【FLA板】アンチ統一すれっど in 最悪板 35
1 :
最低人類0号 :
05/01/11 20:25:10 ID:+uzDD0c8
2 :
最低人類0号 :05/01/11 20:59:24 ID:Mz648WnV
こんなに時間の開いた2ゲットも珍しい気がする。
3 :
最低人類0号 :05/01/11 21:01:37 ID:uRVm8cB3
3ゲット
4 :
最低人類0号 :05/01/11 21:02:54 ID:2nVla2j6
ババアの4様オナペット
5 :
最低人類0号 :05/01/11 21:03:32 ID:d7yBS5vu
5様ゲット
6 :
最低人類0号 :05/01/11 21:12:01 ID:epCTLt7d
6
7 :
最低人類0号 :05/01/11 21:17:12 ID:k/F03HTc
7福神
8 :
最低人類0号 :05/01/11 21:23:02 ID:Nx8hdGen
末広がり
9 :
最低人類0号 :05/01/11 21:36:35 ID:iuLxMdAM
キューサイの青汁
10 :
最低人類0号 :05/01/11 21:46:28 ID:im3K8lEz
■長文弥太郎氏の評価まとめ■ 推薦作 良作 佳作 20 赤木虫大+しあ kawacho tigo あいすぼっくす *skybee 21 TNT 事故報告書 22 U-YA さむら・IF・不二雄 23 ブラザー dapon 24 杉本君 むいむい 和茶 AKIRA 25 tsk アンタイトル ちぇん olo MB み〜や 26 redegg 212 タクロー TEIOU 27 TETLA のほほん U=GI * 今日の推挙作とどちらを選ぶかを迷った1作 とのこと
11 :
最低人類0号 :05/01/11 21:58:47 ID:+6TzTH1F
>>10 さすがフラッピーズのサイト管理が軟骨だけあって
糞フラでも212とあいすは持ち上げてるな。
12 :
最低人類0号 :05/01/11 22:03:41 ID:Q3DWeOjb
13 :
最低人類0号 :05/01/11 22:04:04 ID:/GNAUj5Z
1000 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 05/01/11 22:03:20 ID:+6TzTH1F 1000だったら俺がセックスした女職人全員暴露する
14 :
最低人類0号 :05/01/11 22:05:37 ID:Q3DWeOjb
∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、あいすぼっくすちゃん! \ / └──────────── _/ __ \_ (_/ \_) lll ごめん。キニシナイで。 ↓通常営業
15 :
最低人類0号 :05/01/11 22:11:20 ID:CADRvK+x
>>10 skybeeの作品を良作とするのか。
もしや長文弥太郎は、文章が長ければ何でもよしの人?
16 :
最低人類0号 :05/01/11 22:19:24 ID:xqaYZ297
>>15 あれはハマる人は本当にハマるっぽい。
俺も友達に力説されたが何がいいのか全然わからん。
17 :
最低人類0号 :05/01/11 22:28:50 ID:3aGbJFAu
はやくセックスした女職人暴露してくれ
18 :
最低人類0号 :05/01/11 22:29:28 ID:Q3DWeOjb
>>17 童貞の俺にそれを聞くなんてナンセンスだ。
19 :
最低人類0号 :05/01/11 22:29:57 ID:qQIXh9sw
なんだかんだいって弥太郎の批評が気になるんだな。 騒いでる時点でもう、まんまと手に乗せられてるような気がするよ。 弥太郎の文章については一つだけ。 俺はあっさりG-STYLEを認めてたたのが意外だった。 いや、それが弥太郎の誠実さかもしれん。 ちょうど去年の今頃だったっけ、G-STYLEがアンチに降臨して祭りになったのは。 あの騒動で一度アンチは死んだんだよな。いつのまにか復活してるけど。 匿名掲示板じゃ無責任するぎる、と言ったのがG-STYLE。 だから、彼が外で活躍したのは象徴的な出来事と言えばそうだわな。 前のスレでもしG-STYLEが内部だったら、って話しがあったけど、 それはありえないだろう。それはG-STYLEじゃないし。 正直、俺はちょっと悔しい。いや羨ましい。 ああやって飛び出していくべきなのかね、やっぱ。
20 :
最低人類0号 :05/01/11 22:34:32 ID:k/F03HTc
アカ買っても正規は別に買わにゃならんのはどうにかしてくれ。
21 :
最低人類0号 :05/01/11 22:42:46 ID:IY20kC2+
>>19 いや、前スレにも似たこと書いてあったけど
あの文章からは弥太郎氏の複雑な気持ちを感じたよ。愛憎半ばというか。
弥太郎氏は本当に、フラ板やアンチスレ、紅白を愛してるんだろうなあ。
ただ、Gスタ氏を「内部」「外部」という括りで見るのは、やはり本質を外してる。
もともと高いネタセンスを持つ彼が、育児ネタをやったら馬鹿ウケしたというだけであって。
弥太郎氏の批評文から伺えるような考え方とは、また違った次元だろうな。
22 :
最低人類0号 :05/01/11 22:42:54 ID:uRVm8cB3
>>19 でもそう万人受けするモノを思いつく脳なんて普通持ち合わせていないわけで・・・
うらやましいよな。
23 :
最低人類0号 :05/01/11 22:51:40 ID:qQIXh9sw
>>21 もちろん実力はいると思うんよ。
たとえば俺がすぐあの方法を真似して売れるとは思わないしね。
ただ懐かしく振り返って、ああいう外で活躍できるよな職人は
どんどんアンチやイベントや板を見捨てていくんだろうなと、
そういう文脈を弥太郎の文書に読み取ったわけよ。
だから外と中という話を持ち出しているのだと思うよ。
紅白が新人の登竜門となっていくという話を含めて、
板や紅白は、活躍できる実力職人を受け止められる場なのか、
ってのがあの文章の問題提起な希ガス。
24 :
最低人類0号 :05/01/12 00:15:18 ID:aMPhNlBP
関係ないけどイイアクのリンクがえらく増えてるね。
25 :
最低人類0号 :05/01/12 00:17:41 ID:J2J8YAw5
更新されると赤くなるのね。結構便利
26 :
最低人類0号 :05/01/12 00:25:07 ID:672teIbU
dat落ちまであったりしてw
27 :
最低人類0号 :05/01/12 00:26:40 ID:qTR5ueIF
これだけ増えても、まだ載れない俺
28 :
最低人類0号 :05/01/12 00:38:08 ID:J2J8YAw5
紅白出ればよかったのに
29 :
最低人類0号 :05/01/12 00:43:33 ID:UnEBPysv
>>16 おれもやたら長いのは勘弁してほしいとつくづく思った。
30 :
最低人類0号 :05/01/12 00:49:05 ID:mZJHTQS2
ちぇんとんtskとかは載らないのか。
31 :
最低人類0号 :05/01/12 01:44:20 ID:FYamrCqy
弥太郎氏の稚園氏への批評文おかしいって。 >「雅園」のサイト名通り、鮮やかな色面でのMGを得意としてきた作者だが、 …サイト名くらい確認しろよ.
32 :
最低人類0号 :05/01/12 02:37:46 ID:ZdljPZKs
「稚園」のサイト名通り、
33 :
最低人類0号 :05/01/12 02:45:10 ID:n/mlCVeZ
割れ職人リスト作成中・・・明日投下予定。
34 :
最低人類0号 :05/01/12 03:32:16 ID:oZDFMn5C
>>33 が間違えた情報作成して、コテハンだった表現者達が人格化して小さな裁判沙汰になると
今後の展開としては最高なのですが…ワクワク。傍聴とかしにいったら正規ユーザのみなさんと
OFF会できそう。
>>33 やるなら慎重にいけよ。
35 :
最低人類0号 :05/01/12 03:40:53 ID:wKAoxETo
明日投下ってIDが変わったら信憑も何も無くなる訳で。 結論は前スレで終わってることだしな。
36 :
最低人類0号 :05/01/12 03:45:00 ID:3EyAs2Xf
もう終わった話だったからやめようと思ってたけどぶり返しそうだから紅白職人雑談スレから転載
745 名前: Now_loading...774KB [sage] 投稿日: 05/01/11 19:55:40 ID:HUbeEVP5
>>742 エデュケーション版だから見送ろうかな・・・。
紅白開催決定スレ」の270さんの言うことも気になることは気になるけど。
エデュ版で作った人って他にもいる?
746 名前: Now_loading...774KB [sage] 投稿日: 05/01/11 19:56:35 ID:/btdOVlb
>>745 ノシ
747 名前: Now_loading...774KB [sage] 投稿日: 05/01/12 01:12:36 ID:yQbKXbrU
>>745 俺割れで雑誌何回も載ってるけど何にもないから安心汁
748 名前: Now_loading...774KB [sage] 投稿日: 05/01/12 01:21:16 ID:GBD/bF3c
>>745 何も問題無いと思うが?
割れじゃないんだろう?
ちなみに俺も ノシ
37 :
最低人類0号 :05/01/12 03:57:38 ID:XQZtWS+X
まぁいいじゃないか、イカが割れ厨でFAなんでしょ。 これ以上騒ぎ立てることもないし。 もちつけ。
38 :
最低人類0号 :05/01/12 04:00:55 ID:n/mlCVeZ
割れ厨ども必死だなwww 安心しろ、イイアク左は全部調べるからwww
39 :
最低人類0号 :05/01/12 04:23:04 ID:hf/Przgs
/  ̄ ̄ ̄ \ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ,――――-、 |そんなことより聞いてくれよ
>>1 よ
| | /'''llllllll llll || .この間中古PCショップ逝ったんです、PCショップ
| / == lll=|| |で、一通り見て店員に「B5型ノートないですか?」って
(6 | /|| || .|聞いたんです。そしたら
ヽ|| / - 」 || |
| ≡ -‐- /<「B5って・・・ああ、小さいの。売りに来てくれればあるんですけど・・・」
/\ \ ⌒ / .
/ \  ̄ ̄/\ |って言われたんです・・・・・・・もうね、アホかと馬鹿かと
|30半ば(多分)も生きて何その対応。今まで何して生きてきたんだと
|問いたい、問い詰めたい、子一時間問い詰めたい
40 :
最低人類0号 :05/01/12 04:23:16 ID:WfxBrOn9
また出てきたのかこいつは。 これがうわさの古株FLA板粘着野郎か 別に割れとか関係なくていい作品見せてくれたらそれでいいしな。 一人で騒いでてくれい。
41 :
最低人類0号 :05/01/12 04:29:41 ID:hf/Przgs
.: | .: | .: | くっ くっ くっ くっ .: ., -─-、 | : ζ ( {} )冫 | 俺か? 俺の事か? :.  ̄ ̄ ̄ | :. . ;| 消してもいいよ ... . . ( ..| :. __| また新しいのを書くから ... :.: . \_| .: .. | :.::. |, -─-、 . .:..::. / ,.-─'´ .:. .:. . ,( ζ___ . . :. . / __:_冫 ( (____ ( _:_冫 ( く__ `ヽ、___`> | |
42 :
最低人類0号 :05/01/12 04:30:40 ID:hf/Przgs
∧_∧ _ _ .' , .. . ∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>40 )
/ '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
43 :
最低人類0号 :05/01/12 04:33:14 ID:hf/Przgs
_ _ .' , .. ∧_∧
2hit ∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>40 )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
44 :
最低人類0号 :05/01/12 04:33:55 ID:hf/Przgs
ブォァァァァァァッァァッァァァ从从"、; 从 _ー ̄_ ̄从从’, 从"((; 从从")) 从)) 6hit ∧ --_- ― = ̄  ̄从从.∴((;".从从.%; )))人 , -'' ̄ = __――=',((;".从从;.%;"))>从从)) / _-―  ̄=_从,,)`ノ 从ク'''从从)) ;; ) )) / ノ  ̄ ̄=_ ` (:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) ) / , イ )  ̄=(("((; 从从")) ー' /´ヾ_ノ / _, \ (:: ::人:::/, ノ | / \ `、 / / / j / ヽ | / / ,' / ノ { | / /| | / / | (_ !、_/ / 〉 `、_〉 ー‐‐` |_/
45 :
最低人類0号 :05/01/12 04:34:29 ID:hf/Przgs
∧_∧ _ _ .' , .. ∧_∧
7hit ( ´Д`)_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>40 )
ヽ-'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ ,,-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ\\ . | / ノ |
/ / \\ , ー' /´ヾ_ノ
レ ノ ヽ_つ / , ノ
/ / ./ / /
/ /| / / ,'
( ( 、 / /| |
| |、 \ !、_/ / 〉
. | / \ ⌒l |_/
| | ) /
ノ ) し'
(_/ -==≡≡≡===-
46 :
最低人類0号 :05/01/12 04:35:29 ID:hf/Przgs
∧_∧
( ´Д`) 19hit
/⌒ ヽ
/ / ノヽ _ー ̄_ ̄)', ・ ∴.' , .. ∧_∧ ∴.'.' , .
( /ヽ | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '
>>40 ((( #)゚Д゚) .∴ '
\ / _, -'' ̄ = __――=', ・,' .r⌒> _/ / ・,' , ・,‘
( _~"" -- _-―  ̄=_ )":" .' | y'⌒ ⌒i .' . ’
| /,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ). | / ノ | ∴.'∴.'
| / / ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ
( ) ) _ _ )= _) ,./ , ノ '
| | / = _) / / / , ・,‘
| | |. / / ,' , ・,‘
/ |\ \ / /| |
∠/  ̄ !、_/ / )
|_/
47 :
最低人類0号 :05/01/12 04:36:03 ID:hf/Przgs
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ───────── 20hit
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵,
>>40 ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~,
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄
48 :
最低人類0号 :05/01/12 04:37:07 ID:hf/Przgs
_,-'' ) 。゚・ 。 。
∧ ∧ , -' (.__,-'' , , , 。゜
21hit , - ´Д`)_ .,-'~ ,- ' / / i〜i /, 。
/ )ヽ(w i .,-'~ ,-'~ // , /// 〜 //,
.,/ / ヽヽヽ ,-/'~ ,ノ / ////@ @// '/
/ ^)' _ l ゝ _)-'~ ,-'~ //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
/ /' ヽ ^ ̄ ,-'~ / /
>>40 ヽ ゚ ・
(iiiiリ∫ ヽ ./ (⌒`〜〜' /i ノ ノ\ ヽ
ヽ─|〜' ノ/ ゙〜〜〜〜 | ./ `- '
|| ||l、_ / ,,, | / ゚ 。
|.| _|.|_,,,| | __-'',,-~ / /
.|.| ニ─、─''''| | =-''' / 、 ヽ
.|.| |.| .| | | l l
|.| |.| .| '、 _ _.| / ノ
.|.| ,,== ==.| l .|.| ,_,,-'',,,-| / | /
|.| ||_ノノ | | i、`''',,-'''' | / .| .|
.|.レ `-- ' | |  ̄ | .ノ | )
,- | | ..... | .| ||
>>40 LOSE
`ヽ );;;::::::::''''' | | | .|
゙ - ''''''' ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
\__);;;;;;;''''''
49 :
最低人類0号 :05/01/12 05:10:53 ID:n/mlCVeZ
やっぱ明日は無理だ。数多すぎ。来週まで待ってくれ。 犯罪者は晒し者にして撲滅しないとな。
50 :
最低人類0号 :05/01/12 05:11:59 ID:8e0GGWMX
ってか、いくら暇だからってフラを分解してまでID調べだすなんてキモイ。 金もらってやってるとか、調べだして全員通報するのが俺のライフワーク。とか言うのならともかく、 暇つぶしにわざわざIDチェックなんて悪趣味なニートだな。 もっとマシな事に時間を費やせ。
51 :
最低人類0号 :05/01/12 05:17:03 ID:hf/Przgs
,..-‐−- 、、 ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、 /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、 ゴミのようだ i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》 ゴミのようだ |:::i´` `‐-‐"^{" `リ" ヾ;Y ,.,li`~~i ゴミのようだ `i、 ・=-_、, .:/ | ヽ '' .:/ ー-- ,,__,,, | ` ‐- 、、ノ ゴミのようだ ;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐} ;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、 ゴミのようだ l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_ ゴミのようだ ;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>' ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、 メ / )`) ) l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ / , ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ メ ////ノ ;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l , l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l! メ /ノ )´`´/彡 ゴミのようだ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、 _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l / ノゝ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l /;;;;;;\ _/ |ニニニニ|
52 :
最低人類0号 :05/01/12 05:17:27 ID:n/mlCVeZ
なんでそんなに犯罪者を擁護してんの?(笑) 面白けりゃ犯罪犯してもいいって、お前は不良中学生かよ(笑)
53 :
最低人類0号 :05/01/12 05:49:09 ID:WfxBrOn9
うーん、昨日の奴とは別物か? もうちょっとキチガイっぽくないとな。
54 :
最低人類0号 :05/01/12 06:19:57 ID:PWpgtKqy
真性っぽさがなくなってきた。もう面白くないな。
55 :
最低人類0号 :05/01/12 06:29:27 ID:PfWIQ5x8
久々に最悪な最悪板だな
56 :
最低人類0号 :05/01/12 06:31:58 ID:hf/Przgs
゙゙三ヲ彡,,,彡、,,,、,,、 lll l| l|||;;ノ ノ ノ ヽヽヽ お 悪 死 世 彡 ////l 从从l|l||〉 ノノノ // / ', l l,、 お い ぬ の ー<´ イ;イ}レイ,|〉ツ レ"イ//从从///lll|: :lリ: :: ', す や ほ 中 / 从Y从从" |lll | 从从;;{{;;イ|ll|.|リリ 从 ', ぎ つ ど /l从||l|〉{;;;;;;lll 从 l|从从ゝ}、|~从l|;;|,,i、 l|リリ ::', る ら . {;;;;;;;;|イl| l|;;;;;;、从从((ィ'";;ィ彡三'"'、;;イ゙ll从リl ' : が |;l;;;;;;l|l;;||;t从、ミミ、: : ::::::ィ"(;;ノ,,'" ヽ|,,l|リ|゙,fl::l.| : '、V;;/ヽ、;;;゙' : ::、_'ー、'ー-' ゙ー''"´ イ;;リ、リ, }ノヽ 't// ;;;;;;;;;;;;ィ,イ;;)>:|" ヽー''" /゙" 'シ/ll|从 ゙' 、;;;;;;;;;;;;;;'ー'"::::| _,,,、 t,,/ ゙l| ~ ー 、, ヽミ:::::::... : :::゙''"_ノ l|;;;;从人 ゙ 、, `゙'' 、 : :::::::::::: 〉:;;=- ー /::',;;;;リリッツ `' 、 `゙' , : ::::::::(::-― 、 /::::. 'ーっ/ ゙ヽ、ヽ、 ヽ,:::::::::ゞ゙゙゙´ /::::::... / |.| ' 、:::::::⌒:)::/::" ::::.. ィ |ll| j| ノ ゙'ー-- '´:::::" :::::l| |/jイ"
57 :
最低人類0号 :05/01/12 06:34:10 ID:8e0GGWMX
ってかID抜き出すのって犯罪じゃないか? そうでもないのかな、そんなに簡単に抜けるのなら。 ただ前抜き出して晒したら割ってくれって言ってるようなモンとか誰かが言ってたから。 知識なくてすまん。
58 :
最低人類0号 :05/01/12 06:53:00 ID:n/mlCVeZ
無知は黙ってろ
59 :
最低人類0号 :05/01/12 06:58:01 ID:xyCJvAqa
そんなに大騒動することかね。 いくらワレモノ使用していても 当人が無反応ならそれでおしまいのような希ガス。 或いは開き直ればどうなるのだろう。 「友達に貰ったPCなので。」「会社から貰い下げのPCなので。」程度で。 当のマクロメディアが告発しない限り、意味はないような。 昔フォトショップで似た騒動があったとき、 そのまま完全スルーだったのを思い出すんだが。 まあアドビ自体がそういう方針、 コピーもある程度黙認でシェア確立を狙う、 って姿勢だったことも大きいけど。 はてさて、今回はどうなることやら。
60 :
最低人類0号 :05/01/12 07:03:28 ID:PfWIQ5x8
まあいいんじゃね?一世一代の目立つシーンだ。好きに暴れりゃいいさ
61 :
最低人類0号 :05/01/12 07:33:05 ID:xyCJvAqa
以前、ワレ使ってた時期があるから、こういうことかな。 MX以降のワレ物は、シリアル自動生成ソフトがくっついていて、 それでシリアルを自動生成して、記入するという仕組みの物がある。 全てのワレモノがそうではないとして、そういう仕組みのCDが 秋葉や日本橋の露天では売られてたんだよね。 そうやって自動生成したシリアルは桁が4から6多いから分かる。 という仕組みなんだろうな。スレを読む限り。 俺はそもそも黒作者だから高みの見物www
62 :
最低人類0号 :05/01/12 07:40:50 ID:hSXBbGxk
割れは駄目で、黒は大目に見るって言うのもおかしな話だな。
63 :
最低人類0号 :05/01/12 08:19:04 ID:B3rWT5ti
64 :
最低人類0号 :05/01/12 08:20:15 ID:B3rWT5ti
65 :
最低人類0号 :05/01/12 08:33:27 ID:KNG1XcLs
66 :
最低人類0号 :05/01/12 08:34:32 ID:B3rWT5ti
自白乙
67 :
最低人類0号 :05/01/12 09:50:42 ID:xdDiA25Z
どんなこと書き込んでもいいじゃない 最悪だもの みつを
68 :
最低人類0号 :05/01/12 10:20:15 ID:/ExGECue
もう飽た。 次の話題。 終末のすごしかた について
69 :
ぬるぽ :05/01/12 10:47:11 ID:UCeRq9Gx
ぬるぽ
70 :
最低人類0号 :05/01/12 11:02:34 ID:lxQsZYA0
あと一週間で世界が終わるとしたら
71 :
最低人類0号 :05/01/12 11:05:41 ID:GHkOX/br
Macromedia Flash以外のソフト使って生成されたswfとかが
どう出てくるのかとか興味ないから知らんけど、
もし割れの条件と一致してたりしたら洒落になんないけどな。
もし無実の人を割れ扱い=犯罪者扱いしようもんなら
信用毀損で訴えられても文句いえないから
せいぜい気をつけろや。
>>68 あきらめて寝る
72 :
最低人類0号 :05/01/12 11:16:39 ID:w96VUYYw
最悪…最悪であるのが分かりながらアンチ。 本家…身内である事を顧みず敢えてアンチ。 アンチに隔離とか言われても本家のが酷かったりする?
73 :
最低人類0号 :05/01/12 11:47:26 ID:xPAxuRIt
>>72 いまさ、投票の時の感想が参加した職人に届けられたところだから、
厳しい批評に感じるんだろな。
でも、投票の感想って、良い意見しかこないんだけどな。
当たり前だけど投票した人だけの声だからね。
それに目が曇って鼻だけ高くなっていると、次は危ない。
74 :
最低人類0号 :05/01/12 11:50:23 ID:7M0Jzgd2
>>73 >>でも、投票の感想って、良い意見しかこないんだけどな。
これが欲しいのでは?
元々FLASH板なんて気に入った作品しか語らない場所なのにね。
75 :
最低人類0号 :05/01/12 12:36:09 ID:61/fDPxf
yes
76 :
最低人類0号 :05/01/12 12:48:28 ID:v3zgx8LX
名誉毀損で訴えるのもリスクがあるからねぇw 私みたいに粘着もいなけりゃ追っかけもいない人が割れ扱いされたら わりと困ったりw
オレもうワレ厨探ししてねえよ。 いかがワレ確定で終わったじゃん。複数IDなんて真っ黒。 検索方法書いても罰せられないけど、 ID情報は書いただけで個人情報漏洩にあたるとかだから書かないだけ。 何で書き込んだかはサーチ止めたから。 あとワレ厨リスト作るって書いてる人いるけど、 音データが入ってると見分けるの困難なはずだからすぐには出来ないよ。 それとも簡単に見分ける方法あるのか?あるのなら教えて欲しい。
78 :
最低人類0号 :05/01/12 13:14:55 ID:f7rDSdXR
>>77 お疲れさん。
割れ厨がどんだけいるかこのスレ見るだけでもよくわかったよ。
79 :
最低人類0号 :05/01/12 13:23:39 ID:2zSeVbB4
>>77 いつまで踊らされてんだよ。
前スレのCADRvK+xのレス全部読め。
個人叩きに誘導されたところでオマエが贄。
だが、ワレは普通にやばいだろ。周りにも迷惑かかるからな。
心当たりがあるなら大至急買って、「濡れ衣」と言い通せ。
80 :
最低人類0号 :05/01/12 13:32:10 ID:lxQsZYA0
そんなつまんねー話題をいつまで引きずるんだ? 作品か職人の話しろっつーの。お前らワレマンコ村の住人か!
81 :
最低人類0号 :05/01/12 13:49:22 ID:KNG1XcLs
>>80 >ワレマンコ村
そんな村あるんなら俺が住みたい。
82 :
最低人類0号 :05/01/12 14:02:17 ID:w96VUYYw
ヤキマンコは有名だな。
83 :
最低人類0号 :05/01/12 14:06:20 ID:RersPKRI
割れていないマンコなどない!
84 :
最低人類0号 :05/01/12 14:12:07 ID:bhpaUo9W
板の看板を解析したら面白いことになった。 いいのかね?
85 :
最低人類0号 :05/01/12 14:14:35 ID:KNG1XcLs
86 :
最低人類0号 :05/01/12 14:34:05 ID:Rm8QJVJH
87 :
最低人類0号 :05/01/12 14:56:33 ID:lxQsZYA0
88 :
最低人類0号 :05/01/12 15:13:40 ID:/ExGECue
ウシガエルで検索して外部のblogとかで紅白作品のお勧めを紹介してるとこ見て回った。 意外にもNCよりオリジナル系のが人気あるなー。 ついに2ちゃんにも依存しない真っ白の作品で楽しめる時代が到来?
89 :
最低人類0号 :05/01/12 15:20:53 ID:ctWWBEvg
以外にもってあたりまえじゃんw
90 :
最低人類0号 :05/01/12 15:24:48 ID:lxQsZYA0
俺もあっちこっち見てまわったけど、お勧めとして挙げられているのはたいていウシガエルとハクシャクノテンシだった。 いや意外でもなんでもないけどな。 NCはAAに思い入れがないと、ピンと来ないだろうし、そういった人間は限られてくる。
91 :
最低人類0号 :05/01/12 16:01:00 ID:AbWDDSW+
すごい・・・なんてレベルが高いスレッドなんだ!これじゃあ誰もついて いけないよ。 2ちゃんねるも捨てたもんじゃないね。まだこんなレベルが高いスレッドが あるんだもんな。しかし、ここに書き込んでいる連中は相当なレベルの高さ だよなぁ。これじゃ、こんなにレスがつくのも当たり前だよ。本当に弥太郎の レベルは高いと思うけど、それについて行ける奴にも驚きだね。まったく尊敬 するよ。おれもみんなを見習ってレベルの高い職人になれるように精進する。 そして、みんなについて行けるような立派な職人になるよ。まだ見習い だけど3ヶ月後の俺を見ていてくれよ。みんなをアッと言わせる職人に なるからさ。その時まで、みんなもレベルが高いのを持続してくれよな。 ほんと、2ちゃんねるに来て良かったよ、オレは幸せものだなぁ。
92 :
最低人類0号 :05/01/12 16:12:02 ID:/ExGECue
いろいろ見て回った結果、 職人の日記とかはウシガエル、ハクシャクが評価高いね。 外部も似たような感じだけど、追加で座敷牢とNCが増えてるかな。 なんでNCが職人間で人気低いんだ? MVPだし普通にすげくいいぞ。
93 :
最低人類0号 :05/01/12 16:18:22 ID:61/fDPxf
NCは何かなぁ〜
94 :
最低人類0号 :05/01/12 16:19:44 ID:/ExGECue
あ、ごめん。 ウシガエルとハクシャクというより ウシガエルが単独で圧倒だわ。 ハクシャクは外だと他の良作と同列ぐらいかな。
95 :
最低人類0号 :05/01/12 16:22:56 ID:/ExGECue
NCはさ、簡単にテンション上げてくれるんだよ。 対象が厨房でもそれって簡単なことじゃないでしょ。 あれは選曲含めて作者の一つの才能だって。
96 :
最低人類0号 :05/01/12 16:23:54 ID:xdupdSln
>>92 いやいや、人気が低いのはここだけ。みんな普通に褒めてる。
ただファンや信者が多い分、アンチも必然的に増えたわけであって、
そういうのに巻き込まれたくないというのが、実際のところじゃない?
日記やらに書けない理由としては。
97 :
最低人類0号 :05/01/12 16:29:57 ID:gVEdCmjV
紅白後いろいろ見て回ったけど、NCあっちこっちで取り上げられてるように思えたんだけど。
98 :
最低人類0号 :05/01/12 16:34:40 ID:L0ospOE2
NCも確かに悪くは無いと思う。 ブログ読みに来る人が「未成年」かつ「ねらー」限定なら張り切って紹介するんだけどね。 観る側のAAへの先入観・予備知識・思い入れあってこその作品ではないかな、と。
99 :
最低人類0号 :05/01/12 16:42:21 ID:PBWYI5QU
>>92 別にここ最悪でも悪い評価じゃないよ。
個人的には素晴らしい出来だよNCは。
ただ、信者があの熱狂的厨房のノリで
本家雑談スレとかF-radioの掲示板とか、その他色々で
荒らしまくったからストレスが溜まった人が多いと思われる。
作者の人は本当によくやったと思うよ。
まぁ、ちょっと他の作者さんと芸風がダブッっているところがあるから、
職人間では・・・ってことじゃないかな?
フラッシュを全然知らない人に紅白教えて全部の作品一通り見た後ウシガエルだけ誉めてたな。 各賞教えてMVPがNCと知った途端マジギレしてた。 なんであんなのがMVPだったの?と質問されて返答に困った。 そいつはあるじも知らないフラ音痴の人。 2chの厨房票が爆発した結果だったんだな。 職人と一般人には全然人気ないが、逆に2ch厨房やもなちゃとFラジリスナーあたりの厨に人気ある。 皮肉な事にその子達が紅白票を支えている集団だね。
投票が不公平だったとは思わないけどね。
>>101 このスレでも以前話題に上がったが
そういう奴らしか投票しないんだよね・・・、現実は。
まぁ、なんにしても作者と作品が悪いわけじゃないね。
結局仕方が無いよ。 ターゲットを考慮するのも立派な製作技術。
どんな層にウケる作品を作るか、その選択は作者の自由だーな。
>>101 察するに、相手はプロの映像関係の人?
別に2chキャラとか知らなくとも、スピード感の表現においては
普通に楽しめるんじゃないかな、とは思うんだが。
全くフラッシュを知らない人にマジ切れされてもねえ、とは思う。
>>101 フラとしてじゃなくて映像として見た場合の率直な感想だとそうなるな恐らく。
素人が片手間で1人で数ヶ月で作ったって付け加えてやれば印象変わったかも。
イイアクの左、なんか順番も変わってないか? それはそうとkeepweepが入ってるのはいくら何でもセンスを疑う。 あと、うさぎ軍団は確かに名作多いけど今更感が。
>>110 うーん。わからんもんだね。
テレビアニメや映画に馴染んでる人が、いきなりフラッシュのアニメを見ると
尺短すぎの中に色々詰め込んで、ワケワカランという感想を持つかもしれない。
実際、俺が初めてつきのは見たときも、そういう感想だったし。
逆にウシガエルやハクシャクは、たっぷりと尺を取って物語を成立させた辺りが、
一般人にも分かりやすく受ける所以なのでは、と思ってみる。
>>105 いつのまにかサラッとそういう話になってるけど、
なして趣味の世界でわざわざそんな発想で
製作せにゃあならんのだろう。
好きに作ればいいじゃん、好きに。
作品以前だ、観る者を全く意識していない厨作品だ、
ってんだったらまあ観客を意識しろって話はわかるけれど、
そうやってウケ狙いに傾くのも悲しいね。
それこそある意味で内的というか。籠ってるっていうか。
趣味だからこそ型破りなことや誰も知らないこと、
好きなことを追求したっていいわけで、
ウシガエルだって見方によればメカオタ、機械オタな作品だぞ?
本当のところ一般人ウケする作品ではないような。
好きなことをやり抜いて、
それが一つの世界にまでなっていくなら、ちゃんと評価される。
ぴろぴとあたりがその好例。
投下された日数も関係してくるからリアルタイム投票じゃなく 全作品終了後3日くらいあけて一斉投票だとしたらNCがMVP取れるとは到底思えない よくて50賞だっただろうね。
要するに、NCはハチミリ氏の真似事ってことでしょ。 技術が高くてもオリジナリティーがなければつまらないのですよ。 num1000remixのやつみたいな感じ。 あと、か〜ずの中の人とイイアクの中の人に嫌われてるかも知れないorz
ウケ狙うのも狙わないのも自由。 狙わなきゃいけないなんて言ってない。 ウケを狙うと何故かここで批判されるから そういうのもやり方の一つって言っただけ。
ウケが取れる取れないをモチベーションに出来る人ならいいけど、それが無理なら
自分のやりたい事やって楽しんで製作するしかないと思ってる。
>>114 俺もかたっぽには嫌われてるっぽい。
>>113 そうか?
結果としてもダブルスコアは超えていたし、MVPは揺ぎ無いんじゃないか?
ウシガエルの名が出されるのはあくまで比較としてだし、後世に残る作であることは間違いない。
無論好みはあれど。
なんかみ〜やさんがウケを狙って制作されたみたいな感じになってるけど、 元々ああゆう芸風だったんだし、自分の好きなシーン・構成で作っただけなんじゃないかな? それがたまたまって事じゃないの?
そういや50賞ってなにげに高額商品だよな。 NCはMVPとってるし、二つあるなら片方ウシガエルの副賞にしたいぐらいかも。
日に日に(クオリティが)落ちゆくイイアクセス左
話逸らすために語られるNC…つくづく不憫だぜ
>>115 いや、厳しい書き方になってて悪いんだけど
気にしないでくれ。ただ、やっぱ変だと思うんよ。
ウケを狙うも狙わないも自由だけどさ、
なしてそもそもこの狭いフラ板ごときでウケを狙う、
なんていう発想が出てくるんだ?
誰々に喜んでもらいたい、ってんだったらわかる。
だけれど、ウケ狙いっていう発想にそもそも
職人ののぼせあがりを感じるんよ。
またはフラ板ってのを錯覚してるんじゃないかと思うんだ。
同人世界だから多少の甘さ含めて
作品として見てもらっているだけ。
そんな世界で何を言う、って感じなんだな。
目を覚ませよ、みんななあ、って感じなんだけどなあ。
イイアクセスもマンネリ化しないように試行錯誤、だよ。
>>122 み〜やさんに限って言えば
ウケが当たった程度。
それで票が集まった、ただそれだけ。
NCは悪い作品じゃないんだよな。 以前にハチミリ氏のセイバーキャットがあって、クオリティは迫っていたものの、 越えきれていなかったために劣化作品の印象が拭えなかった。 好みの差を考慮しても格の違いすぎるウシガエルが存在していた。 そこを踏まえてのMVPだったのが、み〜や氏の不幸だったと思う。
126 :
122 :05/01/12 17:36:30 ID:rFclyIO1
いや、俺はNCがウケ狙いだとはひとことも言ってない。 むしろ、そういう見方で語るのやめろやってことだが。 NCが狭いAA趣味なら、ウシガエルだってただの機械オタ作品。 どちらが一般ウケかを論じる自体が馬鹿馬鹿しい。 ちなみにどちらに受けるのが良いかも比べられない。 なあ、一般人って言うけど、そりゃ一体誰なんよ。 狭くても支持されたら、それでいいじゃん、ってことなんだけど。
最悪でさんづけ珍しいな。 ここも信者まぎれてる?
何のためにFLASHを作ってるか。
NCの技術や展開への批評は 最初出まくってネタ切れの感があるんですが。
次回も賞を設けるのかな 今回はいい意味でも悪い意味でも盛り上がったけど 俺的にはMVPだけ無くすに一票
セイバーキャットはストーリーもカメラワークも糞なアニメ。絵が綺麗以外いいことなし。 何でハチミリ信者はコンナノ好きなのかねぇ。 前作の1さん首っ丈ならまだNCと比べる余地もある。
>>132 1さん&八頭身が大好きだからってその理屈は。
>>132 いくらなんでも糞レベルじゃないだろ・・・
まぁ、絵のクオリティを上げすぎてコマアニメが全くできなかったから、
静止画と顔を上げたり耳を風でなびかせたりする程度の動きしか
使えない展開になってしまったわけだが・・・。
まぁ、背景の描き込みは素晴らしかったよ、素直に。
半年の差がある作品同士を比べるのもどうか。
>>132 コマアニメで語るならウシガエルと比較してやれ。
なんかここで言われてるNCに対する解釈と、全然逆の受け取り方してるなー俺。 NCはむしろ受けを狙ってないと思う。(もし狙ってるとしたらコアなちゃねらを限定とした狙い撃ち?) AAを使ってアニメをやりたい、救世主猫みたいなのをやりたい。設定は○○で、ストーリーは○○で、と鑑賞者のことはそっちのけで、自分のやりたいものをやったという印象。 自慰フラがいいか悪いかなんて、俺にはどうとも言えない。自慰行為も表現者として正しい姿かもしれないからなあ。 しかしまあ、NCが万人受けでない理由は内容の同人誌臭さにあると思っていい。 「設定がいい」といっても、2ちゃんねる及びAAに興味がなければポカーンとなってしまう。 一番の売りの滑らかなコマアニメはFlashの技術的な手間を知らない人間が見ると、「商用アニメと比べると全然だな」とばっさり切り捨てられてしまう。 よく出来た作品なんだが、どうも人に見せるための作品とは思えんのよ。 対して、ウシガエルとハクシャクのテンシは確実に閲覧者を意識している。 明快なストーリー展開もそうだが、各キャラクターの位置づけをビジュアル(デザイン・動き・表情)ではっきりと押し出し、鑑賞者の理解を求めている。 愛らしい見かけのねねとあずき(動物)、凶悪なデザインのウシガエル(機械)、気弱で不幸そうなハクシャク、明朗快活なテンシなどなど。 この2作が大いに鑑賞者を引き込んだ理由は、「作品を鑑賞者の視点で眺めることができる」という製作者のスキルによるものじゃないのかと思う。 このスキルをなかなか持つことができないんだよ。表現者ってのは。 以上の理由から、俺も自分のところのblogではこの2作をお勧め作品として紹介した。
もうNCはいいよ。
>>138 乙!まさにこういう意見を待っていた。
かつてはこれを「良アンチ」と呼んだもんだ。
確かにウシガエルとハクシャクに対して、NCはやりたいことを詰め込んだ「だけ」に見えるのは否めない。
つかはら氏やnae氏に比べても、職人暦の浅いみ〜や氏にとってはまだ
「作品を鑑賞者の視点で眺めることができる」スキルが身についてないんだろう。
それなりの技術的レヴェルは備わってるのだから、今後はそちらを充実してもらいたいところだね。
鑑賞者を意識した、より広い視野に立って。
>>140 スマンが3人ともfla暦1〜2年なんだが
みーやは一人。 ほかの二つは複数人がかり。 それを考えるとNCはよくできてる気がする。
なんらかの感情の揺れを与えくれたNCはそれだけでも凄いと思うけどな。 ちなみにおまいらが感情揺らされたフラは何? 俺はNCとアンタイトル。 ハクシャクは残念ながら揺れなかった。
>>143 むいむい、ぴろぴと、あとはなんだっけ、サモンヒーローってやつ。
とりとめのなさが魅力に化けちゃう製作者を見ると打ちのめされる。
あの逆光のシーンなんか良いと思ったよ マジで。
>>141 今確認してきた。確かにそうだね、スマンカッタ。
ただ、つかはら氏は2000年からフラッシュ以外の創作活動を行っているし、
nae氏は第2回紅白やFBなど、数多くのイベント出場を果たしている。
それに比べたら、み〜や氏にとって多くの観客に見てもらう機会がなかったのは事実だろう。
無論、創作暦=その人の真価ではないことも重々承知しているが。
>>143 座敷牢。あれだけ背筋の凍りついたフラッシュ作品は、今までにない。
例えモチーフが転用だったとしても。
>>138 どうだろう。
例えば自分なら、ウシガエルは良かったと思うけど、
ハクシャクにはつっかかりがあるんだよね。
演劇風の演出が評価されている点が大きくて、
でもそれがかえって足を引っ張っているところもある。
天使の死ぬところあたり、もっと派手にやりたいところだけれど、
演劇風ってのが枷になってとても子供っぽくわざとらしくなっているというか。
これと穴清水とかワシの評価の高さってのは、
要はちゃんと物語をつくった、まとめたって点に尽きる気がする。
FLASHは手間暇考えたら、それだけでも偉いのは間違いないのだけれど。
NCとハクシャク、ウシガエルの評価の違いは、
観客の目を意識するどうこうじゃなくて、
ただ単に何を作品に要求するかの違いだろう。
勢いと刺激を求める層はNCを高く評価し、
物語を味わいたい層はハクシャクを高く評価する。
ウシガエルはどちらにもかかる気はするけどまあ物語よりかな。
でないとじゃあ、NCを支持した層はあれは何だってことになる。
あれは観客じゃないのか?
>>140 というわけで、「観客を意識する」で
NCとウシガエル、ハクシャクを区別するのは
良アンチとは言えないよ。
物語を構成する上でのキャラ立てをやったらそれで
観客の目を意識する、なんてことにはならない。
そもそもPV、MGはどう評価するんだと。
NCとウシガエル、ハクシャクは別分野の作品と見たほうが良いような希ガス。
>>148 キャラが立ってる=観客の目を意識してる
ってのはちょっと違うな。俺の説明が下手なのかな。
総じて「鑑賞者に見せる」姿勢が強いか、「自分に見せる」姿勢が強いか、ということなんだが。
ちなみに俺も自分で良アンチとは思ってないなw
まあ個人的な印象というか、感想っつーことで。
>>148 もちろん、NC、ウシガエル、ハクシャクが同じアニメ作品であっても
表現の方向性として異なるベクトルを目指していることはわかるよ。
それによって評価層が変わってくるのも、また事実。
ただ作品構造としてストーリーを持つ以上、多くの観客はまずそこを軸に引き付けられる。
それによって得られる感情(カタルシス)が興奮か、感動か、はたまた別のものかという違いはあれど。
そしてドラマを伝える上で、最も観客の感情移入を促すのが「キャラクター」という要素になるわけ。
その点からすると、ウシガエルやハクシャクに比べて、NCはやっぱり弱いんだよなー。
ギコとモララーが何の説明もなしに戦いを始めるというのは、既存の設定に乗っかっただけで
キャラクター造形としてベタ過ぎるというか。
これが
>>1 さん八頭身の、追いかけっこムービーだったら何の問題もないんだろうけど、
ストーリーで魅せるとなると、あまりにもパターン化され過ぎていて魅力に乏しい気がするんだよね。
ただ、ひょっとしたらこれはみ〜や氏の力不足ではなくて、AAアニメの限界なのかもしれない。
キャラごとの表情や性格付けが固定され過ぎて、創作の入り込む余地が少ないというか。
AA長編板にあるようなストーリー作品であれば、人間キャラの代理として扱える分、それなりに幅は広いんだけどねー。
>>125 同意。NC見たときはハチミリ氏のようで凄いと思ったね。
これからのAAアニメは既存の設定をちょこっといじる必要があるね。
設定が同じというか既出だと、FLASHでもスレでも既出、と。
座敷牢で惜しいのは、長いためにズサンになってしまった作画と、 丸尾末広・奇子・大越孝太郎などのエッセンスを取っちゃうと後に何も残らない所。 もっと短い時間で細部まで神経の行き届いた作品を作れば、個性が出てくるとは思うんだが。 NCは音楽を変えるだけでも大分受けが良くなるのでは。 あの音楽は正直不快だった。結構良いシーンはあるのに勿体無い。
つまりはNCがVIPだったことに納得できない連中が それだけ多いってことなんだろうな。 もしウシガエルがVIPだったら同じように荒れただろうか。 あんまり想像つかんなあ・・。 「NCがウシガエルよりもVIPに相応しい」なんて騒ぎ出したら 「み〜や自演乙」の一言で片付けられる気もする。
>>155 俺は別に納得しているよ。
あれだけスレで盛り上がったんだから、受賞して当然かと。
彼らを一方的に厨と決め付けて、価値観をすり替えてる奴はいるけど。
つーかVIPってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>155 クオリティ高っ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MVPだった。orz
どれがMVPとかどーでもいいや。 日本中の人間が投票した結果でもないし。そんなこだわらんでも。 支持層が痛いのは確かだが、NCはよくできた作品だと思うよ。 俺はNCのアニメや設定に何も新しいものは感じなかったけど、そこは人それぞれだ。 つーかVIPってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フラ、AA板と関係ない他板の雑談スレでいくつか目ぼしいのを
紹介したところ、自分も
>>101 のような返答(というかほぼ一緒)を貰ったな。
ただ毒男なんかは結構好評だったから、シリアス云々の視点は
結構的を射るんだなと思った。
ちなみにMG系はやはりいまひとつ…。
座敷牢もハクシャクも既存の転用なんだよな。 あまりにも一般的な設定を用いたハクシャクのがオリジナル感が高く感じるのはなんでたろ? 吸血鬼なんて昔からつかわれすぎたものだし、それを言ったら座敷牢もだるまや幽閉なんて昔からいくらでもあるのにね。 やっぱ認知度の違いかね。 どっちもオリジナルストーリーなんだけどなんかハクシャクによりオリジナル感を感じるかな。 どっちも全て既存のものの組み合わせでしかないのに、うーん不思議だ。
>>162 自分は、ハクシャクはありふれた設定を料理してるけど
座敷牢はただイメージの繋ぎ合わせという感じがした。
それに奇子と丸尾末広がかなり個性的だからなのかもね。
作っている当人達は気付きにくいんだろうが、惜しいなぁ・・・
でも、だるま+幽閉っていくらでもあるの?
>>151 だから、それは「あなた」の見方に過ぎないんだって。
勝手に「観客」の声を借りてはいけないよ。
観客によってはNCに強いものを感じたのだろう。
それがMVPの結果だ。
>ただ作品構造としてストーリーを持つ以上、多くの観客はまずそこを軸に引き付けられる。
キャラクターが弱くても観客はひかれた、というのが事実なんだな。
キャラが立っていた方がいいのは当たり前だけれど、
MVPを決した観客はそれを重視しなかったということだよ。
キャラだけで勝てるなら、俺は萌え研に行ってくる。
>>164 >キャラが立っていた方がいいのは当たり前だけれど、
>MVPを決した観客はそれを重視しなかったということだよ。
いや、俺もそう思うよw
多くの観客は、あなたが
>>147 で言うように、「勢いと刺激」に引かれたんだろうね。
でも自分は、批評的やドラマツルギー的な観点からNCを見ようとした、それだけの話だよ。
ちなみに、ストーリーを軸に引き付けられるというのは、あくまで一般論の話。
フラッシュに限らず、様々なメディアの作品について考えれば分かると思う。
PVやMGが一般受けしにくいのも、この辺り(ストーリー不在)に端を発してるわけで。
>キャラだけで勝てるなら、俺は萌え研に行ってくる。
うーん、容姿や挙動だけでなく性格付けも含めての「キャラクター」のつもりだったのだが……。
ここは誤解を与えてしまったようだ、スマソ。
ちびまるこちゃんの丸尾くんって丸尾末広から、来ていたということに今知った。
>>163 いくらでもあるってこたぁないが。
ただ、インパクトのあるものはスタンダードにはなれない。
てことは、ハクシャクみたいな「いい話」より、再利用が許されにくいのかも。
「だるま」も「幽閉」も「近親相姦」も「妊婦殺し」も猟奇性が共通してるんだな。
濃いものを掛け合わせててもその根底がいっしょだから、そう感じるのかも。
ハクシャクは原作つきでも演出で笑かすから救われてる。
>>164 >MVPを決した観客はそれを重視しなかったということだよ
一理あるが、その言い方も自分に都合のいい「観客」を借りて意見をゴリ押ししてる。
NCに惹かれた「観客」というのは、あまり一般的な「観客」ではないというのも理解しておいた方がいいな。
しかしオリジナルの定義って難しいな。 ハクシャクノテンシもよく考えたら転用物語だし。 吸血鬼の設定はもちろん十字架が好きってアクセントも 昔の英国小説では既出だし。 肝心かなめのオチはありがちで用意に想像つくし それらを除くとなんにもなくなっちまう。 座敷牢に関していえばどうやら丸尾そのものが乱歩の転用作家らしいし。 オリジナルってなんだろうな。 作品を分解して考えていくとあらゆるものが全て既出なのは当然なんだが悲しくなってきた。
やっぱつまんないこと考えなくてすむNCが一番最高だわ。
既出でも既出と思わせないものこそオリジナルかと。 ハクシャクノテンシはフラ板で言うコラボでしょう。 例えば、アンタイトル氏の作品は2chネタを用いているオリジナルだと思う。 FB後も言われていた事だがクオリティが高いだけで評価されるのは難しく、 独自性や今までフラ板になかったものが注目されるようになるのではないか。 基準を人に依存するのではなく、それぞれ閲覧者が自分の中に見出す事が大事ではないかと。 オリジナルのみに当てはまることでもないけどね だから哀しくならないで下さいな。
>>169 ハクシャクノテンシは絵とかデザインとかに個性があるし、
もちろんウシガエルにも個性があるし、元がAAのNCとかドクオ作品だって個性はある。
丸尾も乱歩に影響を受けてはいるが、しっかり個性を出している。
ぴろぴとだって筒井や丸尾の影響を受けてはいるが、個性を発揮している。
あんまり悲観的にならなくてもいいんじゃないかな。
それに名作はありきたりな物にこそ多い。
クリシェをどうやって料理していくかが個性なんだよ。
>>168 ごり押しじゃなくて、結果なんだが・・・。
「MVPを決した観客」、とわざとただの観客と書いてないのは、
要するにNCに投票した人達、という意味なんだが。
なぜそうも必死なの。
AA飽きた、うざい、オタウザイ、意味わかんね スルー、つまんね、スゲー、トレース、黒、ぱくり、 厨ウザイ、なにこれ 以上がここでよく使われる単語。 脳内統計ではFLASH板での反応の ほぼすべてをまかなってる。 こうして並べてみるとFLASH板が 厨板であることを実感させられるな。
やっぱ本能と感性にしたがう。 みーや 曲いいー!テンションあがるぜ! アンタイトル おもれー!ネタ系の粋を超えた! 穴清水 こえぇ、こえぇよう。 つかはら すげぇ!なんかわからんがすげぇぞ! 以上が私的四強。なんも考えなく書いた。
あれだよなあ。 NCよりウシガエルやハクシャク、ってのは気持ち分かるんだけど、 ライトノベルに反発する純文学作家みたいでなんだかな。 NCにもストーリやキャラはあるといえばあるからね。 そもそもNCがウケたことの何が悔しいのかをおまいらに問いたい。 いいじゃんか、イベントが盛り上がって。そんなに悔しいか? そんなにスタンダードや広い支持が必要なのかね? 俺は一人でも支持者がいればそれで嬉しいぞ。
>>143 プーキー、夜とQとリコ〜ダ〜と、はやくも2005年をあきらめたヒト、
フルメタル恋心、まーちゃんのりんご、おいしいコロッケをつくろう!、ウシガエル
わりとジャンルはバラバラだけど、いい持ち味が出てるのが好きだ
スレ追っかけてみたが、NCそんな貶められてないじゃん。 何故そう必死に擁護しとんのか、それがわからんな。 あれは万人受けの作品で、だからMVPに選ばれた。そう讃えてもらわないと不安で夜も眠れないのか?
>>178 違うなwww
おまいらが情けないからだよ。
ちなみに自分はNCは好きじゃないさ。
好きな作品か、または自分の作品をジエンで挙げるのはいいけどもさ、
誰と比べてどちらが上ってのは、あまりおすすめしかねるね。
>>178 同意。この最悪でもNCはキチンと評価されてるよ。
個人的には紅白でベスト3に入ると思うし。
散々叩かれてるのは投票システムと、
色んな所&作者本人に迷惑かけた厨信者だよ。
>>178 客層の違いだろ。
MG好きの俺はMVPなんて気にならんし。
たぶんMG製作者もどんなに素晴らしい作品を作ったとしても
MVP取れるとは思ってないだろう。
最悪板にガキくせえにおいがたちこめてきたなあ。
なんだ、fla板の紅白スレが伸び悩んできたから、寂しくなってこっちに人が
集まって来てるのか?
てめえらのだれそれファンだなんだって話はどっか別でやってくれや。
>>176 ウシガエルやハクシャクが純文学……、なんか見てて恥ずかしくなってくるから
無知さらすような幼稚で無知な書き込みすんなよ……
人それぞれが正直に思った評価をして何が情けないんだか。 スレの流れが気に入らないからって人格批判するのはどうかと。
>>182 そういうことじゃなくて、別ジャンルの作品を同じ物差しではかる事自体
不可能ってことなんじゃない?
>>176 が言おうとしているのは。
どうでもいいんだが、ぴろぴとのパクリとか言われてた人がサイト閉鎖してるね。
MGっても、かのnum1000とかは板を超えて愛好されてるじゃない。 別にそこを目指す必要はないけど、今回出展のMG作品と何が違うんだろう? ポピュラリティかな?
作品自体が糞だの厨だの言われてるなら反論したいことも沢山あるだろうが、 ウケる客層がどうのこうのって話にまで食いついて、でもMVPに選ばれてるじゃん!ってのはなんとも情けないとはオモタよ。 >誰と比べてどちらが上ってのは、あまりおすすめしかねるね そりゃ同意。
>>182 おお、煽ってきたかw
誰がウシガエルやハクシャクが純文学だと言ったwwwwwwwww
文章もまともに読めんのか?・・・のように情けないという意味だが?
>誰と比べてどちらが上ってのは、あまりおすすめしかねるね
これな、これ。アンチでも一応序列はルール違反。でもここは最悪だよな。
NCは…アムウェイの製品は割と好きなんだが アムウェイ信者が嫌い、と言うのと似ている。
>>186 ごめん、流れを読んでくれ。俺が言いたいのはみ〜やの擁護じゃないよ。
そんなに客取りに必死にならんでいいだろ、ってこった。
どうせ最悪に純粋な観客なんぞおらんだろうし。
職人が、MVPに投票した客には見る目がない、なんてことを言っていると思うと、
情けない気がしてくるんよ。
おまえら純文学とか、分かりにくい例えを使って煽ってないで、 もっと作品の具体的な内容に踏み込んで語ってくれよ。 作品一つも満足に批評できないくせに、煽りスキルばっか上達した奴らばっかで困る。 というわけで、今回のMG作品についてもっと語ろうぜ。
いつまでNCやらなんやらの話してんだ?w
>>189 >MVPに投票した客には見る目がない
そんなクズな事思ってんのは少数だろ。
ネガティブなレスのみ脳内抽出して妄想をふくらますのはどうかと。
>>192 >MVPに投票した客には見る目がない
さんざん言ったろwwww
雑談にはびこる焼酎どもの組織票だと
>>192 言ってることは同じだと思うよ。どううまく言葉を使おうとも。
いや、最悪での言葉尻に噛り付いたほうが間抜けなんだな。
で、MGについてはどうなんだい?
MGは紅白の中ではちぇん、杉本君、伊織辺りに新しい時代を感じる。 ここ最近はMGとかの定義も曖昧になって来ている気がするけど 自分はそういうジャンルにとらわれない作風は好き。
num1000って俺の中ではネタflaに分類されてたりする。 作品としては好きだけどね。
純文学wwwwwwwwwwwwww
>195 俺もジャンルにとらわれないのは好き。 でも対極的な、y-bs-bのPVとかも好きだ
キャベツざっくざくは何に入るん?
スレ汚し御免だった。 MGはぬるぽとガッのFLASHが好きだ。 connect3-4にy-bs-b氏のMGが入っていた希ガス。
どっちかっていうと、万人受けするハクシャクと ウシガエルは大衆文学的位置だよな
紅白は一年の総括っていう位置づけらしいけど、MG/PV(まあどっちでも 良いやな)に関しては意欲的な挑戦が多かった気がしたな。というか、そ れが目立ってた。 その分完成度は微妙に見劣りしちゃったかなという側面もあるかもね。今 回の紅白でのいろんな試み、とくに動画やラスター絵を比較的軽量・低負 荷で取り扱うノウハウを、じゃどう広げて、活かして、主題を表現していくん だってところにPPは向かうかなーと期待。 またいわゆる2大筆頭がどんな刺激を受けたのかなっていうのも気になる とこだ。特に杉本君のアナログ風味なんか、モノクロさんとかガツーンと来 たんじゃないかね?
RYOTINがPP出るみたいだね。
個人的に一番きたのはツナガリだったなぁ。 元々自分が狂気系好きというのがあったからかもしれないけれど。 いわゆる正統派ってやつの中ではFLOWが良かったんだが・・・・ なんだろう、よくわからんけど中毒性が少なかった。言葉で表現しにくい。
面白かったなぁ>杉本君 あれって後半になるにつれてアナログからデジタル(?) になっていく感じなんだよな?発展とか進歩ってのがテーマ?
>>207 面白い解釈だな、それは思いつかなかった。
おれは初見から一貫して、おもちゃ箱をひっくり返したような、そんな印象を受け
るだけで、テーマにまで理解が及ばなかったよw
MGといえば赤卵を忘れてたなw 弥太郎にも絶賛されてたが、ああゆうぶっ飛び系も好きだとオモタ。 あんな大量の文章、よく思いついたなと思う。
>205 PPよりオレはCR2ちゃんねるが気になる。 彼女のMGより、ブログとかに書いてる絵とかの方がオレは好きだし。 RYOTINデザインの2ちゃんキャラのスロットはちとやってみたい。
うんうん
MGも作れて絵も描ける香具師って最強だよな。 RYOTINはMMでも通用するかもしれない。
誰かmove on web行く人いる?俺は関東だから端っから無理だが。
自分はそもそも住んでるとこが島だからなぁ・・・ 大阪どころかいまだに本州、四国、九州、北海道の4大大陸に 行ったことがない。
>>210 勘違いしているようなので、言っておきたいのですが、
パチンコのスロット部分であって、スロットじゃないと思うよ。
パチンコの液晶画面の部分を作るということでしょう。
どっちにしても、一度消えた企画CR2ちゃんねるをやろうとするなんて、
意外とRYOTINさんもコアなFLASH板住人なのかな。
いつごろ出来上がるんでしょ。ちと楽しみだね。子供の日とかになる予感。
あ、blogの上の方に8月って、おもいっきり書いてあった ( ∧||∧
このスレにはちぇんがはりついているような気がする。 ツナガリは過大評価されすぎだと思うんだけどなあ。 弥太郎評と同じ感想だ。悪くはないんだけどなんか甘い。 サモンはもろパクリなので評価できないよ。
ツナガリよりもFLOWが好きだな。
練りの甘さっぽいのは確かにあるかもな。でもツナガリは俺もMGトップだなあ 魅せるシーンの存在感がでかいよ。町並みがざわめくシーンとか叫ぶとことかノイズとか。ガツンとキタもの んで次がFLOW。
>>218 >サモンはもろパクリなので評価できない
詳しく
FLOWはなんか物足りない気がするんだよなぁ 世界観というか・・・・・・まあ素人の意見なんで聞き逃してくれ
プロが作ったFFのムービーやら映画AKIRAなどの痺れるシーンだけを模倣し、 AAキャラを使って繋げただけのオリジナル要素皆無な カコイイシーン切り貼り詰め合わせフラッシュがMVPとは流石だな2ちゃんねる。
流石だな2ちゃんねるといいつつ漏れもCG板の2ちゃんねらーだが DOGAに出展したら笑われるぞウシガエル含め。 最悪フラ板初カキコ2。
1月13日だ。もう紅白が終わって二週間もたつんだな。
ツナガリってのなんとか賞取ってたっけ? 賞取ってないのは見てないな。 100人くらい居るから探すの面倒だ。 ハクシャクノテンシってのは演劇やってるやつが原作書き下ろしたんだろ。 原作だけは優秀だと思う。 サモンヒーロとベラドンナはフラ板では新鮮な感じなの? 古臭い映像だ。
とりあえずCG板の人間は空気読めないんだなって印象がついた。
CG板は口だけ集団だからなwwwwwwwww
過疎だから寂しいんだろ。 いいから誰か相手してやんなよ
CG板には頭の弱い人間がいるってことはわかった。
お前のいう新鮮な映像出してみろよwwwwww口だけ君wwwwww
グランプリは流石に無理だとしても、入選くらいはするんでねえの?>ウシガエル
>>234 でもコンテストに出展する人ってつかはらさんみたいなのばっかじゃない?
だと考えると、よほど個性があって上手く出来てない限りは、結構厳しい
モノがあるような気がしてならないのだが。
デジスタとか見てると入りそうだけど Dogaってのは確か日本の動画コンテストの最高峰だから 結構苦しいんじゃないかな。 でも単位がやばいです、とか言って学事の合間に作ってる人と それ専門でやってる人を比べる方がどうかしてるけど。
日本の最高峰は広島国際。ここで入賞すれば 自動的にアカデミー賞の短編候補になるってこった。
FLASH板代表格のモーショングラフィックス作品なら DOGAに参戦できるんじゃない?
「参戦」はできるw
明らかに、無理だな。
よーしちょっくらDOGAでMVPでもとってくらぁ!
かわいそうに
とりあえず君の作品が見たいんだけど。
FLASH板代表格のモーショングラフィックス作品って どんなのだ?
確かにサモンヒーローは古い。 ツナガリは狂気系のサル真似。 ハクシャクノテンシは正面顔はいいんだが斜め顔が不自然。
狂気系のサルマネって多いよな。 ぴんばにとかシネマ野とか。
遅れたけど、パクリ言われてた人サイト消えたのか。 ナクゾウラジオの時にかなり参ってた、って聞いたが、相当堪えてたんだろうか。 その辺りの時の雑談やアンチを見てなかったんでだが、そんなに叩きがひどかったのか?
>>244 お前CG板でも浮いてるだろ。
>>249 叩き自体はそれほどでもなかった。寧ろ賞賛の方が多かったな。
スレの流れもせいぜい、
「ぴろぴとが日記で怒ってる」→「ぴろぴと本人がファンスレで誤解を解く」
が話題になった程度。正直、サイトまで消した理由は分からない。
みんな安易に狂気系とか言って、ある種のステータスみたいになってるけど、 幻覚系や狂気系ってもっとマイノリティなジャンルだと思うんだけどなあ。 それこそ、本気で紅白出したら総スカンを食らうようなw ツナガリやまーちゃんは、幻覚系のエッセンス(上澄み)をうまく抽出して、 一般人にも受けるよう口当たりを甘くした、全く別の「料理」という印象を受けた。 無論、大勢の観客に見てもらう紅白という場においては、その方が正しいんだろうね。
狂気系つったら今回ならまず赤卵だよな。 観客にキモイと本気で言われてこそ狂気系。
漏れは完全に狂気ってのがすきだな。個人差はあると思うが。
257 :
最低人類0号 :05/01/13 15:49:58 ID:??? BE:3420432-#
まぁ、本気で狂っていたらFlashなんざ作れないけどね。
>>255 狂気っぽいフリをしていながら全然狂気でもなんでもない内容に興醒めしたのは俺だけ?
狂気というからには、一回目のSFのスカラベくらいはイッてくれんと。
狂気スレの猫とか自画像のやつとかズガーンとくるわ
>>258 スカラベのほうが狂気のフリしてるだけっぽく
見えるのは俺だけかなあ。
その証拠にあれを本気で嫌がった観客はいなかったし。
えーっと・・・・・イイアクセスの左側からみのぷうのサイト削除されてないか???? 俺の気のせいならいいのだが・・・・・・・・・・
ぴろぴとは他の人と対戦した方が盛り上がった希ガス
増えすぎて、更新されてないところは場外に放り出されるのな。 画期的でいいじゃない、UG-Kさん。
糞サイトが増えたような
アスキーダッシュにフラハクの事が出てた。日程的に紅白には触れてなかった んで、次号に期待だな…と思って予告を見たら、しばらく休刊だってwww
フラハク対策だな。えらいぞアスキー。 フラハクが忘れ去られたころに復刊して「紅白04を振り返る」だな
>>237 ∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、5秒フラの人ちゃん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
>>268 休刊・・・そんなに売れてなかったのか・・・
>>271 いや、いろいろ怒られたからだそうな。
たぶんぶっこ抜き云々のねとらん的な記事が、アスキーのイメージ
を損ねるとかその辺だと思う、おれもあれはどうかなと思ってたし。
これを機に本家アスキーにflaのページが出来たらいいな。そうなっ
て初めてヤタローのいう革命ってことになるんだろう。きっと。
主な購買層は君らだろう?君らが買わないから休刊になったんだ。
だって毎回似たようなことしかやってない上にねとらんともかぶってたからなぁ 正直Flash掲載もマンネリ気味 同じのが何回も載ってたりしたし
つーか長文ってモナ倉か軟骨だろ?
fla板に精通してる人物であることは確かだがそれはOSKに過ぎない
277 :
最低人類0号 :05/01/13 20:20:17 ID:UIwN056K
>>275 79.98%ぐらいの確率でそうだと思う。
>>276 OSKなんてもう知ってるやつも少ないんじゃ…。
長文≠モナ倉。ソースは新年OFF。 軟骨に長文は無理。ソースはM4U。
ツナガリは幻覚系の猿真似だが、ぴろぴとは幻覚系じゃなくて社会派芸術系だと思う。 ぴろぴと真似とか言われた人は、社会派ぴろたん系だと思うよ。
>>279 単にそう思っただけで、絶対そうだ!とは言わないのだが、
その書き方すると単に確率を上げたようにしか見えない・・・。
くっそ
何だこの流れはw
パクリだと認めているにもかかわらず、パクリ元をさらさないとか こいつ常識まったく無いな。 ・・・ていうか何よ喧嘩部屋って、ふざけてるの?
あっはは、そんなにマジにならなくても。 軟骨だったら物凄い長文で抗議しそうだがw
しかしまた、微妙なところから拝借したもんだ
立方体をくるくる回転させたらmutastのパクリと言われたので 平面の正方形を並べたらemのパクリだと言われて 矢印出しまくったらスキマ産業だと言われて 人のシルエットを登場させたらRYOTINのパクリと言われて 加工した写真画像を入れまくったら伊織のパクリと言われて 3Dの景色を挿入したら無精髭だと言われて 線がのびる表現を入れまくったら2501のパクリと言われて モンスターのようなキャラ入れまくったらガル煮のパクリと言われて 和風チックにしたらしうまいのパクリと言われ フラッシュバックするようなチカチカ表現いれてみたらybsbのパクリと言われて、、、 や っ て ら れ な い ぜ !
293 :
最低人類0号 :05/01/14 05:52:26 ID:OJPbngA6
お祭りじゃなくて発表会だから微妙。
さほどFBに出る人と被らないと思う
まあ俺はFBは終わってもいいけどな。もうフラッシュバカフェスって感じにはならない気がするし。 あったらあったで楽しいんだろうけどさ
>>291 >人のシルエットを登場させたらRYOTINのパクリと言われて
>加工した写真画像を入れまくったら伊織のパクリと言われて
>フラッシュバックするようなチカチカ表現いれてみたらybsbのパクリと言われて、、、
この3つは初めて聞いたw
ありえねえ。
>>298 よく読んだか?
時期がFB前後で被るからってことを言ってたのだと思うが
>開催時期は8月中、開催場所は大阪を予定としており、確定作業を順次進めています。
そもそもパクリパクリ言ってたら何もできないわけで。 類似作品何ていっぱいありすぎるし。
漫画は全て鳥獣戯画のパクリ
ヤバイ、最近スーパーものまねFLASHが着実に俺のツボに来てる
軟骨の職人紹介PVって、もう2年半以上も前になるのか……。
そりゃあ
>>291 みたいな、何も知らずにつまらんネタ振る奴も出てくるわな。
ネタがねーな。 結局、ぴろたんコピーは「好きすぎてやっちゃった。しかし、ぴろたんが気にしてないって言ってるので問題なし」でFA? 俺はあれ、かなり丁寧な作品で良作だと思ってるんだけどな…。本家の作品見てなかったら手放しでスゲースゲー言ってたと思う。 けど、あれだ。カマすだけカマしといて、後からサイト消すのは好きじゃないな。 本人にその気がなくても、加害者から一転して被害者顔かよって風に思えちまう。
>>291 ぶっ飛んだようなスピード感があってもパクリとは言われないし
グロテスクなFLASH作ってもパクリとは言われないけどな。
そこら辺はまだ大丈夫だと思う。
かろうじて整合性がありそうなのはこの4つぐらいかね。 >立方体をくるくる回転させたらmutastのパクリと言われたので >平面の正方形を並べたらemのパクリだと言われて >矢印出しまくったらスキマ産業だと言われて >線がのびる表現を入れまくったら2501のパクリと言われて それ以外はぶっちゃけありえない。物知らずにもほどがあるだろww
>>309 >矢印出しまくったらスキマ産業だと言われて
>線がのびる表現を入れまくったら2501のパクリと言われて
よく言われるのはせいぜいこんなもんかと。
あとは、単なる考えすぎの気にしすぎ。
>>311 同意。あとは聞いたこともない。
つか、これ物知らずとかじゃなくて、ただのジョークじゃないのか。
割れの話題以来、話を逸らそうと必死だからね。 冗談にも噛みつくらしい。
>>312 ジョークか
既成事実を作って有名になりたいか
そのどっちかだな。
>>313 割れリストの事か?
いつまでも待つから頑張ってくれ。
>>317 いつぞやの「俺や俺の友達に粘着してる職人が判明したので
名誉毀損の訴訟準備に入る。近々その相手のハンドル名と
本名晒すから期待しててくれ」ってのを思い出した。
線が伸びる表現ってのはモノクロームだろ?
これからはパクリ→参考にした。に変えよう。
>>321 むしろ赤卵のように「スペシャルソーリー」で。
オマージュと一言添えておけば角が立たない。パクリ元のファンからも温かい言葉がかけられる。 なんでそんな簡単なことに気付かんのだバカチンが! と、元筆頭が仰ってました。
そもそも、どの位のレベルからパクリって言われるんだ?
難しいな。ひとつの部分に2つ以上同じ要素があるとパクリ批判が強くなる。 例えば、 ■オブジェクトの形や色が同じ・動きや構図が同じ・曲や音が同じ ひとつのシーンでこのくらい重なったら、それはパクりと言われるかもしれん。
328 :
最低人類0号 :05/01/14 15:32:34 ID:ZUMiPzq2
金も使おうとしない 頭も使おうとしない 技術も持とうとしない それでいて余計な真似だけはしたがる 脳髄の腐り切った馬鹿者というのは いくら叩いても次から次から溢れてくるものだな
>>295 512kb氏がでるそうな。ソースはTOP。
つーかいっぱい被ってんじゃん。ちゃんとサイト見てなかったゴメン
今年はいんたーなしょなるだからのーぷろぶれむ!
そ〜いえば今年はFBはインターナショナルか。 何も海外から呼ぶ必要ないと思うのだが。そもそも誰も海外組は参加しないと..
YES!!
FBは終わらないだろ そもそもFB04のメンバーで03と被ってるやつらなんて半分にもみたなかったわけだし FB05は新たな新鋭作家で開催されるだけ そしてそいつらはまた新たにFB職人呼ばれる者になるだけ 過去のFB参加者が他イベントに参加するだけでFBは終わったとか言ってるやつは何なんだ?
ただの馬鹿だろ
TETLA氏んだのか?
元々外部で有名だった人を毎回数人ゲストで呼んでるようなもん。 常連になるかどうかは知ったこっちゃない。常連になっても新鮮味はないけどな。
なんでフラハク運営はFBの名前が出ると 必死な形相で叩きたがるのかしらん
毎年、同じ香具師が出てるのは飽きる。去年出場した香具師は今年は出場停止とかゲストで呼ぶとか。 新しい香具師で今年はやって欲しい。
大丈夫、なんにせよ君は呼ばれないから安心汁。
今年のFBはフラハク次第じゃない? まあ、安易な比較論はナンセンスだとは思うけど。
FB05のプレサイトの画像、 INTERNATIONALって書いてあった部分に 「検閲」ってボカしが入って 「いや、英語とか無理。マジ。」 って書いてあったぞ。 既出?
あれだけイイアクの左に追加された中、まだf1ashが追加されない。 UG-Kとf1ashって仲悪いのか?
>>343 またでたかフラハクFB比較厨
いくつも存在するオフラインイベントのなかの一つでしかないフラハクがどうなろうと
FBがどうこうなるものじゃない。それともなにか?
「フラハク面白かったからFB行かない」
というやつがでてくるのか? ならそいつの思考プロセスを詳しく説明しろ
336 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 05/01/14 16:30:56 ID:ckWJ4Xfg
FBは終わらないだろ
そもそもFB04のメンバーで03と被ってるやつらなんて半分にもみたなかったわけだし
FB05は新たな新鋭作家で開催されるだけ
そしてそいつらはまた新たにFB職人呼ばれる者になるだけ
過去のFB参加者が他イベントに参加するだけでFBは終わったとか言ってるやつは何なんだ?
346 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 05/01/14 17:46:39 ID:ckWJ4Xfg
>>343 またでたかフラハクFB比較厨
いくつも存在するオフラインイベントのなかの一つでしかないフラハクがどうなろうと
FBがどうこうなるものじゃない。それともなにか?
「フラハク面白かったからFB行かない」
というやつがでてくるのか? ならそいつの思考プロセスを詳しく説明しろ
詳しく説明する前に、自分の書き込みを省みては貰えないだろうか?
誰もフラハクのことなんざ言っちゃいないわけだが。 話題に出たのは夏の上映会のことなんだが。 どうしてFB信奉者はそうもフラハクを目の敵にするんだい?
現在は淡路島で八百屋を営む。 ・・・のすさんって八百屋だったんか・・・w
>>350 のすさんのサイトにある日記でしょっちゅう出てくるけど
512は糞紅白OPも作ってたし、まだ完全にあっちに行ったってわけでもなさそうだけど。 てか、あっちってどっちよ。
353 :
最低人類0号 :05/01/14 18:12:48 ID:OJPbngA6
日記なんかみねーよ!キモイ!
354 :
最低人類0号 :05/01/14 18:14:08 ID:OJPbngA6
しかしもう未完成は許されないぞ512kb FB作品早く公開汁
512って誰よ
343 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 05/01/14 17:10:12 ID:gAjAbK7c 今年のFBはフラハク次第じゃない? まあ、安易な比較論はナンセンスだとは思うけど。 なんの根拠もなく無関係なフラハクの話もちだす御前が悪い
>345 穴清水もないな。
>>357 リンクフリーって書いてないと載せてくれないよ
イイアク乙
AfterEffectsの方がもっと面白い事出来るからな。
その分マンパワーも使うんだろうがな。
>>360 その下のtypographyってやつのほうが良い
いや本当は、ぐるぐるしながらリズムに合わせてカメラ切り替えの部分がそっくりだと言いたかった。
いちゃもんも、ここまでいくと楽しいネタとしか思えないなwww
実際ネタだし・・・
いきなりMG/PV系について長文。 自blogでも書いたんだけど、Flashもムービーも作れない観客である俺からすると MG/PV系でまず評価点になるのは「キモチイイ」かどうかだったりする。 それの理由が映像の作り込みなのか音同期なのか色彩感覚なのか技術なのか空間の広がりなのかは 正直良く分からん。 でも所謂“PV”=Fla板外で言うPromotion Videoを観る時の素人の感覚は 「キモチイイ」「この映像が表しているモノ(音楽だったり商品だったり)が気になる」 「んで、どーしてこんなに『キモチイイ』んだ」じゃないかと思う。 (Macユーザでなくても、初めてiPodのCFを観た時は「なんだなんだ!?」と 目を奪われたのではないだろうか) 限界があるとも言われているのは重々承知。 「キモチイイ」を追求するならVJに任せれば良いっつーのも納得はする。一応。 “PV”なら売り物が何かを設定しないと作れない筈だっつー議論も見て来た。 だからこそredegg氏や一昨年の202氏のような「売り物=表現したいモノ」が あってのMG/PVはひとつの可能性を見せていると思ふ。 逆に、技術や美しさ(それ以外も見据えているなら失礼だが)を追求するかのような mutast氏の作品にも期待する訳で。 # 酔ってるし暇なのでなんとなく長文
>>376 本文とは関係ないけど、なんかいつもの回線の人みたい。
skybee氏の作品。 個人的には非常に良く作られたストーリーだと思う。 これは『ハクシャクノテンシ』にも言えるんだが。 思うに、Fla板では「映像」と「音楽」と「引き込まれるかどうか」が 重視されている希ガス。飽くまでも個人的解釈だが。 skybee氏の今回の作品の場合、「引き込まれる」瞬間までが長い。 だがストーリーとしては成り立っている。 個人的には、今回の紅白作品の中ではかなり良いものを作って来たと感じた。 「ストーリー」と云う視点で。 『ハクシャクノテンシ』はストーリーに原作者がついているからどうたらと云う 話もあるが、脚本を生かし切れるかどうかはFlash制作者の腕。 どういった共同作業をしたのかは知らんが(原作者が演出をつけていたかどうかとか)、 あの可愛らしい絵柄と口上役を配置したのは矢張り「ストーリー」を生かす為だと思われる。 「ものがたり」あってのFlashがもっと増えても良いんじゃないか、と感じた。 はい駄文御免なすって。
> 映像の作り込みなのか音同期なのか色彩感覚なのか技術なのか空間の広がりなのか 分かってるじゃん。
>>377 別人。
ID検索すると楽しいかも知れない。つまんないかも知れない。
>>379 その(それ以外もあるかもだけど)何が「キモチイイ」のかまでは分からない、
と云う意味で。
一時PVって限界ジャネーノ? とか言われてた時にこう思った。
悪い ちょっと板違いだけど一言 見習い!もうちょっと礼儀を身に着けろ!
蟹がFla板の女性にラブコールを送っている件について。
このスレ最悪板なのにたまにすげえ良いスレになるな。 ハクシャクノテンシ、ウシガエル、NC全部すきだった。 でも全部別のツボにハマったんだよな。 王道でベッタベタ展開が好きな自分はハクシャクノテンシが一番好きだったな。 でもあれは演出(間の取り方とかカメラワークとか)と音楽が無ければフーンで終わってたと思う。 王道って結構支持がある展開だから王道なワケであって、だからこそ人気があるんだとおもう。 イラストもポップ系でちゃんとポップのウリであるオリジナリティもあるし(正直自分はあの目は怖かったんだけど) ウシガエルは絵が世界観が最高だったね。 細かい演出(冒頭の建物の隙間から煙が噴出すところとか)といい、カメラワークといい。 たしかにちょっとアクションではスピード感足りなかったと思うけど、 ジブリ好きは好きなんじゃないかな?とかおもった。 ストーリーもこれまたある意味王道だし。でも正直絵に見とれてた。すまん。 引き込まれたよ、あの世界に。細かいし。 NCはNCで好きだった。 あれはストーリーとか特に意識してなかったんだけど、 気持ちよかったんだよな!すかっとして。 スピードあるし、音楽とも絵があってるしなんか無意味にわくわくしたし。 ちょっと水に沈む展開が音楽にあわせたんだろうけど、長かったかな、って程度で、激しさと静けさをうまく使ってたと思う。 音楽がそうだから、ってのもあるけど、あれを選んだのもすごいとおもう。 MVPは全員にあげたいなあ、だってジャンル全部違うし、ツボも違うしさ。 悩むなあと思いつつ、 自分は初出場でこんだけ話題掻っ攫ったって事でNCがMVPでもいいかなあと。 あとさ、NCはとハクシャクノテンシ・ウシガエルは周りの対戦相手のレベルが違うからね。 NCの周りの人のフラ見た後のNCの印象と、 すげえレベルのフラがオンパレードの中で見たハクシャクノテンシとウシガエルは インパクトが違って当然だと思った。
>>384 こういう日本語がへたなのがほめるから、NCやらなんやらの評判が悪く
なっているのを、信者自身は気がついているのだろうか?
だから小学生にしか受けないなんていわれるのにのう。
>>384 激しく同意だな。
まぁ、アンタが言うように対戦日の他のレベルが違うから
話題掻っ攫ったって感じではあるが。
まぁ、なんつうか。やっぱり賞とかやめときゃよかったんだヨ。
結論言うと。
>>385 お前みたいに日本語が下手な奴に言われたか無いと思う。
>>384 最悪板で何かを褒める時は
空気を読んで
ちょっと不良っぽく照れ隠ししながら
褒めるのがこつですよ。
あとあまり最悪を過信しすぎると
噛み付かれた時に痛いですよ。
日本語うまい奴なんて見た事ねーし。 格式張って冗長だったり半端にうまい日本語を使おうとしてエゴ臭かったり ダラダラ行こうぜ
>>388 そうか。
忠告ありがとう。
もう半年ロムってみる。
さて、今年は誰を引きずり出すか。
み〜やさんとか大変だよな。これからこういうの。 だから厨房の意見に左右されやすい投票とか賞なんかやめと(ry
>>391 まあテキトーに書き込め。おまえさんみたいなバカが
>>385 みたいなカスに簡単に淘汰されるからfla板が腐るのよ。
懲りずに行けや。
あとアンケートで引きずり出すのは無理だぞ。
運営は結果を見ながら、適当に選んでるだけだと思うし。
今月号のWINDOWS100%とかいう雑誌に たけはら氏が亡くなったようなことが書かれてたとこがあるように見えたんだが これって・・・
え?詳しく教えてください
400だったら考える。
本気で気になるんですけど、冗談ですよね?
もしかしたら気のせいかもしれません もう1度確かめに行ってくる
閣下は先日誕生日だったのに更新が無くて… 妙に気になってしまいますゴメンナサイ
>紅白公式Tシャツの販売を終了させていただきます。 >今回同商品の売り上げ利益の一部を紅白運営本部に寄付させていただきました。 何処に行ったんだろうね。
FLASHを金にするには、人気キャラを作ってTシャツを売るのが手っ取り早いってことか…
2chFLA板の勢力の強さをを危機に感じてるFLASH関連者が、 板外のFLASHイベントに協力していると言う話は最悪には流れてる? 流れを板外の方向へ流そうとしてるのだが。
>>407 (´・∀・`三(´・∀・`三´・∀・`)三´・∀・`)ヘー
>>407 2chという看板がある以上
外部から極端に嫌われているという事実は確かにある
だからプロ作家の一部は名前を変えて参加しているんだよ
402だけど確かめてきた やっぱりどこにもそういうの書いてなかった やはり幻覚を見ていたか?
>>409 そういう人たちが、名前を変えて2ちゃんのコテハンとして
FLASHを製作してるなんてこともあったりしてね。
. ┐ └ ● / _,◆ / _, ◆ ‐― ◆' ̄ -― ◆ ― ― ◆ ― ― ◆ ― ― ◆ ― ― ◆― _,◆⌒ _,◆⌒ ,◆⌒/ / ,◆ すいません / ●┐ちょっとここ通りますよ.
>>アンケート 当然おまいら3人の内一人はドラゴンマリオと書くよな。
414 :
最低人類0号 :05/01/15 20:18:51 ID:G+OlTMGV
あーっていうかネタねぇー暇だマジ暇。 誰でもいいから何か叩くネタない?ネタ。 なんかドロドロした
>>413 ドラゴンマリオはヘタレなだけで発言内容は普通だから却下。
もしかして知的障害者なのではないかという
疑惑まで出ている高村四郎を自分は推す。
たけはら、TETLA、弱腰マカー辺りは死亡説がありそうで怖いんですが・・・
>>414 導書の人がルンパロさんに
コラボレーションしようと提案した件について
>>414 暇ならFBノミネート候補職人を挙げていけばよろしい。
荒れること必定。間違いなし。
>>411 コテハンっても結局名無しなのよ。
本当に外部で活動したかったら数字とか記号はヤメレ。
後に引けなくなったというか変える機会を失ったねメモリの人。
ぴろぴとの没作品が本作品よりおもしろい件について。
>>405 そこに書いてあるカルタの報酬、
実際にはそんなに貰っていないそうだ。
ソース?本人から聞いた。
monochromeが匿名で萌えアニメフラッシュを投下した件について
>>425 あれはだな、『滑油式』の跋文といっしょで作品の一部と俺は見た。
ぴろたんのような演出を重視する人が舞台裏を晒すかな?
「没作品のほうが面白い」んじゃなくて、
「没作品を併せてみると更に面白い」んじゃないかな。
だから、あれが没作品だという作者の言葉を俺は信じない。
>>420 イイアクの左側から見繕ってみた。
78
EMANAO
Fらっしゅ
G-STYLE
MARU PRODUCTION
MICRO SCOPE
O-157 V
Outside
Pinbani!
Redo From Zer
psychedesire.org
おけぐわの微笑
ふぉらっしゅ倉庫
まにあっくす on the WEB
デジタルカカト落とし
ビーキューパンクモード
ワシの部屋
似て非なるもの
保健所
俺様シネマ(仮)
奪☆武蔵ノ技術研究所
猿電影
砂糖水HP
秒刊SUNDAY
蛙男商会
香ばしい胡麻の香り
まぁともかく
>>416 に書かれてる職人は
ひょっとしたらもう亡くなっていそうで怖いんだが・・・
不謹慎でスマソ
誰もつっこまないようだけど。>392はどっから情報を仕入れたんだ? ざっと調べたところ、>392が初出のようなんだけど・・・mixiってやつ? いつのまにここは告知スレになったの?
公式なにげに見ただけでしょ。 アドレス自体まえからあったし それにこのスレで比較的新しい書き込みでFB05の話があるわけだし
>>434 関係者に決まってんだろ
ここも24時間、FLASH50ホロン部の監視下にあるんだよ
>>432 だってさー
いつものメンツの名前挙げたってつまんないじゃなーい?
でも俺はまず選ばれませんから。残念。リストカット
439 :
最低人類0号 :05/01/15 23:19:41 ID:H0VgKT2K
ミクシィの未成年リストまだぁ?
>>434 運営が自演で告知してたりしてたら、ちょっと微笑ましいけどな。
24ピクセル kouks Imo ユンカース 他は知らん
運営とはみのぷうの隠語です 使い方間違えないように
>>434 信じないかもしれんがたまたまだよ。
見に行ったら更新されてたんだ
444 :
434 :05/01/16 01:37:19 ID:RZdA/GmD
>>443 いやいや信じるよ。ただあの書き込みが運営のシャレじゃなかったとする
と、公式アナウンスがまだだから、投票していいものなんかなーと思ってさ。
まだサイトのテストなんじゃないかと。
誰かがたまたま見つけたらスタートっていうのも何か変でしょ?
447 :
最低人類0号 :05/01/16 05:04:36 ID:vmvHzdc2
あげ
まーちゃんのりんごの没・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ショッキングだよな たしかにもっさりで完成度は低そうだが
今日は誰もおらんの?
どうせならもっと対抗心むきだしにしてほしいな 派閥とまではいかないまでもお互い意識しあってイベントの精度をあげてくれれば出場者としても観覧者としても有意義だ。 主催達はともかく出場者としては楽しみたいだけだから。
ーーーーーフラハクデータ一覧ーーーーー オファーはFB職人から(FBの名前勝手に使う) マスコットキャラFBからパクる 主催不明状態なのにあっさりみのぷうとリークされる(信頼性まるでなし) 内部分裂があったようで最悪で内部情報リークされる お茶を濁すように公募開始(終了日時書いておらず、当然知らない間に終わる) 紅白タイムテーブル前に出品者公開で顰蹙買う(対抗意識むき出し) 善意でCM作ってくれたノシさんを悪人扱いで最悪で叩きだす(理由不明) ショートショート募集開始(FBからのネタパクり) フラハク公式グッズ発売(紅白からのパクり) こんなところか? 抜けてることがあれば補完よろ
>>453 >オファーはFB職人から(FBの名前勝手に使う)
>マスコットキャラFBからパクる
>主催不明状態なのにあっさりみのぷうとリークされる(信頼性まるでなし)
>内部分裂があったようで最悪で内部情報リークされる
>善意でCM作ってくれたノシさんを悪人扱いで最悪で叩きだす(理由不明)
ここら辺は、ソースを明らかにしてくれなきゃなあ…
一部のみのぷう嫌いな職人が、悪意を持って噂を流してるとも取れなくもないし。
>紅白タイムテーブル前に出品者公開で顰蹙買う(対抗意識むき出し)
それは去年のFBダービーも一緒では無いかと。
FBの問題点を引き合いに出してうちらはこうしたい、 っていう提案だったのは確実な話なんだよ。変えようのない事実。
>>FBの問題点を引き合いに出してうちらはこうしたい 一般閲覧者の解釈 →へ〜、これでまた違う趣旨のイベントができるのか。 まあFBと同じことやっても二番煎じだもんな。楽しそう。 最悪の解釈 →主催者のFBへの敵意が見える。これはFLASH50への挑戦状だ。
最悪アンチも50軍団が掌握しちゃってるのか。 なんかやだなあ。
よりよいイベント作ろうとしてんなら、それでいいじゃないの。 オフラインで職人集めてフラを大画面で、って趣旨がFBと一緒なんだから、 イベントの進め方やなんかをFBに倣うのは悪いことじゃないと思うんだが。 対抗図式っつーのが、そもそもナンセンスだよなー。 フラハクが成功したためにFBのチケットが売れ残る、なんてあり得ないだろ。 こういったイベントはいくつかあった方が閲覧側としては嬉しいんだが。
>>458 禿同。
楽しければそれでいい。対抗なんてどうでもいい。かってにやってろ。
やっぱ荒れるからフラハクの話はやめとこう・・・・・ 今後フラハクの話は最悪ではスルーの方向で (´Д`lll)
>>460 つか最悪で荒れる荒れないは関係ないんじゃない?
だからこその最悪なわけで
>>453 =460
要するに、フラハクをボロクソに叩く流れにしたかったけど
どうも住民が乗ってくれないどころか「あれ?フラハクもいいんじゃね?」
って流れになりそうになったもんだから、やっぱやめって事かい?
もう十分だよ。この過去ログで。 ループしそうになったらこれを思い出そう。 987 名前:最低人類0号 投稿日:04/12/16 16:15:45 ID:mHMMMWH8 ■フラハク図式 当初、FBの名前を利用して人集めするも50に怒られる しかしそのおかげかオファー制でFB出場の職人GET スレが荒れ始めると建前的に無理やり一般公募でお茶を濁す FBとの違いを声高々に歌うも、参加者を公開してみればFBと一緒 しかも発表時期を紅白と被らせるというケンカ腰作戦 前前からのみのぷうラジオでの50煽りや政治的な臭いがますます加速 犠牲になるのは何も知らない出場職人ばかりなり みのぷう「俺を50みたいに崇めろ」 でFA?
まぁ〜( ゚Д゚)⊃旦 < とりあえず茶飲め
とりあえず割れのやつ挙手
>>467 団子なら俺のモニターの前にあるから持ってけ
>>469 しかしなんだったんかねぇ あの騒動は
普通の職人なら正規品持ってて当たり前なのに
ループはしんどいので、別のネタフリ。 紅白に出てたTEIOUってのが自分のフラの解説ページ作ってたんで、それを見てきた。 >ただ、作ってる最中は全く意識していなかったのです。 >それでもこんなに似た物になってしまいました。 …俺は初見ではパクリとかいう印象持たなかったな。キャプチャを見返すとああ確かに、と納得なんだが。 これって、どこかで指摘されたからこんなの書いたのか? それとも自己申告?(…そうなら、いい意味で生真面目なやつだ)
別にパクリでも漏れはいいと思うのだがな。
354 名前:きょ、局長・・[age] 投稿日:05/01/16 15:05:02 ID:/u2rsU50 file://C:\Documents%20and%20Settings\秋陽\デスクトップ\マイ ドキュメント.swf 初フラッシュですが・・・・。 爆笑した
355-358の反応にワロス
最悪だから空気読まずに遅レス
結構有意義な話だと思うし。
>FBの問題点を引き合いに出してうちらはこうしたい、
>っていう提案だったのは確実な話なんだよ。変えようのない事実。
何かの企画を持ち上げる際、物事を具体的に説明しようとした時
既存のものを比較対象として、独自性や特色を見出しやすくするのは
普通の手段。
CMで「当社比」「他社比」って出すのと一緒でしょ?
もし上記の理由を以って「FBの名前を利用した」という話になったとしたんなら
ただの思い込みの域を出ない。
フラハクはフラハク、FBはFBで
どっちかに出た職人さんが片方には出られない、という訳ではないんだし
職人さんにとっては、チャンスが増えるのはいい傾向だと自分は考えてる。
ファイルサイズとか、ある程度規制無く作れるってのは、オンラインじゃ中々難しいしね。
運営間のいざこざは自分にはよく分かんないけど、
ホントに問題があるなら50姐さんはちゃんと自分で動く人だと思うし。
推測で勝手に対立構造作るのもどうかと思うぞ。逆に迷惑かける可能性もある。
と、いち閲覧者の意見でした。
以下通常営業↓
>>473-474 ハゲワロスwwwwwwwwwwwwww
たけはらとTETLAは氏んでるかもわからんね
なつみは氏んでるかもわからんね
なつみはもう氏んでいる
このスレは夕刊フジなみに信憑性が高いからそこらへん考慮しろよ。
まさかたけはら氏はなつみのところへ・・・?
通ならサブタイトルの「ほんとのひかりをみつけたい」で爆笑出来たと思う。
┏━┳━━┳━┓ ┣<芝区( ゚Д゚).┫ ┣━╋━━╋━┫ ┣< 蓑. ノ ┫ ┣┳┻┳┳╋━┫ ┣_) )_. ┫ 八 ┫ ┗┻━┻┻━┻┛ 組み立て方がわからないからあげるよ
_) )_. ( ゚Д゚).<芝区 ノ< 蓑.八 こうですか?わかりません。
何でそんなにくつろいでんだよw
>>484 _蓑))_
゚ω゚シ <みのぷうだよーん
人Д_ノ
これ思い出した。
_) )_ ( ゚Д゚)ノ<芝区 < 蓑 <ω>
いまどき職人AAはサブいだけなのでやめてくれ・・・・・
ネタが無い
新年会でみのぷうと50が一緒にカラオケ行ったという話は既出かい? 何も知らない最悪の諸君はおめでてーな。
じゃ、そこに問題児一匹加わって表面上穏やかな小競り合いが有ったのも知ってるわけだよな?
お前らはフライデーか
>>493 フラ板 フライデー in 最悪ですから。
>>491 某職人がみのぷうをハッテン場に誘ったが断られ場の空気が微妙になったことか?
age
>490 三流な俺にはFBとか50とかフラハクとか全く関係無いからもっと面白い話題を下さい。
なんにせよ50に嫌がられてたのな
再び、FLA板が過疎化しガキの遊び場になり始めたな
不燃燃料投下乙
>>501 紅白中からガキの遊び場だ。いまさら何を言う。
結局
>>490 のやったことは50がみのぷを嫌いってことをより明白にしただけ
乙
>>504 つーかどれもこれも根拠の無い情報だけどな。
>>501 世代交代だよ。わっかんないかなぁ〜
頭の固い古株連中の方を追い出してやるべきなんだよ。
そんな事より50姐さんは美人なんですか
ははは。否定に必死だなオイwwwwwww 新年会で飲み会の後、50以下6名らと合流、そのままカラオケへ。 ソース?行った人間なら誰でも知ってるじゃんwww この程度の話で右往左往するお前らが痛々しい。
>>507 うん。もちろん。絶対。いや、ほんと。真実。
>>508 馬鹿? 行ったことは明白だけど50には嫌われてるってことだよ。
おい、知ってっか? FLASHって存在自体が壮大なネタだったんだってよ
むう・・・モンゴリアンチョップか・・・
FLA板の「もうすぐ紅白FLA合戦ですね」【dat落ち】のログが残ってたんで 少し読んでみたら 賞導入に反対していた奴らのほぼ予想通りの展開になっているのがワラタ。 MVP導入にはどうかと思う。とか、賞取った人は観客に媚びたとか、自演・組織票とか言われる。等々、 一般ウケしているサイトが有利。とか、無償でやってんのにたまにはマニアックに作りたいわけだが。とか。 最近ここで議論されていた事が既に論争されたあとだったのね。 ちなみに賞導入に賛成していたのは圧倒的に年齢が低い層でした。 しかし、懸念されていた事態と予想がここまで合致してたのも珍しいです。
>>515 あんたみたいな人間になりたい、と時々思う。
きっと深く悩むことも無いし、退屈に悩まされることも無いし、
自分を賢くて、誇り高い存在だと簡単に思えるんだろうな。
517 :
最低人類0号 :05/01/16 22:56:31 ID:0UUgWsp7
モナ倉なんて化石職人なんてどうでもいいわ
>>515 実際はもっと悪い方向へ行ったんだ。
そのすぐ後、準備期間に盛り上がらなかったからな。
紅白後よりもそっちのが痛い。
紅白のことを議論してたスレで真剣に話し合ったことはほぼ全てと言っていいほど 50にスルーされちゃったからなぁ やっぱ紅白はFLA板のものではなくて50のものなんだよ って俺は何を今更・・・
>賞導入に賛成していたのは圧倒的に年齢が低い層でした。 皆コテで発言してたの?
3周年バナー。
>>522 全員居合わせていたのなら6−3=で、3人
50、みのぷう、化石モナ倉でぴったり3人
ならもう誰か確定じゃん
>>521 おそらく賛成してた奴らの口調とかで判断したんじゃないの?
気になるから誰かログUPしてくれ
>>522 >>524 >>525 通りすがりだけど、いなかった連中が右往左往、って感じだね。
新年会20数名と50さん以下6名が途中で合流、って流れなんだけど。
その場にいたのはたった6名じゃないよ。
喧嘩したのはみのぷうとモだよ
で? で? っていう。
確かにみのとモナ倉はガチンコのバトルをして灼熱したらしいな。 鉄拳の2P対戦で
532 :
528 :05/01/17 01:41:18 ID:fUuggBfh
いまだから白状するけど、 以前、FB後に「飲み会誘ってもらってねえ」って最悪で騒いでたやついるでしょ。 ごめん、あれ、俺な。ごめんよ。今だから言う。 あれからよくわかったことだけど、飲み会って気軽なもんで、 しょっちゅうあって、いちいち気にしていたら体がもたない。 あまり鵜の目鷹の目で飲み会の動向を気にしても仕方がないと思う。 われながら反省を含めて。
なにはともあれfla板3歳おめ。
Gの息子と同い年か
職人間のつながりか・・・・ ここでちょっと高スキルにも関わらず職人間のつながりがなさそうな 人を独断と偏見であげてみる。 ■伊織 (この人は職人同士のつながりがなさそうだ・・・孤独なオーラ強し) ■ちぇん (生のちぇんを見たとかちぇんと○○した、という話を聞かない) ■肛門の臭い (消防厨房のみのつながりしか無いと思う) ■U-YA (この人もあんまり交流が無さげ) ■むいむい (FLA板歴が長いにも関わらずほとんど素性が明かされていない) ■杉本君 (マイナー同士のつながりしかなさそう)
肛門は身内組織から2ch外へ伸びてるんじゃないか?
ところでモナ倉ってフラ板の番人なんでしょ? 一体なにを守ってたの? トラブル起こすことしかできなかったのに
>>537 当初は全板トーナメントで、どうやら営業力だか政治力だかを持ってたらしくて
フラ板の存在を他板にアピールとかしていたらしい。
その後に夏期講習スレを立ち上げて、密室等の卒業生を輩出。
アンチスレが立ち上がったときには、率先してスレを盛り上げて(自作自演して)
いたらしい。
職人としての実績は知らないけど。
で、みとモはどんなこと言ってたの?
誰かフラ板の歴史を纏めてくれ。より詳しく。
>>539 み・・俺はFlashをもっと外の世界に広めたい。
モ・・でもお前のやってることってただのオナニーじゃん。
モは今後のFLA板を、2ch内外関係ない巨大FLASHコミュニティーとして行きたいか、 それは他所に任せてネタFLASHの場所としていきたいのか、カラオケで聞きまくっていますた。 モ本人は後者がお勧めらしいので、前者を推進する50やみとは意見が違う模様。
教えてくれてありがとう。 この板がどうなるかは実際に作品を作る職人任せじゃないのかなぁ 有名職人が一斉にいなくなったら雰囲気変わるだろうし…
>>543 結局は職人任せなんだけど50やみが積極的に板外職人まで引き込んでくる結果、
○○禁止とか自縄自縛になるのがモは嫌なんでしょ。
「他所でも通用するFLASHを」っていう方向性になってるけど、
「他所では流通させられないFLASHを」というのが元々のFLA板だからね。
ただ流れも、数も前者が圧倒してきてるから後者が好きな職人は肩身が狭くなってる。
一斉にいなくなることはないだろうけど、次第に減っていくでしょ。
545 :
最低人類0号 :05/01/17 13:52:39 ID:RKfqYtRA
みのは50に合わせてた感じだけどな
>FLA板を、2ch内外関係ない巨大FLASHコミュニティー それはマジか? 他人になり済まして書き込みできたり なんら抑止力のない強制ID 気に食わないやつがいたら回線切りなどで粘着叩きで追い出すことも可能 オフ会メンバーは自動的に善人とされ(これは一般的なコミュニティーサイトも同じ) なフラ板をか? 問題が起こった場合の犯人特定は書き込みのくせがせいぜい 他人になりすますことは容易であり、 簡単にリモホを見れないフラ板はコミュニティーとして不完全だろ 利用者全員がリモホを見れるか、問題時に管理人がリモホを公開してくれるなども対応なし そんな場所がコミュニティーになるわけない
547 :
最低人類0号 :05/01/17 14:15:31 ID:xVCQ3Vgp
正直、他で出来ることは他でやれば良いかと。2chでしか出来ない作品が減ったよな。
>>547 例えば、アニメーションの専門学校等を出た人が、それなりのレベルのアニメを
自分のサイトで公開するよりも、2ちゃんのFLA板で公開する方が、遥かに
人の目に付く可能性が高いし評価が高くなるという実情がある。
そういう目論みを持ってフラ板に飛び込んできてるクリエイターって、最近になって
増えたような気がする。
実際に、デジタルアニメーション講座みたいな本にフラ板が紹介されてた程だし。
ただしその反面、2chらしい作品が駆逐されつつあるというのも事実だったりして。
> 目論みを持ってフラ板に飛び込んできてるクリエイター まさにこれが嫌とモは言ってた。 でもこうやって大きくなっていくのをフロンティアへの発展と見るか、 既存コミュニティの破壊と見るかは人それぞれ。 FLA板がFLASHの聖地的に扱われる一方、2ch的作品は駆逐されてしまうけど、 メリットもデメリットもあるからニントモカントモ、ニンニン。
熱い討論が続いております!
なんでみんなそんなに内部事情詳しいのよ ここって結構職人さん多いのねー
人格叩きのメッカである最悪アンチは飲み会メンバーで構成されていたのか。
>○○禁止とか自縄自縛になる 紅白が好例だな 巨大なイベントになってしまったがための制約 モにはFLA板の陰の役割を貫いてほしいな あえて50と(立場的に)対立することでFLA板の行く道を 多様化させるために
2chは流星街みたいな場所であってほしいな。 我々は何も拒まない。だから我々から何も奪うな。
>アニメーションの専門学校等を出た人が、それなりのレベルのアニメを >自分のサイトで公開するよりも、2ちゃんのFLA板で公開する方が、遥かに >人の目に付く可能性が高いし評価が高くなるという実情がある。 >そういう目論みを持ってフラ板に飛び込んできてるクリエイター >まさにこれが嫌とモは言ってた。 いやべつに…いいじゃんそういう目論みで飛び込んできたってさあ… おもしろければ評価を得るし、おもしろくなければスルーだし、それは見る人が決めることでそ。 嫌がったってしょうがないじゃんよ。そういう人はFLA板に来るなってモは言いたいのか? なんか、そんな閉鎖的な考え方する人だとは思わなかったよ。ダービーとかやってたのに… 今年はやらないのかなぁ?>ダービー
ダービーもFLA板の個を強調する為だったりして、とか言ってみたり
いくらモが嫌だと言ったところでどうにもならんと思うですよ
モナ倉は基地外との一件で大人気ないところを晒して、その後のやさぐれカキコで一気に株を落としました モナ倉を後を追うように古参職人はやさぐれてアンチや酔いどれスレに引き籠もってゆくのでした そして、最後の拠り所である公共の引退により彼らはかんがえることすら放棄するのでした
>>558 懐かしいな…。
こんなのもあったっけ。
2 名前:ナナシアター.swf :03/01/07 00:16 ID:???
【人物関係(前スレより)】
モナ倉 ←── 嫌い ─── 基地外
(他称(略委員長) ─ダメな奴は何をやってもダメ→ @名無し
│ ↑ │ ↑
育てる 尊敬 荒らす 氏ね
↓ │ ↓ │
他の ←── 育てる ─── アンチスレ
職人 ── 恐れながらも感謝 ─→ 住人
ダービーも反50というか反馴れ合い密室政治→オンライン(板住人)第一主義が自明でしょ。 そういう意味では肛門とかじゃなくて無精髭になったのは目論見違いだろうし、 しかも板住人に50派扱いで叩かれたんじゃ立つ瀬もない罠。 だから結論として逆にモが他に移ろうかなーみたいなことを言い出して、 「イイアク相当の応援サイトはまた出てくる。nubonbaから始めたんだし」とか 古株連中と盛り上がってますた。 (カラオケ屋は深夜〜朝だったので記憶は確かじゃない。違ってたらゴメソ>モ)
50とかモナ倉とかうざい。
>そういう目論みを持ってフラ板に飛び込んできてるクリエイター >まさにこれが嫌とモは言ってた。 別にいい。 そういうやつはFLASHすぐやめるから。
よし、3chのFLA板に移住するか。
2ch的な作品でなんだろーな。 ・バンプFLA ・砂糖水 ・性欲をもてあます ・楽しい著作権 ・2ちゃんねる大王 ・NC ・弱腰 この辺は2ch的と言えるのか。 こん中で今出しにくいものとか、スレ投下はできるけど イベントだと出しにくいものとかもあるのかな。 実際この先フラ板が外部をどんどん取り込んでってもスレ投下なら どんな作品もできるんじゃねーの? ただ昔のように賞賛されることはなくなるかもな。 ちなみにモナ倉の作品は俺は紅白でも全然ありだと思ってるよ。
どっちの言い分も間違ってる訳じゃないから、難しいところだけどね。 俺は以前主流だった「2ちゃんねらならではのネタ」FLASHが好きで FLA板に流れ着いた人間なんで、 AAネタや、技術の乏しいネタ作品が、そもそもろくに見られてなかったり 「飽きた」とか「お腹いっぱい」で片付けられてる現状を 寂しく思う気持ちも分かる。 元々、紅白にしろFBにしろ、まろやかさやアンチ1の最初の提案は 「2ちゃんねるのFLASH動画板」を対象としたイベントとしてあった訳で。 現状は全く趣旨が変わってしまい、対象が広くなったが故に 枷が多くなってしまったのは事実。 FBに限定して言えば、完全に50さん中心のイベントになっているし。 どんなに頑張って、何作も一定レベルの作品を投下してても出られない人もいる反面、 年1回、2回くらいしか作品出さなくても、知名度と人気のある wosaや512kbレベルの職人は、黙っててもオファーが来る。 初期の頃のように、「板で頑張って活動していれば結果(=評価)が出る」っていう 世界じゃなくなっちゃった。 そういう部分のフォローとして、モナ倉はダービーを考えたんだろうなと思う。 上を目指す職人に道を広げていくのは素晴らしいことだと思うけど、 それならそっちを別でやるべきなんじゃないかな、と俺は思う。 新しいコミュニティ、新しい場であれば、既存のルールに縛られずに 理想の形を形成できるし、 何よりも世間的にもマイナスイメージが強い2ちゃんねるの名前を使う形で 発展させていこうとしても、どうしても限界があると思うし。 と、いち懐古厨の意見を言ってみるテスト。
>>565 2ch的、と言うのであれば、
初期の頃の祭りFLAなんかも概ね該当すると思う。
例えば、片翼の田代なんかも、「田代は神」ってノリは2chのノリだから
一般人は?だろうし。
(あれは空耳で笑えるから一般にもそこそこウケるけど)
あとはAAなんかもそうだけど、2ちゃん文化を題材にした作品。
自分的には、2ちゃんねるのノリを知ってるから意味が分かる
(もしくはより楽しる)ってのが定義かな、と。
2chFLASH板以外にもいろいろFLASH制作者の集まりがあるが
この壁をいつか取り除くことが出来たらいいよな。
>>566 のいうように『2chFLASH板』という形でだと限界があるような気がする、、、
古ければ偉いのか? 現役なら自分が活動している場として 意見を言うのはもっともだと思うが
古くてちゃんと残ってるってことは、という一面もある。 推して知るべし
何も作ってない奴に限って板がどうのと 言いたがるのはおかしいと思うのは俺だけか? 頑張って作ってる奴を蔑ろにして、古参だからという どうでもいい馴れ合い理由で板の方向性云々を演説されても気味悪い 2chFLASH板はモナ倉の板じゃないんだぜ?
浦安鉄筋家族みたいなお馬鹿なネタで 笑えるのが2chFLASHの基本だと俺は思ってた。 クオリティの高い作家気取りのオナニー作品に 比べたらダントツに面白かった。 今もそう思ってるし、下手でもネタ系を望む人は意外に多い。 紅白で(タイミングの良さもあったが)ドクヲネタの受けがよかったり、 マッドギアに根強いファンが多いのがその証拠。 しかし今の現状ははっきりいって 「FLASH・動画板」じゃなくて 「FLASH50・イベント板」だからな。 そういうお馬鹿なネタや素朴な作品を求めてた人達は 黙ってどこかほかの場所に行ってしまったのかもね。 で、こうなってしまったのは誰の責任かといったら 職人を含む住民全員の責任なんだろうな。
>>571 むしろあなたが、古参を蔑ろにしているような気が…
モナ倉さんはもともと嫌いじゃなかった。 しかしダービーのやり方が気に入らなかった。 FLA板の他の流れを無視した突貫イベントだったから。 あれからモナ倉さんの人気が落ちた。 しかし、今はモナ倉さんの言いたいことがよくわかる。 ポジションでなくて、意見により賛同したい。
>>572 自分はまさによそに逃げたクチ。
昔は入り浸ってたけど、こっちはほんとたまにしか見なくなった。
技術よりもネタ思考のFLASHが見られる所は探せば他にもあるよ。
厨が流れてきたりするのはイヤだから場所は言わないけど、
2chネタって部分にコダワリがないなら、
よそを探すのも良いよ。
技術は勉強でいくらでもどうにかなるけど、
センスだけは良いもの見て学んでいくしかないからね。
>>569 、571
古参が偉いとは思わないけど、
古参だから見える事ってのは色々あるんじゃないかな。
頭っから否定するんじゃなく、
冷静に意見自体を考えてみては?
お前ら全員馬鹿なんだろ馬鹿なんだふーん。
>>571 その意見はちょっと発展性が無いですよ。
古参にしかわからないことってのはやっぱりある。
閲覧者にしかわからないことってのもある。
作品を作って無くったって必要な意見は耳を傾けるべき。
古参の意見ばっか出ることを気にするんなら新人もどんどん意見を出してかなくちゃ。
..ここまで書いて匿名掲示板で何言ってんだろうって事に気付いた。
やっぱね、俺らがここにいて楽しいかってことが重要だと思うんですよ。
今回の紅白、2ch系作品は少なくなったかもしれんが「見る人を楽しませよう」って
作品はすごい多かったと思ってるから、俺は凄い楽しかった。
DOGAやその辺のTVアニメ見てるより全然面白かったよ。
でも中には今回のような紅白作品を楽しめないって人もいるのかもしれない。
どっちの意見も重要だからな。うまく間を取れればいいんだけど。
まあ所詮2chだし、こうやって議論してんのもフラ板を楽しんでると言えるのかもな。
あまり深刻になることも無いんじゃない?
今日のここは一味違う。
だがそれがいい
>>577 >DOGAやその辺のTVアニメ見てるより全然面白かったよ。
そういえばfla板の作品は確かに見ていて純粋に面白い作品が多いよな。
(芸術のわからない一般人でも素直に楽しめる、という意味)
昨日映像コンテストの作品展示会を見に行ったのだが
そこの作品を鑑賞してて肩こりのようなだるさを感じた。
2chのflashイベントに出される作品にはそれがない。
>>571 古参・新規は置いといて、
フラは観客あっての物でもある。
現役製作者にとって環境の良いフラ板になっても、
観客が居心地悪くて板から居なくなったらそれはそれで問題だろう。
>>581 携帯は,じゃなくて†だぞ。
,は何かの実験だったんだろ
携帯からテスト。
【微妙な見分け方】 一部板で、書き込み時に携帯からとPCからを見分けられるようになりました。 IDの末尾が「,」の場合PCから、「.」の場合携帯から・・・・ということのようです。
テスト中のようだな。
え?
766 名前:Now_loading...774KB[age] 投稿日:05/01/17(月) 21:26:47 ID:MoeD4+dZ< なんでおめーらは発売前の雑誌のネタをそう軽々とここで言える訳? 公表していいかとかを雑誌社に確認したのか? っていうかそういうことを気にしたりしないのか? あ、ちょっとは気にしたから名無しで発言したのか・・・オメデテーナ 発売前にわざわざこんなオオヤケになるところで書く必要はないだろ? 配慮がなさすぎて、イライラする。 掲載されて無い人がいるかもしれないとか思うんだったら、 尚のこと ここに書くべきじゃないことぐらい、ちょっと考えればわかるだろ? と、おれは思ったんだが、おれの考え方はおかしいのか? 2ちゃんねるとしてはリーク厨がいるから楽しいのかもしれないけれど・・ 制作者がこんなんでいいのだろうか?疑問だ!!!
新ネタ?
フラ板に住み始めて約一年 話に出てくる職人とか事柄が 全くピンとこないぜ!
>>535 非常に遅ればせながら、自演乙。
>>535 はそのリストの中の人だな。
>高スキルにも関わらず
っていうかな、度々不自然な功績のつけられ方で
名前の挙がってるお前だよ、お前。
初心者の釣りでないなら、ありえんだろ。
飲み会に出てこない大物職人なんざ山ほどいる罠。
上から2段目じゃないの?
ここでフラ板3周年おめしておく あとたけはら氏のご冥福を(ry
あれだけの作品出して賞ももらえずイイアクにも載れない、ちぇん。
そういやPP出るみたいね 肛門も出るみたいだし フラハクまだかなー
>>591 同じことを感じていたやつがいたか。
このスレ、ここまでだけでも、
1.弥太郎の(自分の作品への)評がおかしいと噛みつく。
総評ではなく、作品評に最悪で噛み付いたのは一人だけ。
2.○○をしたら、パクリ、とありえない話に名前があがる。
ありえない。聞いたことがない。
3.高スキルなのにつながりがなくて、という話に名前があがる。
そんな職人、たくさんいる。しかも肛門あたりなんて強引すぎ。
ちぇん、ほんと乙だよ。そんなに焦ってるのか?
ちなみに2と3には伊織も当てはまる。
>>597 僕はサモンヒーローより杉本君こんばんわの方が好きです
で、ダービーはなし?
あー俺ダービーの準備してたのに 名前が出てない俺はチャンス無しか
ちなみにエイヤッサOPを知ってれば、肛門がそれなりに 職人とコンタクトをとってると想像できると思うが……。 どちらにしても作品に華がない以上、ちぇん、伊織、U-YAあたりが ハクシャク、ウシガエル、NCをすべて抜くことは有り得ないだろうし、 抜いたとしてもそれは作品単位の問題であって、職人単位で G-STYLEあたりに勝てるわけがない。 だから、このあおりが成功したところで何の意味もないよ。 そもそも職人単位と言う考え方自体が間違ってるだろ。 名前が売れてるから作品がテキトーに評価されてるやつ、結構多いと思うぞ。
U-YAはともかくちぇんと伊織をアニメと比べても仕方ないと思うんだがね
>>535 を見る限り、人気や評価がほしいように取れる。
ちやほやされる基準にジャンルは含まれないだろうから、
人間単位でいっしょくたにして挙げてやったわけだが。
FLASHがうまいに超したことはないけど、有名無名の差は、
結局リップサービスのうまさで決まると思う。
普通に職人とつきあいをしたいなら、mixiで適当な職人にアクセスを
とってた方が良いだろう。オンラインで楽しみ続けろ。
実力ないのにやけにコテを出す職人も痛いと思うが、 俺は実力がある!とアピールして人気者になりたがる職人もなんだかなあ、という感じ。 他人の顔色ばっか窺ってないで、もっと自分のペースで生きようや。
名声に踊らされる職人や、期待値が高過ぎて作品を適当に作れなくなってる職人を見ていると ほどほどが一番だろうと痛感する。
>>598 の1を書いたのは多分俺。
好きなのは
ハクシャク
ツナガリ
アームズ
絵心がありそうなチョイスだけどね。
このカキコミもちぇんと言われるな。
ところで、今更
>>535 はその中の当人が書いたことになってるが
それで話を進めていってもさほど面白くないと思うのだが、
この流れは雑誌関係のレスを流す為の、作為的なモノなのか?
なら更に気になるが、
>>588 の真偽は?
>>606 激しく同意だな。つまるところ趣味だしな。
伊織ですら自演説が流れるのか。最悪は恐ろしいな。 もうぼんで自演説、和茶自演説、namida自演説、丸山薫自演説、 何でもいけそうだな。
>>607 >>588 はレス主も元スレも分からない状態なので掴みようがないんだろう。
ちなみに俺もツナガリは好き。中の人には興味がないがな。
>>609 最悪板で叩かれるような人間でない限り、当てはまらない。
いくらなんでも丸山薫はないだろうw
とりあえず
>>588 のレス元、および真偽求む。
>>612 dd
でも、発言主のネタ臭が強すぎて萎える。20点くらい。
>>612 何だ、紅白の話しか。
ここでアスキーダッシュの話しが出たときに、
もっと壮大なFLASH情報誌とか発刊されると勘ぐっていた。
>>612 わざわざdクス。だが議論すべきは、結局これだけみたいだな
・掲載依頼が来たことをいちいちリークして良いのか
「下種の口に戸は立てられぬ」ってことだろ。他に言いようがない。
どうしよう、ID:MoeD4+dZの日本語がわからん。 二言目には逆のことを言ってるので意味がつかめねぇw
なんでおめーらは発売前の雑誌のネタをそう軽々とここで言える訳? (問題提起) 発売前にわざわざこんなオオヤケになるところで書く必要はないだろ? (根拠) 配慮がなさすぎて、イライラする。 (私見) 纏まった。
メールに気付かず気付いたときには返事をする期限が切れてた俺は勝ち組
>>621 その一言で、全ての未掲載者が救われた。
「あれ、こいつ掲載されてねーな。でもヘボだからじゃなくて、返事を忘れてただけだよな、きっと」
たかが一雑誌に救われんでも。
一行レスに必死になるなやwwwwwwwwwwwwwwww
しうまいはモ某に愛される「2chフラ職人」ということで。
しうまいもモナ倉も結構好きさ。主流嫌いなのか主流になり損ねたのかは意見が分かれるだろうけど
最悪はもはや何でもありだな。
>>630 なるほど「一匹加わって」は最後に参加だからな。
よかった。50さんはまだ電波王を信用してたのかと幻滅しちゃってたよ。
どーでもいいことなんだが、
>>588 のまとまりの無い口調とおかしな変換具合、紅白期間中に何度も見かけたことあるような。
某厨職人にやけに似てるんだよなー…。(そう思わせるための騙りかもしれんけどね)
ひょっとして、
「掲載されてない人に気を使え!」ってのは
「掲載されてない俺に気を使え!」って意味だったのかなー。
633 :
最低人類0号 :05/01/18 11:46:46 ID:nKBvwh/R
DM様か・・・・・・
俺だよ俺俺!
よねっと様が紅白作品全感想やってるな。 よねっと様の素晴らしい視点からの軽快なテンポの批評は影響力大。 きっと弥太郎もよねっと様に影響された批評を書くのだろうな。
636 :
最低人類0号 :05/01/18 13:10:30 ID:5mcS0J15
>>607 >>609 そうやって長々と反応するからさらに自演乙、と言われる。
実際、当人がそういう弁護を試みていても
わからないのが匿名掲示板だからな。
ところで、雑誌掲載の件は、それをリークというのかね?
別に当の雑誌社から「是非ご内密に」と
言われているわけじゃないだろうし。
回りへの配慮っていうのも変な話だよ。
こういう雑誌って、観客の評価が高ければ必ずしも掲載されるってワケじゃないし。 第二回の時は、評価高かったのに紅白本掲載されなかった作品って、結構な数 あったような気がするんだが。(すなふえ除く)
>>635 無理に批判的な意見をつけ加えようとして、見当違いのことばかり書いとるな。
正直、よねっとには批評才がないよな…。(映像を語るための知識とボキャブラリがない)
ところで、紅白に作品出しながら「代表作:ありません」と言えてしまうよねっとはなんか好きだ。
このスレの上の方でたけはら氏が亡くなったような書き込みが・・・
結局は自分の好みの問題か。
どんなに議論しても最終的にはそこに落ち着く。
>>637 >第二回の時は、評価高かったのに紅白本掲載されなかった作品って、結構な数
>あったような気がするんだが。(すなふえ除く)
例えば?
雑誌掲載は、楽曲製作者の承諾を得られなければ当然載せられない。 んで、その確認を行うのがフラッシュ職人なわけだから、承諾が得られなかったり、 連絡に手間取って期日までに返事できなかった、ということもあるでしょ。 あとはあっちのスレにもあったが、連絡先不明orメアド不達とか。 あれだけ完成度の高かった、壱谷のメメントモーメントなんかは、その最たる例じゃない?
壱谷のはよかったなー。そうか、あれ載らなかったのか…。
>>642 多分お前のはどっちにも該当しないと思う。
Gundrive ’ 無明長夜 AAおんふぁいと ジエーンくんのクリスマス 夢幻 雪のしぃずく RW32 それはまるで桜のようで Human beings 無双剣 結構評価高かった奴を適当に抽出してみたけど この辺って掲載されたっけ?
>>646 今手元に資料がないから間違ってるかもだけど、多分掲載されてない。
でも、Gundrive・Human beings・無双剣はショックウェーブでの上映があったはず。
にしても、紅白本は何故かDVDでの収録だったからなー。
雪のしぃずくやDEADといった前後編ものはともかく、クリッカブルな要素があるものや、
ムービー中にASを使用したものなどが、軒並みカットされてるのが痛い。
紅白battleモナはそれでも掲載されてたけど。
つまんねーから叩き落としたい職人でも書こうぜ
ひょっとしてここには雑誌掲載経験者がいないのだろうか。 大抵の雑誌の場合、よほどメインな企画でない限り そうした記事や収録モノは外部請け負いのライターが担当している。 要するにそのライターの目にたまたまとまるかどうかの話だ。 請け負いライター側も忙しく書き飛ばすたくさんの企画のうちの一つなので、 厳密に評判を追ったりなんかしていない、というよりも そもそも作品自体見ていないことだってざらにある。 いや、いちいちしっかり見ちゃいないのが普通かもしれない。 そんな雑誌の投網収録モノに載るか載らないかで一喜一憂、 右往左往してしまう板職人がいじらしくて泣けてくるよ。俺は。
>>645 え、俺?
ところで、夢幻って未完成のやつじゃなかったか?
そりゃ載らなくて当然では。
>>651 多分
>>643 (つまり俺)って言いたかったんじゃない?
にしても、意味も通ってないし、何でそんな煽りを入れたのか不明だけど。
>>650 一年前はまさにそんな感じだったなー。
最近は編集部の中で2chフラに詳しい者が企画以下の部分も担当することがあるので、
一概に「外部請け負いライター」ばかりとも言えない状況。
アスキーダッシュも異動やったよな。結局、休刊になったけど。
>投網収録モノに載るか載らないかで一喜一憂、 右往左往してしまう板職人
載るか載らないか微妙なラインで右往左往してる職人は、作品も微妙だからどうでもいいっつーか。
>>652 d
雑誌なんか載ったって、たいして いい事なんかないから安心しろよ。 無報酬あるいは、雀の涙ほどの報酬があるか程度だ。 あとは50が儲けて、打ち上げ資金にでもなるだけの話。
>>653 >最近は編集部の中で2chフラに詳しい者が
>企画以下の部分も担当することがあるので、
そりゃどこの雑誌の話?
2ちゃんねるプラスは話が別だよ。
そもそも編集のし方が違うのだし。
他の雑誌で詳しいところあるかい?
雑誌に載って嬉しいのは初めだけだろ。 ここでクダ巻いている連中のほとんどは職人なんだろうけれども、本心はFLASHを作って人に見せて スゲーとかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!とか言われたいわけだろ? 紅白を見て職人になりましたって香具師だって、「こんなFLASHを作りたいと思って」じゃなくて 「こんな風にキター!してもらいたいと思って」が本音かと。 雑誌に載ってもキターしてもらえないし、技術だけでキターしてもらえるなんて一握りの職人。 だからこそ2ch系というジャンルをイベント真っ盛りのFLA板で希薄にしていくのは如何なもんかと… というのがモナ倉先生の主張でFA?
2chフラ板はこのままデジスタ化していく運命なのだよ。 そのうち外部から映像作家、映画監督、VJ、アニメーターなどが どんどん参入していき2chっぽさは今後薄れていくであろう。
そんな素敵な未来は来ねぇよ
50スレが終了したときから終わっとる
>映像作家、映画監督、VJ、アニメーターなどが 後ろに「崩れ」がつく人材なら来るかもな。
>>658 素敵か?
何か俺は草食動物だけの世界に肉食動物が放たれるようで怖い
ただヘタレなだけかもしれんが
2chのFLA板がぶっ壊れるかもな
ルンパロがそうじゃん
フラ板だって三年でレベルが上がってついてこれない人いるじゃん。 それは普通のこと。恐れることではない。
年月が経てば変化してゆくのは普通の事だよね。そんなの誰にも止められん。
崩れなら今まででも十分いたけどな。 それにしても神って言葉は軽々しく使いすぎて 安っぽくなったなオイ。細部に宿るって言っても。
結論:2chネイティブな作品をもっと作れ、と。
言ってる椰子が作れと。
>>661 のようなMPEGもWMVもなんでもありの『動画板』になってしまったら
どうなっちゃうんだろうな。
>>669 自分の書いた内容がオカシイ事に気づかない程
頭の中がフラッシュ漬けになってるんだね。結構結構。
671 :
669 :05/01/18 21:08:41 ID:/856XApW
今神だ何だと持ち上げられてるのはだいたい崩れだろ。 実力が同じなら 趣味でやってる奴>>崩れ ってことだ
生死不明 たけはら、TETLA、弱腰マカー
FLASH・動画板だから、映像作家、映画監督、VJ、アニメーターだらけになっても俺は困らん。 FLASH触ってるやつらも感化されて向上していくかもしれん。 イベントの質も向上するかもしれん。 (かと言って、糞フラが淘汰されることもなかろ) 投下:ネタフラ(AAフラ・2chフラ)・糞フラ・習作なんでも御座れ イベント:完成度高し・技術重視・セミプロちらほら こんな住み分けが起こって、ある種の理想郷が来るかもよ。
批評、いわゆるアンチ
自分では何もしない それがアンチクオリティー
何もできないの間違いだろ?w
>669 クオリティの高い動画が見れるようになるのはそれはそれで楽しいと思うけど? Flashに拘ってこんな狭い板の中でごそごそやってるよりかは遥かに楽しそうだ。 面白けりゃそれでいいじゃん
そういえば今月は2501だったな <FLASHの神 2ちゃんねるぷらすはAKIRA、512kb、50、犬、 たけはらみのる・・ あと誰? アスキーダッシュはおとまにあ、512kb、2501、 撰者のまっつん、和茶、f1ashその他… これもよーわからんな… その他プロはG-STYLE、512kb、肛門、2501、 コンテストではPinbani、ぴろぴと、和茶… もうすでに、出る人はいろんなところに出てるじゃないか… ほんとはもっとたくさんいると思うけど、よかったら誰かまとめて。
この板はPCと携帯見分けられる記号は付かないのかな。
>>682 あんまり知らないんだよ…… だから、やるなら誰か
追加編集してまとめてみてくれ。
案外、外部に向いた人間だらけかもしれんぞ。
神倉みゆとつかはらもCG-onlineで賞を取ってたな。 あとnamidaとルンパロと吉田ケンタローとポエヤマは作品がTV放送。 nextframe(砲艦射撃の人)とルンパロはショックウェーブアワードで受賞。 スキマ産業はネットランナーでBEST OF FLASHサイトに選ばれていた。 f1ash、吉田ケンタローもアスキーダッシュで賞受賞。 というかアスキーダッシュの受賞者はいろいろ多し。 じゅんじゅんとタクローとスダチ特産も外部のコンテストで何かの賞取ってた。 あと商業に発展した人でHiPaiNがいる。 ささきあいもにちゃんねるぷらすで漫画描いてるな。 青池、丸山、あおき、あるじ、のすふぇらとぅ、このあたりは言うまでもなし。 あと2advancedstudioも最近いろいろと頑張っている。
>>656 ちょっと関係ないかもしれないが、
この板で「神」なんて呼ばれ崇められる職人が誕生する、なんてのは、
去年のFBの頃あたりでぎりぎりラストだったんじゃなかろうか。
今後新人がどんな足掻いたところで伝説化するなんてないような気がするよ。
それは今回の紅白を見ていてもそう思う。
素晴らしい技術があり、表現があり、スゲエと言われても、
やっぱり以前の通称「神」職人達とは何か輝きが違う。
遅れてきた連中は悔しいだろうけどね。
でも、もともとスキマ&軟骨伝説あたりが特殊な出来事だったんだ。
みんなFLASHを使えるようになった。
いや、これまでの蓄積を見て、みんなある程度のものをつくれるようになった。
とびこみの厨房でもそこそこセンスがあればすぐ中堅になれる。
その意味でアンチもそろそろ役目を終える時期なのかもしれない。
>>684 外から来た、というと語弊があるけれど、そのリストの中に
板生え抜きといえそうな職人の数は少ないね。
スキマ産業、namida、f1ash、タクロー、スダチ特産、ささきあい、HiPaiNぐらい?
あとかなり苦しいけどポエ山と。
神倉は同人分野で活躍していたし、つかはらが板に顔を出したのもFB04以降、
この二人はまあ、いまや板職人と言ってもいいのかもしれないけれど、
ルンパロ、吉田ケンタロー、じゅんじゅん、青池、丸山、あおき、あるじ、のすふぇらとぅは
言うに及ばすずっと外で活動してきた人達。
板職人の話としてあげるには、外の人を挙げすぎじゃないかな?
よしっ、埼玉に埼玉の壁でも立てて、草加煎餅職人を保護育成しようぜ。
2ちゃんねるぷらすって外なの?
>>686 >板生え抜きといえそうな職人の数は少ないね。
そういえばそうだな。
FLA板から始まったといってもそれ以前にも
別名で何個か作品を作っている人、というのもいそうだよな。
ズブの初心者からビッグに成り上がった人っていうのは
ほとんどいなさそうな気がする。凄い人は大体最初から凄い。
>>686 それでも、生え抜きとは言いがたいものがある気がする。
>ズブの初心者からビッグに成り上がった人っていうのは >ほとんどいなさそうな気がする。 てか皆無ではないかと。 もしくは名前出したら荒れそうな人間とか。
>>691 いや、一人だけいるぞw
「FLASHってどうやって作るんだ?誰か教えて!」から始まった男が。
>>692 ラフラか?
あとパッと思いつくのは
G-style、wosa、蟹あたりか。
AAおんふぁいとだけで見れば、まっつんもそう言えるかも知れないけど。
あと一人、とんでもない生え抜きを忘れてる気がするが、どうしても思い出せない。
俺も思い出せない。 確か「こ」がついたような気がする。
こしあん堂
696 :
最低人類0号 :05/01/19 03:16:24 ID:WEhhV+g5
このぷう
コロコロコミック
(笑)
これでハッキリしたのは、常識的に考えて板外の人間の方が 多いのにニュースサイトの偏りにつられすぎて、知っててよい筈の 作品とか作者をまるで知らないという事実だったってこった。
>>685 遅れてきた人間だが相変わらずお前のような馬鹿どもの懐古主義には
反吐が出るよ。
「こ」の人は生え抜きというより駆け抜けて逝ってしまった台風・・
>>700 懐古主義じゃねえし、馬鹿はお前だよ。
スキマや軟骨のように降臨するだけで
キターの嵐になるようなことはもうないだろう。
これはただの現状判断だ。
いつ、どこであの頃が懐かしいや良かったや羨ましいやと言ったかね?
お前がそれを羨ましいと羨望しているから、
「懐古主義」に見えるんだろうな。あさましい話だな。
文章の読めない奴は書き込みするなよwww
んで、「こ」って誰よww
じゃあ、果たして 有力職人をそうやって「神」という感じで盛り立てていくのが正解か、 それとも、単なる一クリエイターとして接するのが正解か、 俺にはそこんとこ、全く判断がつかない。 前者の方がそりゃあ分かりやすいし、多くの観客を集めることができる。 でも自ら上り詰めた挙句、その重圧に押しつぶされてしまった、元筆頭の姿とかを見るとなあ……。 現在の有力職人がmixiやらに篭ったりするは、この辺りの現象を肌で痛感しているからだとも思う。 できるだけファンの声援を避けるように、避けるように、と。 ついでに、去年のFBがギリギリとはいうけど、実際はそれより前、 第2回紅白時の、かの573氏の職人絵が最後じゃあないかな。 そして、あなたのアンチに対する見方も、相当に古臭い。 アンチが作家性を重視したり、職人を盛り立てるなんて発想は、第1回紅白後、 ふらっしゅないと2003の妄想が終わった辺りで、とうに消えうせてる。 かの公共伝説も、この期間の間に生まれていったわけで。
>>704 結局は、作品ありきで職人を語るしかないって事かもなあ。
最悪アンチらしからぬ考え方だとは思うけど。
706 :
最低人類0号 :05/01/19 11:52:07 ID:H59NmcMY
ああ、『こ』って公共料金のことか
>>705 んー、でもそうやって作家性を抽出して見る、と言うやり方を
今のアンチやらに求めるのは、土台無理な話だと思うよ。
年齢層の問題もあるけど、今は技術的な点や迫力に主眼を置いた観察が普通だから。
例えばつかはら作品、あの世界観についてもっと考察があっても良さそうだと思うけどね。
>>706 公共料金は男じゃないだろうてw
こざ?
>>707 じゃなくて、クオリティの上下をも別としたとんでもない作品を作った奴は
周りがどう思おうと暫くの間は神職人扱いされるって事もあるって事だよ。
そういうロマンはまだFLA板には残されてると思う。
逆に言えば、そういうロマンすら無くしてしまったら、FLA板は終わりだとも思うけど。
>>709 それをやったのが、今回の紅白雑スレのNC議論じゃあないのかい?
でもここの住人は揃って彼らを厨扱いして、相手にも留めなかったよな。
俺はあれを見て、第1回紅白アンチスレのPINK☆議論を思い出したよ。
次の作品が投下されても、殆ど無視して延々と話を続けてさ。
これが隔世遺伝、というやつか?w
だから「こ」って誰だよ
肛門様
そうか!
暇だから、生え抜きっぽい職人を思いつく限り挙げてみる。 フラ板純正:赤卵、olio、シネマ野、しうまい、namida、まっつん、G-style、すなふえ 他板出身(モナ板含む):よねっと、ぴろぴと。砂糖水、静かなる中条、wosa おけぐわ、イピョウ、千葉 ってか、生え抜きってのは ・元々専門学校や同人、クラブ活動等でアニメーションを作った事がなく、 FLA板でFLASHに出会って始めた職人 って事でいいんだよな?
まっつんはモナ板出身だよ
716 :
702 :05/01/19 13:20:56 ID:jJv1Xwe/
>>704 俺はそもそもかっての職人の伝説化を異様な状態だと
思いながら眺めていた口だからね。
2ちゃんねるでの「神」ってのはあれだ、
エロ動画のエンコ職人が感謝されるのと同じニュアンス程度で
いいんじゃないかと思うのさ。
無視は辛い、盛り上がらない。職人への感謝は必要、
だが必要以上の伝説化はちゃんちゃらおかしい。
>アンチが作家性を重視したり、職人を盛り立てるなんて発想は、
アンチについては、ぶっちゃけもっと単純に、ただ自演の巣であり、
職人を芸能人的に扱うワイドショーだと思ってるんだけどな。
そういう意味でもうそんな役割はいらんだろうってことなんだが。
作家姓を重視するとか、もり立てる、そういう側面もあるかもしれん。
でも、光があれば影があるように、伝説化される職人がいる一方で
必要以上に叩かれ去っていった職人も多いわけだ。
これは伝説化と表裏一体の仕組みだろう。
そういう影の部分をアンチが担ってきたことも忘れちゃいけない。
ということなんだけどな。
>>714 どうしよう、突っ込みどころ満載すぎて、おじさん釣られてしまいそうだ
>>709 そういうロマンはもうフラ板にはないだろう。少なくとも、ここ1年はなかったわけで。
そもそも、「神職人」って言葉自体がフラ板では死語になりつつあるような。
ムーブメントなネタフラ(num1000のような)が出てきても、もうそれを神聖視して祭に発展するようなエネルギーがフラ板にはない。
今のフラ板は「神職人」ではなく、「セミプロ」に期待するエネルギーが高まっているように思う。
板外のプロに関する情報が多く語られるようになり、また板からプロへの道に入っていく、たけはら氏のような者もいる。
長い間ここにいる住人が、フラ板全体の技術向上やプロの作品に多く触れることで意識改革を起こし、
本物嗜好に変わってきたことが最大の要因かもしれない。
(と言っても、フラ板寄りの活動をしている人がメインで注目されているあたり、本気の本物嗜好ではない。そこで、「セミプロ」という言葉を使ったわけだが)
本物嗜好とアマチュア嗜好、どっちを好むかは人それぞれだから、議論はよす。
(この手の話になると、「本物=技術高=つまらない」という謎の3段論法で語りだす保守派が多いからな…)
昔の神職人と呼ばれた人たちのスキルが高かったというより、 板のレベルが低かったってだけじゃねーの? もし今num1000が出てきても、昔ほどマンセーされないんじゃないの?
>>719 今と昔のレベルを比較するのはナンセンスでしょ
num1000は昔の平均レベルより高かったからあれだけの話題になった
んじゃぁ、今の平均レベルより遥かに高い作品が今投下された場合に
その職人がスキマのように神扱いされるかどうかの問題
神はスキル + 人柄 だろ。
昔から並レベルでヒット作も一つも無く、今じゃ並以下の元筆頭と、 一時代を担い神と呼ばれたスキマがいまだにならべて語られるなんてスキマがかわいそう。
神 いわゆるゴッド
何か神、神、言ってる香具師とか神になりたい。 とか言ってる香具師をたまにみかけるのだが 正直、恥ずかしい香具師だと思う。世界は広いわけで、、、
お前ら、よく考えてみろよ 神になったって出来ることはせいぜい下界を見下ろすこととドラゴンボールを作れることぐらいだぜ?
チェーンソーでバラバラにされたりな。
num1000をよこせ!おれはかみになるんだ
>>714 人をカーディーラーで売ってるエンジンオイルみたいに言うんじゃねー
今議論してる人たちって古参なのか? 昔を知っているからこそ言える発言なのか 昔を知らないから言える発言なのか よくわからない意見が多いな。 いや、だからどうだってわけじゃないよ。言ってみただけ。
ごった煮状態だから名
紅白職人スレでリークを正当化しようとする奴が多い件について
「〜件について」って使いたがるFLA板関係の女が多い 件 に つ い て
別に秘密裏に動いてるわけでもないし 雑誌掲載メールなんてリークといわないだろ。 なんでそんなどうでもいい事に噛みついてるのかがわからん。 普通に紅白出場職人の個人サイトとかで報告してる人も居るし mixiで報告してる人も居るし。 それが普通じゃん。
>>734 何故そこで女に限定するのかが分からない件について。
というか、元ネタは何だ?いつものvipか?
、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧ そうやってなんでも
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) VIPのせいにしてりゃいいさ…
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''" それがVIPクオリティ…
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
http://ex7.2ch.net/news4vip
>>730 悪い悪いwwwwwwwwwwwwwww
紅白職人スレの「思いやり厨」はちょっとキモいな。 掲載依頼もされないようなウンコ達を甘やかしても仕方ないだろうに。
文芸祭でもこんな感じの問題あったよ。
最近 全然HP更新してない=死んだと考えてる香具師がいるのだが・・・
生を記録の更新と位置づけるのであるのなら それは真実なのかもしれない
2ヶ月以上放置して「なんとか生きてます」とか言われたら・・・
>>739 このスレにもそういうのいたよな。紅白前だっけ、
必死に足切り反対したり参加者全員をほめたたえてやれとか言ってた奴が。
HPなんて更新するときは毎日でも更新したくなるけど放置し始めたら何ヶ月放置しても何ともないもんさ
「まほらば」と「まぶらほ」と「マヴラヴ」と「まほろまてぃっく」と「ラブひな」と「ネギま」の違いを教えてください
スゴイ人だから流行と関係ないんだよ馬鹿
と思ったら107のアド踏んだらエラーページだった。 749はただの自演か。 作者だからエラーページに気づかなかったのね。
月のワルツ作った人やん
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので とても、子どもには見せられる内容ではありません また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています) 時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、 こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、 その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか 56歳 主婦
スーパーマリオコピペの劣化パロみたいだな。
FLASH・動画板は良くも悪くも2CH内で、 門戸が広いかの様に見えてずっと方向は初心者に向いている。 私から見て、この板(ぬるま湯)を見限れる人はたとえFLASHという媒体に限らないで己に合った道を見出すだろう。 私は、己に自信があるのならFLASH・動画板にずっといないで、色々な賞へ挑戦して欲しい。 私は少しでも実力のある人と仕事がしたいと思っている、 そして、私と同じ想いを持っている人間は沢山居る。
2ch系作りたいなら残れ、外部に行きたいヤツはいけばいい。
外向きな作品作っても、一部の人間にしか受け入れて貰えない作品もあるし 内向きな作品作っても、多くの人に受け入れてもらえる作品もあったりするし。
俺は人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた 人類最強なのだからどんなこともできる 手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる 姉が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない 姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫 姉は無言で部屋から立ち去る だがまだ最強には不十分 次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む 妹は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視 半裸で逆立ちをしながら 「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫 妹は大泣きで退散 確実に人類最強に近づく 開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃 タンスを開けると一枚の写真発見 死んだ親父が俺を抱いている写真発見 俺は泣いた
コンテストは商業向けに踏み出す一歩だけど大衆向けに踏み出す一歩とは限らない。
Flashで有名になったり金儲けしようとしたりするのは向いてない。 それははっきりしてるよな。
対応してないキャリアなのかね。
まあ、どこで作ろうとどういうのを作ろうと 観客に受け入れて貰えるかが問題になるんだけどな。 そういう前提を知らない奴に限って 「面白いかどうかは人それぞれ」「○○がMVPじゃないのはおかしい!」 (↑その二つが微妙に矛盾してる事にも気づかないしワラ) とか言い出したり、嫉妬を安易な比較論でコーティングしたり 到底観客が受け入れ難い作品を、必要以上に持ち上げたり。
で、その話になると、 「観客の受けを狙った作品なんてダメだね」と、孤高の芸術家ぶったヤシが登場するわけな。 もうパターンだよな…。
>>765 犬神のことかぁぁーーーーーーーーーーーー!!!!!!
そういやヤフーBBマガジンの3月号にもFlash特集やってたなあ。 最近Flashは脳のないライターがなんとか雑誌紙面埋めるための便利アイテム になってるね
>>767 どれだけそういう特集に食いつく読者が居るんだろうね。
会ったこともないライターの脳や能までは知らんが、 2004年以降、「Flash」という単語を色々なメディアで見かけるようになってきたとは思う。 一昨年まではウェブアニメといえば、「SW」と言われてたわけだが、 これが取り上げられ始めた理由は単純に「商売になるから」だろうな。 シュテインボーイの冠にティム・バートンの名前がくっついていたところにも、マネーの匂いがした。 最近はPC雑誌やTV(NHKまで)がウェブアニメに絡めてFLASHを持ち出す傾向がある。 FLASHというツールと分野の商価値が高まってきたからかな。 個人的な感想だが、FLASHはその簡便さから大きな商潮流が期待できるように思う。 普通、ウェブアニメをTV番組で紹介しても「すげェ。プロ並じゃん」で終わってしまうんだが、 FLASHの場合は「君にも作れる!」というフレーズがついてきて、視聴者を巻き込む形で展開していける。 これは雑誌においても同じで、「FLASH製作講座」として展開して読者を引き込んでいくことができる。 で、その時供給側に必要とされるのがフラ板で育った一流職人だったりすると、板に嫉妬が吹き荒れて面白くなるんだが。 まだ現状では殆どの職人が2+の域を出てないよな…。
雑誌からみたらFLASHなんてフリーソフトと同じだよ。 元手いらないから楽なだけ。 板で主流となっている「映像」としてのFLASHは明確なビジネスモデルもないし金にならんかな。 フリーソフトのゲーム文化に近い。 映像もゲームもちょっと金さえ出せば格の違う市販物があるとこもね。 フラッシュに金払うなら普通は映画かゲームソフト買ったほうがお得でしょ。 WEBコンテンツとしてしか基本的には大きなビジネスにはならんよ。
>普通は映画かゲームソフト買ったほうがお得でしょ そこが一方通行のアマチュアムービー&ゲームと、巻き込み要素のあるFLASHとの相違点だと思うんだが。 「誰でも作れる」ってのはやっぱ強力な売りだと思う。 一時アスキーがやろうとした、ツクールブームに近いかも。 >WEBコンテンツとしてしか基本的には大きなビジネスにはならんよ。 半分同意だな。基本市場はwebで、各メディアがその外側を固めていくのだろう、と俺は予想している。 製作技術・知識を商品とした専門誌や、アーティストグッズコムのように。 つーか、どこの本屋にも教本が置いてある時点で、すでにビジネスとしてはかなりの規模になってると思うんだがな。
肛門大丈夫か・・?
>FLASHはその簡便さから大きな商潮流が期待できるように思う。 残念だが、もはや簡便さの点でも FLASHは動画そのものに負けかかっているんだよ。 動画編集が手の届かない領域だったのは数年前の話。 想像を絶する早さで手軽な動画編集環境は広まりつつある。 近いうちに完全に動画に抜かれてしまう気がする。 PCの処理能力は上がり、回線はますます太くなり、 やりとりできるファイル容量はどんどん大きくなる。 FLASHの手軽さがもてはやされたのはもはや昔の話になりつつある。 それに加えて、たとえば 携帯電話で満足なFLASHムービーが再生できるかい? PSPでFLASHムービーは楽しめるかい? どちらも、もはや動画そのものが再生でき、楽しめる。 プラットフォームの広さの点でも、 既にFLASHは動画に負けている。
ツクールブームや制作用の書籍はツールを作る側のビジネスモデルであって 映像やゲームを作る側のビジネスモデルじゃないよ。 皆が興味あるのは後者でしょ。
プラットフォームの広さはあまり関係ないと思うがな。 何か高価な特別なソフトがないと見れないんだったら PS買うか、GC買うかみたいに、プラットフォームの広さとか ソフトの充実ぶりをくらべて片方を採用する代わりに 片方を切り捨てるけど、動画見るソフトもフラッシュ見るソフトも どっちもタダなんだし、見るほうにとっては全然関係ないでしょ。
FLASHで金儲けできてる国はないの? 中国は作品という作品に広告がついてるけどアレうまくいってるのかね。
FLASHの利点は見るほうの手軽さだろう。 線の滑らかなFLASHならではの表現を動画で再現しようと思ったら まだまだ厳しい。(FLASHも動画の一つだろっていう点はおいといて) あとシェアの広さも利点の一つだろうな。 でもどうして勝ち負けでしか判断ができないかねぇ
>>775 いや、携帯ではFLASH2程度のものしか見れん。
動画なら30fps程度のものが見れるのに。
シェアの広さで言うなら、
いまや動画にFLASHが大きく遅れているのは事実。
PCより携帯ユーザの方が圧倒的に広いんだしね。
>>777 滑らかさでは動画が圧倒的に上だよw当たり前の話で。
FLASHが勝っているのは「鮮明さ」。
要するに線のきれいさ。なんだけども。
>>777 作品の内容ならいざしらず、
ビジネスの話なら、そりゃ勝ち負けだよ。
ちょうど自主映画が8ミリから16ミリ、32ミリ、
ビデオ撮影へと移り変わっていったような状況になるのかね。
これからは。
いま、どんな自主映画のグループでも16ミリ以上やビデオを
使ってたりするんだけれど、
8ミリには8ミリなりの手法というのがあって、
文字どおり手繋ぎ、手作業の特性を生かして、
フィルムを煙草の火で焼いたり、磨いたり、洗剤で洗ったりの
ビデオではできないような独特の奇抜な表現法がたくさんあった。
動画に対するFLASHってのはちょうどそれに似ている。
8ミリ映画の世界っぽいんだよな、FLASHって。
そんなこんなで、どいつもこいつもFla板にいるんだから笑えるよな 負け組のFlash関連の板なんか構わず、どっか別の、勝ち組ビジネスの話ができる ところにでも行きゃあいいのにね、暇な人たちだなあ
誰もFLASH以外の動画ソフトに触ったことすらないんだからしょうがない
>>773 の言う「動画の簡便さ」がサパーリ見えて来ないんだが…
エフェクトのみで構成されたイメージムービーみたいなのに限定した話?
「動画」なんて大雑把なくくり方されても混乱しちまうよ(対象となる需要供給の層がバラけすぎている)、もう少し小さなカテゴリの話をしてもいいだろうか。
例えば、ウェブアニメの作成について。フラッシュじゃなかったらどういったツールを使って作る?
ウェブアニメの作成歴長いんで言わせてもらうが、今のところ、フラッシュを超える利便性のウェブアニメ作成ツールは他にない。断言していい。
最終形をAVI・MPGの激重動画にするとして、それを何で作っていると思う?
基本は線描画にイラレ、レイヤ管理(フラッシュで言うフレームにも相当)と加工にPS、背景にペインタ、ってとこなんだが、
これ全部揃えてて、なおかつ使いこなせてる人って、その辺りの学生にはなかなかいないよ。
また、フラッシュと同じことをやろうとしたら何倍もの時間がかかってしまうし、PCのスペックも相当なものが必要になる(激重のツールを最低2つは同時に起動して作業するんだから、もうそりゃ大変)
>>779 やったやった。フィルム引っ掻いて雷光作ったりしたw
>>782 同意
ていうかビジネスビジネスと豪語してるが、本気でビジネスを考えてる
奴なんているのかw?それで食って行く気があるって奴は挙手願おうw
>>780 2chで公開していれば、今まで以上により多くの観客の目に止まるわ
イイアクやかーずが高い評価付けてくれて価値が上がるわ
FLA50が目を付けてくれればイベントに引っ張り出して貰えるわ
そんでFLA板で人気者になれてチョーキモチイイー気分になれるわ
うはwwwwww夢がひろがりんぐwwwwwwwwwwwww
って思う映像クリエイター崩れって結構多かったりして。
>>782 そもそも描画にイラレ、っていう前提がおかしいんで、
ベクター画で動画アニメ作る人間なんてあんまりいないと思うけど。
「WEBアニメ」という限定は、そりゃズルイ。
アニメ全般の製作について語っているんだよね?
別に絵自体はそこらのお絵かきソフトでもできる罠。
むしろFLASHの描画自体はヘタレな部類だよ。
問題はアニメのさせ方でしょうに。
コマアニメの手間はFLASHだろうと他のソフトだろうと同じ。
多関節やトゥイーンを使う場合のみFLASHが有利なんであって、
後付け的効果はAEほかソフトの方がどれほど優秀かってのがある。
そこらへん、特性をわきまえないと。
WEBではFLASHが軽くて有利。
でも。配布コンテンツなら動画だろうな。
>>784 そんなんで有名になってもまたシャバに戻るのが気まずいと思う。
「お前程度のでキャーキャー言われるのは虫唾が走るんだよ!!!!」
って感じになるかと。
必死だな 趣味として割り切ってるやつが勝ち組ってこった その延長に何かがついてくればひろいもんだ程度でさ
そんだそんだ。
もしくはなにがしかの訓練として、な
千葉「受けまっつんエロスwwwwwwwwww」 まっつん「うはwww誰かwwww助けてwwwwwwくれwww」 千葉「月がギガワロスwwwwwwwww 」 まっつん「うはー ちんこしごきんぐ」 千葉「うぇwwwwっうぇwwwwそこww汚いってwwwwwww」 まっつん「攻め千葉のtinkoDEKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」 千葉「イヤッッホォォォオオォオウ!挿入wwおkwwww」 まっつん「中だしwwwだめぽwwwwwwwwwwwwwww」 千葉「イヤッッホォォォオオォオウ!」 まっつん「うはwwwwマジやばいてwwwwwwwうぇwwっうぇwww妊娠出産wwイントゥww俺wwwケツwwwwww」 千葉「テラ締まるwwwwwwwwうはwwwおkww」 千葉&まっつん 「「イヤッッホォォォオオォオウ!」」
ゲームやろー、ゲーム。
>>785 コマアニメ以外は認めない人なのか?
多関節・トゥイーンアニメとコマアニメを組み合わせれるフラッシュの優位性も理解できてる筈だよな?
簡便性という話の流れで語るなら、そこでフラッシュが優れていることを認めざるを得ないわけだが。
俺はそれぞれの長所を活かした製作を考えるのが一番だと思うがね。
例えば、
ベクター線使うなら、まずイラレ。(FLAのベジェ機能はクソだからな)
ちまちまセル作業したいならフォトショ。
アニメ製作はフラッシュ。
効果はAE。
web公開はswf。
配布はQTなりAVIなり。
どっちにしろ、FLASHが劣ったツールだの、ビジネスにならないのというのはトンデモ話だろ。
現にそれで稼いでる青池らクリエイターやグッズコムみたいな企業が存在しているわけで。
つか、何かフラッシュが儲かると何かまずいことでもあるのか?
フラッシュ使わずにweb動画製作している連中がなんか悔しい思いをするってだけのことだと思うんだが。
他の創作分野と違って夢のない世界たよなあ。 億が動くプレゼンとか皆無だし、トップに立ってやっとリーマンと同じぐらいの収入かな?
ま、それはこの先の展開次第だよな。 今はトップに立ってもそれ一本で生活できるかどうかあやしいもんだ。 …今でもヤバイ青木の10年後は大丈夫なんだろうか。
なに?動画として劣ってる? そこでインタラクティブ性ですよ。
うはwwwwwwインテリ黙らせたwwwwww おれ天才wwwwww
>>793 B to B的な発想ならそうだろう。
すなわちサイト製作、サイトのFLASH製作あたりを「収入」というならね。
または広告塔としての活動か。その場面ではFLASHの軽さは生きるさ。
WEB上ならベクター描画の軽さがそりゃあ歓迎されるだろう。
でもね、それはデザイナー的な発想(つまり企業相手の仕事)のできる
クリエイターは仕事にありつけるというだけであって、全てのクリエイターに当てはまる話じゃない。
一般観客を相手に、自分の作品で勝負がしてみたい、
そう考えるクリエイターも多数なんじゃないか?
配布コンテンツとしてはFLASHは動画に劣る。
いや、敗れつつあるのが現状だ。そういう話なんだけどな。
この点は素直に認めないと、板内で唯我独尊になっているうちに、
大きく取り残されていきそうな気がするこの頃さね。
最も、全ての職人が収入を得たいわけでなし、
または儲からないといっているわけじゃない。
ただ、
>>769 のいうような話は1、2年ぐらい前までの話だ。
家電業界総出で動画に傾注しているいまの状況で、逆に
FLASHの領地は脅かされつつある、というのは間違いないんだよ。
携帯もFLASHより動画に力入れてるしね。
そこでFLV。なんちゃってFLASH。
たけはら氏のご冥福を(ry
作成ツールとしての利便性や優位性に商価値が高いって話じゃなかったっけか?
配布ツールとしてフラッシュが優れてるなんて話は出てないような希ガス。
俺の読み落としかな?
つーか、フラッシュは配布ツールじゃなくて、作成&web公開を目的としたものだぞ。
>>798 はフラッシュに求めるものが基本から間違っとる。もっと勉強汁。
NCの歌凄いな。発表は一年以上前だが、紅白後の 投票数がおよそ5倍近くになってる。
>>802 作成ツールとしても追い抜かれつつあるという話を込めているんだが、
話を読んでくれよ・・・。ちゃんと。
>>806 じゃ
>>773 で言ってる手軽な動画編集環境って何か具体的に書いてくれない?
AEぐらいしか知らないんだけど。
ののしりあってるヤシらが理解してくれだなんてのも笑える話だ
>>802 追記ね。
作成ツールとしても、イラレなんてもので動画はやらないと言ったでしょ?
コマアニメの次元なら、動画とFLASHにさして差はないの。
鑑賞者の満足度合いを考えれば、純動画上のコマアニメのほうがむしろ人気が高い。
同じ労苦なら、今後いきなり動画的アニメを手掛ける人も増えるかもしれない。
というよりも、事実増えてるわけで。
そもそも「配布ツール」なんてものはないよ。ファイル形式ならあるけど。
どう捉えるかだよなぁ。
>コンピュータやディスプレイ、プリンタなどの機器の低廉化や機能の向上もあって、
>専門家とアマチュアで使う道具の差異がなくなりつつあることも、審査委員の方々は、
>口々に語っておられた。一方で、インターネットが普及から定着の時期にさしかかっている今、
>皮肉にも、いずれの部門でもウェブ作品は選出されなかった。
>激論のもう一つの理由は、4部門の区分はあるものの、メディア芸術のジャンルが
>拡張し続け、同じ尺度で審査することの困難さにあった。しかしジャンルを無制限に
>増やすこともならず、変貌と拡大をとげる表現形式と審査委員は格闘され、
>委員同士で納得のいく評価軸を模索され、膨大な議論を経て、この結果にたどりついたことを、
>審査をすべて傍聴した者として報告しておきたい。
ttp://plaza.bunka.go.jp/festival/kouhyou/index.html
お、富野御大がいるじゃないか
>>807 山ほどあるので、いちいち挙げない。AEは効果付けが中心。
編集というなら一般的にはPremiereかFinalCutあたりか。
作画に関してはRETASなりAnimeStudioなりFramesなりAnima+なり。
PIXAあたりの描画ソフトでもやろうと思えばできるし、
フリーでもEASYTOONほか中割しやすい機能のある描画ソフトはたくさんあるよ。
もりあがってまいりました(2名)
技術的な話はDTV板に行けば、いくらか分かるだろ。
ちなみに、
>>814 で書いてる内容はかなり変。
どこの世界でRETASやAEが「手軽な動画編集環境」なんだか。
>>788 が一番正鵠を射ていると思う。
FLASHで金儲けなんてどだい無理だろ。
プレミアはなー、アドビだからねぇ。 本家がお手頃価格になるとは考えにくい。むしろ、LEのほうがどこまで よくなるかだーね。 でもねーやっぱりMX通常版並に安くて総合力のあるソフトってのは出に くいんじゃないか?明らかに普及狙いの大特価だと思ってる。 勿論、より簡単・強力(できれば、かつ軽快)な動画製作ソフトが出てくれ れば、大歓迎だけどね。
っていうかAnima +って何だよ。 Auraなら分かるが。 FLASHのよさは一発できれいな線ができて 修正が簡単の一言に尽きる。 慣れればいちいち紙に描いてから清書しなくてもすむし 微妙なさじ加減で何度も書き直さなくて済むのはかなり楽。 ラスターはもとよりほかのベクターでもなかなかここまで すばやく直感的に描けるのはそうそうないだろ。 統合ツールって事も含めて趣味で 手軽にやる分には最適なツールだよな。
うん。手を抜くならFLASHだな
手を抜くために使いたいヤツは、そうすればいいんじゃないの? 扱いやすくて、コストパフォーマンスが高いツールなんだろ。 だからこそプロ向けにはならんが。
ウホッ。アホなことで盛り上がっとるな。 色々使ってる人間から言わせてもらうと、個人製作のアニメ作成ツールとして(値段・操作の用意さの両面から)FLASHくらいとっつきやすいソフトは他にあんまりないな。 それから、業界的に「純動画上のコマアニメのほうがむしろ…」なんて話は無い。そりゃ妄想だ。 配給側は、そんなヲタクオリティなんぞ求めてませんから。 残念ながら、個人で時間かけてクオリティの高いコマアニメなんか作っても商売として成立しないんだ。 基本的に契約相手として、「個人営業アニメスタジオ」なんて胡散臭い職種のニーズはないからね。 安定したクオリティを安定したインターバルで納品するスタジオか、 安く速く買い叩けるアマチュアか、 そういう選択はあるけどね。 まーナンと言うか、趣味とビジネスは別ですよ。別。 約2名、どこの板からまぎれこんだか知らないけど。 アニメで商売やったことのない人間に、にわか知識をふりかざされちゃ適わんなぁ。
>>821 某フォーラムに(ど素人なのに)うっかり顔を出してみて、おどろたけど、
ものすごい納期の仕事ってあるんだね、2日とかさ。
そういう仕事だと、使いまわしのよさなんかもあってFlashの出番となる
のかな。
いずれにせよ「プロじゃ通用しない」とかではなくて「それはそれでニー
ズがあるよ」という理解でいいか?
FLASHはそれこそ隙間産業みたいなもんだ。と言う認識
>>818 ANIMAってのはこれのこと。海外製のMAC用アニメ製作ソフト。
フリーのMAC用アニメ製作ソフトとしては割りに知られたやつだよ。
http://telenoia.hp.infoseek.co.jp/ >>821 阿呆はお前でしょw
誰がスタジオの辛苦くさい話をしてるんだ。
同じ業界人なら言うが、それもにわか知識だなあ。お前ほんとに業界人か?w
>基本的に契約相手として、
>「個人営業アニメスタジオ」なんて胡散臭い職種のニーズはないからね。
やまほどありますがなwそんなもん相手にしないってな東映あたりが言うなら知らんけど。
それ以前に、作品で勝負したい素人な人達向けのお話だぜ?今は。
追記。 某エロゲ会社あたりどれだけ個人に丸投げになっているか、知らん、っつうなら話は別だよw
なんか必死な人が居ますね。
エロゲのプロモーションムービー作って業界人気取り?
おおお・・・・・・N条タンがついに人格変貌してしまったか・・・・ 地位と名声ってほんとこわいね。うん
数万といるエロゲデモムービー性作者からN条タンを選ぶとは視野が広い。
さすがに数万はいないと思うww 個人で作ってるのなんて多くて100人ぐらいだろ もっと少ないかも
俺の方が業界通だぜ?自慢スレはここですか? 作品で語らず、意見で語らず、見かけた知識を披露しあう。 いやあ、まさに最悪板ですなあ。
いや、業界って言葉に過剰反応するおまいらのほうが情けないと思うんだが・・・。
少し愚痴なんだが‥ 普通のリーマンで今の生活に特に不満もなく、 趣味として週末にFLASHを8時間ぐらいいじる。 こういう人間にとっては居心地の悪い板になったなと思うよ。
具体的に言うと? 馴れ合いがきついとか? 対抗意識丸出しとか? 派閥がアレだとか?
誘導尋問かよ。
罵声とスルーと馴れ合いと 飛び交う未熟な精神論 議論のふりして叩き合い、 わざわざ近づきいやがらせ マタリを見つけて厨房走り 声を張り上げ猿芝居 同じ連鎖に人は去り 後に残るは廃墟と無気力 それが2chFLASH板 俺ってチョー詩人
そんな事がおきてたのか・・・
どこでもそうだし、現実だって同じだろ。 閉鎖的ったって閉鎖コミュニティなわけじゃないんだから
お前、辛い人生送ってんだな・・・。 俺の現実はまだまだ甘いぜ。 まあ、そろそろ住人の入れ替わる周期なのかもなあ・・・。
いまさら言うのも何だが、最悪ってかなり房の巣窟のフラ板より前向きだよな。 うん。今更だけど。
ぶっちゃけここが一番居心地がいいんだわ、うん。 いつでも誰かしら居るし、時々バカやらかす奴がいるから飽きないし。 もう自堕落極まりないけどな。 フラ板は正直、どのスレに行ったらいいのか分からないのだよ。
>>840 ID厨でスマン。でも初めて神IDというものを生で見たんで。
IDがSWF!しかもKBつき!
俺の昨日のフラ板のIDなんてAIDSだったぜ
N悪蔵はそんな性格悪くないぞ
ほんとだ
>>816 >>FLASHで金儲けなんてどだい無理だろ。
ふふふふ。そんなことはないということを2月頃証明してあげよう。
フラハクで金儲け?
フラハクは職人が作品を無償提供してるだけに金儲けには走らないだろ。 ちょっとおもったのだがもし有償提供だとすると 一作品あたり20万だとして(時給2000円で制作時間100時間計算) 40人いたら800万用意しなきゃ開催のための作品すら揃わないのか。 作品単価をコンビニ時給並に安くしても結構な額だね。 フラッシュ職人ってあれだろ。バカ?そう、かなりのバカなんだ。 一応褒め言葉な。 うへ。
age
あの中に時給2000円の働きをするやつがどれだけいるかが問題なわけだが。
>>850 80万なら既にチケット代収入をはるかに越えているんだな・・・。
純粋にチケット収入(ー箱代)から考えると、一人8万程度かな?
そこからさらに機材費や雑費を引くといくらぐらいだろう。
と、ふと計算してみたくなった。
ちなみに馬鹿なのはどんな創作世界でも一緒。
板やイベントでの反応があるぶん、ここはかなりマシな部類かもね。
ごめん、桁を完全に間違えてる 800万なら遥かにチケット収入を越えている。 (チケット収入2300×160=338000円) で、一人8千円程度。100時間で製作なら時給80円w さらにそこから箱代や機材費を引くと、さて。いくら残るかな。
建設的な意見が聞けるのがここ位しかないってのは皮肉。 スレたてるにしても「〜ってどうよ?」って突き放した 感じだったのが、今や「〜ファンスレ」とかだもんな。 口さがない批判が前提だった2ちゃんのアクが根本的に抜け落ちてる。
嫌いな人気職人とその理由を述べよ
千葉「あははは、見ろ。先の部分が入ったぞ」 まっつん「う・・・」 千葉「だがまだまだだ」 千葉「ほら、入ってゆくだろ。見えるだろ」 千葉「ずぶずぶと入ってゆくぞ」 千葉「見ろ、おまえのあそこに入ってゆくぞ」 千葉「信じられるか。俺のような今、初めて会ったばかりの男のモノだぞ」 千葉「いいのか、おまえは。そんなどこの輩ともわからない男に入れられてるんだぞ」 千葉「とても大事なところに、入れられようとしてるんだぞ」 千葉「くおぉ・・」 千葉「ほら、入った!」 千葉「根元まで入ったぁっ!」 まっつん「んああぁっ・・・!」 まっつんと千葉は完全に合体してしまった。 千葉「うおお、すごい・・・」 千葉「ほら、お前の尻と俺の骨盤が密着している。俺のモノはどこにいった?」 千葉「そうか、おまえの肛門の中かっ!」 千葉「見えないと思ったら、そんなところに隠れていたのかぁっ!」 千葉「あんなでかいものがおまえのそこに入っているのかっ!」 千葉「見ろ、隙間もないっ!」 千葉「ぶっすりと刺さっているぞっ!」 千葉「苦しげに開いたおまえのあそこに刺さっているっ!」 千葉「ぐああぁっ・・・・・・すごい事実だ・・・!」 千葉「いいのか、おまえは!?」 千葉「今初めて会ったような男とセックスしてるんだぞっ!」 千葉「いいのかっ!」 千葉「とても大切な部分じゃないのか、そこはっ!」 千葉「そんな部分に簡単に入れられてしまっていいのかっ!」 千葉「それとも俺のことが好きなのかっ!?」
人気職人限定かよ!
人気無い職人を叩いたら気の毒じゃんか‥
861 :
848 :05/01/21 21:12:13 ID:KRQsrwnH
追記/金儲けとはフラハクのことではないので注意!! 他の、2ch外部のメディアである!
金儲けならGさんという先人がおろう
結局、フラにはビジネス価値があるって結論か。 5000円君には耐えられない現実だな。
Gの人はFLASHじゃなくてSWiSHじゃないの?
新生アンチが1年前くらいにタイムスリップしてるぜ。
たけはら、512kb、おとまにあはこの先生きのこれるのか・・・?
何でおとまにあも?
>866 >この状態になってしまうと、興醒めで、数日は遊ばなくなります。 レビューにワロタ。ナイーブなやつめw
>>866 じつは持っているw
職場でも好評だったよ。でもクエスト以外はすぐ飽きる。
分からないんだけど、そのパズルゲームがどうかしたの? FLA板の職人の作品だったりするわけ?
おい!デジスタにフルスロットる!!
>>874 見た。うる星やつらの話が出てwosaのアレが出ないかなーとか少し期待した。
BS放送見れねーんですが orz 詳細キボン
ベストセレクションwwwwwwwマジすげえwww FLASHBOMBのロゴも映ったwww
>877 このスレ見て今急いで見に行った。 爆発シーンのロゴが…
ルンパロたん44歳…
スゲーよ!俺、妙に嬉しかった! ルンパロさんおめでとう!
そういえば昔FLA板にそれっぽいのが立ってたような…オボエテネエ
モナーが怖い
FLASHは映像ツールとして駄目だとか言っている香具師は 自分の実力が無いのを物のせいにしている廚だな。 力の無い奴ほどよく喚くとはこのことか。 頭の悪さを露呈していてなかなか滑稽だ。
FLASHは映像ツールとして駄目だとか言っている香具師はの分かりやすい思考 「漫画なんてエンターティメントになるわけないじゃん。 だってツールなんてひどすぎ。開明墨汁とGペンだぜ? 先っちょに墨つけて線引くくらい。クニクニ曲げるくらいがせいぜい つのだじろうがスクリーントーン使うことを発明したおかげではばは広がったけどダメすぎ」 いまのFLASHへの見られ方はトキワ荘時代の漫画への偏見のようだ
商売抜き(納期とか、大きさの上限とか、そういう条件)にすると、 どんなツールでも使い手次第、なんだろうなあ。 イラストとかでも、フォトショップを使ったんです〜とか良いつつアドビに謝れ!みたいなイラストがあると思えば、 お絵かきBBSで描きました!とすごいイラスト描く人もいるって感じ?
>>882 今まで見たAAアニメ化絵の中で一番気持ち悪い・・・
分かってねー。分かってねーよこいつら
それはそれとして青木の新作は面白くないな。
>>889 頑張ってCM後まで見たが限界が来て消した。
オリジナルで勝負する心意気は買うけど、
この人の作品は単純につまらんなあ・・・
>>886 プチワロ。そんなだよな。
偏見というより、「FLASHは駄目だと思いたい」という変な熱を感じることが多いけど。
つのだじろうがスクリントーンを使い始めたんだ・・・しらんかった。
>>888 足長っ。この絵のキモさはネタなのか、マジなのか。
普通に引いた。
のんちゃんぐらいやってくれたら見るかもしれんけど。
アンカーミスった。
>>882 だ。
み〜ややハチミリはこういうの好きかもしれないな。あの二人に声かけりゃいいのに。
シノブ伝関係ねーw
雪玉投げてるのが誰だか判らなくてキャラクター説明みちまった。 基本設定の説明がいらないのがAAの利点なのに・・・。 多分、本編見ても「あれ、こいつ誰だっけ?」みたいなことになるんだろうなあ。
なんか某国のパチモンアニメみたいだw
モララーの目怖いよ
これでハッシーが勝っちゃったら笑えるなあw
AAキャラの弱点:顔の表情を変えたらもう区別がつかない。
ハッシーは負けるよ。ていうか何故ここで言う?
ワロリングwwww
>>882 ドラえもんコラで、足の長いドラえもんってあったじゃん?
あれをつい思い出してしまったわけだが。
>>894 ってか色といい、目とかといい、
ハチミリ参考にしてんじゃ。
>>885 本格的に映像やるんだったら、AEとかに移行すると思う。
FLASHじゃ限界もすぐ見えちゃうし、そもそもプロの現場では
求められるものが凄くタイトみたいだし。
第一、FLASHで本格的な映像配信って、実際可能なのか疑問だし。
また動画君のお出ましかい?
FLASHは圧縮率他と比べて悪いから、 AVIとか他のファイルと張るクオリティ・長さの映像を作るとすごい事になりそうだ。
ブラウザ上で気軽に見れるってのが一番の利点だよ
そもそも本格的な映像配信を行いたい職人ってどのくらいいるんだ?
つーか、本格的な映像って何だ。 ブラウザに直置きするならswfの滑らかベジェこそ本格派ってことになっちまう。 独特の味を求めた場合、8ミリフィルムだって本格派だ。 ぶっちゃけ適材適所だから、本格も似非もない罠。
913 :
最低人類0号 :05/01/22 17:08:20 ID:bBeDvjv8
絵のうまいFla職人って誰だ?オタ絵限定で
>>913 オタ絵って基準が曖昧
でもFla板で絵が糞上手い人はあんまりいない気がする
じゃあまずオタ絵の成立条件から決めないとな。 ・・・マンドクサ。やっぱいらん。 俺の中では青木は非オタ絵。理由はなんとなくだ。
580 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 05/01/21 15:31:22 ID:jP7SerC3 初めてセックスした時、(当時20歳。相手はあまり親しくない知人女性) 相手のチチをもんでると「もう少し乱暴にしてもいい」と言われたので、 手打ちうどんの職人みたいにパーン!パーン!と叩いた。 それ以来会ってない。
918 :
最低人類0号 :05/01/22 20:55:57 ID:n1pUpfl+
50のウンコ最高!! スゲェうまい (・∀・)イイ!
919 :
最低人類0号 :05/01/22 20:56:29 ID:n1pUpfl+
誤爆ですm(_ _)m
920 :
最低人類0号 :05/01/22 21:01:01 ID:bBeDvjv8
じゃあオタ限定じゃなくていいから上手い人誰?
熱湯は上手とおも
あと卓上掃除機
クソワロタ。どういう誤爆だw
またそんなんで神とか決めたりすんの? 画だけだったら腐るほどいるわ。コミケにもコミティアにも。
>924 それがフラ板クオリティさ。
オタクってすぐムキになるよね。
あらやだ奥様ったら
>>885 >>886 安易な反論だな。そういうFLASHへの妄執はキモイの一言に尽きる。
FLASHは確かに手軽で使いやすいツールだが、
大きく動画に劣る部分もある。それすら正直に認められないやつが、何が才能かと思うけどな。
一番分かりやすい例を挙げる。
コマ落ちさせずにTV並解像度でアクションをさせること自体ができないんだよ、FLASHでは。
処理オチ限界を次期プレイヤーで大きく超えてくれない限り、現状では使えない。
そういうことすらわかってない奴なんじゃないのか?
>>885 や
>>886 ってのは。
>>918 の誤爆は
50(姐さん)のウンあsdfじゃslふじこ;lp
>>928 どっちの味方もしたくないが、安易というならその発想のほうが安易だ。
「○○に比べて××の部分が劣っている」という現状認識までは正しかろう。
「劣っているから使い物にならない」というのは、単に使い方を間違えているだけだ。
ふさわしい用途に使ってやれ。
そっから既に創作の一段階だ。
>>931 用途ごとに説明したと思うが?
WEBでの企業トップや短いアニメにはFLASHまたはベクター画が有利。
だが、配布に関しては動画だろう、と。
また製作に関しては多間接やトゥイーンはFLASHならではだが、
コマアニメに関しては動画(用各種ソフト)のほうが効果の高い部分は実は多い。
もちろん、これは一般に、の次元で。
に関わらず、
ベクター画でアニメ製作をすべからく述べようとしてみたり(誰がイラレでアニメ動画作るんだよw)
個人へのアニメ製作の依頼などないと豪語してみたり(かつ、業界人を名乗ってw)
などして無理やり擁護しようとするからいちいちレスを返しているんだが。
FLASHの利点を述べようとするあまりに、嘘八百まで並べて豪語するは見苦しさに余りある。
ほんとうにFLASHを愛しているのかさえ疑問だよ。
>>932 の要約。
プロモ映像とか普通のコマアニメ用途ならflashじゃなくて動画の方が作りやすいしクオリティ高い。
>>932 あんたも必死すぎ。
「コマアニメなら動画の方がいいよ」の一言でつくじゃないの。
キリがないっつの。
コマアニメをわざわざダウンロードして見たことがない。 つうか配布してるところもあんまり見たことないな。
読解力がないのはどっちかなw
んで、FLASHの限界云々に対する反論はないのか?
反論っつうか、そんなのFLASH触ってれば誰でも知ってることじゃん。 そういう制約の中で工夫を凝らして作品を作っていくのが正しい創作の姿。
通りすがりになんだが、嘘書いた方が悪いよな。みっともない。
FLASHの欠点は欠点として認めよう。
>>938 その
>>932 のすべからくの用法はあっていると思われ。
アニメ製作をすべき、の意味だとすれば、用法はあっている。
つか、そういう下らない揚げ足を取るから話が長くなる。
しかも、間違った揚げ足取り。
>>932 が反論する前に言っておくよ。
942 :
932 :05/01/22 23:51:51 ID:2Qx9j9Tm
>>938 >ベクター画でアニメ製作をすべからく述べよう
「すべきだと」の意味ですべからくと使っているので、用法的に間違っていないと思うけど?
>>938 がこれまで嘘を並べていた当人だと証明されました。
最悪住民まるでだめぽ
>>941 =
>>932 だから誰もFLASHの欠点を認めないような発言なんてしてないだろ?
さっきから一人だけ論点ずれてるからさー、バレバレなんだよ。
あと、すべからくの使い方はあきらかに間違ってます(笑)
まあこっちはどうでもいいけどな。
嘘って根拠はどこにあるの?
>>935 と
>>936 はFLASHに欠点があるとは言ってない。というよりむしろ人格否定に近いような希ガス。
あと、どう見てもアニメ制作をすべき、っていうようには見て取れないような。
そこのページに乗っ取って書き換えれば
「ベクター画でアニメ制作をぜひとも述べてみたり」?
漏れも間違って使ってたから偉そうに言えないけどな!
と、
>>938 ではありませんが言ってみます
うわー漏れ遅杉な上に被り杉
948 :
946 :05/01/22 23:59:51 ID:lO6mQw4z
949 :
932 :05/01/23 00:00:39 ID:qitpiEvt
つ旦~~
うわー死ぬほどどうでもいい話になってきたよ
いちいち細かい日本語ミスでこんな数十レスもするなよおまいら。 そんなにネタがないのか
953 :
932 :05/01/23 00:03:22 ID:qitpiEvt
いや、マジで
>>932 は国語の勉強をもっと頑張れw
今のままじゃ受験やばいぞ。
955 :
946 :05/01/23 00:04:44 ID:Dnmto4cv
漏れはあんたじゃなくて
>>941 に言ったつもりなのだが…
アンカーつけないからわかりにくかったね。スマソ
956 :
932 :05/01/23 00:06:17 ID:qitpiEvt
>>954 あのさ、わざわざ指摘するなら反論するw
>ベクター画でアニメ製作をすべからく述べよう として
↓
「ベクター画でアニメ製作を為すべきと述べようとして」
そういう文章も読めないのと議論するのも気力がうせてきたよ。
揚げ足取ってるほうが馬鹿っぽい。おちつけ。 ちなみに須らく〜べしのべしは略してもいいらしい。 残念だが932は正解のようだよ。 話を元に戻してくれ。
>ベクター画でアニメ製作をすべからく述べよう として ↓ 「ベクター画でアニメ製作を為すべきと述べようとして」 ( ゚д゚)ポカーン もうお前、学校で先生に聞いたほうが早い。 これは副詞なんだ。分かるか? 間違えるのは悪くないけど、それを認めようとしないのは若さ故か。
>>949 > >ベクター画でアニメ製作をすべからく述べよう
> の文のどこが間違っているのか教えてくれw
> ほんとうにくだらない揚げ足取りだなwww
「すべからく」の用法としておかしいのだ。
>>956 > >ベクター画でアニメ製作をすべからく述べよう として
> ↓
> 「ベクター画でアニメ製作を為すべきと述べようとして」
下の文を言い換えるならば、「すべしと」「すべきと」でなければ意味が通じない。
(言い切りの形「べし」「べき」の選択については論議があるようだ。言語学板へ)
わかった!漏れわかったよ! ベクター画でアニメ製作をすべからく「と」述べようとしてみたり これで解決じゃまいか!? で、元の話はなんだっけ
なんだか香ばしい話してるみたいだけど 現役でFlash作る仕事してますが何か? コマアニメなんてアニメーターにやらせておけばいいんでしょ。 そんなコマアニメはWebじゃ広告として使い物にならないしね。 Flash以外でコマアニメ作って仕事するほうがよっぽどハードル高いのでは?
おまいら、まさかこの話題を次スレにまで持ち込んだりしないだろうな?
963 :
932 :05/01/23 00:14:53 ID:qitpiEvt
ごめんな。妄執している人間に言っても分からないのかもしれない。
俺自身はFLASHを使って仕事もしてる。
それなりに愛着もある。
ただ、うかうかしていると動画に抜かれるかもしれない。
そういう状況をひしひしと感じる。
そういう客観的な情勢さえ見えなくなっているのかな、ここは。
>>958 しつこいなw
一度用例でも調べておいでwそうしたらわかるからさw
馬鹿にはこれ以上付き合えないよ。
------------------------------------------- ここまで読み飛ばした -------------------------------------------
えーと
適材適所で完結するところを
>>932 がスルーすべきレスにいちいちレスしては蒸し返して
その結果こんな話になったような気がするんだ。
わかったよ!これが最後だ。正しい例を残して俺は寝るよ。 ×ベクター画でアニメ製作をすべからく述べよう として ○ベクター画ですべからくアニメ制作をするべき、と述べようとして
>>959 おかしいと言い切るのは変。
というより、カキコぐらいで言語学を持ち出す方がどうかと。
釣られ過ぎじゃないか?
みんなそんなに気にしていつもカキコしてるのか?
みんな落ち着けよう・・・
ちなみにしつこいのはお互い様。 見ていてみんなみっともない。 それが最悪クオリティ
>>932 の逃げ腰と
>>940 を受けて。
Flash板の、表層的には主流の(言い換えれば我々のイメージする)製作者や、それになろうとしている人たちは、
「何がしかのソフトに精通して高質な動画を作ろう」という動機で製作を始めるわけではない。
既存の作品を目にし、それがFlashというソフトで作られていることを知り、「では私も」と触りはじめる。
つまり、少なくとも最初期においては「Flashありき」である。
何が言いたいかというと、現在のFlash板やここでは「Flashで作る」ことが大前提であり、
他の映像の手段と比較することがFlashそのものへの理解に通じることはあっても、
動画業界でのFlashの地位変動を危惧するといったことは、
板の性質から乖離しており意味を成さないのではないか?
気付けばもうすぐ次スレの時期
まあまあ、すべからく落ち着こうぜ
住人皆すべからく落ち着くべし ・気になる事 フラハクの話題がアニメ云々で止まっている 実際俺Flashしか動画ツール使った事ねー デジスタの話題スルー気味
こうして今日、アンチから始まり潮流に次ぐ、フラ板方言がまた一つ生まれたのだった。 すべからく万歳。
すべからくぴっちょん
976 :
932 :05/01/23 00:27:51 ID:qitpiEvt
>>970 >>932 の逃げ腰
↑
こういう書き方が余計なのさw
言っちゃ何だが、煽ってるのはそちらだからなw揚げ足を取ってくるのもね。
>動画業界でのFlashの地位変動を危惧するといったことは、
>板の性質から乖離しており意味を成さないのではないか?
別に板の性質から離れているとは思えないが?
どこでそれを話すのかな?一応FLASHに関わる話だけど?
それともFLASHマンセーしか言うな、というなら話は別だけどね。
そういうスレだったのか、ここは。
>>974 それをよろこぶのは観測所だけだろwwwww
で、ちょっとマジレスするとツールやなんかに関する議論してると、
かならず優劣の話にすりかえようとするやつが来るから、あんまし
ウマくないと思うよ。どうしても本筋からそれていくんだよね。
>>976 おいおい、おまいさんも人の事言えないぞ。
>>それともFLASHマンセーしか言うな、というなら話は別だけどね。
>>そういうスレだったのか、ここは。
それと煽りだと思ってるなら、いちいち反応しなくていい。
話がこじれる一方だ。
と、いうわけで俺のレスもスルーしてくれたら助かる。
979 :
932 :05/01/23 00:33:27 ID:qitpiEvt
もともと優劣を言いたいわけでなく、まとめて箇条書きにしておくので、誰か答えてくれよw ・FLASHが誰もが参加できるツールとして大きく注目されたのは1−2年前の話 ・動画環境が整備されつつあり、FLASHの利点は脅かされつつある。 うかうかしてられないよ、というだけなんだが、それさえ認められないのが不思議だ。俺は。
>俺自身はFLASHを使って仕事もしてる。 >それなりに愛着もある。 >ただ、うかうかしていると動画に抜かれるかもしれない。 >そういう状況をひしひしと感じる。 >そういう客観的な情勢さえ見えなくなっているのかな、ここは。 1〜4行目を体験的に語ってみれば? 情報の価値が高いのもここ。現場の空気ってやしね。
>>980 >すべからく〜
またそういう事書いちゃうと
>>932 が揚げ足の揚げ足してくるだろう?
あいつはもう頑張ったんだ。休ませてやろう。
985 :
932 :05/01/23 00:42:15 ID:qitpiEvt
引っ掻き回した責任もあるので、もう少しだけ。
もともと俺だってFLASHを随分使って仕事をしてきたんだよ。
といって、表に名前が出るような部分ではないけれど。
だけれども、例えば先月、注文先からはっきりと言われたよ。
FLASHでの製作依頼は打ち切る、とな。
環境の進化はめまぐるしい。
>>980 長いレスのスパンになっているから、やや混乱しているかもしれないけれど、
もともとは「FLASHが商業的ムーブメントになる」といった書き込みへの
レスとしてこの話を始めているんだよ。
個人の趣味ツールがどうこう、に関していちいちどのツールを使え、などとは言わないよ。
あくまで(個人が)「商業品として勝負する場合」を前提に述べている。
前提を考えてみてね。
仕事を打ち切られ、自分ではなくフラッシュが悪いんだ! と叫びまくっていたとしか思えないんですが
988 :
932 :05/01/23 00:50:57 ID:qitpiEvt
>>987 ごめんw動画での依頼はあるんで、それは違うなw
俺だってまだ路頭には迷わないぞ。
2年前までは、エロゲwのムービーでもFLASHで出来たんだ。
FLASHから動画書き出しでも随分ごまかしが効いた。
でも今はそういう余地自体がなくなってきたんだな。
仲間うちでも、そういう認識では共通してる。
よく配布されてるデモムービーでも漁ってみるといいよ。
ちなみに俺は中条氏でも哭蔵氏でもないんで、
中条氏はよくやっていると思う。
>>932 ・映像業界ではFLASHの立場が危うくなっている
・つーかFLASHより動画の方がいいかんじだし
・今でも広告やらなんやらではFLASHの方がいいかんじだけどー
おまいがいいたい事ってこんな感じ?
なら漏れはおまいの言ってる事を理解できた気がする
長かった…
さて次スレは…
どっちにしろあんたの主張は 自分がフラ仕事を断られたってことを元に 狭い範囲でフラダメだって騒いでたんだろ? 同じことだよ。
>>989 まとめのダラダラ口調にワロタ。
Flashってインタラクティブな部分にも需要があるからなぁ。
そこで話がややこしくなる。
992 :
932 :05/01/23 00:59:14 ID:qitpiEvt
>>990 しつこいなw
だったら、可能性の部分をおまいが書けば済むことだw
自分の周辺では危うい。
それ以上、背伸びをして嘘八百並べるよりはと思うけどねw
>>985 少しだけとは寂しいな。
>>773 やそれ以前からの話の流れはROMってきたからおおよそ把握している。
君の話を信じるなら、企業が求めるものとFlashでできるものとの間に格差が生まれつつあるんだな?
俺の印象(というかFlash板観)だとこの話そのものが板違いなんだが、それはひとまず措く。
俺個人は、そういう環境の変化に対してもかなり楽観している。
なぜかと問われれば、企業を介さない形の商業展開に活路を見出す人材が出てくることをほぼ確信してるから。
そもそも映像そのもので対価を得なくてもいいわけだからな。
これまでは板内で技術の向上が目まぐるしかったが、今後は高まった技術が拡散していくだろう。
あとは、資質でその点を克服できるセンスのある人間を待てばいい。
商潮流のカキコミ
>>769 メディアに取り上げられ始めたFLSAHが、その手軽さから多くの人が使ってみたくなるという予測から
これからブームを呼ぶかもしれないと769が主張したところ
>>773 で手軽さを否定。しかし他に手軽な動画編集ソフトがあることを示せず。
コレが話の本流?
とりあえず、ROMってるだけだったが色々と為になった。 1000
997 :
932 :05/01/23 01:04:03 ID:qitpiEvt
>>993 たとえばベクターのような自主(といってもベクター自体は企業だが)販売のシステムか、
または一部の職人がやっているようにコミケへの持ち出しか、
またはまだ見ぬ別の形か。
>>993 自身はどういう未来を可能性として楽観的に予測している?
それを聞いてみたいな。
1000だったら漏れが映像業界に革命を起こす
性欲をもてあます
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。