【腐禁止】Free!愚痴スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最低人類0号
Freeの愚痴を吐き出すスレです
腐の書き込みは禁止で
2最低人類0号:2013/07/28(日) 20:15:01.83 ID:8OZrH8gC0
腐はマジで氏ね
3最低人類0号:2013/07/28(日) 20:25:56.31 ID:xUftIziu0
>>1
立ててくれてありがとう
あっちで荒らし扱いされるの嫌なので助かりました
完全なホモアニメじゃないのに
腐話以外は荒らしっていうのは困る
一緒にされたくない
4最低人類0号:2013/07/28(日) 20:35:54.94 ID:xUftIziu0
腐以外がこのアニメ見ちゃいけないって決まりはないんだよ
GOちゃんかわいいし
5最低人類0号:2013/07/28(日) 20:38:33.69 ID:9EdVwSOK0
こっちけ?
6最低人類0号:2013/07/28(日) 20:38:37.97 ID:rmRUcSOZ0
4話の遙と凛が最高にキモすぎた
ホモ描写最悪
顔近づけすぎだろ
なんで男同士であんな密着すんだよ
ほんと凛の行動ってキモイ
凛消えろ
7最低人類0号:2013/07/28(日) 20:39:55.89 ID:8OZrH8gC0
別に腐自体にそこまで嫌悪感はないし、腐向けニーズに沿った作品だとは思うけど
それを盾に大多数は腐なんだからそれ以外は黙れみたいな思考回路のバカは恥ずかしくないんだろうかと思う
頭わいてんのか
8最低人類0号:2013/07/28(日) 20:40:29.99 ID:xUftIziu0
ホモ描写気持ち悪い
みんなナヨナヨする場面があって嫌だ
もっと男らしい動きにしてほしい
9最低人類0号:2013/07/28(日) 20:40:45.97 ID:rmRUcSOZ0
凛の歯も髪形も顔も本当にキモイ
オリンピックとか無理だろwwww
あんなクソガキメンタルで
10最低人類0号:2013/07/28(日) 20:41:23.76 ID:rmRUcSOZ0
真琴と遙や渚と怜より
凛と遙のホモ関係が最高にキモイ
凛がキモイからキモサが大幅アップしてんだろうなこれ
最悪
11最低人類0号:2013/07/28(日) 20:41:58.15 ID:v/jmpqFH0
しかもそれを言うと江信者!ノマ信者!とか言ってくるのが痛すぎる
江叩いてたのがガチで腐だとは思ってなかったけど
今回の流れでもうその考えは捨てる事にした
駄目だこいつら
12最低人類0号:2013/07/28(日) 20:42:35.79 ID:v/jmpqFH0
安価忘れた
>>11>>7
13最低人類0号:2013/07/28(日) 20:44:25.58 ID:rmRUcSOZ0
凛なんて最後の県大会で無様に負けるところだけ出ればよくね?
必要ないよな
いっつもウジウジしててつまんねーんだよ
糞が
14最低人類0号:2013/07/28(日) 20:44:44.96 ID:rmRUcSOZ0
凛の脳みその中身幼稚園レベルだろwwww
オリンピック目指してる奴が
ちょっと負けたくらいでうじうじするかよwwwwwwww
15最低人類0号:2013/07/28(日) 20:45:00.16 ID:rmRUcSOZ0
凛と洪のキムチ臭い親近相関待ってますwwww
朝鮮人は近親相姦の文化があるから普通だよねw
試し腹してもらえw
16最低人類0号:2013/07/28(日) 20:45:29.84 ID:rmRUcSOZ0
凛はチョン
在日のファンがたくさんついてそうw
くっさw
17最低人類0号:2013/07/28(日) 20:46:27.57 ID:xUftIziu0
やっぱり腐禁止スレ立ってよかったね
気兼ねなく愚痴れる
18最低人類0号:2013/07/28(日) 20:47:02.24 ID:rmRUcSOZ0
ニトリとか遙ってt凛のキムチくささが
本当は嫌で嫌でたまらないだろうね
かわいそうに
19最低人類0号:2013/07/28(日) 20:48:12.18 ID:ZGMDQtUf0
真琴信者がマジでうざすぎる
真琴も役立たずだしさっさと死んでほしい
20最低人類0号:2013/07/28(日) 20:49:03.24 ID:xUftIziu0
真琴ってどんどん人気落ちてるよ
21最低人類0号:2013/07/28(日) 20:49:04.31 ID:rmRUcSOZ0
凛信者と凛のゴミっぷりには負けるわwwwwwww
22最低人類0号:2013/07/28(日) 20:49:35.25 ID:ZGMDQtUf0
真琴気持ち悪いもんな
23最低人類0号:2013/07/28(日) 20:49:42.20 ID:x7bE8viN0
>>7
腐が全部そうだとは思わないし、ちゃんと弁えてるのがほとんどだと思うよ
今回暴れたのって一人だろうし

でも多くの腐がここまで過激じゃなくても
「大多数だから…」みたいな考え持ってるのは確かだな
24最低人類0号:2013/07/28(日) 20:50:41.72 ID:rmRUcSOZ0
凛のほうが糞キモイ
25最低人類0号:2013/07/28(日) 20:51:34.31 ID:ZGMDQtUf0
真琴って別に人気ないでしょ
26最低人類0号:2013/07/28(日) 20:52:05.42 ID:rmRUcSOZ0
凛の人気は声優厨だけ
27最低人類0号:2013/07/28(日) 20:52:27.82 ID:ZGMDQtUf0
本スレの真琴信者はうざすぎるわ
気持ち悪い
28最低人類0号:2013/07/28(日) 20:53:20.75 ID:rmRUcSOZ0
凛厨のゴミっぷりには負ける
29最低人類0号:2013/07/28(日) 20:53:29.59 ID:ZGMDQtUf0
真琴の中の人は不人気だもんな
あの糞下手なOPがぶち壊しにしてるよ
30最低人類0号:2013/07/28(日) 20:54:01.46 ID:sCuO29hx0
何これ張り合ってるwwwww
31最低人類0号:2013/07/28(日) 20:54:42.89 ID:ZGMDQtUf0
真琴が早く死にますように
32最低人類0号:2013/07/28(日) 20:54:51.68 ID:rmRUcSOZ0
うたプリ効果が無いとCDすら売れない宮野
33最低人類0号:2013/07/28(日) 20:55:55.37 ID:9EdVwSOK0
どこまで息が続くか見物だな
34最低人類0号:2013/07/28(日) 20:56:44.30 ID:HRJKw/b80
真琴は確かに何の役にも立ってない
一応部長だろうに
35最低人類0号:2013/07/28(日) 20:57:17.72 ID:rmRUcSOZ0
凛は韓国人
36最低人類0号:2013/07/28(日) 20:57:37.62 ID:HRJKw/b80
>>29
あのOPはひどいな
変えてほしいわ
37最低人類0号:2013/07/28(日) 20:58:16.92 ID:rmRUcSOZ0
宮野の歌よりはひどくないな
38最低人類0号:2013/07/28(日) 21:01:32.38 ID:1ZwbjvFE0
本スレにも凛厨を装って真琴アンチに擬態してた奴いたし
凛は何かヤバい人に目つけられちゃってるんだろうか
凛厨は真琴アンチ〜とか言わせたいんだろうけど
39最低人類0号:2013/07/28(日) 21:02:22.01 ID:rmRUcSOZ0
凛はキモイ韓国人だからね、仕方ない
40最低人類0号:2013/07/28(日) 21:03:16.59 ID:rcW1qxOZT
真琴厨も凛厨も消えてくれ
争いウザイ
41最低人類0号:2013/07/28(日) 21:03:20.65 ID:xpZ4+OKI0
真琴厨が暴れてるだけ
42最低人類0号:2013/07/28(日) 21:04:18.17 ID:rmRUcSOZ0
という凛厨の工作であった
43最低人類0号:2013/07/28(日) 21:06:47.35 ID:Jj9Fogdl0
真琴が一番人気とか痛々しい
44最低人類0号:2013/07/28(日) 21:07:07.93 ID:7XjJY5tg0
>>38
真琴叩きにファビョった奴が出てきてから愚痴スレがおかしくなったの見れば分かるじゃん
その頃から真琴アンチは凛厨とか江厨とかキャンキャン言ってたし
本スレでの暴れっぷりから見てもまず間違いないわな
45最低人類0号:2013/07/28(日) 21:08:10.62 ID:Jj9Fogdl0
痛い真琴信者がずっといるよね
アニメスレにも愚痴スレにも
46最低人類0号:2013/07/28(日) 21:09:05.30 ID:557mv/lZ0
というか、普通に重複スレだけどこれいいのか?
一部(というか数人)の痛いノマと腐がいるだけで分割スレって問題あり過ぎだろう
愚痴スレくらい仲良くすりゃあいいのに
47最低人類0号:2013/07/28(日) 21:09:06.91 ID:sCuO29hx0
いいぞーもっとやれーwww
48最低人類0号:2013/07/28(日) 21:11:16.30 ID:sCuO29hx0
スレ分割は良いけど本格的に使う前に難民のスレ削除依頼出して来いよw
49最低人類0号:2013/07/28(日) 21:11:23.19 ID:wYK4NGoo0
真琴みたいなメンヘラはいなくていいのに
50最低人類0号:2013/07/28(日) 21:11:52.49 ID:M5/JPECl0
キャラ単体に萌えつつ先の展開を楽しみにしてるだけだから、
ホモもノマも、カップリング厨が総じてうざい
51最低人類0号:2013/07/28(日) 21:12:06.49 ID:8br866ID0
単発真琴叩きとID真っ赤凛叩きwww
52最低人類0号:2013/07/28(日) 21:12:43.11 ID:wYK4NGoo0
真琴は遥の金魚のフンwwwwww
53最低人類0号:2013/07/28(日) 21:13:42.80 ID:wYK4NGoo0
真琴嫌われてるね
54最低人類0号:2013/07/28(日) 21:14:22.27 ID:8br866ID0
もうこれわかんねえな…
55最低人類0号:2013/07/28(日) 21:15:59.51 ID:trITARjM0
>>46
本当は最悪板に立ってた先のスレ使えれば良かったけど
あっちは腐叩いたらノマ厨呼ばわりだし
そこまでいかなくても腐叩きは空気読んで慎重にとか言い出す始末
それが普通の感覚なら共存なんて無理だろ
何で腐のご機嫌伺ってスレ使わなきゃいけないのか
本当なら腐の方が我慢するべきなんだけどそれ言ったらファビョるしもうこれでいい
56最低人類0号:2013/07/28(日) 21:18:09.60 ID:8br866ID0
凛叩き厨どこいったw
57最低人類0号:2013/07/28(日) 21:18:44.62 ID:8br866ID0
>>55
削除依頼出して来いよw
58最低人類0号:2013/07/28(日) 21:23:01.49 ID:7rDirEJa0
愚痴スレなのに空気読んで慎重にとか意味分からんな
59最低人類0号:2013/07/28(日) 21:24:56.47 ID:557mv/lZ0
>>55
自分はどっちかっていうと腐の方だが、愚痴スレで愚痴を言う本人が腐だろうがノマだろうが
まったく関係ねーべ
愚痴スレなんてもともと吐き捨てスレのようなもんだし
そういう一部の人と一緒にしないでもらいたい

とにかく同じ板に同スレは問題ありだと思うし早いとこ上手いこと話し合って
愚痴スレまとめた方がいいと思う
特に問題のないレスに絡まれたら荒らしだと思ってスルーでいいんじゃね?
60最低人類0号:2013/07/28(日) 21:26:21.95 ID:co6NMWbf0
腐女子禁止って書いてあるだろゴミが
61最低人類0号:2013/07/28(日) 21:26:36.00 ID:sCuO29hx0
まずまとまらないうちから立ったスレだからなここwww
62最低人類0号:2013/07/28(日) 21:29:00.04 ID:557mv/lZ0
>>60
すまん、ここで書き込めないのかw

去るわ
63最低人類0号:2013/07/28(日) 21:47:23.20 ID:sLO9zFSWO
一緒にするなも何も、現時点でノマ厨認定やら腐叩きへの煽りが飛び交ってて
それを肯定する空気のスレに誰も行きたがらんのは当たり前

愚痴スレを腐用と一般用で分けるとか本気で意味わからないけど
腐がキチすぎるからもう仕方ないよね
64最低人類0号:2013/07/28(日) 21:56:51.45 ID:8br866ID0
代わりに削除依頼出してもらえたみたいだぞ良かったな
65最低人類0号:2013/07/28(日) 22:41:03.10 ID:7rDirEJa0
大体、腐とそうじゃない人の愚痴を分ける為に雑談スレと愚痴スレと分けたんじゃなかったのか?
何で今更腐じゃない人は排除の方向なんだ
66最低人類0号:2013/07/28(日) 22:43:14.25 ID:8br866ID0
凛って声おかしいし臭そうなんだよね
なんであんな変な喋り方なんだ
聞いててイライラする
67最低人類0号:2013/07/28(日) 23:14:55.74 ID:TPomRvyh0
猫ちっちゃすぎ
68最低人類0号:2013/07/28(日) 23:38:24.42 ID:eKxLT3vd0
>>65
腐がワガママでどんどんスレ乱立させてるだけ
そのうち統合されるだろ
69最低人類0号:2013/07/28(日) 23:46:07.43 ID:gny+OuPA0
やっぱり凛なんて失敗キャラを優遇したのが間違いだったな
70最低人類0号:2013/07/28(日) 23:50:22.12 ID:gny+OuPA0
不人気糞赤毛は中盤で退場すべき
71最低人類0号:2013/07/28(日) 23:52:21.44 ID:sCuO29hx0
あちこちにコピペされてると思ったらやっぱりここが出処か
いい加減にしとけよ
72最低人類0号:2013/07/29(月) 00:15:07.63 ID:fbUwhH0V0
腐が爆破するために真琴と江ちゃんはくっつけるべき
73最低人類0号:2013/07/29(月) 00:22:58.48 ID:FUQ+n3Px0
捏造ノマ厨うざい
74最低人類0号:2013/07/29(月) 00:24:37.43 ID:fbUwhH0V0
>>73
腐うざい
75最低人類0号:2013/07/29(月) 00:46:41.74 ID:tZzZRR+n0
腐向け雑談スレと腐向け愚痴スレってやってること一緒じゃんw
76最低人類0号:2013/07/29(月) 02:02:05.04 ID:vUvaGfcm0
真琴はマジいらないわ
こんなゴミ押すなよ
腐マンコにしか需要ないだろ
77最低人類0号:2013/07/29(月) 12:30:28.61 ID:+JCR3E0V0
>>75
一緒だな
結局愚痴スレで腐を叩かせないための防衛策でしかねーよ
実際今もこのスレに乗り込んできてるし意味ない
78最低人類0号:2013/07/29(月) 12:40:00.70 ID:c/bH4DV2O
というか腐が嫌いだとノマ厨認定、ノマが嫌いだと腐認定とかどっちもねーよ
単体で好きな人二次カプに興味ない人もいるだろ
79最低人類0号:2013/07/29(月) 12:48:24.78 ID:CSifbmCY0
それというのも凛とかいうゴミのせいで
80最低人類0号:2013/07/29(月) 13:22:09.15 ID:/ARnF0rw0
真琴は早く死んでほしい
81最低人類0号:2013/07/29(月) 13:34:33.20 ID:cQFFiBo40
腐がノマ厨ノマ厨言ってるだけでどっから出て来たのか…
82最低人類0号:2013/07/29(月) 13:41:37.01 ID:CSifbmCY0
凛が先に死ねよ
83最低人類0号:2013/07/29(月) 13:55:53.79 ID:qbHcfVjQ0
真琴はキチガイ
84最低人類0号:2013/07/29(月) 14:49:39.62 ID:W/bynIYk0
腐キメェって言ったらノマ厨とかすげーな
あいつらの頭の中恋愛しかないのかよ
普通にアニメとしてストーリー楽しんでる人もいるっての
85最低人類0号:2013/07/29(月) 14:56:53.16 ID:KQe7UqY40
この手品、解ける?

http://www.youtube.com/watch?v=I3IiyxsZYwU
86最低人類0号:2013/07/29(月) 15:23:12.79 ID:CSifbmCY0
凛はゴミ
87最低人類0号:2013/07/29(月) 15:35:33.73 ID:nuT8kfyF0
腐の責任なすりつけには恐れ入るわ…
愚痴スレを腐専用にして一般住民を追い出したのも
その後一般住民用愚痴スレを荒らしたのも腐なのに
いまだにノマ厨ガーガーと根拠のない責任転嫁ばかり
全部ログに残ってるのに何でこんな堂々と嘘が吐けるんだろう
88最低人類0号:2013/07/29(月) 15:42:13.57 ID:oH/gEIZR0
真琴はゴミ
89最低人類0号:2013/07/29(月) 15:42:21.74 ID:yVdsNeahP
声優憎しでキャラクターを叩く粘着アンチの病気子こと鈴村オタの言動まとめ
http://ideapad.jp/baac4b37/show/

※Free!では真琴と凛及びその声優(OLDCODEX含)が主なターゲットの模様
※関連スレでのマッチポンプ荒らし工作にご注意下さい
90最低人類0号:2013/07/29(月) 15:53:04.97 ID:WrKVaDNW0
不人気真琴
91最低人類0号:2013/07/29(月) 16:37:38.38 ID:HRSLjAj10
>>87
事実を都合よく捻じ曲げ
自分達に都合が悪い事態になると言い分をコロコロ変える
雑談スレ乱立愚痴スレ占領の歴史を見ればそれは分かるだろ
92最低人類0号:2013/07/29(月) 17:36:09.99 ID:1ly4HVqc0
いくらねじ曲げた所でログ残ってりゃ意味ないのにね
正直この暴走に派同類の腐でさえドン引いてる状況だから
意地になってノマがノマがと言ってるだけだと思うけど
93最低人類0号:2013/07/29(月) 17:36:35.06 ID:CSifbmCY0
不人気凛
94最低人類0号:2013/07/29(月) 17:41:10.68 ID:ssABuRp30
凛きもいいらない
95最低人類0号:2013/07/29(月) 17:44:44.43 ID:y3HiyIgt0
真琴はさっさと死ね
96最低人類0号:2013/07/29(月) 17:48:20.47 ID:MpErr4d10
真琴の爪を一枚ずつはがした後、指を1本ずつ切断したい
97最低人類0号:2013/07/29(月) 17:52:32.45 ID:6xsU38Mt0
真琴はカップヌードルオナニーしてるきもい奴
98最低人類0号:2013/07/29(月) 18:29:32.67 ID:CSifbmCY0
なんだよカップヌードルオナニーって
99最低人類0号:2013/07/29(月) 18:44:06.63 ID:p0pZT6GyO
何で腐を叩いたらNL好きになるんだよ
単細胞すぎだろw
100最低人類0号:2013/07/29(月) 19:29:48.37 ID:zUCz//4E0
腐向け腐向け言われてるのは簡単に釣られるであろう腐への嘲笑なのに
真に受けて腐向けアニメなんだから空気読めとか言い出す馬鹿は恥ずかしいよね
101最低人類0号:2013/07/29(月) 19:35:18.83 ID:CSifbmCY0
オーストコリアとか凛にぴったりの国だよな
102最低人類0号:2013/07/29(月) 20:12:53.78 ID:oARta6UsO
>>97kwsk
103最低人類0号:2013/07/29(月) 20:49:13.03 ID:F/91cJN00
>>100
滑稽すぐるw
104最低人類0号:2013/07/29(月) 20:53:24.73 ID:CSifbmCY0
糞赤毛さえいなければ完璧な作品なのに
105最低人類0号:2013/07/29(月) 20:56:53.89 ID:2OxOziax0
真琴はいつ死ぬの?
106最低人類0号:2013/07/29(月) 21:08:05.32 ID:CSifbmCY0
糞赤毛は今すぐこの素晴らしいアニメから抹殺すべき
これは宮野ヲタ以外全てのファンの総意です
107最低人類0号:2013/07/29(月) 21:29:24.29 ID:VYIJRkf/0
真琴がいなければ良作なのに
108最低人類0号:2013/07/29(月) 21:51:31.59 ID:OR+hIrEk0
ほもも男女もカップリング厨がきもい…
腐向けだからと言い張って大きな顔する腐女子も、
男女だから健全と思い込んで場所構わずカプ萌えする男女カプ厨も
どっちも消えてくれ
109最低人類0号:2013/07/29(月) 21:56:50.02 ID:CSifbmCY0
凛がいなければ全巻予約した
110最低人類0号:2013/07/29(月) 22:23:34.73 ID:mwuOnL8l0
真琴は惨たらしく惨殺されろよ
111最低人類0号:2013/07/29(月) 22:23:54.19 ID:Bxw/7ugs0
凛うぜーよな
オリンピック(キリッとかあんなウジウジ女の腐ったようなのが
出られるわけがないわ
112最低人類0号:2013/07/29(月) 22:26:43.13 ID:CSifbmCY0
頭痛が痛いみたいな事ほざいてんなよ池沼
113最低人類0号:2013/07/29(月) 22:32:04.01 ID:Bxw/7ugs0
キムチ設定って誰得なの?
在日?
114最低人類0号:2013/07/29(月) 22:36:42.11 ID:CSifbmCY0
凛はサムゲタン食って死ねよ
115最低人類0号:2013/07/29(月) 23:08:18.71 ID:81wRv+vD0
真琴っている意味ないな
まるで役立ってない
116最低人類0号:2013/07/29(月) 23:13:21.83 ID:CSifbmCY0
凛の存在なんて誰も望んでないのにゴリ押ししたせいでイマイチ人気出ないな
117最低人類0号:2013/07/29(月) 23:26:14.66 ID:Bxw/7ugs0
凛が韓国に帰る回とかあるかもしれんね
118最低人類0号:2013/07/30(火) 01:08:32.30 ID:6XZMi7NT0
真琴叩くな厨が出てきてから一気におかしくなったなこのスレ
前は江信者が真琴叩いてるとか言ってたけど標的凛にシフトしたのか?
119最低人類0号:2013/07/30(火) 02:19:53.59 ID:eEzzQpvKP
懲りない出会い厨に制裁を
http://kie.nu/1bOU
120最低人類0号:2013/07/30(火) 07:10:11.28 ID:rDcAuAlS0
真琴みたいなクズはさっさと死ね
121最低人類0号:2013/07/30(火) 08:12:43.96 ID:r+0ARpIE0
>>118
標的凛とか何それ
愚痴スレで何言ってんの?
凛みたいなチョン設定キャラ普通に気持ち悪いわ
遙に対する図々しい態度とか他のメンバー見下す失礼さとか
チョン臭すぎる
イワトビメンバーに近づかれたら暴行振るわれそう
将来はオリンピック()挫折してナマポ生活だろあんな奴
122最低人類0号:2013/07/30(火) 08:21:47.39 ID:9wFbjuv/0
他の素晴らしくイケメンなキャラ達の出番が糞赤毛のせいで削られていく
123最低人類0号:2013/07/30(火) 10:10:30.53 ID:DAoD5jrn0
EDの曲は素晴らしいのに宮野の糞キモい声なんか聞かせやがって
不買運動起こすぞ屑が
124最低人類0号:2013/07/30(火) 10:48:00.80 ID:YLvthuFE0
どぞどぞ
125最低人類0号:2013/07/30(火) 10:54:00.99 ID:55mlLxJa0
真琴がいなければ面白いのに
OPも糞すぎるし終わってる
126最低人類0号:2013/07/30(火) 12:01:14.09 ID:q3ilXbVH0
>>118
今も全体的に江と凛が標的
そもそもこいつらが真琴叩くなとかファビョったせいでスレ荒れたのに
今や完全な被害者面だから世話ないわ
127最低人類0号:2013/07/30(火) 12:07:25.78 ID:DAoD5jrn0
糞チョン赤毛が存在するだけでアニメの格が落ちる
128最低人類0号:2013/07/30(火) 13:09:32.93 ID:kD25Wkz70
真琴が一番人気なのに反論はないけど
いちいち他キャラを貶めて真琴を持ちあげようとする信者が嫌
129最低人類0号:2013/07/30(火) 13:18:53.63 ID:Uy5iDZYu0
反論ないなら真琴が一番人気ってレスにいちいち突っかからなきゃいいだろ
130最低人類0号:2013/07/30(火) 13:22:20.38 ID:kD25Wkz70
突っかかってないよ
そういう所がウザがられるんだよ
131最低人類0号:2013/07/30(火) 13:24:50.04 ID:DAoD5jrn0
糞チョンキャラは今すぐこのアニメから退場させるべき
この主張は毎日続けていくつもりです
132最低人類0号:2013/07/30(火) 13:38:24.28 ID:vFsEWjP+0
>>130
現に突っかかってるじゃんw
へー一番人気なんだすごいねーで流せばスレも荒れないのに
133最低人類0号:2013/07/30(火) 13:45:46.95 ID:roRLFp/c0
一番人気に対してでなくて“他キャラ貶しめる”のが嫌って事だろ
愚痴スレなのにお前の方がよっぽど突っかかってるわ
134最低人類0号:2013/07/30(火) 13:46:25.88 ID:DAoD5jrn0
全て糞チョン赤毛が悪い
135最低人類0号:2013/07/30(火) 13:48:40.39 ID:r+0ARpIE0
ラジオにそのうち宮野が来ると思うとゲンナリ
勘違いしたおっさんの痛いトーク全開なんだろうな・・・・
136最低人類0号:2013/07/30(火) 14:06:55.44 ID:eHhQZqVD0
>>133
真琴が一番人気だって言うだけで他のキャラ貶し!真琴厨!って息巻くお前が被害妄想だろ
137最低人類0号:2013/07/30(火) 14:09:27.14 ID:jUrrYWeB0
単に真琴を一番人気というレスに対してでなく
他キャラを不人気と言いながら真琴人気とか言ってるレスが嫌って意味だろ

しかしこういうのがいるから真琴厨は鬱陶しがられるのが何故分からないんだろうか
わざとやってんのか?
138最低人類0号:2013/07/30(火) 14:16:54.32 ID:oby8Zoz/0
そんなレスどこにもないのに真琴が一番人気って言われただけでヒステリー起こすやつばっかじゃん
凛厨みっともない
139最低人類0号:2013/07/30(火) 14:18:29.51 ID:tb+DTYIi0
凛のうじうじも嫌いだけどそれをかわいいと持ち上げる厨もうざい
140最低人類0号:2013/07/30(火) 14:19:01.78 ID:jUrrYWeB0
あーこのスレも目つけられてんのか
こりゃ駄目だ
141最低人類0号:2013/07/30(火) 14:19:02.86 ID:DAoD5jrn0
糞赤毛チョンはさっさと国に帰れよ
142最低人類0号:2013/07/30(火) 14:52:56.36 ID:t3eWKV7V0
真琴も真琴信者も死ね
143最低人類0号:2013/07/30(火) 15:05:24.53 ID:XNhZEtcj0
キモいの湧いてんなと思ったら本スレも連動して荒れててワロタ
真琴人気厨来ると分かりやすいな
144最低人類0号:2013/07/30(火) 15:18:47.06 ID:r+0ARpIE0
チョンの凛が他校設定で本当に良かった
いわとび高校がキムチ臭くなるところだったw
145最低人類0号:2013/07/30(火) 16:30:04.25 ID:r+0ARpIE0
寮の部屋キムチ臭がキツイだろうなあ・・・・
ニトリかわいそうに
部屋別にしてくださいって部長に頼めばいいのに・・・・・
146最低人類0号:2013/07/30(火) 17:04:54.73 ID:poq9aG0C0
不人気真琴
147最低人類0号:2013/07/30(火) 19:37:40.45 ID:M7+hAT5q0
単に真琴を一番人気と言いたがるレスでもうぜえと思う自分は
今のこの流れにはうぜえを通り越して失笑すら溢れる
これだから真琴信者は
148最低人類0号:2013/07/30(火) 19:58:14.05 ID:C7wKmhhr0
真琴も信者もキチガイ
149最低人類0号:2013/07/30(火) 20:01:19.79 ID:Vws2VRzI0
凛厨乙
150最低人類0号:2013/07/30(火) 22:07:54.22 ID:JN2RIPMy0
真琴信者はクズばかり
151最低人類0号:2013/07/30(火) 22:14:34.69 ID:Qu5NHf9R0
何で真琴厨は凛だの江だのをタゲにしてんの
152最低人類0号:2013/07/30(火) 22:28:19.27 ID:IR8vvS7Q0
糞赤毛チョンの存在がこのアニメを駄目にしている
153最低人類0号:2013/07/30(火) 23:16:48.18 ID:XDxQis8r0
真琴の声きもすぎる
154最低人類0号:2013/07/30(火) 23:21:10.83 ID:qjj81krH0
>>151
凛:遙とられたら困る腐思考
江:真琴とカプらせてんじゃねえ腐思考
155最低人類0号:2013/07/30(火) 23:23:18.36 ID:IR8vvS7Q0
毎回EDで宮野の声が混じるのが苦痛
156最低人類0号:2013/07/30(火) 23:57:57.70 ID:YimSCo0k0
真琴はさっさと死ねよ
157最低人類0号:2013/07/31(水) 00:36:19.51 ID:ykr4V4jb0
腐は本当気持ち悪いな
158最低人類0号:2013/07/31(水) 02:29:48.51 ID:HzZzCT/o0
凛嫌われまくってるね
さすがチョンだな
159最低人類0号:2013/07/31(水) 08:07:00.23 ID:etb2NMV/0
凛厨死ね
160最低人類0号:2013/07/31(水) 11:03:09.34 ID:1LVk7oJz0
本スレとここの真琴大人気厨どうにかなりませんかねぇ
161最低人類0号:2013/07/31(水) 11:21:30.49 ID:xXZLEBlz0
ストーリーに不要なチョンなんて出したのが間違いだったな
162最低人類0号:2013/07/31(水) 11:47:28.47 ID:sYkF+ZZc0
チョン凛は大会にもキムチ持っていって食べそうw
163最低人類0号:2013/07/31(水) 12:46:29.30 ID:FWPqJHVz0
凛厨は真琴人気に嫉妬してる
164最低人類0号:2013/07/31(水) 13:01:36.14 ID:sYkF+ZZc0
凛は人気()はあるんだろう
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000242/

だがキムチくせーし女の腐ったような性格だし全く受け付けん
吐きそうになる
165最低人類0号:2013/07/31(水) 14:12:39.75 ID:xXZLEBlz0
宮野ヲタ以外誰も糞赤毛の存在なんか望んでないのに…
166最低人類0号:2013/07/31(水) 14:19:12.53 ID:/CYmf3gX0
凛は不人気
167最低人類0号:2013/07/31(水) 14:56:12.98 ID:JuWHfUCR0
252 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 14:29:08.98
メイトからだたいま
嘘だと思ってたけどホモ水泳の顎キャラまじで人気ないのね
他の子のはないのに凛のグッズだけ残ってたお


不人気赤リストラ早く
168最低人類0号:2013/07/31(水) 21:02:37.61 ID:q/r/YH2D0
凛は早く死んでほしい
169最低人類0号:2013/08/01(木) 00:04:22.35 ID:nFn9YyRy0
糞赤毛チョンは一刻も早くこの素晴らしいアニメから抹殺すべし
この訴えは毎日して行くつもりです
170最低人類0号:2013/08/01(木) 13:37:10.86 ID:C4lXePk10
これ爆死決定だろw
騒いでるのは一部の腐とホモネタ言いたいだけのガキ
円盤はタマコと同程度売れるかどうかってくらいだろうなw
まともな一般視聴者は水泳部分の作画に不満抱いてるし
大部分はギャグシーンだけ楽しんでるみたいだから買わないだろうし
ホモ描写もやりすぎで腐の一部にしか受けてない
女の子同数入れてお色気や恋愛色入れた方が売れただろうに
171最低人類0号:2013/08/01(木) 14:34:51.46 ID:+gnWC5Cm0
ぷw
172最低人類0号:2013/08/01(木) 15:06:23.35 ID:C4lXePk10
京アニやっちまったな・・・・・w
173最低人類0号:2013/08/01(木) 18:24:52.48 ID:bHYnfrd30
>>167
人気のある真琴に噛みついてないで
グッズ買ってやればいいのに
カワイソーw
凛は男である必要がないレベルの女々しさの上
キモイギザ歯とキムチ設定だから人気なくても仕方ないけどなw
174最低人類0号:2013/08/01(木) 18:32:38.37 ID:7IlMlvZa0
凛早く死んで
175最低人類0号:2013/08/01(木) 20:56:23.19 ID:N1y3qNpt0
このアニメ冷静に見るとおもしろくないわ
キャラ萌えできなければストーリーが糞つまらん
知り合いとかには勧められんな
176最低人類0号:2013/08/01(木) 22:27:12.53 ID:b/OSGkrh0
萌え豚の嫉妬見苦しいな
177最低人類0号:2013/08/01(木) 22:31:22.40 ID:W/xQeR8i0
こういう所が腐の痛さ
178最低人類0号:2013/08/01(木) 22:34:46.06 ID:Q5C0qy3z0
糞赤毛チョンキャラなんて出したせいで転落の一途だな
179最低人類0号:2013/08/01(木) 22:40:10.30 ID:aWVDixbR0
凛がいなければもっと面白くなる
180最低人類0号:2013/08/02(金) 14:29:18.81 ID:/hARhq0Z0
合宿回は江ちゃんの水着くるだろうなw
ビキニが流されて誰か泳いで取りにいく展開とかありそうだな
腐豚の阿鼻叫喚が楽しみだ
181最低人類0号:2013/08/02(金) 19:14:51.21 ID:VR/Ji3RP0
糞赤毛がチョンなせいで江まで巻き添えでチョンになったな
182最低人類0号:2013/08/02(金) 19:31:11.68 ID:xWY+BTjD0
不人気凛死ね
183最低人類0号:2013/08/03(土) 08:54:13.13 ID:BdmMfrzW0
真琴が早く退場しますように
184最低人類0号:2013/08/03(土) 15:16:47.11 ID:cKRs7zkh0
チョンキャラを出したせいでこのアニメは法則発動で爆死だな
185最低人類0号:2013/08/03(土) 23:36:36.90 ID:dcbOQXoAi
これはキミ達の仲間?
http://i.imgur.com/kVWHi2h.jpg
186最低人類0号:2013/08/04(日) 00:48:22.79 ID:icXVDsdD0
チョンの糞赤毛さえいなければすばらしいアニメなのに
187最低人類0号:2013/08/05(月) 00:15:15.77 ID:NECOEUQS0
真琴厨が真面目にうぜえ
188最低人類0号:2013/08/05(月) 00:19:45.54 ID:T+UckUyb0
ここは重複スレです
荒らしが2つもスレ乱立させています
【腐女子禁止】Free!愚痴スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1375007083/
【腐禁止】Free!愚痴スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1375007324/

すでに住人の話合いにより荒らし対策で下記スレに移動しました
このスレに書き込み続ける人は荒らしとみなされます

ここが本スレ
【腐禁止】Free!愚痴スレ4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1375007843/
189最低人類0号:2013/08/05(月) 00:35:03.89 ID:VNHlU0kA0
真琴は一番人気
真琴争奪戦
190最低人類0号:2013/08/05(月) 00:42:17.45 ID:nf7hsNpb0
意味不明www
どうしろってんだよwww
191最低人類0号:2013/08/05(月) 01:09:34.75 ID:T+UckUyb0
ここは重複スレです
荒らしが2つもスレ乱立させています
【腐女子禁止】Free!愚痴スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1375007083/
【腐禁止】Free!愚痴スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1375007324/

すでに住人の話合いにより荒らし対策で下記スレに移動しました
このスレに書き込み続ける人は荒らしとみなされます

ここが本スレ
【腐禁止】Free!愚痴スレ4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1375007843/
192最低人類0号:2013/08/05(月) 01:13:29.02 ID:pqnyx5Mr0
何でこのスレに貼ってんの?
ここが本スレなんじゃなかったの?
間違えてんの?
馬鹿じゃないの?
193最低人類0号:2013/08/05(月) 01:25:06.53 ID:T+UckUyb0
ここは重複スレです
荒らしが2つもスレ乱立させています
【腐女子禁止】Free!愚痴スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1375007083/
【腐禁止】Free!愚痴スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1375007324/

すでに住人の話合いにより荒らし対策で下記スレに移動しました
このスレに書き込み続ける人は荒らしとみなされます

ここが本スレ
【腐禁止】Free!愚痴スレ4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1375007843/
194最低人類0号:2013/08/05(月) 01:35:26.12 ID:shvdx9lm0
>>192
完全に荒らしと化したなこいつw

まあその方が好都合だからいいけど
195最低人類0号:2013/08/05(月) 01:40:09.00 ID:2s829NvX0
これというのも糞赤毛のチョンのせいで
196最低人類0号:2013/08/05(月) 03:49:21.35 ID:1ws+3kTE0
真琴は一番人気
真琴争奪戦
197最低人類0号:2013/08/05(月) 09:29:10.27 ID:EjbimmMv0
不人気ギザ歯キムチ凛役しかもらえなかった宮野厨
ざまあwwwwwwwwwwww
ギザ歯きめえwwwwwww
キムチ臭きめえwwwwwwww
ホモきめえwwwwwww
二度と出てくんなwwwwwwwwww
198最低人類0号:2013/08/05(月) 09:35:02.12 ID:ZdUYNFI/0
真江くっついてほしい
199最低人類0号:2013/08/05(月) 11:28:13.24 ID:XHAYo6im0
>>197
あいつ完全にホモだよな
凛と遙のホモ関係はマジで吐き気がする
なんでこんなにホモ強調すんの?この糞アニメ
普通に作ればもっと売れるのに
200最低人類0号:2013/08/05(月) 11:38:53.20 ID:XHAYo6im0
ガチホモ凛きもい
201最低人類0号:2013/08/05(月) 16:22:53.77 ID:FbWVbREe0
>>198
私は江ちゃんは渚くんがいいな
202最低人類0号:2013/08/05(月) 19:22:18.23 ID:QCTCLxDb0
どこでも腐臭隠そうともしない腐がうざくて仕方ない
お仲間多いから変な自信持ってるのかもしれないけど
はっきり言ってあんたらお仲間からも引かれてますから…
203最低人類0号:2013/08/05(月) 19:30:06.73 ID:sjwShxzf0
真琴は一番人気
真琴争奪戦
204最低人類0号:2013/08/05(月) 20:29:22.00 ID:zUTc94Rw0
どこでもキムチ臭隠そうともしない在日赤毛がうざくて仕方ない
宮野ヲタ多いから変な自信持ってるのかもしれないけど
はっきり言ってあんたら他声優ファンからも引かれてますから…
205最低人類0号:2013/08/05(月) 23:07:59.55 ID:K436aEOXO
>>202
腐は別に好きでも嫌いでもないし
アニメの一つの楽しみ方だとは思うけど
こいつらそれが視聴者の全てで他は何で見てんの?みたいな態度だから痛いよね
206最低人類0号:2013/08/05(月) 23:14:29.21 ID:gY0+BIGL0
凛はいつ死ぬの?
207最低人類0号:2013/08/06(火) 01:28:23.03 ID:0t5nK/F+0
本当にBLを売りにしてるアニメならともかくアホすぎるな
208最低人類0号:2013/08/06(火) 10:38:32.73 ID:1y3SVUWe0
ホモ凛マジでキモイ
4話とかスタッフ頭おかしいんじゃないの?
いちいちホモシーン入れるな
普通の江ちゃんと恋愛するアニメ作れ
209最低人類0号:2013/08/06(火) 10:55:57.86 ID:cw1kjN5q0
鈴達信者うざい
210最低人類0号:2013/08/06(火) 17:12:15.01 ID:YelW5ZKNO
ホモいらんがノマ厨しか期待しないGOの恋愛もいらん
211最低人類0号:2013/08/06(火) 18:17:57.96 ID:eiLDSc4R0
江ちゃんは着々とメインキャラ全員にフラグを立てつつある
まさに逆ハーレムヒロイン
誰とくっついてもおかしくないからいい感じだねw
212最低人類0号:2013/08/07(水) 02:16:55.21 ID:giJUlwEN0
どうにかして江はチョンじゃないという設定にして欲しい
213最低人類0号:2013/08/07(水) 08:38:27.74 ID:J4T52GSJ0
それは無理です
チョンでも可愛くて整形してなければいいよ
214最低人類0号:2013/08/07(水) 13:22:45.21 ID:Gy/fE2Cb0
チョン役の宮野って
多忙でラジオにも出られないみたいだし
宮野ファンも腐向けアニメだから興味持ってる人少ないし
演技も平凡で宮野である必要性ないし
ほんとになんで宮野にしたんだ・・・・・
215最低人類0号:2013/08/07(水) 13:28:15.60 ID:f9netdPN0
214的には誰だったらよかったのかぜひ聞いてみたい
216最低人類0号:2013/08/08(木) 10:08:07.31 ID:vOF6P95d0
宮野アンチの巣窟
217最低人類0号:2013/08/08(木) 12:45:15.13 ID:0NHIsgQRO
なんだよあのガッカリ水着!作画したやつ出てこい!
218最低人類0号:2013/08/08(木) 13:42:55.07 ID:RWE/WaLU0
今回も宮野の声はきもかったな
219最低人類0号:2013/08/08(木) 17:15:34.19 ID:TluB1WIu0
宮野は全キャラの中で一番何を言ってるのか聞き取れない
220最低人類0号:2013/08/08(木) 17:42:39.45 ID:gRATWvRk0
凛きもすぎる
221最低人類0号:2013/08/09(金) 10:53:58.58 ID:8kj/K/r20
凛いらね
今回はホモシーンなくてマシだったが
222最低人類0号:2013/08/09(金) 15:10:45.70 ID:14w81d7k0
凛は人気あるよ
キャラスレが一番伸びてる
223最低人類0号:2013/08/09(金) 15:29:05.53 ID:5HeIXxUp0
真琴は一番人気
真琴争奪戦
224最低人類0号:2013/08/09(金) 15:33:15.87 ID:14w81d7k0
キャラスレの伸びは凛が一番
225最低人類0号:2013/08/09(金) 16:00:22.67 ID:4VNOhQTF0
真琴は一番人気
真琴争奪戦
226最低人類0号:2013/08/09(金) 17:24:00.06 ID:XgDmZP520
グッズ購入報告も円盤予約報告もないタダ見上等の凛厨wwwww
心の拠り所は連投で伸ばしまくるキャラスレ()だけwwww
227最低人類0号:2013/08/17(土) 09:36:45.95 ID:8hxGpCp10
怜が三角座りしてるところに遙が慰めにいったとき
「遙先輩……」って言ってる
228最低人類0号:2013/08/18(日) 22:00:42.92 ID:WgWG/XnC0
凛きもすぎる
229最低人類0号:2013/08/25(日) 23:01:43.27 ID:idsKR3vW0
凛の性格が悪すぎて引いた
勝手に劣等感抱いて対抗意識燃やして、やっとこっち向いてもらって
試合で勝ったらお前はもう必要ないとか、高校生のくせに子供過ぎていらっとする
そもそも水泳するうえでの目標とか立ち位置が全く異なる人間に
俺のために泳げ→もう要らない とかなんなんw
3年近くブランクあるやつに勝って喜んでるとかトラウマとはいえアスリートとしてどうよ

遙はただ自分の好きなことを突き詰めていっただけなのに、
面倒くさい自分勝手な男にライバル視されて本当に気の毒
勝負より優先するものがある時点であれだけど、勝負して勝っちゃって凛を傷つけたから何よりも好きな水泳辞めて
その上凛の踏み台になってあげるとか、遙は優しすぎてアスリートには向いてないと思うわ

遙は凛のせいで生まれたしがらみや奪われた自由を、メドレーを通じて乗り越える脚本になるんだろうけど
とりあえず凛にはもう本編で遙達に関わらないでほしい(無理だろうけと)
お前は一生自分の為だけに泳いで周囲を振り回してろ
二度と遥をライバル視しないでほしいし、ライバルのおかげで強くなれたとか絶対言わないで欲しいわ

花道と流川みたいな男同士のライバル関係に萌えるんであって
こんな女の腐ったどろどろした関係見たくないんだよ京アニ…
230最低人類0号:2013/08/25(日) 23:13:55.04 ID:4HML8x5q0
遙が凛と縁を切って岩鳶だけでやっていけばいいね
2期は凛リストラして
231最低人類0号:2013/08/26(月) 16:44:39.37 ID:SNkuNd5M0
オーストラリアで何あったのか知らないけどどの面さげて遙と和解するんだろう
自分も凛は勝手に頑張ってってかんじだ
232最低人類0号:2013/08/26(月) 18:04:09.05 ID:LKXLPRIu0
遙に悲惨に負けて才能ないのを体感して水泳やめてほしい
後はもう二度とFreeに出て来ないで
233最低人類0号:2013/08/29(木) 15:15:55.53 ID:IVcVjakq0
遙厨凛アンチの巣窟
234最低人類0号:2013/08/29(木) 17:29:34.46 ID:oFOInrHj0
主人公が最初負けるのは物語として当たり前だけど?遙なんて3年もブランクあったじゃん。あれで勝ったら勝ったで主人公補正乙だろうが
主人公厨って何でこう面倒くさい奴等ばっかなんだろう
235最低人類0号:2013/08/29(木) 17:37:13.35 ID:rII/iKrn0
凛厨うざー
遙は静かに平和に暮らしてたのに土足で上がり込んで遙の生活めちゃくちゃにしといて
何が当たり前(ドヤ)だよ死ねば
236最低人類0号:2013/08/29(木) 18:08:11.74 ID:EIhxUnwQ0
凛厨は叩かれる要素が多すぎてずっと叩かれ続けてるから
真琴や遙を難癖つけて叩くほかないからなw
キモギザ歯にチョン設定の時点で負け組み確定だからw
237最低人類0号:2013/09/04(水) 00:10:15.87 ID:S9v62pR30
クソ脚本家回とか懸念されてるが今度は凛がどんなクソ行動するか楽しみだったりする
238最低人類0号:2013/09/04(水) 00:58:52.61 ID:O26YBqR30
遙とかいうゴミがくそうざい。
なにがただの人になりたいだよとっくになってんじゃねーかハゲwww
あいつだけ何考えてるのかいまいちよく分かんねーから気持ち悪い
239最低人類0号:2013/09/05(木) 18:03:21.91 ID:RPP5oasb0
ホモシーンがきもすぎる
240最低人類0号:2013/09/07(土) 03:23:50.91 ID:sLvbXLLo0
ホモアニメきもい
241最低人類0号:2013/09/07(土) 17:35:30.85 ID:HzluWiPI0
凜って主人公のライバルポジとしては敵役になりきれてないし人間小さすぎて正直しょぼい
もう二度とお前とは泳がないって啖呵切っといて、昔懐かしんで泣いちゃったとか本当ちっちぇー自業自得やん
儲も儲で、夢に向かって努力してるのが健気とか意味わからん
でかい夢があるからって、水泳好きな人間や部活頑張ってる人間をpgrしていいんかよ
真琴と渚をそんな奴ら呼ばわりしたのもないわー人間小さすぎるわー

まあそういうキャラ設定なんだなと思えば苛々しないんだけど
なんでこんな女が腐ったようなキャラあてたんだよ京アニ
もうちょい男らしいライバルがいたほうがスポコンとして燃えたなー
所詮ホモアニメか
242最低人類0号:2013/09/07(土) 18:56:26.09 ID:XYOIlThw0
男キャラが全員女にしか見えないホモアニメ
243最低人類0号:2013/09/07(土) 20:19:56.37 ID:0gC1Yy4j0
ここは重複スレです
荒らしが2つもスレ乱立させています
【腐女子禁止】Free!愚痴スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1375007083/
【腐禁止】Free!愚痴スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1375007324/

すでに住人の話合いにより荒らし対策で下記スレに移動しました
このスレに書き込み続ける人は荒らしとみなされます

ここが本スレ
【腐禁止】Free!愚痴スレ4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1375007843/
244最低人類0号:2013/09/07(土) 23:32:51.26 ID:sLvbXLLo0
いやここは本スレだろw
245最低人類0号:2013/09/08(日) 17:12:32.79 ID:D3jFUVuZi
キャラスレきもい
もっと落ち着いて話せないのか
246最低人類0号:2013/09/09(月) 00:54:21.66 ID:CgbztZrW0
ホモキモイ
247最低人類0号:2013/09/10(火) 13:01:57.11 ID:Hi7rXfeD0
本スレという割には過疎ってんなw
248最低人類0号:2013/09/13(金) 12:50:36.71 ID:9orKp3pv0
ホモアニメきも
249最低人類0号:2013/09/21(土) 00:37:19.73 ID:LqE9uMcA0
脚本グダクダ過ぎて最終話も不安でならないわー
原案のままでショタ枠アニメとしてやってればまだマシだったんじゃね
250最低人類0号:2013/09/21(土) 19:41:12.03 ID:BwqeWBui0
愚痴スレなのか凛アンチスレなのか分からんな
アンチスレ作ったらいいのに何でここを根城にすんだ?

とりあえず最終回前に凛をリレーメンバーから外したことによって着地点が見えなくなった
凛は最後自分の尻を拭わないと横暴すぎてあれだけど
メンバーから外れるとどうやってそのあたり〆んのかな
251最低人類0号:2013/09/22(日) 17:25:01.65 ID:S4ACqw5N0
江アンチも大概だが江信者他スレで迷惑かけんなよ…
252最低人類0号:2013/09/22(日) 19:58:16.56 ID:xynV9fUm0
このアニメってキャラクターとかストーリーより描きたいシチュエーションに力入れてるよなー
だからちょいちょいキャラブレ引き起こすんだろうな
魅力的なキャラ多いのに残念だわ
253最低人類0号:2013/09/22(日) 20:02:57.45 ID:xynV9fUm0
このアニメってキャラクターとかストーリーより描きたいシチュエーションに力入れてるよなー
だからちょいちょいキャラブレ引き起こすんだろうな
魅力的なキャラ多いのに残念だわ
254最低人類0号:2013/09/22(日) 20:03:44.66 ID:xynV9fUm0
二回書き込まれたごめん
255最低人類0号:2013/09/22(日) 20:13:08.67 ID:PAhwMY6OO
>>251
今本スレで乙女〜とか暴れてるわ
キャラの恋愛が見たいって江ちゃんと出番極少な花ちゃんしか女子高生キャラいないじゃん
隠してるつもりなのかバレバレだよ…
256最低人類0号:2013/09/23(月) 01:20:40.06 ID:ewhruFwC0
良くも悪くも京アニって感じ
もう終わるのに中だるみしてるように思う
257最低人類0号:2013/09/23(月) 09:54:01.92 ID:TXPhXOwn0
最終回前だっていうのに盛り上がらんね

キャラデザは全員好きだったのになんで露骨で
下品なホモアニメにしたんだろ
岩鳶の絆も主人公と真琴、渚と怜のコンビ固定だったから
深みがなくて思い入れできないし

暑い夏はノリで観てたけど涼しくなったら
一気に気持ちが萎えたわ
258最低人類0号:2013/09/24(火) 12:00:15.31 ID:twuTNdI10
ドラマCDのバレをざっと読んだけど
一気に冷めたわ…
解っていたけど、必要以上の過剰な腐サービスが気持ち悪く感じてきた似鳥をどうしたいの?ストーカーにしたいの?
259最低人類0号:2013/09/25(水) 00:29:25.81 ID:4iEHs8Si0
>>258
気持ちわかる
だからどうしても似鳥受け付けないんだよな
260最低人類0号:2013/09/25(水) 01:31:32.19 ID:z/AaTwcG0
私はドラマCDの真琴で同じ気持ちになったわ・・・・
もうちょっと露骨なホモは避けられないのかな
多分その手のお姉さん方はホモ色0でも好き勝手やってくれると思うんだけど
261最低人類0号:2013/09/25(水) 03:00:04.14 ID:59bcBnWW0
高尾すきだからなんとなくフリーも見てたんだけど
まことカマホモすぎて想定してたのと違ったw
レイも緑間もとめて見てたけどなんだかなw
来月から黒バス始まるしそっち戻る
262最低人類0号:2013/09/25(水) 05:58:53.33 ID:YNn+EO1s0
ここは重複スレです
荒らしが2つもスレ乱立させています
【腐女子禁止】Free!愚痴スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1375007083/
【腐禁止】Free!愚痴スレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1375007324/

すでに住人の話合いにより荒らし対策で下記スレに移動しました
このスレに書き込み続ける人は荒らしとみなされます

ここが本スレ
【腐禁止】Free!愚痴スレ4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1375007843/
263最低人類0号:2013/09/25(水) 13:45:34.67 ID:LbzxXqKZ0
いやだからここは本スレだから
264最低人類0号:2013/09/26(木) 11:35:03.82 ID:KXmJ2tbs0
何であの脚本通したんだよ、今まで積み上げてきたこと台無しじゃねえかってのは愚痴になるのかね
不満は全部こっちに書けってことなの?
265最低人類0号:2013/09/26(木) 11:44:42.02 ID:B+omzJXf0
本スレで愚痴言う人集まっててこのスレ全く機能してなくてワラタw
266最低人類0号:2013/09/26(木) 12:20:54.08 ID:CMKoFwzI0
あまりにも酷過ぎる場合、本スレがアンチスレ化して本来のアンチスレが過疎るのはよくあること
267最低人類0号:2013/09/26(木) 12:24:43.48 ID:KXmJ2tbs0
本スレも作品や基本設定そのものは否定してない人が多いっぽいからなあ…
最終話がひどいって話がほとんどだと思うし、他に落としどころあったよねって話は別に本スレでもいいんじゃね
ただの罵倒とか過剰な脚本や監督叩きはこっちでやってほしいけど

アンチスレがこの事態で意外と平穏なことに衝撃を受けた
むしろ本スレより冷静
268最低人類0号:2013/09/26(木) 13:13:29.69 ID:EkAflRfO0
>>257
今年暑かったからなぁ
猛暑補正が大きかったんだってレス読んで気づいたわ
269最低人類0号:2013/09/26(木) 13:46:00.01 ID:bjEZ2Z+S0
怜ちゃんとは何だったのか

最初は楽しく見てたんだけどなー
270最低人類0号:2013/09/26(木) 13:48:22.78 ID:XgkLQTh90
替え玉のために作られたオリキャラだろと思うと怒りがこみ上げてくる
271最低人類0号:2013/09/26(木) 15:02:14.40 ID:5MVlpL3aO
>>269
11話までは本当によかった
272最低人類0号:2013/09/26(木) 15:20:06.51 ID:OpjU4sKS0
キャラ達は笑ってるんだから良い終わりなんですよと言われても
見てる側には胸糞に見えるんだからどうしようもない
胸糞なのにイイハナシダナーって事になってるからさらに気分悪い
273最低人類0号:2013/09/26(木) 17:09:02.74 ID:/tjRqAVa0
キャラのメンタルが幼稚すぎなんだよ
萌えアニメは池沼ロリが好まれるだろうけど
女性向けならまともなキャラにしないと無理だろ
274最低人類0号:2013/09/26(木) 18:24:06.05 ID:qfHSXITp0
替え玉でみんな一緒に泳げて感動!みたいな展開を狙ってたのか
凛だけ学校を別にした時からそういう予定だったのか
京アニ頭おかしいんじゃね?
275最低人類0号:2013/09/26(木) 18:45:27.39 ID:sMSVdekc0
スポーツものとしては論外
友情・成長ものとしても最終回で全てぶち壊し
尺内でうまく描けない、キャラが動かせないなら最初からやめときゃ良かったのに
京アニは萌え豚御用達アニメだけ作っとけよ
276最低人類0号:2013/09/26(木) 18:51:06.00 ID:283UoACk0
不正してでも凛と泳ぎたかったって事なんだろうけどさ
BD・DVDの最終巻に不正の無い無難な新12話追加で入れて大団円
2期をもしやるなら新12話の続きになります
って展開は…ないだろうなあ
277最低人類0号:2013/09/26(木) 20:48:53.67 ID:EkAflRfO0
これで良かったねって言える人ってキャラの顔だけでキャーキャー言える人なんだろうな
278最低人類0号:2013/09/26(木) 21:39:52.64 ID:m6q/Iy500
こんなに早くBD1巻3本買ったことを後悔することになろうとは夢にも思わなかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4532005.jpg
腐女子みたいに割ったりはしないが明日キャラソン5つにドラマCDもまとめて売りに行ってくる
本気で11話まで神アニメだと思ってたんだが12話の展開でガチ泣きした
勿論感動してではなく悔しくて
岩鳶の4人で地方大会を泳ぐのはそんなに難しいことだったのか
それは二期でじっくりやってやるから一期のラストはこれでもいいだろ我慢しろってことなのか
合宿回も夏祭りも11話もどれを見ても
結末は怜の欠けたチームが自己満のために泳いで失格かと思うと本当にやるせない
279最低人類0号:2013/09/26(木) 22:38:59.81 ID:EkAflRfO0
>>278
うわぁ…心中お察しします…

おかしくない?って引っかかってた部分がありはしたけど、最終回で確信に変わった
主人公を筆頭に全員おかしかった
大事な部分放置で言葉だけそれらしい歪んだ友情ポーズ
最初から最後までそういうアニメだったんだな
BDは最終回を見てからって思ってたけど買わなくて良かった…
OPのジャケ見える場所に飾ってたけど外したよ
もうなんかトラウマだわ
280最低人類0号:2013/09/26(木) 22:54:32.21 ID:mBQ7Xidl0
11話までは渚ファン以外満足なんだろうか
渚ファンだけが扱いの悪さに凹んでたけど
他のファンは公式批判タブーみたいな感じだったもんな
結局渚って今回も怜ファンに責められる結果になってるし
一体なんなんだろう
281最低人類0号:2013/09/26(木) 23:19:19.74 ID:+G/m/okM0
結局、幼馴染の内輪に戻るなら公式大会出場なんていらなかった。
水泳アニメで公式大会で替え玉はアニメだからwな気持ちにはなれない。
大会が必要なら商店街主催とかなんか小さな大会で良かったのに。
11話まではそれなりに楽しめてただけに残念&メインキャラの好感度が
下がる稀有な最終回だった。
282最低人類0号:2013/09/27(金) 00:32:25.77 ID:wP7zRQAUO
シンナーキムチみたいなゴミのせいだろ
283最低人類0号:2013/09/27(金) 03:02:54.32 ID:mLLp2S6K0
一番胸糞悪いのは脚本だけどあの脚本を
「感動した」「批判してる奴は浅いところしか見ていない」って言ってくる奴がもっと胸糞悪い。

フリーってのは結局自分勝手に、ということだったってのを
12話かけて教えてくれたアニメだったよ。

それでも11話まではよくなってきてるように思えたのに…
どうしてああいうカタチでしか落とせなかったんだ。
284最低人類0号:2013/09/27(金) 03:52:33.28 ID:ufe4erdzO
>>283
あれを見て感動した!とかほざいてる奴ってちゃんと見てないか無慈悲な人間としか思えないよな
毎週楽しみにしてた作品だけに最終回が胸糞で本当に残念だ
285最低人類0号:2013/09/27(金) 04:08:37.62 ID:IEzvN0370
贔屓キャラが幸せなら自分も幸せなんじゃない
ストーリーは二の次でしょきっと
怜はオリジナルキャラだから動かしやすいと言ってたらしいが
ただの捨て駒じゃねーか
286最低人類0号:2013/09/27(金) 04:11:21.79 ID:3bHPtrTa0
練習の成果が思うように出ずに水泳辞める辞める詐欺してた凛
凛のせいで結果的に練習の成果を披露できなかった怜

なんなのこのアニメ
287最低人類0号:2013/09/27(金) 06:28:31.56 ID:wP7zRQAUO
キムチシンナー野郎マンセーの糞エンド
狂アニスタッフは脳が末期だね
288最低人類0号:2013/09/27(金) 06:40:29.38 ID:ezWh31DiI
替え玉リレーで良かった良かったの気持ち悪さはスポーツ経験関係なく感じることだと思うけどなあ
競泳というフィールドならそのルールを守らない自由はただの無法地帯
感動する前に引っかかってそれどころじゃない
勝負にこだわらない、お咎めもあの程度なら、初めから大会ではやるべきではなかった
小学生ならまだしも高校生の設定にしたんだから
289最低人類0号:2013/09/27(金) 08:55:38.51 ID:/jvPrhWl0
Free!は「スポーツを題材にした青春友情もの」なんだ。「スポーツもの」じゃないの
だから「学校の名前背負って」とか「他高の真剣な選手に失礼」とかそういう体育会系な発想も要らないの
壊れかけた幼なじみとの友情を取り戻す手段、として水泳と水泳部を持って来ただけだから
290最低人類0号:2013/09/27(金) 08:57:25.00 ID:74783QVs0
他人を踏み台にしないと成立しない友情、取り戻せない絆か
青春らしい残酷さですね
291最低人類0号:2013/09/27(金) 11:05:26.27 ID:FgiFz/u60
京アニって本当悪人が書けないよね
その皺寄せが毎回善人キャラに来てる
けいおんらきすたみたいな日常系ならそれでもいいんだろうけど
なんか子悪党が書けなくなった事でストーリーの深みが無くなるっていう
リストラ会社の弊害みたいなのを感じるわ
等身がらきすたみたいなんだったらそういうジャンルかって理解できたのかもしれんけど
292最低人類0号:2013/09/27(金) 11:05:28.34 ID:ANb+xxRM0
主人公の遙とライバルの凛が中心の話とは分かってたけど
本当に二人だけの物語だけだったんだな
リレーだの四人の絆だの言ってるけど、
怜は言わずもがな、真琴と渚も所詮人数合わせにしか過ぎない
だったら最初から二人だけで泳いでろ、他人を巻き込むなって心底思ったわ
293最低人類0号:2013/09/27(金) 12:40:29.56 ID:pEjsUz4j0
替え玉やるかもしれないって思ってからまともに画面見てなかった
合宿とかコーチつけたりとか何のためだったんだろう
前日みんなに見送りしてもらってゲン担ぎでかつ丼食べたり会場を見に行ってワクワクしてたり、
当日会場入りした時は本人たちも「これで勝てば全国大会」とまで言ってたのに。
岩鳶のリレー見て凛がやる気を取り戻すシナリオじゃダメだったのか?
自分たちのことばかり考えてないみたいで本当に悲しいし辛い
キャラに非はない。脚本決めた奴が糞。
最終回はひどかったけど11話までの作品を嫌いになれないから円盤やCD売ったりできない
仕方ないから12話は頭から消去することにした
294最低人類0号:2013/09/27(金) 12:47:18.45 ID:AQ3FNjM/0
続編はクズ二人リストラで頼む
295最低人類0号:2013/09/27(金) 12:54:27.64 ID:6nsgOWIY0
>>293
全文同意
12話なんてなかったと思わないと11話までの話も見返せないわ
296最低人類0号:2013/09/27(金) 13:01:50.12 ID:ijIryskS0
>>289
だったら来年からは全員大会に出てくるなよ
スポーツは重要じゃないんだったら市民プールや海で遊んでるだけでいいだろ
297最低人類0号:2013/09/27(金) 13:11:15.49 ID:bmJomVPA0
>>293
まさにこれ
捨てられないしこれからのCDも欲しいから都合よく忘れる
298最低人類0号:2013/09/27(金) 13:13:09.42 ID:X0Eg7KTG0
大会終了後に、来年も来れるかなぁとか言っててハァ?だったわ
替え玉で競技放棄したのに
299最低人類0号:2013/09/27(金) 15:21:29.66 ID:ufe4erdzO
京アニは大団円大成功とでも思ってるんだろうか?バカッターでも良かったってほざいてる奴結構いたけどどこが良かったのか
ほめてる奴ら凛厨か上辺しか見てないだろ
300最低人類0号:2013/09/27(金) 15:43:00.58 ID:IbdXjuiP0
>>280
渚が好きでずっと見ていたけれど
むしろ今まで扱いがあまり良くなかった分渚ファンとしての最終回のダメージは少なかった
Freeファンとしてのダメージは測り知れないけれど
本スレでもデュエソン出たあたりから渚ェ…って空気になってたけど
その段階では既に諦めきってたから今更だったww
10話のやり取りでは本当に怜に申し訳ない気持ちでいっぱいだったし
11話で(6話もだけど)渚が怜の事を庇うのは当たり前だって思ってたから
最終回で10話のようにまた言われてもうなんかどうでも良いかな…となってきてしまった
もちろん怜が好きな人が皆そうだとは思っていないよ
ただな…渚もそこまで大人じゃないから立ち回れないんだ…
責任は取らないといけないんだろうけれど
301最低人類0号:2013/09/27(金) 15:58:37.09 ID:X7trRN3k0
最終話は狂徒アニメーションが作ったとしか思えない
302最低人類0号:2013/09/27(金) 16:06:50.10 ID:q676L2So0
>>300
怜好きだが渚に対して悪く思うことなんて無かったよ
むしろ1年コンビだけなんでやたらタフ設定で2年のお守りしてんのって気持ちにはなったけど
303最低人類0号:2013/09/27(金) 16:14:06.57 ID:IbdXjuiP0
>>302
うん分かってる、ありがとう
外部で結構言われてどうしようもない気持ちになって
たまたま自分が受けた事を表で言うのは怜が好きな人に申し訳ないけれど
どうしても自分の中で昇華し切れなかったからここに書いた
大半がそんなファンじゃないとは本当に分かっている
怜と怜が好きな人を悪く言うつもりは全然なくてある意味複数の個人に宛てたもの
304最低人類0号:2013/09/27(金) 16:52:00.15 ID:VBYKACQ+0
過去の絆絆と言われてもアニメしか見てない層に真琴渚と凛に絆あるように見えたの?
ああいう展開にするならもうちょい凛とそこ2人の交流ないと白けるんだけど
直前まで岩鳶の絆を散々強調してただけに突然すぎる感じがした
305最低人類0号:2013/09/27(金) 17:52:42.41 ID:X5OcofmW0
>>304
ハイスピ既読組だけど、アニメだけじゃ真琴渚凛に絆があるなんて分かんなかったと思う
渚が凛に駆け寄る、真琴が凛に電話、凛が真琴を心配する程度の描写だし

そもそも、尺の都合上真琴の水恐怖症は海恐怖症に変わったし、
ハイスピで描かれていた真琴・渚の才能についての描写は無かったし、
ハイスピ時代に渚が凛に懐いていたり、凛が渚のフォーム見ていたことも全部カット
ブレ優勝していたはずの真琴が10話の写真で表彰持ってなかったときに、
Freeはハイスピとは全然別物として考えるべきなんだろうな、と思ったんだけど、
最後の最後にこれだよ\(^o^)/
製作者の都合のいい時だけハイスピされてもなぁ

結局、真琴渚怜は何だったんだろう
キャラ萌えに金落とさせる人形と、舞台装置と、リレーの数合わせってか
最初っから遙と凛の話を描きたいなら、舞台を鮫柄にしてそこに転校してきた凛を、
あの手この手でリハビリさせていくアニメにすりゃー良かったのに
岩鳶で1から水泳部作ったり、岩鳶の絆を強調したりする必要なんて無かったんだよ
306最低人類0号:2013/09/27(金) 18:02:21.63 ID:dG9tcyiP0
キャラの心理が全く分からない
キャラの気持ちを考えてストーリーを考えるのではなく
やりたいストーリーにあわせてキャラを動かしてる感じで支離滅裂
あと男の考える「女ってこういうのが好きなんだろ?」は
たいてい萌えアニメのキャラを男にしただけな感じ
結局普段自分が求めてるものを基準にしてるのかな
307最低人類0号:2013/09/27(金) 18:12:34.33 ID:43km920tO
>>305
ハルヒみたく部活をつくる青春ぽいことをさせてみたかっただけ
いちおう京アニだから
308最低人類0号:2013/09/27(金) 18:16:02.43 ID:Hqgb988a0
脚本家と監督は今すぐ全裸で土下座して詫びろよ
309最低人類0号:2013/09/27(金) 18:18:40.53 ID:xF1I4MkR0
キャラの境遇をそれがキャラ自身の決断でも
スタッフにやらされたとか受け取ってマイナスに考えるのって
マジでモンペっていうかもう笑えない方のモンペ
310最低人類0号:2013/09/27(金) 18:34:23.27 ID:/AeNYjDA0
こいつらが青春ごっこを優先して行かなかった全国大会では
毎日部活に真剣に取り組み、仲間との絆に支えられた強豪チームたちが
トップを目指してとてもハイレベルな戦いを繰り広げることだろう
彼らの見ている景色は、遙たちには一生見ることができない
311最低人類0号:2013/09/27(金) 18:36:49.88 ID:X5OcofmW0
>>309
競泳というスポーツを扱ってる作品の中で、
公式試合に替え玉やらかした監督と脚本を非難すんなってか
巣に帰れ
312最低人類0号:2013/09/27(金) 18:38:44.21 ID:3+Wrh2Rk0
舞台がスポーツでもいいけどトラウマ挫折ライバル設定したら内面描くことが要求
されるのに丸無視。グレて暴れてたら譲ってくれたwとか、
凛がリレーでて怜が観覧席で隣にいるのに岩鳶陣が空気扱い意味不明すぎて寒気がした
>>306のやりたいストーリーにあわせてキャラ動かしてる その通りだと思う
313最低人類0号:2013/09/27(金) 19:09:56.27 ID:E73pUQut0
>>311
うん、Free!は「スポーツを題材にした青春友情もの」なんだ
「スポーツもの」じゃないの
だから「学校の名前背負って」とか「他高の真剣な選手に失礼」とかそういう体育会系な発想も要らないの
壊れかけた幼なじみとの友情を取り戻す手段、として水泳と水泳部を持って来ただけだから
314最低人類0号:2013/09/27(金) 19:20:21.08 ID:q676L2So0
美しい友情の前にモラルも糞もねえってやつですな
自分は理解できないけど
315最低人類0号:2013/09/27(金) 19:25:08.30 ID:Hqgb988a0
壊れかけた幼なじみとの友情を取り戻す手段がルール違反ですかそうですか
316最低人類0号:2013/09/27(金) 19:30:57.40 ID:ZuT4vI9Z0
凛は序盤からオリンピック行ける気がどうしてもしないキャラだった
中盤でもグダグダ面倒臭くて、最後に脱皮すんのかと思ったら
DQN開花させるとは思わなかった
主人公の遙も最終話でどうしてこうなったって感じの情けなさでカッコ悪かったし

つか肝心の友情、絆がお粗末
これが京アニかっての嫌ってほど思い知ったわ
317最低人類0号:2013/09/27(金) 19:40:15.51 ID:val5DVie0
予約してた円盤キャンセルしてきた
とりあえずちゃんと4人で泳いでさえくれればよかったのに…あとはどれだけ崩壊しててもそれだけで許せたのに
318最低人類0号:2013/09/27(金) 20:14:13.81 ID:wBLX6Q9B0
整理

1.多方面に迷惑かける違反行為が許せない
2.怜をメンバーから外したことが悲しい
3.前話までの流れや言ってたことと違いすぎてポカーン
4.好きなキャラが”度を超した” DQN(or空気)になってて残念
5.流れはまあいいとして見せ方が下手だったよね
6.期待してた最終回ではなかった
7.なんか盛り上がってるから来てみた

複合的な理由でモヤモヤしてる人が多いだろうけどこんなもんかな
たとえば「もともと本格スポーツものじゃないし」っていう意見は
(1)の面しか擁護できてない

私自身は2つ選ぶとしたら2・4で好きキャラは遙
遙の言動本当に残念だった
319最低人類0号:2013/09/27(金) 20:20:10.73 ID:9sLVvcOgi
>>313
擁護か煽りか知らないけど、その言い分って火に油だよね
スポーツのルールとスポーツマンシップ蔑ろするならスポーツを題材にする必要ねーだろクソが、ってなるだけ
320最低人類0号:2013/09/27(金) 20:32:38.26 ID:FgiFz/u60
友情モノとしても崩壊してる
主人公が仲間を見捨てるっていう一番やったらダメな事やった
しかも後輩/初心者っていう弱い立場の人間
誰が提案したかとか関係無い
お前が俺たちのチームメンバーだからって自分の言葉を自分がやりたい事の為にドブに捨てた
主人公が一番ズルく見えたからもうダメだ
321最低人類0号:2013/09/27(金) 20:36:35.37 ID:E73pUQut0
>>320
ほんとにのかされただけじゃなくてポジションを全うして見せ場もあって、それは全然オッケーでしょ!!
いいでしょうでしょ!!ていうかいいでしょうしてたんだからいいでしょうなんだよ!!!
322最低人類0号:2013/09/27(金) 20:38:45.95 ID:wP7zRQAUO
売上は変わらない売上こそ正義
323最低人類0号:2013/09/27(金) 20:40:44.55 ID:FgiFz/u60
>>321
こういう人が最終回喜んでるんだな〜日本語が不自由な方

ホモのカレシカノジョ見せられただけで友情では無い
よくある友情って事にして女監督がホモ書きたいだけのもんって事かね
主人公ほんっと最低やったわw
324最低人類0号:2013/09/27(金) 20:53:46.52 ID:MT0Khroc0
なあ、自分にはなんでこれで円盤や関連CDの売り上げ上がるのか理解できないんだが
これに萌えてる人達って作品の質はどうでも良いの?
325最低人類0号:2013/09/27(金) 20:54:47.86 ID:nNvL1kxX0
マンセーしたいなら本スレ行ってよ
ろくに感想も書かずアンチ行け、住み分け大事って喚いてるだけの本スレにさあwww
アホならしょうがない
326最低人類0号:2013/09/27(金) 20:57:04.71 ID:nNvL1kxX0
自分の財布に影響ないから売り上げとかどうでも良い
糞アニメを12回も見た時間を返して欲しい
327最低人類0号:2013/09/27(金) 21:01:45.10 ID:LsRWJhdx0
>>324
売り上げに貢献して二期に期待する人と
自分の好きなキャラしか見えてない人がいるんだよ
後者は最終回の内容からして凛だけしか見えてない人だと思うけど
凛嫌いじゃないのにそういう人の意見見ると何とも言えない気持ちになる
328最低人類0号:2013/09/27(金) 21:10:31.22 ID:2IJNsSUK0
観る前にバレとか感想みて萎えてたんだけど
感動したって意見もあるしなんだかんだちょっとウルッとくる場面もあるのかな?
なんて思ってた。

で、今観た…
ダメだこれ、ないわー
終始誰の心情も行動も理解不能だしムカつくばかりだった
11話までこんなにキャラ全員満遍なく好きなアニメも珍しいと思ってたのに
最後の1話で真逆に落ちることもあるんだな
12話が無駄だったと思えたらいいんだけど
もう11話までが無駄だったんだとしか思えない
さようなら
329最低人類0号:2013/09/27(金) 21:34:10.92 ID:IbdXjuiP0
尼の評価があまり良くないらしいけれど
個人的にハイスピは大好きだったからなんでこんな風になった…?
という気持ちがでかかった
ハイスピを原案でなく完全に前史とした続編が見たい
ハイスピでしか出なかったアキと宗介がいたら全然環境が違っていた
330最低人類0号:2013/09/27(金) 21:41:25.81 ID:X5OcofmW0
>>329
Free!の宗介は日本代表の強化選手入りしてて、
ザキちゃんは水泳部のある高校で競泳頑張ってる気がする
ザキちゃん、きっと中学も遙・真琴と一緒だろうから、
遙が競泳やめた時、2人して必死で理由聞いただろうなぁ・・・
そう考えると切ない
331最低人類0号:2013/09/27(金) 21:50:36.80 ID:L/jLr59C0
奇をてらうにはよっぽどつじつまの合った流れが必要。
それが無理なら当たり障りないエンドで。
だいたい凛をこんな糞にするなら出だしからもっと糞にしておかないと。
遙たちに嫌がらせするとか、
凛のせいで水泳やめたのを「弱虫」って罵るとか。
ていうかサメヅカ対岩鳶の構図が出来るものだと思ってたら変に仲良いし。
これ別に凜をリレーに呼び戻す必要なかったんじゃね?
お互いに別々の目的で水泳に望むみたいな・・・

1話で主人公の信念がはっきりしなかったんで
自分はてっきり遙が目的を見つけるとこまでで終わるんだと思ってた。
332最低人類0号:2013/09/27(金) 21:51:54.79 ID:IbdXjuiP0
>>330
どこかにいるんだろうなあ…という気もするが
ザキちゃんはザキちゃん視点があるくらい普通に登場人物なのに
一切影も形も無くていたのだろうかと思ってしまうww
強化選手とかって高校の大会には出ないのだろうか
いたら宗介が何かしらアクションしてきそうな気もするんだが
333最低人類0号:2013/09/27(金) 21:53:01.36 ID:xF0Gsm990
2期はそれぞれのキャラに彼女ができますように
334最低人類0号:2013/09/27(金) 21:55:21.98 ID:L/jLr59C0
宗介まじでかえってきて・・・。
あとザキちゃんがいれば遙の立ち位置を
もっとはっきりさせれた気がする。
335最低人類0号:2013/09/27(金) 21:55:42.66 ID:X5OcofmW0
>>332
ザキちゃんは登場してたら江の比じゃない位、アンチこさえてしまっただろうしww
それを考えると、登場しなくて正解だったと思う
宗介がいたら凛に何かしらアクションしてるはずなんだよな
だから宗介の存在が無い世界線か、
宗介が強化選手になってて、凛が宗介と自分との落差に絶望して、
凛の方から宗介を遮断してたのかなと思った
336最低人類0号:2013/09/27(金) 22:10:51.97 ID:xF0Gsm990
だから最初から腐向けじゃなくて
普通の男女もので作ればよかったんだよ
337最低人類0号:2013/09/27(金) 22:59:50.89 ID:xF0Gsm990
江ちゃん主人公で江ちゃん視線のストーリーが良かった
遙と真琴と江ちゃんの三角関係から始まって
渚と怜も途中から江ちゃんを好きになって五角関係
絶対面白いじゃん
338最低人類0号:2013/09/27(金) 23:06:41.46 ID:JEmIhvHB0
カプ厨キモい
339最低人類0号:2013/09/27(金) 23:09:13.41 ID:xF0Gsm990
ホモアニメよりマシ
340最低人類0号:2013/09/27(金) 23:12:54.17 ID:dyKOvvqB0
うたプリでも見てろ
341最低人類0号:2013/09/27(金) 23:15:02.05 ID:lvuYSD+BO
ホモアニメで得してんのなんてマイノリティな腐だけだしな
342最低人類0号:2013/09/28(土) 00:19:23.48 ID:lwza8MJq0
>>335
ハイスピ先に出していれば…変わらんな

原案は結構ジュブナイルな作品だったなあ
絵本とか児童文学読んでいる気分だった
あくまで気分だから実際は知らんが

すぐに服を脱ぐ・水着エプロン・重度の鯖好き・主人公にやたら世話焼き
あざとい系の行動言動・筋肉好き・鮫歯・シスコン・堅物眼鏡・ツンデレ・先輩に盲目
とかキャラを示す分かり易い記号とか無くて作中の言動や行動で表現できてた
と個人的には思っている
343最低人類0号:2013/09/28(土) 03:59:51.27 ID:A9D2cg470
最終回のEDの歌詞で
『同じ時を泳ぐ最高の仲間』とかもうね…
薄ら寒いわ…
344最低人類0号:2013/09/28(土) 05:08:13.15 ID:VmmAhxIw0
さっきやっと最終回観れた

>>320
激しく同意
主人公はもちろん部長である真琴も止めろよって思った
真琴は外見も性格もどストライクだったけど一瞬で冷めた
遥遥うるせーんだよ、自分で決断出来ねーなら部長になんかなるなよ
部内で不調和が起こりそうなときにそれを正すのが部長じゃないのか?仲良しこよしがしたいなら児童館でも行ってろ
後輩に汚れ役引き受けさせるとか幻滅だわ
マジで誰得すぎるラストだった
345最低人類0号:2013/09/28(土) 09:11:01.04 ID:Ul5qoi/30
「チームの力」という本を書き写す怜、本棚には水泳の本たくさん
11話、怜を心配にしてお見舞いに来るイワトビメンバー
遙「いまはこの4人が俺たちのチームだ!怜!」
真琴「だよね。怜も俺たちのチームの一員としてしっかり頼む」
渚「そうだよ。一人でもかけちゃったらダメなんだから、怜ちゃん!」と励まされる
試合会場をみて、「明日あそこで泳ぐんですね」と考え深そうにいう怜
凛に呼び出され、「お前も自分のチームでハルたちと精一杯やれ」と言われる

なのに〜なぜ〜12話で怜をハブる〜
おい遙「凛と泳ぎたい」とかいったら、怜は身を引くしかないじゃないか〜
346最低人類0号:2013/09/28(土) 11:15:13.46 ID:514h+RUk0
別チームで登録済みなんだから今更一緒のチームでは泳げないんだよってルールを受け入れず
だって一緒にやりたいんだもんという子どものだだっ子みたいな理屈でルール違反
スポーツの体裁をとっただけの仲間うちの遊びだったのなら、レースに出てくるなよ…真剣にスポーツしてる人達の邪魔だから
347最低人類0号:2013/09/28(土) 11:53:26.62 ID:mfj4mkca0
「いいのか?」と聞かれたら「はい」としか答えられないだろう
譲ったのもなにもかも尊敬する先輩に対するやせ我慢だよ察しなよ
あんなに練習して試合に臨んでそれがパーになるんだよ
それに甘えて乗っかったら駄目だろう
あとで怜はみんなが見えないところで泣くだろうな
ちゃんとした学校対抗でライバルとしてのリレー見たかったな
あー鮫柄の他リレーメンバーはいつまでもキャラがはっきりしないと思ったら
設定の必要なかったからか・・・
ドラマCDキャンセル間に合わなかったけどムックはしてきた 
好きなアニメがたった一話で最低がっかりに落ちるのってつらい さよなら
348最低人類0号:2013/09/28(土) 11:59:31.89 ID:514h+RUk0
というか、「凛が泳がないなら俺泳げない」とか甘えたことを言い出した時点で、
「すいません、一人泳げなくなったので棄権します」しか道はなかった
その程度のチームだったってことなんだから
補欠が用意できなかったことまで含めてチームの実力
349最低人類0号:2013/09/28(土) 12:59:41.66 ID:zDea31FR0
チーム外れて泳ぎを見られないだけでもショックだったのに
一人だけジャージの写真とか転校ネタとか
瀕死の状態に鞭打たれた感が半端ない

2期や円盤の特典で怜へのフォローがあるだろとかさあ
明言されてもないものに期待しろってか
どうせまたオチなんだろ
350最低人類0号:2013/09/28(土) 13:04:58.28 ID:ZyiXbxXZ0
遙が座り込んだ時点で怜が棄権申請しにいって
へたった遙と帰ろうとする凛をどうにか引き止めて
大会終了後のプールに集まる主要登場人物
怜が「僕は小学生と泳ぐ気はない、さっさと卒業してくれ」とかケツ叩いて
ハイスピメドレー泳がせれば良かったんじゃないですかね
怒られるのは時間外にプールにいた事くらいで済んだだろう
江ちゃんの応援もウザく感じなかったし
御子柴部長の言葉も気持ちよく聞こえた
笹部コーチ辺りがタイム計ってたら大会新出しちゃたりしてさ
いくらゆるふわアニメで非常識人が集まってても
スポーツのルールを違反したらあかんかった

アニメと現実一緒にすんなwwwで済ませられる頭が欲しかったわ
351最低人類0号:2013/09/28(土) 13:33:25.41 ID:4GRZ+7t+0
すべてのレスに同意

「替え玉は怜が望んだんだからかわいそうじゃない」っていう人いるけど
凛が泳ぐのをやめないために、みんなが前に進むために
あれしか選択肢が無かったっていう時点で終わってる。
凛は人に迷惑かけなきゃ浮上できないならもうやめちまえ
遙も「凛と泳ぎたい」じゃないよ
どうしても替え玉展開が必要ならお前が抜けろ

遙ファンだからこそ最終回の遙が許せない
352最低人類0号:2013/09/28(土) 14:12:08.38 ID:wFCLYhVL0
最終回見てないけど、ここのコメント読んで
見るのやめようと思いました。
353最低人類0号:2013/09/28(土) 14:15:29.20 ID:YpcA66Ec0
>>352
それがいい
自分は11話を最終話と思い込むようにしてる
354最低人類0号:2013/09/28(土) 14:21:03.07 ID:LuKCuG410
>>352
その目で確かめろ
感動して何度も見返してるって人もいるんだぞ
ここは「ないわ!」って人が集ってるんだから否定的な意見が多いのは当然だ
「思ったほどひどくないじゃん」で済む可能性もある
355最低人類0号:2013/09/28(土) 14:31:54.15 ID:212d0pty0
放送前にあった岩鳶の大会棄権予想に
さすがにそれ来たらゆるふわ承知で見てる自分でも引くわって思ってたのに
まだ棄権の方がマシと思える展開がくるなんて…
会議に何時間もかけたっていうけど、どんな会議でも一歩間違えると閉じた世界になって
こんなこと考える自分達すげーって集団心理働いて変な方向にいくけど
それでできあがったものを見たような気分だ
最終回だけで見たら絵も声優の演技もすごい。でも11話分の結果と考えたら説得力がない
11話までの空気で、決まってたラスト変えるくらいいくらでもできただろ
356最低人類0号:2013/09/28(土) 14:33:23.34 ID:NxbDsDeii
>>352
内容を知ってやめようかなって思ってしまったのならそのまま見ないほうが絶対いい
何も知らない状態なら雰囲気に流されて感動出来るかも知れないけど
357最低人類0号:2013/09/28(土) 14:44:27.80 ID:tj0A0hq30
替え玉自体はあまり気にならなかったけど怜へのフォローが足りなかったって人は
今後の雑誌とか特典で補完がつくだろうからそれなりに満足できるかもしれない
でも、今の岩鳶メンバーでメドレーやってくれなかったのが
どうしても納得できなかったって人は
最終回を作り直すくらいじゃないと無理だろう
補完があっても、まぁ少しだけマシになったかな程度で終わると思う
自分は後者だから諦めたほうがいいんだろうな
358最低人類0号:2013/09/28(土) 14:50:11.93 ID:ZyiXbxXZ0
アニメ本編以外での補完はやっちゃダメだろ
多くの人はアニメしか見てないんだから
本編で全部伝えられないのはプロとしてありえない

脚本会議やり過ぎて
関係者内のみ通じる話と外様にも通じる話の境界線が
分かんなくなっちゃったんだな
359最低人類0号:2013/09/28(土) 14:51:50.37 ID:ywaKSpoL0
>>352
見ない方が絶対いい
タイムスリップ出来るなら25日深夜の自分に絶対見るなって忠告するレベルだもん
12話だけ無かった事に、とか無理
12話が1〜11話を全否定する内容だったから過去回すら見返せなくなった

…でも見てもらって痛みを共有出来る仲間欲しいというキモチもあるww
360最低人類0号:2013/09/28(土) 14:55:30.67 ID:LuKCuG410
1つ言えるのは、合宿回で「いくらアニメでも生徒だけで遠泳?」「夜に海難事故未遂しといて無事だったからめでたしでおしまい?」
とか思うタイプなら最終回は間違いなく無理
そんなのがかわいく思えるぐらい倫理的にだめなことしてしまったからね

お祭りのシーンの撮り直しとか、11話の遙のセリフを声優の発案で変えたとか、一見美談にされてるけど構成と脚本がなってないってことだよなあと思う
ほんと絵も演技も良かったのにもったいない…
361最低人類0号:2013/09/28(土) 14:55:40.97 ID:pBbADL+b0
明らかに他キャラ好きの軽い「怜のおかげ」「怜ちゃん男前」「怜ちゃんありがとう」に
そりゃあなたたちが好きなキャラはリレーして何のわだかまりもないんだからいいですよね、とか思っちゃう自分が惨めで吐きそう
後付けのフォローなんかいくらでもできるんだよね、所詮後付けだし
ただ最終回はこれですって出された作品内で1ミリのフォローもなかったことが悲しい
なんでファンが「ここでこういうやり取りがあったはず」と脳内補完しなきゃなんないんだ
あの転校生ごっこを必ず入れなきゃいけなかったのかーってのがもう…
キャラを叩きたいとかじゃなくてもうショックなだけ
これから仲良し5人組を見せられても、自分の中でのもやもやが消えることもなさそう
たかがアニメにと言われそうだけど、なんでこんなにマジになっちゃってるのかね
ありがとうございました…
362最低人類0号:2013/09/28(土) 14:58:00.05 ID:byZ4WplA0
ワガママかもしれないが怜のことを他キャラに責任押し付けてる人は
Freeのファンとして最終回に納得できていない他キャラのファンのことも考えてくれ
最終回に納得できてないのに更に怜のファンに責められるとか辛いわ
363最低人類0号:2013/09/28(土) 15:00:55.22 ID:ZyiXbxXZ0
>>352
1人だけダメージなしで逃げるなんて許さないwww



まあ好きにしなよ
12話直前の自分に会えるならぶん殴ってでも止めるが
364最低人類0号:2013/09/28(土) 15:18:26.45 ID:41tHwRQFP
最後まで遥のお姫様扱いにはうんざりした
365最低人類0号:2013/09/28(土) 15:20:42.76 ID:OsjFLcw/0
みんなおいでよ、12話被害者の会
何がダメだったのか心ゆくまで語り合おうじゃないか

こんなにショック受けた最終回のアニメは初めてだよ、最終回で荒れたと噂のABと種死見てみようかなって思ったよ
366最低人類0号:2013/09/28(土) 15:25:36.29 ID:FsDmBMpSI
今まで凛好きでここにきてる人っている?
最終話を見てどう思ったのか聞いてみたい
367最低人類0号:2013/09/28(土) 15:27:38.61 ID:chHllae/i
遙さん最終回では記憶喪失だったんですかねー
別に凛と泳ぐことに拘り続けてもよかったんですよ
それを吹っ切って仲間と泳ぐ決意を固めたのが9・11話じゃなかったのか?

ただの水キチで良かったんだよ遙は、チーム大事詐欺やるぐらいならさぁ
結婚詐欺師遙に踊らされた約一ヶ月でした…はぁ
368最低人類0号:2013/09/28(土) 15:45:28.75 ID:wA1skhvQ0
尺が尺がとは言うけど、ほんとは13話だったものが一週間前に急遽12話になりましたってわけじゃないんだからさ
決められた枠内にしっかり収めるのも仕事のうちだろ
後日談とかちょっとしたシーンの補完ならまだしも、重要なシーンに補完がいるとか、何時間もかけた会議ってなんなん?
このシーン・この台詞にはこういう意味があって、って説明ないと分からないシーン作って情けなくないのか?
369最低人類0号:2013/09/28(土) 15:54:42.20 ID:I4lXF5WO0
結局こいつら悪い意味でブレなかったな
最後はきっちり成長させて終わらせてやれよ脚本
今までの過程はなんだったんだよ
これで二期始まって凛がまた水泳止めるとか言い始めたらまじで切るからな
370最低人類0号:2013/09/28(土) 16:17:32.67 ID:OsjFLcw/0
>>369
いや、ぶれてただろう
11話かけて「この4人でリレー頑張ろう」ってところまで持ってきて「やっぱ小学校時代の思い出の方が大事」に戻った
前に進むどころか逆戻り
直前に「凛ちゃん凛ちゃんじゃないよ、怜が今の仲間なんだよ」って言っといて凛が出ないならもうだめだとかブレすぎ
みんないつまでも囚われのバタフライのままやんけ

昔のメンバーでリレーを泳ぐのは別にいい
その場面設定とステップの積み上げを完全に間違えた
大会エンドにするなら同じ学校に入れるしかないし、
別の学校に拘るなら大会はちゃんと岩鳶メンバーで泳いで別の場面でリレーの再現を設定するしかない
371最低人類0号:2013/09/28(土) 16:25:56.07 ID:cYbujQ6S0
もう怜はあんな部活辞めて良いよ。陸上部に戻ればいい。
チームメイトとして大事にされないのに居る必要ない。
見てるこっちがいたたまれないよ。
岩鳶メンバー大好きだけど胸糞悪くなった。
372最低人類0号:2013/09/28(土) 16:41:31.48 ID:llo18TQj0
替え玉作戦を怜に提案させる脚本があまりにひどすぎて
キャラ叩き以前にキャラクターなんて無いようなものだった
373最低人類0号:2013/09/28(土) 16:49:02.28 ID:mrFOz4Ib0
来年も来れるかなあも何も
あんな替玉なんてしたら普通に連盟から除名されるんじゃないだろうか
374最低人類0号:2013/09/28(土) 16:50:53.13 ID:e+GYh6ihO
>>366
一番好きなの凛だけど前半の荒くれようには引いたし
やる気満々で替え玉やったのも「え、あの高いプライドはどこへ?」とショックだった
せめて怜はもちろん遙真琴渚に頭下げて感謝するシーンぐらいは入れて欲しかったわ
375最低人類0号:2013/09/28(土) 18:34:21.17 ID:Rgp9oMjI0
>>371
最終回があんなだから、今更1話から11話まで観てもどれがキャラの本性なのかなー?とか考えちゃって前みたいな気持ちで観れないんだよね
4人でいても結局3+1に見えていたたまれない
376最低人類0号:2013/09/28(土) 19:19:17.11 ID:RJHVcg1wO
ファッションで腐やってる奴が叩いてるイメージ
本物は腐向けでなくとも萌えるからな
見た感じそっち向けだからって見始めてキャラないがしろに〜とか言ってる
お前らは腐としてにわか
377最低人類0号:2013/09/28(土) 19:31:02.52 ID:XELOiCym0
今日も出張ご苦労様です
遙も凛も大好きだったのに幻滅
378最低人類0号:2013/09/28(土) 20:25:31.17 ID:QNqhhEFj0
ストーリー重視してた奴が叩いてるんだよ
どうせ失格になるなら怜も入れて皆でリレーしたらよかったのに
379最低人類0号:2013/09/28(土) 20:36:31.04 ID:13ImhTyRO
江が誰ともくっつかなかった
フリー終わってるわ
380最低人類0号:2013/09/28(土) 20:53:56.11 ID:/Xmqvf800
2期でくっつくでしょ
地方大会の応援にGOとその友達とあと2人女の子いたから
GO=遥
友達=真琴
残りの2人=渚と怜
でくっつきそう
381最低人類0号:2013/09/28(土) 21:08:14.37 ID:kGOlaif70
この監督さんって頭に柔軟性がない人なんだろうな
これしかないってなってて、ストーリーの流れを俯瞰できないというか
最後の反則ありきの替え玉落ちは最初から決まっていて
絆復活させるのはこれしかなかったらしいんだけど
ちゃんとした人だったらボツにしてると思う
382最低人類0号:2013/09/28(土) 22:26:48.81 ID:lPMfAsCDO
ぐだぐだし過ぎて尺足りなくなって最終話にぎゅって詰め込んだって感じ
383最低人類0号:2013/09/28(土) 22:38:11.53 ID:13ImhTyRO
>>380
却下
真琴と江ちゃんがいい
384最低人類0号:2013/09/28(土) 22:40:54.10 ID:GqKgFxz50
怜の兄ちゃん見たいなぁ
385最低人類0号:2013/09/29(日) 11:25:40.25 ID:kepAurro0
原作読んでることありきな話すぎる
アニメだけだと真琴と凛渚と凛の関係性がなさすぎて4人でチームみたいに言われても意味不明
386最低人類0号:2013/09/29(日) 13:02:16.06 ID:69jPiq8E0
怜は凛のことで今後付き合っていく3人と気まずい思いしたくなかったんだな
だって3人にとって怜のポジションは凛でないなら誰でもいいんだから
今後ハイスピメンツの邪魔しようもんなら簡単に切られちゃうもんね
そういう3人だって気付いてたからこその替玉提案だったわけだ
視聴者の自分はそういう3人だって気付けてなかったから受け付けない最終回だった
387最低人類0号:2013/09/29(日) 14:11:48.80 ID:EmrIOWAd0
イケメンの作画にヒスやヘタレを入れてスポーツマンシップと倫理感と応援してくれる人への感謝を取り除いてみました

いかんでしょこれ↑
388最低人類0号:2013/09/29(日) 14:23:25.65 ID:8XvGN/jz0
ネット配信組だからまだ最終回見ていないけど、周りの評価最悪だなあ…
いい、と評価してるのは某キャラ溺愛してる一部の人だけだ
どっちにしろ見るけど、新規開拓で女性向けに手を出してるところはイケメンを揃えて絡ませれば
喜ぶだろって甘い考えで失敗してる

しっかりしたストーリーがあってこそなんだけどな、サービスにかまけて話をねじまげたりペラい
内容にしたんじゃそっぽ向かれるよ
389最低人類0号:2013/09/29(日) 14:33:56.89 ID:tz0VzQX20
>>366
凛好きであくまで私個人の感想だけど
まず過去回で似鳥や江ちゃん、真琴を気遣うシーンがあったし
一人で落ち込んだり泣いてる事も多かったから
すげぇ勢いで人と物に当たり散らす自己中全開の前半で( ゚д゚)エッ?状態。
今までプライド高くて水泳にストイックだと思ってたのが
後半の替え玉→ルール違反だけど皆と泳げた景色見れたヤッターでメダマドコー状態。

あんなヒステリックで思い出が大事☆なスイーツ脳なら遙や岩鳶メンツとここまで拗らせなかったろ。
12話凛なら物語前半でヤダヤダ泣いて暴れててもおかしくないぞ。
とイライラする程度には11話までと12話の凛が(私の中では)違ってて
あれじゃ叩かれるの仕方ないと思いつつ、12話凛は別人だよ…とも思ってしまう
他キャラ好きからしたら胸糞悪いだろうけど。ごめん。
390最低人類0号:2013/09/29(日) 14:46:45.29 ID:SSLalu5L0
その場で棄権して後日自分たちだけで一緒に泳いでたら
ルール上何の問題もなかったのだが、それをしなかったのは
注目を浴びるレースの場で失格取り消しとはいえ一着という
華々しい結果が欲しいという本音が透けて見えて嫌だ
391最低人類0号:2013/09/29(日) 14:53:15.83 ID:VetizQih0
モデルとなった会場にサブプールあったのに
なんでそっちでやらなかったんだろうな?
なんだかんだ言いつつタイム出したかったんだろうな
原案も優勝したから良い思い出だったんだろうし
392最低人類0号:2013/09/29(日) 16:45:29.48 ID:5Jo1P6l70
>>390 >>391
ホントそう
岩鳶高校はレース開始時間になっても会場に現れず失格
だがその頃誰もいないどこかのプールで真渚凛遙の4人によるリレーが行われていた
怜が手にしているストップウォッチには大会新記録のタイムが…
ってことじゃダメだったん?
393最低人類0号:2013/09/29(日) 16:46:24.68 ID:7qTzKE/D0
つい昨日ハイスピ読了したけど
原案とはいえこのキャラたちに反則行為させるって酷なことするな
リレー部分だけハイスピ再現でその過程が原案者のあとがき含め考えると非道
しかも凛はその後も世界目指すとか恥知らずなこと言っちゃってるし
最初からスポ根ものじゃないふるゆわキャラ萌え系って感じで普通に楽しんでたけど
それが通用するのも限度があるな
替え玉は今までの非常識行為と違って間違いなくたくさんの人間がとばっちり受けてる
それですっきり顔で笑顔ピースとか頭おかしい
監督と構成はもう少し客観的に自分らの作品見てみろよと
394最低人類0号:2013/09/29(日) 16:56:34.69 ID:+3kepRUd0
所詮途中参加だし向こうは幼馴染っていう属性持ちだし
だから3人の中の序列が凛>(超えられない壁)>怜でも全然構わんのだけど
だったら今はこの4人でチームとかそういう白々しいことは言わないでほしかったな
395最低人類0号:2013/09/29(日) 18:18:14.64 ID:8/O8d+w10
遙が体育座りしたとき誰一人として遙に発破をかけなかった意味がわからない
11話かけてやってきたんだから怒鳴ってでも立たせるべき
396最低人類0号:2013/09/29(日) 18:23:53.65 ID:18yG3LV/0
本スレも愚痴スレ化しとる
もう駄目だこれ
397最低人類0号:2013/09/29(日) 18:31:57.48 ID:gV4uN6Rr0
ストーリ展開的にこれがこうだったらね〜って話ならともかく
ただのキャラ叩きだもんなあ
398最低人類0号:2013/09/30(月) 15:14:56.84 ID:aiHXNfUa0
>>393
雑誌インタビューの脚本家の将来妄想読む限り、多分脚本家はハイスピ読んでないわ
もう完全に別物、フリーはハイスピの金かけた二次創作ですらないと思って割り切る方がいい
399最低人類0号:2013/09/30(月) 16:47:50.18 ID:vz4O1Hv50
>>380
うん、もうそれでいい
400最低人類0号:2013/09/30(月) 21:03:47.02 ID:VMj2yL+b0
あの場で替え玉リレーしないと
・凛が水泳やめちゃう
・遙がリレーに出られない
・みんなが前に進めない

だから替え玉リレーは必然 という意見があるが
凛が水泳やめちゃう? あっそやめれば? としか思えなかった
替え玉しなきゃ続かないような気持ちやら絆やらなんぞクソくらえだわ
401最低人類0号:2013/09/30(月) 22:04:15.61 ID:OmXqsKRc0
凛は前にやめるやめる詐欺してやめてなかったんだから、「また言ってるのかよw」って突き放して似鳥に追っかけさせて「僕の憧れてる人はそんな弱い人じゃない!」とか言わせて覚醒すれば良かったんだよ
「負けてもなくな、やめるとか言うな」ってお約束したでしょ
真に受けてまた甘やかしてこの先も繰り返しじゃねえか

あと横谷はネタでも二次創作みたいな妄想をインタビューで言うな
京アニもちゃんとチェックしてNG出せ

12話全否定の上で11話までは評価して円盤も買うし2期も待ちますって人を見かけた
すごい冷静に12話の何がダメか淡々と語ってて、推しキャラはいるけどキャラ厨でもなく大人だなって思った
最終回ないわーって思ってるのに雑誌買ってインタビューもきっちり読んで評価とツッコミ入れるとか自分にはできないっす
402最低人類0号:2013/09/30(月) 23:20:31.01 ID:gCpazThj0
>>401
>12話全否定の上で11話までは評価して円盤も買うし2期も待ちますって人を見かけた

凄いよね
なんとか補完して、自分なりに納得しようとしてるんだなと思った
自分はもう12話どころか1〜11話も見返す気になれないし二期もいらないなぁ
403最低人類0号:2013/09/30(月) 23:26:43.97 ID:PVOluAFy0
ホント11話まではツッコミつつも楽しめたんだよ
12話見ちゃったらもうダメだ
都合の良い補完してみたけど正解じゃないと分かってるから空しくなった

日を超えたらFree!なんて作品の事は忘れるんだ……
バイバイ
404最低人類0号:2013/09/30(月) 23:45:33.87 ID:TWPAnQ1/0
そういえば、本編の話題から離れるんだけどさ。
Wikipediaのノートによると、イワトビのモデルが鳥取市っていうのは、
現地の観光団体がアニメの人気に便乗して荒稼ぎのために勝手にほざいてるだけのガセだったみたいだね。


その広告PRも有益な証拠にならないし、公式では一切そんな記述ないからって無効。

挙げ句のはてに、宣伝に協力してた代永氏の呟きについても、本人かどうか物的証拠がないとかで疑心暗鬼になってる始末。

こっちも、ネットで聖地巡礼のblogを見かけるから、すっかりそこが舞台だと思い込まされてしまってた。
405最低人類0号:2013/10/01(火) 00:02:48.96 ID:uCyh0xFn0
>>404
とっとりフィルムコミッションがEDのテロップに入ってるでしょ
あれはロケ地として使ったからだよ
鳥取市内ではないけど岩美町は確かに舞台として参考にしてる
406最低人類0号:2013/10/01(火) 00:32:40.81 ID:u4XMT3gB0
舞台モデルは確実に岩美町なのは間違いない
あれだけ一致の写真が出てるから
407最低人類0号:2013/10/01(火) 01:51:39.38 ID:LoIYl7oZ0
自分も12話否定派だけど、Spoonもプリアニも買ったよ。
11話までは本当に大好きな作品だったからどうしても納得させたくて
インタビュー記事を祈るように読んだけど

構成も監督も替玉で賛否があるかもしれないけど
常識よりも凛と遙がもう一度一緒に泳ぐ話を描きたかった

っていうのを見て論点はそこじゃねーよってもうあきれてしまった

「今はこのチームが俺たちのチームだ」だの
「お前らと一緒に泳ぎたい」だの「一人でもかけちゃダメ」だの
散々言ってた割にはあっさり怜の提案を受け入れてしまう岩鳶の絆とやらに疑問なんだって
408最低人類0号:2013/10/01(火) 02:05:40.27 ID:eaDVI5Bq0
ニコ配信で12話見たけど、感動とは違う涙が出た
あれだけ一所懸命だった怜をポイ捨てしすぎだろ
「やっぱり元鞘の四人が最高に早いし見たことのない景色も見えちゃいます☆」ってひどすぎ
しかも皆怜に感謝してないよね。今まで描かれてきた絆ってマジで何だったの
遙と凛に何でも合わせちゃって甘やかしすぎ
最初から怜省くつもりだったなら感情移入しちゃうような描写やめてくれよ
皆の株が一気に下がって、今までの楽しんでいたのとは別の作品みたいで戸惑いを隠せない
409最低人類0号:2013/10/01(火) 02:09:19.04 ID:XQh4GPxc0
自分も納得したくて雑誌両方買ってじっくり読んで「凛の救済の物語」にハ?となった
なぜ「救済」?「成長」じゃなく?
そもそも「救済」されなきゃいけないような設定に変更したのはあんたらだろ…
まあだからあんな泣き喚いてたら周りがお膳立てしてくれて笑顔になれました!ENDなのかーふーん…
という意味ではすごく納得できた
410最低人類0号:2013/10/01(火) 04:34:38.96 ID:0kctJrky0
>>406
言いたいことは分かるけど、

それを根拠に「実物と比べたら一目瞭然だろうか!!」みたいに主張しても、
「そんなの主観的な解釈です」みたいに否定されるのが落ちだと思う。

Wikipediaのソースは製作側を大元にした場所からの「信頼できる情報源」じゃないと論外みたいだし。


事実、そのfreeのノートで声優のツイート、観光団体のアピール、朝日新聞の記事とかがリンクであるけど、
いまだにそれを肯定する兆候はない。
411最低人類0号:2013/10/01(火) 04:37:34.90 ID:0kctJrky0
>>406

あと、これを期に「代永翼」へページの外部リンクにあったTwitterアカウントも、
「偽物じゃないって証拠がない」とかで綺麗に消されてる。
412最低人類0号:2013/10/01(火) 05:05:48.07 ID:fsO8grFn0
横だけど
岩見町の観光案内所?で何かの番組のヒーロー役の人がfree!のキャンペーンコーナーでグッズ見てる写真UPされてなかったっけ
なんか盛り上がってた記憶が
もう一度本スレの人に聞いて見たらどうだろう
私はもう見限ったので本スレ見たくも無い
413最低人類0号:2013/10/01(火) 05:12:08.00 ID:fsO8grFn0
ググッたら
岩見町観光協会サイトに岩見町限定free!グッズ販売のページがあった
リンク貼って良いか分からないからググッてみて
414最低人類0号:2013/10/01(火) 06:26:45.60 ID:7b5No0Se0
その人は書いてることがよく分かんないからもうほっといたら?正体不明の陰謀論と戦っているようにしか見えん
Wikiは誰でも編集し放題で不確かな情報も載ってるって知らないんじゃないか
本スレも全部は見てないけどロケ地ネタが問題になったのは見たことない、渚の寝室の元ネタでは揉めてたけど

とっとりフィルムコミッションはEDテロップに初回から最終回までクレジットされてて、コミッション公式サイトに岩美町が舞台と書いてある
ttp://www.tottori-fc.jp/
まだ始まったばかりの頃に岩美町の花火大会だかお祭りで公式グッズ売って、アニメの公式ツイッターも告知してた
映画やドラマとかのロケ地誘致に熱心なだけで別に何の問題もない
誘致するのは観光客増やすためなんだから、それを観光振興に使うのは普通のこと
415最低人類0号:2013/10/01(火) 06:30:40.22 ID:fsO8grFn0
よくよく読み返すと誰もWikipediaの話はしていないのに
>>410は唐突にWikipediaを持ち出してそのソースは信用ならん!と憤慨しているけど本当何と戦っているんだw
416最低人類0号:2013/10/01(火) 06:34:55.87 ID:fsO8grFn0
あ、ちょっと文章読み違えた
>>415のレスは無視して
ID:0kctJrky0の事もほっとく
417最低人類0号:2013/10/01(火) 06:59:08.79 ID:gvB3RsDj0
とりあえずさっき最終回見てきたけど、なんか残念すぎてめっちゃモヤモヤする
玲が三人に向かって凛のこと話したのは感動したけど、そのあとはもう記憶から消したいレベル
二期に高校最後の大会で凛と遥達が本気で勝負してその後ようやく誤解が解けるみたいな展開期待してたんだけどなぁ
この作品を忘れたころにレンタルするかDVDとか買って見たいと思ってたけど、そんなことしたくなくなったわ

あと替え玉のことでアニメだから割りきれとか言う人いるけど、この作品は現実の設定かなり使ってるんだから、不快に思うのはしょうがないと思う
418最低人類0号:2013/10/01(火) 07:29:15.42 ID:i8Hn4AIW0
結局渚と真琴が話を進めて怜がそれを支えて遥と凛が話引っ掻き回すだけの話だった
何で二人を成長させないの?そして他のメンバーも何でそれを受け入れて甘やかすの?

不正という非現実が嫌なんじゃなくて散々チームチーム言ってきたのにその輪を乱す我儘とも思える行為が受け入れられる展開なのが自分は嫌だった
11話までは何回でも見直したくなるくらいに面白かったのに…
419最低人類0号:2013/10/01(火) 07:57:02.58 ID:lX1yAYeT0
最終回は登場キャラ全員宇宙人にでもあやつられてるんじゃないかと思わないと
説明つかない位、それまで描いた性格丸無視の理解不能な行動してて
魅力が消し飛んでた。ご都合主義もここまで行くと絶句
あと最終回のエンドカードはもっとうまい人に描いてほしかったなぁ
420最低人類0号:2013/10/01(火) 08:32:53.63 ID:fsO8grFn0
あまりfree!スレ覗いて無くて今更過ぎる既出質問ならごめんだけど
お祭り回で遙が「みんなとリレー泳ぎたい!」と決意をみせたよね
この時点では凛はまだリレーに出る事になってないのに
この「みんなとリレー泳ぎたい!」の後に凛がリレーに出る事が決まったのに、
最終回で凛がリレー出ないと分かると遙が引きこもり状態になったのは何故?
凛が泳ぐ気無くして自暴自棄になってるのを見ちゃったから?
421最低人類0号:2013/10/01(火) 09:42:15.15 ID:8KK7zKhb0
1話切りより最終話切りの方が惨めだねw
422最低人類0号:2013/10/01(火) 13:08:48.89 ID:l2VO1u6N0
ニコ生で見てこれはないわ……と思ってもう一回配信で見直してみたけどやっぱり胸糞だった
for the team の文字とか胸糞加速装置でしかない
最終回を話題にしてもらいたかったんだろうけど、賛否両論というには否定意見が多すぎると思う
納得できなくてネットで感想漁ってみたけど、手放しで喜んでるのは凛の大ファン位に思えた
最後の場面を見るに、みんな呑気に合同練習しててあんまりお咎めもなかったみたいだし
やっぱりファンタジー空間なんだな。凛は鮫の国のお姫様だった、そう思おう
423最低人類0号:2013/10/01(火) 13:21:00.77 ID:tiRvzftli
同人誌漁ってる監督のオナヌー作品なだけあるわ
ご都合主義万歳ですね
424最低人類0号:2013/10/01(火) 13:42:20.91 ID:s40NnjD90
>>420
簡潔に言ってしまえば遙は競泳を通して凛と繋がっていたかったからだと思うよ

ここからは補足(あくまで個人的解釈です)

凛が競泳を続けている限り遙は凛と勝負という形で繋がれると思ってて
その「凛が競泳を続けている限り」っていう部分が最終話で崩れたから
「おれはもう凛と泳げない」ってしゃがみ込んだんだと思ってた

以前の遙だったら勝負に興味は無かったので成立しない関係なんだけど
7話で凛に最後通牒を突きつけられたことでそれ以降遙の”泳ぐ意味”が変わった
仲間とリレーを繋ぐ喜びライバルと勝負という形で繋がる楽しみを知った

よく最終話の遙が「岩鳶<凛だ!」って言われて叩かれてるけど
個人的にはむしろ「凛と勝負したい!」と思えるようになるまで励まし
支え続けたのが岩鳶メンバーなんだと思う

だからそんな自慢のメンバーと地方大会リレーで凛と勝負するのを楽しみにしていたら
凛が競泳自体を辞めるという事態に直面してあの流れになったのかなと

以上長文ゴメン

まあそうは言っても全編通しての主軸二人の心情が理解しにくいし凛にいたってはただのdqn化
なによりも最後の替え玉事件()で今までの良かった部分が全部ぶちこわしwww

まさかここまで京アニさんが斜め下にえぐり込むような最終回持ってくるとは思わなかったわw
425最低人類0号:2013/10/01(火) 16:14:14.74 ID:WaqA7KVf0
京アニショップネット上でクレカ支払できるようにしてほしいわ
426最低人類0号:2013/10/01(火) 17:21:34.39 ID:G/jcTnYR0
板移動したら落ち着くって言ったの誰だよw
納得いってない人の考えがまとまって来て読み応え出てきた
427最低人類0号:2013/10/01(火) 19:36:26.83 ID:DlzljtkX0
最終話見てきた
11話まではキャラに愛着持って見れたけど最終話見たら全キャラどうでもよくなってしまった
凛は、自分の実力の無さもメンタルの弱さも不遇さも周りに当たり散らすだけで最初から最後まで全く成長して
いないしその周りはもう一回水泳やろうぜ!ってただわがままなだけの凛を受け入れちゃってる
薄気味悪さを感じたな
凛の救済が、他の部をやめてまで引き入れたメンバーとの交代、大会での不正、スポーツ校の面目丸潰しをして
までする価値あるものに感じれなかった
凛と揉めてる遥にも最後まで共感できなかったし、幼なじみの真琴や渚、妹の江も空気過ぎた

ほんと、ご都合主義が目立ってキャラの心理をしっかり考えられてない上っ面アニメだった
最初から水泳を楽しくやってるだけの日常アニメにしとけばよかったと思うよ
キャラの愛嬌と泳ぎのシーンだけはよかったから
428最低人類0号:2013/10/01(火) 21:56:21.45 ID:PXLXpB8P0
非ネラー、ツイッターも一般人のは見ない
雑誌読まない、原案未読の妹が事前情報皆無のまま最終回を見た感想

鮫柄もなんか処分されてるんだよね?
替え玉はない。学校のプールでやってれば良かったのに
誰1人擁護出来ない、特に凛は酷い。なんで笑ってられるの?あれで成長すんの?
怜にはガッカリ。10話11話で株上がってたのに不正を提案すんな
真琴と渚は遙から離れた方が良いんじゃない?イエスマンはキモい
遙はイミフ
12話見た後の11話は茶番www

アニメの超展開はしょうがない、と滅多に批判意見言わないのに
夕飯時にボロクソ言い出してビビった
ゆるく見ててもこういう意見が出るって相当だよ…
度を超えた超展開なうえに完全に描写不足
429最低人類0号:2013/10/01(火) 22:42:31.63 ID:u4XMT3gB0
>>426
便乗アンチとかキャラ叩きとかが落ち着くってことじゃないだろうか
冷静な人が増えて中身のあるレスが増えたな
430最低人類0号:2013/10/01(火) 23:06:14.07 ID:X+cONtocO
改めて11話までの流れで12話見たら話の流れもキャラもおかしくて今までの話はなんだったんだろうって思った
落ち着いてから12話だけを全くの別物として切り離したら何も感じなくなって「ふーん…」みたいな感じで見れた

つまり構成が一番意味わからん
あの展開なら11話までの茶番は何だったの?
431最低人類0号:2013/10/02(水) 01:20:25.78 ID:WZzcUMgi0
八つ当たりするし物に当たるしリレーも外されるような凛を尊敬する似鳥に
全然説得力がなかった
京アニだからって期待し過ぎた
なんてことないただのクソアニメだったわ
432最低人類0号:2013/10/02(水) 01:41:38.34 ID:NPi0jqa80
チームを見てないってメンバーから外されて
なんで外されたのか考えもせずにヒス起こして
最終的に他校のチームで参加しちゃいました!どっちの学校も失格!

ないわー
433最低人類0号:2013/10/02(水) 01:49:29.79 ID:jgOhGm5H0
>>431
わかる最初は泳ぎで尊敬しててもあんな態度取られたら嫌いになる普通

凛や遙が慕われる理由、好かれる理由が伝わらなくて
なんでこの豆腐メンタル2人のために周りが動くのかがわからないから気持ち悪い
この2人に関して感情移入が全くできなかった
それでも最後成長するならば…と思って見てたんだけどな

うじうじして周りが助けてくれるのを待ってる2人の何に
魅力を感じればいいのか…
434最低人類0号:2013/10/02(水) 01:59:01.94 ID:FcwGV/zqO
>>393
「ありのまま今起こったことを話すぜ・・・
『将来、天才と呼ばれるスイマーたちの物語を書いたと思ったら
いつの間にかオリンピックを目指して挫折したスイマーの物語になっていた』
な・・・なにを言ってるのか
435最低人類0号:2013/10/02(水) 02:20:55.55 ID:vWCaStOD0
>>393
ハイスピのキャラたちはそのまま真っ直ぐ大きくなって4人ともオリンピック選手候補になってると思ってる
アニメとは別物と考えないと、いろいろとやるせない
436最低人類0号:2013/10/02(水) 09:45:30.07 ID:+Nvv7AdUO
にわか腐乙
437最低人類0号:2013/10/02(水) 10:58:43.43 ID:bRwcFgza0
原作者は泣いていい
ハイスピの未来補完するって言っている人見かけたww見てみたいわ…
世界大会や五輪のメドレーリレー選手が全員同じ地元で兼ねてより泳いできた仲間たち
っていうのは現実世界じゃほぼ見れないことだろうし
とても夢があるから見てみたかったんだがな
438最低人類0号:2013/10/02(水) 12:13:52.43 ID:teA5w0O00
誰かを踏み台にしてその先にあるものを見れたって美しいとは思わない
12話の放送後、この作品は11話完結だと思うようしてたが
インタビューを読んで1話から11話までもが茶番劇だったと分かり
好きな話すら見返すこともできなくなったわ
439最低人類0号:2013/10/02(水) 12:52:19.29 ID:c3W6/IRG0
もう岩鳶だけの絵って見られないのかな…
凛ちゃんさんは鮫柄で頑張ってくださいよ…
440最低人類0号:2013/10/02(水) 13:33:44.41 ID:p+5RRSiS0
替え玉提案されたとき3人がもっと必死に止めるなり幼馴染4人が
喜んでるときそれ見てる怜の表情変えるだけでももうちょい緩和できたと思うんだけどな
いいのか?っていいわけねーだろ止めろや
441最低人類0号:2013/10/02(水) 14:05:03.11 ID:PjzxKJi+0
いいのか?から木の下での乙女展開で遙のイメージが最悪になった
凛のイメージは元々良くなかったがスタート待ってるドヤ顔でマジ無理に
2人で泳ぎたかったなら他のとこでやれ
地面で転がり回った後2人で逃げたら腐女子が泣くほど喜んだだろうに
442最低人類0号:2013/10/02(水) 14:26:16.12 ID:Q/8fqzBh0
良心につけこんでるように見えるからなあ
特に遙が
怜からしたら遙が一番尊敬する先輩なんだろうしその先輩の為に動くのもわかる
がその仕打ちはないわと
桜のイメージって盛り上げ最高潮のつもりなんだろうけど引いた
443最低人類0号:2013/10/02(水) 14:37:02.21 ID:p+5RRSiS0
11話の今はこの4人がの後にあの仕打ちなのが酷い
仮に二期あったとしても最終回のせいでどうせ何かあったときこいつら
幼馴染優先すんだろ?って疑心拭えないわ
444最低人類0号:2013/10/02(水) 14:43:12.44 ID:hfPlpfwd0
ダメだわ、Free抜きでもハイスピのコンセプトを否定されると無償にイライラする
後書きだけじゃなく本文の中でも渚・真琴の才能については丁寧に描かれてるし、
遙をSCに誘ったのは真琴だし、
真琴は遙がメド継に参加すると決める前にメド継に出ることを決めてる
渚は競争する方が力を発揮するタイプだってことも描かれてる
あーあ、なんだかなぁ
445最低人類0号:2013/10/02(水) 14:57:34.40 ID:d0kOJb/Pi
あの展開にするなら怜のフォローは必須だと思うんだけど、それを言っても怜厨の発狂で済まされてモヤモヤする
446最低人類0号:2013/10/02(水) 15:04:04.73 ID:bRwcFgza0
>>444
凄く分かるよ
1回話してみたいくらいに良く分かる
447最低人類0号:2013/10/02(水) 15:36:03.80 ID:ej0ciBKx0
喜ぶとき怜に手振ったりくらいしたら違ったのに
448最低人類0号:2013/10/02(水) 16:06:44.95 ID:BSVytxRg0
作品としては見限ってるけどBGMは好きだからサントラ買った
最終回EDもFree関係なく声優さん5人ユニットの歌だと思って聞こうとしても、

この仲間と見れた〜→怜ちゃんハブして見れた景色ですね
勝ち負けよりも〜→ならそのへんのプールでチャプチャプしてたらいんじゃないっすかね
最高の仲間→ただし怜ちゃんを除く

ってツッコミが勝手に入る…
Free関係なくしたら、青春、卒業(というテーマらしいので)って感じですごくいい歌詞なのに
449最低人類0号:2013/10/02(水) 16:13:46.80 ID:Q/8fqzBh0
どんな言葉もマイナスな意味に聞こえてくるよな
見たことのない景色を見せてやるってそりゃ不正した景色は見たことないわなって
450最低人類0号:2013/10/02(水) 17:10:00.45 ID:TkTu7w9k0
好きだから、もっと良くなって欲しいというだけの話なのに
何でキャラ厨の罵りあいみたいに持って行くんだ・・・
451最低人類0号:2013/10/02(水) 17:12:19.16 ID:hfPlpfwd0
>>446
同士がいた!
なんかなぁ、「原案」とはいえ原案を捻じ曲げなきゃ解釈できない最終回ってどうなの?
というモヤモヤが晴れない
ハイスピとFreeは完全に別物として考えないと、ハイスピ読みかえせない
ほんと、ハイスピの未来補完見てみたいわ…
452最低人類0号:2013/10/02(水) 17:18:42.40 ID:uY816i660
ハイスピと別物と思わなきゃやってられないのに
ハイスピ読まないとよくわかんないとこがあるってなんなんだろう…
453最低人類0号:2013/10/02(水) 17:56:38.85 ID:O2y1XA7v0
スポーツマンシップの欠片もないな
替え玉なら合同練習にでもやっとけよ
最終話で株ダダ下がり
11話まで楽しめたのに残念だ

怜がスタッフの都合のいい人形にされてて可哀想
454最低人類0号:2013/10/02(水) 18:53:30.82 ID:adPT76um0
競技のルールって常識とかそんなんじゃないと思うんだけど
競技によっては理不尽に思うくらいアホみたいにころころ変わるのもあるけど
挑む人間みんなが必死にルールに合わせてくるのは常識とかそういう言葉じゃないはず
オリンピックって言葉をはくキャラがいるならせめて意識くらいは高くしとけよ
ゆるくてもそういった可能性を感じられる余地は残しとけよ
最終話で全部摘み取られた気分だよ

江の名前ネタ嫌いだったけど、平和だったんだなあの頃は
455最低人類0号:2013/10/02(水) 19:04:36.18 ID:OxnXiKFf0
原案者の人、自分の生み出したキャラがこんな好き勝手な扱いされてマジ泣きたいんじゃないの
特に凛には強いこだわりを感じたから、自分だったら発狂しそう
凛に限らず、遙はどこでも構わず脱ぎだす変態みたいなキャラに、真琴のトラウマもペラペラに、渚に至ってはオマケ程度
人間関係優先とはいえ、水の描写はともかく泳ぐ描写は雑、アニメと割り切っていても非常識かつオリキャラの怜は蹴落とされて後味最悪
誠意なさすぎだろ
456最低人類0号:2013/10/02(水) 20:31:15.08 ID:sWOF5/Pw0
最終回最高ー! な人たちが口々に言う
「怜ちゃんありがとう」「怜ちゃんいい子」
みたいな言葉がうすら寒い
457最低人類0号:2013/10/02(水) 20:58:11.35 ID:sEAdFgk40
怜に真琴か渚が何言ってるの一言さえあれば良かったのに
最後の最後で結局幼なじみには入れないんだよ感が
458最低人類0号:2013/10/02(水) 21:35:49.82 ID:+Nvv7AdUO
リアルじゃん
459最低人類0号:2013/10/02(水) 21:36:11.01 ID:iw+NfkH4O
怜ちゃんがあんな扱いなら最初っからいない方が良かった
4人でリレーするのは決まってたなら同じ高校にしとけば良かったのに
いざこざあって仲直り→リレー出場
460最低人類0号:2013/10/02(水) 21:41:55.80 ID:Rkf8xh7k0
>>459
それでいいのにな
わざわざ他校にするから替え玉とか突拍子もない事になるんじゃね
てか普通は思いつかんぞいくら他校でも
461最低人類0号:2013/10/02(水) 21:43:27.02 ID:LHyl6Bx20
怜は不要キャラだった。それが結論だ
462最低人類0号:2013/10/02(水) 21:46:46.79 ID:OxnXiKFf0
納得できる補足はないんだろうかとspoon買った。キャラの成長ポイントが

遙…9話からどんどん男前に
真琴…6話。本音が言えた
渚…最初から大人。強いて言うなら3話。怜の勧誘、引き抜きに成功、なおかつ責任も取った
凛…12話。素直になれた
怜…まず4話。泳げるようになった。次に11話で凛を吹っ切れた所

所々意味がわからずモヤモヤ
特に遙のどんどん男前〜ってのと渚の怜への責任を取ったって所、それぞれどこの事?
463最低人類0号:2013/10/02(水) 22:13:41.28 ID:bRwcFgza0
>>451
自分はもう別物だと思って割り切ってるよ
幸いかは知らないけれどあとがきでは「将来天才と呼ばれるスイマーたち〜」
とあるし天才になれなかった別の未来だと思うことにした
原案が無いと解釈やら考察ができないし完全に原案に頼り切ってる脚本だったね
その割に原案に対するリスペクトを感じないけれど
真琴と渚はもちろん遙と凛ももっと自立したキャラだったのに
464最低人類0号:2013/10/02(水) 22:21:27.97 ID:iw+NfkH4O
>>463
まいた世界とまかなかった世界みたいな感じか

脚本を原作者さんが書いてくれたら良かったのにww
465最低人類0号:2013/10/02(水) 22:30:24.00 ID:hfPlpfwd0
>>463
アニメは原案読まないと解釈が難しいのに、
原案を読むとアニメのコレジャナイ感がハンパないんだよね
特に替え玉リレーは、ハイスピありきのリレーなのに、
ハイスピの彼らは不正リレーなんてするわけないという矛盾
ここら辺は脚本会議の時に議題にならなかったのかなぁと、ものすごく不思議だ
自分も原案に対するリスペクトを感じないわ、特に脚本家
雑誌のインタ読む限り、自分の考えたシナリオと設定に酔ってる感じがする
466最低人類0号:2013/10/02(水) 22:46:03.84 ID:bRwcFgza0
>>465
あれだけ大切だった4人のリレーなら公式試合でやってほしいもんだ
結末ありきで作ったから懸念材料にはなっても変えるつもりは無かったんだろう
賛否両論になるのが分かってたら止めておけば良かったのに

あと脚本家の好きなキャラが怜と似鳥な時点でそれは否めないな
あの結末も提案したのは脚本家らしいし
ハイスピの彼らをFreeのキャラにした挙句にその先の妄想なんて目も当てられない
467最低人類0号:2013/10/02(水) 23:43:48.95 ID:hfPlpfwd0
>>466
結果、最終話の反応は賛否両論というより、否の割合の方が多くなってるよね
この現状をスタッフは今どう受け止めてるんだろう
怜はいいキャラだったと自分は思う
スタッフの意図通り、水泳初心者で遙達の小学生時代を知らない怜は、
視聴者が感情移入しやすいキャラだった、ギャグパートでは大活躍だったし
そのキャラを最後ハブしたら、拒否反応示す視聴者多いに決まってるのにねぇ
Freeは、決まった展開のために、キャラの心情変化と行動を当てはめて動かしてるのに、
展開に合ったキャラ作りが下手くそな印象がある
怜の理論派設定と矛盾する、夜の海で泳ぐ、理論的に考えた結果の替え玉提案がいい例
原案キャラも展開ありきで振り回されてたし、脚本家の未来妄想では原案全部ぶち壊されてるし
468最低人類0号:2013/10/02(水) 23:59:16.78 ID:GzDVacDn0
ニコニコで批判コメ見てやっぱりこの最終回はないよなあって思うのが日課
469最低人類0号:2013/10/03(木) 00:12:51.22 ID:dmuN0CH50
あの最終回視聴の後となっては、脚本家が怜好きなのって
どうせアニメのオリキャラでやりたい放題やれるからだろと思ってしまう
470最低人類0号:2013/10/03(木) 00:17:39.53 ID:QTY9P8Ew0
>>467
夜の海で泳ぐのは本当に怜だと少し考えられなかったなあ
視聴者が感情移入しやすいようにって設定してたのに最後どうしてああしたのか
視聴者=怜=4人を仲直りさせたい
という意図だったのかなと今では思ってはいるものの
それはそれで4人をどうにかしたいと思わせる描写が足りないし
替え玉というぶっ飛んだ脚本のせいで比較的まともな真琴と渚は割を食っているし
理論派の怜は訳わからんことになってるし
そもそも脚本家が遙と凛をえがきづらいと言っている時点で既に崩壊してた
471最低人類0号:2013/10/03(木) 00:28:12.20 ID:mQdQdXtw0
完全に4人の中で怜があの瞬間いなかったのがな11話で立てた
フラグバキボキ折った上踏みつけたとしか
目の前であんな目に見えて豆腐メンタルされたら怜だって気使うしかないわ
つか真琴か渚がそこまでする必要ないの一言くらい言え
472最低人類0号:2013/10/03(木) 00:36:49.46 ID:VhFNLUZ/0
遙が主人公なのに描きづらいから描くことを避けて
自分のオリジナルキャラばかり描いてたからこんなことになったの?
たしかに遙より怜のほうが活躍してるように感じたかも
他人の作ったキャラより自分のオリジナルキャラの方が可愛いってことかな
473最低人類0号:2013/10/03(木) 00:41:00.05 ID:PP23r/DOO
なんで脚本家のオリキャラのために原案キャラ達が批判されなきゃいけないのか
だね
474最低人類0号:2013/10/03(木) 00:45:12.31 ID:hziUR2Kf0
>>471
凛が泳ぐの!?というサプライズの為にそういうやり取りが邪魔だったんだよ
そのせいでキャラファン同士ギスギスしてんのに
どう見てもキャラ萌え重視で作ってるんだから
キャラファン同士が争う展開を作るのは誤りだよ
475最低人類0号:2013/10/03(木) 00:51:31.36 ID:hpipY3IV0
メドレー中に見た景色は4人とも小学校の時に1度見てるんだから
浸ってないで怜とのやり取りを思い出したって良かったと思うの
476最低人類0号:2013/10/03(木) 00:59:04.58 ID:OqwFpwlxO
>>472-473
2期は怜と似鳥が大活躍
真琴と渚はますます空気化
凛はますますdqn化
遙はますますヘタレ化

横谷脚本のそんな2期
477最低人類0号:2013/10/03(木) 01:00:19.41 ID:SHD+/0nk0
絆深まるどころか壁ができあがりそうな関係だろあれ
土壇場でああした時点で今後何があっても優先順位が見える
478最低人類0号:2013/10/03(木) 03:48:25.96 ID:Daz8IQPFO
好きなアニメが終わってしまうのが怖くて最終回見れない…と思ってて、やっと決心して見たらなんだこれ

不正して見た景色が最高だったとか意味が分からない
凛ちゃん好きだったけどさすがにこれはひど過ぎる

脚本家にグーパンしたい
479最低人類0号:2013/10/03(木) 06:58:06.21 ID:954MC6Lq0
>>462
自分らとは別世界がみえてるんだな
後渚は最初から大人=裏返せば掘り下げる気なんてねぇよボケ!だったから
メイン回一度もなかったのかあ
これはもうどんな展開があろうと渚は単なるモブとかわらんなこりゃ
それどころか二期あれば
監督脚本の新キャラお気に入りキャラの台頭で
ますます空気化と予想ー
480最低人類0号:2013/10/03(木) 08:17:20.26 ID:alEC7g6B0
>>462
渚が責任取った…?
どこで?
怜には関係ないから、と遠ざけようとしたのは見たが
481最低人類0号:2013/10/03(木) 09:31:31.97 ID:H4arSBmB0
オリキャラ二人が好きという言葉もホントかどうか…
動かしやすいキャラというよりは、ていのいいコマ扱いにしか見れんよ
ハイスピ組4人にしろ問題ありありな性格に作り上げてどこが楽しいのかね
薄っぺらい友情みせられても感動できん
監督、脚本の自己満足作品
そんなのは己の頭の中でやっとけ
482最低人類0号:2013/10/03(木) 09:42:38.46 ID:hziUR2Kf0
渚が責任云々は海の所と部活休んだことを誤魔化したところ?
正直凛との問題はややこしいから大丈夫だよと言ったつもりが
怜の意思とは反してしまったってことじゃないだろうか
まあそういう入れ違いまで察しろというのはさすがに厳しいんじゃ
最後はなー擁護できんな…強いて言うなら怜その者に対するものか
怜の意思に対するものかという点で…無理
止めなかったりレース後にこっち向かなかったりの演出は悪かったね
サプライズ()と昔と同じ4人を再現したかったんだろうけど
483最低人類0号:2013/10/03(木) 09:42:46.68 ID:dMjHA/Pdi
最低な最終回だったけど、11話までは面白かったし、見返したら
この四人がチームだ!とか仲良くなってきている描写とか見てられ
なかった。なんだったんだろうあのアニメ…。
484最低人類0号:2013/10/03(木) 09:57:16.12 ID:Lr8SciQh0
この4人がチームだ!とか前振りいれたから余計12話が今までとはなんだよな
必死に止めたけど怜が押し通したとか勝ったとき怜の方皆が振り向くだけで大分印象違ったのに
最後の写真で5人仲間だにしたいんだろうけど1人ジャージで八の字眉で引張り気味に参加してるの見てもなあ
485最低人類0号:2013/10/03(木) 10:12:43.07 ID:QTY9P8Ew0
>>484
例ってドヤ顔以外の笑顔ってどんなんだったっけ
笑うと眉が下がる人はいるとは思う
水着で入ってくれれば一応5人揃っているように見えるのにな
あれじゃマネージャー状態だ…
チームは良い方向に解釈すれば、既に岩鳶は結束できていると自信があるからこそ
怜は凛にあんな切迫した時間で譲ることができたと考える事はできるけれど
486最低人類0号:2013/10/03(木) 10:18:52.24 ID:gB+iCQWWi
>>485
レース後のガン無視のせいで、そう思ってたのは怜だけでした、みたいになってると言う…
487最低人類0号:2013/10/03(木) 11:20:58.86 ID:PtjX/sGUP
>>484>>485
せめて怜を真ん中に挟んでくれたらな
虚しい希望だと分かってるけど…
488最低人類0号:2013/10/03(木) 11:40:56.49 ID:Xb6MrJp00
怜が納得して変わってるからいいんだよ!って意見は時々みかけたけど
それに加えて、怜だって自分がリレー出るよりタイム伸びるって分かってるんだし
交代言い出すのはむしろ当然って意見見た時は
いや、それはますますダメだろと突っ込みたくなった
不正する気まんまんやんか
489最低人類0号:2013/10/03(木) 12:08:07.95 ID:pWqnL/wH0
勝負なんてどうでもいいって言ってたのにあの喜びよう…
なにもかも呆れてしまう
490最低人類0号:2013/10/03(木) 13:13:29.68 ID:qun3awKT0
渚の怜への責任についてはspoonで詳しく書かれてた気がするが、出先だから手元になくて確認できない
きっと怜も入部して良かったと思ってると思います、みたいな締め方だった
つか凛の件に関しては「ここまで巻き込んでおいて」ってキレられてたよな渚
491最低人類0号:2013/10/03(木) 13:42:41.39 ID:PmeqWmUoO
ぶっちゃけ渚ファンだが責任云々については
スタッフがちゃんと表現できてるつもりだったからあの本編だったんだなとわかって
ある意味納得できただけでも雑誌インタ読んだ意味はあった
でも視聴者の大半、特に怜ファンは誰もスタッフみたいには思ってなかったよねと責任の件を言われる度に思う

というかどのキャラについても「えっそのつもりで書いててあの描写だったのかよ…」
みたいに思う部分が多くてインタ読んでてモヤモヤする
492最低人類0号:2013/10/03(木) 14:03:21.20 ID:S1jhHdAL0
ゆるふわで雰囲気でなんとなく読みとれるもんだと思ってたら
解説されなくちゃ伝わってこないのは残念
大半は雑誌読まないもの
493最低人類0号:2013/10/03(木) 15:02:32.84 ID:PmeqWmUoO
いや解説されても伝わらない事が多すぎて…特に凛
「凛の救済」がテーマの一つらしいけどあれを救済だと思って作っちゃったとかどうかしてる
結局凛と凛ファンが一番泥被ってんじゃないかと
494最低人類0号:2013/10/03(木) 15:14:08.71 ID:ZlPigA9M0
>>462
遙は9話から男前かもしれんが12話で体育座りでかっこ悪い
真琴は言いたいこと言えたが12話で何も言わず遙や怜の替え玉止められず背景
渚は責任?そんなとこあったっけ…責任取るシーンあったっけ?後半置物だっただろ
凛は素直になった?後輩に八つ当たりに遙に暴力と泣いてお情けで替え玉リレー
怜は一番理論的じゃなかった
495最低人類0号:2013/10/03(木) 15:20:19.50 ID:MhKO6Lqe0
最終回の作中描写だけ見てたら凛ageageなんだけどそれまでのストーリーってものがあるからなあ
496最低人類0号:2013/10/03(木) 15:20:29.76 ID:XccWKPiM0
>>493
凛好きは最終回で絶望した層と大喜びした層とに、真っ二つに別れてる印象があるわ

テーマの「凛の救済」もなぁ、原案の凛を勝手に挫折させてリレーを恨ませて、
遙との確執を生ませたのはアニメ製作者自身ですやんと、突っ込まずにはいられない
挫折設定はまぁいいんだよ、アスリートだもの挫折くらいあるだろうさ
だけどハイスピの凛からは、挫折の原因をリレーに求める姿が想像できない
凛を挫折させたい、遙と確執させたい、最終回で替え玉リレーをやりたい
そういう展開と設定ありきで、
キャラクターの行動と心情を弄ったように見えるんだよなぁ、Freeって
497最低人類0号:2013/10/03(木) 15:24:25.33 ID:ZlPigA9M0
>>495
アゲアゲだったのか
八つ当たり見っともない皆に同情されるまで下げられ
いいとこなかったように見えたが
地区大会で負けたのに世界とか物凄い勘違いした男にしか見えんかった
498最低人類0号:2013/10/03(木) 15:41:54.97 ID:MhKO6Lqe0
凛の描写を好意的に見るとどん底から仲間の手を借りて復活→そしてオリンピックへ!
なんだけど
それまでのその仲間へのsage発言や当たり散らした事や暴力、替え玉で笑顔とか諸々で逆効果になってる
499最低人類0号:2013/10/03(木) 15:51:03.34 ID:ZlPigA9M0
甘えんじゃねえ
男なら自分の力で這い上がって来いよとしか
仲間に同情されて替え玉とかプライドもないのか
それで仲間とか世界とか五輪とか・・・見てる方が恥ずかしいとしか
500最低人類0号:2013/10/03(木) 16:03:55.98 ID:5pqxatHx0
支部で怜が謝られたり報われるの見て少スッキリしたけど、公式ではなぜああならなかったのかと今でも心残り
501最低人類0号:2013/10/03(木) 16:23:50.69 ID:QTY9P8Ew0
謝られるのは嫌だわ
せめてお礼言うくらいで終わりにして欲しい
なんだか謝ることで逆に壁を作られている感じがする
502最低人類0号:2013/10/03(木) 16:24:28.51 ID:3p4U1mO70
自分はヘイト創作とか大嫌いなんだが
二次創作で怜が4人にビンタしたり4人が土下座したりしてるの見て
なんかスッキリしてる自分がいてホント嫌になる
503最低人類0号:2013/10/03(木) 16:41:17.71 ID:l62BxZh+0
謝ったりお礼なんてなくてもただ替え玉のときそんなことできないとか
勝ったとき怜の方振り向くだけで良かったんだよ…
504最低人類0号:2013/10/03(木) 18:27:23.00 ID:PmeqWmUoO
本当になんでそれっぽっちの描写も入れなかったんだろう
尺なんてそんないらないのにそもそも悠長にOP流してたのに
あれで問題なくハッピーエンドになれると思ってるならその感性がヤバいし
わかっててスルーしたならアニメ制作者の仕事としてヤバい
505最低人類0号:2013/10/03(木) 18:35:31.69 ID:MuSdqf5a0
怜を全く顧みないで昔の四人で勝ったことに喜んで、そのあと俺たちは離れ離れでもチームだとか
来年も来られるかなあとか←特にこれは怜が困りますって言うんじゃなくて他の人にフォローして欲しかった

最終回を見直したら受け入れられるかもと思って何回か見直してるけど、怜の表情の寂しさを再確認するだけだった
11話まで本当に楽しかったから12話が後味悪いものになってずっとモヤモヤしている
For tha team とか悪い冗談でしかない
506最低人類0号:2013/10/03(木) 18:38:59.78 ID:tq4rc8LW0
>『Free!』の場合は、とくにそういう人間の心の機微を、遙と凛の物語を中心として、まわりの同級生たちも主人公として扱ってくれている(1年下の怜を含む)。

話題になったBL芸人のブログのコピペだけど、こんな事堂々と言えるのはこの人が凛と遙の組み合わせのみ執心して
他のキャラは割とどうでもいいからってのがバレバレ
舞台装置&後半空気の、ろくな心理描写も目立つ回も無い渚が主人公と言い切れる無神経さがすごい

>>491
この芸人さんみたいな人達はスタッフの意図を完璧に読み取っててまじでスゴイ いろんな意味で尊敬する
507最低人類0号:2013/10/03(木) 18:50:04.98 ID:MhKO6Lqe0
>>506
割とどころか全くどうでもいいんだと思う
ブログ読むと他キャラの話すら遙と凛の話にこじつけすぎ
508最低人類0号:2013/10/03(木) 20:01:06.78 ID:PhjhLwpa0
怜ちゃんは遙王子と凛姫のサンタクロース☆とか言ってる芸人が何だって?
509最低人類0号:2013/10/03(木) 20:57:54.38 ID:88GK/vgT0
やっと最終回の悪夢忘れられそうかなって思ってたら
あの幼なじみ四人のチームは飛び入り参加みたいなものだから問題ない
むしろ弱い選手が強い選手に譲るのはスポーツではよくあることで自然な流れ
みたいな感想が流れてきて開いた口がふさがらなかった
どう考えてもあんな形での飛び入り参加はスポーツではおかしいし
そもそも初心者ながら地道な努力を重ねてきた怜が報われず
なんでもかんでも他人のせいにして自暴自棄になってた凜が救われるのに納得行かないんだよ
510最低人類0号:2013/10/03(木) 23:09:21.39 ID:XccWKPiM0
>>509
>弱い選手が強い選手に譲る
この主張たまに見かけるけど、
替え玉でタイム良い人が入っても意味ないって分かってないよな
不正失格になってタイムも順位も無かったことになるんだから
とにかくひたすら最終回の替え玉リレーを正当化しようとして、
破綻した理論を振りかざしてるように思える
511最低人類0号:2013/10/03(木) 23:12:47.00 ID:QTY9P8Ew0
好きな人のことは否定しないから正論にはしないで欲しいね
さすがにFreeを好きな人を非倫理的な馬鹿人間と分類するのは
言い過ぎだと思うし
1クール好きでいたらなかなか切るの難しいだろうし
512最低人類0号:2013/10/04(金) 00:29:32.76 ID:cFIn/U4cO
>>510
いいタイムにするための替え玉なら、むしろ勝負なんかどうでもいいって態度の替え玉より悪質だ
513最低人類0号:2013/10/04(金) 00:40:13.09 ID:BRPFLSaN0
え、そう言う人たちは学校が違うって言う大前提が抜けちゃってるの?
514最低人類0号:2013/10/04(金) 00:48:28.86 ID:Iur9i0Xc0
>>491
言われているように、レース後に皆が怜を気遣う描写が少しでもあれば
怜ファンはもっと落ちついて渚の泳ぎで出てくる蝶とか写真で怜を引っ張る渚にもっと言及できて
渚に責任を問うような一部の人間はあまり出てこなかったと思う
でもそこにたどりつくには衝撃的すぎて無理ゲー
515最低人類0号:2013/10/04(金) 01:29:45.17 ID:YlS4M1ML0
渚は見たことのない景色の時に蝶出したり写真撮るときも引っ張ってくれたし
来年も来られる云々の時に怜に同調して「だよねー」って言ってたからやっぱ気遣い上手いと思った
しかしそれ以上に上級生たちが情けなくて印象的だったわ
516最低人類0号:2013/10/04(金) 01:35:39.46 ID:H7s8/+cx0
逆に言えば蝶とか写真とかのフォローがあるから
それができるならもうちょっとやれる事あったんじゃないかと思ってしまう
演出に対してだけど
517最低人類0号:2013/10/04(金) 01:44:20.42 ID:yeB1iQFS0
遥のいいのか?がもやもやするわ
518最低人類0号:2013/10/04(金) 03:10:13.98 ID:ETWaEDa50
情報はFreeの方が先だし原案が出たのも1話後なのに
どうも原案に愛着が湧いてしまって
彼らに酷い事をさせるなと思ってしまう
519最低人類0号:2013/10/04(金) 05:28:43.14 ID:eR4w8RVf0
自分が、渚の男前萌えから入って最終的に怜ファンに落ち着いたクチだからかもしれないが
渚責任とれっていう一部の意見は悲しいし、渚のことは絶対に責めたくない
「巻き込むつもりない」発言も明らかに怜への思いやりだし
これを短気設定の怜が取り違えて疎外感、ていうのが意図だと思う
実際巻き込んで欲しくて巻き込まれた結果が最終回の怜の判断で
自ら鍵となって4人を解放することを選んだわけで
提案者である重みを受け止めることが出来るキャラでいてほしいな
でもやっぱり、替え玉案を周りが(特に凛が)怒って断るシーンが見たかった
プライドあるところを見せて欲しかった
それが無いから全員DQNに見えてしまうんだと思う長文ごめん
520最低人類0号:2013/10/04(金) 05:30:21.21 ID:6K4ZqX0d0
モチーフの生き物たちと泳ぐって手法、古臭すぎないか?
あのシーンみてて古っ!って恥ずかしくなっちゃったんだけど
521最低人類0号:2013/10/04(金) 05:55:58.95 ID:775X14pI0
>>517
同じく。戸惑う素振りすらないし
良心に付け込んでるように見えてモヤモヤした
522最低人類0号:2013/10/04(金) 06:51:13.79 ID:6K4ZqX0d0
pixivとかの最終回補完絵だめなの?あれもヘイトって言うの?
アンチスレとかみてるせいで強く批判してる人が描いてるように過剰に
感じちゃうんじゃないかね
その後くらい好きに描いたらいいと思うんだけど
523最低人類0号:2013/10/04(金) 06:56:31.87 ID:hgLINmPNO
空気だった真琴と渚は出番増えるけどDQNやヘタレにされる
遙や凛は出番なくて空気になる
生意気な新入生と怜との新たなポジション争いが始まる

横谷のオリキャラ達が主人公みたいな2期
524最低人類0号:2013/10/04(金) 07:13:24.95 ID:+TXOdLOo0
>>519
>「巻き込むつもりない」
結局は最悪の形でイワトビSCの思い出づくりに
巻き込んだわけだけどそれは…
525最低人類0号:2013/10/04(金) 07:22:00.88 ID:VV+2AaM80
>>520
古いかどうか以前にアニメしか観てない人には唐突で意味がわからないと思う
526最低人類0号:2013/10/04(金) 07:34:05.62 ID:sOOagokk0
>>520
古いというより意味が分からなかった
何か意味があったの
>>523
真琴や渚は少しはDQNやヘタレになった方がいいんじゃない
12話で全国とかここで泳げるんだと大喜びしてるのに「凛と泳げない」で遙は体育座り
リレーのことを考えようと言ってるのに怜の替え玉で遙「いいのか」
普通は怒るぞ・・・
527最低人類0号:2013/10/04(金) 09:47:11.86 ID:7GswM4jh0
>>525
だよな
色々情報漁ってる人は5人それぞれのモチーフがイルカや鮫や何やらと知ってるからわかるけど
アニメしか見てない人は突然の水族館状態にポカーンだろうなと思った
528最低人類0号:2013/10/04(金) 10:31:30.63 ID:8RrR5Pao0
にとり辺りが自主的に部長に頭下げに行って
「先輩をリレーに出して下さいオナシャス」的な感じで
何とか直談判して試合まで漕ぎ着けろや、そんで遙も凛も
お互い違う形で其々の夢を追いかける展開のドラマ構成にして
俯瞰的にキャラと水泳の世界を掘り下げれる作りしろや
最後にエピローグ辺りで世界水泳の代表選抜で召集されて
再びメンバーでリレーする機会に遭遇みたいな終わり方で締めれや
529最低人類0号:2013/10/04(金) 10:35:09.69 ID:GqbFI8gB0
>>526
最近のアニメは最終回OPカット、EDすらカットしてフルに尺使う演出も多いのにね
個人的にエピローグの転校ごっこもいらないから、あそことOP削って遙を怒ったり、
怜の提案に反対したり、怜を気遣ったりするシーンを入れて欲しかった
作ろうと思えば作れる尺を作らなかったのは、替え玉や豆腐メンタル遙に対して、
キャラ達に言及させたくなかったからじゃないかと、邪推してしまう
530最低人類0号:2013/10/04(金) 11:06:12.18 ID:sOOagokk0
真琴が体育座りする遙に怒ったり渚が怜になんでそんなこと言うのさという
反発あった方がよかったと思う
転校生ネタや凛と鮫チームとか合同練習とかも替え玉やったけど全然悪くないのよ
鮫とも仲良く合同練習して仲がいいのよアピールしたかっただろうな
531最低人類0号:2013/10/04(金) 11:16:51.51 ID:dXIdn67h0
モチーフと泳ぐのはキャラのモチーフが分からんと本当に意味がない
OPとかで出てるならまだしも…少し調べれば分かるけれど
原案は普通に遙たちと泳いでたのにな
あれも皆とマラソンをしていた設定の上に成り立っているから安直に真似してもなあ
凛のゾーンもまったく分からないし原案読まないと全然分からん
なのに原案読むと矛盾とか変更点とかにイライラする
532最低人類0号:2013/10/04(金) 11:20:22.41 ID:oCUE9ctj0
あんな最終回にして、遥と凛の不人気さにさらに追い風立ててグッズとか売れるのかね?
533最低人類0号:2013/10/04(金) 11:43:24.94 ID:1Y6HFtCx0
地元のアニメイトは、凛グッズが最終回以降売れてるみたいだ
感動したんじゃね?自分はできなかったが
534最低人類0号:2013/10/04(金) 12:21:50.46 ID:ETWaEDa50
>>519
怜が好きだったけれど1年の扱いが2年より悪いのは分かってたから
最後に泳げれば良いかなって思ってたんだよね
9話の祭回からブーストかかり始めて怜動いてるなーと思ってた
当時は出番多くて嬉しかったけれど結局怜の無双は最後の為にあったんだろうな
正直どこかで有頂天状態になってたから10話の時も渚に不満持ったけど
今渚が好きな人たちの事考えたらそんな事言えなかったわ…
他人事だけど渚ずっと人気も出番も低水準だったしそこでそんな事まで言われたら

当初予定通りに祭り回の尾行は渚の役割にして(渚だったら凛と鉢合わせしそうだし)
出番を平等に均して普通に岩鳶4人で泳ぐのは無理だったのだろうか
渚が相手を映すくらいの目の持ち主なら凛も自分で気付けただろうに
535最低人類0号:2013/10/04(金) 12:39:28.45 ID:95/1Nsaw0
>>534
このアニメのメインの中で
渚だけ最初から一貫して舞台装置の便利屋賑やかしモブのような扱いで
誰も感情移入できないように書かれてるから
はっきりいって人気が低水準なのは当たり前だよ
どのキャラ厨も散々不満言ってるが
渚に比べたらメイン回もあったし
自己視点を持たせてもらえた
他のキャラはマシって何故気づかなかったのかわからん
536最低人類0号:2013/10/04(金) 12:56:40.08 ID:Un76MQ0v0
転校ごっこやってる尺あるなら軽くでもいいから怜にありがとな程度の描写いれろよ
来年来れるかな→来れないと困りますとか替え玉のときといい怜に言わせるなと

11話であんだけ今はこの4人がチームとか本棚ビッシリにしてまで
理論叩き込んだ怜知った上で替え玉に反対の1つもないとかおかしいわ…
537最低人類0号:2013/10/04(金) 12:59:06.91 ID:32kOK1GXO
一年は江含めた三人を二年とは別に動かしても良かったんじゃないかと思う
そうしたら一年同士の友情とかで渚フォローもできただろう
そういう他キャラ間の関係性がほぼ無くて人間関係全てが「遙と誰か」って歪な描き方だなと思ってたが
そうでもしないと最終回のへたり込み遙のために凛救済という展開に持っていけないからだったのかと
今となっては変に納得している
538最低人類0号:2013/10/04(金) 13:55:05.88 ID:sOOagokk0
凛の救済なら江の為でもよかったような・・・
539最低人類0号:2013/10/04(金) 14:02:16.58 ID:GqbFI8gB0
>>538
江「お兄ちゃんもう水泳やめるって言うの…お兄ちゃんを助けてあげて…メソメソ」
遙・真琴・渚・怜「じゃあ怜と凛を代えて公式試合で替え玉リレーしよう」
こんな展開をご所望か、バッシングを江ちゃんが一身に受けるだけだろww
540最低人類0号:2013/10/04(金) 14:05:39.40 ID:Ig3H/t+R0
>>539
凛「よーし兄ちゃん頑張っちゃうぞー」かw
541最低人類0号:2013/10/04(金) 14:18:14.12 ID:F0THJUcy0
>>539
それでなんで替え玉なんだよってどのみちツッコミ入るわw
本編の怜の提案でも相当変なのにそれよりもさらにおかしいことになってるw
542最低人類0号:2013/10/04(金) 14:37:09.24 ID:sOOagokk0
>>539-541
ごめんよ
1年が江の為に動く展開でもよかったじゃないかとと思っただけだ
替え玉リレーは誰が提案してもダメだろうなあ
なぜ凛の救済が替え玉リレーなんだと・・・
543最低人類0号:2013/10/04(金) 15:06:03.67 ID:dXIdn67h0
とりあえず凛に水泳楽しいと思わせれば良かったんや
国体が県代表だし4人で泳ぎたいから頑張る凛でも問題無かったんじゃ
ポジション争いとか燃えるやろ
ゆるふわ水泳に求めてる人いないだろうけど
544最低人類0号:2013/10/04(金) 15:44:30.70 ID:sOOagokk0
水泳にふわふわタイムは求めてないな
545最低人類0号:2013/10/04(金) 16:08:48.41 ID:UME47Ugn0
作り手に賛否の否はどの程度届いてるんだろ
監督はルール違反が賛否両論になると予想済みだったようだが、
「岩鳶の絆」「11話まではなんだったのか」についての賛否は届いてるのだろうか・・・

「え?なんで??なにがいけなかったの???」と本気で思ってそう・・・
546最低人類0号:2013/10/04(金) 17:36:34.21 ID:2omgDOwd0
覚悟しつつ今更最終回を見た
「同じチームでなくても仲間だから」の理論が意味不明すぎて笑った
替え玉で無理やり同じチームで泳いだ後にそれは説得力皆無だろwww
言いたいこと・やりたいことが先にあって繋ぎ方が雑すぎる
画面の中の皆は楽しそうでよかったねーとは思うけど
自分的にはしこりが残ってて、キャラ萌えもしづらくなって残念すぎるわ
547最低人類0号:2013/10/04(金) 19:34:17.03 ID:sOOagokk0
同じチームじゃなくても仲間だからという理論なら
凛と泳ぐ必要はないよねえ
548最低人類0号:2013/10/04(金) 19:38:50.52 ID:Un76MQ0v0
あれ聞いたときその辺の市民プールか何なら庭でビニールプールで泳いでろと思ったわ
つーか結果的に怜のこれまで犠牲にしてるからうすら寒いわあれ
549最低人類0号:2013/10/04(金) 19:46:13.71 ID:dhzNlXvM0
ほんとそれ
公式の大会でやんなってな
550最低人類0号:2013/10/04(金) 19:47:01.09 ID:sOOagokk0
勝負は関係ないなら大会出る必要もないじゃん
イワトビのプールで泳げば・・・
同じチームじゃなくても仲間なら凛は妹と一緒に応援席で見てろ
551最低人類0号:2013/10/04(金) 20:06:08.32 ID:dhzNlXvM0
勝ち負けなんて関係ないとかも言ってたけど
ハイスピリレーの再現と1位じゃないと見れない景色だったか
誰かの解説だとそうらしいがそれじゃ勝ち負け関係大ありじゃんという
552最低人類0号:2013/10/04(金) 22:07:31.21 ID:E8AnPhYb0
大会で1位を取るという再現をしたいんだから
やっぱり勝ち負けは関係有るよな
553最低人類0号:2013/10/04(金) 22:52:18.89 ID:BEcGTyfR0
友情だの絆だのどうでもよくてハイスピの再現したいってだけだった
父親の夢を叶えたかった男を救うのに不正行為って笑い話にもならないわな
554最低人類0号:2013/10/04(金) 22:56:33.65 ID:POO58X9q0
でもそれまでの過程が
スポ根じゃないゆるふわ部活物であって以下ループ
555最低人類0号:2013/10/04(金) 23:02:35.38 ID:E8AnPhYb0
構成がガタガタや
556最低人類0号:2013/10/04(金) 23:18:57.82 ID:UME47Ugn0
本スレの何スレか前に公式メールするのは有効かの話題出たな。
ア二メ制作会社は視聴者の意見に過敏になってる、視聴者に受けない=会社の死だから。
という意見にハッとした。ここの人は既に送ったかもしれんが、まだのひとは最終回の不満点を京ア二サイトに(しかし冷静に)送って欲しいなあ

中二病ラストで無駄なシリアスを入れたが大不評で「二期はシリアスを一切やりません!」と断りをいれたぐらいだし
何かが動くかもしれないから
557最低人類0号:2013/10/05(土) 00:33:38.71 ID:wj5ARxvw0
監督がゆるふわアニメ作ったつもりならそれでいいんだろうけど
ゆるふわ部活物言ってる連中は作品含め馬鹿にしてんだろうなあ
558最低人類0号:2013/10/05(土) 01:07:08.66 ID:P27uX7KY0
ハイスピと違う世界で何よりだ
さすがに彼らがこれから天才と呼ばれるスイマーになることはないだろう
今回が目覚めだって言ってる人はさすがに舐めすぎ
559最低人類0号:2013/10/05(土) 09:10:10.46 ID:quoMtwR90
ゆるふわなら尚の事市民プールでやれと
今までの侵入や夜の海はまだ影響出るのは自分達だけだったからあれだけど
公式戦の失格前提の替え玉優勝は、過去部活やってたりなんらかのスポーツ見てて
真剣にやってるだろうその他大勢の人や他校(鮫柄以外)のことを思うと
居た堪れん人が多いからこんだけ反発出たんだと思う
繰り上げで勝つんだからいいじゃん!とか言う奴いるけどそういう問題じゃねえよ
試合のその場で喜べなかったなんて後味悪すぎるんだよ
五輪のドーピング発覚で剥奪で繰り上げとかそうだろ
しかも勝ったやつらは勝ち負け関係ない!って遊びかよっていう…
560最低人類0号:2013/10/05(土) 14:00:48.83 ID:Ba71xv8T0
ハイスピ原作者はどう思っているのだろうか…
561最低人類0号:2013/10/05(土) 14:44:13.26 ID:QaQknyiK0
キャラデは良かったのになあ
562最低人類0号:2013/10/05(土) 18:47:01.24 ID:o3IYlDle0
キャラデザと作画はすごくいいし好きなんだよな…
作画がいいからこそストーリーが残念
563最低人類0号:2013/10/05(土) 20:21:07.61 ID:eXBas8tM0
>>551
「勝ち負けなんて関係ないし、同じチームじゃなくても仲間だ!」
同じチームで泳いで1位になってスッキリした人に言われてもw
564最低人類0号:2013/10/06(日) 12:16:15.59 ID:77apbheK0
今更だが最終回見た

「凛と泳げない(7〜8話に逆戻り)」
「凛と…泳ぎたい(11話は何だったのか)」
「怜、本当にいいんだな(間髪入れず)」
「仲間だから(爽やか笑顔)」
「きっとまた来られる(同上)」

遙に幻滅してしまった。どのツラ下げてww
もう少し戸惑いとか配慮とかないのか
For the Team()
565最低人類0号:2013/10/06(日) 12:39:04.85 ID:NHN5MQJ10
>>564
凛の発言も色々矛盾ばかりだったし、監督や脚本の人の詰めが本当に甘かったよな
566最低人類0号:2013/10/06(日) 12:51:25.35 ID:qOjHnMjqi
最終回の良かったとこを1つあげるとしたら、誰かひとりが全面的に泥を被って終わるんじゃなく、
全員に何らかのツッコミどころを作ったところかな…かな…('A`)
567最低人類0号:2013/10/06(日) 13:14:08.56 ID:PxmCuAWN0
アンチスレの回り具合から言って凛が一番泥をかぶった様にも思えるw
そのおかでか遥へのツッコミは霞んで見えるっつーかマシに見える
まぁ良いところが全然描写されなかったし凛が叩かれるのはしょうが無いと思う
568最低人類0号:2013/10/06(日) 19:07:23.11 ID:Gg6TFvPD0
凛は最初っから最後まで一貫して成長しなかったからなぁ
鮫柄のリレーチームを見てないと言われた次の回で、
岩鳶とリレーするとか斜め上すぎる
569最低人類0号:2013/10/06(日) 19:29:45.99 ID:izgd8hT+0
でも監督的には最後にやっと成長したんだよな、凛…

岩鳶メンバーのリレーを見たかった層は言い方悪いが「凛のせいで」ってなっても仕方ないと思う
自分は本編は散々言われている通り、EDの「最高の仲間」からの写真の流れに、最後の最後まで胸糞だった
せめて写真の怜が(状況的に無理でも)水着だったらな…
あれじゃマネージャーだよ
EVER BLUEすごくいいのに勿体ない

あと渚のリンリンはハイスピ読んでないと意味不明だと思うよ
回想にもなかったし
570最低人類0号:2013/10/06(日) 20:02:09.03 ID:lrlYEuhn0
>岩鳶メンバーのリレーを見たかった層
まさにこれ
希望として「見たかった」ってのもあるし
流れから言って当然そうなるだろうと予想してた
571最低人類0号:2013/10/06(日) 20:03:12.52 ID:84NVlYBP0
>>567
あの最終回の描かれようは本当にひどい
製作者は凛に恨みでもあるのかって思うレベル
572最低人類0号:2013/10/06(日) 20:12:46.53 ID:+vePQnw30
凛の救済を描くつもりであの最終回にして
なおかつ凛の成長も描けたと思ってるんだから監督すごいわw
自分は他のキャラが一番好きでやっぱり岩鳶メンバーでリレー見たかったと思うけど
最終回見て真っ先に思ったことは「うわあ…凛と凛ファン地獄じゃん…」だった
自分の一番好きなキャラの描かれ方よりも凛のほうが気になるほどの酷さだった
573最低人類0号:2013/10/06(日) 20:31:45.61 ID:zoO4JF840
11話見たら岩鳶組で泳ぐと思うよなぁ
再現しないと絆が復活しないと言っても、もっと別のやり方があっただろー
誰一人として誠意を感じられない…
遙が一番好きだが、最終回見た後はしばらく怜の事を考えてたな
もう見返す気も起こらないけど
574最低人類0号:2013/10/06(日) 20:41:35.74 ID:cgrWO5aH0
>>572
あれで救済ってどんな感覚してるんだろうな
本偏では情けない姿ばかり晒され、現実では叩きの標的にされ、凛は傷口に塩を塗られたようにしか見えないな
しかも岩鳶好き(特に怜好き)もスッキリしない終わり方だったし、成長したはずの遙を
なぜあんな風にしたんだか
いつまでもグチグチ言ってても仕方ないのはわかってるけど、
最終回以外が素晴らしかっただけに、本当に悔やまれる
怜に対する皆のフォローと、凛と遙の内面的なフォローと、真琴と渚の見せ場を追加映像とかで足して欲しいな
575最低人類0号:2013/10/06(日) 20:42:24.00 ID:QN8GqO8P0
ホモアニメ爆死ザマアw
気持ち悪いアニメ作ってんじゃねえよ
576最低人類0号:2013/10/06(日) 20:44:50.12 ID:PmMMAEGx0
正直怜と凛が可哀想で仕方がない
物語的には怜が可哀想
メタ的には凛が可哀想

ハイスピ組のリレーもいつか見れたらなと思っていたけれど
雑誌読んだけど納得いかない
ハイスピはハイスピ、FreeはFreeで好きだから
こんな形でハイスピ組を下げられるのは納得いかない
成長後とはいえなんでこんな改悪するんだ
577最低人類0号:2013/10/06(日) 21:48:29.62 ID:Fr4XMoylO
Free!は京アニの腐様子見する実験作品だったからな
あっても来年劇場版だろうKみたいに
それまでは腐から金巻き上げられるしな
要するにおまえら全員そろって京アニの財布にすぎないんだよ
578最低人類0号:2013/10/06(日) 22:35:26.60 ID:robELY/V0
悪い意味でベタを外して来るかもしれない作品にホイホイ金を出すのは怖いって勉強出来たな
579最低人類0号:2013/10/06(日) 22:49:16.17 ID:+vePQnw30
怜と凛といえばデュエットCDが出るけど
正直なところ各キャラのファンはどう思ってるんだろうかと思ってしまう
自分はこのペアでCDが出ると聞いて
最終回ではこの二人にも新しい絆ができるのかーと思ってたんだけど結果がアレで
これでこの二人のファンにCD買ってね!とか公式鬼かよ…

でもスタッフ的には11話の時点で怜は凛の気持ちを察して感情移入していて
すでにそこで絆()は出来てたからこその替え玉提案!みたいな超理論で作ってたっぽいので
そんな事気にしてなかったというか普通に人気出ると思ってたんだろうなという気がする
580最低人類0号:2013/10/06(日) 22:57:42.95 ID:robELY/V0
キャラソンは中の人効果で売れるから
絆が出来たと視聴者に理解してもらえたと勘違いしたまんまだろうな
581最低人類0号:2013/10/06(日) 23:08:56.59 ID:maBUuNKp0
>>579
正直迷ってる怜ファンなんだが本当に12話前は同じバッタだし
11話でああいう会話があったから楽しみにしていたんだが
12話観終わって未だ釈然としないから
よほど本編と関係ないノリじゃなきゃ買えないかな
少なくとも絆()で納得はできない
582最低人類0号:2013/10/07(月) 01:17:43.32 ID:QRkMbmjj0
ミニドラマ内容による
11話予告みたいなノリだったらCDは買わずにDLで済ます
中の人オタだから、京アニに貢ぐことになろうが完全にスルーはできないのが辛い
583最低人類0号:2013/10/07(月) 01:19:08.07 ID:kGGgRKmz0
最終回擁護派の意見を聞くとその1つに二期への布石だの二期に繋げるためだの二期ありきが当たり前の前提で話を進めているが不思議でしかたない
あまりアニメを見ないからシビアな意見になってしまうけどまずは一期だけで一つの作品として作り上げるのが普通じゃないの
二期は決定したわけじゃないしファンの脳内設定でしかないけどだったら尚更製作側にもう少しうまく風呂敷たたんでほしかった
ジャンルも国も違うし映画だけどたとえばピクサーのインクレディブルなんかは続編匂わせる感じで終わったけど一作品として見てもおもしろいしラストに不満の声もあまり聞かない
作品に賛否両論があるのはしかたないけど最終回だけが話題になってあれだけ物議を醸すってことはやはりあの展開は問題があったってことじゃないかな
584最低人類0号:2013/10/07(月) 06:46:10.94 ID:UVSZPUzF0
最終回に限っては、空気が羨ましいと心底思った
その空気すらモヤっとする仕様になっててすごい
どこが成長したのかもわからない。雑誌インタで解消されるかと思ったが、納得どころか更に疑問
転校ごっこ考えたのは私ですwとか言ってないでフォロー頼むわって感じだった
もう遅いけど
キャラは好きだけどこのスタッフだと二期は不安しかない
585最低人類0号:2013/10/07(月) 10:49:55.56 ID:6lNCz95L0
公式戦替え玉と転校コントはどうしても譲れないなら、
せめて凛の逆ギレヒス描写と怜ガン無視描写の部分だけでも作りなおして欲しい
放送されてしまったアレが正史のまま2期とか絶対やめて欲しい
586最低人類0号:2013/10/07(月) 11:10:04.26 ID:mYTJ+aF+0
1話放送後に発売したのに結構ハイスピ大事にしている人多いな
アニメ的な盛り上がりとかは無くて地味だけど
キャラクターにもわかり易い記号がある訳でもないし
鯖好き・水着エプロン・スタイリッシュ脱衣・鮫歯・筋肉フェチ等々
全部アニメで追加された要素なんだよね
良くも悪くも普通の少年たちをオタク会社が描写するのが無理だったんだな
587最低人類0号:2013/10/07(月) 13:15:11.45 ID:KpNWloQl0
たぶん原案で補完しないとポカーンな部分やわからない部分多いから
原案読後だと無いことには出来ないんだと思う。

凛の父親の夢とか真琴が遙にべったりの理由とか遙の水依存もアニメだけじゃよくわからないし
最終回の渚がモチーフ生物と泳ぐのもそうだけど、
アニメ以外から補完しないとおいてけぼり食らう=アニメ以外を無視出来ない作りになっちゃってる
588最低人類0号:2013/10/07(月) 18:44:36.26 ID:imwFTroU0
>アニメ以外を無視出来ない作りになっちゃってる

なのにそれらが全部リンクしてるかというと
そうではないからややこしくて面倒くさい
589最低人類0号:2013/10/07(月) 19:31:13.57 ID:Qlwhza960
個人的にはハイスピ時代の話が
過ぎ去った過去・もう振り返らない、縛られない・今は今の道を進む
って形になっているのがあまり気に入らない
普通に原案だけ読めばこの話がその先の4人の水泳人生に
大きな影響を与えていてこれからの彼らがどうなるか楽しみって締め方なのに
うまく言葉がまとめられないけど蔑ろにされているというか
美味しい設定お借りしましたみたいな雰囲気
描きたい部分だけ描いて足りなかった分は原案で補完しておいてという無責任というか
きちんとスイマーとして成長させる気はまったく感じなかったし
ありえないけど例えFreeの彼らが世界に出るようなことがあっても
リレーのポジション争いでファンはギスギスするだろうし
だからこの先も普通にゆるふわ部活なんだろうし
本当にうまく言えない上に長文ごめん
590最低人類0号:2013/10/07(月) 19:43:58.19 ID:ub9hXICO0
>>589
>普通に原案だけ読めばこの話がその先の4人の水泳人生に
>大きな影響を与えていてこれからの彼らがどうなるか楽しみって締め方なのに
>うまく言葉がまとめられないけど蔑ろにされているというか
>美味しい設定お借りしましたみたいな雰囲気
>描きたい部分だけ描いて足りなかった分は原案で補完しておいてという無責任というか

ここら辺、すげーよく分かるよ
原案で補完しておいてね!というシーンが多いのに、
原案のあの子達とFreeの彼らは繋がっていて欲しくなくてモヤモヤする
Freeがあったからこそハイスピを読んだんだけど、
自分にとってハイスピはFreeとは別物として、すごく好きな本になってしまっていて、
だからFreeの美味しい設定だけ借りた感じがナンダカナーと思ってしまう
591最低人類0号:2013/10/07(月) 21:39:22.10 ID:Rix2W2BmO
見始めは二期あってほしいって思ってたけど二期なくてもいいかも
また新キャラ投入してきそうだし
592最低人類0号:2013/10/07(月) 21:49:44.04 ID:mYTJ+aF+0
>>591
脚本はオリキャラがお気に入りだから新キャラ投入したら最低でも原案4人は食われるよな
原案を大事にできない奴らに作ってほしくないな
593最低人類0号:2013/10/07(月) 21:52:03.02 ID:MhU+q4Y40
いい所を全く見せられないで泥被って終わった、メイン回がなかった、最後の最後で突き落とされた
そんなキャラ達のフォローとして二期欲しいとは思うけど
二期があってももう見ない、見ても素直な気持ちで楽しめないという人が多すぎるだろうな
まあ二期やるならさすがに今回の反省は生かしてくるんじゃないかな
賛否両論覚悟でやったとはいえここまで否の意見が多いと
気づかないわけないし商売としてシカトもできないだろうから
594最低人類0号:2013/10/07(月) 21:52:51.22 ID:Htlge1Ca0
いっそのこと今のメンバーが卒業してまたしても廃部になった水泳部で二期でもなんでもやればいい
595最低人類0号:2013/10/07(月) 22:00:09.63 ID:ub9hXICO0
>>592
正直あんだけぶっ壊してた後で大切にされてもね
2期やるなら原案を破壊したしたあの最終回の続きになるんだから、
そこから原案大事にしたって余計整合性とれないわ
596最低人類0号:2013/10/07(月) 22:22:04.84 ID:Rix2W2BmO
2期あっても原案の姿形すらなさそう
まさか遙が川で倒れた話を高校生の遙でしようとか持ってこないよね
絶対やめてよね
597最低人類0号:2013/10/07(月) 22:37:10.60 ID:Wxkm0ggtO
脚本がオリキャラ好きならCV梶の新入生入ってきて渚がリストラされたりしそうだからなー
そんで今度は新しい四人でリレーすんでしょ
二年生は監督のホモカップルガードあるからリストラされなそうだけど
598最低人類0号:2013/10/07(月) 22:46:44.39 ID:KpNWloQl0
新入生入ってくるならいっそ五人は添え物状態でいいから
鮫柄新入生vs岩鳶新入生のライバル対決とかにして、新キャラに焦点絞ってほしい
ハイスピ再現やハイスピ改悪とかキャラ毎の扱いでウダウダされるより
完全オリジナル水泳ホモやらかしてくれた方がなんぼかマシ
599最低人類0号:2013/10/07(月) 22:54:01.41 ID:a6Pv2+T9O
>>597
でも最後はまたcv梶が外されて替え玉
600最低人類0号:2013/10/08(火) 06:48:00.76 ID:lQ/br8lH0
今更だがなんかのきっかけで全話一気見して最終回でなんだこれ・・・・ってなってこのスレ発見
まとめや過去スレも見たけどやっぱり賛否両論あったんだ
自分は部活やってなかったけど周りに部活がんばってる友人たちがいて
彼らの一生懸命に打ち込む姿やチーム一丸でがんばってる姿みて自分も何かやっておけばよかったって羨ましく思うくらいだった
それで勝手ながらスポーツアニメにはそういうの求めてるところがあって、だから最終回は納得できなかった
アニメだからとか関係なくリアルに部活に打ち込んでる(た)人なら尚更どの立場にも共感できないだろうと思う
601最低人類0号:2013/10/08(火) 11:50:50.78 ID:oAk4iNmo0
最終回の怜は男前だし正直怜が一番好きだったけどスタッフや声優がフォローしまくってて
回り回って原案4人sageになってるのは気付いていないのだろうか
ラジオでも怜が一番for the team体現してる、他の4人はSCに引きずられてるとか
最終回の扱いは酷かったけれど周りはageageで文句は原案組にいくという意味では
終盤の無双状態といい結局一番最後まで美味しい位置にいるよなあと思った
初めは文句も出たしふざけるな!って思ったけれど冷静に考えると4人も脚本の割食ってるし
4人が好きな人たちが最終回に苦言を呈しながら怜をフォローしたりしているのを見て
怜可哀相!もっとフォローして!って言っていられるだけの環境って凄いお花畑だなと思ったら冷めてきた

当時は無双状態で自分も調子に乗ってたなと今振り返ると思う
過去ログや他キャラスレ見ると全体的な扱いは圧倒的に渚の方が悪いし
真琴も遙絡みでしか出てこれないし凛はかっこいいところ見せられなかったし
自分が捻くれているのは自覚してるけれどどうしても吐き出したかった
602最低人類0号:2013/10/08(火) 15:14:40.68 ID:LdXOxor00
>>601
あの見たくもなかった景色散々見せつけられた後でFor the teamの体現者とか言われてもな…
他キャラだけじゃなく、褒め殺しで怜までsageてるようにしか見えないわ
603最低人類0号:2013/10/08(火) 15:34:28.46 ID:rSdbH7Dq0
つまりどうフォローしようとしてもあの最終回じゃどうにもならんって事だよね
604最低人類0号:2013/10/08(火) 15:42:07.03 ID:bGVyT54X0
あの最終回に疑問を持たない人達なんだから
2期があったら絶対にまた変なことするに決まってる
アニメ制作の人達は一般人とは悪い意味でずれていることがよくわかった作品だ
605最低人類0号:2013/10/08(火) 15:57:28.23 ID:VTVuebZW0
怜は視聴者に近い視点のキャラなのもあって
最終回は自分がハブられたような錯覚でショック症状起こした人が多いんだと思う
怜を贔屓に見ていた怜ファンなら尚更衝撃で
怜見るの辛いからって離れた人ファンもかなり居るんじゃないかな
可哀相!もっとフォローして!って言ってる人はTwitterとかに居るのか?
あまり見かけないんだけど
むしろ明るいギャグキャラとして好きになったんだろうから
可哀相とか同情は暗いイメージで嫌じゃないかね
最終回の傷を癒したくてキャラ萌えで凌ぎたいから燃料くれってのはわかるが
606最低人類0号:2013/10/08(火) 16:23:21.44 ID:+EeSEXvK0
ヘイト作品とかもあるらしいし怜のファンの中でもまちまちじゃないかね
ショックで放心の人も4人を叩く人も制作を批判する人も前向きに捉える人も様々
自分もギャグキャラとしても好きだったけどかっこいいと感じていた人もいるだろうし
視聴者と近い目線なのは同意
自分がハブられる感覚はちょっと分からんけど
607最低人類0号:2013/10/08(火) 16:51:07.31 ID:lQ/br8lH0
>>605
ハブられるっていうよりおいてきぼりでポカン状態だったな
いきなり共倒れかと思いきや替え玉は何の疑問もなくあっさり決まるしそれで勝って喜んでるし来年への切り替え早すぎだし
どの登場人物の感情の変化にもついていけなかった
608最低人類0号:2013/10/08(火) 17:24:00.21 ID:27eXoYdX0
free最終回ンゴwww

今は岩鳶の4人がチームというのならそれを突き通すかメンバー替えを躊躇う何かをもっと長く挟むべき
水泳選手を目指している凛が大会の不正を良しとする流れに意義を唱えないことに違和感
凛の救済を主とするのなら、11話に怜にしたような説明文だけではなく映像で詳細に描くべき、岩鳶と凛の対話があまりにも少ない
結局なにがしたかったのかわからない
シチュエーションを重視した継ぎ接ぎだらけの構成だった
609最低人類0号:2013/10/08(火) 19:08:40.56 ID:lkO0Mhtt0
>>605
何となくわかる
結局SCメンバーの間には入れませんよって事?とは思った
どっちにしろテーマの絆に説得力がない。むしろ薄っぺらい
610最低人類0号:2013/10/08(火) 23:16:59.47 ID:DaLUPStJ0
12話は、失踪した凛を追い掛ける所までは予告でわかってたけど…そこからが意味不明だった。
11話までで人間的になった遥が凛を説得したり、まぁ兎に角岩鳶メンバーが感動的になんか説得すると思ってた。
それで凛が4人のリレーを見て心を入れ替え、部長に謝罪して一からやり直す的な。
兎に角岩鳶メンバーがリレーをして、凛が成長してと、兎に角そんな丸く収まるエンドを予想してた。

替え玉?はぁ?
予想の斜め下どころか、有り得ないわ…。
611最低人類0号:2013/10/09(水) 02:25:04.22 ID:umw9eiu30
>>484
興味深い!ですよね!

>>536
4人から怜ちゃんへのフォローはあったと思います。なぜならその後すぐ撮ったと思われる写真がラストシーンにあるからです。
怜は自分から行くタイプではありません。『Free!』とはそもそもそういう「行間」を味わう作品ではなかったか。

>>585
怜ガン無視は2期への伏線と受け取りました。完全燃焼ではない人がいるからこそ、次へ繋がるのでは

>>608
補完は大得意にもかかわらず、公式にフォローのシーンなどがなかったからといって文句をいう、
本当になんといじらしいっ!モンスターペアレント萌え!
キャラ萌え以上のなにかを表現しようとするからこそ、行間が生まれ、
描かれていないシーンを描くことができる作品。それが『Free!』すげー!
612最低人類0号:2013/10/09(水) 02:30:39.13 ID:dLE4LtRL0
タツオさんのなりきり?
やだ怖い
613最低人類0号:2013/10/09(水) 03:01:21.36 ID:b/QOFeBV0
>>601
いらぬフォローかもしれないけど
free関連の過去スレ見てきたけどどのスレも最終回終わった後の第一印象の感想としては
圧倒的に怜かわいそうが大半を占めてたからそうなるのも無理はなかったんじゃない
キャストやスタッフが怜のフォローをするのもそういう理由からだろうし
とくに好きキャラがいないまま最終回を迎えて呆然とした自分でも最初に怜が被害者だと思ったよ
よくよく考えたら替え玉は怜が提案したことで、でも理論キャラで大会経験豊富な怜があんなこというか?
他の登場人物も人が変わったようでおかしかったぞ?・・・ってなって最終的に脚本だめじゃんってなった
もちろん始めからキャラのブレの原因が脚本にあるのを見抜く人もたくさんいるけど
一話から見てて各々キャラクターに感情移入してた人はどうしてもキャラクター目線になっちゃったんだと思う
614最低人類0号:2013/10/09(水) 03:50:02.55 ID:KzpBmcTI0
怜の場合、合宿回の夜の遠泳のこともあって、
脚本の都合で場当たり的に動かされるキャラなのがわりと分かりやすかったから、
そういう意味でも同情を集めやすかったと思う
615最低人類0号:2013/10/09(水) 04:00:32.63 ID:byqffiRg0
監督インタに疑問しか浮かばない
伝えたいことはわかったが、何で○○?え、あの描写で?というのが多すぎる
616最低人類0号:2013/10/09(水) 05:19:40.44 ID:6w0iJBI40
凛を救う物語と言うなら、もっと早く救うべきだった。
少なくとも、最終回、しかも公式戦でやるべき内容じゃなかったわ。
最終回で岩鳶の結束、遙の成長を台無しにするくらいなら、1話分くらい日常削るべきだった。
それで凛救済→地方大会でハッピーエンドでも。
最終回はやりたいシチュエーション詰め込んで、適当に辻褄合わせたようにしか見えないわ。
だからキャラブレブレ、最後の無理やりハッピーエンド。プロの仕事じゃなくて、本人の趣味みたい。
617最低人類0号:2013/10/09(水) 05:52:47.86 ID:QLa4EYwS0
「凛ちゃんみんなと泳ぎたくていじけてただけなんじゃん★」て唐突なオチがじわじわくる
そういうオチならDQN描写がんばるより他にやることあっただろと
7話あたりからのシリアス競泳で盛り上げといてトキメキゆる泳で締めないでくれどっちかに絞ってくれ
違和感とがっかり感でもう自分の中では珍種の大仕掛けな鬱アニメだ
1-11話を楽しく見てもらって、12話で心にぽっかりと穴を空け、ブルーになって頂けるアニメです的な
この監督の趣味は自分には合わないんだなって話だが
618最低人類0号:2013/10/09(水) 05:54:22.95 ID:PLeKGj5K0
見たことない景色、見せてもらったぜ…!!
美しくなくて感動はできなかったが
人間ドラマ重視はいいけど、方向間違いすぎ
619最低人類0号:2013/10/09(水) 09:51:43.00 ID:/yBlglR20
今までのことを考えずに真琴のスタート体勢から遙がゴールして
皆と抱き合って喜ぶところだけ切り取ると楽しいので
最近はそこだけ見てるさ作画と演出は良いのでそこだけで見れば満足してる
620最低人類0号:2013/10/09(水) 12:22:59.02 ID:ohWllbLu0
>>617
>違和感とがっかり感でもう自分の中では珍種の大仕掛けな鬱アニメだ
>1-11話を楽しく見てもらって、12話で心にぽっかりと穴を空け、ブルーになって頂けるアニメです的な

すごくわかる。グロだとか人死にや裏切り陰謀なんでもござれの作品とかじゃ別にブルーにならないのに、
ずっと12話引きずってる。全く予想外からの、新しいタイプの鬱アニメだった
凛がらみ、最終回がらみだと監督インタ見ても宇宙人みたいに話が通じない感じがする
賛否わかってた!反対意見とか押し切ってやりたかったからやった!だってこれ人間ドラマだから!ドヤァァ!
621最低人類0号:2013/10/09(水) 12:57:08.20 ID:ChyoqAHr0
誰かに救済されるんじゃなくて、自分で立ち直れなかったのか
落ちた理由が救済されるに値するものだったか
救済しようと思うに足る絆があったのか
救済するにしても、他に方法はなかったのか

いろいろ突っ込みどころがあるんだよな
大会が架空の物で、林がリレー外された理由が大会理事の息子をねじ込むため、とかなら
替え玉で出場してもいいんじゃね?って言えたと思うんだけど
622最低人類0号:2013/10/09(水) 12:58:12.90 ID:hOPOqAE4O
怜は嫌いじゃないけど最初っからオリキャラなんていらなかった
別に特別凛が好きなわけでもないけどなんで凛だけハイスピのメンバーから外されて別のとこでチーム作れなんだよ
原作読んでなかったらそうは思わなかったけど読んじゃったからどうしても本編と原作を絡めてしまう
623最低人類0号:2013/10/09(水) 13:00:50.03 ID:QyH5pOnA0
オリンピック目指すなら強豪にいなきゃいけないし岩鳶と仲良しごっこどころじゃないと思うけどな
624最低人類0号:2013/10/09(水) 13:03:41.95 ID:aVggcFhP0
>>622
それ凄く分かる
原案読んでしまうとあのチームでこの先もという気持ちが出てきてしまう
自分も怜が嫌いな訳でもないし凛が好きな訳でもないのだが
どうして別々のチームにしてしまったのだろうと思う
ただもうメインとしてきちんと見ていたキャラだし今更怜をいらないだなんて思えずに
なんだか悶々してしまう
625最低人類0号:2013/10/09(水) 13:14:34.89 ID:b/QOFeBV0
>>617
アニメじゃないけど今まで映画とかで脚本や監督に不満をもったことがなくてわりとどの作品でも
これがこの監督の「持ち味」なのねと受け入れられてたしバッドエンド鬱エンドも平気だったけど
Free!を見て初めて監督や脚本の大切さを知ったわ
アニメは1話1話の積み重ねが活きてくるから余計に最終回のキャラクターや展開の辻褄合わなさにもやもやした
626最低人類0号:2013/10/09(水) 13:21:50.89 ID:vkBwJmbC0
怜出すなら凛はオーストラリアに行ったまま帰ってこないほうがよかった。
他校生徒に位置づけながら結局リレー出させるとか中途半端なことするから全方面胸糞悪い
怜はハブにとられかねない演出で可哀想だわ
凛は視聴者から存在自体が癌二期では消えろなんて言われる結末になった。
627最低人類0号:2013/10/09(水) 13:28:09.47 ID:b/QOFeBV0
たしかに最終回直後は怜以外の4人は画像でもまともに見れなかったわ
どうしてもいじめの加害者に見えてしまって
今は脚本が悪かったとわかっているがふと思い出すときのいやな事件だったね感は拭えない
628最低人類0号:2013/10/09(水) 14:14:36.98 ID:qiTzXW4V0
>>624
Freeでは渚と真琴の才能を全部カットされてるから、
怜がいてもいなくても、あのチームでこの先もは絶対無理だよ
完全に別物として捉えるしかない、
いかにFreeがハイスピ読まなきゃ補完できない仕様になっていようとも
おおじこうじ先生、ハイスピの続き書いてくれないかなぁ…
629最低人類0号:2013/10/09(水) 15:34:29.73 ID:lHa1A0mI0
ハイスピリレーがどうしてもやりたくて、且つ怜という新キャラを出したくて
仕方なしに最後で怜ハブにするくらいだったら
いっそ怜をライバル校の憎めないライバルにしてもよかったんじゃないの
あの最終回は、凛を他校の生徒にした意味、怜という新しいキャラが岩鳶に入った意味が全く無かった
630最低人類0号:2013/10/09(水) 16:49:25.82 ID:BtlpxIap0
インタビュー読むとあの最終回かなり反対されたみたいだから凛の歯と同じで
監督が譲らなかったんだろうね
現場にいる人全員がいいと思ってたわけじゃなくて良かったけど
周りにどれだけ言われてもあれに決めた感性が分からない…
631最低人類0号:2013/10/09(水) 17:19:45.11 ID:b/QOFeBV0
でも今本スレ最終回肯定派の流れになってるね〜
ただ単に否定派がこっちに流れたのと作品ごときった人がいなくなっただけなのか
632最低人類0号:2013/10/09(水) 17:30:01.13 ID:3DWKXR+m0
でんでん現象か…
633最低人類0号:2013/10/09(水) 17:46:25.71 ID:uiquL94m0
>>631
まぁそれもあるけどあちらは言論統制が発動しちゃってるからね〜
肯定派以外は追い出しくらってるでしょ
634最低人類0号:2013/10/09(水) 17:56:56.67 ID:soYFncET0
盲目な狂信者しか残らないんじゃないかと思っている>本スレ
元々価値観が合わないから自分は近付かないようになった
バレスレも言語統制激しくて窮屈で嫌になる
作品やキャラが嫌になったんじゃないんだ。むしろ大好きだ
だからこそ最終回が納得いかないんだよ
635最低人類0号:2013/10/09(水) 17:59:25.33 ID:qiTzXW4V0
>>630
替え玉不正リレーを最初に提案したのは構成・脚本の横谷だけどね
インタ読む限り監督も替え玉不正リレー賛成派だったんだろうけど
んで、最後の転校ごっこは監督提案
構成・脚本のオナヌーと、監督のハイスピのお気に入り部分をツギハギして出来上がったのが、
Freeってアニメなんだなと思う
監督より偉いはずのプロデューサー何やってたんだよ仕事しろよ…
636最低人類0号:2013/10/09(水) 18:41:36.30 ID:S8qYy+lE0
本スレの馴れ合いが気持ち悪いわ
637最低人類0号:2013/10/09(水) 18:53:50.44 ID:b/QOFeBV0
>>634
>作品やキャラが嫌になったんじゃないんだ。むしろ大好きだ
>だからこそ最終回が納得いかないんだよ

否定派の大半はこれだと思う
脚本重視派的には論外、普通のキャラファン的にも普通は最後にあんな性格改造されて納得いくわけない
本スレはもはや厨レベルしか残らないかもね
638最低人類0号:2013/10/09(水) 19:17:04.21 ID:DXE1oY5v0
>>637
同意
あれだけ最終回について本スレが賑わってた時はだんまりだった最終回肯定派(笑)
言論統制キモいわ
今の本スレは非常に厨くさくてもう書き込む気も起きない
639最低人類0号:2013/10/09(水) 19:43:45.57 ID:uiHG5hZBi
>>634
まさしくそれ
公式の結末なんだから納得しろ、これでよかったと信者は言うけど
ファン=作品の全てに同意してる人とは限らないわけで
好きだからこそ色々考えてしまうんだよ
何でそれを否定派は黙れになるのかが分からない
640最低人類0号:2013/10/09(水) 19:46:28.31 ID:b/QOFeBV0
果たして厨だけになったのは本スレだけなのかね・・・

愚痴スレとはいえここのスレの人たち悪いところは悪いってはっきり言ってくれるから見てて清々しい
自分は某キャラ好きだったんだけど最終回後ずっともやもやしててでもどこで吐きだせばいいかわからなくて
脚本に踊らされたのはわかってる。わかってるんだけど・・・
こういうのは本来キャラスレでやればいいんだけど最終回後でも某キャラスレのみんなは
理解が早い人たちばかりでこういうの言える雰囲気じゃなかったのでここで叫ばせてください

ばかやろーーーー!
最終回前のあの言葉はなんだったんだよ!
しかもあっさり替え玉提案にのっていじめ加害者みたいになってんじゃないよ!
今までの積み重ねも自分の成長も無駄になるような言動とるな馬鹿ーーーーーーーー!

すっきりした
これで心おきなくこのキャラ卒業できる
長文スレ汚し本当にごめん
失礼しました
641最低人類0号:2013/10/09(水) 20:03:50.39 ID:DXE1oY5v0
今までの積み重ねであるキャラの成長や性格さえもぶっ壊して
好きで見てた人のキャラ萌えまで破壊させて一体何がしたかったのか…
これだけ批判を浴びてもあのひどい最終回にフォローの一つすら入れる気も
ないみたいだし(ブルーレイ最終巻のオーコメ収録してしまったらしい)
監督も脚本も馬鹿としか言いようがない
最終回はどう見ても失敗
642最低人類0号:2013/10/09(水) 20:22:57.72 ID:/yBlglR20
肯定派と否定派は相容れないしそれぞれの意見があっても良いだろうけど
最終回直後はずっと否定派が多くて今は落ち着いてる分いいかなと思う>本スレ
あの時の荒れ具合に疲れている人も多いからバレスレに人が流れたり
愚痴スレアンチスレがあるのにキャラ叩きがあったりでそれぞれのスレが役割果たしてなかったよ…
自分も最終回には納得はしていないけれど住み分けは大事だと思うわ
今は最終回云々よりも総括してFreeが好きな人の方が集まってるんじゃないかね
当時は否定派の肯定派攻撃が激しかったしどっちもどっちじゃないかと
643最低人類0号:2013/10/09(水) 20:54:06.89 ID:1VsnIND20
>>641
やっぱ修正とか追加カットとかなさげだよね…あーあ…
円盤今日届いたけどエンドカードの修正とかしてて
いやそんなの修正するところか?と思った
本編と一枚絵の修正を同列に語っちゃいけないとわかってるが
本編塗りミスはそのままらしいのに
ネットで話題になった所、キャラファンに媚びるような所は直してくれるなら
あれだけ炎上した最終回もほんのちょっとでいいから修正してほしいんですけどね!?
自分は泳ぎ終わった4人が応援席を見上げてくれるだけで満足するんですけどね!
644最低人類0号:2013/10/09(水) 21:53:51.36 ID:8ba8cXgq0
怜への配慮やフォローがどれだけあったとしても
もうあの展開自体が無理派だわ
ルール違反もそうだけど何より「今までの話なんだったの!?」感が

自分もスポーツやってたし勝ち負けよりも大切なものの存在は否定しない
でもそれは勝ちを目指して努力した先に見えるものだと思う
645最低人類0号:2013/10/09(水) 22:24:59.23 ID:w/dyGKAy0
一応、11話までの積み重ねの上で12話があるのは分かるんだが
制作側が伝えたかったことと、視聴者に伝わったことが、致命的に乖離してるってのがね
こういうふうにしたかったというのは分かるんだが、なぜこうなった、というね
646最低人類0号:2013/10/09(水) 23:07:44.82 ID:hOPOqAE4O
他作品で買ってる円盤は結構修正入ってるからこれも修正あると思って円盤買ってるのに修正ないとかヒドイです
647最低人類0号:2013/10/09(水) 23:18:52.80 ID:V9dQTKIXO
>>643
真琴遙は腐女子人気あって購買力もあるとおもわれてるが
怜は声だけでかいが購買力無くうるさいとおもわれてるから無理
648最低人類0号:2013/10/09(水) 23:21:23.81 ID:qiTzXW4V0
>>647
腐禁止のスレで腐の話題を出すのはなぜなのか
そしてなぜ最終回に不満があるのが怜ファンだけだと思い込んでいるのか
649最低人類0号:2013/10/09(水) 23:38:21.21 ID:k7nEre2Ii
怜への同情の声が大きいのはオリキャラで動かしやすいのを良いことに
怜におんぶに抱っこで雑なストーリー展開ぶちかましたせいだろ
製作側の自業自得だよ
650最低人類0号:2013/10/09(水) 23:41:51.62 ID:aVggcFhP0
脚本が遙と凛は動かしづらいとか言ってる時点でもう
主軸の2人動かせなくてどうやって破綻しないストーリーを作るというのか
651最低人類0号:2013/10/09(水) 23:56:05.96 ID:hOPOqAE4O
別に遙も凛も動かしづらくないと思うけど
性格改変しなければ尚更
脚本の技術が足りないだけやん
652最低人類0号:2013/10/09(水) 23:57:20.97 ID:JK34bMwa0
監督のホモ要求がひどすぎて
脚本もまともに書かせてもらえなかったんじゃないの
653最低人類0号:2013/10/10(木) 14:17:47.83 ID:JCEgFIx70
雑誌のインタの見出しに「遙、凛、怜の気持ちが重なって迎えたラスト」
ってあって本当に制作側からしたら真琴と渚はどうでも良いんだなと思った
その上遙と凛の物語と言いつつ遙と凛は動かしづらいとか言いやがるし
本当に原案キャラを大切にしていないんだなこの制作陣
監督が自分の中ではFreeが続いてて彼らの為にできることならするって言ってても
キャラを大切にしてくれない人が描いたこの先だって制作陣の都合の良い展開に決まってるし
まったく嬉しくないのでここで止めてください
監督も脚本も次があったら似鳥が御子柴が怜が云々とかオリキャラの話ばっかり
全員大好きだし怜のフォローは必要だと思うけれどそればっかりでそろそろ疲れる
そこまで腫れ物扱いになるほど怜のした事ってアレなの?なんでやらせたの?
最終回で4人は泳いでいるけれど騒動と制作の必死なフォロー続きで泳いでいても全然喜べない
5人が好きな人であの最終回良かったと思える人どれだけいるんだろう
それぞれの単体好きでも憤り覚えている人いるのに
雑誌でそこまで言い訳しないといけないのなら初めからやめれば良かったのに
654最低人類0号:2013/10/10(木) 14:19:09.88 ID:3p+e5Wxp0
脚本家はシリアス苦手だと公言してる時点でお察しだよ
雑誌のインタでもシリアス表現は気恥ずかしくて苦手と言ってはばからない
ギャグ入れなきゃ書けませんな人だからもともと無理だったんだろ
なんでそんな人間に依頼するのか理解に苦しむけどなるべくしてなったとしか
655最低人類0号:2013/10/10(木) 15:17:15.96 ID:AAhw+xXq0
それで残るは腐を釣るしかなくなったのか…
雑誌媒体とかどんどん媚がひどくなってきて
これ逆に萎えるんじゃねーのっていう
やり方へたくそすぎ
656最低人類0号:2013/10/10(木) 16:31:01.24 ID:C/VEAqcj0
これでいいんだって思って作ったなら言い訳しないで受け入れればいいのにね
インタビュー見てるとひたすらフォローと言い訳で笑えてきた
監督から脚本からごっそり変えないなら続編とか作って欲しくない
657最低人類0号:2013/10/10(木) 16:37:21.46 ID:Hlmg0TcG0
脚本はシリアスが苦手?ギャグなら得意て事?
系音の担当回(notシリアス)結構酷かったんだがw不快さがあって笑えなかった。

そもそも仕事なんだからシリアス苦手だろうが監督から無理な腐要求が来ようが
視聴者側が脚本にある程度の整合性を求めるのは当たり前だし、
言い訳された所でそんなに苦手ならもう脚本止めればいいんじゃないのとしか思えんわな
658最低人類0号:2013/10/10(木) 17:16:25.24 ID:0N/JoQ1Z0
予防線を込めた言い訳だな
プロとして駄目だろ
つかドラマCDの遙と渚の出会いといい、どこか感性がおかしい
659最低人類0号:2013/10/10(木) 17:27:01.16 ID:mpNPs0BT0
ギャグっていってもなんか上滑りしてるというか…
ドラマCD2でも、オチが夢オチとか、新鮮味もこれって感じの面白さも弱いし
アニメは映像演出があるからまだいいけどドラマCDは ん?ってなった
オチつけるのが苦手なのかね
660最低人類0号:2013/10/10(木) 17:31:57.35 ID:578Oy6Wm0
ぎゃいのぎゃいの騒ぐだけ騒いでささーっと流す感じだな
アニメだと映像で誤魔化し効いてるけどそれがなくなるとうるさいだけという
661最低人類0号:2013/10/10(木) 20:31:31.07 ID:MTykRFvZ0
>>658
遙と渚の出会い、正直オチに引いてしまった。あれじゃ変質者じゃないか…
このアニメに常識を求めちゃいけないけど、他になかったんだろうか
ついでに、男らしくなるために水泳→姉の悪戯で水着をすり替えられる→水泳なんて大嫌いだ〜の流れもわからなかった
自分の頭が固いだけかもしれないけど
662最低人類0号:2013/10/10(木) 20:50:16.82 ID:GTPz3ZTg0
>>653
それってNTか
自分はPASHも買ったけど監督も脚本も遙と凛と怜の話しかしてない!すごい!www
とりあえずPASHは「ラストのリレーを気持ちよく見てもらうための決断」の見出しだけで
血管切れそうになったw
ていうか少しでも納得したくてインタ載ってる雑誌は大体買ってるけど
本当にどれ読んでも同じ言い訳しかしてない
そしてその言い訳がどれも本当に理解できないのがすごい
>>620の言うようにマジで宇宙人のように根本から違うんだとしか思えない

でも今出てる雑誌って時期的に最終回放送前にとった物だと思うので
放送後の反響見てからのインタが出るならどんな事言えるのか見物だ
批判は予想してたと言うけど一番批判されてる所は
監督も脚本も「そこはちゃんとやれてた」と勘違いしてそうなんだよなあ…
663最低人類0号:2013/10/10(木) 21:22:41.35 ID:jyPOAAwk0
>>662
>「ラストのリレーを気持ちよく見てもらうための決断」

リアルに鼻で笑ってしまった
凛が怜の居場所を奪った悪者に見えないように、怜が可哀想にならないように丁寧に〜みたいな発言も失笑だったのに
あれで上出来だと思ってる時点で、もう納得できるフォローは期待するだけ無駄だな…
664最低人類0号:2013/10/10(木) 21:37:57.88 ID:GTPz3ZTg0
>>663
ラストのリレーを破綻なく気持ちよくみてもらうために、感情移入してもらうために
11話で凛の心情を描いたとか言っててもうね…www
その心情が「あいつらとリレーしてたせいだ」だったり
12話ではゴミ箱蹴っ飛ばして暴れさせたりとイメージ悪くさせる結果にしかなってないのに
そもそも凛の描写が本当に丁寧で救ってあげてほしいと同情させるようなものだったとしても
替え玉リレーなんてやられたら目玉ドコーにならない人のほうが少ないだろうよ…
665最低人類0号:2013/10/10(木) 21:40:16.10 ID:m1J8yWaO0
流れを切るかもしれないけどごめんなさい
最終回モヤモヤしたけどそれまでの流れとキャラは好きという立場から


自分は最終回の替え玉はあり得る流れだなと思った
それは、登場人物のことを「高校生だけどまだ子ども」というふうに見ていたから
あの場面で雰囲気に流されて(悪くいえば空気に酔って)とんでもないことをしでかすのもないではないと感じた

ただ、だからこそ周りの大人がきっちり諌める場面が欲しかった
五人が納得していたとしても、公式戦で無関係な人に迷惑をかけたことや、怜の努力を無駄にしてしまったことを客観的に伝えて欲しかった

五人には、あのリレーで満足してもいいけど同じくらい真剣に反省してほしかったな
結果オーライ感がすごすぎてモヤモヤしてる

長文ごめん
666最低人類0号:2013/10/10(木) 22:23:11.82 ID:JCEgFIx70
>>662
NTにうーんとなってPASHはまだ読んでないけどPASHも読め無さそうだ
spoonくらいのボリュームがあったらまあ読もうかなという気持ちになるけど
絵は本当に好きだからなあ…作画陣に罪は無いし
他のアニメ目当てなのもあるから今後もちょくちょく買うけれど
とりあえず言い訳大会は今月で終わりかね、最終回後の雑誌はもう出揃ったし
まだ言い訳するつもりなら本当にどうしてそうしたんだって怒るわ
667最低人類0号:2013/10/10(木) 22:24:58.24 ID:WydylJuM0
大人に諫められて、謝罪して反省すればいいわけ?
先生の言う通りこーいうのはよくないよねって?
へー
668最低人類0号:2013/10/10(木) 22:36:12.00 ID:kx2d5auH0
不正に関してはスポーツやってたか、部活に所属して打ち込んでたかどうかで、
嫌悪感が変わってくる気がする
私は運動部に所属してたからメド継の替え玉不正は脊髄反射のレベルで嫌悪感が湧いた
これはもう生理的に無理ってものに分類していいと思う
どんな理由があったって公式試合であんなことやっていいとは思えない
669最低人類0号:2013/10/10(木) 22:48:41.78 ID:aK/BD3sa0
いやーそこはスポーツやってるやってない以前でしょ
670最低人類0号:2013/10/10(木) 22:51:25.53 ID:q5Z3PyGdO
常識があるかないかのレベルな気がする
671最低人類0号:2013/10/10(木) 23:14:29.02 ID:kx2d5auH0
常識の問題なのかww
意外と「不正はアニメだからいいとして、人間ドラマがお粗末すぎる」って意見を見かけるから、
そういうことを思える人はスポーツ経験無いのかなと勝手に解釈してた
スポーツ経験者が不正に嫌悪感を表してる書き込みも多かったし
オリンピック目指してるキャラがいるアニメで不正やらかして、
人間ドラマもクソもねーよって意見も多くな見かけたかな
まぁアニメだからと割り切れるかどうかは結局個人の感性によるんだろうね
672最低人類0号:2013/10/10(木) 23:28:35.09 ID:m1J8yWaO0
自分も常識のあるなしは関係すると思う
だから最終回でぶっちぎっちゃった五人については子どもだから正常な判断できなかったんだなって思うことにしてる

>>667
言葉足らずだったけど、自分も替え玉はダメ絶対派だよ
673最低人類0号:2013/10/10(木) 23:35:59.30 ID:Aeu9zr7t0
アニメだろうと漫画だろうと不正が通用すると見る側に思わせるようにるすには
それなりの設定や組み立てが必要で話数なきゃ難易度高いと思うよ
freeにはそういったのがスコーンと抜けててキャラに対しても同情できるようなものは全くなく
他にもっと上手いやり方締め方あっただろ、と
本当にやりたいことを継ぎ接ぎしましたって感じだったなfree
キャラ萌えも最終話で不自然この上なく崩されたし
674最低人類0号:2013/10/10(木) 23:38:22.25 ID:Ddh6VhNE0
スポーツやってたけど替え玉自体に関しては
まあアニメだしで割り切ってたところはあったよ
アニメでも越えてはいけないラインがあると言われたらそれもそうだと思うけれど
ただ今までの積み重ねが…このキャラ達が本当にそうするのか?という疑問がある
怜とかは大会は聖域タイプだと思ってたし
原案読んでいると皆水泳自体好きっぽいからルール守りそうだし
なんなんだろうなーこの感覚
675最低人類0号:2013/10/10(木) 23:40:56.59 ID:fLqfnkQ/O
凛は怜として出た訳じゃないから替え玉じゃないってのどっかで見たけどそこは描写されてないよね?
でも不正は不正だぞ
676最低人類0号:2013/10/11(金) 00:01:41.78 ID:YV5nDQR80
>>675
意味がわからないw

最終話だけ明らかに浮いてるんだよなー
元々脚本強引で整合性よりキャラ萌え重視ぽかったけど
最終話は余りにも前後が繋がらなくてポカーンだわ
普通にライバル同士で泳げば良かったのに
一緒のチームで泳がなきゃいけなかった理由がまじでわからん
677最低人類0号:2013/10/11(金) 00:01:42.86 ID:MY8uDB8r0
そもそも替え玉の定義とは
怜として出たわけじゃないから替え玉じゃない?
ちょっと何を言ってるのか分(ry
元々トンデモ展開だらけだったし自分は替え玉はそこまで気にならんかった
それよりキャラの改悪の方がずっときつかったわ
あんな描写にしやがった戦犯が監督か脚本か知らんが割と本気で恨んでるレベル
678最低人類0号:2013/10/11(金) 00:28:12.87 ID:bpg5X1dg0
キャラ歪めないと出来ない替え玉展開は失敗でしかないと思う
本当に替え玉リレーでラスト飾りたいならストーリーの展開とかもう一度練り直さないと
なんで小学校のときの過去のリレーメンバーで泳がなくちゃいけないのかさっぱりだし
あのときの景色も例え同じチームじゃなくてライバルとしてでも精一杯戦ったら見れるとか
水を通じて云々とかそういったものかと思ってた
679最低人類0号:2013/10/11(金) 08:38:51.44 ID:LeiPGO/e0
制作陣はキャラ改悪やキャラブレを「心情の揺らぎ」と思いこんでるからな
もう自分とは感性が合わないんだとつくづく思った
キャラクターに一本芯が通った上での心情の揺らぎなら分かる
この作品はキャラの根本が揺らいでて見ててイライラする
680最低人類0号:2013/10/11(金) 09:51:52.67 ID:RKQU7d5n0
11話までは心情の揺らぎでもなんとかなるけど12話のは言い訳できんよ
681最低人類0号:2013/10/11(金) 10:30:47.10 ID:gjQIZh2V0
日本で不正が容認されるのは、不正する相手(この場合は大会?)がもっと大きな不正をしてたり
権力を笠に着て不当なことを押しつけようとした時だけ
それでも、無関係な第三者に迷惑がかかれば非難は免れないというのに
682最低人類0号:2013/10/11(金) 12:07:16.05 ID:Qq9+y1U40
替え玉とか自体も意味不なんだけど
何より1 1話まで何だったの感が凄いもやもや
チームの絆って怜や真琴渚の存在って凛の成長って…とかその他も殆ど納得出来ない最終話って逆に凄い
肯定派や公式からこれはこうだったんだよみたいなフォロー入るけど
こじつけというか無理矢理良い風に解釈したらそうなるかもねーみたいなのばっかでさらにもやもや
その解釈で納得出来るような演出にしてくれよ最初から
683最低人類0号:2013/10/11(金) 13:10:37.33 ID:9LAsBw/70
お祭りの時、遙が真琴に掬い上げた4匹の金魚が茶番に見えて仕方なくなった
あの話好きだったのになぁ
他の岩鳶の絆的エピソードも全部茶番に見えて悲しい
684最低人類0号:2013/10/11(金) 15:12:03.72 ID:PLgs1WHh0
どんな言い訳しても個人的な欲求を満たす為にルールを破ったのは事実
勝ち負けに拘りがなかったと言うなら最初から競い合う場に出ないで欲しい
若さ故の過ちならちゃんと叱ってくれ
いまだに最終回を思い出すと頭がモヤモヤする
685最低人類0号:2013/10/11(金) 15:14:18.47 ID:UDJ4rxY5O
いろんな雑誌を読めば読むほど遙達と凛を別々されたのがすごい悲しい
これからもずっと一緒ってわけにはいかないのは分かってるけどやっぱり悲しい
オリキャラほんといらないし二期あるなら新たなオリキャラ投入やめてほしい
686最低人類0号:2013/10/11(金) 15:20:07.95 ID:KxEftcDZ0
653
Free!の話だから、怜・似鳥・御子柴をオリキャラと言うのは止めて欲しい…ハイスピはあくまで「原案」だし。
それ以外は概ね同意。
渚はメイン話がなかったし、インタ見れば監督や制作陣もやっぱり根本から変。
2期でも同じようなことしそう…こんな最終回またやられたらもう耐えられん。
687686:2013/10/11(金) 15:21:28.46 ID:KxEftcDZ0
>>653 ね。
688最低人類0号:2013/10/11(金) 15:34:11.94 ID:cQXLKPRO0
>>685
オリキャラいらんとか頭わいてんのか?ハイスピは原作じゃなくて原案だぞ。
小学校のときも2、3ヶ月しか一緒に過ごしてなかった幼馴染でもなんでもない野朗を
別々にして何か問題でも?元々一緒にいた期間のほうが短いだろうが。
幼い頃から一緒にいた真琴と遙や渚との関係を一まとめにすんなよ。
一緒にいるのが見たいなら薄い本でも読んでろ腐マンコ凛厨。
689最低人類0号:2013/10/11(金) 15:50:21.16 ID:9LAsBw/70
>>685
ハイスピが好きだからFreeのあれやこれやにモニョる気持ちは分からんでもないけど、
Freeではハイスピの設定を凛以外でも色々と改変されてるんだから、
今更ハイスピっぽくされても全く意味ないわ
オリキャラいらないとか言うなら、もうFreeから離れた方がいいじゃない?
690最低人類0号:2013/10/11(金) 16:29:06.06 ID:V3Br8BbbO
まあCV梶の新入生が入部して新たなるリレーポジション争いが勃発するんですわ  by横谷
691最低人類0号:2013/10/11(金) 17:15:58.30 ID:1JxjAb5/0
だから亜希ちゃんと宗介を出しとけと
特に亜希はスポーツもののヒロインとしてはいい出来だったのに
692最低人類0号:2013/10/11(金) 17:32:08.54 ID:3z6UWe3R0
亜紀は恋愛要素のヒロインじゃなくて同じ志を持った女子だったからね
693最低人類0号:2013/10/11(金) 18:05:34.68 ID:XxOfLkL70
宗介はともかくとして、亜希ちゃんは水泳部の無い岩鳶と、
男子校の鮫柄が物語の舞台って時点で、出番無理だと思うわ
亜希ちゃんは競泳続けてるだろうから
宗介も亜希も登場したらしたで、分かりやすい記号キャラにされちゃっただろうし
694最低人類0号:2013/10/11(金) 18:27:00.36 ID:lPWrdIVW0
岩鳶との練習試合相手の水泳部として登場する没案があったらしいよ>亜希
凛に負けてばかりの遙の強さを見せる回として予定して結局削ったらしいけど、必要回だった気がする
本編だと遙は天才に見えなくて1話の台詞が痛いだけだったし
695最低人類0号:2013/10/11(金) 20:58:47.24 ID:YDVvQ7hb0
CV梶投入で渚はいらない子に
696最低人類0号:2013/10/11(金) 21:45:16.35 ID:UDJ4rxY5O
>>688
愚痴スレなのに愚痴レスしてなんで批判されなあかんの?
別に同意を求めてるわけでもないから嫌ならスルーしたらいいやん
それに凛厨でもなければ腐でもないし一緒にすんな
697最低人類0号:2013/10/11(金) 23:16:52.66 ID:eV7QGJvo0
>>696
凛に過剰反応示すただのアンチだからスルーした方がいい
698最低人類0号:2013/10/12(土) 01:14:28.34 ID:wb9ASG3E0
原案を大切にしていないというのでいつも思うのが
なんで渚を初期設定とはいえああしたんだろうなという疑問がある
遙に憧れていたから〜と言っていたけれどそうしたら態度よりフリーしか泳がない系になりそうなんだが
明るい渚にすると楓と被るから楓が怜になったけれど
そもそも初期設定の渚が遙に憧れていてクール系なら遙と被るだろっていう
ハイスピードの渚の表現や周囲の印象を見てあんな風にするのか普通
弟分的な可愛い系のキャラが久しぶりに会ったら…?というのがやりたかっただけに見える
699最低人類0号:2013/10/12(土) 01:45:36.11 ID:i/rQPdrz0
>>698
それは初期段階で思いとどまったからいいけど
結局ドラマCDという別にやらなくていいような所で子供渚のキャラ改変やってるのがなー
自分の名前が女の子っぽいと思ってもないようなある種天然強メンタルの子と
女の子っぽいといじめられてた泣き虫の子とじゃキャラの根幹が全然変わってしまう
遙への憧れにさらに説得力を持たせたくて
遙と水泳のおかげで今みたいな強い渚になりました!とやりたかったのかもしれないけどモヤモヤする
700最低人類0号:2013/10/12(土) 02:15:16.77 ID:/nHrbHCJ0
自分の名前が女の子の名前みたいという自覚が無いから
遙たちのこともちゃんづけだったのに
自分がそれで苛められて他人を更にちゃんづけって大分違う印象になる
渚は原案では遙に憧れて水泳始めたんだっけ?
遙の泳ぎに惹かれてというのは怜と被るけどそのままで良いじゃないか
人間性よりもまず泳ぎに惹かれるというのは遙にぴったりなのになあ
あの出会いに関しても矛盾多すぎて本当にその場その場のキャラ萌を優先してる
個々を見るだけならそれで良いかもしれないけど全体で見るとバランス崩壊してるよね
701最低人類0号:2013/10/12(土) 11:22:19.41 ID:NjS5sPl+0
替え玉リレーという最後の展開を最初に決めていて云々という雑誌インタを読む度に、
某小説家の対談記事を思い出す
『オチを決めていても、執筆途中で「あ、違うな、このキャラ達はこんな決断下さないな」
と思う時があって、そういう場合は決めていたオチを放棄して違う展開にする』
大体の内容はこんな感じ
最初に決めた展開に固執するとロクなことないね、柔軟性って大事だよねと、しみじみ思うわ
702最低人類0号:2013/10/12(土) 15:43:03.59 ID:Wcuc5aP20
このキャラ達はこんな決断下さない、と気づかず、
このキャラ達でもこんな決断を下さざるを得ない状況を作ることもせず
こんな状況やりたい!こんなシチュもやりたい!ばかりで時間がなくなったと
703最低人類0号:2013/10/13(日) 14:35:47.63 ID:hZJ+lDAHi
>>694
仲間やライバルとの切磋琢磨を経験して
「やっぱりただの人で終わりたくない!」と情熱を取り戻す話だと思ってた
我ながら夢見過ぎだった
704最低人類0号:2013/10/13(日) 16:02:47.38 ID:KgvxpxlY0
>>703
そういう情熱取り戻す話見たかったなー
ちょっと違うけどウォーターボーイズみたいなのを期待してた
ああいうのが人間ドラマじゃないのかな
705最低人類0号:2013/10/13(日) 16:18:27.62 ID:/Pp3a4BM0
ただの人まであと三年とか、俺とお前の差見せてやるよとか、思わせぶりなセリフが活かされてないよな
706最低人類0号:2013/10/13(日) 16:21:25.76 ID:Qg+P4HiG0
皮肉だったんじゃないか
ただの人まであと3年→もうただの人でした
俺とお前の差→同レベル
707最低人類0号:2013/10/13(日) 16:25:17.91 ID:gb0lOCtn0
遙は最後までよく分からなかったな
1話の風呂に浸かりながらつぶやいてたあの言葉は別に伏線でも何でもなかったみたいだし
終わりに近づくにつれて表情も出てきたが、心情吐露したその次ぐらいには
分裂病かよってぐらい言ってたこととやってることが違げーし
イワトビの皆とリレー泳ぎたいって言ってたくせに最終回のあれは何だったんだと
もう製作の心情の揺らぎで言い訳できるレベルじゃない、ブレブレで動かし方が本当にヘタくそ
708最低人類0号:2013/10/13(日) 17:00:18.19 ID:Kwj5CGRZ0
1話の風呂に浸かりながらの台詞は
「意味ありげな台詞を言わせたかっただけで意味はない」らしい
強烈な脳内補完しないと遙好きの自分ですら分からん
709最低人類0号:2013/10/13(日) 17:24:12.55 ID:W+magMaD0
>>708
>「意味ありげな台詞を言わせたかっただけで意味はない」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんか替え玉リレーもそうだけど、スタッフが意外性を狙って満足してドヤァしてる部分ほど、
視聴者が引くものが多い印象を受けるわ
710最低人類0号:2013/10/13(日) 17:37:13.19 ID:LraQaGg80
ただの人になるまで競泳は辞めるって意味だと思ってたけど
(競泳で凛を負かした事が辞めるきっかけだったからただの人なら平気だろうっていう)
なんだそれw
711最低人類0号:2013/10/13(日) 17:39:19.14 ID:vPGpAjDC0
>>708
なん…だと……
掴みの一話でやる事がそれかよ
いや掴みだからこそいっちょやっておくかみたいな適当な感じだったのかもしれないけど
あの台詞があったから7話の敗北でどれだけ遙がpgrされたかわかってるのか
712最低人類0号:2013/10/13(日) 17:43:14.14 ID:/Pp3a4BM0
>>708
マジかwww
亡きおばあちゃんの教えという要素まで乗せておきながらそれかwww
一話の締めにあたるセリフだからこそ、遙のなかで何らかの意味を持つ言葉だと期待していたのだが
713最低人類0号:2013/10/13(日) 17:43:51.17 ID:hZJ+lDAHi
>>708
('A`)
714最低人類0号:2013/10/13(日) 17:47:25.27 ID:cuJRMB2k0
>>708
どの雑誌?
>「意味ありげな台詞を言わせたかっただけで意味はない」
715最低人類0号:2013/10/13(日) 18:04:29.58 ID:jKWSiuoe0
ワロタww適当すぎんだろwwもう話つくるのやめろよ
716最低人類0号:2013/10/13(日) 18:14:55.87 ID:gb0lOCtn0
正直こんなレベルのスタッフに二期作ってほしくない
円盤はかなり売れてるみたいだからこんな粗末に作ったものが
世間的には成功とみなされるのかと思うと
バ監督のドヤ顔想像してむかつく
717最低人類0号:2013/10/13(日) 18:22:47.58 ID:vPGpAjDC0
何喋らせても萎えさせる事しか言わないスタッフすごい、悪い意味で
放送中の雑誌インタでも「ん?」と思う事は多かったけど
最終回後の言い訳ラッシュにはドン引き
少しでも自分の中で折り合い付けたくてインタが載ってる雑誌は殆ど買って読んでるけど
どれ読んでも同じ事しか言ってないし
「凛にリレーを泳がせてあげたかった」ばかり繰り返してて
「だからなんであの時あの公式大会でその展開をやらなきゃいけなかったのか」という
一番おかしいだろって所には絶対踏み込まないし
718最低人類0号:2013/10/13(日) 18:28:10.28 ID:9RAKcRYI0
渚の話がちょっと前に出てたから自分もそこで疑問があったんだけど
睦月橋をガイドブックと照らし合わせると??ってなるんだよな…
SCに行く途中の遥と真琴と凛が最中に通る橋だからガイドブックに載ってる橋なんだろうけど
渚が駅から来て1回睦月橋渡って手前まで行ったのか…?
途中で引っ越した?のかもしれないけれどそれでもなあ

最終回のゾーンでどうして渚はモチーフと泳いんだんだろうと思ったけど
考えたら原案は睦月橋のエピソードを持ってきてるからできないんだった
真琴にしろ渚にしろ上辺だけ原案と同じ泳ぎされてもな
凛と遥に至ってはアニメ見ただけじゃわからんし
719最低人類0号:2013/10/13(日) 18:49:43.07 ID:KGa5IFET0
あそこのあのシーンは何かを象徴してるのかなーとか、伏線になってるのかなーって考察してたけどすべてに意味がなさそう
キャラが立ってるからそれですべて許されるとでも思ったのか
三流以下の構成 さすがに嘗めすぎ
720最低人類0号:2013/10/13(日) 20:00:56.35 ID:y/AVK1Mm0
11話まではまあまあ良かったんだと思ってた(思いたかった)けど
1話からなんもなかったんだな…
きれいさっぱり忘れ去る決心が付いたわ

健康ために水泳を始めるきっかけをくれたのは感謝してる
さようなら〜
721最低人類0号:2013/10/13(日) 21:22:23.54 ID:W+magMaD0
>>717
多分、今月までのアニメ雑誌は最終回放送前に取ったインタビューだと思う
だから、なんであの時あの公式大会でその展開をやらなきゃいけなかったのかに関して、
スタッフ間ではきっと疑問点ではなかったんだよ
722最低人類0号:2013/10/13(日) 21:36:48.68 ID:gb0lOCtn0
いくら放送前でもあのトンデモ展開で
スタッフ全員に疑問点がなかったってことはないと思うけどなー
頭が斜め上方向に飛んでる監督や脚本はあの展開でゴリ押ししたかったんだろうが
スタッフの中にはいやこの展開普通におかしいだろって思った人もいたはず…と思いたい
最終回後に取ったインタビューを収録された雑誌って発売されんのかな
723最低人類0号:2013/10/13(日) 22:48:35.40 ID:oK01xSAOO
>>722
ここかどっかのスレで反対したスタッフもいたって見たよ
724最低人類0号:2013/10/14(月) 02:28:29.33 ID:CQ2vS70j0
最後の最後まで反対意見があって会議重ねたけど
どうしても替え玉やりたかったって監督本人のインタだよね
リアリティより人間ドラマを優先したかったってのもあった
リアリティって常識のことかね?
人間ドラマにリアリティ求めちゃいけないんですかね

もう、替え玉がやりたかっただけで最終回は特に意味ありません
てもし言われても驚かないわ
725最低人類0号:2013/10/14(月) 08:53:21.58 ID:OUf91nr00
ただの人まであと三年とかもう少しこのままでいるのは悪くないとか
あれ全部意味無かったのか
掴みのセリフだろ…意味作らなきゃだめだろ
全部雰囲気で作ってるのかこのアニメ
作画演出背景音楽を作成してくださったスタッフ様お疲れ様でした
画面はとても綺麗で文句ありません
726最低人類0号:2013/10/14(月) 11:54:18.68 ID:0QWhPQz20
今プリアニ見てるが、渚回ってあったんだな
三話…言われたらわかるが、普通に怜回だと思ってた
727最低人類0号:2013/10/14(月) 13:10:09.68 ID:+vndwGX/0
どう考えても渚回じゃないだろ…
3話を渚回と言っている人見たことないんだが
全部終わったあとにもしかして3話のつもりだったのだろうかとか
後から考えている人なら何人か見かけたけれど
728最低人類0号:2013/10/14(月) 14:01:22.83 ID:PFz8DuPl0
3話の何処が渚回だ…どう頑張っても怜視点にしかみえんわ
729最低人類0号:2013/10/14(月) 14:04:12.27 ID:4vkv6OiP0
>>724
リアリティをポイ捨てした結果人間ドラマが死ぬほど陳腐になってるってのはつっこんじゃイカンのだろうかw
730最低人類0号:2013/10/14(月) 14:19:29.71 ID:uuhJ/LWW0
>>726
プリアニのは「怜メインですが渚回という側面もあります」というニュアンスだから
渚回ないない言われたから後から「いや3話も一応ある意味では渚回なんですよ」
と言い訳してるような感じに見えるんだよなあ

>>725
自分はそこに声優さんも含めてお礼言いたい
実は今まで声優さんにはあまり興味なくて雑誌のインタもあまり読んでなかったけど
スタッフがインタで何言っても余計に萎えていく中で
声優さんのほうがキャラや台詞へ的確なフォローしてくれててありがたかった
731最低人類0号:2013/10/14(月) 16:19:41.57 ID:xLO3KhsV0
そうやって言い訳するのが姑息だと思う
実質渚回なんてなかったし、キャラ自体監督や脚本の趣味じゃなかったから
適当に扱っただけ
732最低人類0号:2013/10/14(月) 17:19:52.13 ID:Uo/wAWYK0
>>708
関連しそうな言葉でぐぐっても2chのスレしか出てこない
どこの雑誌の誰発言か教えて

いやスタッフはたしかに適当なところかなりあるし
自分も愚痴ることが山ほどあるからここにいるわけだけど
叩く前にソースははっきりさせたい
733最低人類0号:2013/10/14(月) 17:39:40.11 ID:vIE5wjJJ0
>>730
>声優さんのほうがキャラや台詞へ的確なフォローしてくれててありがたかった

これなー監督と横谷がひたすら凛のためにああするしかなかったとかgdgd言い訳してる中で
遙の中の人の「怜にありがとうって伝えたくなる」「ごめんなって気持ちがある」発言にはグっときた
最終回放送前のインタだから本人の本心なんだろうな
最終回の反応見た後であろう今後のスタッフインタで怜フォロー発言多くなってたら笑うw
734最低人類0号:2013/10/14(月) 17:44:09.74 ID:+vndwGX/0
スタッフインタでも怜のフォローは多かったように思えるけどな
読んでいると怜の事は必ず話してるし
矛先が凛に行かないように凛のことはフォローしてた印象
いやそもそもフォローが必要な時点でおかしいんだが
735最低人類0号:2013/10/14(月) 17:46:30.97 ID:N9aUQlHj0
声優さんのコメントの中じゃ凛の中の人の言葉がすごい来るものがあったな
あの最終回の扱いじゃ演じてる人もそら辛かっただろう
736最低人類0号:2013/10/14(月) 17:49:13.69 ID:vIE5wjJJ0
怜の名前はよく出してたが全部「こうするしかなかった」と都合のいい方向に持っていくための言い訳だしな
ありゃフォローとは言わんわw
737最低人類0号:2013/10/14(月) 17:50:21.92 ID:uuhJ/LWW0
>>734
怜の事はかなり話してるけど
それで怜ファンが納得いくとは思えない言い方なのがいつも引っかかる
そしてとうとう遙と凛と怜の事しか話してないインタまで出てきた時はむしろワロタw

最終回の反響を見てからのインタってあるのかな
公式ファンブック掲載分はもうとってると思うし
12月にも別冊ムックか何か出るけどそれにインタ掲載されるんだろうか
738最低人類0号:2013/10/14(月) 17:55:02.45 ID:vIE5wjJJ0
今月末のspoonはインタ載らんの?
あるならタイミング的に最終回放送後のインタになるはず
739最低人類0号:2013/10/14(月) 18:18:58.15 ID:uuhJ/LWW0
>>738
spoonは裏表紙かポスターだけで特集を組んではなかったと思う
11月に出るオトナアニメディアの特集はもしかして最終回後インタかな
740最低人類0号:2013/10/14(月) 18:42:41.86 ID:0zMg5Oc80
凛のためにこうするしかなかったってほんとに言ってるの?
そもそも凛をそういう風に改変したの監督と脚本とスタッフじゃん
最後一緒に泳がせなきゃって思うならなんで学校別にしたのかな
自分たちのやりたいシチュエーションのために話作って辻褄合わなくなってるようにしか見えない
凛好きだからこそおんぶにだっこじゃなくちゃんと成長していく姿が見たかったよ
741最低人類0号:2013/10/14(月) 18:51:04.33 ID:BvMLssbG0
アニメ放送前のNTの監督インタビューを見返してたんだが、

「男性には、競泳の物語として楽しんでいただきたいです」
「実は私も、高校3年間すべてを水泳部にささげたんです
なので、水泳部ならではの出来事とか、肌で感じた試合の緊張感を表現していきたいですね。」

それであれなの?つか言ってる事が結構変わってね?
742最低人類0号:2013/10/14(月) 18:58:59.55 ID:BvMLssbG0
>>740
凛をリレーに入れないと絆は復活しないと思った。とは言ってた
あの場じゃないと駄目な理由は不明
怜の気持ちを汲みつつ丁寧に描くのは難しかったです、とか何とか
743最低人類0号:2013/10/14(月) 19:12:07.13 ID:uuhJ/LWW0
>>742
あれで丁寧に描いてるつもりだったと言うのがなんだかなーと思う
怜についてはもうスタッフが何言ってもファンには追い打ちになってるんじゃないかと思う
全員のキャラスレ見てるけど雑誌が出ても怜スレはインタ内容に全く触れないし
>>742の内容がバレスレに投下された時は「これなら読まない」とまで言われてた
744最低人類0号:2013/10/14(月) 19:25:55.56 ID:N9aUQlHj0
あの最終回って本当に誰得だったんだろ
745最低人類0号:2013/10/14(月) 19:35:58.60 ID:So35LBLf0
最終回については一生納得できない気がする
少しでも理解できることを願ってインタを読んだが、理解どころかモヤモヤとストレスしか溜まらなかった
言いたいことと描きたかったことはわかったが、過程と結果がおかしいだろ
746最低人類0号:2013/10/14(月) 19:36:16.15 ID:8yP7n5tK0
監督の言う、丁寧に描きましたとか、〜にならないように気をつけましたって、全部自己完結なんだよね
このシーン描けた!満足!このキャラをこうできた!満足!あとシラネって感じ
視聴者に伝わるか伝わらないかなんて全然気にしてない
747最低人類0号:2013/10/14(月) 19:52:08.91 ID:C6fIT7kX0
散々言われてるけど、転校ごっことかやってないで何かしらフォロー入れれば良かったのに
いくらでもタイミングあっただろ…
748最低人類0号:2013/10/14(月) 20:29:00.20 ID:UFh61cMN0
誰得と言われれば結局スタッフ得なんだろうね
最終話で岩鳶泳がせて見た事のない景色見てしまったら
マジで二期でやる事無くなるから
一期の終わりは誰も予想できない展開にしたい
事前にスポ根じゃ無いって言ってあるからルールブック無視しても平気でしょ
二期で怜をリレーに出してあげるから今はこれでもいいじゃん
こういう甘い考えが全面に滲み出ててイラっとする
749最低人類0号:2013/10/14(月) 20:37:01.72 ID:MsS4TVWh0
>>741
水泳部ならではの出来事=替え玉だったのか…
750最低人類0号:2013/10/14(月) 20:43:37.44 ID:gyvGInwB0
>>741
試合の緊張感=公式試合での不正かそうか
751最低人類0号:2013/10/14(月) 21:19:48.08 ID:dUpXQcb/0
なんでリレーしないと絆復活しないんだっけ
自分らのことしか考えていない替え玉行為してまでさ
すれば復活なのかよっていう
絆ってそういうものだったっけ

>>7413年間すべてを競泳にささげたって仰々しい言葉チョイスと
実際の作品内容との違和感に人となりが伺える気がするな
752最低人類0号:2013/10/15(火) 00:00:33.71 ID:wrsPnRT00
なんというか出来の悪い二次創作を見てるような気分だったけどインタ見てると納得だわ
自分の描きたいことを描いて満足してるあたり結局監督的にはハイスピードの数年後を妄想した同人誌だったんだろう
753最低人類0号:2013/10/15(火) 02:00:55.51 ID:WSCSjD3t0
>>737
結局最終回フォローのために、メインでない怜の名を不自然なくらい出さざるを得なくなって尺が足りなくなり
真琴・渚がさらに空気化するという、本編だけじゃなくインタまで誰得な結果になった
754最低人類0号:2013/10/16(水) 00:23:16.97 ID:OkX46kGQ0
>>724
上が融通のきかない馬鹿なら下が何しても無駄ってのはアニメ業界でも変わらんのな
とりあえず最後まで反対してた部下乙、金は一円もださんけど
755最低人類0号:2013/10/16(水) 01:22:19.09 ID:B9aNrcl30
>>753
怜もメインの1人やで…
最終回は真琴と渚よりも似鳥の方が目立ってた
横谷が作り上げたキャラが全部持っていったか
叩かれてるのって基本的にハイスピ4人だよな
それ考えるとやるせないわ…ハイスピは原案のキャラクターなのにな
756最低人類0号:2013/10/16(水) 19:40:51.97 ID:25CazPgmO
EVERBLUEを最終回に流す事があらかじめ決まってて、それに向けて色んなことをうまく纏められなかったように感じた
シナリオは内部だからぎりぎり変えらそうだけど歌は発注したら変更するの無理そうだし
作品の完成度より大人の事情を優先した結果こうなったと
757最低人類0号:2013/10/16(水) 21:57:17.55 ID:0BwOY82r0
>>756
インタで構成・脚本や監督がさんざん言ってるけど、
残念ながらあらかじめ決まってたのは最終回の替え玉リレーだ
758最低人類0号:2013/10/17(木) 06:42:34.37 ID:FAst7w6S0
決まっていた、というより決めた
759最低人類0号:2013/10/17(木) 11:08:11.42 ID:XEWCF9tB0
替え玉をやりたかったなら最初から作り直してもどうにもならないな
怜が何らかの理由で大会直前でばっくれたとか事故にあって出られなくなった、
ならまだわかるけど
760最低人類0号:2013/10/17(木) 11:25:48.08 ID:oAaMCiLMi
>>708
これ7月10日のアニメディアインタで1話放送すぐに監督が解説してたよ
あんま知られてないのかな

-ただの人まであと3年ってなんのこと?
遥は本当に、「ただ泳げればいい」と思っている子なんです。レースに勝ちたいとか全然無い。
だから 20歳を過ぎたら本当にただ泳ぐだけでいいようになれるのかなと、つぶやいただけだと思いますよ
761最低人類0号:2013/10/17(木) 12:45:17.66 ID:+FjZJkoM0
アニメ以外のメディアで情報保管きないと理解できない時点で糞
762最低人類0号:2013/10/17(木) 12:52:36.02 ID:AuBOgg8U0
雑誌類で言い訳されても理解出来ないから終わってる
763最低人類0号:2013/10/17(木) 12:58:25.54 ID:9Z6muE9+0
>>760
なるほどね
これ風呂場でしか出てこないセリフだったら視聴者もこう受け取ったかも
でも一話の締めで繰り返してるから、なんか意味あるかもと思われても仕方ない
764最低人類0号:2013/10/17(木) 13:33:53.48 ID:C8XVbqJJ0
このアニメ、真面目に考察しようと思えば思うほど粗が出てくるし、
納得して感動してる人間は脳内補完を異常なくらい都合良くやってる
肉付けがいくら素晴らしかろうと骨組みが適当すぎて萎える
765最低人類0号:2013/10/17(木) 14:06:18.35 ID:xFVjVHJ90
さすがに納得して感動してる人間までdisるのはどうか
何にどう萌えるかなんて人それぞれなんだから
766最低人類0号:2013/10/17(木) 14:22:41.25 ID:SmLyBSxGO
>>765←凛厨
767最低人類0号:2013/10/17(木) 15:22:59.41 ID:C8XVbqJJ0
>>765
愚痴スレで何言おうと勝手だろ
勝手に感動して震えてろよ
768最低人類0号:2013/10/17(木) 15:38:49.69 ID:SmLyBSxGO
クソ凛厨は最終回貶されるとファビョるんだよな
769最低人類0号:2013/10/17(木) 15:54:44.85 ID:55W02LzE0
>>765-768
ここでそういうのいらないから
770最低人類0号:2013/10/17(木) 16:58:07.56 ID:rLwzWjX40
スタッフがやりたいシチュエーションを最優先した結果、キャラと話と視聴者の信用(もちろん否定派のみ)が死んだ気がする
失うものの方が大きすぎる
しかも何がいけないんだろうとか本気で思ってそう
771最低人類0号:2013/10/17(木) 20:44:46.14 ID:X6xUVTmR0
拾ってきた

お客様の選んだベストセレクション上映会の上映話数が決定!

1,000件を優に超える投票によって選ばれたベスト四話はこちら!

第1位 第12話「遙かなるフリー!」
第2位 第6話「衝撃のノーブリージング!」
第3位 第4話「囚われのバタフライ!」
第4位 第8話「逆襲のメドレー!」

駄目だ。自分には理解できない…
772最低人類0号:2013/10/17(木) 20:49:17.37 ID:qaU8MSTk0
>>770
ここでも何度か言われてることだけど
いけない所があったとしてもそれは「替え玉と言うルール違反をさせた事」で
替え玉行為よりよっぽど萎えた人が多いだろう人間ドラマや絆や友情は
ちゃんと描けたと思ってそうなところがきつい
怜はかわいそうに見えないように、凛は怜の場所を奪ったように見えないように
気を付けて丁寧に描けてるつもりだったらしいし
遙は成長させられたつもりだったし凛は救ってあげられたつもりだったらしいし
殆どの視聴者はそんな風に見てねーよ…
773最低人類0号:2013/10/17(木) 20:53:32.62 ID:eQo/o86O0
>>771
こういうのは自分にとって納得がいく結果であっても
投票数と1位〜最下位までの結果が書かれていない時点でお察し
と思うことにしている
774最低人類0号:2013/10/17(木) 20:56:45.62 ID:qaU8MSTk0
>>771
この手の人気投票で最終回が1位(でなくても上位)になるのってほぼ確実だけど
さすがにこれはどうなるんだろうと思ってたけどこうなったんだ
そして本スレは最終回への文句が出そうになるともう即座に止められるのな
775最低人類0号:2013/10/17(木) 21:00:05.24 ID:0lgWk1I10
下2つは分かる

6話は最後の星空の下での結束?が評価されたのか
それとも人工呼吸か
最終話はご祝儀的な票なのか、水泳描写票なのか
凛復活は結果としてはいいが過程が…
なんにせよ連続で見たら絆について真顔で考えてしまう結果に
776最低人類0号:2013/10/17(木) 21:05:54.63 ID:tmCUEyq10
5人の絆()回と、ホモ人工呼吸回と、股間アップ回と、岩鳶のリレー回か
マシに思える4位の8話も勝手にエントリーとか問題あったしどの回も大概だな
777最低人類0号:2013/10/17(木) 21:18:36.00 ID:55ML7+6U0
票数は公表してないのか
やらかしたベストセレクションなら
12話(替え玉)、1話(不法侵入)、6話(夜の海)に投票する
778最低人類0号:2013/10/17(木) 21:22:29.47 ID:hI+ovS7B0
リミックスがひどすぎて初めてここに書き込むわ
あんなの商品として売れるレベルじゃない
779最低人類0号:2013/10/17(木) 21:23:57.58 ID:weiITt0e0
見たことのない酷い景色だった最終回
最終回と同じくペラペラな絆()、人工呼吸の6話
グラビアみたいな怜、水着ファッションショー、網ドン回4話が上位なのか…
8話は留守電とか良かったと思うが、12話を思い出すと白ける
780最低人類0号:2013/10/17(木) 21:25:01.73 ID:weiITt0e0
>>778
予約してすごく後悔している
781最低人類0号:2013/10/17(木) 21:27:21.08 ID:hI+ovS7B0
>>780
自分は尼で予約したけどキャンセルした
782最低人類0号:2013/10/17(木) 22:01:43.66 ID:Pvxq/qpH0
>>771
普通こういうのって票数出すと思うんだけど
小学生かよって感じの稚拙な最終回だったし何より
キャラの言動が操作してますって感じの違和感ばりばりだったのがね
いい話風にしてたのが不快だったし、制作側も本気でそう思ってそうなのが気持ち悪い
783最低人類0号:2013/10/17(木) 22:14:25.77 ID:55ML7+6U0
こういうのに率先して投票する層で最終回でガッカリ来ちゃった人達は
既にFree!という作品への興味を失っているんじゃないかと
784最低人類0号:2013/10/17(木) 22:20:16.85 ID:johLwxGH0
>>778
kwsk
785最低人類0号:2013/10/17(木) 22:22:16.80 ID:X6xUVTmR0
>>784
公式に試聴きてるよ
メイトで予約したが大失敗
786最低人類0号:2013/10/17(木) 22:23:04.91 ID:hI+ovS7B0
>>784
公式サイトから試聴できるよ
787最低人類0号:2013/10/17(木) 22:24:09.77 ID:johLwxGH0
>>785,786
教えてくれてありがとう、聞いてくる
788最低人類0号:2013/10/17(木) 22:38:03.94 ID:johLwxGH0
10分間耐えてきた、苦痛な10分間だった
しかもこれ、8曲しか収録してなくて、しかも元の曲は4曲だけで、2500円ってこと?
ぼったくりじゃね
789最低人類0号:2013/10/18(金) 00:25:37.82 ID:Oww612mV0
京アニファン感で出てくるのはキャラデザのみか
その他の人達は忙しいのかなあ?
生で言い訳聞いてみたかったw
790最低人類0号:2013/10/18(金) 01:30:17.05 ID:57f4NWUt0
ttp://special.canime.jp/ctfk2013/ticket/

質問受け付けてる
791最低人類0号:2013/10/18(金) 01:40:29.59 ID:wW8ErvV80
西屋さんのイラストは好きなので嬉しい
が、他はいないのか
唯一責められない人だからこうなったのか
792最低人類0号:2013/10/18(金) 22:35:27.49 ID:HfS6lSrj0
グッズ買いに行った
こんなに緊張したのは初めてエロ本買った時以来だわ
793最低人類0号:2013/10/18(金) 22:38:59.43 ID:57f4NWUt0
イラスト集の取扱店舗ワロタ
794最低人類0号:2013/10/19(土) 04:37:04.06 ID:ewwDh9p70
本スレ自治厨うっぜえええええええええええええええええええええええええ
795最低人類0号:2013/10/19(土) 17:55:15.48 ID:Jr+61RTo0
>>788
元の曲は3曲だね
これ試聴は苦痛だったけどフルで聞いたらマシなのかなぁ
796最低人類0号:2013/10/19(土) 18:37:47.24 ID:RiKFPnqd0
久しぶりに見たら本スレクソになってるなww
凛アンチとハイスピはネタバレだと言い張ってる人でぐちゃぐちゃ
あんだけ原案滅茶苦茶にしておいて更に宗介出してどうするんだ
原案に無かったキャラ記号付けまくってスポーツ要素をおざなりにしたFreeの犠牲者をこれ以上出さないでくれ
しっかし今更ハイスピはネタバレだって今までどこに潜んでたんだろうな
797最低人類0号:2013/10/19(土) 18:56:46.25 ID:Gku/aT7g0
アニメ本編を正当化するためなら何でもするんだろう
原案まともに読んでたら絶対に思いつかないこじつけで呆れる
長文読めないおバカさんで
カギカッコ内だけ読んで熟読したつもりなんじゃないのw
798最低人類0号:2013/10/19(土) 20:46:38.18 ID:aIhtig5h0
考えたら原案からかなりキャラ記号付いてるんだよなあ
ハイスピ地味って言われるけれどハイスピあってのFreeだからどちらかというとFreeが派手というか
スポーツ物であるハイスピにおいてはむしろFreeの誇張されたアニメキャラ記号は邪魔だろうし
無くて正解、スポーツ物じゃなくてキャラ萌えアニメのFreeはそれで良いかもしれないけど
799最低人類0号:2013/10/19(土) 22:00:24.66 ID:cW7I5CCQ0
>>795
ホントだ3曲だった、指摘ありがとう
フルだとどうだろうね、多少はマシになったとしても苦痛感は無くならない気がする

正直、Freeでリストラされた亜希ちゃんと宗介は勝ち組だと思う
ハイスピで描かれてた未来の可能性をFreeで摘み取られなかったから
800最低人類0号:2013/10/19(土) 23:39:40.24 ID:xU6Z99R70
仮にも水泳っていうスポーツを題材にして、それを全面に押し出した作品作って宣伝もしておいて
それで水泳って面に惹かれてた人たちから不満がでた時に「別にスポーツものじゃないです」ってのを言い訳にするつもりならそれは逃げだし卑怯だろと思う
そのうえ人間ドラマ(笑)としてもフォロー不足すぎてスタッフの意図まるで伝わってないという…残念過ぎる
801最低人類0号:2013/10/20(日) 00:01:08.19 ID:GuBdHNWm0
本スレにすごくしつこい凛アンチいるなぁ・・
ここ最近毎日いるし、凛アンチのコメントにいちいち反論する人いるしその人にまた凛アンチがいろいろ言って本スレが荒れる
凛キモい凛厨キモいとか、わざわざ本スレで言うのかわからない、凛アンチスレあるんだからそこ行けばいいのに
802最低人類0号:2013/10/20(日) 00:05:28.67 ID:cW7I5CCQ0
sageろよ
正直あんだけあからさまだと、本当にアンチなのかどうか疑わしい
803最低人類0号:2013/10/20(日) 01:02:07.57 ID:UZUe6V3c0
まあそんな事疑いだしたらキリ無いから真相は分からんよ

>>800
そうだよな〜水泳アニメですと言っているからには
きちんとそれ相応に題材に取り組まないと失礼だよなスポーツに限らず
どうして題材が水泳なのか、どうしてそれぞれがその泳法なのか(キャラとしても物語としても)
というのが全く分からなかった
ここや本スレで原案の話を散々見てきて読んでやっと理解できたけれど
でも原案読んでしまって本編との違いに今度は苛まれている
804最低人類0号:2013/10/20(日) 02:06:05.48 ID:cqHGFfYL0
宗介のアニメ登場を希望する人が多い(多かった)のがよくわからん
原案の描写が少なすぎてほぼオリキャラになりそうなんだが
805最低人類0号:2013/10/20(日) 06:07:56.85 ID:XM4xjqMm0
>>800
11話までスポーツものっぽく盛り上げてきてたからなあ
期待してしまった

「人間ドラマ」も本当にきちんとやってくれるんならよかったけど
今までの話ってなんだったの??と
ハテナマークだけが残る最終回だった
806最低人類0号:2013/10/20(日) 06:08:50.13 ID:XM4xjqMm0
>>804
凛好きの人にとっては凛の理解者が近くにいてくれたら嬉しいだろうからね
807最低人類0号:2013/10/20(日) 11:36:30.06 ID:WtcfFGaT0
江ちゃんは原作の描写が少なすぎてほぼFreeのオリキャラだよね
凛の理解者は似鳥や御子柴部長じゃダメだったのか?
あの2人、そうとう凛によくしてくれてたけど
宗介はFreeに出てたら最終回の替え玉リレーに感動してキャラ崩壊するオチしか見えない
808最低人類0号:2013/10/20(日) 12:32:37.49 ID:9DJhv8qN0
最終回のガッカリ感がいっこうに取れなくて困る
なんであんなどいつもこいつも描写がマズかったんだろう
遙はよろよろへたり込みやがって11話までは何だったのと心底がっかり
凛に関してはそれまでのドン底の描写で心配していただけに
スタート台でいきなりすっきりドヤ顔キメられて最高にイライラした
槍玉にあまり挙がらないゴウちゃんすらも自分的には替え玉で結局単純に喜んでて何だかなぁって感じだった
所詮岩鳶水泳部より兄貴かよってモヤモヤした

>>807
宗介も出たらほぼオリキャラになるだろうね
ほんと凛は鮫柄で自分を気に掛けてくれてる人をよく顧みるべき
とくに似鳥は最初はウザかったけどあまりの健気ぶりに終盤は気の毒に思った
809最低人類0号:2013/10/20(日) 12:49:20.39 ID:q4pfr1e+0
江ちゃんはモヤッとはしたけど「凛を元に戻せるのは遙達だけだから手伝わせてほしい」が入部の動機だからなぁ
遙のガッカリ感が半端ない。体育座りからの流れで「また?」ってなったのに提案受けてすぐ「本当にいいんだな(キリッ)」で「はぁ?」となった
810最低人類0号:2013/10/20(日) 12:58:55.13 ID:fxeN6ewg0
最終回については今でもキリがないくらい不満が出てくる
正直11話までと切り離して早く忘れたいのに、あの衝撃が強くてチラつく。そこだけが苦しい
最初から作り直してほしいレベル
あと御子柴と似鳥は、凛が歩み寄れば心強い味方になってくれるんじゃないかなぁ
811最低人類0号:2013/10/20(日) 13:21:24.53 ID:9DJhv8qN0
遙のガッカリ感ほんとそれ
またかよお前ら何回同じこと繰り返せば気が済むんだと本当にがっかり
「水泳やめる」の台詞がよっぽどトラウマだったんだろうと理解しようと頑張ったが
描写がマズすぎるわ…
かと思えば怜の提案でいきなり起き上がって元気に走り回るし「はぁ?」だった
地区大会の岩鳶仲間の個人種目は渚が呼びにくるまで見ようともしなかったくせに案外調子いいんだなと
(見ようともしなかった遙が仲間のお陰で変化したお陰で凛を救えたという理屈は判るけど)
遙もFree!も好きなのについ悪意的な見方をしてしまって本当にイヤだ
2期があったら遙は今度こそ岩鳶のために自主的に遺憾なく泳いでほしいよ
812最低人類0号:2013/10/20(日) 13:27:58.57 ID:6nOg7NHR0
自分は全話通してなんでも遙中心に皆が考えてるのがちょっとイラっとした
遙が好きだからこそ、なんでも恵まれすぎてる感じにされたのがなんか嫌なんだよな
皆から愛されてるのは嬉しいが、過保護すぎな気がする
だから最終回の遙が我が儘に思われるような感じに描写されたのが許せない
813最低人類0号:2013/10/20(日) 15:01:40.27 ID:Qss696LD0
似鳥フリーだからリレー出れるのだろうか
遙と戦うには力不足に感じるし
鮫柄で専門転向して出れるとは思えないのがちょっとなあ
凛に長距離は向いてるって言わせてるし
色合い的にもブレにしておけば渚との対比なっただろうけど

あとこれ似鳥自体は悪くないんだけど横谷の似鳥贔屓が嫌で
出番が増えると誰かが割を食うんじゃないかと思ってしまって
似鳥が出てきても素直に喜べない
814最低人類0号:2013/10/20(日) 17:59:49.74 ID:WtcfFGaT0
宗介出したってほぼオリキャラになるんだから、似鳥と何が違うのか分からない
ハイスピからこれだけ乖離しておいた後に、ハイスピのキャラ増やしてどうすんだとも思うし

>>809
入部動機「凛を元に戻せるのは遙達だけだから手伝わせてほしい」
5話「なんであそこにお兄ちゃんがいないのかなぁ」
8話「私見たかったんです、お兄ちゃんと遙先輩が一緒に泳ぐところ。でも何か違う気がして」
12話 替え玉リレーに感動して「お兄ちゃん・・・」
こう抜き出すと思うが、江ちゃんは基本的に岩鳶<兄なんだろうなぁ
5話で江ちゃんが言った「あそこ」に凛が入れて遙と一緒に泳いでる所を見れて満足
横にいるジャージ姿の怜については何も思わなかったのだろうか
とにかく最終回は全キャラの描写の仕方が下手くそすぎるわ
815最低人類0号:2013/10/20(日) 18:15:09.92 ID:pQO2e+tJ0
似鳥は凛を持ち上げることしかしないからじゃない?
宗介はハイスピ読んでないから詳しくは知らないけど凛と対等な立場っぽい?
まあ出ても出なくてもどっちでもいいよ2期があるのかは分からないけど
816最低人類0号:2013/10/20(日) 18:33:03.73 ID:9DJhv8qN0
>>815
凛曰く凛とは理論派同士でライバルで一番の理解者、なので対等っぽいが
実際は凛とひと言二言交わした程度の登場シーンなので
どういう子なのかはさっぱり判らないな
817最低人類0号:2013/10/21(月) 11:32:39.24 ID:3RQTxIMM0
凛が最初から最後まで自己中だだっ子のクソキャラだったのがな
「こいつ何とか立ち直らせないと」と同情できるぐらい良い奴だったら
最後に岩鳶が犠牲になる展開でも納得したんだが
クズのためにそこまでしてやる必要性があるとは思えなかった
今からでも11話と12話円盤別々にしてくれねーかな
そしたら12話に金払わなくて済むんだが
818最低人類0号:2013/10/21(月) 12:58:02.50 ID:ntIFx0Fu0
いつも思うんだけど、そこまでキャラを嫌いになれるってすごいな
そこまで感情移入できるってすごい
819最低人類0号:2013/10/21(月) 13:34:45.38 ID:kWTCV5Yu0
>>818
なんか最近色んなスレでマジレスというかしょうも無いつっこみで空気悪くしてるお前みたいなの見かけるな
同じ奴ならよく勉強してるなと感心するが
820最低人類0号:2013/10/21(月) 13:54:35.59 ID:NZMnvsVO0
関連スレで凛叩きにもれなく噛み付いてる文盲の馬鹿か…
凛関係はスレ問わずこういうのが速攻で湧いて出てくるのが凄いよな
821最低人類0号:2013/10/21(月) 14:21:01.58 ID:oK0hyuOa0
嫌いになるって言う感情が理解できないなぁ。
822最低人類0号:2013/10/21(月) 14:34:54.13 ID:e+Mc+qVxi
最終回凛は…まあさすがにあの描写じゃちょっと擁護は難しいな
そこでキャラアンチに行くか脚本叩きスタッフ叩きに行くかは人それぞれだろうけど
823最低人類0号:2013/10/21(月) 14:54:12.19 ID:UBoTrcjd0
好きとか嫌いじゃなく、客観的に見てクズ
824最低人類0号:2013/10/21(月) 15:11:50.11 ID:NZMnvsVO0
そもそも嫌いなんて単語どこにも出てきてないわけだが
>>818,821はどっから受信したんだ?
こういう流れ見てると、本スレで凛厨うぜぇと延々と煽られんのもよくわかる
空気読めないどころかスレタイすら読んでないんだもんな
825最低人類0号:2013/10/21(月) 15:21:59.19 ID:ExxXw03g0
そもそもここは愚痴スレだから、凛以外のキャラに関しても否定的な意見は書き込まれてきた
でもそういう時、>>818>>821みたいな書き込みって出てこないんだよね、不思議なことに
否定的な意見が見たくなけりゃスレ開かなきゃいいのにね
826最低人類0号:2013/10/21(月) 16:04:45.32 ID:xyKSWDky0
凛の場合は中の人が無名だったらこんな熱狂的なファンは付かなかったと思うわ
827最低人類0号:2013/10/21(月) 16:05:27.96 ID:S9a7FYcm0
エバーブルーが名曲なおかげで何か良い最終回を見た気にもなれるんだけど
改めて歌詞を聞くと「は?ひとりハブっといて笑顔&ドヤ顔してましたよね?仲間?」ってモヤッとする
ほんとにどうしてこうなったんだと悔しくなる
円盤に補完の13話とかついたらいいのにな…
828最低人類0号:2013/10/21(月) 19:31:25.90 ID:mv2DIf+d0
EVER BULE同意だ
嫌味に受け取ってしまう自分もアレなんだが、どうしてもモヤモヤする
他の関連商品とかでも、あの最終回がいちいちチラつくことがあって嫌になる
でも見切りたい気持ちよりも、結局好きな気持ちの方が大きいんだよなぁ。だから苦しいんだが
引きずり具合といい、こんな経験は初めてで戸惑っている…
欲を言うなら作り直してほしい
829最低人類0号:2013/10/21(月) 20:25:51.97 ID:FoNgGWbq0
本当に嫌いになり切れたらこんな楽なことはないよね
色々考えたけどやっぱ好きなんだよ…最終回以外は
ちょっとでも円盤で修正があればと思ってたけど
オーコメ収録終わってるならもう無理っぽいし
そもそも監督も脚本も「人間ドラマとしてはあれで良かったんです!」という感性みたいなので
そういう意味でも期待できない

最近は本スレも「スタッフの趣味丸出しアニメだけど売れたんだし結果的には良かった」
みたいな空気になってるけど
正直言ってその趣味がもうちょっと抑えられてたらもっと売れたんじゃないかと思う
確かに監督の嗜好が引き寄せた客は多いだろうけど逆にそれで逃した客も本当に多いと思うよ
830最低人類0号:2013/10/21(月) 20:52:09.87 ID:BmZXLkZN0
最終回色々残念だったけどキャラアンチにはならなかったな
そこで嫌いになりきれないからこうしてまだ引きずってる
エバーブルーは曲自体は好きだから本人たちが納得していれば良いやと割り切ることにした
831最低人類0号:2013/10/21(月) 22:21:36.90 ID:RO6wI0Ur0
岩鳶メンバー大好き4人の絆()だからね。
凛はとにかくグズすぎる。
832最低人類0号:2013/10/21(月) 23:15:11.95 ID:NoIlP4Nt0
真琴がクズ。お前部長だろ。何ボケッとしてんだ。
終始全く何もしていない。
833最低人類0号:2013/10/22(火) 00:58:40.97 ID:lAPnDuIj0
遙の顔色ひとつで全てが決まる岩鳶水泳部に絆なんてないわー
怜は陸上部へ戻った方が真っ当に生きれるよ
834最低人類0号:2013/10/22(火) 01:34:34.16 ID:fP3XQll70
こういうキャラクターの人間関係重視のアニメで
キャラファン同士がギスギスするのが一番やるせないので
やっぱ脚本が残念としか言いようがない
5人が笑顔で終わった事をもっと手放しで喜びたかった…
835最低人類0号:2013/10/22(火) 02:05:16.44 ID:Lp0IumYq0
>>834
ほんとそれ
最終回は凛が笑って5人で大団円で終わるだろうと思ってた
確かにそうだったけど… 同時にファンの間に大きな遺恨をおいてった…
まさかこんな気分にさせられるとはな
836最低人類0号:2013/10/22(火) 06:18:15.06 ID:4u6xRU7F0
この展開を避けたかったスタッフ絶対いただろ
上が頑固で無能だとどうしようもないな
つか監督と脚本は、百歩譲って青春ものとしてはともかくなぜこれが美談だと思えるんだ…
837最低人類0号:2013/10/22(火) 06:28:56.42 ID:BthwaIaJ0
自分たちが作りたいのを作って
予想以上にファンが付いて大満足って思ってそうだよね
なんかほんと勿体無い
中の人とかが夏の風物詩化したらいいな とか
言ってるのを聴くと
やり様によってはなったのになあって思う
838最低人類0号:2013/10/22(火) 07:14:07.16 ID:jX+Dh9awO
>>836
スタッフ的には「替え玉は美談だと思ってくれない視聴者もいるだろうから気をつけて描写しました!」
なスタンスな所が本当に力抜ける
特に凛と怜の描写は気を使ったつもりらしいけどあれでどこが?としか思えない
839最低人類0号:2013/10/22(火) 08:56:43.86 ID:FLPknZ4L0
描写は十分どころか唐突+詰め込み駆け足でポカーンだったがな…最終回

材料だけ見ればもっとすっきりカタルシス感じながら終わる事も出来たと思うだけに惜しい
終わりよければ途中までの「ん?」て感じる部分もスルー出来るけど
終わり方に不満があると、些細な事も気になって余計不満が募るし。
何であの最終回いける!描写は丁寧にやった!と思えたのか本当に謎
840最低人類0号:2013/10/22(火) 09:08:14.89 ID:5EjEmHru0
インタも凛と怜の描写には気をつけて遙が云々とばかりで
メイン5人のはずだけど2人足りない
真琴は監督のお気に入りらしいけど後の1人は…ここでも散々言われてるけどさ
本当に丁寧にやろうとしてたらあんな風にはならないよ
なんでメイン5人しかいないのに空気が出るんだか
841最低人類0号:2013/10/22(火) 09:47:23.38 ID:L00CRD9z0
遙好きだったけど後半になるにつれて何でも遙の一存で決まる展開に凄く気持ち悪くなった
842最低人類0号:2013/10/22(火) 11:26:02.91 ID:SYblwiKi0
怜が一番好きだったけれど祭回は当初通り渚が尾行で良かったんじゃと思ってる
尾行シーン面白くて好きだしネタにしてくれる人も多かったけれど
遙と真琴と怜じゃ間が持たないって…そんなに薄いのかそこの3人の関係は
その中でいかに関係性を描けるかが仕事じゃないのか
普段は渚が主導で会話をしているから違った雰囲気も出ただろうし
もしかしたら凛と渚は会っていたかもしれない
制作側お決まりの組み合わせ以外の友情が描けていたのかもしれないのに
というか制作側からコンビ押し付けられてて5人でまとまってくれない
他のコンビの想像の余地がない
843最低人類0号:2013/10/22(火) 11:43:20.82 ID:jX+Dh9awO
>>840
真琴は監督お気に入りなのはわかるんだけど
アニメ見てもインタ読んでも「遙の理解者」以外に何をさせたかったのか全くわからない
それが一番大事な所だと言うならこの描写も監督の意図通りで成功なんだろうけど
本当にそれだけのキャラならそんなの設定自体がクソ設定だし原案に対しても酷い話だと思う
844最低人類0号:2013/10/22(火) 12:01:13.15 ID:jX+Dh9awO
連投ごめん
>>842
尾行シーンは渚を怜に変えた事よりも
それをインタで堂々としゃべっちゃうのが有り得ないと思ったな
ただでさえ渚は当番回がない、掘り下げがないでファンが不満溜めてたのに
「見せ場があったけど削っちゃいましたテヘペロ」なんてされたらブチ切れ円盤キャンセルしたくもなる
キャラ人気重視の作品なんだろうに、最終回といいキャラファンの気持ちを考えてなさすぎるのは何でなんだ
845最低人類0号:2013/10/22(火) 12:36:16.42 ID:ksJynztE0
尾行シーンはあれが怜と凛の関わりのきっかけかと思ったけどそうでもないし
網ドンを江ちゃんが見たのも別に意味なかったし
微妙に放置エピソードがあって気になってた
尾行を渚から怜に変えたと聞いて
その時その時でキャラに都合いい行動取らせてるだけだったのかと妙に納得した
尾行を渚にしてれば凛の涙を渚が見て…とエピが膨らんだのになぁ
一方遙真琴怜の会話の機会を作ることが出来るんだしね
真琴に関しては、監督は真琴というより真琴と遙の組み合わせが好きなんだろ…
後半になるにつれ遙が絡まない真琴の役割というのが皆無になっていった
初めのうちは凛に電話したりと真琴本人の人柄を想起させるエピもあったのに
846最低人類0号:2013/10/22(火) 12:36:24.84 ID:jfwme12d0
>>842
何で間が持たないってなったんだろうね
自分もあの三人は普通に会話成り立つと思ってた

尾行シーンは怜でも渚でも良かったと思ってるけど、怜を選んだ理由が……
なんでわざわざ怜と二年組のつながりが薄そうなニュアンスのこと言うのか
怜のほうが凛に顔バレしにくいから、とかでいいのに
847最低人類0号:2013/10/22(火) 13:05:28.90 ID:5EjEmHru0
あそこのインタは渚のファンに言い訳してるように見えた
最終回ほど長引くものではないから軽く済んだけど
最初から出番が無かった分けではないですよー削っちゃったけど
でもでもあのシーンは渚がいないと会話成り立たないからーって感じで
ちょうどその時期にデュエソンの発表もあって渚のファンは一気に離れたイメージ

凛が好きだったんだけど渚の目を見てたらもっと違ってたのかな
ハイスピ読んでるとそこそこ影響受けてそうだし
848最低人類0号:2013/10/22(火) 13:25:49.57 ID:ksJynztE0
>>847
ああいわれてみれば確かにそうだね…<言い訳

デュエソンはせっかくなんだし渚と真琴のも作れば良かったのに
このふたりは確かにハイスピ時代からも関わりは薄いけど…
ハイスピでは渚は凛とけっこう絡んでるのにフリーでは全然だったな
尾行エピが削られなかったら良いエピソードになったかもしれないのにな
ハイスピ読んでるから補完出来るけど
フリーだけ見てた人は、遙と凛のお互いへのこだわりは見えるにしても
凛と渚、凛と真琴の関わりや、4人が何故あんなに昔のリレーに拘ってたとか
いまいち伝わらないんじゃないだろうか
伝わらなければ替え玉リレーなんて論外中の論外なのでは…
自分は読んでても替え玉の流れはハァ?だったし…
849最低人類0号:2013/10/22(火) 13:50:52.70 ID:5EjEmHru0
>>848
わざわざああ言ったからには本当に元々は渚だったんだろうけれど
言い訳するために正直に言ったというか
1年組本当に御愁傷様過ぎてもう…
850最低人類0号:2013/10/22(火) 15:11:31.19 ID:HldKWt1o0
>>848
ぶっちゃけ渚と真琴は過去とか全然きにしてもない風だったから最後で変な宗教にでも入信したかのような
見た事のない景色とやらでくっそワロタ
851最低人類0号:2013/10/22(火) 15:14:18.42 ID:qFKPQJW20
見たことのない景色教
852最低人類0号:2013/10/22(火) 15:18:51.70 ID:ksJynztE0
岩鳶メンは遙教の信者だったけど
遙が見たことのない景色教信者だったから
あっじゃあ入信しますみたいな…
853最低人類0号:2013/10/22(火) 15:21:19.38 ID:guh9z2PS0
昔のリレーに拘ってたのって凛だけに見えたが
後は巻き込まれたようにしか見えなかった
854最低人類0号:2013/10/22(火) 15:27:18.17 ID:qFKPQJW20
>>853
その辺の描写がとことん下手だったよね
855最低人類0号:2013/10/22(火) 15:53:14.19 ID:jfwme12d0
見たことのない景色とは何かっていうのをもっと詳しく書くべきだったと思う
特に真琴と渚ね
このセリフが遙宛てってのを強調しすぎてて、真琴と渚も昔のリレーで見たことのない景色見れてたんだって事実がアピール弱い気がする
856最低人類0号:2013/10/22(火) 15:57:36.09 ID:mlDc4KbI0
その見た事のない景色ってフレーズがかっこいいだけで
実際特に意味ないんでしょ
ハイスピの時はあのリレーで各々自分のトラウマだったり
成長だったりスランプを克服したりして
ベストの泳ぎができた事なんかが絡まってたと思うけどさ
アニメってあのメンバーでリレーできればそれでよかったって
薄っぺらすぎるオチだし
857最低人類0号:2013/10/22(火) 16:03:41.42 ID:guh9z2PS0
>>855
真琴と渚に関しては過去リレーで見たことのない景色を見れていたのはアニメだけでも分かった
けどそれはそれって感じで過去より今を見ているんだと思ったんだがな
858最低人類0号:2013/10/22(火) 16:43:41.19 ID:/F/swb+M0
渚と真琴の適当に都合よく使われてる感は一体なんなんだろう
859最低人類0号:2013/10/22(火) 17:06:56.40 ID:tYtvtDOO0
プリアニp29、7話についての横谷コメント
『勝負にこだわらないと言っていた遙が、
なぜ負けてショックを受ける展開になるのか、遙の心の動きで悩んだのですが、
「凛ともう泳げないことになればショックを受けるはず」という監督の言葉に、
遙の感情のラインが明確に見えてきました。』
触れてる人が今のところいないけど、個人的にこの一文に目玉飛び出た
キャラの行動だけ決まってるけど感情の動きは分からない、
それをどうにかこうにかひねり出して当てはめていってたら、
キャラに一貫性が無くなっていくに決まってるわ
860最低人類0号:2013/10/22(火) 17:14:57.95 ID:/wkmnPrc0
11話まではそのまま、最後の替玉は変えられないとして
どういう展開なら納得できたんだろうとずっと考えているけどわからない
861最低人類0号:2013/10/22(火) 17:28:15.34 ID:d+71DtXD0
>>859
これひどいね
まずショックをうけることが決まっててそこからどうしてショックを受けるのか考えるとかおかしい
あと凛がどうして遙ともう泳がないって言ったのか結構考察されてたけどなんの意味もなかったんだね
ほんとにやりたいことのためにキャラの行動とかセリフとか考えてたんだ
こんな人たちに振り回されてキャラがかわいそう
862最低人類0号:2013/10/22(火) 17:50:48.07 ID:jX+Dh9awO
>>860
自分はもう最低限
・皆が替え玉提案を止めようとする、凛は断る、でも怜が譲らなかった
・ゴール後に4人から怜へのフォロー
これだけでもあればここまで荒れなかったと思ってる
そしてそんなそれっぽっちのフォローも円盤で追加される可能性はほぼなさそうでもうね…
863最低人類0号:2013/10/22(火) 18:03:02.40 ID:yl6/0L/AO
864最低人類0号:2013/10/22(火) 18:08:35.71 ID:SYblwiKi0
>>859
やりたい事をやらせてるだけで正にキャラは演者かと言いたくなる

最終回荒れたのは大体怜の事と替え玉の事だからなあ
そこ本当に修正して欲しいけど真琴と渚の空気っぷりもなんとかしてやってくれ…
ある意味被害は少ないかもしれないけれど
しかし本当にザキちゃん宗介>真琴渚>遙凛怜の勝ち組感が自分の中で拭えない
出番少ない人間の方が…とか思ってしまって申し訳ないんだけれど
865最低人類0号:2013/10/22(火) 18:16:10.84 ID:jfwme12d0
>>859
逆算で話を作っていくこと自体はあり得ることかもしれんが
これ凛がだいぶとばっちり受けてるよね
遙にショックを受けさせるための装置みたい
ここでは遙に辻褄があえばそれでよくて、凛についてなぜ勝利宣言するのかってとこまでは考えてないんだな
866最低人類0号:2013/10/22(火) 19:04:11.30 ID:tYtvtDOO0
逆算して話を作っていくのはいいんだよ、物語の結から考えるプロ作家の人だって多いし
ただFreeは「替え玉不正リレー」を最初に決めたのに、そこからの逆算が全く出来てない
どうしても替え玉やりたかったなら、公式試合を絶対に棄権できない理由があって、
リレーでどうしても誰かと誰かが交代しなくちゃいけな状況ができてしまって、
交代するキャラ、交代されるキャラ、残り3人、全員が、
失格になったり周囲の人達に迷惑かけたりしてでも、その公式試合でリレーすることに意味を見出している
そういう環境を作らないといけなかったんじゃないかと思う
超次元水泳アニメじゃない以上、周囲の大人も「前代未聞の事態で失格よ、でも感動したわ」じゃなくて、
「不正リレーをしたあなた達の言い分は理解したけど、決して許される事じゃないからね」
というスタンスで居させるべきだったと思う

遙が凛と泳げなくなることにショックを受けたのは、中1冬のあれやこれやが原因なんだろうけど、
そもそも中1冬の一連の流れに関しては
「凛を救済させるために凛に挫折させて、凛と遙の確執を生ませ、遙に水泳をやめさせるための設定」
というメタ視点が透けて見えるんだよなぁ
しかもその「凛ともう泳げないことになればショックを受ける」を最終話まで引き摺ったし
ほんと、Freeに出なかった亜希ちゃんと宗介が一番の勝ち組だよ・・・
867最低人類0号:2013/10/22(火) 20:38:11.26 ID:FLPknZ4L0
キャラの行動原理にメタ視点を感じたり、特に説明がなくても画面の派手さやノリと怒濤の勢いで走り去る作品もあるけど
残念ながらfreeはそうじゃないからな。
868最低人類0号:2013/10/22(火) 21:56:12.51 ID:mlDc4KbI0
>>859
視聴者側からしてもなんであそこでショック受けたのかわからなかったけど
脚本書いてる人も分からなかったんなら当然だなwwww
どんな心理の変化があったのか
明かされるのが楽しみだったけど
中身からっぽだったわけだ
笑うしかない
869最低人類0号:2013/10/22(火) 22:12:39.03 ID:5EjEmHru0
さすが遙と凛が描きにくいと言っただけのことはあるな!
それとも相当監督の縛りがキツかったのか知らんけど
やっぱりその場しのぎの雰囲気アニメだったのか…
絵は本当に好きなんだよなあ…残念だ
870最低人類0号:2013/10/22(火) 22:45:52.52 ID:fHY3dUPg0
絵は大好きだし、声優さんたちも本当に頑張って演じてくれてたし、音楽もすごくよかっただけに惜しいよなぁ

演出と脚本については、考えれば考えるほど、もうちょっとなんとかならんかったんかい感がつのってきて
疲れるからもう考えるの止めたw
871最低人類0号:2013/10/22(火) 23:23:03.01 ID:eh7H+mTz0
>>866
凛、鮫柄で周りに人いるじゃんって言われるけど
1人にしておく為に似鳥にも心を開かせないし部長に踏み込ませてくる事もしない
最後の救済→和解の流れに持っていくために物語中では徹底的に孤独な状況にされてる
そういうのが透けて見える
やっと救われたかと思ったら最終回では現実の叩きの的にされ
メタ的に考えた凛はものすごく不憫なキャラだと思う
872最低人類0号:2013/10/22(火) 23:39:53.10 ID:5EjEmHru0
>>870
演出家は正直めっちゃ頑張ってくれた気がするww
7話の人とか話題になってたし(けいおんの監督だからだと思うが)
8話のリレーで凛から怜に向けた悪態を入れたのも演出家だし
あとどこかも演出家が入れてくれてたんだっけか
873最低人類0号:2013/10/23(水) 00:51:34.10 ID:eRHZJDux0
>>871
徹底的に孤独ってわけではないんじゃない?
凛はむしろ中途半端に孤独にさせて失敗した感じだ
凛救済のために凛を孤独にさせる必要があるのならば、
凛に非が全く無い状況で、もっと徹底的に孤独にさせるべきだったし、
オーストラリアでの挫折も徹底的にさせるべきだった
挫折も孤独も中途半端だったから、最終回は不正の是非に目を瞑っても説得力が無い
874最低人類0号:2013/10/23(水) 03:10:56.36 ID:/jN1Yegl0
>>873
そうなんだよね
御子柴部長は物わかり良さそうな人だし似鳥は健気だったし
凛が勝手に自分から心閉ざしてるだけに見えるのであまり同情出来ない
(むしろ9話あたりは似鳥が不憫に思えた)
だからこそ最終回でプールから上がれない程ヘコんでゴミ箱に当たったりする凛が
自業自得のどうにもならない悲哀…にみえて自分的にはとても良い演出だったんだけど
その後の救済が甘すぎるわ、あっさり救われ過ぎてあれではカタルシスが足りない
それまでの凛の苦悩をこれだけ描いていたのは一体なんだったのかと
結局最後まで徹底的に遙と凛に甘い話だった
875最低人類0号:2013/10/23(水) 12:35:38.57 ID:qvjdUR2L0
変わり身の早さ凄かったな
なんちゃってトラウマばっか
876最低人類0号:2013/10/23(水) 14:00:12.25 ID:OS7QzXLk0
>>850
だよね 凛とのわだかまりとかずっと我関せずな態度だったのに
そんなんであの最終回やられてもポカーンだよ
877最低人類0号:2013/10/23(水) 14:25:18.78 ID:JGYtwRxb0
入荷してたから原案初めて読んだんだけれど水泳やってるんだな
週間誌とかで連載されているスポーツ物よりはもちろん抑え目だけど
少年時代から強いって聞いてたからどうやってスポーツ物にはあって然るべきの苦戦をさせるんだろうと思ったけど
遙はタイムに執着すると狂う、真琴は転向したばかり、凛はフォーム変え、渚は競泳コースに上がったばかりと
それぞれの潜在能力がまだ100%発揮できない?状況になってるんだな
てっきりただのチートと無双ばかり思ってたよ、アニメはブランクあるし余計にそう見えた
878最低人類0号:2013/10/23(水) 18:26:51.69 ID:InRcdxbf0
遙と真琴はブランクあったにも関わらずあれだけ泳げていた
しかし才能持ちは遙だけ、ハイスピで描かれていた真琴と渚の才能は無かったことに
更に渚は中学で水泳部だったはずだから、引退からプール開きまでの間しかブランクは空いてない
なのに他3人と同じく個人では県大予選落ち
渚に関してはこれが一番納得いかなかった点だった
「逆襲のメドレー」の盛り上がりを演出するために、渚は犠牲になっちゃったんだろなぁ
879最低人類0号:2013/10/23(水) 18:57:53.06 ID:g4Qgs8BA0
どんなに周りのキャラが凛を気にかけようと
最終的に遙が凛に見たこともない景色をもう一度見せて凛を救うっていうのが
最初から決まっていたオチなんだから凛が心を開いたら駄目なんだよな
そういう意味で凛も脚本の流れに振り回されてる
例え鮫柄に宗介がいたところでこのオチが変わらない限り凛は一人で泥沼にはまっていくしかない
880最低人類0号:2013/10/23(水) 21:55:18.18 ID:InRcdxbf0
スタッフが、凛を救済する→そのためには一緒にリレー泳がなければならない
と信じてるのはわかったけど、何で一緒に泳がないと凛が救われないのかが分からない
あの見たこともない景色にはカウンセリング効果でもあるん?新しい心理療法か何かなん?
881最低人類0号:2013/10/23(水) 22:04:00.29 ID:RpOcZ92f0
逆かもしれない
凛をライバルにしよう→でも一緒にリレーさせたい→凛救済って言えばリレーさせられる
監督と脚本家の思考がわからないので何とも言えないけど
882最低人類0号:2013/10/23(水) 22:24:19.00 ID:6rsGLpfx0
スレチかもしれないけど…
アンチが嬉々として凛ばかり罵倒してるのに耐えられなくなってきた
ここの意見を見て少し冷静になったけど、二期に出すなって署名運動までしてるのを知って鬱になった
アニメキャラっていう架空の人物に対してなんだけど、 ひどい集団イジメを目の当たりにした気分で作品自体が駄目になってしまいそうでくじけそうだ…
長文すみません
883最低人類0号:2013/10/23(水) 22:32:13.57 ID:InRcdxbf0
>>882
署名運動なんてググっても出てこないよ?
884最低人類0号:2013/10/23(水) 22:33:52.43 ID:z2R4PM0S0
最終回は凛が特に割り食っただけで全員おかしいよ…
今でも疑問点を挙げろって言われたらいくらでも出てくる
監督や脚本がおかしいんじゃどうしようもないけど
885最低人類0号:2013/10/23(水) 22:34:07.31 ID:oEMQgsIg0
本編gdgdだしファンも殺伐としてるし居ても楽しくないジャンルだから自分は熱冷めたよ
グッズも可愛くない物ばかりだし一夏の熱情だったなぁ…
886最低人類0号:2013/10/23(水) 22:38:56.75 ID:bQPrl8Y30
署名運動kwsk
本当にあるのなら主導者と個人情報の扱いが気になるわw
887最低人類0号:2013/10/23(水) 22:39:55.32 ID:z2R4PM0S0
ちなみに割り食ったのはシナリオ的な意味で
形は違えど遙と怜もか?というかやっぱり全員どこか変だ…
空気でさえ株落としたとか言われてるし
888最低人類0号:2013/10/23(水) 22:42:36.28 ID:X2zCzIOx0
グッズかわいくないよなぁ
あと版権絵の使い回し多くないか
ついでにリミックス買ったがBGMにもなりそうにないw
889最低人類0号:2013/10/23(水) 22:45:09.41 ID:6rsGLpfx0
>>886
free! 松岡凛アンチ 署名でクグると出てくる
何処でやってたのかはっきりしないんだけど、多分乱立したアンチスレのなかに京アニあてのテンプレが貼られたみたい
890最低人類0号:2013/10/23(水) 22:45:37.79 ID:E6v7K2GI0
渚と真琴っていらなかったよなー
891最低人類0号:2013/10/23(水) 22:52:29.67 ID:DnyHAi7b0
絵の使い回しは気になった
あとキャラソンの加工がきつくて電子音聞いてるみたいで無理だった
ケチってんのかなーって思った

ストーリーは中盤から諦めたけどせめてキャラはもっと大事にしてほしかったなー
5人にちゃんと当番回っぽいの割り当てて泳ぎとその関係性の紹介かねるとか
凛が岩鳶メンバーのリレー見て泳ぎの解説しだしたとき
唐突でびびった
892最低人類0号:2013/10/23(水) 22:57:12.43 ID:Mt+sYLNv0
はじめから変なアニメだっただろみたいな反論もあるけど
最初はたしかに常識はずれなところやおかしなところがありつつも
キャラも話もまとまってて勢いもあって面白かった

最終話は面白くない
期待してたカタルシスと違った
893最低人類0号:2013/10/23(水) 22:59:44.30 ID:qvjdUR2L0
なんでそんなピンポイントに変な検索したんだよw
そういうの気にするタイプならもう変なぐぐり方はすんなよ
894最低人類0号:2013/10/23(水) 23:09:38.54 ID:6rsGLpfx0
>>893
ごめん
最初どこかで2期に出すなって署名してるらしいって見かけてマジか?と思って探してしまったんだ…
見なきゃ良かったって後悔してる
暫くネットから離れるよ
895最低人類0号:2013/10/23(水) 23:10:58.05 ID:NCN+ivbWO
アンチスレ覗いたお前が悪い
896最低人類0号:2013/10/23(水) 23:25:57.15 ID:WhZiXMV30
色々見たが署名運動なんてどこにもなかった
感想メール先のテンプレを署名運動と勘違いした頭の弱い子がいただけだったみたい
897最低人類0号:2013/10/23(水) 23:28:52.85 ID:rMG2NEPk0
アニメキャラ如きで真剣に署名活動とかもしそんなことしてたら流石に引くはw
898最低人類0号:2013/10/23(水) 23:31:28.31 ID:E6v7K2GI0
感想は自由でしょ
899最低人類0号:2013/10/23(水) 23:37:39.65 ID:eJ6TmvXZ0
京アニへ意見感想送れっていう話は凛アンチだけの話じゃないしな
本スレで起きた流れだったし
それすら知らないんだろうが
900最低人類0号:2013/10/23(水) 23:48:27.68 ID:qvjdUR2L0
信者が捏造してるとまた叩かれるいい餌になるんだから気をつけましょう
901最低人類0号:2013/10/24(木) 00:15:06.91 ID:nkuASruC0
勝手に勘違いして憤るとか
凛好きのヤツって凛と行動パターン似てるな
902最低人類0号:2013/10/24(木) 00:21:33.94 ID:ZhrKkLzm0
ここでそういうのいらんから真面目に…
903最低人類0号:2013/10/24(木) 00:23:44.42 ID:sRgReX5v0
>>892
>期待してたカタルシスと違った

まさにこれ
100%完璧なアニメなんてない
最後にカタルシスがあればだいたいのことには目をつぶれるもんだ
904最低人類0号:2013/10/24(木) 06:18:51.53 ID:I1n+nSBZ0
祭の尾行の件、上にも出てるが何で正直に言っちゃったんだろうな
いやドラマCDとか普通に喋ってるし、怜と真琴の性格なら遙交えて普通に会話できるだろとか、そもそも会話が続かないキャラ達で絆って…とも思うし、渚も怜一人に任せて祭満喫してたとか言われずに済んだのに…モヤッとする
渚は尾行に向かないと思ったので怜に行ってもらいましたって言われた方がよっぽど納得できたぞ
しかも伏線かと思いきや特に意味ないシーンだったし
905最低人類0号:2013/10/24(木) 08:33:11.89 ID:BCwcPvdZ0
アニメキャラ如きって言うけど商品なんだしお金も権利も発生するものに文句言って何がおかしいんだ
906最低人類0号:2013/10/24(木) 10:24:53.21 ID:YAHxPKwZ0
署名運動とか一体どこから妄想したんだよww
>>889の言う通りに検索してみても、
署名運動してる”らしい”と書き込んでる文章しか見つからんかったわ
それとも感想メール送ることが署名運動になるのか?ww

>>904
最初見てた時はてっきり怜尾行→見つかる→凛と怜の初会話
という流れになるのかと思ったけど、全くそんなことはなかった
907最低人類0号:2013/10/24(木) 11:16:23.17 ID:Obk5I6yB0
アニメキャラ如きって叩いてる人だけでなく入れ込んでる人にも返ってくる言葉だな
908最低人類0号:2013/10/24(木) 12:19:32.76 ID:Q6EaWX+30
この作品の二期は
鮫塚の河村と野呂勝とあと名前忘れた二名の
本来の鮫塚リレーメンバーが主人公で
一期の5人がしでかした事を許せなくて徹底的に追及糾弾し追いつめ
凛のせいでこの4人も逆境にたたされ4人は一切不正せず競泳に努力して挑んでゆくって
ストーリーなら人気でるかも
909最低人類0号:2013/10/24(木) 12:24:15.78 ID:r58zikmP0
>>908
二次で作る人はいるかもな
モブキャラがメインになったところで興味無いけど
910最低人類0号:2013/10/24(木) 12:28:14.05 ID:Q6EaWX+30
>>909
原案ではモブの江ちゃんがヒロインの作品ですよ
911最低人類0号:2013/10/24(木) 12:53:27.42 ID:Obk5I6yB0
モブだと思ってたキャラがイケメンだったらどうせ興味もたれるよ
あれが美談で終わってんだから>>908みたいには絶対ならないだろうけどな
912最低人類0号:2013/10/24(木) 13:33:01.08 ID:lxUY+KS50
江ちゃんってヒロインなの?
913最低人類0号:2013/10/24(木) 15:36:05.37 ID:ZHI2EEOK0
今更なんだけどドラマCDの真琴の妹役ひどすぎるw
全然小学生の女の子に聞こえないよ
最後まで聞けなかったわ
914最低人類0号:2013/10/24(木) 19:20:18.59 ID:qn6ImO3q0
ただのモブだよ
915最低人類0号:2013/10/24(木) 20:24:36.89 ID:bj9qVE2L0
リミックス買ったけど…
8番聴くに耐えん。2番は聴いた事あるような…と思ったら使い回しか
ファイル貰えたし、とも思ってはいるがやっぱり後悔
916最低人類0号:2013/10/24(木) 21:59:57.72 ID:YAHxPKwZ0
>>915
えええ、何の使い回しだったの?
原曲3曲、収録曲8曲、うち1曲は使い回しであの値段て
ジャケット詐欺もいいとこだな・・・
917最低人類0号:2013/10/24(木) 23:19:09.16 ID:OSg6Rwis0
>>916
SPLASH FLEE収録されてたリミックス版だった>2番
何か全体的に聴いてても右から左に抜けていく感じだなぁ…個人的に
918最低人類0号:2013/10/25(金) 00:41:46.24 ID:Hf2zLmBC0
>>917
なんというか、よく商品としてGOサイン出したなこのCD・・・
締め切りに間に合わなかったのを無理矢理どうにかしたんじゃないかと疑ってしまう
919最低人類0号:2013/10/25(金) 12:56:16.06 ID:peEwRwEs0
今更だがぬいぐるみ不細工すぎだろ
さすがに金落とせんわ
920最低人類0号:2013/10/25(金) 13:41:49.58 ID:FkZ7fbJz0
系音の時って今日兄こんなに商業展開下手くそだったっけ?
金落とさせたいガツガツは感じるのにどこかずれてたり目に見えた手抜きに感じたりと酷いぞ
どっかのスレで見たが、モチーフ生物のキーホルダーだかストラップだかも酷かった
921最低人類0号:2013/10/25(金) 14:23:56.07 ID:HahdDJCE0
ああいうのは京アニじゃなくて
グッズメーカーのやる気とセンスがないだけでは
922最低人類0号:2013/10/25(金) 15:15:20.38 ID:odxZj7JE0
グッズ作る気ないのかってくらいに出来が悪いしそこはかとなください…
クリアファイルコレクションの絵は良かったけどランダムの上に1枚500円だから買う気が起こらん
923最低人類0号:2013/10/26(土) 00:36:03.67 ID:7K8oDuG60
メーカーも「こりゃダメだ」ってやる気無いんでしょう
924最低人類0号:2013/10/26(土) 01:24:59.54 ID:fX9niS+b0
さすがにそれは企業として疑う
925最低人類0号:2013/10/26(土) 04:32:22.91 ID:EMciZ0j60
くじ3種はメーカーの体力の差が現れすぎててちょっと不憫

けれどフィギュアとかデフォルメ絵をメーカー内で書き下ろさず、
版権絵再利用ばかりのところのデザインが1番綺麗に見えるんだよなあ
京アニって絵だけは素晴らしく魅力があるんだなと思ったw
926最低人類0号:2013/10/28(月) 08:47:11.71 ID:kP04NSr5O
本スレはなんであんなに自分語りが多いんだ
お前らの学校のプール事情なんか知らんがな
多少なら目をつぶるけど同じような書き込みをズラズラと
927最低人類0号:2013/10/28(月) 10:57:21.15 ID:bWqJM+v40
本スレは選民されて今じゃ盲目的な信者しか残ってないんじゃないの?
もう本スレ見なくなったって人をちらほら見かけるし、
自分も本スレとバレスレの流れが気持ち悪くて、
だいぶ前から必要な情報見る時以外は開かなくなった
選民されてるんだったら、残った人達で慣れ合いも生じるだろうよ
928最低人類0号:2013/10/28(月) 11:52:33.80 ID:tULau4B+0
>>926
何なんだろうね
ツッコミ入れるのぐっと堪えた
雑談スレとの線引きが全然出来てないw
たまにあっちの方が作品に触れてるんじゃって思う

すぐ凛と真琴の立ち位置で荒れるし
929最低人類0号:2013/10/28(月) 13:13:21.71 ID:bWqJM+v40
>>928
凛と真琴の立ち位置なんて公式HPの相関図通りじゃないの?
凛は遙のライバルで元チームメイト、真琴は遙の幼馴染で親友
なんで荒れるのか分からんわ
930最低人類0号:2013/10/28(月) 13:15:36.63 ID:/bxmfUd70
凛は主人公だとか真琴は親友じゃないとか言い出すからなあ
931最低人類0号:2013/10/28(月) 13:41:47.92 ID:0jZxlUZT0
あそこまで露骨だと装った何かかと思うわ
最終回以降凛は叩きやすい&荒れやすい環境にいるからな
自分語りも含めて選民というかお花畑な信者しか残ってないと思う
次スレ立てる付近はいつも目が点になるわ
減速はしないわ立てられないのに付近で書き込むわ指名もしないわで馬鹿丸出し
932最低人類0号:2013/10/28(月) 19:50:09.44 ID:qXWYr+6t0
本スレは気に入らないことがあるとすぐアンチスレ行けだの愚痴スレ行けだの
キャラ厨の対立やらモメサやらですぐ荒れるし、いちいち低レベルでスレチもしょっちゅう、くだらない話を延々と続けてはグダグダと埒があかないしで
とにかく居心地悪くて窮屈だから見るのやめたわ
933最低人類0号:2013/10/28(月) 20:59:44.18 ID:UNISzkQJ0
兄弟が好きだからファンブック買ったみたいで見せてもらったけど
なんともまあ…監督と脚本については置いておいて
アフレコレポでまたファンやアンチが荒れるような事を載せたもんだ
現場の冗談にしても怜の中の人が凛の中の人に「あなたの居場所はないんです」は本当に勘弁してくれ
もう怜と凛はデリケート過ぎてやめてほしいわ

あとお馴染みの渚の削られたシーン紹介がありました
ここ削ったんですと言って何になるんだろうか
削り過ぎて結局何も残らなかったじゃないか
934最低人類0号:2013/10/28(月) 21:14:16.57 ID:b2g/EnoN0
ネタバレわざわざ書くとか
デリケートな人はまぁ公式インタ関係は避けた方がいいんだろうな
バランス感覚が悪く、大団円とは言い難い苦い最終回もあって
色々飲み込まないといけないのは辛いな
935最低人類0号:2013/10/28(月) 21:21:12.33 ID:UNISzkQJ0
>>934
まだ発売日前だったのか
書籍フラゲできる地域では無かったので…申し訳無い
今度からは発売日に気を付ける
936最低人類0号:2013/10/28(月) 21:21:34.04 ID:EhnX5sNQ0
>>933
詳しい内容は実際に読んでみたいと分からんけど、
中の人同士は仲良いから冗談で済むことなんだろう
それをそのまま載せちゃった編集側がアホすぎる
最終回後に校生する猶予は無かったんだろうか
937最低人類0号:2013/10/28(月) 23:07:55.36 ID:C61nuhV40
渚の地雷kwsk
地雷次第では公式に金落とすの一切辞める

もうバレされてもどうでも良い
938最低人類0号:2013/10/28(月) 23:16:05.22 ID:L8L0heyl0
むしろそうやって渚ファンに
わざわざ喧嘩売りたい理由を教えてもらいたい
わざわざ喧嘩売る心理が理解不能
一体何がしたいの?
939最低人類0号:2013/10/28(月) 23:26:37.58 ID:JmS0mrnx0
>>937
内容はバレスレで聞いたほうがいいんじゃないか
940最低人類0号:2013/10/28(月) 23:42:23.43 ID:X58fX66U0
ここってファンブックの愚痴は発売日の0時からおk?
解禁されたらぶちまけたい
941最低人類0号:2013/10/29(火) 00:08:40.09 ID:8IPg85LF0
普段どうだっけ?
以前いたジャンルでは発売日の12時から解禁だけど
改行有りなら0時から解禁だった
自分も正直言いたいことたくさんあるんだけどまだ買ってる自分のドMさもそろそろどうにかしたい
映像組スタッフと音関連スタッフは大好きだから貢献したいんだけど
942最低人類0号:2013/10/29(火) 00:11:05.53 ID:mxsZPe1I0
>>938
スタッフ的には渚ファンへのフォローのつもりなのかもしれない
本当はスタッフは渚のことこんなに気にかけてたんですよー!(結局削ったけど)的な
もしそうなら斜め下すぎるが
943最低人類0号:2013/10/29(火) 00:32:16.57 ID:UnnmMFtA0
解禁時間はアニメ本スレに倣おうかと思ったけど本スレはテンプレに書いてないんだね
やっぱり発売日正午とかが無難なのかな
944最低人類0号:2013/10/29(火) 07:19:22.46 ID:87ZZyRPh0
発売日12時って初めて聞いた
普通0時じゃないん?
しかし愚痴スレでちゃんとネタバレ解禁ルールがあるのか…
945最低人類0号:2013/10/29(火) 11:06:05.80 ID:YR0tHxZI0
当日23:59まで改行クソワロタ
946最低人類0号:2013/10/29(火) 12:05:27.34 ID:oixuM8V60
まあ確かに店頭販売のものが0時に買えるかっていう現実的な事考えれば12時解禁は分かるが

>>945
941の事なら発売日の0時〜11:59まで改行で12時から自由って事だろ
947最低人類0号:2013/10/29(火) 12:11:37.50 ID:YR0tHxZI0
>>946
941のことじゃないんで
948最低人類0号:2013/10/29(火) 13:26:56.70 ID:ttLEnuR00
普通に「○○ネタバレ」の後に改行でいいんじゃないか
見た直後だからこその愚痴もあるっしょ
発売日にもう一度見返して不愉快な思いするのが嫌って人もいるだろうし
949最低人類0号:2013/10/29(火) 14:28:09.41 ID:i/AbFQjX0
>>948のやり方でいいと思う
愚痴スレが本スレと同じルールに従う必要もないんだし
950最低人類0号:2013/10/29(火) 17:19:42.21 ID:zyru7bkk0
1にネタバレに関して何も書いてないんだからバレを踏むのは読む人の自己責任だろ
ほんとに何も知りたくないならネット断ちしかないのはこのアニメに限らず常識だと思う
けど、Free!に愚痴がある人達だけにルールを守ることには過敏なんだなとちょっと納得だよw

なんだかんだでまだ作品のことが好きでファンブックみたいなものも買ってる、買うつもりの人が多いんだね
もう雑誌とかで言い訳読むのも嫌だ
951最低人類0号:2013/10/29(火) 17:46:52.23 ID:8IPg85LF0
改めてあの最終回思い返すと本当にどうしてあの5人に不正をさせたのか…
それまでも夜間に侵入するとかやってたけど漫画的表現として受け入れられたのに
スポーツ=ルールの遵守は自分の中では絶対なだけに悔しい
リアリティより人間ドラマを優先したって言ってたけど
ルールはリアリティというより掟ではないのか
リアリティより人間ドラマ優先するならあの世界ではあれが不正では無いくらいの事にしてくれないと
失格とかリアリティ残ってて切り離せない
そして何よりも競泳に対してまっすぐだった原案組がそんな事をすることが悲しい
怜も陸上時代は表彰されるくらいの実力があったのに不正なんてさせないでくれ

以下ファンブックバレ

没案の凛関連がふざけすぎてて何を考えているんだろうと思った
原案読んでよくそんな展開思いつくなと呆れたよ
留学の経験がとても活きて帰国して原案のままおちゃらけた登場なら納得だけど
Freeの流れでそんな初登場されても誰も凛に同情なんてしないっていう
父親が生きていたとかアホの極み過ぎてどうも
渚の件は2期があれば拾われるかもしれないけれど2期もやれるかどうかも分からない時に削られたんだから
最終的に監督がどう言い訳しても優先度が低く削られた事実は消えないわ
それに大人だとかしっかりしているからと成長場面を削ったのに
2期で取ってつけたように悩みとか入れたって本当に今更
まだ全部読んでないのに沸々と湧いてくる、残りの3人に関しても確実に出てくるわ
952最低人類0号:2013/10/29(火) 20:12:53.22 ID:M0J7xeiE0
>>950
正直見切って楽になりたいんだが、未練が邪魔してる
雑誌インタ、リミックスアルバム、公式ファンブックと、立て続けに期待はずれ(個人的に)だったんだが、
パーフェクトファイル買うつもりな自分がいる
ドMだったんだろうか
953最低人類0号:2013/10/29(火) 20:30:03.83 ID:qOX3r2u20
凛と怜は努力で実績を残しているからこそ(怜は陸上で)、不正とか絶対許せないタイプだと思うんだがなー
最終回から約一ヶ月、関連CDを聴いたり雑誌を読んだりはするくらいには落ち着いたが、本編だけは未だにどの話も見返せない
何で好きなアニメの12ぶんの1の最終回をこんなに引きずってるのか…
何で苦しみながら今でも追ってるんだろうと自分でも思うわ。解放してくれw
954最低人類0号:2013/10/29(火) 21:45:45.35 ID:QVs7aOGv0
渚スキーだがこのまま好きでいていいのか迷ってる
他キャラファンは大事にされて羨ましい
955最低人類0号:2013/10/29(火) 21:48:21.62 ID:yqFsEkB/0
じゃあ自分も改行でファンブックバレ
自分は渚好きなんだけどファンブック読んだらちょっともうさすがにぶちまけたい
本当にモンペみたいなキャラ厨視点だけでの長文愚痴なのでスレ汚しごめん



はいいつもの言い訳乙!!!!
本当は描きたかったんですけど〜とかいくら言われたって
結局全部削ってるんだし出来上がった全12話は覆らないしフォローしようとしてももう手遅れ
「監督は描くつもりがあったのがわかって嬉しかった」という殊勝なファンがバレスレにいたけど
普通はメインキャラ5人くらいの作品ならそのうちの1人だけが
最初から内面描写するつもりがなかった、舞台装置としてのキャラだった、なんてほうがおかしいんだよ
だからそこで「そうじゃなかったんだ!よかった!」なんてハードル下げすぎなんだよ
(自分もハードルかなり下げてるから気持ちはわかるんだけど)
大体そんな事言ったら二期があった場合
「じゃあ今度こそちゃんと掘り下げ描写するんだな?メイン回作るんだな?」と厳しい目で見られるに違いないのに
なんでこんな自分たちの首絞めるようなことばかり言っちゃうんだろうバカなの?
つーかあるかもわからない二期よりまずFrFrで何かフォローしてくれよ

何よりスタッフがやりたかった展開・物語のためにキャラが色々な所で割を食わされて
その結果できたものがあの最終回だということが一番やるせない
本当に手放しで喜べるいい最終回だったら
「まあキャラ厨としてはちょっと残念だったけどこの物語のためなら良かったよね」と納得できたと思う
でも出てきたものが11話までを全部台無しにするような結末
これなら11話まではせめてキャラファンとして素直に楽しみたかったよ
替え玉リレーはどうしてもやらなきゃいけなかったなら
せめてそれに説得力を持たせる描写にもっと尺を割いてれば渚のキャラ掘り下げ描写がなくても納得はした
物語上必要なのか…?という描写に力入れて自分の好きなキャラはないがしろにされて
最後には物語自体もあの有様なんてキャラファンとしても作品ファンとしても踏んだり蹴ったりなんだよ
本当にそこが一番悲しくて悔しい
956最低人類0号:2013/10/29(火) 21:51:16.40 ID:yqFsEkB/0
>>954
あ、だらだら書いてたらお仲間が…
自分はキャラファン自体はまだやめられないだろうなーと思ってる
でも放送中のキャラスレでよくあった書き込みみたいに
もう公式に対してどうしたらいいかわからないって思うぐらいなら無理すんなと思う
957最低人類0号:2013/10/29(火) 21:54:04.45 ID:QVs7aOGv0
キャラが嫌いになれないからどんどんハードル下げて
自分の中で色々納得させようとした点は>>955さんと同じかな…
ただ、渚はどう頑張っても舞台装置でしかないのかなあ
他キャラと比べて人気が足りないからそういう扱いにしたっていわれても反論できないのが悔しい
958最低人類0号:2013/10/29(火) 21:59:40.52 ID:QVs7aOGv0
>>956
自分はまだ見捨てられないかな…
2期あるのかないのか知らないけど、あれば恐らく新キャラも投入されるんだろうし、
そしたらもっと扱い悪くなりそうで…

ただ、ラスト凛が入る予感はしてたけど
外されるのは例によって
舞台装置みたいな扱いの渚だと思ってたので
その予想だけは外れた

でももし外されたのが渚なら、
渚というキャラの立ち位置的に
他ファンには怜が外されるより
すんなり受け入れられてしまったのかなーって思う
それだけ物語の中で便利屋要因、賑やかし要因的な扱いしかされなかったので
なんせ
959最低人類0号:2013/10/29(火) 22:05:28.43 ID:i/AbFQjX0
>>957
ラジオ聞く感じだとFree放送開始までに脚本半分くらいは出来上がってたはずだから、
人気云々よりも完全に監督とシナリオ構成の技量不足じゃねとマジレス
ハイスピ時代に渚が凛に泳ぎを教わってたというエピソードがあるのにそれを全部カットして、
凛との繋がりを希薄にしておきながらの最終回のアレだもんなぁ

あと、公式試合で不正替え玉リレーなんてやらかして、
その上リレー外れた人を誰も気にかけなかったなら、
替わったのが誰であれ非難は免れなかったと思うわ
960最低人類0号:2013/10/29(火) 22:13:04.30 ID:FNqW2mql0
超邪推だけど外れるのは渚の予定だったのを
渚の扱い微妙って露骨に批判あったから、
怜に変更したってことはないよな?
それと本スレで渚の扱い酷くね?て意見が出てくると
必ず言論統制入ってたのは何でだろう
酷いやつになると、渚のような舞台装置要因が1人は必要!カマホモポジは人気要因じゃないんだから文句いうな!という独善的な意見さえあったので驚愕した
あれは腐方面の本音と言ったところか
あそこまでいわれて良く渚ファン我慢してると思った
961最低人類0号:2013/10/29(火) 22:15:10.95 ID:giEgBAinO
>>960
1クールの物は放送1年以上前には既に脚本出来上がってるからそれはない
京アニだともっと早いかもしれんが
962最低人類0号:2013/10/29(火) 22:57:33.70 ID:8IPg85LF0
初期の頃は本当に酷かったなww
別にキャラアンチしているわけでも無いのに文句言われるという
さすがにキャラアンチ入ってきたら追い出して良いと思うけど
長く続くとこのスレが渚ファンばかりと思われてしまうのはファンがもっと可哀相なので
あまり言いたくないんだけどそれでもやっぱり可哀相だな

というか1年組が全体的に可哀相な印象が…怜は最終回のことはもちろんそうだし
渚はここまでこの扱いで来て更に最終回は叩かれる側に回るという
かと言って2年が悪いわけでもない、やっぱり監督と脚本の力量不足
963最低人類0号:2013/10/30(水) 01:45:15.10 ID:9g2NRj0r0
外れるの渚だったって事はないんじゃね
泳ぎのスタイル的にバッタである怜と交代は最初から決まってたと思う
964最低人類0号:2013/10/30(水) 01:54:29.22 ID:9XM92cpP0
怜の「バッタだけは泳げる」設定自体が最初から
怜を外すしかないという替え玉前提の設定だと思うと胸糞
ただもうその縛りはないわけだから二期があったら他も泳げるようになったりするのかね…
965最低人類0号:2013/10/30(水) 02:29:33.99 ID:44+CNmlF0
泳げても泳ぐシーン描かなそうだな
合宿回で真琴と渚が普段と違う泳ぎをしていたくらいで
わざわざ泳げるようにしても使いどころが…大会では専門だろうし
966最低人類0号:2013/10/30(水) 05:14:46.21 ID:yyU0lLhr0
買わない方が良さそうだな 雑誌も
もう監督とか構成の人とは考え方が合わないって分かったから
インタビュー読めば読むほどストレス溜まりそうw
イラスト集とカレンダーは予約した
やっぱり画は好きだし
967最低人類0号:2013/10/30(水) 12:55:57.04 ID:+FS1x55U0
次スレは?
968最低人類0号:2013/10/30(水) 14:59:08.21 ID:sgAR/i7v0
進み遅いからスレ立ては>>980でいいんでは
とりあえずテンプレだけ修正してみた
次スレはこれ使ってくれ


Free!の愚痴を吐き出すスレです
・腐の書き込みは禁止
・発売日前のネタバレは「○○ネタバレ」の後に改行を入れること
・次スレは>>980

前スレ
【腐禁止】Free!愚痴スレ4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1375007843/
969最低人類0号:2013/10/30(水) 15:16:32.99 ID:Kjc884fM0
>>968
テンプレ乙です
自分も>>980辺りで良いと思う
970最低人類0号:2013/10/30(水) 20:21:20.14 ID:nFbhqEKO0
テンプレ乙。自分も次スレは>>980で賛成

我ながら女々しすぎると思うが、最終回だけ忘れたい
遙の「本当にいいんだな」もモヤッとするが、誰一人「怜じゃなきゃ駄目」ってならないのが…
所詮その程度なんですよって印象がどうしても拭えない
止める周りを怜が説得して押し切ったとかならまだ納得できた
あの回のショックさえなければ、これからも喜んで全キャラ愛でるし売り上げにも貢献するし、応援もするし二期も楽しみなんだけど
現状だと、キャラは見たいけど脚本が不安で二期が決まっても素直に喜べないわ
971最低人類0号:2013/10/30(水) 20:38:52.52 ID:N6gsDgLz0
>>969
テンプレ乙です、次スレ>>980に賛成

>>970
分かるわ、2期決定したとしても不安が先に来て素直に喜べないと思う
キャラのことも以前ほど愛せなくなってモヤっとしてる自分がいる
サクッと嫌いになれたらいっそ楽なのになあ
972最低人類0号:2013/10/30(水) 20:54:58.78 ID:/1XCK8ip0
>>970
何度か言われてるけどリレーで凛登場!のサプライズ演出のために
みんなが止めるとかそういうシーンが一切ないのがきつい
常識的に考えてそういうやりとりはあったんだろう!?と脳内補完してるけど
結局想像でしかないしせめて回想で入れるとかしてほしかった
しかもサプライズといってもぶっちゃけ大半の視聴者がAパート終了時点で嫌な予感しただろうから
替え玉と思わせておいてからの凛が断ってました展開のほうがよっぽど良いサプライズだった
973最低人類0号:2013/10/30(水) 21:18:42.19 ID:Z5y2j7Pt0
オリンピックとか目指せ全国とか銘打ってんのにfreeは人間ドラマ重視って言い訳のように言われてもそりゃないよって思うよ
今まで見たスポーツものはどれもが選手同士の乱闘をよしとしない空気があったから、
凛と遙のよくわからん乱闘はなんか気持ち悪かった
知らんうちにスポーツものだと思って見てたからこんなにがっかりするんだろうなあ
974最低人類0号:2013/10/30(水) 22:05:38.44 ID:3rtdjXOd0
あるスレを見て思ったんだが
中の人は自分のやってるキャラを嫌ってると決めつけるのは良くないな。

キャラが嫌いならそれでいいけどな中の人まで巻き込むのはな…。
975最低人類0号:2013/10/30(水) 22:16:47.32 ID:UWjSghTY0
キャラスレは細分化してるのに本スレだけは住み分け優しいな
976最低人類0号:2013/10/30(水) 23:14:30.14 ID:MQLzGZzP0
ファンブックは校正の甘さがなんだか目立ったな
7話から制作もカツカツだったらしいしもし二期があったとして大丈夫なんだろうか
監督の作りたい物と自分の希望が乖離してしまってるのはもう諦めてるから
せめてクオリティは落とさないでほしいんだが不安が募る一冊だった
977最低人類0号:2013/10/30(水) 23:41:57.48 ID:bvPUcG0+0
>>957
> 他キャラと比べて人気が足りないからそういう扱いにしたっていわれても反論できないのが悔しい

渚と怜は常に4番手5番手の立ち位置だったわけで(版権絵とか主に)、それを不人気とか言われても納得できんよな
まれにそういう位置でも主役を食う人気がデルキャラもいるけど
メイン5人とは言っても2年組と1年組で公式につけられた差は大きかった
京アニショップのCMは露骨だったなあ
978最低人類0号:2013/10/31(木) 00:24:28.24 ID:fn/I7x1U0
>>977
最初からメインは2年で1年はその次みたいな立場になるんだろうとは思ってたけど
それにしたって公式のやり方が下手すぎ格差つけすぎ
2人とも脚本に都合よく動かされた割に最後はそれぞれ違った意味であの有様だし
ぶっちゃけ監督の作りたかったものって遙・真琴・凛3人いれば済んだ話だと思ってる
リレーの人数が足りないとかそういう問題さえなければ
979最低人類0号:2013/10/31(木) 01:30:20.42 ID:qu4AaiIk0
リレーも遙を復活させるまではよかったが結局替え玉リレー最高!になってしまったしなあ…
最終的に最悪の形になるくらいならいらなかった
980最低人類0号:2013/10/31(木) 10:33:19.76 ID:5Jq6rU5T0
ほんとそれぞれのキャラが好きだし
動いてるのが観られるのは嬉しいから
2期があったらと思う反面
素直に手放しで喜べないよね
それくらい最終回はトラウマ
981最低人類0号:2013/10/31(木) 10:39:45.31 ID:5Jq6rU5T0
すみませんスレ立て
アクセス規制でダメでした
次の方よろしくお願いします
982最低人類0号:2013/10/31(木) 22:05:34.83 ID:AnalmEG70
ほい新スレ立てたよ

【腐禁止】Free!愚痴スレ5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1383224681/
983最低人類0号:2013/10/31(木) 22:32:03.62 ID:l65EFS4u0
>>982


雑誌やグッズ出る度に金ねえ金ねえうるさいなあ
バカッターにでも書いてろ
というかFree関連商品バカみたいに高い物もエグイ搾取もないよな
放送終わってからも動きあることが有難いって感覚がないのかな
キャンセルしようかな〜とか買うのやめようかな〜とか自分で決められないのかよ
984最低人類0号:2013/11/01(金) 00:47:41.12 ID:MH11ijSq0
>>982
乙です
埋めがてら

あの最終回でキャラ自体を嫌いになっちゃった人も結構いたようだけど
自分は個々のキャラは嫌いにはならなかったし
不満があるのは主に監督と脚本と演出なのでキャラだけなら今もみんな好き
ただあの最終回のせいで「このキャラとこのキャラが仲良くしてるのは見てられない」みたいに
いくつかのキャラの組み合わせに拒絶反応出るようになってしまった
しかももし二期があるならたぶん友情描写が増えるだろうと思われるキャラ同士なので
もし二期が作られたとしてもそれを見るのかと思うと気が重い
なんで友情や絆をテーマにしたアニメで
友情や絆の描写にトラウマ植えつけられなきゃいけないんだろう
985最低人類0号:2013/11/01(金) 01:11:22.83 ID:AzwBBkp00
>>984
心の底から同意
あの最終回だったからこそ救済の意味合いで余計に二期を待ち望んでもいるけど
同時にまたも斜め上の絆・友情描写をされそうな気がして憂鬱

嫌いになれたら楽なのに嫌いになれないからツライ
恋か…
986最低人類0号:2013/11/01(金) 01:19:28.16 ID:0WEYiK9L0
>>984
全文同意です…
悪い男に引っかかったみたいな気分だ
987最低人類0号:2013/11/01(金) 01:20:44.54 ID:Bh9c7ppO0
この制作陣は友情だとか絆だとかいうものを勘違いしてるからなあ
もう死語のスイーツ()の友情絆論よりも酷い
988最低人類0号:2013/11/01(金) 02:06:07.10 ID:YY8AJ3IL0
>>985
>救済の意味合いで余計に二期を待ち望んでもいるけど

最近の京アニのやり方を見るとむしろそう言うのを狙ってやったんじゃないかなーってゲスパーしてしまう
でもそれにしたって、あまりにもヨゴレを背負わされたり割を食っちゃったキャラが多すぎて
5人で仲良くやってまーすなんて描写を過剰にやられたら逆にどんどん冷めていきそう
正直、今の版権絵すら見ていてキツい物があるわ…
989最低人類0号:2013/11/01(金) 06:26:36.07 ID:1Tryz+a10
怜の中の人が「理論派の怜が夜の海で泳ぐなんて本来なら怜にはない選択だったと思う(感情が上回った)」みたいなこと言ってて、だよなぁと思った
渚の中の人がここのキャラ達の会話が噛み合ってないって言ってたり、
遙の中の人の怜フォローといい真琴の中の人のアフレコ裏話といい、中の人達の方がよっぽどキャラを理解してるし客観的に見てると思う
凛の中の人も演技が素敵だから余計に勿体ない
あと監督、最終回の寂しそうな怜は絶対入れたかったって何なの怒りが沸いたわ
脚本の凛父が生きてた説もありえないし。原案キャラはあんたらのオリキャラじゃありませんから
990最低人類0号:2013/11/01(金) 07:54:01.42 ID:ELsmf98CO
>寂しそうな怜は絶対入れたかった
これ読んでこの監督は視聴者、特にキャラファンの気持ちを全く考えてないと確信した
怜ファンに相当ダメージ与えてただろあの表情…
百歩譲ってその描写が必要だったとしても
その寂しそうな印象のままそのシーンを終わらせるとか有り得ない感性だわ…
そしてこういう事言われたキャラファンが更にどういう気持ちになるかも
全く考えずに発言してるみたいな所も最悪
991最低人類0号:2013/11/01(金) 09:41:37.12 ID:+iygvCyI0
>寂しそうな怜は絶対入れたかった
やっぱりここの一文引っかかるよね
怜ファンじゃなくても、あの怜の表情は見てて辛かったのに

あと、上の方で監督の作りたかったものって遙・真琴・凛3人いれば済んだ話って書いてる人いるけど、
ファンブック読んで、凛の挫折救済と遙の成長のために2人を一緒に泳がせること、
結局Freeってこれだけのための話で、2年3人じゃなくて遙と凛さえいりゃ済むんだろうなという気持ちになった
2人以外は全員、駒と舞台装置だわ
992最低人類0号:2013/11/01(金) 09:44:21.64 ID:ZPU3X8Yk0
その寂しそうな表情があるから本人は満足してるんだからいいだろって言われてもえ?ってなるんだよ
納得してるし後悔もしてないってのは分るけど満足って言われたらなんか違う
993最低人類0号:2013/11/01(金) 09:53:33.59 ID:8TytcO4m0
自分は怜ちゃんファンだけど、寂しそうな表情はあって構わなかった
なかったらなかったで、みんなそんなにあっさり納得したの?!って思いそうだし
結局、結論がループして申し訳ないんだけど怜ちゃんの割り切れない感情を気にかける人がいなかった(かのような描写)のが辛い
ほんとにレース後に観客席を見上げるくらいのフォローでいいからさ……
怜ちゃんの寂しい気持ちが何も報われないじゃない
994最低人類0号:2013/11/01(金) 10:28:38.58 ID:MsqboQ900
満足と納得は違う
本スレでひたすら最終回擁護派が「本人が満足したんだから」と
否定派の感想を封じ込めようとしてたのは忘れない
995最低人類0号:2013/11/01(金) 10:40:59.97 ID:+kE9a+Ti0
真琴だって監督がお気に入り(遙との組み合わせとしてお気に入り?)
で無ければあんなに出番は無かったと思う
主人公とライバルにスポットが当たるのは当たり前なんだけどそれにしたって他を蔑ろにし過ぎ
そもそも原案を読んでなんでまたあの2人をライバルに据えたのか分からん
設定的にも専門やら性格ライバルの枠組としては遙は宗介に劣るし
キャラ付けとしては上回ってるけど
996最低人類0号:2013/11/01(金) 10:42:46.65 ID:ELsmf98CO
>>993
ほんとそれ
寂しそうな描写を入れたいならそういうフォローは必須だと思う
それがないからすごいハブられた感とリレーした4人に「おいおい…」みたいな印象になってしまってる
997最低人類0号:2013/11/01(金) 11:04:27.17 ID:sHbItc2f0
たられば論だけどフォロー云々以前にそもそもあんな展開すんなって話になるな自分としては
998最低人類0号:2013/11/01(金) 11:12:48.16 ID:+kE9a+Ti0
>>994
放送してしばらくは立場は逆だったんだけどね
今残っている人はある程度飲み込んでるかそもそも気にしてないかだな

>>997
本当にそれ
フォロー入れても各々割喰ってることには変わらないし
999最低人類0号:2013/11/01(金) 11:48:49.57 ID:87286Ifl0
>>991
12話の唐突さっぷりはその2人すら舞台装置に見えた
と言うか全員おかしかった
1000最低人類0号:2013/11/01(金) 12:38:45.86 ID:+iygvCyI0
当たり前だけど、脚本会議にプロデューサーいたんだな
替え玉リレーをなぜ止めなかったし
監督より偉い立場の人間なんだから、しっかり仕事しろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。