電動自動車、電動スクーター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
電動老人車、電気自動車、電気スクーターについて情報収集しましょう。
四輪でも三輪でも二輪でも電気であればなんでもOK。
ハイブリッドは…うーんまぁありかな。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:24:02 ID:mnXEMooZ
電動コケシ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:24:42 ID:ufaXhTeR
電気スクーター編

プロッツァ    ttp://prozza.com/
カルマートv60  ttp://www.allfolia.co.jp/calmart-top.htm
eGO mark3  ttp://www.ecomotoinc.com/
レコロ       ttp://hiroden.main.jp/hanbai.html
(鉄腕ダッシュ号) ttp://www.eonet.ne.jp/~koumeijapan/sub2.html
ノースター2wd ttp://qsys.jp/content/evbike_norster
MEROS-V   ttp://qsys.jp/content/ecoscooter

回生充電するのは今のところレコロの特注車しかないみたい。

電気四輪
ルーキー  ttp://www.takeoka-m.co.jp/ru.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:29:19 ID:b1uNfr1X
>>2
車輪が付いてないし 乗り物でもないのでご遠慮ください。

電動アシスト自転車編 
ttp://www.kyuusyuusyaryou.com/cysnd.htm
なぜか前輪にモーターを組み込み、前輪駆動。後輪はアシストせず…。
というかこれはアシスト自転車ではないような…コンセプトでは…。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:45:58 ID:Dn1bUQh0
自転車は面倒なので下記一覧で見てください。
ttp://www.kyuusyuusyaryou.com/denki.htm
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:30:27 ID:mnXEMooZ
電動コケシに車輪を付けたら・・・











(-д-;)ハァハァ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:04:51 ID:D6wf1w1D
セグウェイはまだ日本の公道ダメなんだっけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:19:47 ID:24YddT3G
ウィンカーとかテールランプとかヘッドライトの取り付けが実質難しいので
挑戦した人は今のところいないようです。もちろん原付以上の乗り物になるので、
ヘルメットとかも着用義務がつきます。そこまでしてセグウェイはちょっとのれません。
そもそもブレーキの取り付けもどうやって良いのか…。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:57:27 ID:D4v20LdX
ブレーキに電動コケシ










(-д-;)ハァハァ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 04:44:43 ID:3B3SGXI6
電動コケシ厨は去れ、




と、書いてあげた方がやさしいのだろうか…。ブレーキにどうやって
組み込むんだよ、とあつく突っ込んであげた方がよいのだろうか…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:41:28 ID:D4v20LdX
想像してごらん・・・
電動コケシ中・・・











(-д-;)ハァハァ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:29:35 ID:qy1tfcea
レコロチャージ、なかなか盛り上がりにかけるね。
結構おもしろい規格だと思うんだけどなぁ。富士山から
駆け下りてくる、という設定が良くないのかもしれん。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:34:00 ID:2r7+k+Q+
富士山で・・・














(-д-;)ハァハァ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:09:49 ID:j9be1+5k
EV−S4 
ttp://image.cau1.net/free/takasimaya/ev-s4-01.jpg
これもなかなか格好良い。だけど登坂力と走行距離がよわいなあ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:17:54 ID:j9be1+5k
オーシャンエナジーテクニカのバイクか、カルマートv60あたりが実用的に
見える。まだ購入するには人柱待ちのジャンルではあるが、十分使えそう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:31:05 ID:j9be1+5k
ttp://www.yo.rim.or.jp/~unix/sak/s/data/S105-X.shtml
此奴が微妙なラインだなぁ。原付ではなく普通二輪規格。しかしまだ実験機。

ttp://www.alibaba.co.jp/group/510000232-small-1-500001376.htm
古来、あたらしい文物は中華から来た!人柱募集中。

ttp://www.comtec-net.jp/index.html
とにかく格好良い。怒濤の3000w規格ビックスクーター。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:39:13 ID:j9be1+5k
【免許】 
老人車不要

電動アシスト自転車=不要(ペダル付きミニバイクは原付枠)

600w車=原付一種、原付免許

1000w=原付二種、小型自動二輪免許

これ以上は普通自動二輪が必要。

    
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:57:32 ID:j9be1+5k
> 「オーシャンエナジーテクニカ梶v
> http://www.ocean.vc/bike.html
>
> 「環境良品」
> http://eproducts.hp.infoseek.co.jp/zero_escooters.html
>
> 「イーモービル梶v
> http://www.em-land.net/html/
>
> 「E-JAN改造」
> http://www1.bbiq.jp/pc-sss/E-jan.html
> http://8930.teacup.com/pc_sss/bbs
> http://suzukikei.net/e-jan/index.htm
>
> 「アルフォリア・ジャパン梶v
> http://www.allfolia.co.jp/calmart-top.htm
>
> 「(有)エスエイケイ」
> http://www.yo.rim.or.jp/~unix/sak/company.shtml
>
> 「ガイアネット」
> http://www.gaianet.ne.jp/index.php?%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF
>
> 「eGO」
> http://www.ecomotoinc.com/

> 「スクーテックジャパン」
> http://www.scootech.co.jp/

他板よりコピペ掲載
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:57:34 ID:1orkxZvq
フル電動自転車の取り締まりはじまったな…。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090718-OYT1T00621.htm
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:04:23 ID:RQuyLDyF
取り締まり・・・締まり・・・締まり具合・・・











(-д-;)ハァハァ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:42:32 ID:gkIa5h3i
経済力のない俺には人柱になることはできん。
だが、電動車両の発展には興味がある。
特に4輪よりは安く買えるであろう電動スクーター・バイクがもっと発展するといいなぁ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:26:51 ID:Tkz9hsEW
電動スクーター・バイク・・・
電動バイク・・・電動バイブ・・・









(-д-;)ハァハァ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:54:36 ID:6mqzQ4oW
原付バイクっていうと原子力で動くバイクかな、と勘違いする
時代がもう少しでやってくる。電付バイクは一過性のものにすぎない…と
言ってみるか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:03:48 ID:dQ9obhLc
電動スクーターが当たり前の時代がくるさ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:20:51 ID:dp5l35IQ
電動スクーターはきっとエンジン音が静かだから事故が増えるんだろうな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 03:23:26 ID:4ahC3URu
車ですら事故が増えて
音楽と騒音を流しながら走ってるしな
しかも音楽が子供のマーチだからガキが寄ってきて
ますます事故が増えて本末転倒だし

27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:29:30 ID:9vCtg05M
でもモーター音とタイヤの走行音は決行するみたいだよ。
車だとボンネットの中だから静穏だけどバイクはモーターむき出しだし。
インホイールモーターはヴィイィィィイィという微妙な音がする。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:10:16 ID:Hv1DebtT
電動コケシ・・・ヴィィーーーーーン




















(-д-;)ハァハァ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:22:48 ID:fGZ39jdF
電動DIO乗ったけど
モーターの音はシュルルルルって僅かで
タイヤのゴー音のが五月蝿かった
エンジンの比じゃないけどね

30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:18:14 ID:A9ISlPxb
原付用の静穏タイヤが販売されたら、すばらしい逃走器具に生まれ変わりそうだなぁ。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:59:07 ID:mkAA9Oow
 今、eGO乗ってるけど意外と良さげ。重心が低い為か加速が良い。
あと、他のスクーターと違って、自転車のようにサドルの高さを変えられるのがとてもイイ!

目線が上がると、思った以上に視界が開けて乗りやすい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 05:40:39 ID:4E57bVoW
重心が低いのはいいね。他の電動スクーターも
プロッツァなんかも足下部分にバッテリー付いてた。
ただスクーターの癖にメットインの余裕があまりないのは
いただけない。座席の下には何が入っているんだろうか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:49:22 ID:WOTwSU26
加速はモーターの特性だと思う

メットインの中にはモーターとレギュレータでも入ってんじゃね
車種が違ったら違うかもだが

34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:03:12 ID:lVOO0rLw
 そうか、加速はモーター次第なのか。ダンケ。
 eGOは、サドルが自転車タイプなんで、メットインは無いんだ。
おかげで、サドルの高さを変えられる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:20:13 ID:2gDlktuN
>>32-34
池沼は芯でください
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:47:28 ID:PqG7qSeW
インホイールモーター車だろ、とつっこみですか。>>35
…しっかしメットインの下に本当に何が入ってるんだろう。
インバーターとか?あんまり必要なくない?
知ってたら教えてください。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:19:19 ID:d++4+cK/
>>36
>>35はそれしか知らない池沼だろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:01:40 ID:pr01VirS
125ccのスクーターと迷う。
Recoroエルドラド、乗ったことある方、
どんな感じでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:55:48 ID:2/oW/KdU
w数とトルクとは必ずしも比例しないことに最近気が付いた。
登坂力だけみても1000wクラスより600wクラスののほうが高かったり…。
要するにモーターの巻き方の精度と密度がちがうのかな?
するとミニ四駆並みに銅線まき直しとかがチューニングの方向になるのかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:07:28 ID:b98r/7xU
そうですか。
単純に体重が重いので、ワットが大きい方がいいのかなと。600w、重くなると走らないとどっかで見きがしたので。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:58:26 ID:T6gh7hrh
肝心のバッテリーの持ちはどうなんだろう。
電球だとW数が高いと急激に消費するけど。
その辺に詳しい、元ミニ四駆厨とかいないw?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:17:10 ID:ZuSz1mfn
その手の電球の話なんてすべての条件を無視だろ
部屋のサイズや必要光量とかがあれば違うだろうがな
車だと求める性能から
サイズや重量
燃費と同じくおかれてる環境差が激しいだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:29:49 ID:XyMAM495
いやまぁそうなのだが、一般論としてさ。
ミニ四駆ならノーマルモーターからブラックモーターに載せ替えると
フルパワーで走れる時間が短くなる。そのためニッカド電池に電池を
変更し、それでも飽きたらずアルカリのハイパワー電池に載せ替えるの
が、金持ちチューニングだったんだよ。

でもさ、冷静に考えてみるとあれって玩具メーカーの(静岡の田宮一族)の
陰謀だったんじゃないかな、ともおもうわけ。モーターのワット数と電池消耗
の関係を正しく語れる、本当のオタク求む。俺みたいなエセじゃなくてw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:21:02 ID:ZuSz1mfn
だからさミニ四駆なんてONとOFFしかない訳じゃん
まだラジコンみたいにペース配分とかあるなら違いが出そうだが
そんなざっくりの聞き方じゃ単純にW数分違うとしか答えは出んよ

バッテリにしても安い鉛からそれの高級品
液漏れしない密閉があり
お約束のニッカドとか
プリウスのようなニッケル水素とか
携帯のようなリチウムイオンとか
最新のなんたらポリマーとか
いろいろあるんだな

使用禁止電池が出てこなかったり
メーカー限定モーターや電池が出ないのは
初期でやめたからかな

45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:28:56 ID:ZuSz1mfn
例えば乾電池1つにしても
アルカリのが最強で長持ちと思ってる人がいるけど
あくまでモーターのようなハイパワーに強いってだけで
休み休み使うような用途なら黒電池でもパワーは足りるし
時計のようなほとんど自然放電レベルなら赤電池で足りるし
瞬間ハイパワー狙いのアルカリより長持ちするんだぜ

常時フルパワーで一定短時間のミニ四駆と
ラジコンや車の出力可変での話は
バカが使っても壊れず長持ちしなきゃダメな市販車と
レース時間だけもてばメンテするレーサーくらい違うから
いろんな意味でキツイんよ

46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:22:09 ID:wkrLfG/y
乾電池で例えるなよ(笑)
47:2009/09/07(月) 09:25:56 ID:fueVCBuD
オーシャンエナジーテクニカのバイク使ってるけど、かなり良いよ
おもわず二機種も買ってしまいました
前に別のメーカーのも試乗したけどパワー不足な感じがしたんだよね
それに比べるとオーシャンのは結構いけてる
坂道とかもスイスイ登っちゃうしね
ただそれでもガソリンバイクに比べると弱いなぁ
でも電動バイクのあの乗り心地はクセになりますわ



48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 08:48:48 ID:5F4v9C5f
スタートダッシュするのかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 09:43:04 ID:BkVAWUqW
のってみたいけど、コンセントがないからなぁ。正直コンセント問題が
一番デカイ。野外にコンセントなんてどうやって出す?それとも充電の
ときって部屋の中にいれるの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:52:12 ID:5F4v9C5f
壁にコンセント付いてるから充電楽だよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:00:45 ID:BkVAWUqW
これかのトレンドは壁にコンセント、か。しかしそれだと誰かに勝手に
充電されてそうな気もするなぁ。石油高騰のおりも野外のホームタンク
から勝手に石油を抜き取って、他人の石油でぬくぬく生活してた親子
捕まってたからなぁ。それが心配。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:40:06 ID:AwgksvUX
じゃ俺はソーラーパネル乗せるわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:06:54 ID:fKuHQVki
バッテリーが外せるといいのに…と思ったが
防犯上は固定されてた方がいいのか?
とにかく現時点で電動は目を離したら即何かされそう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:57:45 ID:2aG4sZzd
いいぜ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:47:10 ID:tl9G2OJm
電動補助自転車レベルで軽くて簡単に憑け外しが出来るなら
ちょい乗り泥棒や転売対策にはパーツの少ない状態がいい
バッテリがなきゃ簡単に乗れないから
56:2009/09/14(月) 10:29:22 ID:aTOk3Yk+
ご無沙汰です
電機バイクは全般的にスタートダッシュが弱い感じです
でもオーシャンのは25〜30くらいまではすぐ出るよ
んで、それからすぐに40くらいまで出ますから気に入ってます
それからコンセントだけど自宅の時は壁のコンセント使ってますが、
出掛けるときは延長コードで室内から引っ張ってもらってます
ま、問題ない感じです
あと、バッテリは座席下にあって着脱可能です
必要工具はドライバーくらいかな

なんか長文になって申し訳ない

57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:06:20 ID:L/ywNRs3
電気は低速トルクがいいって聞いてたけど
いかんせんパワー不足なのか
電動原付やミニカーの規制緩和して欲しいワ
58:2009/09/14(月) 14:50:30 ID:aTOk3Yk+
規制緩和というか、減税対象になると良いね
あとは安価なリチウムイオンバッテリが販売されると有難い
ちなみに電動バイクのパワー不足はあくまでガソリン車と比べた場合で、
単純な速度なら遜色はないよ
でも坂道からの発進はガソリン車の方が優れていると思う
自分がオーシャンのを選んだ最大の理由は、
現行の電動バイクの中で登坂に強いという特性があったからだからね
特許らしいけど、二段変速機能はよく考えられていると思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:54:54 ID:iY3iZWn2
貴重な体験談ありがとうございます。

自分は今、カルマートを検討中です。近くに販売店があったのでちょっと見てきました。
ハンドルの向こうにメーター類があるのはスクーターぽくなくてちょっと違和感でしたが、
見た感じはいいですね。試乗させてもらえるかな、とおもったんですけど、担当者不在
のため、本日は出来ませんでした。また今度行ってみます。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:03:55 ID:iY3iZWn2
>>18
是非、これも加えてやってください。

「電動スクーター プロッツァEV-R55|プロスタッフ製品」
http://prozza.com/
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:45:43 ID:2R2Xtl0P
【ジラソーレ】 〜 イタリア発 100V充電のelettrica(電気自動車)
http://www.auto-ev-japan.com/
【スカルピーナ】 〜 イタリアンデザインの電動スクーター
http://www.auto-ev-japan.com/scooter.htm

だれかこの二つに乗ってる人いませんかー?
乗り心地はどうでしょうか?。

スカルピーナの3輪が欲しいなー。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:53:46 ID:vQMOCm7R
おまえらはジジババが乗ってる3輪電動にでも乗ってろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:18:48 ID:Q095qUBH
【浜松】池戸溶接製作所(浜松市中区、池戸孝治社長、053・461・9496)は
排気量50ccクラスの業務用バイクを電動のエコバイクに再生する新事業に乗り出した。
電動化ユニット「G・RIN(ぐ・りん)」を開発した。
騒音を低減し、ガソリン代と比べてランニングコストも減らせる。
価格は1ユニット(改造費込み)18万円。
まず早朝の騒音苦情に悩む新聞販売店に対し、配達用バイクの改造を提案する。
電動化ユニットはモーター、蓄電池、制御装置とユニットを
取り付けるサブフレームで構成する。
蓄電池は鉛バッテリー、
耐久性が高く充電時間も短いシリコンバッテリーの2タイプを設定した。
家庭用電源で充電できるプラグインタイプで、
約4時間の充電により約40キロメートル走行できる。
インホイールモーターを採用し、最高速度は時速40キロメートルを実現した。

ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420090911beaf.html
64:2009/09/15(火) 11:30:17 ID:A66FqXnC
カルマートですが自分も悩みました
ただ、近隣に販売店がなかったから諦めました
価格的にも良いですから後は試乗した感じですね
意外に乗り心地に差がありましたから・・・。
それから故障・劣化した際のパーツ交換の値段も確認した方が安心です
自分の場合、販売店に良い方がいたので助かっていますが、
不親切な所だと、メーカー確認します、で終わりますから。

まだまだガソリン車に比べるとマニュアル的に不十分ですから、
車体、販売店の対応を含めて検討するのが良いと思います
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:32:29 ID:tBN9qB8v
シリコンバッテリーって初耳だったわ
セールストーク通りの性能なら流行りそう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:15:21 ID:fV7CuMeo
ググッたら怖くて使えない
いろんな意味で
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:39:25 ID:R1p3KxGp
SAはやめたほうがいいよ。
正規のお店で買いましょう
68:2009/09/18(金) 11:52:46 ID:192AnQDO
シリコンバッテリーは意外に多くの電動バイクに実装されていますね
自分もオーシャンのに乗るまでは知りませんでしたが、
なかなか電動バイク向きのバッテリだと思います
といいますのは、このバッテリのサイズと特性です。
シリコンバッテリは大放電に向いていて、加速力の必要な電動バイクには
非常に向いていると思います
ただ難点もありますね
たとえば高温に弱いという点や高すぎる価格という問題です
まぁ、どのみちリチウムイオンまでのつなぎとして考えるべきなのでしょうね
あと、とりあえず自分のは問題なく作動できています
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:59:23 ID:dBKmJ4M9
バッテリーといえば二次電池の
リサイクルがうまくいってないらしいな
ニッケルやリチウム原料は新しいのを
買ったほうが安いんだってさ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:34:06 ID:8MPl+3EL
無理にリサイクルする必要はないような気もするな。
なんでもかんでもリサイクル、という流れはそれはそれで
無駄な気がする。

これからは宇宙時代になるわけで、そうなれば宇宙からの資源が
どんどん地球に流入してくる。レアメタルと呼ばれる存在も小惑星
丸ごとそれだったり、地上より遙かに濃い含有率だったりするのだ。

そう言う時代まで見据えると、無意味なリサイクル優先主義は逆に
エネルギー率悪くしている気がする。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:53:28 ID:9nIxowfK
ソーラーバッテリーや電波や磁場などを使う
消耗しない機関がもっと発展したら変わるだろうな
ガソリンスタンドが全部潰れそうだが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:20:18 ID:7V6Gckjx
ガソリンスタンドが兼用で電気スタンドになるから資金力あるスタンドが残るよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 13:58:05 ID:uFnS+hep
充電式や交換式ならそうだが永久機関は無理だろ
74:2009/09/30(水) 09:18:13 ID:I5f9iqyp
たしかに永久機関は現在のところ難しいでしょうね
当面はEVを含め、充電方式が基礎になると思われますが、
日産なんかのEVはバッテリの交換方式を採用しようとしていたらしいので
案外、交換方式が今後のスタンダードになるのかもしれません
ただ各メーカーの規格の統一やインフラ整備を考えると先の話でしょうね
自分としてはキャパシタのほうに期待しています
サイズは小さいし、充電の時間も早い。問題なのはエネルギー密度ですが、
これが実用に耐えられるレベルまで改善されれば大発明と言えるでしょうね
バイクはサイズが小さくて済むので期待しているのですが、どうでしょう?
まぁ、いずれにせよガソリンスタンドとはもめるでしょうね

75(o^∇^o)Y :2009/10/01(木) 07:40:16 ID:p3nCC/Hv

【二輪車】ホンダ、電動の小型バイクを2011年に個人向けに投入--伊東孝紳社長 [09/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254130148/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:24:12 ID:xV3RNHuz
スーパーの駐車場やコインパーキングでの充電ならすでに実走テスト段階
コネクタ方式や電話の子機や携帯のような非接触方式など
PSPもソフトはネット販売にして小売店ともめてるから
スタンドはどうなるやら

電動DIOだったらホンダ朝霞にあったな
まだ俺がバイク板にいた頃だが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 14:01:01 ID:HynySpFy
SAKでバイク直してもらったら壊れた。
いい加減だな。ここって
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:56:01 ID:DSYEkjtJ
修理なんでどこでも同じだよ。すぐ壊れるよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:32:16 ID:LVR+zxHZ
>>75
http://response.jp/article/img/2008/12/17/117960/174177.html
なんかこんなプロトタイプの写真出てます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:23:38 ID:S4VH0P9b
20マソ以下なら買いやすいね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:45:10 ID:kZPwqej+
ヤマハのみたいに折りたたんでトランクに入るようなのが良いなぁ。
最近高速道路1000円だ。ハイウェイオアシスに車を止めてちょっと観光…って時に
電付があったらすごく楽だと思う。

まぁハイウェイオアシスにレンタルバイクがあれば
問題ないわけだが、そうも贅沢は言えないし自力救済で…。オイルが無い分
縦でも横でもどうにでも積める電付は持ち運びには良いと思う。
82ホンダの・電動・カブ :2009/10/08(木) 09:42:06 ID:PMDrjo99
 
【東京モーターショー09】ホンダのEV Cub はもうちょっと未来  2009年9月30日(水)
http://response.jp/article/2009/09/30/130127.html
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:41:21 ID:szhr6uQR
日産編 注目はランドグライダー
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2009/10/08/nissan/index.html?rt=na

これは面白いwグネグネ動くw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:46:19 ID:owuiCG/7
いいなあ
俺のほぼ理想形だわコレ
しかしお高いんでしょうなあ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:48:26 ID:jkkgBuww
>>77 いい加減な噂流さないでくれる?
電動スクーターは、実際にはそんなに売れていないし、そんなにたくさん
修理もしていません。 また、お客様からの苦情は一切ありません
修理をしたお客様とは密接に連絡をとっており、
修理後の不具合とは − 修理した本人が気づいて、自主的に改善したものです
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:35:58 ID:VJgDhmxa
電動スクーター「リーフ」なる物が。

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s147147203

値段も60000円切ってるし。かなり安いと思うけどどう思う?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:48:49 ID:lx4xlahy
>>86
見た感じは悪くない。

疑問点・・・
なんでタンデム仕様?、その後部サイドのバンパー兼足載せはいらん(汗
フロントバンパーはなんなんだ? ぶつけても大丈夫仕様@中華 ?

結論・・・
バッテリーとモーターの経年劣化が許容範囲なら買い。
但し、もう5万ほど追加したら真っ当な電動スクーターが買えるのなら
そっちを買ったほうが良い気がする。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:49:16 ID:C7iY0KLr
エスパーでタイやベトナムあたりの仕様かと
2名乗り必須
アホ積み用ステー
コケても安心バー
どこでも直せる汎用パーツ
最低落札10万以上元値8万するかな

うちのような五月蝿い役所は認定ないと門前払い
車検場で確認してくださいと言われる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:56:22 ID:lx4xlahy
スレチだけどこれ日本で売ってないの?
http://www.gocycle.com/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:43:10 ID:dY48xAkD
>>86
モーター出力がやたらと低すぎなのは…謎。
600wくらいはあってほしいけどなぁ。トルクなさそう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:36:17 ID:YbpO5dah
最近は大気中のオゾン濃度の増加が問題になってきている。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読むことが難しくなってきたり学習の効率が落ちたりする。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html
通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

オゾン濃度が上昇すると、人間が呼吸困難で苦しむだけでなく、動物だって同じように呼吸機能が
害されて苦しむことになる。またオゾン濃度の上昇によって植物の生育も害されることが確認されている。
http://china.jst.go.jp/S/W0313A/06A0804993.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BA30/labo/report/kouenkai/yousisyu/2004/2004yonekura.pdf
このように、二酸化炭素を減らすつもりでみんなが使用しているバイオ燃料が、一酸化炭素の30倍の毒性の
あるオゾンを排出することで、人も動物も植物も、みんな苦しめているんだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:24:18 ID:VI718Zpz
オゾン層の問題もあわせて、複雑なことになっているんだなぁ。世の中なにが
正しいのか解らんね、もう…。

それはさておき、バッテリーフォークリフトはこちらでいいのですか?
思い切りバッテリー駆動なんだけどw。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:59:38 ID:o+ZyY/a/
>>92
てか板的にはそちらの方が正統かもwフォークは専門スレがあるけど。
となると、こういうのを語るのが正しいスレになるのか?間口狭いなww
ttp://www.kolec.co.jp/rider.htm
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:36:24 ID:TrC0fC4U
電動牽引車やマテハン系の電動ユニットはフォークリフト屋さんで作ってますので、フォークリフトスレでどうぞ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:39:27 ID:rCv/i21e
ただ、そうなると電チャリや電動キックボードは大型車でも特殊車でも何でもない、という。。。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:27:35 ID:cOUHKo74
ネコスレ落ちたから電動ネコはこっちに引越しでいいのかな
電動バイ○は?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:10:34 ID:RPdKxZkG
【二輪】ヤマハ発、来年発売の電動バイク「EC-03」を出品…東京モーターショーに [09/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255152246/l50

【二輪車】ホンダ、電動の小型バイクを2011年に個人向けに投入--伊東孝紳社長 [09/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254130148/l50
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:11:22 ID:5nP43xKQ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:49:21 ID:7kqmDHlc
ベクトリックスの新しいのん出るみたい
http://www.vectrix.com/products/2009_vx-2
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:58:04 ID:l1yerHG4
4輪660cc以下(貨物ワゴン・トラックは除く、軽SUV・軽クーペは排気量アップで昇格推奨)、
2輪50cc以下(商用は除く)
は完全電化をしたほうがいい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:09:26 ID:vAuUJI8f
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:24:14 ID:vAuUJI8f
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:39:58 ID:AVszsk1v
おまいらの本命がきたみたいですよ!
EVE-neo
http://www.honda.co.jp/motorshow/2009/EVE-neo/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:13:43 ID:bihGG545
市販されたときにいくらになるのか、それが問題だ。あとに三年の
問題だと思うけど、そのころ自分の職があれば絶対に買う。通勤には
すばらしい乗り物だしね。

…クビになってたら、ま、ヒモなしバンジージャンプかひもを首に付けての
バンジーかどっちかだなw。来年のことを言うと鬼が笑うって言うし、なるよう
なるさ。ケセラセラ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:18:51 ID:tRRCJq6/
イ`
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:30:59 ID:4141hVd2
電動バイク、電動自動車に関しては中国製が圧倒的に高性能らしいね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:20:09 ID:7Vx14/24
いやそれはない。ただ低性能でも数を出してるだけ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:30:10 ID:zSMb4Emq
まだプリウスのそっくりさんが出せないもんな
地球で5人に声をかけたら中国人にあたる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:41:26 ID:4141hVd2
日本の開発者が絶句するぐらいの圧倒的な性能差が
あるらしいよ。ソースはカートップだったはず。特に航続距離
の点でかなりの衝撃を受けていたらしい。

ガソリン車には一日の長があるけれど、全く新しい分野なら
国を挙げて金掛けている中国には太刀打ちできない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:52:38 ID:4141hVd2
中国電気スクーター 事情
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20090331/101187/

向こうでは電気スクーターは無免許無車検無ナンバー。
排ガス対策で都市乗り入れ禁止となった二輪ガソリン車の
かわりとなっているらしい。日本ではまだまだ普及前だけれど
向こうでは完全に実用段階にある。これはもう負けている。

ちなみに日本でも輸入しているから乗れるぞ。中国製品も
バカにしていられない。日本はバブル以降、開発費削減して
きたから、今では電動バイクに関しては中国と大差なし。
http://www.scootech.co.jp/
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:22:16 ID:NCnUYsfH
日本人じゃないから法律を無視した保証ですね
そこまでして売り逃げたいのかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:50:26 ID:Ib2eFZzW
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/low_pollution_car/?1258468209
到着! EVで東京-大阪を無充電走行…記録555.6km
EV 充電せずに東京−大阪走破…世界新、ギネス認定へ

厨国のは下り坂で計測したかチョンのように計算値の発表だろ
どの国も相手にしてない
ヤマハのスクーターのパクリ程度のは20年以上前に出てるよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:10:59 ID:HMWYMVcO
日産がとうとう中国で電気自動車つくる気になったね。
あからさまに性能が違うってのがよほど衝撃だったのか…。
とりあえずゴーン体制になってからは技術の日産とは
ほど遠し。

なにはともあれ、技術屋が技術を捨ててから、日本の
屋台骨がおかしくなってきたね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 05:11:52 ID:XuEoZDYc
グーバイクで調べたらヤマハMETISNてのがあるね。
これは?台湾?
ググっても情報がない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 11:22:16 ID:R96BoHOG
YAMAHA METIS でググレカス
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:01:38 ID:zTpAe6VI
YAMAHA METIS 
Max speed is round 35 - 40 km/h

だめだな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 12:15:10 ID:536g0gvd
JSKのスクは外側がそのままPGOのBuBu125だ
デザイン目立たなくてメットインもあるから
いいかも

48ボルトは電球切れたらどこで買うんだ?www
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:15:12 ID:AtWD8Z2I
ttp://www.asahi.com/business/update/1116/SEB200911160009.html

高速セニアカー、な立ち位置かね?
ネーミングは期待通りだw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:47:30 ID:xAPSSp+h
セカンドネームは「レレレノレ」ですかねw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:12:43 ID:juSwrvNt
プロッツァEV-R55、e-zoa.comで買った。
複写の購入証明が未記入で泣いた。登録出来ねー。

仕方ないので、系列のOAナガシマのお店でハンコ押してもたっらよ。
しかし、色々突っ込み所のある仕上がりのスクーターだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:57:40 ID:R1OifXEQ
足置きマットがめくれるのはどう対処してますか?
あれ、せめてマジックテープとか付ける気はないのかなぁ。
展示車みたとき、びっくりした。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 12:55:42 ID:juSwrvNt
薄すぎだねありゃ。
屋外用両面テープでどうだろうか。
あたしゃあきらめたよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:07:28 ID:cejVPxJs
78800円でペダル足漕ぎもできる、環境良品の「BeaMoped ビーモペット」が気になっています。
通勤は片道10km弱を原付でのんびり走っているので、乗り換えようかと考えています。
http://topseller.jp/store/member/eproducts/beamoped500.html

自宅での充電、セルフメンテナンス、保証書発行なしなどで躊躇しています。
オイル交換などがないのでメンテナンスは楽と言われていますが、素人では不安です。
http://eproducts.hp.infoseek.co.jp/order.html

展示品を見たいのですが、受注生産で本社?以外では販売しているかどうかわかりません。
業務概要を見ても会社名でなく、フリーメールと携帯電話番号なのが怪しいと思ってしまいます・・・。

ということを気にしている自分はプロスタッフのミレットを待った方がいい気もしてきました。
http://prozza.com/miletto/

以下の記事を読んで電動スクーターに興味を持ちました。
皆様のご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

日経トレンディネット
【2010年ヒット予測】大手参入で「NEO電動スクーター」がブレイク?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091120/1030365/
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:16:17 ID:Y1lhWbBL
>>123
来年まで待て。スクーターはホンダとヤマハが本気出すぞ?
やっぱりリチウムイオンがいいと思うんだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:11:43 ID:eVwOtXM1
prozza evr-55のことがちょこっと載ってた
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/130705/blog/c521666/
スイングアームのカバー外すとショボいなwwww
20マソかぁ〜…うーん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 09:35:02 ID:5KzOniFh
身元を晒すのは好きじゃないが、どこも品質をレポートしないので作ってみた。
http://sugar.cocolog-nifty.com/log/2009/12/ev-r55-9a36.html
e-zoa.comで充電器・交換電池引換券付で158000円だった。

サスが固くて自転車みたいなのと、
サドルに対してハンドルがちょっと低いような気がする乗り心地だぜ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 14:00:05 ID:gP4CAlaG
>>126
レポート乙乙!

手作り感満載ですなぁ。
充電器内蔵とか痛電スク化とかの魔改造にも期待ww

無事ナンバー登録できる事を祈っている。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 03:25:23 ID:RmYm8Zqm
ブレーカー凄いね…。
129123:2009/12/20(日) 02:33:23 ID:1zSQsLiP
>>124
助言感謝します。
もう少し待ってみます。

現状ではビーモペットとミレットを比べると、
ビーモペット
78800円(送料3000〜6000円)
登坂性能15%・1充電走行距離 50km・充電時間:5〜7時間

ミレット 車両本体 138,000円・専用充電器(別売品) 18,900円
登坂能力6度・定地走行距離 35km・充電時間2〜4時間(充電残量がない状態から充電した場合、約8時間)

ビーモペットの方がコストパフォーマンスは高いです。

情報を集めようとビーモペットでぐぐったら、123の自分の書き込みが8番目に出るほど少ないです(^^;)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:42:33 ID:KDNjJWUc
>>129
どちらにせよ、原付扱いとなるのでペダルを漕いでいるときもヘルメットと免許が必要。
一方通行の逆走も出来んし歩道も自転車道も走れない。
ちょっと広い公園の中を横断しようものなら一発で違反。

そんな微妙な位置の乗り物よりアシスト自転車をチョイスした方がいいのでは?
131123:2009/12/21(月) 02:02:55 ID:IArK5wAh
>>130
はい、それは存じております。
ミレットのサイトの≪注記≫に書いてありました。

ペダル付き希望なのは、いざという時のためです。
チョイノリに乗っていたこともあるのですが、ガソリン残量系がなくてたまにガス欠になっていたのです。
ビーモペットは最高速度が公称35km/hで、実質45km/hのチョイノリよりさらに遅いですが、
普段も原付で40km/h未満で走っているのでスピードには不満がないです。
実質毎日充電になりそうなことが負担になるか習慣に出来るかが問題です。
78800円なら自分に合わないと思ったら綺麗なうちに手放せは最低限の出費に出来ると思いました。
・・・なんて言っているうちは、ガソリン原付に乗っていろと言われそうですね。

もうしばらく様子をみます。
助言ありがとうございました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 06:30:26 ID:ZISlYJHP
スズキがチョイノリを電動化してくれたら文句なしなのにね。
チョイノリ含めてガソリン原付はうるせーから駄目だ。
ウチの自宅前はもう半時間もすれば、駅に向かう原付で酷い騒音さ('A`)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:15:26 ID:AOHRQt19
EV-R55
昨夜雨降ったんだけど、600円の自転車カバーかけ忘れたんだよな。
気がついたらランプカバー内に水が溜まっててな。
もうホント、これプラモデルだわ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:33:51 ID:CA/2pgMA
うーむむ…。それだと雨の日の走行は厳しいですね。
現車をチャンピオン(町のDIYショップ)で見たときから
気になっていた電気車なのですが…。

ところで実走行距離はどの程度走れますか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:23:33 ID:NYWn4buX
>>134
乗り方次第だが、カタログ値の半分はいけると思われ。

燃料計が実はタダの電圧計なので、
満充電でもフル加速するといきなり2/3位になるのでアテにならん。
遠出するなら走行中の針の挙動を見極めるスキルが必要。
chageゾーンに突入すれば走行中でも電力カットだぜ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:09:49 ID:GVCrI2sE
チャゲゾーン…BGMは「YAH YAH YAH」かw
発電しながら走るの?やるなあ〜!ひたすら放電するだけかと思ってた。。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:48:31 ID:6CHUvcpt
回生充電もできるんだ。それはすごいですね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 10:41:13 ID:fFXrR5N7
暖気は不要なんだよね?
いいよなあ。ちょい乗りに欲スィ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 11:27:46 ID:TqS3yc18
>>135
×chage
○charge
ここテストにでますん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:10:35 ID:3nLX1S1h
大排気量のネイキッドとかがスゲー静かなのに原付があんな五月蝿いのはなんで?
マフラーとか変えたら静かに出来るのかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:25:18 ID:RPt9hSYk
フルタイムレッドゾーン。それが原付の棲息域。
大排気量車なんかエンジン回さないからなにもしなくとも静かだよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:29:42 ID:DsVtwHHe
生半可にスピードが出るからつい回しちゃうんだよね。
ロクにメンテされてないのも多いし。
凄い音してるんで振り向いたら、どノーマルのオサーンとかいるもん。
俺のDioも似たようなもんだったけど…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:45:37 ID:yKsClwPW
>>140
なんでバイク板で聞かないのか知らんけど
2stの甲高い音が耳についてるだけじゃね
空冷のビビリ音とか
騒音測定すれば排気量のあるほうが五月蝿いよ
新規制と旧規制の違いとかもあるか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:18:10 ID:9wCV31HF
プラグインハイブリッドスクーター出さないかなぁ。
モーターが600wクラスでエンジンが50ccクラス。
原付二種になるけど、これはこれで良いと思うな。

電気スクーターの弱点は充電に時間がかかり、なおかつ
スタンドがない、ってという点だから…。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 14:33:06 ID:fAqOnrGN
>>144
交差点で待っている時も発電機よろしくブン回ってそうでなんかやだ。
あと倒したら足の骨折る重さになるな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:53:08 ID:ZpvUzjEM
50ccのエンジンは軽いし、燃料タンクもせいぜい二リッターもあれば十分。
普段は電池で動き、緊急時にエンジン。転かしたときは…おとこなら足の一本
くらいけじめと笑ってすませられるさ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:56:47 ID:85doXCKU
そんなに放置プレイしたエンジンなんて
緊急時にかからないだろうな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:38:07 ID:1C1zaAPV
それは言えてる。
じゃあ普段はエンジンで動いて緊急時にバッテリーで…って
それじゃ問題解決にも鳴らないか。

最近のはインジェクション採用しているし、割といけると信じたい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 00:45:15 ID:ou8qRf1Y
プリウスがなんでスタート1発目はエンジンがかかって
暖気と充電完了が済んだら
低速では100%電動になるのか
もうお前の考えそうなレベルの結果が出てるからなんだよ

それ以上に素晴らしいシステムを考えられるなら
いろんな会社からヘッドハンティングがきてるよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 10:35:48 ID:zy3YHR4f
普通のメットインスクーターの燃料タンクとエンジンの位置にリチウムイオン詰め込んでもらって、
バッテリーの位置にコンバーターいれた1500Wモーターの電動スクーターを一種で出して頂きたい。
まず法改正してくれー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:17:58 ID:1C1zaAPV
ヘッドハンティングってつまり頭狩りのことだな。
おれなんて三回くらい狩られているよ。
おれ、武将的な顔立ちだからだれもかれもクビほしがって困るんだ。
明日からお前来なくて良い、もうクビチョンだ、とかな。まいるぜ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:25:52 ID:1C1zaAPV
>>150
時代は既に3000w級スクーター。
ttp://www.comtec-net.jp/ester3000.html

ttp://www.comtec-net.jp/ester3000-3r.html

三千ワットにパワーアップしました、とまるで冷やし中華始めましたの
ような軽いのりで書いてあるよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:35:34 ID:q5aK8xWX
電スクの航続距離のバスには、原付より小容量のガソリン発電機積んで、
シリーズハイブリッド化するのが良いと思うんだ。
バッテリ電圧下がってきたら自動起動して発電みたいな。

定速・低回転の小容量エンジンなら低燃費かつ低公害で済むんじゃないかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:19:55 ID:/uaRSpti
>>153
小型エンジンはトルク稼ぐのに回転数を高くしないとならんので
燃費はともかく音と振動がなぁ。

燃料電池ならいいかもね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:45:22 ID:LBHmj14z
http://item.rakuten.co.jp/bassano/10002101/

>最大速度 20km 走行距離 バッテリー1個/10〜15km
>メンテナンス修理などのアフターフォローは行っておりません
>廃番、製造中止に伴い在庫処分価格にて販売

スペックですでに何もかもダメすぎる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:59:20 ID:CpoXsUzr
使い方次第ではいいかもしれない。
たとえばハイウェイオアシスに車を止めて、
ちょっと観光…なんてときにトランクから颯爽と
取り出してスーイスイ。

1000円高速時代の便利な道具としてはいいかも。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:54:13 ID:MDRVBVOF
>>156
この『薄っぺら感』は電動アシストチャリでは出せないなー。
実用に使えるレジャー道具としてはかなり上級か?

でもノーアフターってのはキツそうだw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:45:06 ID:ysnuLLHi
原付2種のナンバーになる電動バイクって無いんだよね…。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 01:52:09 ID:qOU6d+BD
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:16:39 ID:pyKtaj61
EV-55買った。
平地じゃどうがんばっても45キロしか出ないぞおい。
原チャリに抜かされる原チャリってストレス溜まるな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:40:45 ID:VAsi/cJH
体重とかも関係してくるのかな。それとも設定的に
それ以上出せない(回らない)ようになってるのかな。
いずれにせよ50キロ以上は出て欲しいなぁ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:28:47 ID:VAsi/cJH
中国からの直輸入品が結構出回っているね。しかも安い。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/haige/hg-suki001.html
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:42:25 ID:2WXYmBo6
保証1ヶ月
パーツは販売中止まで(実質1ヶ月か)
日本の法律は知らない
さすが中国品質
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:32:22 ID:VAsi/cJH
しかしヤマハのパッソルを待つには、ちょっと時間が掛かる。
ホンダとヤマハがもう一度電動に走るのはあと数年かかると思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:42:27 ID:CJGMWXWc
法改正で1000Wになるとか
実測馬力になるとかしないと無理だな

それか同じ600Wでも高出力化して
エンジン並の性能にならないとな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:38:58 ID:CFmtF0Nq
そもそも原付1種は法的に最高30キロになってるから、
無理なんじゃね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:37:54 ID:6AQD+70R
車もバイクも規制緩和してるのに原付だけなぜかね
それは原付には参入してないアレが原因だろう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:00:14 ID:JP3eUGCM
原付一種って速度が半端だよね。
>162のサイズでMAX55km/hって…。

ミレットのページがリヌーアルしてた。
http://prozza.com/miletto/
ホスィ…でもカネナイ。
車みたいに補助減税やってくれんかな。。
アレとやらが原因で無理?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:47:05 ID:P6pqMLvi
原動機 無し 自転車ですらら60kmなのに
それより遅いんだから
中速車がなくなった今速度が違うのは原付だけじゃないか
実質田舎以外走っていない付随車以外でな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:05:08 ID:NYWfNAQ3
ペダル上手に折りたためないのかなぁ。
その状態だとフルバンクすると絶対に危ないぞ。
ミレットは確かに魅力的だが、舞子さんとの関係がいまいちわからん…。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:04:43 ID:eQLwlwWL
600wでひぃひぃ言ってるのに、360wで大丈夫かね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:38:59 ID:6KiLwtzi
排気量とパワーは別だからねぇ。

たとえば同じ250CCでも70馬力のもあれば、
二十馬力そこそこの単気筒のもある。
w数=トルクとは一概にいかないんじゃないかなぁ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:40:43 ID:zt/JLefn
今の電動のWは消費電力でしょ
エンジンで例えるなら燃費
原付はリッター100km以上で走るバイクなんて定義
どんだけ無茶を言ってるかわかるよな

昔の50CCの7馬力とか最近の4stの4馬力としても
軸出力で4馬力モーターなんかにしたら大変な事になる
W=馬力だから
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:40:31 ID:WNbFUpz2
20世紀まで使われた日本の旧計量法では1馬力750Wという豆知識。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:05:09 ID:HD15TciT
とうとう出たね。
h
ttp://www.naturalenergy.jp/evcar/mini_sport.html
ttp://www.naturalenergy.jp/evcar/images/100120/100120_3.jpg

これでミニカー登録で公道走れるというのだからすごい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:32:32 ID:GMJ7f9F0
ブランド名のtajimaって1000馬力の車でヒルクライムやってる人だよね。
そんなところから出てくるなんて意外だなあ。

自分としては「EV コンバージョン」も興味深いです。
どっかが出したらチョリノリの電動化キットは何故消えたのか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:50:59 ID:Cyhxw1J7
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:08:23 ID:YtxdFOSl
人力に見えるのだが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 23:51:04 ID:OeLw5VLu
毎日家の前を通るNSR50(っぽいバイク)の音が激しくウザいので
どんな奴か部屋から見ようと音が聞こえてきた瞬間
窓の方へと飛び出したら天井の梁に頭をぶつけて流血した。
エンジンバイクなんか嫌いだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:39:47 ID:B5xRX0ws
今日灯油の買い出しに電動スクーターでガソリンスタンドへ行った。

スタンドへ行かなくてもいいように買ったはずなのに、なにやってんだ俺。

スタンドで、スクーターのほうはいいですかとか普通に聞かれるし。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:30:59 ID:1ycJIaWH
電動スクーターが性能を発揮するにはタイヤのレベルから
見直しが必要なのかもしれない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:01:54 ID:stjE02k4
>>179
なんか微笑ましい話で気分がなごむよ。
183179:2010/02/13(土) 10:58:47 ID:7RiLPdKH
一週間血の塊を頭皮にくっつけて過ごしましたよ…。
さっきも走ってたけど、あの甲高いチャンバーの音がどうも好きになれない。
プリウスの「ミュイーン」とか好みだ。

なお秋以降登録のハイブリッド、EVは、20キロ以下で
エンジン音を模した走行音を出さなければならないらしいのね。
20キロならまあ…いいかな…。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:31:46 ID:dRzAvvN9
タイヤの音って意外とするから
低速だとホントに無音で事故が増える
静かが売りの電動が音を出さないとダメって笑える
あれだけ公聴会で無音はダメと言ったのに今頃の対応だもんな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 18:58:57 ID:2IgWAVQH
エンジンをギャンギャン回して走り回る21世紀型のモータースポーツは
もう終わり。エンジンをブンブン回してマニュアルミッションで走り
まわるだなんてみっともない。もう21世紀なんですよ。プリウスの様な
車に魅力を感じる時代です。エンジンをブリブリ回して走る車が
よしとされる時代ではないんです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:55:49 ID:BnMZn2rD
そーいやインバーター特有の高周波音がきこえないヤツいるんだよな。
耳の衰えって怖い。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:34:43 ID:kskfIkay
>>185
クルマに魅力とか言ってる時点でおまえも20世紀脳。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:22:26 ID:1APKcu9P
疑似エンジン音じゃなくてどっかのドレミ電車みたいな音ならいいのに
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:23:31 ID:1APKcu9P
AKIRAの電動バイクもわざわざ擬似エンジン音出してなかったっけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:16:34 ID:wkaQnMNn
楽しい音楽だと子供が寄ってきて大変な事態になります
すでに某自治体で失敗してます
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:31:46 ID:FYeVsuS0
>>190
小学生の頃、学校サボってゴミ収集車追いかけ回したことを思い出したぞ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:03:26 ID:ljfXRg19
昼でもライトオンにすればいい。
せっかくフロントグリルがいらなくなるからそこにデイライトをつければ済む。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 03:16:29 ID:7o92ga7A
>>191
ちょwwww
私はミニ四駆とラジコンだった。既にEV(?)だな

>>192
志村 後ろ!うしろ!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:39:23 ID:eQ7KtOeV
ミレット欲しい、補助金でないの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 08:51:28 ID:Shdxo4sV
>>194
今は、もう…
196エコ:2010/02/27(土) 23:26:00 ID:0O7ukbTp
只今、JSKの電動スクーターを知り合いに勧められ購入を検討中です。
JSKユーザー様がいらしたらメリット、デメリットを教えて下さい。
自分は今、チョノリを普段の足にしています・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:17:45 ID:+U8HCST1
その知り合いが乗っていないなら止めた方がいいよ。
あんた人柱。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:40:52 ID:quyJn+CV
こういうのって400回の充電した後はどんな感じになるの?
400回だと2年は乗れない感じなんだけど・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:59:05 ID:+U8HCST1
別に400回しか充電できない訳でもなく、逆に満充電に近い状態が長いほど長持ちする。
寿命とはその容量が新品に比べて何%かになった状態を指すので、
充電回数よりも1回の充電で乗る距離数が少ない方が使用可能期間は長引く。
あと自己放電もあるし、充電器の効率もあるのでカタログ値通りの燃費は絶対出ない。

まぁそんな電池問題よりも、加速性とか、極端な回生ブレーキの効きとか、乗り心地とか、
製品の完成度のほうが問題だと思うけどね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 00:08:40 ID:TDIsXCm5
二輪で回生ブレーキのついてるのはまだ市販されてないんじゃないかな。
テレビ放送では話題になってはいたけれど、現実にはまだメジャーには
なってない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 08:57:07 ID:lJcBYk0p
JSKのページには回生ブレーキ付って書いてありますがな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 21:39:20 ID:cGQMJ+7Y
記念真紀子
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:24:32 ID:cGQMJ+7Y
記念真紀子2
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:56:13 ID:ByaoyFJO
JSKのページにそれらしいのはかいてないけどなぁ…。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 22:58:14 ID:ByaoyFJO
鉄腕ダッシュででてたレコロのほうは
新モデルに回生ブレーキオプションがつくみたいだ。
ttp://www.eonet.ne.jp/~koumeijapan/newpage6.html
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:29:10 ID:MDQdWJQW
御前崎のベンチャー企業、電動バイクの輸入販売開始 /静岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000037-minkei-l22
原二クラスもあるらしいぞ!
サイトもあるけどfirefoxだと意味不明になるのでIEで。
http://www.vicuna-web.com/
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 13:36:01 ID:YL7nRlGo
>>204
http://www.jsk-bike.co.jp/evc_1.html
定価の上に書いてあるけどなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 14:34:36 ID:92HBYqJe
>>206
safariでも中央の説明文だけで意味不明だった。

電動スクーターってトルク不足が弱点だったっけ?
モータ駆動だからこそトルクがあるんじゃなかろうか?

眉唾な気がしてならない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:48:49 ID:5K7W0mED
モーターは下からトルクがあるのが強みだが
パワー規制が原因で絶対的なトルクは足りないかもしれん
書き方が悪いな
さすがは中国ってとこか

つかジープじゃあるまいし分散しても意味ないだろ
乗りにくいぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:57:57 ID:YL7nRlGo
実際プロスタッフスクーター乗ってるけど、
モータートルク以前に600Wリミッターがつらい。
24Vだから25A以上出ないような上限電流制御だから、出だしはかなりスロー。
バッテリーには優しいんだぜきっと。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:43:59 ID:a0/aeScB
>>207
ほんとだ。ちっちゃく書いてあるw
売りになると思うんだけどなぁ。
なんでまたこんなちっちゃく かいたんだろ。

回生機能があれば、テクニック次第で航続距離は伸びそうだ。
あるいみ楽しいバイクになるかもね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:02:24 ID:DXjKKvjh
>>207
画面下の画像が拡大されないwwww
電動バイクのサイトは何故こうも胡散臭いのが多いのか。。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:32:30 ID:TFIwQ6tI
>>211
富士山の5合目とかから下ってくるなら効果あるかも。
普段はバイク自体の質量が小さいので、ブレーキをなるべく使わないで、
一定スピードで走行した方が伸びるんだぜ。

>>212
安作りがばれるからな。
214電動:2010/03/10(水) 11:37:03 ID:YXCWoTwH
期待age
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 21:38:44 ID:4snfFw04
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 06:08:28 ID:O8Bcg0cl
どうせならモトコンボみたいなのぱくってほしい。
トランクに積んで出かけたい。電動なら横倒しもできるし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:20:43 ID:UuQIX3+B
重量、電池無しで80kgは重過ぎでない?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:59:48 ID:ScUJ8cOA
まぁでもある程度重くないと直進性がわるくなりそうだし。
それに男が乗ることを考えると80kgは軽すぎるくらいかと。
乗り手の方が重い、なんつうことになるとやはり、二輪としては
不安定だろう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:10:23 ID:cpRlfBFU
そのうちタイヤも電動向けのが登場する日が来るかも
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:29:01 ID:LtWtzG9g
>>218
設計の問題
40kgでも問題ない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:45:48 ID:u3TURC6w
質量の問題。設計だけでは超えられない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 05:09:18 ID:eUO3sbUR
>>218
妄想乙w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 10:15:49 ID:WMmqlnpG
オークションでNEW E-JAN LGという電動スクーターを買いました。
ホンダタクトのパクリのE-janはHPとかあって情報はあるけど
NEW E-JAN LGはタクトのパクリと違ってバッテリーも床下で
メットインスペースもあるし、ホイルインモーターでなくチェーン駆動でした。
取説には総販売元株式会社エル・アンド・シー、メンテナンスは日本NCRサービス株式会社と
なってて、フリーダイヤルの電話番号が載ってたけど既に現在使われておりませんでした。
出品者曰く、韓国のLGの製品じゃないかと言うことなんだけど、バラして見ると明らかに中国製で
韓国のLGとは関係なさそうでした。
このスクーターの情報を知ってる方が居たらぜひ教えて下さい。
また、使用感とか質問あれば教えます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxqBoDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvN1mDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxflsDA.jpg
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:01:25 ID:uUFynS+9
【二輪車】ホンダ、電動バイクを12月めどに発売、東芝から電池調達--想定価格は 50万円程度 [04/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270960561/
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:02:09 ID:OociZaMB
YAMAHA EC-02は補助金利用で実質15万円で手に入った
当時はこんなオモチャ性能に15万って馬鹿扱いされて売れなかったんだよ
ちなみに原付縛りだとモーター出力は0.6KW以下
一馬力以下だぞおいw 普通の原付でも5馬力はある
それでもあなたは50万払いますか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:08:43 ID:iTpFaZ0g
航続距離が30kmしかもたなくて、1馬力以下で50万は高すぎる。
5万の中古スクーターを買って、残り45万円分をガソリン代にあてれば、
ガソリン100円・リッター40km設定で18万キロ分の燃料代に相当する。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:35:48 ID:1EwZuFIh
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100413/biz1004131023001-n1.htm

これがEV-NEOか
距離は少なくとも50`はほしかった
見た目よかったから買おうかと思ってたがこれは無理
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:27:42 ID:yGbK1OMA
NEWS23 でやってた。
音しないって言ってたわ。

官、法人に販売って・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:39:25 ID:yGbK1OMA
マレーシア産とかの電動バイクの方が安いし、パワー出るよな。
馬力上げないと郵便と新聞屋に売れないぞ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:57:25 ID:UHVe2x4I
電動DIOと同じルートでしか販売しないようだ
あれ乗った時はエンジンがないからエンジン音がしないのは当たり前だが
モーターのシュルルルとかタイヤのゴーって音がすごかったが
新型はどうなったのか試してみたい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:07:36 ID:/bb2TBBc
電動DUOじゃないのか。
中部電力が社員用にしこたま買ってた記憶があるぞ。
防犯装置付で座ってキーをONにしないとブザーが鳴るとか、
メットインが浅いとか、メーター検診のおばちゃんがめちゃくちゃ文句たれてた。
当時60万くらいだっかたか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:41:09 ID:5JdnVW9v
ホンダ電動バイクに
東芝の二次電池「SCiB」が採用
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:49:04 ID:BBupKCgO
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:36:08 ID:tV58N+ZJ
ヤフオクにEV電動スクーターリーフってのを見つけたのですが、
これは通勤とかに使うのにどうでしょう?
ちなみに通勤は片道4キロ位でほぼ坂道になります。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:54:52 ID:QKItF9CE
>>233
ありがとうございます。でも載ってないですね。
小ロットでしか作られてないのかな?と思ってます。
多分、TACTもどきのE-janとも関係無いのかも知れません。
事故ってレンズとか割れたらアウトですね。割り切って乗ります。
チェーン駆動なのでスプロケとか換えれそうです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:12:28 ID:QKItF9CE
>>234
>223に乗ってる物です。片道2Kmの通勤で使ってます。(平坦路)
このスクーターは取り扱い説明書によると最高速度45km/hですが実用としては40km/hといった所です。
だから、センターラインのある道路はなるべく使わず、裏道をちょこまかと走ってます。
色々分解とかしてみたのですが、防水処理も怪しいので雨の日は使ってません。
このスクーターは600Wモーターですが、リーフは最高速度が40km/hなので350Wかも知れません。
イメージとしては漕がなくて良い代わりにヘルメットかぶって交通法規が原付になる自転車といった所でしょうか。
それなら電動アシスト自転車を選ぶ、という人が大半なのでしょうが、私は結構気に入ってます。
あと、平坦路なら良いですが、自転車で立ち漕ぎしないと登れない様な坂があるならつらいかも知れません。
237234:2010/04/24(土) 20:20:26 ID:tV58N+ZJ
>>236
レスありがとうございます。
そうですね現在は軽自動車で通勤してますが、エンジンが結構唸ります。
やはり普通の原付の方が良いのでしょうか?
もう軽自動車もボロボロで車検がもうすぐ無くなるので、変わりにと考えておりました。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:13:15 ID:QKItF9CE
>>237
そりゃあ実用性&信頼性なら中古の原付スクーターの方が上でしょう。
中古の2サイクルエンジンスクーターなら新車の4サイクルエンジンスクーターより良く走るし価格も5万以内であるのでは?
プラグ・マフラー・Vベルト・プーリー・ウェイトローラー新品交換&キャブO/Hすればまだまだ全然イケるでしょう。
燃費は2サイクルだと悪いけど、それでも25〜30Km/Lは行くわけで、車と比べたら倍以上です。
電動バイクはまだ日本では趣味&おもちゃの領域な気がします。中国ではかなり普及してますが、中国では自転車扱いで乗れる為だからみたいです。
確かに原付の法定速度は30km/hですが、30km/hで走ってる人なんて稀ですもんね。
でも、エンジン車は毎日通勤とかで使うなら良いけど、たまに近所のコンビニに行く程度だとエンジンのかかりが悪くなったりして、そういった点では電動スクーターは手軽で便利です。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:55:50 ID:2vD10Dss
1種電動バイクは法規の600W上限がなんとかならんかぎり、加速がダメだ。
年数回しか給油しないって使い方ならいいかもしれんが。
ただ、バッテリーは自己放電するからな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:52:57 ID:ciZyllga
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:26:06 ID:PEV1RBgH
1種の電動スクーターでどうしてもスピード違反ができない。困った。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:31:02 ID:SWRH3Tb9
本日、夜9時 NHK
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:38:20 ID:0WbyhVYw
ち、しまった。母の日の親孝行でみのがしちまった。

いやー久しぶりに寿司ごちそうになってきた。
(なぜか習慣で母親に請求書回してしまった訳だが…)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:30:51 ID:PjznBMDX
囲われた範囲で電池競争をやって勝った負けたをやろうとしてるジャパンチームに
なんとなく違和感を持ったが、短期的にはそれでいくしかないのかな?。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:13:56 ID:seJg/Ph3
>>242の再放送、今から始まるぞ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:16:20 ID:WjVvV+vo
ミヤネ屋でプロスタッフの電動スクーターが登場中!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:59:07 ID:C9AbeTOo
電動元年と言われてた割には、全然盛り上がらんねー。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:08:32 ID:UzETfeJn
満タンまで15分とか
航続距離が300kmくらいはないと
実用にはならないだろうな
エンジンと違って高速に乗れば一気にバッテリがなくなるから
エアコン入れたらスタンドまで持たねえ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:48:17 ID:2reigFA/
無錫出張ではじめて電動スクーターというものを認識

はじめ人混みとスクーターの多さばかり気になってたが、歩道(自転車路?)を無音で押し寄せて来る違和感で電動に気づいた

2000元で買える中国テクノロジ怖るべし
というか輸入品ボッタクリ過ぎ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:31:49 ID:yjDGe246
追い抜いていくのに抜いた後にしか気がついてもらえないのは結構怖い。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:45:22 ID:tmg/3Emf
電動バイクはヘルメット入れる場所とカゴとか荷物のせる場所ありで
10万以下にしろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 13:46:30 ID:4aVOOI2x
>>251
これとか6万円で買えるみたいだぞ。
http://www.bidders.co.jp/pitem/125926507
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:14:23 ID:eVeoczX3
なんで600Wまでって変な規制作ったんだろ? 二種が1000Wってのもふざけてる
モーターの性格上、短時間だけ定格を超えて走れるのもわかるが、それでも低すぎる。
それでいて一旦1000W超えたらあとは何Wでも軽二輪規格 なんじゃそりゃ

254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:59:54 ID:oeP/0BtC
>>253
あくまで予想だが
当時の原付の自主規制と同じ馬力でいいよね
パワーはともかくトルクがあり過ぎで過剰だろ
それじゃ馬力(PS)が今度からWに変わるからWで計算するか
仕事率Wと消費電力のWは同じだよね?(ここですでに間違い)
それじゃ600Wくらいでいいか

この程度の考えじゃないかな

まあ排気量も400ccを超えれば408ccでも8200ccでも同じだがな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:36:40 ID:Im7GEMRe
モーター内に大容量キャパシタでも装備して壁を突破して頂きたい。
解釈としてはモーターに流れる電流が超えなければいい訳だよな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:44:02 ID:SZjoMRs7
>>255
それ外国のメーカーが既に実用化してるぞ
開発費提供してくれた所にだけ卸すらしい
5分で満充電完了。走行距離800kmという実力
ただし充電には数千ボルトの電圧かけるらしいから家庭用はどうだかしらん

あと中国の市民バスだかがこの方式だな。各停車場所にパンタグラフみたいな充電設備があって
停車している2〜3分のうちに充電完了という感じ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:10:24 ID:CZ1Ks/id
航続距離の話じゃなくて、瞬発力の話だと思われ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:28:46 ID:zc77JEiZ
>>255
そのモーター内の大容量キャパシタとやらから
モーターへのパワー制限はどうやってやるツモリなのかね

電気の基礎すら出来てないようだが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:37:12 ID:E7RYrKoo
600Wとか1000Wとかってやっぱリミッター制御してるんだろうな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 02:55:44 ID:X7BbXI8n
そろそろ真っ当な日本製電動スクーターが出てきても良さそうなもんなんだがな・・・
実質走行距離60Kmくらいのやつ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 08:25:09 ID:8n6GGFiQ
そいうや知り合いが電動自動車のでっかいチョロQ車持ってたな。

どうなったかなぁ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:34:55 ID:h/Tq+4ZT
ミレットがテレビで紹介中!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:20:00 ID:AsWQjNXR
もしミレットが5マソ以下なら売れそう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:26:15 ID:5nuwFKW2
しかし盛り上がらんねぇ。2010年ももう半分経つというのに。
そもそも原付スクーターが下火なのもあるんだろうけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:01:17 ID:DW/uQYJq
ネタっても、
平安遷都祭で、中華製のゴルフカートに毛の生えたような電動ムーバーが2ナンバー取って客乗せて走ってる、てな位かねぇ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:41:52 ID:8OteFT13
数万高い程度なら電スクは売れるだろうがさすがに倍以上じゃ無理だろ
マンションやアパートだと充電方法がないし
取り外しバッテリじゃ近所のコンビニで使い切ってしまう
実質一軒家持ち限定じゃ売れないだろ

ヤ○ハの電スクだって欠陥と売れない既成事実が出来たから
またしばらく日本メーカーは作る気がないでしょ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:36:24 ID:Ln/xZgaF
今年はEVバイク元年のはずなのに…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:31:49 ID:TIqw96BS
4輪車のように単価を上げられないブツなのに
求められる最先端技術・素材は同じと来てる

そして値段を決める電池素材の原価が数年前の数倍にハネ上がっている
原付は法的に1馬力(出力600W以下)にも満たないモーターしか搭載できないし厳しい現状なのは確か

坂道で時速20`台、坂道発進は満足に出来ない。航続距離はカタログ値40`(実質20`m台)、冬場はさらに性能3割減衰
値段は40〜50万円台




誰がこんなクズ製品を買うんだ?

269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:55:32 ID:T55cLBjp
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 03:59:54 ID:ooXxwKDA
今年モデルのrecoro euro60vってのどうなの?
航続距離はページによってまちまちで40〜70kmで、新車で17万
見て回った中ではこれが今のところ一番の候補になってるんだが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:43:48 ID:MJWCZJnN
ヤマハもあたらしく電動バイクを再販売するらしいね。
嘗てのモデルの焼き回しっぽいけど、大手の参入に
ちょっと期待感感じるよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:40:37 ID:0O1K+Kw0
安価で長持ちするバッテリーが開発されれば普及が加速するのにな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:34:19 ID:7zVZZTss
>>272
ある意味、それを血眼で開発競争してる連中を全否定する発言だw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:28:45 ID:uyLIOAbB
原付の前輪に車椅子用のモーターをポン付けしてアクセルに連動させれば無敵w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:48:09 ID:MJWCZJnN
ものすごいアンダーステアな単車に成りそうな予感。
フロント駆動はやばいっしょ、やっぱ。

276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:19:02 ID:eRS9RqcI
>>270
実店舗で試乗できるらしいぞ。
兵庫県姫路市
ttp://www.eonet.ne.jp/~koumeijapan/sub4.html
愛知県春日井市
ttp://www.benefiteco.com/company.html
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:17:35 ID:L97+OB2R
ヤマハはなんでメットインの無い電動スクーターばっか企画しやがるんでしょうか?
欲しいのは速く走る自転車じゃなくて、買い物に使えるスクーターなんですけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:27:08 ID:E5C1kk5u
だよな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:32:29 ID:GV6C0t5z
メットインも籠も大容量でアクセスしやすいのがほしい
あとこれからは盗難防止に工夫してほしい
外国のスクーターで本体に内蔵されたチェーンロックがスルスルと出てくるってやつがあったが
ああいうのがほしいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:27:07 ID:QJqaUs74
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:07:24 ID:VJTx8dYk
バッテリーを取り外せないタイプってやっぱり充電中やっぱりコンセントむき出し状態だよな?
中途半端な田舎に住んでるから、夜間に悪戯されたりしないか心配
新品自転車でノーマル鍵ONLYの場合、数分で盗まれるレベルだからな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 03:13:25 ID:7xJUi5tY
中華の輸入品で相場いくら位?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:42:03 ID:iKxmnoQd
メットしまえる?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:45:30 ID:Ukv1WCbs
ってユーか君。「EC-03をメットインに改造するスレ」を作ってちょんまげ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:53:38 ID:PV+s7r9l
せめて充電器内蔵がいいなぁ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 09:37:49 ID:RAuzUyod
>>277
馬鹿だろ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:31:54 ID:1DediH0O
プロッツァ乗って半年、最近充電が終わらない。
というか、瞬間的に完了後すぐ充電に入るような不安定動作を
約2秒周期で繰り返しているのだが、なんだこれ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 12:25:46 ID:OLy8JwhS
>>287
電池爆発一歩手前
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:18:11 ID:qxfzrzGU
>>287
電スクでなく充電器の話でなら満了センサーの故障だろ
それかバッテリが死んでて安全装置の作動とか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:36:54 ID:aP3qduZh
うーむ半年で100キロ位しか走ってないのだが。
保証あるうちに文句たれてくる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 06:53:13 ID:v3RFNRfW
プロスタッフから内容の確認電話あり。
電話対応が時間的に無理だったので、質問内容をメールで送信したら、
営業に伝えておきますと死亡フラグ立てられて、放置中。
いい加減だな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:36:06 ID:c6NrJoQb
丸1ヶ月放置記念。
部品のメッキも剥がれてきたし、プラモ品質はどうしようもない。
プロスタッフサポートは諦めよう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:43:26 ID:1rAkvebQ
明らかにバッテリーが異常なんだから、とっとと交換して
くれればよいのにね。プロスタッフもこういうクレームの経験が
ないんだろうか。。

あと可能性としてあるのは、あまりの猛暑に充電センサーがおかしくなって
一時的に過充電状態と判定されているとか、あるかもしれない。

とりあえず充電器を冷蔵庫で冷やしてから再チャレンジとかしてみたら?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:35:44 ID:FItzzsTg
案の定な結果。
かく言う自分が扱ってるのも、そのプラモなので心が痛いす。
とにかく、「売ってる当人たちが乗る気になれない」ものを売っている会社の物は買うな。な?
ぜっってーーーーーーに、やめとけ

少なくとも、俺が乗りたいものを今つくってるからちと待たれよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:48:27 ID:HVRXyqR3
で、出来上がったものが大人用にチューニングされた三輪車だったとしても
俺はその心意気を評価するぞっっっ。志を買うぞ。



…でも商品は、多分、買わないけどな(´・ω・`)、ごめんな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:44:31 ID:jhdTT25M
一流企業とベンチャーって調達できる部品品質が違うのな。
それこそ今までの付き合いありき。
いくら優秀な設計がいても、よい部品が入手できない会社の製品は長持ちしない。
トヨタやパナソニックがなぜ安物に駆逐されないか、わかるよなー。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:34:57 ID:QAG7oee4
消費者が耐用年数を計算しないアホばかりなんじゃね?w
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:38:54 ID:ZopbVbea
保証期間より短い耐用年数かよ…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:55:19 ID:FzxuLR9N
とりあえずもう一度連絡して、それでも放置されるようなら
仕方がないから消費者庁に相談するなりして、電動スクーターの
品質とアフターフォローについてとりあげてもらえば?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:16:03 ID:PmjPegVl
1万円で中国でゴミ電スクを数十台作る 30台で-30万
帰り荷の激安コースで運搬する 箱1つ -10万
日本で売れない執筆家に記事を書いてもらう -10万
10万円と聞いて騙された人が限定数で慌てて調べもせず買う 20台で+200万
テキトーに売れたら会社を潰して逃げる ウマー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:49:38 ID:pMJUKkGL
ソニーの緻密な耐用年数計算を見習うべきだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:26:27 ID:toVDy7oM
30年も前の話だが、
同じ工場で造った電子部品、シャープに納品出来る物でもナショナル(当時)には納品出来ない、
ナショナルの品質基準はキビシイ、って、その工場に勤めていた人が言っていたのを思い出した。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:49:39 ID:lytutf0f
サンヨーが充電池応用商品とか言ってスクーターを出してこない意味が何となく分かった。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:55:03 ID:HPXVyVBo
>>302
食品の品質やケースの精度のように高ければ高いほうがいいのとは別で
電子部品は許容範囲が広いほうが設計能力は高いよ

>>303
サンヨーは過去に電動スクーターで違法モノを出して怒られてるから社内では禁句
今じゃ会社もないけどな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:10:37 ID:QRLtFCrR
ヤフオクで、ズーマーそっくりの韓国電動スクーターを手に入れたよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:35:54 ID:gn2C2o0u
ミレット、EV-55、レコロシリーズ、EVC-1、カルマート、SHOCK、メロス3、スカルピーナ、eGO

今買っても「まぁ良いんじゃない?」って言う電スクはどれ??
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:33:01 ID:k/Jhp6Cs
どれを選んでも…
物欲が我慢できるなら大手メーカー出るまで待て。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:29:52 ID:DRzSd9x5
ニュースで銀行がコンバートEBを導入してるとやってた。
本当に100`走れるのか疑問だけど、充電時間が五時間ならよく言われる
8時間より短くていい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:32:45 ID:SWqoYsTS
原付1種で登録できるのはモーター出力599wまで?
それともジャスト600wまでOKなのかな?
そもそも役所がモーター現物まで細かくチェックしないとは思うけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:27:47 ID:K63R/Smw
型式の認可基準だと
いちおう定格試験というのがあって、それに準じて0.6kw
であるという電動機の証明を出す。
その電動機にコントローラを駆使して周波数や過大な電流を
一気に流すと瞬間的には15-20馬力出せる。

現在原付基準の認可済みのミニカー(保安基準は原付1種と同じ)では
0.6kw定格で10-18馬力なので、原付一種の二輪車でも同等の電動機と
コントローラを積んで合法に運行できる(型式認可は任意なので不要)

EV電動機のメーカに定格0.6kwで指定馬力のオーダーを出せば
そのようなデータシートが出るような巻きで送られてくる。
40-50馬力ってのは無理があるから限界はあるがね

事実上の話をすれば10-20馬力の糞重い電動機とそれを数十分稼動できる
二輪車を走らすことは重量的にも大きさ的にも無理がある
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:15:41 ID:0/NgC5b4
>>310
いつのまにか法改正でもしたのかい?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:17:32 ID:K63R/Smw
お客様各位

 平素よりパートナーズFXをご利用いただき、ありがとうございます。

 さて本日より、ワシントンにおいてG7(主要7カ国財務相・中央銀行総裁会
議)が開催されます。今回のG7では最近注目の「通貨安競争」を避けるための
国際協調について話しあわれると見られており、特に人民元問題が議題に上が
ると見られています。また日本の為替介入についての言及もあるのではといっ
た見方もあり、全世界がその声明内容に注目しています。

 G7声明は一国あるいは一地域の問題というよりは、全世界規模の話となりま
す。このため為替市場へ影響を及ぼす可能性が否定出来ず、内容次第では来
週初(11日・月曜日)の取引開始時に週末終値から大きく乖離したレートでは
じまる可能性(いわゆる窓空け)、あるいは相場の急変動リスクを排除するこ
とが出来ません。

 さらに来週初(11日・月曜日)は、東京市場が体育の日、NY市場がコロンブ
スデーで休場となっており、流動性低下が懸念されています。このため通常の
相場では考えられない値動きとなって損失が発生・拡大してしまうリスクもご
ざいますので、自動決済(ロスカット)に備えたポジション調整、あるいは前
もって指値・逆指値等を設定、さらには余裕資金を十分にお預けいただく等の
対応策を講じていただきますよう、お願い申し上げます。
313309:2010/10/09(土) 13:06:25 ID:/amva3IR
かなり本格的なご説明ありがとうございますm(__)m

ということは新規登録の際は販売証明書などの他にそのデータシートの提出を求められる のですか?


314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:40:52 ID:VgrGP5ie
国交省で形式認定もらうときか、陸運局に届け出出す時だけでない?

>仕様書
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:27:50 ID:LwIMpR9L
国土交通省でなんだか基準を出したみたいだね。
改造電気自動車の型式認定の問い合わせが急増したみたい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:29:55 ID:LwIMpR9L
国土交通省のEVコンバージョンの留意点
ttp://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/osirase/files/2010-1001-gijutsu.pdf
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:32:31 ID:2ugDDVTl
日本ではスクーターも軽自動車の電動化は業務用から波及しそうだ。
コンバートEVもエコ減税の対象になればいいのに
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:05:47 ID:D3+I22yv
今週の週刊アスキーにスクーターレビューあるが、見事な提灯記事だな。
なんだよ坂道はペダルで安心って。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:43:43 ID:F7gXUgCJ
準大手?が扱ってるはのきなみ小パワーモデルがメインだからね。
350wじゃペダルも必要でしょw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 00:46:46 ID:Tz4Nldrz
通勤で電動使おうかと悩んでるんだけど、
東京マルイの電動スクーターがカタログスペック的には最高なのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:09:02 ID:Maamd8BP
正直、スペック的には見るものはないね。
ttp://scooter.tokyo-marui.co.jp/type_x/
登坂力とか書いていないし、実際の走りがどうなのかは
発売後に判定待ちだなぁ。

今のところ最高速を含めて一番パワーありそうなのは

カルマート60v
ttp://www.allfolia.co.jp/calmart-top.htm

これは最高速度55km/hってなってる。東京マルイは45km/h。
あとは登坂力次第だなぁ。それにしてもエアガンメーカーまで参入か…。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 10:45:16 ID:MY5hQAgZ
二輪免許あれば高出力乗れるんだが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:07:07 ID:s9jmoP++
同じおもちゃメーカーならまだタミヤの方が安心出来る。
マルイは電動エアガンで独占に近いから調子に乗ってるのだろう。
タミヤの方がラジコンやミニ四駆など電気で動く車両の経験が長い。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 06:12:10 ID:4nOMpyOA
NHK電気自動車の特番観たけど、メーカーは相当焦ってるらしいよ
今まではエンジン技術云々のピラミッドでやてきたけど、完全EV移行になると部品点数が従来の1/10になっちまう
そしてモーターや電池、制御技術は全くの振興技術で蓄積した過去のノウハウは白紙に戻るから
垣根の低くなった自動車界に全くの他分野からいきなりブレークスルー並の良いEVが出てくる可能性が高いらしい
そうすると数十年かけて巨大化かした下請けピラミットが簡単に崩壊が加速してしまう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:33:24 ID:bclXq50E
>>323
田宮だとあえて「自分で組み立てる楽しさ」まで追求してくるぞ。
フェラーリをばらして組み立てなおした根性はみとめるが、
あれはモデル屋だから…。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 15:08:09 ID:VmLhjaYq
そんな電動スクーターで大丈夫か?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:44:05 ID:bclXq50E
光岡の組み立て式のミニカーの例もあるから
認可上は大丈夫なんじゃないかな。雑誌付録とかに
してもいいかも。初回限定はミラー、1000円から。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:44:07 ID:nHMb+IWh
組み立てで本体価格が安くなるなら悪くない。
車ほどスペースがいらないし、
自らパーツを組むことで仕組みがわかれば不調の原因も把握できるようになるかも
タミヤならマルイより信じてよさそうだ。
東京マルイは過去にガンダムのパチモノのプラモ出してたから、スクーターがそうでないと断言できない。

現時点では鉛バッテリーが安くて手頃なので、後はエコ減税とかで買いやすくなったり
劣化したのを回収もスタンドとかでできたら重さ以外の問題は解決できてしまう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:31:38 ID:fgHRhBMy
ミレット買ったぜ!まだ届かないけど。。
やっぱりあんま評判よくないのか?もう少し待てば良かったかな 汗
とりあえず届いたらレビューして見ようと思います
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:02:27 ID:QYgHlpZh
購入オメ
レポ乙
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 04:41:31 ID:853986qi
>>322
おススめありますか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:02:04 ID:ObFNuMhQ
会社の中国法人の人たち(日本人含め)が現地でみんな乗ってるので、自分も出張行ったときに何台か乗らせてもらいました。

似たようなボディで日本で600wで売られてるメーカーのを800wにアップしてもらい輸入します。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:15:24 ID:R1SQGbNx
航続距離はせめて50キロ欲しい。まず自宅が急な坂の多い住宅地なので、
帰路でバッテリーを余分に消費しそうなので余裕があれば安心して
二駅先ぐらいまで遠出できる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:35:13 ID:R1SQGbNx
これをどう見るべきだろう?
ttp://www.denchari.jp/01_product_01.html
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:52:01 ID:oCz1heM4
>>334
部品構成率は日本製6%…

何か問題起きたら誰が責任とるか分からん団体、という事は分かった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:42:57 ID:zW33Tamy
独自に販売する業者は消耗部品、交換部品の一定数確保が必要だね。
ガソリンに比べたら部品数が少ないから、そのあたりの負担は業者側も少なくてすむでしょう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:46:40 ID:NAmHqRCh
インホイールモーターは最先端っぽくてかっこいいイメージだけど、
果たして従来の分離しててチェーンなりベルトで駆動するのと
どちらが低コストでバッテリーの持ちがいいだろう?

値段としてはせめて3マソ位は減税で安くなればと思うけど、
大企業に不利になるような政策は今の政府には無理っぽい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:15:09 ID:EWuOQOn3
燐酸鉄リチウムイオン電池が国内で普及すれば電動化キットとかで重くなる問題が少しはマシになりそう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:36:41 ID:l/e2+OYw
しかしなんで電付自動車は、エコカー減税がないんだろう?
それとも俺が知らないだけであるのかな?三年間無税にして欲しいなぁ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:13:04 ID:r4SwFCr5
電動スクーターってプリウスみたく静かなんでしょうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:24:59 ID:Id/0xGXR
知り合いの嫁がエンジンの音しないねーと言っていた。
エンジン無いからな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:36:33 ID:+RdzzhTg
>>340
YAMAHA EC-02に乗ってるが、アクセル全開にすればヒュイーンってモーター音はするよ
アクセルOFFの惰性運転だと自転車より音しないね
タイヤの接地音がゴロゴロいってるだけだから、歩行者が気が付かないレベルで結構ヒヤっとする場面がある
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 05:09:42 ID:VFp3VRxQ
もうすぐ出るアパックスパワーとやらの
「パスタ」ってのがスペック的には最強に思える。
ついでにデザインも悪くないので欲しくなってきた。

だが同社の「もたこんぽ」とやらが更に気になる・・・
こいつで公道を走ったら注目の的だろう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:31:20 ID:o3hZNd3o
パスタは一応ギアを積んでいるんだね。
巡航時モーターの回転数を抑えて、省電力に努める作戦かな?
フラットトルクだから落とす気ならトコトンまで落とせるだろうしねぇ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:26:46 ID:mEdZAhbb
上り坂には強い?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:40:43 ID:Yo1rJLVP
強いが遅い。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:33:07 ID:o3hZNd3o
バッテリーの保ちに不安がある現状では、CVT搭載は
良いかも知れない。っていうかCVTっていわれると違和感
もあるけどなぁ。

これから俺のスクーターはCVTっていうようにしよっと。
俺のスクーターなんて20年も前からCVTだぜ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:37:33 ID:VFp3VRxQ
本当はパスタかタッソが欲しいんだが地元のバイク屋は
{はあ?そんなもん仕入れられねえぜ、EC-03買えよw}
などと言うのでメカ音痴な俺はEC-03買いそうです。

っていうかVOXあるし車もあるので実際には不要な物なんだけど
妙に電動スク欲しい・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:47:05 ID:Rfoq/iee
電スクは実用性で買っちゃダメ。
物欲で買うもんだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:38:59 ID:+RdzzhTg
600Wモーターの電動スクのパワーは普通の原付の1/5程度だよ
実際1馬力ないのよw どう考えてもオモチャの域を出てない感じ
坂道発進は出来ないか、歩くより遅くてイライラするっとていうか危ない
あと最新のリチウムイオン積んでようが気温が下がるとパワーも航続距離も30%ほど落ち込む
幹線道路は流れに乗れないというか最高速42km/h程度だから流れに乗れなくてもはや命がキケン

以上が国産YAMAHA EC-02 後続のEC-03は全く進歩してないというか部品質落としてさらにヘボい
中国産や聞いたことも無いメーカー製の電スク選ぶ奴は、お前の命はどんだけ安いんだよ!?ってレベルw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:25:15 ID:+Iy726WL
小規模なバイク屋はカスタムも請け負ってるくらいの進歩的な店でないと
電動スクーター販売に否定的だと思う。
見せかけの良心とかじゃなくて個人商店特有の怠慢さからだろう。

電動化キットにはホイールインモーターが多いがエンジンのあった場所に取り付けるタイプなら
アパックスパワーとやらのと同じ方式になるはず。
どちらにしてもメットインがなくなるというリスクも覚悟しなくてはならない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:25:19 ID:o3hZNd3o
山形では進歩的な農機具屋が銀行屋に納入してた。
耕耘機のとなりで普通に売られるカルマートv。シュールな光景だ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:48:14 ID:Lu3+1r2D
進歩的じゃない店も結構店員は暇そうにしてる場合が結構あるから、
客が持ち込んだ電動化キットの組み込みの依頼を受けたり中古を電動に改造したら
稼げそうだけど、どこまで努力するかは店長しだい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:20:42 ID:Y9Em4tVF
中国現地民もあくまで電動自転車として乗ってるし
速度規制も最近はうるさくなったらしく、日本の原付乗り換え組やバイク感覚ほど電動スクーターに多くを求めてないんだよね。

355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:53:45 ID:WJPsBwiX
どうせ車検無いんだから改造キットをこっそり出してくれれば実用範囲。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:40:11 ID:F3ibkN/1
自転車にそういうキットを組み込んで電スク化する為のスレが以前あったんだけど
儲かる儲からない云々の前に、何か事故とかあった場合のリスクが大きすぎて
販売店のオヤジからは毛嫌いされているというのが現状だったよ
乗り物は定期的なメンテナンスが必要で、責任のとれないアンダーグラウンドなモノに手を出したくないのは当然といえる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:14:53 ID:JN5xTOKv
キットがアングラなのが問題だな。
ウィークポイントはコントローラーかも

案外DIYが盛んなアメリカでいいのが登場して気がついたら日本の出る幕がない
状態になったりして
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:09:19 ID:ShwepE4b
ホンダの二輪も最初は自転車に組み込む湯たんぽのタンクと発電機のエンジンのキットからはじまったのに、
電動というだけで随分冷たいことだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:19:54 ID:bUXXQwvL
今更の>>329だけど、届いてしばらく経つのでレビューを。

まず始めに、自分はスクーター乗るの初めてだったんで、一般のスクーターの概念よく理解してない所があるかも試練です

ちなみに。ミレットホワイトを購入。当方女。通学や買い物に利用。学校まで自宅から6km

以下感想
<良い点>
とにかく走行中は静か。
排気ガスを出さない。
乗った時に振動の負担が少ない印象
小回りきく

<悪い点>
MAX40km出るか出ないか。フル充電でこれ。
だから速度制限50とかの所で車や他のバイクにびゅんびゅん追い抜かされて行くのでヒヤヒヤする
更に40km走行をデフォにしてると充電終わるの早い印象。2日で一回充電って感じ。
(納車のときに担当者が言っていたが、大体20km走ったら充電した方がいいて言ってた)
ペダルはほんとにヤバいときに使うぐらいで普段は足のせるだけ。
方向指示器がクゥイークゥイーっと大音量の音が鳴って交差点で恥ずかしい。(まあ死ぬよりはいいけど)
一回右の方に転倒させたら、ハンドル壊れた。。。。orz
更に二回めでミラーも割れちゃったんで、修理出したら配線やら全部取っ替えでパーツ代5000円、
ミラーも専用のなんで3000円くらい、修理代5000で修理代割高な様な希ガス
保証書も届くの遅い。
充電器も300回使ったら終わりなんで、単純計算したら1年も保たない。
ちなみにタイヤも専用物だし、空気圧の調節も普通のバイク屋さんだと断られるかも、って言われた
何もバイクに入れられない。トランクはあってない様な物。まあフックあるけど。

こんな感じかなあ。普段ガスのに乗り馴れてる人はストレス感じるかも、と思う
上で実用性<物欲って言ってる人が居たがぶっちゃけそんなもん。
質問あれば分かる範囲で答えます。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:06:09 ID:XrH0Oqn2
ちなみに行動範囲の地形は?
坂道があるのとないのでもちがってくるはず
後体重は60より上か下か?
確か航続距離は体重60`で速度は30km/hで算出する場合が多いそうだ。
ライトは実用に耐えうるものか?
スピードが出ないので遠くまで照らす機能はいらなくても相手からの視認性は必要
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:04:23 ID:3GZhkPZV
>>360
基本的に道は平坦。たまに上り坂がある程度。道の舗装は悪い
体重は自分は47kg。荷物を入れても50kgいかないと思う。
ライトは特に問題はなさそうに思う。でも方向指示器はちっさいかな?たぶん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:51:35 ID:Bkd3ZtAk
レポ乙。
ところで参考までに体重は何キロ?って俺も聞こうと思ったが女か。
すまん悪かった。気にするな。あと見栄張らなくていい。

ともかく乗員体重60キロぐらいでマックス40km/hだとすると
ちょっと厳しいな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:32:27 ID:mYZXHgt8
メーターのバッテリー残量を確認できないと大変だ。
ペダル駆動で走らせるのは辛いそうだけど、ペダルのパーツがママチャリのと
互換性があって交換できたらこぎやすいはず
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:46:31 ID:sv0qUYHt
燃料系と違って、タダの電圧計。
フル加速時にがくんと落ち込んだら要充電。
説明書の停止時に確認なんて全然参考にならない。
停止状態で2/3なら最高速度20キロくらいのパワーしか出ないんだぜ。
帰ったら充電、の繰り返しが吉。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:26:54 ID:BYciewcN
温度変化に強いリチウムイオン搭載していたEC-02でも冬場は走行性能ガクンと落ちたのに
コストケチった鉛電池やら水素電池じゃ、どうしようも無いんだよな

こういう事柄は、カタログ数値じゃわからない事だからきをつけろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 01:19:50 ID:41tgydp2

とするとミレットはモーター走行もできる電動自転車という立ち位置に
なるのかな。完全電気スクーターというよりもハイブリッド自転車的な
感覚。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:59:38 ID:vz/gMWVZ
ミレットは半分自転車の割にやたら専用部品が多くて
コスト高だな。カーボンやニッケルでも使ってるのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:40:52 ID:z4Kk/ZI4
ベンチャーなんだからそれくらい儲けておかないとな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:42:07 ID:UtclcWW0
ベスパには専用コンバートキットがあるそうだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:07:48 ID:YH1BcuPD
ミレットのペダルって、ペダルで発電してモーター回すの?
インホイールモーターでチェーン無いんだからそうだよなぁ、
って推測しているんだけど?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:27:20 ID:YH1BcuPD
http://www.team-6.jp/teitanso/homeraretown/local_d/aichi/1.html
やっぱりペダルで自家発電ってことか。
バッテリー足りなくなった時って、
頑張れば小径の折りたたみ自転車程度のスピードで返ってこれるのかな、家に。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:55:05 ID:uMZHaD3C
アホか
ただの自転車になるだけだ
それもバッテリと原チャフレームで糞重くてギヤだらけでこれも重い
全然進まないママチャリにも抜かれる亀だ
電動なんてヘタる前の最初の平坦な道だけ
少し遠くに行ったら帰りは重い自転車
上り坂も電動補助自転車のパスより使えない
実際に乗ってスイッチオフで漕いで覚悟をしてから買わないとダメ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:11:32 ID:wORQsWY8
何でそんなに罵倒してるの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:04:24 ID:jhHaKUSd
ミレットが重そうなのは事実かもしれない。
ハンドルはバーハンでいいし、簡略化出来る箇所はいくつかある。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:28:24 ID:oenOKabU
そういえばシードってのが安くで売られてるのを大阪で見かけた。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 15:29:38 ID:oenOKabU
ミレットよりも馬力も航続距離もあるらしいのだが、
実際にのって測ってみないとカタログスペックだけじゃなぁ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 18:34:14 ID:uEK7YO92
中国の助動車というのが昔テレビで取り上げられたのを見たら、
自転車の前輪にモーターがついていて荷台にバッテリーが積まれてたので
ミレットもそんな作りなら自転車モードでも漕ぐのも楽になってたかも
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:05:45 ID:Zkp+VWWW
てか『電動のバイク』目指したところで現状では色々(特に法的に)無理蟻杉なんだから、
この際今の電チャリをリミッター?解除・バッテリー若干増量、位の代物でいいのではないかと。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:56:02 ID:DhCJ5vpw
従来の原付が今日の信頼とクオリティを得れたのも試行錯誤や技術の蓄積の賜なので、
さして歴史もない電動スクーターが短期間でそのレベルまで上がれるわけがない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 03:50:52 ID:Dp/lYv+8
エンジンの馬力と
消費電力と
仕事率を
同じWで済ませてる役人からなんとかしないとな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 20:36:21 ID:DzyAqW+O
モーターが強力になっても電池が持たないと距離走れないのが問題
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:13:54 ID:201iQ5iu
現状じゃあ電動アシストチャリでおkってことだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:20:03 ID:Ys0qE2SO
年末にミレット買うつもり。
原チャで派手に土手から転落して壊した。
奇跡的に生きてる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:45:11 ID:zK9sZath
ミレットとかつい先日知ったよ
以前からノウハウあったみたいだが
車のワックスとか洗剤売ってた会社が参入してきたんだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:30:03 ID:DH0GPuGE
それどころか、エアガンメーカーとかラジコンメーカーとかも
参入してきているカオス分野。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:33:09 ID:lvv8BYq2
バッテリーを取り外せない電動スクーターは
俺みたいなアパート暮らしには使えない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:15:38 ID:h++xoxbP
>>386
ミレットでよくね?

つーか週刊アスキーに載ってなくね?東京マルイ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:52:46 ID:Qt5L/Ddv
プロッツァが一番まともに見えるが、
どれもチャイナ風デザインに見えるから不思議
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:44:44 ID:qgITifAT
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:11:51 ID:Re6L0GUR
>>389
書いてないけど、夏を越したらフロントの銀メッキパーツが禿げてきた。
冬になって最高スピードも40キロ出なくなった。
そして俺様の行動半径が20キロに縮まった。
自転車代わりにならいいよ。
灯油買出し用とか、スタンドの反応が面白い。
W制限をとにかくなんとかしたい。出だしがエコ発進過ぎる。
ブログ主より。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:40:39 ID:gn58e469
電気関係の知識やスキルがない人が手を出すのはまだ早いみたいだ。
スキルのある人ならチョイノリとキックボード用のモーターから作れるらしい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:49:58 ID:kIbk5SDo
W制限とエコ発進の意味がわからねぇ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:58:18 ID:zWS8f0Bj
W制限:1種原付は600W以下という法令。ガソリンで言う所の50cc以下。
エコ発進:発進5秒後に時速20キロ程度が燃費がよいとされている指針。但し車。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:33:11 ID:8QokBAIV
ミレットが来たらしい。
車台番号が分かったので明日ナンバープレート取ってくる。
実際には35キロも走らなさそうだからママチャリの代わりだな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:53:13 ID:Q4XsMNqx
>>390
ブログ主さん、スレまで出張お疲れ様です。
勝手に貼ってスミマセンm(_ _)m

自分も電動バイクを自転車替わりにしたかったのですが
コスパの問題で断念してしまいました。
行動半径が20kmということは冬場でも40kmは走れると?
なかなか持ちが良いですね。
396394:2010/12/27(月) 15:46:08 ID:NR83yDQ3
とりあえずプレート取って自賠責入ったんで乗ってみた。
まぁ、なんだ、その、やっぱり350Wだね。
まぁ自転車の代わりに乗ることにする。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:54:20 ID:32eZUWxJ
おめでとう。
それにしても冬だから、電気二輪車的にきびしくね?
俺は夏のボーナスまで購買欲を封印するよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:06:44 ID:rps3JZNP
低温に強いリチウム・イオン電池のヤマハEC-02でも冬場は出力、航続距離共に相当性能下がるもん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:17:46 ID:xNHu3DFV
>>395
40キロ走れるかも知れないけど、終盤時速20キロくらいしか出ないよ。
自転車より遅い。

出先で充電できるようメットインに充電器はデフォルトで投入。
友人宅では電気泥棒と非難囂々だがタダだぜ。コスパ最高。人間関係最低。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:57:40 ID:Kg3C2xka
電気自動車は店によってはただで充電できるのに、
車より省エネなはずの電動バイクの扱いは低いな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:25:31 ID:xnbnDOBG
ホームセンターで特売の発電機買って車体に括り付けとくといいことある?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:05:40 ID:32eZUWxJ
特にないんじゃないか。シリーズハイブリッドだ、とか
ギャグに命かけるのなら止めはしない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:44:08 ID:YNipr0Pn
回生ブレーキ付だから、富士山5合目とかに連れて行って貰って、下りで充電する。
満充電になった後は知らん。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 06:08:35 ID:Gnu1IQox
俺のミレットには回生ブレーキなんて高級なものはない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:12:34 ID:nv4wjj92
>>401
普通にガソリンスクーターのが安いし環境にもいいよ

>>403
昔仕事でトラで行って5合目で捨てられて下で拾われて帰ってきたが
ずっと下りじゃなくて一部登りもあるし
コーナーや他車が大変よ
4割も充電出来ないんじゃないかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:31:31 ID:UfFvILSx
というかスクーターじゃエンジンブレーキ無いから燃え尽きないか?
ブレーキと命の灯火が。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:44:33 ID:ltH1PGkV
>>406
回生ブレーキ付きのやつの話じゃないか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:13:29 ID:wYA+ZwPo
>>407
405の話と思われ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:57:46 ID:JdwzkUxI
アクセルを戻せばかかるエンブレと違って
ブレーキをかけると回生ブレーキがONになる車種もあるからな

エンブレや回生ブレーキ程度じゃ下り坂では止まりきれない場合がほとんどだし
スタントマンほど過激ではなくてもテスターの身の心配までしてくれてるんだから
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 12:52:19 ID:EahEijIZ
排気ブレーキみたいな感じなら下りも結構イケる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:12:32 ID:WQ/8uvTo
電動スクーターって整備とか故障とかの時のためにバイク屋さんで
買うべきかな?
近くの家電量販店で売ってたけど、どうなのかなって思って躊躇した
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 11:04:37 ID:1lqcEV9Q
>>411
その家電店で修理やサポートがどうなっているか聞いてみたら?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:49:53 ID:gix65B0y
そもそもバイク屋で取り扱いがないぞ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:25:56 ID:Mx5iXrf/
農機屋で扱っていたが、今ではなぜか専門店を独立部門化して
シニアカーと電動バイクと電動玩具車を扱っている。
トラクターとかの脇にスクーターが並べてある。
なんどみても不思議な農機屋だ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:14:17 ID:kLEqQVIm
新しい物好きの地主が買っていくんじゃね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:21:22 ID:kE3a9rXR
用途と走る範囲を限定したら電動の方が充電など管理は楽だ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:10:10 ID:ORHj7iAi
一週間に一度ほど、自転車代わりに使う程度。という範囲な。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:17:43 ID:Z0c/JjW0
無音走行を利用して、深夜に隣町のエロ本自動販売機に
遠征するのは、有りですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:52:37 ID:Ut5Dkk7k
電動バイクの静寂性を利用したひったくりが数件ニュースで取り上げられたら
即、走行音強制付加の法改正くるよな
全くいやな時代だわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 05:51:27 ID:wEgSAWH0
>>416
給油は10分で終わるが充電は何時間もかかる
コンセント直刺しだと家持ちしか使えないし
バッテリ取り外しなんてチカラ持ちで買い物袋も持たない同居の奴くらい
限定され過ぎだぞ

>>419
音しか気にしてない歩行者や自転車との事故はおきてる
車はすでに改正済みの地域もある
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:44:30 ID:2ZpABhrA
>>418
隣町が何キロ離れてるか知らんが、遠征はやめたほうがいい。
走行距離も問題だがメットインスペースがな…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:56:56 ID:YgI4qE+7
【米国】折りたたみ電気二輪車、『YikeBike』[2/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1297760045/
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:47:01.90 ID:seIYLt8G
電動スクーター買って1年。最近スピード出なくなったなと思ったら、
タイヤの空気が減ってた。そんな非力。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:39:53.49 ID:If2qL91E
パワースポットへは行ったか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 00:07:39.84 ID:T8v5Nz8U
電動スクーターを買おうと思うんだが、良い点・悪い点あるかな
X-TREME X-800 EVOってやつなんだけど


スレ違いだったらすまん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:36:37.37 ID:/OLrwfFA
>>425
大切なのは電池になにを使ってるかだね
正直いってリチウム・イオン以外はどうしようも無い感じ
中華製やどっかの町工場産はコスト抑える為に亜鉛電池だったりする

具体的には気温が低くなると出力がどうしようもなく低下しちまう
経年変化による劣化も早過ぎてあっという間に半分以下
なのに電池何十`も積んでるから後が大変

俺はYAMAHA EC-02で高価なリチウム・イオンだけど
それでも冬場は航続距離も出力も3割減少しちゃうね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:39:38.90 ID:xMmqDyt3
ガソリンエンジンに暖機運転が必要なように
電池も100%の力を出し切るために何らかの機構が
あれば良いのに
電アシユーザーの中には冬場はカイロで電池を
暖めてる人もいる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:56:34.24 ID:fCH48yPr
エンジンに相当るのはモーターで
ガソリンに相当するのはバッテリーだぞ
100%とか機構とかカイロとか厨全開で突っ込み所が満載だな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:33:43.17 ID:dPk8cK2o
性能を100%発揮するための下準備ができる機構が
あったらいいね(たとえばバッテリーヒーターとかね)程度のレスの
あげあしをとって勝ち誇ってるバカがおると聞いて。

ネタ?ネタならちゃんと最後に(キリッって書いたほうがいいよ>>428
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:43:19.97 ID:KNoCt/3Y
排気ガスが出ないんだから室内に持ち込めそうだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 01:43:50.52 ID:FbRMQshr
キチガイはどこでそいつの琴線に触れるのかわからんからな
突っ込みどころ満載というわりにまったく突っ込みになっていないし
あえて理解する必要もないだろう
無視で
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:54:03.43 ID:aNR7+5E+
おお、地震で慌しい中レスがついてて嬉しい
モーターよりバッテリが重要なのか、ありがとう

バッテリーは鉛だったかな、まあ買い換えればなんとかなるか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:16:21.36 ID:FxtW+HAb
鉛バッテリーは使い終わったらすぐ充電。
なるべく満充電に近い状態を保つことが長く持たせるポイントだ。

それでも2〜3年かな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:35:40.35 ID:a885eHEE
>>428
そういうことを言ってるわけじゃないと思うんだが
何得意になって勝ち誇ってんだ?コイツ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:55:35.14 ID:aNR7+5E+
>>433
満充電を維持して動かす前に暖めればいいのか
それでももつのは2、3年と

みkんなありがとう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 22:24:52.86 ID:oV6izbVK
2〜3年には技術が進むかエコ割引でもあれば乗り続けられそうだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:48:01.37 ID:l/NkEOhz
使用限界を超える寒冷地でセルモーターのように一瞬だけ使うなら温めも効果があるが
438426:2011/03/14(月) 05:15:59.81 ID:KLLusQPP
EC-02はアシスト自転車みたいに電池が持ち歩き出来るから(約7kg)
冬場はバッテリーを暖房の効いた部屋に持ち込んでたよ
気温が低いとリチウムイオンでも相当性能劣化するんだけど
行動半径10`以内なんて20分程度なんで温まった電池は寒いときにかなり調子よかったよ

これが中華製やらわけわからん町工場の奴だと取り外しも出来ない内蔵式重さ数十`gの鉛電池だからこの技は使えないんだよな
んであっという間に性能劣化するのに、ヘタしたら交換サービスすら無いんだよ。実質使い捨て
カタログとかにはこういう事全くは記してない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:58:52.33 ID:FbH09DAo
ホームセンター(ムサシ)でミレット売ってた。
ペダル付きスクーター。正直、微妙過ぎる。
自転車としても原付としても中途半端。

まぁアレが正しい原動機付き自転車の姿なんだろうけど…。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:07:11.65 ID:MLfO1zlW
俺も家電量販店で見て触ったけど、方向指示器のスイッチを左右に入れるたびに
そのユニットの土台がパコパコして、ここから水が入るんじゃね・・・・・
そのうち取れるんじゃね・・・・・とひどかった、

バイクに対して言うのも変だけど、防水機能付きのものをだしてくださ〜い
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 15:45:34.74 ID:spEpxS4H
デザインや基本設計も電動に特化してないと意味が無い。
シンプルとチープの差を明確に出せないようではシェア拡大への道は遠い
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:34:27.55 ID:Mr7ccXWh
トヨタ車体の電気原付四輪車は公道走行可能

コムス ベーシック 75.5万円−補助金7万円=68.5万円
コムス デリバリー 82.5万円−補助金7万円=75.5万円
コムス オープン 73.5万円−補助金7万円=66.5万円
コムスロング ベーシック 85.5万円−補助金7万円=78.5万円
コムスロング パイプデッキ 88.5万円−補助金7万円=81.5万円
http://www.cev-pc.or.jp/CEV/hojokin-toha/hojokin-toha-3.html

普通免許が必要。A/T限定免許でも可能
高速道路、自動車専用道路は走行不可
ヘルメット不要
車検不要
最高速度50km/h強 法定制限速度60Km/h
車庫証明不要
任意保険は原付と同様で、ファミリーバイク特約に入れる。
自賠責保険は原付と同じ金額
最大積載量30kg
2人乗り不可
軽自動車税(2,500円/年)が必要
http://www.toyota-body.co.jp/products/life/ev/coms/index2.html
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:06:24.26 ID:SEtmuRlu
電動四輪は、結構でてきているよね。ミニカーもあれば
エンジン→モーター載せ換え車もある。割とあちこちで
作り始めているのかなぁ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:08:28.41 ID:ToD2cynK
トヨタとかミツオカとかタケオカとか
とっくに撤退したと思ったのにまだ作ってたんだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:46:30.14 ID:/zKPg9yW
テスト
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:58:03.69 ID:IVy01oe8
郵政の電動配送車計画はひどかったね…。あんな非人道な手法で
小さなメーカを潰すとは思わなかった。大手の圧力なんだろうけど
よくもまぁやるもんだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:12:02.63 ID:VR1Fl72Q
電動スクーター専門の販売店で試乗してきたよ。

VITAとプロスタッフのEV-55おまけでもたぽんこに乗ってきた。

感想としては全体的に楽しいなって感じだった。
VITAは加速はイイけどエンブレが効かないから慣れが必要だけと問題はないね。
リミッターのせいで40キロが一杯だけど問題はない。コストも色々考えると50CCと変わりないので、信頼ある販売店から買えばOKだと思う。

個人的には東京マルイのタイプXを試乗したかった

みんなもどんどん試乗してほしいな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:00:30.28 ID:Ps2Lwc9a
急坂での使用についてですが、ミレットと電動アシスト自転車ではどちらが
楽ですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:32:12.97 ID:IVy01oe8
多分どちらも人間アシストが必要かな…とはおもう。それならば
免許のないアシスト自転車がいいんじゃないかな。

いっそ、比較対象をミレットなんて中途半端なものにせず
普通の電付スクーターにすればよいとおもう。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:02:32.16 ID:VR1Fl72Q
少なくとも、ミレットは高すぎると思う。

あれが約14万出すなら電動アシストかVITAの方が良いと思います。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:03:07.90 ID:elQ2Bd46
これってどうでしょう?
ttp://www.t-up2007.com/SHOP/march01ct.html
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:21:22.65 ID:HegITGZf
面白いですね。走行用予備電源というのが新しいです。
予備バッテリーを積んでいると言うことでしょうね。
走行距離80kmもかなり優秀ですし、十分に日常域で
使える気がします。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:49:48.20 ID:QKdVbV81
こちらの方がメインかな?
http://c.2ch.net/test/-/bike/1300632008/i
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:31:01.46 ID:hHtGS9qg
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:59:27.51 ID:Dz9w7Jt3
プロッツァが数え切れんほど並んでいるのを見かけた
あるところにはあるもんだなぁ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:46:57.29 ID:2dQ+11ew
電動スケートボード買おうか迷ってるんだけど
実用性としてはどんなもんでしょうか?用途は主に校内の移動です。
あくばで移動手段でトリックを決めるなどの用途では考えていません。
購入しようと思っているのは以下の2つどちらかです。

REBEL 電動スケートボード COMBAT
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/yorozuya1/rbl000003.html
REBEL 電動スケートボード LIZARD
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/yorozuya1/rbl000001.html

気になる点は
・乗りこなすまで時間がかかるものなのか。
・前者の場合、重量14kgの104cmは持ち運ぶには厳しいか(電車、車内など)
・後者の場合、継続走行距離12kmは実用に耐えるのか。
・盗難防止のチェーンを付けることはできるか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 09:04:47.41 ID:pAbsmALt
タイヤが小さいとちょっとした段差でも取られてしまって危ないよ。

それに玩具だから走らせる場所探すのも大変だと思う。

公道で走らせたら一発御用になって捕まるかもしれん。

電動キックボードで無車検車、整備不良車扱いになるんだから

よくよく県の免許センターに問い合わせてから公道デビューしたほうが

よいとおもうよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:51:43.13 ID:f1M0wllu
>>457
結局移動手段としてはあまりに心もとないってことか・・・。thx
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:34:45.31 ID:h7AlniEW
>>458
頑張ってナンバー取ればブログか動画サイトで人気者になれるかも?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:33:00.42 ID:uAbDCbWm
ブレーキが付いていないのはかなり痛いかも。多分、ナンバーとれないよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:17:44.09 ID:8RRlYeqR
むしろスケボー遊びにあきたらそのモーターと中古の原付で
電動スクーターを自作する手もある
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:08:34.56 ID:RtZ6nsUU
今売ってる電動スクーターはYAMAHA以外はほとんどが中華もん
壊れるのは当然 死ななければラッキー 電気やなんかで買った日には修理もしてくれない。
どうしても欲しいならYAMAHA買っとけよ!!

463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:16:35.83 ID:pcKsrNMm
SEED乗ってる人居る?

48と60でどれぐらい違うんだろ?
ガソリンバイクと加速とか変わるんかな?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:54:02.05 ID:TvVsS5yH
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:07:40.50 ID:ThS1cH9P
早く、EVの充電場所をたくさん作れ!話はそれからだ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 15:22:41.73 ID:oRHB7MrU
>>464
ありがとう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:45:24.91 ID:n5CzpoDs
細かいことを言うとヤマハも中華製造だけどな

EVの充電場所はコインパーキングとか利用するって話は
どこにいったんだろうか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 04:29:34.89 ID:mtnr7WSP
金を払ってそこで充電するのではなく、そこで充電済のバッテリーと
空のバッテリーを交換(簡単に)するようにすればいいんじゃないの、
それがコンビニだったら結構数があるしいいと思うが、石油マフィアが
邪魔してくるのなら、それをスタンドでやってもいいね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:26:47.73 ID:0/8THS4q
>>462
ぶっちゃけ、とある電動バイクの取扱店。
バイク屋だけども、そのまま渡したら確実に壊れる部分が多数。
他にもどうしようもない部分が目立つ。
出来る箇所は改修してるけど、それでも無理な部分もあり、メーカーと検討中。
送料と充電器たした値段で売ってる。利幅はそこそこあるので、その利幅部分で整備してる。
実質普及のためのボランティア状態。

整備の話しないバイク屋や、電気屋、通販で買ったら下手したら一ヶ月で壊れると思う。
っていうか、メーカーからの納車段階で壊れてる部分もあるw

>>467
とりあえず公共施設からどうにかして欲しい。
駐輪場すらない公共施設も多いから絶望的かもだけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:56:34.70 ID:8+OjIwFM
tp://cdn5.thefirearmsblog.com/blog/wp-content/uploads/2011/09/head_shot_1-tfb1.jpg
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:53:37.14 ID:OFNyL0Ai
>>470
グロ画像注意、見なくていい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:14:37.88 ID:qbMGka2+
>>470
北斗神拳を中途半端におさめた悲劇だな。
秘孔をついた指がぬけなくなり、逆に敵に奪われたわけだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:01:36.35 ID:kfgiPEgj
EV-552年前から乗ってるが、最近充電が終わらない。
やばいか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:09:27.37 ID:bTz/41y9
バッテリーを換えたら、バッテリー代は、いくらくらいだったか報告して
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:33:36.50 ID:7v7+J8/B
SEEDのパーツリストがある。
12V4個で38000円(税抜)
工数1h
結構な額になりそうですね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 07:42:07.05 ID:7gjVeWW6
本体に固定されたバッテリーなら、
バイクパーツセンターとかで売ってる汎用のバッテリー4個積んでほしいな。

でもまあ、普通のエンジン原付も、ベルトとかローラーとかフィルターとか消耗品だから、
全部自力で交換できない人は、ちょこちょこ工賃が掛かってるな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:05:50.20 ID:c6KJHVls
EV-55、2年前から乗ってるが、最近充電が終わらない。
と、先日書いたが…

今日、さらにライトが点かなくなった。
さて。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:29:56.52 ID:mk9P1q5j
ってことはバッテリーの寿命が2年ほどってことですか?
交換するとお幾らかかるんでしょうか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:06:37.31 ID:hiJY2T2N
3万円位じゃね?
最初は5年有効の交換バッテリー引換券付いてたぜ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:18:04.67 ID:WoL633zK
G-wheel【ecolu】
http://www.g-wheel.com/jp/item/1312955091/index.html

ここのメーカーの電動スクーターの航続距離が探した中では一番長いのだけどどんなもんだろう?
ホスィイ。。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:28:16.51 ID:i1WI0Uh1
>>480
回生ブレーキが最高の状態で最適に稼働した場合の理想値だと思われ。
モーターもよくある中華モーターだし、そのタイプで回生付もあったはずだけど、大した効率ではなかったと記憶している。
普通のより、気持ち長持ち程度かと。

あとパルス充電システムを組み込んでいるようなので、一般論で言えば、電池が死ぬ直前まで能力低下はあまり起きないと思われ。
ただし、バッテリーの寿命そのものは、通常充電モデルよりかなり短くなる。
通常バッテリー寿命が2年くらいのようなので、パルスで調子のいい状態を持たせて、1年の保証をつけたと見るべきだろう。
ソニータイマー発動と思われ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:59:18.52 ID:5Tz7Vdxe
>>480
「6ヶ月使用後もフレッシュな初期状態を維持します!」
…半年以降は?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 08:20:19.11 ID:tO+4hcFL
千台中の大当たりした一台はその記録が出たって話程度だろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:18:54.71 ID:BGo/0aFD
スズキの奴に乗ってる奴居る?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:28:01.87 ID:iRmJdF0n
え、鈴木もだしたの????しらんかった(´・ω・`)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:58:44.82 ID:Pvb58yUV
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 07:43:20.92 ID:+xGyK4lJ
これってバイク版プラグインHIVみたいなコンセプトで一瞬惹かれたけど、スペックがうそっぽい

ttp://topseller.jp/store/member/eproducts/zebron.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:03:35.21 ID:LkwpmZfi
大手バイク屋は電動化に消極的だし、雨後の竹の子みたいな中小メーカーだと
あとあとのメンテナンスに不安が残るし、なかなかいいのがないね。中国製はどうも
論外っぽいし…。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:14:56.71 ID:oPGrXfxz
うちは田舎だけど、最近、近所で、
中華電動スクーターに乗ってる人をちょくちょく見るようになったな。
安いけど、壊れなきゃいいんだけどねー。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:21:30.95 ID:K6CmSAG5
新潟はだいぶ走ってるようだなぁ。代理店とかある雰囲気。
官公庁オークションにも中華スクーター出てたよ。あそこも日本海側の国際港だからなぁ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 06:19:51.27 ID:YsN26gA+
SEEDのような中華スクーターはマジにやめたほうが良い。走行距離がでない。
冬場の坂道は最悪。メーカーにきくとそんなもんで、電動バイクの特性を勉強してくれだと。
まあ、玩具程度として納得した奴のみが買うべき。大手のメーカーは商品性に疑問が
あるから力をいれない。今のままだと、大半の中華製の電動バイクをあつかってるところは、
3年後に経営がなりたっているか疑問。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:32:01.06 ID:OndMTUOw
特性というよりも、バッテリーの電解液は寒さにより冷えると性能が発揮できなくなるのは当然の事で、電動スクーター以外の電化製品にも言えることなので仕方がない。バッテリーを暖めれば中の液が性能を発揮できない事もないけど大きいから難しいと思う。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:41:11.83 ID:OndMTUOw
長くなるから分けます。

今まで撤退したメーカーは知っている範囲ではJSKと東京マルイだが、エ○○スオートも危ないと思う。
あそこのガソリンスタンドの店員は伊○○から展示を頼まれているだけでイ○○○ナーの内容には全くわかっていない奴ばかりで、ただでさえ売れないのにこれでは半年もたないだろう・・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:20:11.54 ID:D3Z/T2DA
>>491
SEEDなんて、販売中の中でも最悪な車種。
カタログスペックの二割減が普通だけど、あそこに限ってはとりあえず五割減で考えるように。

そもそも、日本で商売する気無いだろ。あのメーカーは。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 03:03:56.43 ID:qHynctHJ
>>494
日本で商売する気がない?
海外展開も勢いでいっているいるのでは?中華製、台湾製にやられるのが目に見えている。
到底現地事情をわかっているように思えんのだが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:23:02.82 ID:bNnh6ird
テラ以外の情報も聞きたいのだが・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:51:58.67 ID:1Vq7K7oP
現政権が普及を後押ししてくれたらな…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:40:25.12 ID:2d3Ts666
ココアホばっかだな。。。。。。。。。。。。。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:41:05.56 ID:aeNa5WQG
寒さに弱いというが排気ガス出さないから玄関に置いておけば
外よりは冷えないはず
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:59:02.04 ID:QbI/RulM
電動の軽があるから次は軽トラだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:47:23.04 ID:hMcrIoa2
ヒロシマモーターズのGSが気になるな。
日本製みたいだし、実車を見てみたい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:43:46.03 ID:7hHMm+ul
先週号のベストカーに電動スクーターの社長出てたね。
三輪スクーターのタクシーを開発中とか今後、面白そうだったよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:49:38.77 ID:o2zb+fgm
そろそろ3年経つし、
プロッツァの交換用バッテリー券発動させるかぁ。

と、上げておく。

しかし、いちいち出荷前に電話してくるとか書いてある。面倒な。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:33:04.12 ID:pP6+T8Ei
早くリチウムバッテリーが安くなればな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Im8yCdH1
プロッツアの交換電池申込書を郵送して1週間が経った。
…何の連絡もありません…

充電の終わらないバッテリーになってしまって困った。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:IcovWNqY
テラの新しいのんに興味がある。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:T1+O8KVK
プロッツア55、最近充電終わらなくなってきた。
というか、充電させてるとメットインが異常な温度になってくるし、
横からチラ見えするバッテリが見るからに膨張してるんだが、
限界か。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Ewco31Ub
>>506
日本一の電動バイク販売台数と宣伝してる割には、売り上げ3億円程度。
笑った。そこらのホームセンター1店の売り上げより少ない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xBM4Yptg
プロッツア55バッテリ交換したのでレポ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000400915/#16388515

正直ここまでひどい状況とは思わなかった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:44:42.54 ID:odqFfVgP
うわー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:13:48.17 ID:5NkhmXCE
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 05:19:43.84 ID:fgrDpzJf
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:14:36.69 ID:vm9n8Ard
価格コムである中華製電動バイクのレビュー口コミを見ていると、明らかにマイナスのものは
消されている。人の命にかかわる商品についてのレビュー、口コミをどのような判断
で消しているかは知らないが、ユーザーが商品の不具合で死傷した場合、大変な騒動に
なるよ。ネットでの、口コミ消去要請も、どこかのトラックメーカーのもみ消しと一緒だと
推察するが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:18:50.14 ID:X6vjNr3e
雑誌の提灯記事もそうだが、いくら現実であってもあからさまに書くと消される。
つまり消されないレベルでどう本文中に警告を紛れ込ませるか。
そして読む方はそれを読み解く力も重要だ。

スタパ斉藤もレビューはその辺上手い。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:24:04.19 ID:gy51rmEQ
中華はもともとの品質も当然だが、アフターも全く信用ならん
バイク屋で修理できるレベルを求めたら絶対に買えない。
バッテリーすら交換できないかもしれない。
どうしても買うなら、汎用バッテリーを使用していることを確認
して買うしかないな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 01:29:00.42 ID:mmSTOYGS
中華製の電動バイクを販売しながら、日本製の逆襲というタイトルの本には笑った。
全く一貫性がない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 09:54:45.80 ID:IHBRSuHR
Li-Feバッテリー、国内通販で安いところありませんか
モノタロウは調べました
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:03:50.99 ID:2y733mQi
蓄電システム.COMというところを見つけました。
でも値段は中国の方が安いですね、高い送料入れてもやや安い。
形状も車用バッテリーっぽいので薄型が欲しい俺には合わないか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:44:00.15 ID:GkDRTmXt
電動スクーターで検索して、このスレにたどり着きました
このスレにもEV-R55乗っておられる方がいらっしゃるようでなにより

それでちょっと聞きたいのですが、航続距離を伸ばす方法ってないですか?
カタログスペックでは55km走るそうですが、うちは坂が多いのでバッテリーが
空になるまで乗っても30kmくらいしか走りません

もう少し容量の大きなバッテリーに交換できればと思うのですが...
なんならメットインスペースがなくなってもいい
ちなみにバッテリーは一度交換していて、その後1年半ほど乗ってます
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 15:54:44.77 ID:2hK5ZiH6
体重を減らす
スピードを15km/hぐらいに落とす
荷物を減らす
バッテリーをリチウム系に変える(軽くする&容量を増やす)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:44:24.27 ID:5E6Cm/KA
鉛蓄電池のままでアンペア数の高いバッテリーに交換してる人はいませんか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:49:13.31 ID:QdcsgIck
>>511
正直、人が乗るもんだから既存の大手メーカーが
作ったものに乗りたいんだが、これいつ発売なの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 11:14:51.33 ID:bJh4WWTV
トヨタの電動車はまだだっけ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 16:02:13.39 ID:uD8592r0
東京オリンピックに向けて各社さまざまに取り組んでるけれど、
トヨタとホンダは電気自動車ではなくて水素自動車に走り出そうとしているみたい。

水素エンジンなん国産じゃてマツダくらいしか市販していなかったのに、
今更感がはげしい参入だけど…。

日産が電動に舵を切ったから、トヨタホンダはあまりそっちにいきたくないみたい。
水素はふんだんにあるらしいから内燃機関の未来派水素しかない…とか
解説者はいってた。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:18:33.78 ID:w8p8HNAI
>>524
水素って燃料電池の事かえ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:17:31.86 ID:erpC22UJ
町乗りメインの実用車なら素直にシリーズハイブリッド車作ればいいのにな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 10:43:56.35 ID:TDhZjzg4
シリーズにするのならいっそ水素エンジンで発電しちゃおう…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:49:55.62 ID:0xB5iJbX
529名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 19:07:53.57 ID:fqDokU6q
保守
530名無しさん@お腹いっぱい。
水素電池は原付に乗せられるぐらいまで小型化できるのだろうか…