【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ69代目【ヒロイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最低人類0号
萌え語り、キャラ考察からヒロイン論争まで、ぬらりひょんの孫の雑談スレです。
カップリング模索や妄想なんでもOK 。ただし、BLや801萌えは801板へ
・各自表現には注意すること。荒らしはスルー
・ネタバレはバレスレ基準
・次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理な場合は安価指定もしくは依頼を
・カップリング模索や妄想について過剰に否定したり煽ったりしないこと。
妄想は自由、原作の解釈の仕方は各々違います。それを念頭においておきましょう。

■関連スレ
ぬらりひょんの孫の男女CPスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1298622081/
■前スレ
【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ68代目【ヒロイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1340986509/
2最低人類0号:2012/07/21(土) 21:06:29.40 ID:JIX2y9oT0
同人関連の話ばっかなのは同人女が多いせいなの?
3最低人類0号:2012/07/21(土) 21:31:14.75 ID:sLwsybqRO
>>1

話題に乗っただけで他意はないがな…
じゃあ原作の話しようぜ

前スレ996は原作の何の話がしたかったんだ?
4最低人類0号:2012/07/21(土) 21:34:17.88 ID:JIX2y9oT0
あんたのIDたどったら同人の話しかしてなくてワロタ
5最低人類0号:2012/07/21(土) 21:52:39.82 ID:WAtlgf3N0
同人に関する話が嫌というよりも
それに乗っかって自分の同人知識発表会してる奴が気持ち悪い

しかしネクストまで長いな
はやく続き読みたい狐様の動向が気になる
6最低人類0号:2012/07/21(土) 22:05:47.72 ID:sLwsybqRO
そうか、決めつけたレスが気になってな…悪かった

スパンの長い作品のファンもやってると待つのはそんなに苦じゃないが
やっぱりコンビニでジャンプ見ると寂しくはなるな
64Pで何処までやれるのかも気になるが
狐様が割って入るのって引きに使うとか後の方になりそうじゃね?
7最低人類0号:2012/07/21(土) 22:59:44.34 ID:qj/3BXa80
悪いと思うならもうこのスレでは止めて欲しいわ
8最低人類0号:2012/07/21(土) 23:24:48.34 ID:XD94ELDNO
お前らこの漫画のヒロイン誰だかしんねぇの?
雪女?陰陽師?家…ナントかさん?狐ばば…敵の女大将?両刀のやつ?
違うね、そんな有象無象じゃねぇよ
この漫画のヒロインはな…柳田さんだよ
9最低人類0号:2012/07/21(土) 23:33:53.00 ID:YoZHHrHu0
ということは山ン本がヒーローなのか
10最低人類0号:2012/07/21(土) 23:39:02.16 ID:sLwsybqRO
柳田が本スレからもww
11最低人類0号:2012/07/21(土) 23:40:48.54 ID:AbrEvVf7O
柳田自演自重
12最低人類0号:2012/07/21(土) 23:43:25.63 ID:b3MXfxz+O
公式リクオマンセーキャラのつららがリクオ好きに受けがいいのは当然
13最低人類0号:2012/07/21(土) 23:45:21.28 ID:XD94ELDNO
そうだよ、この漫画のヒーローは山ン本さんだよ
山ン本さんは実はまるで少女漫画に出てくるようなイケメンで
ワンピのシャンクスとか白髭より強くて男気があってるろ剣の志士尾より威圧感とカリスマがあるんだぜ?
柳田ヴィジョンなら
14最低人類0号:2012/07/21(土) 23:46:27.27 ID:aM3u0y2r0
つららもカナも凜子も化け猫屋の定員も公式リクオマンセーキャラなのに
つららだけ人気なのは何故だ
15最低人類0号:2012/07/21(土) 23:47:05.94 ID:YoZHHrHu0
>>12
邪魔だと思ってる腐もいるけどな
16最低人類0号:2012/07/21(土) 23:53:33.97 ID:qj/3BXa80
>>14
お前前スレからずっとそんなことの話ばっかりだな
17最低人類0号:2012/07/21(土) 23:54:07.10 ID:XD94ELDNO
ぬら孫に腐がいる事自体が驚きだわ
さすが妄想力だけは凄まじいな
18最低人類0号:2012/07/22(日) 00:03:23.36 ID:EzwPkroC0
スラムダンクやドラゴンボールに腐がいる事には驚いたけど
ぬらりはあんまり驚かない
狙ったようなセリフあったし
19最低人類0号:2012/07/22(日) 00:06:17.72 ID:tNB8Os3WO
ハアハアとか?
狙い過ぎて逆に気持ち悪いって叩かれまくってた記憶しかねぇな
20最低人類0号:2012/07/22(日) 00:08:54.37 ID:uMrwCu3s0
美形が多けりゃ女は飛びつく
だけどぬらりは男同士の絡み少ないから夢のほうが多い
なんにせよ美形男キャラは同人女のオナネタにされる運命
21最低人類0号:2012/07/22(日) 00:11:35.70 ID:vXJbkDxyO
ズバッと「おまえが欲しいイタク」
22最低人類0号:2012/07/22(日) 00:15:17.59 ID:tNB8Os3WO
さっさとイタクを抜けばいいんじゃねの?リクオ
23最低人類0号:2012/07/22(日) 00:16:48.12 ID:bMjpDv7b0
美形じゃなくても公式で女装させられたり
亀甲縛りにされてるんだぜ竜二
24最低人類0号:2012/07/22(日) 00:19:10.49 ID:oVugiNUO0
きもちわりいな
25最低人類0号:2012/07/22(日) 00:22:28.22 ID:tNB8Os3WO
野郎の縛りだの女装だの見ても興味ねぇよ
26最低人類0号:2012/07/22(日) 00:27:33.45 ID:ac6CXEIi0
やっぱり竜二女装ネタで釣られまくってたんだな、女どもって
椎橋もやりおる
27最低人類0号:2012/07/22(日) 00:32:30.96 ID:vXJbkDxyO
縛りや粘液は女キャラにしろよ好きだろ椎橋
28最低人類0号:2012/07/22(日) 00:34:57.70 ID:tNB8Os3WO
男はみんな好きさ
29最低人類0号:2012/07/22(日) 00:45:51.15 ID:csOLoRZO0
腐&夢層女読者へのサービスを欠かさないのはいいことなのかどうなのか
個人的にはみじんもいらん
30最低人類0号:2012/07/22(日) 00:48:08.24 ID:18yOcnG0O
女は女キャラ同士で絡めて百合百合、男は男同士で絡めてホモホモさせれば腐もキモヲタも釣られるんじゃね?
31名無しかわいいよ名無し:2012/07/22(日) 00:53:07.32 ID:tNB8Os3WO
女キャラ同士のゆりゆりなら
氷麗とカナか氷麗とゆらか氷麗と女淡島
雪麗とヨウヒメで頼む
32最低人類0号:2012/07/22(日) 01:04:47.53 ID:qNlrmwwt0
京都のつらゆらコンボ技とか喧嘩とか押し倒しには百合キタ!と喜んでたが後が続かなかったぜ…
33最低人類0号:2012/07/22(日) 01:07:56.08 ID:40FIKC2vO
百合っぽいのは巻→鳥居と狂骨→お姉様
ガチ百合要員までいるんだな
34最低人類0号:2012/07/22(日) 01:12:37.78 ID:qNlrmwwt0
狂骨はガチだな
35最低人類0号:2012/07/22(日) 01:18:10.48 ID:vXJbkDxyO
羽衣狐と山吹乙女も一心同体で、強制的な絆が百合要素になりえる
36最低人類0号:2012/07/22(日) 04:06:21.71 ID:7ByDNDQ7O
公式で狙ったせいかリクオイタクとか首無イタクとか腐いるよ
37最低人類0号:2012/07/22(日) 05:45:12.48 ID:7ByDNDQ7O
カナが少女漫画の主人公ぽいだ?
少女漫画の主人公でもあそこまで何もせず何考えてるのか分からないキャラも中々いない
カナは何もせず高みの見物してても周りに凄いと認められ章の〆に一番持ち上げられ男も寄ってくるキャラだろ
38最低人類0号:2012/07/22(日) 07:04:17.31 ID:wh9oQEkh0
カナアンチも相変わらずだな
39最低人類0号:2012/07/22(日) 08:31:44.26 ID:40FIKC2vO
カナは少年漫画のヒロインでも少女漫画の主人公でもどちらでもないが正解な気がする
40最低人類0号:2012/07/22(日) 08:45:58.22 ID:EzwPkroC0
確かにな
ま、どうでもいい話だ
41最低人類0号:2012/07/22(日) 09:09:44.82 ID:XixshEOh0
カナの話題出すとカナ叩きで荒れる
それがわかっててカナの話題出してくるやつがいるからタチ悪い
42最低人類0号:2012/07/22(日) 09:11:45.43 ID:EzwPkroC0
カナの話題は何の脈絡も無く唐突に出てくるもんな
荒らす為にやってるとしか思えんな
43最低人類0号:2012/07/22(日) 09:21:33.81 ID:MDqhTDV90
カナが叩かれて嬉しいカナアンチの仕業だろうな。それか愉快犯荒らし
カナ叩きに精を出すのはどうでもいいけどアンチスレだけでやってほしいわ毎回毎回
44最低人類0号:2012/07/22(日) 09:24:50.25 ID:EzwPkroC0
愉快犯荒らしなんじゃ?
アンチは嫌いなキャラの話なんて別にしたくもないだろ普通
45最低人類0号:2012/07/22(日) 09:34:11.95 ID:MDqhTDV90
したくもないならアンチスレは伸びないし
ここでの叩きも加熱しない
アンチスレをいくつも埋めるほどにはカナの話がしたい奴は大勢いるのさ
46最低人類0号:2012/07/22(日) 09:37:36.21 ID:YpWipa5PO
アンチは愚痴を吐き出したくなるものだろう
連載終了後なのにカナアンチスレが結構伸びてて驚いたし
一方つららアンチスレは過疎り気味
47最低人類0号:2012/07/22(日) 09:37:59.51 ID:40FIKC2vO
カナ関連はアンチも信者も面倒臭いな
48最低人類0号:2012/07/22(日) 09:41:18.62 ID:bwgI0JdW0
この流れでどこにカナ信者がいるんだ?
アンチならたくさんいるみたいだが
49最低人類0号:2012/07/22(日) 09:45:45.12 ID:40FIKC2vO
はいはい
50最低人類0号:2012/07/22(日) 09:48:18.14 ID:YpWipa5PO
たいして興味ない層からすれば荒れる話題でしかないからな、カナは
51最低人類0号:2012/07/22(日) 10:18:07.26 ID:z5qEqSHa0
52名無しかわいいよ名無し:2012/07/22(日) 11:14:44.86 ID:tNB8Os3WO
黒子はぬらりより面白いわ
実際
53最低人類0号:2012/07/22(日) 11:17:10.94 ID:OeYGNGSM0
作画も上手いしな
動きがめちゃくちゃいい
54最低人類0号:2012/07/22(日) 11:30:51.19 ID:rE9mTAvYO
テニスと同じ道か
55最低人類0号:2012/07/22(日) 11:37:49.36 ID:qvUKL/MH0
テニスのヒロインは腐女子の総叩きに屈して存在自体消えた
56最低人類0号:2012/07/22(日) 11:39:51.86 ID:tNB8Os3WO
テニヌってよくしらんがヒロインいたの?
見たことない
57最低人類0号:2012/07/22(日) 12:15:19.11 ID:EzwPkroC0
ググってみたけど
普通に可愛いし性格も変な子じゃなさそう
少年漫画の王道ヒロインなのに総叩きは不憫だな
58最低人類0号:2012/07/22(日) 12:25:22.86 ID:7YugZLpH0
ファンスレよりアンチスレの方が多いという
59最低人類0号:2012/07/22(日) 12:28:08.83 ID:EzwPkroC0
男キャラだらけで腐人気が高すぎるとそうなるのか?
そこまで嫌われるような性格には思えないのに…
60最低人類0号:2012/07/22(日) 12:47:38.21 ID:+BWnOfoi0
リボーンも黒子も腐人気だけど、ヒロイン叩きがそんなに酷いイメージはないな
61最低人類0号:2012/07/22(日) 12:59:56.68 ID:rE9mTAvYO
リボーンの女キャラアンチスレのスレタイはいかにも腐女が考えました的な醜さがある
62最低人類0号:2012/07/22(日) 13:05:50.16 ID:mW3ERPLc0
テニヌヒロインは主人公に恋してたな
イベントでも越前に近づくと女性客からぶすうざい等ブーイング起きてたとか
63最低人類0号:2012/07/22(日) 13:08:57.63 ID:EzwPkroC0
ヒロインが主人公に恋してるなんて普通の事だし
よっぽど二股ビッチとかじゃなくて一途に想ってるならそこまで嫌う事ないのにな
64最低人類0号:2012/07/22(日) 13:09:43.29 ID:vXJbkDxyO
>>57 存在するってだけで主人公や脇役含め、誰か男キャラとくっつきかねないからか…なるほど
65最低人類0号:2012/07/22(日) 13:14:47.47 ID:vXJbkDxyO
今まで考えたこともなかったが
つららアンチにも、リクオ様は私&(特定キャラ名)の物って層がいるのかもな
66最低人類0号:2012/07/22(日) 13:20:34.46 ID:mW3ERPLc0
おまけでもつらら萌えのリクオは見たくなかったと言ってるファンいたしそういうのもいるかもな
67最低人類0号:2012/07/22(日) 14:33:22.58 ID:KvPHwXQE0
なんかもうつららスレだねココ
68最低人類0号:2012/07/22(日) 15:05:40.52 ID:vXJbkDxyO
いやいや、ヒーローヒロインスレだから
ヒーローヒロイン力が強いと話題に上りやすいだけどす
69最低人類0号:2012/07/22(日) 15:19:46.92 ID:Bai9MVkI0
つらら、リクつらが一番人気だから
70最低人類0号:2012/07/22(日) 16:01:45.71 ID:+BWnOfoi0
リクオは、主人公ということ以外はあまりヒーローっぽくない気はするが
71最低人類0号:2012/07/22(日) 16:08:32.45 ID:VjQYctejO
一応弱きを護る思想じゃないか
72最低人類0号:2012/07/22(日) 17:51:20.59 ID:tNB8Os3WO
俺の理想の女性はJINの咲さんです
73最低人類0号:2012/07/22(日) 17:58:21.57 ID:vXJbkDxyO
仁を思って処女を通したドラマ版と
仁が現代と江戸時代でパラレル二股をかけた原作版の
どっちの仁の咲さんだ?
74最低人類0号:2012/07/22(日) 18:00:28.42 ID:CTfxByvF0
オレは聖剣伝説3のリース
75最低人類0号:2012/07/22(日) 18:05:23.60 ID:MElf4nd30
     /::::::::::::::::::::::::::\
    _i:::::::-‐―――-::::i_
  //.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
  /:::/..::/           ヽ::ヽ
 /::/::::/    \    /  l::::i::i
 |::::i:::l    <●> <●> l::::i:::|
 |::::i:::l       △     l::l::::|
  ̄しヽ     'ー=三-'   /ソ ̄  
     \        . / 
       \       /
        \___/



76最低人類0号:2012/07/22(日) 18:09:47.68 ID:tNB8Os3WO
ドラマに決まってんだろうよ
咲さんの処女は俺がもらいたかった
77最低人類0号:2012/07/22(日) 18:12:26.32 ID:vXJbkDxyO
アゴAAくるとオモタw
78最低人類0号:2012/07/22(日) 19:29:06.64 ID:eGxk84dR0
/::::::::::::::::::::::::::\
    _i:::::::-‐―――-::::i_
  //.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
  /:::/..::/           ヽ::ヽ
 /::/::::/    \    /  l::::i::i
 |::::i:::l    <●> <●> l::::i:::|
 |::::i:::l       △     l::l::::|
  ̄しヽ     'ー=三-'   /ソ ̄  
     \        . / 
       \       /
        \___/
79最低人類0号:2012/07/22(日) 23:14:50.55 ID:18yOcnG0O
ぬらりはどの層が支持してるのか最後までわからなかったな
ヲタだけど腐女子ではない女性層とかか?
腐人気、男ヲタ人気は全然無いイメージなんだよな
80最低人類0号:2012/07/22(日) 23:24:01.38 ID:XKdwqD6Y0
腐女子の中でも高齢の更年期BBAに支えられてたらしいよ
それがホクロに移って打ち切り
81最低人類0号:2012/07/22(日) 23:34:05.71 ID:CTfxByvF0
所詮キャラ厨カプ厨釣りの三流漫画だからな
打ち切られて当然
82最低人類0号:2012/07/22(日) 23:46:13.26 ID:rE9mTAvYO
>>79
夢女が一番多いよ
83最低人類0号:2012/07/22(日) 23:58:39.27 ID:o4BcTssx0
ジャンプは腐がつけば延命できるのに少数派のノマ押しにした
84最低人類0号:2012/07/23(月) 00:11:30.22 ID:ZVv70FONO
黒子って俺男だけど普通に面白いし好きだぜ
腐を狙ってるっていうあざとさをぬら孫程感じねぇし
85最低人類0号:2012/07/23(月) 00:29:11.41 ID:2sLC8GaWO
腐を狙うならヒロインを空気のカナのみにすべきだったな
腐に人気な作品はヒロイン空気率高い
86最低人類0号:2012/07/23(月) 00:34:04.36 ID:ZVv70FONO
俺ある漫画を見て思ったんだが、
カナを超リクオ信じてる健気で容姿もずば抜けて可愛い設定の人気ヒロインにしてさ
つららをちょっとツンツンしながらもリクオを見守り、リクオを守る妖怪ヒロインにして
ゆらを超クールで、超天才でめちゃ強いが、強さ故の孤独があるクーデレヒロイン
にすればそれぞれキャラたつしよかったんじゃない??
87最低人類0号:2012/07/23(月) 00:40:11.57 ID:iDf+cmQe0
>>85
黒子はメインヒロインが恋愛脳じゃないし男みたいでさばさばしてるから受けいいんだよな
88最低人類0号:2012/07/23(月) 00:40:36.49 ID:qWsMeyo/O
個性がないテンプレなギャルゲやハーレムだな
89最低人類0号:2012/07/23(月) 00:52:32.54 ID:8W/pPp1+O
>>83
腐狙いの少年漫画なんて読みたくねーよ
90最低人類0号:2012/07/23(月) 01:36:35.10 ID:fM5ufvpR0
ていうか女狙いの漫画も読みたくない
ぬらりも某雪女厨に媚び出してからおかしくなったし
91最低人類0号:2012/07/23(月) 01:37:11.56 ID:Lz+loIfI0
>>86
それもう別キャラ
カナは美少女設定で椎橋の理想のヒロインなのにモブデザインでイマイチぱっとしないのがなあ
メインヒロインより脇役の妖怪女(狐や冷麗etc)の方が華がある
92最低人類0号:2012/07/23(月) 01:49:32.34 ID:GLzdbMlOO
超リクオを信じてて健気で容姿も可愛いってのはもう氷麗がこなしてる気がするが
日常の世話も学校での雑用の手伝いも
バトルでのサポートも
93最低人類0号:2012/07/23(月) 01:50:11.68 ID:qWsMeyo/O
百物語編からでもカナが幼馴染のリクオくんを超信じてるキャラにすりゃ良かったのに
なぜ、あえてそうしなかったのか椎橋先生に聞きたい
94最低人類0号:2012/07/23(月) 02:04:42.45 ID:55gKKtynO
>>93
それどころかヒルオ=ヨルオと判明した途端、大人げなキャラに早変わりだもんな…
なんで嫌われてる一期カナみたいにしちゃったのかも聞いてみたい
95最低人類0号:2012/07/23(月) 02:05:55.01 ID:grDPTiYdO
どうでもいいけどカナちゃんはアニメの片手sizeでもセンターだったね
96最低人類0号:2012/07/23(月) 02:10:36.41 ID:GLzdbMlOO
なんで直後にリクオが学校に来る展開なのに
わざわざ学校なんてこれるわけない…みたいな理解してない信じてないような台詞を言わせたのかも聞いてみたい
リクオの精神的強さを強調するためとかかな?
97最低人類0号:2012/07/23(月) 02:48:54.72 ID:qWsMeyo/O
氷麗やゆらにない憂いや落ち着きで新カナのキャラ立てをしようとしたとか
98最低人類0号:2012/07/23(月) 09:51:06.45 ID:9YavVQ7p0
女狙い・腐狙いの少年漫画なんてないだろ
結果的に女や腐に受けた少年漫画ならたくさんあるが
99最低人類0号:2012/07/23(月) 10:24:21.26 ID:2sLC8GaWO
NARUTOとか序盤に男同士でキスしたり女体化して先生を誘惑したり腐女子が好きそうな要素盛りだくさんだけど別に腐を狙ってる訳でもないよな
今は腐より少年にウケてるし
100最低人類0号:2012/07/23(月) 10:30:04.63 ID:pbNfyA0LO
リボーンだって腐女子漫画とか言われてるが、子供にもちゃんと受けてた
アニメの時間帯も昼間だったし
101最低人類0号:2012/07/23(月) 14:36:20.31 ID:zwBh85+b0
氷麗とつらら組の新技の名前が何で氷柱・蜘蛛の巣なのかと疑問に思ってたけど
19巻読み直したら合点がいった
時期も確かに合ってるわ
102最低人類0号:2012/07/23(月) 15:00:25.95 ID:OKZbRk1a0
>>101
kwsk
103最低人類0号:2012/07/23(月) 15:36:50.57 ID:GLzdbMlOO
つらら組ってbleachの織姫のやつみたいだよな
104最低人類0号:2012/07/23(月) 16:44:50.40 ID:dsCHNLDs0
NARUTOは映画もサスケとの絆がメインだったぜ
105最低人類0号:2012/07/23(月) 17:08:26.10 ID:pbNfyA0LO
ぬらりは、男同士の友情描写が極端に少ない
だからどの層にも受けが悪い
106最低人類0号:2012/07/23(月) 17:20:21.37 ID:qWsMeyo/O
仕組みや順列的にも下手うったな
対等だからといって組外のイタクと仲良くすれば、奴良組配下がおろそかになる。
かといって奴良組に友情築けるような、まともな奴がいない
みんな親父からの配下か、鴆のような体の弱いのだし
部活仲間や師匠化した遠野も含めて、リクオとガチで「お前が間違ってる」と、殴り合いできる奴がいない。
107最低人類0号:2012/07/23(月) 17:41:01.95 ID:szQ5YLwmO
イタクがせめて遠野の若頭とかで、遠野勢みんなで仲良しじゃなく
若頭として仲良くなってたなら対等でありえたかもな
その場合師匠役はもっと大人でイタクも共に修行する身で
108最低人類0号:2012/07/23(月) 17:50:25.03 ID:dsCHNLDs0
NARUTOでいうサスケポジがぬらりにはいないんだよな
ぬらりだとつららになるのかな
109最低人類0号:2012/07/23(月) 18:01:39.67 ID:szQ5YLwmO
むしろ一族虐殺されなかったサスケがリクオだろう
必用なのはナルト
110最低人類0号:2012/07/23(月) 18:13:03.85 ID:9YavVQ7p0
熱血主人公タイプなら、ゆらか
111最低人類0号:2012/07/23(月) 18:16:52.49 ID:eQTTRc2A0
そこは男じゃないとだめなんだよ
公式が男女カプ押しつってもリクオからは恋愛矢印ないし
112最低人類0号:2012/07/23(月) 19:12:32.23 ID:pbNfyA0LO
男版ゆらも見てみたかった
もちろん今のゆらも好きだけど
113最低人類0号:2012/07/23(月) 19:20:42.47 ID:FNoDxDNW0
ゆらの方が少年漫画の主人公っぽい
リクオは熱くないしスカしすぎ
114最低人類0号:2012/07/23(月) 19:29:31.48 ID:zwBh85+b0
ゆらが男で首無が女の予定だったらしいけど
なんで変更したんだろう
115最低人類0号:2012/07/23(月) 20:05:49.27 ID:qWsMeyo/O
男ゆら「オレは奴良くんを信じる!」
女首無「私の首が〜」

なんかウザキモい
116最低人類0号:2012/07/23(月) 21:07:26.02 ID:z4E3pUl+0
ゆらは男でも良いけど首無しを女にしても意味がなさそう
117最低人類0号:2012/07/23(月) 21:37:50.92 ID:ZVv70FONO
ゆらを桂ヒナギクのようにしたら人気は爆発的だったはず
118最低人類0号:2012/07/23(月) 21:37:59.33 ID:2sLC8GaWO
ゆらが男だとヒルオより人気出そうだな
イケメン兄貴との絡みで腐女子ヌレヌレやん
119最低人類0号:2012/07/23(月) 21:47:42.70 ID:ZVv70FONO
それはあっただろうな
ついでにリクオなホモカプでも釣れただろう
やっぱり男のほうがよかったかもな
ゆら
120最低人類0号:2012/07/23(月) 21:52:42.49 ID:GLzdbMlOO
ゆらは男にした方が友情描写強化できたろうにな
それをなげうってでもリクオハーレム形成したかったんか…
121最低人類0号:2012/07/23(月) 22:02:31.58 ID:GDMA0L2D0
>>118-119
そう考えるとゆらって美味しいポジションにいるんだな
122最低人類0号:2012/07/23(月) 23:11:27.67 ID:ZVv70FONO
めちゃめちゃ美味しい立場だろう
主人公と敵対関係
一族の悲願
天才設定
色んな兄貴に囲まれている
構成とキャラの見せ方がよければ、最も盛り上がる立場だった
椎橋さんに才能があれば
123最低人類0号:2012/07/23(月) 23:28:33.30 ID:I0xrHXK70
あとヒロイン兼裏主人公の位置
124最低人類0号:2012/07/23(月) 23:31:59.15 ID:qWsMeyo/O
天然、貧乏、TKGでギャグ担当になっているので、なかなか気づかないんだな
125最低人類0号:2012/07/23(月) 23:37:03.06 ID:ZVv70FONO
裏主人公なんだよな〜
あと二期のアニメイトで配られてたフリーペーパ―あっただろう?
あの裏に描かれてたキャラって狐とリクオと鯉伴と雪女だったよな?
雪女以外は解るが、位置的にも二期内容的にも、ゆらのほうがあってたんじゃ?
126最低人類0号:2012/07/23(月) 23:47:44.39 ID:zwBh85+b0
そういえばフリーペーパーは狐様・リクオ・つらら・鯉伴だったか
表の一コマ漫画もつらら率高かったな
127最低人類0号:2012/07/24(火) 00:10:54.64 ID:Nli9PSBk0
つららって相当描きやすいのかもしれんね
128最低人類0号:2012/07/24(火) 00:16:10.70 ID:JOY1GxFPO
ちょっと描けば信者は釣れるし
喜怒哀楽はっきりしてるしリアクション担当もギャグもシリアスもヒロインも戦闘もこなすし
尚且つ強くないから椎橋大好きな女子救出パターンも描けるし
何よりこの漫画醍醐味のリクオマンセー筆頭だからな
書きやすくないわけない
129最低人類0号:2012/07/24(火) 00:23:30.26 ID:4RnzojqFO
あらためて超万能ヒロインだな氷麗は

ゆらは男だとドSな兄の竜二が本領発揮出来ないから女の子で良かった面もある
友情描写は学校生活が主な舞台の清十字団がメインでやればよかったのに…これも不完全燃焼で残念だったな
130最低人類0号:2012/07/24(火) 00:44:04.18 ID:dxJkT/rJ0
>>120
悪役の狐様までハーレム要員にするくらいだからな
131最低人類0号:2012/07/24(火) 00:48:18.35 ID:uORieujI0
>>129
お断りしますや足手纏いどこが万能だって?
132最低人類0号:2012/07/24(火) 00:54:58.17 ID:Nli9PSBk0
アンチ入りました〜
133最低人類0号:2012/07/24(火) 00:58:47.26 ID:JOY1GxFPO
料理屋のメニュー聞きみたいだなww
134最低人類0号:2012/07/24(火) 01:04:47.83 ID:6TWheu5tO
円盤のCMはリクオ単体バージョンと竜二&マミルバージョンとあったけど、他のメンバーにもやってほしかったな
135最低人類0号:2012/07/24(火) 01:44:26.44 ID:X4n6yCQG0
ゆらはビジュアルがダメ
性格は好きなほうだけど
136最低人類0号:2012/07/24(火) 01:45:40.56 ID:H7yVjeB9O
>>129 妖怪8分の1の凛子が男だったり
リクオと同級生の男兄弟がいて清十字団に入っていたら
ろくに妖怪の力のない人間側寄りの理解者になれたかもしれないな

つか鳥居さんみたいに、清継くんの背景を二段階くらいに
深く掘り下げるだけでもかなり友情が深まったんじゃ
137最低人類0号:2012/07/24(火) 02:21:49.55 ID:9FXs4+cj0
>>135
可愛くないわけじゃないんだがデザイン的には可愛い、萌え系ではないからな
設定や描写、活躍の恵まれ方を見れば本来人気2位3位は行けそうなキャラなんだが
138最低人類0号:2012/07/24(火) 02:27:23.61 ID:hld9YmvTO
ゆらはあの媚びない外見が良いっつって
かなりの好感度を得てると思うが
キャラとして好きになれば充分可愛く見えるレベルだし

つか女の子の描き分けは上手いよなホントに
139最低人類0号:2012/07/24(火) 02:36:31.84 ID:H7yVjeB9O
かき分けできずに同じモブ顔ばかりという意見もあるよ
140最低人類0号:2012/07/24(火) 02:37:28.95 ID:gFts/DbY0
ゆらは中身はいいけど外見が地味だからいまいち人気でない
自分もゆらの性格は好きだけど外見で惹かれたキャラじゃない
つららなんかはビジュアルもよく中身もいいから大人気なわけで
141最低人類0号:2012/07/24(火) 02:39:35.25 ID:gFts/DbY0
外見&中身の可愛さでつらら大人気
中身の可愛さででゆら普通人気
外見も中身も可愛くないカナ不人気
142最低人類0号:2012/07/24(火) 02:40:20.71 ID:H7yVjeB9O
変身ゆらのビジュアルは良くなったと思うが
なぜあくまで制服スカートとスニーカーにこだわるのか謎
143最低人類0号:2012/07/24(火) 02:48:11.46 ID:hld9YmvTO
>>139
モブでも同じ顏だとは思わないけどな…
モブシーンの鳥巻並べて同じ顏だって思うのか?
描き分けって顏パターンのこと言ってんだよ?
144最低人類0号:2012/07/24(火) 02:48:15.78 ID:4RnzojqFO
けどロングよりショートの方がゆららしくて好きだな
145最低人類0号:2012/07/24(火) 02:49:16.68 ID:F91evo6v0
陰陽服とスカートの組み合わせは好きだけどな
神アローの時まであれだとは思わなかった
思いっきり巫女風コスチュームでよかったのにな
146最低人類0号:2012/07/24(火) 02:50:30.56 ID:F91evo6v0
>>144
普段ショートの子がたまにロングになるのがいい
147最低人類0号:2012/07/24(火) 03:00:10.42 ID:hKXznx1v0
ゆらとカナとヒルオの目が同じに見える
148最低人類0号:2012/07/24(火) 03:05:49.36 ID:4RnzojqFO
あれが人間キャラのよくある目のパターンなんだろな
マナ先生も若菜さんも似たような感じ
普通の目のつもりで描いてたら量産し過ぎて平凡な目という印象になった気がする
149最低人類0号:2012/07/24(火) 09:04:25.02 ID:6TWheu5tO
あの目可愛いと思うけどな
でもあの目のキャラ何人もいるからなあ
150最低人類0号:2012/07/24(火) 09:09:24.02 ID:aiZ2Khql0
リボーンだって、冴えないと言われてるツナと美少女設定の京子ちゃん同じ目じゃね?
151最低人類0号:2012/07/24(火) 10:10:43.74 ID:JOY1GxFPO
犬夜叉の桔梗とかごめをみろよ
同じ巫女服を着ても桔梗は凜として大人びて似合っているが
かごめのような可愛いじゃじゃ馬は似合わない

ゆらはどっちかというとかごめだろ?
だからスカ―トにして現代風な感じも残して正解
152最低人類0号:2012/07/24(火) 10:40:48.98 ID:59MqYMElO
巫女服なら巫女服のほうがよかった
というかいい加減ちゃんとした服着せてやれ
153最低人類0号:2012/07/24(火) 10:42:21.86 ID:HX+L4GW90
そういや犬夜叉も皆同じ顔だった
154最低人類0号:2012/07/24(火) 13:07:23.67 ID:Nli9PSBk0
同じ人間が描いてりゃ似通った顔ばかりになるのは仕方ないわけだし
個性や魅力は内面や言動で発揮出来てれば問題無し
平凡顔で中身まで魅力無かったらオワタ状態だが…
155最低人類0号:2012/07/24(火) 15:30:05.28 ID:4RnzojqFO
最近つららスレにわざわざageて妙な書き込み→各スレにコピペして叩くような荒らしがいるが何なんだ
自作自演にしてもお粗末過ぎる
156最低人類0号:2012/07/24(火) 15:36:42.90 ID:Nli9PSBk0
もうバレバレだってのにしつこいよな荒らしも
嗤われたくてやってるドMなのかもよ
157最低人類0号:2012/07/24(火) 15:46:19.54 ID:N1mqcDSG0
これか?
213 名前:名無しかわいいよ名無し[] 投稿日:2012/07/24(火) 15:19:12.77 ID:EAMeuf2t0
ぬら孫人気=つらら人気
ぬら孫がここまで続いたのはつららのおかげだと本気で思う。
だから最後はリクつらで終わってほしい。
というか最後はつららの笑顔で終わってほしい。
(リクカナで終わって、つららが「まあこれでいいのよね。」的なことを言っておわるのは絶対やめてほしい)
158最低人類0号:2012/07/24(火) 15:54:20.89 ID:trPzEZ3z0
荒らしの報告とかもういいよ
159最低人類0号:2012/07/24(火) 15:58:25.73 ID:4RnzojqFO
キャラスレの住人はもう慣れてるのか完全スルーに徹してるが
目立ちたいのかわざわざageてるのがな…
アンチの構ってちゃんぶりが気持ち悪い
160最低人類0号:2012/07/24(火) 16:04:12.84 ID:EdVvrIr70
ぬらりは、アンチも信者も変なのが目立つなあ
ただの愉快犯荒らしなのかもしれんが
161最低人類0号:2012/07/24(火) 16:19:19.70 ID:ceIargoT0
人気キャラや出番多いキャラに粘着アンチ荒らしがついてるあたり気持ち悪い
162最低人類0号:2012/07/24(火) 16:44:47.11 ID:6TWheu5tO
人気や出番ないキャラにも粘着アンチついてるぞ
特に某キャラとか
163最低人類0号:2012/07/24(火) 16:53:51.11 ID:H7yVjeB9O
>>152 ゆらは一番衣服ボロボロ演出多い&サービスだから
衣服がボロボロにならない神アロー衣装はまだ別格なのかもな
164最低人類0号:2012/07/24(火) 16:54:19.33 ID:Nli9PSBk0
人気や出番の無い某キャラはコピペ厨のターゲットにはならない不思議
165最低人類0号:2012/07/24(火) 16:57:30.53 ID:H7yVjeB9O
信者やアンチヲチは別スレがあるぞ
166最低人類0号:2012/07/24(火) 17:05:41.58 ID:ceIargoT0
>>164
例の荒らしもヒロイン中カナスレだけ荒らさないのが不思議だよな
167最低人類0号:2012/07/24(火) 17:07:40.99 ID:EdVvrIr70
某キャラはファンが少なめで叩き慣れているから、煽ってもつまらなくてターゲットにならない、とか
一方で某人気キャラはファンが多めで煽りにもすぐ反応するから楽しいんだろう、荒らしにとって
168最低人類0号:2012/07/24(火) 17:09:45.56 ID:aiZ2Khql0
そういう荒らしは完全にスルーすればいつの間にかいなくなってるよ
構ってちゃんだから
169最低人類0号:2012/07/24(火) 18:42:16.89 ID:59MqYMElO
そういう話題は該当スレでやれよ
ここで真面目に議論すればするほど荒らしは面白がる
170最低人類0号:2012/07/24(火) 21:09:34.11 ID:JOY1GxFPO
サトリ戦でゆらが
慎重に…無闇に攻撃したらあかん!?じゃあ私は…何をしたらいいんや!?

と言ったのは馬鹿すぎた
ゆらというより
椎橋が
171最低人類0号:2012/07/24(火) 22:22:35.63 ID:aIlpSP9uO
>>167
むしろ某人気キャラスレの住人が、荒らしを一番華麗にスルーしてる印象があるけどな
コピペ元を見に行った時全く相手にしてなくてちょっと面白かった
172最低人類0号:2012/07/25(水) 00:03:54.99 ID:DOULHnK00
スルー下手だなおまえ
173最低人類0号:2012/07/25(水) 01:25:24.94 ID:hWtLOCmt0
キャラスレ住人はスルースキル高くてもここにいる奴等は釣られまくり
174最低人類0号:2012/07/25(水) 02:32:18.58 ID:YBRKluNA0
釣ってるのも釣られてるのもつらら厨だからな
要するに自作自演
175最低人類0号:2012/07/25(水) 02:46:42.50 ID:c8PfFTe8O
はいはい
176最低人類0号:2012/07/25(水) 09:07:49.55 ID:QJPik/VlO
キャラスレは同じ趣向の人が集まってる別の空間だから
キャラスレとその他のスレとでは全然違う
それに年末年始の例の騒動の時とかは、キャラスレ内でもスルースキル低かった
177最低人類0号:2012/07/25(水) 09:11:39.34 ID:5KWWRW4O0
要は、変なのは徹底的にスルーしておけばいいということだな
しかし、まだNEXTの分が残っているとはいえ、連載終了しても変なのは消えないのか
178最低人類0号:2012/07/25(水) 09:16:18.61 ID:hWtLOCmt0
ヒロイン論争に精を出す奴なんて総じて変な奴だよ
179最低人類0号:2012/07/25(水) 11:12:16.43 ID:zA3yjDcK0
狐様がリクオの嫁になってほしい
180最低人類0号:2012/07/25(水) 12:12:11.04 ID:H2j5lOAhO
その場合、花開院とぬらりひょんの呪いは解かれるんだろうか
京妖怪ボスと花開院は不倶戴天の敵だと思うが
181最低人類0号:2012/07/25(水) 15:24:18.74 ID:wZCFOtL20
初期のリクオは緑か青のイメージあったけど
戦国・江戸と爺と鯉伴が出てきてからは徐々に
リクオが赤
鯉伴が緑
爺が青
みたいに綺麗に色分けされてきた気がする
性格も一人ひとり違うみたいだし意図的に変えて個性を出してる?
182最低人類0号:2012/07/25(水) 16:31:03.45 ID:H2j5lOAhO
本来夜リクオにつぎ込む予定だった任侠者な性格や意気地や粋な性格を
爺と親父に切り分けてたから、リクオが頭が堅くて薄っぺらい
ボンボンにしかなれなかったような気もする
183最低人類0号:2012/07/25(水) 16:53:26.82 ID:wZCFOtL20
全部詰め込めばいいってもんでもないし
それぞれ個性があっていいじゃないか
けど
爺が豪快な任侠者
鯉伴が粋で遊び人な江戸っ子
リクオが生真面目でまだまだガキンチョ
こんな感じだったのが…
スパオ以降ゴチャゴチャになってしまったようで残念

スパオが失敗したのは強引に爺と鯉伴のいい所をリクオに組み込もうとしたのがいかんかった気がする
よけいに個性が無くなって魅力の無い性格わけ分からない性格になってしまった

184最低人類0号:2012/07/25(水) 17:11:49.35 ID:grU4QtiV0
生真面目なわりにあちこちフラフラしてチャラい
185最低人類0号:2012/07/25(水) 17:23:30.67 ID:I202KKoUO
台詞がダサいしキモいw
186最低人類0号:2012/07/25(水) 17:34:59.32 ID:QJPik/VlO
リクオアンチスレになってる
187最低人類0号:2012/07/25(水) 20:51:20.89 ID:0EWkmwju0
ヒルオは眼鏡ない方が人気出たよな
188最低人類0号:2012/07/25(水) 20:54:24.62 ID:idm4PQ4c0
ヨルオになる時って自然に眼鏡消えてる?それとも自分で外してる?
189最低人類0号:2012/07/25(水) 20:56:07.79 ID:wZCFOtL20
自分で外してたりいつのまにか消えてたり…つまり適当
190最低人類0号:2012/07/25(水) 21:02:30.75 ID:c8PfFTe8O
こないだの幼女エピに鼻血でリクオ=変態ロリコンなイメージに
けど一人限定の場合はロリコンではないらしいね
191最低人類0号:2012/07/25(水) 21:09:14.68 ID:0EWkmwju0
今のつららじゃなくて幼女エピで鼻血ってとこがロリコンじゃね
192最低人類0号:2012/07/25(水) 21:23:24.20 ID:IHKB+++30
パシリ設定どうなったのかな
他人の仕事を肩代わりするのは必ずしも良いことって訳でもないのに、
パシっていいヤツ扱いだったのが、思えばぬらりでの最初の違和感だった…
193最低人類0号:2012/07/25(水) 21:33:10.16 ID:H2j5lOAhO
それ何度も書き込みしてるよーだが
パシリは倉田くんが脅してやめさせたって単行本にあったじゃないか
194最低人類0号:2012/07/25(水) 21:46:11.54 ID:c8PfFTe8O
パシり=いい人間っていう思い込みは読みきり版からし続けてるな
なんであんな結論に至ったのか分からないな
ヒルオは頭悪くなさそうだけどやっぱりボンボンだから世間知らずって事か…
195最低人類0号:2012/07/25(水) 22:02:04.64 ID:a2EMwaGkO
パシリで仲間に入れてもらって満足て、それこそ
人間社会にはちょっとお邪魔してお茶させてもらってますよ
くらいの感覚なのかもなリクオにとっては
196最低人類0号:2012/07/25(水) 22:07:02.14 ID:QJPik/VlO
本人はパシリだとは思ってないのでは
人の役に立ちたいと行動してたらパシリになってただけで
197最低人類0号:2012/07/25(水) 22:28:03.29 ID:wZCFOtL20
最初から人間に対して下手に出てるのが不思議だよな
リクオって…
198最低人類0号:2012/07/25(水) 22:33:42.70 ID:BeSVnCtg0
小学生の自分にクラスのみんなから笑いものにされたら対人関係で歪んでも仕方ない気がする
199最低人類0号:2012/07/25(水) 22:35:20.89 ID:a2EMwaGkO
いや元々その場しのぎで深い付き合いする気無かったんじゃね?
小学校から同じクラスの幼なじみですらアレだし
200最低人類0号:2012/07/25(水) 22:45:45.82 ID:H2j5lOAhO
清十字団の清継島鳥巻も小学校からの幼馴染だけどアレだな
201最低人類0号:2012/07/25(水) 22:49:23.75 ID:5KWWRW4O0
妖怪は人間にとって怖がられる存在、悪い奴らだということを理解したからだろ
自分は人間に害をなしたくないし、害をなす妖怪を許さない、みたいな
だから自分は良い人になろう→良いことをしよう→いつの間にかパシリに
202最低人類0号:2012/07/25(水) 22:55:54.69 ID:kI3ph0I+0
側近には偉そうだった。まぁ坊ちゃんだからな
203最低人類0号:2012/07/25(水) 23:10:30.43 ID:wZCFOtL20
もともとは悪戯好きで妖怪らしい性格だったのが
クラスメートに馬鹿にされてからは妖怪である事がばれないように
必要以上にいい人間らしく行動しようとして
それがいき過ぎてパシリ野郎になってしまってたのかもな
204最低人類0号:2012/07/26(木) 00:02:21.49 ID:eyxPM0dT0
何それダサい
205最低人類0号:2012/07/26(木) 00:03:23.62 ID:SyRCnBw90
何それダサい
206最低人類0号:2012/07/26(木) 02:05:36.98 ID:0ERHBlohO
>>200
幼馴染み?清十字団にまきこまれるまでただの同小の同級生じゃないの?
207最低人類0号:2012/07/26(木) 02:15:55.39 ID:kr5pvUtg0
ぬら孫の世界ではクラスメート=幼馴染って定義かと思ってた
208最低人類0号:2012/07/26(木) 02:18:04.30 ID:aUKedyR50
小さいときから親しかったなら幼馴染
小学生からならそうといえるけど清十字メンバーとは大して親しくなかったな
209最低人類0号:2012/07/26(木) 02:25:31.89 ID:kr5pvUtg0
江戸過去編に清十字メンバーが同じ寺子屋の子供達として出てたのは微笑ましかったな
210最低人類0号:2012/07/26(木) 02:32:20.53 ID:0ERHBlohO
>>207
どんだけ幼馴染みが多いんだよww
211最低人類0号:2012/07/26(木) 03:38:53.17 ID:Ql2s81nhO
人間とのつながり薄すぎる
212最低人類0号:2012/07/26(木) 03:57:32.52 ID:V9xFJJG/O
作者は友情描写下手だし、
変態性癖でどうしてもモテモテハーレムにしたくなってしまうのか
213最低人類0号:2012/07/26(木) 08:46:39.20 ID:xSTUj2cQO
本人が半分以上人間なんだし
それ考えたら妖怪との関係を掘り下げる方がバランスはいいんだよな
それに奴良組の次に出番の多い花開院家は人間だけど共闘関係は築けてるしな
214最低人類0号:2012/07/26(木) 10:47:27.43 ID:bO+6QjrQO
花開院の兄妹とは一応信頼関係築けてるといえるな
215最低人類0号:2012/07/26(木) 12:50:13.26 ID:Ql2s81nhO
ゆらヒロインで花開院との敵対と共闘でよかったんちゃう
ゆらをムシ$☆ョ―の蟲☆☆のような感じで
つららが*鉢で
カナをお*ポジにすれば完璧や
216最低人類0号:2012/07/26(木) 12:52:59.65 ID:2yo10B1t0
絶対やだ
ゆらはずっと恋愛描写なく友情関係がいい
リクオははやくつららとくっつけろ
217最低人類0号:2012/07/26(木) 13:03:27.58 ID:lFDvAxB80
何その作品
218最低人類0号:2012/07/26(木) 13:09:47.01 ID:Apwb3oJdO
誰かとくっついたらハーレムが成立しなくなるから、少なくとも作中ではこのまま誰ともくっつかないと思う
作者が誰か一人とくっつける気なさそうに思える
219最低人類0号:2012/07/26(木) 13:15:21.43 ID:fcr9eirh0
作者がつらら萌えのリクオとかやってるのに
220最低人類0号:2012/07/26(木) 13:21:14.41 ID:c33JszmNO
本編がカナフラグだから、つららファンに媚び売ってるんだよ
椎橋は悪質な釣り師だよ分かれって
221最低人類0号:2012/07/26(木) 13:34:49.89 ID:rp8lHxTS0
狐様や淡島までリクオハーレムに参戦してるし
222最低人類0号:2012/07/26(木) 13:39:11.85 ID:6Bpgk8RS0
何百年と奴良一族憎んできた悪役の狐様や中身は男の淡島までリクオ愛してる言ってるのが
223最低人類0号:2012/07/26(木) 13:44:03.67 ID:2Vn5iKNDO
本編はハーレムなのに何故にカナフラグwww
224最低人類0号:2012/07/26(木) 13:51:34.13 ID:c33JszmNO
カナフラグ回のと言えばいいか
おまけのツインテつららやロリつららで鼻血は、そのバランス取りだろ
225最低人類0号:2012/07/26(木) 13:55:59.08 ID:pve89X7I0
ぶっちゃけリクオ嫌いだしハーレム展開とかむかつくだけだから
つららでもカナでもいいから誰か生贄一人宛がってさっさとくっつけてほしい
4人も5人もハーレム要員にするほど魅力のある男じゃない
226最低人類0号:2012/07/26(木) 14:15:34.58 ID:hD6YaJdc0
ムカつく、自己中、魅力ない、八方美人という点ではリクオとカナはお似合い
他の女キャラは良い子多いからチャラくて不誠実なリクオとくっつくのは可哀相
227最低人類0号:2012/07/26(木) 14:20:09.58 ID:kr5pvUtg0
21巻はまだ分かるけど
22巻のどこにカナフラグとやらが存在したんだっけ…?

連載版は恋愛も曖昧エンド戦いもこれからだ!エンドだったし
ネクスト&単行本ではどちらもきちんとした決着つくといいな
228最低人類0号:2012/07/26(木) 14:23:03.07 ID:LfV/XA6X0
気安くセクハラもやめろ
ハーレムな上八方美人で軽くてチャラいからムカつく
229最低人類0号:2012/07/26(木) 14:24:28.69 ID:xSTUj2cQO
22巻はつららが帰る場所になれと言われるシーンありだから
カバー裏やオマケで釣る必要無いような気もするが…
まぁいいか
230最低人類0号:2012/07/26(木) 14:30:44.07 ID:Apwb3oJdO
主人公嫌いなのによく読めるな
231最低人類0号:2012/07/26(木) 14:33:24.61 ID:c33JszmNO
>>227 なんとなくだが
カナ「ここまま妖怪の世界に行ったままになっちゃうのかな…」に
「そんなことないよカナちゃん」と言わんばかりの登場とか?
232最低人類0号:2012/07/26(木) 14:35:33.77 ID:kr5pvUtg0
あれだけでフラグって言えるのか?
233最低人類0号:2012/07/26(木) 14:53:48.24 ID:xSTUj2cQO
カナの場合は清十字団メンバーとひっくるめてが多いのがネックかな
単独でのフラグを立てて貰えないから最後も清十字団と一緒に友情エンドにもっていけそうにぼかされてる感じが…
234最低人類0号:2012/07/26(木) 19:40:23.49 ID:fshXftOv0
きしょいカナフラグが混じってるから、
22巻は21巻と同じ販売日数なのに二万も売り上げ落ちてるんだよ
235最低人類0号:2012/07/26(木) 19:44:40.17 ID:sTio5aiK0
カナフラグだと思ってぬらり買うのやめた人ネットで結構出てくるんだよな
236最低人類0号:2012/07/26(木) 19:54:23.70 ID:boF2N7q60
カナフラグだと思って買うのやめた人も確かにいるだろうけど、
単純に〆が微妙で見切りつけた人が多いんじゃないか
237最低人類0号:2012/07/26(木) 20:32:18.07 ID:kr5pvUtg0
多分両方の理由の可能性高いな
カナがもう少しまともなヒロインらしく行動できる子ならここまで人気も落ちなかったろうに
これは作者の描写が悪すぎたよな
238最低人類0号:2012/07/26(木) 20:57:11.19 ID:Ql2s81nhO
売り上げが落ちたのは単純に話が面白くないからだろ
カナだけのせいではないだろ
確かに百物語の〆は無意味なカナ押しで批判買いまくったのは知っているがつらら信者が離脱はしてないだろ
人気投票で500も票を伸ばしてんだから
むしろリクつらを押してた奴等がリクオから離れたと思うが
700も票を落としてるし
239最低人類0号:2012/07/26(木) 21:03:30.79 ID:kr5pvUtg0
百物語編で出張ってたリクオ・つらら・竜二・イタクの中でリクオだけ人気落としてたのは分かったけど
それ以外はどうだったんだろな
11位以下の結果発表はいつになるんだろ
240最低人類0号:2012/07/26(木) 21:09:18.27 ID:WmNkzZmp0
>>238
主人公がそれだけ落としてる事の方が問題だよな
どのキャラより無双したのにどのキャラより票落とすって悪夢だ
241最低人類0号:2012/07/26(木) 21:11:31.69 ID:D1hS/jz90
23巻で11位以下が発表されるといいな
242最低人類0号:2012/07/26(木) 21:23:47.35 ID:eyxPM0dT0
何ていったって
リクオ君は私のこと好きだろうけど、応援するよ(^∇^)
だかんな
243最低人類0号:2012/07/26(木) 22:19:54.45 ID:Ql2s81nhO
漫画に出てくる性格の悪い当て馬キャラでもそんな高飛車な台詞聞いたことねぇよ、メインヒロインなら尚更
人気投票でリクオが落ちた事は納得だな、八方美人な軽いキャラ嫌いだし

個人的にはトリマキや清継や雪麗や若菜が上がってたら嬉しい、人気投票
244最低人類0号:2012/07/26(木) 22:43:43.29 ID:wJr4uJNu0
カナ叩きスレ
245最低人類0号:2012/07/26(木) 22:47:26.26 ID:boF2N7q60
結局、今回の人気投票では、ヒルオとヨルオで分かれてたのかどうかも気になるな
リクオは分かれてなくて、爺は若い頃と現在で分かれてたんだとしたらおかしいとは思うけど
246最低人類0号:2012/07/26(木) 22:54:12.75 ID:Ql2s81nhO
最近引き出しをあけたら学生の時の写真やらもらった手紙やらでてきたよ…
最近では友達ともめっきりあわなくなっちまったな…
学生時代は楽しかった
また皆で泊まりにいきたいもんだ、東京
247最低人類0号:2012/07/26(木) 23:01:56.33 ID:bTOh8b//0
ヒルオヨルオで分けてたらバトル漫画でヒロインが1位になってたのか
248最低人類0号:2012/07/26(木) 23:19:49.60 ID:V69AC5jd0
>>244
なんで漫画のキャラに対してここまで憎しみをもてるんだろうね

249最低人類0号:2012/07/26(木) 23:23:47.88 ID:gK9gFPq40
>>231
むしろあのシーンって、カナがリクオを理解できてないのが丸分かりで、深刻ぶってるだけに間抜けだったと思うけどな。
「そんなことないよカナちゃん」はさすがに捏造すぎるぞ。
250最低人類0号:2012/07/26(木) 23:40:28.47 ID:c33JszmNO
つららとの帰る場所の約束を踏まえると
あの態度はネガティブ過ぎると思うが
作者があえて、ああいう演出をした意図が何かあるなら
そういうカナフラグもあり得るかなという、ただの勘です
251最低人類0号:2012/07/26(木) 23:58:37.94 ID:Ql2s81nhO
選ばれるのは何もできないお姫様〜♪
って歌昔あっただろ
体をはって自分で行動するゆらやつららではなく
何もせず精神的にも弱いカナはゆらやつららよりも守らなくちゃと思うんでないの
椎橋先生は
252最低人類0号:2012/07/27(金) 00:02:37.40 ID:xuWw5u9n0
鰤の織姫やるろ剣の薫やマクロスFのヒロイン2人とか禁書のインデックスとかは
アンチが有名だが、作中で必要不可欠だったり、物語の主人公的な位置だったり主人公の相手役だったり何かしら役割があるし
また作品で検索したら必ずでてくる

ぬらりひょんの孫で検索したらでてくるヒロインキャラ
つらら7羽衣狐2ゆら1

作中での役割
つらら=主人公の側近頭でよき理解者
人気は作中1位に匹敵するほど
羽衣狐=敵の悪の華であり物語のキーキャラ
作品人気を押し上げた
ゆら=主人公と敵対かつ共闘関係にある天才陰陽師

家長…?
253最低人類0号:2012/07/27(金) 00:03:01.97 ID:0ERHBlohO
あれで読み取れるのは
大物リクオ様の言動は人間の浅はかな思慮ではかれるものではない
という単純にいつものリクオマンセーに使われただけだろっていう。
254最低人類0号:2012/07/27(金) 00:08:48.98 ID:qQvTubdHO
>>251 ああ、大黒摩季。
そういえばママもお嬢さま♪

若菜さんみたいに笑顔で対象の男を和ませられれば
それだけで価値があるって考え方もあるからな
255最低人類0号:2012/07/27(金) 00:11:07.20 ID:4WpXyAEAO
リクオはカナが考えてるよりも精神的強さを持ってる立派な人物になっていましたって事だと思った
256最低人類0号:2012/07/27(金) 00:14:43.95 ID:TBKr8PHX0
そういえばカナって笑顔のイメージがあんまり無い

笑顔といえばやっぱり若菜さん
それと若菜さんにリクオはつららの笑顔を身に帰ってくる言われてたつらら
257最低人類0号:2012/07/27(金) 00:19:29.80 ID:jzNIoUW/0
リクつらはこれまで積み重ねてきた描写がある
これで最後だけリクカナ寄りになったら最低の釣り氏だろ
258最低人類0号:2012/07/27(金) 00:29:29.90 ID:4WpXyAEAO
最近微妙にリクオ→つららも出てきてるし
最後だけリクカナにしても意味不明なだけで誰得にもならないしな

首無と毛娼妓は大人の雰囲気を匂わせつつお察しくださいエンドにする気かな
259最低人類0号:2012/07/27(金) 00:41:59.08 ID:+649nc3pO
この作品でちゃんとカップル成立してるのって、元から夫婦のキャラたちだけだよな
260最低人類0号:2012/07/27(金) 00:43:57.22 ID:t9xVvyHD0
黒鳥も進展なしかね
秋房と百石も謎
261最低人類0号:2012/07/27(金) 00:50:05.73 ID:rsGv5E3w0
最低な釣り師になるかは最終話まで分からないけど、これだけりくつら描写しといて最後りくつらじゃなかったら、
自分は別につららが特別好きってわけでもないけど次回作は怖くて読めないなーと思う。
何で怖いかというと、次回作で好きになったヒロインで同じような釣りをされたらと思うと怖すぎるからw
さすがに帰る場所発言だの若菜さんの笑顔発言だの、ツインテ萌に幼女萌まで描いたらつららエンドにしとけって思うわ。
逆にそうする気がないなら描くべきじゃない描写すぎる。
262最低人類0号:2012/07/27(金) 00:59:34.47 ID:c3xvEOiG0
つららの笑顔を見に帰ってくるでつららも
信じちゃいますよお義母様って言ってたもんな
263最低人類0号:2012/07/27(金) 01:12:15.48 ID:TBKr8PHX0
最低な釣り師になって一体何が得られるんだ?…とは問わなくて済むラストにしてほしい
安心して椎橋先生の次回作楽しみたいしね
264最低人類0号:2012/07/27(金) 01:18:58.40 ID:sWsSVbHG0
この漫画に積み重ね描写は期待できない
265最低人類0号:2012/07/27(金) 01:27:42.51 ID:JQwWo8Tm0
くっつくならくっつくでもいいが本編でリクオがつららに恋愛感情抱いてる描写なくね?
女キャラからリクオへの矢印ばっかで
最後に恋愛EDならリクオの心境の変化丁寧に描けばいいのに
266最低人類0号:2012/07/27(金) 01:40:06.35 ID:4WpXyAEAO
相合い傘で迎えに来たり
ツインテ萌えや幼女つらら萌えしたり
確かに京都編以降リクオ→つららっぽいシーン増えたね

敵に襲われてる女性キャラを助けるパターンの絡みはいろんなキャラとやってるけど
なにげない日常シーンでの絡みはリクつら多いよな
267最低人類0号:2012/07/27(金) 01:45:07.90 ID:1EQ3U8vFO
>>265
ラストまで主人公の矢印は明かさず
最後に蓋を開けてみれば…ってのはよくあるが
大抵は信頼関係が隠れ蓑にされるな
もしくはそこから何か芽生えたかもしれないラスト
そんなガッツリ恋愛して終わるわけでもないと思うけど?
268最低人類0号:2012/07/27(金) 08:08:28.28 ID:Blvy3apDO
恋愛はガッツリしなくていい
つららも慕うだけで満足してるっぽいじゃん

話が変わるがぬらりってかっこよくて強いオヤジキャラいないよな
最強的な強さもった魅力的な
少年とかってオヤジキャラすきなひと多いだろ?
作ればよかったのにな
269最低人類0号:2012/07/27(金) 08:25:31.40 ID:cxkqlf7oO
>>268
お義母さんとか言ってるし完全に狙ってるだろw
270最低人類0号:2012/07/27(金) 09:28:02.89 ID:sWsSVbHG0
お義母様発言はゼンにも突っ込まれてたし、いつものラブコメ描写だと思った
271最低人類0号:2012/07/27(金) 10:30:50.63 ID:Z5nim6bv0
>>268
爺は?
272最低人類0号:2012/07/27(金) 11:49:08.53 ID:qQvTubdHO
>>268 それ担当は、作者が牛鬼に役割あててお腹いっぱいになってるのがわかる
必要もないのに牛鬼のドヤ顔台詞でコマ使うから
273最低人類0号:2012/07/27(金) 13:44:15.18 ID:Blvy3apDO
牛鬼とかヤンデレじゃん
もっとワンピの白髭とかシャンクスとか鷹の目とか
レイリーとかさ
ああいう豪快で家族思いの男前な爺つくれねぇの??
274最低人類0号:2012/07/27(金) 20:11:43.04 ID:8kB2qaUb0
>>273
総大将でその要素を使い果たし、以降なしだと思う
275最低人類0号:2012/07/27(金) 21:00:29.35 ID:Blvy3apDO
自分に惚れている女の目の前で違う女を口説いて落とし、その後も見せびらかしたりしたり
自分の息子の嫁を息子を殺した敵と面白いという理由で融合させる男をかっこいい親父とは言わない
276最低人類0号:2012/07/27(金) 21:04:47.08 ID:J5xIavYg0
外道ぬらりひょんのフォローがありますように
277最低人類0号:2012/07/27(金) 21:26:28.89 ID:TZrNlD7G0
心結心結スレ落ちちゃった
278最低人類0号:2012/07/27(金) 21:36:10.12 ID:qQvTubdHO
羽衣狐スレは漫画もアニメも健在
さすが元カリスマ悪の華
279最低人類0号:2012/07/27(金) 21:42:54.50 ID:TBKr8PHX0
ぬらりのラスボスの象徴は山ン本でも清明でもなくやっぱり狐様
カラーも敵キャラの中で一番描かれてたんじゃないかな
280最低人類0号:2012/07/27(金) 21:46:53.67 ID:Blvy3apDO
そんなもん当たり前だわ
281最低人類0号:2012/07/27(金) 22:22:06.86 ID:cxkqlf7oO
萌えヲタ人気は狐様だったのに椎橋は自爆したな
282最低人類0号:2012/07/27(金) 22:28:37.13 ID:WZurE0O6O
狐様の最終着地点が父親の前妻と融合してリクオloveだもんな
もはや意味不明
283最低人類0号:2012/07/27(金) 23:03:46.75 ID:teEUOnZs0
晴明とは血の繋がった親子だが、リクオとは
直接血が繋がってないのでメインヒロイン座略奪できる
284最低人類0号:2012/07/27(金) 23:06:17.70 ID:4WpXyAEAO
それでも人気投票10位に返り咲くんだからさすがといえる
山ン本と清明が魅力無さ過ぎたとも言えるけど
285最低人類0号:2012/07/27(金) 23:13:04.27 ID:teEUOnZs0
リクオloveになる前の返り咲きだからアニメ効果だろ
286最低人類0号:2012/07/27(金) 23:17:41.58 ID:4WpXyAEAO
極秘プロジェクトが画集だったら
今までの巻頭カラーやCカラーや一挙に掲載されるんだろうな
出てくれると嬉しい
287最低人類0号:2012/07/27(金) 23:22:14.27 ID:TBKr8PHX0
カラーはリクオ率がもの凄く高いイメージだ
288最低人類0号:2012/07/27(金) 23:25:03.96 ID:RvxXo2so0
思えば珠玉の断末魔だったな>ボアアア
289最低人類0号:2012/07/27(金) 23:29:57.61 ID:Blvy3apDO
昔は狐ファンだった
全裸で爺と対峙してた時とかすげーかっこよくて狐さまあああってなってたわ
父親の前妻だのボアアアだので狐熱が急激に冷めたな
今復活されてもいやそれ山吹の体だし、あんた子持ちで夫いるだろ
主人公ラブになる意味も解らん
という具合に狐が出てくる度に失笑しか浮かばん

もう狐の本体が山吹でよかったじゃん
290最低人類0号:2012/07/28(土) 02:19:03.98 ID:4a0zjSUE0
絶世の美女はぬらりひょん一族の嫁でなければならない発動
291最低人類0号:2012/07/28(土) 02:58:47.93 ID:5oO1qgF1O
若菜さんは違うぞ
292最低人類0号:2012/07/28(土) 04:04:55.36 ID:cPD/Fw2+O
>>284
票数自体は他も全体も落ちて前回より10位の基準も落ちてるけどな
いつも通りリクオ分かれてたらヒルオが入ってただろうし
293最低人類0号:2012/07/28(土) 06:04:35.96 ID:1ZgB5ykZ0
わかんないぞヒルオ500以下だったかもしれんし
294最低人類0号:2012/07/28(土) 06:27:31.93 ID:9mVU9mfD0
リクオわかれてたらヨルオは2位でヒルオは500票以下トップ10圏外だったかもな
295最低人類0号:2012/07/28(土) 06:36:10.49 ID:Ms7rc1WX0
スパオも別にすればええねん
296最低人類0号:2012/07/28(土) 08:33:05.42 ID:2fBzvKCvO
んなもんスパオなんて悲惨なもんになるだろ

巻さんとか多分作中一番男前だと思うんだよな
上位に入らんかね
297最低人類0号:2012/07/28(土) 08:39:01.89 ID:cPD/Fw2+O
人間というか清十字組は初期から出番恵まれてるのになぜか人気出ないな
298最低人類0号:2012/07/28(土) 08:49:25.03 ID:5oO1qgF1O
初期はかなり出番あったし百物語編でも出張ってたけど人気出なかったな
299最低人類0号:2012/07/28(土) 08:58:44.86 ID:Pc+EnLsd0
>294
リクオとつららの票差は565票なので
夜が2位になるなら昼は9位以上には入る
しかしぎりぎりだな・・・作為入ってないかなこれ
300最低人類0号:2012/07/28(土) 09:09:16.28 ID:EukEGZq80
ヒルオ空気だったし激さがりしてたかもしれないじゃん
リクオの票なんてヨルオにしか流れてないだろ
301最低人類0号:2012/07/28(土) 09:17:02.37 ID:qCFxx+JwO
人気度外視でヒルオとヨルオの出番半々ぐらいで良かったのに
ヨルオ出張りすぎでヒルオ空気すぎ
302最低人類0号:2012/07/28(土) 09:20:43.32 ID:s5ugK5+e0
椎橋としてはジョナサンと承太郎のイメージでデザインしたんだろうな>ヒルオとヨルオ
303最低人類0号:2012/07/28(土) 09:27:19.74 ID:2fBzvKCvO
ヨルオはどうしても初期から好きになれんが
ヒルオは好きだったからな
まじで消滅してしまったのか…
304最低人類0号:2012/07/28(土) 09:32:31.43 ID:5oO1qgF1O
そこまでヒルオって空気じゃないと思うけど
ヨルオ7ヒルオ3くらいじゃないか?
カバー裏やオマケ漫画はヒルオの方が多いし
305最低人類0号:2012/07/28(土) 09:39:15.59 ID:NAh+BDga0
ヒロインに1位の座奪われて転落するのが嫌だから急遽リクオ合算になったのならかっこ悪いな
ジジイは今まで通りわけられてるのに
306最低人類0号:2012/07/28(土) 09:49:30.41 ID:/KWu0FML0
表記ミスかもしれんし、11位以下が発表されないとよくわからないな
307最低人類0号:2012/07/28(土) 09:53:07.42 ID:qCFxx+JwO
>>304
本編がすべて
308最低人類0号:2012/07/28(土) 09:55:27.83 ID:1ZgB5ykZ0
どう考えても空気だろ
309最低人類0号:2012/07/28(土) 10:12:43.22 ID:5oO1qgF1O
確かに出番もカラーもグッズもヨルオだし
ぬらりひょんの孫って聞いたらヒルオよりヨルオの顔浮かぶだろうしな…
310最低人類0号:2012/07/28(土) 10:18:58.72 ID:NAh+BDga0
ヒルオ結構出てたと思うがそんな空気だったか
311最低人類0号:2012/07/28(土) 10:46:18.93 ID:P7PWQgz50
ヨルオよりヒルオの方が俺は好感持てるけどな
312最低人類0号:2012/07/28(土) 11:45:14.12 ID:1ZgB5ykZ0
好感ならそりゃヒルオのが高いわ
313最低人類0号:2012/07/28(土) 13:43:25.10 ID:2fBzvKCvO
常に全てが与えられ、みんなに愛され最強ドヤ顏男よりも劣勢から頑張り喜怒哀楽のあるヒルオしか好感あるに決まってる
314最低人類0号:2012/07/28(土) 15:20:46.22 ID:6IuCdyFsO
ヨルオなんて所詮棒役だしな
ヨルオ受けが皆無なのを見る限り腐人気もさほど無いし
315最低人類0号:2012/07/28(土) 15:28:27.21 ID:R4Yy2gZ+O
美輪さんが言っていた
男の価値は容姿、年齢、肩書きなど
目に見えるものを引き算して心眼で見極めろと
リクオの場合いろいろ引き算していくと、その場その場で勢いだけの小僧が残るんだよな…
316最低人類0号:2012/07/28(土) 15:43:52.34 ID:nM1B30EUO
>>313
ヨルオは最初から修行なんてしなくても敵簡単に倒してドヤ顔無双だからな
他が引き立て役だし主人公補正つえーと思った
317最低人類0号:2012/07/28(土) 16:13:31.88 ID:mL56hgjh0
どんなにドヤ顔してもまだまだヨルオもヒルオも小僧なんだよな
それに気付かず態度は無駄に偉そうだから見ていてちょっとかっこよくはない…
318最低人類0号:2012/07/28(土) 16:31:57.17 ID:erd8KBOv0
リクオは最強キャラだから棒なの?
319最低人類0号:2012/07/28(土) 16:34:12.67 ID:mL56hgjh0
主人公だから…とか
320最低人類0号:2012/07/28(土) 16:37:29.18 ID:5oO1qgF1O
リクオの内面がもっとわかりやすくて共感得られやすい魅力に溢れてれば…もっとぬら孫は人気作になれてただろうね
321最低人類0号:2012/07/28(土) 16:48:38.71 ID:3NOPnj59O
リクオがわからんってレス見る度に
ぬらりくらりとして掴み所のないキャラって表現
自体は成功してたんだなって思うわw
322最低人類0号:2012/07/28(土) 17:02:04.46 ID:R4Yy2gZ+O
いや、そんなにカッコいいもんではない
むしろ中身が無いという意味
323最低人類0号:2012/07/28(土) 17:10:01.02 ID:ZUlPuOXk0
リクオが集めてきた百鬼じゃないのに見えるか俺の百鬼が(ドヤッってやってたのはどうかと思うわ
笑いものだぞ本当
324最低人類0号:2012/07/28(土) 18:20:29.05 ID:8Go+PiJJ0
リクオにツッコミ入れるキャラが必要だったんだよなあ
325最低人類0号:2012/07/28(土) 18:28:49.03 ID:/KWu0FML0
ゼンは?
326最低人類0号:2012/07/28(土) 18:34:43.23 ID:mL56hgjh0
鴆も基本マンセー要員だし
遠野もなんやかんやで最終的にマンセー要員
リクオにライバル心むき出しのキャラっていないな…
327最低人類0号:2012/07/28(土) 18:39:12.84 ID:5oO1qgF1O
リクオと火花バチバチのライバルキャラとか欲しかったな
そういうの無さ過ぎるから面白くない…
328最低人類0号:2012/07/28(土) 18:54:09.03 ID:SbDdAp5B0
リクオがいつもスカしててライバル心むき出しにするようなキャラじゃないから
リクオマンセーハーレム漫画過ぎて
329最低人類0号:2012/07/28(土) 20:08:15.97 ID:gpIATh/10
初期ライバルだった玉章もはじめっから
「ボクとキミは似ている・・・」と
対等に持ち上げてたっけなー
牛頭丸は最後までリクオ嫌ってそうだけど
ボスが病的にリクオマンセーなんでつっかかりにくい
330最低人類0号:2012/07/28(土) 20:29:00.79 ID:5oO1qgF1O
島君もリクオマンセー要員になるとは思えないかな
331最低人類0号:2012/07/28(土) 20:33:58.19 ID:JwiGtWOG0
牛鬼な…京都編あたりで死ぬまたは失踪すると考えた時もあった
主人公に有益なのが消えて不信感抱くキャラが残るのはよくある定番じゃん
332最低人類0号:2012/07/28(土) 20:49:10.51 ID:mL56hgjh0
猩影もリクオに不信感抱いてたしライバルキャラになってくれるかと思ったら
いつのまにかマンセー要員に…
333最低人類0号:2012/07/28(土) 20:54:03.29 ID:+VhlMa09O
最大のリクオマンセー要員のつららがいる以上
リクオに対峙するキャラを扱うのはこの作者じゃ無理かと
コメディーになって話が本筋から外れまくるだろうと思う
334最低人類0号:2012/07/28(土) 21:12:57.61 ID:2fBzvKCvO
ぬら組から外れたら遠野や花開院等対等に付き合えると書かれていたがキャラの表現の仕方が下手でキャラ崩壊、ブレブレと言われ内面が更に掴めなくなった

椎橋先生は多分リクオを掴みきれてない
335最低人類0号:2012/07/28(土) 21:25:36.24 ID:P9koLCJk0
>>302
承太郎とリクオじゃ
キャラのカッコよさに文字通り天地の開きがあるな
336最低人類0号:2012/07/28(土) 21:45:40.48 ID:2fBzvKCvO
犬神戦の時のつららを膝に乗っけてるカラーのヨルオとか
読みきりや第一話の時のカラーのヨルオはかっこいいと思った=喋るな動くな
337最低人類0号:2012/07/28(土) 22:18:48.63 ID:07oQ4S+L0
島君はつらら(リクつら)マンセー要員にしか見えなかった
リクオの友達キャラの清十字も女メンバーが殆どだし友情よりラブコメが多かったな
338最低人類0号:2012/07/28(土) 23:42:23.69 ID:XtFbDUo20
>>334
好意的に見たらそう解釈出来るってだけで、
椎橋先生的にはテコ入れする為にキャラの中身コロコロ変えてるだけに見える
339最低人類0号:2012/07/28(土) 23:51:22.03 ID:tVsxMrx80
>>336 >喋るな動くな

禿ワロタww
340最低人類0号:2012/07/29(日) 00:09:19.04 ID:7/YJiRI00
>喋らず動かず格好良いリクオ様
もしかして途中から、リクオをヤクザの親父扱いして
尊敬して手足になる若手妖怪を出せばよかったのか?
341最低人類0号:2012/07/29(日) 00:16:43.08 ID:/TLZzWkNO
てかヒルオをその若手妖怪位置にすればよかった
ヨルオは黒幕的な位置で
342最低人類0号:2012/07/29(日) 00:18:17.91 ID:r3T0tdiB0
下克上のほうが燃えるよな
343最低人類0号:2012/07/29(日) 00:21:40.84 ID:4ZvTIJrAO
双子にしてヨルオが皆から担ぎ上げられてる若頭、ヒルオは皆から疎まれて嫌われてる対抗馬とかはどうだろうか
344最低人類0号:2012/07/29(日) 00:26:37.11 ID:/TLZzWkNO
強いがみんなに愛されない孤独なヨルオと
弱いが愛嬌がありみんなから愛されるヒルオ
この双子の話なら腐女子は歓喜しただろう
345最低人類0号:2012/07/29(日) 01:03:48.77 ID:tvUWl0ScO
ヨルオもヒルオも誰にでもマンセーされまくりだからな
妖怪側には一つ目とか不満分子に認めさせた経緯とかあるけど
人間側はモブ以外すぐみんなマンセーしてたのがなんとも…
清継くらいか葛藤するシーン描いてあったの
346最低人類0号:2012/07/29(日) 01:07:17.86 ID:j9dAXcQ90
人間側て花開院も含まれてんの?
347最低人類0号:2012/07/29(日) 01:09:45.65 ID:tvUWl0ScO
花開院家は含まない
共闘してても完全にはマンセーしてるわけじゃないし
共闘するに至る経緯も丁寧に描かれてたと思う
348最低人類0号:2012/07/29(日) 01:11:18.94 ID:7/YJiRI00
凛子が男だったら良かったな
弱めの半妖ながら、財力と知力で活躍をカバーする
インテリヤクザの地位をしめられたかもしれんのに
349最低人類0号:2012/07/29(日) 01:12:14.47 ID:YdDbaUb80
花開院も人間だし
妖怪側・陰陽師側・一般人側とわけたらいい
350最低人類0号:2012/07/29(日) 01:12:46.39 ID:/TLZzWkNO
ゆらと竜二と秋房は一番丁寧に心境の変化を描かれてたよな
次点でつららと清継とトリマキか
351最低人類0号:2012/07/29(日) 01:20:12.33 ID:radCKV8E0
イタクも何かモノローグ多かった気がする
352最低人類0号:2012/07/29(日) 01:26:59.92 ID:7/YJiRI00
イタクは小説の補完がないとイマイチ、リクオにとって都合のイイ奴に見える
353最低人類0号:2012/07/29(日) 11:03:59.37 ID:nYLM1kVl0
凛子とか懐かしいな
ヒロイン候補とか言われてたがすっかり霞んじゃったな
354最低人類0号:2012/07/29(日) 11:16:26.69 ID:veGDSMTN0
蛇皮の財布がヒロインとか勘弁
355最低人類0号:2012/07/29(日) 11:32:59.67 ID:AknKp/X+0
リクオ愛してる狐様もヒロイン候補に
356最低人類0号:2012/07/29(日) 11:49:20.28 ID:8pfZifONO
しかも二股引き継いだw
357最低人類0号:2012/07/29(日) 11:59:45.25 ID:r1VdiHsg0
ハーレムと男女のラブコメ描写ばっかだな椎橋
狐様までマンセーさせてどうしたいんだ
358最低人類0号:2012/07/29(日) 12:33:50.64 ID:/TLZzWkNO
狐って二股?
359最低人類0号:2012/07/29(日) 12:47:04.45 ID:8sqhoCRK0
清明とリクオを愛してやまない二人と言ってるから?
360最低人類0号:2012/07/29(日) 13:12:25.63 ID:8pfZifONO
晴明は実の息子だから恋愛対象ヒロインとしてはリクオ一択だ
361最低人類0号:2012/07/29(日) 14:52:22.41 ID:/TLZzWkNO
てかガチでリクオに恋してんの?狐
中身は夫も子供もいる千才を越えるババアで
外は主人公の父親の妻だぞ
キモッ

ガチなら椎橋キモいわ
362最低人類0号:2012/07/29(日) 14:54:03.98 ID:veGDSMTN0
そういえば今月新刊発売だったな

みんな合言葉忘れてるぞww

「ぬ ら り は 売 れ て る!」

「ぬ ら り は 売 れ て る!!」

「ぬ ら り は 売 れ て る!!!」 アヘェ
363最低人類0号:2012/07/29(日) 15:08:25.39 ID:3hZWy2DuO
売上ならとうとう黒子に越えられたな
あとはめだかとスケットか…これもかなりのペースで追いつかれているし
年間売上は去年越えられてるしな
アニメ化前の作品とアニメ化後のぬらりを比較し悦に浸っていただけで
他作品もアニメ化するとぬらりを乗り越えていく
そういう事解ってないで他作品攻撃しまくった一部の信者はもう帰ってくんなと思う
多方面で怨まれている分馬鹿にされる
364最低人類0号:2012/07/29(日) 15:22:41.18 ID:x0mZpVAQ0
アニメ放送中の作品と比べられてもね
むしろ超えない方がだめだろ
365最低人類0号:2012/07/29(日) 16:00:00.48 ID:4ZvTIJrAO
黒子は腐女子パワー半端無い
366最低人類0号:2012/07/29(日) 16:45:29.82 ID:NPnzwEo40
黒子は作者が恋愛要素はバスケに関係ないから描かないみたいなこと言ってたし腐には安心だね
367最低人類0号:2012/07/29(日) 16:48:00.17 ID:8pfZifONO
ぬらりひょんの孫も初期から、清継と島が霊能力があったり
有能イケメンだったらもっと腐活動が活発だったかもな
368最低人類0号:2012/07/29(日) 18:53:15.34 ID:/TLZzWkNO
竜二とキャラが被るし無力な人間だから頑張る清継達の姿に感動したんだ
369最低人類0号:2012/07/29(日) 19:51:05.45 ID:8pfZifONO
竜二は夏目でいう的場一門の立場だろ
清継や島の片方が、夏目でいう友人の田沼やタキな立場だったら、
友人以下としてカヤの外に置かれることもなかったかもなと
370最低人類0号:2012/07/29(日) 20:04:55.31 ID:3hZWy2DuO
ぬらりアニメ放送中は
アニメ化前の作品と比較しぬらりは売れていると悦に浸り
他の作品もアニメ化し売上を越されたり追いつかれると
アニメ化中の作品と比べられてもと言う

面白いな
371最低人類0号:2012/07/29(日) 21:01:40.24 ID:ICMhrhvO0
売り豚は一部のキチガイ信者だろ
372最低人類0号:2012/07/29(日) 21:05:53.44 ID:mKTAUdWj0
>>370はカナ擁護して面白がってるキチガイアンチ
373最低人類0号:2012/07/29(日) 21:40:21.06 ID:3hZWy2DuO
>>372
カナ擁護レスなどはしてないが
本スレの今日の流れは面白いと思いヲチっている
ヲチる側はお触りせずにヲチるもんだんだよ
そして最悪板だろう?ここも信者ヲチスレも
ヲチられるのが嫌なら最悪板じゃない場所へ移動した方いいよ
374最低人類0号:2012/07/30(月) 00:58:31.23 ID:XgAIuoFTO
ここは売り豚が来る場所じゃないだろwww
375最低人類0号:2012/07/30(月) 14:57:31.05 ID:ddbhjUNQ0
ぬら信者自体が大部分売り豚じゃね?
単行本売れてるから大丈夫、的なことをいう人多かった印象
376最低人類0号:2012/07/30(月) 15:03:41.03 ID:M5aipHVS0
ドベでこんなに続いたの前代未聞
377最低人類0号:2012/07/30(月) 15:13:51.40 ID:iadyMUs30
それだけ永く恥を掻いたといえる
378最低人類0号:2012/07/30(月) 15:23:05.58 ID:m2hNMWOO0
やっぱり、円盤の最終巻発売日まで延命されてただけだったのかね
379最低人類0号:2012/07/30(月) 16:01:18.73 ID:bGghsYeQ0
早く打ち切れば良かったのに
もう打ち切られたからアンチの勝ちだけどなw
380最低人類0号:2012/07/30(月) 16:19:46.37 ID:EzrANp4aO
ただのアンチはアンチスレへどうぞ
381最低人類0号:2012/07/30(月) 16:59:24.74 ID:IXy+F1S40
家長のいらない子っぷりが半端無いな
コイツ何がしたいのかよーわからん
382最低人類0号:2012/07/30(月) 17:00:05.98 ID:IXy+F1S40
誤爆
383最低人類0号:2012/07/31(火) 00:20:11.39 ID:C/HEWY2n0
>>378
アニメは他のスポンサー絡んでくるからな
深夜アニメは円盤やグッズ売らないと制作費回収できないし、
そりゃ延命させて月一でセンターカラー上げてでも宣伝するわな
384最低人類0号:2012/07/31(火) 00:28:09.59 ID:C/HEWY2n0
ついでに調べてみたらこれだ
酷いな

○ぬらりひょんの孫 【全8巻】
巻数 初動 累計 発売日
01巻 4,121 5,851 10.09.23
02巻 3,320 4,891 10.10.22
03巻 3,394 4,256 10.11.26
04巻 3,229 3,929 10.12.23
05巻 2,971 3,692 11.01.28
06巻 2,414 3,322 11.02.18
07巻 1,962 3,305 11.03.18
08巻 2,351 3,229 11.04.22
BOX1 *,*** *,*** 11.06.24 ※BD-BOX【上巻】妖の血の章
BOX2 *,*** *,*** 11.07.22 ※BD-BOX【下巻】百鬼大戦の章

○ぬらりひょんの孫 〜千年魔京〜 【全8巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     DVD(BD)   DVD(BD)
01巻 1,898(*,922) 2,599(*,***) 11.09.23 ※合計 3,521枚
02巻 1,820(*,913) 2,282(*,***) 11.10.28 ※合計 3,195枚
03巻 1,614(*,***) *,***(*,***) 11.11.25
04巻 1,366(*,743) *,***(*,***) 11.12.16 ※合計 2,109枚
05巻 1,579(*,828) 1,935(*,***) 12.01.27 ※合計 2,763枚
06巻 1,462(*,***) *,***(*,***) 12.02.24
07巻 1,424(*,***) *,***(*,***) 12.03.23
08巻 1,299(*,677) *,***(*,***) 12.04.20 ※合計 1,976枚

これ、赤字じゃね?
深夜は枠は安くても制作費は全日帯に比べて高いのに
385最低人類0号:2012/07/31(火) 00:45:49.26 ID:Ssvrvj9SO
なんか哀れだな
集英社、購入して読者プレゼントにしてくれよ
386最低人類0号:2012/07/31(火) 01:46:32.70 ID:vKNzwNkQO
深夜アニメは3000越えて成功だったかな
うん、こりゃあ見事な右肩下がりだわ
387最低人類0号:2012/07/31(火) 01:54:16.14 ID:A9SykbTmO
一期は黒字、二期は赤字ってとこだろう
せめて深夜でなければ円盤売れなくとも気にならないんだが
二期を持ち上げる人も多いがやはり後半は下がっているなぁ
388最低人類0号:2012/07/31(火) 02:23:00.20 ID:dAV5EXwC0
1期は見てなくて2期から入ったが1〜4巻までしか買わなかった
389最低人類0号:2012/07/31(火) 03:18:36.24 ID:9cGO3R/+0
奇遇だな、俺も4巻までだわ
390最低人類0号:2012/07/31(火) 04:08:31.66 ID:r1UYLTgc0
ということは、竜二活躍回の竜二萌えの腐や
淡島メイン回の遠野ファン
首無好きのファンはほとんど金出して無さそうやんけ
391最低人類0号:2012/07/31(火) 04:12:44.29 ID:EnYdZj7f0
4巻はリクオたちが京都ついたところまで
原作でもアニメでもそこまでが面白かった
392最低人類0号:2012/07/31(火) 06:37:46.61 ID:Ssvrvj9SO
花開院を活躍させたりピンチにしたり、首毛のエピソードを入れたりするために
修業してきたばかりのドヤ顔が土蜘蛛にフルボッコにされて再修業ってのが
テンポ悪すぎたなぁ
393最低人類0号:2012/07/31(火) 07:00:00.14 ID:JR6mTWGd0
>花開院を活躍させたりピンチにしたり、首毛のエピソードを入れたりするために
このためにって訳じゃないと思うけど
囚われのつららをやりたかっただけじゃね
394最低人類0号:2012/07/31(火) 07:45:10.89 ID:qclleL4e0
囚われのつららがやりたかっただけでもなく
鬼纏習得も花開院家の戦いも首毛エピも全部したかったが正解
395最低人類0号:2012/07/31(火) 07:48:02.55 ID:64dTOuBS0
修行1回にまとめろってはなし
396最低人類0号:2012/07/31(火) 07:49:40.60 ID:Wb5WBZovO
首毛エピはいい話だがジャンプでは無理だな
暗いし長いし
でも漫画ははしょりすぎて何も思わなかったが
小説だと鯉伴かっこいいし紀乃いい女だよ
397最低人類0号:2012/07/31(火) 07:59:21.66 ID:Y6FMpIwx0
小説までは読まない
398最低人類0号:2012/07/31(火) 08:33:35.53 ID:qclleL4e0
小説読まなかったら首毛エピも一コマだけあった白菊さんのコマも?だよな
小説買って読む事を前提として本誌での説明を放棄するのはもの凄く不親切だと思うわ

399最低人類0号:2012/07/31(火) 08:44:05.85 ID:SawDiQh60
金も出さない京都信者か…
文句ばっかで他の章はsageばかりのお前らは前から疎ましかったよ
こんなのに媚びて打ち切りとは滑稽だよな
400最低人類0号:2012/07/31(火) 08:53:29.37 ID:qclleL4e0
お前の方が疎ましい上に滑稽だよ
401最低人類0号:2012/07/31(火) 09:42:09.98 ID:wD1twEmW0
>>399
お前は何編の信者なの?
百物語?恐山?御門院?

読者の大多数が一番の盛り上がり見せた編は京都編って認識してると思うがな
だからこそ中盤〜終盤のgdgdが悔やまれてるわけで
402名無しさんの次のレスにご期待ください:2012/07/31(火) 09:52:45.34 ID:Wb5WBZovO
京都編って京都にリクオが入ってから?
なら俺は京都信者じゃないな
リクオが京都に入ってからは全部つまんないし
過去編か羽衣狐vs陰陽師編信者
あと四国編も割りと好き
京都よりわね
403最低人類0号:2012/07/31(火) 09:56:54.64 ID:EdCl+2Pt0
章のはじまりもわからないのかよ
リクオが京都に入ってからが京都編なわけないだろ
404名無しさんの次のレスにご期待ください:2012/07/31(火) 10:01:44.30 ID:Wb5WBZovO
じゃあ京都[前編]信者
405最低人類0号:2012/07/31(火) 10:22:03.09 ID:9E4Zl+9eO
それなら京都編好きは大体そうなりそうな
京都終盤好きって奴はそうそういないだろう

あと京都編の始まりは京都から竜二達が来る話からだな
406最低人類0号:2012/07/31(火) 11:20:07.11 ID:vKNzwNkQO
ゆらが竜二から穴という穴を水責めレイプされるとこからか
407最低人類0号:2012/07/31(火) 11:20:46.43 ID:A9SykbTmO
土蜘蛛のボコられてその中で必殺技(纏)に目覚め土蜘蛛に一太刀浴びせて再戦を誓う
→それが纏と父の代か爺さん側近に教えてもらう(修業ではなく)
→戦いながら色々なキャラとの纏を身につけていく→最終戦へ位の勢いだと個人的には良かったかな

土蜘蛛戦の前の再修業の件はもちろんの事
人質の件も最終戦とかならいいがハンパなとこでハンパにやったので
両方合わせてタイミング的に萎えた
人質ネタは爺さん婆さん時みたいに上手く盛り上がるところでやるべきだろうに
あれじゃ土蜘蛛さんが修業ターンの時間が欲しいという作品の都合で動く何か変な人だ
土蜘蛛さんリクオと再戦したければ人質とらなくてもいつでも出来る状態なのにな
408最低人類0号:2012/07/31(火) 11:28:17.39 ID:QnL6MZnf0
つらら人質の頃にむしろアンケは下がった
よくアンケ対策でつらら出してるとか言うがつらら人気キャラでアンケ取れるわけじゃない
409最低人類0号:2012/07/31(火) 11:31:53.83 ID:Wb5WBZovO
土蜘蛛があの時ひく理由はリクオに興味をもったからだが
人質がいなきゃリクオのもりあがりがなく只ボコられて終わり〜だったから必要だったんじゃないの?
個人的には人質はゆらがよかったな
ゆらを助けに京都行ったんだし
ゆらヒロインに出来たのに
410最低人類0号:2012/07/31(火) 12:15:19.17 ID:9E4Zl+9eO
誰も人質にならないが一番良いんじゃないか
411最低人類0号:2012/07/31(火) 13:23:07.35 ID:qclleL4e0
人質展開とかいまどき古すぎるよな
やっちゃったものは仕方ないとしても今後は勘弁してほしい
412最低人類0号:2012/07/31(火) 13:25:17.49 ID:gsVOX7eu0
人質展開てつららとゆらカナ以外あった?
413最低人類0号:2012/07/31(火) 13:38:22.92 ID:tjf8/Vig0
BLEACHや銀の批判のされ方(読者の不満)見てると内容がぬらりを思い出すんだが
少年漫画だから被るところがあるのは珍しくないか
414最低人類0号:2012/07/31(火) 14:07:33.99 ID:Wb5WBZovO
今は落ち目になったがかつてはジャンプ三本指で映画や舞台化もした鰤と
またストックたまったらアニメ三期が確実にある銀魂をぬら孫と比べるのは失礼
415最低人類0号:2012/07/31(火) 14:08:13.83 ID:Ssvrvj9SO
袖もぎ呪いにかかった鳥居さんの命が朝までも人質展開か?
416最低人類0号:2012/07/31(火) 14:12:28.63 ID:tjf8/Vig0
>>414
過剰反応
417最低人類0号:2012/07/31(火) 16:54:23.25 ID:Wb5WBZovO
土方歳三ってマジかっけぇ
418最低人類0号:2012/07/31(火) 17:49:44.77 ID:+KbUKZ9D0
人質展開ってそんなに悪くないだろ
確か土蜘蛛編が京都編で最後に盛り上がったはずだよ
土蜘蛛襲来→修行したリクオvs土蜘蛛の辺りは
一番巻頭カラーが多かった
特にアニメ放送と同時の号は
織り込みポスターまであったもん

ぶっちゃけ狐はカリスマはあるけど強そう煮見えないんだよな
女だし
その点土蜘蛛はデカくて異様な見た目で男と
過去のジャンプの大ボス連中ともタメ張れると思うよ
土蜘蛛の後、盛り上がったのは
リクオと黒の纏、陰陽師連合とリクオの狐戦かな
セイメイが出てgdgdになって終了
素直に
セイメイ撃破しようとする→狐がそれを庇って死亡→狐死亡によりリハン復活&山吹乙女元通りになる
→セイメイ、妖怪にも復讐を誓う

こうしてたらすべてがうまくいった
若菜は存在を抹消するか、実は母ではなくリクオの姉だったとかでいいや
419最低人類0号:2012/07/31(火) 19:14:37.41 ID:VKPmgM5i0
2 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 20:55:05.50 ID:FmNqMWob0
お勝が可愛くなくて全く萌えない

3 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 21:22:46.66 ID:UdqvVdGmO
今更恋愛話()する意味が分からない
煽る日野が嫌い
神童のキャラが崩れてく

4 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 21:30:04.13 ID:AOWNMDX70
お勝つが可愛くない上にモブ顔すぎて全く萌えなかった

5 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 21:33:02.44 ID:o97WeFlN0
お勝きもい。弁当一人にだけ配るとかどんな神経だよ
一々頬染めてビッチ臭半端ない

6 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 21:34:38.81 ID:9cxzKWPjO
蘭拓蘭が公式から否定されたみたいで悔しい
420最低人類0号:2012/07/31(火) 19:42:41.72 ID:A9SykbTmO
>>418
アニメ企画でカラーはあったが多い程ではない
コミックスでカラー枚数数えてみると解りやすい
アニメ化決まってからはそう代わりはないし
その辺りからカラーが順番制になった
あとは…まぁアニメ二期の売上通り京都は後半は弱いよ
421最低人類0号:2012/07/31(火) 19:43:42.65 ID:Ssvrvj9SO
どこの誤爆
422最低人類0号:2012/07/31(火) 19:50:13.85 ID:dAV5EXwC0
>>418
土蜘蛛戦が盛り上がってた?
それどこ情報なんだ
423最低人類0号:2012/07/31(火) 20:04:05.64 ID:Wb5WBZovO
あと2週間切ったぜ野郎共
424最低人類0号:2012/07/31(火) 21:45:30.49 ID:XCTDvbqw0
信者よりアンチのほうがキチガイは多いな
好きなものに向けるのは愛情だが、嫌いなものに向けるのは嫉妬と憎悪だからな
425最低人類0号:2012/07/31(火) 22:16:50.48 ID:7oRV/VtIO
>>413
人気ヒロインをちゃんと優遇してるあたり商業誌に書いてる漫画としては今の鰤よりぬら孫の方がマシじゃね?
背景真っ白でも大ゴマドン!でもないし
426最低人類0号:2012/07/31(火) 22:27:22.16 ID:rG23mROf0
>>425
お前の様に他作品を叩くバカがいるからアンチに付け入る隙を与えるんだ
427最低人類0号:2012/07/31(火) 22:36:59.93 ID:ctPjOyK70
>>403
編集部のコメントで使われた名前

過去編=ぬらりひょん過去
遠野編=リクオが遠野のいる間
428最低人類0号:2012/07/31(火) 23:02:48.36 ID:9E4Zl+9eO
京都編という大枠の中の過去編であり遠野編じゃね
俗に御門院編と呼ばれてる今章も恐山編、九州編、葵螺旋城編とあるし
429最低人類0号:2012/07/31(火) 23:25:42.96 ID:Wb5WBZovO
ぬら孫って戦闘漫画で欠けちゃいかんものがかけてるな
かっけぇ[[男]]の敵キャラ
430最低人類0号:2012/07/31(火) 23:51:05.57 ID:z6V4V38o0
鬼童丸や茨木には期待したんだがな
他は頭悪くしたり、死に際に小物化したり
裏切って結局正面きって戦わずに逃げたり
431最低人類0号:2012/08/01(水) 00:16:32.89 ID:SRSE/CWLO
この漫画の敵の男キャラで畏れを感じたのは結果的には圓嘲と鏡斎だけだわ
俺は
でもどちらも少年誌向けではない
432最低人類0号:2012/08/01(水) 00:19:58.61 ID:04P3XBZV0
かっこいい男のキャラはいたじゃん
鬼童丸や茨木、土蜘蛛
こいつらはかっこいいと言えると思うけどね
こいつらの戦い面白かったし

はごろもはただ俺tueeeeeeeeやってるだけじゃん
433最低人類0号:2012/08/01(水) 00:30:24.99 ID:BQ8n1v+g0
鬼童丸<倍の倍
茨木<糞虫
土蜘蛛<14分間

こんな印象しかない
434最低人類0号:2012/08/01(水) 01:32:14.36 ID:URbuu8I4O
死に際に小物化多いな
435最低人類0号:2012/08/01(水) 03:25:12.28 ID:u5xOQX170
ゲームだと茨木の壮絶なカチコミ死とか、
生き残った鬼童丸京妖怪のボス化とか
なかなか任侠的なストーリーがあって燃ゆる
436最低人類0号:2012/08/01(水) 07:35:39.01 ID:GpEXON2h0
土蜘蛛バトルが面白かったら、そこでアンケ下がらんわ
椎橋はバトル下手ってのはもはや共通見解だろ
437最低人類0号:2012/08/01(水) 08:09:34.34 ID:SRSE/CWLO
土蜘蛛バトルは遠野がくるまではよかった
リクオはともかく弱いうえに満身創痍のつららと鴆でどういくのか期待した
お断りしますとハアハア、イタクがほしいで何もかも撃沈した
438最低人類0号:2012/08/01(水) 10:12:49.66 ID:URbuu8I4O
土蜘蛛バトルは遠野の見せ場だったのか
439最低人類0号:2012/08/01(水) 10:14:54.65 ID:G2cFRr+N0
アニメのOPみたいに、遠野勢だけで土蜘蛛と戦ってほしかった
440最低人類0号:2012/08/01(水) 11:20:05.94 ID:g8FuUv0XO
土蜘蛛戦から土蜘蛛再戦はダメダメな流れが詰まってんだよな
土蜘蛛の登場あのキャラデザと無双自体まではこれからどうなるんだろうといい感じだった
・14分間・味方は誰も死なない・都合良く人質をとり撤退・再修業・その間の首の暴走・お断りします・イタクおまえが欲しい
何かが少しづつ萎えてきた時期だったかな
441最低人類0号:2012/08/01(水) 11:41:02.76 ID:r06PJ+u40
失速してきた時期
442最低人類0号:2012/08/01(水) 11:45:48.50 ID:aWnoTBCr0
単行本売り上げが一番良かったのは12巻〜18巻までだったけど…
後は減速の一途を辿ってる
四国・京都・百物語・御門院
なんやかんやで一番盛り上がった長編は京都編だったな
それ以外が酷過ぎたとも言えるけど
443最低人類0号:2012/08/01(水) 11:55:58.91 ID:r06PJ+u40
京都編も百物語編も長い
444最低人類0号:2012/08/01(水) 12:43:51.94 ID:g8FuUv0XO
売上といえどそれは発売から一ヶ月位の売上データであって
年間や累計や再販数でみると12巻〜が飛び出て多いわけではないよどんぐりの背比べかな
最近は年間で見るもシリーズ年間累計で見るもどんどん落ちている
ちなみに一番売れているのも一番刷っているのも当たり前だが1巻なww
445最低人類0号:2012/08/01(水) 13:16:50.51 ID:Yy2daoLj0
京都を持ち上げたい人多いけど実際はあんまり変わんないよな
巻頭とってアンケよかったてのもあの頃アニメプッシュの期間だったし
新章事にドベ数更新もしてて本当にアンケ取れていたのかどうかも実は怪しい
446最低人類0号:2012/08/01(水) 14:31:55.67 ID:g8FuUv0XO
>>445
いや1巻が一番売れていると言ったがそれはデータ上どの漫画もそうなるよ
京都前半が良かったのは本当だと思う
7,8巻位からかな上昇傾向がはっきり出てきたのは
その辺りからアニメ化決定の報と上昇傾向に入り
(アニメが決まったと知ると読んでみようかなと思う層はとても多い)
数年間はシリーズ全体の年間売上もかなり上がった
多分年間で見ると倍位は違う

火がついたのは京都前半、アニメ化報道とアニメ一期(初めてのメディア化)は販促にかなり貢献していると思う
アニメ二期の貢献が低いように見えるのは
その時期には下り坂に入ってそれが止められなかったからだろう
447最低人類0号:2012/08/01(水) 14:56:44.36 ID:Tk/P4fcp0
どうしても京都編認めたくない奴もいるんだな
448最低人類0号:2012/08/01(水) 15:18:47.20 ID:aWnoTBCr0
特に土蜘蛛戦からが気に食わないらしい
449最低人類0号:2012/08/01(水) 15:21:07.58 ID:z04HcA7O0
打ち切られたのに喧嘩が終わらないのは何故だろう
450最低人類0号:2012/08/01(水) 15:49:26.09 ID:JfBzw+z70
最近のジャンプアニメ

16,519 *2 銀魂’ 1 【完全生産限定版】 [DVD]: 2011/07/27(水)
*2,476 *2 べるぜバブ 第1巻[DVD+BD]: 2011/06/29(水)
*1,127 *1 トリコ 1 [DVD]: 2011/08/02(火)
*3,521 *2 ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜 第1巻 【初回限定生産版】[DVD+BD]: 2011/09/23(金)
**,*** *0 HUNTER × HUNTER ハンターハンターVol.1 [DVD+BD]: 2012/01/25(水)
**,*** ** めだかボックス 第1巻 [DVD+BD]: 2012/07/25(水)  ※600枚以下
451最低人類0号:2012/08/01(水) 15:52:48.18 ID:Tk/P4fcp0
>>449
信者の性格が悪いから
452最低人類0号:2012/08/01(水) 15:59:40.79 ID:pm+hsBy7O
今更あの長編の頃の売り上げが良かった悪かったなんて言い合う事に何の意味が?
そんな主張繰り返しても何も変わらない
453最低人類0号:2012/08/01(水) 16:27:24.67 ID:VJepVW1PO
>>449 打ち切られたから反省会と悪い点探しに入ってる
こういうのはネクストの連載が終わっても延々と続くだろ
454最低人類0号:2012/08/01(水) 21:07:28.88 ID:gdOkkqdE0
>>449
誰が見ても打ち切りって具合で打ち切られたからだろう
戦犯探しだろうな

振り返ってみれば、このご時世単行本売り上げが良い方のぬらりが打ち切られるハズがないって読者が思っていたように、
椎橋もタカをくくっていたんじゃないかと思う
455最低人類0号:2012/08/01(水) 21:11:58.02 ID:rYh2W9Lm0
3号連続で載せるて決まってたから本誌で早く終わったんじゃね?
456最低人類0号:2012/08/01(水) 22:59:09.91 ID:gdOkkqdE0
それ、裏を返せばそれだけ本誌読者から見放されてたってことじゃん
457最低人類0号:2012/08/01(水) 23:01:22.27 ID:SRSE/CWLO
話変わるんだがもし若爺の話を連載したらヒロインは珱姫と雪麗だよな
なら自分は多分報われないと解ってても雪麗応援してたわ
多分
458最低人類0号:2012/08/01(水) 23:07:12.41 ID:xbPdbVFh0
>>454
掲載順が一向に上がらないのに新展開ばっかしてたから、
そういう面はあるだろうなーって思ったな
何でこんな余裕ぶってんだ?って結構疑問だった
459最低人類0号:2012/08/01(水) 23:20:37.89 ID:ZlqdO/Qw0
>>457
ああ、俺もだな。
正直珱姫は可愛いのかもしれんが美女とは思わないし、あんまりヒロインとしての魅力を感じなかった。
雪麗は恋敵なのに珱姫を認めたり、その後も奴良組を支えてたりする描写あったんでそっちに好感もったよ。良い女だなって。
見た目的にも雪麗の方が初代と似合ってると思う。
460最低人類0号:2012/08/01(水) 23:27:38.07 ID:OGt9b4v50
同じく
ビジュアルもそうだけど、性格も個性がなかったからなぁ
勝利トロフィーとしてのピーチ姫のようなテンプレ姫というか
461最低人類0号:2012/08/01(水) 23:30:34.65 ID:FEZmEXFm0
雪麗の方が美人系で好きだな
462最低人類0号:2012/08/01(水) 23:47:27.78 ID:ZlqdO/Qw0
うわ、すっげー納得した。>勝利トロフィーとしてのピーチ姫のようなテンプレ姫
463最低人類0号:2012/08/01(水) 23:48:50.60 ID:g8FuUv0XO
>>450
深夜は円盤か何か売らなきゃ赤字
昼や朝は円盤売れずともグッズ売上あればいい企画
トリコとグッズは記録的売上だしてんぜ?

比較するなら深夜帯のめだかや黒子と比較しや
比較したとてぬらり二期とめだかの大赤字は隠せないけどな
どっちもダメな感じですな
464最低人類0号:2012/08/01(水) 23:52:31.34 ID:aWnoTBCr0
爺の話自体ありていな強敵に浚われた囚われの姫を取り戻しに行く話だからな
その場合はピーチ姫な珱姫がヒロインで正解
けど長編漫画の場合なら個性が無いピーチ姫タイプはヒロインにな向かないんだよな
あくまでも短編〜中編限定ならありなタイプ
465最低人類0号:2012/08/02(木) 00:00:12.49 ID:SRSE/CWLO
ピーチ姫ヒロインは無個性である事が主人公を立たせるから正解だがな
長編では話は確かに作れないしな
小説の珱姫は漫画よりかかあ天下の母ちゃんタイプでいいんだがな
それでもやっぱり小説でも雪麗の方がかっこよくて潔い姉御で好きだ
466最低人類0号:2012/08/02(木) 00:03:16.94 ID:GcVyYl2z0
結局爺が主役として物語描くとしても、やはり長くなれば今の
つらカナのような感じになってしまうかもしれんという事か
だとしたら爺の話は短編だからこそよかったと言える
実際ヒロイン抜きにしても、爺そのものを最終回まで通して見れば、今回の
山吹狐様復活とか、結構外道な事してるわけだし、やっぱりキャラもブレてるしな
467最低人類0号:2012/08/02(木) 00:04:15.22 ID:vERSPJG50
小説の珱姫の方が評判悪かった印象
468最低人類0号:2012/08/02(木) 00:05:27.25 ID:7Bd3DUPN0
短編漫画〜中編漫画は個性がないテンプレヒロイン
長編漫画は個性がしっかりあるヒロイン
それぞれ適性があるんだな
469最低人類0号:2012/08/02(木) 00:10:25.54 ID:e3LM3VBq0
爺…万引き常習犯…カナちゃんに万引きの濡れ衣を着せる…
470最低人類0号:2012/08/02(木) 00:24:02.06 ID:oKwTZchMO
>>467
そうなのか?
漫画の珱姫はあまりにもテンプレ過ぎて正直苦手だわ俺
雪麗は小説読んだり過去編見たりするたびに好きになってくわ
でも雪麗は正ヒロインには向かんな
471最低人類0号:2012/08/02(木) 00:54:16.10 ID:pT6w1mXeO
雪麗は自分で権力に胡座をかく女と言ってるから
テンプレないい子ちゃん主人公から嫌われるタイプ
472最低人類0号:2012/08/02(木) 00:57:08.11 ID:3XRC3Pvn0
>>権力に胡座をかく女
そんなツンデレ発言、初代も他幹部周辺も本気とは思ってないだろ
473最低人類0号:2012/08/02(木) 01:01:26.33 ID:7Bd3DUPN0
小説での珱姫がカカア天下っぷりを発揮してるのは嫌いじゃないな
DBのチチみたいで
474最低人類0号:2012/08/02(木) 01:17:18.87 ID:tcOhONNe0
カカア天下って頭が良くてしっかりした女以外だと印象悪い
475最低人類0号:2012/08/02(木) 01:23:25.50 ID:5C2ULMASO
ただ可愛いだけの世間知らずな馬鹿女が上から目線ならムカつくだけだがヨウ姫は違うだろ
476最低人類0号:2012/08/02(木) 01:27:30.34 ID:YyqmLYb20
ヨウ姫かつて人気トップ10入りもしたし一般的に雪麗よりは人気あるだろ
2ちゃんという狭き世界では逆転してるみたいだが
477最低人類0号:2012/08/02(木) 01:32:20.15 ID:7Bd3DUPN0
人気投票は珱姫>雪麗だったよな
どっちもいいキャラだし好きだ
478最低人類0号:2012/08/02(木) 01:45:24.11 ID:YyqmLYb20
このヨウ姫sage雪麗ageの流れはいつものカナsageつららageの流れと似てる
479最低人類0号:2012/08/02(木) 01:48:42.13 ID:5C2ULMASO
ヨウ姫は別にsageられてないぞ
なんでもかんでもカナsage被害妄想に繋げるなよ
480最低人類0号:2012/08/02(木) 01:57:16.21 ID:YyqmLYb20
個性がないだのsageてんじゃねーか
キャラsage/ageしてる奴は自覚なくて困る
481最低人類0号:2012/08/02(木) 02:12:36.37 ID:7Bd3DUPN0
短編や中編のヒロインは個性が無い方がいいってだけで珱姫に魅力が無いって話じゃないぞ
482最低人類0号:2012/08/02(木) 02:15:06.72 ID:9n/8HRwyO
ヨウ姫ファンからすりゃーこの流れは気分良くはないだろうな
483最低人類0号:2012/08/02(木) 02:45:40.62 ID:pT6w1mXeO
そんなに珱姫すきなら珱の文字くらいちゃんと変換しろや
ヨウ姫ヨウ姫と、同じ人物が自演してるように見えるぞ
484最低人類0号:2012/08/02(木) 05:38:28.47 ID:SXO5NzVYO
>>478
似てるな
絶対つらら好きがやってる
雪麗とつらら親子で容姿も性格も似てて共通点多いし
485最低人類0号:2012/08/02(木) 06:41:12.39 ID:+uhLcM4S0
つららアンチって何にでも因縁つけるのなぁ
486最低人類0号:2012/08/02(木) 07:03:24.88 ID:9n/8HRwyO
>>483
俺がいつヨウ姫ファンだと言ったんだよ
決めつけうざいわ
487最低人類0号:2012/08/02(木) 07:05:46.60 ID:NwAwDoyP0
片方を持ち上げて片方は微妙っていうのは見てて気分はよくない
488最低人類0号:2012/08/02(木) 07:15:40.44 ID:IJfKRN8f0
雪麗は再登場した時に戦場で恋愛発言してたのにガッカリした
それまではカッコイイ姉御って感じでよかったのに
489最低人類0号:2012/08/02(木) 07:19:23.10 ID:PITT8dRS0
ビジュアルもそうだけど、性格も個性がなかった
勝利トロフィーとしてのピーチ姫のようなテンプレ姫
雪麗の方が美人

これがsageじゃないならなんなの
490最低人類0号:2012/08/02(木) 07:22:09.85 ID:PITT8dRS0
自分の好きなキャラだけ褒めて他はsageるなんて性格悪い
491最低人類0号:2012/08/02(木) 07:35:57.59 ID:7Bd3DUPN0
珱姫寄りのレスは見事にスルーしてsageられ主張してるのがむしろ笑える

492最低人類0号:2012/08/02(木) 07:41:16.70 ID:PITT8dRS0
sageなんてしてないって言い張る奴がいたからsageに該当するレスを上げただけだけど?
都合の悪いことスルーしてるのはそっちでしょ
493最低人類0号:2012/08/02(木) 07:47:12.48 ID:PITT8dRS0
雪麗が好きならそれだけ主張すればいいじゃんか
なんでわざわざ珱姫引き合いに出してキャラ否定して
珱姫より雪麗のほうがいいとか言わなきゃ気がすまないの
いちファンとして不快なんですけど
494最低人類0号:2012/08/02(木) 08:03:54.91 ID:sRUmzmZG0
常識は通じない
正論は通らない
それが最悪板なの
495最低人類0号:2012/08/02(木) 08:09:26.06 ID:oKwTZchMO
珱姫は漫画ではとにかく可愛い
只話的には仕方ないがテンプレで面白味はないキャラだった
小説ではお姫様から教育に厳しいいいお母さんとして若菜とはまた違ったどっしりした構えをしていて珱姫自身のキャラがあってよかったと思う
496最低人類0号:2012/08/02(木) 08:17:24.78 ID:oKwTZchMO
ついでに若爺も漫画より小説の若爺が好きだわ個人的に
漫画はとにかくかっこいい
小説は子育てに奮闘しつつ珱姫に雷を落とされつつ
普段は馬鹿な所があってもいざというとき頼りになる大将という一番自分好みのキャラだった
497最低人類0号:2012/08/02(木) 08:18:56.85 ID:jZERrNqJ0
>>493
コンプレックスがあるんだろw
とことん負け犬体質だなつらら信者は

普通は雪羅って振られた男にみっともなく縋り付いてる
ただの嫌なストーカー女にしか思えないし
498最低人類0号:2012/08/02(木) 08:24:08.52 ID:bx3wa+8Z0
>>495
2行目わざとやってんの?
それは不快だと感じてるファンへのフォローには微塵もなってない
499最低人類0号:2012/08/02(木) 08:28:37.37 ID:bx3wa+8Z0
個性がないと言われるのがキャラsageに感じて嫌って人がいるんならやめてやりゃあいいのに
そうしないと終わらんし荒れたまま

あと>>497は黙って巣に帰れ
500最低人類0号:2012/08/02(木) 10:37:56.75 ID:ZXanqCajO
雪麗の旦那をちゃんと描写しなかったからこうなるんだろうな
ぬらりジジイよりつららパパのがイケメンだったら喧嘩にならないのに
501最低人類0号:2012/08/02(木) 11:18:57.47 ID:3XRC3Pvn0
雪麗って旦那いるのかな?
何となく単体生殖っていうか、氷麗は分身みたいなイメージだった。
502最低人類0号:2012/08/02(木) 11:47:27.44 ID:Dqx2dvwO0
雪麗ッて「ぬら組総大将」にこだわりがあるだけでぬらりひょんに惚れてた訳ではないんだな
発言からすると
本人存命なのに氷麗にリクオGET!みたいな発破かけてるし
503最低人類0号:2012/08/02(木) 12:07:59.87 ID:ZXanqCajO
雪麗が想像妊娠で単体繁殖だとすると…旦那の血が混じって無い分DNA的にほぼ雪麗の分身という事になってなんか気持ち悪いでござる…
504最低人類0号:2012/08/02(木) 12:28:28.54 ID:3XRC3Pvn0
>>502
総大将にこだわってるんじゃなくて、初代に惚れてたから孫にこだわってるんじゃねーの?
好きだった人の子供や孫同士を…って話はよく聞くし。
氷麗は若いみたいだし、さすがにあんな爺に口吸いしろ!とは言えないだろうよw

>>503
なんで想像妊娠とかわざわざ気持ち悪い単語つけてるんだw

分身のイメージはなんでだろうと自問してて気付いた。幽白の影響だ。
あれって確か雪女は基本単体生殖で男と交わると男児が生まれるって設定だったよね?
妖怪なら分身や分裂、単体生殖は別に不思議じゃないと思うが、その辺りの設定は明かされないんだろうな。
505最低人類0号:2012/08/02(木) 15:01:18.46 ID:V6JKZYXgO
分身なら性格似てないな
雪麗と氷麗
506最低人類0号:2012/08/02(木) 15:03:40.75 ID:bsFuMhZH0
>>504
初代に惚れたから孫にこだわってるというよりはぬらりひょんの血筋がそれだけ強いから孫にもこだわるんじゃね?
容姿がそのままなくらい似てるし

雪女の分身ネタはぬーべーでもあったな
雪女の元ネタにあるのか?
507最低人類0号:2012/08/02(木) 15:13:10.34 ID:e4DCQBvKO
なかったと思う
むしろ昔話の雪女は、人間の男と子供を残す方が有名だけど
あれだ雪の真っ白のイメージだけに、純粋で純潔であってほしいイメージ先行かな
うしおととらの母親の雪女も、娘の雪女を雪だるまみたいなものから作ってたな
508最低人類0号:2012/08/02(木) 15:56:13.58 ID:CVQPDWG7O
妖怪自体人間の子供を産むというお話はあるが
妖怪同士の親や子供が出てくる話はそう多くない(無くはない)
妖怪は妖怪なので増殖する系か人が変化のケースが多いかと。

あと1000年生きる生物がポコポコ生殖し増殖したら速攻で人口爆発してしまうので
アイツら増えなくていいよ
509最低人類0号:2012/08/02(木) 16:01:19.75 ID:e4DCQBvKO
総大将ぬらりひょんに親が居る気がしないし
最初の妖怪や雪女も、なんか自然発生してそうな気がするんだ
510最低人類0号:2012/08/02(木) 18:53:39.73 ID:iA640hqI0
爺や雪麗の両親は想像がつかない
けどそれでいいと思う
511最低人類0号:2012/08/02(木) 19:28:46.87 ID:ENBP7raGO
両親がいない場合も普通にありだろう
黒田坊みたいに子供の願いから生まれた妖怪だっているんだし
妖怪を人間のものさしで測ろうとする必要ない
512最低人類0号:2012/08/03(金) 02:24:46.26 ID:X4KMRtfI0
ぶっちゃけサブキャラの背景なんてどうでもいい
513最低人類0号:2012/08/03(金) 03:45:37.88 ID:ODdKjm21O
主人公リクオのルーツ両親の掘り下げや
3ヒロインらしい氷麗ゆらカナの親で、雪麗以外の消息具合も問題だな
514最低人類0号:2012/08/03(金) 03:51:04.44 ID:X4KMRtfI0
日本語でおk
515最低人類0号:2012/08/03(金) 07:16:37.92 ID:gR60OXKp0
残り三話しかないしゆらとカナの両親は描かれる事も無さそうだな
花開院家の描写はたくさんあるわりにゆらの両親は全く出てこないし亡くなってる可能性ある?
カナと違って家自体描写無いわけじゃなく結構出てきてるわりに描写無いしセリフの中にも出てこないし
516最低人類0号:2012/08/03(金) 09:12:59.21 ID:IuZ6ZWWhO
珱姫と乙女と若菜とカナって同じポジ?
なんか性格似てるし
517最低人類0号:2012/08/03(金) 09:18:14.84 ID:To8FoI/mO
釣れますか〜?
518最低人類0号:2012/08/03(金) 09:18:51.43 ID:gR60OXKp0
釣りにしてもお粗末だな
519最低人類0号:2012/08/03(金) 09:40:31.00 ID:U3NFEHGcO
一期若菜がお馬鹿で痛いのはジュンジのせいなのか
520最低人類0号:2012/08/03(金) 12:08:10.09 ID:bcHM+Oh9O
>>515
ゆらが爺さん回想した時にお前の父も〜って台詞はあった
521最低人類0号:2012/08/03(金) 12:09:16.35 ID:CiaznZnxO
カナは偽恋の小野寺さんみたいな性格だったら好きになれたのに
目指してるのはあんな感じなんだろうけど全然違うんだよなー
522最低人類0号:2012/08/03(金) 12:24:12.93 ID:0fJWidjn0
カナの行動は少女漫画の主人公として見ればわりと納得できる
いろんな意味で普通の女の子だから
523最低人類0号:2012/08/03(金) 12:53:31.34 ID:kFE8tAIk0
ぬらりは初めて見た時特にカナ→ヨルオの描写が少女漫画っぽいと思った
つららもリクオ好きだし全体的に少女漫画っぽい
524最低人類0号:2012/08/03(金) 15:06:10.35 ID:gR60OXKp0
少年漫画のヒロインらしい言動してるのはカナよりつららだと思う
525最低人類0号:2012/08/03(金) 15:16:10.17 ID:7tSp8Q6U0
どっちも恋愛脳だから少女漫画臭さがまとわりつく
526最低人類0号:2012/08/03(金) 15:28:53.89 ID:ODdKjm21O
ゆらも血の繋がらないイケメンなお兄ちゃんに囲まれてるところは少女漫画
527最低人類0号:2012/08/03(金) 15:32:06.00 ID:gR60OXKp0
逆ハーレム状態って意味で?
528最低人類0号:2012/08/03(金) 15:33:12.14 ID:JZlthz0R0
本人のキャラは少年漫画の男主人公だけど
529最低人類0号:2012/08/03(金) 15:41:58.15 ID:bcHM+Oh9O
性格の話にフィールド持ち込むのかよ
530最低人類0号:2012/08/03(金) 15:50:55.60 ID:7tSp8Q6U0
つらら少女漫画の女
カナ少女漫画の女
ゆら少年漫画の男
どれも少年漫画の主人公用ヒロインぽくはない
531最低人類0号:2012/08/03(金) 15:57:55.75 ID:To8FoI/mO
ゆらは状況としては男に囲まれてはいてもちやほやされてるわけじゃないせいか逆ハーレムっぽくないな
けどゆらのキャラとしてはそれで合ってる
当主候補なのにマスコット扱いなとこが可愛い
532最低人類0号:2012/08/03(金) 16:00:00.64 ID:gR60OXKp0
実力は男主人公並みあってマスコットタイプだなんて最高だな
533最低人類0号:2012/08/03(金) 16:05:29.87 ID:bgvr2P+c0
一番普通の女の子で一般人ぽいのはカナ?
イケメンヨルオに助けられて惚れてるところとか
でもリクオ君私の事好きだと思うとかは一般人とズレてる
534最低人類0号:2012/08/03(金) 16:19:54.11 ID:vgtIfY0aO
カナのリクオ君私の事好きだと思うと
つららのお断りしますの件は同じような感覚の
椎橋流恋愛脳な女の子のコメディーなんだと思うよ
どっちも変でズレてるけど
535最低人類0号:2012/08/03(金) 16:21:39.60 ID:To8FoI/mO
鳥居さんが一般人ヒロインのテンプレだな
黒に何度も助けられて再会して
言動もずれてない
536最低人類0号:2012/08/03(金) 16:31:30.49 ID:gR60OXKp0
まさか鳥居さんがここまで典型的な一般人ヒロインの描写積み重ね出来るキャラになるとは思わなかった
千羽様→地下鉄少女→滝夜叉姫→本家で再会の流れが丁寧に描かれてる

最初はここまでヒロイン的な描かれ方する予定じゃなかったんじゃないかな
537最低人類0号:2012/08/03(金) 16:36:51.51 ID:ODdKjm21O
しかも神様の千羽と味方の妖怪に恩を売って、相手からも好意をもたれ
敵の変態妖怪からも執着されているという強ヒロイン
538最低人類0号:2012/08/03(金) 16:38:40.37 ID:vgtIfY0aO
つららは少女マンガのキャラでなく少年漫画に良くいるよ
主人公と主従、主人公に恋慕しており近づく女を嫌がる傾向というテンプレやん

カナも少年漫画ヒロインじゃあるあるだろう?
二面性の主人公の片方にひかれる、片方が主人公とは知らない
二面性主人公が出てきた時のヒロインとしてあるあるだ。

3ヒロインは結構テンプレだよ
味つけがこってりしているので見誤りがちだが
539最低人類0号:2012/08/03(金) 16:53:58.61 ID:7tSp8Q6U0
>>538
テンプレだというなら例をあげてくれ
俺は少年漫画ヒロインでつららほど主人公盲目マンセーしてるキャラは知らん
540最低人類0号:2012/08/03(金) 16:55:34.96 ID:gR60OXKp0
二面性主人公を同一人物と全く思わずにどっちも気にしてたヒロインはテンプレなのか?
いまどきの少年漫画のヒロインは怖いな
541最低人類0号:2012/08/03(金) 17:02:30.67 ID:o9mJwJ1t0
ヒルオとヨルオで態度を変えるカナが嫌だった
メインヒロインなのに好感も人気も得られなかったな
542最低人類0号:2012/08/03(金) 17:17:37.38 ID:CiaznZnxO
カナに似たタイプをあげるならDNAngelの双子の妹くらいしか思いつかん
あっちは裏人格一筋だったけどやっぱり露骨に態度が違いすぎて不人気だったんだよな
543最低人類0号:2012/08/03(金) 17:23:39.31 ID:uKujCVdk0
ヨルオ本命ヒルオキープ状態を維持したまま正体バレしたのは痛いわな
影薄いからこそ、最後の砦であるリクオへの恋心を有効活用すべきなのにそこすらその有様で人気出るわけがない
これで昼夜リクオがカナに矢印向けてる描写が少しでもあるならドリ厨層が食いついたかも知れないけど、
そういうわけでもないしなぁ
女が嫌うというより男の方が毛嫌いしそうな造形だと思うんだけど男性作家である椎橋が何を思ってこんな作りにしたのか理解に苦しむ
544最低人類0号:2012/08/03(金) 17:33:39.97 ID:o9mJwJ1t0
少年漫画なのに少女漫画っぽかったり山吹関連が昼ドラっぽかったり
545最低人類0号:2012/08/03(金) 18:04:43.30 ID:IuZ6ZWWhO
ゆらは単体で女扱いうけないのがウリなのに信者がゆらが竜二や秋房の逆ハー妄想はやめてほしい
546最低人類0号:2012/08/03(金) 18:19:05.13 ID:H1qdKUtz0
ゆらの逆ハー妄想してるのは、ゆらファンの一部の女ファンだけだろ
ゆらスレなんか行くと変態紳士ばかりで、カプ話はタブーっぽい雰囲気だし
547最低人類0号:2012/08/03(金) 18:37:32.89 ID:eyqbIt6i0
誰々と結ばれろ!て拘ってるカプ厨て女ばかりじゃね?
548最低人類0号:2012/08/03(金) 18:44:21.33 ID:ODdKjm21O
ゆらは単体で女扱いうけないのがウリなのにやめてほしいってのは隠れ蓑で
竜二や魔魅流や秋房の腐妄想をするために言ってる腐女子がいるような気がする
549最低人類0号:2012/08/03(金) 18:48:48.49 ID:ODdKjm21O
つか、逆ハー妄想はやめてほしいって
他人の妄想までやめろってのは乱暴じゃないか?
俺嫁妄想やノマカプ妄想や腐妄想はやめてほしいって言って止めるのもんか?
550最低人類0号:2012/08/03(金) 18:56:43.62 ID:IuZ6ZWWhO
>>548
誰が腐だゴラァ
俺は俺嫁派の男だコノヤロウ
兄妹関係の近親相姦が嫌だと言っただけだバカ野郎
あとお前らリアルでホモ見たことないだろが
公園でキスしてるリアルホモみたことないだろ
現実は吐きたくなる光景だぞ
551最低人類0号:2012/08/03(金) 19:07:26.81 ID:ODdKjm21O
リアル同性愛者は市民権を得つつある
差別はいかんぞ
552最低人類0号:2012/08/03(金) 19:07:39.35 ID:12BNhHhAO
とりあえず、妄想自体は自由なんだから他人がやめさせることは不可能だし、やめさせる権利もないな
553最低人類0号:2012/08/03(金) 19:12:24.51 ID:eyqbIt6i0
秋房は百石にお熱
554最低人類0号:2012/08/03(金) 19:33:28.34 ID:bcHM+Oh9O
テンプレ読んだらいい
妄想自由
555最低人類0号:2012/08/03(金) 19:54:07.68 ID:IuZ6ZWWhO
わかったありがとう
じゃあ俺も妄想させてもらうわ
ゆらリョナはまだですか?
556最低人類0号:2012/08/03(金) 22:55:55.59 ID:vgtIfY0aO
>>539
遊戯王の杏も同じ。二面性ヒーローの場合殆どといっていいほど
二面性のクールな方に惚れる設定のキャラが出てくる
つららの場合古くはブラックジャックのピノコから
でも主人公と主従みたいな関係にあり盲目に支持するキャラという設定は
また設定がファンタジー系アニメやいくと多くなるよ

もし他にはない位個性的と思っているならそれは自身がそのキャラにハマり過ぎているだけで
テンプレとして簡易化して話すなら唯一無二ではない
テンプレってそういう物だから
テンプレとして簡易化するのではなくキャラを掘り下げるなら
別にどのキャラも個性的な椎橋ワールドになるけど
557最低人類0号:2012/08/03(金) 23:23:55.57 ID:0fJWidjn0
つらら信者って教養もないのか
558最低人類0号:2012/08/03(金) 23:26:47.69 ID:D2VqiJC30
最悪板で教養w
559最低人類0号:2012/08/03(金) 23:29:40.21 ID:egIVpIqG0
荒らしってどうしてワンパターンなんだろう?
560最低人類0号:2012/08/04(土) 00:06:48.52 ID:mNmS3fYKO
荒らしやってるような奴は低脳なんだからワンパターンにしかならないんだろ
賢い奴は荒らし行為になんて及ばない
561最低人類0号:2012/08/04(土) 00:09:33.98 ID:pxYz7ZHF0
>>548
外れたな
562最低人類0号:2012/08/04(土) 02:13:54.51 ID:jIqvX4Oo0
そういう奴も中にはいるんじゃね
563最低人類0号:2012/08/04(土) 02:57:13.77 ID:t95fGjiy0
>>556
答えになってなくね
というかズレてね
564最低人類0号:2012/08/04(土) 03:09:44.63 ID:e8wgJcYq0
俺嫁派も一歩間違えれば夢厨になるしな
オリキャラで分身を用意して萌えキャラにあてがったりすると
565最低人類0号:2012/08/04(土) 03:15:23.77 ID:t95fGjiy0
自身が好き勝手妄想するのはよくて他の系統の妄想は気持ち悪いってのは暴論
自分は生理的に腐カプ受け付けないが妄想してるやつらを否定する気はないわ
どこに萌えを見出すかなんて人それぞれだし自由にやればいい
566最低人類0号:2012/08/04(土) 04:28:51.13 ID:6kUHunMSO
>>563
シンプルに答れば
>テンプレだというなら例をあげてくれ
>俺は少年漫画ヒロインでつららほど主人公盲目マンセーしてるキャラは知らん

古くはブラックジャック(少年漫画連載)のピノコ
ちょい前ではスクライド(少年漫画でも連載)のショートカットお嬢さん←ごめん名前忘れた
主人公(男)マンセー盲目マンセー(女)キャラ
あるあるだぞ??
最近売れている漫画に限定するとそういうキャラは少ないが
ちょっと前だとたくさんあるよ古典的なテンプレ
そういう設定が好きという人は昭和の作品とかオススメかもしれん
567最低人類0号:2012/08/04(土) 07:22:32.51 ID:b71E+IzF0
作者は昭和生まれだし古典的テンプレ好きなのかもな
主人公盲目マンセーで相棒でヤキモチ焼きなヒロイン…ベタって素晴らしいな
568最低人類0号:2012/08/04(土) 08:13:43.24 ID:yndG5ZICO
幼馴染みヒロインもテンプレだな
569最低人類0号:2012/08/04(土) 08:14:22.43 ID:mNmS3fYKO
つまり氷麗は古き良きヒロインの典型か
最近はツンデレとか多いから盲目的に献身なタイプは珍しいけど過去の名作漫画には多い王道タイプだったんだな
570最低人類0号:2012/08/04(土) 08:17:57.62 ID:3tWENHRU0
三ヒロインはなんか性格とか似た系統のばっかだな
571最低人類0号:2012/08/04(土) 08:19:11.20 ID:yndG5ZICO
主人公マンセーだから女ファン多いのかもな
572最低人類0号:2012/08/04(土) 08:34:25.75 ID:BnxvWNaIO
主人公がマンセーに値する主人公じゃないから主人公マンセーするヒロインもよく分からない
個人的にぬらりのヒーローヒロイン関係には萌えないし面白くない
573最低人類0号:2012/08/04(土) 08:41:01.12 ID:jIqvX4Oo0
ピノコはマスコットに近いし盲目マンセーを昭和の王道?テンプレとするには代表作少なくないか
つららは単にヒロイン的要素全部つめこんでみました的な感じだと思うが
574最低人類0号:2012/08/04(土) 08:41:07.31 ID:wG4So7sJ0
リクオは奴良組の若頭(ぬらりひょんの孫)じゃなかったら、
あんなにマンセーされなかったと思う
575最低人類0号:2012/08/04(土) 08:46:01.59 ID:mNmS3fYKO
たられば
576最低人類0号:2012/08/04(土) 08:54:02.75 ID:BnxvWNaIO
都合よくマンセーされるだけの主人公と過保護で盲目マンセーばかりのヒロインや仲間達
そこらへんに魅力感じないで読まない人も結構いたんじゃない
努力する主人公と時に厳しく、主人公自身で道を拓くことを促しながら見守り支える仲間達ならジャンプに合ってた
ぬらりの主人公周りを一言でいうと、生ぬるい
577最低人類0号:2012/08/04(土) 08:55:27.56 ID:b71E+IzF0
ぬらりひょんの孫でなければ側近衆からマンセーされる事も清継やカナから追っかけされる事もなかったな
578最低人類0号:2012/08/04(土) 09:03:11.37 ID:jIqvX4Oo0
それは当たり前だし言っても仕方ないだろ
579最低人類0号:2012/08/04(土) 09:07:43.93 ID:yndG5ZICO
ぬらりひょんの孫という生まれつきの血統補正と主人公補正だけだな
男から見てもかっこいいと思える主人公じゃない
ヒルオはまだヨルオよりは過剰マンセー抑えられててキャラ的にもマシだが
580最低人類0号:2012/08/04(土) 09:09:45.12 ID:mNmS3fYKO
ヨルオになれなければ同級生や幼なじみからはさえない眼鏡のパシり野郎として扱われ
奴良組三代目継ぐことも出来ず終了だったかもな
たらればとは言え恐ろしい
581最低人類0号:2012/08/04(土) 09:26:05.65 ID:BnxvWNaIO
任侠の組ってのはそういうもんだろうけど仲間をほぼ身内で固めたのは失敗
衝突したり切磋琢磨しあう仲間キャラが欠けてる
外部に遠野と花開院がいるだけマシだけどいつも出番ある訳じゃないし主人公との関係はそんな深くない
イタクが側近達に甘いと指摘した時は以降のマンセー改善に期待したけど結局変わらなかった
582最低人類0号:2012/08/04(土) 09:37:54.30 ID:mfUZIpM40
天才をその場でカッコよく描くのは誰でも出来るが
凡才を努力させながら地味に成長させるシーンを描くのは意外に難しい

脚本・構成・キャラクター操縦が壊滅している椎橋にヒルオは荷が重過ぎた
583最低人類0号:2012/08/04(土) 09:46:35.22 ID:b71E+IzF0
ヒルオもなんやかんやで最初から能力高めだったしな
足早かったり成績良かったり
地味にポテンシャル高かった気がする
584最低人類0号:2012/08/04(土) 09:51:29.61 ID:jIqvX4Oo0
ヒルオがリボーンのツナぐらいならよかったのかね
585最低人類0号:2012/08/04(土) 09:59:29.10 ID:Jmve9bLU0
>>582
凡人を努力させながら成長させたっていうと、あの問題になった
ドラえもん最終回か
586最低人類0号:2012/08/04(土) 10:16:15.95 ID:s9SizxC20
ヨルオは修行も努力もしなくても最初からドヤ顔カッケー無双してたからな
敵がまだ雑魚だったのもあるがヒロインのラブコメ恋愛矢印といいヨルオ様マンセー漫画だ
587最低人類0号:2012/08/04(土) 14:03:04.40 ID:6kUHunMSO
最初から主人公が無双状態なのは最近のジャンプでは珍しくないよ
むしろそれくらいでないと最近はウケないし連載が続かない
トリコ、ブリーチ、べるせ、めだか、黒子、バクマン(漫画力と勉学的意味で)他いろいろ
むろん無力で努力型主人公もいるが、初期からチート型は多いよ

問題なのはそれら設定ではなく、主人公の描き方じゃないのかな
マンセーキャラに戦闘解説や応援団をさせつつのバトルやストーリーを展開させていたので
リクオは何度も負けて無力を知り修業し覚醒しているが、
応援団や解説要員の状況説明が多過ぎるおかげで
戦っている主人公の内面が表現しきれてないのではないかとおも
竜二の戦闘だと竜二独白半分応援団半分位に割合が減り
色々読み取りやすかったため、なんとなくそう思う
588最低人類0号:2012/08/04(土) 14:27:12.01 ID:jIqvX4Oo0
竜二戦闘に応援団なんかいなかったろ
589最低人類0号:2012/08/04(土) 14:39:35.07 ID:KPQDUprgO
ゆらがモノローグで応援してたやつか?
590最低人類0号:2012/08/04(土) 15:10:43.64 ID:jIqvX4Oo0
あれだけで応援団なんて呼ばれるのか
591最低人類0号:2012/08/04(土) 15:55:11.23 ID:KPQDUprgO
他に応援してたやつというと
リクオ「頼むぜ竜二(ドヤ顔)」×2
592最低人類0号:2012/08/04(土) 16:07:40.41 ID:BnxvWNaIO
天海戦のは応援団はいないね
それぞれ戦ってるし
水蛭子戦にはスポーツ観戦応援団がいたけど
593最低人類0号:2012/08/04(土) 16:47:26.97 ID:RZYKKSq60
自分夢の中で夜雀が無双してた夢見た
燃える展開だった
594最低人類0号:2012/08/04(土) 17:13:56.78 ID:mNmS3fYKO
スポーツ観戦のような応援描写があったのは連載終盤の水蛭子戦だけだけど
だからといってそれ以外の戦闘が良かったかと言うとそんな事もないような
そしてリクオのモノローグも最初から無かったような
595最低人類0号:2012/08/04(土) 17:19:08.81 ID:b71E+IzF0
葵螺旋城編では気の抜けるような応援団描写は無いといいな
本家は本家で初代組が戦闘中なんだしそんなのんきなシーンがある方が妙だろうけど
596最低人類0号:2012/08/04(土) 17:27:21.01 ID:/Y61UpEE0
水蛭子戦は運動会の応援団ぽかった
597最低人類0号:2012/08/04(土) 17:32:31.04 ID:mNmS3fYKO
清十字団が応援団と化しそうで怖いな
かなり不評なようなのでやめてほしい
598最低人類0号:2012/08/04(土) 17:35:26.80 ID:/Y61UpEE0
>>594
リクオのモノローグはないがヒロインのモノローグは多いよな?
599最低人類0号:2012/08/04(土) 18:33:45.08 ID:b71E+IzF0
ヒーローのモノローグが少ない場合はヒロインのモノローグを増やしてカバー
どっちもあってもどっちも無くても微妙になる
600最低人類0号:2012/08/04(土) 18:56:11.91 ID:3tWENHRU0
モノローグは別に必要ない
世界的人気漫画のドラゴンボールにモノローグはないし
結局は作者の力量しだい
601最低人類0号:2012/08/04(土) 20:04:17.43 ID:6kUHunMSO
>>588
解り辛いこと書いてゴメ
九州の時の運動会的応援団は論外として
京都にしろ百物語にしろリクオの戦闘は何故か他キャラ目線が入り
他キャラの解説や応援を入れながらバトルする
応援と解説のために棒立ちしているケースも多い上に、あまりお話に必要な内容でもない
そういうのを応援団を指した

竜二戦もゆらが説明に入ったようで話に必要な流れで必要最低限だったのからか
竜二の視線で大方話が進んだからかそこまで気にならなかった
602最低人類0号:2012/08/05(日) 00:17:32.58 ID:F8j23hnlO
いちご100%で例えるなら
東城=カナ、西野=ゆら
北大路=つらら、南都=凛子かね?
603最低人類0号:2012/08/05(日) 00:19:51.39 ID:1/+kZRF40
>>602
人気での例えなのか性格での例えなのか分からんが
どちらにしても全然違うと思う
604最低人類0号:2012/08/05(日) 00:29:01.37 ID:F8j23hnlO
性格というかヒロインとしての位置的に
605最低人類0号:2012/08/05(日) 00:37:49.24 ID:TK2LJ4+iO
無理やりいちごに例えられてもまったくピンとこないな
606最低人類0号:2012/08/05(日) 01:03:16.12 ID:jcXpwfgd0
こち亀最新刊にリクオと氷麗が載ってるな
いちごで真中と北がツーショットで大先輩の単行本に描かれるのは想像出来ないぞ
607最低人類0号:2012/08/05(日) 02:07:48.12 ID:fZKruDuDO
あれ?リクつらって読者媚びの為に描かれてるってここで言われてなかったか?
なんでこち亀?
608最低人類0号:2012/08/05(日) 02:24:51.85 ID:yPdIaCh60
カップリングとして描かれてるのか
609最低人類0号:2012/08/05(日) 03:33:33.95 ID:WiFkKaGx0
んなわきゃない
カプ厨がカプ表記してるだけ
610最低人類0号:2012/08/05(日) 04:29:23.00 ID:yd5maEGS0
リクオ×つららというカプ表記より、コンビとしてかかれたリクオ+つららじゃないのか?
611最低人類0号:2012/08/05(日) 05:01:51.09 ID:YiTjwztc0
リクつらって書いてあるならカプ表記だろ
612最低人類0号:2012/08/05(日) 05:17:51.05 ID:ZBD5sauHO
>>602 凜子にものすごい違和感
613最低人類0号:2012/08/05(日) 05:32:14.42 ID:xPMSXO090
全員おかしいし
いちごに例える時点で間違ってる
つららやゆらをビッチにするなよ
614最低人類0号:2012/08/05(日) 06:28:18.24 ID:fZKruDuDO
よそ様の漫画の巻末で自分の漫画のヒーロー&ヒロインのイチャコラしてるイラスト描く方がおかしいし普通にセットで描かれてるだけなんだろう
見てないし知らんけど
ただアンケ関係なくともこの二人描くんだなと思っただけだ
表記程度で食いつかんといて
615最低人類0号:2012/08/05(日) 07:31:38.34 ID:xPMSXO090
作品代表がリクオとつららってだけのこと
読者媚びとか余計なこというからおかしくなるんだ
616最低人類0号:2012/08/05(日) 08:14:35.98 ID:RXGsVUa8O
いいじゃん北大路
いちごのヒロインじゃ一番好きだった
そんつぎは西野
なんで主人公に惚れるのかは理解できんかったが

まあぬらりファンになる前もぬらりでしってんのリクオとつららと羽衣さんだけだったし俺
617最低人類0号:2012/08/05(日) 08:17:09.99 ID:eiGAmtVi0
いい加減いちごの話から離れろよスレチだ
バレスレで語ってるのもお前か?
618最低人類0号:2012/08/05(日) 08:25:31.38 ID:vLUrpXNX0
いちごのヒロインズとぬらりのヒロインズを無理やり当てはめるのは無理があり過ぎたな
違い過ぎる
むしろ共通点探す方が難しい
619最低人類0号:2012/08/05(日) 10:21:09.69 ID:FUAyYI+50
よそ様にまでリクつらでご挨拶しておいてリクつらエンドじゃなかったら大問題だよな
620最低人類0号:2012/08/05(日) 10:23:09.50 ID:vLUrpXNX0
毎度のコピペ乙
621最低人類0号:2012/08/05(日) 12:52:43.57 ID:czMZv6TG0
尾田がルフィとナミを描いたり
岸本がナルトとサクラ描いたりすんのと同じじゃないの?
622最低人類0号:2012/08/05(日) 12:54:37.09 ID:tlGNAodS0
どういう構図なんだ?>こち亀のリクつら

コミクスおまけについてたリクオに弁当渡すつららの図なんかは
出勤前の若夫婦みたいだと思ってしまったが
623最低人類0号:2012/08/05(日) 13:25:47.72 ID:RXGsVUa8O
黒子にもつらら描かれてたし
スケットアニメのジャンプキャラ合体もぬらりの代表つららだったしな
やっぱ作品の顏なんだろ
624最低人類0号:2012/08/05(日) 13:44:12.64 ID:LnG0CX2v0
作品の顔でメインヒロイン
625最低人類0号:2012/08/05(日) 13:45:45.48 ID:9K0wUDAR0
ぬらりは三ヒロイン制だし作品の顔はリクオだろ
626最低人類0号:2012/08/05(日) 13:48:06.11 ID:lovBALpjO
廊下でぶつかったツインテ少女にもう一度会いたいヒルオが
髪が短いのを疑問にも思わずゆらがそうだと思い込み
陰陽師であるゆらの好みだと聞いて五行印を組みながら告白する
ぬらり100%なら見てみたいかも
627最低人類0号:2012/08/05(日) 14:06:38.60 ID:ZBD5sauHO
薄いギャグ本でだせよw
628最低人類0号:2012/08/05(日) 14:47:26.67 ID:0UKbhSWAO
作者が何かあるとリクオとつららを書くのは以前からだが?
作品の二代人気キャラだという認識なんだろう作者としても
つららをマスコットキャラと思っているふしもあると思う
それでいいと思うが?違うのか??

でもそれはそれで恋愛として主人公と誰がくっつくかは
イコールではないのが少年漫画の定番なので
これでカップリング決まったとか強い事は言えないと思うがな
もしそうならブリーチはルキアと一護がくっつき
ナルトはサクラでトリコは小松(←キモい)とくっつかないかんしなぁww
ジャンプは少年漫画だからそこ忘れちゃいかん
629最低人類0号:2012/08/05(日) 16:10:00.25 ID:MlzEQmG60
鰤もルキアか織姫かでヒロイン論争酷いから、ぬらりと似たり寄ったりで参考にならんと思うぞ
でも鰤はそれが前面に押し出されていないというか、
他のキャラ達に圧倒的に魅力があるしバトルも良いし厨二性も高いから、大きな問題じゃない

ナルトとサクラのハッピーエンドはもう期待できないしもうメインじゃない
というか、サスケの方がヒロイン
対抗馬のヒナタは人気キャラだし心情描写も丁寧だし他キャラだしまくってもうざくない もう格が違う

トリコと小松はパートナーというかバディってとこじゃね?
でも、最初は疎遠かつドライ→仲良し→相棒という手順を踏んでの関係性や心情の描き方は丁寧で上手いと思う

椎橋はどっちかっていうと鰤に似ているけど、段階を踏まない結果的な関係しか描いてこなかった感じ
結果があってもその過程やエピソードを小出しにすりゃいいもののに
鰤はそこんとこキャラのエピを要らんと思うまで描くんだよな・・・
630最低人類0号:2012/08/05(日) 17:07:40.12 ID:cRU/pks0O
相変わらずくだらん主張と言い争いばかりだな
631最低人類0号:2012/08/05(日) 18:05:40.87 ID:vLUrpXNX0
なんかのイベントで若爺と珱姫のツーショットの色紙あったなぁ
色紙はリクオかつららが多かったから
珍しい一枚だった
632最低人類0号:2012/08/05(日) 20:51:37.20 ID:khxSnPnyO
どれか一人とくっつけたら他二人がなんか可哀想だし暴れる奴いそう
633最低人類0号:2012/08/05(日) 21:08:32.76 ID:ZBD5sauHO
ゆらはリクオに矢印だしてないから平気さ
634最低人類0号:2012/08/05(日) 21:14:42.98 ID:CazHG76O0
主人公ゲットしたら勝ち組って感じがする
635最低人類0号:2012/08/05(日) 21:20:17.88 ID:vLUrpXNX0
イタクと冷麗に進展があるかどうか…
冷麗くらい慣れてそうなお姉さん風だと華麗にスルーされるのかな
636最低人類0号:2012/08/05(日) 21:31:55.18 ID:khxSnPnyO
ゆらもリクゆら好きな人いるからな…発狂する人はいると思う
ハーレムか現状維持しかなさげ
637最低人類0号:2012/08/05(日) 21:35:28.86 ID:A168n7br0
一番発狂する人数が多いのはリクオがつらら以外とくっついた場合
638最低人類0号:2012/08/05(日) 21:37:48.64 ID:vLUrpXNX0
発狂と言ってもごく少数が2ちゃんで暴れる程度だろーけど
639最低人類0号:2012/08/05(日) 21:41:36.63 ID:fZKruDuDO
リクつら派が圧倒的多数なんだしリクオとつららがくっつくのが一番平和な終わり方だろう
ゆらは俺嫁派が大多数
リクカナはいても少数派
640最低人類0号:2012/08/05(日) 21:52:51.04 ID:TvNzgQnn0
誰とくっ付いてもいいがそこに至るまでの流れを自然なものにしてほしい
641最低人類0号:2012/08/05(日) 22:00:07.91 ID:H25LIV/o0
結婚して四代目産むとこまでやっていいんだぜ
642最低人類0号:2012/08/05(日) 22:20:39.38 ID:lf6BEYsP0
>>638
2ちゃん外でもカプ厨は発狂してる
643最低人類0号:2012/08/05(日) 22:38:58.55 ID:QYJy/51T0
発狂ッぷり是非みたいwww
ゆらとかカナとかなんなら狐様でもいい
どうせならその位突っ切って欲しいな椎橋先生www
644最低人類0号:2012/08/05(日) 22:40:13.95 ID:0UKbhSWAO
多数派少数派だからとかでなく
作者が決めたとおりに書けばいい作品は作者のもんさ
俺の思う通りになればいいという奴は自分で薄い本でも作ってろww
645最低人類0号:2012/08/05(日) 22:46:08.38 ID:fZKruDuDO
子つららに悶えてた様子を見るにリクオに娘ができたら最強の親バカになりそうだな
嫁に行くとき大変な事になりそうで面白そう
646最低人類0号:2012/08/05(日) 23:52:19.77 ID:tlGNAodS0
百物語ラストで、カナ=帰る場所の発言があった回は
中華バレサイトで中国人達がショック受けまくってたな
リクつら好きってマジで多いんだなと実感した
647最低人類0号:2012/08/06(月) 00:38:21.70 ID:wAHW+26YO
自分つららファンだがリクオは嫌なつらら俺嫁派だからあの話はよかったけどな
リクオはカナでも誰でもさっさとくっついてつららとは主従位の距離保ってほしい俺は少数か
648最低人類0号:2012/08/06(月) 00:38:41.56 ID:sBu/vYTg0
普通に読んでたら終始何もしてなかったカナが何故か帰る場所なんて事にされればショック受けるだろ
中国も欧米もリクオとつらら好き多いのもあるけど
649最低人類0号:2012/08/06(月) 00:40:59.85 ID:/S9PyHeh0
じゃないかね
喜んで生涯当て馬一家希望なのは
650最低人類0号:2012/08/06(月) 00:43:32.20 ID:/S9PyHeh0
できたら氷麗の子供は見てみたいな
男で雪男になるのかどうか
651最低人類0号:2012/08/06(月) 00:45:59.91 ID:Tc1CoRYw0
氷麗ファンじゃなくても、清十字の頑張りに感動したオレも大ショックだった。
あのラストを純粋に喜べるのはカナ好きだけじゃないの?
652最低人類0号:2012/08/06(月) 00:47:31.93 ID:wAHW+26YO
当て馬しかみんなに愛され守られる正ヒロインより魅力的だが
みんなに愛されないマイナス位置からのスタートは応援したい
653最低人類0号:2012/08/06(月) 00:51:05.36 ID:wAHW+26YO
まあ俺も巻さん好きだから決死の覚悟で女の子守った巻さんより前にでるカナは嫌だった
654最低人類0号:2012/08/06(月) 00:52:17.70 ID:1yrF7I5xO
つららがあれだけリクオ大好きで献身的だからつららファンの大半はリクつらが成就するのを願う派だな
二代続けて報われないといいと思ってるのはかなりの少数派
655最低人類0号:2012/08/06(月) 00:55:01.63 ID:wAHW+26YO
そうか?
だってリクオって魅力感じないしつららが幸せになれるとも思えない
656最低人類0号:2012/08/06(月) 00:58:14.16 ID:1yrF7I5xO
それが個人の意見ならそれでいいんじゃ
考え方は人それぞれ
657最低人類0号:2012/08/06(月) 00:59:42.13 ID:wAHW+26YO
イイコと言うな
658最低人類0号:2012/08/06(月) 01:00:33.94 ID:Tc1CoRYw0
655にとってリクオが魅力的じゃなくても、氷麗本人があれだけリクオ大好きなんだから
報われない方がかなりの不幸せっぽいがな…
あと652の意味が分からないオレって文盲?
659最低人類0号:2012/08/06(月) 01:01:46.90 ID:/S9PyHeh0
>>654 悲恋賛美体質のマゾw
660最低人類0号:2012/08/06(月) 01:24:15.06 ID:1yrF7I5xO
確かにつららのリクオへの思いを知っててなお報われない方が嬉しいって変わってるな
つらら好きの大多数は報われてほしいだろうな
661最低人類0号:2012/08/06(月) 02:05:42.58 ID:tHJ+KNFPO
リクつら以外でもつらら俺嫁派、牛頭つら派、他カプリング
つらら陵辱系しか認めない派なんかもいるかもな
それより攻守リバースのつらリクはもっと見かけない
662最低人類0号:2012/08/06(月) 02:06:15.41 ID:EYCvJnisO
片思いで終わるのは嫌だよ
やっぱりハッピーENDで報われて欲しい
663最低人類0号:2012/08/06(月) 02:09:05.94 ID:sBu/vYTg0
>>661
攻守リバースはなかったけど
大正ロマンな主従リバースな扉絵ならあったな
664最低人類0号:2012/08/06(月) 02:19:13.72 ID:9zLdTWiwO
ぬらりは恋愛漫画じゃないから
別にくっつかんで終わってもハッピーEDだ
そんなに片思いが成就するのを見たければ少女漫画でも読んどけ
少年漫画はあまりに片方の片思いが濃いと当て馬にされる事も多いし
ラブコメの場合でもハーレムもありだし向いてないぞ?
665最低人類0号:2012/08/06(月) 02:19:38.40 ID:/S9PyHeh0
主従交代なら片手サイズのマネージャーも
666最低人類0号:2012/08/06(月) 02:27:57.12 ID:sBu/vYTg0
つららは当て馬にされる予定のキャラにしては目立ち過ぎだから多分報われるんじゃないかな
本編だけじゃなく
単行本オマケや他漫画家への寄贈イラスト見てて思う
667最低人類0号:2012/08/06(月) 04:27:19.70 ID:+r3kb+cB0
なんか伸びてると思ったらまたつららの話か
668最低人類0号:2012/08/06(月) 06:49:30.00 ID:8BfCMYboO
リクオハーレムを貫き通す可能性が一番高いと思うけどな
みんなリクオのマンセー要員
669最低人類0号:2012/08/06(月) 07:53:16.68 ID:4x/QYBGC0
もうそれでいいよ
大体くっつくことに執着持つ人はカップル>キャラだから
カップルにならなかったらキャラが作中で活躍しても漫画から離れるし
たいしてキャラのファンでもないからな
670最低人類0号:2012/08/06(月) 08:05:19.89 ID:bGDOsoAr0
羽衣狐や淡島までリクオハーレムに巻き込まれてるしな
671最低人類0号:2012/08/06(月) 08:34:14.51 ID:JRJKIB5a0
狐様淡島ゆらは恋愛向きキャラじゃない
ましてやリクオごときに惚れさせたりなんだりさせるには惜しい女達
つららやカナのように以前から自発的に惚れてるのは仕方ないが
この二人意外まで巻き込むなよマジで椎橋のハーレム願望うぜえ
672最低人類0号:2012/08/06(月) 09:09:25.51 ID:9zLdTWiwO
>>669
同感
キャラが好きだと言いつつただのカプ厨なんだろうな
好きキャラ以外とくっつけば作品読むのやめるとか言うレベルの人は
キャラ好きとは言えないよなぁ
673最低人類0号:2012/08/06(月) 12:49:14.04 ID:tHJ+KNFPO
人は己の幻想を壊す者を容易く憎むもんだ
カプ厨も恋愛否定ハーレム厨もその点は同じ
674最低人類0号:2012/08/06(月) 14:54:52.95 ID:wAHW+26YO
オリンピックみて感動して手に汗握って思ったわ
やっぱヨルオのドヤ顏無双ではだめだ
675最低人類0号:2012/08/06(月) 15:08:55.69 ID:J4qSU3Aj0
ハーレム厨なんていないだろw
ハーレムとかでなく、普通に誰ともくっつかないエンドの可能性はかなり高いと思うが
恋愛漫画じゃないし、作者は優柔不断っぽいし
676最低人類0号:2012/08/06(月) 15:23:19.85 ID:tHJ+KNFPO
>>674 何度も出来杉くんのドヤ顔とリクオのドヤ顔比べてしまうわw
677最低人類0号:2012/08/06(月) 15:24:59.66 ID:zK1/t3ow0
出来杉くんとリクオ似てる?
678最低人類0号:2012/08/06(月) 18:44:26.06 ID:sBu/vYTg0
出来杉くんに失礼だ
679最低人類0号:2012/08/06(月) 20:00:54.97 ID:ZGK4r5hYO
リクオと似てるので思いつくのはフィッシュ竹中ぐらい
680最低人類0号:2012/08/06(月) 21:23:03.46 ID:VW+5CnyO0
フィッシュ竹中はガチだな
681最低人類0号:2012/08/06(月) 22:22:30.99 ID:X5xeooz10
実は一番かわいいのは眼鏡とったリクオだったという事実
682最低人類0号:2012/08/06(月) 23:27:35.89 ID:wAHW+26YO
雪麗ってドラマCDとかきくと可愛すぎてやばい
そしてぬらりひょんはその度に珱姫にしばかれればいいと思った
683最低人類0号:2012/08/07(火) 00:24:27.65 ID:baAPhyHU0
珱姫火山噴火!が可愛かったな
以外とヤキモチ焼き
684最低人類0号:2012/08/07(火) 00:32:12.32 ID:TSLj3bDm0
ようひめをヒロインにしてりゃよかったのに

ニセコイとか、初めてジャンプに掲載された時は
ぬらりと同じ立場だったのに
今やぬらりが打ち切りで
ニセコイが看板漫画だもんなぁ
NEXTの表紙にもなるし
ぬらリンゴWWWW

読者に答えてキャラをアピールするニセコイ作者を見習うべき
シイバシはカナをプッシュして毎度わけわからん展開にしたから打ち切りになったんだよ
685最低人類0号:2012/08/07(火) 01:18:36.26 ID:8hP9/QJDO
珱姫は良く言えば王道、悪く言えばテンプレピーチ姫の
短編向きヒロインとちょっと前に話題になってただろ
686最低人類0号:2012/08/07(火) 03:13:33.01 ID:SD1t+hv8O
カナはもうちょっと控えめで片思い度が強ければニセコイの小野寺さんポジいけたのにな
私なんか…って言って自信無さそうにしてる大人しいヒロインのが可愛いし
つららとぶつかり合う展開より大人しく控えめなカナとつららとの友情展開のが良かった
687最低人類0号:2012/08/07(火) 03:16:06.04 ID:baAPhyHU0
自信なさそうとか大人しく控えめとかとは無縁のキャラになってるよな
688最低人類0号:2012/08/07(火) 03:27:39.01 ID:zV/7JveyO
まー今更言ってもどうにもならない
689最低人類0号:2012/08/07(火) 03:41:16.68 ID:b+0thBLjO
見開きのあれだけでもカナアンチは耐えられないって…
ネクスト買う気なくしたもう買わないとまで言うなんて相当だな
それも一人や二人じゃなくアンチスレがよく伸びてる
690最低人類0号:2012/08/07(火) 03:53:27.12 ID:/7qSrC0I0
>>689
ケチつけられれば何でもいいんだろうな
僻み根性ひどすぎ
691最低人類0号:2012/08/07(火) 04:14:59.80 ID:zV/7JveyO
気にするほどのもんでもないと思うが
顔見るだけでも嫌だからアンチなんだろ
アンチスレ内の発言にいちいち食いつく方もどうかしてる
どっちもどっちだ
692最低人類0号:2012/08/07(火) 04:19:19.40 ID:dcp+Uh2aO
見ないってわざわざ宣言する奴いるけどどうせ見るよそういう奴らは
693最低人類0号:2012/08/07(火) 07:16:33.32 ID:5mU8yUOA0
見ないは流石にアホだろ
まだ出るかどうかも疑わしいし
てか出たところで空気orモブなんじゃそれほど・・・
694最低人類0号:2012/08/07(火) 07:55:35.24 ID:EuEJw+ap0
アンチほど細かく探すから怖いわ
695最低人類0号:2012/08/07(火) 10:36:47.41 ID:hzQJKhv4O
もう展開として描かなくていいのに見開きに入れたって事は
やはり3ヒロインのまま行く気ととれる
単独ヒロイン押しのカプ厨さんは傷心なんんだろうさ
しかしちょっとでも自身のカプに都合のいい事があれば妄想を膨らませて
ドヤ顔で戻ってくるだろう
696最低人類0号:2012/08/07(火) 10:51:42.55 ID:baAPhyHU0
どのカプ厨にも言える事だな
697最低人類0号:2012/08/07(火) 13:17:35.21 ID:xgbfpRjLO
リクオとくっつくことにこだわっているのは、一部のつららファンくらいな気がするけどな
他のヒロインファンはそんなにこだわっている気しない
中にはくっついてほしい派もいるだろうけど少数というか
ゆらファンなんて俺嫁派が多いし
698最低人類0号:2012/08/07(火) 13:23:42.27 ID:baAPhyHU0
カナキチみたいな変なのもいるけど少数精鋭でファビョってるだけだしな
699最低人類0号:2012/08/07(火) 13:30:55.18 ID:8Ck5wPW30
コミック売る買わない読まない発言するのはつらら厨位だけどな
700最低人類0号:2012/08/07(火) 14:05:13.92 ID:zV/7JveyO
アンチスレ内の発言にいちいち突っかかってるのもキャラ厨アンチくらいなもんだろ
そんなに気に食わないならつららアンチスレで思う存分愚痴ってこい
殆ど同じ内容で盛り上がってたぞ
701最低人類0号:2012/08/07(火) 14:08:40.71 ID:sSPXjk0w0
つららスレはリクつらセットで好きな人が圧倒的
702最低人類0号:2012/08/07(火) 14:09:59.06 ID:4wvZ24mP0
一応ここは最悪板だから、ヲチ自体は問題ないけどな
703最低人類0号:2012/08/07(火) 14:19:53.60 ID:baAPhyHU0
アンチレスはアンチスレで
704最低人類0号:2012/08/07(火) 14:54:29.82 ID:EziI47eGO
一つ目の活躍に期待していいか?と思ったがあの宣伝絵は完璧にノリだろうから期待はしないでおく
705最低人類0号:2012/08/07(火) 15:54:12.02 ID:4zjD6KLz0
>>700
アンチスレ内の話題をここでするなと言いながら自分もヲチ報告してたら説得力ないぞ
706最低人類0号:2012/08/07(火) 16:06:10.03 ID:8hP9/QJDO
アンチはアンチスレで
痛いアンチや信者をヲチするスレは別にある
707最低人類0号:2012/08/07(火) 16:41:57.35 ID:O7lEfpe+O
・カップリング模索や妄想について過剰に否定したり煽ったりしないこと。
妄想は自由、原作の解釈の仕方は各々違います。それを念頭においておきましょう。

アンチがアンチスレで篭っててくれる分には見ないし何とも思わんが
アンチまでヲチするなら専用に愚痴スレあるんだからそっちで篭っててくれよ
今後こっちに飛び火したら話題出したり続けたがるヤツのせいな
708最低人類0号:2012/08/07(火) 19:12:41.16 ID:/7qSrC0I0
突っ込まれて焦ってるな〜
そんなに都合悪いのかw
709最低人類0号:2012/08/07(火) 20:56:15.83 ID:RDnqKiXT0
ルール破りはアンチ荒し行為
710最低人類0号:2012/08/07(火) 22:22:03.83 ID:EziI47eGO
自分つらら信者だがコミックスは12巻位からかってないな
話が面白くなくなった辺りから
711最低人類0号:2012/08/07(火) 23:16:07.61 ID:Z6IznWUB0
つららが好きなら良くも悪くも13巻は買わないとダメだろ
712最低人類0号:2012/08/07(火) 23:29:27.32 ID:EziI47eGO
アニメで見たからいいわ
713最低人類0号:2012/08/07(火) 23:35:13.08 ID:twHWyPIU0
コミックス買わないレベルでも信者なのか?
714最低人類0号:2012/08/07(火) 23:40:48.92 ID:EziI47eGO
つらら目当てに見てんだから信者だろ俺
コミックスは買わんがアンケは毎週出してたしな
あとアニメDVDも一期はつらら特典欲しくて全て買ったし二期もつららが表紙の一巻と七巻は買ったしな
715最低人類0号:2012/08/08(水) 00:22:32.44 ID:2khL8Ehf0
自分で自分の事を信者呼びするキャラファンってのも珍しい
716最低人類0号:2012/08/08(水) 00:34:55.47 ID:4eQldq4v0
つらら厨はマジでアタマおかしいのな
717最低人類0号:2012/08/08(水) 00:52:01.28 ID:Td96U2lPO
アンチの罵り合いばっかで前にも増してつまんねースレになったな
718最低人類0号:2012/08/08(水) 01:04:51.42 ID:NXb2rn8J0
元からそうだろ
719最低人類0号:2012/08/08(水) 01:34:53.19 ID:kFR6j3KKO
最底辺のスレがあるのが最悪板
だからみんな便所の落書き
720最低人類0号:2012/08/08(水) 07:31:53.96 ID:BJ9neUon0
最悪板スレは恥だと思ったほうがいい
721最低人類0号:2012/08/08(水) 20:18:44.19 ID:JMWJzMatO
同人女が多いとこの時期静かになっていいな
722最低人類0号:2012/08/08(水) 20:27:43.74 ID:UrUuaOznO
そろそろ修羅場あがりでわいてくるでw
723最低人類0号:2012/08/08(水) 20:53:40.74 ID:2khL8Ehf0
なんで同人女と時期が関係あるんだ
724最低人類0号:2012/08/08(水) 21:47:09.25 ID:1mWa/T6/0
察しろよ
725最低人類0号:2012/08/08(水) 21:59:19.54 ID:r+TlMP3fO
同人女はこの時期忙しいからか?
原稿とかで
726最低人類0号:2012/08/08(水) 22:45:30.65 ID:UrUuaOznO
ネクスト発売日と前後して夏コミらしいからな
727最低人類0号:2012/08/08(水) 23:15:54.12 ID:OponXqD8O
藤巻先生に椎橋が贈ったサインのつららとこち亀のつららが可愛すぎる
728最低人類0号:2012/08/09(木) 00:06:13.57 ID:B2QouTME0
キャラスレで言えば
729最低人類0号:2012/08/09(木) 00:19:39.69 ID:wu7BwShWO
>>727
それどんなイラストか見たかったな
730最低人類0号:2012/08/09(木) 03:18:13.90 ID:4fJ2XhOBO
コンビニ売りの棚のこち亀で確認した
レモンと一緒だった
お弁当や夏祭り色紙程萌えないので買うほどじゃなかった
731最低人類0号:2012/08/09(木) 07:15:48.08 ID:AXICwdUG0
キャラスレでしてくれといってるのに何で話し聞かないんだろうね
732最低人類0号:2012/08/09(木) 07:22:03.92 ID:RaBklUoo0
一度の煽りは人を獅子に変える
2chとはそんな場所だ
733最低人類0号:2012/08/09(木) 07:49:51.00 ID:S0fOc1Oc0
一度のヒャッハーもアンチを増やす
ぬらりとはそういう作品だった
734最低人類0号:2012/08/09(木) 08:16:35.32 ID:2oCn/s4AO
黒子のバスケの作者がアニメをかっこよく作ってくれて感謝してるって言ってたな〜
確かに黒子のアニメはかっこいい
ぬらりもディーンじゃなくてidなら全然ちがったんだろな〜
735最低人類0号:2012/08/09(木) 08:18:44.01 ID:AXICwdUG0
むしろ自分たちでアンチ増やしてるやんこれ
736最低人類0号:2012/08/09(木) 08:27:08.89 ID:5y9d6CpV0
ぬらりはアニメで失敗したし
原作も迷走したまま終わったし
打ち切りは仕方ないのかもしれない
ファンでもフォローしきれない矛盾展開多すぎた
737最低人類0号:2012/08/09(木) 08:45:22.63 ID:NYJ9SImAO
ぬらりアニメは監督が分かった時点でお通夜状態だったくらいだ
過去のジュンジ作品見ても酷い原作レイプで有名だったりあまりヒットしてないマイナーアニメだったり
738最低人類0号:2012/08/09(木) 09:08:26.02 ID:nLP5ga5SO
二期は良かったと思うけどな
739最低人類0号:2012/08/09(木) 09:40:59.33 ID:NeCcTdXS0
1期があまりに酷すぎたから、2期が良くても焼け石に水だったな。
あの1期見たら2期見ようと思わない人多くて当たり前。
俺もジュンジが監督って知った瞬間、過去の悪夢が蘇って絶望したよ。こりゃダメだって。
結局大方の予想通りに酷かったし。
個人的には酷さはハーメルンに匹敵…まではいかないかもしれんが競る勢い、封神越えはしたと思ってる。
…そういやハーメルンもTVはジュンジ、劇場版は別の監督だったな。
なんでこんな糞監督いつまでも使うんだろうな。アニメ業界にとって害にしかなってないのに。
正直言ってジュンジに監督やられるくらいなら、残念だけどぬら孫が一生アニメ化しない方がマシだった気がする。
2期はほんと良かったけどさ…。
740最低人類0号:2012/08/09(木) 09:41:24.24 ID:5y9d6CpV0
同時期に始まった百物語から迷走し始めて盛り返す事無く打ち切りまでいったから…
アニメ二期がまともでも意味をなさなかったな
741最低人類0号:2012/08/09(木) 09:52:46.73 ID:wu7BwShWO
椎橋先生…自らの手で自身の今後の成功の可能性を握りつぶしていったようなもんだよな
原作の展開いかんではアニメ二期ももっと売り上げ伸ばしたかもしれないし
もしかしたら三期もあり得たかもしれないのに
742最低人類0号:2012/08/09(木) 10:38:28.91 ID:6EDIIkXMO
売れないのは一期と原作のせいだとかにしたいんだろうけど
二期そんなにいいか?
実際は二期もろくな成績上げてないし
最終戦のリクオの百鬼夜行なのか皆背負って戦う描写も笑えるレベルにセンスないし
最終戦のBGMOP曲を使うのはありのようであの曲とお話の雰囲気があってない
最終回が何故か総集編ってのもセンスない
絶賛される程の作品ではないよ
743最低人類0号:2012/08/09(木) 10:40:35.68 ID:NYJ9SImAO
>>740
セェェメェェ愛じでるボアアア!の時点で…悪い意味のインパクトはあったな
744最低人類0号:2012/08/09(木) 12:40:45.27 ID:nLP5ga5SO
少なくとも、一期や原作よりは二期の方が良かったとは思う
アニメ作品全体からしたら普通の出来かもしれないが
745最低人類0号:2012/08/09(木) 12:43:58.77 ID:2oCn/s4AO
二期も黒子には絶対敵わない出来ではある
バトル描写は手抜き感ありまくりだったしなあ
746最低人類0号:2012/08/09(木) 12:45:23.25 ID:xmt2uuF70
最終回の次の週に総集編をやっただけであって、最終回が総集編だったわけではない
というか二期だけじゃなく一期もそうじゃなかったっけ
総集編がそれぞれ二回あったのって予算の関係かね
747最低人類0号:2012/08/09(木) 14:48:50.43 ID:5y9d6CpV0
原作のバトル描写は墨絵でぼやかされてて
実際何やってるかよく分からん描かれ方だからアニメで表現するのは苦労したんだろうな…
748最低人類0号:2012/08/09(木) 15:52:18.94 ID:4fJ2XhOBO
一期のアニメ総集編がカナゆら視点の声優と噂を聞いていたが、そうでもなかったぜ
749最低人類0号:2012/08/09(木) 16:23:42.47 ID:wu7BwShWO
24巻に付いてくるDVDは二期の監督・脚本か…
オリジナルでも原作の世界観は破壊されなさそうで良かった
750最低人類0号:2012/08/09(木) 16:29:52.82 ID:4fJ2XhOBO
単行本24巻にDVDがつくの?
それが極秘プロジェクト?
751最低人類0号:2012/08/09(木) 16:42:30.95 ID:nZOGMxbpO
ジュンジはオリジナルだけやってりゃいい
原作レイプしまくりなんだから
752最低人類0号:2012/08/09(木) 17:12:03.57 ID:L6s6qlFC0
多分それが極秘だと思う
画集かと思ったらDVDとは予想外だった
753最低人類0号:2012/08/09(木) 18:06:22.40 ID:nLP5ga5SO
でも予想してた人はいたような気がする
754最低人類0号:2012/08/09(木) 22:49:58.50 ID:2oCn/s4AO
リクオが生まれる前の奴良組の話しかな?
リハンがピックアップされるなら
755最低人類0号:2012/08/10(金) 03:12:18.54 ID:vYD94aKz0
DVD付きで3000〜4000円、多分30分
アニメの枠買う必要も無く円盤の流通ルートに乗せる必要も無い

これってまだ売れているうちに最後の一稼ぎって感じだよな
756最低人類0号:2012/08/10(金) 03:13:03.63 ID:DhYlB/p00
奴良組組中心ならいらね
757最低人類0号:2012/08/10(金) 05:51:24.05 ID:uMHTW78P0
奴良組中心ならむしろ欲しいな
758最低人類0号:2012/08/10(金) 05:57:46.89 ID:E2Xo0IRx0
京妖怪も花開院も遠野も出ないなら魅力大幅減
759最低人類0号:2012/08/10(金) 06:22:15.09 ID:Bz5yrQzOO
明治大正の雪麗がいるのか氷麗がいるのか世代交代が微妙なあたりは気になる
760最低人類0号:2012/08/10(金) 06:38:34.70 ID:E2Xo0IRx0
リハンが生きてた頃の話とは限らない
スタンドとして出番があるのかも知れない
761最低人類0号:2012/08/10(金) 07:01:18.24 ID:uMHTW78P0
リクオとの親子の絆描写が薄いと散々言われてたし
子リクオと鯉伴の話だといいな
762最低人類0号:2012/08/10(金) 07:44:54.10 ID:oyZWMYav0
オールキャストじゃないなら買わないかな
763最低人類0号:2012/08/10(金) 07:57:26.82 ID:9mq2yDN4O
オールキャラなんて贅沢は言わない人気キャラがたくさん出てくれれば文句はないぞ
764最低人類0号:2012/08/10(金) 08:10:41.33 ID:upUaKZV4O
確実に出てくるのは
リクオ、鯉伴、氷麗、か雪麗
は出てくるだろう
765最低人類0号:2012/08/10(金) 12:09:10.59 ID:kjh8RRem0
リハン中心なん?
ぬらりひょんの血筋の中でリハンが一番好かん
山吹だののgdgdのイメージ悪すぎる
766最低人類0号:2012/08/10(金) 13:29:28.81 ID:ROYSt0zYO
正直、山吹乙女って話をややこしくした印象しかない
767最低人類0号:2012/08/10(金) 14:19:54.09 ID:uMHTW78P0
つららのスルー能力の高さを垣間見た気がした
768最低人類0号:2012/08/10(金) 14:58:25.16 ID:9mq2yDN4O
ヨルオのあんな表情初めて見た
769最低人類0号:2012/08/10(金) 15:05:00.98 ID:kjh8RRem0
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/83025aafa40f4bfb3ed286cc034f78f0f7361823.jpg
リクつら描写?


…と見せかけておいて、後になってみると
全くそんなことはなかったりするのが椎橋クオリティだよね
770最低人類0号:2012/08/10(金) 16:02:04.51 ID:31S9Oa2jO
リクオ様、おめでとうございます
何泣いてんだよ
だってつららはずっと見てきたから
ああ、そうだったなつらら(リクオの微笑シーン)

こんな感じのやり取り
見てきたからの部分の一人称が私じゃなくつららだったり敬語じゃなくタメ口な辺りが上手いなぁと思った
771最低人類0号:2012/08/10(金) 16:14:24.79 ID:UaEQE+5m0
リクつらとか言われててもいつもつららの一方的な描写ばかりな件
772最低人類0号:2012/08/10(金) 16:17:50.11 ID:2CTYtzNJ0
決定的な描写がないのがイライラする
恋愛要素なんて本来いらんものをチマチマ出してくるのが嫌だ
出すなら出すでさっさとくっつけてしまえ鬱陶しい
773最低人類0号:2012/08/10(金) 16:20:46.65 ID:kjh8RRem0
>>770
ありがとう
今回は「ずっとつららが自分を見てきた」ことをリクオが認めて微笑んでるあたり、
いつもの一方通行ではないと思う
リクオとつららの絆描写なのは間違いない

でも椎橋が恋愛的な方向につなげるかは分からんね
側近も嫁も「ずっと側にいる存在」ってのは同じなんだよなぁ
774最低人類0号:2012/08/10(金) 16:21:54.78 ID:43d3RuX2O
ヨルオのあんな表情は初めて見たわ
これはリクつらと思っていいよな?
775最低人類0号:2012/08/10(金) 16:37:36.58 ID:r1zGVTOCO
こういう焦れったいのが一番イライラするな
少女漫画でもないのに焦らす理由はないだろ
さっさとキスでも結婚でも子作りでもして確定させりゃいいのに
776最低人類0号:2012/08/10(金) 16:58:21.44 ID:oG0/sji60
まずバトルにこういうの挟んでくるのがイライラする
いちゃいちゃは日常で終わらせとけよ
バトルはバトルだけやれ
777最低人類0号:2012/08/10(金) 17:45:58.44 ID:uMHTW78P0
アンチがつららスレに速攻で荒らしに行っててワロタ
反応分かり易!
778最低人類0号:2012/08/10(金) 17:56:07.05 ID:oNghtinl0
ずっとあなたを見てきましたとか大コマで涙流してそれ見て優しい表情する主人公なんて描写しておいてくっつかなかったら凄いな
この漫画のずっこいとこは「これ妖怪漫画なんだよ」って感じで恋愛的なフラグを回収する義務自体は無い事だよな
だから好き勝手する

まあ、ここまでやられた恋愛相手という意味でカナちゃんの巻き返しは無理だろと正直思うわ
おまけに地味に清継に庇わせたりとかしてるし
779最低人類0号:2012/08/10(金) 17:57:45.85 ID:/p4MXNTR0
遠野と河童と毛倡妓の出番がなかったナリ
でもなんか週刊の3倍以上も量があるせいでお腹いっぱいになってしまった

>>775 他の少年漫画の超鈍感主人公なら諦めたり、
優柔不断すぎてシネと思うんだが
ぬらりひょんの孫は、ひたすらあざといとしか思えない
780最低人類0号:2012/08/10(金) 18:03:26.98 ID:uMHTW78P0
遠野と土蜘蛛とゆら&魔魅流は第二話で少しは活躍きそうだし期待して待っとく

自分達も重力変化で体キツイだろうに鳥居さんとカナを気遣う巻さんと清継はいい奴らだと思ったよ
781最低人類0号:2012/08/10(金) 18:19:16.07 ID:rDNdgaEHO
個人的に花開院の出番なくてちょっと残念
竜二と雅次と破戸は結界担当でゆらと魔魅流は特攻担当かな
次回期待
782最低人類0号:2012/08/10(金) 18:25:07.52 ID:Bz5yrQzOO
結界はアレだろ
天海の螺旋の結界を逆利用して日本全国に守護の螺旋結界張るんだろ?
783最低人類0号:2012/08/10(金) 18:35:41.33 ID:iOlHLaZs0
2代目なんか天海の事触れてたな
784最低人類0号:2012/08/11(土) 00:04:59.34 ID:Bz5yrQzOO
つららの泣きながら、ずっと見てましたってねがデジャブすると思ったら
カナの泣きながら「ずっと見てたからわかるもん」だった

この作者、引き出し少ないのかな
785最低人類0号:2012/08/11(土) 00:17:54.82 ID:ho6ijkWN0
正直つららのずっと見てたから…とカナのずっと見てたもん!じゃ説得力が違い過ぎる
786最低人類0号:2012/08/11(土) 00:20:30.19 ID:nD2HTtBmO
氷麗の今回のはよかったと思うよ
初期から氷麗が妖怪と人間て揺れるリクオを思う描写は沢山あったし
百物語編とか特に
だからリクオが氷麗の言葉に答えたのは絆をかんじたな
主従としても仲間としても
カナは…あれだ
心理描写とかなかったし唐突過ぎたからな…
まあこれはカナを上手く扱えなかった椎橋の問題

787最低人類0号:2012/08/11(土) 00:27:19.80 ID:nD2HTtBmO
二代目がかっこよすぎた
もっと早くに登場すべきキャラだっただろう
キャラの特性的にも…
柳田だのヒルコだの要らんもんに時間をかけるからこういう事になるんだ
788最低人類0号:2012/08/11(土) 00:30:34.16 ID:xN/nmKy50
カナの「ずっと見てた」は百物語編での戦いの事に限ってと解釈してたよ。
じゃないと正体知らなかったから仕方ないとはいえ、リクオの葛藤とか全くノータッチのカナが、
リクオを理解してるような台詞として言ったとしてもほんと説得力無いしね。

しかし主人公をずっと見守ってるヒロインと、それを認める主人公の図ってベタだけど良いな。
789最低人類0号:2012/08/11(土) 00:38:02.53 ID:QronfBfsO
つららの涙はもう一人のリクオといえる存在をリクオ自身の手で倒した事に起因してるからカナのやつとはまた種類が違うんじゃね?
カナのはどっちかっていうとリクオくん今こんなに頑張ってるのにフルボッコ可哀想の涙だと思った
つららにはそういう涙は出せないし(まず怒って守りに行くから)、
カナには今回のつららの涙は絶対流せない
お互い流すことの出来ない二つの涙があってもいいじゃない
790最低人類0号:2012/08/11(土) 00:48:50.64 ID:TYIDlnJTO
今回の話であの二人の絆がまた深まったように感じたな
やっぱり離れちゃあかんよ
あの二人は
791最低人類0号:2012/08/11(土) 00:50:38.83 ID:nD2HTtBmO
二代目が清明のキャラデザでよかったと思った
792最低人類0号:2012/08/11(土) 01:12:14.43 ID:nD2HTtBmO
つららはあれだ
つらら=盾ヒロインだろ
青行灯戦でも盾だったし基本盾だし
ゆら=飛び道具攻撃ヒロイン
793最低人類0号:2012/08/11(土) 01:23:05.17 ID:GYNN2xdD0
ボディガードが身を挺して庇うようなものか
794最低人類0号:2012/08/11(土) 01:25:45.03 ID:ho6ijkWN0
本当に感じ方は人それぞれで面白いな

795最低人類0号:2012/08/11(土) 01:28:03.53 ID:NL4TSMHn0
氷盾にスパイクつけて攻撃に使えるようにおねがいしあ
796最低人類0号:2012/08/11(土) 01:30:36.97 ID:ho6ijkWN0
玉章VS夜雀が見たかったから願いかなってうれしかったな
後から参戦する遠野・土蜘蛛・ゆら・魔魅流がどう絡んでくるか楽しみだ
797最低人類0号:2012/08/11(土) 01:37:12.21 ID:nD2HTtBmO
でも後二回だから最後は多分百鬼夜行纏だろ…?
ゆらは神アロー一発は打てると思うがマミルはむりだろ
遠野は確実に百鬼夜行纏になって終了
あとはあの里の後日談だろ
798最低人類0号:2012/08/11(土) 01:42:54.59 ID:NL4TSMHn0
後日談なんか3回目のラスト5ページ+単行本おまけ書き下ろしで十分じゃないか?
799最低人類0号:2012/08/11(土) 01:45:34.41 ID:vWq0v4gVO
残りの敵って誰がいたっけ?
>>796のキャラは味方キャラのピンチに助っ人で入ってくるのか?
800最低人類0号:2012/08/11(土) 01:54:19.26 ID:nD2HTtBmO
状況整理なら

二代目→敗北
ユイユイ→青黒に枠外で恐らく負けるか助っ人登場で敗北(助っ人なら遠野?
有行と夜雀→獺祭と玉に負けるか助っ人登場で負ける(助っ人ならゆらとマミル?)
本家襲撃組→次回アボン

圓嘲→恐らく生き残る

清明→リクオと氷麗と羽衣狐と土蜘蛛(+ゆら?
により敗北

だと思われる
801最低人類0号:2012/08/11(土) 02:49:36.19 ID:NL4TSMHn0
圓潮→柳田に後から刺される
802最低人類0号:2012/08/11(土) 04:11:49.97 ID:NL4TSMHn0
スレ数が801なのでなんか嫌w
803最低人類0号:2012/08/11(土) 04:21:59.83 ID:i+TV8iMM0
アッー!
804最低人類0号:2012/08/11(土) 04:27:09.83 ID:GYNN2xdD0
http://i.imgur.com/AAhJX.jpg

リハンと山吹の花…
喜ぶべき新作アニメなのに嫌な予感しかしない…
805最低人類0号:2012/08/11(土) 04:45:17.47 ID:4CGto6ES0
山吹プッシュ再びですね、わかります
806最低人類0号:2012/08/11(土) 04:58:50.00 ID:4gOBSEiYO
総大将よりリハンの方が人気あるからリハン商法になったのか
807最低人類0号:2012/08/11(土) 05:10:05.89 ID:4CGto6ES0
リクオ世代でのオリストのほうが確実に受けるのになぜあえて斜め上を狙うのか
808最低人類0号:2012/08/11(土) 05:36:43.53 ID:ho6ijkWN0
総大将時代より鯉伴時代の方が人気ある妖怪キャラたくさん出せるからじゃね?
809最低人類0号:2012/08/11(土) 05:54:22.08 ID:Ewedt+1O0
人気投票5位鯉伴 主役
1位リクオ・2位つらら 出ると思われる
3位ぜん 出るかも知れない
7位首無・8位ぬらりひょん 出るだろ

4位竜二6位ゆら9位イタク 出ない(その時分は関りがない)
10位羽衣狐 たぶん出ない(少なくとも山吹のガワではない)

その他10位以下の妖怪の皆さん大活躍?
810最低人類0号:2012/08/11(土) 05:58:59.40 ID:ho6ijkWN0
近代の鯉伴が生きてる頃の奴良組中心の話って事か?
リクオは出れたとしても赤ん坊だったりして
811最低人類0号:2012/08/11(土) 06:02:45.82 ID:vWq0v4gVO
鯉伴でもいいけど鯉伴山吹って暗いイメージが
812最低人類0号:2012/08/11(土) 06:05:19.88 ID:TYIDlnJTO
乙女さんが出まくるとはまだ確定してないんじゃ?
あれ?したの?
813最低人類0号:2012/08/11(土) 06:09:05.79 ID:oPi6nc1D0
>>812
予感がするって言われてるだけだろ
確定したなんて誰も言ってない
現時点で明かされてる情報が少ないのに解るわけがない

それくらい解れ
814最低人類0号:2012/08/11(土) 06:15:01.13 ID:NL4TSMHn0
さんざ足りないと言われていた鯉伴と若菜のキャッキャッウフフかもしれんぞ
815最低人類0号:2012/08/11(土) 06:18:56.84 ID:TYIDlnJTO
どっちでも楽しめるしどっちでもいいな
816最低人類0号:2012/08/11(土) 06:57:12.67 ID:nD2HTtBmO
いや鯉伴のラブコメとか要らねぇから
それなら奴良組以外を出してくれ
それか千年魔境の宴でやったアフレコ劇をアニメにしてくれ
817最低人類0号:2012/08/11(土) 07:03:48.97 ID:KMvQvfz80
現世代にしか興味がない
リクオ世代奴良組・花開院・遠野・京妖怪
この4勢力の要素が微塵も入ってないなら個人的に惹かれない
818最低人類0号:2012/08/11(土) 07:06:50.76 ID:NL4TSMHn0
ある程度鯉伴でもう決まってるらしい
http://www.nuramago.jp/index2.html

おはようからおやすみまで
キャラ萌えボイスが集められるならキャラ厨にはいいかもな
http://www.konami.jp/products/nura_app/
819最低人類0号:2012/08/11(土) 07:07:46.64 ID:ho6ijkWN0
アニメの奴良組が帰ってくるって書いてるくらいだから
奴良組は出てくるんだろう
そんで鯉伴が出るって事は今現在ではない奴良組
それが少し昔の話かだいぶ昔の話かはまだ不明ってことだな
820最低人類0号:2012/08/11(土) 07:17:04.15 ID:nD2HTtBmO
キャラボイスの面子見てたら素晴らしい商魂だなと思うわ
リクオとつららに竜二に声優が人気の首無にイタクとあんま本編で絡みないキャラ…というか百物語編活躍メンバー
821最低人類0号:2012/08/11(土) 07:18:53.46 ID:KMvQvfz80
>>818
キャラ少ねえwww
ギャラ確保できなかったか
822最低人類0号:2012/08/11(土) 07:20:43.20 ID:aJ4DW1Cn0
人気声優で選んだか
5人に絞ったのはギャラの都合だな
823最低人類0号:2012/08/11(土) 07:26:40.16 ID:NVLr8UJXO
画像見た第一印象は、パッとしねえ
これ売れるのかあ?
824最低人類0号:2012/08/11(土) 07:45:01.32 ID:TYIDlnJTO
センターがヨルオじゃなくヒルオか
珍しい
825最低人類0号:2012/08/11(土) 09:59:05.81 ID:/5fnK6Ur0
なんかリクオとつららの雰囲気が大人だな

狐はどうするんだろう
京都の妖怪と生きていくのか
清明と一緒に消滅するのか
826最低人類0号:2012/08/11(土) 10:31:53.87 ID:hPK+1eI/O
狐様は山吹と合体して狐様じゃない何かになってしまったしどうでもいいや
827最低人類0号:2012/08/11(土) 14:05:48.31 ID:nD2HTtBmO
羽衣狐は悪の華なままでよかっただろ
中途半端に山吹という悲劇属性を付け加えなくてよかった
828最低人類0号:2012/08/11(土) 15:10:33.29 ID:qkWfsFftO
子供が欲しくて欲しくてたまらなかった二人だから
妥協点を見つけられれば仲良くしてくだろう
829最低人類0号:2012/08/11(土) 15:26:29.09 ID:vWq0v4gVO
狐様と山吹って人格統合したんだっけ
830最低人類0号:2012/08/11(土) 15:31:50.74 ID:qkWfsFftO
まだわからない
831最低人類0号:2012/08/12(日) 00:50:04.51 ID:mhCc/MM7O
山吹自体は好きだし気の毒に思うが、山吹出てからぬらりひょんの孫は完全崩壊したと思うからなあ…
やっぱ羽衣狐をかっこよくて散らせばよかった
832最低人類0号:2012/08/12(日) 00:55:41.28 ID:yXXmvPDsO
前妻とかいらんかったからリクオの姉とにしとけば良かったな
というか最初はどう考えても姉設定だったし
833最低人類0号:2012/08/12(日) 01:04:08.97 ID:sBzJJgau0
>>832
姉にしてたらしてたで設定崩壊が生じていたと思う
女子高生の器は人間のものなのに、若菜以外の誰との子供なんだよと

前妻の場合、苦し紛れに晴明が肉体まで蘇らせたことにして
うやむやに誤魔化したが
そういうのがあって姉設定を焦って変更したんじゃないのかね
834最低人類0号:2012/08/12(日) 01:04:57.95 ID:uAw2spo60
最初から前妻設定だったと思うけどな
どうして最初はどう考えても姉設定だと思ったの?
835最低人類0号:2012/08/12(日) 01:06:33.32 ID:sBzJJgau0
>>834
初っ端、幼女での登場
お父様…
極めつけは「成長すれど知った顔」
836最低人類0号:2012/08/12(日) 01:35:59.75 ID:7G3fbAY00
鯉伴が妖怪から助けて拾った子で義姉でもしておけばよかった
837最低人類0号:2012/08/12(日) 04:16:19.79 ID:PgpKQDH+0
無計画に増築改築繰り返してもはや迷路みたくなった旅館状態
椎橋ってホント阿呆だよな
読者舐め過ぎだし打ち切られて当然
838最低人類0号:2012/08/12(日) 04:33:23.31 ID:sBzJJgau0
長期連載だから後付けは仕方ないし構わないんだが
過去の描写との矛盾や、先の展開における破綻を招かないように
ちゃんと考えて後付けできるかが作者の力量だよな

椎橋は毎週を何とか乗りきろうとジタバタするばかりで
目先のことしか見えてなかった
まさにライブ感()
839最低人類0号:2012/08/12(日) 05:01:58.01 ID:wjQcrCoe0
椎橋寛と斎藤佑樹は似ている
実力を伴わないくせに調子こくところとかw

ま、お互い二軍でやり直せ
840最低人類0号:2012/08/12(日) 06:01:09.47 ID:Uhdf6urQO
最終章は三回分で今回は実質つららターン
次が多分ゆらターン
最後にカナターン来るのかな
学習せず百物語編の悪夢再びでシメるのか、
最後こそは学習するのか楽しみだ
841最低人類0号:2012/08/12(日) 07:05:17.05 ID:uAw2spo60
悪夢再びより学習してこれまでの批判を一蹴出来るラストだといい
氷麗も乙女も報われるといいな
842最低人類0号:2012/08/12(日) 07:29:12.65 ID:wVQc4OPS0
乙女は過去の人なんだからいまさらどうしようもないでしょ
ていうかこれ以上エピに絡めてほしくない
前妻がいたってだけでもあまりいいとは思えないのに
843最低人類0号:2012/08/12(日) 08:07:54.11 ID:XeWoDfEhO
椎橋先生、二代目吉平は転生妖怪じゃなくて転生しなくても尻尾増えたんですか?
844最低人類0号:2012/08/12(日) 08:17:00.82 ID:mhCc/MM7O
狐は清明と消滅で山吹は解放してあげようぜそろそろ
さすがに不憫だろ
今回はつららのターンで次はゆらのターン
次で他の戦いは決着かな?ゆらの神アロー期待してる
つららも戦闘で少しでも役にたってほしいが
だが次回のメイン女キャラは狐で間違いないだろう

カナが最後に功労者顏でいいとこどりとかは最悪なんでやめてほしい
845最低人類0号:2012/08/12(日) 08:24:02.82 ID:Nw81k0jjO
この作者のことだから、最悪のパターンも覚悟しておいた方がいい

ぶっちゃけ、恋愛面に関しては決着つける気なさそうな気はするけどな
みんなでリクオマンセーエンドが一番可能性高い
846最低人類0号:2012/08/12(日) 08:27:59.65 ID:6U+mrSlfO
次回のメインは狐様だろうね
ゆらも魔魅流と駆けつけるらしいしバトルシーンありそうだ

また最後の最後だけカナが出てきて功労者扱いは図々し過ぎるしせっかくの最終決戦が台無しになるから絶対やめてほしい
847最低人類0号:2012/08/12(日) 09:00:46.03 ID:ZhtTzGAO0
それにしても吉平さんかっこよかったな〜
最初名前聞いたときはちょい残念だったけど
死んでいった仲間を思う場面で好感度上がったわ

確かに今回はつらら回ともとれるかもしれないが
俺的にはこの人こそ今回の目玉だと思う
848最低人類0号:2012/08/12(日) 09:04:18.70 ID:uAw2spo60
つららも良かったな
けど今回の目玉はリクオと二代目こと吉平の戦いだな
出来たら生き残ってて欲しいけど無理か?
849最低人類0号:2012/08/12(日) 09:06:49.18 ID:ZhtTzGAO0
>>848
やっぱそうだよな〜
御門院勢で一番好きになったよホント
まあ死ぬんだろうけど・・・・
850最低人類0号:2012/08/12(日) 10:34:17.44 ID:uAw2spo60
そういえば椎橋先生8月10日には台湾にぬら孫関連イベントに出席してたっぽいな
リクオとつららの載ってる告知ページあったよ
中国語分からんけど
サイン会みたいなもんかな?
851最低人類0号:2012/08/12(日) 11:09:44.54 ID:weKOOyLr0
なにもしてないのに最後においしいとこだけ持っていくカナとか本当に勘弁してくれ
852最低人類0号:2012/08/12(日) 11:18:35.47 ID:Qm3FwF370
百物語編ラストは評判悪かっただろうし、椎橋先生もそれは理解してると思いたい。
最終決戦のラストまで同じことやられたら最終巻の売り上げガタ落ちどころじゃなくなりそう…。
853最低人類0号:2012/08/12(日) 11:22:44.79 ID:RrefbRiG0
アニメで色々あった上での百物語だぜ?
854最低人類0号:2012/08/12(日) 11:37:03.43 ID:6U+mrSlfO
カナは最終的に清継や鳥巻と共に守るべき一般の友人代表ポジションに収まるのが綺麗なオチのつけ方だろう

そういう方向に着実に進んでいってる
855最低人類0号:2012/08/12(日) 12:15:22.29 ID:FPSqAoajO
>>854
最初はあんなにメインヒロインだったのにな
856最低人類0号:2012/08/12(日) 12:26:31.54 ID:uAw2spo60
最初はメインヒロインだとしても友人どまりだったからな
大切な友人であって恋愛する相手扱いでは最初からなかった
857最低人類0号:2012/08/12(日) 12:28:51.68 ID:zf43BCmI0
>>851
それ今回のつららも同じだろ
まさかあそこまで役立たずだとは思わなかったわ
858最低人類0号:2012/08/12(日) 12:36:07.18 ID:wVQc4OPS0
つららアンチの意見?
859最低人類0号:2012/08/12(日) 12:40:48.49 ID:W6svxmwK0
>>850
ゴメン、よろしければソースのurl貼ってくれませんか?
860最低人類0号:2012/08/12(日) 12:55:48.56 ID:FPSqAoajO
アニメDVDはやっぱり鯉伴フィーチャーなのな
鯉伴ファン必見と
861最低人類0号:2012/08/12(日) 13:04:14.07 ID:XeWoDfEhO
今回の重力に苦しむコマのカナちゃん
良く言えば美少女度に力が入っていて、悪く言えばなんか顔がクドかった
862最低人類0号:2012/08/12(日) 13:23:01.12 ID:6U+mrSlfO
なんか鯉判がフィーチャーされてて
さらに雪女が奴良組に入った経緯も明らかになるらしいな
雪女ってつららか?雪麗か?鯉判の時代ならつららの方か?
まだ情報が曖昧でよく分からないな
863最低人類0号:2012/08/12(日) 13:52:47.35 ID:FPSqAoajO
注文書は珍しくつららがいなくて奴良組の男だらけ(だけ)だったな
864最低人類0号:2012/08/12(日) 14:00:25.18 ID:6U+mrSlfO
注文書に描かれてる奴良組男メンバーと雪女(つららか雪麗あるいは両方)が出る予定かな
865最低人類0号:2012/08/12(日) 15:18:09.31 ID:mhCc/MM7O
つらら信者からも戦闘でもっと頑張って欲しいと言っていたがつららが倒したら相手しょぼく見えるからな
ゆらとタッグで勝ってほしい
866最低人類0号:2012/08/12(日) 15:39:19.59 ID:V7+4bXlHO
ゆらは単独戦闘か魔魅流タッグだろう
867最低人類0号:2012/08/12(日) 16:01:29.30 ID:xKs7OizR0
>>865
なんで単独で戦えるor陰陽師タッグで戦えるゆらを親交もないつららと組ませるんだ?
つらら信者が望んでる戦闘での活躍はつらら単独勝利かリクオとの鬼纏での勝利だろ
868最低人類0号:2012/08/12(日) 16:14:06.82 ID:6U+mrSlfO
普通に話の流れで考えれば
ゆらは魔魅流とのタッグ
つららはリクオとのタッグ
この組み合わせで動くだろう
869最低人類0号:2012/08/12(日) 17:02:15.72 ID:+mSHz5SE0
なんかカナちゃんは清継といい感じで終わる気がする
870最低人類0号:2012/08/12(日) 17:17:53.90 ID:ZhtTzGAO0
>>869
それが作品にとっても良いだろうな
もう今回のからしてリクカナにもってくのは無理がある
871最低人類0号:2012/08/12(日) 17:23:16.74 ID:+mSHz5SE0
>>870
人物描写についてはうまいことまとめに入ったから
リクオつららの二人はもう安心だろうな
872最低人類0号:2012/08/12(日) 18:27:45.11 ID:mhCc/MM7O
ゆらは強いキャラマンセーが多々あるが単独で戦えた事ってあったか?
九州も天海も単独じゃなくてサポートだったが
873最低人類0号:2012/08/12(日) 19:18:39.88 ID:V7+4bXlHO
単独でも戦える力は持ってるってことだ
大蛇は倒したし。さすがに御門院相手に単独勝利はないから魔魅流とタッグだろうけど
874最低人類0号:2012/08/12(日) 19:28:04.82 ID:+CY6gBYi0
やっぱり作者椎橋先生は月刊の方が向いてるんじゃ無いかな?
作画が丁寧すぎてワロタ
875最低人類0号:2012/08/12(日) 19:48:53.30 ID:V7+4bXlHO
最後だから力入れて描いてるってのもあるんじゃないか
876最低人類0号:2012/08/12(日) 19:51:23.53 ID:V7+4bXlHO
本誌連載終盤の水龍もかなり力入れて描いてたしヤル気の問題じゃないのかねえ
877最低人類0号:2012/08/12(日) 20:00:32.79 ID:FPSqAoajO
週によっては荒れてる時もあったな
878最低人類0号:2012/08/12(日) 20:57:14.32 ID:mG+VYchX0
>>874
nextは月間じゃなくて2か月置きの発売
2か月の期間があって雑なら話にならない
879最低人類0号:2012/08/12(日) 21:21:59.69 ID:ZhtTzGAO0
>>878
でもその分ページも多いから
やっぱ週刊よりはいいんじゃないか?
なんにせよ今回の話は今までで一番いいかも
と俺は思ってる
880最低人類0号:2012/08/12(日) 21:25:57.79 ID:mG+VYchX0
>>879
2か月分にすると半分以下の量

週間ジャンプ 毎週p20x8週=P160
今回限定P60
881最低人類0号:2012/08/12(日) 21:57:11.74 ID:ZhtTzGAO0
>>880
お、おぉ・・・・・
なんてこったい・・・・・
882最低人類0号:2012/08/12(日) 23:26:59.37 ID:mhCc/MM7O
でもそれくらいしかいいだろうな
絵は本当今回めちゃめちゃいいからさ

あと荒鷲があんなに役に立つとは思わんかった
戦えるとも思わんかった
883最低人類0号:2012/08/12(日) 23:59:43.05 ID:mhCc/MM7O
森可成がかっこよすぎた
女作者の方が熱い男を描けてる
884最低人類0号:2012/08/13(月) 00:13:19.55 ID:1obO79DdO
荒鷲一家って短編オンリーの存在かと思いきやかなり頑張ってて驚きだ
大将のリクオだけじゃなく氷麗も姐さんとしてずいぶん慕われてるのがいい感じだな
成長したな
885最低人類0号:2012/08/13(月) 01:02:14.24 ID:0LBXSTH1O
氷麗は面倒見はいいしあの性格ならそら慕われるだろ
氷麗は初期はリクオ命だったし今もリクオが基本だがリクオの大切な物を全て守ろうとしてるし初期から成長したね
886最低人類0号:2012/08/13(月) 01:07:07.92 ID:k4lyAILy0
荒鷲組の
「大将さん、オレらの姐さん頼むぜ!」
「しっかり守られてやってくださいよぉ!」
にワロタ
つららを守れと言ってんのか、守られろと言ってんのかww
887最低人類0号:2012/08/13(月) 01:09:20.81 ID:0LBXSTH1O
ゆらも妖怪は滅する!
兄ちゃんは信用ならん!
から九州でリクオを大切な友人と言ったり猪突猛進だったのが色んな視野を広げて成長した
京都より断然九州以降ゆらか好きになったな
888最低人類0号:2012/08/13(月) 01:13:42.36 ID:1obO79DdO
リクオも自分の妖怪の血をあるがままに受け入れて人間も妖怪も守ると思えるまで成長したよな
初期の頃から考えると…感慨深い
いろんな戦いを経て成長したんだよな
889最低人類0号:2012/08/13(月) 01:13:47.00 ID:0LBXSTH1O
青、黒は相変わらずいい奴等だよな。黒は百物語で大失態やったが挽回してほしい
青は仲間思いでぬら孫で一番男らしくていいやつだ
もっと人気でてくれたら嬉しい
890最低人類0号:2012/08/13(月) 01:15:29.71 ID:ENNOMe+7O
>>869
何でもかんでもカプにしなくていい
今までそういうのに興味ないキャラじゃないか清継
恋愛脳に巻き込まないでくれ
リクオの友情キャラでいい
891最低人類0号:2012/08/13(月) 01:16:15.12 ID:NGP51Nup0
>>886
荒鷲組からしたらつららなんてひよっこ同然だろうからなぁ
こういう言い方はアレだが、保護者が引率の先生にお願いしてるようなイメージだw
892最低人類0号:2012/08/13(月) 01:22:33.35 ID:0LBXSTH1O
>>888
自分リクオは正直苦手だった
初期は世話になってんのに妖怪否定するし、四国は割と好きだったが京都のラストの山吹の遺体引き渡しや京妖怪の扱いは納得いかん事を言うし百物語編はスパオでワンマンに拍車かかるし九州はキャラ変わりすぎてブレすぎてキモイし最後は宅配物でドヤ顏だしでね…
でも今回のリクオはちゃんと葛藤を描けていて初めてかっこいいと素直に思った
893最低人類0号:2012/08/13(月) 02:18:15.68 ID:k4lyAILy0
「…泣くことねーだろ」
「だって…つららはずっと 見てきたから…」
「……ああ そうだな… そうだなつらら…」

リクオの表情と、そうだなの連呼がやけに意味深だった
普通の作者ならほぼこの2人で決まるんだろうが、椎橋だからなぁ
894最低人類0号:2012/08/13(月) 02:30:34.54 ID:jGxBBd400
今回のはリクオ→つららっぽくも感じたな
リクオの方がいい雰囲気になってるのに微塵も気づいてないつららに振り回されてる感じ
最後の障壁は狐の呪い以上につららの鈍感さだったりしそうだと思った
895最低人類0号:2012/08/13(月) 02:46:25.67 ID:NGP51Nup0
>>892
>初期は世話になってんのに妖怪否定するし

百物語以降に友達家に呼んだ時、小妖怪が早く隠れろーとか怒られるーとか言ってるのみて可哀想だなと思った
896最低人類0号:2012/08/13(月) 03:16:18.37 ID:n5EMRHG+O
>>887
兄ちゃんは信用ならんなんて言ってなくないか
友人のヒルオ守りたくて一時的に対立しただけで
897最低人類0号:2012/08/13(月) 03:32:17.11 ID:sWseM5xY0
>>894
リクオはつららに→出してるのにつららが鈍感でリクオが振り回されてるって?
あの描写だけでそこまで飛躍した考えになるのは流石に恋愛脳が過ぎるぞ
898最低人類0号:2012/08/13(月) 05:53:19.21 ID:NO2kOKygO
リクオの矢印には見えなかったけど、
純粋に嬉しくて気分盛り上がったのにつららが先に気持ち切り替えたから肩透かし食らったようには見えた
899最低人類0号:2012/08/13(月) 06:06:07.62 ID:z0RJWO4/0
いや、これまでのこともあるし
十分過ぎるほどリクオ→つららだと思うな
恋愛に関しては呪いが解けてつららと結ばれて大団円かと
900最低人類0号:2012/08/13(月) 06:14:27.39 ID:sWseM5xY0
ジーンときてたのは確かだろうけど恋愛の矢印なのかどうか解らなくね
901最低人類0号:2012/08/13(月) 06:20:54.00 ID:k4lyAILy0
つらら=そばでずっと自分を見てきた存在だと、リクオが改めて噛みしめてるようなコマだったな
今までのように相合傘したりタラシな台詞を吐くより
このシーンの方がずっとつららへの人間らしい(妖怪らしい?)「感情」が感じられた

これがリクつらの進展につながるのか
思わせぶりなだけで何の意味もないコマに成り果てるのか
902最低人類0号:2012/08/13(月) 06:43:50.10 ID:RXZkH9JS0
これでまた最後カナとかでてくるとか、
まったく関係ない終わり方とか
この作者ならあるのかな
903最低人類0号:2012/08/13(月) 06:54:21.09 ID:RHkoqA4u0
カナはないと思うが恋愛に進展しないで終わる可能性はあると思う

個人的にリクつら信者が一喜一憂して騒ぐのがうざいから早くリクオとつららがくっつけばいいと思ってる
904最低人類0号:2012/08/13(月) 06:59:38.82 ID:z0RJWO4/0
さすがに作劇的な演出で考えても
ここからカナで締める意味も効果も理由も無いから大丈夫だと思うけど
作者はすっかり信用無くしてしまっているなぁ・・・無理も無いけどw
905最低人類0号:2012/08/13(月) 07:08:32.39 ID:WysI7BLL0
恋愛絡みでないにしろ今後なにかカナの出番はあるんじゃないか
今回がつららで次回はゆらの戦闘があるようだしその次はカナになんじゃね
906最低人類0号:2012/08/13(月) 07:35:46.50 ID:R8VQ2Jrv0
カナに出番て何するんだ?
もう聖女ぶるカナに割く余裕なんかねえし清継の背景くらいしかないだろ
907最低人類0号:2012/08/13(月) 07:44:13.61 ID:WysI7BLL0
聞かれても困るわ
つか嫌いなら嫌いでいいと思うがあんまりアンチ丸出しな発言はしないほうがいいと思う
908最低人類0号:2012/08/13(月) 08:02:44.88 ID:R8VQ2Jrv0
カナ自体は嫌いではないが余裕の無い今出して本家突入前みたいに
学校に来れない発言した途端にヒルオ登場みたいな無駄はいらねってことだよ
何でもアンチ認定するんじゃねえよ
909最低人類0号:2012/08/13(月) 08:26:34.19 ID:jGxBBd400
遠野が助っ人として参加するなら青と黒のところだろうか
けど、ゆいゆいをどうやって倒すのか想像つかない
910最低人類0号:2012/08/13(月) 08:28:32.33 ID:7ydpnqKU0
>>908
聖女ぶるとか背景とか嫌悪丸出しなこと言っておいて今更何いってんだ
911最低人類0号:2012/08/13(月) 08:30:14.10 ID:7ydpnqKU0
アンチだと疑われたくないならそういう発言するなよ
912最低人類0号:2012/08/13(月) 08:38:53.90 ID:ofnpDkMDO
つららに批判的な意見があるとつらら自身は擁護されて作者のせいにされたりするのに、カナに関してはカナも作者も叩かれるんだな
913最低人類0号:2012/08/13(月) 08:41:05.35 ID:jGxBBd400
自分で擁護したければするといいのに…と思うんだけど
批判はカナだけじゃなく各キャラされてるんだし
914最低人類0号:2012/08/13(月) 08:49:18.59 ID:g8fmkrX00
カナは信者が少ないから叩かれるのが当たり前になってて不憫だなとは思う
ファンではないから擁護できる点が思いつかないししてやれないが・・・

叩いてる奴らが怨念こもってて怖い
915最低人類0号:2012/08/13(月) 08:52:16.86 ID:jGxBBd400
ファンじゃなくても擁護出来る点が少しでもあれば…
916最低人類0号:2012/08/13(月) 08:56:03.36 ID:g8fmkrX00
擁護はできないっつーかぶっちゃけ自分もカナは好きなキャラじゃない
でも叩かれてるのみてると好き嫌いに関らず気持ちのよいものではない
だからここや本・バレスレで叩きしてる奴等に自重してほしいと願うばかりだ
917最低人類0号:2012/08/13(月) 08:57:16.87 ID:PwsBeY5X0
まあとにかく、キャラアンチな発言はアンチスレのみでってことで
918最低人類0号:2012/08/13(月) 08:58:55.31 ID:WRzaXzPX0
アンチするやつはスルーしてればいい
ヘタに構うと荒れるからな
919最低人類0号:2012/08/13(月) 09:04:29.42 ID:mmcT4pEV0
つららが叩かれてる時は叩いた奴が悪
カナが叩かれてるときは擁護した奴が悪
ゆら叩きの時は半々って[感じ
920最低人類0号:2012/08/13(月) 09:11:51.16 ID:jGxBBd400
荒れるだけだし
出てない時にわざわざ話題に出さない方がいいかな
921最低人類0号:2012/08/13(月) 09:20:15.02 ID:0LBXSTH1O
今回つららは戦ってない
とよく叩かれてるが
戦って活躍したら活躍したで叩かれるんだろうな
922最低人類0号:2012/08/13(月) 09:22:22.29 ID:1obO79DdO
つららに関してはいつもそんなんだな
戦ってても戦ってなくても気にくわないんだろう
923最低人類0号:2012/08/13(月) 09:24:45.89 ID:NiS1klQj0
つららに関してだけじゃなくゆらが誰かに守られてもそんな感じだし
カナは出ただけで叩かれるぞ
924最低人類0号:2012/08/13(月) 09:29:10.68 ID:NiS1klQj0
次回はゆらが魔魅流とタッグ戦闘ぽいし
椎橋の悪い癖でゆらが今回のつららみたいにヘロヘロになって魔魅流に庇われたら叩かれるだろうな
925最低人類0号:2012/08/13(月) 09:30:56.58 ID:0LBXSTH1O
ゆらは京都でかなり叩かれたし九州でもちょいちょい叩かれてたし
つららもよく叩かれてるが二人とも女なんだから男より弱いのは当たり前だしそれでも頑張ってるじゃん
つららも今回吉平の攻撃からリクオを守ってボロボロになってでも頑張ってる
カナは何もしてないと叩かれるが枠外で百物語の時なんかしてたかもしれんし
ノート届けたりリクオを心配したりしてる
みんなイイコだよ
926最低人類0号:2012/08/13(月) 09:31:52.42 ID:63C5Wele0
カナは出番があってもなくても叩かれてる
927最低人類0号:2012/08/13(月) 09:36:51.28 ID:7CAA0CYT0
ゆらがまだ中学生ってこと忘れそうになる
こないだまでランドセル・・・
928最低人類0号:2012/08/13(月) 09:43:49.88 ID:jGxBBd400
出来れば頑張りは枠内でやってほしいよな…伝わらないんで…

ゆらは魔魅流とタッグで螺旋城内に突入してバトル参加しそうだし楽しみだ
竜二達は城の外で清明の術に対抗する結界貼り頑張ってくれるといいな
929最低人類0号:2012/08/13(月) 09:43:52.27 ID:NdNYceTa0
ゆらが京都ん時すげえ叩かれてたのは後から知った
自分はアニメ2期みてぬらりに入ったクチだけど京都でのゆらの頑張りは好印象だった
だがここではあの時のゆらは大不評だったんだとびっくりした
未熟なりに頑張ってたと思うんだけどなあ
930最低人類0号:2012/08/13(月) 09:45:34.58 ID:qrB3rN3tO
そろそろ作品中の季節で春だから中二になるよ
清継が一番老け顔
931最低人類0号:2012/08/13(月) 09:53:30.20 ID:0LBXSTH1O
自分も京都のゆらが叩かれてるのは驚いたな
百物語編からここに来たから
カナは何もしなくて叩かれて何かしたらどこかぎこちなくて叩かれる
椎橋先生の描写下手のせいだろう
あとまみるとゆらのタッグなら噛ませ描写しかない
まみるの活躍に期待したい
932最低人類0号:2012/08/13(月) 09:56:59.68 ID:NdNYceTa0
京都のゆらが何もしなかったとかじゃなく変なプッシュがいかんかったと思うんだが
当時は作者批判よりもゆら叩きが多かったみたいだしなんか腑に落ちないなあ
933最低人類0号:2012/08/13(月) 09:58:22.88 ID:NdNYceTa0
まあもう済んだことだし言っても仕方ないけどさ・・・
934最低人類0号:2012/08/13(月) 09:59:31.21 ID:qrB3rN3tO
変なプッシュってどのあたり?
935最低人類0号:2012/08/13(月) 10:04:27.15 ID:0LBXSTH1O
ここではよく叩かれるカナは他の感想サイトさんでは同情的な意見多いよ
936最低人類0号:2012/08/13(月) 10:09:43.64 ID:jGxBBd400
へー
937最低人類0号:2012/08/13(月) 10:09:58.94 ID:qrB3rN3tO
個人サイトじゃ過激な叩き控えて同情的なふりをするのがマナーじゃないのか?
938最低人類0号:2012/08/13(月) 10:10:14.37 ID:63C5Wele0
アニメスレでは二期放送中も別に叩かれてなかったけどな、ゆら
叩く要素もそんな見当たらなかったし
939最低人類0号:2012/08/13(月) 10:11:39.36 ID:ofnpDkMDO
ゆらが目立つのが気に食わない層が叩いてたのかね
940最低人類0号:2012/08/13(月) 10:16:43.95 ID:0LBXSTH1O
ゆらは立場的に目立つのは当たり前なのにな
カナは百物語の時はつららファンは勿論ゆらファンや腐女子からも叩かれてたが最近は描写による不遇さをかなりつららファンからもゆらファンからも同情されてる
941最低人類0号:2012/08/13(月) 10:19:35.05 ID:RQtuB9sy0
自分もゆらが叩かれてるのは知らんかったが
一回腑に落ちなかったのが九州編で水蛭子の攻撃受けたとき破軍すぐに出さず
リクオに助けられたとこだが、あの時は間違い無く椎橋の描写下手のせいと
男は女を守るシーンがかっこいいとのこだわりのせい
つららにしても、椎橋はいざというときのキャラの動かし方があんまり上手くないからなぁ
942最低人類0号:2012/08/13(月) 10:21:05.47 ID:jGxBBd400
ちゃんと第一話のセリフも回収されてるし
友人代表らしく描写されてるし
同情される程酷い扱いなんてされてないと思うがな
943最低人類0号:2012/08/13(月) 10:25:16.66 ID:1obO79DdO
水蛭子戦序盤にゆらが活躍しなかったのは確実にリクオのヒーロー演出の為だったよな
ゆらは破軍も神アローも出せる強いキャラって設定なだけに違和感あった
青と同レベルみたいなセリフあったのにな
944最低人類0号:2012/08/13(月) 10:26:07.14 ID:0LBXSTH1O
その伏線回収の為の『過程の欠如』が読者には伝わらないから不遇だし不満
ヒロインの扱いではないってよく言われてる
ぬら孫は戦う女キャラが多いし(特に氷麗とゆら)
庇われるのも多いが逆に男が女に庇われるのも他よりは多い
945最低人類0号:2012/08/13(月) 10:28:28.96 ID:jGxBBd400
男女が互いに助け合う描写も結構多いな
そういうとこ悪くない
946最低人類0号:2012/08/13(月) 10:29:09.30 ID:HGcctTGgO
世の中メインヒロインなのに作者自身がアンチになって存在抹消されそうになってるキャラもいるんだからな
ちゃんとヒロインとして登場してるんだからカナはまだいいよ
947最低人類0号:2012/08/13(月) 10:35:59.06 ID:1obO79DdO
というかもともとメインヒロインではなく3ヒロインの一員が正解なんだよな
いつまでもメインだと思いこんでるから不満になるんだろう
戦えない一般人代表ヒロインなんだから活躍描写が少ないのも仕方ないと思う
948最低人類0号:2012/08/13(月) 10:38:02.43 ID:ENNOMe+7O
京都はアニメスレだとつららのお断りしますの方が批判されてたな
949最低人類0号:2012/08/13(月) 10:38:42.44 ID:uX+4n5030
>>946
そんなキャラいるのか。作者にアンチになるほど嫌われるって可哀想だな…
カナは作者に庇われてるだけそのキャラより遥かにマシだね
尤もその庇われ方が微妙すぎて、かえって叩かれる要因になってしまってるのが何ともいえない所だけど
950最低人類0号:2012/08/13(月) 10:39:20.17 ID:jGxBBd400
二期は監督の独断で叩かれそうな描写削除とかも無かったしな
951最低人類0号:2012/08/13(月) 10:44:03.79 ID:uX+4n5030
>>947
一応初期はカナがちゃんとメインだったと思うよ。でも途中で明らかにつららになってる
人気の問題だったのか話の展開上だったのかは分からないけど。というか両方かな
なまじ初期がメインだっただけに、カナファンも諦められない部分もあると思う
952名無しさんの次のレスにご期待ください:2012/08/13(月) 10:45:47.38 ID:0LBXSTH1O
二期の監督偉い…つか普通か
ジュンジがあれなだけで
だがジュンジが作ったカナは原作カナより数倍批判されててかなりジュンジ滑稽だった
ジュンジカナのせいで原作カナアンチかなり増えたしな
953最低人類0号:2012/08/13(月) 10:50:51.26 ID:RQtuB9sy0
椎橋もまた明らかにどちらのファンも捨てきれない描写してきてたからな
ハーレムエンドかリクつらエンドか知らんが、それならそっちの路線で
突っ走りますよって描写はある程度のとこではっきりさせるべきだったな
954最低人類0号:2012/08/13(月) 10:54:45.43 ID:0LBXSTH1O
CPに興味はないがヒロイン達のリクオに対する思いを描写するばかりはいかんな
リクオはその手の事には鈍感よりあざとく見えるからリクオの株も落ちるだろうし実際堕ちたし
955最低人類0号:2012/08/13(月) 10:57:26.74 ID:qrB3rN3tO
ジュンジアレンジの乙女カナちゃんより
原作の面白いカナちゃんの方が好き
956最低人類0号:2012/08/13(月) 11:00:06.52 ID:RQtuB9sy0
カナもいっそ面白いキャラなら面白いキャラで突っ走って欲しかったな
ヨルオの正体分かった途端しおらしくなったから最後にキャラ崩壊で残念だ
957最低人類0号:2012/08/13(月) 11:26:33.17 ID:R8VQ2Jrv0
望遠鏡でストーキングしたりカバー裏のバレンタインはいいキャラだったのにな
どうしてこうなった
958最低人類0号:2012/08/13(月) 11:31:08.41 ID:ofnpDkMDO
カナに限らず、キャラブレは良くないな
959最低人類0号:2012/08/13(月) 12:01:34.25 ID:1obO79DdO
あんだけ敵の数多いのに三話でどうやって倒すつもりだ?と思ってたけど
一話目で御門院勢ナンバー2といえる二代目との戦いに決着つけたし
ゆいゆいVS青黒土蜘蛛一族と有行夜雀VS玉章獺祭の導入部も描いたし
清明と狐様の対面で二話目への引きも作ったし

なんとか三話で纏められそうな気がしてきた
今回は60ページ超で秋も冬も超ボリュームとあるから少なくとも今回と同じくらいのページ数は期待してもいいのかな
960最低人類0号:2012/08/13(月) 12:12:07.87 ID:uX+4n5030
>>956
あの年頃だと急に大人びたり性格変わってきたりはあると思うけど、
ヨルオと分かった途端って性格変わるタイミングとしては最悪だったな…
何で非難轟々だったジュンジカナに似せちゃったのかも謎だ
961最低人類0号:2012/08/13(月) 13:22:31.02 ID:0LBXSTH1O
氷麗がリクオ自身を本当の意味で思ってる所はよかった
『受け入れてくれたのですね』はリクオの身が特殊な事もリクオが悩んでる事も察してるから出てくる台詞だし
962最低人類0号:2012/08/13(月) 13:26:42.64 ID:0LBXSTH1O
カナをリクオを受け入れた代表者として思ってる感じもよかった
やっぱり最後はリクオはカナの所に帰るんだろうな
963最低人類0号:2012/08/13(月) 13:31:31.77 ID:jGxBBd400
清継を除外しなくても…ガッツリ描かれてるのに可哀相に
964最低人類0号:2012/08/13(月) 13:39:42.18 ID:qrB3rN3tO
>>940 カナちゃんがつららやゆらファンや同情されてるのは
またつらら優遇で調子に乗ってるファンの余裕からじゃね?
つららも、つらら→リクカナファンからも同情されてたし
965最低人類0号:2012/08/13(月) 13:49:53.71 ID:1obO79DdO
>>963
コマの大部分は清継君だよなアレって…
不憫な
966最低人類0号:2012/08/13(月) 14:06:55.20 ID:WRzaXzPX0
清継を抹消すんなよ!
リクオの為にめちゃめちゃ必死に頑張ってた奴だぞ!!
967最低人類0号:2012/08/13(月) 14:15:55.04 ID:ENNOMe+7O
それなのに最後カナだけ帰る場所認定されたのががっかりだった
968最低人類0号:2012/08/13(月) 14:20:17.28 ID:1obO79DdO
つららってそういう事に対して勘違いしやすい性格なんだろな
鈍い…鈍すぎる
969最低人類0号:2012/08/13(月) 14:37:16.83 ID:PwsBeY5X0
一番鈍いのはリクオ
970最低人類0号:2012/08/13(月) 14:51:46.18 ID:RQtuB9sy0
清継を抹消されるのは頂けない
今回も重圧に苦しむカナを気にかけたりリクオを想ったりと地味だけど
イケメンだった
971最低人類0号:2012/08/13(月) 15:13:32.27 ID:RXZkH9JS0
>>962
どこみてそう感じるの?
972最低人類0号:2012/08/13(月) 19:27:10.76 ID:k4lyAILy0
ただの釣り糸だろ
973最低人類0号:2012/08/13(月) 21:00:09.81 ID:ZPHznU6t0
隔月ともなれば餌もたっぷり撒くさ
しかも後から修整するかもしれないから最終巻の内容まで見ないと確かな物なんて何も無い
974最低人類0号:2012/08/13(月) 21:13:09.71 ID:63C5Wele0
作者側からすると、最後まで読んでもらわないといけないもんなあ
975970:2012/08/14(火) 00:06:11.19 ID:RQtuB9sy0
すまん、970踏んでる事気付かずで今急いで立てようと思って試したが
レベル不足だった、代わり誰か頼む

【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ70代目【ヒロイン】


萌え語り、キャラ考察からヒロイン論争まで、ぬらりひょんの孫の雑談スレです。
カップリング模索や妄想なんでもOK 。ただし、BLや801萌えは801板へ
・各自表現には注意すること。荒らしはスルー
・ネタバレはバレスレ基準
・次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理な場合は安価指定もしくは依頼を
・カップリング模索や妄想について過剰に否定したり煽ったりしないこと。
妄想は自由、原作の解釈の仕方は各々違います。それを念頭においておきましょう。

■関連スレ
ぬらりひょんの孫の男女CPスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1298622081/
■前スレ
【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ69代目【ヒロイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1342854422/

976最低人類0号:2012/08/14(火) 02:13:13.98 ID:oyxDBVma0
立てました

【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ70代目【ヒロイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1344877907/
977最低人類0号:2012/08/14(火) 02:21:45.95 ID:8GasQ8KH0
>>976
乙です!
978最低人類0号:2012/08/14(火) 02:24:35.74 ID:V/I2ihIu0
乙です!
979 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/14(火) 02:25:16.72 ID:YUstOd4lO
>>976
スレ立て乙
980最低人類0号:2012/08/14(火) 02:25:34.01 ID:JORTb2GO0
>>976


玉章「リクオくん…君にはいい仲間がいる
だがもう…これで身を呈して守ってくれる仲間はいなくなったね…」

この台詞考えた椎橋は、わざわざリクオに同行させて
横を走らせてるつららを勘定に入れてないのかよwと思った
椎橋の中でつららは何なんだろうか
リクオの側近なのか嫁なのかリアクション要員なのか読者への媚び要員なのか
981最低人類0号:2012/08/14(火) 03:00:10.00 ID:8GasQ8KH0
多分リクオの側近頭で未来の嫁で見守りリアクション要員で読者へのサービス要員が正解

玉章が仲間カウントしてないのはリクオの奴良組の帰る場所になれ…発言近くで聞いてたからじゃ?
側近だらけの中一人だけあからさまに違う扱いしてれば仲間以上の存在だと認識するだろ
わかってないのは言われたつらら本人だけで
982最低人類0号:2012/08/14(火) 03:11:45.42 ID:Tr/v8jveO
妄想乙としか言いようがないんだが釣りか?
983最低人類0号:2012/08/14(火) 03:14:44.41 ID:GPDxKFn/0
それだと戦場に自分の女連れてきて戦い舐めてんのコイツ?ってなるだろ
984最低人類0号:2012/08/14(火) 03:16:03.42 ID:7cep7qjXO
妄想というよりは考察の範囲内だろ
ネクストで実際あった台詞なんだし
確かに四国編でリクオを身を挺して守った姿を見てる玉章がこの台詞をわざわざ言うのは不思議ではあるな
985最低人類0号:2012/08/14(火) 03:28:44.15 ID:Tr/v8jveO
982は981へのレス
986最低人類0号:2012/08/14(火) 04:21:20.22 ID:EFTpHy5oO
氷麗の事を玉章嫌いだからじゃね?あんだけ面目潰されたし
つかリクオが氷麗に今までにないくらい優しい顏してたのにそれに気付かない氷麗にワロタ
雪麗ならあのタイミングでキスをせがむだろうにな
雪麗の悲願は叶いそうにないな
987最低人類0号:2012/08/14(火) 04:21:32.66 ID:zyuhKbzD0
あの恋愛脳の妄想だけの駄文が考察?www
つらら厨がそこまで頭おかしかったとはな
ゆらカナへの劣等感で発狂したか?
988名無しさんの次のレスにご期待ください:2012/08/14(火) 06:07:36.65 ID:EFTpHy5oO
ジャンプ最終回で竜二に送り出されてリクオについていった筈なのに竜二の側にまだいたゆらに竜二への愛を感じた
さすがブラコン
やっぱゆらは竜ゆらがいい
989最低人類0号:2012/08/14(火) 08:26:45.70 ID:BlOdB5op0
っていうか花開院組はいつの間に城まで来たんだ
990最低人類0号:2012/08/14(火) 08:47:39.97 ID:NuFnhKH40
コンビとしては竜二とゆらの兄妹が一番好きだなあ
ゆらはカプとかにならずお兄ちゃん好きな妹キャラのままでいてほしい
991最低人類0号:2012/08/14(火) 08:58:21.10 ID:8GasQ8KH0
竜二とゆら
たまに魔魅流も
この組み合わせが一番シックリくるんだよな
992最低人類0号:2012/08/14(火) 09:39:13.98 ID:ZtJSVXa+O
やっぱ晴明・御門院は敵としてつまらん
ただ強いだけで魅力ってもんがない。下手したら百物語組どころか四国以下かもしれん
なんで最終章の、作者渾身の力作であろう敵がこんななんだ
993最低人類0号:2012/08/14(火) 09:46:08.30 ID:7cep7qjXO
二代目はなかなか良かったけどな
4分の1妖怪対決もあったし
994最低人類0号:2012/08/14(火) 09:53:50.37 ID:QyGSfbYl0
まぁつまんない敵組織だよね。
具体的になにがいけないのかよく分かんないけど。
打ち切られずにジャンプ本誌で連載続いてても
御門院戦で盛り上がることはなかっただろーな。
995最低人類0号:2012/08/14(火) 11:13:00.58 ID:0Av60SUL0
いや時間が限られてるからやはり描写に限界があるんだろ
連載中ならもっと違う描き方にしてただろう
996最低人類0号:2012/08/14(火) 11:17:30.73 ID:ZtJSVXa+O
尺さえあればいいのか?
時間たっぷり使ってた水蛭子や天海はまったく盛り上がらなかったが…
997最低人類0号:2012/08/14(火) 12:29:05.85 ID:XI+gxG04O
ビジュアル以外にも問題ある?
998最低人類0号:2012/08/14(火) 12:42:20.05 ID:jDSKeEvIO
999最低人類0号:2012/08/14(火) 12:44:43.25 ID:jDSKeEvIO
うめ
1000最低人類0号:2012/08/14(火) 12:47:09.71 ID:jDSKeEvIO
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。