番組批判でクソスレ化も時間の問題か・・
139 :02/03/27 09:04 ID:ppalrBQ4
ここって、マジ氏とかウィッキー氏とか
統一スレに出没してた合格者と
合格者に絡む粘着どもを隔離するためのスレだったんだろ。
マジが消えた以上、必要性無いね。
月曜深夜の話題は統一スレで十分だと思うし。
140 :02/03/27 09:08 ID:ppalrBQ4
>せいぜいオレが誰だか予想しながら盛り上がれや。

マジ氏が消えた以上、誰がマジ氏かなんて予想する意味無いし。
残念ながら、盛り上がりそうにないね。
141     :02/03/27 09:20 ID:rG1ThN5f
>>140 そんな寂しいこと言うなよ〜マジ氏召還キボンヌ!
142 :02/03/27 10:21 ID:R0jtEvzt
マ氏も再登場を願われても困るでしょう。
新たな情報も得られずに日テレからの連絡を待ちながら普通に生活してるんだろから。

マ氏の予想をするかどうかはともかく、番組自体が面白いんかね?
143 :02/03/27 11:50 ID:R/AU4JUv
自分で消えるって宣言して、捨て台詞まで吐いたからには出てこないでしょう。
でも復活してほしいね。どうせ自宅待機中の身で、暇を持て余したヒッキーなんだろうし。

番組はクソつまんないと思う。CSは赤字に耐え切れずに潰れるだろうし、
土屋は部長解任される。
プロの作家として自立できるやつも現れないだろう。
はっきりいって何も期待していない。

このくらいの心構えじゃないと、面白く見られないだろうなー。
144 :02/03/27 12:06 ID:xFpheGcw
消えなきゃいけない五右衛門は消えねーしな、全く
145 :02/03/27 12:44 ID:9YTtVmnJ
結局ネタだったのか・・・
146名無しさん:02/03/27 13:05 ID:XxKRF5aX
企画部って関東だけなんだね。んじゃ、地方でCSもみない人にはなにもわからないジャン
147 :02/03/27 14:40 ID:FtY2ODam
え?!関東のみ!?
まぁいいか。
148名無しさん@お腹いっぱい:02/03/27 14:56 ID:LmBVhH1N
>>146
あれ?おれんとこでも日テレと同じ時間でやるみたいよ
週遅れなのかな?
149  :02/03/27 15:30 ID:x2Ng8ifg
>>145 マ氏の話は別にネタではないと思われ。今は彼自身も情報がないだけでしょ。
150CSマン:02/03/27 17:06 ID:EahFktLh
早くも脱落者が…
151名無しさん:02/03/27 17:27 ID:XxKRF5aX
>>147
どこ?
152  :02/03/27 21:00 ID:Rb+xlBf0
>>150 はあ?本当かよ?
153名無しさん:02/03/27 22:44 ID:BOQtVLFh
>>147
どこ?
154 :02/03/27 23:30 ID:+7OIKzKS
>>150
はやくもグダグダじゃん
この企画どうなっちゃうんだろうね
155 :02/03/27 23:50 ID:wrOTSxO7
>>150は完璧ウソ。根本的に間違ってる。
なぜならCSでこの企画が流れるわけではない。
この企画はあくまで日テレで放送される。
そしてこの放送局企画部の中で「採用された企画」がCSで実験放送される。
脱落者うんぬんはCSで放送されません。(そういうのは全部この番組)
156 :02/03/27 23:56 ID:0NYWEVPG
>>155
ふーん。けっこう詳しいんですね
もう放送局では採用された企画が放送されているのかなぁ?
157 :02/03/28 00:03 ID:sxQ741x2
>>156 それはありえません。実験放送はまだ先の話です。
出演者は25日にトキワ荘に行ったばかりなのですから。
158名無しさん:02/03/28 00:25 ID:1bC86KSl
>>155
>>157
で、「世界〜クイズ」のあとに放映されている、この番組はなに? ねぇ 教えてなに?
159名無しさん:02/03/28 00:26 ID:Xu3Hf0nt
>>148
どこ?
160 :02/03/28 00:39 ID:BamHOvco
>>158 ウソこけ。まず詳細書け。じゃないと誰も信じない。
161 :02/03/28 00:50 ID:VL7VitQW
ウソは書いてもいいけど、細かい内容もデッチ上げてね。
じゃないとつまんないから。

>>157
トキワ荘ってホントコの企画名称でしょ?
企画部員が生活しているアパート名はなんていうんだろね
162 :02/03/28 18:18 ID:hm2NNNHj
彼がいないとやっぱ盛りsagaるね、このスレ
163名無しさん:02/03/28 19:44 ID:FukLq+Bh
「たぶん世界中で一番くだらない放送局」になるようですね。

たぶん世界中で一番くだらない番組を企画した人が合格したようです。
164名無しさん:02/03/28 20:56 ID:95GNYBfG
たぶん世界で一番くだらない男「マジ通過者」

何となく納得しますた。
165 :02/03/28 23:41 ID:KtlZRu8O
>>163 >>164 ヒガミ丸出しやね(ワラ
166名無しさん:02/03/29 00:02 ID:gF18lgCe
>>165
お前、マジ通過者氏だろ?

「たぶん世界中で一番くだらない放送局」になるかはわからないが、
たぶん世界中で一番くだらない事をいい年した大人が真剣に話しあっ
ているのは本当の話だぞ。気になるなら、日テレに聞いてみろ


〒102−0081
千代田区四番町5ー6日本テレビ四番町別館4F
CS日本 電波少年的放送局
TEL:03−5275−1100
FAX:03−5275−1101
167名無しさん:02/03/29 00:03 ID:gF18lgCe
なお私は >>163 >>164 ではありません。
168名無しさん:02/03/29 00:05 ID:Bag8xURy
>>165
この放送局は地上波では決して実現不可能な番組のみを日々放送し続けるための不眠不休ゲリラステーション
▽4月の正式契約開始に向けて今いろいろ企画を考えているのですがこの放送局の企画会議は
たぶん世界中で一番くだらない事をいい年した大人が真剣に話しあっているのです…
▽普通のテレビでは見ることができないので皆さまチューナーを購入してCS日本と契約して下さいね。T部長より
169名無しさん:02/03/29 00:07 ID:gAbNzlbz
>>166-168

つまらないヤツはほっておいていいです。
170 :02/03/29 11:01 ID:pRgr2QmF
マジ通過者よ、顔出してくれ。愚痴のひとつでも言ってくれよ(ワラ
171私の彼は2ちゃんねらー:02/03/29 11:47 ID:5MUJ7h6E
>>170
マジ君は血気盛んな厨房らしく、おウチで大好きなオナーニしまくっていると思われ
監禁生活になったらなかなかできないもんねぇ
172 :02/03/29 23:18 ID:yOVP7Aam
マジ通過者を煽って召還しない?(藁
彼の話はもちろんネタなんだよね?信じてる人なんているの?
173私の彼は2ちゃんねらー:02/03/29 23:55 ID:P2mOEU8V
ネタだろうと本当だろうとどっちでもいいんだけど
4月1日の放送で真偽ははっきりするでしょ
174 :02/03/30 11:45 ID:aj1TKdT+
制作会社見つけました。

http://homepage1.nifty.com/sakurara/
175ホワイト:02/03/30 11:47 ID:xwhakD/I
ズンズンズン
176名無しさん:02/03/30 14:23 ID:409STgJ7

日本テレビ 月曜24:55〜25:25
「電波少年的放送局企画部 放送作家トキワ荘」

ホントコのパクリきわまりない!!
177私の彼は2ちゃんねらー:02/03/30 15:47 ID:kP+WmbYZ
>放送作家トキワ荘

このサブタイトル、ダサすぎ。
こんなクソタイトルを採用した土屋サン、正気の沙汰じゃないね
せっかくセンスのいい素人を使っても
上の人間がこのセンスじゃ先が思いやられるわ
178 :02/03/30 17:48 ID:0hBpDeSI
>>172

「トキワ荘」ってことが正式に発表されたことで、とりあえずマジ通過者氏の
話の、「少なくとも一部」は本当であることが証明されたね。
(彼は最初に「トキワ荘だ」と書いている。)
179名無しさん:02/03/30 18:07 ID:r42puz05
>>178
24日には「トキワ荘っていうパクリ番組は放送される」って騒いでいたけど、
それより前にマジ通過者氏は書いているんだっけ?
180 :02/03/30 23:11 ID:e+5KBoyr
>>179 24日じゃなくて26日じゃない?
マジ氏が一番最初に発言しているのは確かな模様。


27 :マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/25 23:38 ID:HrTyjb8j
まず土屋部長が現れ、全員アイマスク。(2度目かよ・・)
意思確認で2〜3人がおじけづいて帰っていった。(初めから来んな!)

驚いたことに「合否発表」というのがなかった。(何故だ??)
意味がわからない。全員合格ってことなのだろうか・・
電波のいい加減さが骨身にしみた・・。

アイマスク中に8人がアパート(トキワ荘に拉致される)
土屋部長いわく彼らは「先発隊」らしい。

脱落者が出るまで、残った奴等は順番待ち状態。「後発隊」ってことだ。
最悪なことに、順番が来るのはいつになるかわからない。
アンケート(日程のことなど)を書かされたから、それを元に順次決められていくのだろう。
「オイオイふざけんな!」って思ったが思っただけで終わる・・。悔しい・・。

そして後発隊は解散。脱落者待ち&電話待ち状態。
先発隊は今日から生活してるんだろう。放送もしばらく先発隊中心だ。
羨ましい。ウィッキーが気になる。あいつはどうなったんだろうか?

・・・・・・・・

で、これを受けて>>60が発言。それ以降「トキワ荘」が広まる。
181 :02/03/31 04:37 ID:HuI6M6g+
秋元康も少しは仕事選べよな(藁
182   :02/03/31 05:10 ID:HL14TVcC
オレの友達、先週急に「電波(企画部)に参加することになった」と連絡してきた。
びびった。
CS日本は見れないけど頑張って欲しい。。。

っていうか、「マジ通過者」が友達だったらチトやだな(w

183名無しさん:02/03/31 07:40 ID:a8dufsfP
>>180
> 24日じゃなくて26日じゃない?

インターネット上にソースは見あたらないけど
24日にはすでに「トキワ荘」という企画があるって聞いています。

よって26日に発言したマジ痛快者よりも先にその情報は聞いています。

184  :02/03/31 07:48 ID:3e8DRZF3
>>183 じゃあ貴方はどこで聞いたの?
まあソースがないなら誰も信じないだろうけど。
185名無しさん:02/03/31 08:08 ID:a8dufsfP
>>184
あるスタジオの予約表(笑

信じなくてもいいよ。 あなたにとってマジ痛快者は神なんだってことで
186 :02/03/31 08:12 ID:GZ6JqjBj
>>184
そこまでしてマ氏を擁護するなんて・・・
187 :02/03/31 08:14 ID:BeRX68gC
>>184
あなたはインターネット命ですか?

っていうかソースがどこかわからないマジ君の言葉を信じているお前はなに?本人?
188おまえはアフォか:02/03/31 13:59 ID:K6PvDuLr
>>187
統一スレの過去ログ探せ
マジ通過者が書き込む前に、テレビ雑誌に載った情報として
「トキワ荘」の名前が出ている
189 :02/03/31 14:11 ID:qMWINnWr
>>188
マジ氏は、テレビ雑誌に載った情報を書いただけってことか?

だってさ >>178


190 :02/03/31 14:11 ID:EMrhi0wq
このスレの流れからみてアホなのは、 188 ですね。
191  :02/03/31 15:20 ID:PntQvpS1
まあまあ明日の夜に放送されるんだからくだらない論争よせよ。
マジ氏は詳細に状況を書いていたし(先発隊が8人、メンバーの様子、オーディションの様子等)
すぐ真実かどうかわかるだろうよ。
過去ログ全部読んで見たけど、俺は別に彼は本当のこと言ってると思うけどね。
192.:02/03/31 16:17 ID:2onr7iM6
ボクもマ氏はホントのこと書いてるだけだと思う。
ただ、自宅待機組となった今、新情報は期待できないわけで
彼も一視聴者に過ぎないよね、現状は。
実際に拉致されたらこれまた情報は期待できないでしょうしね。
番組が終わった後に裏話とかOAと事実との違いとかを教えてくれたら
盛り上がるとは思う。先の話だなー。
193 :02/03/31 18:40 ID:1a6hD8p9
>>191
マ氏は本当のことを書いていると思うけど、そんなことはどうでもいいんだよ。みんなはマ氏を祭っただけだから
194 :02/03/31 21:28 ID:yB5zSFMR
電波少年の次スレは?
195祝@4月1日@放送スタート記念age:02/04/01 01:58 ID:tbnFxEfP
祝@4月1日@放送スタート記念age
196rotta:02/04/01 02:38 ID:1wWSccJS
4月の1日に放送するの〜?
知らなかったー。ここ見つけてよかった。
25日以来、何も連絡がなくて、家にも帰ってる気配ないし。
って事は、先発隊であしたTVで見れるのかなあ?
197 :02/04/01 11:50 ID:5319JDTK
あ、これ今日なん?
1988人の中の一人の友人:02/04/01 13:04 ID:M/CMZoE1
8人全員色違いのネグリジェ着てるんだってさ。
出てるやつらは今も自分たちの出てる番組名さえ知らないと思われ。
このへんまでケイタイ取り上げられる前に来たメールに書いてありました。
それ以降は連絡つきません。
199おれだっての!:02/04/01 19:00 ID:4bBYFmAN
293 :  :02/03/22 18:55 ID:C4N6nTh1
ホントコトキワ荘のパクリじゃん
やだなぁ土屋サン
TBSの悪口いっといて同じことやらないでくださいよ

↑電波・雷波スレパート13参照
200 :02/04/01 21:22 ID:oK2PcZ++
この番組、関西は放送されないんですか?
201  :02/04/01 23:06 ID:fqxKDpQ6

あと2時間後に放送開始ですね!

>>198さん
やはり8人ですか。どうやらマジ氏の話は本当に本当のようですね。
でも色違いのネグリジェって・・(藁
202  :02/04/01 23:33 ID:fqxKDpQ6
>>200 関西でも放送されると思われますが・・
203  :02/04/02 00:15 ID:VRYKESog
放送1時間前切ったね〜
204名無しさん:02/04/02 00:23 ID:A2F5JbfJ
北海道では放送しないんで、
番組の情報よろしこ
205 :02/04/02 00:53 ID:VRYKESog
記念アゲ
206マンセー:02/04/02 01:01 ID:7+fTnMlN
あのさ、関係ないけど
マジ通過者は氏はみんながテレビ観る様に仕向けてるだけでしょ。
どーせスタッフの人でしょ。
アマイアマイ。
俺はちゃんと8チャンネルつけっぱなしで寝る。

ミエミエの興味もたせ術に簡単にひっかかる
ここのバカどもは死ぬまで電波観て喜んでろってこった。

最近どこのテレビ局にもいるね、2ちゃんで無理矢理話題作り
する輩って。
207 :02/04/02 01:05 ID:VRYKESog
>>206 君は2ちゃんに洗脳されて疑心暗鬼になりすぎ(藁
いくらなんでも彼がスタッフなわけないよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:18 ID:b2dYoapW
ヤラセに決まってんだろ・・・
209 :02/04/02 01:27 ID:fgW08Ehd
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |

田村正和うつってなかったよー
210 :02/04/02 01:31 ID:R8jN/+9V
>>209
みうらじゅんは?
211 :02/04/02 01:34 ID:fgW08Ehd
>>210
          ヽ(`Д´)ノ ミウラジュンモイネーヨ!!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ
212名無しさん:02/04/02 01:39 ID:Zyvmy6eJ
*****ここからは国名でダジャレを考えるスレに変わりました。*****
213 :02/04/02 01:39 ID:FwRmQ3ek
>>209 チラッとアップ気味で映ったよ。500人オーディションの時。
214 :02/04/02 01:40 ID:EJVetTlr
冥土の土産はmade in Japan
215 :02/04/02 01:41 ID:L4C3gZhc
俺の後ろ姿も映った。
本当に監禁してんのかな。演出だとは思うけど。
216名無しさんは見た!:02/04/02 01:42 ID:m2m0n7uE
>>214
217 :02/04/02 01:43 ID:uyTZm5oc
結論
・マジ氏の書き込みは本当だった
・但しスタッフ疑惑あり?
・番組自体はいつも通りヤラセ臭さ満載。面白いか?
218.:02/04/02 01:43 ID:eFL7sVXO
監禁されてる演技より監禁される方が素人には簡単だと思うよ。
219 :02/04/02 01:43 ID:FwRmQ3ek
30人の時の映像短すぎてマジ通過者が誰だかなんてわかんなかったよ。

よし、皆で「この8人は放送作家になれないと思う」に投票しよう!!
そうすれば落とされる奴も出てくるだろう。
そしたらマジ通過者が後発部隊として出てくる可能性が高くなるぞ!!
投票のurlキボンヌ!!
220 :02/04/02 01:45 ID:S9mnjKov
http://for-side.co.jp
但し携帯からのみだそうだ。
さっきからやってるけどつながらねーYo!
221 :02/04/02 01:46 ID:aIrAWsPR
会社をいきなり2週間も休んだらクビだろ…
ていうか、2週間で交代するの?
222 :02/04/02 01:47 ID:FwRmQ3ek
http://for-side.co.jp

みんな!!「この8人は放送作家になれないと思う」にバシバシ投票しよう!!
そしてマジ通過者をテレビの前に晒しageよう!!




223 :02/04/02 01:47 ID:EJVetTlr
>>221
実は産経じゃなくて読売だったとか
224名無しさんは見た!:02/04/02 01:47 ID:m2m0n7uE
ここ最近のテレビで一番アレだ
225 :02/04/02 01:48 ID:S9mnjKov
http://www.ntv.co.jp/tokiwa/index.html
これを見る限り、2週間ごとに企画を採点されるみたいだから、
2週間セットを何度かにわけでできるんじゃないかな。
2週間経過したら続けてもう2週間やるか、一旦外に出て別の
人にかわるとか…、わからんけど。
226私の彼は2ちゃんねらー:02/04/02 01:59 ID:Fw11YsGB
先発組は高学歴だし職業も新聞社とか元NHKとかすごいですね
マジさんは自分の才能に自信あったみたいだけど
けっきょくのところ補欠扱いだったのね
補欠組に女の子もいたみたいだけど
ネグリジェ姿になって大部屋で汗臭そうな男たちと寝るというのはちょっとねー
227やじうま:02/04/02 02:04 ID:SmIZY/Ni
さっき、TBSのテンション高いクイズ番組(天)から日テレに来てみたら、これは
電波やないけ〜〜!
うわ〜知らんかった、と思ったら、これってマニアックな感じやなー。
おもろいんか、おもろくないんか、わからんかったわ、ゴメン。
クイズどないなったんやろ、ありゃ、とっくに終わってもーた!!
今度はウルトラキャッツ・・て、あんた、でないなってんのやほんまに〜。
228fd:02/04/02 02:07 ID:EADLdQs1
>>222

           ,,..―''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
         /               \
       /                  \      j!
      /                     `ヽ __/,!      
     /                           _/
    /                   i i  i      \     
.   /                   /l /.i  lヽ     \ヽ      かなしいヒトね・・・
   i                  / // ! .! \     i、!
  i                 _/ ./  .l ノ  ヽ     l
  l!              _/" ._/  ./ ./    \   l
  l             /,ー―---‐ .// __,,--‐.l   /
.  l!            / /ブ`T" _/   ,.7==-  !  ./
  ヽ          i"  ヽ、! レ/i    r イrr l.「 / /
   ヽ         l" ∴∵ ̄      l! ┴''" //
  ヾ 、,ゝ        ! ∵          ヽ  ∵ l .f
   \         ヽ__        /    ! l!
    \          /    __     / ー'j
      \       /      !r_ i/   ./  _/
       ゙ヽ、___/ー‐┐、.    ニ   /  /
            l     i ゙`‐‐-、__,..イー''"
           .i      l ,.r―、_l  !
           ./      「ヽ、.  ` \/
229名無しさん:02/04/02 02:08 ID:FwRmQ3ek
結局、マジ氏の話はマジで本当だったね(藁
25日の様子、30人のメンバー、先発隊が8人、
25日もアイマスク中に2〜3人が退室・・などなど全部彼の話通りじゃん。

ただ残りの20人?は補欠扱いなのになんでまた入居者を新規に募集してんだろ?
2週間ごとなら補欠の人がすべて順番に昇格したとしても1年以上かかるような・・
それとも新しく募集していい人がいたら補欠を飛ばして入居できるってことなのかな?
いまいち意味がわからないよね。。

230 :02/04/02 02:18 ID:AgYl12QF
なんだよこの企画?
日テレはマジでこけようとしているのか?
俺にはそうとしか思えないよ。
やる気が全く見えない。
>>225のリンクたどったけどボロボロだし。
これが全国ネット局のする仕事か?
231私の彼は2ちゃんねらー:02/04/02 02:27 ID:Fw11YsGB
1年以上番組が持てばいいんだけどね…
食事をもらうためのテスト(ダジャレ)の採点基準が曖昧なのがちょっと気になる

入居者の新規募集は先の選考で落ちた人のための敗者復活みたいなところもありそう。
がんばってねー
232名無しさんは見た!:02/04/02 02:53 ID:m2m0n7uE
人を見る目がなさすぎます。産経社員寒すぎる。
「エロトピア」と「エチオピア」だぞ、小3レベルだよ。
233 :02/04/02 03:05 ID:LRI8vLnb
マジ通過者は補欠でウィッキーは先発8人の中にいるということですか?
234レイちゃん:02/04/02 03:09 ID:3PCobg/r
室井滋出てなかった?拉致された後、何処に連れて行かれたのかな?
235私の彼は2ちゃんねらー:02/04/02 03:12 ID:49CrZgHp
このスレ、もうちょっと盛り上がると思ったんだけど。
内容が内容なだけに、ボロクソにけなすことすら面倒っていう感じなのかな
秋元康が登場してからの土屋部長のテンションがいつもとだいぶ違ってて苦笑

マジさんやウィッキーさんの存在はなんかもうどうでも良くなってきちゃった感じ。過去の人。
236 :02/04/02 03:41 ID:hwqPG65t
マジ通過者は結局次点かよ
エラそうなこといってたいしたことねーじゃねーか
恥ずかしい奴だ
237名無しさん:02/04/02 03:50 ID:FwRmQ3ek
>>236 まあまあ(藁
それでも1000人を超える人数の中から30人に選ばれたんだからすごいと思うよ。
俺的には今の8人なんかどうでもいいから早くマジ氏を見たい(藁
238 :02/04/02 03:54 ID:YbVvwMLX
今、日テレのHP見てきたら、
HPでトキワ荘の入居者募集してたよ。
既出だったら、すみません。
239名無しさん:02/04/02 04:02 ID:FwRmQ3ek
↑激しく既出。
240(゚Д゚):02/04/02 04:02 ID:PZqYvA4U
どこ?詳しく教えて・・・。
241 :02/04/02 04:11 ID:hwqPG65t
>>237
そうか?選ばれた奴ほとんどいわゆるエリートじゃん
企画うんぬんよりとりあえずは過去の経歴で選んだって感じだぞ
242 :02/04/02 04:12 ID:DTR3CFKR
rottaさんの彼氏(=8人の中の1人)=ウィッキーさんorディックトレイシーローズさん

ディックトレイシーローズ=エロトピア(産経社員) のような気がする。
243名無し:02/04/02 04:57 ID:WrUNxR6o
マジ氏が報告の中で「東大の奴もいた」って言ってたけど
それも含めてやっぱり全部本当の話だったみたいね。
でもマジ氏ももし補欠繰り上がりで入居したらネグリジェ着るんだよね(笑
なんか笑えるなあ、、番組よりそっちのほうが面白い!
244 :02/04/02 05:24 ID:vftUcAHQ
あれだな30人の所で、前の席の向かって一番左の白ブラウスの姉ちゃんが巨乳だったな。
おれは見逃さなかったな。選ばれなかったので、すげえ残念だよ。
 
つか秋本の言うとおりなんだよな。
放送作家は正直誰でもできるし、1000本ノックで即答しなきゃなんないし、
頭真っ白な状態になった上で、ペラペラやんなきゃいけないし。
別に監禁されなくても、毎日作家さんは生まれてるし、毎日消えていってるもんな。
企画なんてさ、コツ掴めば量産は簡単だからさ。
でも毎回毎回大量の没企画を作って、捨てられて、
次の週にリセットして、また大量投稿やって、また捨てて、
その繰り返しにどこまで耐えられるか
どこまで長く生き残れるかで、生き残れることだけが才能なんだよな。

今日見た8人・・
高学歴もいるわエリートもいるわ無職もいる。
どいつが作家になれるかなんて、ぜんぜんわかんないね。
東大生は頭の回路が一般人と違うから、簡単に法則を見つけちゃいそうだし
無職は愛嬌で乗り越えそうな気もするけど、打たれ弱そう
ブルマは感が良さそうだけど、感だけで生き残れるかなあ?
つか、NHKやめて民間のフリーやるって・・信じられない大馬鹿がいるんだけど・・
でも・・
ネタ出しって、部屋に10Gぐらいかかるから、
鬼鬱な空気のまま2週間過ごすんだろうな・・
ようは、あの10Gの鬱に耐えれるかどうかなんだよ・・
このスレにも参加者いるみたいだから、
鬱病にはくれぐれも気をつけてね、癖になるから。
つか、そんなこと考えて見てたら、鬱が移っちゃったんだよ。
はあ〜 やだやだ・・

だもんで、ここに書き込み、鬱祓い。
みなさん鬱病患者のみなさんを生暖かく見守ってあげてくださいね
245 :02/04/02 07:29 ID:Uw1nY0iu
>>207
> 彼がスタッフなわけないよ

どういう自信でこんな発言できるのよ?

246 :02/04/02 07:30 ID:AnqExaL0
番組自体面白かった?面白くなかった?
247 :02/04/02 07:52 ID:Uw1nY0iu
>>220
>>222
このトップページをみるのに 11.1円 かかるらしい。
248名無し@興味津々:02/04/02 10:42 ID:2lgFIAOE
統一スレに貼ってあった「テレビ雑誌記者」の話
けっこう当たってるね
島も出てきたし…
ま、別の企画と混同していたんだけど
室井、いくら出演料が1日10万円でも、こんな仕事、受けるなよ
249 :02/04/02 12:08 ID:Jg7dfQsT
>>244
なんかその文章ってあの人くさい (とか言ってみるテスト)
250   :02/04/02 12:09 ID:+PluV1N/
しまった、最初の方見れなかった・・・

レッド東大生なのか・・・ 
赤シャツと一緒になって先物でバイトしてるとか言っていたきがするが・・・
赤シャツと一緒になって2ちゃんねるに書いてある事はうそばっかりだなんて言っていた気が・・

正和、みうらじゅん、俳優男はうつらなかったのか・・・
251 :02/04/02 12:11 ID:Jg7dfQsT
ときわサイトみてわかったが、ブルーは自分の面接の時にいた人だ。
252 :02/04/02 14:01 ID:fddZKP7x
最初の458名の部分でもうまい具合に全く写らなかったよ〜
ちょっとは記念で放送されたかったナ
253   :02/04/02 15:04 ID:zie2HNnt
見たかったー
254 :02/04/02 15:04 ID:3/RkOSU1
オレ1時で敗退。
トキワ荘入居募集した。
ココのスレ面白かった。
30人の中の巨乳の娘、1時では最後方の真中あたりにいた人かもしんない。
255 :02/04/02 16:09 ID:bv1Orsow
だから田村正和は3秒ぐらいちゃんと映ってるって。(500人オーディションでたまに個人がアップになる場面)
ビデオとった奴はもう一度見てみれ。
右のほうでかなりアップ気味で映ってるよ。
でもアングルのせいか、それほど田村正和に似て見えないから気付かない人が多いかと。
マジ氏は完全に補欠なんだね。ちょっと残念。
でも今回の8人はなんか学歴や経歴の面白さだけで選ばれた気がするなあ。
たぶん30人⇒8人の時は企画なんて見てないんじゃないの?
256 :02/04/02 17:04 ID:3/RkOSU1
そう言えば面接が始まった時、全員その場に座る中で一人だけ立って
ウォークマン聞いてたやつは?
257rotta:02/04/02 17:38 ID:G5KwPzLe
>>242
>rottaさんの彼氏(=8人の中の1人)=ウィッキーさんorディックトレイシーローズさん
>ディックトレイシーローズ=エロトピア(産経社員) のような気がする。

ちがうよ〜。
あんなさむいギャグいわないもん。
まあ、どの人かはご想像におまかせします。
でも、元気そうでよかったー。
258私の彼は2ちゃんねらー:02/04/02 18:15 ID:BZxHfZNn
ヒマヒマ主婦なので、ここと統一スレの過去ログ読み。
オーディションには変なキャラが多かったのね
田村正和サマのアップ映像、あとでビデオで確認してみます。

ウィッキー or ディック=Web制作をしているという30歳の加藤さん じゃない?
Web作ってるくらいだから、2ちゃんねるに出没しててもおかしくなさそう

>>257
さむいギャグじゃなかったってことは、
今回のダジャレで○をもらった人のどれかってこと?
ま、初日だから元気そうだったかもしれないけど
もう1週間たったわけだし、今ごろボロボロかもねー
259>>258:02/04/02 19:11 ID:sTev4W5Y
うーん、うぃっきーはカトちゃんではないと思う。
2ちゃんは見てたようだが。カトちゃんガンバ。
260私の彼は2ちゃんねらー:02/04/02 22:53 ID:gO2QL0jO
>>259
カトチャンの御友達の方ですか?
脱落しないでセカンドステージに進んでほしいなぁ、カトチャン。
年齢もアタシと一緒だし
261>:02/04/02 22:59 ID:sTev4W5Y
わしもそう思う>>260
262 :02/04/03 02:44 ID:k5tAu/Re
ネグリジェ党age
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 03:55 ID:aK19iePT
5.0%
264 :02/04/03 07:59 ID:TJZ4NfsM
>>254
一度落ちた人は、受からんのでは?
265 :02/04/03 08:52 ID:r4hwuMD4
>>264
どっかに書いてある?
266   :02/04/03 09:13 ID:1KZNlCRl
>>264
入居募集のところに、受けた時の番号を入力するところがあったよ
267 :02/04/03 09:17 ID:YDldUTso
>>264
254だが、入居者募集は歯医者復活戦だと勝手に解釈した。
応募するところに、オーディション番号を記入する欄もあったし。

オレ、このスレ昨日始めてみたので聞きたいことがあるんだけど、
赤シャツってどんな人か?
田村正和はすぐにわかった。っつーか、あの場で「田村正和だ」と
思ったし、テレビにも出ていたという事でわかった。
赤シャツって、あの寒い中でTシャツだった人か?
268 :02/04/03 09:40 ID:3RlRt4ZS
>>264-267
オーディション番号を記入する欄があるのをしらなかったから、そう思った。
もし合格したら、ココで知らせて。
269 :02/04/03 09:47 ID:YDldUTso
おう。
でもオレもたいして期待してなかったりして。

てか、もう1次通った人の話は聞けないのかな?
270見れない入居希望者:02/04/03 10:19 ID:XZ+1al19
番組の構成や部屋の様子など詳しく教えてください。
271 :02/04/03 12:42 ID:Et7zO0dr
表向きは「入居者募集」しているが、あれはおそらく視聴者に関心を向けさせるためだろう。
マジ氏の話が正しかった事から、すでに後発隊はマジ氏を含め最終選考まで残った「補欠合格組」の
22人(そのうち2人は辞退)、つまり20人だということが判明している。

テレビでも30人がいる前で土屋部長は「みなさんにはある期間、ちょっとこもってもらいます」と
言っている。ここでいう「みなさん」はもちろん目の前に居る「30人」を指して言った言葉だ。
そしてマジ氏の話では最終選考の日にアンケート(日程など)を書かされたと言っている。
つまり脱落者が出たらマジ氏を含む補欠合格組が入居していくわけで、
土屋部長もあんなに苦労していたオーディション(選考)を、
再び募集をかけてやるわけがない。これはありえないと思う。

だが補欠合格組も20人しかいないわけで、番組内容を見て辞退する人や日程が付かない人もいるだろう。
すると補欠が現時点で20人では少ないと思い、新規に募集をかけているのかもしれない。
これなら話はわかる。企画が素晴らしいのはもちろんのこと、プラス経歴や学歴に話題性があるなら
応募する価値はあるかもしれないが、補欠合格組の20人すべてが順番に入居しても相当、時間がかかるかと。
今から応募してうまくいっても、1年近く先の話になると思う。



272名無しさん@晴れ:02/04/03 13:07 ID:65k5B0Mu
>>271 なかなかするどい意見だね。
だいたい企画が認められて面接もクリアして最終まで残ったマジ氏などを飛び越えて
あんな簡単な入力フォームでいきなり入居ができるわけがないよね(藁
まあ軽いやらせ(演出?)みたいなもんかな。
残った20人?(後発隊)のことはテレビでも一切触れてなかったしね。
273   :02/04/03 13:33 ID:tF2RKarU
経歴がないとどんなに良い企画を持っていってもだめだろうね
274名無しさん@夕方から雷雨:02/04/03 14:07 ID:8y40MGmb
>>273
いや、経歴や企画内容よりキャラクターで採用されることは明らかだ
275 :02/04/03 14:28 ID:YDldUTso
そういえば、番組では書類選考から約半分に絞って1次に呼んだと
いう感じだったな。
その中で、ハガキによる企画を提出してもらって意思を確認したと。

でも実際、ハガキ送ってない人もあの会場にいたんだろ。
276名無しさん@夕方から雷雨:02/04/03 14:38 ID:8y40MGmb
>>275
なんでそう思うの?
277 :02/04/03 14:45 ID:YDldUTso
「オレハガキ送ってないんだ―」という声が聞こえてたので。
だから全員が(都合のついた全員)1次に来たのかと。
だから、あのハガキの企画って見てないのかと思ったよ。
278 :02/04/03 14:48 ID:pQP0bbFG
>>271
長く書いているわりには内容ないね。あーゆえば こーいう 言い方はやめなさい。

> 表向きは「入居者募集」しているが、あれはおそらく視聴者に関心を向けさせるためだろう。
> マジ氏の話が正しかった事から、すでに後発隊はマジ氏を含め最終選考まで残った「補欠合格組」の
> 22人(そのうち2人は辞退)、つまり20人だということが判明している。

日テレに電話して聞いてみたら、

今回は8人がオーディションに合格し、補欠は20人ほどいるけど補欠には人数制限がなく、番組の方向
性とセンスのよさなどから選定して、順番に関係なくどんどん投入していきたい。一度オーディションを
受けている人は、企画さえよければ次のオーディションに参加せず即採用ということもありえる。そうです。

といことで「視聴者に関心を向けさせる」ということはないけど

> 土屋部長もあんなに苦労していたオーディション(選考)を、
> 再び募集をかけてやるわけがない。これはありえないと思う。

すでにオーディションを行っている人を対象にすれば上記の点がクリアされる。ということになる。

また

> 欠合格組の20人すべてが順番に入居しても相当、時間がかかるかと。
> 今から応募してうまくいっても、1年近く先の話になると思う。

ということなく、先に投入される可能性はあるってことだ。

279   :02/04/03 16:26 ID:76YH/6IS
今回はキャラってより、経歴だけって感じしかしなかったけどな・・
280275:02/04/03 16:29 ID:YDldUTso
このスレ読み返して、赤シャツが誰だかわかった。
1次の時、近くにいた。

第2陣は来週何人かいくのかな?
企画が×三つで退寮ってことは、
週間で終了する人もいるのかと思ってね。

電波少年企画   ×
2時間スペシャル ×
CS企画     ×

こんな感じで。
281275:02/04/03 18:03 ID:YDldUTso

「週刊」⇒「1週間」でした。
282 :02/04/03 18:34 ID:lPJygEJm
企画発表すんのって2週間に1回でしょ?
283275:02/04/03 18:40 ID:YDldUTso
あ、たびたびゴメン。
2週間の間違い
284 :02/04/03 20:50 ID:I9+XFasV
>>278
>>企画さえよければ次のオーディションに参加せず即採用ということもありえる。そうです。

それはない。おそらくタテマエ上の話だろう。
なぜなら今回の500人オーディションの合格基準は・・

1、企画が良いこと(←当たり前)
2、学歴や経歴に話題性があること。(←面接時、土屋部長が必ず聞いていた)
3、ギャグを言った人(←面接の質問の1つ)

そして最後にもう1つ。
4、「テレビカメラを意識せずにしゃべれた(しゃべれる)人。」だからだ。
いくら良いこと言っても緊張したりドモリがちな人は×。
番組にならないからね。

これらの条件をほぼ満たしていることが最低条件だと思われる。
つまり「企画が良い」だけで採用されるとは思えない。
カメラテスト(緊張しないか、きちんとしゃべれるか)は土屋部長も重視していたはず。
285 :02/04/03 20:50 ID:I9+XFasV
>>278
>>企画さえよければ次のオーディションに参加せず即採用ということもありえる。そうです。

それはない。おそらくタテマエ上の話だろう。
なぜなら今回の500人オーディションの合格基準は・・

1、企画が良いこと(←当たり前)
2、学歴や経歴に話題性があること。(←面接時、土屋部長が必ず聞いていた)
3、ギャグを言った人(←面接の質問の1つ)

そして最後にもう1つ。
4、「テレビカメラを意識せずにしゃべれた(しゃべれる)人。」だからだ。
いくら良いこと言っても緊張したりドモリがちな人は×。
番組にならないからね。

これらの条件をほぼ満たしていることが最低条件だと思われる。
つまり「企画が良い」だけで採用されるとは思えない。
カメラテスト(緊張しないか、きちんとしゃべれるか)は土屋部長も重視していたはず。
286.:02/04/03 21:45 ID:TOXTrY4N
なんで二回言うねん
287.:02/04/03 21:46 ID:TOXTrY4N
なんで二回言うねん
288 :02/04/03 22:16 ID:I9+XFasV
>>287 う材
289 :02/04/03 22:38 ID:p7PSXHGE
>だいたい企画が認められて面接もクリアして最終まで残ったマジ氏などを飛び越えて
>あんな簡単な入力フォームでいきなり入居ができるわけがないよね(藁

>>272
おまえマジ通過者だろ?そんなに誉めてもらいたいのか?
290 :02/04/03 23:08 ID:OSu/wN5Q
>>289 いやマジ通過者なら最後に(wを付けまくってるはず
あいつは死んだのか?
291 :02/04/03 23:26 ID:OSu/wN5Q
そういやなんか産経新聞の人、会社辞める勢いで参加してたよね。
これってどう思う?会社辞める価値はあるのかな?
成功したらそりゃ新聞社より儲かるだろうけど・・かなり博打だよね。
292 :02/04/03 23:27 ID:Na0cUNAj
>>284-285

よくも妄想でそこまで話を作れるな。
1つの妄想ならいいとして、妄想から妄想を作るのはやめなさい!

ちなみに

> カメラテスト(緊張しないか、きちんとしゃべれるか)は土屋部長も重視していたはず。

またオーディションをするか否かを話していたんだから、オーディションをもう一度しなくても
カメラテストは出来ているんでしょ?

っていうか、面接の時にカメラを意識する人は少なかったと思う。


293 :02/04/03 23:28 ID:Na0cUNAj
>>291
儲かるかどうかという話じゃないですよ。
294 :02/04/03 23:36 ID:OSu/wN5Q
>>292
>>面接の時にカメラを意識する人は少なかったと思う

一緒に受けた面接グループの中でさえ
数人が確実に緊張してどもってたけど?

>>293 じゃあどういう話?
295 :02/04/03 23:40 ID:Apg6KV34
>>294
> 数人が確実に緊張してどもってたけど?

カメラがなくたって、面接で緊張する人いるでしょう?

296 :02/04/03 23:41 ID:s/c/gX9l
>>294は、カメラがあったから緊張した人なんですね。
297rotta:02/04/03 23:51 ID:ICzd+/dp
彼氏から電話きた〜!
まだ、でられないって言ってたよ。
先発隊はいい企画出し続けたら、家に帰れないのかなあ?

ずっと帰れないなら、家賃とかかわりにおさめておいた方がいいのかなあ。

298名無し:02/04/03 23:55 ID:XZFe1CRt
>>297 彼氏って誰よ?内部情報くれ。
299 :02/04/03 23:58 ID:B/Gq9Myb
>>297
> 彼氏から電話きた〜!

話が全部ネタだってことが判明しました。
300      :02/04/04 00:47 ID:IhAPs8qA
300ゲッツ!!!!!!
301   :02/04/04 00:54 ID:W41w+8/s
2、学歴や経歴に話題性があること。
これだけだって
302      :02/04/04 03:44 ID:OmbTjINU
今出てる8人って不思議なくらいここで話題にならないね〜(笑
303名無しさんは見た!:02/04/04 04:39 ID:95U5LVwR
だって、面白くないだろ、番組が。
304長いウンコ:02/04/04 05:09 ID:Qs6SGHgi
電波はなすびまで
雷波は鮒子(最初のスーパーで食材)まで

これ以降つまらんので見てません
電波のドキュン道路工事はマジウうざかった
305 :02/04/04 07:51 ID:/mfBIuPx
>>304は、見てないのに文句言うドキュン!!
306  :02/04/04 19:56 ID:mhQigfWW
いろんな奴になりすまし
多重投稿してんなよ五○衛門
307五右衛門 ◆ENKyO88o :02/04/04 20:00 ID:MFA4Pvx2
>>306 はあ?氏ねよ
308>307が浮いてきた  :02/04/04 20:18 ID:mhQigfWW
やっぱりな、
自意識過剰はすぐ釣れすぐばれる
309五右衛門 ◆ENKyO88o :02/04/04 23:11 ID:tRSLLUr4
>>308 粘着。
310名無しさんは見た!:02/04/05 04:19 ID:3kkqmYX4
面白い奴は敢えて後発隊に入れてある・・・
と、無理矢理ポジテイヴに解釈してみる。
311  :02/04/05 05:19 ID:M4XcNsNm
まあまあまだ始まったばかりだし。
皆で盛り上げていこうYO!
312 :02/04/05 06:19 ID:eSOixT53
>>309
粘着って言ってみたいだけだろ?

使い方違うし・・・(笑
313 :02/04/05 08:51 ID:zFuTgK1d
女性は入居しづらいのでは?
T部長はどう考えているのだろう?
314 :02/04/05 10:40 ID:rHnkpzTD
>>307>>309
偶然にしちゃタイミングよすぎだねえ〜
偶然って怖いねえ〜〜
315 :02/04/05 13:05 ID:w0ndKY/0
痛いのでsage
316 :02/04/05 16:44 ID:t6PGMk6y
自分の偽物が現れると、コテハンであっても、自分じゃないと逃げられるという、戦略はもう古い。

がんばれ五右衛門
317   :02/04/05 20:07 ID:2FgJs19d
1回目の放送、田村正和(似)が映ってたっていうから
ビデオもう一度見たらホントに映ってたね!
妙に渋い表情で遠くを見てた(藁
318  :02/04/05 22:25 ID:53IbFnqG
319 :02/04/05 23:08 ID:2SweIy/C
>>318 はあ?つまらん
320 :02/04/06 01:19 ID:ZaDbGyLh
プロになれるの?
321名無しさん:02/04/06 01:22 ID:NAcyXwgQ
この番組のスタッフってどんな人たちですか?
私の住む地域では放送されていないんで教えてください
322 :02/04/06 03:07 ID:1v+xEuPx
>>321 スタッフはほとんど電波少年と同じじゃん?ゲストは秋元康。
323 :02/04/06 06:50 ID:ThphlwnF
最初の応募の段階で貯めた企画百個送った友人いると言う話あったが
その人どうだったんだろ?

数百人の面接で映された人たちのルックス、
街で回り見渡した時よりかなりレベル低い感じで笑った。

元気TV出身者が上手くいった(といっても活躍してるのは数人)
理由は選ぶ人、つまりテリー伊東にセンスがあったから。
となにかで読んだが、今回はどうかな?

30人から1人2人は出るかもしれないけど
勝ち残るのは経歴学歴平凡な人の気がしない?

あと芸能人と違って作家の才能って見た目のオーラや顔つきに
全く反映されないので
企画を見ないと話題にしようがないってのが
ここの先発組無視状態の原因だな。
324 :02/04/06 07:27 ID:31vEgKKX
>>323
無視というよりも、話題にしようがない
と言ったほうがいいでしょう。
募集告知やオーディション時からこれに注目してる人ならともかく、
普通の視聴者にはまだネタにするほどのことがない。
1回目の放送はオーディション風景と趣旨説明で終わったようなものだから。
325 :02/04/06 09:34 ID:bgLyI4CC
>>323
> 最初の応募の段階で貯めた企画百個送った友人いると言う話あったが
> その人どうだったんだろ?

この番組の話をおいといて

100個も考えるような人に作家はできないですな。
326私の彼は2ちゃんねらー:02/04/06 11:38 ID:kjwf7G71
>>323
元気TVのころは、シロート同然のお兄ちゃんたちが出した荒唐無稽なネタでも、
伊藤さんが「いい」と判断すればすぐ撮影、放送できたの。
なんたって超バブリーな時代だったからネ。
そうして伊藤さんに気に入られて、上手いこと業界で残ったのが、
Oさん、Sさん、Tさんなどのいわゆる「元気系作家」と呼ばれる人たち。
この人たち、才能があるのは間違いないんだけど、時代の後押しもあったと思う

>>325
企画100個考えた努力はすごいと思うけど、
それを全部送りつけちゃうというのはちょっと無謀ね。

これから入居応募しようという人は、
企画よりもダジャレのパターンを100個でも200個でもストックしておいたほうがいいかも
327名無しさん@お腹がすいた:02/04/06 12:54 ID:u8gsXzUe
>>323
何でいつも学歴にこだわるの?
328  :02/04/06 18:03 ID:kmyW18WQ
彼氏が入寮したとかいう人いたでしょ。
その人に聞きたいんだけどまだ帰ってきてないの??
何の連絡もないのかな?
329 :02/04/06 19:03 ID:eVtlLRKW
>>328
ネタと判明したので消えたよ。

>>297-299
330 :02/04/06 19:07 ID:eK3a8Y8B
学歴ないヤツのヒガミが多いな。
まだ若いなら頑張って学歴ぐらいつけとけ。
もう若くないなら努力して実績作ってから
学歴あるやつはの話をしようぜ。
331q:02/04/06 19:56 ID:EqufbWXN
age
332q:02/04/06 19:57 ID:EqufbWXN
z
333rotta:02/04/06 23:27 ID:XE/VApMS
>>328
帰ってないです。
何回か電話あったんだけど、そのとき残業中でケータイの
コール音消してたから留守電に「まだ出られそうにない」
というメッセージが残ってただけです。
こっちがその後の状況知りたいくらいで...。
334基地外乙女:02/04/06 23:39 ID:hy3hr9xG
>>333
あのですね、集団生活中は外部との連絡は一切絶たなくちゃならない
っていうルールなんですけど。
その後の状況は毎週月曜深夜で放送しているんで確認してね。
つうかオマエ消えろ。
335     :02/04/06 23:56 ID:oKKrpP3r
本当に放送作家探してるわけじゃないもん
そりゃ学歴だの職歴だのキャラがなきゃ番組が成り立たんよ
336  :02/04/07 01:53 ID:cfX4vR4p
>>335 低学歴の僻みは消えろよ(藁
337 :02/04/07 03:20 ID:9YlY5C+J
普段「やらせだ、やらせだ」と言うわりに「ルール」を素直に信じるんだな。
338 :02/04/07 04:50 ID:Yo1edweu
土屋部長は一橋。
一橋以下のおまえらが番組批判しても虚しいだけだな(w
339 :02/04/07 07:58 ID:XEkWOFNy
ふ〜ん
340 :02/04/07 09:15 ID:frDSYw8l
>>337はなにをいいたいのか?
341 :02/04/07 11:24 ID:9KJzxpBy
>>340

>>334に対してのことばと思われ。
342 :02/04/07 19:47 ID:mDGH0cFK
age
343     :02/04/07 22:34 ID:g8B7cYJp
>>336
はぁ・・・・・
344 :02/04/08 00:00 ID:z7QmuJLM
電波で放送局やってたね。室井がキャスターか。
345 :02/04/08 00:49 ID:p3sWUqPb
今日の放送によると110°CSじゃ24時間室井を流しつづけてるのかな?
ちょっとだけ見てみたい気もするが、バカ高いチューナリース料と試聴料払ってまで見る番組ではないな。。
346 :02/04/08 01:43 ID:PFCgSwuC
チューナー欲しい・・この際だから買っちゃおうかな。
放送局見て〜!
347いくらちゃん:02/04/08 02:16 ID:41KEHDo+
全部でいくら位するのかな?室井滋が出ているなら観てみたいと思った
348私の彼は2ちゃんねらー:02/04/08 02:22 ID:gdj8ixlp
CS日本のサイト
http://www.cs-nippon.com/

放送局以外のコンテンツもつまらなそうなものばっかり。

それにしても24時間室井滋って、
室井さんには悪いけど見たいっていう人はいないだろうなぁ

室井さんじゃなくて
若い夫婦の密室生活24時間監視とかだったらいいのに。
349秋元信者1号:02/04/08 02:43 ID:ThDcfZU9
4/1の放送を見て、漏れの方が才能あると思った。
お題は国名ダジャレであったので、漏れが3分で思いついた作品をひとつ。
「中国、こう韓国。」(すごーく、高感触。)
これなら、焼き魚定食にお銚子一本くらい付くだろうな? >> T部長
でも2週間の監禁は困るので止めとく。
350いくらちゃん:02/04/08 03:02 ID:41KEHDo+
今寝てるのかな・・・
351 :02/04/08 07:11 ID:xDXnvfpT
>>349
> 4/1の放送を見て、漏れの方が才能あると思った。
> 「中国、こう韓国。」(すごーく、高感触。)

幸せなアホだな。
352 :02/04/08 10:53 ID:nRCVDRih
>>349 普通につまらん。
353  :02/04/08 11:19 ID:RkldR6OA
>>351
>>352
そんなに言ってやるなよ。
ホントはすげー時間かけて考えた最高級の自信作なんだぞ、彼にとって。

「もう少しわかりやすい方がいいんじゃないかな?」というように
やさしい大人の対応をしてやろうよ。
354 :02/04/08 11:47 ID:teSikpMN
>>353
わかりにくいとかよりも つまらん
355 :02/04/08 11:52 ID:iWVDcEfc
>>349

あはは はー お前おもしろない 氏ねよ
http://www.toyomi.tv/diary203/0315.mpg
356 :02/04/08 12:03 ID:uJ+oxDG3
そういや今日、第2回目の放送日だね。
ほんとに放送作家が誕生したらすごいよなあ。面接落ちの僕としてはうらやましいよ。
でも番組としては「誰も放送作家にはなれませんでした」じゃ収まりつかないだろうから、
やっぱり1〜2人は誕生する(させる?)んだろうね。
たけしの「元気が出るTV」の作家予備校コーナーからも今第一線で活躍してる人たちが
生まれたわけだから、今回も次世代の放送作家が生まれてもおかしくない気がする。
たけしの時はテリ−伊藤でしょ。で、今回は秋元康に土屋部長か。
売れっ子放送作家がこの番組から出る可能性は十分ありうると思うな。
357 :02/04/08 12:36 ID:Dt8U3rLi
トキワ荘のセカンドステージへ行く条件が変わってない?
確か、企画の評価が○3つだったのが○1つ。
退寮の条件は×3つだけだったのが、国民投票で選ばれることもあるとか・・・。

先発隊の力不足で変更したのかな?
358 :02/04/08 12:46 ID:2wa+J9ru
単純に回転率が悪いからではないかと言ってみるテスト
359名無しさんは見た!:02/04/08 12:52 ID:AXQjqyGo
そんな甘口の基準で選ばれる作家達
360 :02/04/08 13:50 ID:ZcSc1i+B
>>357 ホントだ!いつのまにか変わってる!!!!!


361名無しさん@お腹いっぱい:02/04/08 13:55 ID:t9Jn8Kxp
つか「国民投票」って何?
362 :02/04/08 14:00 ID:ZcSc1i+B
>>361
携帯で「この人は良い」とか「あの人はダメ」とか視聴者が投票できるんだよ。
それによって合格不合格に影響が出るんだろ。

363 :02/04/08 14:02 ID:ZcSc1i+B
どうでもいいけど東大のレッド速水(?)だっけ。
あいつマジでキモい。いつもニヤニヤしてて笑うと卑しいネズミみたいだ。

個人的にはチョウチンビルマの消防士(オレンジ?)を応援している。
364 :02/04/08 14:18 ID:iWVDcEfc
>>359
番組で作家を生むのは簡単。 結局は売れるかどうかは作家次第。

よって、甘かろうが厳しかろうが、番組には関係ない。
365 :02/04/08 14:19 ID:iWVDcEfc
>>361
日テレの国民投票って 有名ジャン

日テレ ラーメン特番
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1016705089/


366 :02/04/08 14:20 ID:q7lO4pk6
>>323だけど
学歴に拘ったつもりないんだけどね。>>327

今回の先発には東大から無職?までいるけど
実際の作家さんの主流は経歴学歴は普通な気がしたので。
367 :02/04/08 14:21 ID:5Ow4dx6+
>>362
企画のよし悪しよりも「あいつキモい」とか
そういう理由で投票が集中しそうだね
東大君たしかにキモい。覚悟ありすぎ。
個人的には産経新聞の人が気になる。あのままじゃクビになるよね?
368 366:02/04/08 14:27 ID:q7lO4pk6
しかもいつも呼ばわり。
369名無しさん@お腹いっぱい:02/04/08 14:30 ID:t9Jn8Kxp
>>366
統一スレの方で「学歴、学歴」ってうるさかったじゃん
370 366:02/04/08 14:35 ID:q7lO4pk6
なんで俺なんだよーーー。
まじで気味悪いーぞ。
371 :02/04/08 14:39 ID:RkldR6OA
>>369
まあまあ落ち着けよ。
>>366は学歴も能力もないんだが
「きっとオレにもいつかチャンスがくる」と思い込んで
2chへの書き込みしながら、いろんな大きなことを妄想してるだけの
かわいそうなヤツなんだから。

作家さんも「頭のいい人」「発想のすぐれてる人」いろんなタイプがあるんだろうが、
人より「キレル」人間なら大して勉強しなくても普通に学歴ぐらいついてくるもんだよ。
>>366よ、物事を始めるのに早いも遅いもないんだぞ、妄想はやめて小さなことから
努力を始めることだ。
372 :02/04/08 16:25 ID:26Fetl6A

放送作家になりたいなら東大行く必要はないし、
東大に行ったなら放送作家になる必要はない。

よってレッド速水はムカツク。これでよいか?
373 366:02/04/08 17:08 ID:wj/Yhv8V
ちょっと待てよ。
学歴に付いて書いた事などないのに。

思い込み激しすぎるぞ。>俺に対する煽り。
殆どの人間がこのスレヲ気軽に眺めてるだけだぞ。
お前らというか、単独か、とにかくココに真剣に向き合いすぎ。

つーかココって
「作家選考落ちた奴」とか「作家志望低学歴」といった決め付け多いな(w
何がそうさせるのか? 決め付ける奴こそ
放送作家に対する熱く複雑な思いがあるとしか思えない。
374 366:02/04/08 17:16 ID:wj/Yhv8V
しかも366の書き込みに
すぐに学歴がらみの煽りが入るとかろなんか気味悪い。(w
常時2ちゃんチェックかよ(w

本スレの奴と絡めてきたり・・・何でなんだろ。

本当に関係無いから気分悪くてしょうがねーな。
375 :02/04/08 17:17 ID:t9wRlJJG
<先発隊8人を見た俺の感想>

オレンジ石田・26歳・大阪・消防設備士・・チョウチンビルマはいかがなものかと

イエロー加藤・30歳・東京・webデザイナー・・なんかいい奴っぽい

ピンク高井・29歳・東京・東大大学院在学中・・いつでもガンつけてる

グリーン丸山・28歳・神奈川・産経新聞社勤務・・電波のために退職か?

レッド速水・24歳・千葉・東大文学部・・いつもニヤニヤ卑しいネズミ

ブルー幸谷・31歳・奈良・パチプロ・・一番悲惨な経歴の持ち主

ブラウン高橋・25歳・東京・元NHK局員・・この中ではこいつが一番まともか?

パープル小嶋・21歳・埼玉・学芸大教育学部・・存在感ゼロのマザコン君
376 :02/04/08 17:42 ID:gX2rz/Vs
まぁ366はおとなしくサムエルを応援してろと。
377 :02/04/08 17:52 ID:DEF5Qsj8
366は別に間違っていないと思う。
まぁ2ちゃんってのはコンプレックスがい(略
378 :02/04/08 18:00 ID:RkldR6OA
>>366
そんなに向きになって気味悪がったりするあなたが変だよ。
ここ2chです。
必死になって何か言ってるあなたが気味悪いです。
2chに向いてないから去ったほうがいいよ。

>>375
ぜんぜん感想になってないぞ。。。。
まあ、今日の放送見て感想書こうぜ、まだ何も始まってないじゃん。
379 :02/04/08 18:22 ID:WEjx63o/
ピンク高井は確かに目つき悪いよな(藁
一緒に仕事したくない(藁
380 :02/04/08 18:24 ID:ju+SS61n
381 :02/04/08 18:26 ID:QER2C/Ph
366=マジ通過者

382製作著作:02/04/08 19:03 ID:a4UMKYPP
ギャグがおもしろいかだけじゃなくて
構成力もみてることを忘れるなよ
383 :02/04/08 23:18 ID:jUKyDh8N
秋元康age
384 :02/04/09 00:56 ID:rDZk9t9Y
あと30分
385 :02/04/09 00:57 ID:TPEPlA7L
2ちゃんパワーであの東大ネズミ(レッド速水)をひきずり降ろさないか?(w
ケータイで国民投票できんだろ?
386 :02/04/09 01:04 ID:TPEPlA7L
あと20分
387 :02/04/09 01:21 ID:TPEPlA7L
あと5分・・ドキドキ・・
388 :02/04/09 01:29 ID:P5sfY0j6
CS加入者1100人って、少ないな〜
389韓国人や在日で:02/04/09 01:31 ID:5RHzIl6m
チョナン・カンを見ない奴は売国奴決定。
390 :02/04/09 01:31 ID:TPEPlA7L
今日の放送おもろいじゃん(w
391 :02/04/09 01:47 ID:rDZk9t9Y
リタイアしまくりじゃん。
392名無しさん:02/04/09 01:49 ID:3YoWwXYy
これ面白いんか?
393 :02/04/09 01:53 ID:3ee81r5t
すまそ。東大院クンのその企画、漏れが去年のテレ朝のESに
書いたわ(w
394 :02/04/09 01:54 ID:xpUVOZrE
今の企画、面白くなるかならないかは出演者によるよな。
395 :02/04/09 01:54 ID:xQwGbOK7
こんだけリタイアすればマジ氏はもう入居してんじゃにのか?
396 :02/04/09 01:59 ID:P5sfY0j6
>>394
確かにトーク番組はMCの力が重要。
397 :02/04/09 02:00 ID:rDZk9t9Y
これ30分を延々とやるのは飽きる。
グリーンが出社したところを見たい。
398  :02/04/09 02:00 ID:yCywpeEB
この企画自体駄目かと・・・
399私の彼は2ちゃんねらー:02/04/09 02:02 ID:2tKp5YPR
高井クンの企画について

彼がやりたいのはつまり、「割れ目でポン」のビリヤード&バックギャモン版ということかな?
彼の説明が抽象的過ぎて内容がよくわからなかったんですけど、わかる方いたら教えてください。
面白いか面白くないかの判断がつけられないわ。
400 :02/04/09 02:02 ID:gDNr4Dkh
あれだな、素人にそんなにおもしろいヤツがゴロゴロいるわけじゃない
ってよくわかったな。
最初の8人ではピンクが一番抜けてるな。
次はグリーンかなあ。
で、あとはどうしようもないな。

新メンバーに期待してみるか。
401 :02/04/09 02:10 ID:YZUc6Z7J
作家になりたいですって言って出す企画
普通モット面白くて、それでも断られると思うんだけど
402 :02/04/09 02:15 ID:gDNr4Dkh
>>401
そんなにおもしろい企画を素人がポンポン思いつくわけないと思うぞ。
試しに自分で考えてみたら?
しかもあいつらぜんぜんメシ食ってないんだろ?
おらあ、腹減ったら何も考えらんね。

まだ始まったばかりだからな。次回以降に期待しようや。
403 :02/04/09 02:21 ID:TPEPlA7L
企画やダジャレがダメだと批判するのは簡単だろう。
そうやって批判してばっかの奴に限って自分がいざその立場になると
サムイことしか言えなかったりするもんだ。
404私の彼は2ちゃんねらー:02/04/09 02:41 ID:2tKp5YPR
>>403
たとえば
土屋敏男サンとか、ね

405 :02/04/09 02:55 ID:TPEPlA7L
土屋部長は企画で結果出してるだろ?
電波がここまで有名になったのは彼の企画力や演出力だろうが。
キミ頭大丈夫??
406 :02/04/09 03:45 ID:DqHIP3dO
おちまさとも元気が出るTVの放送作家育成企画出身だしな。
407 :02/04/09 04:20 ID:uvkg4h6a
入れ替わり早いな。つーかリタイヤ早すぎ。
408名無しさんは見た!:02/04/09 06:47 ID:7ROkVMPy
元から作家見習いだった奴がどんどん仕込みで入ってくるだろうな。
409私の彼は2ちゃんねらー@:02/04/09 11:11 ID:9e1cEaqv
>>403
井筒監督とか、ね

>>405
頭、ダメかも。
410 :02/04/09 11:14 ID:+CYnpOEW
作家志望の人の場合、
もう少しレベル高いもの持って組んじゃないの?

いっぱんじんれ
411私の彼は2ちゃんねらー@基地外主婦:02/04/09 11:22 ID:9e1cEaqv
彼らのハガキの企画がどんな内容だったのか、すごく気になる。

企画のストックが100以上あると豪語してたマジ通過者はもう入寮したのかなぁ
412名無しタレント:02/04/09 12:04 ID:kKm4Fdr1
>>405
土屋は新番組がことごとくコケているんで、必死らしいよ
413 :02/04/09 12:27 ID:sqGxOm7q
自分も企画貯めてるけど
最後の人みたいな工夫したトーク番組みたいなのは
自分の売りのメインには出来ないかな。
せっかく考えたものなので出す事は出すだろうけど。

でも批判は簡単だね。
あの状況。量産は大変だと思う。
414私の彼は2ちゃんねらー:02/04/09 12:52 ID:Nzovd8EQ
>>413
タイトルだけじゃ批判のしようがないですけど
ピンクの人みたいに、プレゼンしてくれれば批判できるんだけどねぇ
415 :02/04/09 13:03 ID:o7pmgeC9
>>412
だから深夜しか枠もらえない
416 :02/04/09 22:58 ID:1R05scf1
>>415
プ
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:43 ID:xAVNpF2b
オープニングで室井滋の後ろにいた人たち、誰?
CSみれている人、情報キボーン。
ほりが深いから外国人みたく見えたのだが(w
なんで深夜に室井滋の部屋にいるのか知りたいー
418 :02/04/10 01:00 ID:5NFWJQ4q
で、あんだけリタイアしてるんだし、マ氏はもう監禁済みか?
このスレにいるだれかの所に日テレから監禁の赤紙がくれば、
ここも面白くなるんだろうけど、番組の内容だけではつまらん。
419:02/04/10 01:29 ID:0rVCNJL/
>>417
ポカ・スカ・ジャン
最近は毎晩ゲストが来てるよ
420rotta = マ氏 は間違いないんだが:02/04/10 07:17 ID:KulJvjOt
>>418
逆にウィッキーが帰ってきてもいいと思うが、マ氏と同一人物説がかなり強いな。

421私の彼は2ちゃんねらー:02/04/10 12:45 ID:q8wFFa5N
>>420
rotta=マ氏?
だとしたら、キモすぎるわね
422奈々氏:02/04/10 15:17 ID:0cZLCOHY
http://www.ntv.co.jp/tokiwa/
の企画が面白いねぇ。
79点の人はやめちゃったんだぁ。残念。
423名無しさん@お腹いっぱい:02/04/10 15:28 ID:nf1ppEUp
しかし、室井の考えた企画の方がおもしろかったら、
こっちの参加者はどーなるんだろう…
424恋人は2ちゃんねる:02/04/10 18:35 ID:ehltgXV7
入居者の企画を見て
内容はともかく、企画書が読みやすかったのはカトちゃんと産経さん。
カトちゃんに期待。
425がんばれ高橋:02/04/10 20:16 ID:KIqG5Mfp
ブラウン高橋君はテレビ番組を作りたくてNHKに入りました。
しかし、配属先はラジオセンター。
ロートルアナウンサーの牙城で、下働きが2年。高橋君は深い悲しみに。
そして、去年青森に異動。
そこは、フジテレビも映らない、悲惨なローカル番組の制作現場でした。
おまけに「あと5年、ここでがんばってね」の言葉。
かれは将来を悲観し、NHKを辞め、今回電波に参加しました。

高橋君、がんばってぜひ掛○CPを見返してください。
426見れない人  :02/04/10 21:18 ID:RgwG6obK
私は高橋さんの企画が一番いいと思いました。江戸むらさきは知らないけど。
427恋人は2ちゃんねる@ネプ不要:02/04/11 01:19 ID:ZH7w880a
>>425
そんなエピソードを知ってしまうと、高橋さんも応援したくなるよ。

高橋さんの企画は、タイトルがインパクトあった。
万里の長城でなく、天安門広場でお笑いライブができればすごい企画になるだろうね。
無理だろうけど。
428通行人さん@無名タレント:02/04/11 13:03 ID:9BMSrTK/
>>425
NHKって10年がんばれば希望職場に行けるって話を聞いたけど、違うの?
429 :02/04/12 16:48 ID:3H/9NuNM
>>428そうでもないというか、会社勤めで希望職種に入れる人って一握りでしょ。中々うまくはいかないと思うよ。
430 :02/04/12 21:54 ID:wAuEERmT
>>429
いや、NHKはがんばれば希望職場に行けますよ。
431恋人は2ちゃんねる:02/04/13 13:21 ID:xAAcRT5R
無期懲役の囚人みたいだね。
模範囚として10年頑張れば出所できるよ、みたいな
432名無しさん:02/04/13 23:59 ID:SRQ6EsZB
>>430
でも全国ニュースのメイン張った看板女性アナを地方局に飛ばすような職場じゃね
433 :02/04/14 01:01 ID:bA6tVED6
>>431
模範囚なんてザラにいるでしょうから、NHKに大きな貢献を与えるくらいか、その程度のがんばりがないと無理かと。

>>432
まぁ一般企業じゃなくて、公務員的な職場だからねぇ。
434通行人さん@無名タレント:02/04/14 13:53 ID:EQX5+Eh9
>>432
あれは不倫がバレて騒がれたための一時避難で…

「10年ガマン」説はオレもNHKの知り合いから聞いたことがある
そいつは実際に希望通り演芸部門に移って歌舞伎中継なんかを
担当してるよ
435NHK職員:02/04/14 14:21 ID:M+CPTTTO
高橋の話題がこのスレでも出てるとは、うれしいねえ。
折角やめたんだから頑張って欲しい。

希望部署の異動うんぬんは、本人次第。
社内売り込みをして自分で(あるいは上司が)受け入れ先を見つけてくれば2年でも異動できる。
だけど、ほとんどみんな売り込みをしない奥手だから正規ルートで待ってる。
そうすると4年5年待ちは当たり前になる。

どんどんアピールすればソニー並みにすぱっと異動は出来るよ。
だけどやんないと第二第三の高橋が生まれていく。。。。


436巨乳の姉ちゃん発見:02/04/15 00:47 ID:hwk0l8Q0
週末、中野の飲み屋でリーマン風と飲んでた!
あれは最終に残ってた姉ちゃんに間違いない。
まだ拉致されてない模様。
437_:02/04/15 13:20 ID:NeT5XfMW
昨日下北沢でピンク高井発見。リベンジしてくれ〜
438 :02/04/15 23:18 ID:gQn5/nXF
>>436
週末って何日ですか? 本当に中野でした?
439 :02/04/16 00:15 ID:BzGlQecY
マがエラク自信あるようだが
ソイツの言う通りに事が運んでも
ソイツがマという事になって名前と顔晒すし
失敗に終わってもコケにされる
440 :02/04/16 00:21 ID:GULTW+YE
>>439
死ぬほど終わった話を いまさらするな。 
441 :02/04/16 00:56 ID:9y2WW7Vx
始まった
442 :02/04/16 01:01 ID:qU/weaFP
東大だったらテレビ局に就職した方が安泰な気がする。
443 :02/04/16 01:06 ID:Xkd7gHlO
マ=パープルと見た。
444 :02/04/16 01:07 ID:qU/weaFP
お笑い小咄板にありそうなお題だったね
445銀 ◆GING7pYU :02/04/16 01:08 ID:RQmINjkB
444ゲト!!( ゚д゚)ポカーン
446 :02/04/16 01:23 ID:24dFaEzO
レッドの企画は詰めが甘い気がする
447名無しさんは見た!:02/04/16 01:24 ID:IPm6UYzS
アメリカンドリームとか言ってた奴の将来は悲惨だと思う。
土屋の採点は正しかった。
448436:02/04/16 01:34 ID:pBFIvA1t
>>438
一昨日の土曜日。丸の内線沿線で。背高かった。
実物は結構美人だったよ。
449 :02/04/16 05:46 ID:XvKXbkpf
このスレはイマイチだね
450 :02/04/16 11:48 ID:WSaZSMd+
放送作家になりたい人は、どれくらいいるのか?
年収1億って聞いたら、俺もなりたくなった。

リタイアした人の「実際はそんなに甘くねえんだよ!ゴルア!」っての聞きたい。
451 :02/04/16 12:21 ID:ArqpeSRU
>>450
まず「ゴルア!」に代わる新しい言葉を考えてみろ。
452450:02/04/16 12:29 ID:WSaZSMd+
「実際はそんなに甘くねえんだよ!ゴルゴ!」
「実際はそんなに甘くねえんだよ!ヌルーン!」
「実際はそんなに甘くねえんだよ!ボビーですけど〜!」
「実際はそんなに甘くねえんだよ!村の村の村の時間!」
「実際はそんなに甘くねえんだよ!おかあさん」
453 :02/04/16 12:51 ID:24dFaEzO
有り物ばっかだな
454恋人は2ちゃんねる:02/04/16 13:30 ID:wCIbMx8D
48 *6.1% 24:55 NTV 電波少年的放送局企画部放送作家トキワ荘

なかなかいい数字だね
455 :02/04/16 15:09 ID:AzwHL4J9
東大のプレゼン結構面白いかもと思った。
映像になるとたいした事無いかもしれないけど
企画としては先週の人より全然。

でも1000人の中から選ばれた30人でも帰るところがある人は
やっぱり帰っちゃうんだな。
そういう意味でパチプロの人とかもっと粘るかと思ったのに。
456恋人は2ちゃんねる:02/04/16 17:21 ID:IlsCsktc
実はオンエア見てなかったんですけど、
東大の人は帰っちゃったの?
457 :02/04/16 18:21 ID:24dFaEzO
東大は強制退去リーチのところで粘ってる
458 :02/04/17 01:42 ID:RRDbDQoI
元気が出るテレビの放送作家予備校出身の
売れっ子作家も、最初はこんなもんだったんだろう
459秋元ッて・・・:02/04/17 02:15 ID:emr0VWr3
秋元康って80年代の人なのに・・・、それを連れてくる感覚が土屋の感覚なんだよなって
4chの現場が言ってた。sold outの色々な絡みがあるけど、今は2002年なんだよね。
460名無しさんは見た!:02/04/18 05:42 ID:vYNOcbD3
4chの「今の感覚」ってのはあんまり好きじゃないよな・・・。
「週刊ストーリーランド」だの「ウルトラショップ」だの・・・。

70年〜80年のテイストで今の視聴者に向けたものを作ってくれるとうれしいんだけどね。
461 :02/04/18 22:10 ID:uvv1JcBW
今日、電話があって今週の日曜日にオーディションすると言っていたのだが。
ほかにここ見ている人でいないか?
462名無しさんは見た!:02/04/18 23:12 ID:lkPKoIry
早くもテコ入れかよ!
463 :02/04/19 00:50 ID:5LQElypa
>>462
抜けた分の補充だろう。
ずっと募集かけてるし、定期的にやってるはず。
464恋人は2ちゃんねる@がなりLove:02/04/19 02:16 ID:LTGS2hz8
>>461
3月のオーディションは参加したの?
465461 :02/04/19 02:53 ID:RQtxTz18
参加していた。
HPでも登録したが、それは見ていなかったらしい。

「以前オーディションに参加していましたよね。
 また募集するんでオーディション来てくれませんか」

と言われました。
毎週オーディションってやってんのかなぁ?
30人のほかのメンバーはどうしたんだ?
466100:02/04/19 10:29 ID:LJVKLS6x
年収一億って・・・。
放送作家って番組一本やるとどのくらいもらえるの?
467 :02/04/19 10:49 ID:m2b0m+CH
>>466
ごく一部の売れっ子のみやって
そんなにもらえるのは
468青森って:02/04/19 11:03 ID:sGHlDG72
フジ系列はないが(いきさつはテレビ番組板過去ログにもあるので読むこと)
北海道のフジ系列が映るんじゃ・・・・・・テレ東も。
民放番組の好きなNHK職員というのもいるもんだね。NHKに入った人は
自分が一番と思い込むのが普通なのに。
もしこれが日テレの映らない沖縄異動だったらどうなっていただろう。
469 :02/04/19 13:45 ID:5LQElypa
>>466
トップの15人前後だよ。
毎日2、3本の番組会議かけもちして、家に帰って台本書きや
翌日の会議用のネタを考えたりで、プライベートの時間を犠牲に
しなきゃそこまでの収入には登り詰められない。
470 :02/04/19 17:04 ID:RXN5gACc
>>461
HPでも登録したが、それは見ていなかったらしい。

じゃぁ、なんでオーディションに選ばれたのだろうか?
471 :02/04/19 19:54 ID:5LQElypa
応募が思ったより来てないから、以前のリストで
ピックアップしたんじゃないかな
472 :02/04/19 20:36 ID:prFSEDkW
やはり新メンバーにも女性は居なかったね。
三十人の中にいた女性ってタダの見せ物ですかね?
473 :02/04/19 21:55 ID:aIl6raZA
電話かかってきました。
交通費が出ないのがキツイなぁ。
面接は何時間くらいかかるのか気になります。
474ryu ◆k4OwG7MM :02/04/21 22:52 ID:TPDlZrsT
最初の通過者は、どうなっているの?
詳細希望!
475 :02/04/22 00:37 ID:8hEvSpQx
age
476 :02/04/22 21:07 ID:8hEvSpQx
最初の通過者たち。
落伍した人たち。
そして昨日の面接。

上記三点が気になるが、全く情報がないのは何故?
477恋人は2ちゃんねる:02/04/22 21:16 ID:evb+9ZXD
>全く情報がないのは何故?

もう、みんな興味ゼロ?
やっぱ、参加しているキャラが弱すぎるのかな。
放送日だからageとくけど。
478 :02/04/23 01:24 ID:NfF8jVPe
ついに合格者が出たね〜
479恋人は2ちゃんねる:02/04/23 01:31 ID:JEavGi08
加藤クン、第2ステージだね。
応援してたので嬉しいな。
プレゼンも面白かった。内容はともかくイラストが。

それにしてもみんなダジャレにしても企画にしても
ちょっとずつレベルアップしてる感じがする。
480a:02/04/23 02:25 ID:zpU/KyTK
見たこと無い企画にこだわると、とんでもなくつまらない企画にまるね。
今の奴らの企画なんか実現したって誰が見る?
もう少し、あったら見たい企画をあげさせるために、見たこと無いって
のにこだわるの止めたらいいと思う。こんだけ番組あったらどこかしら
かぶるって。
出演者の駄洒落さむすぎ。アフォのTぶんちょう焼き鳥にしてくっちゃう
ぞ!くらい最低言ってくれ。
481 :02/04/23 02:39 ID:NfF8jVPe
>480「Tぶんちょう焼き鳥にしてくっちゃうぞ!」
オメーが激寒だよ!
判定XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
482 :02/04/23 02:57 ID:wsCSXuhf
ついに女子寮がスタートか
女性放送作家の需要はこれから伸びるだろうから
これはいい企画なんではないだろか。
下心的にも女性の集団生活見たい!ネグリジェなのだろうか。

>480
おまえみたいな奴の出す企画ってどっかで見たことあるやつか、
おまえだけが面白いor過激と思ってるオナニー企画だよ。
おまえの駄洒落で判断できるね。まずトキワ荘に入って見てから言えば?
あ、無理か。
483a:02/04/23 03:02 ID:dSK7gg9C
まるね。ごめん。
484482:02/04/23 03:16 ID:wsCSXuhf
>480
言い過ぎましたごめんなさい。
君はなんだかんだ言って番組を真剣に見てる。その思いはわかるよ。
でも企画の内容がどうこうよりネグリジェ党員の企画書の内容、表現力の
変遷やT部長の講評を吟味するほうが面白くない?
編成部長が提出された企画書に講評することなんてまずないから貴重だよ。
今、何が求められているか?目先の「かぶってもいい」おもしろさじゃないって
ことに気づかなくては。。。。
485tokiwa:02/04/23 03:20 ID:5nZMdajx
おいおい482よ
この企画自体がどっかで見たことねーか?
480の言ってこともまんざらでもねーと思うけどな。
シャレはサムイけど。
486見逃し!:02/04/23 03:24 ID:y2dSIost
仕事で遅くなり、ビデオも取り忘れしてしまいました。
482さん、女子寮スタートというのは本当ですか?
具体的に告知してましたか?
毎週楽しみにしてたので、気がかりです。
詳細教えていただければ幸いです。遅い時間すみません。
487a:02/04/23 03:25 ID:lX0wy0Ey
>482さん
わかりました。これからもトキワ荘欠かさず見ます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 03:33 ID:zUHyPkZJ
金出してまで見たいか?信じられん・・・
489482:02/04/23 03:56 ID:wsCSXuhf
>tokiwa
この企画は、ひとつには放送作家を育てるためにやっている。
T部長が求めてるのは「目先だけのおもしろい企画」ではなく
企画者の、発想力、適応力、そしてそれの元となる頭の基礎体力、バックボーンを
推し量れる企画だよ。見ててわからん?480は番組自体うんぬんではなく
企画書のお題について意見してるから、俺はお題はそんなに重要ではないし
もっと深い意図を汲み取って見るとおもしろいよ、と意見した。
おまえ文脈判断してから絡んで来いよ。
表層的にケチつけて喜んでるような奴はロッキー2でも見てろ。

>486
「女性陣の熱い要望に応え放送作家トキワ荘女子寮新設決定!
放送作家になりたい女性の入居者大募集 いますぐご覧のあて先まで!
明日の秋元康はあなたかも」

〒102-8004 日本テレビ 「放送作家トキワ荘」入居者募集係り
490482:02/04/23 04:03 ID:wsCSXuhf
>486
がんばってね!応援するよ
ついでに誰に似てるかと3サイズも教えてください!

>488
なんだかよくわかってない君はテレショップでも見てろ!
491tokiwa:02/04/23 04:19 ID:aaeGCw6s
それはわかってる。
しかしなあ・・・
その結果この番組自体がとてもきもーい感じになってると思う。
これ見てるやつってほとんど電波ファンの中のトキワファンって感じ
だろ。
全く、だと無理があるって。あ、でも、今日のバスで日本を旅
するやつって、あいのりか?楽団に見立てるってのもNHKで電車
使って、歌手とどーもくん達が歌い踊ったりしながら乗客と一緒
に旅する企画ににてるし。かぶっててもいいのか・・・

492482:02/04/23 04:27 ID:wsCSXuhf
いや俺は電波ファンでもなくトキワファンでもなく
作家になるべくこの後応募するつもりだから研究のために見てる。
企画が似てても企画意図、表現したいモノが違えば演出も変わってくるし
番組は全く違ってくる。
そこをどうアピールし企画書に落とし込むか、、考えると悩むが楽しいよ。
tokiwaは見る側であってモノを作る観点には立てない人間なんだな。
まだ自分が表層的で文脈理解できてないことに気づかないか?
それこそきもーいよ。君はテレビ寺子屋でも見てなさい
493tokiwa:02/04/23 05:19 ID:f6DCjlkv
>492
応募画面に書き込もうとしてる企画と違う企画を1つ見せてくだ
さいませんか?
だから俺みたいな見る側のみの人間には面白くないんだな。
だったら、TVでやる必要ないでしょ。私的に土屋塾でもつくって
やればいいじゃん。あれは作家に興味ある人向けの番組なんだ。
じゃ、俺みたいな一般の視聴者は除外なんだね。わかったYO!
以上でヒッキー同士のけんかおわり!
494482くんさあ:02/04/23 07:00 ID:R9X4tJ8Q
tokiwaくんが490の書き込み、そして、君が引用する番組
映画についてつっこみを入れないことを感謝なさい。
わしもぶっとんだ内容ばかりで番組がつまらなくなってる
と思うな。一般人にとっちゃだが。
人物的にはお笑い芸人みたいなの1人位ほしいな。
わしも企画カキコ希望するぞ。
495 :02/04/23 09:58 ID:a4Ys9I+x
冒頭の子供など少年らが
放送作家になりたいといってる映像腹立つ。
演出かもしれないけど
496名無しさんは見た!:02/04/23 10:02 ID:hr5JSjkn
放送作家になりたい子供っているかな?
497 :02/04/23 10:09 ID:a4Ys9I+x
だから見ててなんじゃこりゃ
と思うのよ。
498482:02/04/23 10:46 ID:wsCSXuhf
tokiwa君、一般視聴者がすべて君みたいな人だと限らないと思うよ。
でも確かに普通に見てると番組自体だるく感じるのは制作側も
考えたほうがいいかも知れない。そういう意味で494の言ってる
芸人入れたほうがいい、ってのはうなずける。でもあの環境に1人
置かれる芸人は相当プレッシャーだろうね。
俺が引用する番組ってのは単に昨日、トキワ荘の裏でやってた番組だよ。

あと、ここまでの議論と俺の企画がどうこうってのはまた別の話だろ
番組に対する見方を言ってきたわけだから。
どうせ書いてもケチつけるのは目に見えてるからな。
とりあえず俺は6,7月に入居したいな。いろいろシステムがこなれてきてるだろうから

それより486はどうしちゃったかな?
499482:02/04/23 10:49 ID:wsCSXuhf
>485、496
演出にきまってんだろがい。
最後に出てくるメガネサラリーマンは結構笑えると思うが
500 :02/04/23 12:05 ID:l/u5Gwqv
>>482
6、7月まで番組が続けばいい。
先週のオーディションでそう思ったよ。

先週は合格者は入寮だって。
「ご飯食べられないよ」と面接で全員にしっかりと聞いていた。

501500:02/04/23 12:11 ID:l/u5Gwqv
ごめん、言葉足らず。
こんな俺は絶対に落ちただろうな。

先週は合格者は⇒先週のオーディション合格者は

で、合格者は、現在のトキワ荘から欠員が出て、スケジュールの合う人(アンケートに記入した)
から入寮。
パープルみたいに3連続×が続出すれば、482にもお鉢が回ってくると思う。
502500:02/04/23 12:15 ID:l/u5Gwqv
おっと500ゲットだった。
500で誤植。

パン粉下さい。
503482:02/04/23 12:34 ID:wsCSXuhf
>500
情報感謝します!
第一回面接合格者28名の中から8人選ばれて一期生
その一期生8人から4人抜けて、第一回面接合格者残り20人から4人が二期生として入居
第一回面接合格者残り16人は先週のオーディションには呼ばれたのかな?
それとも全く新しく応募した面子が先週のオーディションに呼ばれたのかな?
500はどっち?
パンの耳でなくてパン粉がいいのか?おもしろい人。
504500:02/04/23 13:13 ID:l/u5Gwqv
>>482
1次通過or新規応募。
そのどちらでもない。
最初のオーディションで玉砕した人です。
先週の人のほとんどは(俺の周りにいて話した人調べ)最初で玉砕した人だった。

「ごひゃくげっとでごしょくげっと」じゃ△ももらえるワケが無い。
ピリッと気の利いた「500でダジャレ」を知らしめてください。
505恋人は2ちゃんねる:02/04/23 13:30 ID:P/SBcdRM
ビデオで見なおしてみたんだけど、
脱落したら退寮&業界追放なんだね。
業界追放まで落としこむなんてひどい話だわ(w
506恋人は2ちゃんねる:02/04/23 13:35 ID:P/SBcdRM
そういえば「こんな○○はいやだ」のシリーズ、
元気が出るTVを思い出しちゃったよ…
507国民投票:02/04/23 13:41 ID:aMniqddc
で、どっちなのよ!このばんぐみおもしろいの?つまらないの?
とうひょうしてちょ!
1 いまのままでじゅーぶんおもしろいぞ!
2 てこいれきぼんぬ!
3 じょしりょうのねぐりじぇだけにきたい!
508482くんさあ:02/04/23 13:53 ID:cjBVFbiQ
わしは芸人入れろ、なんていってないぞい。
芸人入れちゃつまらんだろ。
それより482くんさあ、お題パンの名前で、ひとつだじゃれ
言ってくれんか。
君は入寮できるかな?わしは、できることを祈っているぞい。
509 -:02/04/23 15:17 ID:PKUvKJQV
確かに奇抜な企画ばかりで、そうそう、そういう番組が見たかったんだよ
という企画がないんだよなあ。
これから、熟して行くのかなあ。
510482:02/04/23 15:49 ID:wsCSXuhf
>508、しつこいなぁ
じゃあんたの「人物的にはお笑い芸人みたいなの1人位ほしいな」
ってのはどういう意味?
あと別にあんたに合否決めてほしくないし。
基本的に駄洒落って寒いもんだろ、それを言い方とか雰囲気とかキャラで
強引に笑わせるものだと俺は思うよ。
511ムー民001:02/04/23 16:33 ID:KlFAbizz
一次通過者や新規組を差し置いて、
最初に脱落した奴らを集めているって事は、
誰か探しているのか?
なぜか気になる情報だな。
普通なら一次通過者を優先すると思うけど、それか新規組。
512 :02/04/23 16:54 ID:t9Or7MYW
ところで、「マジ通過者 ◆fRASwwuM」はどうした?

513 :02/04/23 16:55 ID:y2dSIost
でも最終の通過者(一次通過者?)でまだ登場してないのって、
オンナ除いたらあと10人ちょっとだろ。
最終通過者でも、都合つかなくて辞退者なんかいたら、
ストックはあっと言う間になくなるんじゃないかな。

というか女子寮スタートだが、
ネグリジェ党なんて、もとから女子寮を前提に作られたのでは?
むさい男にネグリジェ着せてたのは、単なる布石かも。
女子寮でもあんな、小学生がプールで着替えるときのタオル服みたいな
型のネグリジェだったら残念だが。
514恋人は2ちゃんねる:02/04/23 18:27 ID:z/V0cPnH
視聴率は4.0%だって。
女子寮がスタートしたらもちょっとアップするかもね。
女子が集団生活した場合、好き嫌いとか嫉妬とかがモロに出るだろうから、面白くなりそう。

>>507
おもしろくはないけど、現状維持でいいかな。

私が一番見たいのは、寮生たちの企画に対する土屋部長の講評なので、
この部分だけしっかりとオンエアしてくれればそれでいい。
515482:02/04/23 20:19 ID:wsCSXuhf
マジ君はもう入居したのかな?
あんだけやる気マンマンで都合つかなくて辞退とかないだろうから
今度の新メンバーに入ってる可能性大だね。

視聴率4.0か、裏が「はねるのとびらSP」であやぱんで番宣してたの考えると
奮闘したんでないの。回を重ねるごとに数字落ちてきてるけど。
こりゃ早めに入居したほうがいいかも。そろそろフォーム送るか。
516恋人は2ちゃんねる:02/04/23 21:25 ID:cwXGuuZb
マジ君は、パンの耳を拒否した関西大学のコじゃない?
なんか自信たっぷり、プライドたっぷり、なところが似てると思った。
集団生活に馴染めないで、隅っこでうずくまってるヒッキーっぽいところとかも。
517500:02/04/24 01:04 ID:SRvmdqon
俺はねぇ、ストレートで落ちたパープルだと思ったよ。
マジ通過者の発言は若そうで、パープルは大学2年生。
自信の現れは劇団を主宰。
一番思ったところは、入寮して速攻イエローに
「イエロー(のネグリジェ)は無いんですか?」と挑戦状を叩きつけたところ。

・パンお題のダジャレ
パンダフル!
クリームパン。中が空っぽでクレームジャン。

>>482
言う通りダジャレなんて、文章でみると悲しくなるだけなんだけど
それを十分承知で言ってみてよ。
誰もここに書いたダジャレだけでキミのセンスを本気で疑ったりしないからさぁ。
俺みたいなくだらねーダジャレを見て「バカだなー」って思ってくれたり
「俺のほうがセンスあるな」と思ってくれる人が0.1%でもいれば、
それってなんか面白いと思わないか?

ってことで、482の偉大なバカさ加減を見せてみてよ。
ダジャレがイヤなら、「こんな○○はイヤだ」でもいいよ。
518482:02/04/24 02:05 ID:JymompPJ
どうせ寒い駄洒落言うなら、下ネタで豪快にXとりにいくね
カメラの前でバックで腰振ってるジェスチャーで「パン!パン!パン!」と。

「こんな○○はイヤだ」だったら○○をきちんと指定してくれないと。

マジ=二代目パープル説はそうとも思える節もあるが、マジはあれだけ大口叩いんたん
だからもうちょっとなんとかなりそうな奴でない?二代目ピンクでは絶対ないと思う。
キャラが違いすぎるにマジに関西ネイティブなところは微塵もなかった。
519恋人は2ちゃんねる:02/04/24 10:29 ID:gm67YyP0
マジ=ブルーの山田君だったらショック。
山田君、ちょっとかわいいからお気に入りなんだけど。

>「こんな○○はイヤだ」だったら○○をきちんと指定してくれないと。
なんなら、中立の立場の私がお題だそうか?
この番組はトキワ荘ということで、

「こんなアパートはイヤだ」

でどう?
520 :02/04/24 11:12 ID:oGjjPtvO
トキワ荘のHP、いつになったら更新されるんだ?
521恋人は2ちゃんねる:02/04/24 11:17 ID:v66ZqvhN
>>24など、マジの書きこみを一通り読んで感じたマジのキャラクター

・マジは自分の容姿に自信がある。
・ジャニーズ系の少年をバカにしている(だから山田君は違うはず。ホッ…)
・厨房みたいにやたらと性欲があり、女の子をナンパするのが大好き。
・全体的にアフォな雰囲気が漂っている。

ということで、私の最終結論としてはマジ=パープル。
大口叩く人って本当にものすごい奴と実は全然ダメな奴の両極端に分かれると思うんだけど、
マジ=パープルは全然ダメな奴だったということで。
522482:02/04/24 12:15 ID:JymompPJ
こんなアパートはいやだ

・なぜか壁に穴居人の壁画
・ガウディによる設計、未だ建築中
・なぜか外人の観光名所になっている
・なぜか回教徒がお参りにくる
・天井裏に大家が住んでいる
・窓からローマが見える
・共同便所が自分の部屋にある
・テラさんがまだ住んでいる
・干潮時に現れる
・ここでしか取れないキノコが生える

う〜ん○はきびしいか、、、、
さぁケチをつけてくれや
523恋人は2ちゃんねる:02/04/24 12:19 ID:wYnty5US
私的には

共同便所が自分の部屋にある

が○
524 :02/04/24 12:40 ID:pcWS/MTf
ところでブラウンNHKはどうっすか?
525500:02/04/24 12:48 ID:SRvmdqon
お題出さなかった。失礼しました。
俺も「共同便所が自分の部屋にある」。
理由なんてないけど。

俺もやってみよう。
「アパートなのに173階建て」
526恋人は2ちゃんねる:02/04/24 13:00 ID:wYnty5US
ブラウンさんの無人島企画おもしろそう。

>>525
うーん、面白いけど△
「地上173階」にするなら、「地下173階」という発想のほうが私は好き。
527ryu ◆k4OwG7MM :02/04/24 16:52 ID:yWikU0rd
>513

もともとネグリジェ党は、存在してるよ。
番組の一企画として、男5人位のお笑い芸人で結成されたけど、
認知されぬまま終了。
528恋人は2ちゃんねる:02/04/24 17:16 ID:zVerkPKf
>527
何の番組で結成されたの?
529あほ:02/04/25 01:32 ID:0kUKSFMq
>>519
管理人がT部長・・・
530482くんさあ:02/04/25 01:41 ID:moEjP4np
あ〜あ、やっちゃた。
531 :02/04/25 01:50 ID:5rLs74xi
止めとけばいいのにね。
532ryu ◆k4OwG7MM :02/04/25 01:52 ID:SQ9G0UB5
>528
番組名は忘れたけど、勝俣がいたような気が・・・。
ネグリジェ党って聞いて、またかい!?って正直思ったよ。
533530くんさあ:02/04/25 02:35 ID:Z0jYGR9s
別に482を擁護するつもり無いけど、どっちもどっちかと...
534寝巻き:02/04/25 02:51 ID:kMxINyV2
結局パクりなんだ。
フォームで送ったネタもパクられるかもしれないから、著作に関して
一筆加えといた方が良いかもしれないね。
この企画、これが目的かもよ。
俺は、パクられるほどのネタ考え付かないけど・・・
535ふりちん:02/04/25 03:44 ID:7V3SmRzE
>>518 
しもねたは禁止かもしれませんよ?
前々回、しもねただけど、特別に△、みたいなこと言ってたような気がします。
536まさ:02/04/25 04:25 ID:HbvnXgUn
>534
??????どうなんだ
いま、著作っていってるのって?
そんなの、作家のおいては、ないというのが暗黙の了解だよ
??????
537電波はやらせ:02/04/25 04:28 ID:sj3o0pc4
電波少年的企画部はネタぱくり企画でした。
538482:02/04/25 07:01 ID:l8MunOw9
パクリだなんだ言う奴って自意識過剰のアホだよな
そうやっていつまでも世の中にビビってor尊大になって生きろよ。
俺はそういうことばっか言って何もしないやつらに読んで欲しい小説がある。
中島敦の「山月記」だ。これ読んで何も感じなかったらクリエイターじゃない。

あと「○○○くんさあ」とか名のってる奴、
おまえほど卑怯で恥知らずな卑屈な奴を俺は見たことがない。
人の一生懸命を安全地帯にいて批評してるやつは糞でしかない。
いまや批評家だって命がけの時代だよ。俺はきちんとお題に対して
答えを出した。お前はそれを一言でなく、きちんと自分の言葉で
批評する義務があるだろ。
ま、自分に才能がないことに気づくのが怖いオッサンみたいだから
許してやるけど、世の中の上に上がろうと努力してる若者のやる気を
そぐようなマネだけはしないほしいな
5392ちゃんフリーク:02/04/25 11:32 ID:OyaeeuQb
>522
の駄洒落かなりうけたんだけど。
君、才能あるかも!

>530
そうやって人のこと言ってるんだったら
自分で一つくらい笑える駄洒落言えっつーの。
人のあげ足ばっかとって。
まーそういうやつに限って寒い駄洒落しか言えないんだけどね。
540名無しさんは見た!:02/04/25 11:55 ID:ABBCiLb/
中島敦の「山月記」だ
541ど素人:02/04/25 13:40 ID:J6p8zGer
もうほっときましょうよ。無視すれば、消えますって。
それより教えてください。放送作家って年齢的に何歳くらいまでが旬なんで
しょうか?やはり、年をとって来ると、時代が合わなくなってきますよね。
トップの人は稼げるのはわかったのですが、中堅クラスの人で、どの位
稼げるんでしょうか?そして、修行時代はどの位?前レスで10万位って
言ってた方がおられましたが、本当ですか?
もちろん、ほとんどの人間が食えなくて消えて行く現実が前提の質問です。
この企画以外で作家を目指すとしたら、どのような方法がありますか?
あわせて、どこかこのような情報を勉強できる場所が有りましたら、ご教
授ください。
542恋人は2ちゃんねる:02/04/25 14:46 ID:Abv3ggE3
>>541
「教えて君」は作家に向いてないよ。
543482:02/04/25 15:00 ID:l8MunOw9
そうだよね、興味があるならまず自分で調べるよね。
そういうことが面倒くさいとか、楽しむことが出来ない奴は
やめちまえ、って感じだよ。
作家なんて自分では全然興味ないことでも、そこに無理矢理でも
オモシロさを見出していかなきゃいけないのに
自分が成りたいものに対して、いきなり人の教えを乞うなんて
あまりに軽薄、安易。むしろ何も知らなくても思い込みだけで飛び込むような
奴のほうが向いてるよ。
544500:02/04/25 15:15 ID:N7rw9kFY
「どうすればいいか?」と聞くことは簡単。
自分で考えることは難しい。

この難しさの中から得る体験を自分の経験として身に付けるためにも、
やはり自分で調べましょう。

もしもここで誰かが教えてくれて、>>541が作家のトップになった時、
「どういうきっかけで放送作家になったんですか?」
「2chで、簡単になれると教えてくれて・・・。それに金も良いし」
と言うのはおかしいだろ。
545恋人は2ちゃんねる ◆wambGeWE :02/04/25 15:36 ID:qr1PNArT
>>543
>>543
あなたたち随分と面倒見がいいのね。

541君としては
よーし、作家について調べるぞ! → まずは2ちゃんで情報収集だ!

という流れでここにきて、書きこんだんだと思うよ。
546恋人は2ちゃんねる:02/04/25 15:54 ID:qr1PNArT
鮫肌さんの日記
http://www.furutachi-project.co.jp/sakka/sam/data/s0462.html

セカンドステージ=電波の会議に出席ということかな?
ネグリジェ姿の加藤ちゃんが土屋部長と一緒に会議の末席に加わることになるのかもね。
ちょっと楽しみ。
547 :02/04/25 18:15 ID:2gRU/YCJ
俺の他にも日記チェックしてる奴がここにいたのか
548500:02/04/25 18:58 ID:N7rw9kFY
でも、セカンドステージは放送作家でも見習いでもないって。
何をしたんだ?
549高3生:02/04/26 18:13 ID:9ypMmD3r
今高校生なんだけど、おととい家と携帯に電話かかってきたよ。そのときバイト中だったから親でたんだけど、前に送ったのメールだったからもう1度封書で送ってだって。これ通ったら面接?
550550:02/04/26 18:47 ID:0fHg3j43
電波少年的放送局のHPがいつのまに。。。。
ttp://www.ntv.co.jp/cs-denpa/
551500:02/04/26 23:36 ID:pduO1DNC
スゲーじゃん。高3生。
学校休学してでもトキワ荘に入ろうというガッツがすごいよ。
ちゃんと卒業しろよ。宿題やれよ。風呂は入れよ。
552恋人は2ちゃんねる:02/04/26 23:45 ID:wU8wpJeQ
>>549
パープルみたいなことにならないようにね。
553 :02/04/27 12:40 ID:sGi0ChN7
例えトキワ荘に入っても高校休学するような事態にはならないって・・・
554名無しさん@お腹いっぱい:02/04/27 14:30 ID:km9B7hTL
つーか、ネグリジェ党を知っている人間が50代以下だとは考えにくいな…
555ryu ◆k4OwG7MM :02/04/27 16:29 ID:F2LBcwfN
そんな前だったか?ちなみに30代前半ですが・・・。
556482:02/04/27 16:54 ID:j5stbqvr
554はネタ元の本家パジャマ党と間違えてるんだろ
557千葉県名無しの市:02/04/28 22:49 ID:vD0UO2bN
だれかよー、ntvから連絡来たやついねーのかよ。
ずっとテレビであいつらのダジャレ聞くわけ?
558 :02/04/29 23:47 ID:gQAQvhl7
今日は通過者続出だってね
559恋人は2ちゃんねる:02/04/30 00:39 ID:Le1nESi/
放送前age
野球延長なくてよかった

>>558
通過させないと番組的に盛り上がらないし、
応募者も減るだろうからね。
560 :02/04/30 01:26 ID:4qyAuuXJ
キツいかもしれないけど、あんな暮らし出来て
うらやましい感じはするね。
もうちょっと企画書の細かいとこまで
読ましてくれたらいいんだけどね。
561 :02/04/30 01:31 ID:YUnNRziA
ジャムのプレゼン、なんとかならないのか
放送なんだからもう少し視聴者を楽しませるようにしてくれ〜
1分間も放送に時間を割いたのに無駄すぎ

ジャムは必要ない
562恋人は2ちゃんねる:02/04/30 01:32 ID:0b7KM082
いままで面倒だったので投票してなかったけど
今回はちょっと可哀想だったのでジャムの投票しちゃったよ。
確か、坂本ちゃんのときはテストの点数に関わらず角砂糖が支給されたはず。
糖分は大切です。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 02:16 ID:kcBpOcxN
放送作家ってさ
単純に企画力、発想力だけがあっても、しょうがないよね
コネだとか根回しとかが予想以上に必要な世界だと
思う。
そういった所が番組では一切語られていないよね。
564 :02/04/30 02:19 ID:0YZIK4tZ
>>563 あのなーそんなこと中学生でも知ってることだからだろ。
コネが大事なんて。おまえアホか?
565恋人は2ちゃんねる:02/04/30 11:31 ID:onNJMqce
>>563
別に放送作家に限らずとも、
どんな業界でも成功するには人脈や根回しは必要にきまってんでしょ。

>>564
アホというか、世間知らずの学生さんでしょ。
566  :02/04/30 13:42 ID:lSiTRKKV
高校生は無理じゃないの
18歳未満(高校生含む)を監禁してTVに写す訳にいかないでしょ
深夜帯にテレビにも出れないわけだし

そういやいいともの観覧も18歳未満(高校生含む)はダメだし
567 :02/04/30 14:06 ID:AFbJ84wY
>>566
じゃあ深夜帯にテレビ出てるモー娘はどうなる?
生じゃなけりゃOKでしょ。

監禁が無理なのには同意。
568 :02/04/30 14:18 ID:4qyAuuXJ
何だこのやりとり
569入寮まじか、、、:02/04/30 17:53 ID:dNYlqMJM
オーディションに落ちて、ADになった人も居るんですなあ、、、

http://kakera.kissweb.jp/hanashi/2002/tosshin/

人の人生を狂わせるのも、また、電波なり、、、
570 :02/04/30 18:19 ID:ovKkOvSo
>>569
もうすぐ入寮なの?連絡あったの?がんっばってね。
571かず企画:02/05/01 00:49 ID:tEE14RvN
私は電波少年にゲームソフトのアイディアを横取りをされた上、
取材ヘリによる嫌がらせまで受けていました。
詳しくはこちらを御覧下さい。
URL → http://www.interq.or.jp/venus/kazu2
572 :02/05/01 01:25 ID:s51F4MKX
あっそ
573 :02/05/01 06:30 ID:+jRDHP2M
>571
リアル電波人だね。
574 :02/05/01 13:05 ID:Os7SY0+U
知っている人は手を上げてー。

この間の放送で、最後のジャムの陳情の時、ブルーいなかったと思うんだけど。

どうしてかなー。なんでかなー。
575 :02/05/01 23:39 ID:2VlZeXc1
で、セカンドステージって何よ?
576スレ違いだが:02/05/02 03:26 ID:C8o7kZqB
4月改編終えての感想なんだが、土屋部長も編成マンとしては、
案外保守的なんだなぁと思うな。やっぱりこの人は優秀な制作マン
なんであって優秀な編成マンにはなれない感じする

日テレは今の社長が編成局長の時、7時台を30分区切りにしていた
編成を替え、人気の帯番組だった追跡を終わらせる大改革をやったん
で何かやってくるかと思ったんだが。木曜の7時台を30分区切りに
戻して新番組2つ始めるとか、既存の放送時間枠も壊すような攻撃的
な編成してくると思ったんだが、フォーマット弄らない案外平均的な
感じだったので残念だわね。
577 :02/05/02 08:05 ID:TifDzfq6
ほんとにスレ違いだな
578ごんべえ〜:02/05/02 09:18 ID:+aahbfU4
http://www.ntv.co.jp/tokiwa/index.html
なんか、フォーマットが変わって更新されてたよ!
579 :02/05/04 20:48 ID:CKZouxyO
安達が一億稼いでスッチーと結婚とか出るとまた作家志望者が増えるなぁ、、
レギュラー16本で一億円と計算するとギャラは一本(一回分)あたり
約10万になるね
580 :02/05/05 00:37 ID:Hct5zJBz
>>579
正直単価はもっと高いが、億稼げるのは
トップ15人くらいのもんで、その下は極端に
格差がある。
581 :02/05/05 00:49 ID:Hct5zJBz
レギュラー16本となると、関わり方の濃さ薄さあっても
毎日3本強の会議に、台本、ナレーション書き、ネタ出しを
こなす生活を繰り返さなくてはならない。
睡眠時間も少ないし、単純に体力は必要だが、その生活を
繰り返しても枯れない発想力も無ければいけない。

安達元一自身も、過労で脳内血管切れて死にかけたことが
ある。そのせいか分からないが、彼が出る会議は早く終わる
傾向にあるという話。
582 :02/05/06 23:25 ID:C8paDFnP
今日は1:10からですよん
583恋人は2ちゃんねる:02/05/06 23:40 ID:kaNHMd88
>ギャラは一本(一回分)あたり約10万になるね

ウチの旦那でさえ単価はもうちょっと高いから、
安達先生はもっともらってるでしょう。
584 :02/05/07 01:17 ID:+uB5W1sv
>>574
退寮後の収録だったからみたいね
585名無しさんは見た!:02/05/07 01:40 ID:kwumkd3+
明日が自分の結婚式だと?全然準備手伝ってないのか。
こんな男と結婚する嫁、お気の毒。
586 :02/05/07 01:41 ID:+uB5W1sv
ピンクのプレゼン、発想が飛んでるとこに行ってて、
今までプレゼンした中では一番いいけど、この企画やったら
便乗犯出まくるね。

それとパープルの面接の映像で知ってる人間が出てた。
587 :02/05/07 02:04 ID:aTZTsDCX
セカンドステージはどうした!?
588金城一紀:02/05/07 03:21 ID:n+/ZkWyQ
すいませんでした!勉強、才能不足でした!
589 :02/05/07 05:53 ID:894mpgw2
>>582
コレ知らなくて後半15分が見られなかった。
ジャムの乱の顛末きぼん。
590名無しさん:02/05/07 10:38 ID:C5D5B3vR
すいません。自分もうっかり見逃しました。
ジャムの顛末と、
ピンクのプレゼンの内容を教えてください
591 :02/05/07 12:15 ID:FNOp4BRf
ジャムはOK
プレゼンはPCの苦手な芸人を拉致して家庭教師を付けてPCの勉強、
最終目標は電波少年のホームページをハッキングしてもっと面白い
ものにする事。
592名無しさんは見た!:02/05/07 12:30 ID:kwumkd3+
素朴な疑問なんだけど、そんなに簡単にハッキングできるようになるの?
593恋人は2ちゃんねる:02/05/07 12:53 ID:Kgvc7YA8
>>591
アタシもオンエア見てなかったんだけど、
犯罪者育成企画じゃん(w
企画として成立不可能なことをプレゼンしてどうするって感じ。
仮に番組化したとしても、画的につまらなそうだし。
どうせやるなら、
爆弾を作る勉強をして、トキワ荘の壁を爆破して脱出する方が画になるよ(w
594  :02/05/07 13:33 ID:utLIIM8h
企画の目的は、犯罪助長ではなく視聴者にセキュリティの
重要性を伝えることだって。

個人的には面白そうだと思ったけど、実現は無理だよなぁ…
595      :02/05/07 14:14 ID:bL1KCvnx
まぁでもピンクは土屋に好かれてるからありなんだろうな
596恋人は2ちゃんねる:02/05/07 14:20 ID:iCIDRTpm
>>594
あの企画を思いついたとしても、フツーだったら「これ、放送できないじゃん」って自己判断するんじゃない?
そもそもハッキングのテクニックを教える過程や、成長の過程が見えてきにくいし。
そして、「セキュリティの重要性を伝える」という意図はそのままに、PCネタを捨てて違う企画を考え直す。
あるいはどうしてもPCネタがやりたければ、「セキュリティ」の意図を捨てて、
違う角度からPCネタを練りなおすでしょう。
たとえば
「マウスの動かし方から学ぶPC音痴が家庭教師の手ほどきを受けながら、
自作のゲームをプログラミング。電波HPにうpして販売」とか。←つまらんとか言わないでね。あくまで例だから。

視聴者にセキュリティの重要性を伝えることを意図とするならば、
たとえば「ピッキングのやり方を習って松本明子の家に侵入する」
の方が画が見えるでしょ。電波のHPにハッキングするよりは。もちろん番組にできないけどね。

最初の思いつきだけで突っ走ってるようじゃ、ピンクは当分トキワ荘止まりだね。
クソ、無意味に熱く語っちゃったよ。
ピンクは現在のトキワメンバーのなかでは一目置いてたから、もうちょっと頑張って欲しいなぁ。
597 :02/05/07 14:21 ID:+uB5W1sv
紙芝居風のプレゼンで、紙めくっていきなりハッキングとか
言い出したから笑ったよ。
オチをつけるセンスを持ってるよね。

実現不可能なことくらい十分分かってふっかけてんだろ。
課題提出じゃシンプルなもの出してるし、視聴者投票じゃ
一発ウケたもん勝ちみたいなところで、その区別を理解してると思うよ。
598 :02/05/07 14:22 ID:+uB5W1sv
>>596
ピンクは昨日通過してます
599恋人は2ちゃんねる:02/05/07 14:24 ID:iCIDRTpm
>>595
私の意見だけど、
ピンクはね、なんとなくそーたにに似てるのよね。発想が。
そーたには嫌いだけど。
600 :02/05/07 14:26 ID:+uB5W1sv
>>599
そう、俺もそう思ったよ。
土屋氏はピンクにそーたにを見てると思うよ。
601恋人は2ちゃんねる:02/05/07 14:35 ID:iCIDRTpm
>>597
ごめん。今気がついたんだけど、大変な勘違いをしてしまった。
プレゼンって視聴者投票の1分間のやつのことね。
「ハッキングネタ=土屋に採点される企画書」のこととマジで思いこんでた。

帰るわ

>>600
業界の人ですか?
そーたにってちょっと薄気味の悪いヤツだったなぁ…
602 :02/05/07 22:16 ID:LTpqTjWl
速攻リタイアの3代目パープルは、最初の30人組みではなく、
後からのオーディション組?

2ch見てないかなー。

降臨きぼーん
603名無しさんは見た!:02/05/07 23:25 ID:kwumkd3+
電波のHPのハッキングというか、内容書き替えなら、
要は管理用パスワードさえわかればいいのではないでしょうか。
あ、でもほんとの初心者はそれすら気づかないか。。。
604金城一紀:02/05/08 10:20 ID:46nIQtM9
ピンクさんは、いい人ですよ。僕は、1から勉強し直したいと思います!
僕は、あの場所にいてはいけない人でした。勉強不足です。すいません!
605まさか!:02/05/08 11:36 ID:+eP9PliQ
↑って、、、、
第三紫さんっすか?
606 :02/05/08 11:37 ID:OPRWh8KN
>>604
あんたパープル!?
607 :02/05/08 12:43 ID:OP/r+426
金城さん=改心したマジ氏ですか?

内部の情報下さいな。みんな、アナタを待ってます。
608 :02/05/08 12:54 ID:zNC/eIzx
待ってます。>マ氏
609 :02/05/08 19:50 ID:m5k/ZePE
第3番目パープル=マジ通過者。
おそらく間違いない。
610:02/05/08 20:11 ID:zI/stubu
マジ通過者はピンク加藤かと思った。
611 :02/05/08 21:13 ID:RyZ6TYel
それにしてもヘタレだった
612金城一紀:02/05/08 21:39 ID:JMPYQrM9
マジさんとは、違います!
人生考え中です。。。。
613 :02/05/08 23:21 ID:dImYghiE
第三パープルは駒大? 国学院3連ペケ?
614 :02/05/09 01:05 ID:DcjIuAdg
金城さんへ

マジさんと違ってても構わないので、トキワ荘での生活ぶりを教えてください。
携帯は取り上げられましたか?
615 :02/05/09 01:35 ID:YYOUy83F
「金城」が第3パープルだって自分で告白しちゃってるよ・・しかも本当っぽいし。2ちゃんで大丈夫なのこれって?
616まさ:02/05/09 04:00 ID:Zi9hd7NQ
金城さんの気持ち聞きたいです、負け犬の・・・・・どうなんだろう?
本当に発言できるのであれば、きちんと誰なのかを言った上で、発言求む。
でないと、俺もなんていったらいいのか。・・・・人生考え中???て?なに?
教えてよぉ
617 :02/05/09 09:27 ID:y0Q9FsgM
結論。

金城一紀(仮名)=第3パープル=安藤剛(本名)=マジ通過者(ハンドルネーム)



*****************終了*****************
618 :02/05/09 13:43 ID:2VlqHo7x
日テレに通報しました。
619名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/09 19:07 ID:eGTa8InL
1
620 :02/05/10 02:05 ID:J9/6lMN4
>>24 :マジ通過者 ◆fRASwwuM :02/03/25 23:32 ID:HrTyjb8j
>>みんなのアイドル、マジ通過者だ。
>>今日の報告をする。
>>10:30、4番町別館に30人が集う。
>>まずこいつらのメンツを見て俺は思った。
>>「勝てる・・」と。
>>どいつもこいつも雑魚みたいな奴ばかりだ。
>>どうやら、敵はこいつらではなく自分自身になりそうだ。
>>田村や赤シャツはいなかった。当然だろう。
>>ここで30人のメンツの中でどんな奴等がいたのか紹介する。
>>まず金髪君が1〜2人。
>>秋葉原系が3〜4人。(うち1人は小学生みたいな顔した奴だった)
>>ジャニーズ系の少年が2人〜3人。(ジャニーズ行け)
>>タクシーのおっさん風情が2〜3人。(よく受かったな・・)
>>キャンペーンガールみたいな女が2人。(モデルオーディションじゃないよ)
>>大学生っぽい女が2人。(あとで喰おう)
>>ロックっぽい奴が1人。(キミ大丈夫?)
>>坊主頭が1人。(浪人生っぽい感じ?)
>>後は特徴のない普通っぽいやつら。

マジ氏以外はみんな雑魚だそうだ。
金城さんはこの中のどなたですか?
621 :02/05/10 08:16 ID:8TT4OrAi
>>620 金城?なにそれ。
マジ氏のやつもさんざんネタだ嘘だと言われてたのに今じゃなんだ。おまえら思いっきり信じて振り回されてんじゃねえか(藁
どうでもいい事だろ。放送の内容でトークしたら?
622 :02/05/10 09:24 ID:J9/6lMN4
自分にとってはどうでもいいことではないので。
623 :02/05/10 11:38 ID:/kF5uCh0
この前の放送で初めて見たんだけどこれってT部長から80もらったからって即放送作家って訳じゃないんでしょ?合格するとどうなるの?何がもらえるんだろ。

624 :02/05/10 12:08 ID:vdM43pB9
本人だとしたら、日テレに通報されて
出てこれる訳無いね。
625名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 10:42 ID:T+irWDOl
電波のHP見てると、CSでやってる電波少年的放送局って見てみたいんだけど、
CSチューナーって、6万くらいするよね?
見てみてつまんなかったらと思うと、そんなに払うのは気が引けるんだよね〜。
626電波くん:02/05/12 12:04 ID:nDN1NedE
>>625
見てみたいという気はある。でも買っちゃったら損した気分になるんだろうなー。
地上波の編集されたヤツで満足しとく。
627 :02/05/12 22:18 ID:bRs0h3vw
>>622
入寮予定?
ひょっとしてまだお呼びのないマ氏だったりと言ってみるテスト
628(・。・)y:::02/05/12 22:41 ID:YperhEga
所詮は、テレビにいいように扱われてるだけ。真に受けんな。
マジが誰かなんて捜索する意味無し。
629 :02/05/12 23:20 ID:Y0SRRod6
今の企画はつまらんが女子寮には興味があるな
630 :02/05/13 05:46 ID:kw/UfI3y
正直もう飽きてきた。
631 :02/05/13 13:31 ID:nKvGqGY9
スレ数が物語ってる
632 :02/05/14 00:59 ID:hfi+uJo2
age
633 :02/05/14 02:07 ID:tJkFaiqb
名古屋でスッチーとの結婚式か。
いよいよヤラセを疑わざるを得なくなってきた。
外資系スッチー?どこの?

いろいろ仕込むほど視聴者は尻すぼみになるんだな。
634_:02/05/14 02:11 ID:QaZBPrji
はたみか・・・電波の誰かとつきあってるん?
↑こんなほかじゃ使えないタレント。 あやしい
635 :02/05/14 02:23 ID:gr7oo8eC
>>633
何でスッチーと結婚式がヤラセを疑うことになるの?
単純に理解できんので教えてくれ。
636 :02/05/14 02:36 ID:hfi+uJo2
>633
イタタタタッ
637 :02/05/14 02:39 ID:lPPXEceg
どうも参加者採用がキャラ先行になってきたな
638まさ:02/05/14 02:39 ID:On2ssc63
635
の意見に同感
彼、ミュージシャンでHP持っていて、そこに彼の関係者のカキコあったから
マジだよぉ\\\\\\\
639 :02/05/14 02:52 ID:tJkFaiqb
そっかゴメン。

スッチーに見えなかったんだよ。
640 :02/05/14 03:08 ID:Yj5uj8Ek
なにがイタイって、新オレンジ・・・
641 :02/05/14 05:08 ID:atWDbkqU
痔よりもキャラが、イタタタタ
642 :02/05/14 12:22 ID:lPPXEceg
これから応募する奴は、ちゃんとキャラ立てて行かないと
通らないな。
643東大卒:02/05/15 05:26 ID:YhH6sDhm
あんなところに閉じこもって無駄に時間を過ごすくらいなら
司法試験の勉強でもして弁護士になったほうがマシ。
作家になったって最初はギャラ激安っていうし、5年後、いや3年後に業界で食っていけるかどうかもわからないんだし。
それでもなりたい人がいるなら頑張って欲しいけどね。
社会に適応できなかったクズどもが何日も考えた挙句、
たいして面白くもない企画を土屋に採点されて一喜一憂してる彼らの姿を見てると、
愉快を通りこして哀れ。
644 :02/05/15 10:52 ID:+maRN500
煽ってまーす
645 :02/05/15 11:18 ID:9dDMJuoA
>>643
東大卒のくせに2ちゃんで煽りやってるオマエも
愉快を通りこして哀れだぞ(w
646   :02/05/15 11:24 ID:Gm0XSezU
>>643
つーか、君はクリエイタの気持ちがわかんないだろうな(w
まあ、そういうやつは弁護士にでもなってくれ。
なれるもんなら。(w
647 :02/05/17 14:49 ID:+HgH1G0u
秋元康。
長者番付、文化芸能人部門3位に転落。
648  :02/05/20 08:44 ID:uHvmYDwy
友人がトキワ荘女子寮の待機メンバーにリストアップされてるんだけど、
本人も詳細は分からないらしい。

先週の放送で『女子寮スタート迫る』と告知してたから、
本人も『そろそろ呼び出されるかな?』と思ってたところ、日テレから電話掛かってきたそうだ。
しかし、用件は単なる「出場の意思確認だった」とのこと。
日テレ側の担当さん(女性)には「夏ぐらいになります」と言われたって。

応募者が集まらなくて開寮が遅れてるのか、友人の出番が夏になるのかは分からんが
いずれにしても女子寮スタートに関しては難航してる模様。
649名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/20 17:21 ID:9cigT8lD
CSでやってる「電波少年的放送局」のダイジェスト(毎日更新)が、
日テレの電波のHP上で見れるようになったね。
「恒例、T部長の座談会」やってる。
650 :02/05/21 09:39 ID:T7wCqdca
うっわー昨晩は一週間で合格で
企画内容も出たのにレス無し。。。
飽きてきた所にちょっと衝撃受けたけど。。。。
651 :02/05/21 16:05 ID:eXTeKAIa
バスコーン見てた
652恋人は2ちゃんねる:02/05/21 21:29 ID:4X/6aia+
若手作家の育成は重要だろうけどね。
番組を見ることには飽きた。
653 :02/05/21 21:32 ID:To/x4AGp
ホント。飽きたね。

女子寮企画も立ち消えにならなきゃいいが。
しかしあの待遇では、合格した女子も出場に尻込みするんだろうな。
654 :02/05/21 22:09 ID:eXTeKAIa
作家の発掘はわざわざ放送にする題材でもないと
あらためて思うね。
655名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 12:15 ID:u2ok55kg
電波少年的放送局の、ほぼ日刊イトイ新聞からの生中継が始まったのに
全く動画が動かない〜。
http://www.1101.com/denpa/index.html
656名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/22 12:17 ID:u2ok55kg
657 :02/05/22 19:32 ID:OBG7KV7e
日テレから入寮の連絡のあった人っていない?
658 :02/05/22 21:06 ID:VCmUrF5r
>>657
そういうアナタは、入寮待ち?
659名無し:02/05/22 22:30 ID:WSBb5cEk
>>643
さっさと弁護士にでもなれ。
夢のない人間よ、、、君の方が哀れだよ。
660 :02/05/22 22:48 ID:OBG7KV7e
>>658
待ち。だけどいつになるやら・・・
661:02/05/22 22:49 ID:FyfVancY
セガの周辺機器(本体は別)は修理は一切せず、
電話でユーザーの態度が悪いと定価で交換です。

セガの周辺機器(本体は別)は修理は一切せず、
電話でユーザーの態度が悪いと定価で交換です。

セガの周辺機器(本体は別)は修理は一切せず、
電話でユーザーの態度が悪いと定価で交換です。

セガの周辺機器(本体は別)は修理は一切せず、
電話でユーザーの態度が悪いと定価で交換です。

662 :02/05/23 03:38 ID:GyQVP/8E
>>660
オレもです。
情報交換したいけど無理か。。。
663  :02/05/23 08:54 ID:VmPEggea
>>660
>>662
履歴キボンヌ。
664  :02/05/23 12:34 ID:0Pc7SVHi
665660 :02/05/23 12:35 ID:LItVYxgG
3月の大オーディション大会と4月20日のオーディションに行きました。
やっぱ、オーディションでいきなりタメグチできるやつのほうが良いのかなぁ?
経歴もぱっとしないし。
666  :02/05/23 12:39 ID:0Pc7SVHi
>>643
職を得るため、もしくは成功して大金を得るために
必死なんじゃないの?
667662:02/05/24 17:00 ID:4pg9jYWo
4月20日にオーディションあったんですか。
自分は3月のオーディションでした。
会社員で、あまり休めないって言ったから、もう声が掛からないのかな。
648の話も気になります。
668東大卒:02/05/24 22:01 ID:F+eXbFL3
>>646
放送作家のどこがクリエイターなの?
PとDの下僕だろ。しかも使い捨ての。
それが現実なんだよ。
作家という名称が勘違いを生むんだろうなぁ。哀れだね。
秋元氏が「アイディアの千本ノック」とか言ってたけど、ちょっと表現が足りない。
千本ノックして、10球キャッチしてくれるかどうか。そんな職業だよ。

>>659
放送作家って夢のない職業だと思うよ。
自分が作りたいものを作れないんだからさ。
ま、それでもなりたきゃなれば。夢追い君。間違い無く挫折するだろうけどね。
夢がどうとか語ってるだけの人は。
作家になって、散々こきつかわれて、それでも芽が出ず、気がつけば30歳。
そのときはじめて「こんなはずじゃなかった」と思っても後の祭。
いつのまにか業界から消えていく連中がゴロゴロいるよ(w
作家目指してるクズどもは中途半端に高学歴なヤツが多いから、
見てて哀れなんだよね。
中卒だったら応援したくもなるんだけど。
あ、キミが中学生か高校生なら、話は別だけど(w
大学いくより作家を目指すなら今のうちにテレビやラジオにネタを投稿しまくって名を売っておくことだね。
>>666
作家のギャラ単価が下がってるの知ってる?
大金なんか得られるわけないじゃん。
仮に月200万稼いだとしても、1年後はどうなってるかわからないんだからね。
小説家だったら1発当てりゃ印税で生活できるけど、
放送作家はそれがない。
669  :02/05/24 22:17 ID:uGnWa1Yn
名前欄に東大卒ってわざわざ書き込むあたりが
670 :02/05/25 00:10 ID:spi9tpNA
>作家目指してるクズどもは中途半端に高学歴なヤツが多いから、
見てて哀れなんだよね。

あー確かにそうだね。
東大卒の若手作家何人か見たけど、仕事できる奴
皆無だった。
共通して視野が狭くて凝り固まってる印象。
671放送作家十訓:02/05/25 06:38 ID:uKyFOLx3
放送作家はクリエイターじゃない
放送作家はPとDの下僕
放送作家は夢のない職業
放送作家は中途半端に高学歴なクズども
放送作家は印税で生活できない
放送作家は1年後はどうなってるかわからない
放送作家は中卒だったら応援したくもなる
放送作家は大学いくより中学生か高校生のうちにテレビやラジオにネタを投稿しまくって名を売っておくこと

勉強になりました
672放送作家十訓っつって足りなかったんで付け足し二訓:02/05/25 06:41 ID:uKyFOLx3
放送作家について東大卒さんはよく知ってる
放送作家についてなんらかの思いがあるみたい

勉強になりました
673恋人は2ちゃんねる:02/05/25 10:09 ID:05t6LURz
東大卒クンがなんでこんなとこで煽ってる意図がイマイチわからないけど、
書いてあることはまんざらデタラメでもないね。
「それでもなりたきゃなれば」って、ある意味激励してくれてるのかな(w

>中卒だったら応援したくもなるんだけど
これは理解不能だわ(w
ひょっとしてあなた、
ホントは自分が中卒だからシンパシーを感じてるだけなんでしょ?
674 :02/05/25 11:19 ID:spi9tpNA
つーか彼自身が作家くずれなんでしょ
675勉強君:02/05/25 11:24 ID:uKyFOLx3
凍大卒さんがいかなる人物か(本当の学歴ウンヌン)はもういいじゃないですか。
凍大卒さんが作家に対してなんか特別な感情を抱いている理由、っていうか物語
には興味があります。
凍大卒さんの十訓が例え本当でも、普通に就職するより僕には放送作家のほうが
魅力あります。そもそも十訓に当てはまる作家ってめちゃめちゃステレオタイプでしょ
その時点で作家として終わってる。そうならないように、それを超えていく自信、
僕にはありますよ。
そもそも「テレビやラジオにネタを投稿しまくって名を売っておくこと」って
いうやり方自体、型にはまってると思います。
そんなアドヴァイスをする凍大卒さん自体しょうもないですね。
もっと書き込んでもらえますか?反面教師とさせていただきたいでっす
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 11:25 ID:Qub8Xg7b
>>673
> 作家目指してるクズどもは中途半端に高学歴なヤツが多いから、
> 見てて哀れなんだよね。
という発言から判断するに、東大卒サンは
『中途半端に高学歴だが思考は中卒レベルのクズどもは見るに耐えない。
 が、リアルに中卒な人だったら、まだ応援してやっても良いかな』
と言っているのだと思われます。なんとなく理解できるぞ。

でも、こんなとこで煽ってる意図は、たしかに分からんな…。
そんなクズどものことなんて放っときゃいいのに、わざわざ
自分の時間を割いてこんなとこに書き込みする意図がサッパリ。
元放送作家志望の粘着さんでしょうか。

そんなことを言いつつも、5/19のオーディションに行ってしまった
私は死罪でしょうか?(w
677676:02/05/25 11:47 ID:Qub8Xg7b
>>675
君、面白い。だが君みたいなのが作家になってしまうと、ますます
業界はアレな方向に逝ってしまいそうで、どうもな。

てか、「普通に就職する」って、何?
君の考える「普通に就職する」を是非とも聞かせてもらいたい。
私には「成果を出して、その報酬としてカネを貰う」という点で、
他の職種と放送作家とで何ら違いはないと感じるのだが。

> そもそも十訓に当てはまる作家ってめちゃめちゃステレオタイプでしょ
> その時点で作家として終わってる。そうならないように、それを
> 超えていく自信、僕にはありますよ。

プロ野球で、2軍でくすぶってたり一度も1軍の試合に出ないで
そのまま引退しちゃうような選手でも、その昔は甲子園のヒーロー
だったりするんだよね。参考までに。
「それを超えていく自信、僕にはありますよ」 カコイーよ、君。

がんがれ。せいぜい、頑張ってくれ。つーか君おもろい。
そんなことを言いつつも、5/19のオーディシ(略
678   :02/05/25 12:07 ID:I0TPtY3y
>>676

で、結果は?
679勉強君:02/05/25 15:17 ID:uKyFOLx3
>676さん
言外に含みを持たせたり、
「成果を出して、その報酬としてカネを貰う」という巨大な枠組みを
持ってきて僕の言葉を包囲するレトリック!(後者は集合論的に破綻してるけど)、
あなたが今、不安を感じてて、そして守りに入ってるのがわかります。
680 :02/05/25 15:24 ID:vQdSuzTF
5/19のオーディションに行った人は、
3月の大人数のオーディションにも行った人?
HPからエントリーした人?
681 :02/05/25 18:13 ID:I0TPtY3y
>あなたが今、不安を感じてて、そして守りに入ってるのがわかります。

676氏もキミにそこまで言われる筋合いないと思うよ。
682ryu ◆k4OwG7MM :02/05/25 19:35 ID:IsHc4DFM
3月オーディション受けて、4月か5月オーディションを受けた方に
質問なんですが、人数とか質問内容を教えてください。
宜しくお願いいたします。
683676:02/05/25 23:56 ID:Qub8Xg7b
>>678
ダメだったみたい。連絡ないし。まあ私みたいなの、「出演者」として
見たらサッパリ面白くないですしね。普通すぎて。
他の受験者同士で話してるのが聞こえたんですが、「風俗で働いていた」
とかいう人がいるらしく、経歴的にもその人は面白そうだったんで、
彼は受かってるかもしれません。

あと、私は3月のオーディションには行ってません。他の人がどうなのかは
聞かなかったので知りません。
684676:02/05/25 23:58 ID:Qub8Xg7b
>>679
> あなたが今、不安を感じてて、そして守りに入ってるのがわかります。
ゴメン。私には、私がどのような不安を感じて、どう守りに入っているのか
サッパリ分かりません。いやマジで。何のことを言ってるんだろう…。
自分自身のことだけに、マジで聞きたい。私は、どう不安を感じてるの?

あと君みたいな自信満々なファンキーガッツメン、私は嫌いじゃないですよ。
とあるサッカー選手のコトバですが、
『俺は子供の頃からサッカーが上手く、周りの皆が
 「お前は将来ワールドカップの得点王になるだろう」と言っていた。
 だが大人になるにつれて俺のことをそういう人は少なくなり、
 俺が実際にワールドカップで得点王になった頃には、
 そう言っているのは俺自身だけだったんだ。』
自分に自信を持って、それを最後まで貫くって生き様はカッコイイと感じます。
嫌いじゃないです。

嫌いじゃないけど、気持ちだけ燃焼させて仕事は全然出来ないという輩が、
どこの業界にもけっこういるのよ。とくに「自称クリエイター」な連中の中に。
そして、そういう輩が業界に跋扈するようになると、その業界は腐る。

で、君は、そうじゃないんでしょ?よく分からんけど。なら、それでいいじゃん。

あと、「普通に就職する」についても、やっぱ聞いてみたいなぁ…。
「普通に就職する」という世界があって、それとは次元の違う世界として
放送作家という職業があるのだと考えているのであれば、それは違うと
思うのよ私は。
君の考える「普通に就職する」がどういうもので、放送作家という仕事は
それとどう違うのか、具体的に聞かせてもらいたいところ。

つーか君、「どこまでネタなのか分からない」というあたり、やっぱおもろい。
そんなフリされちゃ、思わず長々と書きたくなっちゃうじゃん。
685恋人は2ちゃんねる:02/05/26 01:10 ID:V5wwdzVH
テレビ番組制作に関わりたいんだったら、普通にキー局に就職するのが一番魅力的だと思うんだけど(w
686恋人は2ちゃんねる:02/05/26 01:42 ID:ElmABxx0
うっせ〜
687 :02/05/26 02:23 ID:iuraYG9i
スタッフもここ見てるんだから、志願者があんまり
グチャグチャ言わない方がいいよ
688勉強君:02/05/26 06:55 ID:ElmABxx0
>676さん
僕のことに絡めて
仕事は全然出来ない「自称クリエイター」な連中を批判するのは
何故なんですか。僕がそうなりそうだからですか?
そうなったらってどうなんですか?
あなたの迷惑なんですか?別にあなたが仕事のできる人だったら
関係ないでしょう?あなた自身、自分のポジション、能力に不安が
あるからそういう人に足を引っ張られるとか、そういう人のせいで
自分が活躍できないと思ってるんでしょう?
689勉強君:02/05/26 07:21 ID:ElmABxx0
>676さん
「普通に就職する」
例:田舎で地元企業(大手企業の下請け工場)に就職する

「成果を出して、その報酬としてカネを貰う」って点で放送作家も他の
就職も変わらない、ってそりゃその通りですよ。そうじゃない仕事って他にある?
あなたは結局、放送作家だってやりたくない仕事をやらなくてはいけないとか
まさに凍大卒さんの放送作家十訓みたいなことがあるって言いたいんでしょう。
そんなのわかってますよ。
でも極端な例だけど「田舎で地元企業(大手企業の下請け工場)に就職する」より
絶対放送作家のほうがおもしろいですよ。そんで、その思い込みが間違っていたと
してもいいと思うんです。正しいかどうか判断してから、って全ての決断を
保留してたら何もはじまらないでしょう?おもしろい、と感じること自体が
おもしろいじゃないですか。
僕はそういう意味をこめてあえて放送作家のほうが普通に就職するより
魅力あるって言ってるんです。
それを俺に問いただしてることが、あなた自信が気づいてないあなたの躊躇、迷いを
現してますよ。
690 :02/05/26 17:25 ID:JlJWgQz4
・・・さてと。

夕飯の買い物でも行くかな。


691通りがかり聞蔵:02/05/26 21:00 ID:TszIPSU/
こんなところに駄スレ発見。
692676:02/05/27 00:28 ID:z34ugKrP
見苦しくなってきたんで下げ進行。

>>688 の発言に対して。
チーム内に無能な人間が存在したときに、その効果が±ゼロならば
べつにどうでもいいんだけど、多くの場合、その効果はマイナスである。
そのチームのメンバーは、自分の責任でない「負担」を背負った状態で
戦わなければならない。

もちろん実際にそうなってしまったのなら(無能な奴がチームに配備
されてしまったら)、たとえ理不尽なマイナスを背負った状態だとしても、
その置かれている状況の中で最善を尽くし一定の成果は挙げるだろう。
それは「その自信や実力がある」云々じゃなくて、プロだったら当然のこと。

でもさ。何も、好きこのんで手負いの状態で戦いを挑むこともないでしょ?
だから私は「そういう人のせいで自分が活躍できない」とは思わないけど、
「そういう人がいなければ、自分はもっと活躍できる(…かも)」とは思う。

言わんとすること、分からなくもないですよ。例えば、私に100の能力が
あるとして、そのマイナス要素が10とか20だったとしたら、私は
「1〜2割引き」の能力しか発揮できず、足引っ張られてウザイなぁと
そう感じるのに対し、仮に私に1,000,000の能力があったのなら、
その程度のマイナスは屁とも思わないでしょう。そういう意味では、
おっしゃるように私は「自分の能力に不安がある」のかもしれません。

もちろん、自分自身が200、300…とレベルアップしていくための努力を
するのは当たり前。その上でさらに、自分(達)がもっとも戦いやすい
環境を作り出していくことも必要なんじゃないかなって思うわけで。
だから「無能な自称クリエイター」連中を批判したくもなっちゃうんですわ。

つーか、この「トキワ荘」って番組の裏テーマって、実はそういうこと
(有能な人材の発掘と同時に、無能な輩の排除)なんじゃないのぉ…?とか、
ちょっと勘繰ってみたりもする。
693676:02/05/27 00:30 ID:z34ugKrP
>>689 の発言に対して。
> あなたは結局、放送作家だってやりたくない仕事をやらなくてはいけないとか
> まさに凍大卒さんの放送作家十訓みたいなことがあるって言いたいんでしょう。

十訓(w でいうのなら、言いたいのは『放送作家はクリエイターではない』
これだな。これだけだ、ホント。

もしかして君、放送作家はクリエイターだと思ってない?と、ちょっと感じて
しまったもので。でも、そうじゃないんだね。よかた。
694勉強君:02/05/27 01:57 ID:7jNcngNL
>676さん
最初からさ、「君、放送作家はクリエイターだと思ってない?」って
言えばいいんだよ、「普通の就職って何?」とか、
揚げ足取りのための餌撒きレトリック使うから見苦しくなる。
で、僕は放送作家はずばりクリエイティブだと思いますよ、一流ならばね。
そしてですよ、676さんの「放送作家はクリエイターじゃない」っていう定説は
あなたが知る限りの、卑近な例をもとにしてるわけでしょう、
でも僕はそういう既存の、ステレオタイプの放送作家を目指してるって言ってるじゃないですか(>675)
だから僕が目指してる放送作家像はクリエイターと言えますよ。
これは他人に正誤をつけられるものじゃないでしょ?おわかり?
695勉強君:02/05/27 01:58 ID:7jNcngNL
676さんは結局ね、僕の考えを「そんな甘いもんじゃない」って
否定したいんだろうけど、676さんのポジション、能力から言って無理だから
一般論を持ち出して来て僕の考えをあらためさせようとした。
でもその一般論(それさえチープなものでけど)は
真にクリエイティブな分野(一般論が価値をもたない分野)には相容れないものだから
論理が破綻してるんですよ
おわかり?

676さんは「無能なヤツと仕事したくない」というけど、それは僕も賛成!
このやりとりを通して思ったけど僕は676さんと仕事したいと思えないもん
正直、凍大卒さんのものいいのほうがね、自身に還って来る影響を受け止められる形に
成っていて素直だと思います。おもしろおかしくしやすいんですよ凍大卒さんの発言は。
僕とあなたのやりとりなんて読んでてつまんないと思うもん
696 :02/05/27 02:08 ID:M1F/wrjm
彼ら自身に肝心の能力があるかどうかが
説得力を左右する
697 :02/05/27 02:21 ID:ow4jvFlB
見苦しい。

サラリーマンやっていて、どんな職場にもいろんな考えの人がいて、
その人たちとうまく仕事を進める人は凄いと思う。

放送作家がクリエイターだろうと何だろうと関係ない。
要は、放送作家として働いている人の気持ちの持ちよう。

でも、ここ見ている人って、こういう言い争いを楽しみにしてるのか?
698勉強君:02/05/27 02:54 ID:7jNcngNL
間違え>694
誤)でも僕はそういう既存の、ステレオタイプの放送作家を目指してるって言ってるじゃないですか(>675)
正)でも僕はそういう既存の、ステレオタイプの放送作家を超える放送作家を目指してるって言ってるじゃないですか(>675)
699 :02/05/27 04:33 ID:M1F/wrjm
>>697
放送作家にとって一番大事な場って会議です。
グループワークの中で一つのものを膨らませていく過程で
創造性以前に協調性が能力としてまず求められますよね。
こんな感じに自分とは違う考え方の相手を許容できない人達は
まず受け入れられないし、いざ現場に入ったとしても
耐えていけないでしょうね。
700 :02/05/27 08:12 ID:Y4h07pBL

純粋な疑問。
勉強氏はトキワ荘に入る予定の方?入寮希望者?
それとも別の方法で放送作家を目指してる?
701676:02/05/27 12:34 ID:z34ugKrP
>>695
> 676さんは結局ね、僕の考えを「そんな甘いもんじゃない」って
> 否定したいんだろうけど、

違うって。君自身の考えがどうだかなんて、どうでも良いんだよね。
そこまで君に興味もないっつーの。
興味あるのは、君が、私と違う考え方をするようになったいきさつ。
>>675 の発言で君が

> 凍大卒さんが作家に対してなんか特別な感情を抱いている理由、っていうか物語
> には興味があります。

と言ってるのとまったく同じで、なんで君がそんな風に考えるのか、
単純に興味があって聞いてるだけ、なんだけどなぁ。たださ、そこで
「もっと書き込んでもらえますか?」ってのはあまりに芸が無いと
思うんで、まあこういったカタチになってるわけ。

『僕の考えをあらためさせようとした』そうか?本当にそう読めるか?

もし君が、今までの人生の中で「お前の考え方をあらためてやる!」とか
いうような人たちと沢山出会ってきたのだとしても、だからといって、
私までそういう人間だと決め付けたりしないでくれよ。
そういう「決め付け」型思考の人間は、放送作家には向いてないと思うぞ。
いや放送作家っつーか、どこの世界に行ってもそういうのアレだよな。

こんな場所の書き込みだけをもって君のことを「決め付け型の人間だ」と
"決め付ける"わけにもいかないし、「ネタなんだろ?」と探りを入れてた
のだが…結局のところ、その辺うやむやなままだな。

私が「君の考えは間違っている」と、いつ言ったかな?
私が「君は考えを変えるべきだ」と、いつ言ったかな?

> これは他人に正誤をつけられるものじゃないでしょ?

うん、そうだよ。その通り!私も、誰も、正誤をつけたりなんてしてないよ!
いったいどこから、こういう発言が出てくるのかなぁ。不思議でならん。

君の文章に頻繁に出てくる「…と言いたいんでしょう」、これ、どうなのよ?
やっぱネタなの?そろそろ教えてくれても良いような。
702676:02/05/27 12:36 ID:z34ugKrP
勉強君氏は『放送作家は一流ならばクリエイターだ』と思っている。
私は、そうではないと思っている。一流であればあるほど。
ふーん、人によって考え方って様々だよねー。

…以上。終了。

本来なら、まあそうなのよ。ただ、>>699 氏が良いことを言ってますが、
私は、自分と違った考え方の人と出会ったとき「その人がどうしてそう
考えるのか?」を追求することで、自分の今まで気付いていなかった
何かを見つけることもあるかなって、そう考えるんですよ。

しかし、今のこの状況は、あまりに見苦しいですな。もうやめるわ。

あー、一応確認したいんだけど、ここは会議室じゃなくて2ちゃんねるだよね?
場をわきまえて、「2ちゃんねる的」にそれをやろうとしてみたんだけど。
一応ここテレビ番組板だし、話題も番組に関することに戻るよう、それなりに
配慮してみたりもしたんだけどなぁ…。

>>697
> でも、ここ見ている人って、こういう言い争いを楽しみにしてるのか?

少なくとも私はそう思っていたのですが…。ち、違うのかな。違うみたいね。
ま、ダメそうなネタは、思い切りよく捨てるのも大切なことですよね。
仕事行ってくるわ…。
703勉強君:02/05/27 13:29 ID:7jNcngNL
>676さん

「興味あるのは、君が、私と違う考え方をするようになったいきさつ」
って言うけど、そこへの持っていき方がまずおかしいよ。後付けは見苦しいナァ。

「君みたいなのが作家になってしまうと、ますます
業界はアレな方向に逝ってしまいそうで、どうもな。」
とか

「嫌いじゃないけど、気持ちだけ燃焼させて仕事は全然出来ないという輩が、
どこの業界にもけっこういるのよ。とくに「自称クリエイター」な連中の中に。
そして、そういう輩が業界に跋扈するようになると、その業界は腐る」

とかね、絡み方が「自称クリエイター気取りの放送作家」を揶揄してて
そこに僕を結びつけてるでしょ?

で「もしかして君、放送作家はクリエイターだと思ってない?と、ちょっと感じて
しまったもので。でも、そうじゃないんだね。よかた。」と、来てる。
このものいいからして「放送作家はクリエイターだと思ってる」僕を、それを誤として否定しようとした
流れを作ってるってバレバレじゃん。

探りを入れてた、って言い訳もなしだよ、もってき方の意図バレバレだもん。
ネタかどうかもさ問題じゃないよ。仮に僕がこの勉強君のキャラを立てて意見を
述べてるとしても、それはきちんとした構造をもった言論として存在してるからね。
そこに絡むなら「ネタだから」とか言い訳せずに筋道だった議論しないとつまらない。
もし676さんが、そういう「自分のことは棚に上げ、過去の自分の発言の
連続性を放棄する」というキャラを立ててるならいいんだけどアーハハ!
704勉強君:02/05/27 13:45 ID:7jNcngNL
あっ汚ぇ〜
676さん自分だけ大人んなって話終わらせちゃってる。
もっとキャラ濃くしていこうと思ったのにナァ。
じゃあさ、676さんは放送作家がクリエイターじゃない、って言うところの
論拠を言ってくださいよ。
そっちを聞くほうが勉強になるよ
705 :02/05/27 13:55 ID:Y4h07pBL
勉強さんすみませんが
700の質問に答えてくれませんか
706名無し3:02/05/27 14:15 ID:KYamfmB/
>>705
700のどれでもないことは明瞭じゃない
特に回答は必要としないと思うよ
707 :02/05/27 14:17 ID:ow4jvFlB
>>676 >>勉強君
ある意味、どっちの考えも同意できる部分もある。

ただ、「放送作家にぜってーなれねーヤツ!」のようなスレを立てて、
そこで話してくれると良いと思う。

ここはトキワ僧という番組のことについて語りたいなーと思ってみたり。

で、やっぱ勉強君は入寮待ちの人?
708勉強君:02/05/27 14:24 ID:7jNcngNL
僕が放送作家にクリエイティブな魅力を感じるいきさつ

僕がまだ中学生の頃、好きな人がいた。
でね田舎のラヂオの公開放送でね
好きな子に送る曲を生リクエストするっていうコーナーに僕は出ることになった。
その時手紙を読むんだけど
あらかじめ自分が書いたのを作家というかDの人がそういうのも兼ねてたんだけど、
リライトしてくれたんだ。それも全然演出とかヤラセって感じじゃなく
僕の地の文を残しつつおもしろくオチをつけてくれた。
で、それがウマイこといって好きな子と付き合うことが出来たんだけど
なんだかね、それがウレシかったのが、そういうことを自分がしてみたいと思ったきっかけ。

自分の機知で人をエンターテインすること感動させること、それが僕が考える作家という職業。
でね、僕が思う一流ってのは売れてるとか有名ってことじゃないんですよ。
自分の機知で人をエンターテインすることに長けた人、匠と呼べる域に
いる人が亜流、傍流にいようが一流なんですよ。

僕の考えは676さんの言う『放送作家はクリエイターではない』という今の放送業の現実から
見ればちゃんちゃらおかしいのかも知れないけど
ブロードバンドや衛星、さらには携帯PDA等など
コミュニケーションメディアが混在してる今、実は必要とされてる、というか
回帰しなくてはいけない考えだと思うんですよ。
で、そっからヒントが僕にとってザックザク出てくるんです。
これが僕の自信の源です。
709705:02/05/27 14:25 ID:Y4h07pBL
>>706

このスレのタイトルは電波少年的放送局企画部ですよね。
それを考えたら、回答は必要だと思います。
勉強氏が入寮待ちとか希望者ならいいのですが、
そうでないのならココでの議論は、興味を持って見れません。
710勉強君:02/05/27 14:29 ID:7jNcngNL
女子寮でみなさんに遭えると思いますヨン
711 :02/05/27 14:33 ID:ow4jvFlB
女子寮かよ!!(と、つっこんでみる)
712名無しさん:02/05/27 16:12 ID:thH1xY7Y
こんなやり取りはスレ立てるなり別のとこでやって
713705:02/05/27 16:23 ID:Y4h07pBL
女子寮ですか。
今までさんざん熱く語っていた勉強氏が
こんな冗談ではぐらかすとも思えないから、本当なんでしょうね。
てっきり男かと思ってました。
じゃあ、以前カキコしてあった
〈電波から電話が掛かってきて女子寮への入寮意思確認された人〉って勉強氏?
楽しみにしてます、女子寮開設。
714.:02/05/27 16:32 ID:wiWF7JkT
a
715名無し:02/05/27 16:37 ID:IZ/DEdsu
716  :02/05/27 23:58 ID:bBEfUR4J
676さんまだ仕事から帰ってこないのかなあ。
717676:02/05/28 00:23 ID:2xUnAym3
>>704
> じゃあさ、676さんは放送作家がクリエイターじゃない、って言うところの
> 論拠を言ってくださいよ。

その前に、『676さんは、どういうニュアンスで「クリエイター」って
言葉を使ってるんでしょうか?』とは、聞いてくれないのか?悲スィ…。
お互いの前提を確認することからはじめないと、議論にならないよ。
ま、そういう私も、>>697 さんに言われるまでそのこと見落としてた
マヌケ(というかアフォ)なんだけど。

まあいいや。私が考える「クリエイター」というのは、ざっくり言って
しまうと『"無"からなにかを作り出す職種の人々』、かな。そんな感じの
ニュアンスで、私は「クリエイター」という言葉を使ってるんですわ。

んで、放送作家は、それではないという話ね。
ていうか、それもまあ、>>699 さんの書き込みが全てなんだけど…。

放送作家の仕事は"創造"じゃなくて"会議"であり、そして"作業"だと思う。
企画を考えるのも、"無から何かを生み出す"っていうよりかは
"何かに気付き、それを発掘し、カタチにしていく"という、作業。

私が"作業"と言ってることをやる人を「クリエイター」と呼ぶのであれば、
たしかに「放送作家はクリエイター」なんだけど。でもね、どうしても
私には、「クリエイター」よりかは「作業員」の方がイメージに近く、
しっくりくる表現のように思えるんですよ、私には。
一流の作家は「クリエイター」っていうより「会議&作業の達人」であり、
しかもそういう作業が三度のメシよりも好きな、作業大好きっ子。

勉強君氏が、私が「どうもねー」って感じてしまう、所謂「自称クリエイター」
でないことは、>>708 の書き込みで分かったような気がするな。応援するよ。

今日はトキワ荘の放送もあるし、この話題は、このあたりでお開きですかな。
このスレは番組の話題に戻って欲しいし、別スレに行ってまで話したいような
話題でもないしね(スレ立ってるみたいだけど)。
718 :02/05/28 03:20 ID:bwx1ojep
ったく!
スレ占拠されて鬱陶しい。邪魔。邪魔。邪魔。邪魔。邪魔。邪魔。
719 :02/05/28 11:42 ID:/nlR3+ZU

レ     う       こ     ど
ス     |      |      |
     ざ      い      い
     |      |      |
     あ      つ      つ
     い      も      も
720東大卒:02/05/28 14:19 ID:04UHVHNv
ところでトキワ荘の放送を見たやつはいるのか?

>718,719
気持ちはわかる。
だが昨今の若手作家は、勉強君みたいなグズが多いんだよ。
グズはグズなりに努力して、ネタの1つでも量産しろといいたいのだがな。
721 :02/05/28 14:42 ID:D9aAzTAS
>>720

>>718,719
>気持ちはわかる。


お前が大元
722 :02/05/28 16:31 ID:zRYpZ90t
>>721
禿同
723東大卒:02/05/28 17:51 ID:FYUASxJH
>721

大元って誰?次元のお兄さん?
わけわかんないこと書くんじゃないよばーか
724お ◆aska.M0I :02/05/28 17:56 ID:R0PdM9oj
突っ込み厨房だが、

>大元って誰?
(だいげん)

じゃなくて

>大元って誰?
(おおもと)

だ!ばーか、にせ東大卒
725東大卒:02/05/28 18:04 ID:FYUASxJH
>724

ナイスツッコミ。
オラはおめえみたいなくだらねーやつ好きだ

726東大卒:02/05/28 18:06 ID:FYUASxJH
ああああああああああああとな
オオオオオオオオオオオオラ
どどどどどどーてーだから
せせせせせせせせせくーすしてぇだ
727通り掛かり聞蔵:02/05/28 19:14 ID:YHlRy0tL
昨日の放送見た人いるの?
728 :02/05/28 22:31 ID:baFa6Wez
番組ラスト、3人しかいなかったんだけど、ブルー(グラサンしてる奴)っていつの間に落ちたんだ?
729   :02/05/28 22:46 ID:cJZ0arhs
>>728
それについての経過は放送しなかったよね。

しかし出演者(入寮者?)の誰に対しても、書き込みがないってのがなんとも・・・
入寮者全員が、華がないってことか。視聴者の興味を引く奴が誰もいない。
まあ、放送作家なんて裏方なのだから、この程度の扱いでいいのかな。
しかしつまらん。
もっと面白い寮生はおらんのか。
730 :02/05/28 22:53 ID:D9aAzTAS
>>728
いつも投票部分の収録は放送日に近く、ちょっと本編より
先を行っている。
来週落ちることになるんだろう。
そもそもブルーは入寮の回の前の週に、ジャムかなんかの投票で
既に登場していたし。
731 :02/05/28 23:11 ID:zRYpZ90t
1点だったグリーンがいなくなったワケも言ってないよね。

早く連絡来ないかなー。
って、ここには本当に連絡があってまっている人はいないの?
732通り掛かり聞蔵:02/05/28 23:13 ID:YFy1IJfF
つーか脱落したやつ出てこいよー
733勉強君:02/05/28 23:14 ID:d77p4Wd2
しかし人のことスレ占拠だ、鬱陶しいとかブーブー言ってて
結局その後の書き込みは
番組収録の裏読みや、「つまんない(合格者への嫉妬から)」とかの文句ばっかり。
これじゃマジ氏とかウェッキーさんとかも呆れて現われなくなるよな。
見捨てられた2チャンネラ〜(w
ちょっとはクリエイティブに放送作家論とかメディア論とか交わしてみろよ
ま、無理だろうけど(w

女子寮始まるまで待ってなさいネ
734 :02/05/28 23:19 ID:zRYpZ90t
>見捨てられた2チャンネラ〜(w

そういう勉強君も2チャンネラー。
735名無しさん:02/05/28 23:21 ID:fC3a901M
>733

専用スレの方へどうぞ
736勉強君:02/05/28 23:33 ID:d77p4Wd2
俺はもう2ch卒業だよ〜。あちらの情報はここでは書かないし〜

>735
ここは
「TV見て文句いうのが生き甲斐(それしかできない)の人(豚)専用スレ」
なんだもんね、735君の豚舎を荒らしてすまなかった。思う存分ブヒブヒ言ってください

さようなら〜
737通り掛かり聞蔵:02/05/28 23:33 ID:YFy1IJfF
女子寮には期待してるよーん

勉強君は、「2チャンネラ〜」なんか相手にせず
クリエイティブな活動に励んでください。
738    :02/05/28 23:35 ID:HgvfYSTU
東大卒きも〜い。
739:02/05/28 23:38 ID:N0L7znNv
番組に通報しときました
740通り掛かり聞蔵:02/05/28 23:40 ID:YFy1IJfF
勉強君、さようなら。
入寮者希望者の情報は期待してない。
脱落者出てこいよ〜
741   :02/05/28 23:40 ID:Df1vp2LW
676さんと勉強氏の書き込みおもしろかったのになあ。
もう終わりかあ。
742名無しさんー:02/05/28 23:42 ID:SC7aCegX
こうしてまた一人ネタ職人が羽ばたいていきました
743 :02/05/28 23:42 ID:v+sST4jm
2ちゃんねらーとか言ってるけどさ、
これだけ普及してる掲示板なんだから
"ネットしてま〜す"て人の大半は2ちゃんねら。
744通り掛かり聞蔵:02/05/28 23:43 ID:YFy1IJfF
>>739
何を通報したの?
それとも単なる誤爆?
745通り掛かり花子:02/05/28 23:44 ID:R1Ko3lCo
勉強君、さようなら。
また違うキャラででてきてください。
676さんもネ。
746通り掛かり花子:02/05/28 23:48 ID:QsF8ICYU
>>744
出場予定者が書き込みしてたことと思われ。

でも、ほんとに女子寮の人じゃないと推測。
わざわざこんなところでばらさないっしょ。
747通り掛かり聞蔵:02/05/28 23:52 ID:YFy1IJfF
勉強君@匠と呼ばれたい厨房
は、残念ながら消えちゃったけど、
放送作家論って何を論じるのか尋ねたかったなあ。
ワシは教えて君キャラなので。
748通り掛かり花子:02/05/28 23:55 ID:GTIclYS9
お〜い、勉強く〜ん!
でてきてよー!
放送作家論ってな〜に?
749通り掛かり花子:02/05/28 23:58 ID:GTIclYS9
てか、今までのも放送作家論て気もするけど・・・?
750名無し太郎:02/05/29 00:00 ID:ihAH07Sp
かと言って、喜んで出てこられてもウザいったらウザいが
751通り掛かり聞蔵:02/05/29 00:02 ID:HVHfsSNy
そもそも勉強君@匠 は放送作家志望ではないんでしょうなあ
議論をするのが大好きな、真剣10代さんなのでしょうなあ
752通り掛かり聞蔵:02/05/29 00:08 ID:HVHfsSNy
676氏だけでなく東大卒氏が勉強君に絡んであげていれば
消えるようなこともなかったろうに。惜しいのう。
753名無し:02/05/29 00:11 ID:rSE7c80B
やっぱり放置は辛いか...
754通り掛かり聞蔵:02/05/29 00:21 ID:HVHfsSNy
マジ通過者氏の時世のレス>>132

勉強君もマジ氏も、卒業の直接の原因は
「合格者に対する嫉妬」をひしひしと感じとり、
あまりのウザさに耐えられなくなったようだ。

人間だれしも、感じる部分は同じなんだのう。
755ナショナルランプーン:02/05/29 00:22 ID:BryCWDMi
おまえら、そんなに裏話が聞きたいのですか?
まぁ答えられることは答えてあげるから質問してみなさい
756:02/05/29 00:26 ID:2KiZI30x
>755
赤ちゃんはどこから生まれるの?
757ナショナルランプーン:02/05/29 00:30 ID:BryCWDMi
>756 うん、判定○だな
赤ちゃんはコウノトリのマンコから生まれますよ
つうか番組の質問せいや!聖闘士 星矢!
758通り掛かり聞蔵:02/05/29 00:31 ID:HVHfsSNy
トキワ荘のメンバー中で、こいつウゼー!と思ったのは誰?
759ナショナルランプーン:02/05/29 00:35 ID:BryCWDMi
全員、うざいっちゃうざい(タモリ風)
760お題:02/05/29 00:38 ID:2KiZI30x
>755
こんなワールドカップは嫌だ
761通り掛かり聞蔵:02/05/29 00:39 ID:HVHfsSNy
どうウザいんだ?
例えば、誰も聞いてもいないし興味もないのに、
「放送作家を目指そうと思ったいきさつ」を熱く語り出すヤツとかいたの?

あと、睡眠時間はどのくらいですか。
762ナショナルランプーン:02/05/29 00:40 ID:BryCWDMi
>758
どうでもいいけどお前、通りがかりのくせにずいぶんと興味津津だな(w
763通り掛かり聞蔵:02/05/29 00:41 ID:HVHfsSNy
暇だから遊んでるんだよ。まあ答えてくれや。
あんたの機知でこのスレをエンタテインしてくれや。
764ナショナルランプーン:02/05/29 00:46 ID:BryCWDMi
みんな基本的にマグマのように熱いやつばかりだった。
殴り合いもあった、顔はマズいんでボディね。

睡眠時間は4、5時間だね。
765名無しさん:02/05/29 00:48 ID:6UrWQGte
お題の回答は?
766ナショナルランプーン:02/05/29 00:52 ID:BryCWDMi
過去ログ全部読んでマジ通過者氏の時世のレス引っ張ってきたんだ!
あんたの愛をビンビンに感じるぜぇええ

>こんなワールドカップは嫌だ
興味津津聞蔵さん、暇だったらあんたの機知で
このお題に答えて俺をエンタテインしてくれや
767通り掛かり聞蔵:02/05/29 00:53 ID:HVHfsSNy
つまらん回答だのう。
みんながじゃなくて、具体的に誰が、どのような熱い言葉を吐いたのか。
あるいは誰が誰を殴ったのか。それを書いてくれんと。
興味萎え。
768通り掛かり花子:02/05/29 00:53 ID:ymMVHKJj
勉強君=マ氏??
769通り掛かり権兵衛:02/05/29 00:58 ID:U6cITLG9
>こんなワールドカップは嫌だ
試合開始前に「小さい前習え」で整列
770通り掛かり権兵衛:02/05/29 01:00 ID:U6cITLG9
>こんなワールドカップは嫌だ
ボールがでかくて大玉転がし状態
771通り掛かり聞蔵:02/05/29 01:00 ID:HVHfsSNy
わざわざ過去ログ全てに目を通さずとも、引っ張ってこれるんだがのう。

グズグズしないでおまえがエンタテインしたまえよ。
なんでも答えると宣言して登場したのはおまえだし、
おまえは作家志望者(クリエイター)なんだろう?
772通り掛かり権兵衛:02/05/29 01:01 ID:U6cITLG9
>こんなワールドカップは嫌だ
全試合の開催地が父島
773ナショナルランプーン:02/05/29 01:02 ID:BryCWDMi
>767 現実はつまらないものだよ。君も外に出て戦ってごらん
俺は、ネット上によく見かける老人or仙人キャラ立ててるお前に萌えぇぇ
その口調いいよね、ホンワカする。でもちょっとカッカきてるぅ?

774通り掛かり聞蔵:02/05/29 01:03 ID:HVHfsSNy
ナショナルくん、はやく答えなよ。W杯のお題にすら答えられないのか?

775通り掛かり権兵衛:02/05/29 01:04 ID:U6cITLG9
>>774
おれのは?
776傍観者さん:02/05/29 01:05 ID:6UrWQGte
またファイトが始まるんですか?
777 :02/05/29 01:06 ID:tZi+HcmM
>>775
一番最初のはマル
778通り掛かり権兵衛:02/05/29 01:08 ID:U6cITLG9
ありがとう
779通り掛かり聞蔵:02/05/29 01:08 ID:HVHfsSNy
>773
少年よ、エンタテインできないならさっさと消えなせ。

>権兵衛
769は○
780ナショナルランプーン:02/05/29 01:10 ID:BryCWDMi
>771
アハハ、「おまえが」だって。熱くなってちょっとキャラ変わってきてるよ

>なんでも答えると宣言して登場したのはおまえだし、
>おまえは作家志望者(クリエイター)なんだろう?

俺は「答えられることには答えてあげる」って書いたんですけど。
あとクリエイターってなんですか?定義からしてくださ〜い

>権兵衛さん
おもしろい、結構ネタ貯めてそうだね
781名無しさん:02/05/29 01:15 ID:PlUREz/m
キャラ変え勉強君キター
782通り掛かり権兵衛:02/05/29 01:16 ID:U6cITLG9
>>聞蔵
>>ナショナルランプーン

ありがとー
783名無しさん:02/05/29 01:16 ID:3fVf5PNB
>なしょなる
っつうか、とりあえず、知っている裏情報をひとつでもいいなよ
784通り掛かり聞蔵:02/05/29 01:17 ID:HVHfsSNy
>ナショナル
放送作家=クリエイター の定義は勉強君にしかわからん。
なにも答えられないのなら貴様に興味は無いな。
785通り掛かり権兵衛:02/05/29 01:19 ID:U6cITLG9
自分の名刺に

「放送作家、クリエイター
            
   通り掛かり権兵衛
   Tohrigakari gonbe- 」

と書いたら放送作家でありクリエイターですか?
786 :02/05/29 01:20 ID:tZi+HcmM
>>785
それでいいと思うよ。
クリエーターの定義なんか個人の主観で違う
787通り掛かり権兵衛:02/05/29 01:21 ID:U6cITLG9
やったー!
今日から僕もクリエイター。
788通り掛かり聞蔵:02/05/29 01:24 ID:HVHfsSNy
>権
「匠の域の職人」という肩書きも、小粋で良いかもな。
789ナショナルランプーン:02/05/29 01:26 ID:BryCWDMi
そだね権兵衛さんがおもしろかったからここらで一つ
トキワ荘はボロに見えるがユニットバスだ!風呂トイレ別だ!

>聞蔵さん
今度は「貴様」呼ばわりっすか。軍人っすか?(w
定義ってのは「わからん」ものじゃなく個人個人していいもんだと思いますよ。
790ナショナルランプーン:02/05/29 01:31 ID:BryCWDMi
>聞蔵さん
「暇だから遊んでるんだよ」って
ずいぶん血相変えて遊ぶんだな(w
791 :02/05/29 01:36 ID:j0INlfo1
パンの耳にジャムが付くのが納得いかない。

その点、高級トイレットペーパーの件では、よく却下してくれた。携帯電話を持ってる人に感謝する。
オレも携帯電話 もってたら、ジャム却下に投票したんだが。
792通り掛かり権兵衛:02/05/29 01:37 ID:U6cITLG9
ところで、今日から放送作家兼クリエイター兼匠の域の職人になった
私ですが、いったい何から始めれば良いのかな?
ユニットバスにはジャバが使えないことは学習しましたが。
793 :02/05/29 01:45 ID:tZi+HcmM
>>792
企画書持ってテレビ局に営業
794ナショナルランプーン:02/05/29 01:53 ID:BryCWDMi
権兵衛さんはトキワ荘興味あるの?
795通り掛かり聞蔵:02/05/29 01:54 ID:HVHfsSNy
>>781
ちょっとそんな期待もしたのだが、残念ながら期待はずれだった。

>>792
まずは基本中の基本、挨拶の練習からはじめるべきだな。
業界人の挨拶は朝でも昼でも夜でも「おはヨーグルト」だ。
忘れぬよう名刺の裏にメモっておくがよい。
796通り掛かり権兵衛:02/05/29 02:03 ID:U6cITLG9
>>聞蔵
「おはヨーグルト」。早速名刺にメモった。
ありがとう。
ちなみに「おはヨーグルト」のあとに「巨人勝ってる?」を使うのは、
セーターを肩に乗せたディレクターだけだと聞いたけど本当かね?

>>ナショナルランプーン
期待はずれの答えだと思うけど、2度もオーディション行ってるよ。
あー、この答えが「場の空気を読んでない」ってことなんだな。
一つ勉強した。
ありがとう。
797名無しさん:02/05/29 02:07 ID:IfRaGerb
権兵衛の活躍でこのスレの流れが良くなったよ。
頑張れ

798ナショナルランプーン:02/05/29 02:11 ID:BryCWDMi
聞蔵 !!!!!!!!!!!!!!!!!!
もしかしてオーディションの時大量にネタ帳抱えててブツブツ言ってた
あぶないオッサンか?
「わしはブツブツ、、なんとかじゃブツブツ
おは、おは、ヨーグルト!プッおもしろすぎじゃ」とか言ってた人いたぞ!
そんでアイマスクつけて、って時に拒否して「失敗したぁ」とかわけわからんこと
言って出てった人だろ?!トキワ荘第一回オンエアでバッチリ映ってる!
799ナショナルランプーン:02/05/29 02:17 ID:BryCWDMi
>権兵衛さん
2回目のオーディションもいったってことは、いい線行ってたってことでしょ
ひょっとして入寮待ち?
頑張ってね
800  :02/05/29 02:27 ID:/mJLbf0e
ナショナルランプーン 性格わるっ。
聞蔵クンがんばれ。
801通り掛かり権兵衛:02/05/29 02:28 ID:U6cITLG9
おはヨーグルト!

前に書いてあったけど、入寮の意思確認みたいのは来てない。
連絡あったら合格で、なかったらダメって言ってた。
だから2回目でおっこったと思う。
5月もオーディションしてるらしいし。

とりあえず挨拶はマスターしたので、
次は悲惨な身の上話をでっちあげ、
またオーディションに応募しようかな。
802ナショナルランプーン:02/05/29 02:48 ID:BryCWDMi
そうすか、いい人そうだからキャラが弱く見えたのかな
なんかネガな部分があったほうが切れ者に見えたりするから
でもなんぼでも入り口はあると思うな。ないと俺も困る
がんばりまっしょう!

>800さん
嫌われてなんぼでっす。でも過去レス見れば
聞蔵クン(はぁと)がいかにネチって絡んできてるかわかるよ。
どうやら俺を勉強君って人だと勘違いして彼の真摯な書き込み(ちょっと青いけど)
小馬鹿にしたような書き込みばっかりしてた。
俺はそういう卑怯なヤツが大嫌いだからね、そういうヤツには意趣返しをするのさ
803   :02/05/29 02:58 ID:3P7RoKJP
やっぱりナショナルランプーン 性格わるっ。
ヘリクツ男。
ナショナルランプーン=勉強君です。
804名無しさん:02/05/29 03:08 ID:QT3PRlxP
>802
まさに自分の事を言い表してるね。勉強君

805ナショナルランプーン:02/05/29 03:43 ID:BryCWDMi
お前ら本当決め付けんの好きだよなぁ
そんでもって何かと団結すんだからなぁ
なんつうの、出る杭は打つこの日本的村社会つうの?
まぁ、そんな者どもも今んとこ視聴者(地上波完全になくなったら
無料放送しか見ないお前らとはオサラバするけど)
となるからまだ対話してみるか、、、、

実は俺、30人オーディションの時
マジ(まだ本人にそのことは問うてない)と思われる人と話したんだけど
彼は何してるかというと!、、、
眠いんで明日話すわ
806傍観者:02/05/29 07:44 ID:AE7mFQIr
聞蔵はナショナルに煽られることを計算の上で「おはヨーグルト」と書き
案の定、>>798が煽ったものの放置プレイしているというように見える。

どーでもいいけど通り掛かり聞蔵という名前も
おはヨーグルトも「おぼっちゃまくん」つながりだね。
807傍観者:02/05/29 08:06 ID:3QKLSEjk
このスレは番組よりもおもしろくなってきてる

番組のネタが尽き、レスが激減したところに東大卒が登場。
「放送作家はクソ」と煽る。
東大卒の煽りを発端に勉強君や676が登場しバトル開始。
だが燃えあがる二人を尻目に他の連中の反応は薄い。
いなかっぺキャラの東大卒がぶっ壊れ気味のレスをつけたりしたこともあり、
スレが殺伐とした方向へ。勉強君は捨て台詞を吐いて消える。
その前後に聞蔵が登場。勉強君が消えるや否や、勉強君をさんざん煽りまくる。
その結果としてあぶり出されたのがナショナル。
聞蔵はナショナルにいくつか質問をするものの、彼を満足させるような回答が得られなかったためか興味をなくす。
そのかわり積極的にネタを書きつづける、「癒し系」の権兵衛を寵愛する。
見捨てられたナショナル。それでも聞蔵を懸命に挑発しつづけるのであった。
聞蔵の反応はいかに。
808rufy:02/05/29 10:42 ID:EzoC0B85
ランプーんさにに質問があります

1.中でTVは見れるんですか?
2.お金はもらえるんですか?
3.企画はどんくらいで書き上げないといけないんですか?
4.芸能人、または作家と会えましたか?
5.中でネットとか見れるんですか
6.初体験はいつですか
7.もしもピアノがひけたなら?
8.今日は何の日?

ホンモノだったらできるだけあなたが特定されない質問を選んでみたけど
809 :02/05/29 11:22 ID:tZi+HcmM
ホンモノもなにも、オーディション落ち組でしょ
810通り掛かり権兵衛:02/05/29 12:14 ID:U6cITLG9
おはヨーグルト!
匠の域の職人です。

>>傍観者
>そのかわり積極的にネタを書きつづける、「癒し系」の権兵衛を寵愛する。

私は誰からも愛される人に育ちたいと思います。
名刺に「モテモテ」という肩書きも入れておこう。
811   :02/05/29 13:00 ID:ge3LEbuB
権兵衛 かわいい。
812ナショナルランプーン:02/05/29 17:18 ID:CsHKGa6w
>>808

>1.中でTVは見れるんですか?
見れない。新聞雑誌もない。刑務所以下の環境だ。

>2.お金はもらえるんですか?
ノーギャラ。

>3.企画はどんくらいで書き上げないといけないんですか?
書くペースは人それぞれ。
俺の場合だが、ダジャレを考える時間のとき以外は企画のことを考えているのでストックはたくさんできる。
そのなかからイケると思った企画を1本絞り、肉付けをして清書して提出する。んな感じ。

>4.芸能人、または作家と会えましたか?
会えない。

>5.中でネットとか見れるんですか
見れない。

>6.初体験はいつですか
何の?
セックスだったら16歳。

>7.もしもピアノがひけたなら?
もしもっていうか、ガキの頃から習ってたから弾けるぜ。

8.今日は何の日?
先負
813  :02/05/29 17:20 ID:Po82PzF1
私も質問させてください。

携帯は取り上げられちゃうの?
814ナショナルランプーン:02/05/29 17:23 ID:CsHKGa6w
>>806-807
ハァ?
傍観厨は逝けよなぁ
815ナショナルランプーン:02/05/29 17:24 ID:CsHKGa6w
>>813
身包み剥がされる。
816rufy:02/05/29 17:45 ID:Muom+Pl6
ランプーんさん、アリがとうございます。
情報が入らないのはツラいですね。
また質問していいですか

1,自分が選ばれた理由を分析するとズバリなんでしょう?
2,トキワ荘から出てきて最初に何しましたか?
3,今でも放送作家になりたいですか?
4,「日々」の々って字、一文字だとなんて読むんですか?
817813:02/05/29 18:05 ID:Po82PzF1
お答えありがとう。

ところでお風呂やトイレは一つ?
フルで8人が入寮してて、全員で一つのお風呂を使うとなると大変ですよね。
もし女子寮が同じ設備になるとしたら、
女性が耐えきれる環境だと思いますか?
818傍観者を傍観する人:02/05/29 18:08 ID:Muom+Pl6
通り掛かり聞蔵=通り掛かり権兵衛=803=804=811=傍観者、
マジ通=勉強君=ランプーン

ってとこか、、、、、人少ないスレだなぁ
819ナショナルランプーン:02/05/29 18:36 ID:BCMl9UmM
>1,自分が選ばれた理由を分析するとズバリなんでしょう?
よくわからないなぁ。
オーディションでも他の奴らに比べて特別目立つようなパフォーマンスをした覚えないし。

>2,トキワ荘から出てきて最初に何しましたか?
マックでハンバーガー食った。

>3,今でも放送作家になりたいですか?
トキワ荘入寮前に比べるとモチベーションは落ちたが、
別の方法で作家になろうと考えている。

>4,「日々」の々って字、一文字だとなんて読むんですか?
くりかえし

>>817
食事が満足に食えないということ以外は特に問題はない。
部屋やその他設備の衛生面は問題ない。
全然関係ないが、昔付き合ってた俺の彼女の部屋はめっさ汚かったなぁ(w
820 :02/05/29 20:14 ID:8Z+DJ9oi
ランプーンさんは一つもボケないね(笑)
自主退寮にせよ企画X3つにしろ、辞めて良かった?
それとも先に進みたかった?

そして今T部長に一言、言うとしたら?
821名無し:02/05/29 20:34 ID:ihAH07Sp
ただ番組を観てるだけの人間でもこのくらいの回答は出来るわな
822 :02/05/29 21:00 ID:8Z+DJ9oi
>821
だから煽りはやめろっつの
そういう判断は各自ですればいいだろう。。。

おまえは何そんなに期待したりして、で勝手にスネてんの?
↓行って「おはヨーグルト」って挨拶してごらん。みんな仲間が欲しいみたいだから。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1022484527/
823.:02/05/29 21:19 ID:ksE79lfg
>822
わざわざ向こうに自演しに行くなよ...
824ななし:02/05/29 21:36 ID:6UrWQGte
揃いも揃ってみっともねえな
825名無し:02/05/29 22:11 ID:IfRaGerb
822は向こうで一人で何やってんの?
826傍観者を傍観する人を傍観する人:02/05/29 22:12 ID:11nDp+oD
>>819
全然関係ないが、昔付き合ってた俺の彼女の部屋はめっさ汚かったなぁ(w

ほんと、関係ない。

おれも質問していい?
入寮中に彼女が浮気してたらどうする?
827名無しさん:02/05/29 22:14 ID:IfRaGerb
>825
さあ
828傍観者を傍観する人を傍観する人:02/05/29 22:20 ID:8l2a1gvI
>>820
自主退寮にせよ企画X3つにしろ、辞めて良かった?
それとも先に進みたかった?

第2ステージに進んだ奴かもよ。

>>819
トキワ荘入寮前に比べるとモチベーションは落ちたが、
別の方法で作家になろうと考えている。

とは書いてあるが、脱落したとは書いてない。
まあ、仮に合格者だとしても、そうだとは言わないだろうが。
829防寒者:02/05/29 22:28 ID:2KiZI30x
>>825
率先して厨房板に住もうとしている彼の意思を尊重してやろうよ
830ナショナルランプーン:02/05/29 22:47 ID:BGe63K0g
>自主退寮にせよ企画X3つにしろ、辞めて良かった?
>それとも先に進みたかった?
悪いがこの質問には答えられない。
だが1つ真実を言っておこう。
このスレの序盤に登場した「マジ通過者」と「ウィッキー」
このどちらか一方が俺だ。信じるか信じないかはおまえの勝手だがな。

>そして今T部長に一言、言うとしたら?
T部長には「これからもお世話になります」と言いたい。
俺は近い将来作家になり、T部長と仕事をするかもしれないから。

>入寮中に彼女が浮気してたらどうする?
彼女といってもぶっちゃけSFだから他に男がいようと気にしない。
やりたいときにやらせてくれればいい。
831ナショナルランプーン:02/05/29 22:55 ID:BGe63K0g
>>821
番組を観ているだけで答えられるレベルの質問しかないからしょうがない。
そんなに番組の裏側を知りたければ質問してくれ。
俺は自分から率先して裏話をひけらかすつもりはないんでね。
質問にはできるだけ答えるつもりだが、答えたくない質問には答えないのでその点は悪しからず。

俺はただ、これからトキワ荘に入寮したい者、あるいは別の方法で作家を目指している者と語り合いたいだけさ。
832通常の:02/05/29 23:09 ID:ihAH07Sp
ブラウン...
833超傍観者:02/05/29 23:14 ID:3eLHo8fK
>>805までのナショナルとそこから下のナショナル、びみょうにキャラが違う。別人?
805によればマジと会話した内容を語ってくれるはずなのに
830は自分がマジであることをほのめかしている。へんなやつー
834超傍:02/05/29 23:26 ID:3eLHo8fK
今さっき番組のホームページ見たんだけどさ、入寮者は「加藤」って名前が不自然なほどに多くない?
そういうのみんな気にならない?
835 :02/05/29 23:30 ID:tZi+HcmM
>>834
同じ時間に同じCMが別の局で流れてたら
興奮してリモコン連打するタイプだろ
836超傍:02/05/29 23:32 ID:3eLHo8fK
>>835
アハハ
図星!
837通り掛かり権兵衛:02/05/30 00:53 ID:24/PwpS5
おはヨーグルト!
たぶん名前が加藤じゃないから落とされたのかもしれない。

>>ナショナルランプーン
>そんなに番組の裏側を知りたければ質問してくれ。
テレビの裏側って、なんででっぱってるんですか?
埃がたまりやすくて困ってます。
838通り掛かり権兵衛:02/05/30 01:20 ID:24/PwpS5
今日は誰もいないみたいだ。もう寝よう。朝早いし。
なにかお題目があると、延々と書いて遊んでられるんだけどな。

じゃあ「こんなビフィズス菌はいやだ」なんてお題を出して、
レスしてくれる人はいるかな?
839 :02/05/30 01:34 ID:KXNvEoCQ
「あなたは誰にでもやさしすぎる...」とおなかに嫉妬されるビフィズス菌
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 02:29 ID:OVAb7RQq
女作家の社長…なんかやばかったな
最初、化粧が濃くてニュー○ーフかとおもた
841 :02/05/30 05:27 ID:G38nrhse
女作家の社長、彼女はADから作家になったんだね。
傍観とか言いつつ率先してカキコんでる人(w や
ちょっと調子こいてきた通りがかりどん兵衛もADやればいいのでは?
やっぱり業界の内側に入ることが一番近道なんではないかい?
制作会社のADならその気になれば明日からでも出来るし
842名無し:02/05/30 11:37 ID:N07/BBHi
たむら女史はこないだハッピーボーイズに出て、何十人と業界人に口説かれて困ってると言ってたよ
843超傍:02/05/30 11:59 ID:8Bu4ifbF
女の作家は才能よりも色気が重要てこと?
たむらさんておっぱい大きい?
844 :02/05/30 12:03 ID:tlwejvPE
kimoi
845 :02/05/30 12:32 ID:LgFAstQc
とりあえず今、女性放送作家から必須として求められるのは"愛嬌"みたいなものかな。
コミュニケーションとしても、企画から立ち上るものとしても。
出来る、って思わせる女性でも絶対"愛嬌"を感じさせてると思う。
でも女版そーたにさんみたいな、放送作家以外考えられないという
不気味キャラがこの企画から出てきたら面白いよね
846 :02/05/30 12:34 ID:QZuqWcW5
あぁ?おはヨーグルトだぁ?

おぼっちゃまくんのネタパクってんじゃねーよクソボケ
847中性さん:02/05/30 12:35 ID:IiDN5eSz
たむらさんが美人かどうかは別にして、女作家の場合、不細工だと仕事とるのにハンデはあると思うよ
848 :02/05/30 12:40 ID:LgFAstQc
「抱かれたい放送作家」やってたけど
「抱きたい放送作家」もやればいいのにね。このさいセクハラ丸出しで。

中性さんは業界さんっぽいですね、セクハラとか喰らってますか?
849超傍観者:02/05/30 22:05 ID:sVhxN0q7
>>848
「抱かれたい放送作家」て誰のことなの?やっぱヲチさん?
ちなみに抱かれたくない作家1位はデブの成田はじめでいいの?
850 :02/05/30 22:28 ID:KXNvEoCQ
前のアンケートの一位は安達元一
851メタ傍観者:02/05/30 22:51 ID:K0eznlSx
>超傍
成田はじめ知ってるんだね
アノ人は確かにウザい見かけしてる。でも収録に超いい女連れて来てたよ。
やっぱ作家モテるね
852_:02/05/31 06:56 ID:e3RJGkvh
>「抱かれたい放送作家」やってたけど

そんなんどこでやってんの?
853 :02/05/31 08:05 ID:TMiHWVXi
>>852
前の放送で、「女性スタッフに聞く、抱かれたい、抱かれたくない放送作家」
アンケートってのをやってたのよ。
抱かれたくないランキングは放送では教えてくれなかったけどね。
854超傍観者:02/05/31 11:37 ID:1IV39Sf4
モトイチが1位なの〜?
ボサボサの髪、こ汚い無精ヒゲ、脂ぎった顔、ダサい眼鏡、口もほんのり臭いのに〜

>収録に超いい女
あのブタ、カネだけはあるからね。
それにファッションセンスもある、と本人は思ってるらしいよ(w
855  :02/05/31 23:21 ID:0VQ5r6/c
口がほんのり臭いのはガムかませておけば少しはたえられるけど、
金もっててもデブとはできん。
856恋人は2ちゃんねる:02/06/01 00:50 ID:EneIL9rW
ナショナル君はもう消えちゃったわけ?
マジ君の話とか聞きたいんだけどなぁ

成田ブタの愛車はたしかポルシェだったか、ジャガーだったか。
とにかくおカネはあるらしいね。
OZUMAの作家さんは中野さん以外に売れっ子いたっけ?
857 :02/06/01 09:52 ID:FWILe66+
エンタープライズの受講生がいるな
858 :02/06/01 10:48 ID:mqG1vi8S
作家のスレだからな。エンタープライズの受講生はけっこういるだろ。
ちなみに漏れは「ぼくら」のクラスだった。
859 :02/06/01 11:45 ID:MrU3ox+a
超傍観者はエンタープライズの受講生か
あそこから事務所とか入れる人は少ないだろうな。
ほとんどは金を無駄に使って、放送業界に複雑な思いを抱いて
元の生活にもどっていくのだろう、、、
860超傍観者:02/06/01 13:55 ID:MZU84Dvh
友達に受講を誘われたことあるけど、金がなかったので受講できなかった。
でも友達についていってモグリで2,3回出席したことあるよ。>オズマクラス
別に受講票とかチェックされるわけじゃないから、聞きにいくだけならカネ払わなくても大丈夫だとおもうよ。
つまんなかったら勝手に教室を出ていっても全然文句言われない。

その後求人誌で某事務所の募集を見つけてなんとか作家になったけどね。
キツすぎて2年でやめたYO!
たむらようこタン、生で見てみたかったなー
861 :02/06/02 01:39 ID:5tAAWw5R
現役「ぼくら」クラスの人間です。
50人の受講生中、作家になれるのは2,3人とのこと。
門、狭ぁ・・・・
862超傍観者:02/06/02 10:26 ID:ebwKrWXQ
>861
ここ2、3年、受講生から作家になったやついないらしいよ。
まぁあくまで噂だけどね。がむばりやー
863疱瘡サッカー:02/06/02 12:04 ID:UeZULXPg
しかし、作家になったきっかけで
「間違い電話」のおかげというのは
みなさんどう思いましたか(藁
864 :02/06/02 13:25 ID:IUTptyri
>>861
ここ数年殆ど0と聞いたが。
865 :02/06/02 14:11 ID:e8rs4rEc
バンタンの方が斡旋先が多いのだろうか。
そういえば去年のフジのコンテストのグランプリを
輩出してるね
866 :02/06/02 17:45 ID:lPZs8hy6
>>861
審査無しの50人から2・3人逝けりゃたいしたもんだろ
実際にはいけないみたいだけど。
867超傍観者:02/06/02 23:11 ID:X9BU7r64
>861
狭き門というか、開かずの門のようだな。
たしか受講日は土曜日だったね。「ぼくら」って岩立さんとかが教えてくれんの?
成田のオズマより、ぼくらのほうがまだマシだね。
868  :02/06/04 01:43 ID:6isu9z3O
なんだか、みんなパッとしないからおもしろくないYO!
きもい人も入ってきたし!
早く、第2ステージ始まらないかなあ。
869マヨチュッチュ:02/06/04 02:07 ID:pVvXmW/e
↑コラッ、
第2ステージ不安、、、、
870 :02/06/04 02:21 ID:PmW95eKv
今日の放送見逃した!
なにか面白いことってありましたかねー。
誰か新しいひと、入ってきた?
871スターマン:02/06/04 09:04 ID:nbwjAk7A
再来週から女子寮入寮。
オンエアは一週間後。
872 :02/06/04 17:45 ID:bwqcNfif
>なにか面白いことってありましたかねー。

才能ない奴が、T部長から強制退寮勧告を受けて出て行った。
873 :02/06/04 19:27 ID:8BpyNKK3
>872
そうなんすかー。
でもそもそも、なんでそんなヤツがオーディション通ったのか。
女子寮始まると、男子寮は解散?
もうむさいオトコどもは見たくない・・・
874 :02/06/04 22:51 ID:pllVJ4Zo
あの瞬間、携帯に電話があって
どんな企画だったのか……良く分からず
今、公式HP見てきましたが……。

……何を書いているのか、まず全く分からない……。
暑さのせいなのか、このうだる暑さのせいなのか???
っつーぐらい彼が何を書きたいのかが良く分からず……。
T部長の言う事もちょっと分かるなあ。
875名無しさん:02/06/05 00:19 ID:Gu1Wh6XU
>>873
現在、男性の新規入居者の募集は打ち切りになってます。
この前の放送では、女子寮の入居者募集を告知する画面のときに
今まで出ていた「男性も引き続き募集中」というのが無くなってたし、
番組ホームページでも「男性は受け付けてない」と書いてあります。

したがって、今いる人たちが居なくなったら(6月いっぱいか?)、
トキワ荘卒業者による第2ステージと女子寮、という番組構成になると
予想されます。
876 :02/06/05 00:20 ID:2g0S5P1c
>今、公式HP見てきましたが……。

そんなの ないよ。夢は寝てから見ろ。
877875:02/06/05 00:25 ID:Gu1Wh6XU
>>876
https://www.ntv.co.jp/tokiwa/form.html

「受け付けてない」とは書いてないですね。申し訳ない。
878875:02/06/05 00:26 ID:Gu1Wh6XU
>>877
ごめん、はやとちり。
>>876>>874に対して言ってるのね…。

逝ってくるわ。
879 :02/06/05 01:51 ID:iIyAUDGh
ていうか、876は何に対して「そんなのない」と言ってるの?
880 :02/06/05 02:09 ID:0eFhiVCG
最後に無理やりポテト盗み食えとの指令が出てましたね
中途半端で見てて辛いものがあった
881マヨチュッチュ:02/06/05 02:42 ID:nWVlZvNH
作家を生み出すことってじっくり追っていけば地味だけど
それなりに面白いと思う。やはりその人が出す企画ってその人の人生が
それなりに反映するでしょう。なぜこの人はこんな考え方ができるのか、とか
なんでこの人はこんなにつまらない企画を出すのか、など掘り下げて過剰に意味付け
すれば、それは人間の底を見せていることになる。それこそがT部長の言う感情を
追う事ではないのか?
飯が食えないだの日に当たりたいだの、つらがってる人間を演出して薄っぺらに感情をさらけ出さして、
それを視聴者が喜ぶと思ってるんだったら視聴者、ひいてはTV番組をなめてるとしか言いようがない。

要は何が言いたいかというと女子寮は生生しくやってね、ってこと
882873:02/06/05 02:46 ID:cLx8G4XS
>875

なるほど、HPでは男性の申込は受け付けてないね。
女子寮ってどんな人が来るのかいな。
キレイどころならいいけどオタクの女版みたいのばっかじゃ萎えー。
883ミニミニ:02/06/05 03:17 ID:Ggl6fUJ9
>881
やはりその人が出す企画ってその人の人生が
それなりに反映するでしょう。

そのとおりだね。
オレの知り合いで年収軽く2千万円は超えてるだろうな、
という放送作家がいるんだけど、そいつはやっぱりすごいね。
小さい頃から、ハングリー精神まるだしだったらしいし、
頭、柔軟だし、切れ者だし、なんにでも向上心あるし、
常に上をみて、行動してる。
作家だけにかぎらず、今の仕事が忙しいから、とか
それを充実感と錯覚して満足してる奴はそこどまりっていうわけだ。

とにかく、第2ステージ、誰がどんな企画をだしてくるかに期待。

つうか、やっぱマヨチュッチュさんがだした企画って
自分の人生が反映されてる?
884 :02/06/05 06:34 ID:7PPbT29E
男子入居者のオーディションって、
5月12日(日)を最後に確認されているけど、
それ以降にオーディションされた方っていますか?

一応5月12日以降も男子の募集はされていたみたいだけど、
オーディションはあったのか?
それとも、もうすでに女子のオーディションだけ??
885RedHot:02/06/05 08:53 ID:1+/dRoy1
>884
来週一杯で今の寮生は、卒業or強制退寮。
同じ場所で女子寮スタート。
886 :02/06/05 09:17 ID:oqDqhg2Q
>>885
マジっすか!?

ってことは、5月12日以降、男子のオーディションは
してなかったってことかな?
887  :02/06/05 10:04 ID:cLx8G4XS
でも5月19日にオーディションに行ったって人、
ココにカキコしてなかったっけ?
888名無しさん:02/06/05 17:23 ID:OmLZvwFK
6月2日放送分の電波少年に抗議殺到↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1022157858
889 :02/06/06 01:10 ID:KXBtOX79
>888
寒、、、、、、無視されて、、、、、悲しい888、、、、
一生、、、、、、、童貞、、、、、
890 :02/06/06 01:26 ID:77IuJgRx
応募したけど、オーディションの連絡無かった人っている?

ちなみにオレは連絡来てオーディション行ったけど、
その後連絡無し
891ケソ:02/06/06 03:51 ID:thi5biuk
>>884

>>676ね。

5月19日以降の男子オーディションはあったのか?
892 :02/06/06 04:15 ID:Kg2Sgps0
応募者は日テレにもてあそばれただけ
893 :02/06/06 08:55 ID:Av0Hw4uf
噂によると女子寮が終わってからセカンドステージが始まるらしいから、
女子寮は男子寮のように三ヶ月もダラダラやらないってさ。
894 :02/06/06 14:11 ID:Cf3K+4/H
女子寮と言ってもなんかドキドキしない。

放送作家目指す女って何かな・・・
顔がどうとか言うわけじゃなくてさ・・なんか
895 :02/06/06 15:38 ID:F9bmUcsG
>>894
じゃ無理して見ることないよ。
女子寮生もきっと君には興味ないと思います。
896マヨチュッチュ:02/06/06 21:17 ID:+UH3Sqw6
>>894
>>895

いいじゃん!どっちだって。
まあ、かわいいこが入ることを祈ります。
企画がおもしろくても、かわいこちゃんじゃなきゃ
男みてるのとおんなじだからね〜。
897 :02/06/07 01:23 ID:9AFgRKQg
マヨチュッチュ=マ氏
898 :02/06/07 04:07 ID:+qaxbUqt
>>897
まだ言うか!(w
899 894:02/06/07 23:25 ID:7xLKCHsV
もう本当に見るのやめるわ。

ところでこの番組ってまだ高視聴率キープしてるの界?
900RedHot:02/06/08 00:11 ID:Wx7Jqudo
女子寮は平均年齢高いよ。
不細工だと絵的に面白くないのでキレイ系が多い。
901通りがかり:02/06/08 18:22 ID:/gTY2CE3
>>900

はい?
キレイ系もいるけど、大半が若くて不細工だよ

902名無しさん:02/06/08 18:24 ID:qutWm6gy
若くてブスときれいだけどおばはん、どっちがいいの?おまえら。
903TVっ子:02/06/08 19:25 ID:u4sC/+cA
またいい加減なガセ流す面々が…
904Yellow Hat:02/06/08 21:40 ID:X23ZjTpU
>>902

もちろん、「きれいだけどおばはん」がいい!
若くてもブスなら意味なし!
きれいなおねえさんがいいで〜す。
905RedHot:02/06/08 22:41 ID:OsZNJSEB
>>900
そうだっけ?20代後半っぽいのがチラホラいたけどね。
じゃあオーディションでどんどん若い子入れてんのかな?
906 :02/06/09 11:55 ID:aZr2vd/T
しかしハンドル変えて何度も出てくるな
907 :02/06/09 21:24 ID:E+8LGZey
前回、最短で強制退寮くらった奴、いま日テレエンタープライズの「ぼくら」クラスに通ってます
908 :02/06/09 23:47 ID:rkPoAn3v
じゃあ最初からぼくらにも
申し込んでたんだろうね
909 :02/06/11 01:38 ID:nlSprIro
あのフォーサイド結果の裁判判決みたいな演出ってどうよ
学芸会ですか?
910告白ファン:02/06/11 02:20 ID:kV/BVID0
結局女子寮は18日から?25日から?
911未視聴者:02/06/11 18:25 ID:zd5y+eG8
で、昨日の放送はどうだったのさ。
レッドとかピンクとかセカンドステージに進んだ奴らは作家になれたの?
912告白ファン二号:02/06/11 20:57 ID:wcFveHmY
女子寮は25日からなんじゃない?

それから、男子寮と女子寮が終わってからセカンドステージが始まる、
とゆー噂だよ。だから作家になんか、まだまだ。

あと二週間で男子寮が強制終了だから、
長逗留したメンバーや出戻り東大生なんか、さくさく合格させちゃいそう。
913RedHot:02/06/11 21:42 ID:kV/BVID0
入寮が25日。放送は7/1から。
914__:02/06/11 22:18 ID:T0i9xhtb
早く女子寮のネグリジェ見てえ!
915 :02/06/12 04:33 ID:32u/3Q6t
不細工ばっかりな罠。
916_:02/06/12 08:23 ID:jLdWBJPi
何人かはビジュアルいいの仕込むと思われ。
917  :02/06/12 15:44 ID:d9oUWTGO
この企画考えたのは海老克哉なんだね。
918 :02/06/12 20:11 ID:tVhG1eOV
セカンドステージにいった連中はいまなにやってんの?
919 :02/06/13 06:00 ID:rKJjhsAB
金払わないで日テレの作家セミナー見学するのはいいが
オズマクラスにくるなよ 教室狭いし、イスもあまりないんだよ

ぼくらクラスなら教室広いしイスも余ってる
920 :02/06/15 02:57 ID:KZtos49A
番組同様このスレもおもろなくなった。
バトルはないのか
921通り掛かりの者:02/06/15 17:49 ID:wqdTjAlv
この糞スレはパート2を立てる価値なし。
【終了】
922 :02/06/15 19:52 ID:zIyjLcIz
何をいまさら
このクソスレが立ってたらキミに不都合でもあるのかい(w
923名無し@新潟総合テレビ:02/06/17 09:59 ID:jXng3AM5
この番組(ってゆうかこの放送局)見ている人間何人いるんだろうか?
対世帯視聴率(ビデオリサーチで発表する視聴率の事)では数字にならんだろうな。
924 :02/06/18 00:09 ID:t0ndS/pi
ぷぷっ > 対世帯視聴率
925 :02/06/18 00:20 ID:J0zOSm+D
女子寮一回目見て、可愛い子がいなかったら
もう見ない
926名無しさん:02/06/18 02:22 ID:8tSzVoUL
着せるに決まってんだろ!

927名無しさん:02/06/18 02:34 ID:qUsd1hpn
最初のメンバーで大学休学した人いたよね。
928ハム公:02/06/18 11:23 ID:rM8mTGJC
きれいな子いるよ。今日プロフィール録り。
929名無し氏:02/06/19 11:42 ID:dJ1zB2yV
期待してガッカリしたくないなあ。

キレイめがいるに越したことはないが、
汚いブスがヨゴレで寒いギャグを飛ばしてたら目も当てられん。
930あしたのチョー:02/06/20 23:07 ID:Dqtsur2e
どーでもいいから早く女子寮でも第2ステージ
でもいいからはじめてくれ!
今のメンバーさむすぎだよ。
931通り掛かり:02/06/21 02:03 ID:XudcWZpP
もと風俗店従業員の風俗話、
ちっとも面白くなかった・・・ていうか「だから何だ!」て感じだった。

放送作家なんて、生まれ持ったセンスがなきゃーやってけない商売だろ。
才能のない人間があんな場所で30日も40日も粘ったって無意味。
と言いつつ、いつも帰宅する時間にやってるのでついつい見てしまう。
お願いだから面白い番組になってください。いつまでやるのか分からんが。
932あんじょんふぁん:02/06/21 02:45 ID:1T8FZ5of
よし、みんなお題だ
「こんな放送作家は嫌だ」
933あんじょんふぁん:02/06/21 03:01 ID:1T8FZ5of
「こんな放送作家は嫌だ」
ハガキ職人からスタートだと、意気込んで
ハガキを刷る印刷所に就職しちゃう放送作家は嫌だ

ぷぷっおもろ過ぎっ
934 :02/06/21 09:42 ID:bOCBuxZs
 
935 :02/06/21 17:51 ID:npRRxgGv
「こんな放送作家は嫌だ」
・字が書けない
・人じゃない
・いつも公園のベンチに座っている
・ハトが友達
・やたらとテレビに出たがる
・名前がひらがな
・脱税している
936セル塩コンセイソン:02/06/21 19:51 ID:v37SD7VI
「こんな放送作家は嫌だ」

・出す企画全部が「アッコに〜」の放送作家は嫌だ
・どぶろくのとっくりをぶらさげて会議にあらわれる放送作家は嫌だ
・会議中にうんこをもらす放送作家は嫌だ
・会議中にオーガズムを迎える放送作家は嫌だ
・石版に企画を刻んでくる放送作家は嫌だ
937力石徹:02/06/21 23:39 ID:+pcxlyS+
935はおもしろ〜い!!!

936はいまいちだなぁ....
938セル塩コンセイソン:02/06/21 23:56 ID:v37SD7VI
937
おまえセンスねぇな
V6とか好きそう
939 :02/06/21 23:58 ID:bOCBuxZs
駄スレのなれの果て
940力石徹:02/06/22 01:06 ID:kBSKImBx
936おもしろ〜い!!!

一応、言っとく。
941 :02/06/23 19:40 ID:Yo70Wjnj
オズマクラス完全に終わった 加藤がこなかった、、、、、、
オズマのさくらいって誰だよ? 才能なさすぎしかもチャラ男
942名無し:02/06/23 23:29 ID:I5mEOgqK
教えて茶ソ!!
電波少年的放送局の実況、または内容を教えてくれるスレってある? 
今夜12時から雷波でゴミ生活をしていた3人(レッド&メカドック)が
そろうって情報が入ったので。レッドがメカドックを呼んだんだって。

教えて茶ソでスマソ
943   :02/06/24 22:18 ID:Voa+THn7
もうすぐ放送あげ
944 :02/06/25 01:11 ID:ifnZfBYZ
点数甘過ぎでガッカリ
945力石徹:02/06/25 01:39 ID:lBuaOSTW
>>944
同感....

なんであんな簡単にかけこみ合格させるんだろう...?
合格させるくらいいい企画だったか??
946 :02/06/25 02:00 ID:ifnZfBYZ
2ndで絞るから頭数だけ欲しいって
とこなのかね
947通りすがり:02/06/25 02:04 ID:rq2wnEO8
あれ見て、過去のリタイア者はムカついてると思う
948フィンペン:02/06/25 02:06 ID:631sIFG9
今回の番組は浮ついたところがなくて
ドキュメントとして(まぁ演出多少あるけど)面白かったのは俺だけ?
949通り掛かり:02/06/25 13:05 ID:2HTvmO/Q
ここ何回か見ていないんだけど、女子寮ってもうはじまってるの?
950MINTIA:02/06/25 13:17 ID:wl09lBth
まだだよ。女子寮組は今日の午後市ヶ谷集合、そのまま入寮。
いきなり拉致された男子寮と比べると随分甘いよね。
951 :02/06/25 16:22 ID:1W/cakO3
初めてパンフレット見たけど日テレのスクール(作家コース含む)って
申し込み後にキャンセルできるんじゃん
授業開始日前 80%
授業開始日から修行期間の前半 40%返金だとよ
よほどやる気と才能がある奴以外は今月中に辞めるのが吉
952_:02/06/25 23:47 ID:F4m//Rsp
オレンジ石田の妹が女子寮に入ったよ。
953 :02/06/26 00:06 ID:XqVipXXv
名前出されてもピンと来ねえ
954952:02/06/26 00:28 ID:MEJ1/Qlk
ちょうちんブルマのあの彼。
パンの耳にジャムの陳情をした。
955 :02/06/26 11:55 ID:t68cRpcD
955
956 :02/06/26 11:56 ID:oq/tsivl
956
957 :02/06/26 15:27 ID:gkpOZEQr
>>942
三日過ぎたな・・・
「電波少年的放送局」-Ch002-
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1024732001/
958蜂蜜パイ:02/06/27 00:06 ID:3lp9c+qf
あの・・・あたし女子寮入りたいんだけど・・・
けど、大学これからテストだから休めないしなぁ・・・
放送作家になりたいよー!!
959 :02/06/27 01:27 ID:h1bW2M8j
参加者めつけましたのではっておきますだー。
http://www.seasideradio.com/tokiwa.html
960 :02/06/27 01:28 ID:ijbAmoPu
age
961_:02/06/27 13:17 ID:ynXpxOPY
>>959
ラジオ局のパーソナリティー?
横顔だけじゃ美人かどうか分かんないな。
962 :02/06/27 23:29 ID:519zE/gH
女子寮のメンバーがブサイクだったら
次スレは立てない方向で
963:02/06/28 02:46 ID:Yy45SSMr
は?
964:02/06/28 02:46 ID:Yy45SSMr
帰れ
965エマ中尉:02/06/28 15:56 ID:ERI5ytMq
次スレはいらないと思う。
放送局企画部の話題は電波少年統一スレでやればいいんじゃない?

放送作家の話題は作家のスレがあるみたいだからそっちでやればいいと思うし。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1010780197/
966エマ中尉:02/06/28 15:58 ID:ERI5ytMq
電波少年統一スレッド
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1021819180/
967 :02/06/28 16:09 ID:UmRcvWJX
>ヘマ中位とか言う人

電波は全国こっちは関東ローカルだから独自板いるよ

作家といっても卵の卵、精子レベルなんで別物です

勝手にしきらないでください

968968:02/06/28 20:20 ID:TBqyEKSC
もともと電波統一スレッドからは、「余所でやれ!」と嫌われてるんで
ここでよろしいのではないかと。女子寮始まれば少しは活気づくでしょう。
969 :02/06/29 00:26 ID:W/3nEKyq
可愛くなかったらスレ終了ね
970フィンペンペン:02/06/29 03:13 ID:OPxYeZQF
このスレ続けようよー。
たまにダジャレ大会とかあっておもしろいジャン!
971ワンダフル:02/06/29 23:51 ID:XAWTOFlu
>952マジで? 石田ってピンクのモヒカンの人じゃなかったっけ
972952:02/06/30 00:22 ID:dOUj1MIy
違うよ。モヒカンの人はピンクでしょ。
オレンジ石田は初期のメンバーの中で最後に2ndステージ行った人。
973マジ視聴者:02/07/02 00:41 ID:HF57cPea
今日から女子寮ということで新スレ立てました
以後↓でヨロスク!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv/1025537904/
974 :02/07/02 02:09 ID:rdGxiTV+
女全員、かわいくないうえ、かなり年とってる。あれは「女」じゃなくて「おばさん」。別の生命体。
975 :02/07/02 02:15 ID:DHwMdOr/
ところでピンク加藤って辞めちゃうのか?
976 :02/07/02 10:41 ID:GIjmIlxO
昨日見忘れた。
HPでおばさん達の顔は見たぞ。
それ以外なんか面白いことあったか?
おしえろ。
977 :02/07/03 01:31 ID:AF13i3/x
>なんか面白いことあったか?

何も。男子寮の方が、人生かけた奴の真剣勝負が見れたので、良かったなあ、と思ったくらい。
女子寮つまらない。
978  
>>977

そうか。ありがとよ。