【パブリックエネミー】録音犬畜生【雑音Part14】
>950-951
録音の言う5000万って年収じゃなくて、年間の損害賠償額のことみたいだなw
設問に書いてあったな・・・
'3)演算精度は必ず整数部15桁、小数部4桁とする。
「演算精度」とある以上、「仕様」を満たせてない。
944 ◆Rb.XJ8VXow sage New! 04/10/17 22:54:56 ID:???
>>925 そう計算規格に置いて意味を成さないから丸めている。
勿論、
>>567の計算規格でも同じことである。
はーい、またまたアフォ丸出しですね♪
つーか「計算規格」ってどこのお国の言葉ですか?(苦笑
「丸め」「切り捨て/切り下げ」についての理解も怪しいですねー(ほんとにアフォ
入力データの精度を規定してないアフォってこんなにいたんですね♪
おもいっきり、ゲラゲラ
もうお腹痛くて・・・
特にT.A君は思惑通りの恥さらしてくれてますね♪
精度を低いほうに規定するなんてどこの世界にもいねーよ(ゲラゲラ
実務経験どころかまともな教育を受けてないこと丸出しだな(pgr
録音に賢さもとめるのは無理ですね。
馬鹿は馬鹿なりに、もうすこし考えてから書き込みしたほうがいいよ
不可
>>957 今回は10分間考えてから書き込んだようですよ?
>>880 >jisのテーブル計算等幾らでも存在する。
>要は規格が重要なんだよ。
録音のモジュールでは切り捨て,切り上げ,四捨五入を
選択できるように設計されているようだが
JISの丸め方で切り上げや切捨てを要求する規格なんて
記憶にないなぁ。
ついでに四捨五入も通常は5の場合は丸めの結果が
偶数になるように切り上げ,切捨てを選択するのが
普通なんだが。
一体どこの規格仕様にしたがって設計したのかな?
後学の為に教えていただけますかな。
>>889 >そして、プログラマは仕様策定者ではないのだから、その関数がどんな用途で使われるのかを
>知らされていないケースも多い。
アフォだ・・・アフォすぎる。
ちなみに、そんなケースは皆無に等しい。
インターフェースを明確にするには、
どんな用途で使われるかを知る必要がある。
あ、録音ってインターフェースの意味わからないかなぁ。
仕様作成とかプログラマへの依頼とか
全然知らないくせに意地を張ろうとするから、
こんな頓珍漢なことを書くんだな。
録音策定の 仕様は完全なる糞仕様 でFA
とても世には出せません。
で、もうすぐ972ですが、
972がんばってねw
>>955 どんな計算でも「精度」は必要条件なわけで、ただし計算対象と目的に応じて
有意差、有用差というものがあるから、それを侵さない範囲で丸めてもかまわん
(それ以上を追求しても意味がない)ってことでしょ?だから、実数の場合は
先に丸めちゃまずいって話だと思うんだが。
972注意ねw
966 :
965:04/10/17 23:20:21 ID:???
>>960 電算機の場合は末尾が5の場合常に切り上げと言う規則もあるそうですよ。
>>921 結局自力では発見できないのですか
もう書いてしまいますよ
割り算(CDec("1"), CDec("10000000"), 3, G_切り上げ)
さて丸め位置はどこなのかな?
貴方は自分の決めた糞仕様すら満たせないのですか
このスレでプログラムの勉強してもいいですか?
ここは録音と遊ぶスレだからね
275 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/10/04(月) 12:34:03 ID:UeOYKSun<
>>273 それ見たこと無いなぁ
本当ならリンク宜しく♪
789 名前: ◆Rb.XJ8VXow [sage] 投稿日:04/09/05(日) 15:22 ID:sQBkeUQm
>>787 証拠だしなって(笑
813 : ◆Rb.XJ8VXow :04/09/05 16:12 ID:sQBkeUQm
>>812 異議を唱えるのなら証拠を出しなよ(笑
ソースとか証拠が大好きだな(w
>>966 >電算機の場合は末尾が5の場合常に切り上げと言う規則もあるそうですよ。
規則Bですね。
規格書を確認しているならその前の文で一般的には規則Aを用いると
なっており規則Bを用いる場合は明記を必要とされる例外仕様です。
どうしよう。。。
乙
そろそろ新スレの季節ですね。
>>976 そう謂われればそうかも知れぬ。
ところでWikiの「添付」って複数ファイルの添付できたっけ。
ログをWikiへやりたい。
ここの録音スレ#5〜#14までのログを
厨VS厨スレは#42〜#45(45は中途半端)、#47〜#51迄あるけどあげない。
今回は分かる話だったので録音には本当に笑わせてもらいました。
普通、仕様を客先から貰った時おかしいところがあったら指摘して、
本当にそれでいいのか聞くもんだがなぁ。
後でどうこう言われて直し食らうのが一番きついんだが。
こんな奴がプロジェクトリーダーだったら、俺なら首にするね。
それにしても頭の悪い奴が多過ぎる♪
入力データの精度を規定しているだけに過ぎないことを何を血迷ったのか・・・・
入力データの精度の範囲において計算結果の制度は十分に満たしており、バカとしか言い様が無い。
そして、入力データの精度が云々と騒ぐバカはアフォだ。
計測されるデータの精度が入力データの精度を満たしておれば問題ない。
それすら理解出来ずに何を騒いで居るのやら・・・(アフォ決定
更に言えば、入力データの精度を幾らにするのかは、
>>567の関数は自在に決定可能であり
その範囲も十分に大きい。
何処に騒ぐ必要があるのだろうか?
バカとしか言い様がないなぁ♪
本当に顧客企業のSEとか相手に下請けしてたら、こうも傲慢に
俺式仕様なんて押し通せないよな。
>こんな奴がプロジェクトリーダーだったら、俺なら首にするね
・・この中途半端な知識がねぇ。
たぶんソレで会社クビになった経験があるんじゃねえかと。
このネタ、次のスレまで持ち越しする?
>>982 馬鹿はお前だよ。いい加減自覚しな
入力データの精度を規定したいんなら関数に渡す前に丸めるのが普通だ
関数内で丸めるなんて汎用性の低いプログラム作るな
どうやら、ちゃんと仕様の意図を読むことが出来ず妄想を膨らませた挙句に
騒ぎまくっているだけらしい・・・・
ベボグラマーに多いよな(笑
>>986 それがバカなんだよ♪
>>988 いつものごとくどうバカなのかの説明が無いな
全く説得力がないな
ここは何やら楽しげなインターネットですね。
>>989 入力精度を関数自身が確定することは独立性に富み、汎用度は逆に高くなる。
それすら理解出来ないアフォは死んでおけ♪
>>992 まったく説明力がないなw
まじで日本語勉強してきたら?(ほんとにアフォ
つうか、、自作板の書き込み件数とここの書き込み件数どのぐらいの比率
なんだろw。
>>992 なぜ汎用性が高くなるかの説明が無いだろ
ちゃんと次スレで説明しろよ低脳君
関数の使用法が限定されるから汎用性が低くなるだろうが
バカはお前だぞ。お前だけが気づいてないようだがな
>>993 自己完結された機能は使い易く、それを成すには入力規定と出力規定が必須だ。
入力データの精度もその一部に過ぎず、その精度をコントロール仕組みがあれば使いやすい。
今回は設問と言うことで不用意な拡張はしなかったが基本コードを入れている。
その為、関数自体が機能拡張に富んだ構成となっており、君等のヘボ技量では到達出来ないクラスに
仕上がっているといえる。
もちろん、全く無駄なコードも敢えて記述している。(バカ様用
頼む、誰か次スレ立ててくれ
#何故plalaはいつもスレ立て規制喰らうんだッ!!!
>>997 利用人数が多いから。
規制はホスト単位。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。