【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ68代目【ヒロイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最低人類0号
萌え語り、キャラ考察からヒロイン論争まで、ぬらりひょんの孫の雑談スレです。
カップリング模索や妄想なんでもOK 。ただし、BLや801萌えは801板へ
・各自表現には注意すること。荒らしはスルー
・ネタバレはバレスレ基準
・次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理な場合は安価指定もしくは依頼を
・カップリング模索や妄想について過剰に否定したり煽ったりしないこと。
妄想は自由、原作の解釈の仕方は各々違います。それを念頭においておきましょう。

■関連スレ
ぬらりひょんの孫の男女CPスレ2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1298622081/
■前スレ
【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ67代目【ヒロイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1339599478/
2最低人類0号:2012/06/30(土) 01:44:57.76 ID:UbTFj1Lc0


過去のヒットしたジャンプ漫画見ればわかるが
ジャンプ的少年漫画のヒロインなんて精々トロフィーワイフか
漠然と「守るべきもの」ぐらいの意味合いだけで十分
カナがいればそれでいい
3最低人類0号:2012/06/30(土) 01:49:11.46 ID:QKw+FeJB0
>>1
乙です

カナよりは氷麗かゆらの方がいいな
カナがせめて鳥居さんくらい他者に優しい描写あればね…
4最低人類0号:2012/06/30(土) 02:11:21.91 ID:komPG7P4O


過去にヒットした漫画のヒロインか…
みんな一途で頑張り屋で可愛い子ばっかりだったな

つららもゆらもそんなタイプだもんな
5最低人類0号:2012/06/30(土) 02:12:14.40 ID:Z6SsepZ30
>>1乙乙

俺もカナよりはつらゆらだなー。
カナは誰かの為に必死になる描写も皆無だし、リクオを何があっても信じるっていう強さもなかった。
非戦闘員でも出番少なくても、どっちか一つでもあれば印象も違ったろうにな。
6最低人類0号:2012/06/30(土) 02:16:22.37 ID:61iT0IxS0
カナ邪魔だよな。椎橋おかしい
つらゆらWヒロインで良かった
7最低人類0号:2012/06/30(土) 02:21:54.37 ID:komPG7P4O
鳥居さんの袖もぎ様回と地下鉄少女の回をカナがやって友達や親族に対する優しさを示してればもう少し印象良かったのに

優しい非戦闘員の人間キャラはすっかり鳥居さんのイメージになってしまった

積み重ねって大事だな
8最低人類0号:2012/06/30(土) 03:59:16.72 ID:d3AoaqBdO
ゆらとつららを一緒くたにするのが流行っているが
一緒にされたくない
立ち位置は全然別
そして作者が3ヒロインとして書いているのに
イラネとかない
3ヒロインと公言している以上3ヒロイン、それぞれの立場がある
イジメみたいでみっともな
9最低人類0号:2012/06/30(土) 04:48:03.22 ID:qs1UjmeV0
でも明らかにつらゆらとカナじゃ描写の質と量が違うのもまた事実
そこから来る差異はどうしようもないと思う
10最低人類0号:2012/06/30(土) 07:42:51.74 ID:Kmv15TP4O
3ヒロインというが役割は全員違うよな
つららは恋愛ヒロイン
ゆらはバトルヒロイン
カナは人間ヒロイン
11最低人類0号:2012/06/30(土) 08:32:12.68 ID:4zbT5o3CO
ゆらが立場上、妖怪否定人間ヒロインなんだから
せめてカナが妖怪肯定側の人間ヒロインなら
物凄い強みになるはずだったのに妖怪嫌い設定を続けて、
ゆらと同じ妖怪で好きなのは特別にリクオだけに
止まっているのが、さらに影を薄くしている
12最低人類0号:2012/06/30(土) 08:50:20.09 ID:YaDGrG190
現状、「リクオのお相手」という役割のヒロインはつららオンリーな気がする
ゆらはバトルメインに描写されてて兄弟との絆描写が強いしリクオのお相手て感じはしない
カナはリクオしか見えてない辺りお相手ヒロインと言っていいのかも知れんが、描写が少なくて謎
13最低人類0号:2012/06/30(土) 09:00:03.55 ID:adAHt+TN0
人間ヒロインとしては完全に鳥巻の方が完璧に上行ってるし
キャラとしても凛子の方がまだ立っているレベルと

残された話でプッシュしてもスルーしてもおかしくなりそうな所がまた
14最低人類0号:2012/06/30(土) 10:10:43.96 ID:komPG7P4O
でもまぁ
カナは第一話の台詞は回収されたしヒロインの一人としての役割はなんとか果たせたようで良かったな

人間ヒロインとしては鳥居さんが何年後かに黒と結婚してましたって方がむしろ納得出来る
これまでの描写の積み重ねもちゃんとあるし

本誌ラストバトルの竜二の回を読んだ時も思ったけどやっぱり積み重ね描写って大事だ
また読みかえしたくさせてくれる
15最低人類0号:2012/06/30(土) 11:33:25.28 ID:Z6SsepZ30
>>8
「つらゆら」と一緒に書かれるのは、二人がヒロインとして充分活躍してるからの「括り」であって、立ち位置とかまったく関係ないよ。
2ちゃんでいじめよくない!的な意見書かれても正直脱力するが、ここは「ヒロインスレ」なんだから、トリプルヒロインと銘打たれてる三人がある程度比較されるのは仕方ない。
それがダメっていうなら各キャラスレだけ見た方がいい。

>>14
鳥居さんと黒は普通にそういう未来が想像できるな。
本当に積み重ねって大事だ。
16最低人類0号:2012/06/30(土) 11:42:35.44 ID:Z6SsepZ30
すまん、改行忘れてた。
17最低人類0号:2012/06/30(土) 11:54:02.08 ID:ewpcDsFN0
つらゆら書きしてるのはゆら厨を味方につけたいつらら厨兼カナアンチの某自分さんだよ
某自分さんはカナキチという自演ネームも持っている
カナを他ヒロインと比較して貶してるのはこいつかこいつの仲間の荒らし
18最低人類0号:2012/06/30(土) 12:00:52.62 ID:WLvXcqc10
鳥居は限られた出番で上手くフラグを立てたな
友情描写との釣合いも取れて巻き込まれ型のヒロインとしてはかなり優秀だな
19最低人類0号:2012/06/30(土) 12:09:07.67 ID:QKw+FeJB0
一応3ヒロインの一人という肩書である以上は比較されるのは仕方ないと思う
カナは他の二人に比べると明らかに活躍も最低限の努力も出来てないから

まだヒロインの一人ではなくレギュラーの一人であったなら良かったのにね
それでも鳥居さんや巻さんに比べると…アレな感じだけど
今よりは不自然なキャラにならずに済んだんじゃないか
20最低人類0号:2012/06/30(土) 12:15:36.64 ID:4zbT5o3CO
椎橋のカナを活かすための発想や努力が圧倒的に足りなかったよ
読モや学年三本指で、外見だけ誉めて周りから持ち上げて
それで人気が得られると思ってたんだろうか
21最低人類0号:2012/06/30(土) 14:36:18.89 ID:d3AoaqBdO
>>15
イジメいくないと言いたいのではなく
みっともなwwですな
精神的にみっともないw
22最低人類0号:2012/06/30(土) 14:41:23.11 ID:rGD73KdHO
某作家が主人公の能力が他キャラはスゴいのに何故主人公の能力に変なのを選んだのか?という問いに

かっこいい能力は確かにスゴい
でも俺は主人公がそういうかっこいい能力ならずっと描けないと思ったからと言っていた

根本的に違うかもしれないが、椎橋先生はカナを理想のヒロインとして作ったため気を使いすぎて、
よく描こうと気持ちが焦った結果
今の性格が定まらず、性格が掴めないため余り描けなくて肝心な所は空気
でも理想のヒロインだから結果だけは持ち上げたいから終盤で変に扱いやすい雪女を使ってカナを押し上げた結果こうなってしまった
カナが悪いのではなく、カナを書く能力が作者にはなかっただけだ
これはある意味リクオにも言える
23最低人類0号:2012/06/30(土) 14:54:30.56 ID:bt/CWOTM0
つららが恋愛ヒロインつってもリクオからは矢印がないし、
帰る場所になれとかつららの笑顔を見に帰ってくるとか何だったの。
24最低人類0号:2012/06/30(土) 15:36:23.16 ID:4zbT5o3CO
>>22 姫ポジにするならするでテンプレでも使えば良かった
人間や妖怪の男が全員カナちゃんにハートマークや
いい娘認定出すレベルの可愛さとか健気さとか
25最低人類0号:2012/06/30(土) 16:54:22.29 ID:komPG7P4O
>>22
よく描こうと気持ちが焦ったから
序盤に変な言動ばかり取らせたり
中盤に空気化させたり
終盤にいきなりいい子風な性格に変えて無理やり持ち上げてみたりしたって事なら最悪だな

結局掴めない性格になってしまって残念だな
リクオにも言えることではあるけどあっちは主人公補正で人気は常に一位だからまだいいんだけど…
こっちは…無理やり持ち上げれば持ち上げるだけ微妙になっていってて目も当てられない
26最低人類0号:2012/06/30(土) 17:18:55.77 ID:E8DB9ajLO
読み切り時のゆら+カナなら良かったんじゃね
氷麗+雪麗っぽい雪女も良かったと思うし
この二人でダブルヒロインで良かったんじゃね
わざわざヒロインを作り直す必要無かったような
27最低人類0号:2012/06/30(土) 17:25:50.17 ID:QKw+FeJB0
読み切り時のヒロインはゆら+カナ+鳥居さん+品子って感じだな
同じように読み切り時の雪女は氷麗+雪麗だな
 
ばらけさせた事によって個性が引き立って良くなったキャラもいるな
28最低人類0号:2012/06/30(土) 17:50:58.38 ID:VkDEAozD0
人気投票のリクオの一位って、他に目立った男キャラがいなかったからってのが大きそう
だから露出が多く実力で2位にまでこぎつけたつららと
大事にされすぎて箱入りになったカナとでは最初から勝負が決まっていた
29最低人類0号:2012/06/30(土) 18:04:05.06 ID:T5ANBl7XO
カナちゃん最後だけ無理やり持ち上げとよく言われるが、そんな言うほど持ち上げられたか?

設定的なフラグ回収に出されてるだけにしか見えず、幼なじみのまま終わっても違和感無いし
ヒロインとしてはつららの方が描写多くて恋愛決着じゃないと回収できないようなフラグ立ててってるから
つららから人としての帰る場所を任されても何のリードにも持ち上げにも思えないんだが
30最低人類0号:2012/06/30(土) 18:24:54.26 ID:gUUVG0CO0
>>25
この間は主人公補正あっても合算だとつららに負けてたけどな
カナマンセーのチャラい態度取ってたから一部つららファンがリクオに投票しなくて下がったのもある気がする
〆もハァ?って感じで意味不明だった
31最低人類0号:2012/06/30(土) 18:48:49.86 ID:4zbT5o3CO
合算じゃなかったら、でそ
単行本でヒルオの名前が11位以下にあるかも知れないので、個人的に様子見
32最低人類0号:2012/06/30(土) 19:06:10.88 ID:QKw+FeJB0
出来ればヨルオとヒルオは合算じゃなかったって方がいいな
11位以下にヒルオがいたとすると他キャラの票数がもっと悲惨な事になってしまう
黒とかかなり落ちた事になるじゃないか…
33最低人類0号:2012/06/30(土) 19:09:01.40 ID:QKw+FeJB0
…ん?
自分で書いといてなんだけど文章変だな
ヒルオとヨルオ合算だと主人公の矜持が保てなくて可哀相だし
合算じゃないと11位以下のキャラが可哀相だし
どっちも嫌が正しいか
けどどっちかなんだろうな
34最低人類0号:2012/06/30(土) 19:27:11.82 ID:s3/YE8LF0
前回ヒルオが9位で748票か
合算だったら夜昼それぞれどれくらい減ったのか分からないな
35最低人類0号:2012/06/30(土) 19:28:03.98 ID:komPG7P4O
22巻に載ってるといいな
36最低人類0号:2012/06/30(土) 20:12:49.18 ID:4zbT5o3CO
>>29 人間代表に持ち上げられるくらいの活躍したかって話じゃね?
37最低人類0号:2012/06/30(土) 20:35:22.22 ID:rGD73KdHO
俺はぬらりひょんの孫初めて読んだの金未来の時だから赤マルのしらんねんけどさ
赤マルのヒロインや雪女ってどんなんやったん?
38最低人類0号:2012/06/30(土) 20:44:48.81 ID:komPG7P4O
この作者さんってずっとぬらりしか描いてないせいか次回作がどんなジャンルになるか想像もつかない
サッカーものとか?
39最低人類0号:2012/06/30(土) 20:47:53.95 ID:T4SR571g0
ヒロイン3人も出しておいて決着つけないのはやめてくれ
40最低人類0号:2012/06/30(土) 20:56:15.59 ID:QKw+FeJB0
>>37
確かほとんど赤マルも読み切りも一緒だったよ
最終巻に余りスペースあっても妖秘録の二番煎じにしかならないから描き下ろしとかのっけてくれたいいな
41最低人類0号:2012/06/30(土) 21:53:11.90 ID:9IvrSYf80
気になったので読み返してみた>赤マル
絵が全体に青年誌っぽい

ヒロイン(家長さん)は道場の娘で男勝りだけど根は優しくて
パシらされてるリクオを手伝ってくれる面倒見の良い子
もちろんブラチラあり
雪女は雪麗さん系の美人だけど特に目立った出番はない
何より間違った花京院のような清継モドキが笑える
ヤクザの息子で金と権力にあかせて悪事を働く小悪党

リクオが連載より妖怪に近いかも
いい人間に近づこうと努力してるけど「まだ人間に不慣れなだけ」とか
「妖怪になると我を忘れて人間イジメを楽しんでしまう」とまで言ってる
(いじめたのは借金のカタにヒロインをさらった悪人だけど)

ジャンプだから仕方ないけどバトルに持っていくより、こういう
人間を脅かしたり懲らしめたりする話の方が妖怪ものっぽい気がする
42最低人類0号:2012/06/30(土) 22:22:29.79 ID:komPG7P4O
>>41
なんだか赤マル版→読み切り版→連載版と進むにつれてカナはいいところ削ぎ落とされていってないか?
赤マル版や読み切り版みたいな性格ならヒロインとして人気出ただろうに…
いいところが全部氷麗やゆらや鳥居さんに行ってしまってるじゃないか
43最低人類0号:2012/06/30(土) 22:31:36.89 ID:rGD73KdHO
カナのような非戦闘ヒロイン系統は読みきりのヒロインでも人気は出にくい

やっぱり主人公と共に戦う氷麗やゆらの方が人気は高いに決まっている

ただ、読みきりヒロインのような性格ならここまで差はなかっただろう

何故にこうした椎橋
44最低人類0号:2012/06/30(土) 22:45:44.80 ID:T4SR571g0
戦闘で強いから人気高いわけでもない
45最低人類0号:2012/06/30(土) 22:59:59.04 ID:Kmv15TP4O
顔+中身でつららは大成功
中身でゆらはちょっと成功
カナはどちらも微妙になってしまった
46最低人類0号:2012/06/30(土) 23:02:39.20 ID:rGD73KdHO
戦闘が強い=大人気
なら青や羽衣狐やイタクや首無(一応)は大人気でリクオはぶっちぎり1位

戦闘ヒロインは非戦闘ヒロインよりは人気出やすいが、それだけでは人気は出ない

強くはなくても人気はぶっちぎりな氷麗はそれだけ読者を捕えるなにかがあったのだろう

何があったのかな?
47最低人類0号:2012/06/30(土) 23:05:03.60 ID:YaDGrG190
ビジュアルと性格が受けたんだろう
48最低人類0号:2012/06/30(土) 23:08:01.36 ID:F8wijLz/0
雪女ってのも妖怪女では王道な属性だよな

戦闘強くて人気出るなら土蜘蛛さんが最強
49最低人類0号:2012/06/30(土) 23:19:57.20 ID:QKw+FeJB0
同じ雪女でも氷麗と雪麗さんや冷麗とではやっぱり人気に圧倒的に差がある
ぶっちゃけ全員好きだけど
氷麗だけがこれだけの人気を誇るのは一番の要因は内面だと思う

50最低人類0号:2012/06/30(土) 23:27:05.27 ID:F8wijLz/0
雪麗よりつららの方が可愛いよな
冷麗さんとは出番に差があるというか、遠野勢の中で見ても脇役だからメインのつららとは違う
51最低人類0号:2012/06/30(土) 23:31:55.44 ID:YaDGrG190
つららは雪女というポピュラーで可愛い女妖怪の代名詞+ビジュアル+性格、あとはリクオとのカップリング枠で人気
ゆらは陰陽師設定はあれどビジュアルはモブと変わらずインパクトなし。
戦闘+ギャグ+性格とか見た目以外の所でそこそこの人気稼げた感じ
羽衣狐は妖狐という古来から美女に描かれる大妖の代名詞+ビジュアル+性格で一時はスゲー人気だったが
その後の扱いで失敗して人気落ちてしまったから現状のつらら単独首位という結果に
52最低人類0号:2012/07/01(日) 00:06:48.74 ID:APUkDBiQ0
狐様は第一回の時は魅惑のボスキャラとして登場したばっかりで期待値も高かったんだろう
1154→464→532
爺も第一回の時は過去編の後だったからピークだったと思われるし…
1210→1035→567
爺のは三回目で半数近く落ちてるのが不思議だけどな

ゆらはジリジリ上がってきてた
335→557→891
地道に頑張ってきた成果が出てるようで嬉しい
つららも上がる一方で凄い
1202→2165→2636
53最低人類0号:2012/07/01(日) 00:14:10.49 ID:oKiCx+IR0
狐様はいくら何でも短期間で落ちすぎ
54最低人類0号:2012/07/01(日) 00:15:09.93 ID:srdMd1CRO
ボアアア・インパクトの被害がでかすぎた
55最低人類0号:2012/07/01(日) 00:59:31.81 ID:pTawB0iN0
56最低人類0号:2012/07/01(日) 01:30:26.26 ID:wzU2NaR9O
雪女って内面は"イイコ"ではないよな
普通に、まあ雪女だから嫉妬深いし喜怒哀楽激しい
基本は前向きで明るいけどさ
だが絵に描いた"イイコ"キャラじゃつまらんし、
嫉妬するし怒ったり拗ねたりするけど、それ以上に他人の為に行動してる
負の行動を糧にして良い行動にもっていく描写されてるからこんだけ人気なんだろうと思った
ゆらは前向きな性格が受けたんだと思う
最近のツンデレは可愛い

狐様はボアアアとせいめぇ…で格を取り返しつかないほど落として山吹設定でトドメだったな
10巻位の狐様カムバック
マジで

カナはまあ…イイコキャラで行くなら初めからさせればよかった
個人的には百物語以降のカナは受け付けん
水着やバレンタインのツンデレで勝ち気ででもリクオが気になるカナは可愛いかったよ
初期も好きだった
57最低人類0号:2012/07/01(日) 01:50:28.23 ID:APUkDBiQ0
カナは初期がアレで百物語編以降は人が変わったようにいい子キャラになってるもんな
あれじゃブリッコと言われても仕方ない

なんであんな風にしてしまったのか謎
それで人気上がったようでもないし誰得だったんだ
58最低人類0号:2012/07/01(日) 02:14:47.02 ID:bdJXT1ye0
氷麗は男性より女性人気なキャラだよな
エロ同人も男性向けは狐様の方が多かった
人気キャラだから男性ファンもいるけど比率的に女性受けなキャラだ
59最低人類0号:2012/07/01(日) 02:17:46.89 ID:bcNwvKPR0
確かに百物語編以降のカナは別人だもんなぁ。
しかもそれがリクオの正体バレと同時だったんで、余計に印象悪くなった気がする。
なんかヨルオ=ヒルオって分かったからヒルオの前でもブリッコになったみたいにみえてしまう。

先生にとっては理想の幼馴染だったのかもしれんが、19の言う通り、
ヒロインの一人じゃなくレギュラーの一人だった方がよかったのかも。
そしたら初期のゆらに対するアレな言葉や屋上覗きみたいな奇妙な行動も
その当時にちょっと話題になったくらいですぐ流されて終わりだったろうにな。
60最低人類0号:2012/07/01(日) 05:39:56.38 ID:Ux4QoyxaO
氷麗の場合、内面内面言うけどイヤな面もある
それでもリクオやカナを身をていして守ったり
リクオに対する一途さ見せて相殺している所が大きい

あの変なぐるぐる目が気にならなくなったら
氷麗が好きになったバロメーターみたいなもんだと思うわw
あんな外見ペナルティがあるのによく人気投票2位に上れた
61最低人類0号:2012/07/01(日) 07:38:16.12 ID:srdMd1CRO
つららは外見は文句なしに可愛いと思うがな
外見でペナルティ負ってるのはモブ顔のゆらだろ
62最低人類0号:2012/07/01(日) 07:52:11.93 ID:C/fewthd0
モブ顔やない!
ブスでもない!
平凡な見た目なだけや!
63最低人類0号:2012/07/01(日) 08:22:05.16 ID:srdMd1CRO
まあギャグキャラだから見た目の欠陥はネタ的に美味しく使えるけどな
実際にカナが読モに選ばれ、一緒に写ってたゆらは選ばれないというネタになってたし
64最低人類0号:2012/07/01(日) 08:53:22.09 ID:cly+ng0+O
一般的にもつららが一番可愛くて受けるだろうな
声や雰囲気も含めて可愛い
そういえばゆらは遠野にあれが美少女?ん?て反応されてたな
65最低人類0号:2012/07/01(日) 09:07:31.24 ID:srdMd1CRO
言葉遣いと唾ペッペッ!も美少女的行動ではないからなw
そこがゆららしいとこなんだが
66最低人類0号:2012/07/01(日) 09:11:19.39 ID:srdMd1CRO
あれだな、つららは美少女のテンプレでゆらはじゃじゃ馬娘のテンプレ
あと狐様は悪の女王のテンプレ
カナだけはどれに当てはまるかよく解らないが
67最低人類0号:2012/07/01(日) 09:37:36.69 ID:8oCWiHoz0
劇団つらら厨うぜ
68最低人類0号:2012/07/01(日) 10:23:22.96 ID:wzU2NaR9O
内面的に一番良いコなのは恐らくゆらだろう
頑張り屋だし友達思いだし
ただゆらが雪女やカナのように誰かに恋をしたらどうなるんだろう
69最低人類0号:2012/07/01(日) 10:38:00.76 ID:srdMd1CRO
ゆらに恋愛はしてほしくはないな
キャラに合わん
70最低人類0号:2012/07/01(日) 11:09:19.35 ID:Ux4QoyxaO
ゆらは一般人どもとか、やっと足手まといがおらんなぁと、言い捨てる非情なところもあるよ
基本的にはまっすぐだからツンデレからデレデレになるのでは
71最低人類0号:2012/07/01(日) 11:17:17.01 ID:C/fewthd0
Sの片鱗が見え隠れするところは流石あの兄の妹だと思う
72最低人類0号:2012/07/01(日) 11:36:16.60 ID:SWyG28M6O
ゆらはブラコンなところが可愛いからな
兄のわかりにくそうな愛情がちゃんと通じてるところがいい
兄妹の絆見られて良かった
73最低人類0号:2012/07/01(日) 12:02:44.37 ID:APUkDBiQ0
改めてぬらり一巻から読んでみても
奴良組のヒーロー&ヒロインのリクオとつらら
陰陽師のヒーロー&ヒロインの竜二とゆら
この二組の印象大きいな



74最低人類0号:2012/07/01(日) 12:23:38.83 ID:fLkfxjrr0
三ヒロインのうちの一人のカナの印象が薄い
誰とペアなのか
75最低人類0号:2012/07/01(日) 12:53:57.46 ID:SWyG28M6O
カナは清継だと思う
登場シーンはいつも一緒
さらに百物語編以降カナのやってる事は清継のサポートが主だしね
76最低人類0号:2012/07/01(日) 12:58:41.13 ID:Y4aMplvtO
最終回近辺
リクオに俺の百鬼夜行待てと言葉を貰ったのはカナで
一巻からの伏線回収の件も含み
充分過ぎるヒロイン描写だったと思うし、待つヒロインポジションを獲得している
ゆらはバトルヒロインの上に竜二とともにW主人公にもなりえる設定持ちらしく
週刊最後のバトルは持っていった上、今後もリクオ達についていって
刀には花開院の因縁やら色々あるんだ共に戦うバトルヒロインポジションを獲得している
つららは待つポジから曖昧に共に付き従い護るポジションへ変更しているが
着いていった上雪羅さんネタも保持、付き従うヒロインポジションだろう

一生懸命ゆらに擦り寄り、ゆらは竜二とつららはリクオと!!カナは放置wと言ってる人がいるように見えるがw
週刊最終回間際きちんと読み直せ、ちゃんと3人分の枠と立ち位置は用意されていたぞ?
77最低人類0号:2012/07/01(日) 13:17:03.07 ID:APUkDBiQ0
カナは連載を通して読むと空気感が半端じゃないけど
一応連載の最後は一話の伏線も回収されてたしそれだけは放置はされずに終わって良かったよな
78最低人類0号:2012/07/01(日) 13:22:37.68 ID:SWyG28M6O
本誌での最終回の前に仲間との絆→両親との絆→初代との絆を順に描いていってたな
竜二とゆらの弟妹の絆もラストバトルって形で描いてたし
最終決戦編に入るまでにいろいろ描ききってたな
79最低人類0号:2012/07/01(日) 14:06:15.26 ID:6TxJKocxO
>>76
ようわからんが、誰に思い入れも偏見もない状態でも
ゆらと竜二の絆・つららとリクオの絆
この二つは濃密に描かれてる作品だなとは思うぞ?

カナちゃんはリクオにしても清継君にしてもお客さん扱いが拭いきれない気がするのはなんでだろな…
一話伏線回収のセリフはすごい良かったんだが
立派な人に→←俺の百鬼夜行と、個に対しての言葉を複数で返されるのはちょっと寂しいよな
80最低人類0号:2012/07/01(日) 14:23:02.78 ID:6J8nIaNO0
カナは過程描写抜け落ちて結果だけかっさらうから違和感がある
81最低人類0号:2012/07/01(日) 14:52:20.78 ID:gRyIWLLd0
>>79
濃密だなんていうあたり思い入れも偏見も入ってね
つか総大将や親父だと妻や男との絆も描かれてるけど
リクオはどの女の子や男共とも絆があるようには見えない
82最低人類0号:2012/07/01(日) 15:14:46.84 ID:Ux4QoyxaO
当初、絆がないとできない設定の鬼纏をした鴆と氷麗らに
絆がないんだい!というのも偏見すぎると思う
83最低人類0号:2012/07/01(日) 15:18:07.30 ID:gRyIWLLd0
女の子だとラブコメがしたいだけに見えるし
男だと出番少ないし絆が描きたいようには見えないんだよね
84最低人類0号:2012/07/01(日) 15:19:32.19 ID:6TxJKocxO
>>81
そうかじゃあ濃密は訂正しよう。
どっちにしても描写に差があると思うのは変わらんと思うが…

リクオに絆描写が無いって言うなら初代や二代目にある絆描写ってどれの事だ?
85最低人類0号:2012/07/01(日) 15:23:08.37 ID:gRyIWLLd0
>>84
絆描写はぬらり内で比べたらの話ですが
初代は最初の方や最終回たっぷり描いてもらっていて
二代目は首無が何度も話をもらって描いてるし
86最低人類0号:2012/07/01(日) 15:41:03.54 ID:wzU2NaR9O
俺の個人的3ヒロイン見解は
カナ→待つヒロイン、守られヒロイン
ゆら→バトルヒロイン
共に戦う、時々守られ
つらら→待つヒロインにしようかと思ったがやっぱりリクオに付き従う
リクオに守らなくていいと言われたがそれ以降も守る描写ありで曖昧
=守り守られヒロイン
待つヒロイン、バトルヒロイン、従うヒロイン
恐らく椎橋先生の気分でポジションが変わる
多彩ヒロイン

かね?
87最低人類0号:2012/07/01(日) 15:43:43.11 ID:2+T0Dh150
あまり行動せずに美味しいとこだけかっさらっていく立場的にカナに似たゲームキャラを知ってるけどそっちも嫌われヒロインなんだよな
信者の基地外度も似てるし
主人公とくっついたらくっついたで他ヒロインsageながらプギャーしまくるのが容易に予想出来る
勝ち負けに拘るのが腐れマンコカプ女だからな
88最低人類0号:2012/07/01(日) 15:59:49.94 ID:Ux4QoyxaO
>>83 BLじゃあるまいし男同士で始終ベタベタして友情確かめあわなくてもいい
蛇太夫の話と鬼纏回だけでも、あれだけ人気はでるんだから
89最低人類0号:2012/07/01(日) 16:13:52.43 ID:gRyIWLLd0
出番が少ないといっただけなんだが
つか出番あると男同士のベタベタになるのかそりゃラブコメ並みにいらんな
だいたい人気ないから打ち切りになってるじゃない
90最低人類0号:2012/07/01(日) 16:15:43.80 ID:6TxJKocxO
>>85
妻との絆は?どっちもラブコメと言えると思うがw
結果が妻なら女とのやり取りも絆に見えるだけ?

初代と側近達は確かに良いよな。
首無エピソードも好きだけど出番が多いから少ないからって理由はどうなんだ…?
91最低人類0号:2012/07/01(日) 16:16:52.73 ID:Mfc4zEFMO
ジャンプ漫画的には、つららとゼンの出番を逆にした方がよかったと思う
92最低人類0号:2012/07/01(日) 16:20:26.45 ID:gRyIWLLd0
>>90
もうめんどくさくなったからラブコメでいいよ
出番じゃなくてエピが多いってこと
93最低人類0号:2012/07/01(日) 16:21:30.71 ID:Ux4QoyxaO
>>91 鴆の病弱設定が邪魔だったな
94最低人類0号:2012/07/01(日) 16:24:21.05 ID:SWyG28M6O
22巻の表紙はまったく病弱に見えないけどな

むしろガチムチ
椎橋先生気合い入れすぎ
95最低人類0号:2012/07/01(日) 18:51:22.25 ID:wzU2NaR9O
ぶっちゃけるなら
鴆を戦闘キャラで主人公にしたほうが良かったと思う
一番仁侠っぽいキャラだし
96最低人類0号:2012/07/01(日) 19:00:37.25 ID:gb7aLdEd0
>>91で思い出したが腐スレでぬらりは話がつまらないのとヒロインごり押しがだめって言われてて結構当たってたので笑った
97最低人類0号:2012/07/01(日) 19:03:28.59 ID:Ux4QoyxaO
腐はいつだってヒロインイラネだろ
98最低人類0号:2012/07/01(日) 19:23:09.29 ID:wzU2NaR9O
腐に受けているリボーンや黒子を見てたらわかる
女キャラは空気多いし
出てきても異様な叩かれようだ
99最低人類0号:2012/07/01(日) 19:37:57.86 ID:1irdobCk0
リボーンは、人気キャラに深く関わってる女の子は人気投票(女子部門)でも一番だったような
叩かれてるヒロインっつったらBLEACHだけど、アレはアレで腐人気凄かった
100最低人類0号:2012/07/01(日) 19:53:44.88 ID:Ux4QoyxaO
腐に人気があればメジャーでも人気がでる、ヒロイン空気化推奨を真に受けて
ぬらりひょんの孫から珱姫、雪麗、若菜、氷麗、凛子、毛倡妓、
カナ、鳥巻、冷麗、淡島の女の半分、紫、百石、ゆら
羽衣狐、山吹乙女、狂骨娘、他妖怪被害にあったモブ娘を
削除や空気化で人気がでるとか、狂気の沙汰じゃないか?
101最低人類0号:2012/07/01(日) 19:59:45.32 ID:aZOauuSZ0
サクラは世界レベルで相当嫌われてるらしいな
テニスは新作とか女キャラ一人も出てなくて吹いた
102最低人類0号:2012/07/01(日) 21:05:55.72 ID:TXqQYvVhO
腐人気があるヒロインといえば銀魂の神楽だな
銀時、沖田、兄と相手役が豊富らしい
兄弟萌え的な意味ではゆらが腐人気高そうだな
竜二のがリクオより魅力的だし
103最低人類0号:2012/07/01(日) 21:35:19.27 ID:Mfc4zEFMO
それは腐じゃなくてNLカプだろう
腐は男×男のBLカプ好きな奴らのこと
104最低人類0号:2012/07/01(日) 21:35:34.32 ID:Ux4QoyxaO
ゆらが抹消されてることもあるので、一概に好かれてるわけじゃないな
105最低人類0号:2012/07/01(日) 21:41:30.12 ID:uQ/TAbrx0
腐は、女キャラは全員嫌い・二次で腐女子化させる・スルー(抹消)する、のどれかが大半なイメージ
106最低人類0号:2012/07/01(日) 21:49:43.33 ID:TXqQYvVhO
女子は男体化させてホモらせてるパターンもあるで
107最低人類0号:2012/07/01(日) 21:52:10.20 ID:wzU2NaR9O
ぬら孫のヒロインを空気にすれば人気でるかと言われれば出ない。むしろ人気は墜ちる
何故ならアニメはヒロイン目当てに見てる人が多数存在
その理由はスト―リーはダメダメだが◯◯の為に耐えて見てる。だった
この漫画の火が着いたのも爺過去編(ベタな恋愛物)
と羽衣狐(女キャラ)の登場だった
つまりこの漫画は女キャラ無くしてはあり得なかった
絵があれでもスト―リー次第で腐人気がでるか決まる
ぬら孫では無理だ、恐らく狙って描いたイタク纏は普通読者はどん引きし
腐は中身のない無駄な描写と片付けていた
108最低人類0号:2012/07/01(日) 21:58:12.14 ID:gcprpxh70
ぬらりは腐よりノマカプ厨の方が恋愛脳でキャラ叩く厨がいてウザイ
109最低人類0号:2012/07/01(日) 22:00:40.02 ID:Mfc4zEFMO
腐の方が多いのにNLカプ厨の声のでかさの方が目立つ漫画
110最低人類0号:2012/07/01(日) 22:04:42.93 ID:gcprpxh70
同人板でもよく言われてたね
111最低人類0号:2012/07/01(日) 22:19:07.92 ID:GsiKpxmS0
腐少なかったんじゃなかったの?
アニメ化前のトリコや黒子より少ないって聞いたんだけど
112最低人類0号:2012/07/01(日) 22:21:16.13 ID:88OAXibY0
NLカプはBLカプと違って公式でくっつく可能性あるからな
それに、男キャラ一人に女キャラ複数だと論争が激しくなりやすい
113最低人類0号:2012/07/01(日) 22:22:48.51 ID:Y4aMplvtO
ぬら孫は武装錬金とちと人気層が似ている
オタクや同人オタク的には適度に人気があり
腐(BL好き)にも程度な人気と、オタク男にも適度な支持があり
特定のNC(男女カプ)がジャンル内で幅を聞かせ声が大きい
しかし声が大きいだけでそれらはジャンプの連載を支える程の力はない
しかし信者の一部は勘違いしていて一部の人気を見て人気があると思いこむ

結局はジャンプ読者に受け入れられてないだけだから
どんなに改変しようかこれ以上続けるのは無理だったと思うよ
ここまで続いた事を幸運に思うのが正解かと
114最低人類0号:2012/07/01(日) 22:24:08.42 ID:cRDly3km0
>>111
腐少ないぞ
その腐よりも更に少ないのがNL
それでもNLカプ厨の方が声がでかいし過激
115最低人類0号:2012/07/01(日) 22:26:13.01 ID:Mfc4zEFMO
ぬらりの腐は、アニメ化前のトリコや黒子と同じくらいか少し多いくらいだった気が
確かに他作品に比べると少なめだが、少なくともぬらりの中ではNLカプ厨より腐の方が多い
116最低人類0号:2012/07/01(日) 22:38:09.43 ID:wzU2NaR9O
バトル漫画で男同士の友情を腐ったものに変換する腐って俺大嫌いだけど
あいつら金だけは落とすからな
117最低人類0号:2012/07/01(日) 22:53:49.43 ID:GsiKpxmS0
>>113
練金は和月だから期待されていたというか、
人気あるんだろうなーと思っている非ファンが多かったというイメージ
るろ剣からのファンも相当数いたんじゃない?
118最低人類0号:2012/07/01(日) 22:59:26.88 ID:wzU2NaR9O
るろ剣の名はデカイと思う
バトル描写とかメチャクチャ上手かったしワクワクしたわ〜京都編の決戦とかさ
主人公より斎藤好きだったわ
119最低人類0号:2012/07/01(日) 22:59:47.62 ID:WHIn66rr0
二次にどっぷり浸ってる奴らは内情をドヤ顔で書き込むのやめて欲しい
薄い本出してるような奴らの世界には興味ないから
120最低人類0号:2012/07/02(月) 00:05:34.61 ID:CjOHCjKo0
ヲタやカプや腐に詳しくて批判してる人達は何なのよ
嫌いなのに見てるのか?
121最低人類0号:2012/07/02(月) 00:11:50.93 ID:DpJlEh4V0
分析しているだけだろ
何でこんなに二次創作不人気なのか
122最低人類0号:2012/07/02(月) 00:27:22.10 ID:qRa1Ots/O
二次に漬かってもいないのに
腐はーとかBLはーとかNCはーとか語るから突っ込まれるんだろう
流れを見ていると、最初はろくに知らない人が想像で腐層はとレスをしだして
ディープな層にがっつり突っ込まれている流れ
123最低人類0号:2012/07/02(月) 00:46:33.65 ID:UQWGHKXrO
こういう話題は大体いつもそういう流れになる
124最低人類0号:2012/07/02(月) 01:42:28.90 ID:6HIUY4WNO
描写下手とか除くとぬらりは公式がノマ鉄板なせいもあるんだうな
既婚者だったり男キャラ同士の絡みが少なかったり
ジャンプって男同士の友情が描かれるのが王道だが
ぬらりは男の友情より男女カプの絡みが優先されて描写も出番も多いんだよね
125最低人類0号:2012/07/02(月) 04:12:07.48 ID:PJnYzcQRO
声優では、平野綾を使ったのが失敗
もう少しまともな演技ができる声優だったら、もう少しマシだった
126最低人類0号:2012/07/02(月) 07:51:09.00 ID:UQWGHKXrO
声優がどうのこうのは関係ないと思うがな
127最低人類0号:2012/07/02(月) 08:01:40.49 ID:eYaBvZ8LO
椎橋先生は、男の友情になる前段階の男同士のいざこざの顛末が苦手のような気がする
牛頭馬頭の扱いや猩影の持て余しっぷりをみると
128最低人類0号:2012/07/02(月) 08:23:16.58 ID:UQWGHKXrO
竜二と秋房のいざこざはなんとか上手く昇華したと言えるかな
129最低人類0号:2012/07/02(月) 11:18:54.63 ID:C/bDW6z/0
男女関係もそんなに得意な気がしないぞ
男にとって都合のいい女ばっかり
130最低人類0号:2012/07/02(月) 12:13:40.96 ID:PJnYzcQRO
>>126
普通は声優が問題になることはないが、平野綾が異常に酷すぎるから問題になったんだよ
131最低人類0号:2012/07/02(月) 12:47:48.52 ID:GdjerK9+O
平野さん普通に上手かったしと思うがね
ドラマCDの時の気が強いカナは
アニメ一期もまあ上手かったよ
ただ改悪されてでしゃばるカナがウザく感じが平野さんに罪はないよ
悪いのはジュンジだ
132最低人類0号:2012/07/02(月) 17:36:33.94 ID:+fv6T4n/0
>>129
例えば?
133 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/02(月) 17:42:00.57 ID:GXSL9CG30
椎橋はカプ厨釣りとか同じ展開連発とか基本的に読者をバカにしてるよね
134最低人類0号:2012/07/02(月) 17:45:02.47 ID:eYaBvZ8LO
ヒロインはとりあえずピンチにあわせて
全員姫抱きするという当初から、そうだった気がする
135最低人類0号:2012/07/02(月) 17:52:07.14 ID:kSjDSQQ00
カナの存在が椎橋先生に積み重ねは意味がないという事をもたらし
その為に百物語の後でどんなに他キャラが頑張っても全ては無駄な事だと冷めていく感情を止められなくなった
つららやゆらが頑張っても
特につららに関しては時々可哀想になったな
これでまた最後だけ周りにカナマンセーさせて終わったら次回作は確実にマイナスからのスタートになるだろうね
カナエンドになったら自分は単行本は買わないし次回作も読まないな
その時はさようなら椎橋先生
136最低人類0号:2012/07/02(月) 18:09:43.98 ID:vhnblMje0
>>135
アンチスレつなぎ合わせてんじゃねーよ
137最低人類0号:2012/07/02(月) 18:09:57.04 ID:aDrLMz2c0
うわ、ここまでになると気持ち悪るぎる
カナアンチスレにでもいけばいいのに
138最低人類0号:2012/07/02(月) 18:13:32.42 ID:eYaBvZ8LO
あー、確かにカナアンチスレのコピペだ
139最低人類0号:2012/07/02(月) 18:13:51.28 ID:da1JSQDQO
コピペ乙です!
140最低人類0号:2012/07/02(月) 18:17:39.46 ID:VTMnjAvA0
戦闘をカットされた獺祭は決戦編でちゃんとした戦闘描写あるのだろうか
どういうキャラなのかも結局よくわからなかったが
141最低人類0号:2012/07/02(月) 18:59:17.79 ID:ui4U9r9t0
まあ口から炎だな
それで有弘は燃え尽きたデス
142最低人類0号:2012/07/02(月) 19:09:30.72 ID:1+6bvqRC0
コピペ常習がバレたら今度はアンチスレのレスの繋ぎ合わせか
よく飽きずに続けるよな
143最低人類0号:2012/07/02(月) 19:20:52.16 ID:K8sInPTm0
構ってくれる奴を養分にして成長するんだよ
スルーしないで騒ぐ奴はいい加減学んだらどうですか
144最低人類0号:2012/07/02(月) 19:39:26.65 ID:bcdsJMvl0
つららedだろうがカナedだろうが、どの道最終巻まで買う人大分減りそうだし
145最低人類0号:2012/07/02(月) 20:00:07.30 ID:yRyOj2QUO
そもそも誰ともくっつかないハーレムエンドですし
カプ厨全員惨敗wwwざまぁwww
146最低人類0号:2012/07/02(月) 20:05:32.53 ID:GdjerK9+O
両刀な淡島さんとくっつけばいいと思う
ジャンプ史上初の男とくっついた主人公として異名を残すよ、半分は女だけど
らんまと違ってマジで半々だし
"両刀使いのリクオ"ってさ
147最低人類0号:2012/07/02(月) 20:07:20.43 ID:vLZLrxxkO
そういえば17巻まではよく読みかえしたりするけどそれ以降の巻はあんまり読まないから綺麗なままだ…
148最低人類0号:2012/07/02(月) 20:19:21.86 ID:5Jld2AeW0
>>146
椎橋のお気に入りだし愛しのリクオって言ってたし丁度いいな。
149最低人類0号:2012/07/02(月) 20:59:14.71 ID:GdjerK9+O
どうでもいいことなんだが、人気投票で4位、5位になるやつってこの漫画墜ちてるな、その後
ヒルオ
5位→9位ぇぇ→消滅
羽衣狐
登場間もなく4位→12位ボアアア→10位なんとかドヤ顏
黒田坊
大躍進の4位→柳田地獄に送ろうか迷って取り合えず壁殴ってたら圏外に
首無
6位→弦殺師の5位→7位でどうした弦殺師
150最低人類0号:2012/07/02(月) 21:12:10.33 ID:1+6bvqRC0
4位、5位とかは投票期間中とか直前に出番や活躍が多かったキャラがなり易いから?

151最低人類0号:2012/07/02(月) 23:09:35.76 ID:GdjerK9+O
確かにな
だが狐は落ちすぎだろう
そんなにボアアアはやばかったのかね
152最低人類0号:2012/07/02(月) 23:21:24.93 ID:eYaBvZ8LO
山吹のグダグダ設定に引っ張られた感もある
153最低人類0号:2012/07/03(火) 00:03:41.21 ID:WQWNF5bW0
そりゃ中身がアレでアレな最期じゃな
ぬらりの凋落に加速をつけたのは間違いなし
154最低人類0号:2012/07/03(火) 01:08:51.25 ID:rhOml/cu0
本体の容姿がアレだったし容姿以外もちょっと酷かったからな
それにしてもあのENDから半年も経ってないのに票数減り過ぎな気はした
155最低人類0号:2012/07/03(火) 01:40:40.84 ID:WQWNF5bW0
せめて羽衣狐が白面のものみたいな禍々しい獣が原型だったら良かったのに

子持ちアラフォーの不細工ババアが他人の写真勝手に使って女子高生のフリして書いてたブログを持ち上げてたようなもんだ
中身知ったらそりゃ萎える
156最低人類0号:2012/07/03(火) 01:57:58.86 ID:1FvX2V5Y0
中身より最期の問題だと思う
157最低人類0号:2012/07/03(火) 02:05:51.01 ID:QeoDMBwB0
どっちもだと思う
158最低人類0号:2012/07/03(火) 02:13:09.50 ID:QKx0HkEX0
中身:余裕たっぷりな悪の華
外見:クールビューティ
羽衣狐はこのコラボが良かったから受けた

なのに
中身→見苦しいボアアアと、個性のない大人しい女に分裂
外見→美しくない元祖狐と、クールさのない別人女に分裂

どうしようもないわ
159158:2012/07/03(火) 02:15:30.51 ID:QKx0HkEX0
ボアアアは中身ってか死に方だな
中身は晴明晴明と息子に泣きついて捨てられる、情けない女になったというべきか
160最低人類0号:2012/07/03(火) 02:16:56.26 ID:c5Zu7egl0
清明にポッって頬染めてたのも不評だった気が
161最低人類0号:2012/07/03(火) 02:56:00.61 ID:p29PrIeKO
欲を言えば中身も綺麗な狐耳女性であって欲しかった
162最低人類0号:2012/07/03(火) 03:02:09.03 ID:u5vdoD570
中身は怖い
人間の女と狐の顔をブレンドしたあの顔が怖い
163最低人類0号:2012/07/03(火) 15:27:23.37 ID:fqb8zx1XO
やっぱ依代に人格いらなかったな
164最低人類0号:2012/07/03(火) 17:24:08.74 ID:MWbEIXhrO
狐の人気が下がったのは中身が出てきてからではないよ
だいたい一番最初に淀殿としてBBAで出てるだろうw
ブログやコミュとかを見ていると
中身が出てきた時は人気が下がるよりイイハナシダナー(*_*)ってノリだった
人気下がったのはボアァァかな
あれでこんな扱いするのかよと作品事切った人が多かった
あと人気投票が全てではなく人気投票に投票しない層も多いって事忘れんな

同人や二次の話もそうだが、ぼくのそうぞうした○○はなしで盛り上がるのはいいけど
勝手に決めつけるのはやめた方がいいかと
165最低人類0号:2012/07/03(火) 18:18:46.10 ID:+WZur+Vf0
個人的には息子に頬染めてボアアアアは若干引きポイント
乙女うんぬんは可哀相な話だな〜としか思わなかった
166最低人類0号:2012/07/03(火) 18:27:01.98 ID:nacCv+ky0
>>164
>勝手に決めつけるのはやめた方がいいかと

その通りだが、あんたにも当てはまるな
167最低人類0号:2012/07/03(火) 18:35:30.43 ID:oW2b3w0JO
まあ所詮全て憶測だからみんなに当てはまるんじゃね?
俺は羽衣狐はなんか自滅っぽいあっさりと殺られたところで幻滅して
その後は目も当てられない醜態の連続だったが
168最低人類0号:2012/07/03(火) 18:38:01.29 ID:+WZur+Vf0
何回読んでも清明がいきなり狐様ボアアアアしてた理由が分からん
狐様自身も分からんからこれから清明と話するような流れみたいだけど…
どんな理由なんだろう
169最低人類0号:2012/07/03(火) 19:16:47.51 ID:8YFaN9Ed0
椎橋意外には理解できない理由なんだろ
170最低人類0号:2012/07/03(火) 19:34:17.81 ID:oW2b3w0JO
普通は読者にそれを伝えるのが漫画家の仕事なんだけどね
ラスボスの事なら尚更さ
171最低人類0号:2012/07/03(火) 19:41:10.53 ID:CcVmBbeNO
>>164
一番最初って過去編じゃなくて現代編でも出てたっけ?
172最低人類0号:2012/07/03(火) 19:47:42.85 ID:oW2b3w0JO
過去編の淀殿ってアニメだと綺麗だ
173最低人類0号:2012/07/03(火) 19:49:24.24 ID:+WZur+Vf0
羽衣狐は中途半端な狐耳つけた人型妖怪としてじゃなく獣姿で出てきた方が良かったと思う
戦国過去編で淀君から抜け出た時は狐の姿だったのに…
174最低人類0号:2012/07/03(火) 20:51:27.50 ID:oW2b3w0JO
山吹と晴明をけして羽衣狐本体が山吹の姿でラスボスでよかったと思う
晴明を消せば羽衣狐の情けない部分は消える
ついでにキモい全裸のマザコンの中ニ野郎も消える
175最低人類0号:2012/07/03(火) 22:49:01.82 ID:WQWNF5bW0
>>164
とっかえ可能な入れ物がBBAなのと中身がBBAなのは大きく違うだろーが
あと声を出さない層の聞こえない声なんか無いのと一緒

狐の過去話が出た時はまだ母親って感じがしたけど、
真っ裸の息子見て頬染める気持ち悪さは要らんかった
ボアアアも要らんかった
器が主人公の父親の前妻なんて赤の他人設定も要らんかった
176最低人類0号:2012/07/03(火) 23:01:22.76 ID:CcVmBbeNO
主人公の父親の前妻って設定が気持ち悪すぎる
しかも椎橋はそのキャラ気に入ってるみたいでなあ
177最低人類0号:2012/07/03(火) 23:09:39.47 ID:+WZur+Vf0
爺過去編かいた辺りからぬらり三代記に路線変更したっぽいから
鯉伴の嫁さんにも触れておきたかったんだろうな
178最低人類0号:2012/07/03(火) 23:22:00.87 ID:USJK5k6p0
鯉伴の嫁は一人で十分だったのに
若菜さんもろくに描かずに前妻だすとは
179最低人類0号:2012/07/03(火) 23:37:39.05 ID:+WZur+Vf0
爺過去編描いた時点で狐の呪いによる鯉伴と乙女の悲劇は考えてただろうし
乙女が前妻でもまったく驚かなかったけどな

現在は若菜さんが妻でも狐との因縁には関係ないから描写薄かったのも仕方無い
それに最後に最低限のフォローはしたからまだ良かったと思うな
180最低人類0号:2012/07/03(火) 23:44:37.88 ID:WQWNF5bW0
しかもその前妻、嫁ぎ先で石女扱いに耐え切れず逃げてるからな
山吹も鯉伴もぬら組も、全員が株を下げたエピソードなんて誰得だったんだろう
181最低人類0号:2012/07/04(水) 00:49:40.92 ID:pyFpaVz1O
椎橋特
椎橋が羽衣狐が大好きなのは解っていたしそれは理解できる
だが完全に消滅させたくない優柔不断さと昼ドラ好きのわるい癖が山吹を生み出した
それにより山吹を救えず幼女に殺された鯉伴や初代や不様に散った羽衣狐は地の底まで株を落とし、作品人気も下落した
182最低人類0号:2012/07/04(水) 01:24:51.83 ID:cSy9MIYCO
大好きで殺したくないのはいいけど好きならもっと別のやり方があれば良かったのに
昼ドラ好きw
鯉伴もあっけないというか弱く感じたからそういう意味じゃ株落としたかもな
いやそれ以外にも株落としたのか
183最低人類0号:2012/07/04(水) 01:48:17.54 ID:ZXmLdTcqO
リハンは一刺しで逝ってしまうとは確かに情けない
爺ちゃんなんか心臓無くても生きてるのに

というか実はリハン生きてて悪役で登場とか期待してたんだけどな
184最低人類0号:2012/07/04(水) 02:09:32.75 ID:pyFpaVz1O
リハンが実は晴明でラスボスとか?
185最低人類0号:2012/07/04(水) 02:16:59.98 ID:uT0f/dy20
リハンはなます斬りにされて死んだじゃん
致命傷はあれだけど一度で死んだわけじゃない
186最低人類0号:2012/07/04(水) 03:24:43.57 ID:pyFpaVz1O
リハンの死に方事態謎やけどね
もうちょっと頑張れよとは思った
超回復力の息子とか肝なくて生きてる親父とか
人間で骨折や串刺しやダメージはなかった事になってて体液廻りは日常茶飯事な花開院兄妹とか
土蜘蛛に殴られたり治療無しで3日吊るされたのにケロッとしてる雪女とか
寧ろ刺されてない箇所ある?と聞きたいくらい刺されたのに傷痕が一切ない淡島とか
胸をひとつきされたのに痛いよ〜でおわった毛とか

あれ?女キャラしかダメージ負ってるなこの漫画
187最低人類0号:2012/07/04(水) 03:50:25.42 ID:GdYs/bEMO
爺さんが狐に向かって言った『成長すれど知った顔』は
かなり京都後半の時点のお話なので
その辺りまでは前妻設定は考えて無かったと思われ
188最低人類0号:2012/07/04(水) 03:50:25.84 ID:026gTY/w0
人間の花開院連中はともかく、あとのは妖怪だから回復力パねえってことで納得しとく
リハンは半妖でしかも名のある妖刀でザクザクやられたから死んだんだろう
189最低人類0号:2012/07/04(水) 04:53:57.14 ID:42VZnTYX0
>>187
だよなぁ
「お父様」とか含めて姉設定を考えてたとしか思えない
しかも全く練り込まずに、何となーく程度の適当な思いつきで
190最低人類0号:2012/07/04(水) 06:11:33.48 ID:GdYs/bEMO
邪推だが最初はリクオの姉として考えてたんじゃないかな
当時そういう推測も出ていたんだが、それにたいして
・狐は人間にしか宿らない←リクオの姉弟ならクォーターであり人間ではない
・若菜さんの年齢的に姉は無理がある
…といくつか反論されていた
2chを見ていたとは思わないが、打ち合わせやアシスタントや色々な意見を聞くにつれ
アレ?そういや姉じゃダメじゃん!!となり
即席なのかアドバイスを貰ったのか昼メロが書きたくなったか
前妻設定とかにしたのでは?と思う
邪推だがww

でもまぁ途中までは『成長すれど知った顔』=狐外側の幼い頃を爺さんが知っている設定だったのは事実だと思う
191最低人類0号:2012/07/04(水) 08:10:21.05 ID:CsIZFBMsO
鯉伴が拾った人間の子で良かったんじゃ?
192最低人類0号:2012/07/04(水) 10:36:51.57 ID:QBSQF4YG0
狐様好きなのにあんな変な扱いしたのかよ
193最低人類0号:2012/07/04(水) 11:51:29.85 ID:CsIZFBMsO
好きなのは山吹姿の狐なんだろ
194最低人類0号:2012/07/04(水) 12:00:29.62 ID:BfLy5ocO0
椎橋にとってはアレが最良の扱い
つまり世間と椎橋のセンスは深刻なまでに解離している
195最低人類0号:2012/07/04(水) 12:47:35.36 ID:pyFpaVz1O
22巻のオマケ漫画を見たが椎橋先生はリクオというかヒルオをどうしたいんだ
あと竜二をどうしたいんだ
196最低人類0号:2012/07/04(水) 12:52:30.12 ID:TIZx59z70
ヒルオと竜二になんかあったの?
197最低人類0号:2012/07/04(水) 13:30:09.42 ID:pyFpaVz1O
ヒルオが幼つららに鼻血出したり
竜二が女装疑惑だったり
198最低人類0号:2012/07/04(水) 13:33:02.45 ID:2GDfZdl8O
竜二のはネタバレスレにあった狐の呪い回避のための女装写真ネタ
ヒルオのは分からないな
もしかして荒れそうな内容か?
199最低人類0号:2012/07/04(水) 13:34:02.41 ID:bN+cq0Ht0
またリクオがつらら萌えだった
200最低人類0号:2012/07/04(水) 13:40:14.14 ID:2GDfZdl8O
エエエェェ!?
淡島の裸見てもパフパフされてもノーリアクションだったのにそこで鼻血!?
ぬらり一族のロリコン疑惑がさらに色濃くなったな
201最低人類0号:2012/07/04(水) 14:00:24.04 ID:TIZx59z70
ぬらり初の鼻血ブーが幼女つららの写真見たリクオとは…
予想外だった
思春期だな
202最低人類0号:2012/07/04(水) 14:01:25.80 ID:ZTy3mOVP0
やっぱりぬらり一族はロリコンの血筋なのか
203最低人類0号:2012/07/04(水) 14:01:30.80 ID:PDXssSHZ0
>>200
言われてみれば幼女に鼻血はw
204最低人類0号:2012/07/04(水) 14:04:31.29 ID:pyFpaVz1O
まあ爺も15歳押し倒したし
リハンもそれくらいの若菜に手を出したし

まあでもリクオが鼻血だしたつららマジで幼いからリクオ将来どおなるんだ
205最低人類0号:2012/07/04(水) 14:07:51.41 ID:Z0svB3SxO
少年漫画の主人公が幼女に手を出したら笑えんな…
ちょっと心配になってしまった
206最低人類0号:2012/07/04(水) 14:11:21.36 ID:TIZx59z70
同年代の姿のツインテつららにも萌えてたから大丈夫だろ…多分

けど側近頭の幼い時の写真で何を妄想したら鼻血出るんだよ
重症だなリクオ…


207最低人類0号:2012/07/04(水) 14:18:02.89 ID:8n8g0oey0
13歳で幼女に鼻血。将来有望だな
208最低人類0号:2012/07/04(水) 15:23:26.34 ID:CsIZFBMsO
>>197 花開院の男子は皆女装して育つ元男の娘みたいな…
秋房と魔魅流は似合うからいいとしても、竜二や豪羅や教頭や27代目ってボアアァァ
209最低人類0号:2012/07/04(水) 15:43:20.54 ID:ndINMaaBO
>>206
カプ厨みたいで悪いけど、つららとの子供想像したとか、
その創作過程を妄想したとかか?
ありえねーとは思うけどせめてそっち方面に考えないと、
リクオが真性の幼女萌えロリコンになってしまうw
210最低人類0号:2012/07/04(水) 15:59:30.73 ID:2GDfZdl8O
>>209
ロリコンよりはそっちの方がまだ健全だな
なんにせよ思春期って大変だな
しかも一つ屋根の下で常に側にいる相手ならなおのこと…だな

狐の呪い回避の為に花開院家の男子はみんな七五三の時は女装なのか
狐の呪い恐ろしい
211最低人類0号:2012/07/04(水) 16:04:59.17 ID:SeFo0bdpO
誤魔化そうとするな、ヤツは真性だ
…手遅れなんだよ、もう

思えばツインテールだって幼く見える髪型だったな(遠い目)

ぬらり嫁決戦はアレか、小学生に変化できるつららで決まりかな※ただし変化時に限る

背表紙にいる苔姫がなにげに強力ライバルwww
212最低人類0号:2012/07/04(水) 16:09:03.33 ID:SWhzbdv/0
ツインテール納得w
213最低人類0号:2012/07/04(水) 16:09:57.29 ID:+Z/I35+WO
前に竜二好き女が同様のネタでショタ竜二の女装イラ描いてたのみた時は妄想キメェwと笑ったのに…
原作でマジでやるとは思わなかった。竜二好き女に向けたネタだな
214最低人類0号:2012/07/04(水) 16:10:29.28 ID:TIZx59z70
ツインテールといえば馬頭丸が…
215最低人類0号:2012/07/04(水) 16:11:20.54 ID:pyFpaVz1O
希望を砕くな希望を
まだリクオがロリコンと決まったわけではないぞ…

いや、多分…
恐らく

あっでも小さい子が好きなら女性陣で一番小さいゆらをキャラを変わるくらい頭を撫でていたのはロリコ
216最低人類0号:2012/07/04(水) 16:17:26.44 ID:fu2pTY2W0
嫌がる小さい子(見た目的に)の頭を撫で回し幼女の写真で鼻血ブー

はいはい、ロリコンロリコン
217最低人類0号:2012/07/04(水) 16:20:36.70 ID:2GDfZdl8O
いやいや本当のロリコンならゆらの頭撫でる時はもっと興奮気味にハァハァ言ってるよ
写真より現物触って鼻血ブーだろ
218最低人類0号:2012/07/04(水) 16:26:02.24 ID:ZTy3mOVP0
>>213
しかし単行本の幼い頃の竜二の女装姿は、
お世辞にも似合ってるとも可愛いとも言えない感じだったけどな
目付き悪すぎw
219最低人類0号:2012/07/04(水) 16:34:25.26 ID:VvvS4hyy0
鼻血のガセにわざと乗ってるのはつらら厨か?
また荒らしたいのかな〜
220最低人類0号:2012/07/04(水) 16:41:38.40 ID:pyFpaVz1O
でも散々キャラが解らないと言われているんだからロリコンくらいのキャラ設定つけてもいいじゃん
リクオ
221最低人類0号:2012/07/04(水) 16:44:12.28 ID:TIZx59z70
なんだかアニメ二期ドラマCDの続きみたいだな
首無がつららの子供の頃のエピソード披露してリクオが食いついてる様がおもろい
222最低人類0号:2012/07/04(水) 16:48:46.96 ID:uvwn3FDR0
やっぱりリクつら既定路線か
223最低人類0号:2012/07/04(水) 16:51:26.77 ID:SeFo0bdpO
そうだな、あの不可解な髪型と同じくらい遺伝子に刻まれてそうだもんな<キャラ付け

オマケ漫画は竜二萌えどうこうよりゆらのリアクションがすべてだ
224最低人類0号:2012/07/04(水) 16:54:56.05 ID:ZTy3mOVP0
あの女装じゃあ竜二萌えはできないだろうしな
225最低人類0号:2012/07/04(水) 17:05:05.21 ID:1Ss4aYGe0
226最低人類0号:2012/07/04(水) 17:25:34.34 ID:GC7l271K0
手品だな
227最低人類0号:2012/07/04(水) 17:27:30.87 ID:ZXmLdTcqO
よほど格好付けたかったシーンなんだろうな
228最低人類0号:2012/07/04(水) 17:32:23.96 ID:2GDfZdl8O
玉章の傷があったりなかったり
狐様の黒ストッキングも履いてたり履いてなかったり
そんなミスが乱発してた時期だしツッコんでやるなよ
229最低人類0号:2012/07/04(水) 17:44:51.75 ID:SeFo0bdpO
「認識させない」のがぬらりひょんの畏です
皆リクオ様の畏にやられたのです
230最低人類0号:2012/07/04(水) 17:50:17.12 ID:jxpn/fkp0
最後の墨絵でも玉章の傷なくなってたな
231最低人類0号:2012/07/04(水) 18:09:33.04 ID:CsIZFBMsO
玉章の足袋も履いてたり履いてなかったり
232最低人類0号:2012/07/04(水) 18:41:24.72 ID:fu2pTY2W0
>>224
竜二好き女達は普通に萌え萌えして女装に歓喜たぞ
ソースはTwitterだがw
233最低人類0号:2012/07/04(水) 18:50:38.71 ID:CsIZFBMsO
女装が似合う似合わないというより公式で女装した事実がな
女装経験あり→今でも周囲のから女装させられる竜二くんや
それで怒る竜二くん可愛いキャッ☆
という妄想の糸口になるんだな
腐を舐めたらあかんぜよ
234最低人類0号:2012/07/04(水) 18:52:38.66 ID:pyFpaVz1O
あの絵で萌えられる竜二女ファンは凄いな
私にはわからん
235最低人類0号:2012/07/04(水) 19:02:36.22 ID:+Z/I35+WO
腐女というか夢女だな
236最低人類0号:2012/07/04(水) 19:13:54.99 ID:jxpn/fkp0
腐の方が多く見えたな
237最低人類0号:2012/07/04(水) 19:14:45.19 ID:fcTZbkwx0
あーあ、ぬらりについて不満や文句言っても
おまけのあれで喜んじゃうんだから椎橋からしたらチョロイもんだわな
238最低人類0号:2012/07/04(水) 19:17:10.79 ID:TIZx59z70
本編への感想とオマケへの感想は別物だからな
239最低人類0号:2012/07/04(水) 19:21:18.32 ID:fu2pTY2W0
カワイイ竜二くんで萌えてる女ファンにはご馳走なんだろうが、正直男の女装は気持ち悪いw
240最低人類0号:2012/07/04(水) 19:21:22.03 ID:fcTZbkwx0
オマケに釣られて単行本を買えば感想が別でもチョロイチョロイ
241最低人類0号:2012/07/04(水) 19:33:29.94 ID:/87R7j1V0
NEXTまでひっぱらにゃならんから色々と餌が撒かれるのは想定内だろ
242最低人類0号:2012/07/04(水) 19:44:28.95 ID:OFEYhwsm0
ヒルオが鼻血出して幼女つらら可愛いて言ってたぞ
243最低人類0号:2012/07/04(水) 19:49:40.32 ID:2GDfZdl8O
こんくらいじゃもう撒き餌とは言えないだろ
ある意味1巻から撒き餌だらけとも言える
いきなりランドセルつららだったし
そういえばカバー裏も…
244最低人類0号:2012/07/04(水) 19:52:42.47 ID:ZTy3mOVP0
あーなるほど
竜二好きな女ファンにとっては、女装姿がどうであれ、
女装したことがあるという事実自体が重要なわけか
245最低人類0号:2012/07/04(水) 19:56:20.80 ID:ZXmLdTcqO
そういや腐女子はやたら強気な男キャラとかマッチョな男が掘られるのに興奮するらしいからドSな竜二が女装とかかなりストライクなのかもな
銀魂の銀時なんかも似合ってない女装ネタが未だに大人気みたいだし
246最低人類0号:2012/07/04(水) 20:13:39.97 ID:Z0svB3SxO
男キャラが女装したことがあるっていうのはそんなに重要なのか
ちゃんと似合ってて可愛かったり綺麗だったりすればわからなくもないが、
全然似合ってなくて気色悪い感じでも喜べるファンは正直理解できないな
247最低人類0号:2012/07/04(水) 20:19:54.11 ID:CsIZFBMsO
いわゆる羞恥プレイのネタになるというやつだ
248最低人類0号:2012/07/04(水) 20:30:08.62 ID:WG5P7kaz0
腐女子って攻めキャラ×女装した男キャラも大好きだよな
攻めの方好きだったが理解できんかった
しかし花開院家は皆女装してたらしい
249最低人類0号:2012/07/04(水) 20:35:03.56 ID:CsIZFBMsO
見たくないものみせましょうネタが流行るかな
250最低人類0号:2012/07/04(水) 23:01:07.55 ID:+Z/I35+WO
しかしまあオマケはつららばっかだな
たまには別のキャラも描いてほしいんだがな…敵キャラとか
251最低人類0号:2012/07/04(水) 23:57:08.54 ID:zLVwps5k0
鼻の調子悪かったのと幼女写真見たタイミング一緒で鼻血垂らしてるよ的なお約束じゃなくガチで写真見て鼻血垂らしてんの?
252最低人類0号:2012/07/05(木) 00:10:55.83 ID:D6K8NmRf0
本当に作者が撒いたエサに簡単に食いつくんだな…
簡単に食いつくファンとかは自重しないから怖いわ
253最低人類0号:2012/07/05(木) 00:17:52.81 ID:kcQyvUIDO
アンチとしては面白くないよね
254最低人類0号:2012/07/05(木) 00:22:40.98 ID:vvVN1i/qO
正確には写真見た瞬間に鼻血出したんではなく
横から写真を見た首無が語った幼つららエピソードでかな

あのブッて効果音と飛沫ベタが鼻血じゃないってんなら知らんが
俺の日本語が確かなら首無が「リクオ様がまさかのつらら萌え!?」と言っとりますが
255最低人類0号:2012/07/05(木) 00:28:28.50 ID:amj6s4miO
首無から「萌え」という言葉が出てくるとは思わなかったな
そして竜二の女装姿が目付き悪すぎて吹いたw
256最低人類0号:2012/07/05(木) 00:33:05.11 ID:CuomDjfr0
>首無が「リクオ様がまさかのつらら萌え!?」と言っとりますが
え!?首無がそんな事言ってんの!?

前からここでは批判されたり粗探しされてる事でも、
他のサイトだと興奮して喜んでる人が多いよなwオマケ等
椎橋先生ありがとうございます!!てノリも多い
257最低人類0号:2012/07/05(木) 00:34:04.59 ID:34Md4tVh0
>>254
教えてくれてありがと
エピソード聞いて鼻血って現物見て鼻血垂らすよりやばい気がするんだがw
258最低人類0号:2012/07/05(木) 00:35:07.55 ID:5LLEsVtlO
サイトって二次創作サイトだろ?
2ちゃんと感想が違ってくるのは当たり前だ
259最低人類0号:2012/07/05(木) 00:38:52.11 ID:CuomDjfr0
ツイッターや感想サイトとかも
260最低人類0号:2012/07/05(木) 00:39:44.76 ID:naL4RHNJ0
写真のチビつらら+可愛いエピソードのコンボで鼻血噴出したのか
261最低人類0号:2012/07/05(木) 00:40:00.33 ID:D6K8NmRf0
>>253
アンチでもファンでもないですよ
ただちょっと前まで作品の不満を語ってたのに
撒いたエサに食いつく>>254->>257みたいなのをみるとモヤモヤするんですよ
262最低人類0号:2012/07/05(木) 00:44:19.02 ID:vvVN1i/qO
なにげに女装過去気にしてそうだよな竜二w
さらっと当然のこととして話して流す演技力はさすが

ここではリクオロリコンと弄られてるがちゃんとギャグだから安心しろw
今の椎橋の子供カワイイ!ってホルモンが影響してるんだきっと
微笑ましいジャマイカ
263最低人類0号:2012/07/05(木) 00:54:35.48 ID:AjNbdTop0
恥ずかしい奴

219 最低人類0号 sage New! 2012/07/04(水) 16:34:25.26 ID:VvvS4hyy01回目
鼻血のガセにわざと乗ってるのはつらら厨か?
また荒らしたいのかな〜
264最低人類0号:2012/07/05(木) 00:56:27.91 ID:pVLo95pwO
幼いつららは可愛い
そのエピソードも可愛い
だがそれで鼻血出すリクオは完全キャラ崩壊
だが本編のスカしたりチャラ男になっちまったリクオより、今回のオマケのようなリクオの方が俺は好きだったりする
265最低人類0号:2012/07/05(木) 00:57:30.52 ID:vvVN1i/qO
え、254だけどその前からモヤモヤしてたんじゃないの?

てか俺なんか作品の不満語ってた?
266最低人類0号:2012/07/05(木) 00:57:41.19 ID:AMBEe5no0
秋房の女装は普通に似合いそうというか、違和感なさそうだな
竜二の女装は無理があったなw
267最低人類0号:2012/07/05(木) 00:58:34.70 ID:pVLo95pwO
>>263
なんでスルーせず掘り返すんだ
わざわざのせるあんたもドッコイドッコイだよ
268最低人類0号:2012/07/05(木) 01:00:54.85 ID:AjNbdTop0
>>267
スルー出来なさ加減ではあんたもドッコイ
269最低人類0号:2012/07/05(木) 01:05:55.35 ID:naL4RHNJ0
スカしたチャラオなリクオよりはやや残念な思春期リクオの方が面白くはあるな

首無が萌えって言葉知ってたのが意外や意外
あとやっぱり毛姐さんの乳のサイズ熟知してるって事は…デキてんのか
270最低人類0号:2012/07/05(木) 01:06:18.80 ID:pVLo95pwO
>>267
そうだな、俺も悪かった
スルーするわ
271最低人類0号:2012/07/05(木) 01:10:06.48 ID:d2C37oeh0
見てないが今回カバー裏やおまけで描かれたのってつららヒルオ首無竜二ゆら狐くらいなのか?
なんか描写や出番の差がどんどん露骨になってきたな
敵キャラや他勢力も描いて欲しい
本当偏り過ぎ
272最低人類0号:2012/07/05(木) 01:17:20.60 ID:pVLo95pwO
確かにな
個人的には一ツ目さんの日常とか
河童の奴良組加入エピソードや
雪麗がドコにいたとか
鴉天狗親子は今どうしてるんだとか
牛頭馬頭のその後や
柳田のネット生活ぶりが知りたい
273最低人類0号:2012/07/05(木) 01:20:18.40 ID:kcQyvUIDO
前巻の21巻のオマケではいろんなキャラ出てきてたし今回は気にならなかったな

なんとなくアニメ2期の最後の奴良組メインのドラマCDに影響うけた結果な気がする
274最低人類0号:2012/07/05(木) 01:23:35.50 ID:naL4RHNJ0
河童の奴良組加入エピと雪麗さんがどこで暮らしてるかは知りたいな
後、奴良組で住み込みの妖怪と通いの妖怪の区別がつかない…出来たら間取りも知りたい
275最低人類0号:2012/07/05(木) 01:29:04.74 ID:vvVN1i/qO
茨木童子の写真は面白かった
カバー下の背表紙もだし
でもあんなデザインの茨木童子は嫌だw
276最低人類0号:2012/07/05(木) 01:30:02.88 ID:OrhPtXk2O
文章3行でもいいから幻想水滸伝的に
ぬらキャラ100人のその後を書いてくれないかなぁ
277最低人類0号:2012/07/05(木) 01:31:12.99 ID:iMmkyXV60
今後本編でイタ冷ぽい描写を入れてくるのかが気になる
少しでもあればいいなあ
278最低人類0号:2012/07/05(木) 02:40:44.94 ID:+HlDLJFI0
そういえば、イタクが照れたりするのは、今の所は冷麗絡みの時だけなんだよなあ
遠野編での「バッ…言うなよ」の時とか21巻のおまけ漫画の時とか
279最低人類0号:2012/07/05(木) 03:15:32.58 ID:/5NGu4p90
相変わらずリクオのキャラがブレまくりでよく解らない
きっと最後までワケわからんキャラで終わるんだろうな
280最低人類0号:2012/07/05(木) 03:28:25.08 ID:3avGa7e+0
幼いつららに鼻血だすリクオも女装してる幼い竜二もあからさまな女子ファンサービスで萎える
それに可愛い可愛いって歓喜してる奴等も理解できない
どっちもキャラ壊してるじゃないか
281最低人類0号:2012/07/05(木) 03:39:59.26 ID:TGTsRMDN0
信者が気持ち悪い
282最低人類0号:2012/07/05(木) 08:14:10.78 ID:epjgPeBSO
カバー裏マンガやイラストがファンサービスなのはごく当たり前の事なんじゃ…?
283最低人類0号:2012/07/05(木) 08:25:49.79 ID:ctgRJqb30
人気ないキャラの僻み
284最低人類0号:2012/07/05(木) 08:30:04.81 ID:p2EwVjog0
妄想で鼻血吹くのは変態の漫画的記号だと思うけど
リクオ変態にするのがファンサービスなのか

ファンってわからねーな
285最低人類0号:2012/07/05(木) 08:56:58.37 ID:epjgPeBSO
オマケ漫画の鼻血くらいでそこまで目くじら立てんでも…
本編でリクオが本格的に変態になったら身がもたないぞ
286最低人類0号:2012/07/05(木) 09:34:19.25 ID:xZyxV9LlO
あからさまな女子ファンサービスが萎えるて、、あからさまな男子ファンサービスもあるわけだがそれは文句なかったが?
自分が気に入らないから叩きたいだけじゃね?

>>282-283
同意

リクオというかリクつらファンサービスかな
287最低人類0号:2012/07/05(木) 10:23:10.56 ID:/6tsROWz0
>>269
矛盾するようだが首毛はあからさまに想像にお任せくださいな描写が多いな
288最低人類0号:2012/07/05(木) 11:07:33.54 ID:ZgZD7ZHQO
あからさまに首無と毛倡妓がくっつくと
白菊かわいそう!と言ってくる読者がいそうだしな
289最低人類0号:2012/07/05(木) 11:21:25.56 ID:VGa6i9MFO
>>283
嫌みな奴だな
290最低人類0号:2012/07/05(木) 11:25:28.70 ID:/5NGu4p90
>>286
自分が気に入らないから叩く
批判の理由なんて基本そうだろ
そしてあんたも気に入らないから反論してんだろ
291最低人類0号:2012/07/05(木) 11:26:39.49 ID:UXfy2OTvO
>>286
文句言うのはおまけに出てこないような人気ないキャラのファンか、
りくつら展開が気に入らない某ヒロインファンじゃないの?
殆どのみんなはマジにとらずに、リクオロリコンかよwって
笑ってすませてるんだからさ

おまけが主要キャラに片寄るのは人気あるからファンサービスってのもあるけど、
背景それなりに考えてるだろうからおまけも思いつきやすいってのもありそう
292最低人類0号:2012/07/05(木) 11:29:34.07 ID:VGa6i9MFO
つーか、鼻血リクオと女装竜二カワイイって思う奴、キモイと思う奴どっちもいるのが当たり前だし何が悪いんだ
293最低人類0号:2012/07/05(木) 11:32:44.81 ID:VGa6i9MFO
すぐオマケに出てこないファンの僻みとか言っちゃうのが理解出来ない
なんでそんな邪推するんだよ
火種生むだけだろ
294最低人類0号:2012/07/05(木) 11:45:42.75 ID:/5NGu4p90
根拠もなしに、〇〇批判してるのは〇〇ファン!とか認定するのは自覚のないアンチで荒らし
295最低人類0号:2012/07/05(木) 11:51:40.26 ID:Bm1cWe/60
>>294
荒らしと思ってる奴に反応する奴も荒らしな
296最低人類0号:2012/07/05(木) 11:54:34.99 ID:/5NGu4p90
>>295
サーセン
297最低人類0号:2012/07/05(木) 12:57:24.12 ID:ZgZD7ZHQO
で花開院家では何歳まで女の格好で育ててるんだ?
298最低人類0号:2012/07/05(木) 13:11:09.58 ID:VGa6i9MFO
七歳かと
慣例みたいなものなら七五三の時だけ女装という可能性が高いと思う
299最低人類0号:2012/07/05(木) 13:14:15.25 ID:gqwlfttK0
背景考えてるキャラはネタが思いつきやすいから描きやすいってのはあるかも
奴良組・花開院家が多いのは人気の高さとのとそれの可能性もあるな
300最低人類0号:2012/07/05(木) 13:36:38.96 ID:VGa6i9MFO
不明なことはまだまだ多すぎるけどな
オマケでキャラの背景小出しにしてるけど、なかなか痒いところに手が届かない
301最低人類0号:2012/07/05(木) 13:58:27.86 ID:gqwlfttK0
三羽カラスとつららはもの凄く若いって妖怪脳で首無が言ってたけど
あの幼児つららと幼児三羽カラスが戯れてたら…可愛いな
302最低人類0号:2012/07/05(木) 14:45:04.36 ID:ZRr/9UEpO
テニスの王子様や剣心、遊戯みたいになると期待してアニメ化したけど
結局、アイシールドやアニメ版デスノートみたいに爆死したんだよな
303最低人類0号:2012/07/05(木) 16:00:13.97 ID:N/zdXD+FO
デスノート爆死扱いなのか
ネタ動画とかかなりあるから人気だと思ってたわ
304最低人類0号:2012/07/05(木) 16:43:40.25 ID:TIVxRURn0
>>287
他の男女カプも想像にお任せくださいな曖昧な描写多くね?
305最低人類0号:2012/07/05(木) 17:00:43.20 ID:ZgZD7ZHQO
雪麗の旦那も晴明の嫁もご想像にお任せします
306最低人類0号:2012/07/05(木) 18:02:33.89 ID:gqwlfttK0
つららがあんな幼女の頃から奴良組にいた事が意外だった
あれなら鯉伴とも一応面識あったのかな?
リクオが生まれる頃にはギリギリ成人したくらいとか?
307最低人類0号:2012/07/05(木) 19:54:06.42 ID:ZRr/9UEpO
>>303
デスノートは、漫画と実写は大人気だが、アニメは爆死だったよ
308最低人類0号:2012/07/05(木) 20:08:33.95 ID:h9eZV+bmO
ゼンって病弱設定なのになんであんな筋肉質なんだろう 新刊の表紙とか
309最低人類0号:2012/07/05(木) 20:34:56.68 ID:R+2uMwXJO
逆に考えるんだ
設定は自分の毒にやられてるだけなので
元から血の気の多い身体じゃないとあの吐血に堪えられないゆえの進化だと!
310最低人類0号:2012/07/05(木) 23:51:06.47 ID:JI+SYA+X0
原作がもうリクつらほぼ確定な流れだな
311最低人類0号:2012/07/06(金) 00:03:22.91 ID:38jqnC+vO
前からそうだったがな、引っ張りすぎだ
早くくっつけてくれればヒロイン論争も終息したのに、いい迷惑だよ
312最低人類0号:2012/07/06(金) 00:09:01.12 ID:52brktX10
逆にこれでリクつら以外になったら酷い
313最低人類0号:2012/07/06(金) 00:10:03.13 ID:HSfxlrtJO
つららのツインテ姿に見惚れたり幼女時代の写真に萌えて鼻血噴いたりしといて
自分の好きな女キャラんとこにのこのこ来られてもムカつくだけなんで
もうリクつらでいいです
314最低人類0号:2012/07/06(金) 00:10:43.11 ID:UPVuLZjM0
狐様と淡島が名乗りを上げた件
315最低人類0号:2012/07/06(金) 00:17:38.54 ID:38jqnC+vO
>>313
同意する
316最低人類0号:2012/07/06(金) 00:32:31.26 ID:N+y8NSYp0
でも逆に今の老けたつららにはリクオは興味ないとも取れる
317最低人類0号:2012/07/06(金) 00:36:41.44 ID:pgs/pkdh0
>>316
さすがにそれは苦しくないか?
318最低人類0号:2012/07/06(金) 00:41:49.95 ID:52brktX10
いつものアンチだろ
319最低人類0号:2012/07/06(金) 01:00:32.22 ID:pgs/pkdh0
鴆が表紙だったからカバー裏は鴆が思い切り吐血してるかとおもいきや
義兄弟の方が思い切り鼻血噴いてたとは意表をつかれたなぁ

320最低人類0号:2012/07/06(金) 01:04:35.89 ID:UPVuLZjM0
ゼンが表紙の時くらいオマケがゼンでも良かったのにな
321最低人類0号:2012/07/06(金) 01:44:46.41 ID:pgs/pkdh0
人気投票結果が載る巻では思い切り嬉し吐血スペシャルするといいよ
322最低人類0号:2012/07/06(金) 02:16:06.38 ID:+3SZC/LGO
鴆は嫁を貰わなくていいの?
さっさと結婚して子供作らないとまずいんじゃ?
323最低人類0号:2012/07/06(金) 02:39:56.20 ID:4Z7Syoq60
死ぬ死ぬ詐欺だから急がなくても大丈夫
324最低人類0号:2012/07/06(金) 06:34:05.99 ID:RCxm4P8/O
平野を使えば爆死するのは、アイシールド、ドラゴンボール改、デスノート、銀魂で散々証明されてたのに
平野を使ったスタッフはバカだな
325最低人類0号:2012/07/06(金) 09:35:36.80 ID:XU2xD6+xO
平野はカナにはぴったりはまり役じゃないか
326最低人類0号:2012/07/06(金) 10:14:48.01 ID:HeeB0pg70
人気投票の結果が載る巻は次の巻?それともその次の巻か?
数えてないからよくわからん
ゼンの表紙はその時じゃ駄目だったんかな
百石&泰世の表紙絵見たかった
327最低人類0号:2012/07/06(金) 11:50:33.22 ID:HQaykHcwO
>>323 鴆と竜二は東西(死ぬ死ぬ詐欺)兄貴だな
328最低人類0号:2012/07/06(金) 15:11:09.17 ID:RCxm4P8/O
>>325
平野を使ったために爆死しただろーが
329最低人類0号:2012/07/06(金) 15:16:53.32 ID:pgs/pkdh0
人のせいにするって醜いですよ
330最低人類0号:2012/07/06(金) 15:23:49.77 ID:R0Jig1abO
声優のせいで爆死なんておかしいだろ
悪いのは一期の監督と脚本
331最低人類0号:2012/07/06(金) 15:26:05.74 ID:mxsbvDlo0
そういえば、百石はCカラーに描かれたけど泰世はカラー絵なかったっけ
332最低人類0号:2012/07/06(金) 16:12:09.38 ID:XSBATQBHO
もっと巻数が出る予定なら百石・泰世は表紙飾ったろうな…
今回は人気投票のご褒美を急いだ形かな
鴆ファンも次巻まで待ったろうけど、もうここにしか入れられる隙間無かったんじゃね?
333最低人類0号:2012/07/06(金) 16:16:59.84 ID:HQaykHcwO
鴆をセンターにして片方の脇で泰世百石入れたら良かったんじゃ
334 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/07/06(金) 16:49:56.13 ID:9h0C89nV0
つくづくキャラ漫画だよな、ぬら孫って。
カップリングの話題ばっかで、話の質で勝負できた試しがない
335最低人類0号:2012/07/06(金) 17:01:12.56 ID:Dh4Q9MA+0
人気投票の結果は話数から考えて次々巻
336最低人類0号:2012/07/06(金) 17:13:51.41 ID:XSBATQBHO
あのメンバーだから鴆がメインで違和感無いが、本編に出張ってるキャラを押し退けてセンターは鴆の印象が悪かろう
半端に本編とリンクさせるより企画物ですからって突き通したんじゃね?
337最低人類0号:2012/07/06(金) 18:22:07.96 ID:38jqnC+vO
人気投票結果が入る次々巻は最終巻だろうからゼンは今巻なんじゃね
次巻と最終巻の表紙は誰だろうか
最終巻はリクオと百鬼とかリクオとつららとかな気がするが次巻はわからん
メインキャラはみんな表紙出たろうし
338最低人類0号:2012/07/06(金) 18:31:27.65 ID:HSfxlrtJO
次巻には清継カナ島を入れてやってほしいな
339最低人類0号:2012/07/06(金) 18:32:15.48 ID:UPVuLZjM0
晴明と御門院か清十字か
トリマキは表紙出たっけ?
340最低人類0号:2012/07/06(金) 18:32:35.10 ID:pgs/pkdh0
そろそろ背表紙の妖怪がネタ切れなような…
次巻は獺祭とかになるのかな
341最低人類0号:2012/07/06(金) 18:37:53.21 ID:RCxm4P8/O
>>329>>330
平野に、脚本に合わせて演技する能力がなかっただけの話
並以上の声優なら誰でもできる事が平野にはできなかった
342最低人類0号:2012/07/06(金) 18:42:10.42 ID:HSfxlrtJO
そういえば清明って平安時代バージョンで既に表紙出てたっけ
狐耳バージョンの羽衣狐姫抱っこしつつ
ロン毛金髪バージョンより好きだったのに何故変えた…
343最低人類0号:2012/07/06(金) 18:55:26.16 ID:XSBATQBHO
>>337
最終巻予想もむずかしいな
リクオと百鬼夜行の図は1巻から通して描いてると言えるから
表紙に二回登場があり得そうなのは昼夜のリクオペアか1〜3代目トリオ?

百鬼夜行のしんがりを務めるという意味では次代の四代目が1巻のリクオと同じ構図で描かれたらいいなとは思うが
344最低人類0号:2012/07/06(金) 19:00:13.43 ID:UPVuLZjM0
四代目はないと思うな
四代目のエピソードを描く尺があると思えないし、最終巻の表紙が誰こいつ?状態はちょっと
345最低人類0号:2012/07/06(金) 19:22:02.16 ID:pgs/pkdh0
普通に考えればラスボスの清明じゃないかと思うけど
百物語編の柳田・鏡斎・圓潮が表紙飾ってて清明無しはさすがに酷い

もし極秘プロジェクトが画集とかだったら四代目のカラー描いてほしい
346最低人類0号:2012/07/06(金) 19:25:14.41 ID:38jqnC+vO
まず四代目が出てくる可能性がどれだけあるのか
347最低人類0号:2012/07/06(金) 19:25:41.29 ID:+3SZC/LGO
23はロン毛ゆら
獺祭、か清継、カナ
24は白髪竜二と天海とユイユイと大蛇
25はリクオの百鬼夜行とシメ
348最低人類0号:2012/07/06(金) 19:41:09.41 ID:UPVuLZjM0
ゆらと竜二は一度表紙になってるからないと思う
349最低人類0号:2012/07/06(金) 20:14:30.93 ID:HQaykHcwO
カナちゃんが一度も表紙になってないからシメにきそうだな
350最低人類0号:2012/07/06(金) 20:37:56.46 ID:pgs/pkdh0
清継と一緒に?
351最低人類0号:2012/07/06(金) 20:42:21.66 ID:+3SZC/LGO
黒は二回表紙になってるやん
カナは清継と24巻にきそう
352最低人類0号:2012/07/06(金) 20:50:49.70 ID:pgs/pkdh0
23巻に清カナ島(獺祭?)
24巻〜25巻で清明と歴代当主
こんなもんかと思うけど
353最低人類0号:2012/07/06(金) 20:58:25.91 ID:28jfnZqJ0
ついさっきまで首無で検索すると関連ワードで「罪な男」が一番上に出てきてたのに
今見たら順番入れ替わってる。何でだ?こんな頻繁に変わるのかヤフー
354最低人類0号:2012/07/06(金) 21:27:06.39 ID:HSfxlrtJO
背表紙予想として
23巻に獺祭
24巻に文車妖妃ちゃん
25巻に四代目
こんなんどうだろう
355最低人類0号:2012/07/06(金) 21:55:04.69 ID:N+y8NSYp0
>>349
あり得るな
356最低人類0号:2012/07/07(土) 00:17:29.59 ID:bbpGflccO
>>352
>>354
それいいかもしれないな
特に背表紙に四代目は面白いかも
357最低人類0号:2012/07/07(土) 00:32:51.55 ID:lYd9/4WR0
25巻まで出るのか
358最低人類0号:2012/07/07(土) 00:35:19.18 ID:pEhqrgdSO
最終巻付近がモブはないだろ
359最低人類0号:2012/07/07(土) 01:15:09.54 ID:5cjJhGIKO
カナは理想のヒロインらしいし
椎橋が、あえて大多数の読者や人気の逆をいくような厨二や
釣り師に徹するつもりならやるかもしれん
360最低人類0号:2012/07/07(土) 01:24:43.03 ID:zXrdhxPs0
いい歳こいて正邪反転の俺カッケー!!の厨二全開椎橋だからなw
やらかしても何ら不思議ではない
361最低人類0号:2012/07/07(土) 01:40:11.74 ID:pEhqrgdSO
俺がモブ言ったのは>>354のことな
362最低人類0号:2012/07/07(土) 11:20:39.44 ID:HfFO9P+z0
獺祭はモブじゃないだろ、戦闘描写はカットされたが
363最低人類0号:2012/07/07(土) 12:43:33.31 ID:saS/a7ZM0
主要キャラ以外のその他大勢の内の一人だからモブで間違ってないだろ
364最低人類0号:2012/07/07(土) 12:52:22.40 ID:hcPhhzCg0
モブキャラクター(mob character)とは、漫画、アニメ、映画、コンピュータゲームなどに描かれる端役のこと[要出典]。群衆(群集)、または主要キャラクター以外の、その他大勢のこと。群集キャラ、背景キャラともいう。

モブが多用されるのは、もっぱら漫画やアニメなど、視覚を用いたフィクションである。
これらでは多くの場合主人公や脇役などの主要人物を描くだけでは不十分であり、場面を進行させるためには、しばしば「その他大勢」に属する人々を描かなくてはならない。
こういった人々の集合体をモブ(群集)、個々を指す場合にはモブキャラクターと呼ぶ。また、群衆を描いた場面をモブシーンと呼ぶ。
モブキャラクターは原則として名前を持たず、台詞がある場合には「通行人」「生徒A」のような形でクレジットに表記される。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%96%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC
365最低人類0号:2012/07/07(土) 13:08:41.84 ID:saS/a7ZM0
なげえよ
366最低人類0号:2012/07/07(土) 13:13:35.88 ID:hcPhhzCg0
それじゃこれで↓

モブキャラクターは原則として名前を持たず、台詞がある場合には「通行人」「生徒A」のような形でクレジットに表記される。
367最低人類0号:2012/07/07(土) 13:19:39.60 ID:saS/a7ZM0
で、何を主張したいんだ
368最低人類0号:2012/07/07(土) 13:25:39.08 ID:IDCqdZaO0
つまりカワエロ様はモブじゃないですね
369最低人類0号:2012/07/07(土) 13:42:18.52 ID:saS/a7ZM0
んじゃ、ポッと出の脇キャラって認識が相応しいのか
370最低人類0号:2012/07/07(土) 16:09:44.48 ID:2Qn7Rf4E0
どう見てもレギュラーじゃねぇだろ
371最低人類0号:2012/07/07(土) 17:13:58.74 ID:cu5cWbJMO
背表紙の話してたんじゃないの?
372最低人類0号:2012/07/07(土) 19:01:09.34 ID:qFF2+lgj0
背表紙なら354の案は悪くないな
四代目でも背表紙なら誰それ?度も低くてすみそうだしね
373最低人類0号:2012/07/07(土) 19:11:17.97 ID:zXrdhxPs0
三代目頑駄無大将軍(武者頑駄無)

四代目頑駄無大将軍(武者荒烈駆主)
374最低人類0号:2012/07/07(土) 19:37:21.48 ID:pEhqrgdSO
背表紙に四代目入れたら四代目がリクオの百鬼で配下ってことに
375最低人類0号:2012/07/07(土) 19:56:31.99 ID:5cjJhGIKO
初代がリクオの配下みたいになってるからいいんでねーの
つかむしろカバーの背表紙じゃなくて
カバー下の背表紙に向いてそうだがな
376最低人類0号:2012/07/07(土) 20:13:42.33 ID:qFF2+lgj0
そういえば小説版の背表紙が
一巻がぬらりひょん
二巻が珱姫
三巻が牛鬼
四巻が一つ目
だったのが驚きだった
あれって百鬼夜行だから妖怪だけかと思ってたが奥さんも並べるんだな
377最低人類0号:2012/07/07(土) 20:18:02.63 ID:cu5cWbJMO
百鬼夜行の終わりに四代目が来たらさ、ラストだけど奴良組まだまだ続いてくんだって思えていいじゃないか

>>375
そうだなカバー下の背表紙なら見つけた時嬉しいかもな
378最低人類0号:2012/07/07(土) 20:44:34.96 ID:bbpGflccO
ぬらりひょんの次はヨウ姫だったのか
その次が一番の忠臣っぽい牛鬼なのも納得
出来たら一つ目の後にでも雪麗も見たかった
小説第五段があったら可能性あるかな
狒々か鴉天狗かもしれないけど
どっちにしろ見てみたかったな
379最低人類0号:2012/07/07(土) 22:23:47.27 ID:iu16XqAz0
>>378
小説第5弾は期待できるんじゃないか?
ネクストは全部決戦に費やされるみたいだし
後日談とかの保管になると思う
おそらく1弾同様リクオと誰かの祝言もある気がする
380最低人類0号:2012/07/07(土) 22:40:41.28 ID:qFF2+lgj0
主人公の祝言は出来たら小説じゃなく漫画でやってほしいけどな
それこそオールキャラ出せる場面だし最終回にはちょうど良さそう

381最低人類0号:2012/07/08(日) 00:27:56.06 ID:V9hhgs0Q0
やっと22巻読んだ!!
カバー裏の話ってリクオが子供つららの言動に萌え過ぎて鼻血噴いたって事?
地味にピクキヨで島君がツインテつららに鼻血噴いてたけど
対抗したのか?
382最低人類0号:2012/07/08(日) 00:32:30.37 ID:AT4Pj2Zv0
13歳で成人とは言え、中学生でもあるリクオが祝言挙げて子作りして4代目誕生したら引くわ
数年〜数百年後とかならいいけど。じじいと父親みたいに
383最低人類0号:2012/07/08(日) 00:46:59.95 ID:BmAEWIO4O
普通に数年後か数百年後設定ならアリだな

あれ?
リクオ以外のキャラも鼻血出した事無かったっけ?この漫画
そう考えるとそうとうレアなシーンなんだな
384最低人類0号:2012/07/08(日) 00:57:22.02 ID:+fhy1flr0
数十年後カナとゆらが死んだ頃につららとくっつけば後腐れないな
つーかゆらは直系の娘だし花開院系の陰陽師と結婚させられるだろうな
カナは結婚できるのかな?してくれる相手はいるのかな?
385最低人類0号:2012/07/08(日) 01:21:10.31 ID:V9hhgs0Q0
21巻に続き22巻でも狐の呪いに触れてたね
よく作者は呪いの設定については忘れてるんじゃないかとか言われてたけど
そんな事なさそうで良かった
386最低人類0号:2012/07/08(日) 01:34:53.35 ID:/vdCkIWs0
でも本編では触れません
387最低人類0号:2012/07/08(日) 01:43:11.71 ID:kwIcyn+G0
>>384
リクオはカナが死んでも操を立てるタイプだろ
388最低人類0号:2012/07/08(日) 01:45:01.48 ID:yNQhb9HUO
>>385
20巻までは触れられていなかったって事?
389最低人類0号:2012/07/08(日) 02:18:32.39 ID:BmAEWIO4O
20巻までは単行本オマケでもまったく触れてなかった
20巻発売後に本編でも触れだしたからあれは前振りの意図もあって描いてたんだろうね
冷麗の畏れをコントロールすれば温泉入れるってのも今思えば前振りだったんだな
390最低人類0号:2012/07/08(日) 02:21:29.62 ID:/vdCkIWs0
ファンから催促というかそれらに関する質問や手紙増えてきたから書き出したんじゃね
391最低人類0号:2012/07/08(日) 02:30:23.82 ID:yNQhb9HUO
>>389
20巻発売後に本編でも触れだした

すまんそれって何だったっけ
392最低人類0号:2012/07/08(日) 02:44:50.02 ID:/vdCkIWs0
竜二が狐のこと思い浮かべたりしてたことじゃねーの
393最低人類0号:2012/07/08(日) 05:54:38.20 ID:yNQhb9HUO
それって確か21巻発売後だったような気が
20巻発売後本編で何かあったっけ>>389
394最低人類0号:2012/07/08(日) 06:24:08.94 ID:Ji1T2s9EO
書いてること読めば普通に21巻発売後と書き間違えたんだと思うよ
395最低人類0号:2012/07/08(日) 10:39:59.14 ID:aDp87w4GO
今回のオマケで竜二の昔の写真に触れるまで
ゆらは兄弟が早死にする狐の呪いを、あえて周囲から
知らされてない可能性もあると思っていた
オマケ漫画準拠だと竜二が早死にするの普通に知ってそうだな
396最低人類0号:2012/07/08(日) 19:12:14.37 ID:muedYnoIO
弟死んでるし知ってるだろう
397最低人類0号:2012/07/08(日) 23:53:22.13 ID:aDp87w4GO
本編で狐の呪いが話題になったのはオッサン達と破戸らがしゃべってた一回だけだよな
398最低人類0号:2012/07/09(月) 00:07:53.43 ID:eJKrXQE4O
狐の呪いはネクストでも触れられそうだし
話にどう絡ませてくるか楽しみだな
399最低人類0号:2012/07/09(月) 00:44:57.24 ID:jPIKxSYbO
〜そう
と言われてて放置された設定やなんやかんやが多すぎるから期待はしてない
400最低人類0号:2012/07/09(月) 00:59:19.03 ID:H1IyIHXaO
黒田と柳田の因縁
女郎蜘蛛に誓った首無と心結心結の因縁
活躍やリベンジさせてもらえなかった魔魅流や雅次
本当に期待を裏切ってくれるぜ
401最低人類0号:2012/07/09(月) 01:01:33.00 ID:jPIKxSYbO
本編でやれってことをオマケや妖怪脳でサラッと処理したりするしな
402最低人類0号:2012/07/09(月) 01:02:06.54 ID:TOHv14/B0
まぁ
狐の呪いも作者に忘れられてそうと言われててもちゃんと回収される流れになってきたし
どうなるか楽しみに待っとこう

戦闘も呪いもきちんと描き切ってくれるといいな




403最低人類0号:2012/07/09(月) 01:13:36.25 ID:YomLIqVg0
首無心結心結はまだ分からなくないか
毛倡妓SPだったのは首無活躍フラグかもしれない
404最低人類0号:2012/07/09(月) 01:22:38.78 ID:qfKM2Pxh0
>>402
そうやって期待すると普通にスルーされた時のガッカリ感ハンパないぞ
405最低人類0号:2012/07/09(月) 01:24:33.77 ID:bxp6u5bD0
鯉伴と首無について質問した奴、腐ってますて自己申告するな
406最低人類0号:2012/07/09(月) 01:26:25.07 ID:TOHv14/B0
毛娼妓スペシャルといいつつ
半分以上は他キャラ関連の質問だったような
けど通常よりは多めだったからいいのかな?

次巻は河童スペシャルもやってほしいぞ
407最低人類0号:2012/07/09(月) 01:27:17.52 ID:jPIKxSYbO
河童に関する質問がきてればな
408最低人類0号:2012/07/09(月) 02:09:38.57 ID:KPOyXwCc0
これだけリクオ→つららも推してるんだから口吸い見れそうな予感
409最低人類0号:2012/07/09(月) 02:14:56.95 ID:jPIKxSYbO
恋愛脳丸出しだな
まあ叶うといいっすね

俺は御門院どもが枠外で殺されず棒立ちがあんまり出なければいいや
410最低人類0号:2012/07/09(月) 04:48:06.74 ID:pwmbRUJl0
最後はバトルだけでもちゃんとやれ
411最低人類0号:2012/07/09(月) 12:34:15.70 ID:RfGsNEZB0
バトルは青との鬼纏をやってくれりゃあそれでいいわ
下手なバトルより矛盾や超展開させずに綺麗にまとめる事を頑張ってくれ
412最低人類0号:2012/07/09(月) 15:04:13.35 ID:H1IyIHXaO
奴良組は好きなんだが、なんかもうね
リクオ「青より強い土蜘蛛や羽衣狐と鬼纏するぜ(ドヤ顔)」
しか浮かばい
413最低人類0号:2012/07/09(月) 18:32:29.93 ID:oakAcm3VO
277:07/09(月) 18:22 3SNO8bq40 [sage]
>>274
練習や努力をしているかどうかはともかく、声優としての技量は低いよ。
もちろん先輩声優ではなくて、同年代や後輩と比べての話。


ぬらりひょんの最大の失敗は、平野綾を使ったことだよね
414最低人類0号:2012/07/09(月) 19:46:44.43 ID:sHEyEgU80
青との鬼纏は、筋肉強化とかそういう感じのしか思い浮かばないな
415最低人類0号:2012/07/09(月) 19:51:42.21 ID:bJ4Ry/4I0
担当が悪い編集部が悪い平野が悪いジュンジが悪い
全部他人が悪い
椎橋は悪くないぬらりは不遇の名作アヘアヘアヘ
416最低人類0号:2012/07/09(月) 20:01:54.96 ID:3sd2DDKl0
>>415
>>413は他作品のスレでも平野のせいでって暴れてたからただの平野アンチ
417最低人類0号:2012/07/09(月) 20:22:24.44 ID:bJ4Ry/4I0
知ってる
でもアニメ一期のせいで人気下がったっつってる白痴もいるからね
418最低人類0号:2012/07/09(月) 20:51:10.99 ID:TOHv14/B0
青は第一話から頑なにワンパンしかやらないからなぁ
鬼纏したらどうなるのか想像が…つかない
419最低人類0号:2012/07/09(月) 20:55:00.71 ID:H1IyIHXaO
とりあえず骸の数珠で二段階変身
420最低人類0号:2012/07/09(月) 21:55:25.09 ID:2PnhZ4IU0
武器や衣装が変化せずにリクオの背景から拳のエフェクトが飛んでくるだけの手抜きか
青との鬼纏自体やらないか

421最低人類0号:2012/07/09(月) 22:24:24.18 ID:Be0hap3Y0
いつやるんだよ
422最低人類0号:2012/07/09(月) 22:38:16.13 ID:Duekw7oEO
お前の頭の中で脳内補完さ
423最低人類0号:2012/07/09(月) 22:46:42.17 ID:GDypj7Ea0
キャラの性格もストーリーも読者が脳内補完するしかない漫画
424最低人類0号:2012/07/09(月) 23:08:17.75 ID:u5EdFZfE0
そして補完した所をまたブチ壊されると
425最低人類0号:2012/07/09(月) 23:14:33.86 ID:TOHv14/B0
京都編も百物語編も〆で全てをぶち壊していったもんな
426最低人類0号:2012/07/09(月) 23:14:40.87 ID:Be0hap3Y0
いつかどこかで青との鬼纏をやってるという妄想してたらあっさり覆されそう
427最低人類0号:2012/07/09(月) 23:20:54.31 ID:H1IyIHXaO
半年も修行して側近や幹部と一通り鬼纏してないの変
428最低人類0号:2012/07/09(月) 23:24:02.10 ID:2eUCCObB0
まあ何にしたって毎回読者が期待しすぎな面がある
このキャラはこういう性格だからこう動くはず、とか毎回予想されるけど
そううまく動かないし、読者が期待してるほどこの漫画のキャラに中身はない
429最低人類0号:2012/07/09(月) 23:25:51.18 ID:2PnhZ4IU0
修行していたことさえ周囲に隠してたのがリクオ様ですから
気付かない周囲のやつらも大概おかしいけどな
430最低人類0号:2012/07/09(月) 23:28:05.48 ID:TOHv14/B0
わざわざ隠す理由がマジで分からなかった
遠野に自分から通ってたとか嘘すらつく理由って何なんだ?
イタクにツッコまれてたけど
431最低人類0号:2012/07/09(月) 23:29:14.80 ID:2PnhZ4IU0
どういう性格だろうとリクオの虚言癖の数々は少年漫画の主人公としてダメだ
432最低人類0号:2012/07/09(月) 23:30:41.62 ID:oj/7ufgg0
中身がない&矛盾してるのはリクオに限ったことじゃないと思うんだがな
433最低人類0号:2012/07/09(月) 23:33:28.85 ID:2PnhZ4IU0
主人公として最も出番やセリフが多いリクオが
代表として挙げられがちなだけだよ
434最低人類0号:2012/07/09(月) 23:38:49.86 ID:hYqN5c+40
作り上げられた読者イメージが一人歩き
435最低人類0号:2012/07/09(月) 23:39:35.27 ID:Duekw7oEO
個人的に性格が掴めんのはリクオ(ヨルオ、スパオは論外)
カナ(初期と今で別人)
晴明(取り合えず真っ裸)
狂骨(羽衣狐がすきなの?じゃあ地獄ヘ行けや)
爺(乙女イン羽衣狐復活理解不能)
マミル(全てがわからん)
猩陰(犠牲者)

わかるのは
ゆら、つらら、羽衣狐、竜二、青、淡島、牛鬼、鴆
かね?
436最低人類0号:2012/07/09(月) 23:42:57.39 ID:TOHv14/B0
>>435
ほとんど同意だな

437最低人類0号:2012/07/09(月) 23:43:17.33 ID:2FG7Kn9G0
そんなにヨルオって変?
438最低人類0号:2012/07/09(月) 23:49:22.76 ID:2PnhZ4IU0
ヨルオが変というかヨルオに噛み合わないことやらせる椎橋が変

本スレでもここでも「勝手にイメージ作った読者が悪い」って方向に
持っていこうとしてる阿呆がいるようだが、俺は作者が悪いと思うよ
439最低人類0号:2012/07/09(月) 23:51:57.89 ID:Duekw7oEO
変というか八方美人な態度でキャラがコロコロ変わりすぎてわからんわ。
初期のまだあまりヨルオが出てこない時はかっこよかったんだがねぇ
ミステリアスな感じでこれからどんなキャラになるかと思ったらさあ〜ねぇ…
440最低人類0号:2012/07/09(月) 23:54:54.23 ID:eJKrXQE4O
>>435
こん中で個人的に特に理解できないのは
カナ
清明
猩影

清明の意味不明言動についてはもしかしたら最終決戦編で説明つく可能性もあるかもしれないけど
残り二人については理解不能のまま終わりそう
441最低人類0号:2012/07/09(月) 23:55:04.31 ID:phTM3ely0
初期リクオとゼン
初期リクオとつらら
過去〜京都での爺と羽衣狐
竜二とゆら

この組み合わせは双方のキャラの性格や関係性が理解できてたから
このキャラ同士を組み合わせた展開があった時は違和感なく感情移入して読める
けどそれ以外はキャラ同士がどういう考え持ってて、
相手キャラをどう見てどう思ってんのか不透明すぎて感情移入できない
442最低人類0号:2012/07/10(火) 00:02:17.84 ID:aZqChGE60
>>439
宝船でゆらの頭触ったり話してる時もキャラがよく分からなくなってたな
443最低人類0号:2012/07/10(火) 00:05:11.27 ID:TOHv14/B0
スカしてたりチャラくなったり子供っぽくなったりセクハラしたり記憶障害みたいな矛盾台詞吐いたり
それらすべてをドヤ顔でやってれば意味不明なキャラだと思われても仕方ない
444最低人類0号:2012/07/10(火) 00:06:02.80 ID:xGe2kn+/0
リクオのキャラがかろうじて掴めそうなのは四国くらいまでだろう
445最低人類0号:2012/07/10(火) 00:09:41.47 ID:IvbZOuNlO
ヨルオに魅力を感じたのは確かに四国までだな…
もっかい初期に戻れリクオ
446最低人類0号:2012/07/10(火) 00:15:14.02 ID:ZyuIDRS40
チャラくなったのってカナへの態度?
447最低人類0号:2012/07/10(火) 00:18:18.27 ID:IvbZOuNlO
カナっていうかスパオになってから
448最低人類0号:2012/07/10(火) 00:18:52.60 ID:IB3b6j8p0
ぜんぶ。女への態度も物事への対応も発言もふわっふわしてる
449最低人類0号:2012/07/10(火) 00:24:50.33 ID:/1uHwgLU0
カナちゃんを「カナ」と呼び捨てにしたこと等を
つらら使って無駄に強調して何コマも浪費したが、何の意味もなかったな、あのやりとり

普通、呼び方が変わるっていうのは
お互いの絆が深まったことを象徴する記号なんだけど…なぜ椎橋は王道ができない
450最低人類0号:2012/07/10(火) 00:29:19.68 ID:QBEANAeb0
リクオ票数ガタ落ちってリクオのいきなりのカナ呼び捨てがチャラくて評判悪かったからじゃね?
451最低人類0号:2012/07/10(火) 00:32:00.03 ID:8saCLYwV0
ただ単に性格が攻撃的になりましたよってだけの意味しかなかったのに
つららだけ過剰に反応してたのが不思議な描写だったな

つららの勘違いしやすい性格を表してただけのような気もする
452最低人類0号:2012/07/10(火) 00:32:56.78 ID:IvbZOuNlO
最初はカナ呼びだが大元はリクオのワンマンっぷり
チャラオはあちこちで叩かれたしね
まあ椎橋先生がカナよびを氷麗に強調させてカナアゲしたかったんだろ
あれ逆に氷麗アゲになってたが
453最低人類0号:2012/07/10(火) 00:35:00.01 ID:IB3b6j8p0
以前の女キャラの呼び方はつららは「雪女」ゆらは「お前」
この二人の名前呼び捨てはいつからだったか思い出せないくらい気にも留めなかった

カナはずっとちゃんづけで長く通してきたから余計に悪目立ち
454最低人類0号:2012/07/10(火) 00:35:30.78 ID:8saCLYwV0
百物語編の〆も作者的にはカナ上げのつもりかもしれんけど
つらら上げにしかなったなかったし
余計にカナの人気下げる要因与えただけだったな

455最低人類0号:2012/07/10(火) 00:39:59.97 ID:/1uHwgLU0
何かひとつが悪いというより
色んな要因が合わさってダメになってしまったのだろうけど
好きな作品が自爆して落ちぶれていったのはなんか悔しい
456最低人類0号:2012/07/10(火) 00:42:41.23 ID:P6dRfqzD0
カナって実はアゲマン
カナが出ると他のキャラの評価がうなぎのぼり
457最低人類0号:2012/07/10(火) 00:43:28.50 ID:QBEANAeb0
椎橋はカナが理想の幼馴染ヒロインらしいな
458最低人類0号:2012/07/10(火) 00:45:32.19 ID:+Ct+o0+qO
百物語編の〆も酷かったが
次に登場した時の学校なんて来れるわけないよ発言も酷かったな…

なんであんな描写するのか理解不能
459最低人類0号:2012/07/10(火) 00:49:42.57 ID:P6dRfqzD0
つららやゆらの描写はうまいと思える部分多いのにカナは毎回おかしな方向
椎橋が意図的に読者にカナを嫌わそうとしてるんじゃねーかと邪推するくらいに酷い描写
というか良かった描写がひとつもない、あったとしても自分は記憶にない
460最低人類0号:2012/07/10(火) 00:53:44.06 ID:4GfslX3I0
>>459
同意
天然で気づかずやってるんならそれはそれで椎橋ズレてる
461最低人類0号:2012/07/10(火) 00:59:47.72 ID:eErn/h6MO
何言ってんだ、そういうのが当て馬として最高のキャラなんじゃないか
462最低人類0号:2012/07/10(火) 01:03:06.52 ID:oPXjc4PM0
つらら、ゆら、鳥居などの女キャラの描写から感じる好感とか萌えとかは
椎橋が抑えてるとこと読者の突いてほしいところが合致してると思えるんだよな

多くの女キャラには出来るのにカナにはそれが微塵も発揮できないのが不思議で仕方ない
463最低人類0号:2012/07/10(火) 01:07:42.69 ID:+Ct+o0+qO
鳥居さんも若菜さんも乙女さんもヨウ姫も少ない出番でもいい描写出来てるんだから
つららやゆらに比べて出番少ないからってのは言い訳にならない

初期の強気キャラの頃もヒロインとしてはどうなんだ?な言動多かったが
今の大人しげなキャラでも?な言動が…

嫌われたいってなら分かるが
主人公の相手役にあてがうつもりでやってるならやり方間違えてますよ…としか言えないな
464最低人類0号:2012/07/10(火) 01:16:21.77 ID:oPXjc4PM0
やっぱりあの不可解描写の数々はわざとか?
最近つらら確定路線突っ走ってるし
もう他キャラを引き立てる汚れ役にする方向で固めたのか
465最低人類0号:2012/07/10(火) 01:31:20.26 ID:8saCLYwV0
でもギャグっぽく描いてるわけじゃなくシリアス気味に描いてるとこ見ると
作者的にはカナの見せ場として描いてるんじゃ?
マイナスにしかなってないのは皮肉だけど
466最低人類0号:2012/07/10(火) 01:47:58.12 ID:a2juOUSYO
カナちゃん1話の伏線拾えて良かったねと
何もしてないのに何故偉そうなセリフをシリアスに言ってんの的な
対称的な反応が伺えます
467最低人類0号:2012/07/10(火) 01:49:48.50 ID:Yf/wo4hg0
立派な人になったんだねか
何もしてないヒロインが言うのは上から目線に見える
468最低人類0号:2012/07/10(火) 01:55:32.57 ID:8saCLYwV0
立派な人になる手伝いしたわけでもなく
立派な人はパシリじゃないと助言したわけでもなく
傍観し続け
正体バレで東京大混乱でリクオが責められてる最中でも
終始安全な上空で座ったまま何もせず
傍観し続け
最後だけシリアス顔で立派な人になったんだね…としみじみ言われてもな
何でワシが育てたみたいな感じにしてんだとしか思えないんだけど
469最低人類0号:2012/07/10(火) 02:04:54.37 ID:oPXjc4PM0
わしが育てた・・・借り物百鬼を俺の百鬼とのたまったリクオと通じるものがある
470最低人類0号:2012/07/10(火) 02:10:35.59 ID:+Ct+o0+qO
一巻から通して読んでリクオが何の努力もせず傍観だけしてたとはさすがに言えないからカナと同レベルに扱うのはさすがに気が引ける
471最低人類0号:2012/07/10(火) 02:22:09.87 ID:vIJ0pKhk0
百物語からのリクオの酷さはカナに勝るとも劣らんと思うわ
472最低人類0号:2012/07/10(火) 02:27:37.82 ID:oDp7+AkUO
すっかりつららageカナsageスレになってしまったなw
あ…いや描写を冷静に語っているだけです!キリッだっけ?
しかし上から目線に見えるは描写でなく感情論だとおもうよ
作者はそういう主観で書いていないのは
それこそ冷静に前後を読みとけば解るのでは?
473最低人類0号:2012/07/10(火) 02:32:10.01 ID:vIJ0pKhk0
カナ嫌い読者の数>>>>>>>>>>>>カナ好き読者の数
そしてつらら好き読者の数は圧倒的で最大派閥だ

仕方あるまい
474最低人類0号:2012/07/10(火) 02:42:21.47 ID:4KKj+rv10
非匿名なツイッターですら叩かれてるのには驚いた
475最低人類0号:2012/07/10(火) 02:55:16.71 ID:+Ct+o0+qO
誉めれるところが無さ過ぎるからなぁ
476最低人類0号:2012/07/10(火) 02:58:10.54 ID:VOEjNH0k0
カナがアンチさえれるのはどうでもいいが
ああいう場所でキャラアンチする奴は総じて馬鹿
公開でやったら検索で不特定多数の目に触れるのに
性格の悪さ自分で露呈してんの気づいてないのかね
477最低人類0号:2012/07/10(火) 03:19:18.54 ID:TSvGYAcJO
アンチやネガティブ発言は非公開でやるのがマナー
ぬら孫、で検索するとあからさまなキャラアンチ目にするから鬱陶しいわ
478最低人類0号:2012/07/10(火) 03:22:53.70 ID:a2juOUSYO
匿名で他人に反撃されないようにコソコソ悪口言うより、潔い側面もあるのでは?
479最低人類0号:2012/07/10(火) 03:26:37.30 ID:TSvGYAcJO
>>478
検索に引っかかって不快なんだよ
480最低人類0号:2012/07/10(火) 03:27:57.99 ID:+Ct+o0+qO
悪口というより評価しようとすると低評価にしかならないというだけでは
いいキャラなら高評価な意見も検索で引っかかるはず
検索した事無いけどそういったものはあがってこないならどうしようもないな
481最低人類0号:2012/07/10(火) 03:35:08.45 ID:TSvGYAcJO
>>480
勘違いされてるようだが、ぬら孫で検索してアンチが引っかかるのはカナだけじゃなくすべてのキャラ
482最低人類0号:2012/07/10(火) 03:37:23.94 ID:TSvGYAcJO
カナにしろリクオにしろ他キャラにしろ、叩かれて仕方がない描写があるとはいえ公開でアンチする奴が嫌いなんだ
483最低人類0号:2012/07/10(火) 03:48:37.03 ID:+Ct+o0+qO
見たことないから知らなかった
嫌なら見ないようにするか
やめてくださいと意見してみたらいいのに
484最低人類0号:2012/07/10(火) 08:47:55.18 ID:r4QgGVQ4O
ツイッタやらないからよく知らないが、アンチするなら非公開とか
暗黙の了解でもあるの?
性格の悪いのを曝そうが馬鹿書こうが、公人でもない限り
自由な気がするんだが
検索にひっかかるから嫌って、単なる個人的な我が儘だよな
485最低人類0号:2012/07/10(火) 09:23:47.94 ID:DMmtU9qF0
個人の良識の問題
馬鹿は馬鹿なので自分のことしか考えず発言する
Twitterは馬鹿発見器と言われるほど馬鹿が多いから仕方がない
486最低人類0号:2012/07/10(火) 10:03:51.07 ID:8YUH0gE+O
ツイッターは中高生もやってるからなあ
実年齢自体が低かったり、精神年齢が低い馬鹿も多い
キャラや作品叩きだけでなく、気持ち悪い腐妄想なんかも垂れ流しだったりするから、
不特定多数の人に見られることをきちんと考えて発言するべきなんだよな
見なければいいとかそういう問題ではない
487最低人類0号:2012/07/10(火) 10:15:22.84 ID:xf497NZB0
日本人の良識は地に堕ちた
488最低人類0号:2012/07/10(火) 10:25:04.22 ID:cwsbGAG40
ヲチしてる奴はもっと酷い
489最低人類0号:2012/07/10(火) 10:26:49.24 ID:oDp7+AkUO
でもまツイッターが一番解りやすいが
カナアンチ発言をしているツイッターをたどると
つらら好き発言やリクつら描写に狂喜乱舞する呟きが高確率で発掘できる
それこそ冷静な意見!キリッ!!とかでなく、
自分の好きキャラに邪魔だがら気に入らないだけというのが見える一例にもなっている

カナがウザイ?殆どの読者は今さらあんな少しの描写ネチネチと覚えてすらないのでは
490最低人類0号:2012/07/10(火) 10:33:06.17 ID:p7H6eEhC0
>>488
なにが?
某コピペ厨みたいに該当ツイート貼り付けてるわけでもなかろう
491最低人類0号:2012/07/10(火) 10:36:54.07 ID:b5xeIhyp0
ちなみにここは最悪板なのでヲチはOKのはず
492最低人類0号:2012/07/10(火) 10:41:45.95 ID:sENgiKww0
自分が見てきた限りでは、よく叩かれてるのはやっぱりカナでたまにリクオやゆらや他キャラ
つららと狐は崇拝されてるからあんまり批判は見ない
カナへの批判も可愛くない、空気、モブってくらいなら気にならんのだがな
ネチネチ長文でアンチ同士で長時間やり取りしてる奴等は流石に自重しろと思う
493最低人類0号:2012/07/10(火) 10:49:41.59 ID:W9s1t24B0
何でリクオが
494最低人類0号:2012/07/10(火) 11:04:35.60 ID:f5WrdOvV0
>>491
荒らしのせいでマロンから最悪板に来ただけでヲチスレになった訳じゃないんだが?
ヲチしたいだけで変なスレルール付けんなよ
495最低人類0号:2012/07/10(火) 11:04:48.89 ID:sENgiKww0
ここで叩かれてる内容とそう変わらんよ
あちらのほうが私怨が強いけどね
496最低人類0号:2012/07/10(火) 11:06:04.76 ID:7whrN/3L0
>>494
最悪版自体がヲチ可能板なんですよ
497最低人類0号:2012/07/10(火) 11:15:19.50 ID:8saCLYwV0
椎橋先生としてはカナを可愛く描いてるつもりなんだろうけど
ブリッコすればするほど可愛くなくなる不思議
初期の気の強い性格だった時の方が可愛かったのに何故急に性格変えたんだろう
変えればもしかしたら人気出るとか博打うっちゃって自爆したって事か?
ジュンジの二の舞?
498最低人類0号:2012/07/10(火) 11:19:04.37 ID:7whrN/3L0
もうカナアンチスレで言えばどうかな
君のレスの端々からカナへの強い嫌悪が伺える
ここよりも賛同が得られるだろう
499最低人類0号:2012/07/10(火) 11:19:25.62 ID:f5WrdOvV0
>>496
ヲチ民に民度()求めた俺が馬鹿だったよ
荒らしみたいだからもう触らん
500最低人類0号:2012/07/10(火) 11:23:03.38 ID:Vt1md/a90
>>499
逆ギレ?ヲチ可能な板でヲチをするのはOKだろ?
スレチだからやめてと言えばいいのに一方的な荒らし認定はどうだろう
501最低人類0号:2012/07/10(火) 11:36:39.31 ID:a2juOUSYO
ヲチ用のぬらスレが他にあるぞ
502最低人類0号:2012/07/10(火) 11:40:27.61 ID:f5WrdOvV0
>>500
そうやって煽ってくるから荒らしなんじゃね?
逆ギレするなよ
503最低人類0号:2012/07/10(火) 12:27:25.28 ID:8YUH0gE+O
そんなにヲチを禁止したいなら、ヲチ禁止の板に移動するしかないな
この最悪板にある以上、ヲチは違反ではないんだし
504最低人類0号:2012/07/10(火) 12:42:39.90 ID:GGhJTute0
ヲチなんて今までも普通にあったのに今更だな
ツイッターやピクシブのアカウント名晒すみたいな違反をしなければヲチはOKだろ、この板では
愚痴スレができたとは言っても、向こうにはそれなりにルールあるし、
話の流れに沿ってこのスレでヲチ内容書き込むこともあるだろう
505最低人類0号:2012/07/10(火) 12:44:29.36 ID:DMmtU9qF0
困った駄々っ子だ
そんなに嫌なら一度きちんと相手に嫌だと伝えて後はスルーが基本だろう
506最低人類0号:2012/07/10(火) 13:09:58.94 ID:a2juOUSYO
話題変えよっと

ヒルコは何故、植物触手を持っていながら男しか攻撃しなかったし
ゆらを縛りあげろよ、ゆらを
507最低人類0号:2012/07/10(火) 13:25:46.63 ID:DMmtU9qF0
粘液持ってた天海も狂骨狐ゆらと女キャラに効果的に使ってないぞ
というかこの話題は地下向きだな
508最低人類0号:2012/07/10(火) 13:52:55.14 ID:IvbZOuNlO
リョナとか幼女とか好きだろうな〜椎橋先生
509最低人類0号:2012/07/10(火) 21:05:35.33 ID:Nvol0BB1O
ツイッターでもリクオ好きだったけどキャラが掴めなくなったって意見は結構あった
アニメ一期のリクオは原作とキャラ改変されてる?
510最低人類0号:2012/07/10(火) 21:26:25.93 ID:a2juOUSYO
されてる
アニメ一期の昼のリクオは原作にあった
ぬらりひょんらしい策士の部分が改悪されていたり
原作と違って意味不明の「なんてね☆」とか
511最低人類0号:2012/07/10(火) 21:55:24.50 ID:Nvol0BB1O
どうも
評判悪いうえ原作・キャラ改変改悪されてるものを何度も再放送されるの複雑
キャラ可愛いけど
512最低人類0号:2012/07/11(水) 00:16:40.55 ID:a1xjz/HlO
感想もつらら可愛いばっかりだったしな
513最低人類0号:2012/07/11(水) 00:57:03.30 ID:u8by2x4m0
ヨルオとイケメン目当ての方が多いだろうけど
514最低人類0号:2012/07/11(水) 01:03:25.99 ID:9/yI8ARa0
ヨルオとつららだけでもってる印象だった
アニメ一期
515最低人類0号:2012/07/11(水) 01:13:07.33 ID:mLFVa79V0
結局、極秘プロジェクトって何なんだろう
さすがにアニメ三期はないだろうし
516最低人類0号:2012/07/11(水) 01:18:05.63 ID:Vz5gDLnR0
>>514
一期はカナちゃんがメインヒロインだろ
517最低人類0号:2012/07/11(水) 01:20:44.85 ID:ebpUNYhh0
>>516
視聴者の人気って意味だろう
518最低人類0号:2012/07/11(水) 01:43:46.97 ID:tekD96LaO
>>515
アプリという噂もあれば
nextの300人にクリアファイル、内100人には
椎橋先生サイン入りプレゼントの事だという噂もある
519最低人類0号:2012/07/11(水) 02:54:29.63 ID:FFf6XnCv0
1期は見てない。京都編前のストーリーなんて興味なかった
520最低人類0号:2012/07/11(水) 03:15:57.46 ID:Z5d2c3b70
正直原作ファン以外にもつまらないて言われてたからな
改変してもアニメとして面白くなってればまだ良かったんだが
521最低人類0号:2012/07/11(水) 03:18:01.61 ID:tekD96LaO
清十字団関係で側近たちがアホにされたり、露骨にカマセにされていたからな
522最低人類0号:2012/07/11(水) 03:23:03.00 ID:iVdho2+N0
好きなキャラがほとんど出てなかったから見なかった
いや、一人二人は出てはいたがその頃は活躍なかったし空気だったから
リクオとつららだけが良いと言われるアニメなんて見なくて正解だったわ
523最低人類0号:2012/07/11(水) 03:27:09.00 ID:KM+bYscR0
ヨルオとカナがエロいらしい回が気になる
524最低人類0号:2012/07/11(水) 04:01:47.65 ID:tekD96LaO
人気投票10位以内で言うと
4位竜二、5位鯉伴、8位若い総大将、
9位イタク、10位狐らのファンは一期のアニメなんて
見なくていいものだろうな
525最低人類0号:2012/07/11(水) 04:30:14.76 ID:tTMIlXFh0
花開院全員と狐様と土蜘蛛や京妖怪が好きだから1期に魅力は感じなかった
ゆらは出てから一応見たけど何故かカナのお付きの人みたいだったし1期は切った
2期はみんな魅力的でキャラいっぱいだし良かった
526最低人類0号:2012/07/11(水) 04:33:09.83 ID:7ys8R/J10
声優アニメディア 読者に聞いた!声優アンケート
8年間で一番記憶に残っている声優

男性             女性
*1位 宮野真守      *1位 水樹奈々
*2位 神谷浩史      *2位 豊崎愛生
*3位 杉田智和      *3位 堀江由衣
*4位 小野大輔      *4位 田村ゆかり
*5位 梶 裕貴       *5位 寿 美菜子
*6位 下野 紘       *6位 井上麻里奈
*7位 福山 潤       *7位 戸松 遥
*8位 藤原啓治      *8位 花澤香菜
*9位 森久保祥太郎   *9位 高垣彩陽
10位 鈴村健一      10位 田中理恵

平野逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ
527最低人類0号:2012/07/11(水) 04:38:29.42 ID:lHQeDMxL0
また平野アンチか
該当スレでやれ
528最低人類0号:2012/07/11(水) 05:45:48.35 ID:mcH1Oc8u0
類は友を呼ぶと言うし、糞キャラに糞声優が付くのは諺を体現出来てて非常に面白いw
529最低人類0号:2012/07/11(水) 05:53:08.07 ID:A00KfAvMO
声優叩きはスレチ
530最低人類0号:2012/07/11(水) 11:17:48.87 ID:krRpaPOe0
カナの声優が誰でもあの一期だったら人気も印象も今と変わらないんじゃね?
一期とカナが原作読者に不人気なのは平野せいではないわな
531最低人類0号:2012/07/11(水) 11:22:22.06 ID:9/yI8ARa0
声優のせいだと責任転嫁するのはどうかと思うわ
532最低人類0号:2012/07/11(水) 11:52:43.35 ID:ebpUNYhh0
まあ声優個人には興味ないけど、カナの甲高いブリッコ声の演技は受け付けなかったな
ジュンジのキャラ贔屓と相乗効果で苦手だった
533最低人類0号:2012/07/11(水) 13:49:07.62 ID:vy+A8/zA0
画集出してくれるかな
534最低人類0号:2012/07/11(水) 14:02:04.79 ID:xKH8zXc4O
水樹奈々がカナの声優でも普通に叩かれてただろうな
平野はばっちりカナに合ってるから問題ないです
535最低人類0号:2012/07/11(水) 14:20:55.75 ID:a1xjz/HlO
正直平野からしたらいい迷惑だろ
536最低人類0号:2012/07/11(水) 14:39:12.59 ID:chXdckUq0
ぬら信者ってアニメの失敗を声優のせいにしてんのか
537最低人類0号:2012/07/11(水) 14:43:40.61 ID:krRpaPOe0
してるのはカナ信者だけだろ
キャラ厨とキャラ読みしてない読者を一緒にしてくれるな
538最低人類0号:2012/07/11(水) 15:00:01.69 ID:POGywKxx0
FAIRY TAILなどの他スレにも湧いちゃうからただの平野アンチだ
539最低人類0号:2012/07/11(水) 15:05:44.41 ID:tekD96LaO
あちこちのスレに同時にアンチか荒らしがわいてるので、ただの荒らしの可能性もある
540最低人類0号:2012/07/11(水) 17:53:47.77 ID:xATjWhGCO
>>534
水樹なら、もっと叩かれていたかもしれんぞ
541最低人類0号:2012/07/11(水) 19:53:49.36 ID:Fxo7ILy+O
>>534>>540
それはない
平野の演技が稚拙だから、原作のカナの魅力を引き出せず、作品が劣化した
542最低人類0号:2012/07/11(水) 20:07:17.59 ID:IwFHchem0
>>526
鴆とつららの中の人3位か
543最低人類0号:2012/07/11(水) 20:07:48.50 ID:9/yI8ARa0
他力本願した上に失敗に終わったら責任転嫁はさすがに醜いぞ
544最低人類0号:2012/07/11(水) 20:08:15.80 ID:uOtU0+rGO
該当のキャラのスレでも話題にならないような事を
信者でもない奴が信者装って工作するから
荒らしバレバレやん?
もっと演技上手くなってから出直しな
545最低人類0号:2012/07/11(水) 20:10:52.91 ID:E/ORlqSt0
カナ持ち上げて他キャラ叩いてる奴って変なのばっかじゃね
作品、キャラアンチか荒らしか
546最低人類0号:2012/07/11(水) 20:12:06.09 ID:a1xjz/HlO
二期で初めて堀江さんボイスのつららを見て生まれて初めて萌えという感覚を体験したな
それくらい合ってた
爺の若い頃とヨウ姫と竜二の声も個人的に好きだった
547最低人類0号:2012/07/11(水) 20:35:30.95 ID:vy+A8/zA0
ぬらりの声優陣はほとんど合ってて良かったと思う
個人的にはゆらの声が特に好き
548最低人類0号:2012/07/11(水) 20:36:47.50 ID:1pgXC4vkO
俺も同じ
アニメのつららinほっしゃんボイスが可愛すぎてファンになった
後は青黒、ぬらりひょんの昔
竜二や能登山吹はあってると思う
549最低人類0号:2012/07/11(水) 20:48:36.29 ID:9/yI8ARa0
アニメとか声優とか全然詳しくないから知らんかったけど
鴆とつららの声優さんってそんなに人気高かったんだな
確かに鴆の声は渋くてかっこ良かったしつららの声は可愛かった
550最低人類0号:2012/07/11(水) 20:56:10.40 ID:69QA4cL20
原作のカナの魅力とあるが一期のカナって別人じゃね?
内容も改悪されてたし・・・
アニメ一期は色々と問題あり
551最低人類0号:2012/07/11(水) 20:58:29.57 ID:1pgXC4vkO
ほっしゃん(氷麗)、福山(リクオ)、杉田(鴆)、はずっとトップクラスで人気声優
櫻井(首無)、能登(山吹)、遊佐(ぬらりひょんの昔)、桑島(姫)、リハン(ヒロシ)、鳥海(黒)、イタク(岸尾)、レイラ(豊口)、島(柿)
も人気高かったぜ
後はしらんが
552最低人類0号:2012/07/11(水) 21:22:02.06 ID:B1MJgn1k0
俺もつららinほっしゃんボイスのおかげで他アニメでほっしゃんボイス見かけると可愛くて録っとくよ
杉田人気はよく知らないけど銀時効果も含まれてそう
黒羽丸の声優も腐人気あるらしい
553最低人類0号:2012/07/11(水) 21:26:04.82 ID:B1MJgn1k0
ハルヒのキョン役もやってたか杉田
同じアニメの主役だった平野と差がついたな…
554最低人類0号:2012/07/11(水) 21:47:07.86 ID:9/yI8ARa0
2期の後半のオープニング凄い好きだったな

555最低人類0号:2012/07/11(水) 22:10:44.68 ID:u94c2NzR0
>>554
同意
カラオケでよく歌う
556最低人類0号:2012/07/11(水) 22:15:29.01 ID:FbG0Nt4/O
和風な曲のがいいとかも言われてたが、LM.C良かったな
557最低人類0号:2012/07/11(水) 22:21:50.16 ID:x95b9+pC0
二期の後期OPは、歌も映像もすごく好きだ
558最低人類0号:2012/07/11(水) 22:35:26.41 ID:a1xjz/HlO
わかる
映像も凄く良かった
559最低人類0号:2012/07/11(水) 22:54:40.07 ID:2ZBdQNl50
歌ってる奴等の顔写真は見なかったことにしておく
560最低人類0号:2012/07/11(水) 23:12:54.35 ID:7tns3pRRO
>>550
演じてた声優に性格違うって言われちゃったくらいだからな
でも皮肉なことに、原作カナはだんだんアニメカナ寄りになってしまったと思う
561最低人類0号:2012/07/11(水) 23:13:04.04 ID:1pgXC4vkO
あのヘアスタイルがええんやろ
自分は二期の後期EDが好き
562最低人類0号:2012/07/11(水) 23:18:29.23 ID:xwbdI1aJ0
ゆらも1期と2期では性格違うから演じ方変わったとフリーペーパーで中の人がいってたきがする
1期見てなくて2期のゆらしかしらんけど、自分の中のゆらのイメージにはあってた
563最低人類0号:2012/07/11(水) 23:36:16.35 ID:1pgXC4vkO
ゆらは変わったというより成長した。カネ
経験と戦いが激しくなるなかで本来の自分になっていって成長した感じ
カナはあれ、一期の監督に意図的に性格おとなしめに変えられたからね〜
あれはカナファンからも批判あったみたいだよ
まあその後原作でもアニメカナのような性格に突然変異したがね
俺としてはバレンタインデーネタのような強気なカナが好きだったんだけどね
564最低人類0号:2012/07/11(水) 23:39:09.80 ID:9/yI8ARa0
>>560
今現在のカナが原作のカナファンにさえ不評だった
アニメ一期の改悪版カナみたいにになってしまったのがなぁ

なんであんな風にしてしまったのか…
カナの面白かった部分が潰されたようで残念


565最低人類0号:2012/07/11(水) 23:42:56.71 ID:gYGRSahz0
評判悪かったから変えたとか?
566最低人類0号:2012/07/11(水) 23:46:18.95 ID:GuSn72sL0
でも知っといて改編から訳解らんキャラだったじゃないか
567最低人類0号:2012/07/11(水) 23:47:30.83 ID:a1xjz/HlO
けどアニメ1期終了後の百物語短篇集の頃のカナは別にキャラ変わったようには見えなかった

正体バレした瞬間から1期カナになって現在に至る…みたいな
568最低人類0号:2012/07/11(水) 23:49:45.40 ID:tekD96LaO
氷麗が泣いて嫉妬するほどバレンタインデーのカナは良かったのに
なぜギャグにしたりぶりっこにしたり自意識過剰にしたり変えたのか
569最低人類0号:2012/07/12(木) 00:06:15.13 ID:o/lkpPPbO
バレンタインデーネタはよかったよな〜幼馴染み感あったしね
やっぱオマケとか初期のカナと今別人だよな〜誰だよあれ、みたいな。
初期は色々言われてたけどギャグもリアクションすら何一つしなくなったいまの置物カナよりは断然好きだったよ。
570最低人類0号:2012/07/12(木) 00:18:02.81 ID:R+5gKz9B0
わかる
なんか今のカナって中身の無い置物みたい
571最低人類0号:2012/07/12(木) 00:19:17.06 ID:fCDd3iEJ0
本当にその頃は好きだったのか?
でも読者人気はなかったんだよな
572最低人類0号:2012/07/12(木) 00:23:05.55 ID:+2c41KsqO
読者人気は今も昔も無いけど
初期の方がまだキャラは立ってた
すっかりつまらないキャラになったな
573最低人類0号:2012/07/12(木) 00:53:37.97 ID:o/lkpPPbO
初期はカナファンではないが、別に普通に好きだったな
読者人気は始めからないけどさ
今はあのアニメ一期を沸騰させる性格がめちゃ苦手
574最低人類0号:2012/07/12(木) 01:19:38.89 ID:ftIXCTzD0
二期はOP映像みたいな戦闘にしてくれてもよかったのにな、完全に原作準拠じゃなくてさ
遠野勢vs土蜘蛛とか黒田坊vs鬼道丸、みたいな
どっちも、結局はリクオが相手したもんなあ
575最低人類0号:2012/07/12(木) 02:26:48.82 ID:fqX5Dar0O
遠野勢のイタクを鬼纏したリクオvs土蜘蛛と
黒田坊を鬼纏したリクオvs鬼道丸だっただろ
仲間を完全に信用して任せずにリクオがでしゃばる仕様
576最低人類0号:2012/07/12(木) 19:34:11.09 ID:o/lkpPPbO
たまには総代将らしく後ろでドンと構えて仲間を信頼してみろリクオ
リクオばかりがでしゃばるのもこの漫画の悪い所
しかもこれだけ持ち上げられてもキャラが薄いと一般読者に言われてたぞリクオ
577最低人類0号:2012/07/12(木) 23:30:49.88 ID:S5tnp9SoO
後ろでドンと構えて何もしなかったら
それこそキャラ描写も何もない

この漫画はリクオが持ち上げられてこそでしょうよ
578最低人類0号:2012/07/12(木) 23:35:25.22 ID:fqX5Dar0O
モアイの時は青黒に任せたが同時に戦闘描写もカットされ
その間、リクオは本家にいて何をして時間を潰していたかわからない
579最低人類0号:2012/07/13(金) 00:16:38.23 ID:4ZBzK9sgO
氷麗が幼女の頃から奴良組にいた事は判明したけど河童は…分からないままかな〜…
やっぱり江戸の頃からいた?
580最低人類0号:2012/07/13(金) 00:30:46.58 ID:xAQTsV5lO
モアイさんは犠牲になったんや
一言すら喋らへんかった
奇声すらなかった
奴良組って解らんやつが多い
昔の回想でいた青黒に似たやつらとか最後本家に駆け付けた猫妖怪とか出たり出なかったり謎が多い
581最低人類0号:2012/07/13(金) 00:34:03.17 ID:FJ9y0ajE0
>>577
持ち上げられてワンマンなのに一番票数下げたな
582最低人類0号:2012/07/13(金) 00:40:49.34 ID:56hy+0wu0
初期の頃とは多少の食い違いが出ても仕方ないとは思うけど
河童だけはいつから奴良組か謎だよな

カバー裏では側近達の中でつららがずば抜けて若いって事だけしか分からんかった
もしかしたら本家住まいの妖怪の中で一番若い設定なのかも
583最低人類0号:2012/07/13(金) 00:43:38.75 ID:xAQTsV5lO
まあワンマンスパオはあちこちで不評だったし人気落としても擁護はできんな

つららの写真はカラ―かね?
それなら20代〜30代になる
584最低人類0号:2012/07/13(金) 00:45:05.49 ID:BljoSe3v0
事あるごとにつらら若いアピールする椎橋が必死だな
585最低人類0号:2012/07/13(金) 00:54:42.09 ID:xAQTsV5lO
若いアピールして椎橋はつららをどうしたいんや?
586最低人類0号:2012/07/13(金) 00:59:28.21 ID:Nm3kOHLa0
リクオとくっつきそうだ
587最低人類0号:2012/07/13(金) 01:01:33.34 ID:56hy+0wu0
本当につららの若さ強調は何回もするよな
妖怪脳でも本編でもオマケ漫画でも…
やっぱりリクオの嫁にするなら多少は年上でもいいけど何百歳年上とかは避けたいって事か?

22巻の写真の話見ててもやりとりが主従と言うより幼馴染のようだ
588最低人類0号:2012/07/13(金) 01:03:24.05 ID:yIGIPLBTO
つらら好きから年齢について質問やお願いがいっぱい届いてんだろう
お手紙書くの好きな信者多いみたいだから
そういう基礎的な事項は当然多いだろう
589最低人類0号:2012/07/13(金) 01:06:11.36 ID:xAQTsV5lO
一期でつららは若くないって改悪されてた事に対する椎橋の抵抗かね?
590最低人類0号:2012/07/13(金) 01:14:23.36 ID:Kw/JTitp0
ファンの要望に応えてるんだろうな
別に妖怪だから何十何百歳でもいいだろうに
苔姫なんかあんなにロリだけど400歳超えなんだし
591最低人類0号:2012/07/13(金) 01:19:17.51 ID:4ZBzK9sgO
猩影とリクオは大して年変わらないとか言ってたけどいくつくらいなんだろう
高校生か?
592最低人類0号:2012/07/13(金) 01:24:21.74 ID:evS/VzMa0
ショウエイはリクオの年下だったろ
593最低人類0号:2012/07/13(金) 04:27:21.69 ID:WKA35vnHO
椎橋はつららが好きでたくさん描いて大事にしてるのに
百物語〆の時にヲタにフルボッコにされて可哀想に。
594最低人類0号:2012/07/13(金) 04:36:16.63 ID:HmKbgY0X0
つららはいろいろと優遇されてると思うんだけど信者の要求高すぎる
595最低人類0号:2012/07/13(金) 04:39:35.66 ID:HmKbgY0X0
単行本オマケなんかはちょっとつらら愛で偏りすぎ
今巻はゼン表紙だからゼンくるかと期待してたんだけどなあ
オマケとかは各キャラで回してほしいわ
596最低人類0号:2012/07/13(金) 04:59:45.83 ID:WKA35vnHO
つらら嫌いじゃないけどオマケで出すぎ、他キャラも出してって愚痴を
ツイッターでもレビューでも複数人見かけた。
597最低人類0号:2012/07/13(金) 05:29:08.76 ID:jTwiWhazO
それは解るなぁ
キャラ多いから色んなキャラの話がみたいんだよな
598最低人類0号:2012/07/13(金) 06:40:14.34 ID:cVK3uH80O
おまけはコメディ調が多いし、喜怒哀楽がはっきりしてるつららだと
書きやすいだろうしネタも思いつきやすいんだろう
本編で書き切れないネタの補完という部分もありそうだし、
背景設定もしてる主要キャラに偏るのは仕方ないんじゃないかな
599最低人類0号:2012/07/13(金) 08:56:42.00 ID:gwMbxieO0
本来扱いやすいキャラだからとか愛情の偏りとかを読者に感じさせてはいけないんだけどな
だから仕方ないと言われても見たいものは見たい
他キャラのオマケも見たいよマジで
600最低人類0号:2012/07/13(金) 09:00:47.66 ID:6+UDYCEBO
>>592 猩影がリクオより年下ってどこにあった?
リクオの手下の読み違いじゃね?
601最低人類0号:2012/07/13(金) 09:43:23.58 ID:QHreXsmPO
21巻のおまけ漫画はいろいろなキャラが出ていて良かったな
いつもあんな感じにしてほしい
602最低人類0号:2012/07/13(金) 10:31:29.49 ID:iTBA9dz/O
アニメ化の時に平野を使ったのが最大のチョンボ
603最低人類0号:2012/07/13(金) 11:10:48.80 ID:4ZBzK9sgO
リクオと氷麗
竜二とゆら
この二人の絡みネタは思いつきやすいから描きやすそう
背景も細かく設定出来てそうだもんな
604最低人類0号:2012/07/13(金) 12:35:47.70 ID:acR1y/qM0
次の巻のおまけでは、またたくさんキャラ出してくれるといいな
605最低人類0号:2012/07/13(金) 13:18:33.16 ID:6+UDYCEBO
細かく背景が出来てたら、つららの父親や年齢をごまかしたりしないと思うがな
つららの若い若いネタはもういい
他のキャラが大勢顔見せして一言でも喋ってくれるのがいい
606最低人類0号:2012/07/13(金) 13:31:59.76 ID:sDnlD6Hn0
椎橋もつららが若い若いとしつこく強調するくらいなら
つららの父親話も含めて、いつ頃生まれたかサクッと描けば良かったのに
607最低人類0号:2012/07/13(金) 13:37:20.80 ID:56hy+0wu0
父親の話すると純粋な雪女じゃなくなる可能性もあるし
雪麗が他の男と結婚しておいて口吸いが400年の願いとか言ってる事を叩く輩もいそうだし
今後も触れないんじゃないかな
608最低人類0号:2012/07/13(金) 15:09:51.08 ID:19OJpJ+AO
そんな事に遠慮があるくらいなら
雪女だから単体生殖設定だとそのうちペロッと妖怪脳とかで言うよ
雪麗が出るだろう24巻まで出し惜しみだろうけど
609最低人類0号:2012/07/13(金) 15:25:51.75 ID:4ZBzK9sgO
雪女って人間との子供を産むことも単体生殖もどっちも臨機応変にできそうだもんな
610最低人類0号:2012/07/13(金) 16:27:02.35 ID:iTBA9dz/O
限られた出番の中でよくあれだけ嫌われるような最低な言動ばかりとれたもんだよな
上から目線で
しょっぱなから二股思考全開で
自意識過剰過の勘違い女で
他人の役に立とうという気概すら無く
リクオの事を信じるどころか一人だけネガティブ発言で場を盛り下げ

空気キャラや地味キャラなだけならまだしも
ビッチ過ぎてウンザリするな



平野のせいで、カナが酷い言われようだな
611最低人類0号:2012/07/13(金) 16:47:38.94 ID:uXShVGYH0
後から設定付け足しのせいでつららの年齢や生い立ちが宙ぶらりんなんだよな
まあ別にどうでもいいことではあるけど
612最低人類0号:2012/07/13(金) 17:03:28.68 ID:acR1y/qM0
河童なんていろいろ謎過ぎる
このまま最後まで詳細は明かされないんだろうな
613最低人類0号:2012/07/13(金) 17:09:37.65 ID:4ZBzK9sgO
河童…
あの池と外の川が繋がってるらしいし
意外と外に家庭があって妻子持ちとかだったら面白いのに
二代目世代が全員未婚なのが不思議だ
614最低人類0号:2012/07/13(金) 18:04:32.87 ID:19OJpJ+AO
確かに。
みんな首無さんと毛姐さんが纏まるのを待って遠慮してたんだきっとホロリ

河童が外に妻子持ちとは…
面白いけど、首輪外して脱走する犬みたいだなw
615最低人類0号:2012/07/13(金) 18:19:41.77 ID:xAQTsV5lO
あまりこの漫画の場合積み重ねない方がいいと思うぜ描写を
折角積み重ねた物を
これから先が思いやられるぜ…→俺はこの人について行きます!!
早く見せろ、その最強とやらを→ボアアア
俺は一人で何でもしようとしていたんだな→呑まれんなよ!俺の畏れにな!
等々ね
616最低人類0号:2012/07/14(土) 00:06:06.42 ID:c8w6X4oFO
そういえばここんとこオマケ漫画はヒルオの出番多いな
本編がヨルオばかりだからバランス取ってる?
617最低人類0号:2012/07/14(土) 00:18:26.41 ID:lQBzBdtwO
最終話までにカナちゃん、ゆらや魔魅流からもらった数珠で活躍するかな
618最低人類0号:2012/07/14(土) 00:59:30.83 ID:ufw5vX1F0
>>616
ヒルオとつららのラブコメが多くなったな
四国編から京都編までヨルオとばかり絡んでたからバランス取ってるのかもな

ぬらりの単行本って結局24巻までなのか25巻までなのかまだ分からないのか?
619最低人類0号:2012/07/14(土) 02:35:22.17 ID:dUa/uvhw0
NEXTに三回載せた後SQに移籍、はないよなさすがに
620最低人類0号:2012/07/14(土) 02:58:20.66 ID:lQBzBdtwO
SQに移るならぬらりひょんの孫が終わった後に、女子高生でダークネスだろ
621最低人類0号:2012/07/14(土) 14:37:23.29 ID:o03TfwPt0
23巻 195-204話
24巻 205-207話 + NEXT
40p + 60p +?
読みきりいれたとしても24巻くらいか?
NEXTでの2、3回目も60pくれるは限らないし
622最低人類0号:2012/07/14(土) 16:04:59.21 ID:mCBUDVn2O
>>621
読み切りってなに?
24巻計算でそんなんどこに入れんの?
623最低人類0号:2012/07/14(土) 16:57:12.09 ID:nekP5YFc0
最終巻に描き下ろし後日談とかあるといいな
624最低人類0号:2012/07/14(土) 18:15:21.15 ID:FY5QmH4lO
画集出てくれるといいな
625最低人類0号:2012/07/14(土) 19:35:29.33 ID:o03TfwPt0
>>622
赤マルに載ってたヤツ
最終巻だけ分厚くなるのはよくあることだし
626最低人類0号:2012/07/14(土) 19:46:20.38 ID:SKQk7W/v0
妖秘録に載ってたやつと似たり寄ったりな読み切りより描き下ろしの短編の方が100倍嬉しいけどな
627最低人類0号:2012/07/14(土) 20:11:14.01 ID:FY5QmH4lO
書き下ろし短篇集とかいいねぇ
628最低人類0号:2012/07/14(土) 20:37:44.50 ID:echQ8mttO
ただし鉛筆画ってオチがつきそう
オマケ書き下ろし風味で
629最低人類0号:2012/07/14(土) 21:07:39.84 ID:FY5QmH4lO
そこは最後のファンサービスと思って頑張ってほしい
大変だとは思うけど
その方が売り上げ伸びそう…
630最低人類0号:2012/07/15(日) 00:59:15.38 ID:AKIhe+hkO
ネクストどんな展開になるか予想致しましょうみなさん。
私はゆらが神アローをあと何発かうつ
他にどうぞ
631最低人類0号:2012/07/15(日) 01:02:56.92 ID:HTSAIdsfO
ゆいゆいボァァァァァ
632最低人類0号:2012/07/15(日) 02:03:34.73 ID:9VyLJxh30
過疎ってるね
633最低人類0号:2012/07/15(日) 02:27:46.93 ID:ZXrNy6p2O
平和だ
634最低人類0号:2012/07/15(日) 03:35:11.22 ID:VTi8lvFHO
狐を鬼纏
これはありそう
635最低人類0号:2012/07/15(日) 15:14:41.67 ID:s65jmuBpO
アニメや声優関連の話題に疎いんで聞きたいんだが、
本スレで、リクオとつららの中の人はりくつら派って
話題が出てたんだけど、何かそういう発言あったの?
つららの中の人が自分の演じたキャラを応援したくなるのは当然だけど、
リクオの中の人まで公言しちゃうって凄いなって思った
いつ頃の話か知らないけど、二期はりくつら描写多かったから
二人共喜んで演じてたのかな
636最低人類0号:2012/07/15(日) 15:20:34.38 ID:WJ/rpkxU0
詳しくは知らないけど
リクオの中の人がつららが一番好きだと発言したり
リクオとつららの中の人が未来の二人の子供を前提にした次世代談義してたり

特に二期は原作に忠実で二人の絡みもあったし良かったんじゃ?

637最低人類0号:2012/07/15(日) 15:52:35.76 ID:fD8ze2fi0
その辺詳しく知りたかったら、二期の第一巻をレンタルしてオーディオコメンタリー観ればわかると思うよ
リクつら好きと別に興味ない人とで、受け取り方が結構違うんだなとも思ったから、実際に観た(聞いた)方がいいと思う
リクオとつららの中の人がリクつら派っていうのは本当だと思うけどね
638最低人類0号:2012/07/15(日) 15:54:26.37 ID:Vv0abvQ80
>>634
狐を鬼纏ったらどうなるんだろ
尻尾が生えるとか?
639最低人類0号:2012/07/15(日) 15:54:30.28 ID:AKIhe+hkO
声優さんも1読者だからまあ好みのキャラはいるでしょう
堀江さんは自分のキャラだし、福山さんは雪女が気に入っただけ
640最低人類0号:2012/07/15(日) 15:58:43.66 ID:WJ/rpkxU0
自分の演じるキャラになりきる為にもキャラを理解するのは大事だしな
演じてて自然とリクつらだとお互い感じたんかもな
641最低人類0号:2012/07/15(日) 16:02:40.11 ID:uEMNimaN0
鬼纏嫌いじゃないがただ斬るだけでつまんなくね?
642最低人類0号:2012/07/15(日) 16:07:42.39 ID:JHDGfCJwO
そういえば16巻の妖怪脳にリクオが毎朝寝癖を直さない
夜の髪型は寝癖の凄い版なんじゃ?って話しが載ってたけど
アニメ2期の最後のドラマCDでリクオが黒に使ってるシャンプー教えてくれって言ってるくだり
原作から影響受けてる気がした
というかこれに限らず2期からは結構原作にフィードバックされてる事多い気がする
2期は原作愛を凄く感じるから嬉しい事ではあるな
643最低人類0号:2012/07/15(日) 16:10:03.71 ID:AKIhe+hkO
鬼纏しなくてもスパオにならなくてもリクオの戦闘は基本ぶった切るだけでつまんない
ただ切る行為をかっこよく描けるんなら全然いいんだが、椎橋は戦闘描写ヘタクソだからリクオの戦闘は一番おもろくない
夜雀とか竜二とかゆらとか黒とかつららとか狐とか特集能力使って戦うキャラのほうがメリハリがある
644最低人類0号:2012/07/15(日) 16:24:17.46 ID:JHDGfCJwO
新祢々切丸というチート武器を手にしてしまったし
リクオの戦闘スタイル=単純にたたっ斬る
…にしかならないと思う
645最低人類0号:2012/07/15(日) 16:26:09.60 ID:s65jmuBpO
短時間で色々教えてくれた人達ありがとう!
興味持ったんでとりあえず二期一巻を購入してみます
一期の改変でがっかりしたから録画ですませてたけど(特に四国)
二期は原作に忠実だったし最初から購入してもよかったかも
646最低人類0号:2012/07/15(日) 16:44:23.91 ID:ZXrNy6p2O
総大将や竜二がやった幻像や狂言での目眩ましの方がかっこ良かったな
リクオも同じことが出来るはずなのに攻撃で認識をずらす一本調子
647最低人類0号:2012/07/15(日) 17:02:26.34 ID:uEMNimaN0
>>644
なんかリクオって楽というか簡単だなw
648最低人類0号:2012/07/15(日) 20:48:57.58 ID:ZXrNy6p2O
鏡花水月と明鏡止水は強い奴には役にたたなくて
スカして使う炎で攻撃の明鏡止水“桜”は激しいアクションシーンには使えなくて
スパオと明鏡止水“火斬”はとりあえず斬ってみた系か
649最低人類0号:2012/07/15(日) 23:19:43.23 ID:AKIhe+hkO
"ぬらりひょんの孫"という特性要らなくない?リクオ
もうただの武士っぽいなんかでいいよ
650最低人類0号:2012/07/15(日) 23:26:09.09 ID:J4cJUGaJ0
正に“ソードマスター”リクオ
最終回がモロ打ち切りなのも納得いくわw
651最低人類0号:2012/07/15(日) 23:28:09.89 ID:r6GsmeR50
ははは
652最低人類0号:2012/07/16(月) 02:39:40.27 ID:ElLqNp7c0
冷静っつーかシニカルな人多いな
ぬらりより先に打ち切るべきマンガあるだろーって憤ってた人達は他マンガに移ってったのかな

個人的には打ち切られて当然って思ってるクチだけど
653最低人類0号:2012/07/16(月) 02:58:30.83 ID:awWz0nZ20
信者ではあるけど、打ち切られて当然だとは思ってた。結構前から
654最低人類0号:2012/07/16(月) 03:21:43.01 ID:JmnCKvEeO
熱心なファンだが、ツッコミ所の多さは擁護できない
655最低人類0号:2012/07/16(月) 03:45:57.87 ID:U1xBuwW/0
正直終わってほっとしている
連載がずっと続いたら好きなキャラのイメージぶっ壊すような展開がいつか来たかもしれないから
656最低人類0号:2012/07/16(月) 04:59:53.76 ID:qOPEQSmV0
>>655
同意
これ以上連載しても、どうせくだらないヒロイン・カプ論争でスレが荒れるだけだからな
ぶっちゃけ打ち切られてホッとしている
657最低人類0号:2012/07/16(月) 05:34:40.90 ID:KclReD1YO
作品より信者が嫌いだからざまあと思った
毎回目立つキャラの叩きとあら探しで盛り上がって性格悪すぎだろぬらり厨
658最低人類0号:2012/07/16(月) 08:28:47.00 ID:3w41vKisO
>>657
ここアンチスレじゃないんだが
659最低人類0号:2012/07/16(月) 08:42:20.82 ID:n3OjR8NC0
性格悪い信者とアンチが目立つ作品だなあとは思った
作品自体の信者やアンチも、キャラの信者やアンチも
一部の馬鹿共が暴れてただけだとは思うけど
660最低人類0号:2012/07/16(月) 09:03:28.72 ID:pxdwjUTv0
まあ…最悪板にあるスレがこんだけ伸びる時点で読者の質は悪いよ
661最低人類0号:2012/07/16(月) 09:07:52.61 ID:GSSqIxiH0
ヒロイン論争が激しかっただけじゃね
662最低人類0号:2012/07/16(月) 09:28:51.61 ID:pxdwjUTv0
その論争が一番キチじみてたが痛いと感じるのはそこだけじゃない
663最低人類0号:2012/07/16(月) 10:40:11.29 ID:xXZ2QDaM0
>>660
最初から最悪板に立ってた訳じゃないんだが
664最低人類0号:2012/07/16(月) 11:22:26.61 ID:JmnCKvEeO
荒らしや自演がうざかったからIDでるここに移動したんだっけ
665 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/16(月) 12:01:37.93 ID:IUEjMQ9a0
ただでさえカプ論争は荒れやすいのに
バカ椎橋がアホみてーにカプ釣りまくってたからな〜

打ち切り食らっても自業自得としかいいようがない
666最低人類0号:2012/07/16(月) 12:16:40.79 ID:JmnCKvEeO
釣るだけ釣って結果なしの方向に行きそうだがな
667最低人類0号:2012/07/16(月) 13:47:18.86 ID:pxdwjUTv0
>>663
経緯はどうあれ最悪板でスレが伸びてるのは事実だし恥だぞ
668最低人類0号:2012/07/16(月) 14:40:13.97 ID:3w41vKisO
恥だと思っているのに、わざわざ自分も書き込んでいるのか
669最低人類0号:2012/07/16(月) 14:50:21.89 ID:pxdwjUTv0
読者ではあるけど俺はこの漫画に入れ込んでるわけじゃないから
別にこの一般的に見て不名誉極まるスレが伸びても構わない
最悪板で作品語らなきゃならんことを信者の君らが恥だとも思ってないとは恐れ入る
670最低人類0号:2012/07/16(月) 15:16:10.24 ID:zTuEH8/xO
ここは信者用のアンチスレというか不満の受け皿的な機能果たしてるとこがある
読者人口的には本スレとバレスレで十分だと思うんだけど、
作品・キャラ・作者に対する不満や批判が大きくて一般的スレでは憚られるからここに人が集まって伸びるんだろう
671最低人類0号:2012/07/16(月) 16:27:28.75 ID:JmnCKvEeO
他のスレで嫌われるカプ話考察の受け皿の面が一番高くなかったか?
672最低人類0号:2012/07/16(月) 16:28:41.57 ID:n3OjR8NC0
ただ単に面倒な論争用のスレってだけだろう
最悪板にあるこのスレが伸びたら恥ってよくわからんな
まあヒロイン論争等が醜いというのはわかるが
673最低人類0号:2012/07/16(月) 19:53:39.12 ID:JmnCKvEeO
一時期はこのスレで無責任に、原作でカナプッシュすりゃ
つらら信者が発狂して勢いを盛り返すかもなんて気楽に発言してたこともあったが
現実は百物語〆のカナプッシュでリクつら信者が絶望して
大勢去っていった感じがする。ごめんねテヘペロ
674最低人類0号:2012/07/16(月) 20:51:54.98 ID:HpyenGEI0
なんだかんだ言ってても
好きで読んでた漫画が終了は普通に悲しいな
単行本で後2〜3冊分でそれ以降は描かれないかと思うと寂しいし
極秘プロジェクトで画集・小説・葵螺旋城最終決戦編アニメ化全部やってくれないか
675最低人類0号:2012/07/16(月) 21:20:50.22 ID:umbdrWyZ0
アニメでも片手☆SIZEとかあんなに3ヒロイン押しで売ってた作品なわけだしリクオカプは決着ついて欲しいわ
これだけ釣って中途半端は勘弁して
676最低人類0号:2012/07/16(月) 21:33:32.82 ID:MY/yJyT7O
片手からNRR48にシフトしたのは単行本16巻カバー裏からでまじぬら学園始めたのは18巻からか
あの3人じゃ絡み少ないし特別仲良くもないからネタにしずらいからNRRに変えて正解だったな
まじぬら学園いろんなキャラ出てて面白かった
677最低人類0号:2012/07/16(月) 23:27:09.58 ID:3w41vKisO
春のイメチェン祭も面白かった
678最低人類0号:2012/07/16(月) 23:47:08.13 ID:zTuEH8/xO
キャラがたくさん出るオマケ漫画は楽しいな
679最低人類0号:2012/07/16(月) 23:52:17.55 ID:HpyenGEI0
まじぬら学園も春のイメチェン祭りも面白かったな
特にまじぬらは味方キャラも敵キャラもたくさん出てて面白かった
680最低人類0号:2012/07/17(火) 00:11:33.84 ID:NNSNbyEFO
まじぬら学園を連載すればいい
羽衣さん主人公で
681最低人類0号:2012/07/17(火) 00:41:07.93 ID:L1Nh4qwb0
まじぬらもアニメのCパートとかで見たかったな
682最低人類0号:2012/07/17(火) 01:10:37.51 ID:dVW7ekUQO
狐様とつららが仲間で公安から派遣されたスケバン刑事ってもの凄い展開になってきたしな
今後どうなるやら気になるし続き描いてほしい
683最低人類0号:2012/07/17(火) 01:45:45.53 ID:AOB36tJr0
>>675
むしろ、3ヒロインで釣っているからこそ、あいまいエンドになるんでは?
684最低人類0号:2012/07/17(火) 01:47:55.79 ID:mTflhEP10
つららとゆらと狐様でハーレムEDとか胸熱
685最低人類0号:2012/07/17(火) 01:52:39.12 ID:t7bAbpid0
やっぱ登場人物の殆どが着物姿のバトル漫画だとオマケ漫画とかで学園もの描きたくなるんだろうか
本編では絶対に出来ない学ランやらセーラーやら着せられるし新鮮だもんな
686最低人類0号:2012/07/17(火) 02:00:25.07 ID:bWVgFJKC0
よく読んでないんだが、まじぬら学園ってゆらとか清継とか人間は出てきた?
人間は竜二魔魅流だけかな
687最低人類0号:2012/07/17(火) 02:03:08.07 ID:H45nOQXf0
>>659
それは同意しとく。自分はアンチだったけどな。
正確には作品は読んでたけどクソコテと信者が大っ嫌いだったから、
椎橋のアホな構成盛り上がらない展開ショボい〆ブレブレのキャラに笑わせてもらった後、
それでフラストレーション溜めてるぬらり信者突ついて自家中毒起こさせるのは楽しかった。
毎週信者が陰々滅々と鬱ってたし、カナageするとすぐ喰い付くし、
夢見がちなキャラ信者ばっか憑いてる褒めるトコが少ない作品ならではだったよ。
688最低人類0号:2012/07/17(火) 02:06:07.76 ID:ymI03yhP0
>>684
つららとゆらとカナで3ヒロインだよ
カナは奴良家で待つポジ
689最低人類0号:2012/07/17(火) 02:06:48.55 ID:t7bAbpid0
>>686
小さくだけど初回でカナ・ゆら・雅次・秋房・パトはいたような
一般生徒さんの役だった気がする
690最低人類0号:2012/07/17(火) 02:20:40.26 ID:1Z70e5ee0
>>687
全文同意
某雪女信者がイナゴみたいに食い荒らしてダメになった
691最低人類0号:2012/07/17(火) 02:20:54.93 ID:a5Z1eU1eO
カナちゃんは転校したての一般生徒で
花開院は四国に生徒会役を取られた役w
692最低人類0号:2012/07/17(火) 02:26:47.87 ID:dVW7ekUQO
カナは入学したての一般生徒
ゆら達は真面目な一般生徒のみなさん
血湧き肉踊るヤンキー漫画なので蚊帳の外だけど一応出てる
693最低人類0号:2012/07/17(火) 02:41:32.22 ID:eOc82eWJ0
そうなのか〜ゆらや秋房達は警察じゃないんだな
694最低人類0号:2012/07/17(火) 02:55:44.33 ID:rPfeWXOs0
雅次秋房も生徒役?高校の制服着てたの?
695最低人類0号:2012/07/17(火) 03:56:44.13 ID:a5Z1eU1eO
ゆらはセーラーで雅次は学ランぽいが、秋房はなんだあれ。
696最低人類0号:2012/07/17(火) 12:45:36.73 ID:RVB/KZcwO
平野綾を使ったのが最大の失敗だったな
平野綾を首にしてリメイクして欲しい
697最低人類0号:2012/07/17(火) 13:54:21.85 ID:NOHLl93i0
まじぬら学園の続き見たい
遠野学園はイタク・淡島・雨造の三人しか出てきてなかったよな…?
冷麗さんの制服姿も見たかった
698最低人類0号:2012/07/17(火) 15:53:57.01 ID:oVn25jAfO
狐様が一番の人気キャラなのか?
699最低人類0号:2012/07/17(火) 16:44:39.93 ID:KPjjXi1/O
萌え豚には羽衣狐が一番人気だと思う
700最低人類0号:2012/07/17(火) 16:52:54.90 ID:zNAj7H290
男性向けは狐が一番あったんだったか
701最低人類0号:2012/07/17(火) 18:25:50.71 ID:t7bAbpid0
狐様はカプ相手がいない状態だし男性向けには一番向いてるもんな
つららも人気あるけどリクオがいるからどちらかというと女性人気か
男性人気も無いとは言えないけど
702最低人類0号:2012/07/17(火) 18:55:34.81 ID:0kOyMdSe0
男性向けエロ同人は狐様の天下
女性向けエロ同人はつらら(リクつら)の天下
703最低人類0号:2012/07/17(火) 19:44:40.81 ID:2FA2FGsy0
読み返すと腹立つばかりで何処が面白かったのか思い出せない
704最低人類0号:2012/07/17(火) 19:53:06.90 ID:lOOnYFdmO
そういう人はさっさとこのジャンルから離れるが吉
鼬の最後っぺとかいりませんから
705最低人類0号:2012/07/17(火) 19:54:01.08 ID:fW4Xee9K0
振り返ると好きなキャラしか見てなかった漫画
好きキャラの出番が少ない頃は読んでなかったりした
ストーリーがうんこすぎてこの漫画が好きとはいえない
この漫画の一部キャラが好きなだけ
706最低人類0号:2012/07/17(火) 21:11:16.75 ID:LT/7A/ddO
比率で言えば狐様なんだろうけど総数が少ないので
結局つららの方が多そうではある
707最低人類0号:2012/07/17(火) 21:21:20.16 ID:vHNt0doW0
作品人気がない
708最低人類0号:2012/07/17(火) 21:21:32.99 ID:JFX9sfPf0
狐ファンは、ボアアアで結構減ったんだろうな
その後かなりの期間出番なかったし
709最低人類0号:2012/07/17(火) 21:31:49.84 ID:s7mxE/4qO
アニメ一期から入った層はデータ的にとても多い
アニメ一期の時期に飛躍的にコミックス売上数が増えている(本当)
それが年々下がり今元に戻った位
改編を叩かれがちだがこのアニメいい宣伝やきっかけにはなっている
でもアニメから入ってきた層に噛み付きまくる古参様のお陰でそれらがいつく事なく
今はアニメ一期前の頃と同じ位までコミックスの売上も下がってきた
一期の出来がどうのとは言わないが
不快なレベルで攻撃型の信者が多い漫画ではあったなと思う
2chでもツイッターでも。どこでも絡みついているから始末が悪い
710最低人類0号:2012/07/17(火) 21:41:19.63 ID:LT/7A/ddO
売上が下がったのは古参のせいって言いがかりにもほどがある
アニメから入ってきた新規を逃してしまう原作のていたらくこそ問題なのに
711最低人類0号:2012/07/17(火) 21:49:59.98 ID:eApmVopm0
だがアニメ一期叩きはやりすぎだった気もする
それが今は原作にシフト変えただけだろ
712最低人類0号:2012/07/17(火) 21:59:14.63 ID:WB+E0slC0
その「アニメから入ってきた層」はタイミング的に
京都編後半や百物語編に直撃してるんだからすぐ心が離れて当然だろ…
売上下がった責任をファン層に転化してどうする
713最低人類0号:2012/07/17(火) 22:32:13.70 ID:t7bAbpid0
2ちゃんの意見が全ての原因だとでも思ってそうで怖いな…
714最低人類0号:2012/07/17(火) 22:36:27.77 ID:KPjjXi1/O
2ch見てない奴の方が多いだろうになあ
ファンの質どうこうではなく、作品自体の問題だろ
多少はファンの質とかも影響したのかもしれないが、ぶっちゃけそこまでの影響力はない
715最低人類0号:2012/07/17(火) 22:38:22.46 ID:a5Z1eU1eO
アニメ一期からつらら目当てに居着いたが
他のキャラも気になったから最後まで見届けるつもり
一部のエピソードは凄くいいけが、他のエピソードは地雷原って感じだな
716最低人類0号:2012/07/17(火) 23:52:12.71 ID:rVVgq4OcO
>>701
相手いないつっても狐ファンはリクオ×狐好き多いらしい
主人公だから主人公ブランドで使われてるんだろうか
リクオの嫁、ヒロインになれなんて人もいる
717最低人類0号:2012/07/18(水) 00:00:13.03 ID:s7mxE/4qO
一期叩きは2だけでなくツイッターやコミュニティーでも酷かったけどな
呆れる程に攻撃的だった
718最低人類0号:2012/07/18(水) 00:08:39.18 ID:ibINtmn8O
なんか…ネット依存症なの?
大丈夫?
一旦PCの前から離れてごらん
世界は広いよ?
719最低人類0号:2012/07/18(水) 00:28:35.73 ID:c1+sVgHJO
2chやネットが全てじゃないから
2chで一期ボコって不快な人がいてもいいじゃないかww
とはならないよなとおも
やはりアレはあまり良くなかったよ
極端だったし
720最低人類0号:2012/07/18(水) 00:35:50.38 ID:Wc5PjAU6O
ハンターとかその他作品も原作ヲタに改悪アニメボコられまくって本スレがアンチスレ状態(ファン追い出されアンチに乗っ取られた)とかなってるし
ぬらり厨だけが酷い!とか思うなよ
721最低人類0号:2012/07/18(水) 00:37:06.44 ID:lHsBDv5Z0
一期が大絶賛される出来だったら良かったのにな
二期は原作に忠実だったし叩かれること無かった
恨むなら叩かれるような改悪したジュンジを恨めば…
722最低人類0号:2012/07/18(水) 00:38:17.74 ID:VeznKuRn0
叩きは総じて醜いし肯定できない
723最低人類0号:2012/07/18(水) 00:41:17.85 ID:lHsBDv5Z0
批判意見は受け付けない!なナイーブな方ならネットなんてしない方がいいぞ
特に2ちゃんとかなんで覗いてんの
724最低人類0号:2012/07/18(水) 00:42:11.67 ID:5FrgGYhN0
>>717
そうだね
でもそれで新規が去ったとか売上が下がったと言われても鼻で笑う
725最低人類0号:2012/07/18(水) 00:46:11.79 ID:g35RTe/oO
ぬらり以上にネットでの叩きが酷い作品はたくさんある
ぬらりはファンが少なめで知名度も低めな分、まだマシな部類だと思う
726最低人類0号:2012/07/18(水) 00:46:25.93 ID:cwenD4XvO
ジャンプの連載を読んでないだろとわかるよーな
黒の「こんな強大は畏れははじめて」みたいな
総大将や鯉伴をdisるアホ台詞言わせて欲しくなかったな
727最低人類0号:2012/07/18(水) 00:46:30.24 ID:5FrgGYhN0
>>716
そりゃいるだろうけど、さほど多いようには見えない
キャラスレですら、それ言ってるのはせいぜい一人か二人
もはや閑古鳥
728最低人類0号:2012/07/18(水) 00:53:18.24 ID:7ecHta6e0
>>725
ヒロイン論争だって、ぬらり以上に激しい作品たくさんあるしな
ぬらりだけが異常というわけではない
729最低人類0号:2012/07/18(水) 00:55:46.71 ID:lHsBDv5Z0
ぬらりの論争なんてまだぬるいし優しい方だと思うよ

730最低人類0号:2012/07/18(水) 00:58:38.82 ID:VeznKuRn0
小規模作品なのに論争激しいのは異常だと思うけどな
731最低人類0号:2012/07/18(水) 00:59:56.89 ID:Wc5PjAU6O
そうそう、ぬらり厨が特別性格悪いみたいに言う奴いるが他の作品も変わらないってかもっと酷いとこもあるって
キャラ叩きやヒロイン論争だけで一日に何スレも消費するとこもあるしな
732最低人類0号:2012/07/18(水) 01:00:02.84 ID:7ecHta6e0
一応はジャンプ漫画だからな
733最低人類0号:2012/07/18(水) 01:03:54.88 ID:Wc5PjAU6O
>>730
小規模だけどコミックス売上ある方だしな
734最低人類0号:2012/07/18(水) 01:06:34.21 ID:VeznKuRn0
2ちゃんにいるからには批判は見慣れてるさ
ただそうしてる奴らを自分は醜いと思うし肯定はしないと言うだけ
そこに噛みつかれても困るわ
735最低人類0号:2012/07/18(水) 01:11:24.50 ID:RsXKC3kZ0
>>734
しつこくレス返してると必死だなあと思われるだけだから、一度レスしたらスルーした方がいいと思うよ
736最低人類0号:2012/07/18(水) 01:13:11.08 ID:VeznKuRn0
>>735
了解。不毛だったな、すまん
737最低人類0号:2012/07/18(水) 01:14:59.29 ID:7ecHta6e0
確かに批判は醜いと思うけど、かと言って過剰なマンセーもな
極端過ぎて偏っている意見はどれも似たようなもん
738最低人類0号:2012/07/18(水) 01:17:13.76 ID:X7zmU+br0
作者の脳内設定でリクオは本当にカナちゃんが一番好きで、
カナちゃんは勘違い自意識過剰の痛い子と勘違いしているのは
大半の読者…というオチがないといいな
こればっかりは最終話の最後のコマを読み切らないと
椎橋的鳶に油揚げなドンデン返しがないとも言えないし
739最低人類0号:2012/07/18(水) 01:26:58.73 ID:623mJo5h0
>>730
ぬらりより小規模な作品でもネットで信者の声が売上以上にでかい作品なんて沢山ある
740最低人類0号:2012/07/18(水) 01:39:00.06 ID:57WcGGlr0
>>738
いやむしろ後者が悪意ある曲解で、椎橋は普通に前者のつもりだろう
741最低人類0号:2012/07/18(水) 01:40:45.41 ID:+BidspvW0
アニメ一期叩かれて恨んでる人がいるのは分かった
カナ擁護の人かな
742最低人類0号:2012/07/18(水) 01:41:08.75 ID:a7Cl/Ur1O
どんだけかみつきたいんだ
743最低人類0号:2012/07/18(水) 01:44:07.30 ID:lHsBDv5Z0
確かカナはゲームでもゆらに例の迷セリフを暴露されるらしいし
後者の可能性もあると思うよ
ま、現段階じゃ何言っても憶測にしかならないか
744最低人類0号:2012/07/18(水) 01:45:33.94 ID:7ecHta6e0
一期は原作レイプで有名な監督だったから、
原作ファンから批判意見がほとんど出て来ない方がおかしいような気はする
745最低人類0号:2012/07/18(水) 01:51:02.98 ID:ibINtmn8O
例の迷台詞はキャラブックにもデカデカ載ってるし
ゲームにも出てくるし
すっかりカナというキャラを象徴する台詞になっちまったな
個人的には狐様の失われた迷台詞ボアアアアに勝るとも劣らない迷台詞になったよ
746最低人類0号:2012/07/18(水) 01:54:37.41 ID:UimqXw+Q0
本スレでも言われたが、つららの「お断りします」も似たようなものだよな
747最低人類0号:2012/07/18(水) 01:57:56.60 ID:t9jIDAz+0
あれはつららヲタの擁護レスが即行沢山入るから
あれ批判しただけでアンチ認定したりぬらり見るなと攻撃してた
748最低人類0号:2012/07/18(水) 01:58:37.91 ID:g35RTe/oO
その辺は信者の数の多さとか声のでかさの問題なんだろうな
ぶっちゃけ、どっちも痛々しい恋愛脳だと思うが、
本スレとかでも何人もの人に普通に叩かれるのは、信者が少ない方のキャラだけという
749最低人類0号:2012/07/18(水) 01:59:07.59 ID:ibINtmn8O
キャラブック第二段がもしあったらつららの是非載って欲しいね
750最低人類0号:2012/07/18(水) 02:01:56.21 ID:c1+sVgHJO
ぬらりより叩きが酷い作品もあるからぬらりの叩きはいいって事にもならないし
ネットだから批判上等って訳でもないからアンチスレがある
アンチスレにも行かず本スレをアンチスレ状態までにする叩き自体は醜い事なんだよ
マンセーしろとは言わないし意見や批評はあっていいけど
それ越えちゃってたやん?
751最低人類0号:2012/07/18(水) 02:02:27.18 ID:lHsBDv5Z0
あれも相当な迷シーンだったな
単行本時にオマケイラストで正座で反省してるとこいれてフォローしてるのは椎橋先生そつがない
752最低人類0号:2012/07/18(水) 02:05:57.79 ID:g35RTe/oO
>>750
誰も叩きを推奨してはいない
あっても仕方ないってだけ
特にアニメで原作レイプされた作品は、ぬらりの一期以外も結構叩かれてるし
753最低人類0号:2012/07/18(水) 02:08:04.84 ID:xYn73X/+0
>>746
緊迫したバトルの中での恋愛脳お断りしますだったから余計に驚いた
754最低人類0号:2012/07/18(水) 02:08:50.03 ID:RsXKC3kZ0
原作改変してアニメ作ったら、原作ファンから反感買うことぐらい馬鹿でもわかる
あえて原作改変する監督は、そういう批判意見を覚悟して作るもんじゃないかね
755最低人類0号:2012/07/18(水) 02:15:49.61 ID:UimqXw+Q0
>>750
「アンチスレ外での過剰な叩きは酷い」というのは、みんな理解してるよ
ただ、ぬらりだけがそうなのかというと、他作品にもそういうのはあるから珍しいことではないっていうだけのこと
756最低人類0号:2012/07/18(水) 02:21:43.98 ID:P25QjTJr0
>>743 >>745
ゲームスタッフェw
757最低人類0号:2012/07/18(水) 02:25:30.13 ID:g35RTe/oO
ちなみに、ゲームではつららの「お断りします」もさらに酷いことになっていた
恋愛脳描写は、公式で完全にネタ扱いなのだろうか
758最低人類0号:2012/07/18(水) 02:25:38.66 ID:xQZA78s0O
>>748
カナが叩かれるのはフォローがある無いとかじゃなくて
ヨルオにときめきながらヒルオを恋愛的に束縛しようとしたからだろう

同じ恋愛脳とするにしても一途なのとそうでないのを同列に並べちゃいかんわ
759最低人類0号:2012/07/18(水) 02:25:51.05 ID:P25QjTJr0
原作レイプアニメはだめだなあ
ネウロは脚本改善署名運動までされたくらいだし
760最低人類0号:2012/07/18(水) 02:28:17.42 ID:RNIlW7vfO
俺はつらら信者だし
土蜘蛛戦でリクオがつららを鬼纏うまでのつららの健気さが可愛いって思ってたけど、お断りしますは目を疑ったよ
先週と違いすぎるよつららさん、ちとそれは酷いってね
まあオマケについてはつらら含めどんなにどのキャラが壊れようが所詮オマケだし
カナの水着だの覗き溝だのも、カナの思考回路は理解できんが、オマケだし

それでも俺はやっぱりつららが好きでつらら目当てにぬら孫見てる
どのキャラにも嫌な所はあるがいいところもある
761最低人類0号:2012/07/18(水) 02:32:27.24 ID:6U1Phj7A0
>>758
ヨルオにヒルオの面影見てどきどきしたとかならまだしも完全別カウントでヨルオ狙いのヒルオキープだったのは正直ヒロインとして駄目だと思ったw
トリプルヒロインしたり女の子好きそうな感じなのに何であんな男にも女にも嫌がられる作りにしたんだろうな
762最低人類0号:2012/07/18(水) 02:35:29.03 ID:crfkZKZW0
キャラ人気はあったが作品人気が無かったマンガだよな
普通に作品考察できてる人のブログとかでは
「キャラは良いがそれを台無しにして余りある酷い構成のマンガ」で一致してる
763最低人類0号:2012/07/18(水) 02:37:14.89 ID:RsXKC3kZ0
>>760
嫌な所が全くない人間なんていないからね
キャラだってそう
嫌な所を全く見ようとしない信者や、良い所を全く見ようとしないアンチは、もっと客観的に見てみた方がいいよなあ
764最低人類0号:2012/07/18(水) 02:47:30.69 ID:RNIlW7vfO
アンチはどうでもいい所まで過剰に全てを叩き過ぎるし、
痛い信者は盲目過ぎて嫌な所を無かった事にし過ぎるしな
カナにしろつららにしろ
もっと客観的にみたほうがいいよな
765最低人類0号:2012/07/18(水) 02:48:44.51 ID:lHsBDv5Z0
ゲームのお断りしますはまるでリクオとつららの痴話げんかのようになっててワロタ
淡島の赤飯炊いてくれ!ってセリフも面白かった
男になる=赤飯炊くなのか
766最低人類0号:2012/07/18(水) 02:55:35.29 ID:UbQ5mLwo0
>>760
お断りしますは正直キャラ崩壊に近いと思った
自分の都合優先してバトル放棄って側近頭として・・・
767最低人類0号:2012/07/18(水) 03:02:29.68 ID:RNIlW7vfO
>>766
自分もあの理由でバトル放棄は酷いと思ったがね
だからつららが側近頭になったといった時はいいの?と違和感はあったよ
でも土蜘蛛戦で一番酷いと思ったのはリクオとイタク
あのホモ描写とリクオの口説き文句はドン引きした
腐系はまじで駄目だから
768最低人類0号:2012/07/18(水) 03:04:25.29 ID:ibINtmn8O
あの時ってまだ側近頭じゃないよな
けどあれをやってもリクオちゃんの指令で側近頭に就任なんだから凄い
リクオがあの後なんやかんやとフォローしてたもんな
769最低人類0号:2012/07/18(水) 03:13:23.77 ID:cwenD4XvO
あのお断りしますがないと氷麗がリクオベッタリで
イタクとの鬼纏できなかったんじゃないの?
鬼童丸戦で黒と鬼纏したけど、その前提で、鬼童丸が鯉伴と戦っていて
鬼纏を知っていたから邪魔できた設定がいきなり降ってわいたりしてさ
770最低人類0号:2012/07/18(水) 03:20:12.69 ID:RNIlW7vfO
なんかそう書くとつららって不憫な役割多いな
771最低人類0号:2012/07/18(水) 03:35:20.32 ID:5FrgGYhN0
鬼童丸って遠野編の時は鯉伴のことなんて全然知らなかったよな
リクオのことを「ぬらりひょんの子か?いや孫か」と言ってたし
鯉伴と因縁があるならこんな発言はまず出ない

地蔵に記憶操作された説もあるが
そんなところを操作して何のメリットあんのって感じだし
772最低人類0号:2012/07/18(水) 03:47:57.07 ID:xQZA78s0O
表舞台に出なかった鯉伴の弟なんてのがいたかもしれない可能性を
いちおう考えてみる思慮深い鬼童丸さん
773最低人類0号:2012/07/18(水) 03:52:57.66 ID:AARyYnG8O
鯉伴絡みは九割後付けだろうから、他と比べても頭ふたつ抜けてるくらい綻んでるね
後付けは週刊誌でやってた以上必要悪とはいえ、このマンガは後付けのやり方が杜撰すぎた
774最低人類0号:2012/07/18(水) 04:02:48.88 ID:5FrgGYhN0
読者視点だと、二代目側近と京妖怪の間に一切面識がなかった以上
鯉判と鬼童丸が何度も刃を交えたライバル関係だったとは思えんのよなあ
側近加入前なら辻褄は合うが…この作者は辻褄なんて1mmも考えてないだろうけどさ
775最低人類0号:2012/07/18(水) 04:04:28.12 ID:P9TKwvyW0
普通に実力で考えたら青や黒が側近頭の方が安心感あるんだがな
776最低人類0号:2012/07/18(水) 04:06:57.53 ID:5FrgGYhN0
その二人は幹部昇格時点で"側近"の括りではなくなってる模様
777最低人類0号:2012/07/18(水) 04:41:46.19 ID:Xt6S4EtV0
>>774 1oはあるよ。首無の平謝りスペシャルがあったからねw
778最低人類0号:2012/07/18(水) 05:32:32.11 ID:cwenD4XvO
リクオが中央に座り、左右に仁王像のように青黒
上空に鴆、下水中に河童
脇に側近頭の氷麗と、執事家令ポジの首無
そんな風に並べたらバランスは悪くない
779最低人類0号:2012/07/18(水) 05:50:49.66 ID:Ye4nbL/90
>>738
「カナちゃんが一番に好き」ではあっても
893の親分みたいに、カナ以外にも妾を3人くらい持ちそうだけどな

ちなみに、雪女は能力と地位的に正妻じゃなくて妾
正妻は強力な妖怪敵組織の令嬢娘じゃねーの?
陰陽師の方がまだ正妻に相応しいかも
780最低人類0号:2012/07/18(水) 06:57:24.87 ID:xfjwfqJKO
>>758
それプラス、つららの場合恋愛能でも他で頑張ってるから
ってのあると思う。他人を身をていして庇ったりもしてるし。
カナちゃんはそういう頑張ってる全く描写がないから、
微妙なせりふが悪目立ちして印象に残ってしまう気がする。
それこそ百物語編で頑張らせれば印象違ったのに、
さらに酷いことになったしなあ。
781最低人類0号:2012/07/18(水) 07:04:05.36 ID:Wc5PjAU6O
能力と地位的にリクオと釣り合うのは狐様か。まさかの狐様END…
陰陽師として生きるならゆらが最強
普通の人間として生きるならカナか
妖怪の総大将なのに人間と結婚して子供産んだらますます妖怪の血薄まる
782最低人類0号:2012/07/18(水) 07:28:40.77 ID:a7Cl/Ur1O
狐とつららと子作りしても妖狐と雪女の血のほうが強い妖怪になるよな
783最低人類0号:2012/07/18(水) 07:34:45.59 ID:a7Cl/Ur1O
というか誰と子作りしても妻側の属性と能力が強い子になるからぬらりひょん能力はリクオの代あたりで限界じゃね
784最低人類0号:2012/07/18(水) 07:52:47.29 ID:AARyYnG8O
肉体的に人間カウントされてる狐様を普通に孕ませても
山吹乙女(人間版)の遺伝子継いだ子供が産まれるだけじゃねーの
785最低人類0号:2012/07/18(水) 08:05:24.42 ID:5FrgGYhN0
”強力な妖怪敵組織の令嬢娘”なんて肩書き優先で決めてたら
鯉伴もリクオもこの世にいない件
786最低人類0号:2012/07/18(水) 08:09:01.68 ID:Ye4nbL/90
>>785
狐様の呪いで仕方なく人間を選んでいたのでは?
787最低人類0号:2012/07/18(水) 08:13:47.41 ID:5FrgGYhN0
何を言いたいのかわからん
珱姫や山吹が選ばれたのは呪い関係ないし
788最低人類0号:2012/07/18(水) 08:18:04.45 ID:Wc5PjAU6O
>>784
じゃあ中身の方と…
789最低人類0号:2012/07/18(水) 08:19:20.13 ID:xQZA78s0O
狐様はリクオの子なんか産まない
半妖の里に連れてってもらって
人間にも妖怪にも迫害されない世界でもっかい清明(自我無し)を産んでやって因果を絶つんだよきっと
790最低人類0号:2012/07/18(水) 08:26:08.22 ID:5FrgGYhN0
半妖の里って恐らく理想郷として美化されて描かれるんだろうけど
現実世界で生きていくことを諦めた連中の逃げこんだ閉じた世界とも言えるので
個人的に微妙
791最低人類0号:2012/07/18(水) 09:09:18.34 ID:g35RTe/oO
ぬらりひょんには子供ができない呪い(ただし人間となら可能)、花開院には本家の男子が早世する呪い
呪いの内容を逆にした方が強力だっただろうにな
792最低人類0号:2012/07/18(水) 09:24:21.27 ID:a7Cl/Ur1O
そうだな
花開院家のペナルティのほうがきついわ
793最低人類0号:2012/07/18(水) 09:58:15.96 ID:xQZA78s0O
妖怪の寿命で早世の呪いと言ってもヘタな人間より生きるだろうし
花開院に子供ができない呪い(この場合ただし妖怪となら可能?)なら秋房みたいな陰陽師が量産されるだけで逆にパワーアップするんでないかね
794最低人類0号:2012/07/18(水) 10:03:52.32 ID:RsXKC3kZ0
ぬらりひょんには本家の男子が早世する呪い、花開院には子供ができない呪い
という感じだったら、鯉伴は子孫残す前に死んでたかもな
で、花開院は13代目の代で途絶えることになるのか
795最低人類0号:2012/07/18(水) 11:20:27.56 ID:cwenD4XvO
呪いの決着もついてほしい
796最低人類0号:2012/07/18(水) 11:33:26.63 ID:SAR1+AO70
狐様が謎の聖母化して呪い解くか解けるんじゃね
ラストは母親最強のマザコン漫画になってめでたしめでたし
797最低人類0号:2012/07/18(水) 11:36:36.10 ID:cwenD4XvO
椎橋先生は読者の予想の斜め下を行くからなぁ
798最低人類0号:2012/07/18(水) 12:52:30.83 ID:RNIlW7vfO
別にくっつかなくてもいいし、つららでもゆらでもカナでもいいが
羽衣狐だけは本当にやめてくれ
羽衣狐というキャラ的にもアウトだし
実の父の元妻+胆だのを食いまくり息子がいる敵と恋に墜ちるって気持ち悪いにも程があるだろ
799最低人類0号:2012/07/18(水) 13:03:44.68 ID:g35RTe/oO
三ヒロイン以外の女キャラがリクオとくっつく可能性はかなり低いと思う
800最低人類0号:2012/07/18(水) 13:06:01.18 ID:lHsBDv5Z0
狐の呪いが解けたら
リクオとつらら好きも竜二とゆら好きも両方ハッピーだ
物語のメインといえる奴良組と花開院家どっちも安泰になっていい事だな

801最低人類0号:2012/07/18(水) 13:06:42.11 ID:a7Cl/Ur1O
どの女キャラでもいいがどの女キャラもリクオには勿体無い気がしてならない
802最低人類0号:2012/07/18(水) 13:29:18.92 ID:ibINtmn8O
上の方のレスにあったけど
側近頭と家令ってどう違うか分かる人いる?
まだ首無が家令かどうかはわからないけど…
つららの側近頭ってのもどんな仕事をさすのか分からないんだよな
朝から晩までリクオの側にいるのが仕事とかか?
803最低人類0号:2012/07/18(水) 13:36:08.48 ID:WYWTZ4Y60
>>798
狐様はリクオの3ヒロインではないしなあ
804最低人類0号:2012/07/18(水) 13:58:00.61 ID:lHsBDv5Z0
3ヒロインってリクオの3ヒロインって作者がどっかで言ったのか?
絶対に3人ともリクオ惚れたはれたやらなきゃいけないのか?

けど今になって考えても3ヒロインは多すぎだったな
せめてダブルヒロインだよ
805最低人類0号:2012/07/18(水) 14:01:45.36 ID:ibINtmn8O
本当に今更だけどゆらとカナは一人に統合して良かった気がする
けどそうすると今のゆらのアホ可愛いとこや真っ直ぐで頑張り屋やとことかが揺らいで人気下がったりするかな
806最低人類0号:2012/07/18(水) 14:07:07.12 ID:xfjwfqJKO
>>802
自分も詳しくないから言葉的推測だけど、
言い換えれば側近頭はリクオの秘書的立場、第一秘書、
家令は執事というか家全体の取り纏め的な立場じゃないかな?
まあつららは秘書に身の回りのお世話係もやってるみたいだけど
…なんかそう考えると、つららの生活ってハードだな
朝も早いみたいだし
807最低人類0号:2012/07/18(水) 14:16:47.25 ID:KB5+McqP0
>>804
3ヒロイン全員が惚れてるわけではないが主人公のヒロイン、相手役としてローテーションで絡ませてるよな
>>805
幼馴染属性もつららに取られてるしカナはつらゆらと統合でいいんじゃねw
808最低人類0号:2012/07/18(水) 14:20:23.18 ID:lHsBDv5Z0
なんとなくだけど首無はいずれ鴉天狗がやってるようなポジになりそうな気がするな
家全体の取りまとめ役って思うとシックリくる



809最低人類0号:2012/07/18(水) 14:26:36.63 ID:ibINtmn8O
>>806
ありがとう
なんか納得出来たよ

つららは朝から晩までリクオの側にいて家事して外では荒鷲一家とつらら組みの姐さんまでして大変そうではあるな
働き者みたいだから大丈夫そうだけど
本当に頑張るよな
ゆらも頑張り屋だし
なんか応援したくなる
810最低人類0号:2012/07/18(水) 17:31:27.62 ID:RNIlW7vfO
つららの日常
リクオの護衛、家事、側近頭としての荒鷲組の管理
恐山編の発言から
お涼たちつらら組との修行かね?
過労じゃね?
811最低人類0号:2012/07/18(水) 17:33:23.54 ID:cwenD4XvO
切り裂きとおりゃんせの猩影鬼纏回とか
リクオの側を離れる用事ってのが結構あるよな
優先順位どうなってるんだろw
812最低人類0号:2012/07/18(水) 17:37:57.23 ID:RNIlW7vfO
側に自分以外の味方がいるときと
椎橋先生の都合
813最低人類0号:2012/07/18(水) 18:28:10.40 ID:a7Cl/Ur1O
荒鷲組の管理といっても彼等は雪麗がいなくなってからは彼等独自でやってきてるから世話いらんと思う
814最低人類0号:2012/07/18(水) 18:29:15.06 ID:UimqXw+Q0
そういえば雪麗は今までどこで何してたんだろ
815最低人類0号:2012/07/18(水) 18:39:44.63 ID:JB22QE5V0
>>814
椎橋、何にも考えてなさそうだ
つららの父親についてもノープラン
816最低人類0号:2012/07/18(水) 18:54:47.11 ID:RNIlW7vfO
父親については触れない方がいい気がする
変にふれたらどっかの前妻設定のようになると思う
817最低人類0号:2012/07/18(水) 19:01:50.92 ID:RNIlW7vfO
ここで一番叩かれてるキャラは誰なの?
カナもよくあるしつららもよくあるし
首無もよく見かけるし
リクオも京都終盤辺りからここ一年めちゃ増えたし
晴明もあるし、爺も最近増えたし、羽衣狐もよくあるしゆらや竜二もたまに見かけるし
818最低人類0号:2012/07/18(水) 19:10:33.28 ID:a7Cl/Ur1O
全編通してだとカナがダントツじゃね
リクオは百物語が特に酷く、ゆらは京都編でフルボッコ
つららは毎回決まったアンチ連中が叩いてる感じだから叩いてた奴の数はそんなに多くないような
819最低人類0号:2012/07/18(水) 19:22:12.61 ID:lHsBDv5Z0
つららアンチは数は少ないけど相当年季も怨念の籠ってそう
他のキャラはずっとアンチされてるというか本誌での描写が不評の場合のみ批判意見を受けてる
リクオへの批判はけっこう的を得ていたように思う
実際人気が低迷してたし
820最低人類0号:2012/07/18(水) 19:28:24.49 ID:gMzk75ki0
>>818
京都編のゆら叩きは驚いた
あの頃と今は随分状況が変わったよな
821最低人類0号:2012/07/18(水) 19:29:22.73 ID:a7Cl/Ur1O
つららの場合は毎回同じアンチ連中の言いがかりに擁護レスも多数つくからそう悲惨ではなかったし今も同じ流れだな
多方面から叩かれ、擁護も入らないカナや京都編中のゆらは叩かれ放題で見てて悲惨だったな
たまに擁護が入ると妙にホッとしたりした
822最低人類0号:2012/07/18(水) 19:30:24.06 ID:EDcCh9QaO
雪麗さんは夫がいるなら未だにぬらりひょんに執着してるっぽいのがなんだかな
旦那さん可哀想だ
823最低人類0号:2012/07/18(水) 19:31:07.42 ID:cwenD4XvO
>>814 氷麗が引き継ぐまでは雪麗が荒鷲組見てたんだろ
特に間が開いたような記述もなかったし
824最低人類0号:2012/07/18(水) 19:50:08.67 ID:lHsBDv5Z0
リクオも叩かれても擁護は入らないというか
リクオ嫌いじゃなくてもスパオ以降はちょっと酷過ぎて擁護出来なかった
京都編の頃にゆらが叩かれてたとは知らなかったな…
カナは正直叩かれるような言動が多いのに周りのキャラに比べ活躍はしないし鳶に油揚げ展開じゃ擁護出来なかった
どうして叩かれるような描写ばかりするのか不思議なくらい
これで最後も鳶に油揚げ展開してさらに嫌われる可能性もあるのかと思うと不憫にさえ思う
椎橋先生はキャラへの愛があるのかないのか分からなくなってきた
825最低人類0号:2012/07/18(水) 19:54:50.55 ID:a7Cl/Ur1O
作者のキャラへの愛が読者の反感を買う結果になってしまってるんだよな
カナも京都ゆらも百物語リクオも
826最低人類0号:2012/07/18(水) 20:03:48.42 ID:UimqXw+Q0
ゆらは、アニメ二期の時のアニメスレではあまり叩かれてなかったと思うけどな
827最低人類0号:2012/07/18(水) 20:09:52.30 ID:ibINtmn8O
アニメ二期のゆらの魔法少女のような変身シーンも衝撃だったが
狐様の変身シーンのポーズの方がより衝撃が強かった
二期アニスタはいろいろ遊び心に富んでて良かった
828最低人類0号:2012/07/18(水) 20:45:23.35 ID:iDUunJmu0
アニメ二期スレはつららのお断りしますの時にかなり荒れてた事の方が記憶に残ってる
それとカナの出番が少ないのにカナ&カナ厨叩きが結構あった
829最低人類0号:2012/07/18(水) 20:46:21.86 ID:cwenD4XvO
アニメ二期の影響を受けて、ゆらが神アローで変身したのかな
山吹乙女も白髪化くるー?
830名無しさんの次のレスにご期待ください:2012/07/18(水) 21:09:34.45 ID:RNIlW7vfO
京都の時ゆら叩かれてたの?
なんか叩かれるような事してたっけ?
831最低人類0号:2012/07/18(水) 23:43:30.27 ID:c1+sVgHJO
つらら以外のキャラが叩かれてもあまり擁護は沸かないが
つららだけは叩かれると過度な…噛み付くような擁護が多い
カナが恋愛脳なのは叩いてもこれは皆の意見
しかしつららが恋愛脳と言うとアンチ酷いアンチ執念
つららが嫌ならぬらり読まなきゃいいのに!ここまで言われる状態だった時期もあった
今はかなり緩和されたと思うけど
人数が多いだけでなくちょいと一部に過度な信者さんを持っていると思う
832最低人類0号:2012/07/19(木) 00:12:46.11 ID:+pjBsjwY0
>>819とか>>821とかつらら以外の他キャラは描写が不評で叩かれてる、
だけどつららだけはいつも同じアンチが言いがかりつけてるだけとか何でつららだけ特別扱い?
他キャラsageでつららageは傲慢だな
833最低人類0号:2012/07/19(木) 00:13:44.36 ID:s/jIGoBZO
俺的には叩かれる位目立ってキャラたってる方がいいと思えた
だが中身が解らないと叩かれたら=読者に伝わってないからそれは終わりだと思っていた
この漫画主人公とメインヒロインとラスボスがそう言われているからどうしようもないな
脇キャラとサブヒロインの方がキャラ立ちまくってる
834最低人類0号:2012/07/19(木) 00:28:34.25 ID:BPMGIh3N0
主人公とラスボスとメインヒロインが一番キャラブレブレで何考えてるか分からないのはひどい
これでカナが正妻になったらますますひどくなる
835最低人類0号:2012/07/19(木) 00:36:16.09 ID:v6US9YMEO
ブレブレ同士である意味お似合いなのかもな
まあ曖昧エンドが一番可能性高そうだが
836最低人類0号:2012/07/19(木) 00:39:52.52 ID:rB9YX0m50
というかカナはメインヒロインだと明言された事無くないか?
この漫画って3ヒロイン制なんだろ?
読み切り時がカナの外見+ゆらの名前+鳥居さんの性格のようなヒロインだったせいか
思い込んでる人多くないか?
837最低人類0号:2012/07/19(木) 00:43:36.70 ID:hWm6ecgX0
三人がメインヒロインだろう
誰か一人がメインってことはないと思う

ぬらりのリクオ関連カプ厨は、ぶっちゃけリクオのことはどうでもよくて、自分の好きな女キャラの方に入れ込んでるよな
リクオ叩いてるリクオ関連カプ厨は、それでも好きな女キャラがリクオとくっついてほしいと思うものなのか?よくわからん
838最低人類0号:2012/07/19(木) 01:19:36.78 ID:0y5MfFJzO
京都編のラストで乙女の遺体を殺生石とした時点で狐の呪いを解く展開が最終章であるんじゃないかと思ってた
清明との因縁
狐様との因縁
どちらも絡めてドラマチックな最終章になる事を願う
週刊と違って少しは時間的余裕もあるかもしれないから
作画にも期待

そういえばジャンプHPの単行本発売予定の欄にぬら孫載らなくなってたけど23巻って何月発売なんだ?
消える前は9月になってたと思うけど…
違うのかねぇ…
839最低人類0号:2012/07/19(木) 01:21:02.64 ID:Xyb+Z2PNO
確かにセンターは交代制だな

カナは役割的にはテーマヒロインだろ?

ゆらはバトルヒロイン、裏女主人公

つららは何ヒロインと言えるのかな…バトル色もゆらには負けるし
必要性の高いテーマを担ってるわけでもない
一番リクオに近くて恋愛色も出されてるから
恋愛ヒロインに近いとは言えるけど確証は無し
主人公の理解者ヒロインかな?
840最低人類0号:2012/07/19(木) 01:26:03.83 ID:qlEYllsMO
>>830
亀レスですまんが、出番がやたら多くて他のキャラの出番奪ってると大ブーイングだった
あとバトルで守られることも多かったから叩かれてた
理由ある叩きもあれば言いがかりレベルの罵詈雑言もあった
841最低人類0号:2012/07/19(木) 01:26:34.26 ID:rB9YX0m50
ぬらりひょんの孫のテーマって何?
魑魅魍魎の主になる!が目標のリクオの成長がテーマかと思ってたよ

ぬらりは
奴良組ヒロイン(つらら)清十字団ヒロイン(カナ)花開院家ヒロイン(ゆら)
だと思うけど
842最低人類0号:2012/07/19(木) 01:35:24.81 ID:XZJeHvec0
テーマヒロインて何?
あとメインヒロインはつららじゃないか
一番出番も多いし主人公のリクオともセットでいる事が多い
843最低人類0号:2012/07/19(木) 01:37:45.71 ID:0y5MfFJzO
ぬら孫の最終回でも魑魅魍魎の主への階段を駆け上がれ!で終わってるし
リクオが人間からも妖怪からも畏れられる魑魅魍魎の主になるのがテーマだと思うよ
それに戦国過去編から続く清明・狐との因縁の戦いもテーマなんじゃないかと
副題もぬらり三代記になってるしね

特に誰がテーマ?ヒロインとか無いと思う
844最低人類0号:2012/07/19(木) 01:43:09.91 ID:rB9YX0m50
>>842
つららが一番出番も絡みも伏線も多いし
どうしても一人選ばなきゃいけない場合は(ヒロインポスターとかグッズ)つららになるけど
一応ヒロインは人間妖怪陰陽師それぞれ出してるから
メインヒロインはいないでいいと思う
845最低人類0号:2012/07/19(木) 01:44:39.53 ID:qlEYllsMO
メインヒロインという称号にこだわる必要はないと思う
846最低人類0号:2012/07/19(木) 01:56:45.37 ID:8ywbYa9wO
一部のいき過ぎてる声の大きいヒロイン信者とアンチの傾向
○つらら信者 <つららとくっつくべき!それしかない!
*とても数が多いため攻撃型の人もいる
○つららアンチ <つらら信者ウザイ!つららとくっついて欲しくない
*つらら信者へのアンチが多く内在している。対抗してか攻撃型の人もいる
○カナ信者 <………。 *数が少ないため声が届かない
○カナアンチ <カナとかありえない!カナはぬら孫を悪くした戦犯!
*数が多いためか一部につらら信者を兼ねている人も見受けられる?
○ゆら信者 <ゆらたんハァハァ、ヒロイン論争?俺のヒロインはゆらさんだぜ!
*ヒロイン論争より変態妄想に忙しい。ある意味平和主義
○ゆらアンチ <ゆら信者キモい。ゆらイラネ
*信者がヒロインにこだわらないせいかヒロイン論争でなく普通のキャラアンチ。

上記の状態の生み出すぬらりのヒロイン論争は
○つららとくっついて欲しい多数派、つらら信者&カナアンチ
*つらら信者が全てカナアンチという訳ではなく
利害が一致しているせいかカナアンチはカナを叩きつららを担ぎ出す傾向にある
○つらら以外とくっついて欲しい、つららアンチ
*カナアンチがつららを担ぎ上げるのと同様につらたアンチがカナを担ぎ上げる事もある。

○ぬらりは3ヒロインでいいんじゃね??何論争してんの派


だいたいこの二大双璧の争いを3ヒロイン派が眺めてる感じ
847最低人類0号:2012/07/19(木) 01:59:24.68 ID:g1puLouJ0
ヒロイン交代制でリクオハーレムやってるようにも見えるな
やたらべたべたくっつけるし
848最低人類0号:2012/07/19(木) 02:06:21.97 ID:oKYQ1Urk0
>>847
それが失敗だったと思う
誰でもいいからリクオの相手を1人スパッと決めて
あとはスッキリ関係を整理するべきだった
849最低人類0号:2012/07/19(木) 02:16:26.62 ID:v6US9YMEO
九州編ではゆらにべたべた触りまくってたしな、リクオ
850最低人類0号:2012/07/19(木) 02:27:09.07 ID:Xyb+Z2PNO
>>841>>842
ああなんかテーマって単語が変に重く受けとめられた気がする
別にカナの担うテーマが作品の一大テーマなんて言うつもり無いんでそう食い付かんで

3ヒロインそれぞれの仕事っつーか役割をカテゴリ分けするならどういう言い方かなと模索しただけだから

人間妖怪陰陽師は立ち位置であって役割じゃないと思うし
851最低人類0号:2012/07/19(木) 02:28:34.16 ID:fTJrEx8vO
信者が主張するように、つららやカナが帰る場所なら
他の女にベタベタ触るのはマイナスだったな
852最低人類0号:2012/07/19(木) 02:43:29.71 ID:s0EmEUCs0
特別好意を持ってない相手に何度もセクハラまがいするのは誰でもいいようなチャラい男にも見えるしやめて欲しかった
853最低人類0号:2012/07/19(木) 02:46:54.78 ID:DCZ97XbE0
リクオ的には友情のスキンシップだったんだろ
友情というか、ゆらをマスコット扱いしてたような感じかね
854最低人類0号:2012/07/19(木) 02:56:13.46 ID:uwdH10ra0
ゆら好きの俺も九州でのベタベタリクオには遺憾の意を表明しっぱなしだったわ
リクオは余計なことしてねーで早くつららか誰かとくっついて落ち着いてくれないかね
855最低人類0号:2012/07/19(木) 03:03:10.63 ID:fTJrEx8vO
意訳「俺のゆらさんに手をだすな触るなドヤ顔」
856最低人類0号:2012/07/19(木) 03:17:27.34 ID:uwdH10ra0
まあ、ぶっちゃけそうだわw
ゆらには誰とも恋愛してほしくない派なんだ、初期からずっと
それにつららも好きだしリクオが好きなつららがリクオとくっつけば嬉しいよ、個人的にな
857最低人類0号:2012/07/19(木) 03:38:09.22 ID:YVp1qJCZ0
>>796
少年漫画には合わないが、力関係的には
狐様の聖母化でなく
ぬらりひょん一家が狐様のパシリになって呪い解いてもらう展開がありえる
858最低人類0号:2012/07/19(木) 03:47:15.11 ID:kwxYcoay0
>>856
だな
つららはリクオの嫁
ゆらは俺の嫁

これでいい。円満に
ゆらには恋愛して欲しくないんだまだ
まさかとは思うがリクゆらになるのはやめてくれ
859最低人類0号:2012/07/19(木) 03:55:57.80 ID:uwdH10ra0
>>858
そう、俺嫁はまあ冗談としても、まだまだゆらには妹でいてほしいんだ
乙女になってほしくないんだ

最後の単語におぞましい畏を感じたぞマジ勘弁w
860最低人類0号:2012/07/19(木) 05:33:13.71 ID:2cMjDiOl0
椎橋お気に入りキャラの狐様と淡島も最終章でリクオ愛しいキャラになってたが
リクオモテモテハーレムが好きなんだな
861最低人類0号:2012/07/19(木) 05:55:20.11 ID:hBVs8SdI0
打ち切られたのに未だにキャラ厨は落ち着いてないのか
862最低人類0号:2012/07/19(木) 05:55:28.04 ID:KbeXuTX70
椎橋って痛いハーレム厨なのか…
今度は弓弦イズルと組んだらどうだ?
863最低人類0号:2012/07/19(木) 07:11:14.98 ID:s/jIGoBZO
なんか前から
カナは待つヒロイン
ゆらはバトルヒロイン
つららは守るヒロインと言われているが
つららってバトルヒロインも兼ねているが
ゆらよりはバトルではないから
守る=盾のヒロインって事?
あとカナは恋愛ヒロインではないの?
864最低人類0号:2012/07/19(木) 07:21:56.52 ID:Rw9+cV1W0
カナは恋愛っていうよりリクオの重石みたいな
人生の指針に影響与えたり、人間や日常の象徴だったり
そういう立ち位置だと思う
で、ゆらは戦友的なバトルヒロイン、
つららはハーレム作品によくある主人公一筋な便利ヒロインな感じ
865最低人類0号:2012/07/19(木) 07:47:54.55 ID:0y5MfFJzO
カナがそこまで重要なヒロインならぬらりひょんの孫の全編通してもっと存在感あるように描くべきだったな
今では清継と同じ一般人キャラの代表のような立ち位置ってのがしっくりくる

ゆらにはまだ妹でいてほしいってのも分かるな
恋愛云々はまだまだ早い感じがするし竜二との絡みが一番見てて面白い

つららは百物語編の〆でリクオから一歩退こうとした姿勢が余計に恋愛ヒロインっぽく映った
初期が守るヒロイン
中盤から守り守られヒロインになってきて関係が徐々に変わってきてるのも面白い

多分感じ方は人それぞれなんだろうけど
個人的にこんな感じか

それに男キャラも連載を通して成長したキャラたくさんいるし
作品も終盤だから改めて読み返してみると感慨深いな
やっぱり好きな漫画だから本当に後もう少しで終わるのかと思うとちと悲しい
866最低人類0号:2012/07/19(木) 08:03:47.20 ID:rB9YX0m50
人間も妖怪もどっちも守るってのがリクオの信条だから
それを一緒に実行して支えてやれるのがリクオのヒロイン?そんな感じか
人間に襲われてそれでも守ろうと奮闘してた百物語編でより感じたな
867最低人類0号:2012/07/19(木) 08:04:39.63 ID:hBVs8SdI0
>>862
椎橋は痛いというより頭が足りないだけじゃないのか
868最低人類0号:2012/07/19(木) 08:28:31.23 ID:Rw9+cV1W0
>>865
カナは出番や印象的なシーンは少ないが
要所に出てきてる
それでカナを重要視させたくない層から叩かれてるが
逆に執拗にいぢめられるほどの存在感はあるということ
869最低人類0号:2012/07/19(木) 08:32:59.54 ID:rB9YX0m50
ま、感じ方は人それぞれでいいんじゃ
870最低人類0号:2012/07/19(木) 08:35:31.70 ID:8ywbYa9wO
ゆら単体が好きだからリクオはつららとでもくっつけばいいレスがあるいるが
現実ピクシブにしても同人にしてもゆら作家でリクつらを兼ねる人は皆無
ゆらのコミュニティーでもリクオはつららとなどと言う人がいない不思議感
実際のゆら好きは別につららとリクオがくっつけばいいとかあんま思ってなくね?
最近ゆらに擦り寄ってくるリクつらな人がいるように見える不思議
871最低人類0号:2012/07/19(木) 08:39:50.92 ID:KCq8uiv30
つらら=妖怪ヒロイン
ゆら=陰陽師ヒロイン
カナ=人間ヒロイン

出番と扱いこそ優遇されてるものの
いなくて一番困らないヒロインもつららな気がしなくもない
872最低人類0号:2012/07/19(木) 08:49:20.54 ID:Rw9+cV1W0
>>871
纏や組内の描写だけなら別の妖怪でもいいからね
むしろつらら使いすぎて青黒や首無たちの出番減らされてるしな
873最低人類0号:2012/07/19(木) 08:54:40.04 ID:rB9YX0m50
青は分かるけど
黒と特に首無しが出番減らされてるとは思わないけどな
むしろ多いような
陰陽師側もゆらと竜二の出番が多い代わりに魔魅流・秋房・雅次・パトの出番は少なくなってる
けどそういうものだろと思ってる
清十字もそんなもんだろう
874最低人類0号:2012/07/19(木) 09:18:46.32 ID:iDUS04TM0
>>857
狐様はリクオを愛してやまないと言ってるから
リクオ様に従うんじゃね
875最低人類0号:2012/07/19(木) 09:32:38.38 ID:hWm6ecgX0
>>870
>最近ゆらに擦り寄ってくるリクつらな人がいるように見える不思議

確かに
以前から思ってた
876最低人類0号:2012/07/19(木) 09:57:00.72 ID:rB9YX0m50
ただ単にリクオもつららもゆらも人気あるだけじゃ?
3人とも好きだとなんかいけない理由あるの?
というか邪推し過ぎ?被害妄想激しすぎ・
877最低人類0号:2012/07/19(木) 10:37:09.58 ID:MuH6g0QzO
□□は俺の嫁だからリクオは○○○とくっつけばいいって言うと○○○アンチからすると○○○信者に見えるんですねわかります
878最低人類0号:2012/07/19(木) 10:57:06.26 ID:fTJrEx8vO
>>871 いたよ。ゆらメインでリクつらを兼ねる人
あえて無視しているとしか思えない
879最低人類0号:2012/07/19(木) 11:03:29.16 ID:fTJrEx8vO
>>870 宛だった
880最低人類0号:2012/07/19(木) 11:14:37.53 ID:kWh3Df0iO
四国〜京都編の頃までは牛頭丸も叩かれる事多かったな
カプ論争を絡めてたり
今は出番なくなって空気なせいか殆ど叩かれなくなったが
881最低人類0号:2012/07/19(木) 11:29:47.46 ID:Rw9+cV1W0
>>878
でもほとんどのゆら厨はリクつらなんて支持してないだろ
というか京都編でつらら厨にあれだけ叩かれてるのにつらら好きってゆら厨はいないよ
兼ねてるって人はゆら厨じゃなくつらら厨なんだろ
882最低人類0号:2012/07/19(木) 11:52:30.16 ID:GZGJEYBe0
ゆら信者でリクつら兼ねてるよ
アニメ一期でつららに嵌り、アニメの一週目はつららしか見てなかった
二期でゆらに嵌り、アニメ一期をゆら視点で新鮮に見直せた
>京都編でつらら厨にあれだけ叩かれてるのに
ってのは丁度嵌る前だったから知らねww
883最低人類0号:2012/07/19(木) 11:55:04.75 ID:DCZ97XbE0
ゆら単体が好きな人は、公式でゆらが誰かとくっつくのが嫌ってことだけはわかった
女でゆらが好きな人たちはカプ厨が多いような気はするが
竜ゆらとかリクゆらとかマミゆらとか
884最低人類0号:2012/07/19(木) 12:03:01.66 ID:Rw9+cV1W0
>>882
あなたがそうだからゆら厨全部がそうだとでも?
885最低人類0号:2012/07/19(木) 12:10:08.21 ID:uqodRbU70
皆無という事はない主張だけや

>>883 公式でくっつきそうにない相手ばかりだねw
886最低人類0号:2012/07/19(木) 12:11:56.93 ID:uqodRbU70
あ、一回落ちたらアドレス変わったわ
単発荒しじゃないからね念の為
887最低人類0号:2012/07/19(木) 12:34:23.28 ID:hWm6ecgX0
そりゃあゆらファン兼リクつらファンもいるだろうけど、少数派なんじゃないの
>>882だって、元々つららファンで途中からゆらも好きになったんだから、どっちかというとつらら寄りだろ
ゆらもリクつらも両方同じくらい好きなファンはかなり少なそう
888最低人類0号:2012/07/19(木) 12:36:16.42 ID:v6US9YMEO
そういえば、マミゆらに関してはこのスレでもアニメスレでも結構叩かれてたな
889最低人類0号:2012/07/19(木) 12:46:02.26 ID:fTJrEx8vO
女どもが幼馴染で義理のお兄ちゃんとのロマンスを妄想するくらいアリだと思うがな
公式じゃどうせスルーだろうし、相手が出来た秋房よりはずっと抵抗が少ない
890最低人類0号:2012/07/19(木) 12:49:22.92 ID:kWh3Df0iO
現在はつらゆらセットで持ち上げる書き込みもあるが
京都編の頃は本当にゆらフルボッコだったじゃん
ゆらは特別枠とか贔屓で他キャラの出番奪われてるとか椎橋の愛娘(笑)とかプッシュの割に人気ねーとか叩かれてた
891最低人類0号:2012/07/19(木) 12:57:52.19 ID:s25SqmbQO
平野のファンには悪いが
この人は、もう
インディーズくらいの価値しかない
下手するとKーPOPよりも商品価値がない
バーニングの後ろ盾をもってしても
これだけ、アニメ業界の方で役に使われない訳だから
デメリットキャラとしか見られてないだろう
こいつを使えば、キャラが死ぬ作品が死ぬ
っていうのを、余程のアホじゃない限り
分かるからこその現状(枕営業してもなかなか仕事にありつけない)なんだと思う


つまり、平野を使ったのが、最大の失敗
892最低人類0号:2012/07/19(木) 13:44:57.62 ID:s/jIGoBZO
カナがリクオに影響与えてるって1話以外見当たらないし、つららもゆらも影響与えてると思うが…
まあ人それぞれかね、感じ方は

つららは恋愛ヒロイン
守り守られヒロイン
バトルヒロイン
待ちヒロイン
バトルヒロイン
妖怪ヒロイン

カナは待ちヒロイン
人間ヒロイン

ゆらはバトルヒロイン
陰陽師ヒロイン
戦友ヒロイン
友情ヒロイン

が個人的見解
893最低人類0号:2012/07/19(木) 14:40:53.38 ID:uwdH10ra0
>>887
言い方が悪くなるけど、ゆらにずっと単体でいてほしいから自分はゆらと絡みのあるリクオが邪魔
リクオ単体は全然嫌いじゃないんだけどな
あくまで個人的にだけど、リクオがつららもしくは他の誰かとくっついてくれたら安心する
だからリクオカプ筆頭のリクつらを推してるだけ
894最低人類0号:2012/07/19(木) 14:55:19.15 ID:uwdH10ra0
ちなみに自分の一番はゆらだけどつららも健気可愛くて好きだ
ゆらが単体で終われる上にリクオに尽くしてきたつららが報われるなら自分的には超ハッピーEND
だからリクつらになればいいなと思ってる次第だ
895最低人類0号:2012/07/19(木) 15:00:42.68 ID:Xyb+Z2PNO
ゆらに擦り寄ってるリクつら!ってさ
ゆらスレでそれが嫌だってレスが主流だとか
実はゆらファンがつららアンチ兼ねてるのが多いとかならともかく
外部が邪推するのはそれこそ不思議じゃね?
つららアンチでなら最近も見られる意見みたいだけど

普通は兼任して好きでいてくれんのはどっちファンでも嬉しい事だろ
896最低人類0号:2012/07/19(木) 15:02:03.53 ID:qlEYllsMO
利害の一致というやつ
897最低人類0号:2012/07/19(木) 15:04:52.59 ID:kHjwItzL0
俺もゆら好きなんだが、ゆらって陰陽師であることに誇りを持っているし
当主になることを望んでるから、例えヒルオに多少好意を持ってても奴良家に嫁ぐとは思えん
りくゆら好きもたくさんいるだろうけど、ゆら単体を応援しようと思うと自然とカプ論争からは離れると思う

あとカナを重石扱いしたい人がいるけど、初期のカナの言葉でリクオが小二病的反抗期になって、
その後精神的に成長して妖怪を受け入れていく過程ではカナはまったく関わってないから、
人生の指針扱いされても違和感しかないな
カナが日常の象徴だったのも反抗期の頃だけの話で、今のリクオは奴良組での日常も普通に大切にしてるだろうしね
898最低人類0号:2012/07/19(木) 15:17:13.68 ID:rB9YX0m50
>>897
全文同意

899最低人類0号:2012/07/19(木) 15:48:28.94 ID:fTJrEx8vO
個人的に立派な「人」になったんだねに棘のような引っかかりを感じる
どうなるのか
900最低人類0号:2012/07/19(木) 16:07:21.73 ID:0y5MfFJzO
リクオも鯉判も人であり妖怪である自分を受け入れて生きてるわけだから
今のリクオは立派な人なだけではないと思う
カナは人間であり妖怪でもあるリクオを理解し支えられる存在ではないのかもね
あくまでもリクオを人間として据えてる感じがする
901最低人類0号:2012/07/19(木) 16:21:31.55 ID:rB9YX0m50
>>899
一話の台詞を今回収したらちょっと微妙な感じになっちゃったってだけかも
リクオからしたり立派な人になればいいって言われて立派な人間=パシリだと思って何年も誤解したままだったし
現在の三代目を継いで総大将やってる姿見て立派な人になったんだねいわれてもいまいちピンと来ないんじゃ?
902最低人類0号:2012/07/19(木) 16:44:16.84 ID:DCZ97XbE0
>>899
リクオはクォーターなのに、カナがあの時「人」という言葉を使ったということに関してなら、
別に「人間」という意味で使ったわけではないと思う
「立派な妖怪になったんだね」とか「立派な半妖になったんだね」だともっとおかしくなる
ただ単に「立派になったんだね」という意味だろう
過去の言葉とリンクさせるために過去の台詞のまま言わせただけでさ
まあ、何か上から目線のように感じなくもないが
903最低人類0号:2012/07/19(木) 16:44:39.39 ID:0y5MfFJzO
立派な人間らしい事すれば妖怪の真逆の行為だから周囲に妖怪だと悟られない
そうすればクラスメートに馬鹿にされない嫌われない三代目も継がない
…だったのが今は妖怪の血も人間の血も受け入れて奴良組三代目継いで魑魅魍魎の主の階段駆け上がる直前まで来たもんな
そういえば京都編以降パシりシーン見てないけど今でもやってるんだろうか
904最低人類0号:2012/07/19(木) 17:02:44.19 ID:A/m7VWMQ0
>>892
ゆらも守り守られヒロインじゃね
友情ヒロインのわりには恋愛に近いような絡みもしてる
905最低人類0号:2012/07/19(木) 18:08:27.37 ID:j9T9Sg5P0
リクオ×ヒロインカプ厨は対立し合ってるよな
対抗カプにイラッと。
906最低人類0号:2012/07/19(木) 18:17:30.38 ID:fTJrEx8vO
ハーレムものの宿命
907最低人類0号:2012/07/19(木) 18:39:25.76 ID:KbeXuTX70
痛いハーレム厨の椎橋と
キモいカプ厨の信者か
最悪だな
908最低人類0号:2012/07/19(木) 18:59:31.87 ID:j9T9Sg5P0
ハーレム要員増えすぎ
909最低人類0号:2012/07/19(木) 20:48:43.85 ID:CzXbbqcC0
つららはリクつらENDを望む声が多数
ゆらはカプ厨より俺嫁派が上回ってる感じかな
カナは厨の声自体小さいからよく分からないな
910最低人類0号:2012/07/19(木) 21:12:01.17 ID:hBVs8SdI0
打ち切られたってのに未だに揉めてるとは
911最低人類0号:2012/07/19(木) 21:15:39.37 ID:GJ+YrZBn0
物語自体は破綻しきってる上に清明とのラストバトルなんて誰も興味ないからな
しかもちゃんと描き切れるかと言うと絶対無理と察してるし話す事他に無いんだよ
912最低人類0号:2012/07/19(木) 21:24:41.21 ID:CzXbbqcC0
魅力も人気もないラスボス
913最低人類0号:2012/07/19(木) 23:14:14.15 ID:s/jIGoBZO
全裸マッチョフリ●ンのマザコン虚言癖にどうやって魅力を感じるんだよ
銀魂辺りに変態オジサンとして出てきたら好きになったかもしれんが
914最低人類0号:2012/07/19(木) 23:34:16.63 ID:fTJrEx8vO
マザコン時代の人間味があればまだしも
915最低人類0号:2012/07/20(金) 00:20:57.82 ID:vAEdKqrg0
おおかみこどもの雨と雪のお母さんである花さんて若菜さんみたいな立場だよな

若菜さんいっつも笑顔だけど辛い事たくさんあったんだろうな〜と思うとシンミリ
特に鯉伴が亡くなった直後と
リクオが妖怪全否定した時はそうとう辛かったんじゃないかと思ってしまった
妖怪否定=父親否定だからかなり傷ついたんじゃないかと
それでもおくびにも出さず笑顔のままでリクオを信じてた若菜さんは偉いなと思った
916最低人類0号:2012/07/20(金) 00:45:46.31 ID:qYoEE3rUO
リクオは四分の三人間だけど四分の一は妖怪の鯉判の血だからね
それを全否定されて自分が人間だからと喜ぶ母親はいない
むしろ精神的にズタボロになるよな…
多分若菜さん自身の強さと奴良組のサポートがあってなんとか乗り越えたんだろうけど
今はリクオが人間と妖怪の血両方を受け止めて三代目を継いで自分の道を進んで行ってくれて
今までの苦労が報われて良かったなって思うな

若菜さんは本当に人間も妖怪も分け隔て無く見てるから
つららがリクオを信頼してる姿を素直に嬉しいって感じて伝えられるんだろうな
本当にぬら孫に出てくる女性キャラはいい女多いな
917最低人類0号:2012/07/20(金) 00:48:17.08 ID:/UnlMotkP
>>909
カナスレ常駐してるものだけど何言っても喧嘩や叩き合いになる可能性が高いから
もう発言しなくなった。俺みたいな人はそれなりにいると思う。

過疎気味でもキャラスレでまったり過ごせたのはよかったよ。
918最低人類0号:2012/07/20(金) 00:54:25.96 ID:HO+uzFtjO
ごめん全く関係ないんだけどさ
京都の時巻頭カラーで若爺が羽衣狐押し倒してる所とリクオが描かれているカラーあったじゃん
あれ当時はやっぱリクオとは違って羽衣狐と若爺って色気あるわ〜と思ったけどさ
よく考えたら自分の息子の嫁を押し倒してる親父の絵なんだよね
919最低人類0号:2012/07/20(金) 01:16:31.85 ID:xFuHHXtK0
>>917
カナファンは大人だな
それに比べて某自称人気ヒロイン厨は…
920最低人類0号:2012/07/20(金) 01:21:34.52 ID:crRFAh7EO
>>918 もし山吹乙女を押し倒しているんだったら、あんな凄艶な画にはならなかったと思う
もっと軽いラノベの色気になっただろーなー
921最低人類0号:2012/07/20(金) 01:22:43.26 ID:/8uUfvhC0
書き込まない理由には919みたいに対立のダシにされるのも辛いってのもあるな・・・。
人によっては自作自演と思うだろうし・・・。
922最低人類0号:2012/07/20(金) 01:29:13.94 ID:/UnlMotkP
ごめん921=917です。917をP2で書き込んだの忘れてた。
923最低人類0号:2012/07/20(金) 01:31:58.26 ID:vAEdKqrg0
おとなな意見を書きこんでも今回みたいにつららアンチに悪用されるなんて可哀相に
924最低人類0号:2012/07/20(金) 01:42:44.14 ID:xFuHHXtK0
問題を履き違えてないか?
問題を起こしてるのはカナを叩いてカナファンをいじめるつらら厨だろう?
925最低人類0号:2012/07/20(金) 01:54:40.64 ID:/UnlMotkP
公平なつもりで意見を言えば、頻度とかは抜きにして
カナファン(かそれに扮する奴)にも場を荒らしたり煽ったりする人間が存在したので
問題起こしているとすればどっちもだろう。

つららが嫌い、つららファンor信者が嫌いという意見はわからないでもないけど
カナファンはそれに比べて〜とかはカナ好きに迷惑だし
やってほしくないので止めてくれ。
926最低人類0号:2012/07/20(金) 02:05:26.12 ID:qYoEE3rUO
そういえば12巻のリクオの夢の中のシーンで鯉判の墓と思われる墓石の前で泣いてる若菜さん出てくるけど
鯉判の墓って半妖の里にあるんだよな?
思いっきり後付け設定なせいか読み返すと矛盾したシーンを出てきて微妙な気持ちになるな
ぬら孫ってそんな事がちょっと多すぎる
927最低人類0号:2012/07/20(金) 02:12:37.43 ID:crRFAh7EO
ちょっとどころじゃなく、かなり多くてorzになる
928最低人類0号:2012/07/20(金) 02:15:24.77 ID:KHJbKeH00
夏コミでリクカナED本でるって?
929最低人類0号:2012/07/20(金) 02:23:19.57 ID:xFuHHXtK0
>>925
なんだまた成り済ましか
930最低人類0号:2012/07/20(金) 04:25:07.96 ID:ii0VV2TR0
>>928
知らんが、それがなんだと言うのか?
同人で誰が何を出そうが関係ないだろう
931最低人類0号:2012/07/20(金) 06:43:06.55 ID:y9h4PkZoO
アンケ低迷を打開すべく送り出した作者渾身の敵キャラが小物門院ってのが何か辛い
次回作の敵にも期待しづらい。敵が出ないジャンルってあんまりないだろうし
932最低人類0号:2012/07/20(金) 07:18:21.25 ID:8iT56QgXO
死ぬ間際の台詞が皆小物過ぎる
933最低人類0号:2012/07/20(金) 11:35:10.37 ID:FW40YS7lO
平野を使った時点で爆死を予想していた人が多いが
見事に予想が当たったな
934最低人類0号:2012/07/20(金) 13:18:11.65 ID:7EnKHgg70
平野アンチスレはこちらです

平野綾アンチスレ 118
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1339124004/
935最低人類0号:2012/07/20(金) 14:37:05.90 ID:GSDd0HBFO
次回作はハーレムものか思い切って友情メインの腐向け作品を作ればいいよ
あんま頭使う作品は向いてないし
936最低人類0号:2012/07/20(金) 14:45:25.33 ID:crRFAh7EO
変態趣味らしいし
メインヒロインを淡島みたいにふたなり属性でやればいいよ
937最低人類0号:2012/07/20(金) 16:14:09.93 ID:FbozP/Cr0
椎橋は女子高生ばかりに妊娠させるよな
常識ないと言われてたw
938最低人類0号:2012/07/20(金) 16:23:06.78 ID:vAEdKqrg0
女子中高生萌えが前面に押し出され過ぎてて
たまにキモく感じる
そういったのって描き手はさりげなくを装ってても伝わってしまうんだよな
939最低人類0号:2012/07/20(金) 17:01:04.38 ID:jX2vSvNR0
それは長文が多いカプ厨も一緒やな
中立を装っても好きカプよりで対抗をさりげなく落としてるのが伝わる
キモイもの同士椎橋とお似合い
940最低人類0号:2012/07/20(金) 20:40:53.87 ID:Cq7zAFoEO
しようと思えば普通の話も挟めるし
作者アンチよりカプ厨が蔓延る方がまだマシだがな
941最低人類0号:2012/07/20(金) 21:11:40.53 ID:5PkMyuwv0
>>935
友情を描けないから無理
942最低人類0号:2012/07/20(金) 21:14:20.46 ID:q5Mo9kp30
椎橋が女大好きだから無理
943最低人類0号:2012/07/20(金) 22:13:31.08 ID:RLOFyStf0
>>940
そのカプ厨も作者アンチな発言結構してたけどな
944最低人類0号:2012/07/20(金) 23:14:52.52 ID:Cq7zAFoEO
カプ応援するうえでつい愚痴が出るとかならわかるが
アンチ発言のが多いならそいつはもうアンチだわ
945最低人類0号:2012/07/20(金) 23:24:18.16 ID:crRFAh7EO
カプは関係ないとしても作者の構成力や記憶力のなさをどう褒めればいいんだ?
946最低人類0号:2012/07/20(金) 23:27:21.44 ID:jX2vSvNR0
てかこのスレは作者アンチのようなもんじゃな
どのキャラ厨やカプ厨も様々な不満が作者にあるみたいだし
これだけは対抗してるもの同士も一緒みたいだし
作者に不満のないキャラ厨カプ厨なんているの?
947最低人類0号:2012/07/20(金) 23:52:48.25 ID:wJnb8NsZO
どんなに好きな作品でも、少しくらいは何かしら不満はあるものじゃないの
でもぬらりは、過度な作者叩きが目立ってたと思う
まあ作風とかストーリーの組み立て方とかが叩かれるのは無理ないとは思うが
「作者はハーレム願望がある」とか、作者自身のことに対する勝手な想像による叩きもあったし
948最低人類0号:2012/07/20(金) 23:59:58.50 ID:HO+uzFtjO
ハーレム願望なんて男なら誰でもあるだろう
俺だって綾瀬はるかと桜庭ななみとアグリルラビーンからモテてぇよ
二次ならいちご100%のさつきと西野とラムとハンコックにモテてぇよ
ぬら孫なら
氷麗と雪麗と冷麗と山吹でいいぜ
949最低人類0号:2012/07/21(土) 00:05:02.43 ID:qYoEE3rUO
自分なら氷麗と乙女とヨウ姫に囲まれたい
外見タイプ被らず性格は良妻タイプを選んでみました
950最低人類0号:2012/07/21(土) 00:15:18.77 ID:XD94ELDNO
じゃ俺は
毛姐さん(姉御肌の健気系)
氷麗(明るい賑やかな健気系)

雪麗(妖艶でツンデレな姉御肌)

若菜(天真爛漫な肝っ玉系)
山吹(儚げな清楚系)

鳥居(優しい友達思い系)

巻(友達思いのイケメン系)
でトラブルを所望する
951最低人類0号:2012/07/21(土) 00:15:32.98 ID:dISRmVU30
じゃあハーレム願望云々で作者叩きしてたのはカプ厨女か
952最低人類0号:2012/07/21(土) 00:21:29.03 ID:XD94ELDNO
さあ?まあカプ厨もいたかもしれんしそれ以外もいたかもな。
真相は知らんしどうでもいいわ
それより俺はリクオが何故あんなにモテるのか理解出来ん
イケメンにも初期は思えたが過去編辺りから欠片も思えん
青とか清継の方がいい奴だしかっこよく見えるがな
女はリクオみたいなのが好きなのか
953最低人類0号:2012/07/21(土) 00:27:39.06 ID:psGT8om20
>>952
だから最近の人気投票でも一番票数落ちてただろ
954最低人類0号:2012/07/21(土) 00:28:05.29 ID:pzTV3hSwO
多分主人公だからモテてるだけだろな
一番美形にも
一番性格良くも見えなし
けどまだガキだしこれからいい男に成長すればいいよ
955最低人類0号:2012/07/21(土) 00:32:35.52 ID:AbrEvVf7O
妖怪脳を見るとそうみたいだね
腐って他の組み合わせに流れてるのも多そうだが
956最低人類0号:2012/07/21(土) 00:34:12.70 ID:XD94ELDNO
そこなんだよな〜
ガキなのに伊達男気取ってよ
リクオをガキ扱いして調子乗んなよ!
って言える兄貴的な奴がいたらまだいいんだが
その寒いイケメンドヤ顔を主人公だから許されてるのが一番嫌なんだよな
957最低人類0号:2012/07/21(土) 00:42:47.62 ID:TnAJpgDz0
恋愛的な意味じゃ誰に惚れられてんだ?つららカナ?
狐様と淡島にもモテてるか
958最低人類0号:2012/07/21(土) 00:46:42.35 ID:sLwsybqRO
女はギャップに弱いものなんで

ヒルオとヨルオが同一人物って設定だけで美味しく飯が食べれるはずだ
特に妄想たくましい層に
959最低人類0号:2012/07/21(土) 01:03:13.30 ID:AbrEvVf7O
カナちゃんら普通の女の子視点で
「優しい幼馴染の彼が、夜になると怖くてカッコイイ
妖怪の主になってドキドキする(ハート)どうしよう」ってのは
少女漫画だったら普通にいいのか
少年漫画的リクオ視点だと、いまいち魅力的に感じないが
960最低人類0号:2012/07/21(土) 01:44:45.17 ID:sLwsybqRO
>>959
そのギャップは初期だな
あとはヒルオがニコニコしながら腹黒とか
ヨルオがドヤ顔の裏でマヌケとか

カワイイのにたくましい格好いいだけじゃなくてカワイイってのが特にウケる傾向
異論は認める

リクオはWでギャップキャラなんで入れない層にはワケわからんが
入れる層には御曹司属性も手伝って根強い人気かと
961最低人類0号:2012/07/21(土) 02:04:13.11 ID:aM3u0y2r0
>>959
リクカナの人気があんまり無い事を考えると
そういった少年漫画なのに少女漫画の相手役みたいなリクオ像もウケは良くないんだろうな

962最低人類0号:2012/07/21(土) 02:35:13.34 ID:rvWSp6XC0
>>950
なにその地味チョイス
それじゃつらら一択でトラブル起きないだろ
狐様もゆらも狂骨も淡島も冷麗も百石もいないとかなめてんの
963最低人類0号:2012/07/21(土) 02:49:40.67 ID:35syoznG0
ハーレムか
なら俺は

ロリゆら
ノーマルゆら
ふしだらなゆら
淫らなゆら

全員で固めて天国を見るよ!
964最低人類0号:2012/07/21(土) 09:30:34.09 ID:JqwVKIIrO
>>963
地獄(ゆらスレ)に去ねや
965最低人類0号:2012/07/21(土) 10:08:55.90 ID:EWfs2NIS0
>>961
リクカナの人気がないのは、リクオというよりカナ自体が人気ないせいじゃ…
966最低人類0号:2012/07/21(土) 10:46:24.72 ID:pzTV3hSwO
カナが人気無いのと
カナとリクオの絡みが人気無いのと
ダブルパンチな感じ…

心理描写の無いキャラ同士が絡んでも読み手は共感出来ないからな
967最低人類0号:2012/07/21(土) 11:47:07.93 ID:OeCHvf250
リクオって単体厨が多いんだよな
カナとの絡みとかどう思ってるんだろうな
968最低人類0号:2012/07/21(土) 11:56:32.44 ID:aM3u0y2r0
リクオモテモテage要員の一人って認識だろうか
969最低人類0号:2012/07/21(土) 12:24:10.99 ID:h3zVTsutO
確か夢サイトはリクオ相手のが一番多かった気がする
970最低人類0号:2012/07/21(土) 15:37:50.42 ID:AbrEvVf7O
気になって軽くリクオ夢小説を見てきた
リクオからカナへ関心や居場所を奪うせいが空気に拍車がかかってた
つららは恋敵で修羅場じゃなくて、オリキャラに憧れたり「リクオ様とお似合い」ageる立場だったりするんだな
971最低人類0号:2012/07/21(土) 15:44:37.62 ID:6yQ/iPkI0
他人の夢サイトとか普段から見てる人って
ドリ厨と同類なんじゃ…
そんなの見たこともないし興味もないわ
972最低人類0号:2012/07/21(土) 15:49:28.96 ID:XD94ELDNO
普通つららとか雪麗って女読者からはうざがられる立場だよな〜
リクオファンからさ
んでゆらやカナみたいな立場のヒロインしか人気出るんだが
リクオそっちのけでつらら可愛い
リクオむしろ邪魔って言ってる女がいてびっくりしたわ
973最低人類0号:2012/07/21(土) 15:56:20.44 ID:AbrEvVf7O
リクオが邪魔な他のカプ厨なんかな


スレたてチャレンジ
974最低人類0号:2012/07/21(土) 15:57:00.09 ID:F8JEaoAs0
つららみたいな男をageて一途に尽くすキャラは好かれそうだが
975最低人類0号:2012/07/21(土) 16:09:45.11 ID:oslqAnuI0
次スレ用意

【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ69代目【ヒロイン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1342854422/
976最低人類0号:2012/07/21(土) 16:18:48.47 ID:F8JEaoAs0
977最低人類0号:2012/07/21(土) 16:55:49.52 ID:Ggz6TyDF0
ぬらりひょんの孫 夢小説をyahoo検索すると関連語に

ぬらりひょんの孫 夢小説 桜の下の姫君へ
ぬらりひょんの孫 夢小説 鯉伴
ぬらりひょんの孫 夢小説 竜二
ぬらりひょんの孫 夢小説 ランキング
ぬらりひょんの孫 夢小説 首無
ぬらりひょんの孫 夢小説 トリップ
ぬらりひょんの孫 夢小説 リクつら
ぬらりひょんの孫 夢小説 リクオ
ぬらりひょんの孫 夢小説 イタク
ぬらりひょんの孫 夢小説 占い
978最低人類0号:2012/07/21(土) 17:07:59.91 ID:AbrEvVf7O
鯉伴多いな
山吹乙女で空いたココロの隙間お埋めします系か?
979最低人類0号:2012/07/21(土) 17:15:17.77 ID:DkV/o04J0
鯉伴は妻子持ちだよなぁイケメンならそれでもいいのか
980最低人類0号:2012/07/21(土) 17:45:14.59 ID:aM3u0y2r0
つららは少年漫画のヒロイン(相手役)
ゆらは少年漫画のヒーロー(主役)
カナは少女漫画のヒロイン(主役)
3ヒロインそれぞれこんなイメージがする
981最低人類0号:2012/07/21(土) 19:09:10.96 ID:JqwVKIIrO
>>972
リクオファンからも人気で好かれるつららすげえ、人気なく好かれないカナゆら哀れってことか
982最低人類0号:2012/07/21(土) 19:11:34.15 ID:h3zVTsutO
リクオむしろ邪魔って言ってるのはリクオファンではないだろ
983最低人類0号:2012/07/21(土) 19:13:37.31 ID:dISRmVU30
つららファンは、リクつら好きの人でもリクオ自身のことはたいして好きではなさそう
というかリクオ関連のNLカプ厨はだいたいそんな感じか
984最低人類0号:2012/07/21(土) 19:21:15.71 ID:aM3u0y2r0
ゆらカナもリクオはトロフィー扱いって事か
いや、ゆらは単体好きが圧倒的に多そうなイメージだけど
985最低人類0号:2012/07/21(土) 19:21:27.81 ID:JqwVKIIrO
女キャラ好きなカプ厨にとって男キャラは、女キャラをお姫様扱いで可愛がってくれさえすればいいだけの存在だろうな
986最低人類0号:2012/07/21(土) 19:24:14.63 ID:aM3u0y2r0
夢厨からも一番人気で
ノマカプもリクオとつららが一番人気で
ホモカプもリクオと鴆が一番人気みたいだな
リクオさすが腐っても主人公
殆どのジャンル制覇してるぞ
987最低人類0号:2012/07/21(土) 19:25:15.69 ID:JqwVKIIrO
つららのほうが好きなリクつら厨ってのはよく見る
リクオのほうが好きでリクつら厨ってのはいるのだろうか
リクオのほうが好きとなったら腐率上がってリクゼン厨とかが多くなりそうだが
988最低人類0号:2012/07/21(土) 19:34:54.77 ID:h3zVTsutO
リクゼン好きも、リクオよりゼンの方が好きそうな気がする
989最低人類0号:2012/07/21(土) 19:40:59.44 ID:JqwVKIIrO
同人にハマってる読者にとってのリクオの存在意義は好きキャラのお相手役という点のみか
ほんとに顔と主人公ブランドしか取り柄がねえな
990最低人類0号:2012/07/21(土) 20:12:49.40 ID:FUxSkEwG0
中身はいらない子
991最低人類0号:2012/07/21(土) 20:23:08.04 ID:1YdZgJql0
>>987
いないな
リクつら厨はつららに感情移入しててつららマンセーじゃないと攻撃するし
992最低人類0号:2012/07/21(土) 20:28:00.76 ID:aM3u0y2r0
決めつけ断言は思い込み激しい視野の狭い人間なんですって自己紹介になるから
止めときな
993最低人類0号:2012/07/21(土) 20:40:14.11 ID:RwBBtIfy0
アンチ荒らしに構う奴も同類ってことだからやめといて
994最低人類0号:2012/07/21(土) 20:41:54.54 ID:aM3u0y2r0
ゴメン
995最低人類0号:2012/07/21(土) 20:44:12.43 ID:sLwsybqRO
>>987
NLは大抵が女側優先になるのが普通のとこだが
リクオ好きのリクつら厨はNLカプにしては多い方だろう

リクオ腐も兼用してリクつらもやってますってのを何人も見るくらいだから
リクオ好きに対するリクつらの需要は少なからずある

ぬら孫に限らず腐属性だけど幸せにしてくれそうな女だったらNLも許せるってのはわりといるよ
996最低人類0号:2012/07/21(土) 20:47:47.93 ID:CeWu4U7e0
いい加減同人知識披露大会はやめにしないか
読者妄想のぬら孫には興味ない。原作が全てだ
997最低人類0号:2012/07/21(土) 20:52:32.09 ID:pzTV3hSwO
つらら自体人気ある上にリクオに対して健気だから
リクオ好きとリクつら好きを兼任してる層が結構いても不思議はないかな
998最低人類0号:2012/07/21(土) 20:55:44.51 ID:pzTV3hSwO
なかなか厳しいな
それだとカナは論外だし
鳥居さんですら純情とは言い切れなくなるな…
ヨウ姫くらいかな?
999最低人類0号:2012/07/21(土) 20:56:51.87 ID:aM3u0y2r0
梅ますよ
1000最低人類0号:2012/07/21(土) 20:58:13.89 ID:aM3u0y2r0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。