【ミラ】軽のウォークスルーバン【アルト・ミニカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:24:42 ID:8lJJ2H27
環境自動車税、軽自動車では4倍強の増税に
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1284608099/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:00:12 ID:DjO9YeIu
購入記念age
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:40:01 ID:BVCtHwVS
>>740
おめ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:51:25 ID:Uox4CFCb
このスレに書き込みあるとちょっとびっくりするw
>>740
ようこそWTVワールドへ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:30:05 ID:wvUQOBVB
>>742
一応巡回リストには入れてるが、
新着あるとドキドキしてしまう俺がいる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:42:31 ID:xHm05f47
久し振りに走らせたら、少しガソリン臭がする
数年前にも起こったが、その時は配管の亀裂だった 今度こそキャニスターだろうか?誰かが貼ってくれた点検法を今度の休みにでもやってみよう

>>743
ドキドキしたかねw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:20:32 ID:dg8U0N90
>>744
ドキドキしたよw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:07:26 ID:RmAw6AXF
ガソリンの蓋が異様なほど固いんだけど…俺のだけ?こんなもん?
ちなみに500系
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:14:15 ID:8Nje/ELx
>>746
フタを閉める時に閉めすぎてるんじゃない?
セルフじゃないスタンドで給油した後はたいていキツいなw
寒い冬にあれを開けるのは手が痛い(´;ω;`)ブワッ
基本掴むとこが小さいんだよね・・キャップって変えれないのかな

と、レスがあってドキドキしたage
748746:2010/10/29(金) 22:07:33 ID:RmAw6AXF
>>747
そっかー。そんなもんか
閉めすぎか…あるかも…
なんか、ちゃんと閉まってる気がしないから心持ち強く閉めてた

確かに掴むとこちっちゃいwしかも、直で金属だから痛い…
指サックしながら開けるかw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 04:05:03 ID:o44osblU
L70Wとミニカに付きそうだ、電源も12V仕様だし
http://www.shinwa-web.net/ww1125215201H20.html
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 04:51:10 ID:EObvv+LR
何か高そうなメカだね 10kgか…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:31:19 ID:ntcIDmbs
ETCのアンテナってフロントガラスに貼り付けて大丈夫?
あまりに垂直すぎて受信できるか不安なんだが…
ダッシュボードに直置きの方がいいのかな?

ごめん
あっちのスレにも書いたけどこっちの方が人いそうなんで。

マルチすまそsage
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:16:01 ID:n0s4dSFQ
>>751
メーカーに問い合せるのが一番近道だと思うよ
ETC使ってないもんで、答えられなくてすまないね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:50:04 ID:ho0i2Ikk
アンテナケーブルの始末が面倒だと思ったから一体型にしたよ。
ダッシュボード左端に置いてあるから角度はほぼ水平ですね。
今のところエラーになったことはない。
754751:2011/02/19(土) 15:49:56 ID:/USLqqqj
返信ありがとうございます。

左端でも大丈夫なんですね!
車の中央部付近に置かなきゃなんないものだと思ってました。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:15:17.83 ID:gXALNUCq
ETC割引でETC導入を考えたが
70kmしか出ない車で高速なんて恐怖だと気がついて辞めた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:25:28.50 ID:5w8r6HVI
age
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:54:39.55 ID:y6+CApKO
ついにミッションも逝きました
この車乗っちゃうと次の車の候補が決まらないもんですね・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:08:55.64 ID:SdDNCgTc
>>757
町の修理やさんで中古のミッションに乗せ替えとか?
乗り換えるよりは安く上ると思うけど。
759sage:2012/01/19(木) 18:59:13.35 ID:8G4r8Zau
昔、大阪でハチロク前期の顔面移植して白黒パンダカラーのミラウォークスルーバンが居たのだが
もう廃車になったのかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:14:04.15 ID:6A6SMK2F
最近、エンジンが不調…
今日は、セルが回りっぱなしになってエンジンが切れないという事態に…。
プラグを抜いて、無理矢理止めたんだけど…
なんか、もう心が折れそう。そろそろお別れの時期かな…なんて、ハハ…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:25:37.29 ID:WWyDw+mI
セルが止まらなのはマグネットスイッチだっけ?
引っ込まなくなっちゃってるって所だよね。

大小問わずトラブルが頻発すると心が萎えるよね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:53:49.18 ID:6A6SMK2F
マグネットスイッチかー…よくわからん。(汗)
とりあえず明日にでも車屋に来てもらう。

まだまだ乗りたいんだけどなー
この車、乗ると次に買う車が思いつかないw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:48:13.84 ID:2cOCt6B7
>>762
>この車、乗ると次に買う車が思いつかないw


気持ちはわかるw
乗り換えるにしても車本体以外に税やら色々かかるから、
思い切って少し予算掛けてまとめて手を入れちゃうという選択もあるよ。

中古パーツとかうまく使ってくれる修理やさんが居ればの話だけど。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:40:34.20 ID:az5sGQfK
車検の時期がきた・・・
車検の時期になると毎回妻が
「もうそろそろ良いんじゃない?」
と聞いて来る・・・
わりとWTVに理解のある妻でさえそんな事を言うんだから
みんな大変だろうなと思いつつ説得して乗り続けてる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:22:45.76 ID:K2F069m9
最終型のミラ2wd売ってきた
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:33:57.18 ID:3bRwBUvP
一年半程放置してたL70を車検通した
。自力ではエンジン掛かるまでが精一杯だったけど、馴染みの修理屋さんに頼み込んで半月。キャブレターとオルタネータがリビルド品に交換されて元気に帰ってきたよ。http://i.imgur.com/spARZ6j.jpg
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:36:54.06 ID:3bRwBUvP
このスレも一年振りです。まだ誰かいるのかな?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:33:36.51 ID:lYu38N3v
これにオフロードバイク積みたい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:RNXcyl6i
ついにミニカウォークスルーバンH14を入手!!
高年式にもかかわらず状態良♪
只今車検取得中〜
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:YWYb8pQx
>>769
お目出度う!部品の入手は色々大変かもしれないけど負けずに頑張れ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:38:51.38 ID:yVqUtaTh
>>769です!
車検取得!!
でも予想外に経費が重なって予算がかなりオーバーしてしまった・・・
15万→26万!!
状態はいいと思ったんだけどさすが車齢25年ともなると部品が高い・・・

街乗りした感想は、なんか動きが軽い!
550ccなのに軽やかな走りです!
荷物を積んでいないせいだと思うけどね。
あと4MTなので高速走行はやや回転数が高いですね。
出来れば5MTにミッション載せ替えたい気分。
誰か、いい種車あれば教えてください
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 03:34:11.50 ID:pgqFiE9D
年も開けました
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:56:46.40 ID:SHXmx1te
ちょうど半年ぐらい書き込みなかったのね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:21:59.39 ID:lCCeymiq
はんとしゃ土砂降り雨ん中♪
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 11:32:49.77 ID:AS3qEOug
 
【自動車】「全高185cm」軽だけどデカい!--ダイハツ、
コンセプトカー『DECA DECA』ベースの新車を来年度発売 [03/28]

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/28(金) 22:29:25.26 ID:???
ダイハツ工業は28日、車内空間を広くとった軽自動車「DECA DECA」
(デカデカ)をベースにした新車を、来年度に発売すると発表した。

デカデカは昨年の東京モーターショーに出展。収納力が主力の「タント」よりも、
車高を10センチ高い185センチとし、
レジャー用途としての軽自動車の可能性を追求した。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1396013365/l50
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:22:13.64 ID:5xpjHLuj
月1回定期age
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 19:21:36.41 ID:GEOwMdc9
中は広いほうが良いけど
背が高いと買い物に不便だし
風や高速で地獄を見る
再販とまでは言わないけど類似が出ないかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 02:23:16.94 ID:zUxXgDy2
7月だ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 09:39:52.67 ID:gUHqk/a1
>>354
基地外のアメリカ人に空目
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:28:46.31 ID:S6VQ71wC
ミラの窓枠が腐ってきたよ・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 01:33:40.19 ID:QghgsYR/
8月じゃ
台風でもセミ鳴いている
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 02:44:25.64 ID:5TCJu4/u
9月
蝉はもう鳴いてない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 14:17:54.64 ID:nkUfOawm
10月まだ暑い
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 04:59:45.67 ID:qjt//8re
11月もまだ暑い
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:25:55.27 ID:PVKTQRcq
ダイハツのタントをトールボーイにした
ウェイクは11月10日発売だそうだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:32:48.72 ID:EZ8HH4gr
10日になった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 08:08:03.72 ID:19SAhO8V
ウェイク発売された
788名無しさん@お腹いっぱい。
あれってタワーとか
下手すると立体駐車場とか無理なとこ多くね