【廃神王】モトナガクテチョーミン=中区民=新j【廃神王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1遠州灘( っ´゚∀゚`)っ
横浜、名古屋、大阪・・・・・

と日本全国津々浦々に迷惑かけてる2ch中毒廃神王。
早くも大学院の勉強から脱落した負け犬新宿クーミンに
ついて語れ
2ろばくん ◆8464266182 :05/02/05 22:26:12 ID:GuBs2+PJ
2 ロバーツ
3遠州灘( っ´゚∀゚`)っ:05/02/05 22:48:23 ID:bwnYsb+h
今日もDQN新宿クーミンが名古屋煽りを働いてます
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1107580363/l50
4遠州灘( っ´゚∀゚`)っ
167 :モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/05 22:42:21 ID:6M2t6+9h
【ど祭り】にっぽんど真ん中祭りレポその1
とりあえずこれ↓を貼っておきます。

日本の大都市では、一日で数十万人単位の動員が起こるような
大きなイベント、例えば東京の神田祭、大阪の天神祭、京都の祇園祭、
仙台の七夕祭り、福岡では博多どんたく、大都市じゃないけど
徳島の阿波踊りなどなど、そういったお祭りがあるのですが、
名古屋ではそういった大規模な祭りイベントが今まで無かった土地でした。

いや、厳密には一応あるんだけど…名古屋まつり…

ゆえに名古屋は「文化不毛の地」と評論家になじられることになり、
長らく名古屋は日本三大都市の一つでありながら、なにかと日の目を
見る事が少ない土地だったわけで。
いや、ものづくりの県「愛知」に住む堅実な名古屋人だったからこそ、
このようなお祭り文化の起爆剤的要素に掛けた一因があったのかもね。

で、にっぽんど真ん中祭りは、そんな名古屋の祭り文化を創造する
起爆剤として、愛知万博を控えて、比較的好況な名古屋の上昇気流
ムードに乗せて、5年前の1999年から毎年参加者数・規模を拡大して
開催されている。

169 :モトナガクテチョーミン ◆VKCFsuwht6 :05/02/05 22:43:57 ID:6M2t6+9h
「にっぽんど真ん中祭り」

これ札幌のよさこいソーランの真似ですよね?