中型限定解除は旬でなくなったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
おれ取ったばかりなのに取る日と少ないですね。
期待はずれです。
中型2種は不要論まであるしね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:11:21 ID:sRAkqINm
フルビット専用
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:12:14 ID:sRAkqINm
でもないか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:05:45 ID:f3sZCKOM
(o^-')b……4チャンネル
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:21:17 ID:HhP+JauT
実際に中型2種免許なんて使い道があるんだろうか。
バスの運転手なら大型2種持ってないとどこの会社でも採用してくれんだろ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:18:03 ID:gmtQ2UZM
俺も限定解除したけど元々旬なんかきてないやん。
中型教習車が休車状態の教習所が多くない?

2種にいたっては…。
でも企業のマイクロバスで社員送迎する場合は2種持ちの方が歓迎される事が多いからそう言う場合には役立つかも。

観光バスのショートボディのやつで27人乗りくらいのがあるけどそれ専用のドライバーを雇う会社はないわな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:37:02 ID:bTbpwV4n
そういや、俺の行ってる教習所もメチャ混みなのに
教習用の中型車だけ乗り手いなくていつもショボーンと駐まってる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:25:27 ID:ns82fMH5
車は開いてても教官は開いてないんじゃない?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:41:18 ID:Sz/piEr9
>>5

普通・中型持ってて 2種取るなら
いきなり大型2種も 中型2種取って大型いくのも 5万くらいしか
違わないので、とりあえず2種取っておく場合に 中型2種は有効かと

あと中型2種あれば 大型2種の教習時間が少なくなるので短時間で
取れるのと 学科が免除なんで技能に集中できるので
中型2種のメリットはあるよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:35:12 ID:mMLwrFuf
>>9
つーことは、中型2種は大型2種への通過点に過ぎないとなるな。

現状そうなのは間違いないが、あと数年〜10年すると、今の高齢大型2種
持ちが、自主返納やら深視力脱落などで大幅減、ではニーズはというと、
地方の足は1台30人以上の運送ということがほとんどなくなり、バス会社
も「中型で十分」というムードが漂い出す希ガス。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:13:20 ID:mMLwrFuf
>>1
ところであんたは中型「とった」の?

それとも限定解除?

kwsk
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:25:08 ID:Ige1iw6z
実際の大型二種所持者は意外と少ない・・・。
もっと多いかと思っていたが。

この間、免許の書換えの講習で定番のビデオを見る前に、指導員が
「大型一種と大型二種をお持ちの方、ちょっと手を挙げてください」
といわれたが、2〜300人の教室で手を挙げたのは5人位で、そのうち
大型二種は1人だけだったのには驚いたな・・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:26:15 ID:BPo8t+no
>>10
最近、都内の路線もちっちゃいバスが増えてきた。
区営バスみたいのも中型だし。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:40:11 ID:lndd43Vf
>>12
大型二種所持者は優良更新者が多く、近場の警察署で更新している現実。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:07:04 ID:Zu0KqCbF
>>10
たしかに地方の路線バスはほとんどの時間がガラガラだよね。満員の状態なんて見た事ない。
今後地方の路線バスは定員30人以上の大型バスを導入するより27人乗りくらいの中型バスを導入した方が効率的かも知れん。日本の総人口も減少していく見通しだしね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:29:32 ID:2SGUI3kF
でも国産の路線バス用の車両で29人以下定員の車ってないよな?

観光用や高速路線のように着席義務がある使い方なら中型2種でも何とかなりそうやけど。

いざと言う時に制約が出るので大型2種が欲しいところ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:34:08 ID:Zu0KqCbF
>>16
たしか日野から出てたと思うよ。車名は忘れたけど。
今外出中なんで暇な人はHPで確認してくれ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:52:49 ID:Ige1iw6z
>>17
日野ポンチョでしょ。
http://www.hino.co.jp/poncho/index.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:19:28 ID:Zu0KqCbF
>>18
うん。たしかポンチョって名前だった
ありがとう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:49:36 ID:t9g70Afw
中型免許を意味あるものにするには

免許制度では視力基準の緩和(中型免許の深視力を廃止)
中型車両での速度リミッターの装着除外

これをやると少しは人気がでるかもね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:00:51 ID:6RXTrmaD
>>20
中型免許の深視力検査免除は難しいかもね。普通二種でも深視力検査やってるのに中型車でやらないのはちょっと…。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:52:15 ID:3te/217j
>>20
出来たとして、深視力検査の基準緩和(合格マージンを広く取る)位じゃないか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:01:46 ID:GcVfJG1k
つくろう無防備・平和条例 戦争しないまち 札幌

10月14日までに5万著名にご協力を!
政党、宗教、地域、日本、世界は関係なし
ただ、今生きる一秒を孫、ひ孫やしゃ孫の時代のより自由と平和に
期間限定で急がれ。
著名にご協力を!
北回動啓サツの犯罪ストーカーの一被害者より
フクタのあほ ??????
急がれる !!!!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:41:25 ID:AVz0FDsX
>>20
確認。リミッターは中型「貨物」であって、「乗用」すなわちバスは
無関係、で桶?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:42:20 ID:AVz0FDsX
>>20
確認。リミッターは中型「貨物」であって、「乗用」すなわちバスは
無関係、で桶?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:42:33 ID:aQX1Bxzg
特定中型なんて下道専用車だろ?
27コテ隠しの悪質荒らし【風来坊猫】乙!:2007/11/17(土) 22:17:31 ID:WVgMHHUK
>>26
毎日から朝日チクリにくら替えした糞猫よ、ココで遊んでいるヒマ有ったら
お前がほざいた詭弁への質問回答、逃げ回らずサッサとつけて来い。

糞猫の矛盾詭弁煽りレス⇒http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1194485349/661

矛盾詭弁への質問レス⇒http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1194485349/674
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:27:18 ID:xohTIwex
せめて39人乗りで線引きしてあったら…
旧政令車制度が仇になったのん。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:25:52 ID:Qo2ifdcN
age
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:48:52 ID:l3tUBsHe
age
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:04:13 ID:BsOmcJvi
age
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:41:09 ID:2D8s35tD
で、結局、中型二種って、旧普通二種持ちが一番ウマーな思いをするのでは
ないか??

ちょっと練習して限定解除すれば定員10名がいきなり29名まで桶になる。
いままではタクシーだけだったのがローカル線や少人数の貸切バス等が
乗れるようになる。

タクシー会社にとっては業務の拡大が出来るのでは。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:52:55 ID:bFmr9M/s
>>32
限定解除って、普通に中型二種を受験するのと違うのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:04:55 ID:vwInbPKS
>>33 全然ちゃうよ。
3532:2008/08/29(金) 20:33:27 ID:1vrvO6kv
>>32 に追加すれば、既に旧普通二種を取得している段階で適性検査は最上級であるので、
中型二種限定解除しようが、今までと適正の基準は変わらない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:21:24 ID:szfRfhV0
中型を限定解除することによってどんなメリットがあるんですか?
37774RR:2008/08/30(土) 00:11:07 ID:xjWH9DDt
>>36
マイクロバスが運転できる。
最大総重量11トン未満までのトラックを運転できる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:37:59 ID:Xye+m2X6
>>37
最大総重量が11dのトラックは最大積載量は何d位なんでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:31:32 ID:qvpo6hQ+
>>38
普通、中型免許の最大積載量制限6.5トン未満を最大限生かすでしょうね。
ふそうファイター、いすずフォワードのGVW11t車はいずれも6.5tぎりぎりの設計みたいだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:53:19 ID:Xye+m2X6
>>39
6.5d未満ならあまり意味ないかも。
いっそのこと新大型取得したほうが良さそうですね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:47:32 ID:lXbFJ9tv
>>40
運転で飯食ってくつもりなら大型とった方がいいかもしれないけど、
そのつもりがなけりゃ必要ないでしょ。教習料も高いし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:31:16 ID:8b0s9yN8
>>41 同意だが免許は欲しいね

中型限定解除は10万くらいだよ。総額ね。
実質5.6時間乗れば桶。
かなりオーバーする人もいるみたいだけど

大型は30万かかる。
大型二種は45万ぐらいかかる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 04:48:08 ID:GBklVkJ8
>>41
それなら限定解除も必要なくないか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:27:23 ID:8b0s9yN8
取る取らないは本人の自由でしょ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:43:27 ID:3TJqNeae
中型8t限定持ってる人は限定解除するメリットはあまりなさそうだね。
普通に大型免許を取る方が良さそうだし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:43:45 ID:r3mTWI98
中型免許の導入は、例えば「ダンプや定員30人以上のバスは運転しないが、
マイクロバスは運転したかった」
人たちにとっては大変ありがたい制度だ。
中型免許の導入以前は、旧大型を取るために余計な出費を
しなければならなかったからね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:49:56 ID:GBklVkJ8
>>46
かなりの小数じゃない?

4dを運転できて、6dを運転するために解除をしても8dは運転できない

大型取れば済むことだ
48774RR:2008/08/31(日) 07:09:37 ID:+p+4ofT6
>>47
要は、時間と金と必要性の問題なのよ。
30万もかけて大型とるだけの時間と金と必要性があれば、取ればよろし。
そんな時間と金と必要性がなければ取る必要なし。
だけど、マイクロバスくらい運転したければ中型限定解除すればよろし。
人によって時間と金と必要性は違うんだから、一律には決められないでしょ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:25:11 ID:8b0s9yN8
以前は中型限定解除を教習所でやる値段に毛が生えた程度で大型免許が取れたモノだ
知り合いが法改正があるから取るなら今のうちって言ってた時に取るべきだったな。
今じゃ大型二種が教習所で取れるものの旧大型教習の2、5倍の料金だし、
大型に至っては倍近くかかるからなぁ
しかも、厳しくなったみたいだし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:15:44 ID:K0t3dmI0
確かに6トン迄しか乗れないのならあまり意味ないと思ったので思い切って新大型とりました。
旧大型の時よりは値段が高かったけど後悔してません。
二種は50万近くしたのでさすがに手がとどきませんでした。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:31:45 ID:8b0s9yN8
↑私は雇用保険に入っていますが、教育訓練なんたらで最大10万又は20%迄の補助があるの知ってます?
初回は一年以上雇用保険に入っていればOK
卒業後かな?ハロワに申請すれば銀行に振込まれます。
これは教習所だけではないから、興味ありありです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:43:03 ID:K0t3dmI0
>>51
もっと詳しくお聞かせ下さい。
私は教習所卒業して二ヶ月、書き換えて一ヶ月くらいたちますがまだ大丈夫なんでしょうか?
もちろん雇用保険長くかけてます。
何処に行ってどうすればいいか、あと必要な書類等あれば教えて下さい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:06:15 ID:JBYpmjtR
>>52 >>51ではないが、まずはそこの教習所が制度を扱っているかが問題。
制度を使うにはいろいろ条件もある。
詳しくはその教習所で制度を扱っているか、自分が制度の条件に合っているか、教習所とハロワに聞いた方がいいよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:24:07 ID:IeV7NNVh
中型限定解除ではなくて、運転免許試験場で中型免許取得をした人は県内でまだ1人とか言っていた。
大特あり、普通なしで、中型免許を直接受験した人が1人で、今のところそれだけ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:58:16 ID:8b0s9yN8
>>52 遅い
教育訓練給付金でググレ
五年以上雇用保険を掛けていれば最大20万、総額から40%の給付金が出るが
該当する教習所なりが指定校になってる前提で卒業翌日から積算して一ヵ月以内とされている
暇すぎて付き合っちまったよ
例えば、同じ教習所で同時に大型二種と牽引を取ったとする。総額が50万ぴったりだったとしたら、
10万戻りで40万で取得出来る
何もこれは教習所だけではないけどね。
WEB資格かにも利用出来る。厚生労働省指定教育訓練給付金と言う奴。
頑張れ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:50:09 ID:GBklVkJ8
>>48
だからそれが小数ってことなんだょ
マイクロ会社に勤めても、35人の送迎には使えなぃ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:29:45 ID:HX2jvDU5
>>56
だから、多い少ないは関係ないって。
その人にとって必要かどうかの問題。
他人がとやかく言う問題ではないでしょ。
マイクロ運転する目的は、それで飯喰っていくつもりの人なんていないって。
あくまでも個人の趣味と実用の範囲内。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:45:58 ID:kqzUtTLO
免許ごときに目くじらたてるなよ
免許や資格なんて自分に自信がなかったり、将来に不安がある人が取るものだろ
職人を極める人や人生に迷いがない人には必要ないしな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:56:28 ID:K0t3dmI0
>>55
働いている間に資格をとった場合は無効なんでしょうか?
給付金は失業者だけなんでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:24:16 ID:8b0s9yN8
>>59 ググレよ
教育訓練給付金で。
又は失業保険.com

基本的には失業者とかは関係ないみたいだけど、初回は一年以上の雇用保険の加入が条件。YOUの場合卒業してから二ヵ月経っているんでしょ?
無理じゃね?
 何を聞きたいか、どれに該当するかわからんし、とにかくググレよ
公認の教習所ならまず対象に入ってると思うよ。
こういう決まりごとって、対象者によっても条件や給付金が異なってくるから、まずは自分がどの位置にいるか知ること。
それにはやっぱりハロワかな
話を聞く限り初回になるんだろうけど、次に給付金を受ける時は三年空けるとかあるから。
上にも書いたが、これは何も運転免許だけに限らないから、PC関係や他の業種で使えるものがあり、必要性もあるならば迷わず50万コースを取得するべし。
少ない金額の教育だと、バックも少なく、利用に制限もかかるかも。
給付金が4000円未満だと適用されないみたいだし
後は自分で調べてよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:28:21 ID:HX2jvDU5
>>59
少しは自分で調べたらどうなんだろうね。
ちょっと調べればすぐわかるじゃん。
働いていても大丈夫。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:33:52 ID:HX2jvDU5
給付金対象の学校はそんなに多くない。
全国で100校程度。
しかも、複数の免許を抱き合わせた限定コースが中心だから、
自分の望む免許が対象になっていない場合が多い。
ここで検索してみな(キーワード:自動車)。
http://www.kyufu.javada.or.jp/kensaku/T_K_school
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:47:17 ID:K0t3dmI0
>>60->>61
ホントにいろいろ説明ありがとう。
ググって見たけど携帯しかもってないしよくわかんなかった。
なんかムリッぽいですね
直接ハローワークで聞いてみます。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:11:10 ID:JBYpmjtR
>>54 そりゃ、中型取得には「経験2年以上」が必要。
でも、新普通開始から1年ちょっとしか経っていないから、今、新普通→中型で行けるのは失効者や免取り組など、後は大特持ちなどの稀な人だからじゃないのかな。
改正前は、免取り組などは大特→大型と行くのが路上試験、講習料金などもなくておいしいルートだったんだけどね。
6546:2008/09/01(月) 01:22:22 ID:d0Sz197a
>>57
フォローありがとう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:27:57 ID:7Grs1QzF
こりゃ中型限定解除にはメリットなしだな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:45:34 ID:T6HVQ4tK
>>57
このスレは限定解除は旬じゃなくなったのかってスレだろ?

解除する人数は少ないんじゃないかってことだぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:46:32 ID:IY850xUO
>>67

>大型取れば済むことだ
って言う人がいるから、必ずしもそうとは限らないよっていうことを言っているだけ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:42:31 ID:T6HVQ4tK
>>68
くどいねぇ
限定解除するのが大人気ってことか?
大型は必要なく、解除するだけで満足するのって何人居るんだ?
こっちで語ってくれ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1187089403/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:11:26 ID:IY850xUO
>>69
くどいのはそっちだろ。
>限定解除するのが大人気ってことか?
だれがそんなこと言ったよ。拡大解釈しすぎ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:23:01 ID:T6HVQ4tK
>>70
そんな真っ赤になって語らなくてもいぞ

限定解除は旬だと言いたいのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:21:13 ID:Vjj/4mHQ
まあ旧普通車持ちには、特に必要ない免許だな。

昔は限定解除って言えば、バイクだったけど、今回の中型は限定解除しないで
大型取った方がよさそう
ビッターは解除するだろうけど
通勤途中に教習所があるんだけど人気がないから走ってないのをよく見るよ
教習所泣かせの制度だな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:53:33 ID:d0Sz197a
新大型ができてたから、これまで大型教習をしていた教習所がかなり減ったね。
狭い教習所が淘汰された感じだね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:06:49 ID:IY850xUO
>>71
俺は冷静だよ。
別に中型限定解除が旬だとは言わない。
だけど、限定解除なんかしなくても大型とればいいじゃんていうのも安易だと思うよ。
何度も言うけど、必要ないものを大金払ってわざわざ何でとらなきゃならないんだ?
何もしなくても付いてきた8t限定を解除するくらいで十分だと考える人がいたっていいじゃないか。
そこはあくまでも個人の趣味と実用の範囲内だって言いたいんだよ。
わかる?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:18:13 ID:Hbz/l2G/
>>63です
ハローワークと教習所に基本訓練給付金について聞いてみたところ、私どもの県内の教習所は厚生労働省の認可が下りてないことが分かりました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 07:16:00 ID:ksM7yUrJ
4t車と言っても実際は架装で3t程度になってしまう
今まで見てきた会社では
狭い店舗の配送やゴミ収集車で6t車を見てきた
中型限定なし免許の出番だが
仕事で使う人ならわざわざ取る人はいないだろうな
マイクロしか乗らない人専用だろう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:42:02 ID:fbAA+CQ4
>>69
俺はレンタカーのマイクロ使いたかったから限定解除したよ。
トラック運転手をするつもりはないし直接試験場で受験したから
費用も安く済んだし。
こんなニーズもあるって事を受け入れてよw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:22:10 ID:dJZAcqdj
>>74 >>77
何回言ったらわかるのかね?
>>1読める?
居ないことないだろ
小数だってことなんだよ?

大型を持ってると中型も運転できるって聞いたことないか?
教習所でも試験場でも行って、大型と中型の受験者の数を比較してみたら?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:38:16 ID:fbAA+CQ4
>>74
何言ってもダメみたいw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:06:26 ID:dJZAcqdj
やれやれ

いま大型を試験場で取るといくらくらいするんだろ

俺のときは代書屋で申請書が1600円くらいで、受験に2000円くらいで、受かったら2800円くらいの印紙を自販機で買わされたと思ったけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 19:04:02 ID:wUSbYFSW
>>78
>小数だってことなんだよ
わかってんじゃん。
少数だけどそういう人もちゃんといるってことを認めりゃそれでいいんだよ。
全否定するようなこと言うから誤解されるんだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:35:01 ID:hcl7SmVB
>>80
現行の大型免許は
すべてストレートで通ると
仮免許 4750円
本免許 8650円
これに交付手数料が 1200円と1650円

合計で16200円
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:38:28 ID:hcl7SmVB
さらに、8トン限定中型からではなく、新普通や大特からの受験の場合は取得時講習18,800円も必要。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:32:59 ID:2+GhdGIp
>>81
47の時点でかなりの小数なんじゃないか?と言ってるんだけど
解除するのが居るのは当たり前でしょ?

>>82-83
ありがとう
以前はどの免許も7千円くらいだったけど高くなったね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:59:31 ID:l/FNiEVw
取得時講習なんかいるんだ、、いまの大型って大変だね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:03:54 ID:FK+czx8d
そのかわり試験が簡単だから
何度も落としてなかなか取らせないより
違反で捕まえて罰金や再取得のが儲かるとわかったんでしょ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:40:15 ID:uC6ueoOo
>>86
昔の方が簡単だよw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:06:37 ID:j/8g4prk
>>86
昔って、今の中型免許用のトラックで大型教習していたんでしょ?
それってすごく楽だよね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:46:17 ID:/r4OJ4oV
>>88
教習車が旧大型車≠楽
90名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 20:08:02 ID:j/8g4prk
>>89
どうして?もっと詳しく教えてよ。
ちなみに私は中型限定解除で乗りました。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:28:50 ID:fJukXWbq
旧大型の人が免許更新した場合、中型になったと聞きましたが何故大型にならないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:34:04 ID:2+GhdGIp
>>91
中型は8d未満に限る だかの条件が付いたんじゃなくて?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:46:12 ID:fJukXWbq
>>92
実際に免許証見せてもらったわけじゃないけど記載が中型になったと不満げに言ってた。
8トン未満限定かどうかはわかんないけど。
94名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 21:50:58 ID:j/8g4prk
>>92
それは、旧普通の人の場合でしょ。
95名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 21:52:54 ID:j/8g4prk
>>91
それは、年齢制限や経験年数に引っかかったんじゃないですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:53:10 ID:fJukXWbq
連続でごめん。
今までどおり10dトラックが乗れるのに何故記載が中型、8d未満に限る になるのか。
ふたたび大型に記載するには新大型を講習しなければならないんでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:59:06 ID:fJukXWbq
>>95
その人は大型歴10年以上30代後半ベテランドライバーです。
旧大型の方は皆一緒なんだろうか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:01:11 ID:2+GhdGIp
>>94
違う違う
大型のビットはあって、普通のビットは消えて中型に限定付きビットが付くんだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:04:13 ID:2+GhdGIp
>>96
大型ビットを見落としてないか?
限定は付くよ
100名無し検定1級さん:2008/09/03(水) 22:12:35 ID:j/8g4prk
>>98
それならわかる。
それは旧普通のビットが中型8t限定に変わったってことで、大型とは関係ないでしょ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:26:37 ID:fJukXWbq
>>99
大型ビットとは?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:39:18 ID:2+GhdGIp
>>100
そうそう
>>101
下の枠に大型って書いてないかい?
なかったら更新のときの記載漏れとかで、その状態で大型を運転したら無免許だよ
免許証をよく見て記載漏れがあったらすぐ問い合わせてみなきゃ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:20:58 ID:KVHiWSXV
>>88
旧大型の試験が今の中型車で試験をしてたからって
道幅とかその分狭いから
それに今の車のが乗りやすいしな
あと採点基準が厳しく
課題が多かった

免許の更新の時に冷やかしでコースを見てきたら
走り回っててトータルの走行距離は昔よりありそうだが
課題などの狭いとこが少なくなってる
スゲー楽になっててむかついたよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:48:31 ID:RjvQ7QR9
>>103
今は路上試験もあるんだが
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:46:17 ID:WItaohPh
>>103
路端駐車・発進、隘路、縦列駐車もあるでよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:34:35 ID:zb06kV+z
旧制度で大型を取ったんだが今は中型免許に使われてるんだよね。
教習所では数時間みたいだけど俺だったら無理かもしれん。
前は22時間あったからなんとか乗れたけど…。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:58:59 ID:dNI3Q9pl
今は仮免許取得して、路上練習?だかをやってから実地みたいだけど、路上練習をさせてくれる業者みたいなのがあるの?

実地試験を受けるよか路上練習が難関って感じ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:23:04 ID:tc5dm7zP
>>103
>旧大型の試験が今の中型車で試験をしてたからって道幅とかその分狭いから
本当?旧大型教習やってた教習所が狭くて新大型教習ができなくなったって聞きますけど、
ていうことは旧大型と中型の道幅は同じでしょ。
新大型はもっと広い道幅で教習するんじゃないですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:43:07 ID:Z2/FDwCx
>>108 >>103ではないが、新大型導入するにはS字、縦列、方向変換などの拡張、カーブや曲がり角のRの調整など、路端からの発進や高さバーなどの為の器材取付、車両の導入などで億の金が必要と言われた。
敷地の問題だけどはなく、金銭的体力がなく諦めた所もあるよ。
それだけの費用をかけて、どれだけの入校、利益が見込めるかを考えてやめた所もあるしね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:25:04 ID:+hRvbhzW
フルビットってナニ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:50:18 ID:CM7k5xG0
>>110
免許証の枠を全部埋めること
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:10:37 ID:+hRvbhzW
>>111 ありがとう

現在大型もっている人は更新したら「中型」に格下げ?になるのかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:21:33 ID:CM7k5xG0
>>112
ん? なぜ?
現在普通だけ持ってる人は更新したら原付きになる?


たぶんならないと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:46:20 ID:gFzzc3jm
>>112
それは、大型が中型になるんじゃなくて、旧普通が中型8t限定になるんだよ。
だから、大型のビットは残ったまま。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:17:34 ID:KXaJpc5M
>>107
非公認の自動車練習場・所で、車両を所有してる所を探すしか無いですね

私の所の試験場は、旧大二(8m中型)と現大二(11m?)が混同してた時期があり
中型設計コースなのに、大型が試験車両になる場合があり
皆ビクビクしてた時期が有った

近所の大一・二公認が、去年コースを改修してた
今年の初めぐらいは一種中3台大2台、二種中3台大3台有ったけど
8月頭に覗いて見たら、一種中1台大3台、二種中1台大3台になってた

中型取る人なんて居ないんだな〜
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:48:19 ID:CM7k5xG0
>>115
早い話しが試験場で取得するなら運輸関係に勤めてる人で、練習できるツテがないなら教習所に行け

みたいな雰囲気なんだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:38:35 ID:Ult/VXn1
>>115
>中型取る人なんて居ないんだな〜
別にそれでいいんじゃない?
多けりゃいいってもんでもないし。
個人個人の必要性で中型で十分だと感じていればそれでいいし、大型とりたけりゃそれも良し。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:52:45 ID:hAbTwNmt
普通で四トン乗れなくする

ただそれだけのために生まれた中型免許カワイソス


そして意味のない限定解除するスレ住人もっとカワイソスw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:09:23 ID:Ult/VXn1
>>118
意味があるかどうかは他人がとやかく言う問題じゃないぞ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:28:56 ID:zYoQCuG+
>>108
日本語でおk?

煽りバカ連中と違って根本的な勘違いをしてるようだから言うが
新大型より旧大型(新中型)のほうがサイズが小さいから楽だ
なんて言ってるアホがいるんだが
道幅が違うだろと言ってんの

新大型を教習所の都合の土地や車両や予算などについては
>>109の通り
わざわざ中型だけ教習しても儲からんしね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:32:43 ID:zYoQCuG+
>>104
距離が伸びても路上があっても採点がゆるければ楽だろ
一発を受けるレベルの腕なら路上くらい走れるしな
お前でもわかりやすく言うなら
旧大型一種は新大型二種くらいの厳しい採点基準だ

>>105
課題がそんなもんじゃないんだがね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:52:57 ID:Jmnu8M3/
>>121
僕ちゃんの大型免許はえらいんだぞってことですね。わかります。w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:01:45 ID:1/LyM9TU
>>121
あ〜、偉い偉い!
さすが大型持ちのおっしゃることは違いますねえ。
大枚はたいて取った大型なんだから、中型ごときと一緒にされちゃあかなわんてことですよね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:29:57 ID:J3Fx/ZDf
ほとんどの者が自二時代の中免で苦しめられたからかなりのトラウマがあるに違いない!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:20:20 ID:kCnb35AV
昭和50年10月1日より平成8年5月31日の間が、中免時代でした。
当方、昭和34年7月30日が誕生日なので、高一の夏休みにギリギリ取得
できました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:37:16 ID:xeX4xed+
>>122-125
お前ら板違いと気がつかないのか?
特に122と123と無能煽り厨
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:23:14 ID:02dM3rem
中型限定解除と中型一種を取るのと何が違うの?
旧普通持ちが中型一種を取るってことだけみたいな気するけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:24:16 ID:vQbZeoF9
>>127
その通り。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 06:46:50 ID:EqwKPKeN
>>127
旧普通→中型(限定解除) 路上なし
新普通→中型 路上あり
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:20:02 ID:ZezBCgCX
>>127
教習時間、教習料もだいぶ違うよ。
中型限定解除 学科 なし 実技5時限 10万円弱
中型     学科1時限 実技15時限 20万円弱
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:32:47 ID:dpr8Nfo0
試験場で受ける場合だよ
仮免とか講習みたいなのがなければ試験場行くのが普通じゃないのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:26:04 ID:CWkpRPY5
普通じゃない。
一発狙いは相当の暇人か金のない奴のすること。
普通のサラリーマンじゃやらないね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:25:55 ID:dpr8Nfo0
免許証って条件さえ満たしてれば誰にでも発行してくれるんだよ

中型なら普段の運転して、3回も落ちるなら運転に向いてないんじゃないか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:55:09 ID:z00EXohW
>>126
くやしいのうw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:58:14 ID:edsfNKTK
AT限定の人間を半ば騙して「AT限定だけを解除」すればいいところをを「8t限定」も解除させた。
1ナンバーのマニュアル車でも旧普通車だから本当は「AT限定だけを解除」すればいい
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:31:17 ID:VSYx4qan
>>135
意味不明。そんなことして何が面白いんだか。
こういう意地の悪い奴は周りから爪弾きものだぜきっと。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:38:15 ID:KsmS8Avt
中型+中型二名で大型が乗れる(笑)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:33:51 ID:agYpUo+9
>>135 は、いいことしたんじゃない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:38:34 ID:0OyU5isD
元々4t乗れるんだしな
6.5tのドライバー募集なんて知らんし
幼稚園、レジャー施設のマイクロ送迎出来てもな
↑客乗せるんだから二種要るだろ!?で、緑ナンバー&二種化が議論された時期有ったし
将来そうなったら使えんしな〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:19:37 ID:VSYx4qan
>>139
>↑客乗せるんだから二種要るだろ!?
普通車の送迎も二種になるのか?
これが二種だったら一種は対象がなくなっちゃうだろ。
単なる送迎は旅客運送じゃない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:06:27 ID:0OyU5isD
>>140
もちその通りだし、白ナンバー&一種免許でOKだよ

ただ「送迎は仕事・事業」で客運んでるんだから
「緑ナンバー、二種免だろ!」って騒いで圧力掛けた団体が居たのさ
結果は見ての通り、何ら変わらなかった
ただ一時期心配したレジャー関係者は、急いで二種免取ったり
募集したりした時期が有ったってだけのお話
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:19:20 ID:RaZ4R20R
>>135-136
AT限定の人間に、4トン車乗せるために限定解除。
だから、セダンよりも4トン車に近い車で解除させた方が良いため。
半分騙した感じというのは、乗用車のMT乗るんじゃなくてトラックだから8トン限定も解除しないとと言ったから。
AT限定解除だけでは乗用車のMTは乗れても4トン車には乗れないような言い方をしたので半分騙したような言い方といったわけ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:27:46 ID:0OyU5isD
ふと思ったんだけど、8t限定免許(旧普通)の人は
今後ず〜っと8t限定のままなんですかね?、去年18歳ちょいぐらいで取った人は
7・80歳や後5・60年、乗らなくなるまで限定のまま?
それともいつか中型や新普通に移行するんですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:42:41 ID:Y3zpBs59
今後のルール改正次第じゃないの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:01:54 ID:jiXXoAlB
去年更新したら「普通」が「中型」に変るし、おまけに「中型車は8tに限る」とか、
あほらしい条件をつけられる始末。
場内試験の時代だったが、大型二種を取得した。
そのため、条件を消せなくなった。
この際、大型二種とついでに旧普通二種を取り消して新普通二種と大型一種を
取得して、旧普通一種は限定を解除して改めて大型二種を取得したい。

果たしてできるのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 06:38:22 ID:pfq1db/T
>>142
AT4tに乗せればOK
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:21:13 ID:8XCwdEql
>>145
そんなことしなくても、「中型8t限定」のみ返上すればいいんじゃないの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:19:21 ID:lFzQFYVM
>>145
釣り?
あなたがこの先深視力検査が通らなくなったときに
既得権で深視力検査なしに中型車8屯限定まで乗れる免許だよ
なんでそんなもったいないことするのよ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:30:20 ID:4p+u9Gw7
>>145
もしかして大型二種の「大二」と「中型(8tに限る)」だけで、「大二」を「大自二」(大型自動二輪)と勘違いされて大型免許がないならトラックには乗せられないなどと言われたとか?
それなら説明すればいいし、
深視力不可の場合、限定中型までの既得権があるよという意味の注記だから気にしなくて良い。

免許マニアなら止めはしないが
150145:2008/09/14(日) 19:19:36 ID:IwH40ZB7
>>147
大型二種が、中型の上位免許である以上、下位免許である中型は返納できないんですよ。

>>148
どもかく、条件が付けられたのが腹立たしいのです。
このままの状態で、既得権を放棄できる(条件を消せる)のであれば、
大型二種を返すつもりはありません。

>>149
荷物積みには関心がありません。
151145:2008/09/14(日) 19:23:21 ID:IwH40ZB7
>>149
深視力が通らなくなったときは、免許を全て返納するときです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:01:02 ID:WhARShSb
次回の免許更新時に失効させればいいんでね

免ヲタさんがこの方法で小特とって併記してる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:51:38 ID:MDHtX2QQ
限定解除したあと裏書きじゃなくするには、
牽引と自動二輪どっちをとるのが良い?(大型特殊は既に持っている)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:50:16 ID:x+UQmgLX
>>153

牽引でいいんでないかい?

関連資格っつーことで。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:30:48 ID:d06BJ8bB
>>153
どちらでもいい。
っていうか、免許どれでもいい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:40:19 ID:UUOJhVcj
>>153
二輪でも上位免許(大型)でも二種でもいい
免許に書いてない種類のを取ればOK
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:15:29 ID:roH9YQ4O
更新するときに裏書き消えないの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:31:41 ID:2RDVClg1
>>150
長生きすればするほど、レアになっていくんだから、
そんなに気にするなよ。取ろうと思ってもとれない免許
なんだしさ。

「大型はただしマイクロに限る」 ←これ俺の中では最強。うらやましい。

フルビッターのプライドなんて、レア条件に比べたら全然軽いよ。
159150:2008/09/17(水) 13:39:21 ID:EXaj0fe+
>>158
その言葉を、是非フルビッターの方に言ってあげてください。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:38:53 ID:Ss3Ekvbo
中型免許は免許期間2年以上必要ですが、
2007年6月2日に免許制度が変わって、
まだ2年経ってないわけですが、
中型免許(一種)を8t限定解除以外で
取りに行く人っているの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:20:56 ID:odASX9n4
中二欲しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:28:36 ID:OtlUJjTO
>>160 失効者、免取り、大特持ちあたりかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:55:32 ID:F4/uMcKn
>>162
なるほど、とりあえず2年経つまでは、
限定解除以外は少なそうですね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:04:20 ID:nRCnUSe2
だから大特持ちで新規に中型取得に行った人は
窓口の人も手続きや書類がよく分からず、
試験官も路上試験図を何度も見直したり
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:26:22 ID:5TghsWDt
>>158
俺は 普通はミニカーに限る
これが中型はミニカーに限るとなったのか
普通はミニカーに限るのままか気になる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:50:08 ID:1h9X47Lw
>>165

ミニカー限定付きの場合には普通+ミニカーに限る と。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:03:35 ID:RkPEyXkA
中型免許の適性試験及び適性検査 の 大型免許と同じ合格基準

での
「運動能力」 の普通免許との違いってどこ?

中型車や大型車の運転席へのステップを昇ることが出来るかどうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:22:40 ID:Y7yMQ5fk
と言うのは来年の6月以降は中型の受験者がドパーっと増えるわけ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:00:02 ID:vv1SvM9D
マイクロバス専門の会社なんかかなり重宝するんじゃね?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:08:30 ID:yLIsZYdX
来春が旬だろうね。おそらく。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:15:33 ID:+ji7jdCr
新制度で普通免許取得した人のうち
中型免許新規取得者はどのくらい来るか今のところ分からない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:50:39 ID:tSG92le/
正直に印象を言えば、中途半端な気がする。
中型を新規に取得するのと、大型を新規に取得するのと、
教習所料金で考えたら、わずか5〜10万円の差しかない。

都市部とか大型四輪が取得困難な教習所環境ならありかも
しれないが、地方だとたぶん、普通の神経の人なら大型四輪
とるだろうね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:55:44 ID:iwJKqI+x
>>171
ほとんど来ないだろうよ。
プライベートでは中型はまず必要ない。
仕事で必要なら大型とるだろう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:39:32 ID:nLi4cHhz
大型の受験資格まであと1年待てないって人は取るんじゃないの?
そんなに多くはないと思うけど
175名無し検定1級さん:2008/10/06(月) 20:34:11 ID:u2RiuzLo
限定解除のため今日はじめてトラック乗りますた。
ひさびさのクラッチ操作死んだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:37:35 ID:+A63E1Ua
>>175
あっという間に5時間なんて終わっちゃうよ。
4〜5時間目になると結構慣れてきて、検定コースほぼノーミスで回れるようになるよ。
まあ他人にもよるかもしれないけどね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:43:45 ID:YmLHX0Mv
普通・・・5トンまで
中型・・・8トンまで
大型・・・11トンまで
大型(制限なし)

とかにすれば中型8トン限定なんてやらなくてもいいのに。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:36:52 ID:sqcAmKob
>>177
新たに8トン限定を取得することはないし、逆に8トン限定所持者は
減る一方だから、今のままで問題なし。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:51:09 ID:tI7HJTgh
俺は、わざと更新日(誕生日)を一ヶ月と一日過ぎて更新に行ったら
免許証はすべて今日取得したようになるけど、今まで取得している
免許を表示するのなら、一つが3500円かかりますとの事で、「じゃー
すべて上位免許だけでいいです」とこたえると、大二・大特一・け引一・大自二
の4つだけの表示で1400円と失効更新手数料と失効時の講習料で条件は
つかなかったよ。ちなみに石川県です。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:52:22 ID:tI7HJTgh
ごめん14000円です。訂正します。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 15:56:03 ID:lQU+vkQn
乗っているトラックが

R246
135

試験車が
R135
□246

で、1速発進したら、乗用車じゃないので2速発進で良いよと言われた
182175:2008/10/10(金) 18:39:03 ID:r/DDeDRe
中型車5時間乗りました。
まだ縦列駐車と方向転換が未履修。
やっぱり最低時間はオーバーしてしまいました。
中型は一度乗ると6500円もかかるので早く卒検にいかなければ…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:33:37 ID:IFZ5HwIn
>>181
2速発進はあたりまえ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:14:26 ID:fdN8uVWM
>>182
あらま、オーバーでしたか。
それは残念ですね。
うちは縦列(路端)駐車と方向転換は確か1〜2時限目ですでにやってましたよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:15:52 ID:fdN8uVWM
>>181
荷物積んでいないときは、2速発進で十分だそうですよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:21:52 ID:T0YRZLle
荷物積んでるときも平地なら2速だよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:53:43 ID:CCG8ri2f
>>186
そんじゃあ、1速は上り坂発進用と過積載用か・・。(^_^;)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:01:43 ID:ZYWSb2Tg
何も知らん奴が・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:21:43 ID:UCUcmPxI
181はいつも乗っているトラックと教習車のシフトパターンが違うので
いつも乗っているトラックで2速に入れたつもりが1速に入れたと言うことで、
トラックは原則2速発進というのは分かっているけど、
癖で左上に入れて1速発進したところ勘違いのアドバイスされたと言うこと
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:18:22 ID:O2EfTtFt
整理しよう。
181は普段以下のパターンの車両に乗っていた。ふそうとかいすゞだな。
R 2 4 6
├┼┼┘
1 3 5

ところが試験車が以下のパターンだった

R 1 3 5
└┼┼┤
  2 4 6
んで、いつも2速のある位置に入れたら1速に入って・・・以下略となったんだな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:38:04 ID:TgF4jPQv
>>177
次の改正ではそうなりそうかも。>中型は8トンまで
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 08:27:25 ID:yCgLav5f
>>191
そうすると、中型限定解除もっとけば改正後は大型(11t限定)ってなったらいいな。
大型って、言葉の響きがいいよね。
ついでに限定解除も5時間程度の教習で取れたら儲けものだけど、そりゃ甘いか。
193175:2008/10/22(水) 20:31:05 ID:RmgiQtfh
明日やっと卒研です。
8時間くらいオーバーしてしまいました…orz
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:53:46 ID:mLd2/3T/
街中で中型教習車が走っているのを初めてみた
195175:2008/10/23(木) 19:46:47 ID:0BAGVhFA
なんとか卒研受かりました。
本当にありがとうございました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:05:04 ID:fSrNWhyB
おめでとう
これで街宣車も堂々運転できるね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:10:14 ID:so8vtDtw
解除してもメリットないし、既得権のため残してくのもありだろ。


ウテシやと深視力ダメ=仕事失う。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:00:33 ID:QJB2w89X
↑正解

私は 旧普通持ちですが中型限定解除後 大型二種を取得しようと思いましたが、取得後のビットが大型二種、中型となる以外メリットはありません。
確かに大型二種を取った後からでは中型は取れませんが・・・
ちなみに うちの近くの教習所では 八トン限定者に限り 雇用保険の制度が使える様で 対象になる私としては
中型は必要ないと考えました
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 08:09:55 ID:xhBo6Naq
しかし二種をとるのなら、どうせなら中型二種にしたいところ。
最近はジャンボタクシーもあるし、わりと使えると思うんだ。
まぁどうせなら大型二種…という選択肢も当然有るわけだが…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 10:52:11 ID:jVkm5UCi
ジャンボタクシーって11,12人乗りとか有るの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:23:19 ID:Jii1Ny6z
>>200
あまり聞かないね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:30:30 ID:QJB2w89X
中型二種なんていらないよ
タクシー会社が新人に取らせる以外に用途少ないと思うし(今なら新普通二種になるのかな?)、ただでさえ中型免許に該当する車を見つけるのも改正前なら苦労するし。
改正後に多少増えたけど、自分は抵抗ありますね。
わざわざ教習所通うのも一般の人には苦痛だろうし。大型の練習車を大型化するだけで良かったと思います
ちなみにうちの近くの教習所では 通勤等で毎日通るのですが
いい確立で中型車は遊んでますね。
凄いたまーに 動いてるのを見ますけどね
十年後残ってるんでしょうかね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:59:21 ID:BC+zqUoe
旧大型(現中型)の教習車は教習を継続しているところでも台数は減らしている所も多い。
一方で街を走るトラックには、5.5トンや6トン積みというのが以前よりは少し増えた。
ただ、特定中型車のトラックは増えたと言っても4トン車の10分の1台あるかどうか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:35:38 ID:QJB2w89X
増えたと言うか、増やしたが正解。
もともと滅多に見かけなかった。
ちなみに一昔対象になっていたのはダンプ、生コン、鋼材トラック、等の大型のワンデフ
全然見なかった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 02:39:50 ID:LYcN6syV
>>200
終バスが終わって送迎とか
15人乗合タクシーみたいのとか
コミュニティバスの小型版とか
そこそこ見るけどな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 13:05:06 ID:WSZRFwii
>>200
ハイエースのがあるよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:11:18 ID:zyzaHN2v
>>206
そのハイエースをまさしく一昨日見た。しかも旧型。
ただし、例によって自動車教習所送迎バスだったが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 18:58:51 ID:w8GXlqRP
ミニバンなんてもうダサイ。
これからはつまり、マイクロだ、と?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:25:47 ID:34CIZ/Tm
そうだす

今はコースターが旬だな

1ナンバーで乗れば8トン限定でもおk
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:32:03 ID:OypDw16t
1なら新普通でもOKでしょ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 15:40:10 ID:OypDw16t
あ、ロングボデーは総重量が5005kgって変な数字だから限定中型だな。
標準ボデーは5t切ってるからおk
減トンすればロングも行けそうだな・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 20:40:18 ID:7ACaDPkZ
そのあたりの数値で微妙に無免許運転になりそうな新普通免許は
これからもしばらくは大変だな…。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:58:52 ID:wHcO9dij
新普通免許は総重量が5トン、最大積載量が3トン未満だけど、
総重量6トン、最大積載量3トン未満にして欲しかった。
2トントラックでも、総重量5トンを微妙に越えるものがあるから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:46:15 ID:u/PgsFIo
めんどくさい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:19:39 ID:cpw4lx68
>>213
総重量は最大積載量込みで考えるわけだから、最大積載量2トンを超過重量分、減トンして車検を通せばいいんじゃない?
そうすりゃ乗れるよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:15:25 ID:nNhRdFQ/
減トンしたくないからじゃね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:10:24 ID:N5WKWGze
減トンしたって、関係ないだろw
どうせ積載オーバーするんだから
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:16:33 ID:xpsjvHv+
荷台に水素バルーンをつければ解決。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:53:30 ID:LerMgaV+
なんでやねん>218
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:45:00 ID:MyIvghUs
>>219
突っ込まない突っ込まない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:25:48 ID:IIJKJsAg
バイオトイレを備えるような大型のキャンピングカーを
移動住居として使うときに中型免許は必要。
土地買って水道引けば、ハイその日から快適なmotor home。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:31:28 ID:q0HEwwl4
そういう奴は9割は大型一種以上かと思われ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:05:36 ID:eUdE/baG
>>221
土地買って水道引くなら移動せずともそこに住めよと思われ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:01:45 ID:Lq20V9nR
なんでやねん>223
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:13:07 ID:rmo0dZj5
>>221
オバケ4tで良いじゃ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:10:58 ID:wqN5sjrj
総重量8トン以上11トン未満で
30人乗り未満のバス。
つまり、2ナンバー大板で(限定なし)中型免許のバスは、
実際にはあるんですかね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:32:03 ID:9X0KZ+c1
>>215
ただ積載を減らすだけの減トン構造変更は
なかなか認めてもらえないのが現実。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:48:47 ID:hZl0vq9Z
>>226
サロンバスとか該当しそうだな
20人くらい乗りとかあったし
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:12:35 ID:HPbC0opO
大型マイクロバス限定の人間がピンポイントでのれる
バス、ということか。微妙だなぁ。もはやマイクロバス限定の
大型四輪って必要ないんじゃないか…。中型に組み込めって。。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:40:42 ID:L/bN+383
未来永劫、そういう車が存在し得ないことが分かってない限り
免許の格下げは無理だろ。
つか、免許のほうが自然消滅するんだからどうでもいいだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 05:42:32 ID:buJboCnD
>>229
大型虎がなくならない限り
マイクロ限定が中型にはならないな
すでに2輪で失敗してるんだし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:26:50 ID:6i2DrdoC
んだな。
中型免許で大型運転したら無免許運転だが、
大型マイクロ限定で大型トラ運転しても免許条件違反になるだけだ。
違いすぎる。どっちも勧められた事じゃないけどな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:09:51 ID:nYLsXtTf
>>232
つ 大特スレ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:57:00 ID:buJboCnD
>>232
また勘違いしてるのが出たな
マイクロ限定免許だと
中型虎 ○
中型バス ○
大型虎 ○
大型バス定員29人 ○
大型バス定員30人 ×
これだぞ
条件違反じゃなくて真っ白だ
制限は定員だけで長さ幅高さ重さ積載全部解除だ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:21:26 ID:VH/RIt4H
>>234
マイクロ限定で5t(8t)超を運転できる根拠はあるの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 04:35:58 ID:4Ne4dytG
>>235
免許の条件スレだったか中型が新設された時に
俺もマイクロ限定は旧々普通枠までと勘違いしてて問い合わせたら
試験場から専門のとこにまわされての回答が
マイクロ限定持ちはマイクロ(旧大型)で審査して試験をしてるから
この時点で大型持ちになってる

旧々普免時代 4tやマイクロOK(両方とも当時は普免)
定員がついて変更でマイクロは旧大型になる
変更後に旧大型(マイクロ)で試験をしてる

自分で問い合わせるのが一番よ
変更になってたらシラネつかスマソ
237232:2008/12/23(火) 14:34:07 ID:xb6Yy/Gd
>>234
あ、そうだった!
あんまり存在しないから意識してなかったけど
11mを29人乗りにしたのも運転できるのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:02:08 ID:0uDFqdW0
マイクロバスの試験は何を使ってたの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:05:07 ID:0uDFqdW0
連投ですまんが、半年しかやらなかった試験のために
どうやって調達してたのかも気になる
新車を買ったのか、リースか、レンタカーか、
既存の警察車両の転用か、あるいは警察車両への転用を見越して調達したのかとか。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:05:57 ID:yenKiEj2
ジャーニーとか乗ってるのを持ち込みしたんだって
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:21:17 ID:EdcuuQ8C
>>238 >>239
自家用か社有か知らんけど乗ってるマイクロバス
免ヲタはどっかから借りたのかもな
ミニカー限定と同じだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:36:39 ID:JYfrRO28
>>239
普通に免許センターに新車が並んでた、と父はいってたが…。
結局周回を何回か回ってそれだけで取得出来たらしい。

現に乗っている人たちの為にだけ、存在した試験だけど、建築
土木組は日常的にマイクロを転がす必要が当時はあったから
結構な人数が毎日受けてたらしいよ。

(当時はマイカー族なんて言葉自体無かった時代。)
(現場までは会社の乗り合いバスしかなかった。)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:29:04 ID:lMf8htVU
持ち込みだとすると改正前に試験が行われてたの?
持ってくるとき無免許になっちゃうよね。
ドナドナしてくるか、有資格者に運転してきてもらう?とかでも
それじゃ受けられる人限られちゃうから、救済になりにくいし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:41:17 ID:eE1NKoHk
中型免許創設時マイクロ限定の例のように旧普通免許は新普通免許に格下げして、
限定中型が欲しい人は中型トラックで受ければ受かる程度の審査(中型トラックで外周一周)という案もあったみたい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:29:39 ID:yCX8qnrP
>>244
今の教習と程度は同じだね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:36:49 ID:Ucqhwj5P
外周一周程度なの?S字、クランク、方向変換程度もない?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:00:44 ID:P9SeIoLz
>>244

事故防止と社会のためにはその方が良かったと思う。サンデードライバーで小型乗用車しか乗らない者には
中型限定も不要だし、本当に4トン乗っているなら、技能があるので簡単に合格するだろうし。受験料が無料なら
文句は少ないだろう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:03:50 ID:P9SeIoLz
>>247 の続き

そうすれば旧大型所持者は普通と大型のみの表記で済む。中型限定を受験した場合には大型、中型、普通と表記すれば
よい。条件で、適性試験に不合格に至った場合には中型は旧普通の範囲に限定されるとか規定を作っておけばいいのでは。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 06:28:28 ID:q57wPPY3
マイクロのときと決定的に違うのはその絶対量と
圧力団体の強さだと思う。

当時は免許を所持している人間自体が少なかったし、
その中でマイクロバスを転がして現場巡りしている人間
などさらに少数。

現在は免許持っていない人の方が少数だし、なによりも
普通免許で運輸に携わっている人間が多すぎる。ヘタに
試験場で解除なんてしたら、試験場パニックになるよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:56:50 ID:jRTgMsPu
免許証に限定と書かれるのが嫌で解除をする予定なんですが(申込み済)
普通免許を取って4年経ちましたが卒業してからMT車に乗っていません!
今更ながら中型トラックを運転できるか不安です(´ω`;)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 14:26:54 ID:ta4h1Ccm
MTの操作くらいで不安があるレベルでは
中型トラックなんてムリムリだわな。
普通車MTから出直すのが吉。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:52:04 ID:ITm82Jvo
四トン乗ってるけど 乗用車のMTよりトラックの方が乗りやすい。
理屈と感覚さえ把握してれば・・・

253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:14:41 ID:jRTgMsPu
>>251
そうですかぁ(T_T)
付け加えですヶド一応家の軽トラを年に数回だけ乗ったんですが…不安はあるのでムリムリですよねp(´⌒`q)
でもお金払っちゃったし…やるしか無いです(´;ω;`)
私の中で何となるって気持ちが若干あるんですが何ともならないでしょうか(-.-;)ハァ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:20:16 ID:ta4h1Ccm
>>252
トラックのMTの方が簡単なのは確かにそうだが、
車両感覚、エアブレーキ、安全確認等、
他に覚えなければならないことがたくさんあるでそ。

なのにMTすら自信がないんじゃねぇ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:26:32 ID:ta4h1Ccm
>>253
かぶった。
やる気はあるみたいだから、
教官のいうことを良く聞いて頑張れよ。

今からでも軽トラでMTの練習すればいいじゃないか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:06:28 ID:jRTgMsPu
>>255
ありがとうございます(>_<)

でも最低5時間乗って終わりですが確実にオーバーだぁ(´;ω;`)
ちなみにトラックについて仕組みが全く分からないので教官の話を理解するのは大変ですよね?p(´⌒`q)
エアブレーキ?あのプシューってなるやつですか?

事前にまた軽トラで練習して解除、頑張ってみます(>_<)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:52:22 ID:ITm82Jvo
>>254 表面的にとったり、素人考えでは、そう感じると思われても仕方ないね。
場所さえあれば実際に扱いやすく乗りやすいのはトラック方だよ。

まわりの乗用車のMT乗りはみんな走り屋みたいだからね。
クラッチ硬くて、ハイパワーのイメージしかないし なんか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:02:06 ID:ITm82Jvo
>>256 四トン乗った事無い人は車両感覚、エアブレーキには五時間では苦労すると思う。
実際12時間とかかかる人もいる。
ただ 限定解除したくて、自信も無いならパックで大型もお薦め。

案外、MT操作より車両感覚、確認、メリハリが減点になりやすい。
走らせる、止めるは基本だから問題は無い。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:47:06 ID:ta4h1Ccm
>>256
そっ、プシューってなるやつ。
普通車の感覚でブレーキ踏んだら大変なことに・・・

>>257
えーっと、俺が素人考えということ?
読解力がなくてスマンが、解るように頼む。


260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:16:52 ID:ITm82Jvo
>>259  断る。俺はメンドクサイ奴には目線合わせない事にしている

悪いなオサーン
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:30:56 ID:ta4h1Ccm
>>260
なんだ。バカのゆとりか。

たかが普通免許の4トンしか乗れねえカスがいきがんなよ。
事故って氏ね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:24:59 ID:ITm82Jvo
↑カマッテ 乙
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:32:59 ID:ta4h1Ccm
>>262
257を自分で読み返してみろよw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:46:55 ID:KzVRE8J5
>>250
初心に戻る機会としてとても良いことだと思う
バイクとトラックは乗ってみて初めて特性や挙動を知る事も多い
相手の立場を理解して余裕ある運転ができると思うのでガンガレ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:26:28 ID:+tFZlvY0
>>264
>>250です。
はい、頑張ってみます(>_<)!!
ありがとうございます!
ちなみに教習は年明けからスタート予定です(>_<)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:48:29 ID:yOyhsU4Z
教習所で中型8t限定解除し
試験場で大型仮免(バス型)3回で合格→大型二種5回で合格

一見限定解除が意味無いですが、
隘路、路端、縦列などを経験していた事で
その後のバスが上記回数で済んだと思っています。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:56:06 ID:+tFZlvY0
>>259
>>250です。
普通車の感覚でブレーキ踏むと大変な事とはどういう事ですか(>_<;)?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:39:14 ID:4atOs/YK
大型車のブレーキ でぐぐれ たんなる慣れの問題だし
5トン半の増トン車なのでたいしたことはないし
1種の試験0.4Gまで許されるのでさほど心配することは無い
利きはじめるまではじんわりと踏めばおk
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:47:07 ID:n1x8ylk5
>>267
大カックンブレーキになります。
エアブレーキは踏力とブレーキ力は比例しません。
踏むんじゃなくて押す感じでブレーキしてください。


最初、弱いかなぁ…と感じても絶対に踏み足してはいけません。
かるーく踏んでいればそのうちにぎゅ〜ぅとなって予想以上に利きます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:10:07 ID:gB5jNVxH
>>268>>269

わかりました(>_<)!
それを頭にいれながらやってみたいと思います(>_<)
できればイィヶド…(ノ△T)

>>250でしたm(_ _)m
271スーパーメン:2009/01/08(木) 02:11:26 ID:1Kkmy89r
今日試験場で免許更新してきたら、自分は大型免許持っているのに、免許証に中型限定
中型限定表示されてた。何で????
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:14:43 ID:UF1JnBSV
>>271 ガイシュツネタ。
ググって下さい。
273スーパーメン:2009/01/08(木) 02:17:40 ID:1Kkmy89r
まじめな相談なんですが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 04:32:25 ID:Fl/sfEr6
>>273
真面目に言うと
試行前からそうなると言われてたんだから
それくらいググレカス
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:03:25 ID:gl8OfOOP
>>271
更新前は中型(限定)相当の免許は持って無かったのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:14:43 ID:AAIXNHA8
>>271
仕方ないので親切な私がヒントを差し上げます。
将来、何らかの事情で大型免許を返納する場合を考えてみてください。
旧普通の取得者は、旧普通の範囲については深視力検査なし・普通車の視力基準で乗れるわけですね。
つまりはそういうことです。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 06:02:38 ID:5A8g6vd0
>>273
大丈夫。全国の大型ドライバーがそれを体験しているから。
一生、中型には限定がつくけれど、その分は大型免許の資格で
乗れば良いじゃん。結局は不自由なく今まで通りってこと。

「あなただけ、中型は8t以下です。理由は貌が気にくわない」

とか言われたわけではないので、安心汁(・∀・)。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:10:30 ID:wL13N4ma
>>274
施行前から言われてたかな
施行後にわけのわからん表示があるとかって騒ぎだして気がするんだけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:33:49 ID:yCy5lvwk
>>278
中型には深視力がありますと言われてた
その表記が6種類くらいウワサがあったが
誤解の元で一番いやがられてた8t限定がついた
施行後に後から知った一般人が騒ぎ出した
それだけ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:23:25 ID:BLpYMpsx
大型免許持ちにまでつくなんて誰も言ってなかったと思うけどな
2chやよその掲示板のログみても、誰も言ってないし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:33:48 ID:4k9+xj1K
中型二輪が普通二輪になった時のように
大型二輪持ちで中型二輪ビットや条件表記はどうなるって聞いたら
二輪は板違いとお前がスルーした結果だろ
俺以外にも見つけただけで3回は出てたけどな
他の人の時は二輪の時みたいに中型トラが出来たら
なんか書かれるんじゃないのかって出てたが
お前が見落としただけ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:27:20 ID:C3iH7XGE
で、二輪の時は何か書かれたのか?
大自二に1が付いただけだろ?
つか、下位免許の条件が自動的に解除される上位免許持ってるのにも関わらず、
下位免許の条件表記がなされるのは今回が初めてのケースだと思うけど・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:49:48 ID:etes9Lgm
マイクロバス限定大型四輪がどうなるのかとても気になる。

ただし大型はマイクロバスに限る
ただし中型は8t未満に限る

と二度書きされてしまうのだろうか?
こうなると果たしてどんな車を運転できるのか、出来ないのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:16:29 ID:PBMR65Em
>>283
マイクロバス運転できるんだったら、単に中型(限定解除)だけでいいと思うが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:26:37 ID:kcSrB1Uk
また勘違いクンか・・・
マイクロバス限定っていうのは大型車はマイクロバスしか運転できないんじゃなくて
大型乗用車は29人までっていう限定がついた免許だからな
中型免許になっちゃうと今まで運転できてた大型貨物車が運転できなくなってしまう
このスレの上のほうに書いてあるぞ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:40:40 ID:9EgEph0J
でも大型貨物を運転できるかどうかのソースは無いんだよね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:36:50 ID:oPpKfNkY
>>286

つ 道路交通法施行規則 「大型免許(マイクロ限定)」の定義の中身・・・・「大型自動車であって、乗車定員が29名以下の
専ら人を運搬する構造の自動車」に限定された大型免許。
                             ~~~~~~~~~~
つまり、マイクロ限定の大型免許はあくまでも「大型免許」しかし、大型車で29名以下の乗用車と言ったら某社の
「デラックススーパーサロンカー」くらいしか思い浮かばぬ。正にピンポイント免許。
大型自動車だから、車両総重量が11トン以上の乗車定員29人以下の巨大な乗用車ということ。あくまでも、道路交通法
ではな。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

車両総重量が11トン未満なら単なる平凡な「中型乗用車」になるだけ。あくまでも道路交通法ではな。

だから、「マイクロ限定大型免許」では「大型貨物車」は運転できない。しかし限定が有るとはいえ、一応、大型免許
であるので、下位資格である中型車に関しては限定が及ばない。従って、中型貨物車は運転できる。
8トン中型は、旧普通に該当するという表記だけのもの。だからマイクロ限定大型は8トン中型の条件があったとしても
大型免許というもの自体に中型が含まれるため、問題はない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:01:30 ID:MCYakfO8
>>287
何が言いたいんだか意味わかんね。
もう少し日本語勉強してからカキコしろよ。
285と287が同一人物かどうか知らんが、
285では、
>中型免許になっちゃうと今まで運転できてた大型貨物車が運転できなくなってしまう
すなわち 「マイクロ限定大型免許」で大型貨物が運転できると言っている。
287では、
>「マイクロ限定大型免許」では「大型貨物車」は運転できない
いったいどっちが本当なんだ。
289296:2009/01/14(水) 05:29:42 ID:urpZuWqC
>>297
とても分かりやすい説明だったよ ありがと
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:25:54 ID:kA1li3Wf
>>287
今もマイクロ限定ってあるの?
改正前なら、15人乗りハイエース?だかも大型免許が必要だったから(マイクロ限定)なんて条件があったんじゃないのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:30:30 ID:rKGhko47
マイクロ限定所持者が限定解除しなきゃあるだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:37:24 ID:kA1li3Wf
>>291
過去のじゃなく、新たに大型(マイクロ限定)を取得できるのかってことなんだけど、中型を取得すれば良いのか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:39:37 ID:HWQlnJLv
>>292
マイクロバスが普通車から大型車に格上げされたときに
既得者救済として扱われた試験。その一時期しか取得者はいない。
ちなみにうちの父は現在62歳。この年代以上の人しか持ってない。

さらに珍しい限定条件として普通車はマイクロカーに限る、普通車は360cc
に限る、みたいなのとおんなじ。ある一時期を過ぎると二度と取得できない、
解除できないという…。オート三輪の免許なんて持ってるやつ生き残ってない
とはおもうけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:11:40 ID:nfeB++ph
ttp://hagw.blogzine.jp/index/2008/03/index.html
この爺さんが去年71歳で返納って書いてあるから
持ってる人がいればまだ生き残ってるのでは?年齢的に。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:46:49 ID:HWQlnJLv
うわっよく見つけたなぁ…。生きていたんだね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 05:10:28 ID:YqzK7Tpl
>>293
>>287は別の限定なのか?
なんだったんだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:51:23 ID:2XBSnXUU
>>287
マイクロ限定はあくまで定員制限だけ
サイズや積載や総重量に制限はないから
大型トラに関しては無制限の大型免許

簡単な審査だけでもらえたある意味お得な免許とも思えるが
それだけ昔の大型はそもそも今の2tに毛が生えたような5t程度の
車種が試験車両だから簡単に大型が取れた
中型前の4t程度の6t車より全然ちいさかった

ソースは友達の持ってるマイクロ限定と
条件スレで勘違いしてた俺(試験センターに電話で凸して聞いた)

中型8t限定は中型開始前に普免以上を持ってる人には無条件でついてる
深視力の関係だってさ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:20:16 ID:o7Ytdvcb
そういうのはソースとは言わない
根拠の無いただの妄言

299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:33:05 ID:M/j5YyOS
>>298
>>297 の代わりに、真実を明らかにすればいいんちゃう?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:33:26 ID:OJwn56jz
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:33:54 ID:OJwn56jz
301
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:17:44 ID:z5As9yUU
普通二種持ってんだけど、限定解除すると
マイクロバスの緑ナンバー乗れるの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:38:26 ID:fODbA543
>>302 学科やり直せ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:59:18 ID:vqXSedlp
>>297
まて。なんだその解釈…。
うちの父はマイクロバスはのれるけど、
大型トラックは乗れないぞ。

大型車はマイクロバスに限る

この字づらからいっても、大型トラックに
乗れるとは考えられない。たしかに中型
トラックにのれるのか否か、という点では
若干の疑問は残る

が、既得者保護の観点からみても
今までのれないものが乗れるようには
ならん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:28:34 ID:dDcej2rz
>>298
後の祭りのヒガミにしか聞こえない
条件スレの時にお前も一緒に凸オフに参加すれば良かったのに
妄想だというならお前が会話内容の公開や
質問内容証明の返答でも送って貼り直せ
出来なきゃお前がチキンカスの脳内ルールの役立たずだ
俺は2度もやる気はない

>>304
俺も最初はその勘違いをしてた
旧普通免許枠+マイクロバスだけ乗れる旧々普免と思ってた
マイクロ限定の場合は審査である意味大型車で試験をしてるから
大型トラはOKなんだと
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:31:26 ID:vqXSedlp
>>305
マイクロバスしかのれない、と所持している本人は
いってるけどなぁ…。大型の試験はマイクロバスで
実施して、それっきりトラックなど乗ったこともない
とのこと。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:49:48 ID:ijAQHXaT
以前スレした>>250です。
今さっき審査を終え結果待ちです(´;ω;`)
一応、規定の5時間で終わり審査に至ったわけですが…審査中、最後の直線で35`出そうと思ったらギアの入れ間違いで一旦停止(自ら)、また走りだしたものの上手くいかず…終着点へ(´;ω;`)
路肩、隘路、方向変換などは良かったんですが…最後の最後で失敗(´;ω;`)
落ちたかもしれない(´;ω;`)
あぁ(´;ω;`)
私なにしてんだろ(´;ω;`)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 09:52:57 ID:ijAQHXaT
スレではなくレスでした(^^;)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:42:31 ID:ZV+PLMf5
>>307
MT乗ってないとそうなるな
車みたいな少ないギヤじゃないし

外周は指定ギヤより1つ下で引っ張って
速度が出たら指定ギヤにしてクリアだよ
田舎の大教習所ならチンタラ引っ張っても余裕だが
俺が受けてきたとこはほとんどが狭くて
この方法でないと厳しかった
メリハリにもなるしな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:26:48 ID:SFgHzsUp
限定解除スレはあるけど、
新免許で中型挑戦はまだスレないのね。
まあまだ新制度から2年経ってないから
受験するのは免取の奴しかいないしね。

つうことで免取喪明けで普通免許1発試験から
中型免許1発試験中のおいらが来ましたよ

ちなみに中型仮免と中型限定解除はほぼ同じみたい。
正直限定解除に教習所通うなら、
1発試験受けたほうがお得かも?
試験は場内のみだし、S字とクランク、坂道程度だし
あんま難しいとは思えんのだが。。。どうだろ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:27:32 ID:SFgHzsUp
sage忘れ<m(__)m>
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:27:26 ID:uqLsFM5e
中型限定解除後、初めて免許更新してきました。
思った通り深視力検査は別室行きだったけど、別室では一発OKでよかった。
裏書きも条件欄もすっかりきれいになって中型の文字が表記されています。
IC免許証にもなったし、とりあえずこれで満足だな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:55:16 ID:vmWtfqcm
中型の免許で
マイクロバスのれるのわかりますが
中型バスの形で29人乗りは乗れますか?
11t未満ですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:02:53 ID:LuI/dh98
>>313
○重さ
バスの重さは標準的な「市バス」大型車で約10トン(クルマのみ)。
ごく一般的な乗用車が1.5トン程度ですから、こちらは6.5倍程度もあります。
少し小振りな「市バス」中型車でも約8.5トン。
「赤バス」は、車体が軽い合成樹脂でできていることもあり、3トン足らずしかありません。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:32:21 ID:veelvLld
最終バスだけ軽いのか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:02:19 ID:fBjSi6ry
オレは今年(5月)から受験資格あるけどGVW11t(積載6.5t)までなんだよな。
父親は取れと言ってるが取ろうにも取る気になれないし、来年大型一種を受けれるし迷うな・・・
中型やめていきなり大型(10t)乗るのは無理があるかな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:21:32 ID:hpJmlzcp
大型取るなら使い道無し
いらね。
同じ教習所通うなら、割引が聞く程度
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:41:33 ID:VobSV5MZ
GVW11の車両も出始めてはいるけど
購入した会社あるのかいな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:21:14 ID:jQya1cgn
>>318
大板の4dみたいなやつなら積載量が煩くなった頃から、かなりの台数が走り回ってるよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:27:38 ID:ZWt5BxWs
GVW8トン(4トン車)の置き換え時期にGVW11トン(6トン車)に置き換えるところも。
仕事が減って時間が空いてきているのでその間に限定解除に行くことを推奨している
ただ、限定解除を受けたら給料アップじゃなくて、受けないとダウンというのも
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:14:58 ID:PT9hCkjk
中小企業の社員旅行の幹事やっていると思うのだが、マイクロバスをレンタルするときに
中型免許はなかなか役立つ、企画→車両確保が即効でできるからな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:06:35 ID:xxnsMzuB
>>321
限定解除するなら大型を取ると思う
自社で送迎バスでも持ってるならともかくレンタルも面倒になったし
普通車枠の零細なら交代で運転も考えられるが
それ以上の規模ならどっかの観光会社とかに丸投げだな
後ろで飲んだくれて寝てるもイヤだろうし
安全の意味でもな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:54:54 ID:V8uHlDOD
なぜが湯浅運送の山陽道での事故を思い出した
マイクロバスなんかじゃなくふつうに観光バスを
手配していれば堀江社長も氏なずに済んだだろうにな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:55:39 ID:fFfgYbWs
>>322
ばーか。
中型限定解除と大型では、費用も時間も違うわ。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:40:47 ID:cAECRonR
>>324
お前は社員旅行の為だけに
慰安旅行を捨てて自らを犠牲にしてまで
中型限定解除をするんだな

自分に都合の良い抜粋だけして
意図を読めないバカが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:01:28 ID:9wwG1Cg4
>>325
何か嫌なことでもあったのか?w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:13:35 ID:4B++Dm91
自分も大型と中型(限中)持ってたけど、先月二種(中型)で限定解除しました。ふと思ったんだが、一生既得権守ろうと07年6月以前に大型二種取っておけば良かったのに後悔しています。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:43:11 ID:B14H4202
327さん
これ、自分も「素人」?(免許に興味のないフリ)を装って(笑)
直やTELで、「理由」を尋ねたことがあるんですが、
誰ひとりとして、
「上位」を取ったが為に将来的に「下位」の既得権の一部に欠損が生じるおそれがある矛盾に
納得できる、理に適ったお答えをしていただけなかった。
「うーーん....」しばし沈黙とかね。(笑)
それどころか、現場の方々の中にすら、個人的(私人の立場)には、おかしいと感じておられる節さえ伝わった。
自分同様に質問されて、納得のいく理由を聞かされた人はいますか?



329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:33:16 ID:uMRfJUZQ
>>328
誰に聞いたんだ?
教習所にきいても答えられないよ。だって現場だって「?」だもん。
聞くんだったら、こんな制度を決めた警察庁に聞けよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:20:47 ID:brqs3Vrv
深視力の検査は動いているのは分からないけど、向きが変わる瞬間は何とか分かる。
それで、ごまかし程度に通る要領は分かったけど。
方向転換での後方間隔50cmというのも運転席がどの位置に来ればよいのかで判断して何とかクリアできそう
ただ、こんな状態では実際に限定解除できてもまともに運転できるかどうか。
また、今でも実際に深視力は事実上不可(ごまかしで何とかOKレベル)で、視力も眼鏡かけないと0.1未満だから、
30代や40代で新普通免許に格下げされると困る(老人になって自家用車さえ乗れれば良くなれば問題ないだろうけど)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:07:29 ID:68ZYl9F9
先月、中型限定解除後初の免許更新してきたが、やはり密閉式検査機での深視力検査で引っかかって別室行きだったが、
そこでの検査は、中間が開放式になった検査機だったので見やすくて一発で合格したよ。
密閉式の検査機は確かに見辛いね。検査方法に問題があるんじゃないのかなあ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:14:19 ID:i0xLxVKd
関連スレ

■更新するたびにデザインが悪化する運転免許証
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235714510/l50

【本籍欄が空白に】
 ・まるまる一行、空白とはあまりに不自然過ぎる。
【免許の種類欄が14マスに増殖】
 ・フルビットのやつしか用がないのにムダに多くなった。
【「中型車は中型車(8t)に限る」の条件付き】
 ・限定免許なんて取った覚えは無いのに「限る」とは失礼。
 ・旧普通免取得者については「8tまで可能」と表現すべき。
【青色免許まで5年間有効になってる】
 ・ゴールド免許の最大の利点であった最大有効期間が、事実上、無価値に。
 ・金色のお飾りになった。
【クレジットカードや診察券と同じ厚さに】
 ・店頭や病院でカードや診察券と間違って出したらどうするのか?
【8ケタ(4ケタ2組)の暗証番号を登録する】
 ・銀行の暗証番号だって8ケタなんてあり得ない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:30:38 ID:a2K1Phb3
>>332
【本籍欄が空白に】
個人情報保護のため、免許取得に不必要な情報をマスク
【免許の種類欄が14マスに増殖】
将来の免許区分増加対応
【「中型車は中型車(8t)に限る」の条件付き】
悔しかったら限定解除しろ
【青色免許まで5年間有効になってる】
講習手数料の違い、任意保険の割引の有無など利点は残っている
【クレジットカードや診察券と同じ厚さに】
特に問題なし
【8ケタ(4ケタ2組)の暗証番号を登録する】
将来、公的個人認証サービスを利用するための証明書としての活用が考えられる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 22:10:49 ID:QVPso+5S
>>333
> 【「中型車は中型車(8t)に限る」の条件付き】
> 悔しかったら限定解除しろ

できねーってw
旧大型二種持ちは、もうどうやっても解除できねぇ。
知ってて虐めてるだろ?

> 【8ケタ(4ケタ2組)の暗証番号を登録する】
> 将来、公的個人認証サービスを利用するための証明書としての活用が考えられる

つうか、今でもどこの刑務所を何年で出たかわかるように
なってるんだから、個人情報なんてどうしようもないよね…。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:03:11 ID:oVxcgC+s
>公的個人認証サービスを利用するための証明書として
携帯にすでに負けてるから安心汁
民間は免許証より携帯のが早い
認証も支払いもカギも全部携帯だ
警察の負け
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:35:56 ID:W+X/+WcP
多分今更なんだろが旬なんて有ったの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:37:21 ID:81E57bT7
>>334大2、中型返せばいいって
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:06:00 ID:7o55oj5N
>>337
現状のままで消すってこと


出来るのか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:10:32 ID:81E57bT7
現状なら無理だな どうにもならん

但し、新大型二種の俺の意見としては

限定はあったほうが絶対損は無い
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:26:13 ID:7o55oj5N
ときどき消したいってのが居るけど、爺になったときレアな条件になってるはずだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:02:39 ID:BVnU+I6h
中型限定解除って難しい?
今度旧普通車のAT限定を解除する予定で、
限定つくの嫌だからついでにとろうかと思ってるんだが・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:05:56 ID:sWOCFe7q
旧普通のAT限定からの解除なら
2-5時間オーバーくらいで取れるんじゃね?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:30:04 ID:BVnU+I6h
サンクス。
学生だからオーバー無料だし、とってみます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:19:28 ID:8BMjOwbD
普通車はAT限定、中型車は限定無し、というのは
制度的に可能なの?不可能なの?

一種は限定無し、二種はAT限定、というのは可能だから
もしかして出来るんじゃないか?レア価値があるな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:34:03 ID:8n0Ze1Zo
>>344
不可能
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:04:29 ID:fUxdcEQg
不可能というか…。

ATの試験車って見たことない!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:10:31 ID:0ms5oJDN
>>346 なくはないんじゃない?
以前、大ニのAT限定餅のはとバスドライバーがいたよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:16:45 ID:qRMe9mR/
中型車限定無し取れば 必然とAT解除される
意味無いしな

但し、中型車にATはあるから持ち込むなら中型車はATに限るがあるかも

最近ではバスや大型にもATはあるよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:45:11 ID:RBQ3xukL

マイクロバスならATもありかな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:53:37 ID:GbW3h+n2
中型はマイクロATに限る
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:08:14 ID:SXGlQnMr
昨日のレッドカーペットで「8tに限る」免許証を見た
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:08:34 ID:GbW3h+n2
もう8トン限定には戻れない 俺の新大型二種
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:34:03 ID:b1F6ekVP
>>352さん
なぜ8トン限定には戻れないのですか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:42:01 ID:qdfChip0
>>353
改正後に取得したから
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:09:59 ID:28/jo6gp
>>350
そのマイクロ限定の頃はAT限定はない
今から持ち込みでやったら取れるかもな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:53:12 ID:hH+nyAYU
何気に感じたこと。
解除後は履歴書の資格欄に「〇年〇月 中型車8t限定解除」と書けばいいの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:21:39 ID:7lmgcBB3
>>356
中型免許取得でしょ。
358356:2009/03/07(土) 11:11:01 ID:J3VU+vOM
>>357
ありがとうございます。
せっかく限定解除したのでマイクロバス運転手に転職しようかと考えてまして・・・。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:39:48 ID:jcwuRpZI
まあ そこらへんはシステムとして二年経つけどあまり前例がないから
しっかり聞かれると思うよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:54:09 ID:YJpNH+UA
>>358
運転経験があるのがわかるように
旧普免のことも書いたほうがいいんでね?
口頭で聞かれると思うけどな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:18:56 ID:UJOwbrQo
限定解除だと裏面にはんこだけだからあれだけど
新たに何か取得すれば、併記で新免許になりますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:32:08 ID:mNYS9aph
限定解除した後、深視力不合格で普通免許に格下げされた場合の方が履歴書は面倒そう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:33:51 ID:ZT6GTy6X
>>361
次回の更新まで待てばいいじゃんか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:43:18 ID:ELiAZ5Pg
中型には 深視力はいらない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:11:15 ID:Q6xC3kM8
ええっ?マジ?

深視力要らないのって、8t限定中型免許のみだったような…?

俺、限定解除したときに適性で深視力やったけど?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:08:29 ID:sZzsIrvU
いるよ 

必要ないって書いただけ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:02:31 ID:54BNG9ya
限定解除の時だけな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:46:40 ID:OoaCEyfw
>>364-367
限定解除の時は深視力は必要ないけど、いるってことおk?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:53:02 ID:CsolVyZL
>>364は いらない と言い切ってるw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:24:18 ID:gX+5DChB
限定解除のときは深視力テストないけど、
次の更新のときに深視力試されてダメだったら
中型(8t)には戻れず、新普通免許に格下げでなかったっけ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:14:31 ID:Sd6Z/Elr
そのとーり
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:58:55 ID:0paUpBGU
>>55
亀ですが教育訓練給付金は運転免許にも適用できるとは初めて知りました。
ありがとうございます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:15:08 ID:vK5EVcs4
>>370
限定解除でも入校前審査で深視力検査があるぞ。
まあ、何度かトライさせてもらえるけどな。
更新のときも別室で何度かトライさせてもらえるから、
よっぽどのことがない限り格下げはないから大丈夫だ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:24:58 ID:AI0u1Zde
>>369
>>366

読めよ
限定解除の人にはしなくていいよって意味で書いた
書き方が悪かったと言ってる

もちろん現在の試験では必要
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:33:24 ID:vH8GX5r1
中型二種限定解除した。
確かに旬じゃないなw
バス会社や、車両運行受託会社も大型or大型二必修だったり。

中型の需要はこれからだと思うけどな。
重量屋の増トンユニックとか、消防団のポンプ車とか。
あとはマイクロ専門の新免バス会社とかね。
タクシー会社がマイクロ部門作るのに、自前のタクドラに解除させるとか。

今は制度改正後の過渡期だと思うよ?
必死に「大型取れ」と言うのは早計かと思う。
実際問題、小型特殊の存在意義考えたらどうよ?
原付と同じ試験内容でしかなく、下位免許と同位免許もない。
それこそ「フルビッター」用の免種じゃいかと思う。

俺としては、これでレンタカーで借りられる車両が全部乗れる。
これだけで意味はあると思うし、必要になれば大型取るよ。
今の所、大型や大型二までは必要ないんで。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:49:58 ID:b4EvLOGR
>>374

>>364だけを何回も何回も繰り返し読んでみな

間違いに気づいて補足したのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:43:46 ID:en+E/2Ii
限定解除→けん引と取る予定
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:12:36 ID:/COE8r+C
>>376
ギヤチェンジでシンクロに引っかかった程度で
チェンジミスったって騒ぐガキかよ
そんなのは保育園で言ってろよ
つまんねえし しつこい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:36:09 ID:WSw7UgOy
>>378
どう見てもミスとかじゃなく いらない キッパリ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:50:42 ID:dTWNJcMG
>>379 友達いなそうだな オマイ?

話の流れを読めない奴は 疲れるぜ プーン

KY
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 06:33:30 ID:WSw7UgOy
>>380
普通に考えてみなよ
『中型に深視力いらない』って言われたら『いるよ』で終わりじゃない

何が間違ってる?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 06:50:08 ID:C3a2Qw3W
法的には、中型に深視力は必要だが、
実質的には「深視力があってもなくても運転(技能)に差し支えないよな」
と言ったとこかな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:15:54 ID:dTWNJcMG
>>381

>>374 がいい事言ってる



おまえの言ってる事は

単なるあげ足取り


他の人も納得してる話なんだから大人ならスルーするのが賢明
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:20:51 ID:dTWNJcMG
>>381 お前みたいに悪いとこだけ見ればそう聞こえるかもな

会話にならん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:08:18 ID:WSw7UgOy
結果がどうのじゃなく、>>364の問いに対して○か×かのどっちなんだってことだよ

学科の問題で 中型に深視力はいらない とあったら×にして間違えか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:32:31 ID:dTWNJcMG
誰か・・・・




後は頼んだ



俺は寝る
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:04:55 ID:fmE5dB6Q
てゆうか>>366だけで意味が分かる人って偉いって思う。

388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:44:26 ID:EhLCgRGF
中型の限定解除で深視力は必要ないよな
中型1種には深視力は必要ないよな
それを会話っぽく省略し過ぎて書いたのが>>364
前後の数レスを読めばその程度は読み取れる

>>381 ID:WSw7UgOy
お前は人として間違ってる
会話のやりとりが出来ないだろ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:14:12 ID:JHbEWOq2
>>388
なにほじくり返してんの?

中型には深視力検査がある。
要するにいるってことだろ?

ついでにダブルスはキングピンの下にドーリー置かないと意味ないよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:18:46 ID:EhLCgRGF
>>389
お前のような読み取れない欠陥人間の話だけど?
何勘違いしてんの?
ああ お前が読み取れない奴だったな
気付かなくてスマソ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:20:27 ID:JHbEWOq2
>>390
あんたにゃ何も言ってないよ
>>364に言ってるの

>>364を見たら、要るだろと思うもんだろが
レスを切り取ってあちこちに貼ってみな
要るって返レスがあるかも知れんぞ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:21:02 ID:orVzU2L3
>>388 その通りだね



文章もまともに理解出来ない奴は 運転もアレかと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:42:57 ID:JHbEWOq2
>>392
中型に深視力検査いる?
○か×かどっち?
中型に深視力検査必要?
○か×かどっち?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:55:55 ID:orVzU2L3
ネットのやり過ぎでコミュニケーションも出来んのかな

会話上、いちいち部分的に突っ込んでたら

話にならないと思う

395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:23:53 ID:JHbEWOq2
だってしつこいんだもん

>>355-364読んで>>365の反応は普通だと思うけどなぁ

>>365だって>>364を見てレスしたんでしょ?
その後の未来のレスがわかるひと居るのかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:38:49 ID:y14bgkuM
このスレッドをみるとつくづく珍子の害を思う。
ほかは女と大差ないのにちん子ひとつ付いただけで
こんなにめんどくさい。女のほうがさばけてる。

間違ったら間違った出よいじゃないか。
勘違いなら勘違いでよいじゃないか。

そのてん、女は余計なところに血液とられない分、
頭に血が巡るから、もうすこし聡明な議論ができるね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 14:50:49 ID:4yLUQBsK
いや女はね賢そうに見えてもそれ持続可能なのかよ?
とつっこみたくなるようなこと平気でいうやつ多いね。
さばけてるっていうのは同意。良くなるか悪くなるか
は分からないんだけど物事がどんどん進むね。
男はね禿のちんちくりんでも色色考えてるね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:55:01 ID:Ukay5RO6
>>395
スレタイ嫁
未来レスもなにも>>1からだけでもKYば十分わかるだろJK
お前はいつまでも言ってるバカだしな

過疎で暇じゃなきゃ ここまでイジらないし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:40:46 ID:/fnLre5q
>>398
だからなにほじくり返してるの?
いつまでもクヨクヨしてんじゃないよ

中型には深視力いらないって書いたやつに言えば?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:15:32 ID:HeRV3XcR
で、どれが女なの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 10:08:02 ID:Qh75UfPt
はいはい。賢女の私がまとめてあげますよ。

「中型8t限定解除には深視力検査不要なり」
「なにをもうすか、中型免許新規取得に深視力は必須でござる」
「8t限定解除にても、その後の更新時には必要になり申そう」

と三人が珍子の害でヘチャむくれな議論をしています。

珍子切れば、即座に三者がちょっとずつひいてマトマリマス。
だれかが泣き出すまでやろう、という根性が珍子の害なのです。
ちょっとずつ譲れば、どうということないのに。
くだらない男のプライドが邪魔しているんでしょうね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:21:56 ID:DGPHCs+F
>>401
それは関係ねえよ バカ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:33:56 ID:G62v3Iim
その三人とは誰なの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:06:22 ID:dPrlVnAp
要するに>>364が寝ぼけたこと言ってなければ何もなかったんよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:00:35 ID:G62v3Iim
>404 工場勤務の人?

小さい事に向きになる

言い例


他人の意見を聞かず前後の話しもわからん奴はコツコツ職人系に多い


主張が強いと言うかさ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:15:49 ID:dPrlVnAp
>>405
まぁ
何とでも言え

原因がなんだかもわからん阿保が
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:38:19 ID:G62v3Iim
図星か コミュニケーション取ろうぜ


同じ作業ばっかに集中してる人は、主張ばっか激しく 他人と話が噛み合わないのが特徴だからな。

もっと発想を柔らかくすればかなりかわるんじゃないかと                      
それじゃ開き直ったニートと同じだよね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:40:48 ID:G62v3Iim
かまってちゃんは疲れるぜ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:17:40 ID:iHbsJqax
春が来た
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:51:45 ID:DDtvJtsN
>>406
原因は前後の話から読み取れないのを棚に上げて
いまだに自己正当化してるお前

書き方のミスで謝罪してる奴に粘着するのも日本人ならおかしいしな

他にすることのないニートだったのか
普段は世間のサンドバックで自己嫌悪の固まりだもんな
ちいさなミスすら流せないんだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:39:58 ID:/oyvLtXn
>>406 こいつは欠陥品だよ!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:41:21 ID:f7tiOnZD
くだらなくて笑える
http://p2.ms/xbj0i
精神年齢が低いんだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:16:02 ID:ZulI84/G
「 開いた口が塞がらない 」とはこの事だ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:40:41 ID:molZ8W1z
いやいや 基本はここからだと思うぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 07:45:26 ID:C/0ZS3sF
1000は遠いな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:11:13 ID:HajquWsj
質問デシ。
上位免許所持者の中型8t限定解除は、出きるのか?

ヨロシクたのもーぅ              以上。
 

417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:30:33 ID:sC2fz6wc
>>416
上位を返納してからなら
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:24:57 ID:376V2jWm
>>416
8t限定解除と
表記を変えたいは
別物なんだが一応聞いてみる
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:28:40 ID:E6XTZjED
418さんの言う、
「解除」ではなくて

『表記を変えたい』というのが、ポイントかも...

これなら、「上位」、「下位」、関係ないし、

...でも、例の「深視力の既得権」との絡みが...

そんな「美味い話」はないのかなぁ。

こういう件を、然るべき人に尋ねるのって、
ホント、疲れるよね。

マニア扱いされるし、
話がかみ合わないことも多いし。(笑)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:09:25 ID:o5gUPfqW
だってそれは 役人の宿命だもん

詳しい話になると 話が込み合ってくるため
法律の言われるがままになる

例え理解出来た人間が居たとしても 彼1人の意見だけでは解決しない

一つ論議を取り上げても デモ隊でも起こさない限り相手にしないのが役人

役人の上下関係は厳しいのレベルじやないから。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:43:25 ID:E6XTZjED
  そうだね。

でも、もう2年近くになるから、相当数の問い合わせ、苦情? が寄せられてるんじゃないかな。
「問い合わせ」が「たまに」? あるというのは、認めているよ。

個人はともかく、
運輸事業者の団体は、どういった動きをしてるんだろうか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:20:00 ID:uXgptbs8
416デシ。
『表記を変えたい』と表現すれば可能であるかもしれないと判断したが・・・。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:37:24 ID:376V2jWm
>>422
限定解除をしたい 受験したい だと
上位免許をすべて返納して受験

表記を変えたいだと
上位免許を取る (大型から大2など)
大2持ちなら現状では返納してランクを落とすしかない

バス乗りたいみたいな曖昧な言い方だと
1種か2種かで荒れる原因かと
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:29:58 ID:uXgptbs8
大2持デシ、現状では返納しランクを落とさんと不可であるとの見解 ありがとうでごじゃる。

425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:50:26 ID:xK8Dyc+X
>>424

確かに免許証に条件が記載されているとウザイのも分かるが、8トン限定中型に相当する免許を所持している
ことを示しているだけと思えばいいのでは。既得権の問題もあるというが、いざという時に有りがたさが分かると思う。
それなら、普通と限定中型両方の記載を最初からしてくれればいいのにな、とも思ったし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:11:21 ID:oxSss5t9
8t限定 も既得権の1つなんだからビット要素のひとつだろう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:27:13 ID:g5lE1Ckj
724 :国道774号線:2009/04/01(水) 16:54:24 ID:XeqsDP+w

なんだかんだ言って、「8トン限定中型」って最強過ぎるw
歳喰っても一生、深視力は問われないし、
視力も普通車と同じ。
リミッタの取付義務の無いで、
大型と変わらないような4トン積みトラックまで乗れる。

資格が格上げされているので、
マイクロバスを運転しても「条件違反」2点だけで無免にはならず、
団塊世代くらいだと既得権で現・大型二輪まで付いてるし、
昔は教習所で20時限台で、安くバカチョンで取れたし・・・・w

史上最高のコストパフォーマンスで優遇された免許は既得権で取った
8トン限定中型。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 15:02:42 ID:hEL48n/3
マイクロバス限定大型特殊免許で貨物は運転できねえと
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:14:45 ID:Tr90PXGX
大型二種取りたいけど、とりあえず限定解除から挑戦しようと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:33:55 ID:+D8pxszw
 挑戦したれー
余裕があれば8トン限定 ⇒ 大型二種いったれー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:53:32 ID:fZ+LPsj7
8トン限定 乗車定員10以下 ⇒ 20以下に改定する必要がある と思うのは、オイラだけか??
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:58:36 ID:siYzXcMc
>>431
たぶん日本であなた1人だけだと思う
約8000万人の8トン限定持ちを対象に20人乗りのマイクロよ多数用意して
限定審査をするコストはどこから出る?そのコストを税金でまかなう
ことに対してどれくらいの費用対効果がある?
もし審査不要で強行した場合、20人乗りのマイクロバスでの
事故が増えることが予想されるがその責任は誰が取るのか
たぶんそんな馬鹿な法案を出した法制局の課長級が左遷されるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 15:53:42 ID:AcmWvQtT
待てよ、8t限定中型持ってる状態で29人乗りマイクロ持ち込みで限定解除試験受けた場合どういう条件になるんだろう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:29:29 ID:oTewDtYA
そんなことやるなら、さっさと中型二種でも受けたほうがいいと思う。

435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:02:12 ID:Y1Fu04DE
433 へ ハイ、中型どす
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:34:21 ID:XHXaKnHW
みんなそのまま大型取っちゃうのかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:57:54 ID:++D9LgQ+
419、421に関連してだけど、
指定自動車教習所関係は、相当「打撃」をくらってんじゃない?

限定解除(中型)って、総額に占める「入学金」の割合が高い
教習所にとって「おいしい」教習科目のはずなのに...

旧普免持ちが、
マイクロバス(自家用)くらいは乗れる免許にしたいなあ、
手が届き易くなったし、  (9万円程度、場内5時限)

教習所に問い合わせて、「深視力」に関する既得権について説明を受け
場合によっては、「誓約書」の提出を求められる?

そんなにややこしいのなら、止めとくか....
(あるいは、時期をずらして、しばらく様子見をするか....)

若者の車離れが加速し、ただでさえ淘汰されつつある業界なのに。
まあ、ここは、相当動いているとは思うけど....。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:33:40 ID:++D9LgQ+
現状では、425さんのような論調と、
逆に僕のような  「やっぱり納得できない」  という論調に二分されてると思います。

でも、
「上位」を取ったが為に、将来的に「下位」の既得権の一部に欠損が生じるおそれがあるという
あきらかな「矛盾」に対しては、
ほとんどの人が納得できないでしょう。(自分は、「永久既得権」をもってるから関係ないという意味ではなく、一般論として)

運転免許に限らず、すべての免許、資格ものにおいて
こんなことがまかりとおるようなら、
「上位を目指すことの意義」が根底から覆されることになると思う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:46:02 ID:rI+M3Btl
新大型などを返納した場合、また中型(限定)に戻るってことで簡単そうだけど、
なにかマズいことでもあるのか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:42:55 ID:MCg1c8LL
下位免許を一つ選べまっする。
中型か中型限定か普通か 
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 19:27:01 ID:QezUC/Bm
新卒で佐川急便や福山通運にでも就職する学生なら、必要になるだろうな。

因みに、俺も新卒で佐川に就職した1人だが、研修が終わり、配属された先で、
7トン車に乗せられたよ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:19:07 ID:pexOWkN9
そういや、佐川の4トン車(積載)をよくみかけるが、
普通の4トンよりも体積でかくね?
軽い荷物多いのか?
積載超える事ってないのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 08:17:36 ID:hrPoSdhz
>>442
飛脚で過積載ったら、貸切でもしなきゃ滅多に超えることはできないだろ

猫のクールは多少重たいけど・・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:07:17 ID:yiMA+iGp
>>442
ハンガー車なら箱の中は洋服がぶら下がってるだけ
軽いの専属で空気ばかり運搬と信じておこう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:32:07 ID:wzgCZ6B0
スレタイどおり中型限定解除は旬でなくなったと思っていたが
教習所いってみたらら込ん出てなかなか予約がとれない
やはり旬なのか・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:03:42 ID:CCsgq8du
>>445
車が足りないとか
大型と教官の共有で足りないとかじゃなくて?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:58:17 ID:Y0GsgjKO
いよいよ6月から新普通免許→中型免許の教習が本格始動?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:04:17 ID:CnjQbUCT
解除してどうすんのって話だし。
ドライバー関係の仕事してる奴以外不要すぎる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:15:51 ID:03zUqH2V
増トン車よりマイクロ目当てかもな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:22:08 ID:GqNUWnSW
>>446
今日よく見たら車は2台あって1台しか使われていなかった
なのに技能予約は満席
教習所の評判に影響する普通車や二輪車優先で教官が足りないのかな
ちなみにマイクロ目当て
増トンはほとんど意味なし
次の更新から深視力のテストが増える分損するくらいだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:56:06 ID:HsQvXCgP
>>448
一般の人にはほとんど需要ないだろうね。深視力とかややこしいもんやらないかんしw
でもおいらみたいに職場に25人乗りマイクロがあるような人にとっては凄くありがたい。
今ちょうど教習中です。後残り4時間でどうか見極め受かりますように(´・ω・)
・・・つかその後の免許センターでの深視力の検査が一番難関っぽいわけですがorz
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 14:11:20 ID:AJKL2+iP
旬って何だよw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:36:48 ID:Jfe1nR2J
>>451
解除しただけなら、深視力の検査はないよ。
次の免許更新日に検査されるから、そのときが地獄だとおもう。

ここで失敗したらせっかく解除した中型免許が
今までより下の小型免許にまで格下げ。
これはつらいね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:36:47 ID:g57g4qZw
>>453
え?
受けたことないでしょ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:35:07 ID:Xtf7cabK
>>452
小栗
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:55:44 ID:KvYu0OFq
あ、そうか>>455
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:00:23 ID:r9m4rVt/
解除してそのまま大二に挑戦したる@試験場
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:38:17 ID:JmlIQHLf
解除後、いきなり大二にいくか、大一から取るか迷うぜ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:11:18 ID:38Yklxya
>>457

限定解除しても大二は路上試験があるから、そのままでは無理じゃ?
大型仮免の後、大二の試験なら理解できるが。

>>458
限定解除せずに大一の試験の方がいいかも。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:15:04 ID:82ruaoU9
大型二種取るなら解除してなんてする必要がないよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:18:17 ID:vkuo5ZEK
>>458
フルビッターなら中限を返上してから中受けて大だな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:20:47 ID:A96J0h+X
>>461
大型取れば中型の限定が解除されるけどそれ意味あるの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:23:45 ID:KVTV/dOB
フルビット
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:42:46 ID:Qf/qd4JK
>>462
限定は解除されないよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:51:37 ID:9YgYy7AB
新大型を取れば中型の限定は解除されるよ
http://www.jta.or.jp/kotsuanzen/tyumen/home.html
Q9参照
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 06:23:04 ID:R4Mel4Ng
3月に大型取ったら中型の限定が解除になった
大型を返納しても中型はそのままって説明された
464の人はどうしてそういう嘘を述べるのかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:24:26 ID:s9bUAJjh
深視力の話が出てますが普通免許は両眼で0、8以上中型は方眼0、6以上になるんでしたっけ?私片目しか見えないのですが4トン車を10年以上乗ってるので今の免許無くしたら職がおしまいになりそう…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:36:53 ID:mCK6qE+V
464の人は中型導入前に大型を取ったから。
469部外者:2009/05/16(土) 11:38:23 ID:m344WIOd
H19,6.1を境にして限定つき、限定解除の明記の件、
 勉強になりました。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:59:14 ID:B55RY1Jt
>>467
どうも知識が混乱なさっているようですね

旧普通(現行8t限定中型)及び新普通:両眼で0.7以上、片眼で0.3以上。片眼の視力が0.3未満なら残りの片眼が視力0.7以上で視野150°以上。
中型(限定なし):両眼で0.8以上、片眼で0.5以上。

8t限定の中型免許なら、旧普通の視力基準のままです。
限定なしの中型免許(及びそれより上位の免許)は両眼の機能が必要になります。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:16:44 ID:Qu8WL6aC
>>462
中型限定持ちって時点で
新普通のビットがないから
中型限定を返上しないと新普通にビットが立たない

あくまでフルビットに限った話で
運転出来る車種ではない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:27:29 ID:YT2p19v7
>>470
深視力を中型取得後更新時にやると聞きました。片目だけだと深視力はまったく太刀打ち出来ませんでした。深視力さえなければ中型取りたいとは思うのですが…。大型は場内のみ乗り回してます。主にトラックの入れ替えとかだけですが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:29:09 ID:YT2p19v7
深視力検査は交通安全研修会で経験しました。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:17:22 ID:+pisLHxV
深視力



中型にはいらなくね?


それさえ無くせば何の問題も無くなるのにな

中型で乗れる大きさで一番でかいのは知ってる限りお化け4トンだけど?、これだって深視力無しで乗れるし
増トンにしたって 大してデカイのないからな

475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:14:04 ID:YT2p19v7
お化け4トン乗ります。平の長ロングですが下り坂の曲がり角とか気を付けないとケツ当たります。乗り回せるのに大型乗れないもどかしさ。大型キャブの内装で運転して見たい。レンプロやフォワードよりプロフィアやギガを乗って見たいー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:46:22 ID:Jm6TP3tY
>>474
中型って今までの特大車以外の大型車が含まれる気がしますが違いますかね?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:59:02 ID:OAaZEael
言い方が、とっても悪いのですが、中型の限定解除くらい試験場ですれば?と思ってしまいます。
だって、試験車両は6.5t車とはいえ7mの旧普通免許で運転できるサイズの車ですよ。
日常、普通に乗用車を人に迷惑を掛けずに、走行できているドライバーなら、まず3回もあれば合格できるのではないでしょうか?
中型の限定解除に5万も6万も払うのって、今のご時勢とってももったいないと思います。
後タイヤの位置をしっかりと把握していれば、楽勝と思いますよ。
あと、合格の秘訣は試験場で、試験マニアみたいな人が、必ず毎日いると思いますので、気持ち悪がらずに、会話をしていきましょう。そうすると、短期間で合格が出来ますよ。
深視力ですが、あまり神経質になる必要も無いと思いますよ。警察も深視力で適正を落とそうなんて思ってないですよ。
更新時に昔に2種を持っていたらしきおじいさんが、全然深視力が合わないのを見かねた警官が『今合ったこの場所と感覚を覚えておいて』といって、何回も検査をしていた姿を見たことがあります。
あまりに酷いと不合格になるかも知れませんが、自分が中型解除をしたときは、そんなにシビアに考えませんでした。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:57:29 ID:YT2p19v7
二俣川は深視力で落とす試験場です。中型取って次回更新で落とされ新普通免許になるのだけは防がないと。3トン以下になったらこの不況のさなか人生狂いますし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:09:49 ID:mK0yJcqF
>>478
そうなの?
二俣川はそんなに深視力にうるさいの?

じゃあ、更新時に深視力一回でもダメだったら容赦なく新普通に格下げされるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:17:18 ID:Y7874wdJ
>>476

中型免許は最大積載量6.5屯未満 総重量11屯未満

これに該当するのは一部の増屯車及び一部のトレーラーヘッドのみ


4屯ベースの増屯でも中型規格からはみ出る車あり。つまり4屯よりかは積めるけど・・・みたいな車であって大してデカイ車は特に無し


これから自動車免許を取る若者からすれば4屯車が乗れなくなったと言う考えでいいが、4屯乗れる免許の人は制度上ややこしくなる
よって8屯限定は残しても中型深視力はいらないって思う。
8屯限定の人も個人的には強制格上げにしてもいいと思うが

小さいバスも乗れるから必要かもだけど、お化け4屯乗れるなら、バスも増屯も大したことないと思うが


ちなみに俺は大2持ちだけど完全に飾りに近い。車も原付でさえここ たまに1日乗るのを除いて 3年近くペーパードラ

最近では電車とチャリ

物とか運べない、車の中のムードを楽しめない、急用で使う以外は必要無し
今の時代あると大変。

都内在住の俺からすると最近本当に駐禁の取り締まりをよく見るのもの

駅近くに住んでるし、免許の使う事しない俺にとっては、車はいらない

スレチでした





481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 03:20:18 ID:VYfO2287
>>476
そう。現在の大型免許は特定大型のための免許ってことになる。
旧大型を取った時に普通や大特免許の期間が2年以上3年未満の時は
このクラスの車種は運転できなかった。
もしその期間中に2007年6月2日を迎えた時は
大型免許持ってるのに大型車を運転できないってことになったw
新大型の受験資格は普通とかが3年以上だからその部分は整理できたね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:35:57 ID:2kEgVIT/
>>479
そうですね。落とされた人を知ってます。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:17:57 ID:KbnJlYn2
>>476
まぁそのとおりだとは思うが、俺みたいに離島に住んでて仕事の都合があるとそうもいかないんだぜ(´・ω・)
長崎県の五島在住なんだが、試験場でとろうと思えば、大村まで行って一週間くらい泊まる覚悟でいかにゃならん。
教習だと金はかかるが、佐世保まで日帰りで最短4回行けばいい。
今のところ3回目が終わって見極め終了。残すは卒検のみだぜ(´・ω・)
卒検さえ通れば更新はうちの警察署でも出来るから試験場まで行かなくていい。
まぁその卒検がまったく自信ないわけだけどなorz
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:41:29 ID:FNYp3bpe
>>479
東京は厳しいのですね。大阪の警察署はとっても甘いと思いますよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:06:27 ID:9mqYO5DP
少し、話の流れから外れて恐縮ですが、
かつて、  「出張試験」  という制度が存在したようですが、
現在でもこれは存在するのでしょうか?
同試験の存在意義は、本来は、483さんのように島嶼部や山間僻地に住んでいる人の
為に県公安委員会のほうから特定の教習所に出向いて技能試験を行うという制度でしたが
例の平成14年の法改正前は、「大型二種免許」は、指定教習制度がなく、
「一発試験」しかなかったわけですが、
当時、一部のクルマ雑誌やスポーツ新聞などで広告が打たれていて、
全国から募集していました。
「代理店」が数社あり、2〜3週間の合宿で、概ね30万円程度だったと記憶しております。
沖縄、新潟、静岡、、、、
当時、大型二種の出張試験をうけられたかた、あるいは関係者のかた、
エピソード等あれば、お聞かせ願います。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:15:10 ID:6qYoqkxK
出張試験あるよ

特に田舎がそう


教習所や練習所に月一や月二の試験日に来てその場で試験。
試験場の人が場所を借りて、試験しにくる

合格率は高めだけど合宿向けではない

従って公認の教習所でないため落ちたら再試験。複数で練習して相手の運転見てもっとうまくなりたい意欲が湧きかなり合格しやすい。

1日交代制で練習する事になる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:15:40 ID:zsHZ8ulr
ん、うちらへんじゃ、教習で大型取るときに、中型限定解除してるほうが安くなるべ。
しかも限定解除は、4万5千円で4日くらいで取れるから、試験場行くより下手すりゃ安くつく
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 04:09:12 ID:UIt9CBOY
>>483
五島民ガンガレ! 超ガンガレ!
長崎じゃなく佐世保の方へ行ってるから上の方かな。
試験内容はトラ経験が無いと厳しいですが採点は激甘です。
(中型制度開始時の話ですが…)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:41:04 ID:UNnnPjKI
つか、昔いった粟島ではナンバープレートすら付いてない軽自動車を
かなりのおばあさんがガシガシ運転していたわけだが、あれは
免許以前に車検ついてなかったような気がする…。

ともかく   ヾ))..(シ^^)ツ_フレーフレー
490483:2009/06/04(木) 16:18:38 ID:v9lV5NC1
>>488
応援どもです。仰るとおり上五島です。
卒検なんとか一発で合格しましたーw休みの都合で見極め貰ってから一週間後の卒検だったんで
無茶苦茶緊張して最初の方はかなりギクシャクした運転でしたが、何とか合格貰いましたw
昨日新上五島警察署にて限定解除の判子押してもらいました。これでマイクロに乗れます。
とはいえしばらくは練習ですけどね。道狭いしカーブ多いしお客さん乗せないかんし(´・ω・)
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:17:09 ID:m82UqtjK
今日から中型教習受けてるけど意外と難しい・・・。
間違いなく最短(5時間)で取れないな。
492マムータス ◆D.NIKqrbDM :2009/06/04(木) 17:22:20 ID:LUA1+RZ+
簡単だよのび太君
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:31:41 ID:m82UqtjK
2年ぶりのMT車&初めてのトラック運転だからミスしまくりですわ(特にコーナーリング)。
おまけに要領もセンスも悪いし・・・。
簡単かな?と思って挑んだらミスだらけorz
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:33:27 ID:k/b4XUoD
良い味出してるジャマイカ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 06:57:23 ID:O5DWPTdm
昨日限定解除後初の免許更新に行ったけど、深視力検査忘れられてしまったようだ。
確かに三本線見なかったから。
そのまま免許貰って帰ってきた。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:00:22 ID:Xv38HhFH
>>493
MT車が久しぶりとなると結構難しいかもしれませんね(´・ω・)
おいらの場合職場で10人乗りの小型マイクロによく乗ってたから、クランクやS字で苦労する
って事はなかったんですが、それでもやっぱりギアチェンジの勝手が違って、検定の時まで
苦手なままでしたorz
検定終了後にその事を先生からお説教されましたw
あわてんぼうのおいらが言うのもなんですが、とにかく落ち着いて、ギアチェンジを確実に。
S字やクランクはミラー見ながら脱輪しないように行きさえすればおk。
そんで確認はミラーだけじゃなくて、きちんと目視すること。
あとは隘路や路端駐車、発進。方向転換をきちんと条件通りにこなせば大丈夫。
頑張ってください。
497493:2009/06/11(木) 00:53:53 ID:if6PgDED
>>496
どうもありがとうございます。
先生に5時間での受験は難しいと言われたので今日6時間目を受けます。
父親が、あんなの楽勝と言ってたので、その言葉を真に受けて挑んだら(ry
やっぱトラックの運転はそう甘くないなと痛感しました。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:55:04 ID:NUYTtkgd
せめて2トンでも運転していたらトラックの感覚はつかめるので少しは楽になると思う。
特に積載車とか運転していたら車両感覚はまず大丈夫でしょう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:48:50 ID:paL6Ft/r
限定解除つっても、大きさは旧普通から旧大型を受けるのと女児だからなあ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:17:27 ID:1HG6F6QJ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 12:57:12 ID:D6dy4Vke
http://news.livedoor.com/topics/detail/4211325/

なんか、今頃?って感じだが。
この記事(?)結構面白い。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 14:10:33 ID:M5XNt/Na
その手の記事を書く文系バカも
wikiや2chソースのコピペだから間違っててもそのまま載せる
実際に自分で調べた訳じゃないからな
北のお国の写真を入手と騒いだ某テレビ局と同じレベルだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:52:05 ID:MhLZ4Yts
age
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:30:58 ID:TL78SA5y
今旧普通二種持ってんだけど、限定解除すると違反消えるの?
1年後まで4点を維持する自信がない…。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:28:20 ID:TL78SA5y
あ。ムリか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:15:59 ID:ChGS+z7F
>>501
とりあえずお国を叩きたいね、というジャーナリストの基本は押さえてる。
あとはもうちょいねつ造を加えて4屯車を運転していたら巡査に無免許と
罵られた、これは国家による業務妨害ではないかね、と一くさりやれば
完璧だった。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:31:01 ID:QU3U8sRF
中型免許についての話題で微妙に勘違いをした説明をてしまった。
中型限定解除をすると4トン積み、総重量8トンまでが、6トン積み総重量10トンまで乗れるようになると言ったけど、
厳密には、最大積載量5トン未満、車両総重量8トン未満から、最大積載量6.5トン未満、車両総重量11トン未満までになる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:38:31 ID:8o2vIp9u
俺は先月中型の試験受かったけど何か損した気分だ。
昔の大型は5t車か8t車が試験車だったが、今は11t車だし。
あぁ、あと3年くらい早く産まれてればな・・・。
あんなデッカイトラック乗る自信無いわorz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 22:47:16 ID:fEbYL9tI
イクジ無し!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:07:58 ID:ECPLuPjx
「中型車は中型車(8t)に限る」
最初の中型車ってのは免種の事を言ってるんだけどな。
「中型免許は中型車(8t)に限る」って事。
深視力云々・・と理解しているつもりでいる人も
根本を解っていない事が多い。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:17:22 ID:+RLUByLa
>>508
趣味の取得でなければ
最後は仕事で乗るだろ
早く慣れたほうがいいぞ
512508:2009/07/15(水) 16:02:01 ID:TnR4078P
>>511
早く取りたいけど、最短でも来年5月にならなきゃ取れない・・・。
まだ普通免取って2年チョットだし。
せめて中免で総重量16tまでokだったらな・・・。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 11:57:39 ID:QSZKe3pq
中型限定解除の試験は1度だけ運転免許試験場で受けた。
転職に4トントラック運転でもやろうかと思ったけど、乗りこなせるかどうか試すために。
結果は全然だめで、結局運転とは関係のない職場を探した。
乗用車のマニュアル車が運転できる程度では、まともに運転は出来なかった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:50:01 ID:kUj4WN+5
>>513
場内技能であの大きさのトラックということは、
以前の大型試験と同じ様なもんでしょ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:06:23 ID:uzYMmRTy
>>513
ディーゼルの特性も知らない
エアーブレーキも知らない
視点の高さや前に出てる運転席の視界
そんな状態ならいきなり試験は無理かと
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:12:05 ID:2KNaX6Lm
>>514
いかに旧大型免許が、実際に使われている大型車と違っていたかってことだな。
試験の実態は中型を間に作ったんじゃなくて、大型の上に新大型を作ったようなもんだ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:33:39 ID:ShYmMJjT
>>513 乗用車のMTよりトラックのほうが扱いやすいよ。
2tでも借りて慣れないと旧大型を試験一回で乗りこなせるほうがすごい。

>>516 試験官が同じこと言ってたわ〜。新大型と大型2種が新たな免許みたいなモンだって。 
実務でも2tに乗れれば4tもいけるし、マイクロに乗れればバスの9mもすぐ乗れるけど、
12m級だけは別物だもんなぁ。

新大型を教習所で取ったクチだけど、路肩灯がなんのためについてるか知らない教官さんもいたし(存在すら知らなかった)
また教えてねって逆にいろいろ聞かれる始末w
確かにトラ上がりの教官は別にして普通は4t級平ボデを昼間にその辺を転がすだけだったんだからね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:26:11 ID:GkuQ/f6T
仕事で中型車に乗るので月曜日から車校に通って今日、技能審査を合格をしたけれど もっと早くに旧大型を取っとけば良かったと思う今日この頃です。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:45:23 ID:bTZY4uD4
気が付いた頃にはもう遅い。と言う事ですね? わかります。

人生最大級の失敗‥ いや、汚点を残してしまった(涙) …大げさですか?

心中お察し申し上げます。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:44:40 ID:GkuQ/f6T
そうだね 改正前の時は大型免許を取っても良いかな〜ぐらいしか思って無かったんだけど この度、転職先で最低 中型限定解除が要る為、車校に行って指導員が旧大型は中型車が検定車聞き…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:20:34 ID:H6PzU/gN
いまの中型教習車で昔は大型免許が取れたんだよな。
同じ車動かせても大型は上限無し免許、中型は・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:30:07 ID:GkuQ/f6T
試験場に直接、大型免許を取りに行くのは無謀だよな〜… かと言って車校通いもなかなか 時間が無いし予約もなかなか取れないんだよな〜(中型限定解除で経験済み)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:38:43 ID:4ahC3URu
旧大型と新大型じゃ車も違うが試験内容も違う
路上がついたが課題は減ったし道幅が広くなった
どっちもどっちだろ

524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 14:15:58 ID:ZDu/49DH
>>520
たしかにあの教習者が昔の大型用だったって聞けばもったいないなぁと思うよねw
おいらトラックには詳しくないから、中型で運転できないクラスのトラックがどれくらいの大きさ
なのか想像が出来ないからよくわからないんだけど、職場の25人乗りのマイクロの運転でさえ結構
いっぱいいっぱいで、それ以上の車に乗るんだったらやっぱり何らかの裏づけは欲しいと思うなぁ。
お金と時間はかかるけどさ(´・ω・)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:47:53 ID:Ctows0PP
歴史的な事からいくと、旧大型免許はボンネット平積み時代の遺物だからなあ(笑)
高速道路は無く、10t越えるようなのはあっても少数だったんじゃ?
陸上貨物輸送は鉄道の時代で、トラックは駅と工場の間の末端だったんだから。
昭和30年代当時としては今の中型サイズが大型車の殆どだったんだし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:17:25 ID:mfAb1pEo
現在中型8t(旧普通)持ちです。中型二種を新たに取ったら
「中型一種は中型車(8t)に限る」
の限定がつくということか?教えて!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:10:46 ID:klXAYR7S
つかない。
と言うか、中型二種を受験するためには中型仮免・大型仮免・(限定なし)中型一種・大型一種の
どれかの免許が必要なので、普通は中型一種の限定を解除してから受験という事になる。
なお、中型一種8トン限定を持っていると、「既に中型一種を持っている」ために
中型仮免を取る事は出来ない。

中型一種8トン+大型一種の人の場合は、中型二種を取った時点で「8トンに限る」の文言は消える
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:27:58 ID:mfAb1pEo
526です。早速レスありがとう。
8トン限定を維持しつつ、できるだけ多くのビットを立てたいと考えているのだが、そうすると中型二種は取るべきでない免種ということか?なんだかなぁ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:57:14 ID:ox3KWrve
>>528 中型8tの上位免許を取得してしまうと、8t限定は消えるよ。
取るならけん引、大特、二輪当たりかな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:32:14 ID:klXAYR7S
あと普通二種も8トン限定は消えないね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 06:51:41 ID:sb7r4Edl
526です。ググってみたけど、納得できねえ。
既得権の放棄はしたくない。てか勝手に放棄させんな。
どういう法解釈なんだろ。希望すれば「中型一種は8tに限る」って限定をずっと付けられればいいのに。

532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:44:23 ID:GoBtoFoX
時代は変わったんだよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:04:02 ID:UK45IUmO
改正前の取得者は仕方なく、改正後の取得者は現行に従ってもらうってことかな
534名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 15:54:50 ID:6YCzMaZe
07年6月1日以前に大型二種取った人は羨ましいな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:21:49 ID:66XUizwn
当時大型免許の駆け込み需要で教習所は混雑したんだよね。
ちなみに大型教習を受けていても6/2以降に免許センターに行った場合、
もらえるのは中型免許だったそうな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:42:06 ID:lbqLBIKk
07年6月1日以前に大型二種取りましたが、それがなにか?
537名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 19:58:51 ID:6YCzMaZe
>>536
将来、免許更新時の深視力検査で不合格だった場合のこと考えてみなさい。中型車8tが残るので、大型二種がなくなっても4tトラック運転できますから。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:27:24 ID:XdRvgFz/
将来というけど、あと2,30年経過した時にさ
4トン車がどれだけ生き残っているかわからんぞ。
買い換えの際6.5積に置き換えられるかも。

車齢30年クラスのトラ見かけないでしょ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:20:25 ID:EM4YcctD
特種車(8ナンバー)でありそうだね。
改造したら中途半端な重さ(5t以上8t未満)になったとかさ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:51:25 ID:bN34y2R8
何十年か先には3トンと6.5トンが主流になっていく可能性はあるな
お化け6.5トンとかが出来てるかもしれん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:15:34 ID:49ZZlVBh
そのころ、中型の部分で運転できる車は皆無の中途半端な使えない免許って感じなんだろうね。
8t限定なんて免許に書いてあったら役立たずの老人免許なんて言われてたりね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 02:36:32 ID:DsEnusM3
軽免許みたいな存在か

543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:20:32 ID:ZE6fej9u
軽免許って4時間で限定解除できるらしいけど、
8tの限定解除は5時間なんだよね(8tATは9時間)
そのままでは役立たずでも短時間で使える免許にする事が出来る点は同じか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:54:06 ID:YKInOfCS
2007年6月以前に普通取った人が中型取ってもあまり意味無い気がする。
6t車乗りたくて取ったなら解るけど。
>>534
俺は大型一種取った人が羨ましい。
なんせ試験車は5t車だったからね(今は10t車)。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:46:53 ID:qWEZjLfg
旧普通持ちで中型の8t限定解除する人の中には、トラックに乗りたい人だけではなく、マイクロバスに乗りたいからという人も多いよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:10:46 ID:AyOQGScS
中型の8t限定解除したくても出来ない人は、どうするんでしょうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:27:17 ID:ZE6fej9u
>>546
免許を返上して普通免許にしてもらう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:44:49 ID:uvZybnE2
昨日、免許講習に行ったら普通(07年6月1日以前取得)免許は条件欄に8t限定って書かれてたな。
俺は今年6月に限定解除したから、中型の表記だけだったけど。
中型教習って意外と教習緩くない?
俺、MT車2年も乗ってないのに技能6時間受けて試験は1発合格だった。
自動車学校で受けたから試験場より緩いのは当然か・・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:54:36 ID:JYpjvbI2
今年の6月からは、新普通免許を取った人で中型免許を取った人も出てきてるよね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:18:23 ID:khM2nInO
大型特殊を取ってて中型免許を取った人なら
理論上は07年6月からありえるぞ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:21:47 ID:JYpjvbI2
>>550
中型免許の限定解除は簡単かな?(旧大型免許と同じ試験車らしいけど)
それと、中型免許の限定解除したら更新のとき深視力検査があって不合格だと新普通に格下げだよね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:26:53 ID:khM2nInO
>>551
教習所だと5時間らしい(AT8tからだと9時間)
ただ、なめてかかって受かるものではないと思う

旧大型の教習受けてた人が中型新設後に免許センターに行った場合、
中型免許をもらえたという経緯もあるしね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:46:30 ID:JYpjvbI2
>>552
旧大型の試験と同じ車両だから、難易度も旧大型と同じくらい?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:39:13 ID:khM2nInO
>>553
中型を新設したのではなく、大型の上に超大型を新設したと
考えるのが一番しっくり来るらしいよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:11:34 ID:tF83WIp+
>>553
俺は旧大型だが、お化け4tを転がした経験ある人ならすぐ慣れると思う。
>>554
使う試験車はそういうことだもんね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:33:11 ID:n6x1CTEC
超大型:総重量11トン以上・最大積載6.5トン以上・乗車定員30名以上(試験車=10トン車)
大型:総重量5〜11トン・最大積載3〜6.5トン・乗車定員10〜29名(試験車=5.5トン車)
中型:総重量1〜5トン・最大積載0.5〜3トン・乗車定員5〜10名(試験車=1トン車)
普通:総重量1トン未満・最大積載0.5トン未満・乗車定員5名以下(試験車=乗用車)
*試験車のトン数は最大積載(総重量ではない)

このように免許制度を改めたら、どうだろうか?
既に免許を取得している人は既得権があるので、更新時に
大型は超大型に、中型は大型に、普通は中型になる
(8トン限定中型は8トン限定大型になる)
普通、中型は無条件で受験できるが
大型は普通、中型、大特の何れかを取得して2年以上
超大型は大型を取得して1年以上または大特を取得して3年以上
の条件を満たさないと受験資格が無い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:25:32 ID:U1gEC/GF
>>556
それじゃ、普通免許で4ナンバーのキャラバンが乗れないし

それに、爺ちゃんから貰う予定の古いクラウンが乗れないです。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:41:21 ID:eYIVno0f
普通免許を4・5ナンバー車だけにして名前は小型免許にしようぜ。
小型取って2年経たなきゃ普通を受けられないとか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:08:06 ID:nUoWy2T/
自動車学校で限定解除を受けた皆さん
どのくらい車に乗りましたか?
5時間なんて信じられません。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:53:27 ID:145hoVHe
>>559
先月、限定解除したけど、乗ったのは5時間。
最初に、坂道発進、路端発進、隘路、方向転換など一通り教官が
手本を見せてあとは2種類の卒検コースをひたすら練習するだけだった。
ちなみに、普通免許歴20年だけど、トラックの運転経験は全くなし。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:46:49 ID:sZ7cqMo8
>>560
トラックの経験無しで規定内で検定に受かったのなら
かなり勘が良い人なんだろうな、
普通の人は5時間くらい平気でオーバーする
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:46:26 ID:uRwJmAML
>>561
全然そんなことないよ。運動神経も鈍いほうだし。
8月から運送会社に就職して2t車乗ってるけど
バックとかなかなか一発で決められないし、
横に乗ってる先輩社員からはいつもダメだしされてるよ。
教習所で言われたのは、ゆっくりでいいから落ち着いて
課題をこなすこと、安全確認をしっかりやること。
教習所によっても違うだろうけど、直線での加速以外は3速まで
しか使わなかった。そうじゃないと狭い教習所では安全確認が追いつかないよ。
自分は、ある程度スピードは出さないといけないものだと思ってて、でもそうすると
どうしても安全確認がせわしなくなっちゃう。5時間目(見きわめ)の教官が
ゆっくりやればいいからとアドバイスをしてくれたので、落ち着いて卒検に臨めた。
もし最後が違う教官だったらよばかったかも。
たいしたアドバイスはできないけど、ぜひ限定解除挑戦してみてください。
長くなってスミマセン。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:08:38 ID:8Higsr/U
>>559
オレは6時間だった。
普段、軽のAT車しか乗ってないのに初トラック&普通以来のMT車だった。
仕事で4t乗ってる人なら試験場で受けた方が得だろうな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:28:02 ID:0nTlK9KD
>仕事で4t乗ってる人なら試験場で受けた方が得だろうな。
中型は受験料8000円くらいだっけ?

普通車AT限定解除の教習もだけど、操作の習熟よりも検定コースを覚えられるかが
規定時間で終わるかどうかのカギらしい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:29:48 ID:ehiUC9Sd
試験場は一発試験だから
費用と時間のコストが少ないけど
試験の難易度が高いらしい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:08:15 ID:VWRMBF5p
>>559
自分も560氏と同じような感じだた。一通り教官が見本示した後に自分が運転。
4,5時間目はひたすら検定コースをたどって覚えた。
検定も、いろいろ検定員からイヤミ言われたけど一発クリア。
翌日、免許試験場に行って免許証の後ろに「限定解除」のハンコ押されておしまい。
ちなみに自分は旧普通歴17年、トラック運転歴はなし。
意外と余裕でしたよ。エアブレーキがカックン来る以外は。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:36:58 ID:6uUBA1Le
おまえらすごいな
エアーブレーキに慣れるのに5時間
車両感覚掴むのに5時間
課題をひととおりこなすのに10時間くらいかかったぞ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:20:46 ID:65vl9Hs8
そんなにブレーキ難しいかな?
車体幅はウチのトラックとほぼ同じだったから困らなかった。
ただ、コーナーリングでの内輪差が1番手間取ったな。
あとは後退での50cm・路駐の30cm以内停車も手間取ったな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:01:11 ID:WIXqyLOa
方向転換については、見きわめのときの教官が、前輪の中心を4本目のポールにあわせれば
50cm以内だよと教えてくれたので助かった。路端もミラーとポールとの距離であわせれば30cm
以内になると教えてくれた。ただ、隘路だけはなかなか一発で決められなかった。まぁ、1回切り返し
すれば収まるから問題はないんだけどね。卒検のときだけはまぐれで一発で決まったから助かった。
あとは、S字やクランク、右左折やカーブでは、とにかくよくミラーを見て後輪の位置(軌道)を意識して
運転することを心がけた。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:24:22 ID:X3EzOX7t
>>569 目印教習で免許を取って、それを書かれてもねぇ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:22:14 ID:Fr4vWdkT
ちょっとブレーキ踏んだだけてガクンてタイヤがロックする。怖い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:24:47 ID:CVNsInZT
エアプレーキなんて2〜3回踏めば慣れるだろ

573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:28:42 ID:XPFWlUVB
普通車の教習なら女性の教官もいるけど
中型車や大型車の教習には女性の教官は殆どいないの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:24:07 ID:oi6DYlWR
前に大二取った時、
確かに女性指導員は全くいなかったな。
普通車には確かに数名いたが、全員オバチャンw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 06:04:03 ID:XVqip3Tj
文句ばかりで下調べは無しかよ
使い方が間違ってるだろ

576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:49:35 ID:MKEZHaJe
>>574
他の教習所にはいるかもしれないだろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:10:52 ID:aP4bqT9h
質問ですが、旧普通のAT限定持ちで限定解除希望なんですが、普通の限定解除の場合、運転出来る範囲は新普通の範囲になってしまうのでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:09:14 ID:vOYO6Jw6
>>577
いまは旧普通=中型8tAT限定だと思うが、
ATだけを限定解除するのか重量も限定解除するのかで異なる。
ちなみにAT限定のまま重量制限無しは存在しない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:24:58 ID:RWuuA/JT
教官に女はいらない。
変に細か過ぎる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:34:35 ID:aP4bqT9h
577です。ATのみの解除希望です。やはり解除後は新普通の適用になってしまうのでしょうか・・・?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:24:49 ID:2gIN6LnP
>>580
中型8dAT限定からATだけを解除したら、なにが残るか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:13:33 ID:aP4bqT9h
↑スイマセンw わかりましたw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:18:11 ID:2RtMt8f8
もういいから、何も考えずに普通二種MTでも取得してくれ
新普通の範囲だけMTに乗れるようになるから。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:17:57 ID:JBiuflws
>>583
中型8tAT限定免許のままでは、普通二種の試験・検定や教習が受けられないよ
(免許条件違反状態で路上へ出すわけにはいかない)
まず普通二種AT限定免許を取得して、限定解除審査に進むのは可能だけど
どうしてもMT車で免許試験や本科教習を受けたいのなら
先に中型8tのAT限定解除審査に通って、試験場で裏書してもらう必要がある
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 01:30:41 ID:F5scXa0U
中型一種8tAT限定と普通二種限定無しというのもイビツな免許だなw
総重量5t超〜8t以下はATしか乗れないって。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:41:26 ID:JBiuflws
>>585
審査名目は「"中型車(8t)と普通車はAT車に限る"の解除」だから
普通MT車を使用して、普二・中二8t用のAT解除コースを走行し合格すれば
総重量5〜8tの一種MT車も運転可能になるよ

この審査の際、普通・中型8t用のAT解除コースを選ぶこともできるけど
二種用コースから鋭角が無くなって、合格ラインが70点に下がる程度の違いしかなく
合格した場合は「普通車の旅客車はAT車に限る」への条件変更になる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:34:59 ID:h+vS3MXn
マイクロ限定大型免許は、限定なし中型免許と同じ扱い?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:44:25 ID:J/6g3N6m
>>587

マイクロバス限定大型は限定無しの中型を完全に含む。乗れるのは、

マイクロバス(新法令上の)+限定の無い中型+限定の無い普通 ということ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:34:27 ID:1q3dtDVT
マイクロバス(定員29人以下の乗用車)は中型車ということになったから現状では同じ範囲だな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:37:14 ID:s4WVwkGZ
大型車を運転したときに免許取消になるか、条件違反の2点ですむかが
一応違うかね?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:40:35 ID:Wi7y6+9q
>>589
定員29人でも総重量が11t超えれば大型車です。したがって大型のマイクロバスも存在します。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:56:06 ID:xSwpUOL5
旧大型の教習では、荷物は積載しなかったらしいけど
新大型の教習では、荷物は積載した状態で走行するらしい
中型の教習でも、荷物は積載するの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:01:07 ID:TF5Z3tzs
荷物積んだ方が運転しやすいじゃん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:13:40 ID:DLtVRf1t
>>593
どんな荷物を積むかにもよるだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 22:17:51 ID:hJc4PNOh
>>592
ニトログリセリンを充填した缶を満載してスタート、爆発させないように戻ってくる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:17:07 ID:0PBvheHm
罰ゲームか、何かのアトラクションかwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:56:35 ID:+uBcUlUe
先月バイクの免許取って、半年以内なら入学金免除になるってんで、
10月にでも限定解除しようかと思ってる。

で、通ってる人の役立つ情報や苦労した事などないかと来てみたが、ほとんど無いねー。

やっぱり取る人少ないんだね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 13:12:30 ID:3TxsWzHM
>>594
どうせテスト走行なんかで使うウエイトでしょ?

ありゃ走りやすいや
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:10:06 ID:nXdvGHKx
中型の試験車両は旧大型と同じだけど転換、クランク、縦列などの道幅も同じ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:30:21 ID:gngNw3lG
8トン限定中型免許を新規取得できる制度を作って欲しい
試験車両は4トン(最大積載)車が妥当だと思う
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:17:50 ID:kc2OLXFI
4トン舎とほとんど同じ6.5トンで試験を行う現状じゃなぜ駄目なんだい?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:27:48 ID:YNdPemG7
中型の試験車両って4トンの増トン車だから
大きさは4トンと変わらんのだが…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:01:01 ID:iXHYSFEq
>>600
限定中型を新規取得できたら経過措置じゃなくなってしまうので却下
てかおまえ普通免許か?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:46:16 ID:pW87CwFJ
>>600
8トン限定中型免許は、片目でも聴力が無くても、4tに乗れる恐ろしい免許。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:42:00 ID:NN2VdPEF
中型免許の需要は少ないらしいよ(中型を取るくらいなら、殆どの人が大型を取るからね)

中型が廃止されて大型に統合されたら
中型免許は11トン限定大型免許になり
8トン限定中型免許は8トン限定大型免許になるよね?

新規に免許を取得する人は総重量5トン以上、最大積載3トン以上は大型が必要になるから辛いかも・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:43:51 ID:p0+BTm4/
中免が必要で大型ほどはいらないとなると、マイクロバスくらいだからな。

コンビニのルート配送くらいの虎だと普通免許(〜5t)でいいのかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:55:03 ID:UufW8ZmL
将来、コンビニの配送トラックは〜3tになる予感
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:52:04 ID:Qc1B2QEC
>>606
総重量8〜11t
最大積載5〜6.5t
これに該当するトラックも中型(限定なし)の範囲に入る
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:24:14 ID:S4ply2op
>>608
中型免許の「需要」だから運送会社とかでの免許所持者ってことだよ。
中型限定無し所持者がまだまだ少ないだろうし、中型車使うでも大型免許所持者優遇とか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:35:42 ID:IUEPRaeU
超大型:総重量11トン以上・最大積載6.5トン以上・乗車定員30名以上(試験車=10トン車)
大型:総重量5〜11トン・最大積載3〜6.5トン・乗車定員11〜29名(試験車=5.5トン車)
中型:総重量1〜5トン・最大積載0.5〜3トン・乗車定員7〜10名(試験車=1トン車)
普通:総重量1トン未満・最大積載0.5トン未満・乗車定員6名以下(試験車=乗用車)
*試験車のトン数は最大積載(総重量ではない)

このように免許制度を改めたら、どうだろうか?
既に免許を取得している人は既得権があるので、更新時に
大型は超大型に、中型は大型に、普通は中型になる
(8トン限定中型は8トン限定大型になる)
普通、中型は無条件で受験できるが
大型は普通、中型、大特の何れかを取得して2年以上
超大型は大型を取得して1年以上または大特を取得して3年以上
の条件を満たさないと受験資格が無い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:58:32 ID:npq+pZDp
>>610
良いんじゃない。
普通免許だと軽かリッターカーしか運転できないから、総重量は1.5tで良いんじゃない?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:08:34 ID:IUEPRaeU
>>611
普通免許を乗用車、軽ワゴン、軽トラに限定したらいいと思うんだよ
たとえ最大積載が750キロくらいのトラックでも、貨物車には違いないから上位免許にしたほうがいいよ
だから、それを中型にして従来の中型は大型にする
その代わり、普通免許がなくても中型を受験できるようにしたらいい
試験車両は1トン車で転換、クランク、縦列などの道幅は普通免許の試験より広めにしたらいい
613611:2009/08/24(月) 22:32:09 ID:npq+pZDp
>>612
それが良いね。トラックは軽トラ限定

あと、総重量って、オレも611でかん違いしてたけど
2トンないと、3ナンバーの乗用車は乗れない
1トンだと軽でも乗れない車種があるし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:51:56 ID:IUEPRaeU
>>613
私が、この改正を提案するのは幾つかのメリットがあるからだよ
今の限定なし中型免許は需要が少ないけど、名称が大型になれば少しは需要が増えそう

1トン車でも中型が必要になれば、トラックの試験を合格しなければ運送屋のトラックを運転できない
これにより、トラックの事故が少しでも減ることを期待したい

ちなみに、この制度改正により人によっては普通を飛ばして最初から中型を取るほうが良いケースがありそう
中型免許の試験車両は1トン車だが
その代わり転換、クランク、縦列などの道幅が普通免許の試験より少し広いため
大きな動きが得意で小さな動きが苦手な人にとっては、普通免許の試験より楽かもしれない
(大きな動きが苦手で小さな動きが得意な人にとっては、普通免許の試験より厳しい)
615611:2009/08/24(月) 23:16:45 ID:npq+pZDp
>>614
あと、AT限定は普通だけで。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:33:41 ID:IUEPRaeU
>>615
それは当然だろうね(中型のAT限定なんて考えられない)

ところで、この改正により
小回りが苦手な人が、普通の代わりに中型を取るケースは
意外と少なくないかもしれないね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:37:23 ID:k8Nxj184
>>610
「普通」は「小型」に名称変えて、4・5ナンバー車にした方がいいよ。
できれば道交法と車両法での対象車両の呼び方を統一してくれればいいんだけど。
道交法の大型車って、車両法では普通車なんだよね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:37:32 ID:gg+5+kBq
昔は3ナンバーは中型車になるって話もあったんだよね。
普通MT→新中型免許
普通AT→新普通免許
という話と共に。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 02:25:41 ID:ae1ngRem
>>605
そりゃ少ないでしょ(今の大型免許は昔で言う特定大型車免許だし)。
俺は中型免許持ってるけど父親のトラック(GVW12t)にギリギリで乗れない。
車両規格なんてほぼ同じで総重量が1t違うだけなのに悔しいよ。
せめてGVW16t車くらいまで中免対応してたらな・・・。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:44:42 ID:+d4Gf8OF
今更だが普通免許で4dは乗れないの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:48:17 ID:biqqsLjW
H19.6.1 以後、普通免許を取得した方は乗れません!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:11:44 ID:+d4Gf8OF
THANK YOU)^o^(
じゃあ中卒で土木してる若いのはダンプすら乗れないなら仕事ならないんじゃないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:09:01 ID:jbHH5H5G
中卒ですぐ仕事してるなら原付さえ乗れない場合もあるだら
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:39:35 ID:hhkcvWuo
そいつが自分(の免許)で出来る作業するor乗れる免許持ってる人にやってもらえばいいじゃん。
出来ないことやらせようったって、これは法律で決まってることだから法律の許す範囲で。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:03:26 ID:bvtfrewQ
>>612
1BOXバンはダメで
マイクロバスとかエアポートリムジンはOKなんだな
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:03 ID:nvLyDSeB
中型限定解除って、教習所だと8万くらいかかるらしいので、
試験場で一発合格を狙いたいと考えているんだが、
それで受かった人っているの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:29:24 ID:azLuSF7n
>>626

少なくとも旧大型の試験に合格できる実力が必要。試験の中身は旧大型より項目が増えているが・・・。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:05:05 ID:voI40ygh
>>626
俺は普通のサラリーマンだけど2回目で限定解除できたよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:06:47 ID:MJ7c2p5D
運送会社勤務が普通のサラリーマンとな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:20:49 ID:pWQ4cZxy
>>627
路上もないし項目が減ってないか?
コースも改修されてるからすでに出来ない項目もあるんだが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:42:47 ID:Erhit9+G
超大型:総重量16.5トン以上・最大積載11トン以上・乗車定員50名以上(試験車=20トン車)
大型:総重量11〜16.5トン・最大積載6.5〜11トン・乗車定員30〜49名(試験車=10トン車)
中型:総重量5〜11トン・最大積載3〜6.5トン・乗車定員11〜29名(試験車=5.5トン車)
普通:総重量5トン未満・最大積載3トン未満・乗車定員10名以下(試験車=乗用車)
*試験車のトン数は最大積載(総重量ではない)

このように免許制度を改めたら、どうだろうか?
既に免許を取得している人は既得権があるので、更新時に大型は超大型になる
普通は無条件で受験できるが
中型は普通、大特の何れかを取得して2年以上
大型は中型を取得して1年以上または大特を取得して3年以上
超大型は大型を取得して2年以上または大特を取得して5年以上
の条件を満たさないと受験資格が無い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:57:26 ID:K+Vfeu4v
今の大型バスだと、  11列補助席なしで45名 12列で49名 (大型車)
  11列補助席あり 55名   路線バス 約75名 (超大型車)

なんか、面倒じゃないかい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:04:16 ID:K+Vfeu4v
間違えた、貸切タイプに運転士とガイド席を入れるのを忘れた。

11列補助席なしで45名+2席(運転席+ガイド椅子)=47名 (大型車)
11列補助席あり  55名+2席(運転席+ガイド椅子)=57名 路線バス 約75名 (超大型車)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 22:55:18 ID:Mhv99a77
>631何このコピペ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 04:29:03 ID:C23/MLDL
マイクロバス乗りたさに
限定解除したが
旅館首になり乗ってない


どこかで乗らせてくれないかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:20:52 ID:tl9G2OJm
>>635
つレンタカー
つ練習所教習所
つ友達
つ買え
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:22:50 ID:ZmLrP+EW
買えるか!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:06:56 ID:SCEG22RL
それでも買え!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:26:56 ID:E/vVd0Wv
俺は買う。
中古のシベリアン
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:41:26 ID:73BLXxLr
シビリアン(市民)じゃなくて、「凍ベリアの人」なのかw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:09:47 ID:E/vVd0Wv
え?うそ!?
ずっとシベリアンだと思ってた。。
シベリアンハスキーからきてる名前かと…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:02:47 ID:MdGlM5Y0
ttp://www.nissan.co.jp/CIVILIAN/
どう見てもシベリアン(笑)です
本当にありがとうございました

ビリジアンも言いにくいし間違いやすいね
チロリアンでも買って餅憑け
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:21:15 ID:85mkf7Xr
ぼくはブラジリアン
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:23:20 ID:9ArOHL5j
パパは牛乳屋。
645↑↑↑↑↑↑↑↑:2009/09/11(金) 18:38:38 ID:pvf4N39h
うるさい裕二
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:47:06 ID:9wiiCWFK
>>645
ゼロじゃないもん、ゼロじゃないもん!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:47:49 ID:6r4zlI9R
大型:総重量5トン以上・最大積載3トン以上・乗車定員11名以上(試験車=10トン車)
普通:総重量5トン未満・最大積載3トン未満・乗車定員10名以下(試験車=乗用車)
*試験車のトン数は最大積載(総重量ではない)

このように中型を大型に統合したら、どうだろうか?
既に免許を取得している人は既得権があるので
更新時に限定なし中型は11トン限定大型になり
8トン限定中型は8トン限定大型になる

普通は無条件で受験できるが
大型は普通、大特の何れかを取得して3年以上
の条件を満たさないと受験資格が無い

8トン限定大型の新規取得は不可だが、11トン限定大型の新規取得は可(試験車=5.5トン車)
受験資格は普通、大特の何れかを取得して3年以上(限定なし大型と同じ)
限定なし大型、11トン限定大型は更新時に深視力検査あり(8トン限定大型は深視力検査なし)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:00:30 ID:rrTcjFK+
いや、俺たちに言われても・・・('A`)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:56:17 ID:Ojqa3N5N
中型=11トン限定大型
意味は同じだけど、どちらの名称がカッコイイ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:31:05 ID:YPUY5ipO
中型のが言うのも書くのも楽でいい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:20:21 ID:bJ5ShiNI
今月末で派遣切りされるから、中型限定解除してくるわ、教習所で。
その後に大型免許取る
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:43:50 ID:5YhwNOQv
都内の教習所では、なかなか予約取れない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:52:49 ID:DoUM5gLz
>>651
大型や中型解除してもどこも初心者なんか雇わねえよ。
悪いこと言わんから無駄金使うのやめとけって。
必要になった時取る免許だあれは。
654651:2009/09/20(日) 22:12:52 ID:bJ5ShiNI
>>653
いや、平行して介護福祉士を取得するために、養成施設(専門学校)に2年間通うつもりだが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:20:51 ID:sYrgCyrT
2千円札と一緒で結局無意味なんだよな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:05:15 ID:voJskSVh
稼ぎや安定を無視してマザーテレサの気持ちで取り組んでるなら何も言わんが
政府やハロワの宣伝に踊らされて介護福祉士をやるならやめとけ
介護福祉士なんて劣化看護士だぞ
普免だけ営業マンと同じで不景気の今でもいつでも募集してるようなとこだ
給料は自分の経費と治療費で飛んで足りないくらいだ
3K職場だし糞尿ゲロの後始末や倒れたジジババ障害者の運搬肉体労働だ
感染に被爆もするのに看護士よりさらに安い給料で24時間コキ使われる
一晩のあばんちゅーるもなきゃ善意でシップ1枚貼っただけで逮捕
夢を見ずに現場の話を聞けよ刑務所のが全然いいぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:59:40 ID:HiFSaL15
一言で言って余計なお世話であろう。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:03:37 ID:r3zHyheW
あげ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:18:51 ID:3Rj9kEc/
中型免許の需要はあるの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:25:18 ID:VDowr5EW
>>659
のべ660人くらいは気にしてる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:21:54 ID:ij7VOboj
明日試験場で限定解除の試験受ける予定。
とりあえず「中型免許技能試験一発攻略」って本で一夜漬けしたけど、まあ一発目では無理かもな。
明日は練習のつもりだ。
バイクの大型限定解除も3回目で通ったし、3回くらいやれば通るかな。甘い?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:51:22 ID:fJbtmtDV
大型二輪AT限定を持っていたのか。変わった奴だ。
663661:2009/09/25(金) 15:48:55 ID:VEClHtRf
結論から言うと、あっと言う間に検定中止だねー
普通車の感覚で障壁のある交差点を左折して、障壁にぶつかりそうになって検定中止。
その後、お情けでS字を走らせてくれたけど、S字は楽々回れた。
やっぱり問題は車両感覚だな。
あと、普通車だと1速があるところがRなのも混乱させられた。
ブレーキの感覚が全く違うのにも戸惑った。
一時間くらい自由に使わせてくれたら、多分合格できると思う。
教習所で練習させてもらった方がいいね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:40:26 ID:e1zjaRJy
限定解除しようかと思ってるんだが、
初心運転者期間ではないよね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:00:34 ID:ZBQgJieq
何を言いたいのか判りかねるが、旧普通免許を取得して現在限定中型を持っているなら、
初心運転者期間は既に終わっているな。
666664:2009/09/26(土) 05:56:13 ID:fpKzuoQ4
>>665
エスパーさんサンクスです。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:21:59 ID:k1EcCoMb
小さな教習所に行ったら、仕事の予定が立たず、結局期限切れになりました。


正直、四輪限定解除に無理して対応している小さな教習所は、月数回不定期休みなど、忙しい仕事をしている人は辞めた方が良いです。
何故か四輪中型限定解除だけコンピューター予約が出来ず、予定を言うたびに予定が入っています、の、ループは本当に辛かったです。
まだ新しい免許なので、正直教習所も対応出来ていないよう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 23:19:04 ID:uVAmof28
要するに無理して解除する免許じゃないってこった。
特に運送に無関係の職業の人
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:28:18 ID:x+kNSTi9
一番の問題は深視力なんだよな。
それだけが理由で限定解除をためらう人も少なくないはず。
限定解除をして、次回の更新時に深視力ダメだったら普通一種に格下げだし、
何よりも8t限定復帰が二度とできなくなる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:07:37 ID:+m7dO3Nn
今後は、普通免許で運転できないけど8t限定で運転できる車両は
減っていくだろうよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 14:37:34 ID:TCHmYWJM
俺らが年金もらう頃まではもつだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:59:12 ID:An9LtR0H
>>671はだんこん(なぜか変換できない)の世代なんですね。わかります。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 09:59:42 ID:H2y71Tmx
定年後は旅館の送迎でマイクロ運転を考えてるんだけどな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:52:35 ID:ol4afBXo
ペーパーを雇う馬鹿はいない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:12:50 ID:OkmDh3hP
おれは旅館にいたがマイクロ運転手やめたので後釜とおもて解除したが
首になったので乗っていない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:20:51 ID:OkmDh3hP
解除のくるまは
意外と大きいね。6.5tで昔の大型教習者でしょうね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:47:26 ID:g9c0KF9e
中型新設前に大型の教習を受けて、
中型新設後に免許センターに行った奴は中型免許を取得したわけだしね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:55:15 ID:sptJAJrh
保守しとくよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:35:58 ID:NT/xpnAY
>>667
こっちの事情話せば大抵都合つけてくれると思うんだけどなぁ・・・
一度受付の姉ちゃんとかに相談してみた?
俺も不定休だったが、頑張って取ったぞ。
離島だから往復に毎回3時間かけて(´・ω・)
お金はかかったけど久しぶりに旅行気分が味わえて楽しかったけどなw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:54:30 ID:Jnl5rpnw
>>642
シビリアンな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:45:22 ID:QA1tLtrP
亀レス、さらに的外れなレス。
得意げな顔して
>シビリアンな
>シビリアンな
>シビリアンな
>シビリアンな
>シビリアンな

だってwwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:52:53 ID:ZQ5Rw5WC
マイクロバスの運転しようと、取ったけど・・・

恐くて人乗せて、運転してないw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:44:15 ID:DPkWu/XH
ラブドールを乗せて恐怖感を克服せよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 00:02:21 ID:8PPzV7lH
>>682
4tトラックより小さいのに?
たしかに4tトラックより曲がらないけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 01:18:17 ID:8zZ+/Khl
直線コースを時速40kmの5速走行。
4速で十分なのに・・・。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:49:50 ID:GZfvIEuR
俺も今週末入校してくるっ

こだくさんになりそうなもんで
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:09:34 ID:dt8xFtlf
>>684
そういう意識で運転してたから高校球児を殺しちゃったんだろうね。
野球のコーチ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:11:22 ID:uB3DAlgj
>>687
あれは1BOXの感覚で運転したから
あんな運転じゃ背のある2tの箱でもコケてるよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:00:32 ID:dt8xFtlf
まあ、人を乗せて運転するのが怖いって言ってるのに
大きさがどうこうって言ってんだから、>>684みたいな奴はバスを運転しないほうがいいよ。
まあ、してないだろうけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:15:47 ID:XWl/I8a1
いよいよ明日卒剣だーっ!
バイクの卒剣のときよりぜんぜん緊張しないな。
691名無しさん@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:51:18 ID:nLPcDkjx
>>690
「卒剣」ってなんぞや?「卒検」卒業検定ならわかるがw

692661:2009/12/31(木) 03:08:47 ID:4pKxLkQR
卒倒剣士だろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:09:32 ID:G4GoqKRU
限定解除の場合は卒検って言わなかった気がする
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 00:35:11 ID:xd1xEQa7
技能審査かな
695質問:2010/01/07(木) 03:40:50 ID:EtlRrJip
AT免許取得6年なんですが、中型限定解除する為にやらなければいけない事は
何がありますか?
まず、ATの限定解除からでしょうか?

696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 04:36:51 ID:ob8yBd9w
ATの限定解除をするのかどうかから話が違うな
別に中型とATを同時にやってもいいんじゃね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 06:33:37 ID:JdzlT7iA
限定解除、限定ナシの人より余計に乗って取る事になる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:11:12 ID:uKvncR7x
>>697
限定ナシの人はそもそも解除する必要ないだろwというのはおいといて。

AT8t → 8t      4時間
8t   → 限定ナシ 5時間
AT8t → 限定ナシ 9時間
699695:2010/01/07(木) 17:20:58 ID:uimeZYcz
ご回答有り難うございます。
教習の流れや時間、料金等、中型限定解除免許取得までの道程を教えて下さい。
宜しく御願い致します。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 17:45:39 ID:6nWA/lw7
>>699
そんなのグクりゃいくらでもでてくるだろ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:30:32 ID:yPAt1cQJ
>>699
教習の流れ 教習所次第
時間 お前の腕次第
料金 教習所次第
中型限定解除免許取得までの道程 教習所次第

全国すべての教習所を把握してる奴がいるかよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:12:46 ID:Was1J6hu
教習は雪が降る道路が凍結する今時期がチャンスです。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 01:46:52 ID:agdCcEr4
>>699
ひとつ確定しているのは、どの限定解除も場内教習・審査のみ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 03:26:16 ID:gYhsKMIY
>>703
どの限定解除も、該当車両を運転できる仮免許は発行できないからね〜

…と思ったが、中型8トン所持で大型仮免は取れるか。
まあ、中型限定解除のために大型仮免が必要という話は変だよな
705695:2010/01/08(金) 11:12:54 ID:C+HwUqLm
>>703
レス有り難う御座います。
なにから始めれば良いのか漫然として二の足を踏んでおります。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:11:19 ID:JwaB7bWA
>>698で書いたとおり、一旦8トンMT取っても、一気に限定なし中型取っても教習時限は同じ。
技能審査の回数は違うけどな。
どの車種に乗りたいかで決めるのがよろしいかと
707695:2010/01/08(金) 19:18:27 ID:2Yv8CvwI
>>706
レス本当に有り難う御座います。
大型区分のバスを個人的に運転したいと考えておりますので
AT限定から一気に中型限定を解除したいと思います。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:16:29 ID:Vc4AtBiL
>>707
中型の限定解除では大型には乗れません。
709695:2010/01/08(金) 21:26:48 ID:+nyKDMZt
8ナンバーですので大丈夫です
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:15:50 ID:FoHCsjdK
マテ、ナンバーの種類と必要免許はあまり関係が無いぞ
車検証要チェックだ
711695:2010/01/08(金) 22:46:08 ID:+nyKDMZt
選挙用の放送宣伝車ですので普免で運転可能なんです。
ただ、今回のバスは9d少々あるので、限定を解除しないと運転出来ないのです。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:49:11 ID:YSb9l44y
私は中型8t限定で大型一種は持ってません。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 05:20:41 ID:EhpgFJ/T
で、限定解除か大型一種は取らないのかなあ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:01:29 ID:JhouWujS
昨夜、大型特殊免所持者と呑んでいた時
「中型限定解除する位なら大型取った方が将来の為になるよ」って
教えて貰いました。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:32:20 ID:EiSvpbMB
でも大型取得は高いしレンタカーにも存在しない
716712:2010/01/11(月) 13:30:32 ID:ZvYr0Uq6
私は中型8t限定で大型一種は持ってませんが、大型二種はなぜか持っています(笑)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:14:36 ID:VwAkoHj9
俺は大型自動二輪の免許を持ってるんだが、原付の免許を持ってない。
近場はスクーターで移動したいんだが、免許がないから乗れないんだよね。
自二を取る前に原付の免許を取っておくべきだったと激しく後悔している。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 07:22:23 ID:GGfEvwUu
すごい釣り針だな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:23:25 ID:qwtJitmH
面白い流れになってきましたよ(笑)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:51:10 ID:QbsskbVs
>>717
大型特殊免許を取れば、原付に乗れるよ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:44:01 ID:Y7ToPfR4
>>717
ホントは免許証に原付や小型特殊の文字が欲しかったんじゃ?
フルビットしたかったとか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:04:01 ID:DrqVg/Rg
ネタすらないからってそこまで落ちなくても
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:27:56 ID:yFq+FBr+
普通免許を取る前に小特は取りたかったな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:22:11 ID:gU5JB1UC
もう少し乗用に向いた小特の車があればいいのに
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:43:14 ID:Noj7k6Zn
ライガーでいいじゃん 
エアコン付き2人乗り
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:47:46 ID:Noj7k6Zn
暖房だけだった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:29:35 ID:EeehmAS3
いっそ30人乗りの小特を作ってくれればいいのに。そうすれば限定解除する必要がなくなる。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:50:19 ID:AKK98dyi
限定なし中型、8t限定中型
同じ中型でも格が違うよね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:17:27 ID:B9tSxkvH
乗れる車両はもとより、年齢条件や視力条件が違うからな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 08:45:40 ID:JRKcI3Kx
超大型:総重量11t以上・最大積載6.5t以上・乗車定員30名以上(試験車=10tトラック)
大型:総重量5〜11t・最大積載3〜6.5t・乗車定員11〜29名(試験車=5.5tトラック)
中型:総重量2.5〜5t・最大積載0.5〜3t・乗車定員6〜10名(試験車=1tトラック)
普通:総重量2.5t未満・最大積載0.5t未満・乗車定員5名以下(試験車=乗用車)
*試験車のt数は最大積載(総重量ではない)

このように免許制度を改めたら、どうだろうか?
既に免許を取得している人は既得権があるので、更新時に
大型は超大型に、中型は大型に、普通は中型になる
(8t限定中型は8t限定大型になる)
普通、中型は無条件で受験できるが
大型は中型、大特の何れかを取得して2年以上
超大型は大型を取得して1年以上または大特を取得して3年以上
の条件を満たさないと受験資格が無い
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:21:59 ID:QKEO1ok8
>>730
そんなくだらないこと考えてて楽しいのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:28:58 ID:xyeD2NxK
それが実際になっても
今度は5つに分けようとか
無駄だから戻そうとかなるんだよな

それが厨2病
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:28:51 ID:5z5Dq971
>>730
「普通」は3・4・5・6・7ナンバーでいいんじゃない?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:40:43 ID:i5aAZeGB
>>733
ナンバーだけでは無理じゃね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:57:27 ID:HrJPAkAh
>>731
> >>730
> そんなくだらないこと考えてて楽しいのか?

楽しくなかったらお前と一緒に漫才やってないだろ

うぇへへへへへへへ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 23:27:17 ID:drhlc+VO
旧普通免許は深視力無しで4tロングに乗れるんだよな。
>>730
超大型の範囲広すぎ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:03:43 ID:s7EZuAPz
>>736
一番上の免許はどうしても範囲が広くならんか?
大型二輪免許だって、401ccから8500ccまで運転できるし
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:59:08 ID:jGaprYN/
広すぎというより、道交法では上限無しのはず。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:51:41 ID:UjJxaOh6
>>733
軽冷凍車乗れないorz
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:32:33 ID:nJHHlukD
中型廃止して大型に統合したほうがいいと思う
教習車は今の大型試験車両で・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:42:17 ID:3zoW8SOK
>>740
それはつまり中型施行前に戻れといっているのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:54:35 ID:TtqK3Iwj
今の中型と大型を統合しろってことでしょ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 03:13:33 ID:1z5pM8yG
そうしたら8t限定解除(場内審査)だけで重量上限なしにできるな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:50:34 ID:Wa/ywNn+
>>743
その通りだろうけど、限定解除の試験車両が今の大型(10tトラック)になるよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 12:47:57 ID:EgbSWYBu
12m車での限定解除だけになると路上がない分、今より簡単になるんじゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:50:17 ID:vKoiByNA
昔の大型よりは難しいだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:35:18 ID:xb4pWTGP
新普通一種AT限から中型二種取るのと
旧普通一種AT限(8t限定中型)から中型二種取るの

どっちが安い?後者の方が高いとしたら8t限定中型なんてむしろ足かせにしか見えないんだけど…。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:46:43 ID:KZjizzNG
>>746
課題が少ないから楽だろ

>>747
下のが安くと思うが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:22:54 ID:qvYVWALO
>>747
ざくっとググってみた
http://www.narakotsu.co.jp/kanren/school/price.html

現有免許が上位のほうが教習料金が高いというのはありえんと思う。
ちなみに無駄知識だが、免許センターに行けば8t中型を新普通免許に格下げしてもらうことは可能。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:17:11 ID:xb4pWTGP
>>748-749
回答ありがとうございます。

そうですよね、上位のはずが不利益被るなんてありえないですもんね…よかったです。
先日とある教習所の料金を見ると限定中型の方が高額だったと思ってたのですが気のせいですよね…。
限定解除と二種免許セットの強みの値段設定だったのかなぁ。

豆知識も納得するのに十分で胸のつかえが取れました、ありがとうございました!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:51:49 ID:hwxjPXrP
>>750
あ、中型8t→中型二種の取得は、普通は中型一種を限定解除してから二種の教習という順番になるよ。
路上教習が必要だけど、8tとはいえ中型免許がある人は中型仮免を取れないからね。
まあ、路上教習のために大型仮免を取るとかいうなら止めないがw

教習所が手取り足取りやってくれると思うので気にしなくてもいいと思うけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:04:43 ID:5pYRuQd8
中型借免があるじゃんか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:31:24 ID:00HAse0Y
免許証を借りるのかよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:15:48 ID:2zc4c+dL
誰に借りんねん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:44:46 ID:L1FD5Eo4
大型:総重量11t以上・最大積載6.5t以上・乗車定員30名以上(試験車=10tトラック)
準大型:総重量11t未満・最大積載6.5t未満・乗車定員29名以下・全長6m以上・幅2m以上・高さ2.5m以上(試験車=5.5t超ロングトラック)
中型:総重量5〜11t・最大積載3〜6.5t・乗車定員11〜29名(試験車=5.5tトラック)
普通:総重量5t未満・最大積載3t未満・乗車定員10名以下(試験車=乗用車)
*試験車のt数は最大積載(総重量ではない)

このように免許制度を改めたら、どうだろうか?
既に免許を取得している人は既得権があるので、更新時に
中型は準大型に、8t限定中型は8t限定準大型になる
普通は無条件で受験できるが
中型は普通、大特の何れかを取得して2年以上
大型、準大型は中型を取得して1年以上または大特を取得して3年以上
の条件を満たさないと受験資格が無い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 03:42:11 ID:P6pqMLvi
>>755
今度は特定中型を準中型にしてもっと増やしてコピペか
うぜえよ無能なカス
757名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/26(火) 13:01:50 ID:NNaHwVhc
>>755
そんなに制度変えて嬉しいのか? バカ野郎! もう二度とカキコするんじゃねぇ!分かったか!? 
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:47:52 ID:csLqRDCI
3年前に制度変えたばかりでそんな朝三暮四(by鳩山)な制度改正をするわけ無いよな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:32:02 ID:Y/qKbwpa
朝令暮改
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:45:53 ID:bIVCsQdX
中型限定解除予定時期と免許更新時期が同じなら、
先に限定解除して、その証書を免許更新時期に免許センターに持って行けば、
限定解除と免許更新を同時に処理してくれると整理してよろしいのでしょうか。

761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:10:13 ID:/OxxY44s
現地で聞けばー?
どう転ぶにせよ、免許センターに行かなければならないのは確定でしょ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:18:43 ID:JFrMjaX0
>>760
限定解除は新免許証を作らないので別々の手続きが必要。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 22:18:57 ID:di1WLh2J
限定解除したくて教習所に電話したら、
2月からは高校生が自由登校になって、教習所忙しくなるからって、
遠回しに断られたワ。
ガッハハ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 01:39:35 ID:UBJi1rl/
>>763
遠まわしに断られたというより、お互いのためを思っての発言だと思う
それとも、どうしても今すぐ限定解除したい理由があるの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:44:37 ID:4IFbRUHn
>教習所忙しくなる
教習車は空いてても、教える指導員が普通車も兼任してるから
予約が取りにくくなるよってことだろ。
どこの教習所も学生の増える時期に合わせて年間スケジュール組んでるものだよ。
2〜4月、7〜9月は普通車や普通二輪でいっぱいになる。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:27:52 ID:RxIkQ2/Q
中型限定解除したくても出来ません。
諦めるしかないですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:48:29 ID:VmQqNzoi
>>766
>したくても出来ません
ってなんで?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:46:59 ID:RxIkQ2/Q
さて、どうしてでしょう?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:26:06 ID:e6k96OiL
頭とか体が不自由だから、だろ?
770名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/06(土) 16:05:25 ID:si50Gier
>>766
大型二種まで改正前に取ってるんじゃないの? 自分もそうだが。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:58:15 ID:na2pPdR7
上位免許を持ってるか取得条件をクリアできないかだよな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:50:46 ID:e6k96OiL
上位免許を返納すればいいじゃないか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:02:44 ID:VmQqNzoi
結局は自慢か。つまらん。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:40:06 ID:hcvwSmi0
買える免許で自慢はないな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:58:08 ID:mUvBLt3G
自慢か冷やかしか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:50:25 ID:vi8HEiLy
>>758
それができるのが政権交代の強み。
例)郵政民営化見直し、全国学力テスト廃止等

大幅な改正はむりでも、中型免許から
深視力廃止ぐらいならなんとかできそう。
これなら、既得権と上位免許取得との矛盾も解決できてスッキリする。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 01:24:29 ID:lPBcqIEI
学力テストが廃止されたのは、採ったデータを具体的に活用できてないから。
個々の自治体で学力向上のために活用したとこはあるけど、
当の文科省がそれによって何をするか?ができてない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:13:08 ID:pPaxnpNv
>>777
自治体で活用しているのなら続ければいいだろ。
何で廃止なんだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:36:06 ID:uMv9MTxW
>>778続けるならその自治体が自分でやればいいだけだから。
国が音頭とって費用も出してってのが無くなった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 10:04:07 ID:lPiKKchT
>>340
大型自衛隊限定免許最強
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:14:11 ID:3NDDZyZn
自動車学校まで車で行ってる?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:30:02 ID:53+uzhGK
運転手つきの車で通学。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 03:14:34 ID:UH9VAZkm
1時間に1本しかないし、時間がかかるからな
車通学が一番便利だよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:53:19 ID:cUu8o0xV
限定解除5時間となっているが、ブッチヤケ、
時間オーバーするものですか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:49:53 ID:SUkk3uV6
限定解除したが周りにいないな
最初乗ったときトラックが大きすぎると思った。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:51:18 ID:SUkk3uV6
>>780
キャタピラー免許

戦車専用ですか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/02(火) 23:43:37 ID:PrZPjo+Z
>>786
こういうのも運転できるんじゃね?
ttp://kurosuke969696.web.fc2.com/image1190520-30-700.jpg
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:26:14 ID:Jqp/tHkg
>>786
免許だけ持ち逃げする人がいるから
自衛隊専用が増えた
大特限定免許じゃないよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 07:14:08 ID:ZPPhmCm3
>>788
中型免許ができたことによる措置だってきいたけど。
それに、輸送科でもない限り1任期目の陸士に免許なんてとらせないだろ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:31:48 ID:Rno0bsmx
>>784
車両の間隔がわからないとオーバーするよ。
左折時ハンドル切るタイミング、オーバーハングに気をつけよう。
俺は2時間オーバーした。教習所で知り合ったおじさんは5時間もオーバーしたとぼやいていた。
たった5時間が規定なので、教える指導員も短時間で教えることも多く必死だ。
(隘路はコツが解ればすごく簡単:ただハンドル切って行けば自然に収まる)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:33:59 ID:11OX9IsM
S字が一番簡単。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:05:38 ID:rl9XopQX
>>791
いやM字のが
793名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/30(火) 00:31:09 ID:UorUSGQo
限定解除を受けてる者です。
S字はクリアしたけど、クランクが・・。
マニュアル乗るのも20年振りで大変><
不器用?なせいかセコンドに入れたつもりが
4速に・・・やばいな・・5時間で終わりそうに
ないなー><
30日は2時間コースどうなるやら・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:47:29 ID:r2XP5xOt
中型限定解除したとしても、その後大型取ろうが大二種取ろうが金額的にはそうデメリットはないな。
補助受けたとしたら12000円くらいで、そうすると金額的デメリットは無くなる。
あるのは教習所単位での金額の差だけ。
用途のはっきりしている人なら取って損は無いと思う。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:44:14 ID:xZ2NOjqV
限定解除したとき、免許の裏に「限定解除」と書かれるだけなのかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:25:03 ID:loAERKPm
そうだね。
だから免許センターでの手続きも早いよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:38:31 ID:muALFVav
>>796
うちは離島なんで警察署で手続きできるんだが、こんな酔狂な事やるのは俺が初めてらしくてなw
免許書の裏に押す限定解除の印鑑を探すってんでスゲー待たされたw
受付に限定解除の手続きお願いしますってお願いしてもポカーンって感じw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:25:33 ID:vyE4u4My
>>797
免許更新を最果ての田舎町でやったときは警察署だったよ。
確かに免許来るまで待って取りにいかないといけないのは面倒だった。

でも中型限定解除は酔狂でもないと思うよ。
運送業の募集でも中型以上尚可とか、介護施設のマイクロバスもいけるし、
必要に応じて大型取得するにしてもデメリットは少ない。

てか「限定解除」くらい手書きでいいと思うけどな。
手書きでいいから早く早く早く!って急かしてやればよっかったのにw


799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 19:49:24 ID:1NLfQWbH
>>798
うん。もちろん俺は中型限定解除やってよかったと思ってる。
職場から旅費とか出してもらったし、運転手当ても出たしね。
それに25人乗りマイクロで老人会の客とかの送迎はすごくいい経験になった。
しかしマイクロバスでど田舎の細い道運転してると、大型のトラック乗り回してる運ちゃん
の技術には驚かされる。絶対すれ違い無理だろってカーブでも、きちんとこっちを誘導して
すれ違ったりな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:55:50 ID:6JKREk6m
限定解除

免許更新

深視力不足

中型失効

新普通免許

こうなった人いる?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 12:38:32 ID:J7EylKtz
>>800
なりそうで怖くて更新してない俺がいる。
教習前検査でかなりやばかったけど、
限定解除の判押しに行った時、基準下限値で、
実はオマケしてくれたんじゃないかと戦々恐々だ。

裸眼だから眼鏡かコンタクト作れば良い話なんだが。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:45:37 ID:My4vv32v
更新しなければ新普通免許すらもなくなるんじゃないのか?w
それとも更新時期には二輪とか大特とか取ってお茶を濁しているってこと?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:56:06 ID:kW0bm07W
限定解除促進あげ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:18:42 ID:b86xGyz4
>>801
よっぽど酷くない限りは大丈夫だと思うんだけどね。根拠無くてごめんけど(´・ω・)
実際おいらが限定解除した時も、教習所ではギリギリだったし、審査通ってから警察署で
免許貰う時の検査もかなり怪しかったけど合格貰った。そのときは一回練習してから本番
だったんだけど、緊張してて本番の一発目で誤差6cm超えたw
でもやり直しさせてくれて、その後は3回ともきっちり2cm以下で抑えたけどね。
どのみちいずれは更新しなきゃいけないわけだし、きちんと睡眠とって目を休ませてから
突貫してみたら?
80546:2010/06/24(木) 09:13:23 ID:4YDQND55
中型免許の導入は、例えば「ダンプや定員30人以上のバスは運転しないが、
マイクロバスは運転したかった」
人たちにとっては大変ありがたい制度だ。
中型免許の導入以前は、旧大型を取るために余計な出費を
しなければならなかったからね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 12:02:03 ID:VHSoyhR6
>>802
>二輪とか大特とか取って

そうやっても更新時期は延びないよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:49:41 ID:4YDQND55
>>806
更新時期が延びる場合と縮む場合がある。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:49:38 ID:AhEtmiUV
少なくとも更新時期の場合は延びるな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:23:02 ID:oeP/0BtC
>>805
新中型の費用より旧大型のが安いんだが

>>806
16歳で取得してから30歳過ぎまで更新した事がないんだが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:03:12 ID:4YDQND55
>>809
>16歳で取得してから30歳過ぎまで更新した事がない
上には上がいるもんだな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:14:04 ID:Vnap2A6d
>>809
>16歳で取得してから30歳過ぎまで更新した事がないんだが

その免許失効してるよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:42:23 ID:AhEtmiUV
>>811
普通免許しか持ってない奴は恥をかかないように黙っとけ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:45:00 ID:ol9501kt
16で原付き、19の誕生日前に普自二、22の誕生日前に大自二とかやってけば更新はしないんじゃないのか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:56:57 ID:SjAUcj0T
>>812
残念、中型限定免許取得だw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:07:55 ID:EMpiBDEd
ハイハイ、普通免許しか取得したことがない素人乙。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:00:48 ID:5Xfd1q/R
>>815
そうだよ。
だからこのスレに来てるんだが…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:28:04 ID:d8m7x3As
>>809
>16歳で取得してから30歳過ぎまで更新した事がない
おれは、19歳で旧普通免許取り、27歳で初めて更新した。
上には上がいるもんだな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:37:44 ID:VBX1qXWU
811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/06/24(木) 20:14:04 ID:Vnap2A6d
その免許失効してるよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 06:28:42 ID:dwfJAZZ8
815:06/25(金) 19:07 EMpiBDEd [sage]
ハイハイ、普通免許しか取得したことがない素人乙。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:46:07 ID:isembFG1
バイトの求人見てたら、マイクロバス送迎/資:中型限定解除ってのがあった。
中型限定解除だと試験場場内試験のみなんだよね?
大型取るつもりだったけど、先にこっち受けようかなぁ。。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:10:29 ID:XOu3JjVe
限定解除促進あげ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:42:25 ID:bX4qBPNH
げんてーかいじょー!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:34:02 ID:chTHqEXC
限定解除促進あげ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:39:59 ID:doemJrMj
大型取って交付された免許証中型限定解除になっていた。
おまけにゴールドからブルーに格下げ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:44:32 ID:CTiM63oy
自分は現在4トンに6年くらい乗ってますが、仕事の都合で限定解除をしたいです。
ぶっちゃけ費用はどれくらいかかりますか?
一発試験は難しいですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:59:22 ID:76EA+B4T
>>825
人によるのでその質問の答えはない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 18:25:18 ID:SuGmX7+/
>>824

大型取った時点で過去5年以内に軽妙な違反を遣っていないか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 06:43:18 ID:oo/+WtZP
>>827
新規取得してもゴールドなら引き継がれるの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:41:38 ID:k2g1ynGW
>>828

引き継がれるよ。

例: 16才で原付取得、21歳で普通免許取得。原付時代に無事故無違反ならいきなり普通免許はゴールド。
しかし、初心者運転期間とその待遇はなくなるわけではないので、普通免許を取得してからの「初心者期間」に違反すると
再試験や取消しもきちんと適応される。免許という紙切れのみが金色と心得たほうが良い。

>>824 の件は3点以内の違反を、1回だけ、大型免許を取得する前にしてしまったことを本人は忘れていたというケースでよくあること。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:35:01 ID:CTkrwGdD
>>825
一発3350円(千葉)
普段4t乗ってるなら課題は楽勝だと思う
ただ試験用の運転をしないといけないので事前に下調べは必須
ちゃんと調べていけば一発で受かると思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:18:00 ID:m5tTobmk
>>830
実は自分も千葉なんです!走るコースの順番とかは試験中に指示されながら走るんですか?
あんなの覚えられん…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:54:54 ID:w1YqDZTE
>>831
コースは指示してくれるけど覚えて行ったほうが良いよ
限定解除は1種類しかコースないから覚えるの簡単!
千葉は方向転換、クランク、隘路、S字、路端の順番だったかな?
幕張の見通しの悪い交差点は油断してると見逃すから気をつけて!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:00:20 ID:m5tTobmk
>>832
アリガトウございます!
今日、予約したんですけど帰り際に技能待合室でコースの書いてあるボードを見たんですが…
矢印や線が何重にもなっててワケ分からなくて…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:13:47 ID:w1YqDZTE
>>833
あれ見難いですよね(苦笑)
でも頑張って線をたどればちゃんとゴールに繋がってますから!
朝試験前と昼にコース歩けるんで歩いて確認すると良いですよ
あとあのボードはデジカメで撮影して印刷すると便利です♪
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:30:52 ID:m5tTobmk
>>834
あのコースの図はホントに見にくいですよね(笑)
あんなの覚えろって言うほうが無理がある気がします…
明日もぅ一度コースのボード見に行ってみます(笑)
まぁ試験中に教官が指示出してくれるなら大丈夫だと思いますが…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:27:38 ID:FCxZH6ZZ
指示が出てから曲がる準備に入るようでは、
合図が遅いなどの減点を取られまくって落ちるのがオチ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:06:13 ID:btFyohe3
>>835
結果どうでした?
今日か2日が試験日と予想してるんですが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:34:24 ID:c9dEkxD2
>>837
お蔭様で2日に一発で合格しました!ホントにありがとうございました。
規制中でずっと書き込みできませんでした…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:40:53 ID:sZxmhF1j
>>838
おめでとう!ちゃんとまじめに受けたから一回で合格出来たんだと思いますよ!
いくら簡単な限定解除の審査でもただ運転出来るだけのヤツは容赦なく落としますから
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:48:03 ID:36W9sx0p
>>839
いゃいゃマグレですよ!ホントにサポートしてくれてありがとうございました。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:52:16 ID:UmPHfVT9
>>840
マグレじゃなくて自分の実力だよ。
おめでと!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:52:46 ID:YDd3Psn0
埼玉県の上江橋モータースクールで、中型限定解除の練習を

5時間練習しました。

2回目で、鴻巣の試験に合格しました!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:48:31 ID:zq5wuNJz
AT限定の中型免許(8t限定無し)があるみたいですが、
AT・8t限定の中型免許で、AT限定は解除せずに8t限定だけを解除する場合、
限定解除審査で使用する車両はATの中型トラックなんですかね?

教習所の場合は、AT・8t両方の限定解除プランだけの所がほとんどみたいですが・・
そうなるとAT限定の中型免許(8t限定無し)の取得方法がよくわかりません


844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:50:30 ID:OSy5Scpl
>>843
車両持込で試験場で試験
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:55:56 ID:zq5wuNJz
>>844
なるほど!そんな方法があるんですね。
ありがとうございます
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 19:08:44 ID:3JmVr2nG
これ5時間でどーにかなるってレベルじゃねーだろw
4tとかでバリバリ働いてる人想定してねーか?
なんか教習もご自由にどうぞ感覚だし・・うまくいかなくても先進んじゃうし
10時間は最低でも乗りたいわ!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 21:58:49 ID:mvn03KaR
限定解除を試験場で一発試験は怖いので、もったいないけど教習所に
行くことにしたんですが、教習は難しいですか?5時間しか無いです
よね。ある程度、乗れればいいんですかね。コースで右とか左とかの
指示は出してくれるんでしょうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:05:05 ID:2u81mxaF
限定解除したら、将来深視力が通らなくなったときに普通免許に戻されるよ。
普通免許なしで中型になってる貴重な免許なんだから大切にしないと。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:30:01 ID:WqyJHhIO
本人が事情に合わせて必要な免許をとればいいだけだろ
大体、普通免許無しで中型限定になっている免許所持者なんていくらでもいる
普通免許無しで中型(限定なし)になっている免許が貴重だということなら同意。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:38:08 ID:mtq2hYYD
「深視力検査なんて出来て当然だろ!」という意見を聞いた事がない・・
むしろほとんどの人がやり直しを要求して「危なかったけど通った」とかそんな感じ
明らかにおかしいよねこの検査
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:11:20 ID:+hvZiBVb
けっこう教習所卒業はしたけど試験場での解除を躊躇してるって人いるんじゃないか?
深視力はかなりみんな苦戦してるみたいだから。
実際何回くらいまでならやり直させてくれるのかとか教習所の検査は金儲けの
為に甘く審査してるんじゃないかとか考え出したらキリがない。
トラック版ペーパー教習でもやったと思って解除しないでおこうかな・・。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 19:55:31 ID:AjJDGfO9
>>851
そうか、教習所に通っても解除しないという手もあるか。
ん、最初から自動車練習所にいけばいいのか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 20:08:06 ID:mtq2hYYD
自動車練習所なんてググっても奈良とか愛知くらいしか出てこない;;
教習所の方が圧倒的に数あるから近場で済ませられる

4tドライバー志望なら練習だけして解除しないというのは良い手かもしれない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:04:23 ID:asjB5X/b
たしかにトラック運転練習なんてそうそう出来ないからなぁ・・
2tならともかく4tなんていきなり乗ってもギアチェンジすら怪しいわw
教習所で卒業だけして試験場に行かないってのもアリだろう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:03:54 ID:4zpViBxF
842ですけど。

私は子供の野球で、29人乗りのマイクロバスを運転するために解除を考えました。

教習所だと約10万円かかる。
免許センターで、一発だと一回の試験が3350円。

でもね、何にも練習しないで一発へ行っても、まず合格は難しい。
それは、大型2種免許を一発で取った、弟に聞きましたよ。
じゃぁ、練習してから行こうと。
レンタカーで乗り回しても、課題の練習が出来ないと意味が無いしね。
だから、上江橋へ行ったのです。


初めは2時間練習して、免許センターへ行ってみようと思っていたのですが、
あまりの自分の下手さに、愕然としましたよ。
免許取って約30年経つけど、ほとんどがオートマでしょ。
そして、トラック経験がほとんど無いでしょ。
マニュアルは今でも、運転できるけど、トラックのギアに慣れるのに、
初めの2時間は費やしましたよ・・・・・

そして、別の日にもう2時間。
ダメもとで免許センターへ。
半分ぐらい走った所で、やっぱり試験終了〜

今度は1時間だけ、課題をビッチリ練習して、
翌日の試験に合格しましたよ。
安全確認と、課題をそつなくこなせば合格出来ますが、
近くに練習所が無い方は、大変だと思います。

免許センターは3350円だけど、行き帰りの高速代やガソリン代を考えると、
約6万円かかったかな。

深視力の検査機は、だいたい練習所に有るはずなので、
何回か練習すれば、コツはつかめるはずです。

ただ、深視力が通らなくなったときに普通免許に戻されるので、
リスクは高いですよね、よっぽど理由が無ければ取る必要も無いよね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:27:20 ID:asjB5X/b
たぶん>>801の人とか教習所卒業したはいいが解除するか迷ってる層だと思う。
4tルート配送志望なら正直教習所で練習、卒険だけして試験場行かないという
選択肢が賢いと思う。

ぶっちゃけ旧普通免許で4t乗れるというのがおかしな話。
免許上は乗れるけど実際乗ったらギアチェンジすら出来ないのは当然。
そこに馴れてからようやく独特の内輪差やオーバーハングという話になる。

トラッカーは息の長い仕事。50代まで続ける事もザラ。
なので今後の視力低下も考えて余計な不安要素は無いに越したことは無い。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:22:32 ID:x0FTen2m
深視力のスレにもあったけど、大型とかを自主返納する人は居るけど、深視力が通らず強制返納した人って居るの?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:44:34 ID:asjB5X/b
>>857
どうなんだろう??
深視力検査通らない→眼科や眼鏡屋回る→それでも通らない→自主返納します。
という流れじゃないかな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:02:49 ID:7Uk+QXsj
>>856
たしかに4tとかは免許で認められてるのが不思議なくらいだからな。
とくにトラックは「失敗を繰り返して覚える」訳にいかんからね・・。
調べたら5時間+αで丁度いい感じだね。物足りなければ追加すればいいし。
深視力試験ナシで4t乗れる資格を残しつつ技術だけ頂くってのは名案だな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:24:46 ID:Q5BUNscl
>>857
自主返納では無く、取り合えず深視力が無い物だけ書き換えて
半年以内に試験料を払って深視力に合格すれば、大型2を返して
やると言われた人は、知り合いに居る。
深視力が必要免許は、失効扱いに成る。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 06:20:10 ID:9KpU+0lK
「深視力」でググると眼鏡屋ばっか出てくるんだがもしかして
わざと難しい審査にして乱視認定して矯正用メガネで稼ぐように
ワイロとかもらってんじゃねーか?
マッチ棒ほどの細さの棒が並ぶ瞬間を2cm以内で押せだ?
誰が考えたんだよこんなもん。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:44:25 ID:18umvGhB
アーチェリー銀メダリストの山本先生、中型マイクロバス運転してたな。
旧大型とか持ってるのかも。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:43:16 ID:qd582t2Z
俺もトラックの練習の為だけに教習所いくかなー
無論解除はしないw
誰かも言ってたが深視力検査ナシで4t乗れる免許は凄く価値があると思う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:35:06 ID:lQNzDOeB
習うより慣れろで十分だと思うけどなー
ペーパー二年やったあと自力で引越しするために2t車を借りた。
コラムシフトMTだけど慣れるのに30分もかからなかった。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:35:44 ID:y87aV36g
素朴な疑問なんだが普通車しか乗ってない人間がたかが5時間でトラック運転できる
様になるのかね?
大型の22時間との差が開きすぎてると思うんだが・・。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:37:16 ID:y87aV36g
>>864
そりゃ2tならいけるでしょう
4tから全然世界が変わるぞw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:58:56 ID:H0Vtho2S
>>865
ハッキリ言って考えたヤツはアホとしか言いようがない。
普通車しか乗ったことない人間が中型以上のトラックに乗るのはとんでもなく
難しい。4tドライバー募集で未経験者可なんて絶対無いしな。
個人的には高校時代に普通車免許取った時よりキツかった。
トラック未経験者で5時間でスパっと教習終わらせたヤツなんているのかね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:24:50 ID:WSvaPSq7
>>855
トラックのギアのクセに慣れるのに2時間かかるのは無理ないと思う
でもその後バックや路端停止やS字やクランクや縦列を3時間でマスターするのは
すごいな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:19:06 ID:xzStMEUy
審査レベルだと現実には無理だろうね。
シフトダウンのタイミングや空荷のブレーキなどは、普通車と随分違うがすぐに慣れる。
左折の感覚は、少々時間がかかったかな。場内なら左肩が縁石にきたところでハンドルを切れば良かった。
でも公道だと交差点によって突っ込みが変わるので経験値が必要。


路端停止のオーバーハングも、発進より交差点での左折で重要なところもある点が意外に重要。

応用力が必要な例だけど、交差点の停止線で直進左折の車線と右折の車線しかなく、先頭で右折のバスと左折したい自分が並んで止まったとき。
左後輪を引っ掛けないようにと注意しすぎると、右折待ちのバスに自社の右後ろを当てないように注意が必要。
自車の左折先が広い道路なら左タイヤと右荷台後方を注意しながら頭を大きく突っ込めば左折可能。左折先が同じくらいの広さならば、横の右折を待つのが賢明。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:09:50 ID:y87aV36g
まぁ普通車でもそうだったが教習所の知識なんかより実際に自分の車で走った
経験値の方が多大なんだよな。
つーか今教習所内で普通車の仮免試験をやっても100パーセント合格すると言いきれねェww
筆記なら尚更だ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 23:20:31 ID:JeONWxt2
>>869
2車線で右折と左折の大型が先頭に並んだケースな。オーバーハングが浅い右折を先に行かせないと左折できないよな。
新大型や審査ではないフル教習の中型であれば路上があるので、運が良ければ体験できるかもしれない。
場内だけだと分からないだろうね。

俺は旧大型だけど、実践で助手席の先輩にゴルァされて覚えた。
ゴルァされなかったら、きっと一度はケツが当たっていたと思う。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:04:19 ID:XdoibfCk
なるほど。でも後ろに車が詰まってても右折車が先に行くのを待つのは辛いね。
デカい車は色々大変だな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:30:53 ID:2QXMEzz4
判っている運転手なら、右折レーンで半車身手前に停まって左折の大型車を先に行かせる。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:34:46 ID:TMnmWQo1
>>868

縦列は無いですよ。

課題は教官にコツを教えて貰い、何回もやって慣れるしかないね。
私が最後に受けた教官の教え方が、とても上手だった。
ハッキリ言って、教官との相性もあるのだと感じましたヨ。
自分なりのコツさえ掴めば、そんなに難し物じゃないですよ。
だって、見るからに下手な若い女性も合格してましたかね。

試験のコツは、メリハリと安全確認。
多少車がぎくしゃくしようが、元気よく走る所は走る。
ゆっくりでいい課題は、止まらなければOKなので、
焦らないで、こなす事ですね。

私は普段の運転(AT)でも、ギアを想定してイメージ運転して、
徹底的に、安全確認を身につけました。

あと、埼玉は試験前にコースの下見が出来て、
更に、立ち会人として前の受験者の運転を後部座席で見られるので、
一番初めに試験を受ける人は不利ですから、
試験場で少し遅めに、受付をするといいかも^^

まだ、合格してから1回しかマイクロバスを運転していないのだけど、
感想はそんなに思うほど、難しくはないね。
長さは何とかなるものだし、大変なのは車幅なんだけど、
普段サファリを運転しているので、マイクロバスとの差は10pないので、
そう感じるのかも。

集中して6時間程度練習すれば、何とかなると思うのですが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:05:28 ID:C+7sK+mC
>>873
ケツ振るもんね!
4トンでも狭いとこ入って行くときは気をつけないとケツ振るからね…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:20:16 ID:4Tjf6cVW
>>867
ノシ

マジで普段コンパクトか軽自動車乗ってないけどいけたよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:41:44 ID:6w6YDGor
>>862
持ってるだろうね。
必要で取ったんだとしたら高校の教員時代だろうし。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:26:02 ID:yiuleWiD
自動車学校での限定解除は、技能教習や検定は道順を指導員、検定員
が指示してくれるのですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:54:35 ID:bzFL+FW2
検定経路を覚えるまで、見極めがもらえない教習所もありますよん。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:11:45 ID:I606laK+
>>879
レス遅くなりすみません。ありがとうございます。道順が不安です
頑張ります。20年ぶりに車校に行きましたが、こんなご時勢なの
に、相変わらず殿様商売と言うか、無愛想と言うか、不親切ですね。
昔と変わりません。もうちょっとリサーチすれば良かったです。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:33:48 ID:11ChTLDQ
今時でもまだそんな教習所もあるのか
どこの教習所もサービスを充実する方向にいってるらしいが
ただ中型以上の教官はベテランが多いから時代錯誤の人はまだ多そうだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:54:41 ID:ppYn1/6e
教習所の指導員が態度でかいのはいつも平常心で運転できる忍耐力をつけさせるためです。

と思って俺は耐えていた。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 22:01:40 ID:Pj9adYbz
府中だったら前は隣の教習所で時間単位で練習できたんだが、今は閉鎖されてるorz
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:13:16 ID:Csspr3Qv
>>861
動免は二棹式で1pなんだが?
通常の視力があれば2.5メートルに対して3ミリの誤差は判る。
しかも自動車上位免許は三棹式だから
これで手こずってたら今に事故起こすぜよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:50:48 ID:LYJvZWrj
動免って?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:22:02 ID:pfJwOhTn
動力車操縦者運転免許
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 07:48:40 ID:F33FDaNl
オレ動免持ってるけど
そんな適性検査やったっけ?もう15年以上前のことだし全く覚えてないよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 01:14:30.51 ID:/QC7X8wX
age
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:21:42.19 ID:fKb8l6k7
普通免許の一発とるなら中型免許受けたほうがいい?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:01:05.64 ID:wjHMVjgR
大特二種とどっちが簡単?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 04:09:06.31 ID:SE+yhX2m
>>889
普通も中型も何一つ変わらないから中型から取ったほうがいい
路上練習の車両もなにも変わりは無いし
今普通免許からいくやつは実はただのバカ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 07:19:27.69 ID:8wiShHqI

新普通免許は3tトラックも無免許運転になるの?
レンタカー借りて引越もできんのではないですか?
新普通免許取りたての運転初心者が中型免許取れる?
普通自動車と比べて難易度違う?

893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:04:58.17 ID:8wiShHqI

今普通免許を取った俺はただのバカなのか?
初心者も中型から取ったほうがいいのか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:13:07.08 ID:8wiShHqI
深視力ってどんなもの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 08:16:09.43 ID:EyNHstvy
真ん中の棒がこっち向かってきます。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:39:44.31 ID:FOZDTA30
棒はその後折り返してあっちに向かって行きます。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:03:59.20 ID:Xo+2pnEY
ペーパードライバーでも教習所とかで練習すれば受かる?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:51:33.95 ID:9/VKwpWB
スーパードライバーなら受かるかもな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:50:05.13 ID:NyYA0KLV
>>882
指導員を甘やかさない方がよい。
そんなことだから、下手糞な説明で受講生が十分理解して無くても
ただ威圧的な態度で無理やりやり過ごそうとする盆暗指導員が多かったんだよ。
学習能力ゼロの爺さん連中にレベルの高い教習を期待しても無理だな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:40:43.52 ID:wxr0iI+B
普通免許とっても中型とるには何年か必要だったような
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 00:54:02.13 ID:2esEo7Cf
>>900
中型取る必要のある奴はそんなの熟知しているし、
よく考えてないペーパードライバーは知らないうちに条件を満たしている
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 21:26:02.53 ID:neq6yD1o
棒倒せば勝ち
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:39:15.44 ID:YxJZ6/DH
中型免許を取得する際
旧普通免許を持ってる人は深視力テストは無くて
新普通免許を持ってる人は深視力テストはあるの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:47:56.59 ID:cg8lkhtM
>>903
旧普通からは取得じゃなく、限定解除で深視力も必要になる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:16:34.23 ID:YxJZ6/DH
中型免許を取得する際
旧普通免許を持ってる人と新普通免許を持ってる人では
受験進行はどう異なるんですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:47:03.13 ID:v1V2r+X3
>>905
旧普通の場合は限定解除のみ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:48:50.86 ID:4/TcUbNa
>903
>905

旧普通免許(8t限定 中型免許)の場合
・場内試験のみ
 ※深視力検査は、次の更新の際に検査される。但し、指定教習所では入校時に
  深視力検査をしており、パスできない方は入校できない(=取得できない)。
 ※合格した場合、免許証に8t限定が解除された旨の裏書きがされる。
  新しい免許証が発行されるわけではない。


新普通免許の場
・仮免許試験→仮免許取得→路上練習→本免許試験→取得時講習→新免許証発行
 ※深視力試験は、仮免許試験と本免許試験の際に検査される。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:45:26.07 ID:RwDRJVp6
ここの人達は皆中型免許取得するのに場内だけでよいのか。羨ましい。
技能試験は普通免許と同じような場所・距離を走るのだろか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:59:09.88 ID:0YnWBuC/
>>908
そういうな。
深視力が通らなくなったら新普通免許になるんだし。
真の勝ち組は旧大型免許持ちだな。
深視力がダメでも、旧普通免許に切り替えられる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:36:45.98 ID:4spEvZwD
>旧大型免許持ちだな。
現在の中型限定解除と同程度の車両・試験コースだったらしいしな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:00:39.80 ID:KH8/IpKU
>>903
旧普通免(8t限定解除)したい裏ワザは
新普通二種取得後、中型8t解除するば深視力になれる
他は牽引免許取る方法もあるがなぁ〜
いきなり8t解除してもいいが次回の免許更新で中型外れたらショック〜
でしょう〜
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:56:37.01 ID:IPJV7YqK
実際に余分な免許を取らなくても、
免許試験場内の受験相談窓口で相談にのってもらえると思うのだが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:08:48.19 ID:Q5t20Riu
実際、深視力がダメになったら免許証自体返納する年齢かと思う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:18:15.24 ID:6eK1XpKA
>>913
俺もそう思うんだが。
紳士力については脅しで書いてる人がいるんだと思う。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:33:28.96 ID:znlOx6nQ
年寄りは可哀想だな 歳をもう重ねたく無い今日この頃
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:54:27.47 ID:6hkikUHo
スポーツの網膜剥離みたいに若くしてダメになる人もいる
身内や友達になった人がいても
自分がならないと理解が出来ない人もいるんだな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:21:06.55 ID:USpN3N51
網膜剥離の人に運転してほしくないが...
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:04:48.64 ID:GK13sKFZ
マイクロ運転できるようにと今ちょうど通ってるわー
大学時代レンタカー屋でバイトしてたから教習車にはあんまり戸惑わなかったな

でも、習うより慣れろだ やってみろっていわれていきなりやった隘路は
さすがに1回目じゃちゃんとはいれなかったw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:23:59.07 ID:TnlgzIuW
>>918
どっから突っ込んだらいいのやら
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:44:14.03 ID:4gTwYiBg
>>919
隘路はバックで突っ込むのがオヌヌメ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:11:35.84 ID:+7RsKj3o
マイクロバス乗りたくて解除した

でも仕事場首になった。もう意味がない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 14:32:55.56 ID:0q4NC2+W
いまの仕事やめてトラックの運転手になろうと思ってます。(^o^)いまフォークリフトの教習に通っています。
中型の免許とったほうがいいですよね?大型免許は21歳になったばかりなので無理です。(^o^)
マニュアル車は普通免許の教習のときしか乗ってないです。(^o^)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:58:59.32 ID:eZZGtB3M
80超えてタクシのウテシやってる人=深視力通ってる人いるよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:06:42.02 ID:Ic1UBChO
ハイエースやキャラバンみたいな感覚
でいすゞのフォワード運転出来ますか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:22:07.68 ID:3EMNGNTf
できる訳ねーだろ
幅も長さも全然ちげーよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:51:58.94 ID:qkaE3fe6
1BOXから2tでも高さや重量で余裕こいたアホが事故るのに
4tじゃ大きさも視界もブレーキも全然違うぞ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 09:56:20.78 ID:upP9X24I
あんまり変わらんと思うけどな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:33:44.71 ID:46ShQpHr
サイズが違うだけで基本的な取り回しは同じだよ

ハイエースで小回りとバスで小回りは、ハンドル切る位置が違うだけで、どちらも左に回すと左に曲がる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 01:18:31.87 ID:z5exYPUD
ハンドル左に回すと左に曲がるのは当然だろ!!!!

(俺はけん引免許は持ってない)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:30:09.58 ID:jabcBZS8
だから大きさが違うだけじゃないか
前進だけならけん引も

後進なら水上バイクを載せる台車も40f台車も基本は同じ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:09:50.86 ID:iFK0/NdY
けん引は前進でも違う場合があるしバックは車種で全然違うよバカ
ゲームじゃないんだから現実は操作も通り方も全然違う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:37:36.65 ID:jabcBZS8
>>931
実際に運転してみたら?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:04:47.23 ID:Lb9pk0sI
もうちょっと幅が広ければ躊躇することなく取るんだけどなー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:00:48.04 ID:124t3n+u
中型限定解除は旬でなくなった・・・ なくなった・・・

中型8t限定餅だが、大型1種は持ってないが2種ならある
これで十分だよ

のちのち8トン未満は乗れるからな(笑)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:02:20.24 ID:Gg+U+jl0
今は乗れないみたいな表現だな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:51:47.40 ID:U4pxkpE8
想像するに大型がのれなくなったら 4トンまで乗れるといいたいんだろうよw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:56:39.98 ID:a/Idas5+
捉え方、人それぞれだねw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:02:18.87 ID:08rYRJKK
先程入校してきました
受付にかわいい子が何人かいるのでたった五時間だけど
通うの楽しくなりそう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:04:29.32 ID:HrwnzXwB
合格したらポンチョでデートですかい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:16:05.19 ID:OJdiu+so
マイクロ限定大型免許って今もある?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 03:03:48.74 ID:SyCD0KEU
ありますん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 22:36:31.86 ID:/Ju4z/L3
教習所には可愛い子が居る!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:45:24.92 ID:I/aOeAgS
おまいら過疎りすぎ
いくらなんでも8t限定解除もっと評価されても良いはず
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:59:46.86 ID:NwXLcPkp
中型二種を限定解除した者です。
免許更新時、窓口の女性警察官が裏面の
「旅客車限定解除」の文字を見て?になっていました。
一種はどんな記載になるの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 13:13:55.32 ID:B17VgDVy
一種のみ解除した場合は、
「中型の旅客車は中型(8t)に限る」
じゃないかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:31:35.99 ID:LpSoeK9Y
中型8t限定解除じゃねえの
裏の表記なんだから
限るは表の表記でしょ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:12:29.00 ID:0ER2xsZ7
>>944
1種8t限定中型持ちだったが
解除したときの裏面は

平成○○.○○.○○
中型車限定解除  ○○公安

県によっても違うのかどうかはわからぬ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:57:00.37 ID:B17VgDVy
>>947
2種8tも持っていた場合、どういう表記になるかという話だ。
その表現だと、2種も限定解除されたと解釈出来てしまうでそ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:54:12.73 ID:eG14Au8N
それは旅客車が上につくかと
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:29:10.37 ID:1XzHGTeJ
『限定解除:中型車は中型車(8t)に限る』

旅客免許持ってない人の場合、一般的にはこう書かれるんじゃないの?
あとは>>947の表記もあるね。


ちなみに、中型車の視力要件(深視力も)が普通車と同じならば、8t限定解除する人は多かったかもね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:31:49.94 ID:IqSYC179
昔「大型免許」と呼ばれていたものを「中型」に名称変更したような改正だからな。
視力要件が普通と一緒というのは無理だ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:33:36.13 ID:FcUb+rM/
都内はどこで練習させてもらえる?

いいとこないかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:05:06.21 ID:4y+2cRo4
しかし深視力やることに意味あるのかな?
検査機器納入と関係あるだけのような気がするな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:08:21.02 ID:S/hTY8yU
浮上
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:55:14.10 ID:oSEQzaIV
一時期、教習所の限定解除コースに大学生がよく来ていたそうだが、
今の大学生はもう、普通に中型か大型を取る訳だな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:22:20.56 ID:mq8OgvF/
>>955
大型取る金あるのかな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:58:31.01 ID:y4x2unnR
Aの自動車学校で21万と言われ辛抱して20万以上貯めたのにBの自動車学校に聞いたら10万でいいと言われた・・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:35:14.71 ID:bTGyZvrY
所持してる免許はちゃんと伝わってるか?
普一か中八かでそのくらいの差は生じるようだが…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:07:01.04 ID:oSer+OeY
限定解除は一番安い教習所で6万くらいかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:55:02.50 ID:tdVXJt+f
入学金免除だったけど四万で今通っているよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:26:47.82 ID:+UU7nym4
技能受けるたびに金を払わないといけないだが普通なの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:29:14.49 ID:+UU7nym4
勘違いでしたすみません
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:56:22.93 ID:Z6JbUoIQ
限定解除は試験場でいけよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:33:54.76 ID:4Sv0CL+m
一時間オーバーして6時間目でみきわめもらった。
6500円もったいねぇ・・・
普通、普自二、大自二もってるけど人生初めてのオーバーだよ。

なんかショック。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:02:26.52 ID:hJDqwSLD
一発試験で取りたいけど自信ないからいいや〜
で、その一番安い教習所ってどこよ?
6万台で取れるなら余裕で取りに行くわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:31:37.56 ID:46nUQpaC
>>965
栃木の合宿だよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 11:47:47.85 ID:6DoGp+jt
安いところ発見
行ってみようかなぁ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:40:04.86 ID:6cTLQ6ud
この時期はどの教習所も閑散期かな?
そうだとすれば安くしているところもあるかもね。
二輪と違って寒くても教習大変じゃないし一番良い時期かもね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:42:16.10 ID:BL4/Tqr2
限定解除してきます
明日、自動車学校の入校式です
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 17:57:40.61 ID:JkaSr40j
>>969
どこの県?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 19:46:18.25 ID:BL4/Tqr2
長崎です
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 11:31:57.77 ID:DQp8i//n
5万円台発見
よっしゃ入校手続き行ってくるべ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 00:03:33.11 ID:etz9hI5d
飛び込みで行けばいいのに…二回で合格したぞ〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 04:22:40.17 ID:FB4Iafca
大型は一発試験で取りたい
そのためにも中型である程度慣れておく必要がある
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 07:12:46.87 ID:z1/JIU/4
スレ的には4t経験者が多いと思うが
中型はいらんと思う
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 11:48:23.75 ID:83QfZFb+
五万円台は安いなぁ
977969です:2012/01/12(木) 22:08:37.64 ID:I/PD8Abq
今日5時間の教習終わりました
明日は卒検です
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:20:24.57 ID:SfoiOkcE
無事合格しますた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:46:40.59 ID:u+eI8Rn1
age
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:53:55.72 ID:5JvI1nyb
中型限定解除で大型車試験を導入した試験場が
受験者激減で軒並み大型教習やめてるな
981名無しさん@お腹いっぱい。
教習やってる試験場なんてあるんだ