けん引(牽引)免許取得への道!第4コース

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:12:24 ID:kWnZR6z2
何歳ですか?若いんだったらすぐできるようになるんじゃないの
938part4の612 ◆/abrymtQYM :2007/07/26(木) 22:30:19 ID:1eXct/5L
別に何回も落ちたっていいじゃん。どうせ1回4000円程度だし。
10回受けても4万ちょいだ。何回も落ちちゃえ。
俺なんて一種で23回も落ちたよ。牽引は4回だけど。
ただ、不必要な免許に何十万も使って
テレビでも購入すれば良かったと後悔はしてる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:04:51 ID:UrEoBlYw
>>938 お久しぶりですな。
ちなみに今試験料は4600円也。
大一なんて・・・4400円時代に合格してよかったね。
940part4の612 ◆/abrymtQYM :2007/07/27(金) 00:31:19 ID:PJx6gVwJ
>>939
御無沙汰しております。以前は迷惑をおかけして非常に申し訳ございませんでした。

今は4600円ですか。大型は4950円+車両使用料3700円=8650円・・・マジっすか。。。
約2倍の値段じゃないですか。オマケに取得時講習でも18800円が必要だし
受験する気しない金額ですな。何で大型二種より高いのかが疑問だけど・・・。
って、スレ違いか。


あ〜牽引2種欲しいな。
大型二種は要らんけど牽引2種だけは欲しい〜〜〜〜。
大阪門真試験場じゃ難易度高いから奈良でもいこうかな。
又、万単位で金が飛ぶのだろうか。
練習しなきゃ受からないだろうし・・・。
誰か奈良試験場の牽引試験について詳しい人いませんか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:36:23 ID:ltU4zDej
免許の取得種類は多い方がいいよ。
事故った時も相手や立会い警官に免許見せると顔色変わるしね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:46:17 ID:UrEoBlYw
>>940 奈良住みでないから力になれず申し訳ないが、けん一は4回で合格でしょ?
大丈夫、なんとかなるよ。
自分はけん一なしでけん二を受けたが、5回で受かった。
今は大特一なしで大特二に挑戦中だが、こっちの方が苦戦しそうな予感。
いや〜、以前の612を知っているだけに、本当に驚きだよ。
943part4の612 ◆/abrymtQYM :2007/07/27(金) 01:02:29 ID:PJx6gVwJ
>>941
なるほど・・・。じゃあ教習所じゃ取得できない牽引や大特二種は色んな意味で役立ちますな。
>>942
いやいや、協力してくれるという意思だけでも多謝ですよ。
牽引4回は偶然だと思います。何故か感で突破したところもあったし・・・(笑)
笑い事じゃないけど・・・。
逆に大型は緊張状態が悪化して回数が大幅に増えたなぁ。
俺の場合、緊張すると絶対に凡ミス連発で不合格になるから困るんですよね。

>今は大特一なしで大特二に挑戦中だが、こっちの方が苦戦しそうな予感。
あ〜それは簡単ではないけど、割と楽だしたね。
楽といっても2回目合格だす、一種は5回受験してますけどね。
苦労したのは学科試験くらいか。虎の巻だけで試験受けたら75点しかなかった(笑)
2回目は参考書で勉強したから余裕合格だったけど。

八月は仕事で忙しいのでパスですが、9月に受験する予定ですから
その時には宜しくお願い致します。
944part4の612 ◆/abrymtQYM :2007/07/27(金) 01:07:54 ID:PJx6gVwJ
仕事で→仕事が
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:09:20 ID:UrEoBlYw
>>943 お互い頑張りましょう。
自分は秋から仕事復帰したいので、9月まで集中的に通いますよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:56:23 ID:EbmLCsFr
大型免許持ってないんだけど、一発受験でけん引免許に挑戦しようと思っている。3〜4時間練習してから免許センターに行こうと思ってるけど、経験ないだけに不安です。トラックの経験なくてもなんとかなるもんだろうか?
947part4の612 ◆/abrymtQYM :2007/07/27(金) 16:42:35 ID:PJx6gVwJ
己の腕次第。年齢にもよるけど、10回は落ちる覚悟してもよいと思う。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:03:04 ID:ltU4zDej
>>946
なんとかなるんじゃない?
でも自分のケツの下にタイヤがあることを意識しないと一生合格できない。
普通車セダンの感覚のままだとむり
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:32:32 ID:nPvuvfgZ
>>946
微分積分を理解できないと合格しないよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:57:01 ID:EbmLCsFr
946です。
皆さんありがとう。
10回以内で取れれば教習所なんかに行くより安いからね。苦戦すると思うけど頑張ってみるよ。
ちなみに先月大特は1種、2種どっちも一発受験で取りました。
951part4の612 ◆/abrymtQYM :2007/07/27(金) 18:27:19 ID:PJx6gVwJ
っていうか、先に大型取得すれば?
あ〜でも現状の試験じゃ大型のほうが厳しいかなぁ・・・。
大特は俺も試験場だが、今は教習所でも5万程度のところがあるらしいし
練習分を考えれば損した気分。5回も落ちたし。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:32:50 ID:DUB//M8F
>>950
教習所行った方がいいよ
試験所は予約だし10回も受ければ時間かかる 教習所なら2週間くらい
金も10万強で済むしさ 時間は金で買えないと思うよ
953part4の612 ◆/abrymtQYM :2007/07/27(金) 20:13:23 ID:PJx6gVwJ
牽引に限っていえば
教習所のほうが楽だというのは誰にでも分かる。
料金も13〜15万程度だしね。
仕事してる人間にとっては無理な金額でもないであろう。
しかし、達成感を味わうために試験場へ行くんだよ。
そういう意味では必要性の少ない連中が試験場へいくのかもな(笑)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:01:08 ID:6eOzKeNX
>>946
大型取ってからの方がいいんじゃない
最初はブレーキと車両感覚の違いから無駄な時間を過ごしちまうのは目に見えてるぜ。
「トータルすると教習所に地道に通った方が安かったかも…」ってなことにならないといいがな

955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:08:14 ID:UrEoBlYw
>>954 そうだね。
ギヤの特性も?だろうし。
大型持ちなら試験場でもありだろうけど、大型ないんだよね。
どこか未公認とかで練習したら、教習所で取るのとトントンになりそう。
ただし、首都圏では17万くらいする教習所もあるから、どこ住みかにもよるんだろうね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:26:15 ID:fH2DcVxI
>>950
1発受験の経験あるのだったら、試験場でいいよ。ていうか大特1,2種連続って免オタじゃねーか(笑
試験場の雰囲気に馴れていればけん引なんて簡単だよ。

エアブレーキは慣らし運転区間で何度も何度も発進&停止して感覚を掴めば大丈夫。
試験者を見てるとみんなスーっと走って終わらしちゃうんだよな、唯一練習出来る区間なのに。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:32:51 ID:UrEoBlYw
>>956 それは試験場にもよるかと思う。
試験前の説明で「ならし走行区間とは言え、他の試験車両もいるので停止しないように」とちゃんと釘をさされるよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:34:22 ID:EbmLCsFr
946です
大型無しでいきなりけん引はきついかな。休みは平日なので技能試験を受けに行く時間だけはあるんですよ。達成感を味わうと言う意味では一発受験の方に魅力を感じるんだけど。別にけん引免許が必要な訳じゃないんですが
ちなみに埼玉です。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:50:26 ID:UrEoBlYw
>>958 あ〜、埼玉ですか。
少し離れた所に有名な未公認があるが、ちとお高い気が(自分には)。
今は予約制になり、7人くらいしか予約を入れさせてないよう。
大特と同じ発着点を使用だから、一つめのカーブ辺りまでがならし走行区間。
コースは大特と同じ2つで、一種ならSは右折入り、方向変換は右バックのみ。
指示速度は40Km/h。
とりあえず、方向変換でトラクタとトレーラーがちょっとでも曲がっているとNG。

ってところかな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:02:48 ID:TOiXTfkR
>>946 >>958
自分は昨年9月に大型一、今年6月に牽引を取得しました。
牽引は大型一に較べて課題走行が少ない訳ですが、緊張感は高かったです。
方向変換が鬼門とされていますが、右左折時のふらつき等、減点されやすい箇所も多いです。
牽引の合格時、試験官から「制動」の仕方に注意を受けました。「牽引は、常に後ろに気を
配る事。引っ張っている事だけではなく、制動時の【押される感覚】も感じながら運転して
下さい。」との事でした。

>>956
> エアブレーキは慣らし運転区間で何度も何度も発進&停止して感覚を掴めば大丈夫

>>957の言う通り、自分も「慣らし走行区間」でも法令走行を準拠する旨を伝えられました。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 01:12:31 ID:Y0o+cfk/
慣らし走行で法規運転なんて当然じゃん。
他の車が走っていることもあるのだから。
962part4の612 ◆/abrymtQYM :2007/07/28(土) 01:20:32 ID:rjnwKqGh
慣らしはあくまで緊張を解したり、車の癖を覚える走行だからねぇ。
963part4の612 ◆/abrymtQYM :2007/07/28(土) 01:28:02 ID:rjnwKqGh
あれだな。どうも免許関連のスレは合格が余裕みたいな書き込みが目立つ。
余裕じゃない人の書き込みが全然ないから
俺が異常なほど運転が下手に思えてくるな・・・。
実際はそうだけど、超飛びぬけて下手って感じ。
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:54:38 ID:wSD2olw9
埼玉はやさしい教官が一人いるのでその人の日にうまく乗れれば一発で取れると思います。
一緒に受けてた夜間大型乗りの人も「今日はあの人だから受かるかも」と言って、一緒に合格しました。
一発取りはお金が掛かりませんが、先が見えないので精神的ツライです。
自分も途中で「教習所に行けば良かった」と何度も思いました。
やはり同じ日に合格したキャリアカーの人もそう言ってました。
ただ4万円位で取れたのでサイフにはやさしかったけど、次回、何かの免許を取る時は教習所に行くと思います。
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:02:09 ID:fm0ea0Qh
この手の話はどこの試験場か書かないとあまり意味ないな。
府中では事前の説明で、ギア・ハンドル・ブレーキいろいろ動かして感覚を確かめろ、なにもせず走ったら勿体ないぞ。と言われたな。
助手席の試験官も私が初回受験と分かると、何度か止まってブレーキ加減を試せと言ってくれたよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 11:10:53 ID:V6Y4gN0Q
>>965
ハンドルはまずくないか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:21:02 ID:hPg7ZKyx
大型と特殊と牽引は全部教習所
何回とかじゃなくて

書き換えでオシマイ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:34:34 ID:ACTcerCL
平針の試験トレーラは長いね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:06:46 ID:NXxqtTWE
牽引二種ってバック以外に厳しく見るとこある?やっぱ一種と違い小回り・安全確認とかうるさい?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:17:11 ID:SDhy83TN
ヒント:旅客
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:34:05 ID:pFTl6gtU
>>969
多分5点確認はガチ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:59:15 ID:s7LeGEct
>>971 漏れの行く試験場は6点確認だお。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:46:34 ID:JnMIPXxH
大特2はバックミラーみなくても問題なかったけど
牽引2はしっかりと見ないと駄目なのかなぁ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 09:26:13 ID:G37n9gbi
>>973
けん引1もバックミラーちゃんと見ないとチェックされてるよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:52:34 ID:8JXDKeUu
大型と牽引二種持ってれば大型二種乗れるって聞いたんですけど間違い
ですよね?
昔はそれでも大丈夫だったとか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:25:03 ID:1dyyjgUh
>>975
もしそれがおkならば「大特+けん引」な人が「普通自動車」を運転するのもおkになるな。
というよりそれ以前に、牽引二種って他の二種免許持っていないと取れないんじゃなかったっけ?
(だからといって普通二種+けん引二種なんて使い道探すのに困るだろうけどw)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:50:30 ID:Akjn+luv
二種がなくても、けん引1種持ってれば取れる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:46:48 ID:hQV+kcZa
>>975
その論理だと、A型とB型の血液を混ぜるとAB型になるなw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:29:33 ID:KwONUvp+
大特牽引は一種持って無くてもいきなり二種受験できるよ。
もちろん学科試験受かってからだけど。上記二つは取得時講習もない。
980part4の612 ◆/abrymtQYM :2007/08/10(金) 05:11:38 ID:b+gquTBl
他の2種免許がないと無理だけど。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:13:27 ID:oVEjKz8d
>>980
それは違う
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:20:03 ID:JM/EOoQU
流れぶった切ってすいません。
都内でけん引やってる教習所で、
お勧めの学校ありますか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:47:14 ID:rNZJe3cr
>>982 警視庁のHPへ逝け。
どこを勧めても、宣伝乙と言われる。
どうしても聞きたいなら、漏れは一発試験を勧めるよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:27:27 ID:GdsZEbsu
>>982
漏れは教習所組みだが、教習所スレッドに池とマジレスしてみる。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:28:08 ID:x1DBSE+B
>>982
行くなら公認がいいよ 自分の会社にトレーラーがあって練習できるなら別だけど
料金は10万ちょい 2週間で100%とれる 一発は安くあがるけど時間かかる
趣味で取るなら一発でもいいけどね すぐ取りたいなら公認講習所勧めるよ 
986名無しさん@お腹いっぱい。
>>985 東京近郊は規定で終わっても15万前後かかるよ。