ガンダムSEED 監督 福田己津央のつぶやき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最低人類0号
恥さらしにもほどがあるぞ
2最低人類0号:2010/09/23(木) 11:53:32 ID:23hyzLPMO
ついに立ったか
イタい言動だけならまだしも
声優さんにツイッターで迷惑かけてる時点で
こうなる予感があった
3最低人類0号:2010/09/23(木) 12:48:09 ID:xI8nMmHp0
でもこれまでのいろんな著名人のツイッター失言と比べてもマトモというか失言してないし
というか相手側の個人情報晒した訳でなく只連絡取りたかっただけなんだよね
4最低人類0号:2010/09/23(木) 12:55:42 ID:2bCVHIp+O
無神経だろ
5最低人類0号:2010/09/23(木) 13:14:51 ID:FyNADbl/0
ダイレクトでやればいいのに
なんで他人に見えるようにやるんだろうと思った
6最低人類0号:2010/09/23(木) 13:20:52 ID:PfzxySSY0
>>5
他人が見えるようにやれば相手本人は無視できないからだと思うよ
知らんぷりしてても余計なお世話様がわざわざ相手にご注進してくるかもしれないし
7最低人類0号:2010/09/23(木) 13:26:31 ID:omSTty460
雉も鳴かずば撃たれまい。劇種おとしてニートになって何故、今頃出てきおった?
8最低人類0号:2010/09/23(木) 14:49:16 ID:23hyzLPMO
>>7 自尊心だけは無駄にあるというか、
ただ自尊心が強いだけでなく、周りに認めてもらわなきゃ気が済まない。
しかし都合の悪い物については・・・
9最低人類0号:2010/09/23(木) 14:59:30 ID:iziokS9BO
テスト
10最低人類0号:2010/09/23(木) 15:03:45 ID:iziokS9BO
関連スレ

福田己津央【サイバーフォーミュラ・電童・種】20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1259572598/

デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ241
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1284377802/

劇場版ガンダムSEED、公開中止決定 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1283005867/
11最低人類0号:2010/09/23(木) 15:11:23 ID:iziokS9BO
福田twitter
http://twitter.com/s_strikefreedom

343:名無しさん名無しさん 2010/09/13(月) 20:02:27 [sage]
福田のツイートから分かった事
・劇種は福田の手から離れ、完全に凍結状態
・自宅に引きこもって書いている絵コンテはどうも劇種っぽいが、
サンライズから公認されたものではないらしい
・当然スタッフは誰もいない。スタジオもない
・福田自身、劇種が完全に時期外れである事を認めている

干されてやる事がないから、仕方なく劇種の絵コンテって感じだね
12最低人類0号:2010/09/23(木) 15:12:28 ID:iziokS9BO
私的に色々とあって、保留になってる。でも中止じゃないんで、私の作業は続いている。待ってくれ。
RT @beckn618: @s_strikefreedom
はじめまして!福田監督フォローさせていただきました!続報がありませんが、劇場版SEEDはやはり難しいのですかね…

有るんだが、サンライズから口止めされてる。予定はあっても決定じゃないから。
RT @tomnoradio: @s_strikefreedom 
監督、次回作の予定はないんですか? アカウント名のガンダム、大好きですよw
http://twitter.com/s_strikefreedom/status/24361793695

私的に色々とあって、保留になってる。でも中止じゃないんで、私の作業は続いている。待ってくれ。
RT @beckn618: @s_strikefreedom
はじめまして!福田監督フォローさせていただきました!続報がありませんが、劇場版SEEDはやはり難しいのですかね…
http://twitter.com/s_strikefreedom/status/24361929134
13最低人類0号:2010/09/23(木) 15:18:05 ID:C79JEd4r0
光のネットワークと言いながら無神経にも電話番号変えたよね?とかないだろ
14最低人類0号:2010/09/23(木) 15:19:44 ID:iziokS9BO
ご無沙汰です。こちらこそ宜しく。最近は完全な引きこもりで、絵コンテ書いてるので世情に疎くなってます(--;)
RT @nojimakenji: RT @s_strikefreedom
野島健児です!ごぶさたしてます・・・ 見つけたのでフォローさせて頂きました!d(^_^o)
http://twitter.com/s_strikefreedom/status/24367791927

(映画のこと2)でも、正直この映画の件に関しては私はコメント出来る立場にないです。
「SEED」は「ガンダム」というコンテンツの一つで、全てはサンライズと関係各所が管理してますから、こちらから情報を出すということも禁じられてます。
やる、やらないも、時期に関しても全くの所、未定です。
http://twitter.com/s_strikefreedom/status/24370281064
15最低人類0号:2010/09/23(木) 15:25:53 ID:iziokS9BO
3カ月で出来る映画も有れば、10年かかるのモノもある。何故その時間が必要なのかは作品による。
RT @mannythestar: @s_strikefreedom
もう少し時間を下さいと仰いますが、
00は終了から1年チョイで映画公開となったのに、一体どれだけ時間が必要なのです?

@s_strikefreedom
ファンのための有料ブログを延々放置した上にダメ出しを食らったで済ませて更新するための校正もせず、
後発の00劇場版公開直前のこのタイミングでTwitterなんぞを始めて
なお言い訳しかしない貴方の態度にはあきれ果てるばかりです。
約23時間前 webから s_strikefreedom宛

必然性の問題etc
RTs_strikefreedom
SEEDは今までのガンダムと違いMSの戦闘シーンが
2話に一回ぐらいしかなかった気がするのですがなぜですか?

アマゾンから荷物到着。両澤がサンライズのPに「子供が面白がれるもの、伝えたいもの、ない?」と言って勧めて貰った本。
http://bit.ly/bLPIXR
確かに面白いかもしれんが、おまえなぁ…。
http://twitter.com/s_strikefreedom/status/24542346214

16最低人類0号:2010/09/23(木) 15:35:04 ID:iziokS9BO
http://twitter.com/s_strikefreedom/status/24536417655
企画を出しては潰れ、出しては潰れの繰り返し。
RT @mijinko_t: @s_strikefreedom :
おはようございます!SEEDに関わらず、新作アニメや別のコンテンツの製作予定はあるのですか??監督の作品を見たいです。
約24時間前 ついっぷるから
5人がリツイート

s_strikefreedom
うちではドラマとか見終わると、両澤とシナリオアナライズをする。それが結構面白い。訓練にもなるし。
シナリオアナライズはアメリカでは仕事として成立してる事だけど、日本ではあまりなじみがない。
アニメなんて特にそう。不味いよな。
11分前 ついっぷるから

s_strikefreedom
多分、ガンダムSEEDのこれからに興味があったからだろうけど、暫くは何にもないから。
00見てて下さい! …いや、無理にとは言わないけど(^^; 過去のSEEDとか作品の話でよければ、少しずつして行こうかと。
それが皆の望みじゃないかと? でなきゃ、こんなオジさんフォローはない。
17最低人類0号:2010/09/23(木) 15:41:32 ID:iziokS9BO
s_strikefreedom
私の一日の行動。起きた→食べた→洗顔→片づけ→情報収集→
食べる→仕事する→あそぶ→仕事する→テレビみる→仕事する→風呂→ネット→寝る。
こういう日がほとんど。現在を呟いても、こんなんじゃ面白くないよなぁ(;^_^A。 …撤退。
about 4 hours ago ついっぷるから

@tanakarie
ガンダムSEED監督の福田です。えっと携帯と自宅の電話番号変えたでしょ?
スマン連絡取りたいので、教えて下さいませ。私の方はメルアトも電話も変ってませんので。

田中理恵の回答

@s_strikefreedom
すみません‥携帯のデータ移行が失敗しているようで、
アドレスがわからないのですがダイレクトメールにてご連絡先を教えていただけますでしょうか?
m(_ _)mすみません。宜しくお願いします。
18最低人類0号:2010/09/23(木) 15:42:29 ID:iziokS9BO
# 私もそうだ。よく「監督、Aって番組、面白いですよね」とか言われる。
こっちはプロで、厳しい目を持ってるから、大抵「別に」とか「どうでもいい」
と答えてしまう。でもなぜかそれで相手は「傷ついた」「否定された」「無視された」
と思ってしまうようだ。(続)
約12時間前 ついっぷるから

# 別に大意はない。たかが番組一つの事。俺はAをどうでも良いと言っただけで、
あなたを否定したワケじゃない。でもAが好きな自分、人格まで否定されたと、
言われた方は思ってしまうらしい。(続)
約12時間前 ついっぷるから

# 円滑なコミニュケーションを実践するなら、ここはひとつ大人になって
ああ、好きだよ。面白いよ」と言うべきなんだろうけど、ちょっと待ってくれ。
そんなことされて嬉しいか? 言った俺は嫌だぞ。心にもない事言えば変なストレスが溜まる。
そんな関係、絶対長続きしない。(続)
約12時間前 ついっぷるから
19最低人類0号:2010/09/23(木) 15:44:51 ID:iziokS9BO
s_strikefreedom
ロボット魂STRIKEFREEDOMがアマゾンから到着。ツイッターで出てるの知って買いました(-_-メ)
…最近どんなSEEDグッズが売られてるかさっぱり。あのーバンダイさん、最近全くサンプルがこないんですけどー。監督グレますからねー。
http://bit.ly/d91ZNf
3 minutes ago ついっぷるから

キラは理屈なんて関係ない「嫌なものは嫌」。たとえ世界が相手でも。
とっても迷惑なフリーダム。アスランは理で動く。時に理屈に騙されて真実を見失う。
それで間違うときが有るけど、悩んで考えて、結論に辿り着く。
(続) 10:28 AM Sep 21st ついっぷるから
20最低人類0号:2010/09/23(木) 15:46:53 ID:iziokS9BO
とりあえず幾つかコピペしてみた
抜けがあったら頼むわ
21最低人類0号:2010/09/23(木) 16:10:23 ID:1zp+i34q0
>>6
わざわざ向こうが距離とってるというか拒絶してるのに?
随分悪質だな
22最低人類0号:2010/09/23(木) 16:22:36 ID:i0udhBJG0
tiwitterの発言まとめたかったらトギャッターでも使えよ
23最低人類0号:2010/09/23(木) 16:34:54 ID:2bCVHIp+O
バンダイにサンプルくれだのさもしいな
24最低人類0号:2010/09/23(木) 16:44:54 ID:sUKkNjWn0
ロボ魂の発売をネットで知ったとしても
「何年も前のアニメなのに、ストフリの人形売れているんだって。出来も良いし凄いでしょ!」
みたいなコメントなら可愛いのだが、実際は露骨な物品要求……
25最低人類0号:2010/09/23(木) 16:58:31 ID:T0TR2ChY0
>>22
トギャッターは晒し過ぎるのでヲチするには向いていない
26最低人類0号:2010/09/23(木) 17:07:34 ID:vDt1nLD90
>>20
そうやって作品はダメになる。実例は山ほど見てきた。作り手はもっと戦え。
RTひとつの作品を長い時間をかけて作り続けるのって大事なのはわかります、
ガンダムは福田さんだけのものじゃない。自由に作りたいなら降板したら次の方を探すでしょうけど、
それが嫌ならある程度会社の言うことも聞かない(ここで切れてる。多分「と」?)


これもひいたわー
降りたくないんだったらある程度会社の言う事も聞かないといけないですよってやんわり注意してるのに
「そんなことしてるからダメなんだ!俺のように戦え!!」だもん、答えになってねえじゃん
27最低人類0号:2010/09/23(木) 17:30:11 ID:omSTty460
戦った結果、会社追い出されました、か。

まあ、契約を守らず働かないのを「戦う」とか言っちゃうような馬鹿は
会社としちゃ、一刻も早く追い出すのが正解だな。
28最低人類0号:2010/09/23(木) 17:42:41 ID:uJdDyxuA0
働いたら負けかなって奴か
29最低人類0号:2010/09/23(木) 18:07:08 ID:2bCVHIp+O
劇場版00が先にできた上に好成績だから何か言うと思ったけど
さすがにバンダイを敵に回す度胸はないか
30最低人類0号:2010/09/23(木) 18:24:36 ID:g34uSGmE0
>>29
今の時期にTwitter始めた事自体00を意識しての
ことだろうけけどなw
00の成績がイマイチだったときには、それみたことか
って言う気満々だったんじゃねえの?w
31最低人類0号:2010/09/23(木) 18:35:06 ID:2bCVHIp+O
>>30
あり得そうだな
32最低人類0号:2010/09/23(木) 19:01:09 ID:tn8/beux0
サンライズ生え抜きで
昔はそれなりに期待されてたろうに
どうしてこうなった
33最低人類0号:2010/09/23(木) 19:40:09 ID:n6h1XtUp0
ウチは夫婦で冨野監督リスペクトしてる。意外かも知れないけど、ホント
です。トリトンからだから。両澤も今年のサンライズでの忘年会で、声をか
けて頂いてたみたいです。 RT @kaito2198: はじめまして。福田さんの富
野監督に関するツィート拝見させていただきました。富野監督をとても
約19時間前 ついっぷるから

今年の忘年会・・・
34最低人類0号:2010/09/23(木) 19:51:22 ID:1pXWnWG60
「暇なら00でも見てればいいじゃん、無理にとは言わないけどw」
とか明らかに同じガンダム作品に対して言うような事じゃない発言してるし

その前にも「ユニコンも00も1話だけ見たけどまあ頑張ってるねw」
とか明らかに敵意向きだしなんだよな

映画について触れない次点で相当だけど
35最低人類0号:2010/09/23(木) 20:03:41 ID:j8D3g53S0
これには負けんと思えばいいけどねぇ
36最低人類0号:2010/09/23(木) 20:19:40 ID:PfzxySSY0
福田にはこの歌を送ろう

人生楽(種大成功)ありゃ苦(種死大失敗)もあるさ
挫けりゃ(劇種頓挫)だれかが(劇00)先に行く
後から来たのに(ガンダム00、ガンダムUC)追い越され
泣くのが嫌ならさぁ歩け(取りあえず家からでて仕事探してこい)
37最低人類0号:2010/09/23(木) 20:22:27 ID:uWKQO5fSO
>>33
リスペクトしてるなら名前間違えるなよと
どうせ口だけなんだろうけどさ
38最低人類0号:2010/09/23(木) 20:27:32 ID:nBvin3bw0
種引き受けたとき、初めの一言

「富野は関わらないんだろうな?」

どこがリスペクトしてるんですか?
39最低人類0号:2010/09/23(木) 20:28:45 ID:vDt1nLD90
>>38
挨拶行くのも会社にせっつかれてやっと行ったんだよな
40最低人類0号:2010/09/23(木) 20:31:04 ID:YWOqqyf30
>>33
ただ飯食えてよかったね
仕事で呼ばれないのに忘年会だけでしゃばって恥かしくないの?
普通はそんな奴呼ばれないよ、そいうとき呼ばれるって、
呼ばないと後で鬱陶しい奴だけだよね
41最低人類0号:2010/09/23(木) 20:32:38 ID:gXPdknHk0
この福田が本物なら
「当時の発言は全部会社に言われてやったことなので本意ではないキリッ」
くらいのことは言い放ちそうだが
42最低人類0号:2010/09/23(木) 20:38:03 ID:UJMEuko1O
福田…
43最低人類0号:2010/09/23(木) 20:50:14 ID:Qxwc67dOO
テス
44最低人類0号:2010/09/23(木) 20:52:47 ID:r5nd16pSO
この憐れな男が消費した物品がかわいそう

なんでこんな馬鹿が生きてて今監督が死ななきゃならなかったんだ
45最低人類0号:2010/09/23(木) 20:54:50 ID:gXPdknHk0
そういうのはむしろ今監督を貶めることになるからよそうぜ
46最低人類0号:2010/09/23(木) 21:08:19 ID:r5nd16pSO
すまない
脳天気な馬鹿中年のせいでぴりぴりきていたみたいだ

致命的な発言をしたら今度こそアウトだな、この中年
さっさと首切り飛ばされればいいのに
47最低人類0号:2010/09/23(木) 21:25:56 ID:sUKkNjWn0
2日に一回位の割合で、どうかと思う発言をしているな
このペースだと、やらかしちゃう日もそう遠くないと見た
48最低人類0号:2010/09/23(木) 21:33:09 ID:1zp+i34q0
>>41
似たようなことは言ってたよ
「当時のインタはインタビュアの顔色を見て喋ってた」とか
49最低人類0号:2010/09/23(木) 21:44:22 ID:omSTty460
リアルな戦争だのなんだのと言って、
種が終わったら「最初からロボット漫画とか言ったら誰もみねえだろw?」(つまり前の発言はフェイントだぜえwという意味)
という酷い経過があったね、
50最低人類0号:2010/09/23(木) 21:46:49 ID:vDt1nLD90
>>49
これも追加
種死開始時「新主人公シンを据えて前作のアンチテーゼ」「テーマは非戦」
種死終了時「主人公はキラアスランシンの3人」「テーマは男なら戦え!」
51最低人類0号:2010/09/23(木) 22:30:37 ID:1pXWnWG60
>>50
それが正に>>48なんだろな
「1期OPにはフェイクがありますw」とか散々言ってたし
52最低人類0号:2010/09/23(木) 22:43:19 ID:L7784Waj0
>>49
これも追加しといてくれ

「TVシリーズは忘れてください」
53最低人類0号:2010/09/23(木) 22:51:28 ID:rbHEyKqK0
このオッサン喋り過ぎなんだよ、アスランとカガリは別れてないとか。
じゃあ焼き直し最終話の最後でアスランと一緒にいたメイリンはどうなるんだよと。

54最低人類0号:2010/09/23(木) 23:08:35 ID:tQllLfZQ0
劇場版00に関するツイートがあったとの話が出てるんだが、現場を押さえた人はおらんかね?
55最低人類0号:2010/09/23(木) 23:12:52 ID:L7784Waj0
コピペは確認したが、どうやら2、3分で消したらしいな
実際見たという話もあるが、真偽は定かではない
だが、こいつなら書きそうなツイードだった
56最低人類0号:2010/09/23(木) 23:28:28 ID:vfPofNzN0
Gガンはガンダムからの逃げ、Wは綺麗事、Xは1話見てビデオ返した
とか言ったらしいんだが、マジだったらこいつ本当にアホだな

まぁアホなのはオーブにおけるアスハ政権の支持率が99%とかいう
設定作ってる時点で分かってたことだけどなww北朝鮮かよw
57最低人類0号:2010/09/23(木) 23:34:22 ID:DDX62CqTO

58最低人類0号:2010/09/23(木) 23:41:21 ID:T0TR2ChY0
真偽不明だが一応

469 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 22:59:58 ID:???
514:通常の名無しさんの3倍 :2010/09/21(火) 21:42:32 ID:??? [sage]
最新の「」発言

実は今日、劇場版00を観に行って来ました。
何というか…一言で言うと「これは無い!」というのが一番しっくり来る内容だった、と言うのが率直な感想。

僕はTwitterでの中で幾つか質問されてるし、やはり僕の後に続くガンダムである事から観に行ったのですが…これは何だ?ガンダム?ありえない。

激しい戦闘シーンや秀麗な作画等、確かに唸る面はある。だが前々から僕が皆さんにお伝えしている通り「ドラマ」が無い、深みが無い。
他にも色々思った事はありますが、まずはこの辺で終わります。




先程Twitterにて更新され、そして既に消去されていたよ…

↑福田が昨日ツィートし、即削除したらしい…これはガセってのが主流らしいが、これまでの福田の発言考えてガセとは思えん、本当ならこいつもうアニメ界から完全に追われるだ


481 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/23(木) 23:23:04 ID:???
嘘だろとは思うけど実際目にした人がちらほらいるというのと、これまでチラッと00含めた他作品に関する質問にも答えていたのがいきなり「他作品はその監督さんに」
と防衛線引いた

タイミング良すぎだろ、俺は本当だと思う
59最低人類0号:2010/09/23(木) 23:45:39 ID:rbHEyKqK0
試写会に(あったのか知らんが)呼ばれてないってのも可哀そうだな

深みがないのは種の方だろうと
60最低人類0号:2010/09/23(木) 23:47:13 ID:YWOqqyf30
真偽はわからないけど

言葉遣いがそっくりだな、真似しただけならかなり美味い奴だなと思う

で、問題はこれを嘘だと断定できない福田のこれまでの行動であって
こんな情報が流れても誰も絶対違うと否定できないことを散々言ってきてるわけだから
この情報でどんなに叩かれようが自業自得としかいえない

61最低人類0号:2010/09/23(木) 23:47:50 ID:uCxjbqGv0
福田が言う「ドラマ」は「キャラ萌え」と「冗長な会話」だから仕方ない
しかも「キャラ萌え」は監督にとっての「萌え」で視聴者は置いてきぼりだから
62最低人類0号:2010/09/23(木) 23:48:53 ID:1bO+FltG0
>実は今日、劇場版00を観に行って来ました。
>何というか…一言で言うと「これは無い!」というのが一番しっくり来る内容だった、と言うのが率直な感想。

>僕はTwitterでの中で幾つか質問されてるし、やはり僕の後に続くガンダムである事から観に行ったのですが…これは何だ?ガンダム?ありえない。

>激しい戦闘シーンや秀麗な作画等、確かに唸る面はある。だが前々から僕が皆さんにお伝えしている通り「ドラマ」が無い、深みが無い。
他にも色々思った事はありますが、まずはこの辺で終わります。


>先程Twitterにて更新され、そして既に消去されていたよ…


負債VS水黒にあったけど、魚拓じゃないから信憑性に欠ける
でも確かに福田なら言いそうな事でもあるよな
誰か魚拓してないのかな?
63最低人類0号:2010/09/23(木) 23:56:06 ID:vfPofNzN0
つーか、これがしたいがためにわざわざ00の
公開時期に合わせてTwitterやり始めたんでしょうね・・・

望みが叶えられてよかったね、福田さん(笑)
64最低人類0号:2010/09/24(金) 00:02:37 ID:mguJdQny0
こんなクズを持ち上げてる種厨っていったい、、、、?
65最低人類0号:2010/09/24(金) 00:03:22 ID:gU388tOH0
お前が「ドラマ性」を語るのかw
ホモか俺最強wネタしか描けない様な奴がw
66最低人類0号:2010/09/24(金) 00:04:35 ID:VifrJIMr0
急につぶやく回数が減ったのも気になる
本気で日登辺りから注意食らったんじゃ…?
67最低人類0号:2010/09/24(金) 00:07:34 ID:GWyc6KqF0
飽きたんじゃね、現状特に新情報も無いだろうし
68最低人類0号:2010/09/24(金) 00:09:39 ID:k9AsFtYZ0
ツイッターでちまちまやってないで暴露本出した方が金になると思うんだが。
69最低人類0号:2010/09/24(金) 00:10:57 ID:6LuFTSaA0
>>66
ニートだと指摘されまくったんじゃねぇの?
ニートじゃなくてもまともに仕事をしたことがあれば
あんなにもたくさんつぶやくのh難しいって事ぐらいすぐにわかるんだけどね
仕事も終わらせずにラジオ局に遊びにいく屑にはそれも理解できてなかったんだろうね
70最低人類0号:2010/09/24(金) 00:10:59 ID:GWyc6KqF0
暴露本って出す人の知名度が無いと売れないだろ
アニメ監督で知名度が有る人なんて、宮崎さんくらいだろ
71最低人類0号:2010/09/24(金) 00:12:20 ID:L+MEoscN0
福田の暴露本って・・・誰得?w
72最低人類0号:2010/09/24(金) 00:13:11 ID:6LuFTSaA0
>>68
これまで発言がすでに信用ないから
相手にしてくれるところなんて碌な出版社じゃねぇぞ
73最低人類0号:2010/09/24(金) 00:20:15 ID:KkaDQ3CH0
え、福田ってむしろ暴露される側の人間じゃないのか?w

前にも椛島に西川ラジオの観覧がどうとかブログで言われてたじゃないか
74最低人類0号:2010/09/24(金) 00:29:41 ID:usjCAWlC0
書いたとしても内容の想像つくけどな
如何に自分たち負債が素晴らしい事を思いついたりやろうとしても
他のスタッフや声優が駄目で出来なかったみたいな事を延々と書いてる
で嫁の遅筆とか自分の管理能力の欠如とかコミュニケーション不足とか
責任感の無さとか発言のブレとか潤沢な制作資金が何処に消えたのかとかの
本当に重要な部分は全く書いて無いと

まあ出したら出したで完全に縁が切れるから
今まで迷惑かけられた人間の証言が大量に出てきて詰むだろ
75最低人類0号:2010/09/24(金) 01:23:14 ID:X2pxQVhK0
もうスポンサーはこうするしかないな

・映画00は打ち切り、スタッフは追放。代わりに種を再開
・あらかじめ1年分のシナリオを用意すること(後でメイン脚本家が清書する)
・今後、種関係のトイは福田監督が監修し(一体100万円〜)必ずサンプルを自宅に持って来る
・多少締め切りが遅れても責任を問わない
・ツイッターで痛い事を言っても文句を言わない

これで偉大な福田監督も仕事らしい仕事ができるぜ!!
76最低人類0号:2010/09/24(金) 02:30:02 ID:YHCH3Wzv0
グダグダツイッターでやれドラマ性だやれキャラの共感だ言うのならそれを自分のアニメで表現しろってんだw
もうアニメ業界から干されてるし無理だろうと思うけど。製作延期の罪悪感のかけらも無いって最低だと思うな
77最低人類0号:2010/09/24(金) 02:58:45 ID:UWHRjYt90
>>58
気になったからツィート消しても検索できるサイトで福田のTwitterを確認してみたけど
00映画の批評なんて何も出てこなかったぞ
78最低人類0号:2010/09/24(金) 03:15:15 ID:t7xNlNb10
ほう、そいつを教えてもらえんかね?
あるいは検索結果を貼ってくれてもいいけど。

捏造なら捏造ではっきりさせときたいしな。
79最低人類0号:2010/09/24(金) 03:19:31 ID:t7xNlNb10
なんでこんな上から目線で>78書いてるんだろ。
死ねばいいのに俺。

>77
すいません、検索結果かサイトそのもの貼ってもらえませんか?
80最低人類0号:2010/09/24(金) 04:16:35 ID:UWHRjYt90
>>78-79
なんか吹いたw
別スレで知ったサイトなんだが
消されたツィートを確かにこの目で見た

日付は自分で遡ってみてくれ
3、4日前まで見てみたが何もなかった
いくらなんでも>>58みたいなガセ流すのはどうかと思ったんでね
ttp://topsy.com/twitter/s_strikefreedom
81最低人類0号:2010/09/24(金) 06:24:17 ID:GujDeWU9O
深夜五分でそんな自省ができるあんたを
けっこう真面目に尊敬するw
82最低人類0号:2010/09/24(金) 07:21:46 ID:m3Qy96Zh0
>>79氏のように自省する力が福田にもあったならどんなに良かったか
83最低人類0号:2010/09/24(金) 07:43:47 ID:TwaxZXgFO
アニメ見た後嫁とアナライズって、何やってるのだろうか。
84最低人類0号:2010/09/24(金) 07:50:07 ID:sbZW7Q9B0
今までのことから考えるに、一般家庭の食卓にありがちな感想言い合ってるだけじゃないの
「あの俳優喋るとき鼻がぴくぴく動くよね」とかその程度
85最低人類0号:2010/09/24(金) 09:25:18 ID:HtjWZr0r0
自分達ならもっといいものが作れたって寝言吐くだけじゃねーの?
86最低人類0号:2010/09/24(金) 10:47:56 ID:2m0kSpgIO
こんなスレがたっていたのを知ってビックリした

>>75
永遠に完成しないフラグですね?わかりますん。
87最低人類0号:2010/09/24(金) 11:00:08 ID:c7nhbp/M0
インタビュアーの顔色伺って吐いたというあの妄言の数々
その辺のしがらみから開放されてると本人が言うツィッターでの珍言のいくつか
無根拠に自らを高い位置に置いて、自分以外を全力で見下してるところだけは徹頭徹尾一貫してるな
88最低人類0号:2010/09/24(金) 11:27:13 ID:jjZ8QSLK0
多少スレチだが言わせてくれ。
>>15
汚い手でこの世界の片隅にに触るな豚ー!

セレクトしたPのイヤミだろ常考。ここまで考えて戦争物書けないだろっつう。
89最低人類0号:2010/09/24(金) 13:52:00 ID:nA7cHvN70
福田が「無理にとは言わないけど…」の発言を消したらしいw

719 :名無しさん名無しさん:2010/09/24(金) 13:37:38
ほい、ソース

s_strikefreedom 多分、ガンダムSEEDのこれからに興味があったからだろうけど、暫くは何にもないから。
00見てて下さい! …いや、無理にとは言わないけど(^^; 過去のSEEDとか作品の話でよければ、少しずつして行こうかと。
それが皆の望みじゃないかと? でなきゃ、こんなオジさんフォローはない。

元発言は消されたらしいが、他でもRTされているからこれは事実
http://twitter.com/risoriso/status/24817934620

「00見てて下さい! …いや、無理にとは言わないけど」でググると検索画面に本文出てくるぞ
90最低人類0号:2010/09/24(金) 14:10:58 ID:TwaxZXgFO
歩く火薬庫だな福田って
91最低人類0号:2010/09/24(金) 15:12:07 ID:5YgOvz5LO
無理にとは言わないって一言余計だろ
92最低人類0号:2010/09/24(金) 16:09:59 ID:7NBsiU7s0
福田はこうするしかないだろう
@自分でアニメ製作会社を立ち上げる
A14年請負をやった後満を持してMASASHI種道を作成
Bどうにかサンライズの協力を経て種続編を始める
C会社が立ち行かなくなり倒産、6話で種続編は終わる
93最低人類0号:2010/09/24(金) 17:25:40 ID:ubRWJanK0
まあ、ここまでビッグマウスで偉大なるクリエイター様、世を啓蒙するエライ人なら、
壱玩具会社の子会社なんか出て行って、御自分の理想を作品として具現化するための会社をさっさと起こすべきだよね。

今の状態では説得力がない、言葉と実像が乖離してること甚だしい、
94最低人類0号:2010/09/25(土) 00:25:27 ID:jcBKLC6F0
s_strikefreedom

最近の監督さんがどうしてるか知りませんが、「ガンダム」に関わるならば富野監督の話は聞くべきと僕は思う。
最早「ガンダム」はブランド。そうであるなら、富野監督の目指した原点を知らずに作るべきではないと。
僕もまた次回作には、是非ご挨拶に伺いたいと思っています>^_^< (終)
2分前 ついっぷるから


次回作でまたガンダムに関われる気でいるようである。 
やれやれ
95最低人類0号:2010/09/25(土) 00:32:11 ID:tuAdjjEI0
え?
歴代ガンダムの監督は富野に付いて勉強したけど
自分はそんなことしなかったとか言ってませんでしたか?

バンダイに無視されてるから富野に助けてといってるのか?
バカじゃね?
96最低人類0号:2010/09/25(土) 00:39:16 ID:fDDlDbLL0
思ってるだけだせ。思ってる…。次回作はまだ決まったワケじゃない。そこんトコ間違えないように>^_^< RT @ttakeo: SEEDの次回作あるんだ!
http://twitter.com/s_strikefreedom/status/25413699781
97最低人類0号:2010/09/25(土) 00:41:25 ID:fDDlDbLL0
s_strikefreedom

ネットの噂は引き受けない。見ない。で通しました。まずウソだと。上部スタッフは話さないから。
RT @saiyan59: SEED絡みで、巷に色々話が飛びかってましたが、ホントかウソかわからない時がかなりありましたけど、そうゆう話は監督は耳にされたことはありますか?気になったりし
1分前 ついっぷるから

福田の方がウソばっかじゃん
劇種の凍結はネットの方が大正解だったし
98最低人類0号:2010/09/25(土) 06:18:08 ID:UcYPL80vO
プク駄ちゃんが干されているという悲惨な現実から必死で目を背けてる努力をしてるのになんて事を言うんだw
99最低人類0号:2010/09/25(土) 08:39:09 ID:mA4Y1SWO0
ネットも根拠もなく噂を言ってるとは限らないのに。
特に劇種の場合はインタやコラムで福田負債自らがぺらぺら喋って、
根拠となる情報を提供してくれましたよ。
100最低人類0号:2010/09/25(土) 09:04:08 ID:0zJM8xm/0
そしてPGストフリ発売されたらまたおねだりするのかね?
そしてバンダイはスルーだったら思いっきり笑うんだが。
101最低人類0号:2010/09/25(土) 09:17:48 ID:mA4Y1SWO0
スルーに決まってるだろ。ロボ魂も自腹で買わざるをえず、
番台に直接言えない内弁慶な福田はツイッターという場で愚痴るだけだったし。
102最低人類0号:2010/09/25(土) 09:31:22 ID:QrbAtFo/O
もう福田に商品やる理由がないだろ
103最低人類0号:2010/09/25(土) 10:55:16 ID:l4Jt6q4MO
仮に終わった作品の監督が商品もらい続けるとしたら富野監督は大変なことになるなw
まあ福田は種が終わった作品って理解できてないんだろうけど
104最低人類0号:2010/09/25(土) 11:02:10 ID:LEKZ6LVs0
>>94
つーか種の監督決まってから半年位たってやっと
挨拶にいったんだろ
しかもプローデューサーに言われたから仕方なく

水島は福田がやらなかった富野のとの対談もしてるから
遥かに福田より話聞いてるだろ
105最低人類0号:2010/09/25(土) 11:07:21 ID:oTnw4Byg0
>上部スタッフは話さないから。
こういった一切詳細出さない謎ソースって
新シャア荒らしの種厨みたいだな
106最低人類0号:2010/09/25(土) 11:12:44 ID:0zJM8xm/0
>>103
そういえば金メッキのガンダムを見て「イラネ」ってな事を
インタビューで話していたのを思い出した。

確かにいちいちもらっていたらキリないもんな、色々な意味で。
107最低人類0号:2010/09/25(土) 11:50:17 ID:LdE1CEtJ0
水島はサンライズにとって外様の監督だからなあ
富野に接する機会が無いからこその対談だろうと思う
福田はサンライズでもかなりの譜代監督だろ
接してた機会自体多いし今更ってことじゃね
108最低人類0号:2010/09/25(土) 12:10:08 ID:0zJM8xm/0
>>107
譜代とか何言ってるの?
今の扱いを見ていれば蟄居されてるようなもんだろ。
109最低人類0号:2010/09/25(土) 12:26:46 ID:EWlowlTdO
会社の立ち上げに関わったようなエライ人の企画の引き継ぎやんなら
言われずとも菓子折りもって挨拶行くのが普通ですよ

このての社会礼儀を欠いた社会的キチガイってけっこういるからタチ悪い
110最低人類0号:2010/09/25(土) 13:20:00 ID:zehHLq13O
と言うか普代ならなおさらでは>挨拶
111最低人類0号:2010/09/25(土) 13:46:26 ID:5AP0QT9d0
そういや福田って単独インタビューで言いたいこと言うだけで
対談とかほとんど無いな。インパルスのPVのやつくらいか?
112最低人類0号:2010/09/25(土) 14:21:14 ID:11xJnLze0
福田が初めて富野監督に会ったのは
サイバーのOP作ってもらった時だと自分で言ってるがな
入社(ドラグナーの頃)から何年経ってるんだと
しかも途中で一回辞めてるから、脱藩浪士みたいなもんだろ

インパPVの対談でも得意げにエクスカリバーは「僕のお陰で付属したんです」つって
速攻で重田に「初めから付属予定です」と返されて黙りこむという
113最低人類0号:2010/09/25(土) 14:37:12 ID:11xJnLze0
114最低人類0号:2010/09/25(土) 15:36:40 ID:tuAdjjEI0
>>111
会話が成り立たないから仕方ないよ
115最低人類0号:2010/09/25(土) 15:57:46 ID:cEIREk190
「僕のお陰で付属したんです」

そもそも、こんな自画自賛な発言を公でするほど
お前は監督として仕事やってないだろ
トラブルだけ持ち込んで、あとよろしくと逃げ出した奴がよくもまあ
116最低人類0号:2010/09/25(土) 16:02:34 ID:93rIPBuL0
中止スレのテンプレより
今更ながら笑える

657 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/10(水) 09:32:24
種班の2スタはとっくに閉鎖されてる
劇場を「やってるつもり」なのは福田負債だけw
来年はいばらやカラフルあるから他に映画はやらないよ

UCのアニメが2010年2月2日に試写会
いばらの王が2010年5月1日から公開
カラフルが2010年8月21日から公開
00劇場版が2010年9月18日から公開

未だに負債だけが劇種を「やってるつもり」
117最低人類0号:2010/09/25(土) 16:11:08 ID:93rIPBuL0
833 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/25(土) 12:12:02 ID:???
578 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2010/09/25(土) 00:32:54 ID:???
玩具やビデオを売るために作品を作ってる訳じゃない。
毎週楽しんで見てくれる視聴者と作品にのみ向き合わなくちゃいけない。
だから、ストーリーや世界感を壊しかねないに要求とは、戦わなくちゃいけない。
時にその要求が作品の色を変えてしまう、と判ったのは「DESTINY」の時だ。
この時に富野監督からのアドバイスがなかったら、屈していたかも知れない。
結果として、突っ張りきれたのは、富野監督のお蔭だ。
後日監督から著書を頂いた。「ターンエーの癒し」「映像の原則」(これは演出や企画を目指す人は絶対に読むべし)。
キングゲイナー1話も「これ、福田クンに見せて」と 納品前に見せていただいた。
タイトルの事でも相談にのって頂き、「機動戦士」を使わせて貰った。多岐に渡り気にかけて頂いた。
打ち上げにも赤いジャケットに登場し、西川さんや役者の皆さんと一緒に、会場を盛り上げて頂いた。
その後作った、SEEDスペシャルエディションでも、当時、新訳「Zガンダム」の作業の合間に相談にのって頂き、
総集編、編集のノウハウをペラ数枚に書いて頂き、勉強させて貰った。
「DESTINY」のスタート時もご挨拶に伺ったが、今度は「好きにやってね」と、10分位のお話で終了。
お蔭様で、今は時折、スタジオ界隈で擦れ違いますが、監督から声を掛けて頂けるようになりました。
僕はと言えば、……今もまだ監督の前では緊張してます(^^;(
最近の監督さんがどうしてるか知りませんが、「ガンダム」に関わるならば富野監督の話は聞くべきと僕は思う。
最早「ガンダム」はブランド。そうであるなら、富野監督の目指した原点を知らずに作るべきではないと。
僕もまた次回作には、是非ご挨拶に伺いたいと思っています>^_^<


富野監督への擦り寄りが止まりません
おなじみ「最近の監督と俺は違うアピール」健在
次回作?何ふざけたこと言ってんだコラ
118最低人類0号:2010/09/25(土) 16:58:48 ID:G1wIWyX4O
福田に読んでもらえ発言って、これでも読んで少しは勉強しろって事だったのかな

福田って今も日登から給料もらってんの?
119最低人類0号:2010/09/25(土) 17:54:51 ID:zROWCtckO
>>112福田のサンライズ入社はもっと前('78〜79ぐらい)
トライダーG7辺りの設定でスタッフとして初参加してたはず
実家の(呉服屋)跡継ぎだかで一旦退社するも出渕の口添えで“フリー”として
サンライズ復帰、ドラグナーから仕事してた

インタビューやツィッターでの発言を見る限り「客商売」は向かなそうだし
実家の跡継ぎって話が本当なら商売人としてダメ出しされたと想像するけど
120最低人類0号:2010/09/25(土) 18:23:23 ID:EqVYKglG0
水島がファースト以外ガンダムほとんど見てないって事遠回しに叩いてんのかこれ?
121最低人類0号:2010/09/25(土) 18:39:14 ID:uxlPNvja0
今までのガンダムと全く違う新しいものを作るために、
わざとガンダムを知らない人を連れてきたのが00って聞いたんだが
122最低人類0号:2010/09/25(土) 19:05:00 ID:5AP0QT9d0
しかし「が毎日のように燃料を投下してるというのに
このスレの反応が薄いなw
もう飽きちゃったのかよ?!w
123最低人類0号:2010/09/25(土) 19:05:58 ID:5AP0QT9d0
>>122
某スレの誤爆だが、あながち間違っちゃいないぜ!w
124最低人類0号:2010/09/25(土) 19:55:23 ID:335YsoKp0
>>119
違うぞ。フリーになったのはドラグナーからだが、一端辞めたのはもっと前。
『トライダーG7』の途中。そして『ガラット』で復帰した。

恐らく、この後、正社員として使えないとみなされ、現場に廻されたのだろう。
(同時に形の上では社員から外されてるはず)

まあ、無理もないだろうな。
>玩具やビデオを売るために作品を作ってる訳じゃない
…なんてこと平然と言って自分に酔う馬鹿は社員にしておくわけにはいかんだろう。
サンライズの社員はアニメ屋にアニメ作らせて商売するのがお仕事だもの。
こんな奴が上に立ったんじゃ、商売にならん。
125最低人類0号:2010/09/25(土) 20:00:05 ID:o32KXYLq0
>>124
>>玩具やビデオを売るために作品を作ってる訳じゃない

こういうのって、自分の作る作品に金を出してもらえる人が言って良いことだよな
それでも、やりたいことだけをやって結果がでなきゃ干されるリスクもあるわけで
バンダイの金(ガンプラ宣伝費)でアニメを作ってるやつの言うことじゃないと思うけど
126最低人類0号:2010/09/25(土) 20:05:03 ID:5AP0QT9d0
>>125
いまや自分で金集めまでして作品作ってる
庵野だってこんなこと言わないと思うぞ。

そもそも1stガンダムの志は高かったかもしれんが
続編、ましてやアナザーなんて商業主義の極みだろ。
そこに乗っかって時流に乗って多少売れただけなのに「
何を勘違いしてるのやら。
127最低人類0号:2010/09/25(土) 20:08:02 ID:VU2f4K8+0
Vガン関係の話とか、色々興味深いし
たまに表面上まあいい話してるのに
種以降の仕事ぶりを見ると
全く行動が伴ってないのが実に情けない

この人種以前の仕事のことだと割と普通の話できるのに
種に関しての話だと何でこんなに人が変わったように
おかしな話するんだろ
128最低人類0号:2010/09/25(土) 20:08:46 ID:o32KXYLq0
>>126
何かしらのノルマを課せられるのが嫌なのかね
129最低人類0号:2010/09/25(土) 20:19:23 ID:w4vPP0eY0
>>121
福田本人も種放送時は
「今までのガンダムとは違う作品を目指した」
とか発言無かった?
130最低人類0号:2010/09/25(土) 20:19:52 ID:335YsoKp0
1stだって1年食いぶち稼げて、次の別作品を出来れば、もっと良い条件でやるために
必要だったから作ったまでの作品。あんなにヒットして続くなんて想定外と富野もぶっちゃけてるし。
志は決して崇めたてまつるほどでもなかろう。でも、その時、その時にベストを尽くす、という姿勢は立派だし、
それがなきゃヒットもなかったとは思うけどね。
131最低人類0号:2010/09/25(土) 20:20:38 ID:5AP0QT9d0
>>129
ストーリーラインがほぼ1stなぞってただけなのに
どの口がそんなこと言ってたんだよw
132最低人類0号:2010/09/25(土) 22:12:13 ID:E1HVUmQr0
>>117
バスター売れないからディアッカ生き残らせた時点で本末転倒だな
133最低人類0号:2010/09/25(土) 22:44:21 ID:FvAlqIw70
>>117
それより何より、こんな朗らかなお禿様を俺は信じられない
何で単なる総集編のSEの相談にすらいちいち乗らなきゃならんのだ
134最低人類0号:2010/09/25(土) 23:08:28 ID:tuAdjjEI0
最近どこかのインタビューで
製作側の意見と会社側の意見、つまり上と下って関係だけど
上下関係に左右されすぎず、どちらもしっかり意見を出し合ってやっといい作品ができる
って感じのことを富野じゃなかったかもしれないが言ってるぞ

大体他人の意見を突っぱねるのがさもよい事のように都合よく解釈してる
わかってはいたがやっぱまともじゃねぇ
しかもそれが何年もガンダムを作ってきた富野の意見と人の権威を傘に着て主張する
ざけんな!屑が!!
135最低人類0号:2010/09/25(土) 23:33:11 ID:l4Jt6q4MO
ガンAに載ってるガンダム誕生秘話的な漫画をノンフィクションだと思ってそうだなw
136最低人類0号:2010/09/25(土) 23:37:07 ID:EWlowlTdO
この一件、お禿にたれ込んだら楽しい事態になりそうだな
キチガイにネットだ
137最低人類0号:2010/09/25(土) 23:50:24 ID:E1HVUmQr0
>>133
実際は、社交辞令で一言二言返しただけなんじゃ。

138最低人類0号:2010/09/26(日) 00:25:07 ID:pQLrey4v0
種当時の禿のインタビューによれば、
禿は種のことをプログラムピクチャーだと思っています、って発言したんだよね。

実際の種はプログラムピクチャーなんていえるようなものではなかったけど。
139最低人類0号:2010/09/26(日) 02:25:44 ID:ql4z4R1q0
そもそも種MSが売れなかったのは
作中で活躍しないどころか動きもしなかったからだろ
上の命令で動くMS作ってとでも言われたのか?
それを突っぱねたからバンクだらけになったの?
140最低人類0号:2010/09/26(日) 03:31:23 ID:KTgUWelK0
00になってやっとまともなプログラムピクチャーになったといわれてるぐらいだからな
141最低人類0号:2010/09/26(日) 06:39:27 ID:EYyngMLQ0
>>138
「これで若手や新手が育つ練習台になりゃいいんじゃね?」という意味だったんだが、
種の場合、福田はじめ主だった連中はとても若手とは言い難い、サンライズで今までも散々使われてた連中ばっかだったしなあ。

後進に道を譲って挑戦させた方がナンボかマシだったろうに。
142最低人類0号:2010/09/26(日) 06:44:59 ID:dI2bF7Kg0
>>141
種の場合あくまで鉄板ネタをすることで作品としてはともかく
商業的には旧来からのファン向けばかりで硬直していたガンダムに
若いアニメファンや子供やライトな過去にガンダムが好きだった層を呼び込むことだし
ある意味00が冒険できたのは種の下地があってこそ
143最低人類0号:2010/09/26(日) 06:56:45 ID:TfPvGqCx0
>>142
ガンダムリバイバルブームが盛り上がり初めていた
あの時期に比較的オーソドックスなガンダムをやれば
種じゃなくてもある程度以上の売り上げを見込めたと
思うが。
しかも種死でそういった流れすらブチ壊してしまったしな。

そもそも種の出来がもっと良かったら本当に10年戦えただろ。
福田のつぶやきをみるにこいつをガンダムに関わらせて
しまったことこそが最大の不幸だよ。
144最低人類0号:2010/09/26(日) 07:12:55 ID:EYyngMLQ0
>>142
種死の頃にはガンダム、特にガンプラの売り上げが爆下げ状態になってたわけで、
つまりは失敗したってことです。

>若いアニメファンや子供

これらは確かに一度、種で得た部分も大きいだろうが、彼等を楽しませず、
福田が変な自己満足ドラマ等で作品を満たしたので、さっさといなくなってしまった。
特に子供が見たいのは戦闘やロボ。それはガンプラの販促にもなるのに、それを怠った。

>ライトな過去にガンダムが好きだった層

こういった人達が大挙して戻ってきたのは種の前ね。
1999年〜2001年頃のガンダムリバイバルブーム時代はそのおかげ。

連ジなどのゲーム、HGUCなど当時のファンを喜ばす安くて作りやすくリニューアルされたプラモ等、
専門雑誌ガンダムエースの発刊、などの仕掛けが集中して、それらが相乗効果を生んでいた。
145最低人類0号:2010/09/26(日) 07:27:14 ID:TfPvGqCx0
種死後の惨状を考えると00はよくぞここまで
盛り返したと言えると思うがな。
種死の後、もうガンダムなんていいやって見限った
人の多さを考えたら、00はマイナスからの
スタートに近いだろ。
146最低人類0号:2010/09/26(日) 08:07:01 ID:K98/hm2mO
勘違いする人間多いが、HGUC開始でガンプラそのものは売上上昇傾向にあった
そこで一発!とバンダイがしかけたのが種だ
種は作られた時流に載っただけに過ぎない
147最低人類0号:2010/09/26(日) 08:13:02 ID:QF7yJMbG0
>>145
罰ゲーム状態だっただろうねぇ…
プラモ他ホビー製品の売り上げその他のおかげで盛り返して
映画作っても良いよ、と声がかかるなんて本当に大逆転以外の何者でもない。
148最低人類0号:2010/09/26(日) 09:23:07 ID:FH4R1VcbO
批判するためにわざわざツイッターまで監視してる陰湿な人間が集まるスレはここですか?
149最低人類0号:2010/09/26(日) 09:26:57 ID:AefXN3zBO
批判されるような呟きをしてるからな
150最低人類0号:2010/09/26(日) 09:27:48 ID:364Z+1CSO
00が飛んだ設定でできたのは種のおかげってのはなくもない気がするな
アレの後ならなんでも良作に見えるだろうって言う意味でw
・・・まあ種抜きの∀→00でも結局は受け入れられてたとは思うけどね
逆に「また正義の味方(笑)かよ・・・」って批判は少なかったかもしれん
151最低人類0号:2010/09/26(日) 09:43:16 ID:0G4puQ160
種の影響でがゆん絵ってだけで拒絶反応を示すやつが多かったこと甚だしかったがな>>00
あと「武力による紛争根絶」も字面だけだとラクシズを彷彿とさせたし…
152最低人類0号:2010/09/26(日) 11:08:48 ID:vAtRckIR0
>>150
Gから続く平成Gのおかげで、面白くてロボが活躍できりゃなんだっていいやっていう下地はできてた
種のあとっていうのはその欲求を加速させただけに過ぎない
153最低人類0号:2010/09/26(日) 11:15:33 ID:gNyUJc1TO
そして水島のフォロワーに田中さんが加わっていて驚いた
154最低人類0号:2010/09/26(日) 11:26:10 ID:gNyUJc1TO
>>153
水島は声優から好かれてるからねぇ…(アフターケアのメールや現場での気遣い等)
どれだけ面白エピソードがあったり関係良好かは、声優とのラジオや対談で判るよ。
155最低人類0号:2010/09/26(日) 11:39:10 ID:MF7YXYQQ0
>>150
種の影響はバンダイが脚本に気を使うようになったくらいだろ
156最低人類0号:2010/09/26(日) 13:05:33 ID:CkdT7cB0O
>>154
福田「自分も女性声優陣を外食に誘った席で演技について指南したり、アフターケアは欠かしていない!」

…そんな事もやってたんだっけ?
157最低人類0号:2010/09/26(日) 15:04:50 ID:ICSslTvf0
>>155
もっとたくさん予算出ると思ってたって言ったらしいから予算も気にするようになったんじゃね?
158最低人類0号:2010/09/26(日) 15:53:44 ID:ZmFR8BLl0
>>157
予算は巷に出てる数字で判断するなら種死の半分以下だもんね>00一期
159最低人類0号:2010/09/26(日) 15:57:17 ID:dI2bF7Kg0
実は00も種も予算の確定ソースがまったく無かったりする
マジで噂レベル
まあ種の場合福田の発言があるがコレまでのインタビュー等の発言では
売れるための嘘もついてたと公言したし
あほな話だが実際のところ制作費って結構話題になるのよね…
160最低人類0号:2010/09/26(日) 16:42:10 ID:EYyngMLQ0
>>148
言わば業界の咎人状態の福田が、その償いもせずニートのまま、
ツィッターなんぞで遊び始めること自体が間違いなんですわ。

監督から降りて壱スタッフとして出直すとか、反省してるなら幾らでもできたはず、
せめておとなしく謹慎でもして沈黙してりゃまだマシだった。
161最低人類0号:2010/09/26(日) 16:48:14 ID:EYyngMLQ0
>>159
ただ、種、特に種死の場合、スタッフロールで明らかなように、
作画に凄い人数をかけてた(のにあの出来ばえ)。

そして制作が遅滞してグダグダになってたことは複数のスタッフが明らかにしてるし。
となれば、遅滞を補うだめに絵を描く人を多く雇った。
つまり人件費が凄いことになった・・・のは想像がつくわけでな、
162最低人類0号:2010/09/26(日) 17:12:59 ID:pQLrey4v0
>>159
ピー音で憶測交じりになるが銀魂が
163最低人類0号:2010/09/26(日) 17:16:51 ID:MF7YXYQQ0
>>159
都合の悪いことはみんな嘘でしたか
あのさ、結局インタごとに言ってることが違うってダメップリはかわらんだろ
164最低人類0号:2010/09/26(日) 18:13:50 ID:emxONpryO
外伝に関するツイート削除したみたいだな
165最低人類0号:2010/09/26(日) 18:19:13 ID:ZmFR8BLl0
>>164
そろそろマジでサンライズと磐梯からお叱りが入りそうなものだが
166最低人類0号:2010/09/26(日) 18:22:20 ID:QF7yJMbG0
そしてBASARAにも劇場版で先をこされ…

もうあきらめたら?
167最低人類0号:2010/09/26(日) 18:54:58 ID:1d6k6+lO0
自分の父が、福田監督とそっくりな性格と価値観です
言動も上から目線の態度もそっくりです
もう生きているのが辛いです
168最低人類0号:2010/09/26(日) 19:26:46 ID:1d6k6+lO0
上の続きです
暴言の数々に「酷い事言うな…」と訴えると、

・自分はそんなつもりで言ってない、お前が悪意のある受け止め方をしている
・お前こそ○○じゃないか、聖人の俺を責める資格などない
・俺に従う奴はいい奴、それ以外は悪人。罰していいし俺には罰する資格がある
・自分は常に被害者。俺を怒らせる奴は人格的に問題がある
・俺は真面目な聖人なのに、幸せになれないのは○○のせいだ
・とにかく俺は世界一純粋で良心的で道徳的な聖人だから、お前らが全て悪い

こんな態度で人生を送っています
キラヤマトの本質を認識した時、慟哭しました
逃げる力もなくてすっかり鬱病になりました
169最低人類0号:2010/09/26(日) 19:47:26 ID:emxONpryO
ちなみに外伝に関するつぶやき

アストレイに関してはほぼお任せ。本編のキャラは使わない。アストレイのストーリーや設定に本編は縛られない、という原則ですので、僕はほとんど知らない。 RT @kinta_nano: 作り手から見た外伝であるアストレイって

そんな秘密が! そりゃ、条約違反だな。(@_@) RT @kinta_nano: @s_strikefreedom じゃあロウがキラを救ってプラントに届けたシーンも全く関わってないってことですよね??

それをいっちゃあ、おしめえよ。(^^; (考えてないわけじゃないぞ) RT @DSAR0703: @s_strikefreedom え…。じゃあ監督の中ではキラはどうやってプラントに!?

みんながそう思ってるなら、それでいいと思うよ。 RT @kiyo_naka_jp: <ロウがキラをプラントに送った。

富野監督だって、全部のUCをコントロールしてないでしょ>^_^< RT @kinta_nano: @s_strikefreedom 俺はアニメだけじゃ伝わらないSEEDの世界を補って有り余るあの世界観が好きだったのでてっきり打ち合わせしてるのかと思いました(笑)

外伝はまあ、オリジナルに対しての敬意を持ってくれればいいよね。基本世界設定や状況は使うけど、オリジナルスタッフ(監督、シリーズ構成)が関わらないなら、そのキャラは使わない。seedに限らず、最低限のマナーとしてそれは守ってほしいな。

アストレイにしてもスターゲイザーにしても、好きな方はたくさんいるからありがたい、と思うんだが、SEEDと連携してるのか?といわれれば、俺にはなんとも言えないんだね。そう言うことで、納得して下さい。ではそろそろ、質問タイムはお終いです>^_^<
170最低人類0号:2010/09/26(日) 19:51:31 ID:JDVMmbxL0
自身の外伝を適当に扱い敬意を払えとか言い出し
挙げ句富野を出して逃げるとか何様だこいつ
171最低人類0号:2010/09/26(日) 20:21:05 ID:hVbyljXl0
ガチで大物気取りとは…こいつぁ恐れ入った
ミジンコのカケラくらいにはわざとそう振舞ってるのかと思ったらまさかホンマモンだったとはなあw
172最低人類0号:2010/09/26(日) 20:39:09 ID:mDRh4B7p0
>161
そういえば映画00のスタッフロール
作画した人間の人数がえらく少なかったことに驚いた

考えてみりゃ、作画を大多数の人間でやると
逆に絵がバラバラになりかねないからね
173最低人類0号:2010/09/26(日) 22:49:44 ID:uuJ+tl8oO
>>161
種の作画スタッフの数の多さは脚本の遅れから来るものでしょ

放送日当日に納品とかもあったらしいし
174最低人類0号:2010/09/26(日) 23:09:08 ID:hVbyljXl0
手柄は全部俺のもの
失敗失態は全部他人のせい
こんだけ単純明快な思考で生きられたらさぞかし世の中楽しかろうなあ
175最低人類0号:2010/09/26(日) 23:24:40 ID:K98/hm2mO
うちの店のパートの一人がそんなんだ
まだ50代半ばだっつのにすっげえわがままで物覚え悪い三年やって使い物にならない

嫌になる
176最低人類0号:2010/09/27(月) 00:38:55 ID:3W/HDdbtO
>>133

>>117
> それより何より、こんな朗らかなお禿様を俺は信じられない
> 何で単なる総集編のSEの相談にすらいちいち乗らなきゃならんのだ

福田には明らかに虚言癖があるからコレを信じる方がおかしいだろ

>>172
種は酷かったからな
カエル人間とか女にしか見えないレイとか
177最低人類0号:2010/09/27(月) 04:45:22 ID:1eMMyiBB0
放送事故起こさなかったのが不思議
ある意味事故レベルの最終回だったけど

ガンダムの脚本とか正直もう期待してないんで
手の早い奴に書かせて作画で魅せてくれたほうが
プラモ展開的には美味しかったのに・・
178最低人類0号:2010/09/27(月) 08:36:55 ID:5hinN8BS0
本当に量産機のプラモでなかったからな。
ダガー系列とかウィンダムとかゲイツRとか…
179最低人類0号:2010/09/27(月) 10:52:02 ID:NPvg1XN/0
>>175
「まだ」というか「もう」というべきかも・・・
もっとも、パートしなきゃいけない立場になってるだけ、
その人は自分のそういう性格のツケを払ってるわけだ。

福田なんて、ニートしてても生活に困ってる様子もないが。
まあ、ニートになってること自体がツケを払ってるとも言えるかねえ。
180最低人類0号:2010/09/27(月) 21:40:42 ID:nLWB8s740
生活に困ってないから遊んでますって感じか
でもなぁニート社会に必要とされてない、
つまり雇用してくれるないからなってる場合もあるが

こいつはただ仕事したくないだけでしょ
同じニートっつっても屑の部類だぜ
181最低人類0号:2010/09/28(火) 12:46:22 ID:+iyLcqRM0
182最低人類0号:2010/09/28(火) 12:47:37 ID:+iyLcqRM0
183最低人類0号:2010/09/28(火) 12:49:06 ID:+iyLcqRM0
184最低人類0号:2010/09/28(火) 12:59:44 ID:+iyLcqRM0
185最低人類0号:2010/09/28(火) 13:39:30 ID:LHia57CmO
なんだ?福田儲がファビョってんのか?
186最低人類0号:2010/09/28(火) 15:18:16 ID:bbtx+FEg0
イデオンスレにて。

【奇襲】伝説巨神イデオンPart57【バジン作戦】(再)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1280840848/240-242

で、本当なんですか?w
187最低人類0号:2010/09/28(火) 17:50:45 ID:qV4Osb9K0
福田も必死だな
わざわざツイートなんかして反響を呼んでサンライズを説得したいのかね
SEED人気は色あせてないから映画をやらせろと
そのためにツイッターしたように見えら
188最低人類0号:2010/09/28(火) 18:04:17 ID:maf1eKEt0
逆に自爆する要素満載なのにな。

厚顔無恥とはまさにこのことなのか?
189最低人類0号:2010/09/28(火) 18:08:37 ID:rGyT86WiO
>>187
SEED人気は(厨には)色褪せてないが、肝心の負債の脳が色褪せているという現実
190最低人類0号:2010/09/28(火) 18:21:34 ID:SN3Qt6nh0
>>186
福田クンのサインライズ入社は1979年
イデオン放映は1980年

入社すぐの新人が自分が関わってない作品にどの程度の発言力が有るのか…
191最低人類0号:2010/09/28(火) 18:22:57 ID:aSoDIkKZO
更にプラモの購買意欲すら皆無に等しい

因みに一つ有名な事件を改めて書き込みしよう

っ【新潟中越地震】
当時のSEED信者がガンダムSEED特番中断に怒りなんと

3万件を超えるのクレームを電話でテレビ局に

中には被災地(被災者)への誹謗中傷も多数含まれていた有名なSEED信者の事件です



人の命よりアニメの特番が優先という恐ろしい実情を露わにした出来事
尚、更に詳しい事は「新潟中越地震 SEED」でググってくれ
192最低人類0号:2010/09/28(火) 18:53:39 ID:i+UQyC1M0
福田のアニメ屋としての始まりは設定屋だからコレ本当だろう
つかわざわざ嘘を言う必然性が無いし
193最低人類0号:2010/09/28(火) 19:03:55 ID:W6PO7CqxO
だからって富野にすりよるなよ、うざってーな
194最低人類0号:2010/09/28(火) 19:07:07 ID:rKapFpNY0
名前考えただけで自慢か。

まあ、オタ高校生の頃の精神のままだしな。
そんなんでも大威張りしたいんだろうねえ。
195最低人類0号:2010/09/28(火) 20:48:11 ID:qV4Osb9K0
ツイートを署名代わりにしてサンライズを説得したいんだろ
196最低人類0号:2010/09/28(火) 20:57:40 ID:SN3Qt6nh0
>>195
発言ブロックしまくってるのに署名なんざ集まるかよw
ちょっとでも種劇場版の事で突っ込むといきなりブロック
設定の矛盾について質問するとブロック
キャラの批判するとブロック
197最低人類0号:2010/09/28(火) 21:51:48 ID:ViFhAWwIO
アツクナラナイデマケルワ
暫くお笑いネタに飢えていた所に極上のネタを毎日提供してくれるんだから
末永く冷笑したり嗤って楽しませてもらわなくてはね

しかし発言の大半にツッコミが入るってどんな才能なんだか
198最低人類0号:2010/09/28(火) 21:59:07 ID:lF/HOXev0
>>58の成りすましガセ許せんな

なんとかして法で取り締まれないものか?
199最低人類0号:2010/09/28(火) 22:01:55 ID:rKapFpNY0
>>197
そもそも自分の置かれた立場をまるで理解せずに
堂々と福田本人としてツイッター始めたこと自体が突っ込みどこ満載。
200最低人類0号:2010/09/28(火) 22:23:19 ID:qV4Osb9K0
>>199
それだけ切羽詰まってるんです。
201最低人類0号:2010/09/28(火) 23:38:18 ID:WxwSCgjW0
>76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/23 20:54:03 ID:krz0JlVj
>新潟が大地震で地上から滅びようが新潟県民が大虐殺されようが新潟に原爆が落ちようが
>新潟県民が北朝鮮に全員拉致されようが

>東京人であるオレには全く関係がない!

>そもそも見ず知らずの新潟県民がオレになにをしてくれるというのだ。
>種デスの方が楽しませてくれるだけオレにとってはるかに有意義!

>死にたきゃかってに死ね! よって種デスを潰す価値なし!

こんなの残ってるしな、これ読むと種厨ってマジ終わってると思う
202最低人類0号:2010/09/28(火) 23:51:49 ID:O+SSJIok0
部外者とは言えない身分(ヒゲまではちゃんと観てた)ではあるけど
頭のおかしい奴が創った作品にはやはりイカれた奴がフォロワーになるのかな?

そういう気がする。
203最低人類0号:2010/09/29(水) 00:03:14 ID:CyvscFXP0
>>201
この情報を聞いた時まじめに耳を疑った…
これで自分たちの身に降りかかったらどうなんだ、と問い詰めたくなるな。
204最低人類0号:2010/09/29(水) 01:16:46 ID:Y8Zrn0AWO
考えないでしょ、クズ作品を信仰出来る奴はクズしかいない
よって種信者は殆どが狂っている

じゃなきゃ3万件超える様なクレームなんざ存在はしないから
それにあくまで3万件は「表面化した」狂気であって
氷山の一角にしか過ぎない
デコ電しないだけで新潟県民に誹謗中傷した奴や
特番中断に不満を持った種信者の数はもっといる
205最低人類0号:2010/09/29(水) 06:10:21 ID:wJ7hCaOj0
>>202
新條まゆか…
206最低人類0号:2010/09/29(水) 06:38:13 ID:rruhFwIo0
僕は芸術家じゃないです。子供向けのアニメを作ってる。
子供たちがなけなしのお小遣いでオモチャを買ってくれて、
それで制作費がでている。だから、少なくとも子供には正直に。
「売れればいい」と大人の原理を持ち出して、子供に何を言えばいいのでしょう?と思うのです。

約11時間前 ついっぷるから

歩く失言製造マシーンだな、この人。
207最低人類0号:2010/09/29(水) 07:08:06 ID:/u10enVX0
子供の大半に無視されてねーか?
208最低人類0号:2010/09/29(水) 07:26:07 ID:JqcTa5eM0
>>206
>歩く失言製造マシーンだな、この人。

家から出歩いてないかも知れないぞ。
209最低人類0号:2010/09/29(水) 07:47:49 ID:cN8gQiAoO
>>202
他のスレにも書いたけどさ、種って実力もないのに他人を見下すような人間が作った感じが滲み出てるんだよね。そんな作品やその主人公を好きになるんだもん、本人も同類項だよ。
しかも、主人公に感情移入して周りがみんな自分を肯定してくれる心地よさに浸ってる。

気持ち悪いよ。
210最低人類0号:2010/09/29(水) 08:25:26 ID:CyvscFXP0
アキヨドとか他の量販店玩具店で小学生ぐらいの子がプラモ買うのを見るけど
宇宙世紀とか三国伝のパッケージを手にしてる子の比率が高い。

>>206
深夜見ていた「けいおん!」にまで追い抜かれた事をどう思うんだろうか?
211最低人類0号:2010/09/29(水) 11:07:13 ID:/ayo34DbO
こいつ少し前はスポンサーがどうたら言ってたよな
212最低人類0号:2010/09/29(水) 11:21:49 ID:9Y+w5lVhO
日登が腫れ物である負債に触れたがらないのをいいことに
種キャラの由来だのモデルだのある事ない事語りだしたな

日登に足向けて寝られない立場の人間だって自覚はホント皆無なんだな
213最低人類0号:2010/09/29(水) 11:27:06 ID:9OEQokWD0
>>209
>種って実力もないのに他人を見下すような人間が作った
>感じが滲み出てるんだよね
激しく同意

「やめてよね」発言
婚約者を寝取られたのに何故か謝罪させられるサイ
戦闘を止めにきたくせに、説得するどころか俺かっこいい気分を味わうため
西川の歌をバックに無差別攻撃するフリーダム
凸の周囲の人間は全滅に近いのに、キラの周囲はフレイとトールだけ
しかも凸からキラは全てを奪っていく(キラが優越感を感じる構造?)
ラクスの元から戻ったキラは腕組みで王様気取りに変貌
しかもオーブの腐れ軍人が「キラ様!」と意味も無くキラ上げ
キラの周囲に残ったのは全員イエスマン(下僕)のみ(ラクスは飼い主)
説得にきた凸の正論を感情論ではねのけた挙句撃墜
シンの家族を皆殺しにしたキラの罪は隠され、シンがキラの下僕に追加される
「国はあなたのオモチャではない!」のユウナを池沼化させて惨殺
主人公のシンを降格(中の人の被害は計り知れない)
仕事は全部下僕(含む凸)にさせて威張るだけのキララクスが何故かプラントの支配者に

自然に考えると、明らかに運命後のプラントは恐怖政治になって言論弾圧社会
になってるはず。ラクスとキラに意見する者は皆…

少し覚えている程度でこんだけ出てくる
子供向けには不適切な内容すぎるし、大人向けにしてはクズすぎる
どちらに対しても言い訳出来ない内容だと思うんだが
214最低人類0号:2010/09/29(水) 11:47:59 ID:1kwhCSKJO
種アンチの叩き方も酷いもんだが、典型的腐女子が欲望の赴くままに話作ったんだから仕方ないのか

215最低人類0号:2010/09/29(水) 12:16:20 ID:/sYXZPM0O
>>212
> 種キャラの由来だのモデルだの
誰かキラとラクスの身長体重につっこんでくれよwww
『監督ご夫妻がモデルって本当ですか?』ってさwww
216最低人類0号:2010/09/29(水) 15:44:20 ID:cN8gQiAoO
>>213
それとさ、種って単純にツマラナいんだよね。戦闘にカタルシスがないし、ドラマも無きに等しい。

カガリとアスランが無人島で一緒になる回あるじゃん?お互い、相手を殺すだけの相当な理由があるのに殺さない。それはいい。けど、何故殺さないのかっていう行動理由が釈然としないんだよね。
最後にカガリが銃を取ってアスランを撃とうとするけど、撃ったら撃ったで“自分を好いていた仲間の仇討ちという憎しみに駆られた”或いは“憎しみから逃れたかったけど逃れられなかった”というドラマが作れる。
撃たないなら撃たないで“自分には撃てなかった・・・○○、ごめん”とか“憎しみ駆られるのは何か違うんじゃないか”というドラマが作れるわけだ。
なのに何もない。理由もなく殺さずに笑顔で別れるだけ。( ゚Д゚)ハァ?ってなったよ。
217最低人類0号:2010/09/29(水) 17:28:56 ID:LtIpi26P0
>>216
ドラマが無いで思い出したけど
アスランが親父に対する不信感を匂わせてザフトを裏切ったから
てっきりアスランの手で決着をつけると思ったら、そんなことなかったな
218最低人類0号:2010/09/29(水) 18:19:28 ID:SbVlsk9q0
あからさまに主人公らの手を汚させたくない、っていうのが読み取れちゃった。

キャラを客観的に扱えてない。しかもその度合いが酷い。偏愛と甘やかしが過ぎるんだな。
ストーリーをつづる資格がない。キャラを溺愛して遊びたいだけなら同人でもやってろ、ということだ。
219最低人類0号:2010/09/29(水) 18:36:08 ID:wJ7hCaOj0
>>216
ちょっと前に核爆発みてーな火薬量の地雷にバクゥ誘いこんで吹き飛ばしてましたが>カガリ
220最低人類0号:2010/09/29(水) 18:41:36 ID:SbVlsk9q0
名無しキャラなど種世界では人間ですらありません!

というのは冗談にしても羽毛より軽い存在としてしか扱われてないよね。
名有りキャラの大半もそれよか少しマシって程度でしかない。
221最低人類0号:2010/09/29(水) 18:44:44 ID:wJ7hCaOj0
>>220
ニコル「マシだと!?」
ヨウラン「死亡シーンすら有りませんでした」
222最低人類0号:2010/09/29(水) 19:46:35 ID:1kwhCSKJO
揺籃て誰?
223最低人類0号:2010/09/29(水) 19:57:03 ID:wJ7hCaOj0
>>222
整備士の要らない方
シンに「らっきー☆すけべ」って不名誉なあだ名を付けたあいつ
最後にミネルバからクルーが脱出するときに一人だけ「全く何の意味もないのに」取り残されて死んだ…らしい
何しろコイツがどうなったか1秒も描写されずにもう一人の整備士(ヴィーノ)が手袋握りしめて泣いてるだけなんで…
224最低人類0号:2010/09/29(水) 20:01:26 ID:mCES3CFf0
キャストも杉田からnmkwに変わった辺り意見組の一人だろうな
んで後日サンライズの銀魂の主演かw
225最低人類0号:2010/09/29(水) 20:15:57 ID:dHjSiRHB0
ヨウランが死んでたことをいま知ったよ
226最低人類0号:2010/09/29(水) 20:31:04 ID:B6abHkaxO
>>224
声優変わってたのか・・・出番少なすぎて気づかなかった
227最低人類0号:2010/09/29(水) 20:43:58 ID:wJ7hCaOj0
福田ツイッターのアカウント切れてる?
228最低人類0号:2010/09/29(水) 20:48:04 ID:SbVlsk9q0
fukuda320にアカウント名を変えたようだな

229最低人類0号:2010/09/29(水) 20:49:38 ID:tu+zAMzr0
消えてら
230最低人類0号:2010/09/29(水) 21:47:14 ID:cN8gQiAoO
殺したくなんかないのにぃぃい!!

とか言うくせに、トドメを差さずに済む状況下でバウを爆発させてたな。
コロニー内で何の躊躇いもなくぶっといビームぶっ放してたし。
231最低人類0号:2010/09/29(水) 22:23:19 ID:93uItck00
ヨウランて凸がミネルバにリフター突っ込ませた時に爆散してなかったっけか?

噂だけど鈴村、進藤、小山は福田に物申したらしいね
桑島は福田の演技指導にこっちはプロだからって従わなかったとか
保志、石田、子安、池田は途中で馬鹿らしくなってハイハイって感じで適当に演じたとも
三石、田中は福田のお気に入りだからあんまり言われなったらしいが
しょっちゅう飲み会に誘われて困ったとか
ま、噂ね噂
232最低人類0号:2010/09/29(水) 22:49:32 ID:i22H2i610
あとラクス父が台詞も無くあっけなく死んだのは中の人が
福田に意見したから逆ギレした福田が殺したとか噂されてるよね。
233最低人類0号:2010/09/29(水) 22:53:50 ID:CArydFzD0
>>230
>コロニー内で何の躊躇いもなくぶっといビームぶっ放してたし。

それは初めて使う武器で威力を知らなかっただけだし
さすがにそこを責めるのは酷というもんじゃないかね
234最低人類0号:2010/09/29(水) 23:04:59 ID:/u10enVX0
>>232
「他人の作品の批判ばかりしてないで自分の仕事しろ」だっけ?
235最低人類0号:2010/09/29(水) 23:17:32 ID:mqziO8Ii0
>>233
あれは「なんでそんな物騒なものをコロニー内で装備させる」っていうツッコミが正確だよな
236最低人類0号:2010/09/29(水) 23:59:44 ID:oM/L1lPB0
福田の新アカウント名
http://twitter.com/fukuda320
237最低人類0号:2010/09/30(木) 00:49:31 ID:jtDjshGo0
声優さんを含め同じスタッフを使いたがるよね。
238最低人類0号:2010/09/30(木) 01:22:58 ID:B4ChfhK10
なんであいつ突然垢名かえたんだ?
239最低人類0号:2010/09/30(木) 01:28:42 ID:r/mtkh8W0
>>223
デス種冒頭で家族をすべて喪っていながら、不自然なほど健全に育っていた主人公が不思議でなりませなんだ。
240最低人類0号:2010/09/30(木) 02:02:49 ID:057KCMKl0
>>238
日登から本格的に注意でも入ったんじゃないの
241最低人類0号:2010/09/30(木) 03:14:09 ID:BNXzhDAHO
>>237
自分を肯定してくれる、或いは不満や疑問を口にしない人間ばかり揃えたぬるま湯状態が心地いいんだろ。

更に言うと、性格の歪んだ豚にとって嫁の腐豚は自分の一切合切を肯定してくれる心地いい場所、言わば子宮なんだよ。子宮回帰願望ってやつだ。
歪豚は腐豚の子宮に引きこもってんのさ。
242最低人類0号:2010/09/30(木) 03:48:05 ID:8qadIRPG0
IDをコロコロ換える奴って時点で
碌なことしてないんだろうなとわかる
243最低人類0号:2010/09/30(木) 04:05:07 ID:VYOAWpIb0
1,2度、ご大層な御高説に「それは違うんじゃないか」的なつぶやき飛ばしたら
どうやらブロックされたようだ
244最低人類0号:2010/09/30(木) 04:09:05 ID:VYOAWpIb0
と思ったら勘違いだった
245最低人類0号:2010/09/30(木) 05:22:22 ID:BNXzhDAHO
>>243
疑問や否定を続けてごらん。子宮に入り込んだ異物として処理されるから。
246最低人類0号:2010/09/30(木) 07:17:21 ID:Z/eTl5GX0
>>237
作品もそうだしね。出来れば一生、嫁とサイバーやってたかったんだろうなあ。

なんつーか、そういう点からしても、この人はプロのクリエイターになりきれず
業界に紛れ込んだオタのままな気がする。
247最低人類0号:2010/09/30(木) 08:05:53 ID:LQ/Qu9zMO
>>241
臭い立つような生々しい表現だw一瞬想像しちまった...
248最低人類0号:2010/09/30(木) 08:37:58 ID:m21NSNlwO
ツイッターに詳しくないからわからないんだけど
消されたアカウントのつぶやきってもう読めないのか?
都合の悪い発言をリセットしたってこと?
249最低人類0号:2010/09/30(木) 09:15:25 ID:oxmguoLb0
>>248
アカウント変えても過去のつぶやきは読める
「メアドひとつにつき1twitterスペース」っていう感じで、登録情報変更欄に「アカウント」があるくらい
ヲチから逃げるためにアカウントかえる人はたまにいる。炎上しちゃった人とか
250最低人類0号:2010/09/30(木) 10:04:24 ID:G9vSVXY5O
>>246
それ同人みたいだな


そういやサイバーの続編作るために種をやるとか言ってたような
251最低人類0号:2010/09/30(木) 14:42:14 ID:XHIP4S9G0
>>223
ヨウラン死んでたのかよw
252最低人類0号:2010/09/30(木) 18:29:21 ID:SYJ+DQC90
わからんのよ



253最低人類0号:2010/09/30(木) 20:36:50 ID:KZpUw/BGO
>>249
垢を幾ら替えてみた所でゲスな性根を入れ替えない限り無駄な労力でしかないのになw
254最低人類0号:2010/09/30(木) 20:54:23 ID:TPLUjEce0
しかしこの男本当に暇なんだな
255最低人類0号:2010/09/30(木) 22:53:35 ID:EAllEbd+0
>>250
実際、ほとんど同人と変わらんと思うし、
そういうのやってた頃のメンタリティのままなんだよね、この夫婦は。


>サイバーの続編作るために種をやるとか言ってたような
京大公演だっけ?あの時、既にサイバーの企画書作ってるとか言ってたようだ。

種で大手柄立てたから、今後はサンライズの元勲としての待遇を受け、
自分の好き勝手に作品が作れるとでも思ってたのかなあ。
256最低人類0号:2010/09/30(木) 22:58:51 ID:VcbX/M2F0
サイバーにしたって評判がよかった
テレビ版最終2話では福田はハブられて
たんだよなあw
257最低人類0号:2010/09/30(木) 23:01:19 ID:tHDvJZhA0
>>254
この人どうやって今食べてるのか凄く謎なんだけど

258最低人類0号:2010/09/30(木) 23:02:04 ID:+SQrECkk0
>>255
あの後ハ※ヒとか、け※おんがアニメシーンを牽引しましたけど
そういうモンの先駆けとしては存在意義はあったと思う。

それが10年後、20年後語られているのかは別な話だが。
259最低人類0号:2010/09/30(木) 23:09:28 ID:TPLUjEce0
脚本家は印税入ってくるらしいから…
260最低人類0号:2010/09/30(木) 23:11:03 ID:EAllEbd+0
>>257
種で稼いだ金を切り崩してるんだろうけど、
そもそも福田も嫁も、それなりにお金持の家という可能性も指摘されてはいるな。
261最低人類0号:2010/09/30(木) 23:16:56 ID:pfC/eX8z0
>>260
福田の実家は栃木の呉服屋のはず
262最低人類0号:2010/09/30(木) 23:24:19 ID:0swdoAxH0
>>257
種の再放送がちょいちょいやってるから、なんだかんだ入ってくるんじゃないか
そのためのシリーズ構成だろうし
263最低人類0号:2010/10/01(金) 05:14:22 ID:IG2rJ8lQO
再放送の度に悪名を馳せられさせるとはいい罰ゲートだ。
264最低人類0号:2010/10/01(金) 06:08:56 ID:CoWbR+F50
栃木県内にいくつか展開している福田屋っていう百貨店・ショッピングモールがあるんだけど
まさかあれが福田カントクの実家じゃあないよな・・・
265最低人類0号:2010/10/01(金) 07:22:14 ID:XF0lq7HrO
無印はよく再放送するけどデスはしないよな
266最低人類0号:2010/10/01(金) 07:30:17 ID:0sFvOUQf0
栃木の現知事、前知事も福田だったな。
まあ、関係ないと思うけどね。

ただ福田が種以前からも、あまり仕事量多くないのに嫁と子供2人抱えて、
首都圏で生活に困らず生きてこれた&現状の余裕のニートぶりってのは事実。

それに加え、あの趣味でやってるとしか思えない御気楽な仕事態度等を根拠に、
語られる噂、憶測でしかないからね。

267最低人類0号:2010/10/01(金) 07:44:59 ID:0sFvOUQf0
あと嫁の弟が、そこそこお金もちらしいって話もあるな。
「KEEP ON ROCKIN'」って映画があるんだが、
これは全部彼の手弁当で造ったって話もある。

そこから嫁の実家も金持ちなんじゃね?と。
268最低人類0号:2010/10/01(金) 10:32:55 ID:ZorzLCnr0
弟は嫁嫌ってるぽいけどな
自分も脚本やってるから、遊びでやってる嫁の態度は我慢出来ないらしい
福田以外と仕事できないなら脚本家とか名乗るなと言ったそうな
269最低人類0号:2010/10/01(金) 11:56:13 ID:q4Pm01x80
そりゃ当然の反応だ
しかし福田がこのザマじゃ嫁の行状も変わるまい

そう!そうです。実はリアルじゃなきゃいけないのは心情の描写だったりします。
RT @yamecha99: 見てて「なんじゃこりゃ」と感じない程度のリアルは欲しいです.
リアルというより説得力というのが合ってるかも.話の中の人の心情は大事だと思います

リアルな心情w
270最低人類0号:2010/10/01(金) 12:11:55 ID:XWLKyPl60
新シャアの福田スレで種厨大暴れw

>>256
そうなの?
その話初めて聞いた
271最低人類0号:2010/10/01(金) 14:48:11 ID:qCamo9T/O
両沢和幸(つまり嫁の弟)はテレビも映画もこなした、
ちゃーんとした脚本家だぜ
むろん作品の出来にいうべき所があるにしてもだ
272最低人類0号:2010/10/01(金) 15:35:17 ID:EoFpaZiIO
スーパーロボット超合金でアレが出るから
またバンダイに「グレますよ」発言するのかね?
273最低人類0号:2010/10/01(金) 17:18:31 ID:VfSMjzGBO
グレでどうなるって話だけどな
映画の制作が進まなくなりますよとでも脅かすか?
274最低人類0号:2010/10/01(金) 17:47:12 ID:/d5vmQ0CO
そうそう、DESTINYで言いたかったことの一つです。 RT @mijinko_t: :そう思います。そして、大人たちや世界に対してシンのように立ち向かい、戦う子どもが少ない(むしろ戦うことを許されない)社会に問題を感じます。
10/1 17:36 Re RT →

立ち向かった結果、キラきゅんに主役の座を奪われ
凸に撃墜され女の胸で泣いてましたが
275最低人類0号:2010/10/01(金) 17:54:06 ID:kNwuN/bl0
>>274
シンは餓鬼の我侭の範疇で、むしろ大人や社会に対して従順とは言わないまでもその下に収まってたよな
大人は汚い世界は間違ってると好き勝手やったのはキラたちの方だと思ったが
276最低人類0号:2010/10/01(金) 18:23:22 ID:FYeDBAXx0
シンはドヤ顔がウザイだけで種信者にフルボッコにされてるけど、カガリやアスランの不気味な理想論に噛み付くだけでちゃんと仕事してる
277最低人類0号:2010/10/01(金) 18:37:06 ID:cz12Q+qc0
社会の上部構造に目が行かず、底辺だけで叩きあってただけだけどな
2chで種や福田アンチスレ立てて、匿名で叩いてドヤ顔してる厨房も似たようなものだけどねw
278最低人類0号:2010/10/01(金) 18:46:34 ID:FYeDBAXx0
>>277
社会の上部構造w
279最低人類0号:2010/10/01(金) 18:46:57 ID:q4Pm01x80
しかし本編映像で微塵もかけてない事をツイッターでガタガタ言うなんて
ホント最低だな・・・
280最低人類0号:2010/10/01(金) 18:48:47 ID:gODA0yuGO
何いってんのお前?
たかが一つのプロジェクトをまともにこなせない失格社会人を笑ってるだけなんだが
281最低人類0号:2010/10/01(金) 19:04:16 ID:cz12Q+qc0
で、たかが1人の社会不適合者のツイッターを四六時中監視して、2chでぬちゃぬちゃ粘着して
ドヤ顔して叩こうというのはどういった人間様のとる行動なんですかね(棒)
結局福田のツイッターというちょうど良い標的を見つけて、ここで憂さ晴らししているだけなんでしょ
そんなことしてるから精神が病んでいくんだよおまいらは
282最低人類0号:2010/10/01(金) 19:07:25 ID:niVzIYlD0
>>281
ここにいる時点であなたも割と同類
283最低人類0号:2010/10/01(金) 19:07:28 ID:FYeDBAXx0
>>281
お前は病んでいく途中じゃなくて終着点まで行き着いてもう戻れないけどな…
俺らと違ってお前は社会に出てくるんじゃないぞ、お前はもう努力したって社会で通用したりしないから
284最低人類0号:2010/10/01(金) 19:21:54 ID:ch+T3vmp0
>>281
怨みがある人間が、反省もせず、相も変わらずのみにくい言動をとっている。

これに怒り、呆れ、こんな態度をとる限り決して奴を許さないと決意を新たにする。
ただ、それだけだ。お前にどうこうと言われる筋合いはない。
285最低人類0号:2010/10/01(金) 19:33:58 ID:6/nRVxcs0
>>283
アニメ監督に目下御執心の君よりは、まだまともだと思ってるがな

福田が嫌いなら、普通はそんな奴のブログやツイッターなんか見ないよね
強制的に目に入ってくるもんじゃないし、自ら道に落ちてる糞を探し回って
これは臭い臭いって言ってる様なもんだ
もっとマシな時間の使い方もあろうにな・・・まぁそれが楽しいなら何言っても無駄だよね
286最低人類0号:2010/10/01(金) 19:42:18 ID:ch+T3vmp0
無駄、なのにわざわざ、熱心にかまって、ご指導をなされるなんて、
なんて心のひろい御方なんだ!
287最低人類0号:2010/10/01(金) 19:45:51 ID:FYeDBAXx0
>>285
最悪板までわざわざ探しに来るなんてなんて根暗な福田の精液便所なんだ…
288最低人類0号:2010/10/01(金) 20:02:55 ID:MJcO2Z8jO
こいつの即ブロックって作品にも顕れているよな

他者の言葉に耳を貸さず、あまつさえ自分に都合が悪いとなると相手の口を塞ぐ
これではわかりあうなど到底不可能なのは明白だろうに
そうして他者を排除し、自分に都合のいい相手だけを残して生きていくことの傲慢さを何故解ろうとしない?
289最低人類0号:2010/10/01(金) 20:13:08 ID:rA+v8FWU0
片や劇場公開中、片や恥を晒し中……どうしてこうなった
290最低人類0号:2010/10/01(金) 20:13:30 ID:FYeDBAXx0
>>288
そりゃ他人を苦しめたほうが自分が楽だから解からんでしょ
自分が苦しまないとナカナカ気づかないもんだよ
291最低人類0号:2010/10/01(金) 20:59:03 ID:XF0lq7HrO
人の話聞かないのって作品にも現れてるな

お互い自分の主張をするばかりで平行線だったり気にくわないと核兵器打ち込んだりするとこに
292最低人類0号:2010/10/01(金) 21:19:24 ID:FYeDBAXx0
>>291
2ちゃんの論破終了宣言みたいなもんで全く実りがない無意味な価値観の押しつけになってるんだよね…
293最低人類0号:2010/10/01(金) 21:24:11 ID:ch+T3vmp0
>>288
坊やだからさ・・・。

いや割とマジで。
福田は幼稚なんだよ。
294最低人類0号:2010/10/02(土) 00:48:28 ID:mz8QWEDq0
>>274
子供が戦わなきゃいけないのは異常な事だと思わなかったのかね。

つか、死種って「もっとちゃんとしてよ、大人ぁぁぁぁ!!!!」ってテーマだったのか?
まあ議長はモトカノとSEXしてたり死ぬ時に一緒にいてもらったり親友のクローンを
呼び寄せたり大分だらしなかったから合ってるのか・・・・


>>276
噛みついたら立ち直れないぐらいフルボッコ食らって涙目だったがなw
295最低人類0号:2010/10/02(土) 01:26:29 ID:NGhGH6mOO
福田って知識量とか、まぁ頭「だけ」はいいんだろうな、頭「だけ」は
但しそれらを全く応用出来ないのと、あまりにも価値観が凝り固まってるんで実際は「頭でっかちで知識はあっても仕事に活かせない、生活に活かせないプライドばかり高い社会不適合者」だろうがな
296最低人類0号:2010/10/02(土) 02:03:39 ID:ZcG8hPGZ0
頭いいかー?
本当に知識だけでもあるならそれを感じさせる何かはあるはず。
頭でっかちでも、てめえの専門分野なら多少なりとも
人を感心させるぐらいはできるって。
297最低人類0号:2010/10/02(土) 02:15:30 ID:7cwWnlljO
他人が考えた設定の旨そうなところだけもってきて、それを10%程度(私見)しか消化してないあれが……頭がいい……だと……?
298最低人類0号:2010/10/02(土) 02:29:34 ID:SZOWkyo50
嫁も含めてインタビュー記事その他で。
「そんなに面白い本があるんだ、ぜひ読みたい」とか。
「映画や戯曲に詳しいんだな、すごいな」とか。
「なるほど、あのネーミングはあそこから引用していて、だからああいう展開に繋がっていたのか」とか。
と、感心させられたり興味を喚起させるような文言を一度も聞いたことないんだがな。
299最低人類0号:2010/10/02(土) 02:56:29 ID:mepowvU/0
おれ、福田の発言で頭の良さを感じたことないわ
何か酷く狭い視野、固定した世界観で物を考えてる印象がある
300最低人類0号:2010/10/02(土) 07:28:27 ID:p1DadRs00
森田とか下村は知識スゴそうだがなあ…
301最低人類0号:2010/10/02(土) 08:47:46 ID:Yy1V3pIsO
頭がいいと思わせたいのはよくわかる。

だが、それがかえって底の浅さを露呈させちゃうんだよね。
302最低人類0号:2010/10/02(土) 08:50:16 ID:pYcqmT5W0
馬鹿が背伸びして自分が頭いいように見せようと必死なだけにしか見えない
303最低人類0号:2010/10/02(土) 11:00:00 ID:yCG+CNtf0
>>298
むしろ逆にインタビューで言ってることから
知識も足りないし、考えているフリをしているだけで熟考してない
挙句自分たちが口に出していることが
まんま自分批判だと気付いてもいない、もしくは全く検討はずれの批判をしている
って状態ではね

正直池沼とかバカとかアホとそれ以外にあいつらを評価する言葉が見つからん
304最低人類0号:2010/10/02(土) 12:32:17 ID:t3xf9Rlm0
一見した人あたりが良くて、
上の人に気に入られることも多いって程度だろ。

頭は絶対、よくない。
知識も多くはないってのは彼の発言(年間読書量10冊未満)などから明白だし。


他スレとかで、よく言われるが、彼は「甘い」んだよ。自分にも周囲にも。
だから馴れ合った環境や、周囲にイエスマンを求める人たちには受けがいいのだろう。
305最低人類0号:2010/10/02(土) 15:05:44 ID:p1DadRs00
>>304
インタビューやツイッターから受ける印象は人当たりがいい様には見えんけどなあ
306最低人類0号:2010/10/02(土) 15:15:55 ID:nhnai1Bk0
エライ人、親しい付き合いの人の前では別人格・・・かもしれん。
307最低人類0号:2010/10/02(土) 15:29:58 ID:fDLFg9BM0
反射的に自分が気持ち良い言動をしているだけ

ああいう人は連続性のない人生を溺れながら生きている
昨日掴まった丸太が消えてしまったので、今日は別の何かに掴まっているだけ
一昨日掴まった何かのことはもう覚えていない

毎日、偶然流れてくる何かを上から目線で「こんな木切れじゃ掴めないだろ!」と
ケチつけるばかりで、決して自分の努力で岸へ泳ぎ着こうとは思わない
そして遠くを進む船を見ては「あんなチンケな船。俺はもっと大きな船を作れる」
と独り言。

こういう人物はたまに居るが、性格がどうとか裏表があるとかないとか、
そういうレベルの問題なんだろうか?
308最低人類0号:2010/10/02(土) 15:30:56 ID:NGhGH6mOO
決して、頭良いとは言えないが、その分足りない知識や考え方を周りのスタッフから素直に受け入れている水島…
ホント、この人と福田って正反対な
309最低人類0号:2010/10/02(土) 15:37:54 ID:nhnai1Bk0
水島さんはアニメという媒体で作品を作るという仕事が本当に好きなんだな、というのが言動で窺える。

福田は「アニメが好きな自分」を可愛がりたい、もっと言えば甘やかしたいだけだろうな。
仕事好きじゃないだろ、こいつ。単に趣味と実益を兼ねられる程度の気持ち。
だから、例え仕事が出来なくても、遊んで暮らせるようなら、このとおり。
310最低人類0号:2010/10/02(土) 16:44:33 ID:d1yxDsOIO
つまり、同人レベルなんだよ
311最低人類0号:2010/10/02(土) 18:55:54 ID:NkNxPmZPO
その辺の同人作家のほうがましかも
312最低人類0号:2010/10/03(日) 00:37:18 ID:DHu+0cPs0
そのへんの同人作家だって、返品の山を部屋に抱えるわけにもいかないんだから。
自分の力量と求めてくれる読者の数を秤にかけて印刷量を決定するんだから、趣味とはいえ本気だろ。

劇場版ってぶち上げても箱代払わないで済んじゃうからだめなのかもね。
誰かがその分泥をかぶってるんだが。
313最低人類0号:2010/10/03(日) 09:00:46 ID:4Hfz8PsZ0
>>312
でも、実際には自分のエゴを制御しきれなくて大量の段ボール箱が積まれてるんだよね…
314最低人類0号:2010/10/03(日) 10:13:29 ID:FjAs1hsB0
福田は売れなかった在庫の山、無駄になった印刷代を抱えないからね。

それどころか、金だけは以前ほどじゃなかろうが、印税として今だ福田家に入っていくわけで。
315最低人類0号:2010/10/03(日) 10:37:53 ID:4Hfz8PsZ0
>>314
ついったーだと未だに羽振りがいいらしくて新しく倉庫建てなきゃとか言ってますよ
316最低人類0号:2010/10/03(日) 10:41:51 ID:FjAs1hsB0
まじかよw

親の金でもあるのか、あるいは財テクでもやってるのか。
317最低人類0号:2010/10/03(日) 10:50:19 ID:NPcUUfpV0
脚本家印税で、レンタルや再放送に応じての収入がある、らしい。
嫁をシリーズ構成にねじ込んだのも他の脚本家が書き上げたものに筆入れさせて連名にしたのも、ここいらが狙い目だったかと。
318最低人類0号:2010/10/03(日) 13:29:24 ID:VmS34m+oO
とことん屑だな
319最低人類0号:2010/10/03(日) 18:33:33 ID:vvAdIDFl0
>>315
ついったーだとバンダイが貢物を納めなくなったとか愚痴っていたんじゃなかったのかよ
320最低人類0号:2010/10/03(日) 18:47:30 ID:ltbkG1ze0
まあガンダムで当てたら
金には一生困らんよ
321最低人類0号:2010/10/03(日) 20:59:40 ID:JPpuHstB0
負債は責任取らずに当て逃げしたからな

富野は金なんか新しい物作るのにみんな使っちゃうとか言ってた気がする
322最低人類0号:2010/10/03(日) 22:44:44 ID:FjAs1hsB0
>>319
自分で買いつつ、文句だからね。
つまり、買えるくらい金はあるわけで。色々買いためてるんだろ。
浪人生と高校生と主婦抱えて首都圏で生活できてて、
ツィッターで常日頃つぶやける環境にあるんだし、それくらいの金幾らでも出せるだろう。

>>320
負債の場合、実力で当てたわけじゃなく、たまたまブームの時にやれたからってだけでね。
本人達の努力でも勤勉さのおかげでも何でもない。
数億円を得た宝くじ長者と変わらないよ。

無論、負債は自分等の実力と思ってるだろう。
そういう意味で宝くじ当ててお金が入ってきた人より性質悪い。
彼等は運だと認識できてるからね。

ま、金を得て、どうなったかをみても、負債はクリエイターどころか
社会人としてまるでなっちゃいない人間だったと再確認できたね。
労働そのものを放棄するとは。
323最低人類0号:2010/10/03(日) 22:53:10 ID:fSN2a5h50
>>322
放棄してないよ!
企画を書いては出してるよ!

尽く却下されてるけどな
324最低人類0号:2010/10/03(日) 22:59:26 ID:qW+4EG7cO
書いてるかもしれないが提出はしてないかな
325最低人類0号:2010/10/03(日) 23:35:01 ID:lgT1UrX5O
あ、シンのモデルだけど…聞きたい人もいたので言います。がっかり&はっ?って言わないように。……トリトン(アニメ)です。 #gusd
10/3 23:16 Re RT →



(`・д´・;)ナ、ナンダッテー!?
326最低人類0号:2010/10/03(日) 23:48:25 ID:Xu7WjuWx0
>>325
トリトンは漫画版しか知らないからなんとも言えんな
種死とトリトン、両方見た人は言われて納得できることなのかね
327最低人類0号:2010/10/04(月) 00:27:18 ID:pAfMoK0C0
富野監督に擦り寄りたい気持ちは、よくわかった。
で?
どこの何がモデルとなっているんだ?
328最低人類0号:2010/10/04(月) 00:37:04 ID:11j1Sf7AO
意味
いや、中身のねーすり寄りだなぁ〜
ほんと屑だわ
329最低人類0号:2010/10/04(月) 00:48:04 ID:wsXxj03b0
>>326
ぜーんぜん。
330最低人類0号:2010/10/04(月) 00:54:15 ID:SWUROodsO
>>326地元U局でトリトンやってんのよw(今6話くらいの序盤)
子供の頃以来で見てるんだが記憶を辿ればラスト以外は原作と変わらないはず。

「シンのモデル」と創作者が言ってるのならそうなのかと納得するしかないが
性格や行動原理は共通点を無理矢理こじつけてやっと似てるぐらいかなあ…

陸で人間に育てられた(中一くらいのまだ子供の)意識が戦いを重ねるうちに
一族最後の自覚と覚悟に変わっていくのが子供にも理解できるよう描写して
ラストのドンデン返しに繋げたのは上手かった(実はショックだったw)

しかし種死でそういう事してたか?というとご存知の通りだし納得は出来ない
331最低人類0号:2010/10/04(月) 01:00:02 ID:73Uwhcig0
>>330
あれは富野作品と手塚さんが言ったくらいだから、かなり違うものだと思ってたけど
漫画版とそう極端に変わらないのか、だとしたら共通点は天涯孤独くらいか
やっぱ、ぴんと来ないなシンのモデルがトリトンといわれても
332最低人類0号:2010/10/04(月) 01:12:13 ID:wsXxj03b0
いや、かなり違うぞ。敵キャラとかも。

でも、アニメ版トリトンがシンのモデルとか言われても、
どこが?というのは正しいと思う。
333最低人類0号:2010/10/04(月) 01:17:07 ID:wsXxj03b0
まあ、あのとことん極楽とんぼな福田も
>がっかり&はっ?って言わないように
などと苦しいこと言ってるからなー。


そう思うなら、最初から言わなきゃいいのに、こんなこと。馬鹿な男。
334最低人類0号:2010/10/04(月) 08:06:30 ID:FoGZ48vP0
トリトンの件もそうだけど後出しじゃんけんでアレもコレもと後付していったら
最終的に言いたいことが破綻すると思うんだが
335最低人類0号:2010/10/04(月) 08:36:55 ID:3TngHgaT0
まさしく種
336最低人類0号:2010/10/04(月) 16:52:24 ID:Ok8zXkMxO
思う感情と言葉が一致しないこと、良くあります。自分もそうです。
特に人の好きなモノに対して、悪意が無かったにせよ、
悪く受け止められてしまう言葉を言ってしまう時は絶対にあります。
言った方が悪かったのか、受け取り方間違いのか、それは判りませんが。
でも、ごめんなさいで許しませんか?
2010/10/04 15:07:23 ついっぷるでツイート


ならまずある事ない事言ったその口で富野に謝れよ
そして茂木を意識した識者ぶった発言をやめろ
337最低人類0号:2010/10/04(月) 17:06:57 ID:Az7znxWa0
識者ぶってる態度もモデルがいる、と。
ほんと、誰かのコピーしか出来ないのね。
338最低人類0号:2010/10/04(月) 18:32:54 ID:RERhuB4h0
>>336
パーフェクトブロッカーの分際でw
339最低人類0号:2010/10/04(月) 19:06:35 ID:aMAHlGTM0
自分の意図しない受け取り方されたくないならもっと考えて
発言すりゃいいのに。

思いつきで発言して後からあーだこーだ言い訳するの
かっこ悪いと思わないのかこの人。

340最低人類0号:2010/10/04(月) 19:09:44 ID:3V+uepG2O
>ごめんなさいで許しませんか?

許しを乞うべき立場の人間がなにこの上から目線
だいたいお前こそそれで許せる度量あるのか?っていう
341最低人類0号:2010/10/04(月) 19:11:25 ID:Az7znxWa0
そもそも、福田が嫌な感情を抱かれるのは、言葉からだけじゃなく、
行動や態度、およびそれらと言葉の解離性が大きいからってのもあるのにな・・・。

342最低人類0号:2010/10/04(月) 20:13:35 ID:RERhuB4h0
>>340
ブロックしますw
ラクシズム全開「俺は許されるけどお前らは地獄の底まで追い詰めて殺す」が発動されました
343最低人類0号:2010/10/04(月) 21:58:41 ID:XYVYbKlT0
>>322
>>自分で買いつつ、文句だからね。
バンダイから新商品のサンプルを山のように貰っていただけで、
自分で買ったものは殆ど無くうんこフィンガーと嘲笑されるロボ魂のストフリを
自腹で購入したときに愚痴っているのが実情。
344最低人類0号:2010/10/04(月) 22:08:29 ID:SWUROodsO
>>332すまんTVと原作のストーリーラインがほぼ一緒の意味だったんだ。


故郷を追われて、頑張って正しいことを求めて、素直でな所。最後にお前のやったことは正義じゃないと言われた所。
RT @io_september: 主にどのあたりをイメージされたのでしょうか? #gusd via ついっぷる/twipple



…「モデル」っつうとデザイン・性格・行動原理とかだと思うんだが、それじゃ
キャラじゃなくてストーリーだろとツッコミてぇ

「キャラ萌え」の始祖と言えるトリトンだが、そういう面しか見てないのか?
345最低人類0号:2010/10/04(月) 23:25:58 ID:nv+HKLKIO
思い立ったら即行動(ステラ逃がし)とか妹が死んで(リィナは生きてたけど)鬱だ死のう状態に
なるとことか考えるとジュドーかなと思ったが全然だったな
346最低人類0号:2010/10/05(火) 07:22:00 ID:lSgKg1xb0
>>343
いや、サンプルは貸し倉庫あらしによって特に高価なのが盗まれたようだ。

大体、番組終わって映画がつぶれて以降は
バンダイももう福田にサンプルなんぞ送ってないだろ。
むしろ賠償金要求したいくらいだと思われ。

347最低人類0号:2010/10/05(火) 17:10:35 ID:juA/owKfO
脚本の遅れからくる損害ってどのくらいなんだろう
348最低人類0号:2010/10/05(火) 17:25:40 ID:VCuMTxFu0
全ての作業をストップさせてしまうからな
作業時に起こり得る損害の中で最も大きなものだ
349最低人類0号:2010/10/05(火) 17:43:44 ID:8Au8Rr7wO
絵を書く人だってそのアニメだけが仕事じゃないから当然スケジュールが遅れれば
拘束費やら何やら余計に金がいる
350最低人類0号:2010/10/05(火) 17:46:13 ID:+gQQn6oDO
足りなくなった時間を金で買う羽目になるからな…
351最低人類0号:2010/10/05(火) 22:39:08 ID:rzlZHA8LO
@endless_storyxx 見ない事。見ても30秒で忘れる事。情報時代ですから、情報は氾濫しています。
だから、何を見るかではなく、何を見ないかが、重要だと思います。 [reply元]
10/4 22:13 Re RT →



種放送当時、ネットの悪評とかで困らなかったか?という質問に対しての解答
こうやって「嫁の原稿が遅い」だの「ストーリーが無茶苦茶」といった
正当な苦言すらつっぱねた結果、業界からつっぱねられたと
352最低人類0号:2010/10/05(火) 23:21:40 ID:uLNo/RvH0
挙句の果てにラジオの公開放送に負債揃って観覧とかな。
353最低人類0号:2010/10/05(火) 23:39:26 ID:pAapydMkO
戦う事が必要だと言った当人が、怖いものが沢山あるから優しい所に引きこもろうとは……逃げだよそれは
彼は何がしたいのだろう?
354最低人類0号:2010/10/06(水) 00:06:29 ID:zbhPqLQZO
甘やかされたい
ただそれだけ

って言われても仕方ないよね、今までの発言を考えると
355最低人類0号:2010/10/06(水) 00:47:09 ID:DXhiqRimO
性格の歪んだ自分を全肯定してくれる子宮の中に籠もっていたいだけだよ。
356最低人類0号:2010/10/06(水) 06:09:48 ID:H6SZ3BrQ0
>>353
「お前らは戦え、利益は俺が使ってやる」
357最低人類0号:2010/10/06(水) 07:41:42 ID:g9L5AO7A0
>>351
今も悪評だらけでしゅよー。
怖い怖いでちゅねー。
だからミツオちゃんはツィッターに引き籠ってるんでしゅねー。
おおヨチヨチ。
358最低人類0号:2010/10/06(水) 08:07:18 ID:DXhiqRimO
まさに子宮回帰願望
359最低人類0号:2010/10/06(水) 08:22:15 ID:VjvA3+7A0
ホモ嫌いって言ってるの見てビックリした
360最低人類0号:2010/10/06(水) 11:30:23 ID:dP93k1/D0
ホモ大好きは嫁だから
そして嫁が大好きな夫は嫁のやることは全肯定ですよ
何故かと言われたら嫁以外に誰も居ないから
そして作品をホモだらけにするのであった
>>350
時間を金で買った結果、人海戦術に頼り顔芸が乱発されるw
361最低人類0号:2010/10/06(水) 12:46:18 ID:6CsAQzrA0
福田が種の直前に監督したサイバーSINも
OVAだけに流石に絵の出来はよかったけど
監督の管理能力がなかったのか
最終戦がバンクだらけでがっかりした記憶がある

スタッフの面子も種とあまり変わらないし
あの頃から佐橋重田に助けられて何とかなってた感じだな
362最低人類0号:2010/10/06(水) 16:38:41 ID:jLJrInlyO
それも脚本の遅れからきてんじゃないの?

散々納期遅らせてバップ激怒させてるわけだし
363最低人類0号:2010/10/06(水) 17:34:41 ID:Szn5ryGfO
fukuda320 @mijinko_t SEEDもDESTINYも天下国家を語る話じゃなく、まさにおっしゃってる個人のそれぞれの意志を書きたかった話です。
約6時間前
1人がリツイート

だから話が一向に纏まらないのか
364最低人類0号:2010/10/06(水) 17:53:08 ID:tuZsOw080
>>363
個人の意思の名の下に、何をやっても良いわけじゃないと思うけどなぁ
つか、キラとラクスって個人の意思がイマイチ見えにくかったの俺だけかしら
365最低人類0号:2010/10/06(水) 18:17:10 ID:jLJrInlyO
喋れば喋るほど種が薄っぺらい話になっていく
366最低人類0号:2010/10/06(水) 18:29:15 ID:Szn5ryGfO
>>364
SEEDを観ていた過去のガンダム視聴者を始め、ここにいる皆がそう思っています。

>>365
今日からスライサーと呼ぶわ
367最低人類0号:2010/10/06(水) 18:30:48 ID:vjDYebHk0
こんなにつぶやいちゃって・・・・

ミクシィにすればここで叩かれることもなかったろうに。
368最低人類0号:2010/10/06(水) 18:38:39 ID:vjDYebHk0
どんな映画や番組が面白かったとかならともかく

創作上の詳しい話はツイッターであんまりやらんほうがいいよ、パワー抜けるから
余計なお世話だが
369最低人類0号:2010/10/06(水) 18:40:05 ID:tuZsOw080
>>366
そうか、俺だけじゃなかったか
370最低人類0号:2010/10/06(水) 20:44:47 ID:g9L5AO7A0
>>363
逆に、今まで天下国家を語るようなガンダムが幾つあったか疑問だね。
ほとんど主人公達それぞれ個人の戦い、意志を見せるお話で終始してたと思う。

敵側の親玉をラスボスとして討ち取ることはあっても、それは個人同士の戦いの結果で、
しかも大局は既に決した後、あるいは別のところで決したという形をとってるよな。

しかし、それでもちゃんと主人公達の個人としての話も
その周囲での天下国家の動きも描けてたと思うのだ。

主人公達が壱兵士で戦いを終えて、天下国家を語るような立場(偉い軍人や政治家)にたたず、
自らの人生をおくっていく形で幕が閉じるのも、その一環だろう。

戦争を終結させた人類最高の天才・大英雄様達による
神聖ラクス帝国成立エンドなんぞやって「天下国家じゃなく個人」なんて
随分、都合が良いね。反吐が出る。

>>368
大丈夫。負債はもうパワー溜める必要なんてないし、
連中も、その気はないんだろう。このままニート化してくと思うよ。
371最低人類0号:2010/10/06(水) 22:32:34 ID:YWnC1J//O
まぁ、何言おうが負け犬の遠吠えだしな
腐ったパンは食えないし、死んだ馬は走らない
何をツィートしようがサンライズやスポンサー、
喧嘩別れしたスタッフや声優たちは帰ってこない

ガンダムの汚点、半面教師として残るんだろうね
372最低人類0号:2010/10/07(木) 00:07:26 ID:gqMN6GGw0
結局種割れってなんだったんだ?
373最低人類0号:2010/10/07(木) 00:27:59 ID:u2YG4zmN0
>>372
ただの演出
374最低人類0号:2010/10/07(木) 00:41:57 ID:GDi3TtJl0
>>372
監督が言うには、火事場の馬鹿力だとか
375最低人類0号:2010/10/07(木) 00:52:40 ID:XdOpnQcm0
西川ちゃんの曲を勝手に弄り回してキラのテーマにした負債

シーンきめ打ちで劇場版00の曲を石川さんに発注したプニ島監督



なんだこの差は('A`)
376最低人類0号:2010/10/07(木) 05:41:08 ID:nnaOxzm+0
スタッフにBlogで「この修羅場にラジオ収録見学とか行ってんじゃねーよ!」
と言われるのが負債

修羅場なのでイベント参加を断ろうとしたらスタッフに
「宣伝も大事な仕事です、ここは俺達に任せて行って下さい!」
と言われたのが水島
377最低人類0号:2010/10/07(木) 06:00:27 ID:uIUyKbeW0
>>375-376
下々の愚民スタッフの力を借りなければ作品ひとつ満足に作ることすら出来ない小市民と
天才脚本家を妻にもち、地上に残された最後の独裁者としてのアニメ監督の座に君臨する者
の差

…かな?
378最低人類0号:2010/10/07(木) 06:19:17 ID:nnaOxzm+0
>>377
その愚民スタッフってのが、どれだけの人を愚弄してるか解ってるのか?
379最低人類0号:2010/10/07(木) 06:43:20 ID:ADsKCXLW0
>>377
こりゃヒデェwww
こいつはもう手遅れだw
380最低人類0号:2010/10/07(木) 06:52:46 ID:ktXYL+qUO
ガンダムAだったと思うが富野との対談が今だに記憶に乗ってるんだよね俺。
、種死が始まる前辺りだった。
『ファンは恐いよ、ある程度媚びないと見てくれないけど媚び過ぎると簡単に手の平返すよ。』
的な事言われてたな、変にキラに媚びてたなあ脚本。
381最低人類0号:2010/10/07(木) 07:18:32 ID:XdOpnQcm0
>>377
See-Sawディスってるのに気づかないところがもうね…
382最低人類0号:2010/10/07(木) 07:58:22 ID:lbfG7ij2O
>>380
福田に対するトミノの対応って大人が子供を諭すような感じじゃない?

383最低人類0号:2010/10/07(木) 08:01:29 ID:vsJ10gpd0
富野と福田は一度も対談の企画はしてないよ。

それは富野が別の人との対談で言ってたか、種へのメッセージとして言ったものかと。

384最低人類0号:2010/10/07(木) 10:14:22 ID:r6pQt/Su0
>>383
二年もTVガンダムやってそんなことあり得ないよな
福田が御禿との対談からにげまわってるんじゃねーの?
385最低人類0号:2010/10/07(木) 10:56:10 ID:vsJ10gpd0
実際、逃げてると思うよ。
福田って同業者(監督業同士)との対談形式のインタは全然受けてないし。
対談したことあるのは自作品の声優や作画監督とかばかり。

嫌なんだろうね、きっと。
386最低人類0号:2010/10/07(木) 12:29:42 ID:XCXyM3X10
つか、福田は他の同業者(監督業経験者)が怖いんじゃね?
自分の言うことをきかせることの出来た人物としか対談できないなんてさ・・・・
387最低人類0号:2010/10/07(木) 12:34:31 ID:aIhbxblRO
その対談の仕事すら二度とこなさそうだな
この現状じゃ
388最低人類0号:2010/10/07(木) 12:43:36 ID:O6ZEfXHYO
>>380 ファンの声を盾に
退場予定のキャラをまた出したりしないでね、と
富野が言ってたやつじゃない?

その後危惧してた通りの事を
見事にやってくれたよ(2作目、子安キャラが復活)
389最低人類0号:2010/10/07(木) 12:59:22 ID:eiCK5pqM0
>>386
そりゃ他の監督(特に今川とか高松)を貶す発言をしちゃってたからなぁ。

あれのあとじゃ、他のアニメ監督との対談なんて夢のまた夢だよ。
390最低人類0号:2010/10/07(木) 13:19:02 ID:n8tzeR7EO
貶めた監督達との力量差は歴然。勿論福田が圧倒的に下なのは言うまでもないが。
391最低人類0号:2010/10/07(木) 13:26:25 ID:lbfG7ij2O
>>389
何言ったの?
392最低人類0号:2010/10/07(木) 13:43:53 ID:O9BmyWqq0
>「人を好きになるってどういうこと?」今、やっている仕事に繋がるので

だからなんの仕事してるんだよw具体的に言ってみろよwww
ざっと見たところ、「アスランはカガリもメイリンも好きだ」とか、「ラクスも好きだった」とか
気持ち悪い特攻系凸腐カプ厨と戯れてんだけど、エロゲ―でも作る気ですか?
393最低人類0号:2010/10/07(木) 14:59:18 ID:oDw/4EEp0
一応仕事してるらしいけど、何やってるんだろうね実際
394最低人類0号:2010/10/07(木) 15:28:07 ID:71qytYsQ0
通らない企画書でも準備してるんだろ。
別に通らないなら、構わない。お金はあるし・・・くらいの気持ちで。

福田のツイッター自体、是が非でも働かなきゃいけない、働きたい、って人間の言動とは思えないし。
395最低人類0号:2010/10/07(木) 15:40:15 ID:CEQTfIbI0
>>391
Gは逃げ、Xは1話見て返しました。

それはさておき

福田大監督様が「仕事」とツイートする度に
無職が履歴書を書いている姿を連想するのは何故なんだぜ?
396最低人類0号:2010/10/07(木) 15:51:37 ID:O6ZEfXHYO
それはあれだ
履歴書書いてもがいてる一般人に失礼だ
397最低人類0号:2010/10/07(木) 16:25:59 ID:a4GpsKIJO
真面目な話アニメ業界にたいして履歴書書いていたとしても
間違いなくスルーされそうだけどな
398最低人類0号:2010/10/07(木) 16:49:29 ID:odcfmeqY0
もう福田のは犯罪履歴みたいなもんだからな
399最低人類0号:2010/10/07(木) 17:44:07 ID:pj+azuo30
>>395
高松のきつい内輪ネタパロが許される世界だからな
そんくらい問題ないよ
400最低人類0号:2010/10/07(木) 22:27:14 ID:OjNJPslZ0
>>393
ついったーしながら昔の作品のコンテをフォトショップで切り貼りして新しく戦闘シーンをでっちあげてます
…コンテを切るってそういう意味じゃねえよ
401最低人類0号:2010/10/07(木) 22:59:35 ID:gqMN6GGw0
>>392
アスカガは別れてない(福田談)のにメイリンも好きでラクスにも未練があるって・・・・・・
402最低人類0号:2010/10/07(木) 23:13:09 ID:O9BmyWqq0
>>401
ラクスとフレイについての呟きとかも見ると、ただ全方位に媚び売ってるだけ
都合の悪い突っ込みはスルーするし、メカ・世界設定は「森田に聞け」だし、つまりは何も考えてない
カプ厨が釣れまくって反応がでかいから、面白がって神気取り。映像で表現してみろっつの
ほんっとに基本が同人ヲタク脳なんだと思うわ。まさか中には嫁の呟きとか混じってたりしないよな?
403最低人類0号:2010/10/07(木) 23:17:12 ID:OjNJPslZ0
種放映から6年もたってて50代のベテランクリエイターなのにキャラマンセーしか出来ないって…
まだ種の仕事してるって言うなら設定くらい覚えろよ、時間はたっぷりあるだろうに
404最低人類0号:2010/10/07(木) 23:19:17 ID:O9BmyWqq0
つーか、カプ厨きめええええwしかも特攻かけてる奴ら、アカウントとりたての呟き素人ばかり
そしてフォロー数が一定数から全然増えない320くんwww
405最低人類0号:2010/10/07(木) 23:53:41 ID:aIhbxblRO
万が一福田がポロッと「サンライズからシナリオにOKが出ないから劇種できない」とかつぶやいたら
サンライズに抗議凸しそうな人間ばっかって感じ?>福田のフォロワー
406最低人類0号:2010/10/08(金) 00:41:17 ID:UETR8RusO
仮に映画出来ても呟いたのど違うじゃないかー!とカプ厨がなるわけだな
何気ないつぶやきでもカプ厨には重い
407最低人類0号:2010/10/08(金) 00:49:35 ID:sjn1RD6pO
カプ厨って要は現実で恋愛の出来ない自分を慰めてる連中だろ?
ガンダムは恋愛ゲームじゃねーんだよwww
408最低人類0号:2010/10/08(金) 00:52:07 ID:LrQYTL0AO
>>405最悪板のヲチスレは消えたがガルドスという奴が昨年サンライズに
電凸かましていたなw適当にあしらわれその顛末をヤフー知恵袋に晒して
「劇種はまだ制作してる!!!!1111 2011年公開云々…」とかやってたがww

表に出ないだけでいまだにそういう事やってるのは多いと思うよ
409最低人類0号:2010/10/08(金) 03:07:22 ID:aCyHVx/bO
俺ツイッター始めて3ヶ月そこらの社会人だが
まだ始めて1ヶ月の福田のツイート数が俺の倍以上ある

アイツどんだけ暇なんだよ
410最低人類0号:2010/10/08(金) 03:33:33 ID:cXe+RyDRO
家庭関係上手くいってないんじゃない?
ツィッターに逃げてるだけなんだろ
411最低人類0号:2010/10/08(金) 06:59:05 ID:d1D5F8gWO
>>400
それマジ?('A`)
412最低人類0号:2010/10/08(金) 07:01:47 ID:ng/fUDNQ0
家庭はうまくいってるかもしれんが、暇で他との接点がなく、
現実逃避してるのは確かだろうな。

もう二度とアニメ業界に戻れないかもしれない
(少なくとも嫁同伴での監督業が絶望的なのは業界の外から見ても明らか)
そんな絶望感を見ないふりしてたいんだろうね。
413最低人類0号:2010/10/08(金) 11:23:08 ID:mpvU9umd0
種の功績って、無尽蔵に金つぎこめば三流同人屋でも4クールアニメ
地上波で放送出来るって証明した事ぐらいだな。
414最低人類0号:2010/10/08(金) 12:56:54 ID:H+MptmcX0

690 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 12:20:17 ID:???
福田ツイッターは失言暴言の類は無いが前から否定的な目で見てる人には
お前が言うな的内容に感じるんだろうね
でもそれほど間違ってる内容でもないから
結果重箱の隅をつつくようなやりかたでしか叩けない


種厨としてはこのように感じてるらしいですよ
415最低人類0号:2010/10/08(金) 13:04:47 ID:nZHzSFdT0
そういう感性は正直ちょっと尊敬できる。悩みとか何もないんだろうなあ
416最低人類0号:2010/10/08(金) 13:30:40 ID:vj4lkVrCO
多分、自分を福田のいう光のネットワークの側の人間と思ってるんだろうなあ
417最低人類0号:2010/10/08(金) 14:29:02 ID:wfmgnBKU0
>>415
きっと毎日が楽しいことでいっぱいなんだろうね
418最低人類0号:2010/10/08(金) 14:54:45 ID:aCyHVx/bO
でも仕事は無いと…
419最低人類0号:2010/10/08(金) 16:20:48 ID:A0GXJj/dO
つーか、話題になるのがキャラ設定とカプ論ばっかってどうよ

仮にも劇場版の絵コンテ切り張りしてるなら種世界各国の情勢とか掘り下げていけよな
まさか出来ないとか言わないよな?
420最低人類0号:2010/10/08(金) 16:34:55 ID:d1D5F8gWO
>>419
まだ表に出せません

と逃げるに一票
421最低人類0号:2010/10/08(金) 16:37:04 ID:vnHXq0X00
なにいってんの?
ツイッターはそんなことを語るところではない
勘違いすんな

その辺は他の監督のツイッターでも同じだ

422最低人類0号:2010/10/08(金) 17:02:27 ID:0ouG5oLnO
アニメ誌などを見てれば、視聴者にも
「コンテは脚本が上がってから切る」のはわかるんだ
それが脚本にはだんまりだろ。
脚本は台本ほどまとまってなくともいいものなんだが
話の出だしの筋ぐらい
・・・まあ無理かw
423最低人類0号:2010/10/08(金) 17:50:32 ID:mpvU9umd0
>>421
それをいうならツイッターは信者と慣れ合いながら仕事してますアピール
する場所でもないんだが。

424最低人類0号:2010/10/08(金) 18:01:41 ID:au5iEV+K0
何度も言うが、この状況下で種の監督の福田としてツィッターを始めたこと自体が
問題行為というか、正気を疑うレベルだ。
425最低人類0号:2010/10/08(金) 19:23:25 ID:aCyHVx/bO
何となく語ることに困ってしまうが、
実は僕は「紅の豚」以降宮崎アニメ映画は一本も見てないのだ
(;^_^A…という数少ない日本人の一人だな。
後は子供とか家内の感想次第で行こうと思ってるのだが、
残念ながら、面白かったという感想を聞かないのだ。
…謎である。
10/8 19:07 Re RT →



宮崎アニメも見ない、他ガンダムも1話だけ見て終わり、
んでけいおんとかの萌えアニメは見る
だから種はあんな出来だったんだな
426最低人類0号:2010/10/08(金) 19:30:10 ID:sv+E6SWx0
>>425
アニヲタじゃなくてクリエイターなんだからただ不勉強なだけだろ…
面白いって評判だから見るとかでどうするんだよ
宮崎アニメなんかだと新しい表現技法やらなんやらしゅっちゅう入れてくるんだから物語だけで見てもしょうがないでしょ
427最低人類0号:2010/10/08(金) 19:33:15 ID:WwW4oJSa0
俺は人とは違うアピールかw
そんなのは10代で卒業するもんだろw
428最低人類0号:2010/10/08(金) 19:36:40 ID:YY+WBdaM0
年間10冊で読書家とか言っちゃうアホだし、完全に人とズレてるんだよ
自覚がないとは、どんだけ周りに甘やかされてきたのか
429最低人類0号:2010/10/08(金) 19:45:09 ID:PkLxq/EV0
>>425
面白いかどうかは、自分で見て判断すれば良いのに
福田の価値観って身内が全てなのか
430最低人類0号:2010/10/08(金) 19:46:27 ID:hAekRbJH0
自分の引き出しの少なさを露呈してどうするつもりなんだろう。
しかも他人の評判でしか物事語れないって……。


なんとなくだけど、この監督って過去の作品(特に白黒時代の映画とか)
にほとんど目も向けてないんじゃないかな?
431最低人類0号:2010/10/08(金) 19:47:57 ID:WwW4oJSa0
こいつ自身がぬるオタそのものだから
種で似たような層が釣れたのかねえ?
432最低人類0号:2010/10/08(金) 20:00:46 ID:pBnNJ0Jo0
>>431
なんかで読んだけど、物語がしっかりあるのも駄目で
女性キャラ目当ての層だと恋愛を匂わせるのも駄目。
むしろ女性キャラだけフレームに入ってるのが好ましいのだそうだ。


その辺のファンの嗜好の変化を考えると種も時代遅れということになる。
433最低人類0号:2010/10/08(金) 20:09:19 ID:au5iEV+K0
そこで福田監督様もファンであることを公言されておられる「けいおん」ですな。
434最低人類0号:2010/10/09(土) 00:16:39 ID:rhLyVXkr0
新シャア板処断スレより
362 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 00:11:08 ID:???
http://twitter.com/fukuda320/status/26752341210#

皮肉のつもりならワロス
マジで言ってるなら馬鹿すぎ
435最低人類0号:2010/10/09(土) 00:36:02 ID:ABdc6/Fs0
凄い英断だと思う。流石ノーベル平和賞。日本は中国におめでとうを言ってあげてほしいな
http://twitter.com/fukuda320/status/26752341210# 

……コイツ、ニュースをまともに見てねえよ
中国がノルウェー大使を呼んで抗議した件も知らんのか
436最低人類0号:2010/10/09(土) 00:37:45 ID:Q7pUeyk90
上辺だけで物事判断してるっていう証明になったなw
437最低人類0号:2010/10/09(土) 00:48:14 ID:mMtXfocqO
Twilog始めました http://twilog.org/fukuda320

福田の頭悪いツイートと気持ち悪い種厨の動向をまとめてくれましたよ〜
438最低人類0号:2010/10/09(土) 07:00:09 ID:hDRDENym0
中共に対する嫌がらせで…というか基本的にノーベル平和賞は嫌がらせ目的であげてるよね絶対
439最低人類0号:2010/10/09(土) 07:05:55 ID:hDRDENym0
【コラム】“逃げ菅”に日本の名誉が傷つけられた…菅首相、劉氏ノーベル平和賞に逃げのコメント/島田福井県大教授
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286575027/l50

こんな事書かれてるな
440最低人類0号:2010/10/09(土) 07:48:28 ID:hDRDENym0
http://netouyonews.net/archives/3655598.html
オバマは本気、まぢやばい
441最低人類0号:2010/10/09(土) 07:52:18 ID:5lvKivlcO
>>436
>上辺だけで物事判断してる

福田が言ってた「ドラえもんは子供の教育に悪い」という発言もそれが理由なのかもしれないな。
よくおちょくり半分に「のび太はドラえもんやその便利な道具に頼るしか能がない駄目人間」だとか言われるが、
ろくに見もしないでガチでそう思っている奴らもいて、福田もその一人なのだろう。
442最低人類0号:2010/10/09(土) 10:57:31 ID:+kwR8LVZ0
fukuda320海外ドラマの凄さは、まず脚本の完成度の違いだと思う。
昔合作の演出をしたとき米のsupervisorから聞きましたが、
当時米ではシナリオ1本書くと半年〜1年仕事しなくて良いお金が出ていたと。
2年シナリオにかけて、1〜2カ月で作るんだそうだ。そりゃグレードも上がるわ。
日本は逆だから。

fukuda320日本でも脚本の重要性は凄く言われてて、
どこもライターの育成には力を入れてる。
米のやり方も日本の方法も局プロから聞いていた。
でも、同じことをしようとしてもTVアニメのシリーズでは出来なかった。

fukuda320時間がかかる為と、ライターがそう言うシステムを受け入れなかった。自分は書けてる。
アニメ位簡単だという意識があったのかもしれない。
作り手は、技術は無くともプライドは高いのだ。
そのライターの多くは今、第一線で仕事してる。
どんな仕事してるか興味はない。基礎のない人間に大作は無理だから。

fukuda320結局、アニメと実写の違いはあるんだ、と結論するしかない。
確かに感情表現一つとっても、実写は役者が表現してくる。
対してアニメは絵と声で表現するしかない。
アニメが説明ゼリフが多くなるのは道理だね。
ただライターの質は年々落ちてる。
上手い人に仕事が集中する、すると上手い人でも量産する。

fukuda320結局、自分で自分の首を締めてるんだね。
だから今、新しい資質が求められてる。
新しい人にはどんどん来てほしいと思う。
出来ればアニメで育ってきてない人がいい。それに女性も。
今実写のヒットは女性が作ってる。対してアニメはなんとも時代遅れだ。
この現状を壊してくれる人達を応援したい。(終
443最低人類0号:2010/10/09(土) 11:04:19 ID:YrmExvrW0
>この現状を壊してくれる人達を応援したい

そ、そうか。福田は日本アニメ業界を破壊することが最終的な目標だったんだ!
ガクガクブルブル
444最低人類0号:2010/10/09(土) 11:17:05 ID:e7fqscN10
>>442
「どの口がいうか」と思い切り突っ込みたくなるな。
あんな作品の出来で嫁の才能とか言ってるんだもんな、腹立つわー
445最低人類0号:2010/10/09(土) 11:43:00 ID:Q7pUeyk90
>>441
どう教育に悪いのか説明してもらいたいよな。

>>442
えーっと・・・・・さてどこから突っ込めばいいのだろうか。

>作り手は、技術は無くともプライドは高いのだ。
>基礎のない人間に大作は無理だから。

自分と嫁の事ですかね。

>対してアニメは絵と声で表現するしかない。
>アニメが説明ゼリフが多くなるのは道理だね。

説明台詞の乱用って愚の骨頂だと思うんだが。
私、才能ありませんっていってるようなもんじゃん。
446最低人類0号:2010/10/09(土) 12:19:41 ID:bWLT4MZnO
ユニコーンみたく説明セリフがなくても、キャラクターの表情だけで語る作品もあるわけで。
種だって語るに値するだけのキャラクターの感情と作画の時間さえありゃ出来るだろうに。
447最低人類0号:2010/10/09(土) 12:37:13 ID:YPu8xXWIO
その時間を潰したのは他ならぬ嫁なんだよな
準備期間も充分にあったと言うに

「はいかに種が既存のブームにのっただけの駄作かと言う事をアピールしたいんだろうか
448最低人類0号:2010/10/09(土) 13:02:50 ID:8iDnP3KY0
>>442
最後の女性がどうこうって
大ヒットアニメ種を作った、嫁と俺をもっと褒めろそして使えってことかね
449最低人類0号:2010/10/09(土) 13:56:53 ID:9TiIRECDP
女性脚本家?

小林靖子さんやけいおんちゃんの脚本の人は女性だが?

自分の無能を棚に上げて業界のせいにするあたり腐ってますな
450最低人類0号:2010/10/09(土) 14:31:51 ID:uIwfQL5dO
向こうは金もらえるだけの質と量を提供してるんだろ

嫁がかすめ取ったギャラの何倍もの損害日登に与えたくせに何いってんだこいつ
向こうのやり方がいいなら嫁に4クール分の脚本仕上げさせりゃよかったのに
無印から種死が始まるまで十分時間はあったんだから
451最低人類0号:2010/10/09(土) 15:44:12 ID:YrmExvrW0
>>445
>>446
>>447
実はな、この発言には裏があるんじゃないかと思うんだ。

今まで散々、福田と嫁は「自分等はドラマ派。実写ドラマ大好き」「台詞じゃなく演出で感情の表現を」「説明台詞とか大嫌い!」
「だから、その方針でドラマしてまーす。高度なことやってるんだぞ。エッヘン」とか発言し続けてきた。
(一部はwikiとかに出典付きで出てる)

で、「ふざけろ、アニメと実写ドラマ一緒にするな。必要だったら説明だって入れろ」とか
ネット上ではボロカスに批判されたわけだ。

で、ここにきて、急に、アニメは実写ドラマと違う!説明台詞だってあるよね、なんて言い始めた。
ま、なにがあったか知らないけどね。どうにもにおうね。
452最低人類0号:2010/10/09(土) 15:51:09 ID:8iDnP3KY0
>>451
福田は、昔から言ってることがコロコロ変わるから
一貫してるのは自己弁護と自画自賛
俺たちはちゃんと出来たけど他はだめ、位の意味じゃね
453最低人類0号:2010/10/09(土) 18:29:35 ID:Rl/Zo6Xv0
説明セリフっておそらくAAグループの会話らしきものがあてはまってるんだとおもう
イエスマンしかいないグループ内での話し合い(それすらできてなかったが・・・)
とか説明セリフより酷いと思うわ
自分たちが正義だと道理が全く通らないことを永遠説明されていたような気がする

基本的に説明セリフすらまともにできてなかったし
それ以外はその場その場の感情をぶつけ合ってるだけでほとんど会話が成り立ってなかったし
そんな状態にも関わらずほとんどが叫んでるだけだし

種種死を見たあとだと説明セリフだらけのほうがまだましな気がする
454最低人類0号:2010/10/09(土) 18:33:48 ID:8iDnP3KY0
>>453
AAのは良いこと言ってる風、雰囲気だけ
具体的な説明から逃げ続けたよな
455最低人類0号:2010/10/09(土) 19:03:21 ID:JnN6ekFH0
殆どが叫んでるだけってデマ広めてる奴は正式に数えてないだろ

456最低人類0号:2010/10/09(土) 19:29:14 ID:Rl/Zo6Xv0
あのな、数えてないのは認めるがな
デマとまで言うならてめぇで数えてそれを証明しろよ
457最低人類0号:2010/10/09(土) 23:19:35 ID:G/FMvKQW0
>>446
種の声優陣なら声だけでもやってくれるわな
監督様の御指導が入るかもしれんがな
458最低人類0号:2010/10/10(日) 01:09:57 ID:GD5WZD8M0
【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ213枚目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1286329820/

種厨の巣窟過ぎてやばいww
459最低人類0号:2010/10/10(日) 01:31:28 ID:9e8FPFs9O
演出も脚本も、勉強なら古典を多く見ることを勧めます。
いくらネタやアイデアが良くとも、人間が描けていなければ、作品はすたれていきます。
最近は状況を作ることをドラマと勘違いしてる人が多くいます。
人は人の生き方に共感し、感動します。
それが重要。メカがどんなに動いていてもダメなんです。
10/10 1:18 Re RT →


【いくらネタやアイデアが良くとも、人間が描けていなければ、作品はすたれていきます】

ネタもパクりだらけで人間らしさもないキャラばかりの種はどうなんだ!?
460最低人類0号:2010/10/10(日) 01:35:49 ID:1ljKYXv30
>>459
状況を先に決めて話を無理やりつなげて破綻させた人が言うか
キラワープなんて最たるものだろ
461最低人類0号:2010/10/10(日) 01:38:06 ID:Jozj24+b0
つか種のメカが動いてなかった言い訳のつもりかしらんが
どっちもできてないんじゃねぇ
462最低人類0号:2010/10/10(日) 01:56:51 ID:k4gRlRCgO
なんでこいつさ
ツッコミ待ちみたいなことしか呟かないんだよwwwww
463最低人類0号:2010/10/10(日) 02:24:28 ID:4vov8Lz00
嫌な天然ボケって事か
464最低人類0号:2010/10/10(日) 03:45:13 ID:A/gJ10Hu0
なんでコイツは常に360度にケンカ売ってまわってんだ?
しかも自分で言ったこともさっぱり出来てねえしw
465最低人類0号:2010/10/10(日) 03:51:15 ID:IRoQugKi0
>>459
>人間が描けていなければ、作品はすたれていきます
そして種シリーズは見事に廃れたな
何というブーメラン
466最低人類0号:2010/10/10(日) 04:23:23 ID:IRoQugKi0
そう言う意味で「けいおん」は良く出来た作品だと思いました。女性の視点が上手く演出に生かされていたように感じてます 。
http://twitter.com/fukuda320/status/26856575363

けいおんの原作者は男だぞ・・・
467最低人類0号:2010/10/10(日) 06:05:43 ID:7tHzA3vA0
アニメじゃ女性スタッフ多いって話だけど
まあ抽象的過ぎるけどな
そこら辺でオタクが分かってもないのに
俺分かってますよ的な批判したり褒めたりするのと変わらない
468最低人類0号:2010/10/10(日) 06:42:36 ID:uaqkWEw40
>>466
らき☆すたも女性だと思ってるクチか…
ハガレンは男だと思ってるんだよな、この手合いは
469最低人類0号:2010/10/10(日) 10:02:26 ID:HHO2a0K60
>>459
あれ?以前も何度もこんな発言してますよ?この人は・・・。
ほんと、話の内容にも引き出しがない男なのね。
470最低人類0号:2010/10/10(日) 11:26:33 ID:4YAoxdsg0
ツイッターのつぶやき程度ならそりゃかぶるさ

コラムじゃないんだから
471最低人類0号:2010/10/10(日) 11:28:36 ID:N3PORXNa0
だから何でつぶやきでコラムと同じご高説を垂れ流してるんだよって話だよ
472最低人類0号:2010/10/10(日) 12:17:49 ID:w5qD+azHO
今のところこのオッサンの呟きで「へぇ〜」って思えたのがサンライズは
スタッフの雇用形態が作品単位でなく年度契約だっていう所だけだわw
473最低人類0号:2010/10/10(日) 13:44:40 ID:JIJRK/Cs0
>>472
いや、それどこの会社もそうだから
474最低人類0号:2010/10/10(日) 13:48:10 ID:JkBrIgVlO
>>473
それは社員の話ですがね
工員と言うか作業員は……
475最低人類0号:2010/10/10(日) 15:25:33 ID:V3AyTnBzO
福田様に「貴方の持論は確かに納得するのもありますが、それは他の監督が言えばの話であって貴方が言っても説得力ありません」
って呟いたらブロックされました!
476最低人類0号:2010/10/10(日) 15:38:40 ID:QRvaDJtFO
他人様の子宮に勝手に入るからだよw
477最低人類0号:2010/10/10(日) 15:54:50 ID:uaqkWEw40
>>475
福田を頑なにしたら警戒してつぶやかないので
上手に口が滑りやすくなるようにおだててやると良いと思うよ

「本音に斬り込む」と相手は反発するから無意味
478最低人類0号:2010/10/10(日) 16:48:19 ID:SmLHZT9hO
上手いことポロリさせるのか…
479最低人類0号:2010/10/10(日) 17:49:52 ID:HHO2a0K60
>>472
・・・ほう。では映画が出来ないのにお金もらってた年もあったということか。

そりゃヒデエw
480最低人類0号:2010/10/10(日) 18:14:39 ID:oq9L1EJ6O
>>477
そういう意味じゃ種厨は貢献してんな


なんか怖いもの見たさで手直し前の嫁の脚本見てみたくなった
どっかにないかね
481最低人類0号:2010/10/10(日) 19:21:44 ID:Jozj24+b0
>>479
どんどん契約金減らされていくだけだろう
もしかしたらつぶやきはあることないこと言いふらせる状況を作って
契約切らせないように牽制しているのかもな
482最低人類0号:2010/10/10(日) 19:29:22 ID:HHO2a0K60
いや、契約そのもなら、今年はしてないんじゃない?
昨年も怪しい。

だって作ってないんだろ。単に大人の事情でそれを表ざたにしてないだけで。
483最低人類0号:2010/10/10(日) 23:04:33 ID:EkJF3WJy0
うん?契約しないとコンテ切れないよ

一応サンライズの正規の作業だから
484最低人類0号:2010/10/10(日) 23:07:28 ID:HHO2a0K60
いやだって、脚本ができてない、企画がとおってないのに、コンテって・・・。
485最低人類0号:2010/10/10(日) 23:17:18 ID:JkBrIgVlO
コンテ切ってるって……
自宅でやってるんだぞ?
金出る方がおかしいじゃないか
486最低人類0号:2010/10/10(日) 23:22:17 ID:1ljKYXv30
あんなこと良いな出来たら良いな...
なコンテを切ってたりするのかしら
487最低人類0号:2010/10/10(日) 23:30:26 ID:khFSV1NJ0
逆シャアの時の話だから昔はそうだったという話になるかも
しれませんが、劇場版制作の場合、ガンダム映画化委員会と
いうようなものがつくられ、脚本段階でこれの審査を通らないと
制作のGOサインはでない、とのこと。

上の件が今もそうなら、コンテ切りゴッコして遊んでるんでしょう。
488最低人類0号:2010/10/10(日) 23:33:17 ID:1ljKYXv30
>>487
TVシリーズも審査すれば良かったのに、時間的に無理かもしれんが
489最低人類0号:2010/10/11(月) 00:07:17 ID:Em+tgpyn0
>>484
つまり福田のやってるのは仕事じゃなくて、ただのオナニー
490最低人類0号:2010/10/11(月) 00:46:05 ID:87Lgdla9O
なんか急激に人の話を聞いてる気がするけど、ブロックされたやつまだいるの?
491最低人類0号:2010/10/11(月) 00:52:14 ID:xlzw4uCsO
本当にコンテを切ってるんじゃないの?







チョキチョキ
492最低人類0号:2010/10/11(月) 06:16:12 ID:JNzQ9Fbv0
>>482
契約はしてるんじゃないかな?
そういうシステムにしないと福田は一発当ててるから大丈夫でも、若いクリエイターは食っていけないだろ
493最低人類0号:2010/10/11(月) 07:01:33 ID:Te1a5W0iO
ツィッターがなんか凄い
494最低人類0号:2010/10/11(月) 09:33:53 ID:XCDTc8710
>>492
この不況時に50男が家族抱えて首都圏生活でも、二―トできるのもそのへんかね。
やだやだ。
495最低人類0号:2010/10/11(月) 09:51:47 ID:taNL4gjRO
>>488 散々原稿引っ張ったからね。
却下なんかしたら放送事故がおきた。
496最低人類0号:2010/10/11(月) 09:59:05 ID:pbEQeO540
>@saxh0pe 書きたいけど編集されるのは嫌なのです。
>アレはノーギャラなので、好きに書かせて貰える約束でした。ここでは普通に編集ナシで話せるのに。
>今SEEDclubにツイッターと連動させて何か企画しろ。と言ってあります。
>もう1カ月近く経ちますが、いずれ何か継続すると思います。
>posted at 00:33:18
497最低人類0号:2010/10/11(月) 10:04:46 ID:taNL4gjRO
タチがわるいよ
ツイッターで揺さぶりかけてる
498最低人類0号:2010/10/11(月) 10:09:29 ID:lEhX0XoHO
あ、これ揺さぶりかけてたのか
ネット上でどれだけ赤ッ恥をかけるかの実験かと思った

もういい加減『劇種公開中止』を正式に発表してもいいんじゃない?
499最低人類0号:2010/10/11(月) 10:12:37 ID:owASfYAK0
241 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 13:51:45 ID:???
00には種からのスタッフも多いから、たかが2ヶ月の遅れで謝罪する黒田を見て
びっくりしただろうな
しかも黒田にとっては遅延でも、映画公開の1年前にはもう脚本上げたというのだから
00って一体どんだけ脚本スケジュールが前倒しされてたんだよ、と
種死なんて最終話の放映一週間前になってようやく脚本上がってきたっつーのにw

242 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 14:00:33 ID:???
wabラジオとかで偶に次の出演作の話が出るときがあるけど
今の時期なら、春アニメに間に合うには収録始まってないとまずいらしい
下手すると既に収録終わってて、修正による追加分を別取りするくらいだとか何とか
これが普通とするなら種はどれだけ異常な状況だったのだろうか

243 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 14:08:26 ID:???
ストフリが自由に変身する位異常だったんだよ
あ、インパがストライクに変身したんだっけか?

244 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 14:09:39 ID:???
遅延をいつも埋め合わせできるほど
緊急予算が出せる会社はまずないからね

245 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/09(土) 14:10:07 ID:???
2期の放映3ヶ月も前に、既に10話までの決定稿を上げてた黒田と
「え?脚本なんて放映日前までに書けばいいんじゃないの?」とでも思ってるかのような両澤の
「締め切り」に対する認識の差がこれなんだろうな…

>>488
こんな状況だったらしいからね、シナリオ直し出来る訳ない
>>496
受けておいて、文句つけて、放置して、責任転嫁とか
普通に人間として最悪じゃねえか
それで何でこんなに偉そうなんだコイツ
500最低人類0号:2010/10/11(月) 11:09:04 ID:qy3VEoKYO
種シリーズが捨てられた理由ってやっぱり売上不調だったみたいね

2005年のガンダム全体売上276億ってのが嘘っぱちだとばれた様です


290:通常の名無しさんの3倍 2010/10/11(月) 03:23:06 ID:???[sage]
こうした方が分かりやすいな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1276598584/758-784
501最低人類0号:2010/10/11(月) 11:20:03 ID:pGkAtEyCO
21世紀のガンダムと考えてたサンライズの目論見を木っ端微塵にした張本人だけが
まだまだ種で商売出来ると思っているという所を笑えというギャグですかwww
502最低人類0号:2010/10/11(月) 13:12:49 ID:tXCJVNsR0
>>500
売り上げスレの連中が捏造したみたいだな
あいつら馬鹿じゃねーの?
503最低人類0号:2010/10/11(月) 13:32:56 ID:FTUFHW5rO
仮に種死が商業的に大成功しても続編なんて作れなくね?
プラントはラクスが掌握してオーブはカガリ(キラ)が掌握してるわけで、何か敵対勢力ありゃ
キラ様が叩きのめしにいく世界でどう話を作るんだ
504最低人類0号:2010/10/11(月) 13:54:18 ID:e5a5NrnfO
>>502
一時期ガンダム冬の時代(一歩間違えばガンダムが死んでた)並みに酷くて株主から叩かれた
って話が出てたけど、利益率じゃなくガチでソレくらいまで追い込んでたわけだ
リバイバルブームに乗りながらよくソコまで追い込めたな>負債
505最低人類0号:2010/10/11(月) 15:26:02 ID:tdZPA8050
なんかアンチスレでも覗いたかのようなツイートがいくつか見受けられるな…w
ブロックされた奴がいたなら、そいつに図星さされて不愉快になったのかもな

あとムネオは冬ソナのパクリだとバラしてるが、やっぱり映画はキララク押しなんだろな
ネグレクトをネグレイトだなんて間違うあたり、知ったかぶりで中身がない大人丸出し
遺伝子改造ネタ使った作品を作っておいて、COP10の話題とか出ないわけ?
506最低人類0号:2010/10/11(月) 16:25:14 ID:7+lxzvwMO
嫁は今どうしてんだ?
ツイッターとかやってんの?
507最低人類0号:2010/10/11(月) 16:53:05 ID:t5KP0LER0
>>506
腐事の病と闘ってますw
508最低人類0号:2010/10/11(月) 18:48:39 ID:xlzw4uCsO
うまい!!誰か>>507に嫁の肉布団一枚持ってきて!!
509最低人類0号:2010/10/11(月) 19:08:52 ID:7+lxzvwMO
腐事の病w
治す気はない、治らない病だろうな
510最低人類0号:2010/10/11(月) 21:42:48 ID:Hl+SawME0
>>503
昔ネタバレスレに載った話
・アスランは第三勢力に行く(またコウモリかよw)
・シンはオーブに行く(カガリとまとめて邪魔者抹殺かw)

いかにもなネタだけど負債ならやりかねん
511最低人類0号:2010/10/11(月) 21:43:19 ID:dLgdnnVn0
子供に子供は育てられない。それが子供を育てた感想です。
昨今の幼児虐待やネグレイトの問題を見ていると、
なんで子供を作ったのか判らなくなります。
子供の心を失わない、というのは良いことですが、
現実はネバーランドではありません。いつか終わりが来ることを知らないと。

(礼が無い人の話題で信者に相槌をうたれ)
全くです。そういった方はどう言う人間になるのでしょう?
少なくとも、「幸せ」を感じる人生ではない、と思います。いや、…毒を吐くのが楽しい人間もいますね…(;^_^A
その毒が自分を破壊してるのも知らずに>^_^<


(ムゥのファンと盛り上がり)
カッコいい死に方(死んでないけど)でしたよね。
いっつも(死なないけど)(;^_^A。ヨン樣が記憶を戻したシーンが参考になって、
ネオからムウに戻るシーンが出来ました(;^_^A
512最低人類0号:2010/10/11(月) 21:47:15 ID:JNzQ9Fbv0
>>511
>ヨン樣が記憶を戻したシーンが参考になって、
>ネオからムウに戻るシーンが出来ました(;^_^


そんな理由でベルリン焼き討ちの罪が消えてたまるか
513最低人類0号:2010/10/11(月) 22:16:36 ID:7+lxzvwMO
>>510
アスランは所属も女もフラフラさせてあちこちのキャラと絡ませていろいろあって大怪我する
514最低人類0号:2010/10/11(月) 22:41:09 ID:oKKStVyA0
その頃、水島は大ヒット御礼の座談会が開かれるわ、お偉いさんにハグされるわと、大勝利の有様で

『劇場版 機動戦士ガンダム00』大ヒット御礼! 公開スタッフ座談会開催決定!
http://animation.blog.ocn.ne.jp/anime/2010/10/00_ebbe.html
ガンダムシリーズ19年ぶりの新作として9月18日に公開された『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』ですが、先週末に動員が42万人を突破、3週続けて興行ベスト10にランクイン(3位→7位→7位)、
大ヒットを記録しています。
ガンダム史上初めてとなった地球外生命体の出現や、史上最長、最高クオリティの戦闘シーン、
また衝撃のラストシーンなどが話題を呼び、ガンダム最新作の深化を示すエポックとなりました。

大ヒット御礼として、水島監督を始め普段は表にでないガンダム00スタッフたちが集まり、
00制作の裏側について、あれこれと話すスタッフ座談会の開催が決定しました。
ヒット作を次々と生み出す人気スタジオ:サンライズのガンダムメイキングの秘密に迫ります。
また、予め専用アドレスで広く質問も募集、その場でどんどん答えていきます。
『劇場版 機動戦士ガンダム00』で監督やスタッフに聞いてみたい質問は下記メールアドレスへお送りください。

●スタッフ座談会
日時:10月11日(月・祝) 18時30分の回上映終了後
場所:シネマサンシャイン池袋2番館

登壇予定者:水島精二監督、池谷浩臣プロデューサー、他
MC:治郎丸慎也(元アニメージュ編集部)
(C)創通・サンライズ・毎日放送

907 :名無しさん名無しさん:2010/10/11(月) 21:56:49
ちなみにガンダム00は劇場版の出来があまりにも良かったので
サンライズだかバンダイのお偉いさん(会長?)に水島がハグされたらしい
515最低人類0号:2010/10/11(月) 22:41:16 ID:PJ6mEHTg0
@fukuda320 どの作品のどういうところがどんなテーマを斜めに見てると思ったんでしょう?
いつも具体的に仰らないのでもやっとします。具体的に言えないならそういう事は言うべきでないと思いますよ。
about 1 hour ago webから fukuda320宛

@jiorama 他者への返信をなんで貴方が判る必要があるのか疑問です。
僕は貴方に判るように、あなたの望む答えを言わなくてはいけないのですか?
もやっとするのは自由です。貴方に合せてツイートしてる訳じゃないですから。
不快であれば、無理に見る必要はないと思いますよ。
17分前 ついっぷる/twippleから jiorama宛


都合の悪い意見は「お前に言ってんじゃねーよ!嫌なら見んな!!」ってか
お前世界中に公開してる文って自覚ある?
516最低人類0号:2010/10/11(月) 22:43:48 ID:JNzQ9Fbv0
>>515
チャットじゃないんだがなあ…
517最低人類0号:2010/10/11(月) 22:44:36 ID:G3zdZcjIO
>>514
今更もう居場所なんてないのに、「種の灯が埋もれて消えてしまう」
とか山積み神は考えてるんだろうな
518最低人類0号:2010/10/11(月) 22:45:14 ID:zYzNqcQZ0
一時期流行ったレンタルチャットルーム(JavaとかCGIのやつ)借りて
そこで座談会でも開いてみたらどうです?って言ったらブロックされるかねw
519最低人類0号:2010/10/11(月) 22:51:16 ID:JNzQ9Fbv0
だれかトゥギャッターにまとめたほうがいいのかな
520最低人類0号:2010/10/11(月) 23:14:56 ID:oKKStVyA0
福田がSEED Clubにツイッター捻じ込もうとしたのって、ひょっとして00がスポンサーやサンライズのトップに
大好調なんで、焦り始めたこともあるんじゃないか?
富野の新作も製作に入るらしいし、高松は銀魂の再アニメ化で走り回ってる
00も続編が決まりそうという話
マジで福田の居場所がない状態になってるからな
521最低人類0号:2010/10/11(月) 23:16:29 ID:JNzQ9Fbv0
>>520
嫌なら見に来なければいい(キリッ)
522最低人類0号:2010/10/11(月) 23:49:46 ID:PJ6mEHTg0
@fukuda320 DMならいざ知らず公開してるツイッターの文ですよ?
それで具体的でない批判をしてるのに「嫌なら見るな!」っていうのはちょっと…
あなたの否定する「毒舌」以下ですよ。どこがダメなのかすら言わないんですから。
17分前 webから fukuda320宛

@jiorama 自分を含むことを毒舌というのは、筋が通らない。
批判ではない。思っている事。それを言うか言わないかは、僕の自由。
知らなくて良い事です。無理に見る必要はないのは、道理です。
これは僕の個人的なツイートですから。宣伝でもなんでもありませんよ>^_^<
11分前 ついっぷる/twippleから jiorama宛

@fukuda320 んーでも、作品を「ダメだ」と批判するのであればやっぱりそのダメだと思った作品にもファンがいると思うんですよ。
好きな作品を批判されると傷つくわけだからそこはもう存分に、具体的な箇所を挙げて討論すべきではないかと。
「個人的な意見」で終了されたらそれまでですが

@jiorama 作品に関してダメと言ってないです。今の日本の制作者。
私を含めた全般に対して僕が感じていることです。僕は人の仕事に敬意を払わないヤツは嫌いです。
仕事は認めてます。しかし業界にいれば感じる事は多い、直すべき所もあります。
どうして行くべきか?それは自分の意見ですから。

@fukuda320 そうですか。てっきり作品へのダメだしだと思ってました。
真意を読み取れず申し訳なかったです。

@jiorama 分かってもらえて嬉しいです。これからもまたヨロシクね>^_^<



「これ批判とかじゃねーし!俺の個人的な意見だから!!俺が叩いたのは作品じゃなくて制作者!!」
…1番重要な「何がダメなのかを具体的に」っていうのは完全無視してんじゃん
ここまでぶちギレておいて相手が謝るとあっさり態度変えるのはらしいが
523最低人類0号:2010/10/11(月) 23:54:32 ID:7VU9Eg8rO
これ、明らかに質問した奴は呆れた上で福田を馬鹿にしてるな
それを読み取れずに「わかればいいんですよ」的な答え返してる福田も福田だがw
524最低人類0号:2010/10/12(火) 00:20:05 ID:NXAYYQEQ0
>>511
>子どもに子供は育てられない
残念だが、これには同意する・・・・

>なんで子供を作ったのか判らなくなります
作ったんじゃなくて出来ちゃったんだよw


ケガで記憶をなくしたのと宇宙空間で機体は爆散ヘルメットが外れてる(スペエディ?そんなん知らん)
奴が何故か生きてるのを同列に扱われてもな・・・・・

>>522
個人的なツイートで公式で語られてない部分をベラベラ喋ってるのはいかがなものかと。
・・・あれか、日登からクレーム来た時の逃げ道のためか。
525最低人類0号:2010/10/12(火) 00:35:36 ID:OXjAusZy0
何で納期も守れない屑の癖に
他の製作者を批判できると思ってるのかが解らん
しかも製作者を批判しておいて仕事には敬意をもっているとかどう考えても矛盾してるわ

仕事に敬意をもてるってことは普通いい作品ができている上での話だろ
にも関わらず製作者は批判しますとか何言ってんだって感じだな

つか言ってる本人は仕事すらないのに
他人を批判する前にハロワにいけよ
526最低人類0号:2010/10/12(火) 00:45:57 ID:tDIIQj1z0
@fukuda320 んーでも、作品を「ダメだ」と批判するのであればやっぱりそのダメだと思った作品にもファンがいると思うんですよ。
好きな作品を批判されると傷つくわけだからそこはもう存分に、具体的な箇所を挙げて討論すべきではないかと。
「個人的な意見」で終了されたらそれまでですが

@jiorama 作品に関してダメと言ってないです。今の日本の制作者。
私を含めた全般に対して僕が感じていることです。僕は人の仕事に敬意を払わないヤツは嫌いです。
仕事は認めてます。しかし業界にいれば感じる事は多い、直すべき所もあります。
どうして行くべきか?それは自分の意見ですから。


>僕は人の仕事に敬意を払わないヤツは嫌いです
>僕は人の仕事に敬意を払わないヤツは嫌いです
>僕は人の仕事に敬意を払わないヤツは嫌いです

えっ…えっ?
527最低人類0号:2010/10/12(火) 00:46:32 ID:Erp8Ac/u0
何かを作ってると、その何かを作ってる人の苦労ぐらい分かるはずなのに。
「おまえらうまくやれてないんだよ だから古いんだよ」しか言ってない
528最低人類0号:2010/10/12(火) 07:00:42 ID:8ozbFSnp0
つか丁寧ではあるんだよね福田
普通ならもう無視だろうに
まあ以前から言われてたなんだかんだで挑発的だが他作品への内容自体は批判してないという考察は当たってたな
雑誌インタビューではフカシこいて演技してるってのも本人が肯定したし
しかしこれだけヲチし難い感じなのに粘着がいるツイッターも珍しいな
ヲチ側は基本的に過去の発言と今の発言を照らし合わせての揚げ足取りに終始してるだけだし
529最低人類0号:2010/10/12(火) 07:10:40 ID:BdX3slZi0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
530最低人類0号:2010/10/12(火) 07:33:19 ID:0h/599Yl0
>>528
あの発言内容で批判はしてない、とかいうなら
お前の日本語能力を疑うわ。
531最低人類0号:2010/10/12(火) 08:33:42 ID:NXAYYQEQ0
批判はしてないんだよ、批評してるんだよ!(魂の叫び

532最低人類0号:2010/10/12(火) 08:33:59 ID:9+qjQ7j90
まあ数多くのツイッターで自爆した先達のような醜態を
かつての福田発言で期待した期待してた人たちからすればものすごく拍子抜けで
期待はずれな内容だろうね
有料コラムの時もそうだったけど
揚げ足取りしか出来ないしツイッターだからよほどの蛮勇馬鹿を除けば突撃すら無理
533最低人類0号:2010/10/12(火) 08:39:14 ID:1WRR5ExeO
>>532
>>529
534最低人類0号:2010/10/12(火) 10:32:34 ID:4wMWcSnu0
他の作品の内容を批判しない、んじゃなくて批判できないだけ。
だって、ろくに見ていないんだから。
ご当人が、公言しているしな。
535最低人類0号:2010/10/12(火) 12:45:37 ID:HyBaLMMlO
具体的な作品名を挙げての批判は確かにしてないんだが、発言の時期や内容で
邪推できる上に含みのある書き方だから読み手に反発されてんだけど…

それなりの経験・実績があっての毒舌批評なら芸風として見るけどね
536最低人類0号:2010/10/12(火) 13:07:11 ID:Fq55Aw+90
まあ、信用できない人間としての実績も有るしなあ
537最低人類0号:2010/10/12(火) 13:32:50 ID:/HAzTsU80
駄目人間としての功夫積みまくりだな
538最低人類0号:2010/10/12(火) 13:39:22 ID:0h/599Yl0
>>528
>>532
仮に貴方の言うとおりだとしても、重大かつ根本的な欠陥がある。

福田は今、作品の批評や業界の心配なんか公の場で俯瞰的に言える立場なんかにない。
その自覚がないのが痛々しく、観察対象としては、非常におつなものなのだよ。

最近は酷い作品ばかり作って、あげく作品を作れなくなった男が業界人面して、日本の業界はいかん!
俺のやってることは他作品の内容批判ではなく、作品を作る者への批判、だと、どの口が言うか、と。

例えは悪いが、連続強盗殺人犯が日本の治安の乱れを嘆く声明を出すなど笑止千万。まずはてめえの罪をひたすら懺悔して償いをしろってこった。
539最低人類0号:2010/10/12(火) 13:51:13 ID:Fq55Aw+90
>>538
罪を悔いろとまでは言わないがw
バカを自覚してもう少し勉強して欲しいものだ
540最低人類0号:2010/10/12(火) 14:14:57 ID:dBhUprpb0
昨日のツイートで他人の仕事に対する敬意を考えてました。
「他者の仕事に敬意を持つ」ということは、自分の仕事に対しても同じ意識を持っているということ。
仮に自分の仕事に誇りを持って、最大限の努力をしている人は、他者に対しても同じように思う筈だから。人は己を持って、人を計る。
そうでない人間も多い。プロでも…。自身の経験の中でも、沢山知ってる。僕自身若いときはそういう部分があった。
「好き」「嫌い」は構わない。感想は自由だ。だけど「俺なら、こうしてるとか」「俺の方がいい仕事する」
他者の仕事に対して、こうということを言う人間がいるのには驚かされる。
僕も頼まれて、作品の分析とかしますけど、それは「自分はこうする」「これは嫌」とか、そういう論点が覗いたらお終い。
「俺なら、こうしてるとか」言う人に、「じゃあ」と、やらせてみると、実にくだらない仕事をする。技量も追いついていない。
また、それに本人が気付いていないのが悲劇だったりする。
特にアニメーションは共同作業であり、オーケストラだ。各監督の指揮の元でそれぞれの技量を揮う。
一人だけ「オレが」をやられてはたまったものじゃない。
多少は書き慣れててても全体の中にあって悪目立ちし、作品のバランスを崩す。
そう言う人間の仕事を、僕は認めない。例え今は上手くはなくても、必死に作業の意味をくみ取って作品に貢献しようとする仕事は、
見ていて気持ちがいいし、将来的には必ず伸びる。人の技量をきちんと理解し、
自分の力を知っていれば、次に何をしなければいけないかは判る筈だし、吸収も早い。
他者の凄さを判らない人間は、自分の矮小さにも気付けない。
と言うより、気づきたくないから他者を攻撃し、「偉そうに言ったって、アイツだってたいしたことない」と自らを貶める。
この連鎖の中に入った人間が脱出するのは、相当難しい。
謙虚であることと個性的であることは何も矛盾しない。むしろ個性的を磨くなら、沢山の大きな個性に触れることだと思う。
その機会を潰さないためにも、他者の仕事には敬意を持つべきと思う。
……でも、他者に敬意のない人間の仕事は俺、ボロクソに言うからね>^_^<



みんなが反対するなか「ちょっと思いついたんだけどさー」でまるっぽ決めるバカ監督がいたはずですがどちら様でしたっけね
541最低人類0号:2010/10/12(火) 14:32:53 ID:zWwyC3kM0
他のスタッフが修羅場の中で負債でラジオの公開録音に呼ばれもしないで出かけていって
パーソナリティに帰れとか言われていたとても他人の仕事に敬意とか持って無さそうな
監督と脚本がいたけど、何方様方でしたっけ
542最低人類0号:2010/10/12(火) 14:34:00 ID:QGI/r721O
>>540
自分に向かって特大のブーメラン投げているのに気づかないとは…
543最低人類0号:2010/10/12(火) 14:39:50 ID:DvGuSSaOO
>>540
いくら豚でもそこまでは・・・と他人の言葉であることに一縷の望みをかけながら読んだ
わかってたさ、希望なんて初めからなかったことくらい
544最低人類0号:2010/10/12(火) 16:23:20 ID:BdX3slZi0
>>540
自虐ネタもそろそろ飽きてきたんだけど
545最低人類0号:2010/10/12(火) 16:48:50 ID:0h/599Yl0
>>540
で、これは誰のこと?貴方はここで語った人のどの例に当てはまりますか?
と福田に聞いても、>>522のように「これは自分が思ってること」だ!「特定の誰かとか自分がどうとかの例」ではない!
とかのトンチキなことを言い出すんだろうな。
546最低人類0号:2010/10/12(火) 17:11:37 ID:8++caPMbO
>特にアニメーションは共同作業であり、オーケストラだ。各監督の指揮の元でそれぞれの技量を揮う。
>一人だけ「オレが」をやられてはたまったものじゃない。

この文読んで、自分は00の二期17話、軌道エレベーター倒壊の長崎氏のエピソードを思い出した
…まさか、ね
547最低人類0号:2010/10/12(火) 17:23:40 ID:/HAzTsU80
福田の「花畑」発言について

565 :通常の名無しさんの3倍:2010/08/08(日) 00:12:14 ID:???
花畑発言の要約
・今は1個作品が出ると外伝が出る、CDドラマや番外ストーリー
・「SEED」の世界観に関るんだから関りたい、いや関らなきゃいけない
・しかしTV放映中には関る余裕がない
・スタッフは気を利かせてか、本編に影響ない話にしたり、傍らのキャラを使ったりする
・「監督の作ったキャラは使わないから後は任せてね」ってことなんだけど
 それってSEEDのタイトルさえつければ好きに作れるって取れるんだな
・富野さんしかいじれないアムロやシャア、彼らを使わない宇宙世紀の外伝が沢山あるのと同じように。
・本編が終わって余裕が出来たのに、僕には外伝の話が回ってこない
・そして知らぬうちに、知らないストーリーやDVDが世に出る。なんだかなあ そして
 ↓
・両澤が言ってましたが「一生懸命花壇を作って種を植えて大事に育てて、花が咲いたら
『後は任せてください』って片っ端から刈取られてアレアレ私たちの花は何処に?」 スタゲ・アストレイなど
外伝の監修等に全く入れないこと(干されてること?)に対しての不満だったようで。

08年10月20日でこれだ
典型的な「オレが、オレが」発言
548最低人類0号:2010/10/12(火) 17:29:12 ID:/HAzTsU80
福田の馬鹿は理解してないようだが、SEED clubと連携させるって言った時点から
サンライズの責任者がこのツイッターチェックしてるんだぞ
こんな攻撃的な内容で、公式サイトに貼れるわけないだろうが
しかも編集なしとか

このアホはこういう事をコラムでもやらかして、散々チェック入れられたってわけね
それを逆恨みしてるというのがよく分かるわ
549最低人類0号:2010/10/12(火) 17:31:17 ID:C4cpgdCzO
仕事に誇りをもっている人に敬意をはらうというのは一見正しいが
この論では誇りと敬意について自分を出発点にしている以上、自分を敬ってほしいんだなとしか
そして他人の仕事に純粋に感心する事がないのだと

また自分を秤にかけられるのが嫌で、野望も実力もある若手が怖いから仮想敵にしたてあげているのだろう
舌の根も乾かぬうちに「敬意を払わない人」に対して無条件に値踏みをしている以上、敬意というのは間違いなく言い訳
美徳というのは自分の中にもつ信条であり、他人に強要した途端に一気に安っぽくなる
550最低人類0号:2010/10/12(火) 17:37:30 ID:NihSN5XLO
>>541
帰れじゃなくてこんなとこにいていいんですか?だった気がする

ツイッターでこんなに読むのに苦労する文章に遭遇するとは>>540
551最低人類0号:2010/10/12(火) 17:46:21 ID:0h/599Yl0
こんな下らないこと考える暇はあるくせに、なぜ頭下げても絵を動かす作業をしない。
暇なら何か仕事でももらってくりゃいい。頭下げてでも。

アニメ屋としてのあるべき姿勢、やるべき考え方のなんぞ、
仕事をする中で身に付き、深化するものなのに。
家でニートしてる奴の仕事論なんぞ、現実から逃げてるだけの空論だ。
552最低人類0号:2010/10/12(火) 18:14:42 ID:tAGGHAOu0
>>540
>>気づきたくないから他者を攻撃し、「偉そうに言ったって、アイツだってたいしたことない」と自らを貶める。

これって、「今のアニメは駄目だ」と言ってる福田そのものじゃないのか
553最低人類0号:2010/10/12(火) 18:19:19 ID:OhMZoxVo0
ニートというか早期リタイヤしたサラリーマンのおっさんが有意義に暇をもてあましてる感じ
自分の稼いだ金もあって生活に困ってないからなあ
資金運用もきっちりしてるんだろう
554最低人類0号:2010/10/12(火) 18:20:20 ID:y68VRiXhO
もう自虐ネタは飽きたぞ福田
555最低人類0号:2010/10/12(火) 18:24:14 ID:ce0Xn9I80
だ か ら
>>540 にある本人の書き込みも他人様の発言を改変合成コピペしただけだから
自己紹介に成り果ててるんだってばよ・・・・・

能(脳)があるんだったら自分の主張が即座に自己否定になるなんて芸当はできないんだよ。
自分の言ってる言葉の意味が理解できていないんじゃ話にならない。
556最低人類0号:2010/10/12(火) 19:06:35 ID:0h/599Yl0
>>553
稼いだというより、だまし取ったに近いわい。

社員だったら、会社側は劇場版を私的の責任を問い、賠償させたかもな。
福田がさんざん褒めるアメリカの制作における厳しい契約体制とかなら、間違いなく、
訴訟沙汰になってたと思うよ、これは。
557最低人類0号:2010/10/12(火) 19:11:08 ID:OXjAusZy0
それはいえてる
あいつの口から出る言葉はどこかで聞いた事があることばっか
挙句言ってる内容の駄目なところが自分が一番当てはまることにも気付いていない

聞いたことを言ってみてるだけで理解はできてない
なんてのは誰から見ても明らかだよな
558最低人類0号:2010/10/12(火) 19:11:48 ID:0h/599Yl0
×早期リタイア

○懲戒免職
559最低人類0号:2010/10/12(火) 19:47:34 ID:sjYYQmn90
>>557
他の制作者のインタビューでいいこと言ってるのだけ切り抜いて
テンプレ化してるのかもしれないですね。
560最低人類0号:2010/10/12(火) 19:51:19 ID:6Wh3bkaWO
お前らもよっぽど暇なんだろな。

オレもだけど
561最低人類0号:2010/10/12(火) 20:08:30 ID:TuPWBYyL0
>>553
昔オタキングが言ったとうりだな
「タチの悪いオタクリエーターは小金が貯まるとオタ趣味に
いそしんで仕事しなくなる」
562最低人類0号:2010/10/12(火) 20:08:47 ID:HyBaLMMlO
>>538戦後混乱期に「説教強盗」というのがいたと雑誌で読んだなw
確か服役後に警察だかの要請で防犯アドバイザーのような事もしたらしい
ツィッターで吼えてるスレタイの人は誇れるような経験・実績は大して無く
そのくせ業界を憂う俺カコイイでしょ!褒めて!じゃ誰も聞かないよw

00封切り直前にツィッターや富野リスペクト始めたりその線で復帰を狙っているの
かもしれないが逆効果で自分の首絞めていると気が付かないのかね?
563最低人類0号:2010/10/12(火) 20:47:18 ID:dBhUprpb0
また語りましょう>^_^< RT @jiorama: @fukuda320昨日は大変失礼しました。
監督の文を読んで他者への敬意、協調の大事さを改めて認識しました、
ありがとうございます!監督もくれぐれもお体ご自愛なさってお仕事頑張って下さい。
陰ながら応援しております!



自分を肯定する発言になった途端RTに切り替えるクズっぷり
お仕事頑張ってくださいが皮肉に聞こえるのは自分の心が曇っているからか
564最低人類0号:2010/10/12(火) 20:50:33 ID:Qgl297w00
完全な褒め殺しだろこれ。
565最低人類0号:2010/10/12(火) 20:54:26 ID:Fq55Aw+90
しかし、追い詰めるとブロックするだけなんで、おだてておけば
増長してまた失言してくれるさ
566最低人類0号:2010/10/12(火) 21:00:22 ID:O6dYT1Sv0
ナントカもおだてりゃ木に登るってところか。

登った先にあるは果たして……
567最低人類0号:2010/10/12(火) 21:58:09 ID:L4wXGkfH0
>>561
冨樫のことかw
568最低人類0号:2010/10/12(火) 21:59:10 ID:hqM6/Fhc0
しかしこのジオラマ氏はかなりの策士だな。
まさかこのスレの住人ではあるまいな?
569最低人類0号:2010/10/12(火) 22:19:47 ID:NXAYYQEQ0
>>567
小金レベルじゃねえだろあいつは笑)

>>568
単に呆れて褒め殺ししただけだろ。
福田みたいに俺は天才だーーーって思ってる奴には何言っても無駄だと
察したんでしょ。
570最低人類0号:2010/10/12(火) 22:31:01 ID:dBhUprpb0
釣りのつもりでやってたとしたら相当なものだけどねw
たった一晩でマジギレさせて全世界へ恥晒させて長々お前が言うなな講釈垂れ流させて躍らせて
「文を読んで他者への敬意、協調の大事さを改めて認識しました」(福田監督のように、とは言ってない)
「監督もくれぐれもお体ご自愛なさってお仕事頑張って下さい」(嫁が病気なことにも言及しての皮肉のような)
と褒めてやる事で福田も機嫌よくしてブロックもされない
後腐れなく福田にダンス踊らせてる
571最低人類0号:2010/10/12(火) 22:48:51 ID:Fq55Aw+90
追い詰めてもブロックするだけなんで適当なところで負けてやればいいんだよ
試合じゃないんだから負けたって何か失うわけじゃない
大事なのは福田を調子づかせてさらなる暴言を引き出すことなんだし
572最低人類0号:2010/10/12(火) 22:49:08 ID:C2yMAK3d0
ガワラにも歩み寄ったw

>大河原先生、お久しぶりです。
>ガンダムSEED監督の福田己津央です。
>まさか先生がツイッターをされているとは!
>新しいものへの探究心は流石です。フォローさせて頂きます。これからもどうぞ宜しく
573最低人類0号:2010/10/12(火) 23:28:34 ID:Erp8Ac/u0
というよりガワラがツイッターなんてやらないと思ってたよ

それはさておき、開いた口がふさがらぬ
574最低人類0号:2010/10/13(水) 01:13:22 ID:ankhAhVy0
>>572
うわぁ・・・どの面下げてきたんだよマジで
誰か調子こいてる福田に会長と水島のハグ事件振ってやってくれ
575最低人類0号:2010/10/13(水) 01:23:36 ID:Ilv5Nu5u0
「SEEDの現状を聞きました」とガワラ氏つぶやいているが…

結局何もできていないだろうと
576最低人類0号:2010/10/13(水) 01:39:32 ID:kWxdE48yO
ガワラ「劇種は凍結されたと聞きましたが諦めてなかったんですか?」
ガワラはきっと面と向かって言いたいだろうな
577最低人類0号:2010/10/13(水) 06:21:08 ID:sinVNRBR0
>>574
さりげなくUCやOOの話題を振ってやればストレスがたまってキレやすくなるはず
578最低人類0号:2010/10/13(水) 06:49:06 ID:0agKivPe0
元々仕事をあまりやってないというかキャリアの割に仕事量が少ないからなあ
ほぼ10年近くサイバーにかかりっきりだったし
OVAとはいえオリジナル作品をそこまで長くやれる人間も珍しい
良くも悪くもがっついてないというか
正直他の作品の好調さとか聞いてもフーンで済ませる感じ
お坊ちゃん気質なんだろうね
というか本当に良いとこのボンボンらしいけど
579最低人類0号:2010/10/13(水) 07:37:37 ID:X264L5oiO
単に心地良い場所に引きこもってただけ。
580最低人類0号:2010/10/13(水) 08:00:44 ID:sinVNRBR0
自分に甘く他人に厳しいのは明らかだよね
種の作品もそんな感じだし
581最低人類0号:2010/10/13(水) 08:07:50 ID:DBL342tD0
>>572
ガワラさんはこのアホをまき散らしてる福田が本物かどうか計りかねたみたいだね

ガワラツイッターより
>SEEDの福田監督から本人かどうかのTELあり。SEEDの現状を聞きました。
>2010-10-13 00:18:25 web

ボンボン版種死の高山瑞穂氏のツイッター
ガワラへの返答

>あ、お電話されたと言う事は監督のツイートで知っていましたが…あ、そうか「なり済まし」と言う可能性もあったのですね…
>しかし、SEEDの現状…凄く興味がありますが、しかしこの場でお聞きするのははばかられるかと思います…
約1時間前 ついっぷる/twippleから

582最低人類0号:2010/10/13(水) 08:32:34 ID:sinVNRBR0
そうか、福田から聞き出せないことなら大河原氏や高山氏に訪ねてもいいよな
ちょっとぐらいは何か知ってるだろう
583最低人類0号:2010/10/13(水) 10:46:20 ID:hLPqItHBO
だからといって突撃して聞くのもどうかと思うが
584最低人類0号:2010/10/13(水) 10:48:07 ID:c3O/5TJ40
SEEDの今後の展開…つまり無についての考察か。哲学的だな
585最低人類0号:2010/10/13(水) 11:08:31 ID:XP3B7ypRO
そらー聞いちゃだめよ
福田みたいになりたいのか
586最低人類0号:2010/10/13(水) 11:18:31 ID:DkSuPacpO
福田が話せないような内容を他の人が話す訳ないでしょ
587最低人類0号:2010/10/13(水) 11:56:02 ID:9GlYqusw0
>>581
これ福田がガワラに聞かれもしないのに種の現状を話したんだろ
ガワラ的にはもう無関心って感じだね
むしろ高山さんの方が「まだ種、生きてたの!?」と
ちょっと驚きが垣間見えるのが興味深い
588最低人類0号:2010/10/13(水) 12:13:04 ID:jIYbMbCX0
生きてるわけがない。高山だってそれは知ってるだろ。
一昨年の年末までに脚本が通らないと、もう中止だって情報をMixiで流したの、
高山だったと思う。
589最低人類0号:2010/10/13(水) 12:49:34 ID:X71p+sHd0
>>583
別に凸するわけじゃないよ
普通にツイッターで会話してたら何か有益な情報を貰えるかも知れないし
590最低人類0号:2010/10/13(水) 13:08:09 ID:0sGN6e/PO
ガルドスがサンライズに電凸した時やイベントで劇種に関しての質問はスルーと
お達しがあった時のようにはぐらかされるのがオチじゃない?

下手な事漏らして問題になるのは避けたいし負債以外に累が及ぶのはちょっとね
サンライズ内でも完成しない劇種を推し進めた戦犯の責任は追及しないみたいだし
591最低人類0号:2010/10/13(水) 14:49:07 ID:ZK2XVqlT0
戦犯の責任の追及を始めたら勝手なことをされたバンダイや
踊らされた角川、ソニーミュージックの顔も潰れるから非常に不味いだろうね。
592最低人類0号:2010/10/13(水) 15:56:38 ID:mHxjE6kE0
お店の奥は時々サンライズ関係の人が打ち合わせに使ってます。
扉も閉まるようになっていて、まさにサンライズ仕様。
時々いらっしゃってください。私もここ半年は全く行ってませんが、

スタジオが動けば行くと思います>^_^

福田監督のつぶやきより
593最低人類0号:2010/10/13(水) 16:20:34 ID:ZK2XVqlT0
>>592
ああ、仕事干されてたの自白ですか・・・・
594最低人類0号:2010/10/13(水) 16:45:29 ID:hLPqItHBO
劇場版00が終わったからまた自分に…
とか甘い考えでいそうだな
595最低人類0号:2010/10/13(水) 16:53:45 ID:LyIuenEaO
福田の6連ツイートが最大級にやばいwwwwwwwwwwww
596最低人類0号:2010/10/13(水) 16:55:33 ID:kbu4NMWO0
最新の一連の呟きが長ったらしくてうぜぇ
結局言いたいのは
「嫌なものからは逃げてもいい」って批判とかから逃げ出すことへの自己弁護じゃねえか
どんだけ自分に甘々なんだよ
597最低人類0号:2010/10/13(水) 16:56:02 ID:pX+HpJms0
しかも「いつでも行ってあげるから環境は用意しておいてくれよ」と上から目線
周りが先に準備を済ませてくれる大物監督気取り
598最低人類0号:2010/10/13(水) 17:07:26 ID:X71p+sHd0
可哀相だけど、50歳でこの甘ったれた性根じゃ仕事を回せないなあ
新入社員じゃないんだからもう少し社会の厳しさを知ってもらわないと
599最低人類0号:2010/10/13(水) 17:07:47 ID:h9OblFObO
>>595
6連と思ってたら1〜6と終、RTへのレスで計8連じゃねぇかw
精神的ダメージも1.3倍だw
謝罪と賠償を要求する!!!


…福田にな。
600最低人類0号:2010/10/13(水) 17:12:56 ID:LE8YwEshO
クリエイターとしてヤバくない?って突っ込みに対して「それが罠なんですよ!」とか日本語でおk
601最低人類0号:2010/10/13(水) 17:30:14 ID:NeDLZrAW0
>>598
手遅れでしょう。

もう一生、夢の中にいる、幼稚でつまらない人生をおくるしかないのでは。
確かに哀れだが、それが福田の罰なのかもね。
602最低人類0号:2010/10/13(水) 17:40:00 ID:LyIuenEaO
自分を取り巻くものには「好き」と「嫌い」と「どちらでもいい」ものがある。
前者二つは感情のベクトルがプラスとマイナスであり、「どちらでもいい」はエネルギーゼロだ。
この年になってくると「好き」と「どうでもいい」だけで、
「嫌い」というものは本当に少なくなってきた。(1)
16:39:30
僕も会話の中でこの「どうでもいい」をよく使うが、
この言葉は、受け取る側には相当キツイ言葉らしい。
拒絶と取られてしまうらしい。
でも「どうでもいい」は「無視」とは違う。
要はその存在に心を動かされないようにする事だ。一切の情を置かないと言う事。(2)
16:40:09
何でもかんでも背負いこんで、前に進まなきゃいけないのが今の社会。
見渡せば情報が溢れている。嘘も本当もごちゃ混ぜに。
というか、ほとんどの事が真実かどうかも判らない。
自分で見聞きしたわけじゃないので。(3)
16:40:46
だから、「どうでもいい」と思える事が大事になってきた。
人間関係しかり。友人関係もしかり。
無理に合せようと努力しても振り回されるだけ。合わない事は絶対ある。
必要なのは認め合う事。
本音をぶつけるのが、いい関係を築くとは限らない。
むしろ、何を言わないかが重要になってくる。(4)
16:41:25
603最低人類0号:2010/10/13(水) 17:41:36 ID:LyIuenEaO
溢れる情報も本当は見ない方がいい。
人間生きていくのに、必要なものはそう多くない筈だ。
だから、何が得で何が損かしらないが、そんなモノに振り回されて、
本当に大事なことを見失ったら、…それが怖い。
だって、しょせん人は自分の信じたいものしか信じないんだから。(5)
16:42:26
嫌なモノに触れたら、すぐに心をブロックする。
簡単な事です「どうでもいい」と思えれば。
人間は問題を出されると、反射的に考えてしまうのです。
ただのノイズや象形文字がと思えばいい。
意味を考えてはいけない。 自分の心を守るために。(6)
16:43:43
自分の心に余るもの、友人関係。
キャパを超えた感情は、自分にとって必ずしも良いものとは限らない。
自分が危ないと感じたら、すぐに逃げるべきだ。もう昔とは違う。
心に収まり切らないほどの情報と感情に晒される現代だから。
…「どうでもいいこと」は、ちゃんと見極めようね>^_^< (終)
16:45:08





だめだこいつなんとかしないと('A`)
604最低人類0号:2010/10/13(水) 17:42:09 ID:jvM5UvIH0
>>602>>603
要領を得ない厨二ポエム、種の台詞そっくり
なるほど、嫁を絶賛できるわけだ
605最低人類0号:2010/10/13(水) 17:45:52 ID:DCot8o5S0
つか実際のところ自分にも甘くて他人にも甘いというのが正解みたい
サンライズはアニメ製作会社でも結構厳しいとこなんだが
(谷口がガンソードで他社にそのまんまやり方持ち込んで
スタッフに逃げられて放送が一クール遅れたなんて話もある)
遅れても普通なら怒鳴られるくらいは当たり前で
鉄拳制裁もある監督さんもいる中でちょっといやな顔する程度で済ませてくれるんだと
ただ自分の仕事が遅れても笑って済ませるんだが

それ故に兎に角人によって評価が異なる様で
嫌いな奴は殺したくなるくらい嫌うが好きな奴はとことん仲が良い
コレは実のところ作る作品のファンやアンチにも通じてるのが面白い
福田にとって種前作である電童はそれほど大きな規模の人気はなかったのに
ファンはいまだに多いし
アンチはそれこそ異常に嫌ってる
606最低人類0号:2010/10/13(水) 17:47:01 ID:tmSrG++00
マジでこのオッサンは何を言っているんだ
607最低人類0号:2010/10/13(水) 17:51:34 ID:jvM5UvIH0
>>605
これ他でも見たが、福田関連スレのお約束なのか
608最低人類0号:2010/10/13(水) 18:00:41 ID:X71p+sHd0
>>605
他人に甘い奴はツイッターでちょっと否定的意見言っただけで糞味噌にこき下ろしたりするだろうか?
609最低人類0号:2010/10/13(水) 18:02:29 ID:VC2Imk9a0
ある意味上のツイッターでの発言と>>605の人物評は重なる部分が多いね
嫌いなものはどうでもいいって考えるなら
白黒きっちり付けたがる人間からみりゃ許せない人間なんだろう
意外とオタは白黒はっきり付けたがる人多いからな
610最低人類0号:2010/10/13(水) 18:03:54 ID:VC2Imk9a0
>>605
アレで糞味噌とはとてもいえるレベルじゃないと思うが
さすがに悪く言いすぎじゃね
611最低人類0号:2010/10/13(水) 18:31:06 ID:NeDLZrAW0
>>605
福田は他人に甘いんじゃなく、
他人に興味がないだけ、関わりたくないだけ、摩擦が嫌なだけです。
もっと言えば、対人関係が下手くそというか、怖いだけです。
612最低人類0号:2010/10/13(水) 18:50:53 ID:b/1WMxCp0
>>605
サイバーや電童って熱烈なアンチいるか?
いても嫁が引っかき回した事に怒ってる人な気するが。

613最低人類0号:2010/10/13(水) 19:55:48 ID:0sGN6e/PO
いろいろ返事したり書き込んだりの殆どが一般の人で所謂業界人や同業者の
書き込みが挨拶以外ほぼ皆無ってのが「の現状を如実に物語っているなw

何回か書き込んでるのはまゆたんだけだが一人でわーわー騒いで返事を待たず
他に行ってしまうし、そういう人しか来ないって所がまた笑えるw
614最低人類0号:2010/10/13(水) 20:16:47 ID:NeDLZrAW0
>>613
同志、ここは新シャア板の例のスレではないぞ。一応、そういう場ではちゃんと福田と名を呼びたまえ。
615最低人類0号:2010/10/13(水) 20:17:51 ID:2Ji6FFbu0
>>612
むしろサイバーや電童の熱烈なファンほど
嫁が引っかき回した事に怒ってるよ

電童後半でのスバル関係優遇した煽りで銀河とエリスの空気化とか
嫁が参加してからのサイバーOVAのバンクまみれやハヤトが無敵化して上から目線の物言いとか
616最低人類0号:2010/10/13(水) 20:18:18 ID:svRul6B90
>613
まゆたん来てるのかw
617最低人類0号:2010/10/13(水) 20:42:36 ID:X71p+sHd0
まあ、新條先生は狂信的種厨だからね
618最低人類0号:2010/10/13(水) 21:32:33 ID:LyIuenEaO
ノイズや象形文字に意味があるかもしれない。それを知りたいと思えない時点で
創作する人としては失格なんですよね。
駄々をこねながら、傷付かないことや優しくしてくれるモノを求めるばかりでは
人に何かを伝える事は出来ませんから、この人はクリエイターとは呼べません。
619最低人類0号:2010/10/13(水) 21:37:57 ID:X71p+sHd0
別に仕事失ったり死んだりするわけじゃないんだから
自分に合わない意見に合わせてみても面白いと思うけどねー
楽して得することばっかり考えてるから地力が付かないんだよ
加齢と共に衰えていくだけだぞ
620最低人類0号:2010/10/13(水) 22:19:37 ID:DkSuPacpO
知識欲や好奇心ない奴にクリエイターやれるわけない
621最低人類0号:2010/10/14(木) 00:57:28 ID:xlrD2uRrO
確かに人一人が生きていくだけなら必要な情報はそんなに多くない
しかし各々に必要な情報は一人一人違うのだから、数が集まればそれは質量ともに膨大なものとなるだろう
そして多数の人間を客として相手にし、その中から一定の数の人間を満足させなければならないのがクリエイター…

…なんか書いてて虚しくなってきた
(当たり前すぎることを長々と書いちゃってるからというのもあるけど)
一介のド素人でもこれ位の事は分かるっていうのに
なんなんだこの50歳児は…
622最低人類0号:2010/10/14(木) 01:05:13 ID:8hOfxFiS0
昨日>>540の文で他人への敬意はどうとか沢山の個性に触れろとか言ってた人が
一晩経ったら「どうでもいい」もんが多い、沢山の情報があるけど本当は見ない方がいい、大事な事を見失う

…記憶力大丈夫かと言いたいがもっと大事なところがどうしようもないんだろうな
623最低人類0号:2010/10/14(木) 04:10:48 ID:XdTGtZgl0
>>615
電童のスバル関係は両澤は無関係だぞ
本来なら福田は没にするつもりだったのに
Pだった古里(舞シリーズのP)が無理言って復活させた
(ワタル虎王やグランゾードのラビ再びみたいな人気を出したかったようだ)
コレは当時の公式ページで古里自らが言ってる
大体にしてスバル編では両澤は一度も脚本かいてないしな

サイバーにしても両澤参加後のほうが男性ユーザーが増えたという話があったりする
最終シリーズとか無敵の存在になったハヤトを兄貴分である加賀がいかにして倒すか
という無茶苦茶燃える話だしね

もう種以降デマが多すぎる
大抵が新シャア発というのがこええ
624最低人類0号:2010/10/14(木) 05:42:02 ID:x2O92r3l0
>最終シリーズとか無敵の存在になったハヤトを兄貴分である加賀がいかにして倒すか
え? 普通それって主役がやることじゃないの?
625最低人類0号:2010/10/14(木) 06:13:41 ID:krIqZFlg0
>>623
アスラーダ「私はただの制御コンピュータで居ろと、そういう事か…」
626最低人類0号:2010/10/14(木) 06:24:03 ID:3iFriUsPO
>>624
SINは加賀が主人公
627最低人類0号:2010/10/14(木) 07:19:13 ID:cGcEsOYh0
まあ、そうだとしても、だ。
加賀やハヤトは星山が既に形成したキャラに嫁がおまけを加えただけの
二次創作的なもんで、嫁のお手柄とは到底言えないのね。

それは嫁がゼロから世界観やキャラを作った種の惨状からも明白となった。
628最低人類0号:2010/10/14(木) 09:49:15 ID:zusSDk9QO
>>623
電童のスバル編を螺旋城壊滅以後から最終回までというなら、嫁は最終回とその前の脚本やってるよ
さらに言うなら、スバル初登場(12だか13話)の半総集編回の脚本は嫁だな

サイバーに関しては、OVAシリーズが進んでいくごとに客が離れてるのはビデオとLDの売り上げが物語っている
629最低人類0号:2010/10/14(木) 12:05:28 ID:4nTfPbGv0
つかスバルってシルエットとか女の子だった気がするんだが
初登場で男にしたの嫁じゃなかったか?
それにアルテアが生き残ったのも福田か嫁が気に入って死ぬの止めさせた
おかげでスバルが完全に要らない子になったし
サイバーでもハヤトの無敵化とか加賀優遇とか好きなキャラの贔屓が目立つ
人間ドラマと言いつつ思わせぶりな展開を延々と繰り返す
肝心の戦闘やレース等のシーンをバンクで済ませるなど
種で噴出した駄目な所が全部在るんだよ
サイバーや電童の時はまだ抑える人間が居たから良かったんだと判断するべきじゃね
630最低人類0号:2010/10/14(木) 12:29:46 ID:0KhrpdpYO
>>629
嫁じゃなくて古里Pな>マーヤ(顔は舞乙参照)がスバルになった件
631最低人類0号:2010/10/14(木) 17:59:44 ID:V1Rd1e3s0
サイバーは元々キャラや設定が固まってただけあって
SINのハヤト以外はキャラ設定使った同人遊びみたいな真似で済んでると思うけどな
まだ作品に付いた傷は浅いほうだ
632最低人類0号:2010/10/14(木) 18:02:04 ID:q1ClVYUi0
>>627
0からじゃないだろ、明らかに1stをパクってる
企画立ち上げの段階ではおそらく福田負債の意見なんてそれほど通ってないよ
種前半とそれ以降種死終了までの異常なまでの落差がそれを証明してる
633最低人類0号:2010/10/14(木) 19:42:28 ID:GN27gMFT0
リヴァイアス成分等も入ってるっぽいね。
当初はあれの監督、脚本コンビでやってもらおうという企画だったらしい。
634最低人類0号:2010/10/14(木) 20:14:27 ID:JGg/UP7M0
>>623
スバルを女で出す予定を男にしたとか、凰呀のパイロットをアルテアに
したのもPなのかい?

>>628
散々リリース時期伸びてたんだろ?
それも影響してんじゃない。

>>629
バンク連発は予算の問題じゃ・・・・
俺も萎えたけどあれは。

635最低人類0号:2010/10/14(木) 20:22:05 ID:68qejUeX0
まぁ劇中で成長に成長を重ねたシンが
無敵化したキラをぶっ倒すストーリーなら
確かに種死の評価は変わっていたと思うよ・・・
636最低人類0号:2010/10/14(木) 20:23:35 ID:krIqZFlg0
キララクスアスランカガリが倒されるべき悪役なら面白い話になったんだろうけど…
637最低人類0号:2010/10/14(木) 20:33:10 ID:S4D3iWxSO
>>623は業界板の福田スレに時々湧く福田擁護の池沼だからまともに相手するだけ無駄だろ
つーか福田本人だろコイツw
638最低人類0号:2010/10/14(木) 21:00:11 ID:fKuStAlA0
>>634
スバルを男にしたのは古里
後のバンク連発(戦闘やレースシーンに大した興味がない)や
アルテア生存(種でムウの時にも同じことをやらかす)、贔屓キャラ以外は空気化は夫婦のせいじゃないのかね
嫁は脚本書いてない時にも家で福田にシナリオ等のアドバイスwをしてたとインタで言ってたから
639最低人類0号:2010/10/14(木) 21:18:17 ID:krIqZFlg0
>>637
悪質種厨で有名なモリーゾじゃねえの?
やる夫板とかにも居るよ
640最低人類0号:2010/10/14(木) 21:18:53 ID:yt0IxTvRP
OVAでバンク連発とか意味がわからない
641最低人類0号:2010/10/14(木) 21:20:11 ID:b+1nkQmc0
>>634
>バンク連発は予算の問題じゃ・・・・
>俺も萎えたけどあれは。
例によって嫁の遅延が原因
それでサイバーOVAは発売延期を繰り返し、ついにVAPが大激怒
シリーズ打ち切りにつながったとさ
642最低人類0号:2010/10/14(木) 21:21:23 ID:W6i30tKc0
モリは種厨ではなく種を当て馬に00を叩きたいだけの男
643最低人類0号:2010/10/14(木) 21:23:33 ID:XdTGtZgl0
電童はバンクは意外とないけどね
格闘ロボットだし
でも福田が言うには電童が一番好き勝手できた作品なんだよね
644最低人類0号:2010/10/14(木) 21:37:15 ID:o0KlgSXt0
OVAでバンクというのがすでに凄い
構図・コンテが一緒でも画を書き直したりとかよく見てたよ>ほかのOVA
645最低人類0号:2010/10/14(木) 21:45:44 ID:Cyi5UZHb0
よっぽどの事情でもない限り、延期したらしただけクオリティに磨きをかけるからね、普通は
ただでさえ延期抜きでも発売間隔がおかしかったのに
646最低人類0号:2010/10/14(木) 21:47:39 ID:XNHPhkZp0
>>643
電童、好きだったから特に悪い印象もなく種を見始めたんだけどなぁ
子供の正義から抜け出せなかった、そんな印象
647最低人類0号:2010/10/14(木) 22:02:36 ID:yQC71nuj0
誰かウィンダムについて聞いてきてくれ
648最低人類0号:2010/10/14(木) 22:05:11 ID:XNHPhkZp0
>>647
覚えてないに一票
649最低人類0号:2010/10/14(木) 22:12:45 ID:o0KlgSXt0
「俺はSEED辞典じゃないんだから・・・」という判例があります
650最低人類0号:2010/10/14(木) 22:37:13 ID:JGg/UP7M0
>>647
ウルトラセブンのアレですよね?

って返事がきそう。
651最低人類0号:2010/10/15(金) 00:15:10 ID:SEGsPlRgO
>>638
アルテア生存は福田がアルテアの声優が気に入って殺すの止めたってインタで言ってたな
ゼロとの因縁もアルテアに割り振ったおかげでスバルが完全に浮いたキャラになっちまった
652最低人類0号:2010/10/15(金) 02:12:53 ID:TwBxFX7wO
…何か気付いたら自己紹介文に

作品への質問は答えられないものもあります。(映画に関する質問はご遠慮下さい)

が追加されてたんだがw
653最低人類0号:2010/10/15(金) 03:10:07 ID:7fAuZD07O
結構前から入ってなかった?
654最低人類0号:2010/10/15(金) 10:37:05 ID:CWTBSVDe0
>>643
バンク少ないのは局の都合で放映開始が三ヶ月遅れたせいで
スケジュールに余裕があったせいもあるだろう
655最低人類0号:2010/10/15(金) 11:34:02 ID:rFY2exwV0
>>654
スケジュールはそれでも切迫気味だったらしいし、
もし放送が予定通りだったなら・・・と思うとぞっとするね。

脚本書いたのも、たった5〜6本くらいだけで嫁の関与度は他2シリーズと比べれば低い方なのにねえ。
656最低人類0号:2010/10/15(金) 13:44:34 ID:uWEiZV8f0
そもそも予算も多くは取れなかっただろうから>ガンダムシリーズじゃないから
遅れたらそうそう取り戻せないだろうね
657最低人類0号:2010/10/15(金) 13:58:29 ID:BzufzcP8O
>>651
もしや、凰牙に乗るのはスバルだったはずなのか?
658最低人類0号:2010/10/15(金) 16:10:49 ID:BDaNu9EF0
電童のお話からすると最終決戦でゼロに対するのはアルテアもスバルも甲乙付けがたいんだが
キャラからすると子供のスバルより大人であるアルテアの方が引き締まるんだよね
皇帝には子供である銀河と北斗が対してるわけだし
ベガが援護するにしてもやはりスバルよりアルテアの方が良い
そしてスバルには生き別れた母セアと弟との対面を通じ
絶望していたアルクトスの人々に新たな希望を持たせるという重大な役割があるわけで

659最低人類0号:2010/10/15(金) 18:11:51 ID:fgH3++lW0
嫁関係なく、福田はスケジュール管理が下手くそだからな。
最初からこの悪癖があったが、OVAばかりやってたんで、
改善しないままでいってしまった。
660最低人類0号:2010/10/15(金) 18:29:56 ID:bH2okgRb0
>>659
スケジュール管理が下手な監督と
締切り守れないシリーズ構成か
最悪だな
661最低人類0号:2010/10/15(金) 23:03:21 ID:JYknJZdCO
>>658
でもそれって死ぬはずだったアルテアを生かしたから生じた問題なわけで…

一人の思いつきでころころ設定変えられたらスタッフが困るでしょ
662最低人類0号:2010/10/16(土) 00:32:39 ID:4d+IDqbHO
アルクトスの民に希望を与える役目なら、スバルより王女であるベガのが適任だろう
凰牙に乗ってゼロとタイマンやれば因縁の解消と、銀河と北斗と共に
「未来を切り開く少年たちの戦い」って見せ方もできたのに
(当初の予定のように虎王やラビ的な扱いもできただろう)

結局、思い付きのせいでゼロとの因縁やアルテアの代わりとして
白いギアコマンダー使える設定も北斗の踏み台のような使われ方でロクに使われずじまい
メカのブルホーンと並んで不遇なキャラだったよ>スバル
663最低人類0号:2010/10/16(土) 00:46:11 ID:0WQND9Uh0
誰か(何か)を贔屓したくて当初の流れぶち壊しまくってたら
そりゃ作品崩壊するよな。

664最低人類0号:2010/10/16(土) 07:33:39 ID:ixFRRZbl0
富野監督の発言がすべて正しいわけじゃないけど
「特定のキャラを贔屓した演出はしない。(作品が膨らまなくなるから)」
「(声優に関して)演じて損だったと思わせるようなキャラは創らない。」

この2つは当たってる気がするな。
665最低人類0号:2010/10/16(土) 08:04:53 ID:7yCGYN6u0
なにしろ鈴村の種死の感想が「石田と仲良くなれて良かった」
ガンダムの感想が「ビームサーベルだった」だからな
666最低人類0号:2010/10/16(土) 08:28:28 ID:++7VUJ+B0
福田としてはスバルはアルテア生存を決めた時点で没のつもりだったろうな
でも古里が無理言って復活させたわけで
667最低人類0号:2010/10/16(土) 09:16:33 ID:msOLa1zh0
まあ、結局その古里Pの好き勝手を許した福田にも責任があるがな。
(仲が良かったからというのが全くそれに影響しなかったといえばウソだろう)

というかサンライズのPってあくまで調整役、作品づくりへのバックアップや補助が多いのに
古里Pって異色だよね。

で、今は福田ともども仲良くクリエイター、エンターテイナー風を吹かせて自滅、左遷状態。
668最低人類0号:2010/10/16(土) 09:21:44 ID:++7VUJ+B0
つか古里に吉野に久行と8スタメインメンバー3人って福田子飼いみたいなもんだしな
まあ8スタ自体が旧福田組だが
669最低人類0号:2010/10/16(土) 10:26:56 ID:QDIrqfzm0
>>667
いや、基本的に作品に意向を反映させるっていう点では監督よりもPの方が権限大きいぜ
670最低人類0号:2010/10/16(土) 11:40:33 ID:msOLa1zh0
>>669
ん、まあ、そうなんだが、サンライズのPの場合、
古里Pみたいにキャラにまで細かく口を出す、とか
いう動向が伝わってくる人、ほとんどいないんだよね。
露出度も少ない。大抵は監督、脚本家が表看板役だし。

そういう意味では古里Pって珍しいタイプだな、と。
671最低人類0号:2010/10/16(土) 12:59:16 ID:4Mi44lB6O
普通は表看板には出ない。
Vガンダムのときみたいによほど腹にすえかねたら
監督が名前出して文句いうけどさ
672最低人類0号:2010/10/16(土) 14:41:12 ID:J30l5+t/0
竹Pなんかはギアスや00の設定をかなり変えさせたな
673最低人類0号:2010/10/16(土) 15:23:03 ID:G6TrVi2VO
fukuda320 ダメな子どもなんていない。それが大人になると、何故。
RT @hazukiaki: 子供はわかりませんが駄目な大人は増えてると思います。
マナー面でみても最近車関係でもなんですがそれどうなんだと言いたくなります。
皆己が良ければって感じです。あまり大したこと言えないのですが…。
10/16 14:36 Re RT →


もうブーメランというよりリストカットな傷付け方
分かってて、望んでやってるとしか思えない
674最低人類0号:2010/10/16(土) 15:40:40 ID:az5yiIa8O
むしろ切腹?自傷癖でもあるんじゃないだろうなw
675最低人類0号:2010/10/16(土) 23:47:22 ID:ltLKXuMk0
>>672
あれはテレビ局のPですがな。まあ、局Pも普通は表に出てこないよね。
676最低人類0号:2010/10/17(日) 02:02:09 ID:ZSNT0bjpO
小島ひでおって一瞬何事かと
677最低人類0号:2010/10/17(日) 21:07:25 ID:Epuwlrma0
そんなの関係ねぇ
678最低人類0号:2010/10/17(日) 23:32:33 ID:9TZv8Q6V0
誰かムウ生存についてツイッターで質問する勇敢な人とかいる?
どんな誤魔化しを考えつくか興味あるよな
679最低人類0号:2010/10/17(日) 23:43:48 ID:DxtvtTAl0
俺はツイッターやってないからな
ムウの件含めて色々聞いてみたいことはあるけど
680最低人類0号:2010/10/18(月) 00:15:42 ID:zZBl9vDBO
>>678-679
確実にブロックされそうだなw
681最低人類0号:2010/10/18(月) 19:20:25 ID:ZkDfOkDV0
「おはようございます。朝起きる→新聞を見つつ、食事をする→両澤と世間話、仕事の話→歯磨き&シャワー&着替え→録画の予約とチェックをする。
…大体の朝の活動スタートのスケジュールですが、これだけで正午回ります(;^_^A最近は加えてツイッターのチェックが入って、中々忙しいです」

なあ・・・これニートって言わないか?「仕事の話」ってなんだよ?日登から依頼された正式なモノじゃないだろ。勝手に’絵コンテごっこ’してるだけだろ。
福田は種死以降干されてる自覚症状がないんだろうか?

福田は吉井会長の事も水島にハグした一件で逆恨みしてそうだよな。
種&種死であんな恥ずかしい放送事故起こしまくり、劇種は両澤降板を拒んで潰し、干された事で日登や吉井会長を逆恨みしてる。
「吉井の顔に泥を塗って申し訳ない」と思った事は一度でもあるのだろうか?
確かに吉井は馬鹿だぜ。福田なんかに入れ込んだんだから人を見る目も無いし、先見の明も無い。
福田にとって吉井会長は仕事をくれた恩人だろ?その恩人に対して恥を欠かせた事を恥じる気持ちはないのか?
いくら馬鹿でも吉井が社長を解任された理由か判ってるだろ?
福田は社会人として良く50歳まで生きてこれたよな。
50歳児とはよく言ったものだよ。福田の子供は可哀そうだよな。

「種の監督している。現在?種以降は5年以上干されて仕事無いです」
なんて言えないよな・・。幾ら金に不自由してなくても恥とか考えるだろ。
まずは頭丸めて吉井や日登にも「恥を欠かせてすまなかった」位は誤るべきだ。
682最低人類0号:2010/10/18(月) 19:55:32 ID:APFCH2AlO
>>681
聞いてみてえな…。
「五十を越えたいい大人がろくに仕事もせずにニートやってる心境はどうなんですか?」
とw
683最低人類0号:2010/10/18(月) 19:59:33 ID:RiXwi8Vb0
>>681
恥ずかしげもなく言える感覚が理解できない。いい気になもんだな。
何もせずに午前中を終えている日々でございますってか。
684最低人類0号:2010/10/18(月) 20:37:39 ID:NB3I7zM1O
50歳にもなって顔文字と誤字が多くて大した事ない内容の繰り返しに呆れてきた

スレが伸びなくなってきたという事は皆同じ事思ってんだろなw
685最低人類0号:2010/10/18(月) 22:05:46 ID:lKMljJpn0
「ツイッターのチェックが忙しい」て。
やったことないから解らないけど、これ忙しいもんなのか?w
686最低人類0号:2010/10/18(月) 22:19:52 ID:VytRbBwc0
俺休日でも食事前には着替えるようにしてるが
録画チェックの前って要するに昼近くなってからだろ
酷すぎる、普段から誰も家を訪ねてこないってのがバレバレだな
687最低人類0号:2010/10/18(月) 22:50:41 ID:oTG+yesJ0
>>685
フォローしてない人のも片っぱしから興味ある奴を見てたらそりゃいくらでも時間かかるよ
688最低人類0号:2010/10/19(火) 00:08:22 ID:DNlPWMHkO
色々追い込まれてるので…みたいなこと書いてるが、とうとう尻に火がついたのかな?
689最低人類0号:2010/10/19(火) 00:53:07 ID:m0wdHve3O
同じ『仕事してる宣言』でも大河原先生は情報漏洩にならない程度に何の仕事か教えてくれて、
ツイッターの返事も仕事終わって寝る前の限られた時間のみだというのに福田ときたら…
690最低人類0号:2010/10/19(火) 08:42:20 ID:j67GXT9xO
>>689
年相応の内容と控えめなところが良いんだよな
ボトムズには本当に期待してる
691最低人類0号:2010/10/19(火) 10:43:34 ID:7f5XUr0PO
誰か仕事って具体的に何をやってるのか聞いてみてよ(笑)
692最低人類0号:2010/10/19(火) 12:50:51 ID:ZVA7tkMYO
>>688
kwsk
つかコピペ頼む
693最低人類0号:2010/10/19(火) 16:22:24 ID:JJihj5cA0
>色々と追い込まれてるので、リプが出来ないですが、スミマセン。
>木曜までは、ツイートのみになるかと(;^_^A

>おはようございます。…(;^_^A中々仕事が終わりません。
>今日は「フリーター、家を買う」をエアチェック。新聞評を見て気になりました。
>脚本は橋部 敦子さん。間違いはなさそう。もしかしたら見てしまうかも(;^_^A…


暇だから呟きログ追ってみたけど、「仕事ない、ひきこもり状態、一人で考えてると頭おかしくなる」とか
そんな感じのこといっぱい呟いてんのなw「皆の力でSEEDクラブ動かそうよ」とかワロタw
694最低人類0号:2010/10/19(火) 16:51:04 ID:6QMc+wXY0
だれかガンダムvsエクスト誘おうぜww
695最低人類0号:2010/10/19(火) 17:06:43 ID:SrbpA08g0
>中々仕事が終わりません
何してるんだろうな
696最低人類0号:2010/10/19(火) 17:59:39 ID:7f5XUr0PO
>>686
人が来ないし外に出ないんだろうな
子供は親の現状どう見てるんだろう
697最低人類0号:2010/10/19(火) 18:01:18 ID:ZlOK6+kh0
本当に劇種の仕事だったら永遠に終わりそうに無いので
少なくとも嘘は言ってないことになる。
698最低人類0号:2010/10/19(火) 18:43:52 ID:HiZ0Ie+V0
>>693
お前が一人頑張って止めてるんだろうがー、わらわせんなーw
699最低人類0号:2010/10/19(火) 19:03:26 ID:pemG61Lo0
>>693
>「皆の力でSEEDクラブ動かそうよ」

まじかよwこれは傑作。そこまで、やばいんだね。ざまあないな。

自分で潰して、他力本願か。最低の発想だ。だから、こんなことになったわけだ。
700最低人類0号:2010/10/19(火) 19:06:18 ID:pemG61Lo0
しかし、日本のアニメもドラマももう駄目だ!俺ももう見てない!って言った数日後に、
早くもこれかい。

>今日は「フリーター、家を買う」をエアチェック。新聞評を見て気になりました。
>脚本は橋部 敦子さん。間違いはなさそう。もしかしたら見てしまうかも

三歩歩けば、何もかも忘れてるのかしら、この人は。
701最低人類0号:2010/10/19(火) 19:14:45 ID:ZVA7tkMYO
>>693
>「皆の力でSEEDクラブ動かそうよ」
素で目ん玉ひんむいた
自らコラムをぶん投げて放置した人の言う言葉とは思えませんね!ぐらいのツッコミないのか
あとまさかこのつぶやきでその通りそうしましょうとか
賛同してる奴はいないよね?!
702最低人類0号:2010/10/19(火) 19:21:07 ID:ZlOK6+kh0
>>701
公式コラムは編集が入って好き勝手喋れないから嫌なんだそうです。
だから逆に福田Twitterとの連動企画をやるように種部に言いつけたんだそうです。
703最低人類0号:2010/10/19(火) 19:35:58 ID:5w4cihHW0
逆に言うと、種クラブはスタッフログなどを除いて動いてないわけね。
今年の夏に解約してそのままだった
704最低人類0号:2010/10/19(火) 20:41:26 ID:HiZ0Ie+V0
>>703
実際、有料だから閉鎖しないならちゃんと定期的に金を取る価値のある内容を更新するのが筋だけどね
福田が自分で情報を出せないのに何を更新するんだよ、PGストフリやロボ魂運命の発売日で金なんか取られたらたまったもんじゃねえぞ
705最低人類0号:2010/10/19(火) 22:12:12 ID:r6omiybr0
高松のツィッターとかも見ていると同じようなことを書いてあるんだが
なんで福田の文章の方が情けなく感じるんだろう
706最低人類0号:2010/10/19(火) 22:32:03 ID:5w4cihHW0
スタッフもホビーフェアに参加とか
マクロスのプラモとか・・・

ただ、頻度はマメだねえ
707最低人類0号:2010/10/19(火) 23:20:45 ID:6QMc+wXY0
もうつぶやきはいいから 大好きなデスティニーでも見てろ
708最低人類0号:2010/10/20(水) 01:21:06 ID:l0n3/aqQO
例のドラマに関するつぶやきだが
内容よりも福田のつぶやきの方がはるかにイタイ
何が世間に山盛りだよ
709最低人類0号:2010/10/20(水) 07:26:17 ID:1lo5du86O
>>699
解約しまくってコンテンツ自体なくしちまえって事か?
710最低人類0号:2010/10/20(水) 11:42:46 ID:RkPfpTvSO
正直同行の人が語り合うのならしたらばなりに掲示板借りた方が
はるかに安上がりなんだけどね。

そうならないのは「公式の看板」が大きいのだろうか?
711最低人類0号:2010/10/20(水) 12:11:23 ID:0S4PFiisO
>>710
したらばだとツィッターみたいに気に喰わない奴をピンポイントでブロックできないので光のネットワークを構築できないでしょ!
712最低人類0号:2010/10/20(水) 13:19:54 ID:0hud6zsUO
種倉はなぁ..書き込み反映されるまで一時間位かかるし検閲削除はあたりまえだし、種厨Watchぐらいしか楽しみがなかったから解約したな..情報源にもならんし。
713最低人類0号:2010/10/20(水) 13:20:58 ID:vv8OjVwF0
>仕事続行中です。…今日はサンライズの偉い方と会食予定。
>美味しいものはご馳走していただけるんですが、タダより高いモノは
>無かったりするので、不安です(;^_^A「相棒9」と「ホンマでっか!?TV」を
>エアチェック。脳科学の澤口先生…とても凄い方なんですけど、芸人より面白くて好きです。

日昇直々に何らかの通告クルー?(0゜・∀・)wktk
714最低人類0号:2010/10/20(水) 14:01:35 ID:yVHjGjKFO
内心ではいよいよ、映画が本格的に始動する通達だなと思ってるんだろうな
715最低人類0号:2010/10/20(水) 14:05:07 ID:jXZNyoqA0
最後通告、くるかもな
716最低人類0号:2010/10/20(水) 14:10:00 ID:yVHjGjKFO
十中八九、いい加減にしろよとの忠告だろうな
これで呟きの数が減るorツイッター自体停止したらここの予想通りになるな
717最低人類0号:2010/10/20(水) 14:12:04 ID:RkPfpTvSO
>>716
逆にファビョったりしてな
718最低人類0号:2010/10/20(水) 14:16:38 ID:KfbaGoGNO
まずい飯になるな
719最低人類0号:2010/10/20(水) 17:54:46 ID:z2BiPOY/0
福田はほんと、テレビっ子だな。夜の民放系ばっか。ドラマ等が中心。
これでクリエイターかよ。なんて低俗で、悪い意味で庶民派なんだ。

しかし会食ねえ・・・。誰とだろ。
会長か古里Pなら、ただの個人的な親交の場かもしれん。
しかし、それにしては奢りってのがひっかかるね。

やはり福田の活動活性化を黙認できず、探りを入れにきたか、
あるいは、もっとストレートに忠告か勧告か警告か。
720最低人類0号:2010/10/20(水) 17:57:15 ID:z2BiPOY/0
>>705
この間までずーっと仕事し続けて休んでるだけの人と、
これまでの数年間、そして今後もずーっとニートである人の差が自然に出てるんだろ。
721最低人類0号:2010/10/20(水) 18:37:31 ID:l0n3/aqQO
日登「福田よ3秒以内に作れや」
福田「え?無理」
日登「ならお前はもう用済みだ」
こうして劇種は幕をおろした
722最低人類0号:2010/10/20(水) 18:39:58 ID:Z0cVsDATO
華々しく発表された劇種が、最後はネットの片隅で命を終えるのか……
はかないのぉ
723最低人類0号:2010/10/20(水) 18:49:49 ID:iGjhV+Is0
ツイッター見てると嫁だけじゃなくて福田もガンだったのか
724最低人類0号:2010/10/20(水) 18:50:58 ID:jXZNyoqA0
そんなの最初からわかりきってたことじゃないか
725最低人類0号:2010/10/20(水) 18:54:43 ID:z2BiPOY/0
嫁連れてきて、絶対に辞めさせなかったは誰だと思ってるんだい?
726最低人類0号:2010/10/20(水) 18:56:10 ID:T1Fw41GuO
もしも百万が一にでも
『嫁を切ればお情けでOVA企画を恵んでやろう』とか言われたら
福田は首を縦に振るだろうか?
727最低人類0号:2010/10/20(水) 19:01:25 ID:iGjhV+Is0
どうでもいいけど最悪板にスレが立つ有名人物って凄いな
728最低人類0号:2010/10/20(水) 21:58:36 ID:W8ZSn1G5O
天下のガンダムブランドを自分の怠慢と我欲で破滅一歩手前まで追いやったスゲェ奴だからな
何しろあのゲハのバンナムアンチ系スレですら
「福田負債にそのままガンダムを任せておいてくれれば良かったのに」
とか言われる始末だからなw
729最低人類0号:2010/10/20(水) 22:02:32 ID:W8ZSn1G5O
>>643
>>623で適当ぶっこいた挙げ句他人のレスをデマ扱いした事への謝罪マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
730最低人類0号:2010/10/20(水) 23:54:14 ID:7ibILhyQO
あな呟き垂れ流し魔が13:00以降呟きなし…これはひょっとしたらひょっとして、マジで釘刺されたか?
731最低人類0号:2010/10/21(木) 00:41:08 ID:f6C1IfC40
まだ帰ってきてないのかもしらん。警告が長引いて。
普段はPCからの更新だっけ?
732最低人類0号:2010/10/21(木) 01:22:33 ID:NuBRUvt1O
福田のご帰宅だ。帰って早々けいおんの感想ブログのリツイート。
辛辣な事言われたが、種厨の前で虚勢張りたいがために煙に巻く気か?
733最低人類0号:2010/10/21(木) 01:28:12 ID:cchFGVqs0
>>730
fukuda320 福田 己津央
会食の内容は、やっぱりタダより高いものは無いね(;^_^A…でも、まあ僕には悪い話じゃないと思うが、ファンにはどうなんだろう…?
734最低人類0号:2010/10/21(木) 01:37:29 ID:Q/lwHFhs0
劇種中止のお知らせか?
735最低人類0号:2010/10/21(木) 01:38:51 ID:mvg94bcS0
劇種終わったかwwwwwwwwwwwwww

およそ新番組用意してやるから、いい加減手を引けって言われたな

本当に引導渡されて来やがった
736最低人類0号:2010/10/21(木) 01:45:29 ID:cchFGVqs0
もしここから種の話が減って新しい 何か の仕事に関する話が増えてきたら劇種終了のお知らせだったんだろうなと思う
737最低人類0号:2010/10/21(木) 01:57:28 ID:NuBRUvt1O
>>735
動物(福田)にエサ(新番組)を与えてはいけません
てかニート生活で錆付いた頭でアニメなんか作れるわけないだろ
738最低人類0号:2010/10/21(木) 02:01:17 ID:mvg94bcS0
918 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 01:59:15 ID:???
@fukuda320
福田 己津央
今日はネットレンタしたDVDが一気に来てしまった…。時間ないのに(;^_^A。
とりあえず「フリンジ」の続きを先に見たいのだが、『キャピタリズム』『ファッションが教えてくれること』こっちを先に見なければ…。
頭を使わないで、簡単に見れるモノが今は見たい…。お笑いとアニメ以外で。

>頭を使わないで、簡単に見れるモノが今は見たい…。
現実逃避?

919 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 02:00:10 ID:???
明らかに現実逃避ですねwwwwww
悩んでる悩んでますぞwwwww
739最低人類0号:2010/10/21(木) 02:02:40 ID:e+iv24uuO
劇種を完全に中止にする
代わりに1クール作品を用意してやる
ただし両澤チアキを一切関わらせるな
微塵も関わらせるな
少しでも疑いが出たら放送期間内でも打ちきり
賠償金を払ってもらう
お前には弁護士を呼ぶ権利も黙秘権もないわかったな
くらいは言われただろうな
740最低人類0号:2010/10/21(木) 02:20:21 ID:Q/lwHFhs0
背水の陣ってやつですね>^_^<先生はすごい!タフな精神力です。
僕なんか背水の陣になる前に逃走しちゃうかと(;^_^A

劇種から逃走かw
741最低人類0号:2010/10/21(木) 02:21:35 ID:NuBRUvt1O
さあ、現実逃避のリツイート攻撃が始まりましたよ
742最低人類0号:2010/10/21(木) 05:03:08 ID:gz+QMqjK0
925 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 02:20:13 ID:???
次のガンダム監督が全然決まらない(ことごとく逃げられる)から種をもう一度らしい
ただし完全新作じゃないし制作できても再来年以降

こんな話を編プロの知り合い経由で聞いた
どっちにしろ微妙な話

コレが事実なら確かに福田には美味しいがファンに?がつくね
743最低人類0号:2010/10/21(木) 06:24:19 ID:tCqmmExU0
>>742
また、スペエディなの?
744最低人類0号:2010/10/21(木) 06:29:59 ID:nrSifrfv0
おそらくドラゴンボール改方式
ただHD化するのではなく編集して短縮しアフレコもやり直し
745最低人類0号:2010/10/21(木) 07:07:41 ID:28b7U/e/O
>>744
間延びした所省いて編集したら半分くらいに出来るんだっけ>種種死
746最低人類0号:2010/10/21(木) 07:14:22 ID:/+py67lX0
「悪い話じゃない」ね・・・。微妙な表現だ。
いい加減、サンライズも福田と手を切ればいいのに、
悪い話を突き付けてやればいいのに。ほんと甘い会社だな。
747最低人類0号:2010/10/21(木) 08:37:17 ID:bVoG34L/O
>>745
二作品で2クールにまとめて丁度いいような
748最低人類0号:2010/10/21(木) 09:14:16 ID:28b7U/e/O
恐らく会食後に福田から電話を受けたらしいガワラ御大の呟きによれば、種はまだ終わってない、新しい展開があるらしい。
749最低人類0号:2010/10/21(木) 09:28:03 ID:NuBRUvt1O
>>748
『先日』って言ってるから正確には福田がガワラ先生をフォローした後の本人確認の電話での話だな

まあ、もしかしたらその『今後の展開』も昨日の会食で破談になってるかもしれんが
750最低人類0号:2010/10/21(木) 09:29:29 ID:1AdyEwKK0
>>742
完全新作じゃないのに再来年以降ってさ・・・


それって軽く「仕事与えてやるからその間余計なことは一切するな」って言われてないか?
しかも完全に「ああ、『いつか』な」みたいな誤魔化し方だよな
751最低人類0号:2010/10/21(木) 09:52:34 ID:yXWegwLn0
>>742
ガンダムの監督をやるなんてよほどの物好きじゃないとな
当たって当たり前
外れたら末代までガノタに粘着される仕事だし
752最低人類0号:2010/10/21(木) 10:58:14 ID:HFW8Eyd2O
それがまさに種だったということですね
753最低人類0号:2010/10/21(木) 11:49:41 ID:CjOCEGqtO
とある漫画家とのやりとりの「背水の陣」の話で謙遜のつもりなんだろうけど
「自分なら逃げ出す」って……そんな姿勢で今まで仕事してたんかいw

漫画家のほうの自分の追い込み方も何だかな〜な内容で背水の陣とは程遠いしw

サイバーOVAは発売延期を繰り返し、種・種死は放送ギリギリでまさに背水の陣
だったかもしれないが、それは無駄に付き合わされたスタッフのほうじゃん(呆れ
754最低人類0号:2010/10/21(木) 11:52:42 ID:yThqJlAw0

925 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 02:20:13 ID:???
次のガンダム監督が全然決まらない(ことごとく逃げられる)から種をもう一度らしい
ただし完全新作じゃないし制作できても再来年以降

こんな話を編プロの知り合い経由で聞いた
どっちにしろ微妙な話
755最低人類0号:2010/10/21(木) 11:56:55 ID:yThqJlAw0
>>748
>恐らく会食後に福田から電話を受けたらしいガワラ御大の呟きによれば
会食後じゃないよ
成りすましを疑って確認取った時の電話の話
まあこれは福田の虚勢と見ていいでしょ

mydogcopelove(大河原邦男)
@HL_7  F監督と先日電話で話したのですが、SEEDはまだ終わった訳では有りません。又新しい展開が有るかもしれません。
約12時間前 webから HL_7宛
756最低人類0号:2010/10/21(木) 12:12:33 ID:28b7U/e/O
>>749,755
読み違いだった、スマン
757最低人類0号:2010/10/21(木) 13:35:27 ID:zFb1YbrA0
SEEDは完全終止符、かわりに福田には新しいお仕事ってことはない?
それともまだSEED関連で引っ張るつもりか…
758最低人類0号:2010/10/21(木) 13:47:22 ID:s/wMFQJXO
種はお茶濁し程度に新展開、ただし負債は排除として
「僕にはいい話だけど(種が続くならそれでいいと言うポーズ)ファンにはちょっと(ファンが望むのは自分たちによる新作だと言う本音)」
ってことはないだろうか
759最低人類0号:2010/10/21(木) 13:54:04 ID:AOWA2frH0
嫁排除だけは確実だろうね
760最低人類0号:2010/10/21(木) 13:59:10 ID:Dwreyh/AO
スレチ覚悟は話ではあるが
水島が成果を出したと同時に
ガンダムの相変わらずな過酷な内情まで明るみに出たから
次・新シリーズの監督に逃げられるというのはおかしくはない。
761最低人類0号:2010/10/21(木) 14:02:56 ID:Vn+HHPyQ0
>>753
とある漫画家ってまゆたん?

まあ、それなら、ね・・・。ちょっとアレな人だし。
762最低人類0号:2010/10/21(木) 14:05:51 ID:yThqJlAw0
>>757
>SEEDは完全終止符、かわりに福田には新しいお仕事ってことはない?
その可能性も十分ある

>>759
劇種がくたばったのもな
763最低人類0号:2010/10/21(木) 15:24:54 ID:zFb1YbrA0
>そんなに、大きい話ではないんで(;^_^A…期待しないで。別に新しい企画の話では無かったし。

>結局、自分が新しい企画やシリーズを始めるには、これをを決着しなくちゃならない。
>良いにつけ悪きにつけ、自分の思ってる以上に大きなタイトルであるんだとな、と実感する。

>情報が公開出来るように頑張ります。

>まだ、先の話ですよ(;^_^Aしばしお待ちください。


新作や新企画ではない、大きい話でもない。ガンダムというビッグタイトルを
決着させなければそれは通らない。ファンが納得しないぞ!と内心思ってる
…以上のことから行間を読んだところ、劇種は中止、出来なかった責任とって監督業廃止
でも武士の情けで何らかの仕事は与えてやる、と。種関連でインパPVやAMCみたいな企画かもね
764最低人類0号:2010/10/21(木) 16:45:36 ID:yThqJlAw0
しかもこれ会長との私的な会食の場の話だからな
正式に話通す段階になるともっと状況は厳しくなる
極楽トンボの福田にしてはかなりネガティブになってるのが笑えるよ
今更、現実を見せ付けられたのか
アニメ制作において嫁との絶縁も告げられたみたいだしね
765最低人類0号:2010/10/21(木) 16:48:19 ID:QJEJRVvy0
福田君お誕生日おめでとうとかいう「悪い話じゃない」じゃねえだろなw
766最低人類0号:2010/10/21(木) 16:54:00 ID:1AdyEwKK0
>>764
なんかマジで「劇種完全中止、仕事やるから他の作品にちょっかい出すな」の可能性出てきたな
それも私的な話のためあとで反故にされるっていうオチ付きで
767最低人類0号:2010/10/21(木) 17:18:23 ID:yThqJlAw0
今回の会食って、もしかして福田が種クラブに「自分のツイッターと連動しろ!」という要求を出したのが原因かもな
その話が会長に伝わって、「お前、50歳にもなっていい加減を現実見ろよな。いつまで劇種(ry」みたいなお説教を食らったと
768最低人類0号:2010/10/21(木) 18:25:46 ID:ZP9T/vovO
>>766
新しい仕事という餌が実現するかは別にして
これって福田のゴネ得だよな
日登的には「餌やるから害悪まき散らすな」って事だろう
769最低人類0号:2010/10/21(木) 19:47:55 ID:N27lX8Pk0
種の新作作りたいなら作らせてやるけど、4クール分の脚本と絵コンテ
用意してくれ、って事だったり。
770最低人類0号:2010/10/21(木) 19:50:24 ID:m/tjWC+r0
あとどこかで見た話だと(これは別に噂話ではない)
種のパチンコとか あれは享楽だったか
771最低人類0号:2010/10/21(木) 20:29:49 ID:N27lX8Pk0
>>770
版権取ったって話何年か前に出てたけど、まだ表に出てこないって事は
お蔵入りしたか版権自体取ってなかったんだろうな。
772最低人類0号:2010/10/21(木) 20:36:52 ID:1AdyEwKK0
いや、版権自体は取っていた
というかそれで存在が発覚したんだぞ
773最低人類0号:2010/10/21(木) 21:13:32 ID:jS/W7ESHO
結局>>643>>623は逃亡か
まーそんな事だろうとは思ってたがな…w

>>742>>754
519:通常の名無しさんの3倍 2010/10/21(木) 16:36:46 ID:???[sage]
>>504
種は新作ガンダム以上に誰もやりたがらないのは確実な腐り切ったコンテンツに成り果てた存在だ
という少し考えただけで判るような突っ込みをするまでもなく
ソースが知り合いの知り合いとかいう時点で釣りかバクシンヤーのつまらん虚勢かのどちらか以外ねーよw
つーか福田にやらせるとは書いてないのなw
774最低人類0号:2010/10/21(木) 21:21:01 ID:gz+QMqjK0
流石に先週書いた代物なのに逃亡とか頭おかしくネ
というかどれだけ赤肩なんだよお前

>>742>>754にしてもバクシンヤーやモリにしちゃ諦めというかどうでもいい口調だし
775最低人類0号:2010/10/21(木) 21:22:41 ID:gz+QMqjK0
この場合転載元の書きかたな
前者は俺が転載した奴だし
776最低人類0号:2010/10/21(木) 21:29:33 ID:Vn+HHPyQ0
>>768
福田の好き勝手を劇種頓挫まで黙認してたサンライズも共犯関係にあるわけだし、
ゴネ得でも手中において、制御できるようにしておいた方がいいと判断したのかもね。

ゴネ得でも、いかに福田の取り分を減らすかがサンライズにとっては重要かと。
777最低人類0号:2010/10/21(木) 22:10:25 ID:KztazWmD0
>>770-772
その話は06年のものだよ
もう期限切れた
778最低人類0号:2010/10/21(木) 22:38:40 ID:tCqmmExU0
ただ単に10月28日は予定があるから一週間早くお誕生日会開いてもらっただけじゃないの?
779最低人類0号:2010/10/21(木) 22:45:31 ID:KztazWmD0
笑った
確かにこれはありそうだ

551 :通常の名無しさんの3倍:2010/10/21(木) 20:54:17 ID:???
>>548
種の決着つけてないこんな現状では、何も許可できない、というのを
福田流に解釈でもしたのかもね。
そうか、じゃあ、種でけじめをつければ、また新作を自分主導でやれるんだ!とか。
780最低人類0号:2010/10/21(木) 23:26:21 ID:C/k1OqdNO
>>778
お誕生会やってもらって「タダより高いものはない」は無いだろう
リアクション芸人みたいにケーキに発破でも仕込んであったんか
781最低人類0号:2010/10/21(木) 23:51:45 ID:CjOCEGqtO
>>770パチ関連はどの段階でメーカーが情報リークするのか知らないけど
雑誌の新台情報はかなりの確度で導入時期まで掲載されたりするんだが
「種の版権は凶落が獲得」の情報だけでその後は一切噂すら出てないから
パチのほうも凍結状態w(噂も無かったライディーンが先に出る始末)


仮の話で可能性もほぼ無いだろうが福田に液晶演出をお任せで作らせたら
メーカーや打ち手が呆れるモノが出来るだろうなw
782最低人類0号:2010/10/22(金) 00:44:47 ID:zo15wnkr0
次の種関連ロボット魂のサンプルくれるって
約束もらっただけなんじゃね
783最低人類0号:2010/10/22(金) 01:04:00 ID:JJ0rEKzVP
>>782
次のって・・・運命じゃねぇかよw
嫌味にしかなってねぇじゃねぇかw
784最低人類0号:2010/10/22(金) 01:48:51 ID:agm5W5yh0
ぶっちゃけ、プラモや玩具は00やUCががんばるから
アニメは再放送でも流してればいいと思うよ。
785最低人類0号:2010/10/22(金) 02:11:33 ID:u8tfk+IG0
オンエア版ではもちろんだが
再放送でも総集編ばっかり見せられるのはまた違った苦痛があるな…
バンクはネタに出来ても総集編は辛い。苦行だ
786最低人類0号:2010/10/22(金) 05:52:01 ID:hoCeumSTO
>>784
ぶっちゃけ、再放送も00の方が建設的だと思うよ
787最低人類0号:2010/10/22(金) 06:26:39 ID:IZj+Lzz+0
>>782
いやいや、PGストフリかも知れないだろ

パチで出るってのは基本的に安く買いたたける旬が過ぎた作品だよね
そりゃまあ例外がないわけではないが
788最低人類0号:2010/10/22(金) 11:07:24 ID:NTp1/YIoO
>>787
眉毛みたいにパチの収入で映画作るくらいの気概があればねぇ。
789最低人類0号:2010/10/22(金) 20:14:54 ID:P5m6PJDaO
結局というかやっぱり劇種作ってなかったんだな〜w
790最低人類0号:2010/10/22(金) 20:57:42 ID:YI0roFgeO
つーかあの呟き大好き(笑)ちゃんのツィートが激減してる辺り、なんかあったかw
791最低人類0号:2010/10/22(金) 21:48:07 ID:IZj+Lzz+0
客商売なんだから種厨の首を真綿で締め上げるよりやるなら何月何日、やらないなら公開中止をはっきり言うべきだよね
引導を渡してやるのも愛だろ
792最低人類0号:2010/10/22(金) 22:36:35 ID:tyFa/mfM0
>>791
明確に中止と発表するとサンライズのお偉いさんの中の誰かがその責任を取らなきゃいけなくなる
793最低人類0号:2010/10/22(金) 23:33:15 ID:O+0Sma9+0
>>792
責任者は責任を取るのが仕事ですよ
その代償として高禄を食んでいるのだろう
794最低人類0号:2010/10/22(金) 23:42:39 ID:0DLiwe8R0
いつもならハッシュタグつけて、SEEDの語り合いやってる時間なのに
今週は今のところなにもなし…これは本気で何か言われたんだな
そろそろツイッターもやめるんじゃないか?
795最低人類0号:2010/10/22(金) 23:47:53 ID:n1ALs5Dp0
本当に新種でもつくるだろうか

この際それでもいいが嫁は関わらせないでくれよ、マジで
796最低人類0号:2010/10/23(土) 00:45:35 ID:2+YtMu4GO
耳に痛い発言をブロックして好き勝手していた結果がこれか……悲惨だw
797最低人類0号:2010/10/23(土) 06:43:27 ID:qSF4DmhQ0
>>794
みんなに忘れられて一人孤独に朽ちていくのは耐えられない寂しんぼだからツイッター自体はやるだろ
798最低人類0号:2010/10/23(土) 07:04:44 ID:PAiw6ulxO
アスラーダ同士のバトルでどっちがどっちだか分からなくなるからヤメタ
これにはもう笑うしかないね
区別のつけかた何か幾らでもあるだろうに
そのクセにこの間ドヤ顔でF1を語るし
799最低人類0号:2010/10/23(土) 07:18:09 ID:qSF4DmhQ0
>>798
ハヤトはコーナーで必ずリフティングターンするから一目瞭然じゃね?
むしろあれだけの大事やらかした南雲がムショから出てきてでかいツラしてる方が不自然だ
800最低人類0号:2010/10/23(土) 07:23:33 ID:T/8Ozmlt0
南雲が何をやりたいのかが最後までわかりませんでした。
ハヤトの父親と因縁があるとか、最速への常軌を逸したこだわりとか、
そこら辺が全然読み取れんのよね。

相手方ドライバーを拉致監禁して、レース中にクラッシュさせようとまでするのに、
その動機についてはほとんど触れられていないと言う。

ここら辺の描写をおざなりにするのは、SEEDやDESTINYでさらに酷くなったけど。
801最低人類0号:2010/10/23(土) 08:17:07 ID:5sH1cDsf0
>>793
確かにそれは常識だが、そんな常識がまかりとおらぬ組織だからこそ、
福田の嫁同伴を許し続けてたなどの、馬鹿なことをしでかすわけでして。
802最低人類0号:2010/10/23(土) 10:57:25 ID:9IkiUxZH0
>>800
風見パパより自分の兄貴の考え方の方が正しい(手っ取り早い)ってのを
実証したかった、という事になってる。

SAGAの名雲は目標を達成するためには手段を選ばないというイメージ。
拉致監禁やアスラーダ壊そうとしたのは、新型アスラーダとハヤトに
フィルとアルザードじゃ勝てないからテンパったからじゃね。
悪党が主役に勝つためヒロイン誘拐するのはよくあることだし。

そんな名雲はSINでは丸くなって、加賀に凰呀を託して行く末を見守るわけだが。
803最低人類0号:2010/10/23(土) 12:27:22 ID:MTuY4CRr0
双葉より
例の話は混乱期に出ている噂のひとつっぽい
(そういう話もある程度のシロモノ)

無題 Name 名無し 10/10/22(金)13:02:48 IP:111.188.49.*(e-mobile.ne.jp) No.687850 del
00は興行的には良かったけど、内容的には批判が多く
リセットして次のガンダムに切り替えたいと聞いています。
ただ、2年後に予定している新ガンダムの予定していた監督に
断わらて、迷走している模様。
804最低人類0号:2010/10/23(土) 13:54:08 ID:vbqX5kmM0
>>803
つかリセットして切り替えるも糞も00は劇場版で完結してるんだから
終わったら次のガンダムを作り始めるのがあたりまえやんw
805最低人類0号:2010/10/23(土) 14:12:05 ID:YXJQxNT10
監督も決まってないのに迷走も糞もねぇだろ
806最低人類0号:2010/10/23(土) 14:22:52 ID:KJX1Ii0j0
>>805
予定していた監督に断られて迷走って書いてるぞ
頭悪いな
807最低人類0号:2010/10/23(土) 14:49:10 ID:qEjqMeuxO
>>806
それは迷走じゃなくて座礁と言うんじゃね?
808最低人類0号:2010/10/23(土) 15:16:43 ID:ymKzOya0O
お前もネット(ツイッター)に逃げるなよ
一応仕事あるんだろ?
809最低人類0号:2010/10/23(土) 15:44:36 ID:vbqX5kmM0
>>806
監督が決まらなきゃ企画の始めようがないんじゃね
迷走するも何も現時点で走り出してすら居ないじゃん
810最低人類0号:2010/10/23(土) 15:47:28 ID:h4D4vWRN0
次は魔法戦士ガンダムだろ。魔法少女モノにしようぜ
今度のターゲットは小学校低学年でいいだろう
811最低人類0号:2010/10/23(土) 15:54:22 ID:WS6GOY0mO
>>809
企画そのものが迷走してんじゃん
812最低人類0号:2010/10/23(土) 16:12:17 ID:8Tyk84kn0
このツイッターのつぶやき回数、確かに多すぎだな



813最低人類0号:2010/10/23(土) 16:36:21 ID:shTy7nE4O
fukuda320
富野監督のトークはホントに刺激なる。でも、このお父さんの作品を超えるモノを作るのは、かなり難しい。
作品作りは意識しても、捕らわれたら、演出生命、潰されるかも。
10/23 16:27


いや、もうお前監督・演出家としては死んでるだろ
814最低人類0号:2010/10/23(土) 16:55:58 ID:WX4DMd/JO
本当になんっ










にも考えてないんだな!!!
『富野作品を超えるモノ』なんて恥ッずかしい台詞を軽々しく吐いたガンダムの監督って
他に誰かいたか?!
815最低人類0号:2010/10/23(土) 17:13:47 ID:AVuFpLsZ0
単にお富さんに擦り寄ってるだけだろ。
冨野はそういうの嫌いそうだけどな。
816最低人類0号:2010/10/23(土) 17:43:30 ID:PcLqrjfu0
今更御禿にすり寄ってどうするつもりなんだよ


まあどうにもならないだろうが
817最低人類0号:2010/10/23(土) 18:03:19 ID:PAiw6ulxO
>>810
つまりブラスターマリがアニメ化ですね
蝿叩きや布団叩きが女児に売れる現象が見れそうですw
818最低人類0号:2010/10/23(土) 19:35:35 ID:mQ5cYktG0
こうも毎日「俺、馬鹿でーす!」と主張しているかのようなつぶやきを見ていると
一周まわって実はすごく謙虚な人柄なのではないかと思えてくる
俺にはここまで自分を貶めることは、できない
819最低人類0号:2010/10/23(土) 19:39:53 ID:PcLqrjfu0
しかし自分に不都合な発言はすかさずブロック
820最低人類0号:2010/10/23(土) 20:40:05 ID:Jurm3+oG0
>>803
但し書きしているんだけど 引用元の
名無し 10/10/22(金)13:02:48 IP:111.188.49.*(e-mobile.ne.jp) No.687850
の発言って信憑性皆無だよなぁ・・・・

>>810
ガンダム・コンテンツ終了だなw
>>817
ガンプラを放棄なんて思いっきりいいよねぇ〜〜〜
821最低人類0号:2010/10/23(土) 20:42:16 ID:byLch9nT0
次は魔砲少女リリカルガンダムですね
822最低人類0号:2010/10/23(土) 21:17:45 ID:qSF4DmhQ0
>>803
批判が多いってのはただ単に水島の手のひらで踊らされてるだけだろ
00劇場版は明らかにファンが揉めるのを狙ってああいう話になってるんだし
823最低人類0号:2010/10/23(土) 21:27:37 ID:mQ5cYktG0
数字は良くても批判が多い、てのが問題視されるのなら種死は生まれてない
それどころか福田の肩書が「ガンダムSEED1クール目の監督」になってた
824最低人類0号:2010/10/23(土) 21:39:06 ID:F43zWAXx0
水島も黒田も公開前から散々「批判は覚悟の上」みたいな事を言ってるしな
大体、批判されたからリセットして作品ごと無かった事にするなんてありえんだろ

最終回作り直して「TVシリーズは忘れてください」と言ったバカはいるが
825最低人類0号:2010/10/23(土) 23:44:20 ID:iagT3eLx0
>824 磐梯の幹部も「批判覚悟」というのは言ってたな
826最低人類0号:2010/10/24(日) 02:25:23 ID:73IL94NB0
>>813
富野をかってにお父さん扱いですか。なんですか、こいつは。
自称一番弟子の一角獣の小説家くずれといい、
ガンダム関係者のエライ人で福ってつくのには碌なのがいやしねえ。
827最低人類0号:2010/10/24(日) 02:26:18 ID:jEbuTs/DO
既にGガン(遡ればZ)で旧来のファンから散々文句を言われてたし、ましてや
“十数年振りの新作劇場版”でアレをやれば「批判云々」は十分承知だけど
話題性で一般層にアピールする事も出来るしあえてGOサイン出したんでしょ?


>>803の話は種の企画立ち上げ時の話を「現在進行形」風に言ってるデマだろ?
富野監督以外だとガンダムの監督の引き受け手がいないのはいつもの事だし。
いないからって福田に再依頼なんていう愚を日登りがするとは思えないがw






・・・しないよな?
828最低人類0号:2010/10/24(日) 09:51:43 ID:NrAjxsj/O
新監督か・・・・・・・
幾原邦彦監督の出番だな
ウテナのように、寺山修司+少女+複雑な心の闇を暴きまくりテイストで石頭ガノタを革命してほしい
829最低人類0号:2010/10/24(日) 10:12:29 ID:jIJm7eEVO
イクニか……シェルブリットは良かった
830最低人類0号:2010/10/24(日) 10:15:08 ID:3iUQrP1r0
>>828
でも新しいことやるのなら実際そういうのもありだよね
00があそこまでやっちゃったから、ロボ方面は魔法や能力バトルや有機生物との融合みたいな方向ぐらいしか残ってないし、
あとは人間ドラマに新機軸入れていくしかないからねぇ
831最低人類0号:2010/10/24(日) 12:06:22 ID:s3JTp6pzO
fukuda320 あり得ない。 RT @kiyo_naka_jp: @s_strikefreedom 脚本家の方が彼女達が嫌いだという理由で死なせたのでしょう?死なせるなら死なせるでもう少し印象深い死なせ方をしてほしかった。いくらレギュラーじゃないからといっても。

これアサギ、マユラ、ジュリのことなの?
832最低人類0号:2010/10/24(日) 12:13:53 ID:cBxUSCwjO
>>831
それ嫁の仕業じゃなかったか?
それに監督のオマエにも責任があるだろ
833最低人類0号:2010/10/24(日) 12:22:14 ID:AL5sWNwvO
>>832
それに関しては仕業って言われる程のことじゃないな
ガンダムで重要じゃないキャラがあっさり死ぬこと自体は別に珍しくないし
834最低人類0号:2010/10/24(日) 12:30:10 ID:s3JTp6pzO
>>169
の話からするとロウの助け船は寝耳に水で
それが敬意を払ってないっていうなら嫌だったってことになるよね?

ならアストレイで先々3人娘の使い方を考慮してた千葉に対して
3人娘を殺して済ませたのは意趣返しってことか
「上等だコラ」っていう

まあツイッター内で訪ねたとしても「そんなことまで意識してないしアストレイ予定なんか知らない」
って答えるんだろうけどな
>>169の連携のくだりからして尚更
835最低人類0号:2010/10/24(日) 12:42:09 ID:dxMyuLFI0
さすがにそれは被害妄想のレベルだわ
836最低人類0号:2010/10/24(日) 12:46:16 ID:s3JTp6pzO
>>832
俺の知ってる限りだと
ファンロードだったかの読者ページで編集者がこぼしてた話で
コンテ段階ではオーブ一般兵だった

だとしたら作画に入る段階で突然3人娘に割り当てられたことになるはず
その段階では脚本家の手は離れている

上述の話で、ロウのくだりに対して恨みがあったとしても
千葉が腹の内に抱えてたアストレイの予定までは知りようはないから
アストレイ関係なく、もう現場の本人の気分だけで突然言い出したことなんだろうけど
顔有りキャラにおいて敵側の死者数に対して味方側の死者数が足りないから

議長、ラウ、クロト、シャニ、オルガ、ナタル
フラガ※、フレイ

バランス取りたい〜とか大概そんな適当な理由でさ

直接聞いてみたい気もしたけど、なんかもう質疑応答は下火っぽいし、結局はっきりしなさそうな予感だし
もういいや
そのためだけにツイッター登録も、なんか……ね
逆にどうせ聞くなら千葉側の方がもっとはっきりした話が聞けそうな気がしなくもないが
837最低人類0号:2010/10/24(日) 13:08:59 ID:73IL94NB0
あのとき、アストレイ娘が死のうが生きてようが、根本的問題はそこじゃない。
838最低人類0号:2010/10/24(日) 13:13:49 ID:rYkpKvOd0
>>836
3人娘の一人がロウに絡んで来てて、微妙に3画関係ぽくなりそうな要素が既にあったんだから
これから先も外伝で出番があるんだろうな、ぐらいはアホでもわかる。
839最低人類0号:2010/10/24(日) 13:20:25 ID:s3JTp6pzO
>>838
本人が熱心にアストレイをチェックしてたら
の話だが
840最低人類0号:2010/10/24(日) 13:23:38 ID:rYkpKvOd0
>>839

>上述の話で、ロウのくだりに対して恨みがあったとしても
>千葉が腹の内に抱えてたアストレイの予定までは知りようはないから

に対する反論なんだが?
841最低人類0号:2010/10/24(日) 13:32:27 ID:s3JTp6pzO
ってゆーか、この状況相当鬱っぽいな
社会的に抹殺されてるのに「俺は大作を準備してるんだ!」と言い張り続ける
かなり危ないというか、いつ自殺するかわからんな
会社仕様のブログも干されてついにはツイッターに身を落としてまで自己顕示欲を満たそうとか落ちぶれ方が危険

やたら教育論的なことを吠えるのも裏返しに聞こえるし
なんてったって「生きることが戦いだ!」と格好良く啖呵切ったあとで
平然と子捨てをして自決に走るタリアにGOサイン出した人だからな
今まで散々言葉尻で綺麗に綺麗に格好つけてたくせに
最後の最後でなんでいきなり富野節みたいなことするんだよっていうエゴ丸出しのタリア
ってことはその考えを通した本人もプッツリいくかもしれんという
842最低人類0号:2010/10/24(日) 13:33:27 ID:s3JTp6pzO
>>840
見てなきゃわかんないだろ
843最低人類0号:2010/10/24(日) 13:42:42 ID:6P5mAyPM0
アサギ、マユラ、ジュリって印象的な死に方だろw
844最低人類0号:2010/10/24(日) 13:46:23 ID:s3JTp6pzO
>>843
そういう皮肉の類いの話ではないと思うが
要するに小説版のアサギの最期のような盛り上がる見せ場を作ったらどうなんだよって意図の話で
845最低人類0号:2010/10/24(日) 13:54:49 ID:rYkpKvOd0
>>842
恨みに持つのが前提条件なのに見てないのも条件に含むのかよw
846最低人類0号:2010/10/24(日) 14:12:25 ID:s3JTp6pzO
>>845
いや、なんかここで福田の答えそうな流れに検討つけてるうちに
こいつ見てないんじゃないかな?という気になってきた
ロウの点については問題の焦点だから確認はしたんだろうけど
それ以外は別段見てないような気がした
基本的にキラとかが直接絡まない限り興味がなさそうというか
いや、どっかではっきりアストレイ全部確認済みですって発言してるなら別なんだろうけど
847最低人類0号:2010/10/24(日) 14:29:36 ID:AL5sWNwvO
恨むとか以前に多分福田は外伝に興味ないと思うよ
848最低人類0号:2010/10/24(日) 15:39:07 ID:vpv0mN+EO
つまり種を会社の商品じゃなく自分の私物としか見てないわけで余計だめじゃねーかw
849最低人類0号:2010/10/24(日) 15:52:17 ID:AL5sWNwvO
>>848
極端すぎるわw
外伝はあんま関わってなくて特に興味ないんじゃねーのって話からどうなれば会社のモノを私物化ってなるんだ
850最低人類0号:2010/10/24(日) 15:56:49 ID:73IL94NB0
外伝絡みとは関係ないが、私物化は事実ではあろうと思う。

嫁を直属の幹部級スタッフに据えたりしてる時点で、
会社の商品である作品制作を私物化してるのは、もはや言うまでもないことかと。
851最低人類0号:2010/10/24(日) 16:12:08 ID:s3JTp6pzO
>>848
両澤はその気が強いよな
一生懸命育てた花をサンライズに刈り取られて気に入らない
って、あんたたちはサンライズの花壇で花作りしてたんだから当たり前
つか日本のアニメ業界の著作権は基本的にみんな制作会社買い取りじゃんっていう
そういうのが嫌なら自分達で会社起こしてサンライズから離れたとこで作ればいい

つかキラたちは監督以外触っちゃダメみたいな不文律的空気感があるせいで他の作家がタッチできない慣例がダメっぽいな〜
それのせいでメンデルからボアズまでの空白の二ヶ月間を誰もまともにタッチできない
二ヶ月も時間があれば生前の3人娘を魅力的に描くには充分なのに
852最低人類0号:2010/10/24(日) 16:14:47 ID:d1k8YFhi0
どこかで見たが一日平均60件以上つぶやいてるらしいな

もしかしなくてもこのスレのレス数って圧倒的に負けてね?
向こうたった一人なのに・・・・
853最低人類0号:2010/10/24(日) 16:34:26 ID:DnqkfdISP
>>852
スレの住人が福田同様に年中暇だってんならその理屈もわからんでもないが・・・そういうわけでもあるまい?
854最低人類0号:2010/10/24(日) 16:35:27 ID:s3JTp6pzO
>>852
食う寝る遊ぶ、そして仕事すると言ってるが実際は金になる当てもない落書きを延々と繰り返す
それを年間でやっている
こんなオヤジの背中を見て子供はなんて思うというのか
もし「うちの父ちゃんガンダムの監督だー」なんて威張ってたら、もろリバウンド虐めの対象だぞ
そんなネット相手に中60レスとか病みすぎだろ
855最低人類0号:2010/10/24(日) 17:31:17 ID:73IL94NB0
少なくとも上の子供(長男)は比較的冷めた目で負債や作品を見てるようだがな。

嫁が「あんた種は見ないの?」とか聞いたら、「あの内容はうちと一緒。見ても面白くない」
と言ったことがツイッターで触れられてたな。

あの作中の主役級キャラが父親と母親の自己投影だって分かってるんだな。
856最低人類0号:2010/10/24(日) 17:43:19 ID:XV8Hmns6O
>>851
> 両澤はその気が強いよな
> 一生懸命育てた花をサンライズに刈り取られて気に入らない
> って、あんたたちはサンライズの花壇で花作りしてたんだから当たり前
その発言を公に出したのが福田ってことは
福田も同じように考えてる(と思われても仕方ない)んじゃね?
857最低人類0号:2010/10/24(日) 18:16:38 ID:VwVV4Tui0
一方水島は(スタッフ主導の企画が立ち上がったりして)
作品が自分の手から離れて広がっていくことを嬉しげに語っていた
858最低人類0号:2010/10/24(日) 18:44:46 ID:EWMz21wUO
また女性がどうとか言ってるし……両澤じゃなくて小林靖子なら認めるが、
物語作り(福田の言う『状況』の積み重ね)が出来ない両澤は論外だろ
859最低人類0号:2010/10/24(日) 19:20:14 ID:6mYAj+rT0
とある有名な脚本家が、女性は理屈じゃなく勢いで話を書けるから云々ってコラムで
書いてたのを鵜呑みにしてんじゃないの。

>>847
自分が監督やるなら外伝や番外編全てに関わりたいって書いてたような・・・・
もしそれが3人娘の一件からくる反省だったらいいんだけど、福田の場合
そうじゃなさそうだよな。


>>851
種死の焼き直し最終回で、花が枯れたら植えればいいじゃない(キラッ
って感じの台詞があったような・・・・

860最低人類0号:2010/10/24(日) 21:04:06 ID:jEbuTs/DO
「花が吹き飛ばされたらまた花を植える」だったかな(見返す気も起きないが)

恐らく花=平和程度で文意は考えてないようだけど直前の墓参りシーンのせいで
視聴者には花=人命と捉えられ失敗してる。更に酷いのは家族を殺された被害者が
加害者の一人に握手を求められ渋々(泣きながら)和解させられるアレww

奇をてらったとかトリトンを参考にしたとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ
もっと恐ろしいモノの片鱗を味わわせてもらったゼ…


こういった創作物に関わるのは夫婦ともこれっきりにしてもらいたい出来だし
世間一般の感覚からズレ過ぎるよ。
861最低人類0号:2010/10/24(日) 21:06:20 ID:+m2V0k0y0
>>860
花=平和でも、「吹き飛ばされないように守れよ」と
当時から突っ込まれてたな
862最低人類0号:2010/10/24(日) 21:23:17 ID:rYkpKvOd0
あれって要するに「場当たり的な対応はするけど根本的な解決は放棄します」だもんな。
863最低人類0号:2010/10/24(日) 21:27:31 ID:+m2V0k0y0
>>862
種の頃から、戦争は良くないと言っても
どう止めるかに付いては触れない作品だったから
864最低人類0号:2010/10/24(日) 21:29:47 ID:3iUQrP1r0
ラクス、キラ「早く戦争にな〜れ」
865最低人類0号:2010/10/24(日) 21:57:02 ID:xWbq+RDo0
連邦の人(名前忘れた)「昔コーディネイターにいじめられたからコーディネイターぶっ殺す」
アスラン父「妻を殺されたからナチュラルぶっ殺す。でも息子はどうでもいい」
ラクス「戦争はいけないことです。やめないならぶっ殺します」
866最低人類0号:2010/10/24(日) 22:07:10 ID:wpgKN9x/O
今日は遠回しに嫁褒めてるとかなの?
867最低人類0号:2010/10/24(日) 22:09:13 ID:EWMz21wUO
>>859
仮にドラマが描けてもストーリーにならなかったり結び付かない時点で無価値なのにな
そんなに両澤が内面の描写が得意だってんなら小説でも書いて頂きたいものだ
868最低人類0号:2010/10/24(日) 22:09:27 ID:6mYAj+rT0
>>860
あの握手はキララク教に洗脳された証だと思うw


>>865
クルーゼ「俺を作ったこんな世界壊してやる」
デュランダル「タリアと結婚出来なかったから世の中の構造変えてやる」


キラ「僕に殺させないで・・・・(はむかう奴は容赦なく殺すけどね)」


もついかで
869最低人類0号:2010/10/24(日) 22:19:55 ID:EWMz21wUO
>>860
SEEDに関しては、ガンダムであるという一点を除けば
キャラデザと声優が女性ウケしただけだからな
何を勘違いしたかストーリーやドラマが優秀だったからこそみたいに言ってるけど
870最低人類0号:2010/10/24(日) 22:23:35 ID:cBxUSCwjO
男共はキャラ(性格)を見てないだとよ
オマケに千秋先輩(のだめ)=凸とか
ふざけてるのか?頭の中には蛆虫でも詰まってるじゃないの
このオッサンもう駄目だわ
871最低人類0号:2010/10/24(日) 22:39:36 ID:+m2V0k0y0
>>870
千秋=凸、意味が分からんな
共通点を無理に探すと
お坊ちゃまで天才肌(凸が天才かは置いておいて)のところか
どの道わからん
872最低人類0号:2010/10/24(日) 22:50:19 ID:wpgKN9x/O
キャラの話ばっかだな
SEEDとDESTINYの中身は突っ込んでも駄目なのか
873最低人類0号:2010/10/24(日) 22:55:05 ID:+m2V0k0y0
>>872
本編を肯定・褒める形で触れれば、応えるんじゃね
千秋=凸なんてのを見ると、本編を覚えてるかどうか分らんが
874最低人類0号:2010/10/24(日) 23:16:49 ID:cBxUSCwjO
>>871
あと千秋は努力家だからどう考えても凸とは結びつかないわな
875最低人類0号:2010/10/24(日) 23:20:14 ID:lEAwLmnn0
>>855
@siela むやみに干渉しない(;^_^A…自分の趣味を押しつけない。
相手の価値観は否定しない。議論になりそうな時は、さっと消える。
…長い間かかって、そういうスタイルになりました。

嫁との仕事絡みの話ですら議論せずに逃げるみたいだし、
例えばの話、凸がキララク相手に議論になりそうになっても
「…クッ」とか呻くだけで結局反論できなさそうな雰囲気が
福田家の夫婦の会話とそっくりなのかも知れんねw
876最低人類0号:2010/10/25(月) 00:04:23 ID:ocT+lToO0
>>831
なんでこうバカ文章を書くんだよ…
「有り得ない」一言じゃ「嫌いだから殺すなんて有り得ない」なのか
「嫌いだから印象的な死なせ方をするなんて有り得ない」か解からんだろうが
877最低人類0号:2010/10/25(月) 00:12:27 ID:qTeeWCjY0
どうでもいいけど
福田ってやっとベテランに入るかどうかって程度の経験しかないじゃん
最初は設定でのデビューで、一旦は会社止めて、違う畑にもうつってるし
そもそも人に趣味を押し付けられるほどの位置に
長いこといたようなつもりになってるのがすごいよ
878最低人類0号:2010/10/25(月) 01:40:17 ID:LN185YD8O
>>875
>>18は『自分の趣味を押しつけ』ている事にはならないのか?
『相手の価値観を否定』している事にはならないのか??
わからない…こいつの言っている事がさっぱりわからない…
879最低人類0号:2010/10/25(月) 01:58:51 ID:y8PoMwHiO
外伝の話は関わらせてもらえない。
プラモやフィギュア、グッズの物もこない。
ゲームの話もこない。
映画もできない。

そして、DVDがBOX化した事も聞かされてなかった。

ってどんだけハブられてんだコイツwww
それでBDで出せたらとかよく書けるなwww
880最低人類0号:2010/10/25(月) 06:31:56 ID:ocT+lToO0
>>878
このおぢさんはね「ダブルスタンダードをやってはいけない」という理屈が通用しないの
「わたくしは構わないのですが、あなた方の場合はダメですわ」という理屈でラクス様が動いてたし
881最低人類0号:2010/10/25(月) 07:00:40 ID:bTJ+bt6T0
しかし、福田とルーピーとで失言ブーメラン対決でもやっているのか?と言う勢いだな。
鬼に金棒と言うと意味が違うが、福田にツイッターと言ったところか。
882最低人類0号:2010/10/25(月) 07:24:26 ID:LN185YD8O
>>879
kwsk

>>880
…ああ、そう言えばそうだったね…
883最低人類0号:2010/10/25(月) 07:26:25 ID:uuECLcFu0
>>875
サイバーOVAのCDドラマだったかな?そこの寄稿で、
今回から、嫁に参加してもらったぞ。最高の自信作だぞ!
とかとぬかしてる中で、こんな感じで作った、とかいう
内情を嬉々として明かしててな・・・。まんま、それと同じなんだ。

福「最後はこのキャラを奇跡的に勝たせてあげたいんだけど」
嫁「ダメ!奇跡はアテクシの最初の息子のハヤトきゅん(主役)の十八番!独占すべきもの!!」
福「いや、でも、最後の最後くらい・・・」
嫁「うるさいわね!」
福「・・・・・」

主役のとこだけ脚色してるが、こんな感じだった。
(別のインタで実の息子より先に出来てた
自分の最初の息子な気がする、という気持ち悪いコメントあるのは事実)
884最低人類0号:2010/10/25(月) 07:42:30 ID:gzwBaZBuO
>>872
キャラ以外の話は他に聞けだからなぁ。


無理矢理こじつけるなら千秋はイザークじゃね?
885最低人類0号:2010/10/25(月) 08:22:33 ID:y8PoMwHiO
>>882

@hazukiaki ブルーレイの企画があったらコッチにも話通してよ、と言ってあるので、まだまだ先だと思う。DVDボックスのとき、何も話がなかったので、多少怒ってます。 #gusd


普通一言くらい話あるんじゃないのかねwww
投げ売りしますねすら言ってもらえないなんとwww
886最低人類0号:2010/10/25(月) 08:26:52 ID:Cw9QM1bOO
コピペする時は一般人の垢は消しといた方がいいんでは
887最低人類0号:2010/10/25(月) 09:15:16 ID:y8PoMwHiO
消し忘れた…申し訳ないorz
最後も誤字あるし。
以後気をつけます。
888最低人類0号:2010/10/25(月) 09:20:26 ID:lnWMfTDT0
>議論になりそうな時は、さっと消える。
議論するて集団作業は勿論、実生活においてさえ重要な事なのに、さっと逃げるとか阿呆だ
そういえば自己投影してるキララクも話し合い放棄して
いきなり殺しにかかるのがデフォルトだし
自分の意見聞かない奴は皆殺しにしたいというのが負債の本音という事か
889最低人類0号:2010/10/25(月) 10:21:04 ID:Wto2+iItO
>>857
水島も福田も同じ眼鏡デブ型なのにどうしてこんなにも違ってしまったのか
環境の違いと慢心
890最低人類0号:2010/10/25(月) 10:24:43 ID:Wto2+iItO
>>860-862
「あの内容はうちと一緒。見ても面白くない」 という息子

それはすなわち、頭のネジが飛んだとんでもない家庭ということに……
891最低人類0号:2010/10/25(月) 10:37:08 ID:Wto2+iItO
>>880
でもそうやって生活を続けてきた結果が>>879にある通りの現実という
負債「嫌な奴は問答無用でぶっ殺します」
社会「いやこっちがお前を嫌なので社会的にぶっ殺しました」
892最低人類0号:2010/10/25(月) 11:07:02 ID:J+feagbu0
>>885
福田はつくづく馬鹿だなあ
バンダイビジュアルとの間に契約関係も何もないんだから、福田はただの部外者だ
しかも絶頂期ならともかく投売り段階で、外部の、しかも映画という企画を潰した張本人の福田に何か言うわけがない
自分がどんだけ外から顰蹙買ってるか自覚しろってんだ
俺がバンビジュの担当なら、福田はガン無視で事務的に粛々と処理するだけだよ
893最低人類0号:2010/10/25(月) 12:13:00 ID:8W97aWnpO
>>878
>>875は同業である嫁との関わり方について聞かれた時の解答だったので、
ダブスタどころか「嫁に対しては」干渉しない、押しつけない、議論しないというスタンスで一貫してるとも言える。

つまり、嫁>自分>その他
894最低人類0号:2010/10/25(月) 12:23:56 ID:PSn/9Yc60
>>889
水島の嫁は元モデルの美人さんなんだぜ…
895最低人類0号:2010/10/25(月) 12:33:10 ID:LN185YD8O
>>885
thanks
会社と制作者の間にどんな慣例があるのか知らんけど
ほんと普通一言くらい話あるもんじゃないのか?w
会社(営業?販売?そもそもバンダイ?サンライズ?)からの線はブッツリ切れてますって
自分でゲロってりゃ世話ないやw
896最低人類0号:2010/10/25(月) 12:34:14 ID:AmUy4071O
>>894
奥様はコーラサワー好きなんだよな。
897最低人類0号:2010/10/25(月) 13:36:36 ID:zXJKRisVO
相変わらずツイッターが酷いな
何で今さらSEの修正箇所を言うんだ?
898最低人類0号:2010/10/25(月) 14:14:27 ID:J+feagbu0
>bankのないロボットモノは余程予算があるか、演出が使いかたを知らないかどっちかです。

福田の阿呆はbankが何故存在するかも理解できない事を自白しやがった
古今東西、気合の入った戦闘シーンにはbankなど使わない
大概は書き下ろしだ
そして書き下ろした動画が上質な場合、決めシーンなどにbankで使われる
(例:テツブレのボルテッカとか)
899最低人類0号:2010/10/25(月) 14:26:12 ID:bg9XuiodO
>>898
勇者ロボの合体とか必殺技もな
900最低人類0号:2010/10/25(月) 14:33:02 ID:X5ofwRg4O
ルナマリアの人ヱヴァのは酷かったと思うが
FFも棒読みで吹いた
901最低人類0号:2010/10/25(月) 14:48:58 ID:u9kwqgTO0
>DESTINYのスペシャルエディションの1巻目って結構な量のメカシーンを
>重田さんが直したんだけど、誰も判らなかったし、注目もされなかった。作画した重田さん、嘆いてたよ。
>また戦闘シーンに手を入れても、皆スルーじゃないの?

>ロボットモノの基本は、時代劇、殺陣だと思う。
>正直ガンダム系よりもスパロボ系の方が戦闘は面白いと思います。

>大ヒット作は老若男女のバランスがとれてます。宮崎アニメはその典型ですが。
>ロボットモノが女子に受けないのは、情の部分に偏りがあるからだと思います。

>何故かキャラパートを直した方が雑誌も、注目します。そう言うことってあるから不思議。
>デュランダルとレイのハグとか。キラとシンのオーブのくだりとか。

>戦闘が面白くて売れた作品はありません。というか、見せ方をいえばゲームmovieに敵う
>アニメのアクションはほとんどないと思います。そこを競うのは愚かなことです。
>でもゲーム映像がアニメのように長く残るということはほとんどないのです。それは…>^_^<

>平井さんもSPE4のラストオーブ石碑前でのシーン、キャラの髪なびき動画を直し指示してました。
>分かって貰えないかもしれないけど。だから意外とメカもキャラも拘って見てると言っても、
>ホントに分かってる?と疑ってしまう。要はベタに動いてれば良いだけじゃないのかと


ツッコミが間に合いません監督…w『ガンダム』のメインスポンサーはバンダイで、
主力商品はガンプラで、アニメ雑誌は購買層のメインが女性で、つーかサイレントマジョリティってご存知か?
902最低人類0号:2010/10/25(月) 14:57:46 ID:HUJPJ+bg0
>>901
脚本に影響しない部分を待ってる間に手直ししてたんじゃないか?
903最低人類0号:2010/10/25(月) 15:14:46 ID:ZtX7EGc20
>bankのないロボットモノは余程予算があるか、演出が使いかたを知らないかどっちかです。

面白くする努力もせずに、バンク連発してアニメーターの士気をそぎ落とした方は
いうことが違いますね。
904最低人類0号:2010/10/25(月) 15:25:38 ID:IHkDJVUk0
>>901
今までは単なるバカとしか思わなかったが、なんか近いうちに自殺しそうで怖くなってきた
いろいろ追い詰められておかしくなってきてる
905最低人類0号:2010/10/25(月) 15:39:43 ID:Wto2+iItO

fukuda320 (5)そういう連中がツールを自在に使いこなして、「光のネットワーク」を築いていったら、
旧態の情報ネットワークに依存して生きていく連中は、滅びる。
これからは明らかな「ネットワーク格差」が生れそうな予感がする。
出来れば僕は、空気に支配されない「光のネットワーク」に居たい。

>そういう連中

ここいら界隈のことかww
アカウントがハッキリしてチャットみたいな短文なら……ねぇ
それを言っている文章が既に5レス跨いだグダグダとした長文という
もう、ほんっと、この人の空気は
ラクス、デュランダル「私はいいがお前らはダメだし、私に従わないならお前らは死ね」
だな
906最低人類0号:2010/10/25(月) 15:41:08 ID:1QCuxIqi0
>何故かキャラパートを直した方が雑誌も、注目します。そう言うことってあるから不思議。
そんなの当たり前だろ? 
戦闘シーンのここが変わってるとか、説明しても伝わりにくいだろうが。

それとも
「SEでは、bank戦闘が新規戦闘シーンに差し替えられています」
って書かれたいのか?
(実際に差し替えられているか知らんけど)
907最低人類0号:2010/10/25(月) 15:44:09 ID:L0e5vRoK0
種死がロボット物として大失敗してるだけじゃん
馬鹿じゃないか?
908最低人類0号:2010/10/25(月) 15:45:07 ID:ZtX7EGc20
つくづく言うことがキモいですなwwwww
光のネットワークとか言いたいならアニメつくって言えよwwwwそっちのほうがよほどかっこいいぞwww
909最低人類0号:2010/10/25(月) 15:48:58 ID:Wto2+iItO

fukuda320 そうやって作品はダメになる。
実例は山ほど見てきた。作り手はもっと戦え。
RTひとつの作品を長い時間をかけて作り続けるのって大事なのはわかります、
ガンダムは福田さんだけのものじゃない。
自由に作りたいなら降板したら次の方を探すでしょうけど、
それが嫌ならある程度会社の言うことも聞かない



なんだ実例って
隣近所のアナザーガンダムのことか?
910最低人類0号:2010/10/25(月) 15:51:41 ID:Hcri7wdyO
fukuda320
仕事の意味を知らないから、こうなる。勉強して。
RT @shinjomayu: 依頼書って「こういう仕事やりたい!」って思わせないといけないのに、
いきなりただの依頼書、つまりこういうカットが何枚、〜(中略)仕事の内容じゃなくて、
作家のモチベーションを考えない人間とは仕事出来ないよ
10/25 15:16



仕事の発注も来ない糞ニートのくせによくそんな事言えるな
911最低人類0号:2010/10/25(月) 15:53:34 ID:gzwBaZBuO
もはやsageてる場合じゃない気がしてきた


自宅にこもりすぎて脳味噌おかしくなったんじゃ?
912最低人類0号:2010/10/25(月) 15:54:51 ID:AmUy4071O
>>910
まゆたんにまで当たり散らしてるのか…
まゆたんあまり好きじゃないんだが
これは酷いな…
913最低人類0号:2010/10/25(月) 16:02:55 ID:A1f3a7i5O
当たってるんじゃなくて
まゆたん「失礼な仕事を出すやつがいたから断った」
「「(断られたやつは)いい気味だ」
みたいなやりとり

ところでこの前後のやりとり、まゆたんまで「を否定してると取れる内容なんだがw
914最低人類0号:2010/10/25(月) 16:07:30 ID:AmUy4071O
>>913
なんだそういう内容か、早とちりしてしまった
915最低人類0号:2010/10/25(月) 16:20:41 ID:v233SsWD0
ロボットものが女子に受けないだと?

鉄腕アトムに始まり鉄人28号にも腐女子は食らいつくし
コンバトラーやボルテスも人気あったし
嫁もはまったであろうゴッドマーズの存在を忘れたか
916最低人類0号:2010/10/25(月) 16:26:31 ID:IMMo3nrZ0
>>910
心のそこから思った。お前がいうな。
ザクヲを今風ザクとして描いて来たガワラに「もっとザクっぽく」って言ってボツ出したり、
平井をいのまた風にさせてへんてこな画風にさせたりしたお前が言うな。
917最低人類0号:2010/10/25(月) 16:27:29 ID:HUJPJ+bg0
>>913
いい傾向だな、あくまでもこのスレ的にはだが
まゆたんとのコンボで発言はどんどん愉快な方向に加速する
918最低人類0号:2010/10/25(月) 16:31:25 ID:PSn/9Yc60
ロボット物は女子にウケないとか
ある意味で女性ファンに対する冒涜だよな
919最低人類0号:2010/10/25(月) 16:33:51 ID:SBLQ0D9z0
>>915
FSSのMHが大好きな俺の姉に謝るがいい!
ダンクーガやダンガイオーが好きでスパロボやってる俺の姉に土下座して謝るがいい!!
920最低人類0号:2010/10/25(月) 16:44:36 ID:M0HHWiuz0
>>909で窘めてるのは>>522のジオラマ氏だな
そんであんだけキレてたのか「またこいつ俺に突っかかってきやがる!」みたいな
921最低人類0号:2010/10/25(月) 16:55:28 ID:nLVp+pSiO
>>919
お姉さんをくれ、義兄さん

冗談はともかく
デスサイズが飛ぶように売れたらしいWとか
そも1stもシャアとガルマ好きな腐の下支えもあったとか
その辺スルーなのかねぇ、仮にもガンダムシリーズの監督が
922最低人類0号:2010/10/25(月) 17:37:09 ID:6AimRkIH0
>>903
自分はまるで、上手くバンクを使ったみたいな言い方だなw
バンクトレスをまんま垂れ流した本編をもう忘れたらしい
923最低人類0号:2010/10/25(月) 17:40:25 ID:C56v5MJii
エピオンとデスサイズ盗られたのは良い思い出
まぁ金は出してくれたが

Wって腐人気かなりあったような
少なくとも俺はデスサイズとエピオンとウイングは説明書無しで作れるぐらい作らされた
そしてそのお腐れ様たちはまた俺にMGウイングとヴァカデスサイズを作れと箱を置いていった
でも種はストライク一個で終わった
情熱の差を感じるよ福田…
924最低人類0号:2010/10/25(月) 17:59:10 ID:gzwBaZBuO
>>922
放映当時、作画が間に合わないからトレスで済ませたんじゃ?って噂があったけど
あれって福田の指示でやったのかもな…
925最低人類0号:2010/10/25(月) 18:18:32 ID:ELDgzdfn0
>924
むしろ、原稿引っ張るんじゃないと文句を言われて
バンクで済ませろと返したのでは、とすら思ったぜ
926最低人類0号:2010/10/25(月) 18:36:43 ID:GTtusEAJ0
>>920
ブロックすりゃいいのに、見事に釣られてやがるw

馬鹿な男。
927最低人類0号:2010/10/25(月) 18:38:10 ID:6AimRkIH0
>>901
>>また戦闘シーンに手を入れても、皆スルーじゃないの?

まさかこれって、戦闘について文句言われたから
こんな事言ってたりしないよな、「戦闘シーンに力を入れてもどうせ分ってくれないんだろ」みたいな
928最低人類0号:2010/10/25(月) 19:08:58 ID:BHjb85Cs0
つかこの場合の福田のバンクはスーパーロボットものでのそれだと思うんだが
つか元々ガンダム自体がそのバンクを最大限に活用するために生まれた代物なんだが
何せバンクと編集の神様富野が大元だぞ
ザクが量産機になったのはミリタリズムを重視したというお題目以外に
バンクの活用と言う目的があったわけで
元々サンライズ自体が実はバンク使用多めなとこだしな
929最低人類0号:2010/10/25(月) 19:20:10 ID:6AimRkIH0
>>928
バンクを生かすためにガンダムが生まれた?
意味が分からんのだが、どういうこと
930最低人類0号:2010/10/25(月) 19:30:26 ID:BHjb85Cs0
上でも書いたがガンダムって初代から意外とバンク多いのよ
ザクが生まれた経緯とか雑魚を使いまわせれば新しく描く部分少なくてすむよね
って考えから
931最低人類0号:2010/10/25(月) 19:35:35 ID:6AimRkIH0
>>930
バンクは昔のロボットアニメは大抵多い
それを逆手にとって上手く利用したってことを言いたかったのね

が、福田の言ってることは見当違いだろ
何の工夫もなく同じ絵(量産機じゃなくて主役機のバンク)を使い続けたんだしな
スパロボ物だって、必殺技バンクを最後の閉めで使うから決まるんであって
一回の戦闘で何回も同じバンクを使われちゃあな
932最低人類0号:2010/10/25(月) 19:38:48 ID:ELDgzdfn0
バンクってのはまず「いい画が作れた だから(使いまわすために)とっておこう」
から始まるのだ

福田のやつはかなり後ろ向きな事情で使ってる
933最低人類0号:2010/10/25(月) 19:40:36 ID:BHjb85Cs0
まあ種での使い方が過去の福田作品と比べてワンパだったのは確かだと思う
電童とか特殊技やファイナルアタックでかなり使ってたけど気にならなかったのにな
934最低人類0号:2010/10/25(月) 19:42:12 ID:hViNvevyO
ただでさえ種は戦闘シーン少ないのに、その戦闘シーンがバンクやトレスばかりだったら文句出るのも当然だろうに
文句つけられたくなきゃちゃんと自分に課された仕事をやればいいんだ
935最低人類0号:2010/10/25(月) 19:43:20 ID:vCiTVVLdO
>>933
特殊技やファイナルアタックだから気にならないのが普通なんだって
936最低人類0号:2010/10/25(月) 19:45:05 ID:RolzlPyw0
>>923
玩具屋でこの間デスサイズのハイコンプロを手にとって見詰めてた
W直撃世代くらいの女の人見かけて
今でもW好きな女の人いるんだなぁと感慨深かった
937最低人類0号:2010/10/25(月) 19:52:05 ID:qO84TNLS0
>>932
種死の時、空調が壊れてスタジオが水浸しになってしまい、
量産機のバンク素材が使えなくなってしまったという話があったような。

それがダガーが種死序盤で忽然と消えて
ウィンダムへの急速な機種転換が行われた
連合脅威の生産力の裏事情、だっけ?
938最低人類0号:2010/10/25(月) 19:58:42 ID:GTtusEAJ0
>>937
時間に余裕あれば、そういうトラブルあってもどうにかなろうが、
種で、本当にそういうことあったなら、さらにスケジュールが悲惨なことになるのは目に見えてるね。
939最低人類0号:2010/10/25(月) 20:01:33 ID:IHkDJVUk0
やっぱり先日の会食とやらで厳しいことを言われて
超今更ながら現場復帰は絶望的ということを思い知ったから
こんな基地外じみたつぶやきを残せるんだろうな

ネット上とはいえヤケクソになった人というものを初めて見た気がする
940最低人類0号:2010/10/25(月) 20:16:31 ID:qTeeWCjY0
どうでもいいけど
なんで断る仕事がある人間と
仕事すら与えられない屑が意気投合してるの?
941最低人類0号:2010/10/25(月) 20:29:31 ID:Hcri7wdyO
>>940
まゆたんの事か?
まあ、福田は最初の本人確認以後も無視せず絡んでくれる数少ないフォロワーって事でしょっちゅう絡んでるし、
まゆたんも自分が好きな種を作ってた監督と関わり持てるってんでお互いの利害が一致してるんだろう
942最低人類0号:2010/10/25(月) 20:33:53 ID:GTtusEAJ0
まゆたんはマトモなとこもあるが、まあ、作品を見てのとおり
価値観とかが、かなりズレてるお人だからな。
福田や種が不快じゃないんだろう。
943最低人類0号:2010/10/25(月) 21:10:37 ID:80ml9jQK0
>そうですね(;^_^Aアスランは「ヘタレ」かもしれませんが、少なくとも「卑怯者」でも「臆病者」でもないです。笑う連中こそ卑怯で臆病なんですけどね…。

こいつ2ch見て書いてるだろwwwwwwwww
944最低人類0号:2010/10/25(月) 21:13:46 ID:GTtusEAJ0
>笑う連中こそ卑怯で臆病なんですけどね…。

ガキが「人のこと馬鹿って言った奴が馬鹿だ!バーカバーカ!」と言ってる光景が浮かんだ。
945最低人類0号:2010/10/25(月) 21:24:04 ID:zV1O1tSI0
あーもう福田は完全にキちゃってるなw
ようやく自分の絶望的な状況が理解できるようになったか
946最低人類0号:2010/10/25(月) 21:32:17 ID:cyedcIA10
正直この程度だと普通だろう
今まで変わらん感じ
というか追い詰められてるのでなく余裕ができて気が大きくなってる感じが強い
947最低人類0号:2010/10/25(月) 21:46:04 ID:zV1O1tSI0
>>946
そう?
おれは何時にも増して攻撃的になってるような気がするが…特に他のロボアニメに対して
948最低人類0号:2010/10/25(月) 21:51:46 ID:80ml9jQK0
>>947
俺もそう思う
会食後に特に攻撃的になった印象を受けるよ
恐らく会長から00の劇場版の話でもされたんだろーよ
種は中止で、00は全国公開でヒット飛ばしてるしな
それでブチ切れてネチネチと喚いてるんだとと思う
949最低人類0号:2010/10/25(月) 21:53:30 ID:ELDgzdfn0
釣り出しされてることに思いが及んでないのが彼らしい
950最低人類0号:2010/10/25(月) 23:08:58 ID:qTeeWCjY0
次スレ
ガンダムSEED 監督 福田己津央のつぶやき 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1288015686/
951最低人類0号:2010/10/25(月) 23:12:14 ID:6AimRkIH0
>>943
裏切るってことが福田の中じゃ本当に軽いんだな
裏切られた側からしてみれば、最低のクズだろ
952最低人類0号:2010/10/25(月) 23:29:45 ID:LVasTejc0
わけわからん理由で殴ってきた上司を「裏切るな!基地に戻れ!」と言えるシンはなんだかんだで心が広いと思う。
953最低人類0号:2010/10/25(月) 23:56:57 ID:IMMo3nrZ0
>>937
ンな事情でバンクが作れなくなってるなら、
種頃から続いているグルグル回りながらの撃ちあいとか
プロビにぶっ殺されるダガーとまったく同じモーションで暁やレジェンドに殺されてるウィンダムやザクヲなんて
存在してねーよ。
954最低人類0号:2010/10/26(火) 00:01:36 ID:qTWpf0xt0
>>953
今って、データとしてみんなパソコンに入ってるんじゃないのかね
955最低人類0号:2010/10/26(火) 01:08:40 ID:UwFwvEmR0
そういや『両澤曰く、俺が似ているキャラはアスランだそうだ』って呟いてたなw
アスランって人気あるのか?でも好きって呟いてるのは子持ちの主婦ばかりだが
なるほどねー。アスランの乗った機体、売れないもんなあ…w
956最低人類0号:2010/10/26(火) 01:16:04 ID:NSHCWWOY0
殺されるザフト軍人からしたら卑怯じゃない裏切り者じゃないって言い張られても意味が無いと思いますがw
957最低人類0号:2010/10/26(火) 01:49:08 ID:sHRRkMwo0
つまり俺に似てるアスランを叩く奴は臆病で卑怯だからかかってこいや!と。
958最低人類0号:2010/10/26(火) 02:18:03 ID:XgfIySX50
全力でブロックしてやんよ!
959最低人類0号:2010/10/26(火) 02:44:04 ID:F0XCEZNF0
>>955
そして明らかにアスランは嫁の溺愛を受けてるキャラなわけで。
恐らく作中1〜2を争うほどに。

嫁いわく「最初の息子」のサイバーの主人公に続き、またもやキモイ事実発覚!
(ちなみにハヤトとアスカのカップルは嫁と福田がモデル、と福田は公言。
少年ものにしては珍しくヒロインより主人公が歳下なのは、そのせいらしい。)
960最低人類0号:2010/10/26(火) 06:55:44 ID:hJjIuqoK0
>>959
「いまどき姉さん女房は珍しくない。うちもそう。だからサイバーはそうした」とでも言えばねえ。
どうも奴は、言っていることは正当でも、言い方が最悪か行動が言葉を裏切っているかのどちらかだな。常に。
961最低人類0号:2010/10/26(火) 07:01:49 ID:WC/rZZe/0
実生活でも嫁と対等に議論もできない。しかし、盲目的なまでにべたっりな福田。
作品で福田自身が反映されたキャラは嫁にとって溺愛対象。

この二人は夫婦というよりは一種の疑似親子的な関係なのかもな。
傍から見てると、おぞましささえ感じられるが。
962最低人類0号:2010/10/26(火) 07:16:55 ID:1EGZZ7630
>>953
ソース、のコピペ。元は椛島氏の日記みたいね。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1127277844/
ネタ雑談 [新シャア専用] “【実況厳禁】デス種の負債森田下村を処断するスレ156”

844 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 19:56:39 ID:???
さりげなく過去の日記でもナニな事が書かれてるわけだが。



昨日はスタジオでエアコンから水が漏れ大惨事に。
BANK素材のカットがその下にあるので大事なカットが水浸しに!!
そう、大事なカットが水浸しに!!

まぁどうせもう新シリーズは作らないだろうからいっそのこと…
いや、この先は何も言うまい(笑)
あ、別に大した意味ではないのであしからず。

狭い分室スタジオなので一度こういう惨事がおきたら
その上がりまくったテンションは夜も引きずられ、
結局仕事は朝帰りになってしまった。
昨日は某カレー屋にも裏切られ、散々な一日だった。


845 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 20:21:11 ID:???
>大事なカットが水浸しに!!
前半のMS戦カットだろうか?
そういえばダガーとかエグザスとかそれっきり…
963最低人類0号:2010/10/26(火) 07:27:00 ID:WC/rZZe/0
こうして椛島が朝帰りしてるとき、福田負債はきっちり夕飯前に帰って、
飯作ったり食ったり、ドラマ観たりしながら「あそこのシーンでラクスがさあ・・・」
と夜中までだべって、嫁いわく福田は子供が学校行く時間も、まだ寝てる、と。

しかし金は当然、椛島より貰う!と。・・・理不尽なこった。
964最低人類0号:2010/10/26(火) 09:47:14 ID:0S9LhL+KO
>>961
歪豚と腐豚の関係は胎児と子宮だよ。
歪豚にとって腐豚は自己を全肯定して外界から守ってくれる子宮そのものなんだ。
子宮回帰願望だな。
965最低人類0号:2010/10/26(火) 11:31:20 ID:xlP2cDAhO
そう感じて下さって嬉しいです。
そうですね。状況はいくら描いても状況ですから。
普通に考えれば「戦争を描いたアニメ」って、戦争の中のどんな人間が、
どんな選択をする話なのか?という事です。
戦争を描くって、そういう事です。戦場描写やMS戦の事じゃないですね。
22:32:42


自分がガンダムやってたってのを忘れてるらしい
戦場描写やMS戦を欠いたガンダムに価値があるとでも思ってんのか?
他のガンダムではキャラクターの機微が描写されてないってか?
むしろSEEDにこそ欠けている部分だろ
966最低人類0号:2010/10/26(火) 11:46:42 ID:JuNkXsyAO
じゃあ始めっからガンダムやるなよ・・・
百歩譲ってガンダムでやるとしてもポケ戦みたいにMS戦は要所要所にいれるオマケでキャラパートしっかりやれと
半端なMS戦入れずに要所要所だからこそ大事な数少ないMS戦に力入れろと
967最低人類0号:2010/10/26(火) 12:09:43 ID:RVch/KFmP
種死のあの内容で戦争を書いたアニメってのは相当無理がないか…?
968最低人類0号:2010/10/26(火) 12:39:14 ID:BtRp1ySpO
『ガンダム』に思い入れなんてないんじゃねーの
『ガンダムったって所詮は商材ブヒ
ブランドの幻想に惑わされない僕ちゃんカッコイイブヒ!』
ってのは言い過ぎかもしれんが
なんか種自体に対してすら思い入れがなさそうなんだよな
ただの飯の種 兼 プライドを満足させてくれる道具っつーか
969最低人類0号:2010/10/26(火) 13:03:07 ID:6MLu00WzO
福田がうじうじとツイートしている間に…

劇場版00はサードランが決定していた…
970最低人類0号:2010/10/26(火) 13:21:27 ID:RkNihaR2O
自分は自分キラに近いw
コイツ言いやがったよ
何時かは言うと思ってたけど
971最低人類0号:2010/10/26(火) 13:24:22 ID:4beg8lwb0
なんかボケ老人のごとく過去の栄光に逃避しはじめたね
972最低人類0号:2010/10/26(火) 13:26:12 ID:UwFwvEmR0
会食で何を言われたのか知らんが、種厨と触れ合うことで癒されてるのかね
その後の呟きの多さは、まるでSEEDはまだまだいけるんだ!と確認してるかのようだ
「ファンはどう思うかな」の呟きも、「SEEDファンはまだこんなに残ってるんだ!
ちっぽけな企画なんかじゃなく、俺に仕事させろ。でなきゃファンが許さないぞ?」と聞こえる

なんか、映画は作れそうにないから、新企画を考えて日昇に持ち込んでたんだろうな
「企画出してはボツにされ」、「今考えてる仕事では」とかなんとか言ってたし
それを「種映画やるまで新企画など通せない」とはっきり言われたんだろうな…
973最低人類0号:2010/10/26(火) 13:42:04 ID:4beg8lwb0
>「種映画やるまで新企画など通せない」
これ「種映画を正式に中止するまで新企画など通せない」の間違いだよな?
劇種なんて今更作れないのは誰だって知ってる常識だし
974最低人類0号:2010/10/26(火) 13:49:23 ID:UwFwvEmR0
>表の自分と裏の自分。皆多様な価値観をもってますから、多分皆アスラン度はもってると思いますよ>^_^<
>ちなみに、自分は自分キラに近いと思ってましたが、周りからはアスランぽいと言われます(^_^;

福田がキラに自己投影しているソースキター!!しかも本人発言www
975最低人類0号:2010/10/26(火) 14:03:44 ID:F0XCEZNF0
福田はああして、高みから見下ろして、
下賤なものどもの愚行を嘆く「覚醒した天才様」に自己投影するわけか。

しかし嫁はうだうだと優秀不断で、駄目なとこあるけど、
私がその良さを分かってあげてる一生懸命なミツオちゃんは
アスランぽいと・・・。
976最低人類0号:2010/10/26(火) 14:08:44 ID:F0XCEZNF0
>>965
ロボット同士のドンパチが極論を言えば、戦争に何ら影響せず、
政治も絡めた複雑な人間同士の関係と変化こそが主題であり、
それのみが話を動かしていったダグラムくらいやって、
初めて、こういうこと言えると思う。

あんな駄目駄目なキャラアニメの成り損ないでしかないの作って
なにが戦争だ。ふざけるな!としか。
977最低人類0号:2010/10/26(火) 14:51:32 ID:Nx50D2wIO
>>965
以前もコラムだかで言ってなかったか?アニメは状況を繋げたただけのドキュメンタリーじゃねぇとか何とか
状況の積み重ねを通じて視聴者に何かを考えさせるような作りが大嫌いなんだろうな、このおっさん
実は頭使うの苦手だろ


つーか戦争もので戦場を描くの放棄って…学園生活を描かずに学園ドラマを作るのと同じくらい馬鹿発言してる自覚あんのか?
本気で馬鹿なの?

978最低人類0号:2010/10/26(火) 15:25:35 ID:0S9LhL+KO
最近、富野にすり寄ろうとしてるけどさ、富野はテメェと違って好きなモノ、既存のモノだけに囲まれることを良しとせず、
常に新しいモノを作り出そうという創作家としての活力に満ちてるし、
創作に必要とあらばどんな議論も辞さないんだよ。

富野を持ち上げるコメントをする割に、テメェはやってることが富野と真逆じゃねえか。
979最低人類0号:2010/10/26(火) 16:14:49 ID:WTiTWQZu0
>>975
アスカガ切ってアスメイになったのってその流れか・・・・・?
980最低人類0号:2010/10/26(火) 17:26:27 ID:laRtgseUO
また種部との連動企画とか言ってるし、
どうやら日登からツィッター止めろと言われた訳ではないらしいな。
981最低人類0号:2010/10/26(火) 17:46:24 ID:6MLu00WzO
そんなこと言っていたら
また呼び出されるんじゃないか?
982最低人類0号:2010/10/26(火) 17:49:20 ID:gnbx14+Y0
>>980
さすがに個人のツイッターをやめろ、とは言えんだろ
「いい加減にしろ」ぐらいなら言われたかもしれんがな
983最低人類0号:2010/10/26(火) 17:59:31 ID:hRLLrt4/O
キャラへの自己投影は仕方ないことなのか?
他のアニメやゲームでもスタッフの自己投影発言は荒れる元でしかないし止めて欲しい発言
実際キモい
984最低人類0号:2010/10/26(火) 18:03:40 ID:gnbx14+Y0
別に自己投影自体はよくあることだ

福田がやってることがキモいだけだ
985最低人類0号:2010/10/26(火) 18:05:49 ID:qTWpf0xt0
>>984
種のキャラがなあれだから、余計に気持ち悪いよな
986最低人類0号:2010/10/26(火) 18:15:17 ID:hJjIuqoK0
>>984
作家なんて、所詮は自分の体験と情念を切り売りしている輩だよと言ったのは誰だったか。

そう考えると、福田と嫁の体験と情念の具体化がSEEDとDESTINYというわけか。
987最低人類0号:2010/10/26(火) 18:20:32 ID:F0XCEZNF0
>>980
やめろ、と言われたら、とっくにびびってやめてるか、
こんなこと言われたけど、俺は退かない!負けない俺様エライ!って鼻息荒くしてるよ。

連動企画なんて通るものかとは思うが。
988最低人類0号:2010/10/26(火) 18:34:59 ID:OK3w8LcMO
負債の事故投影ってドリ厨のそれだろ
気持ち悪い
989最低人類0号:2010/10/26(火) 19:26:22 ID:BtRp1ySpO
>>988
ヒント:キラとラクスの身長体重(※種時)
990最低人類0号:2010/10/26(火) 19:29:52 ID:RkNihaR2O
東映のお偉いさんが亡くなった時をネタにしてるぞ
笑っちゃいけないけどとかフォローしてるけど
笑えないし面白くないから
ただ自分がモラルのないバカって言ってる様なモノなのに
福田はいまだ気づいてないみたい
991最低人類0号:2010/10/26(火) 19:35:15 ID:fFT+s7jh0
秋葉での殺人事件をネタにしたり
クレヨン新りゃんの作者が事故でなくなったときも同様にネタにしたり
そういう種厨なんてものを生み出した屑だからな
まあ、福田も同類だろうとは思ってた
992最低人類0号:2010/10/26(火) 20:02:49 ID:NSHCWWOY0
>>991
種厨からしたらそういうのは種アンチの工作なんだと
993最低人類0号:2010/10/26(火) 20:03:20 ID:laRtgseUO
>>991
なにそれkwsk>前半
994最低人類0号:2010/10/26(火) 20:11:21 ID:5agKWVglO
>>993
>>991ではないが、一時期種厨が、アンチや○○厨は加藤予備軍だなとか加藤予備軍なんだから、事件起こすなよ
的な事を言ってたのよ
しかも、
秋 葉 原 で 事 件 が あ っ た 当 日 か ら な
彼奴等新潟の地震の時に電凸した時から全く変わってない
マジで同じ人間なのかすら疑問に感じる
995最低人類0号:2010/10/26(火) 20:34:34 ID:fFT+s7jh0
クレヨンシンちゃんの作者が亡くなった時も
その当日からネタにしてたよ
996最低人類0号:2010/10/26(火) 21:29:58 ID:NSHCWWOY0
やる夫板2ndとかやる夫板UとかのSEED関連スレに行くとその手の悪行は全部種アンチの工作だって必死になって騒いでる奴が居る
997最低人類0号:2010/10/26(火) 22:50:23 ID:kw9fZo6QO
>>994
数週間前に種のスレがあって
そこのスレで種厨が新潟地震の件で種死が中止になったことを 今だに恨んでるやつがいたわぁ


998最低人類0号:2010/10/26(火) 23:07:56 ID:hRLLrt4/O
TBSへの抗議凄かったらしいね
SEEDクラブで奄美のことは言ってるのはそれのせいとか
無いか
999最低人類0号:2010/10/26(火) 23:15:43 ID:WTiTWQZu0
やたらチョンドラマ持ち上げてるが、あれって昔やってた日本のドラマの
焼き直しだって知らないのかね。

男がチョンドラマ好かないのはドロドロした人間関係見たくないからだよ。
あんなん昼ドラマで十分だ。
1000最低人類0号:2010/10/26(火) 23:35:46 ID:iLoPtlD/O
1000なら高山版種死がアニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。