神戸ではなんでテレビ大阪が・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
253名無しさん
>>250>>251 スキャナーとかあれば詳細エリアマップをあpできるんだが、PCビギナーなので勘弁を
[テレビ大阪]親局19chのサービスエリア
大阪府→府下全域(但し豊能郡を含む、箕面・茨木・高槻の北部山間部は除く)
京都府→京都市から宇治・城陽・京田辺以西の地域一帯(但し京都市北部山間部と山科区は除く)
奈良県→香芝以南、大和高田・橿原・御所あたりまで
兵庫県→洲本を含む淡路島東部一帯、六甲山系以南の兵庫県南部、西端は明石まで
※昭和57年3月1日、開局時の世帯カバー率は413万世帯。そのうちアンテナ取付が間に合った326万世帯を対象に放送開始。

[関西テレビ]
昔のサービスエリアマップ(世帯数687万世帯の頃)では
  世帯カバー率(%)→徳島77.5% 三重県41.9% 香川県1.6%となってる
更に愛知県知多半島の半田市・常滑市以南と碧南市もエリアに入ってる、日本地図参照。