ダンプ糊さん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
今 転職考えてて、大型取ってるんですが、ダンプで未経験OKってあります?それとダンプの求人少なくないっすか?
2LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/05/22(日) 02:10:59 ID:UYOM6Q81
さあ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:02:05 ID:x8/l1d08
とりあえず保守
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 07:16:51 ID:c4zkJPtH
ダンプは止めておけ、給料安いと聞く、なまかわ、おおちゃくになる
ダンプなんか乗ったら 君の人生が終わってしまう だから乗るな!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:03:12 ID:TPNW836+
>>1

未経験ならコネがないと厳しいかもな!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 10:53:13 ID:rwbiVOGd
>>1
暴走族経験が無いと難しいかもな
7名無し:2005/05/22(日) 11:02:29 ID:3tUfFxl+
ダンプに染まると運送会社には転職しづらくなるわな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:08:05 ID:qBRObOHh
給料どうっすか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:22:29 ID:TPNW836+
>>8

給料なんかピンからきりまでだな〜
時期によっても違うしな!
今時期から梅雨が明けるまでは
多分仕事は無いぞ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:47:00 ID:LiZuyKon
あいかわらず、求人すくない、、、
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:59:53 ID:cS2cApS7
修理代踏み倒し。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:41:55 ID:qaOVbnad
>>1
元ヤンキーが暗黙に優遇歓迎される世界だからな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:22:49 ID:QIIOpnMh
>>12
おまえいちばんくだらねえにんげんだ。偉そうにパソコン触るんじゃねえよ!
ガキが!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:52:05 ID:krJiSbyf
>>1
ダンプは今食える、食えないで言えば厳しいよ
まずどこで乗るか、その会社が何を主体でやってるかによって
待遇、給与は大きく違ってくる

まず地方なんかに多いけど造成工事、重ダンプが主になるんだけど
公道を走る横持ち仕事なんかは安定して仕事がある、ただ単価がとんでもなく安いので
数走らされる羽目になる、ただ一個の現場が始まると1年単位で仕事があるので慣れれば一番いい

次は街仕事、建設工事の掘削、良質土の搬入など一般的に「土建屋」といわれる仕事
殆どが日給月給で仕事の無い時は干される、干されなくてもドカチンで駆り出される覚悟は必要
月給制の会社はダンプの仕事が無い場合、ドカチン、回送、オペなんかもやらされる
現場の規模が小さく、週単位で終わらせるので仕事が安定しない、大きい現場を持ってる会社などは
楽だし仕事もある程度安定してるけど年寄りが中々辞めないので空きが出たらラッキー

次は建材屋、砕石や砂、場合によってはフレコンなどの運搬をする、ガラなどの運搬が無い上
ダンプが汚れることが少ないので派手に飾り付けてるダンプが多い、砕石販売などの工場に
専属で入り込み、注文のある現場に材料を納入する、かなり数を走らされる上、全体的に給料が
低い、発注が少ない日は干されることも

次は合材屋、いわゆる道路舗装のアスファルトを運搬
12月〜3月は死ぬほど忙しい業界、夜勤もこの時期多数あり、但しそれ以外は死ぬほどヒマな業界で
街仕事に庸車で駆り出されたりする場合も、アスファルトフィニッシャーという機械に合材を下ろすのだが
これが慣れが必要、下ろす量を間違えて道にブチ撒けようものならキャビンにスコップが飛んできて
「掃除しろヘタクソ!」って怒鳴られる結構気の荒い業界、合材が冷めると固まって使い物にならないので
時間との戦いでもある、またこちらに落ち度が無くともドン臭い現場で待たされてダンプの上で固まってしまい
掃除を余儀無くされる事もあり、特に最近よく使われる高性能な排水性の合材等は固まりやすく、中々落ちない

おおまかに分けてこんな感じだがこれに工場やプラントと直接契約若しくはそれらが所有する会社は
当然給料や待遇なども良いが、その下請けや、個人持ちの延長で数台持っている程度の会社は
待遇も悪く、給与も少ない、大きい会社は当然離職率も低く、中々空きが出ない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:25:39 ID:kR4nT353
>>14
飛んでくるスコップに禿げワラタw
合材屋はダムプが真っ黒になるからイヤだな
残土屋も泥ん中走ってダムプが真っ白になるからイヤだな
建材屋でガラパゴスあるトコはガラ積んで荷台凸凹になるからイヤだな
建材屋で採石とか山砂しか積まないトコがイイなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:42:24 ID:P993A98z
採石&砂は過積載確定
といってもよほどひどくなきゃ2割増ってところか。
車を飾りたいなら砂屋がオススメ
合材や採石はプラントに入るためプロテクターを低くせにゃあかん。
ベルコンorユンボで積む砂屋はカチ上げ可能だし車を飾っても痛みづらい。
合材は最悪だな。
ケツをフィニッシャーにつけるため対策バンパーは丸パイプとかだし
いじれてもテールぐらい。
フィニッシャーのオペは「何様?」ってくらいむかつくぞ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:54:38 ID:c8kIxs1G
すんません(_ _)m ちょっと教えて下さい。
ダンプに使う「さし板」ってどんな物でしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:51:15 ID:Dr6nmJAU
みなさんやっぱり好みのメーカーとかあるの?
最近は直6のターボオンリーだけど、調子どうでしょう?
質問ばっかだけどゴメンね。ちなみに私は修理屋で御座います。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:21:37 ID:miWG5QJ7
やめとけ、昔ダンプの世話役してたけど哀れなもんだぞ
街では粋がって走ってるあんちゃんも現場では一番末席
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:10:04 ID:qE33qHW/
>>17
解体工事等で軽くて嵩張るものを積む時にダンプの両端や後方に
ベニヤ板をあてて、積載量を上げている物
要するに即席デカバコってやつです
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:28:01 ID:tytg56vm
【社会】11トンダンプのタイヤ破裂し、外傷性ショックで運転手死亡 北海道・砂川[07/20]

 20日午後6時10分ごろ、北海道砂川市西4北22の運輸会社「北海運輸」の駐車場で、
駐車中の11トンダンプのそばで、同社運転手の滝川市緑町5、樋口義男さん(59)が倒
れているのを同僚が見つけ、119番通報した。樋口さんは病院に運ばれたが外傷性ショ
ックのため約1時間後に死亡した。

 砂川署の調べでは、ダンプ左後輪の二重タイヤの内側のタイヤが破裂。同僚は樋口さ
んを発見する直前に破裂音を聞いたという。樋口さんは胸の骨を折っていた。

 同社では業務終了後に社員が車両を点検しており、タイヤの間に挟まった石をハンマー
で取り除く作業をすることもあるという。同署はタイヤが何らかの原因で破裂し、これに樋
口さんが巻き込まれたと見て詳しく調べている。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121881095/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:41:54 ID:sduzK2xK
>>18
ダンプっていったらうdが一番丈夫くて安いよ 俺もうdの新型の直6ターボ乗ってみたいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:54:12 ID:VDQm8FEM
ちょっと前までビックサムのダンプ(2デフ)はフロントオーバーハング
が短かったでしょ。
あれってドライバーさんから見てどうでした??
24ともぴ:2005/07/21(木) 23:05:16 ID:gHO6p+n5
アタシもUD乗ってまつ(^.^)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:28:24 ID:WhvPRLQY
>>21
ケツのタイヤだったらひょっとしたら
コーシン使ってたのかも(再生タイヤ)あれって
横っ腹弱いからねえ、ちょっと過積載して変なひねり方しただけで
バーストする、さすがにFタイヤに履く人居ないけど
リアに履かせてるダンプ多いもんね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:04:07 ID:JWo73/Dg
ダンプ乗りに転職しようか考えているのですが、
今のご時世、ひと月の給料っていくらくらいでつか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:53:49 ID:WhvPRLQY
>>26
会社によりけり
30万以上手取り固定で持って帰る人から
干されまくってその月の給料5万円なんかの日給月給組まで居るよ
もちろん前者は中々人が辞めないから殆ど募集なんかは無い
後者は運転手探しては居るけど殆ど即戦力=経験者のみ
今この業界は未経験雇って育てて行く余裕は殆ど無いからね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:09:14 ID:UWH9LxvM
足立100 ・3 33 足立 建 7890 
チョコレート色UDビッグサムの糞ダンプの運転手

お前、頭足りないだろ

何か冷たいものでもやってるんじゃないの?

朝っぱらから本郷通りでクラクションビービー鳴らしながら蛇行運転

信号待ちでは、歩行者に対してなんか騒いでるし

うるせーよ、アフォ

皆さんもこういう頭が足りないのには気をつけましょう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:45:46 ID:tSWv0jXn
>>28
藻前 頭が足りてるなら削除依頼出しとけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:05:37 ID:qmpOKRKe
>>26
今いいとこで、12000円ぐらいちゃうか?
下は、8000円ちゅうとこもあるみたいやけどなー
朝早くから仕事させられて、とてもやないけど、しんどいんちゃうんかなー。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 17:43:54 ID:0MTjn3Db
あー何時まで、盆休みやろ。
32小泉:2005/08/14(日) 18:17:13 ID:RFWVhN4g
ダンプ=アホ!アホのダンプ乗り氏ね!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:52:37 ID:ykmhG/nX
ダンプの運転は乗用車と変わらん。(要はヘタクソってこと)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:02:39 ID:yU2+4xD/
4tワイドと変わらん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 04:08:49 ID:VMUCPzxt
>>34          免許無しが!黙ってな!!アホ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:55:16 ID:KPyfqexV
>>35

俺は>>34ではないが
長さで言ったら、4t以下じゃないの?

あとさ、遅いのになんでいつも追い越し車線走ってんの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:44:01 ID:4yFsvbZs
自分さえよければいいんだよ!アフォ〜。つーかその先 右折すっからいきなりじゃハンドル虎連の!荷が重いし!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:00:47 ID:B50We1nr
>>32小泉君は、ヒキ・ヲタの童貞チンカスだな。可愛そうな住人でっな プッ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:26:03 ID:Bw5itZNb
昔からヤクザにもなれないチンピラがやる職業だ。
やめとけ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:41:12 ID:gSNjrSCh
逆だろ?
堅気になって組長が社長になって
組員が従業員になるって

チンピラがやるのはポン引きとか仕事もグレーでハンパ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:02:42 ID:l2t8rz9f
大型乗りたいけど、荷物の手卸しが嫌な奴がダンプ乗りを目指すんだよな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:11:55 ID:l2t8rz9f
>>33
悪路のバックなんかは、わりと難しいんだけどな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:32:22 ID:qeHg1HZ8
>>41
キャリアカーとかローリーのが・・・
あと重機運搬とかも
44私もダンプ:2005/08/21(日) 06:14:37 ID:6IDYniVp
>>41
生コン、ユニック車、バキュウム
好きな所逝け
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:25:16 ID:YP/OFvNO


>>43
硬派な奴はローリーとかキャリアは好まない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:00:07 ID:xjV5r9c4
あちー。クーラーつぶれた。最悪や。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:57:58 ID:1EJ0TOUh
確かに10豚ダンプより4豚超長箱のが運転難しい罠
ダンプは手積も荷崩れもないから心身楽だし
朝から晩までしゃにむに走って稼ぐしか芸ない罠
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:34:01 ID:Bp9O2zmH
とある幹線道路の右車線をダンプが走っていた。
おかげで後続は大渋滞なのだがダンプの前方はガラガラ。
いや、マナーとかを問題にしてるんじゃなくて、なんでダンプが遅いのかと疑問を持った次第。
まぁ車重やギヤ比等から加速が悪いのは分かるんだが、巡航速度が低いのは何故?
トラックとかは普通に走ってんのに…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:15:51 ID:9IV064H/
>>48
いまどき水槽でなきゃ
乗り手の問題
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:27:58 ID:oXUSFMFj
ダンプって右折レーンから捲るの好きだよな。

その癖捲って先頭出て走ってんのにおせーし。

まぁダンプ海苔はタクシー運転手以下だ罠。



51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:35:15 ID:H8Jh3GaZ
捲ってるのか止まれないのか不明
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:27:08 ID:360s6fcz
みなさんレスサンクスです。
そ〜か、乗り手の問題かぁ…
制限速度を大幅に下回る速度で後続車に迷惑をかけてる事を認識出来ないワケだ。
構造上の問題で中高速運転がしにくいのかと思っていた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:48:49 ID:HmFj/2jF
>>52           糞
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:24:37 ID:360s6fcz
>>53
ボキャブラリーが貧困だな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:14:53 ID:QuCN9DO3
>>48
ツンタラ走ってるのはたいがい常用
一日のうちに走れる回数でいいから、のんびり走るんだよ
ダンプは定量積載でも80キロ位が限界だし、ホイールベースが短いから
フロントズルズルでカーブなんかは飛ばせないんだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:38:45 ID:bwEJYfB/
おまえら本当のダンプを知らない。
何で募集がないかわからんのか?
馬鹿でもギャルでも爺でも婆でもできる仕事だからだよ。
2t 4t ダンプを見てもわかるように小さいの。
それが10tになっても同じで10t車の中では一番小さいだろうな。
だからどこでも突っ込んでくるし割込みもしやすい。
はっきり言ってダンプの仕事はしたくない。ほかのトラック海苔が何て言ってるか知らないだろう?
ダンプは鳴らすだけ、降りて行ったらびびりよる。そらそうだろ
ボタン1個の仕事で力つくわけないもんな。
軽トラより運転しやすい。尻ふらないし死角がほとんどない。
まぁ 言ったらきりないが・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:02:18 ID:86aAnO0B
だからダンプは糞でも運転出来るんですね。納得



全員じゃないが奴ら交通の流れとか関係無しだからなぁ〜

58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:30:31 ID:NuB4tPBA
ぶつかって平気だから
戦車>重機>ダンプ>大型=電車>以下略
戦車や重機なんて台数少ないし実質最強だろ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:54:32 ID:cul7U+ON
なんとかに刃物ですか…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:22:50 ID:/m1qGUev
>>56
>降りて行ったらびびりよる。

おまいもダンプの運転手に劣っていないと思われる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:34:56 ID:cul7U+ON
コミュニケーションを図り相互理解を得るために降りていったのかも知れない
…と考えるのはオレだけだろうか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:09:24 ID:eyeQy5pN
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:03:52 ID:/DekvcTG
sa
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:35:53 ID:YPVRuqxk
今日、ダンプの前に無理に割り込んだ乗用車が止められて
運転手殴られてたよ
元気のいい爺さんだったな
あ、大阪の話です
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:21:39 ID:kuEdQhNm
>>56とその爺さんが闘ってホスイ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 10:57:33 ID:O0OLl1FJ
ヨゴレ共が吠えるスレはここですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:52:52 ID:9plVsIVx
>>66           藻前いもなプッ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:31:41 ID:cEk1FCzJ
タイヤの安い所しってますか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:37:22 ID:ejvx/MfV
まだあったんだこのスレ
>>1はどうしたんだろ?
ところで夜勤なんだが次の日仕事があったら何時頃まで仕事許せる?
例えば夜八時の夜勤で次の日仕事朝八時として
夜勤は毎日あるとする。 漏れは休憩あってもなくても夜八時〜深夜二時くらいまでだな。昼の待機場に朝四時、睡眠四時間は欲しいな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:07:11 ID:KDrF2Hu1
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:05:32 ID:Wx1kUbFb
三連休だぁイェー

藻前等また休み明けよろしくぅ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:39:26 ID:hAUr9vY0
ダンプってDQNヤンキー女率高いよな。金髪茶髪で煙草バカバカフカしてて、見るからにアホそうな。そのくせ「アタシ凄いのよ」気取りで運転してるから、コッチは失笑しっ放し。上には上がいるのにな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:22:39 ID:qWt8RMSD
>>72
パッキンネイちゃん確かに多い
話しててはあーと言うこと多いよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:55:46 ID:0yM47k3y
明日はサンポールかけて気合い入れて洗車すっぞ、ハッすっぞ
75ラッセル ◆agc.6D4SKQ :2005/09/18(日) 21:02:49 ID:+6C+xi3Y
↑アースですね??
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:57:17 ID:0yM47k3y
はい、アースの掘りたて積まれて…
うちはアースとかSMW(ミルク)が主力ですね、最近は根切り残土が多いです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:13:42 ID:xJb3MgE8
今日で連休終わりだ、明日からがんばるお
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:40:51 ID:mqw4izkb
アース?キチ◯イ積みの播◯商事さんですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:13:13 ID:xJb3MgE8
播○商事?当局所在は関東でつ、受けでやる以外はほぼ定量でつよ、捨て場へも最近は8リューベが限度でつ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:21:30 ID:AuGCSLbv
明日から三連休かなぁ?
81ラッセル ◆5tAuYEuj7w :2005/09/22(木) 09:26:22 ID:vMYUcnn4
アースも大変ですよね〜箱掃除がやだな〜!自分はセイヒン&残土ばかりですね〜今は稼ぎ少なくなりましたね〜昔は昼だけで100万は稼げたのになー!っと言っても「デカ箱」の時代ですけどね〜!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:57:50 ID:AuGCSLbv
デカ箱は生出しですよね、当時はかなり稼いだようですね。当方セイヒンも残土もなんでもやりますね。乗ってるのは平です、稼ぎは一日平均1.3Kくらいですね、前は使わない首都高券をチケショに持っていき余力としてましたがETCに変わってからというもの(´・ω・`)ショボーン
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:15:27 ID:k8OaRLnA
明日関東は台風上陸のようです。ダンプ飛ばされないようにね(ノ∀`)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:45:35 ID:+NGIv1c1
ダンプに乗った事もないようなアマが簡単とか言っておだつな
泥濘、泥で濡れた鉄板マットの上、雪道、走ったことあんの?
短い=簡単なんて考えじたいド素人w
早い=上手いなんて勘違いだから
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 07:56:01 ID:l/Tx9KI2
15年式ギガに乗ってるんだが発進時2速3速が入りにくくなってきてる、その前は10年式だったがやっぱり…
グリスアップしていくらかよくなったがしばらくするとまた…
藻前等はどうよ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:45:21 ID:2hgMTAFd
ターボダンプってどうよ?
88元ダンプ女:2005/09/26(月) 00:10:41 ID:M11Rw+ej
ダンプのネェちゃんはなぜみんなケバイのか不思議…私はインテリに見せ掛けといたけど時間待ちになると寝台にこもって悪いお薬で遊んでました〜 ダンプ大好きぃ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:24:35 ID:STrCtWm/
>>85 やっぱりあれほど簡単なのはないと思う。
   乗ってるやつ見ればわかるっしょ。
   一人じゃ何も出来ないし。
   すぐ降りてきたがるとこなんかw。急いでるんだから
   早く左に逝ってくれ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:33:02 ID:HZBjIKpb
建設工業のダンプはどういうのを運ぶんですか?

あと長距離とか出張とかあるんですか?
ちなみに日給制です。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:47:35 ID:8yr0GFka
久々に昼休み寝台でのんびりできた(^-^)『必殺からくり人』と『ナッシュ』見れたよ。

皆さん昼からよろしくフォーーーッ!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 18:58:43 ID:VcUgjqfq
>>89藻前はナニで稼いでるのよ?
偉そうに、恥ずかしくて言えないしごとかぁwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:08:41 ID:j3qPgenI
ダンプ乗ってる女にインテリなんかいるか、ボケ!その発想が既に頭悪いんだよ、糞女
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:30:01 ID:7MFhDX/o
やっぱダン公の女はアフォやね。全国共通、基地外ばっかりや
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:24:45 ID:xKcWUELh
ハンドルカバーがボロボロになってきたぞ、五年近くも替えてないとすごいな(ノ∀`)

ダイヤの縫い目が流行ってるみたいだ耐久性もあるみたいだからそれに汁か。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:15:36 ID:R+ulr2OH
何して稼ごうがどうでもいいじゃない。
偉い偉くないじゃないでしょ。
渋滞では割り込むし、そこらじゅうにごみ捨てるし、駐車場では
小便しちゃうし、駐車して大渋滞つくって寝てるし、アーきりが無いわ
やっぱどうしようもない人間の受け皿だよ。
しっかりやってるやつも居るけど、馬鹿はすぐ足引っ張るから。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:58:37 ID:/U8BkY4w
皆さん生きてる以上お互い様です。
そんなことより昨日現行ギガのエアドライア取り替えたよ。乾燥剤だけってのがないらしくタンク総取り替えなのね。修理工場でやったが二時間もかかりやがったよ!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:44:33 ID:fXEHvthg
ギガって450馬力のもあるらしいな
燃費悪そうだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:10:41 ID:JzlcoYNa
建設工業のダンプはどういうのを運ぶんですか?

あと長距離とか出張とかあるんですか?
ちなみに日給制です。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:20:38 ID:/U8BkY4w
ちなみに450ギガ12年式は良くてリッター2.7キロみたいよ。
でも最近のやつ(15年式)はインタークーラーターボ付きでいい時は3.3とか リミッター95キロしかでないけど加速がいいからまぁいいや
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:52:21 ID:AnA/ZHLQ
>>96アナタの意見は正論です私も他人の職業には優劣つけるつもりは有りませんが
ダンプ乗りをまとめて1つにして批判するヤツは何を職にし何の自信が有って
ダンプ乗りをバカにしてるか気に成っただけです
自分はこの仕事に誇りを持ってる一人ですから。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:02:18 ID:70EqPKmG
アナタみたいな人ばかりなら中傷は皆無でしょう。けど、アナタみたいな方は全体の一割位しかいないのも事実なんじゃないでしょうかね?でなきゃ、こんなに叩かれないでしょう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:58:12 ID:yjpYR/kh
だいたいダンプの運転手の仕事なんて、違法作業(過積載)と低賃金の長時間
労働が基本、一部の例外を除いて。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:36:52 ID:2ucyRXHa
ポッポポールテ♪

ポッポポルテ♪

ポルテスルー♪

乙かれーっ( ´,_ゝ`)プッ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:27:57 ID:X10iJc6k
 赤星 愛知県出身のスーパーヒーロー。本人は中日入りを強く熱望していたが、珍の金の力で珍入りとなった。
 鳥谷 子供の頃から大の中日ファンとして有名。珍が金を積み上げて強奪。
シーツ 中日が狙っていたが、珍が高額の金を積み上げて横取り、お陰で中日はウッズのようなゴミを引き取るハメに。
 金本 FAの時に珍よりも遙かに高額の提示を中日が示したものの、朝鮮人の働きやすい環境がある珍を選んだチョン。 
 今岡 PL時代から中日がマークしていたのにもかかわらず、珍が金の力で強奪
 檜山 朝鮮人
 矢野 素晴らしい潜在能力と地力は評判だったが、それ故に中日から珍が強奪していった。本人は中日に帰りたがっている。
 藤本 クソ犬
 井川 高校時代から中日とロッテが目をつけていたが、珍が金を積み上げて強奪。
 藤川 大の中日ファンとして高知では有名だったが、珍が強奪。
ウィリアムス オーストラリアでも熱狂的な中日ファンとして有名であったが
         珍の海外スカウトに「中日に入れてやる」と騙されて日本に連れてこられた被害者。
久保田 大学時代は元キャッチャーの中日ファンだが、両親を珍に連れ去られて珍で強制労働するハメに。
 安藤 珍を選んだ罰が今当たった罰当たり者。
 下柳 日本ハムから強奪。犬を人質に取られて嫌々働いていると、もっぱらの評判
   |      /  / |// / /|  ドドドドドドドドドドドド!!
   |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
   |  /  /  |川|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
   |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
 /|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
 /|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
   |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
   |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
   |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
   |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃ー!!
   |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)



ライブドア証券に就職内定の明大生がブログで人様の車を破壊、
妻子の目の前で運転手の男性を土下座させたことを告白
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127649992/l50

氏名   川野聡
写真   http://pds.exblog.jp/pds/1/200509/01/41/c0059241_20314047.jpg
      http://img.mixi.jp/photo/member/1/8/620108_3950431361.jpg
所属   明治大学商学部?
誕生日  1983.09.25
住所   埼玉県朝霞市?
父親   川野隆洋 住友生命保険相互会社 熊本支社長(2004年9月就任)
愛車   黒のクラウンマジェスタ (所沢300 は88-81)
容疑   人様の車を壊し、乗っていた男性を妻子の目の前で土下座させた
日時   2005.07.17
就職内定先 ライブドア証券

107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:01:37 ID:VK2Dw0l1
ふーん

まぁ、よくあるこった
武勇伝、武勇伝、武勇でんでんででんでん♪
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:28:04 ID:Qs3E9GN1
十月もよろよろ(^-^)

やっぞ!はっ!やっぞ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:05:05 ID:ESR970it
十月は関東で燃料やるらしいよ〜!!あとNOXの取締強化するらしい!!皆さんレポート取りながら走ってよ〜!??
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:23:31 ID:N+aglmo+
>>109
あぁ昨日環七と国1の松○台貫で、やってたなぁ〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:29:10 ID:Nobx/ckU
職安で江戸川区の四氏建というダンプ屋が募集していましたがそこの情報知ってる人いる?
112元運転手:2005/10/07(金) 10:43:31 ID:MlJp79Ta
元ダンプ乗りです現場で警備員轢きますたおかげで会社首になりますた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:00:51 ID:j4/NppCU
江戸川の獅子建?老舗のダンプ屋じゃないな(´・ω・`)知らんがな

どんな会社であれ日給14000貰えば御の字
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:49:56 ID:6tB9GovB
>>111
しっかりした会社だよ 
社保、年金あるし
平均500上らしいよ
>>四はシ じゃなく ヨだよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:11:56 ID:j4/NppCU
世試験ね、おーおーまともなんジャマイカ?根李間ナンバーの補怐李怐三行はどうよ?日産のクオン導入してるところみると景気がよいと思われ、社員旅行は海外だそうな(´・ω・`)テラウラヤマシス
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:34:04 ID:BZiX73TB
114さん!?良い会社会社ですね!!今時14000貰える会社なんてそんなにないですよ〜!!自分は完璧歩合なんで時間が余り無いですよ〜!やればやるだけ金はかなり良いですけどね〜。寝る時間が欲しい〜!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:28:56 ID:6tB9GovB
>>116
やっぱり 寝れないの?
走行350k上等?
ん〜〜〜キビシーィィ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:48:53 ID:7bT0qq5W
扁平タイヤ履いてるダンプ増えてきたけどなんで?
高さ制限?

デカいタイヤ履かせたほうが車高上がってカコイイと思うけどな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:04:53 ID:BZiX73TB
>>117そうですね〜!!ほとんど寝れないですね〜!走る時は600qオーバーです!自分はセイヒン&残土ばかりなので時間が厳しいですね〜!デカ箱乗ってる時代は楽しかったな〜金も良かったしやりたい放題だったしな〜!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:29:14 ID:j4/NppCU
四時間寝れれば桶、出庫〜帰庫時間で計算して時給千円切るならブタ仕事。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 09:32:45 ID:EU/ufmO3
>>118
よく見かけますよね 多分4トンキャビンの引きずり3軸のことだと思いますけど
あれで12tくらいつめるからすごいよね 都内なら眞○重工あたりかな
ただし 不安定らしい 怖い怖い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:37:08 ID:WJ4Yf83o
常傭仕事でいつも四回のとこ五回走ってくれと言われキッパリ断った漏れが来ますたよ( ´,_ゝ`)プッ
片道25qの所5回走ったら赤字やがな取りきりの現場ダンプ台数ケチッた監督が悪いがな(ノ∀`)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:46:45 ID:jv3JSfAF
フロント扁平は前傾姿勢でカッコええ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:01:39 ID:5aob69Xi
>>123
デカ箱だとチョロQに見えるw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:39:58 ID:1UJJtzVM
高速道路でタイヤがバ−ストしたらいいのに
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:55:38 ID:mSDNhdrW
>>125
そういうこと言うモンじゃない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:46:04 ID:+qMcXfZC
週の真ん中疲れるなぁ
(;´Д`)

明日は場内らしいからのんびりやりまつ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:04:25 ID:mmuEH9IP
明日はガラ運搬、4万以上稼ぎたいな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:15:53 ID:XluOWEP4
4万って( ;゚Д゚)

一体何回運ぶんですか?

常傭?台引き?捨て場代は別?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:56:23 ID:HGNqmZX/
おつかれ〜
5回戦だよ、当然処分代は別よ産廃だもん
帰り荷があったから5万越したな。
明日は残土運搬、4万超えないようにしよ
やり過ぎに注意しましょう、てね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:08:34 ID:XluOWEP4
景気がいいですねぇ〜

稼げる時に稼がないとね。
ご安全に♪
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 04:05:47 ID:WX6LhvES
産廃のダンプならアームロールかい?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:47:36 ID:3stPCpDo
アームロールもあるけど運ぶ物によりけり。
タンク、深、中深、平。いろいろあるよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:22:47 ID:WX6LhvES
処分場だけに豊徳鉱山
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:13:41 ID:jKwQkn2p
すみません 社長がタイヤ代出してくれないので・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:42:04 ID:B+T2tg37
おつかれ〜
ドノーマルの平ダンプだよ。
137ぬこ ◆UjWlZEZBAk :2005/10/15(土) 02:54:05 ID:Oqr+P7V4
ダンプの助手席に一回乗って見たいですね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:52:20 ID:r3/lyxPx
>>137
乗ってるだけで、疲れる止めとけ・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:39:18 ID:iACMGA14
おつかれ〜
明日は休み、バイクでもみがくかな。
助手席は男子禁制ダスw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:04:38 ID:jhEI21zt
助手席はモチロン、後ろのベッドモナー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:57:19 ID:7lF0fG6A
ダンプ海苔で日給制は、時間外手当はつくのですか?
142ブッチャケ:2005/10/16(日) 16:29:49 ID:HRRzcThZ




一万○千円だが、1H○千円付くよ

残土、合材、砕石、なんでも屋だがね

ちなみに都内の大型10トン

毎月35日以上出る
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:43:16 ID:HXKBUorG
雨で仕事がないよ〜 (´・ω・`)ショボーン
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:15:21 ID:vQ58tGJC
おつかれ〜
雨の日はABSがありがたい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:11:01 ID:remGdP0F
あさってまで雨だってさ…
参ったね(つω;`)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:57:53 ID:MLsLDNHK
うちはストック出しなのでどうにかなりますた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:46:17 ID:4fW/78v3
おつかれ〜
明日は場内、重役出勤だすラッキー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:40:40 ID:mkCHXR6P
晴れて現場に…
代車は疲れるねぇ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:46:52 ID:6p1hYLlP
一週間お疲れさん(^-^)ゝ
今週は雨が多い一週間だった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:18:15 ID:F2ReQOrr
あ〜仕事だなぁ今から。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:00:59 ID:pR3wKoK0
休み明け月曜はだるいねぇ今週もよろしく(^-^)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:31:05 ID:oF0S+zeC
みなさん、お疲れっす!

オレ、ダンプ辞めて数ヶ月。
会社ではそこそこのポジションだったけど
乗ってた頃は不満だらけ・・・。
何気にキツイし現場次第じゃメシ食っただけでドヤされる。
オレあ、家畜以下か!イイよーにはされねーぜ!
辞めちゃいました・・・。

ヨクヨク考えたらダンプって性に合ってる。
カッコイイし。強そうだし。
またダンプ乗りてーなあ。

みなさん、お仕事ご安全に!




153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:07:45 ID:rDbsi4/A
>>151
ヨロスク!
今日はまずまずのすべり出しですた。

>>152
この業界ってへんだよね、単価や給料の安いところほど仕事がキツイね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:43:49 ID:kFCNEHJd
>>153
マルですね。
オレがいたトコも地区1,2位争うキツイ会社で代車さんに嫌われてた・・・。

代車のケアって大切じゃないですか。
普段から他社の運転手とは良い付き合いを心がけてたんで
次第に代車さんもよく走ってくれる様になりましたよ。
勿論、オレも常用出れば文句言わず走ったし。
持ちつ持たれつってヤツですな。
当然、ヒドイ仕打ちする現場ではキレてたけど。。。

上の人間はこの辺もっと理解して貰いたかったなあ。
オレ中間管理職的地位だったんでオヤジにガンガン物言ったけど
なんせ弱小会社だったんで経営的に「キツイのどーにかせー!」
なんて無理でした・・・。

なんにせよ、もっと従業員の地位向上が図られなきゃならん
業界だと思いますがね。

取り敢えず、どっかしらで復帰目指してますよ〜。
明日もご安全に。ドモ。


155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:25:09 ID:D9bL/7Bk
151です(^-^)
二ヵ月前くらいからここへ来てます。皆さんヨロシク152サン今あなたと似たような立場です。今の会社に十年います。何度か辞めようかと思いましたが諦めずに思い切って会社改善に力を入れようと思っています。152サンまたダンプで稼げたらいいですね!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:38:58 ID:D9bL/7Bk
153サンもヨロシク(^-^)
単価が低いから回数走らないと利益がでない。
m3千円違うと一台一回7m3積みとして7千円違う。走る距離にもよるけど燃料も高いから安く受けると赤字になる。当然運転手に払う分を会社はケチる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:41:15 ID:D9bL/7Bk
連書きスマソ携帯なもので…
結構単価高いのにケチってるのはウチの会社でしたm(__)m
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:10:27 ID:dMKpR3CS
昼から雨で疲れたぁ、週の真ん中水曜日お疲れしたぁ(^-^)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:39:58 ID:oUrMZ1Xx
まいど、雨は・・・・・明日がやばいね30%だな、大丈夫かな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:38:14 ID:73Blb0Dz
明日は晴れるみたい、お疲れさん(^-^)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:06:35 ID:wghogQBo
明日休みだったらいーな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:09:18 ID:ors8zJFf
バカしかなれないよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:43:32 ID:wghogQBo
明日休みになりました皆サンゆっくり体を休めましょー(^-^)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:48:10 ID:6Nwls3Vu
リフレッシュで切削(^^)v2回戦、お昼で終わりますた。イェイ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:11:05 ID:kV3HrS5d
164さんお疲れです。私は一日仕事でした、、
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:34:46 ID:Ug7nSZZ0
はぁ〜♪よく休んだ

明日もがんばるぞ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:17:13 ID:ZUcdkvzO
週末よろしくぅo(^-^)o
明日は休みだぁ

今日もがんばるぞ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:54:45 ID:LzeHD+ok
4トンダンプだと 日当いくらぐらいですか? 転職しようと思っています 教えてください
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:12:35 ID:sbetkkAP
>>168
うちの会社は10000円
8d11000円
10d12000円

安さ爆発
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:39:19 ID:ZEVzV/X4
このスレ落ちるな
もともとダンプ海苔は2ちゃんねるやらないだろww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 19:27:41 ID:HPHmBTmN
>>170
マルw

俺の周りもアナログ人間ばっかだし。
携帯ネットやったとして
もっぱら出会い系でしょ・・。
1728年ダンプ糊:2005/11/17(木) 00:08:53 ID:b/HsAU73
>>171 おいら ダンプ糊だけど 15年前からパソコンさわってるよPC−6801の時代から
現在も自作DOS/V機で全部作っちゃうよ おいらのスペックこんな感じ
Name String Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.20GHz
VideoCard NVIDIA GeForce 6600
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 1048,044 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
プライマリ IDE チャネル
HDS722525VLSA80
HDT722525DLA380
セカンダリ IDE チャネル
PIONEER DVD-ROM DVD-105
PIONEER DVD-RW DVR-107D

パソコンなら何でもわかるよ 
でも会社の人によくいわれる 「何で運転手になったの?もったいない」って
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:59:01 ID:SVI6lPRt
>>172
脳内乙カレー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 18:19:42 ID:xy0IhV3u
ウチんとこは
4dなら8千円かなぁ
昼夜やらないと稼げないよ。
大型免許とったほうが得、夜勤なら後ろのベットで寝れるし、10d1万4千円也(o^-')b
17515年選手:2005/11/18(金) 20:46:33 ID:rFQ9/Vy/
>>172
 PC-6801って何よ?


 そんな漏れはMZ-80K2からだがな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 01:54:34 ID:DAC093Lj
>>175
15年選手でも使えない香具師は使えない。
ウチに10年選手が入って来たが糞
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:08:28 ID:lbZzlufI
一週間おつかれ〜
明日はゆっくり休むよ(^-^)
1788年ダンプ糊:2005/11/19(土) 23:40:09 ID:LwZGY8En
>>175 NECの6801知らんのか? おまえモグリだな 
ちなみにシャープのPCは糞だ
氏ね

 
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:23:38 ID:7oxSJcD8
178>君が死ね、、、
180ダソプ松木:2005/11/20(日) 00:29:34 ID:2VNjweAq
最近ボチボチ見掛けるダンプにSANKIのエンブレムが付いてるんだけど新興メーカーなの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:08:20 ID:R77T8JmN
みなさん、タイヤは何を使ってますか?
今はダンロップSP520f(新車用)
が付いてます。
次は何にするかな。
18215年選手:2005/11/21(月) 21:51:02 ID:hRNpSmwt
>>178
 有りもしないものを知らんのかと言われてもなぁ……

 当時のNECと言えば、TK80,PC-8001(mk2),8201,8801,6001,6601,9801,10000,N5200。こんなモンだろ?
 当時の68と言えば、日立のMB6885(BMjr)とMB6890(BML3)や、モトローラの6800ファミリーか。

取り敢えず、>>179に激しく同意って事で :-P
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:44:32 ID:GVZpN2mF
自家用4tダンプに乗っています。(運転歴5回くらい)
先日笹入り残土を捨てたら後ろの板に詰まって下がらなくなりました。
そういう構造なんでしょうか。
仕方なく後ろの鉄板を取ってやったらうまくいきました.
(取るときに手を挟んで手が腫れています)
ただ、積載量が少なくなりました。
ダンプってそういう構造なの。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:23:50 ID:PjYCFCIS
>>183
ベタ(地面)降(お)ろししたのかな?
ダンプアップ(ダンプを上げる)したままで引きずれば(前に出る)全部落ちると思います。残土を落とす所にユンボ等で穴を掘っておけばまず間違いなくきれいに落ちます。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:49:17 ID:xyjP1psH
>>184
もちろん二速で前に出ましたが、笹の根が引っかかったので半分以上落ちませんでした。
投げるところは沢に投げブルで聖地予定でした。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:51:01 ID:4QMB5Qrr
状況から察するに笹って笹竹の事かなぁ?葉っぱだけじゃないのね、4d平のケツブタ(後ろの開口部)の大きさでは大きいものは引っ掛かる。ガラ(コンクリートの塊)とかある程度砕かないとケツブタ壊れます。または降ろす前にケツブタ外すとか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:32:09 ID:G3V6DGDx
>>183
一気にダンプアップしたら詰まって落ちないよ
半分くらい上げて荷が落ち始めたなと思ったら少し前へ
しゃくる感じで進む、続けて落ちていくようだったら少しダンプ上げ
前へ進んでも落ちなくなったと思ったら一回ダンプを下げる
ダンプ下げ切ったら思いっきりダッシュして急ブレーキ
元の位置へバックしてもう一回じわりとダンプアップ
荷が掛かった状態でダンプ上げ切ったらもうダンプ下がらないから
非常に危ないしシリンダーにも良くないよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:58:33 ID:I6Vly/vA
183です
皆様貴重なご意見ありがとうございます。
シリンダーにも負荷がかかるとは勉強不足でした。
来年春(融雪後)また同じ作業をするので気を付けます。
2ちゃんて助かります。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:09:56 ID:yEzVjLKX
 4t車なら、ケツブタの下にピンを刺す所とか無いか?
 無ければ、ツメを番線で縛るとか……
 ケツブタ切った方が楽だぞ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:26:11 ID:hx1tZpCr
ケツブタかさ上げしたらええやん
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:35:26 ID:OaNu58Tc
レンタル屋さんで、先代ファイターの4屯ダンプ借りました。『ターボですよ!』と言われてイザ乗ってみると低速スカスカ・・・。

5千ccない位のターボだったんですね。。。荷積むと(過積載)、クラッチ焼く勢いでいかないと登りで発進できませんでした。
ダンプはやっぱり大排気量・無過給だと感じました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 20:45:08 ID:vfmxvL5h
リース屋に聞けばいいのですが、4トンダンプのPTO切り替えスイッチの上の
エンジンのマークをしたスイッチは何に使うのですか。(車種は三菱)
スイッチを入れると排気が真っ黒クロスケになります。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:31:13 ID:2opkXwl2
そのスイッチはポリに追われた時に入れるスイッチです。名前は屁をかますです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:49:02 ID:YsG7XTU1
>>192
多分暖気用のスイッチだね、排気ブレーキがかかりっぱなしみたいな状態になる
今の時期始動時に使うと早く水温上がる
放置しておくとオーバーヒートするので注意
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:23:08 ID:zrUm5IBa
昨日僕ダンプにうしろからはねられました。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:11:41 ID:1Nyok4J6
ダンプGJ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:16:53 ID:r1ozO+8/
>>193
懐ゲーの、ラリーXじゃ無いんだからよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:18:27 ID:t3qCdnQi
とりあえずあげ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:20:04 ID:uIpegv3b
生コン乗ってるけどダンプに転職したい。ダンプ経験ないけど雇ってくれるんですかね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:35:34 ID:pR0jpGy8
現場の似たもの同士じゃないですか、おっけーですよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:28:52 ID:ASKZZ5jp
雪が降ってきたので来春まで冬眠します。
定期的にエンジンはかけてやっからな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:13:08 ID:6rvHPylO
春まで仕事お休みですか?嬉しいやら悲しいやら
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 14:16:58 ID:h0p/ZvT4
201へ 出稼ぎにイケ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:04:58 ID:1OeOLW2P
うち、北海道やら青森やらから出稼ぎ毎年よんでますよ。。。おいでおいで。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:48:51 ID:UNA+qlaV
最近でたギガのバンパーにHLのついたダンプはハロゲンなんだねダサァ 次期スーパーグレートはいつかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:19:50 ID:EQK4vaiT
>>191
レンタル屋さん 詐欺ですよね。
もうそのレンタル屋さんやめましょうよ

いいレンタル屋さん紹介します
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:20:29 ID:wtTReFx8
それは大変でしたね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:21:04 ID:4SMOS4lc
>>191
4屯ってなかなかイカしてますね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:21:27 ID:c47gy/sD
>>191
登りが困難だとは…
大変ですね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:21:50 ID:HRHQTQt6
>>206
たとえばどこですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:21:54 ID:BhkY+prp
>>191
ターボですよ その一言が 命取り
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:21:55 ID:wtTReFx8
ミス

>>207>>191へのレスです
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:22:00 ID:/ltpHpRC
>>191腕が悪いのだよ、常にパワーゾーンでつなぎまくれば君もストリートKINGだ
214ニック・竹山・スーパージャガー:2005/12/11(日) 17:22:29 ID:iXpW/2Ne
>>191
それはさいなんでしたね
しかしそれでもいいではないですか
このけいけんがつぎにいかせるように
がんばってください
おうえんしています
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:22:39 ID:U4JHlQ2t
>>191
とどのつまり
『ごはんですよ!』と言われて下りると食堂ガラガラみたいなもの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:09:31 ID:PR7bPyXy
191です。
確かに、慣れてグリーンゾーン以下に回転を落とさない様に走るとかなり速かったですよ。
でも、他のメーカーの小排気量ターボにも乗りましたが、ふそうが一番低速無かったです。
180馬力のエンジンだからかな・・・。210馬力の方も乗ってみたいです!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 03:24:54 ID:OlG0b66R
常用(常庸)だってぇのに昼休みもとらないで走るお馬鹿さんがいると困ります。回数増えてもギャラ一緒なのに(´・ω・`)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:24:56 ID:bmOUtpdW
>>204
 詳しい話を聞こうジャマイカ
>>216
 180PSはキャンターのE/gと同じだから(w
>>217
 狂おしいほどに同意。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:00:11 ID:bc2xAelL
ぇ。
ダンプって馬鹿でも出来る唯一の天下り先だと思ってました。

220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:27:37 ID:DhEIB4nD
>>219
天下り?
一般社会からの転職じゃ まず馴染めずに即ヤメだな
それにダンプは馬鹿でも乗れるが最上の運転技術がなきゃ無理だし
考え甘いわな
馬鹿でも出来ると思っていて
いざ出来ませんじゃ馬鹿以下確定だな。


221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:58:48 ID:UACRy6Ih
>最上の運転技術

笑わせるなw 4tより簡単だろーが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:12:38 ID:CUWrPxTD
221>乗れない椰子は黙ってな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:19:12 ID:xzSt1LnQ
ダンプアップする傾斜、場所
五感と、おろす場所の湿地の具合(お池にはまってサー大変)
そして深視力が求められるのでは
目の前で4tダンプが倒れたが、ちょっとした判断ミスで引き起こす。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:20:03 ID:j7vPGp9n
>>221
 車両全長だけで考えてないか?
 確かに、後オーバーハングと軸距を考えなくてもいい分だけ、4tロングより楽だな。

 まぁ、>>219>>221みたいな香具師がPTO切り忘れてPTOあぼ〜んさせる事例が多いな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:13:43 ID:Rsov8L5a
>>224それは言えてるね〜!!>>219>>220はオーバーダンプでジャンプして玉金強打シチャッテ下さい!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:16:34 ID:Rsov8L5a
↑すみません!!>>219>>221でした
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:24:27 ID:FwzacwtA
>>220
>最上の運転技術
笑いが止まらんw。
馬鹿かお前? あんなの乗用車だろ。
10t(11.9M)が標準サイズとしたらお前らの軽トラだろw
重さだけは空荷でも10tだろ? なのに乗用車と同じように走ろうとする馬鹿の集まりだろ。
どれだけ荒い運転してもいい。ただ事故ってお前以外の奴まで殺すのはやめろ。
事故って相手が死んでから震えが止まらんような馬鹿ばかりだから。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:28:42 ID:lIkobTdS
>>227
幅4mの林道2キロも延々バックできるか?傾斜35度の坂、実車で上り下りできるか?
しかも、センターと両脇には測量の杭があって踏んじゃいけない。
一般道走るだけなら楽だが、現場によってはとんでもないところがある。
知らないことを偉そうに言うな。
229:2005/12/18(日) 05:50:25 ID:hQ2mKkPk
>>1よ!悪い事は、言わねぇ、ダンプと○コン、この二つだけは、絶対に辞めておけ。
バカの仲間入りを、するんなら、乞食になった方が、遥にいいぞ!
幅4mで2q?延々バック?超簡単!プッ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 06:28:49 ID:7w+/gaMM
まぁ、そんなつまらない話は置いといて、もう師走の中旬、今年は稼げなかったなぁ(つω;`)

来年はがんばるぞ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:33:58 ID:0CLY875U
>>229の脳内では林道と言う字はあぼーんされてるようでつ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:45:24 ID:S38PSfkJ
過去、我社に入社してきた元箱車乗りの即辞め率は非常に高い
ダンプは短いから楽勝って考えなんだろうけど
朝の現場入場時、あまりの狭さに入場出来ず
ベテランに運転替わってもらい入出場
結局、その一発だけ走って辞めたヤツもいたな
積み込み時、機械にマトモにセット出来ずオペに唸られ辞めるヤツも多い
確かに幹線道走るだけなら楽だろうよ
だがダンプは道なき道を行く場面が多い
足元踏み外したら死に至る場面も多々ある
元箱車乗りには想像つかなかったんだろうが・・・。
ダンプ運はダンプに限らず回送車も乗る事あるしな
仮に12m車でトラ乗りと腕比べしてもその差は歴然に思われ。。

決してトラ乗り批判ではないがダンプ乗るにはそれなりの運転技術は必要
思うほど簡単なものではない。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:38:15 ID:7w+/gaMM
アンチトラック出没警報発令。南無(-人-)/Ωチーン


釣られるのもほどほどに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:06:34 ID:+9eUv2W2
そうだな、職業上。
4tだけど箱車、ダンプ、.45ユンボ、タイヤショベル、ブルドーザー、キャリアダンプ等
いろんなオペさせられるけどそれぞれ技術は必要なり。
みんなグローバルになろう

    /ノ 0ヽ    もう6時だぞ!
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ  集合、ガレー船に搭乗開始
     | 个 |    車の中ではマスカキ禁止だ。
    ノ| ̄ ̄ヽ  
     ∪⌒∪


235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:55:48 ID:1hud87IP
煽られる原因として、バカな運転をする奴が多いんだよ
もちろん他の車種でも言えることだが
なんかダンプ乗りはおかしい

定番の、国道なんか必ずといっていいほど追い越し車線走行。遅いのに
自分がよければそれでいいって奴ばっかなんだよ  
それに汚すぎ。洗車ぐらいしろ


>毎回泥だらけの現場に入るんだよ!オマエラにはわかんねーだろな!
って返すんだろ?w ばーか
そんなレベルじゃないのばっか 放置しすぎ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:00:44 ID:8rwwbZyp
ネットだから地域問わずいろんな意見が聞けるわな
それぞれの地域で暗黙の了解みたいなのあるし
一概には言えないわな
やはり個々の問題だろうな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:09:40 ID:7w+/gaMM
>>235
たまたま国道でマナーの悪い運転手が乗っていたのがダンプだっただけと…
まぁ汚いダンプもあれば綺麗なダンプもあるよ。汚いダンプは洗車をすれば綺麗になるわけだが

ダンプの気に入らない事もっとないのかい?それであなたの気が済むのならいくらでも書き給え。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 01:37:42 ID:a3vmdvoO
>>228
 勘弁して下ちぃ。
ハンドルは取られるわ、無理にコジると路盤がえぐれるわ……
頼むから鉄板敷いて下ちぃ……











ってな現場が結構有るんよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:47:47 ID:iBs7S+9+
ダソプ乗りは永遠に糞野郎の集まりです(ノ><)ノ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:50:13 ID:nbf+eXjH
( ´,_ゝ`)ふーん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:39:05 ID:yqTOoTzJ
クソヤローが運んだアスファルトの上走るアンタはキンバエ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:13:15 ID:gqmyrBHI
キンバエなら飛んでるから糞野郎の運んだアスファルトは用無し。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:11:47 ID:aSbawz8w
アンチダンプは出ていって下さい(´・ω・`)

職業差別反対!!
差別されるいわれは全くありません。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:55:38 ID:5vepT3ga
雨の日の鉄板、下りバックの後は深さ10メートルの崖すれすれにダンプアップ。
楽そうに見えるけど、楽じゃない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:15:37 ID:Kay4d/7g
ダンプとタンクローリーは同じ種族ですか?
24630才・妻子あり:2005/12/21(水) 00:52:46 ID:JlQvfLoj
10tダンプ(合材・ガラ)主体 なぜかオートマのダンプ
ダンプ仕事無い時は2tか4t平ボディーで工業機械&20kgも袋運び
地場中心(稀に中距離)パレ積パレ卸(フォーク使用)
平均07:00-18:00 日祝 土曜月2〜3回休み 夏冬
ダンプは夜間も有 別途時間外手当て
正社員 社保有 手取り25-40マソの間 昇給なし 某那須 寸志程度10マソ程度×2
ダンプは大手専属で年間通じて仕事あるが季節柄の仕事である
暇なときでも25マソは逝くから何とかなってる
昔から社長には面倒見てもらってるから辛くても辞める気ないw
雨で急遽休みでも半日分は保障してくれる

社員数25名 関東地方南部

ちなみに今は夜勤で降ろし待ち
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:10:40 ID:7yqpHJeN
>>246
ガンガレ

>>245
微妙に違うな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 03:38:07 ID:OfQ+v9F1
>>246
ダンプ海苔にしてはいいなあ。
年間通じて仕事あるのがいい。俺もいきたいよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 08:42:32 ID:NCpN5rrz
>>246
地場中心ってのがいいですね。社長が面倒見いいというのも魅力的。

当方も関東南部ですが主に都内産廃中心で近年根切りの出稼ぎでやらされてます。仕事休まされるよりかはましですが割りに合いません社長もワンマンでorz
25030才・妻子あり:2005/12/21(水) 15:59:49 ID:VOX4jk23
>>248
大手専属だから安定してるけど、梅雨時は2t・4t多いね。
定時で終わる範囲が多くて月に1、2度静岡や愛知まで行く。
それでも手取り25マソかな・・・・。

>>249
高校入ってバイトしてた時からの付き合いなんで
14年世話になってますw
当時は倉庫でフォーク使って入出庫とかピッキングとかね。
18なって夏休みにお小遣い代わりにと普通免許取らせてもらった。
これで社長の下で世話なろうって決めた。
21で大型取ってフォーク講習取って平ボディーやってたけど
何度かヘルニアなって最終的に手術してからは
ダンプ専属なって今に至るけど、半年も病欠で休んでクビならなかった。
社長も常務も仲間も見舞い来てくれたりで居心地いいよ。
運送屋だから給料は仕方ないけどなぁ・・・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:22:53 ID:WuTTEbxa
ダンプ糊さんの給料相場ってどんなもんなんですかね?高いけど自分の時間が無いと聞いたことがありますが
25236歳妻子あり:2005/12/21(水) 20:17:08 ID:NCpN5rrz
30歳妻子ありサンへ
我々の業界給料は仕方ないです20〜60万かな?
お話を聞くかぎり温みのある会社ですね羨ましい。
体が資本ですから無理せずお体大事にして下さいね。今夜半関東では雪の予報あり今日も一日お疲れさま。明日も御安全に!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:59:06 ID:B+gywIPT
景気回復の兆しだがバブル期みたいなオイシイ思いはもう出来ないかな
再びバブル突入しても運転手は従来通り仕事キツイままだな、きっと。
うるおうのは上の人間だけか。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:34:06 ID:DvCqqcfk

おおまさしくそのとうり
下請け、孫請けじゃあらちあかんよ
25530才・妻子あり:2005/12/21(水) 22:54:33 ID:IwqNN1wI
>>251
246と250に書いてありますが・・・仕事によって様々でしょう
最近入った新人に聞くと職安行けばそこそこあるみたい。

>>252
お疲れです。
今は千葉県内に来てます。
高校時代から恵まれてたと思います。
36歳妻子ありさんもどうぞご安全に!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:00:34 ID:NCpN5rrz
都市開発もほぼ開発し尽くされた状況。ここ数年幾多のダンプ屋が滅ぶ中現存するダンプ屋はボロ儲けはないがソコソコは儲けている。結構単価も上がってきているのに会社は金をケチる馬鹿みたいに積んで回数走ってもギャラは同じ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:03:23 ID:NCpN5rrz
朝八時〜夕五時に帰って月30万貰えばいいジャマイカ?『運転手さんには回数走ってもらわないと赤字…』の言葉には騙されるな!昼はキッチリ休め、五時には帰庫するべし。積み荷と単価を計算すれば回数は自ずと決まる。
25830才・妻子あり:2005/12/21(水) 23:11:03 ID:IwqNN1wI
>>256-257
自分は日中でも夜間でも客先に言われた回数かな。
1〜3回転の間ですね。
まぁ、わがまま言わずにやってます。
社長には世話なってるからなぁ・・・・・・。


25936歳妻子餅:2005/12/21(水) 23:11:17 ID:NCpN5rrz
30歳妻子蟻サン、私も千葉県です。地場は滅多にありません羨ましいかぎりです。
ではでは明日もよろしく。
連投スマソ…
26030才・妻子あり:2005/12/21(水) 23:18:10 ID:IwqNN1wI
>>259
携帯なんでIDまで気づかなかったですよw
36歳さんも頑張って下さい。
休みはいつからです?俺は28日最終で10日からです。
実際は6日に顔合わせやりますけどね。
それでは・・・・。千葉県千葉市稲毛区より
26136歳妻子餅:2005/12/22(木) 12:57:22 ID:PyaABvQ7
当方休みは30日〜4日です。5日顔合わせ6日から仕事です。
住まいは千葉市緑区です。近いですね(^-^)
家庭の事情で仕事は10日からになります。
今日は横浜に来てますよ。一日常庸代車です・゚・(ノ∀`)・゚・。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:21:38 ID:OFUEYuM8
関東は好景気の兆し?九州は、激サムー!たまりましぇんばい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:32:03 ID:PyaABvQ7
関東、都内の大型物件開発が少なく先行きは暗いですよ。少ない中でも営業力があるところは潤ってると思います。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:01:03 ID:Q6tkJV/2
営業力も無く生き延びている我社、死ぬほどコキ使われます・・・。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:46:14 ID:F/DjxDk0
営業力無いと単価安い仕事とってきます。利益を出すためには過積載、回数/日を増やすしかないのです。回数が増えたからと言って賃金は増えません運転手はただ苦労するだけです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:53:22 ID:JdJUhNxJ
過積載で捕まって利益損失するくらいなら
最初からダンプ1台多くかけとけって感じ。
運転手は免許汚して生活脅かされるんだしよ
警察にしても本気で過積載を取り締まりたいのなら
過積載車両より過積載する現場やオペを取り締まれってなもんだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:42:15 ID:F/DjxDk0
過積載台貫まで引っ張られて計ってオーバーして初めて違反なのでお巡りさん連れて現場帰って下さい。運転手って気がいい人ばかりだから素直に切符切られちゃうんですよね。そんな事はやめましょう!最悪はヒューズ抜いて車おいて修理屋呼んで帰りましょ(^-^)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 16:58:15 ID:lCgWFuZg
おまわり連れて現場に戻るなんて無理
次の日仕事なくなります
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 07:45:42 ID:faHmcHo4
お巡り連れてはちょっとオーバーでしたね(;^_^A
現場近くでマットひいてたら現場に戻って量を減らして貰いましょう!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:00:23 ID:N8g4rtnb
今の時代ダンプ糊なんて使い捨てで十分!
運ちゃんの免許が無くなれば、別の運ちゃんに荷を頼めばいいだけ!

使い捨て〜
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:27:08 ID:uUfw29AN
ま、実際そうだけど
ウテシもそのつもりだから
悪循環だはな。
わざと苦情が来るようなことしたりして。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 07:18:33 ID:IUH8KrS9
解体の仕事が多く忙しい〜姉は、ヒューザ.深箱ダンプ登場。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:05:13 ID:Vgl07oN3
サラリーマンも使い捨てだと思う 世の中、資本家か労働者の二つ 大多数が労働者
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:08:18 ID:qtAB1b1W
大阪の生コン会社にダンプで働いてる運転手さんいますかー?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:36:25 ID:hGRruLU3
みなさん仕事納めはいつですか?うちは明日まで。
会社によっては31まであるとこもあるみたいですが。。
276就職活動中:2005/12/28(水) 15:00:56 ID:Aqow/Ry+
大阪市内か松原市、堺市でダンプ運転手募集してる所しりませんかー!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:15:18 ID:m9lVB4jQ
栃木南部のダンプ海苔は超池沼&DQNしかいないのか?
当て逃げは当たり前
追い掛けて文句言ったら無線で仲間呼んで殴られたししかも倒れてる間に逃げられた…
同じ運転手として情けないよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 06:51:51 ID:0SFaotiL
ツーホーしろ 運賃の安売りは栃木からはじまる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 06:57:49 ID:0SFaotiL
キンバエの前は蛆
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:16:02 ID:R/uY1TG3
>>277
警察へ被害届け出しましょう。

皆様、よいお年を(^-^)ノシ
281重機オペ:2005/12/31(土) 14:08:06 ID:X/QL0hDO
>>266積んだもん勝ちだょw大体オメー等糞ダンプ糊は積み込みの時に見て確認すりゃいいだろが!?
伝票のサインも降りてこねぇし。そんな馬鹿にはシカトしてると大概ガードマンにもらって帰ってんな!?w
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:34:33 ID:2visXOF0
希望数量を物が変わってもピッタリ積んでくれるオペさんいるよ
さすがプロだな、といつも感心する。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:35:05 ID:vUqpbx9M
281>           テメーも糞だね。。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:08:39 ID:o1Rk/O/3
バカ堀バカ積み、簡単な仕事しかしない
オぺさんかと思われる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:38:00 ID:mCGC70+O
いつの時代でもオペの方がエライと勘違いしてる馬鹿がいやがるよな
お前1人居ても現場は始まらねーってのに

286重機オペ:2006/01/01(日) 04:08:52 ID:AGXS9Npf
>>283>>285大型の免許取りゃ誰でもスグ出来る様な仕事してる奴に何を言われても平気ww
ただ運転してるだけってのは楽でいいなぁ〜。Yo!?w
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 08:56:30 ID:R+bekkzi
>>286
俺はダンプ海苔から重機オペになったんだけどさ、確かにダンプは免許取れば割と簡単な仕事だけど、一緒に作業する仲間だと思うよ。
それに気の利くうまいダンプ海苔だと現場の仕事がスムーズに流れるよ。
オペが態度でかいと車から降りてもこないけど、仲間だと思ってるとかるく機械を掃除してくれたり、何も言わなくても次の段取りを考えてしっかり行動してくれるよ。
確かにオペは現場をスムーズに進めるためには重要なポジションだよ。だからこそ踏ん反り返らず雰囲気をよくして効率よく、みんながやる気になるような空気にオペがしなきゃと思うよ。
と新年そうそうマジレスしてみるテスト
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:24:08 ID:sd+XNHoN
明けましておめでとうございますm(__)m
あらあらオペさんいらっしゃい(^-^)
お互い様じゃないですか、現場の仲間どうし仲良くしましょうよ!仕事なんだからさ
289重機オペ:2006/01/01(日) 13:37:06 ID:AGXS9Npf
>>288さん
明けましておめでとう御座います。あなたは人間が出来ていらっしゃる!!きっと良い仕事をなさってるんだと察します。今年も一年お互い頑張りましょう♪♪
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:54:58 ID:kh0H3wlw
なんだそりゃ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 16:51:30 ID:JVz4PzmS
ダンプ海苔が仲間?
笑わせるなよ!ただの使いっぱじゃん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:34:20 ID:PFOmD3cv
でも、チェーン轢きとか、下り坂のアスファルト合材の荷下ろしなんて結構テクが要るよな機がする。ボンクラには出来ない仕事じゃないの?
293ダンプ乗り36歳妻子餅:2006/01/01(日) 19:32:21 ID:sd+XNHoN
重機オペサンありがとう(*^_^*)現場単位で考えればみんなナカーマです。お互いいがみ合っても何の得(徳)もありません。ダンプを非難するオペサンって余程運転手サンに恵まれてないのでしょうね可哀想に・゚・(ノ∀`)・゚・。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:50:07 ID:PFOmD3cv
漏れは、ダンプとクレーンの二足の草鞋を履く者、本職はクレーンオペ。
295 【豚】 【40円】 :2006/01/01(日) 20:22:31 ID:LJVu4vmT
さて、今年の運勢は……と。
296 【ぴょん吉】 【1968円】 :2006/01/01(日) 22:41:02 ID:OPFa9eo9
今年の仕事運
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:49:49 ID:c3rVd/gM
語尾に「じゃん」付けんな。気持ち悪い。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:29:37 ID:0SCuVzVQ
ダンプ屋の方がキモイ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:24:50 ID:OGWnF+fj
>>298
                 /. : : : : : : : : : \           お
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',         前
               {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
         ↑      {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}         の
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
   .     ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ          事
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
          |    −!   \` ー一'´丿 \           だ
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:23:38 ID:wKWD5Y2P
あ〜明日から仕事、嫌だな〜
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:49:12 ID:QX8I/KgR
本格的には月曜から。
豪雪地帯まで出張して雪うんぱん。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:14:23 ID:LJZcDApB
>301
帰ってくるな!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:28:12 ID:2bXgpGbj
)302ラジャ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:40:22 ID:ULPQH5oU
テレビ観ました?
過積載撲滅!みたいなの。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:58:16 ID:2bXgpGbj
>>304どこで
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:09:08 ID:ULPQH5oU
観たのは関西です。取り締まり(取材)は確か東北地方だったと思います。
間違ってたらスミマセン・・・。
ダンプを目の敵にした取材だと感じました。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:59:39 ID:2bXgpGbj
最近シートも立てちゃだめなんっしょ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:27:14 ID:856SmqfN
最近ティンコも立てちゃだめなんっしょ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:50:25 ID:Y0m0AbMZ
>>307

シートってコボレーンすか?
まぁーうちは今だにオガミだから関係ないけど(´ー`)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:20:07 ID:np4seAVY
今日も除雪の運搬
もうストック場所ないんですが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:46:25 ID:31cgaBJG
>310
お前の頭の中は脳無いんだから、その中に十分ストック出来るだろ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 08:33:46 ID:/4QgdgzX
>>311が、早く死にますように。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:44:40 ID:GAU6xo13
>>312が、早く死にますように。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:28:59 ID:/4QgdgzX
寄生虫が吊れました
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:11:18 ID:mMcKCrrR
寄生虫が吊れました
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:52:04 ID:7US/iF+d
低過ぎない?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:43:31 ID:TE9fLLlh
ダンプ海苔なんてこんなもんだろ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 07:12:33 ID:zALp8Ad/
東京新宿区高田馬場で埼玉のいすゞ810糊が赤信号で特攻、歩行者やタクシーにぶつかり重傷を負わせる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:28:28 ID:y0BBvv88
除雪大変ですね関東では仕事が少ないのでボランティアも兼ねて出稼ぎにいきたいです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:49:11 ID:Up6eGEjl
>>319
行ってくれ!
少しでもダンプが減れば、仕事がまわって来る!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:23:28 ID:BmD6HZeR
排雪フル稼働。俺、一日18時間ダンプ乗ってるぜ・・・。5分でも時間あれば、ハンドルに足ひっかけて仮眠
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:41:55 ID:lNBBT5Kx
夜勤、今夜はあったかい、
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:23:20 ID:RbS11HVh
ダンプ糊さん、川崎競馬場の前で左折レーンから割り込むのやめて貰えませんか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:59:54 ID:GzAruGbe
ライブドア家宅捜査だってねぇホリエモン妬まれてるね仕方ないか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:39:12 ID:ziSXb+2v
>>323
あそこはダンプ割り込みのメッカだからな
つーか、一般車両もカマシまくりじゃん
ダンプはデカイから目立つだけ
326えこ:2006/01/17(火) 11:57:45 ID:VdpMg+nm
三重県四日市の10tダンプの運転手さんはいらっしゃいますか?
四日市に引っ越してきてダンプ系の事務職希望!!情報あったら教えて下さい。
ダンプの運転手さんは一見怖いけど、実は優しい人がたくさんいて好きです(^O^)/
いきなり情報募集ですいません。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:49:38 ID:ZAZHWFzC
|∀゚)っ[ハロワ]
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:06:49 ID:TbwcOyO+
ドモ2ch 初カキコ! 以後よろしく
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:31:57 ID:1D/O0/ZV
雪で、中止。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:23:16 ID:nfZfVToy
夜勤中止、ほっ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:43:01 ID:n7JTkg9v
現場、雪貯まってんだろうな〜          明日仕事できっかな〜
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:47:52 ID:n7JTkg9v
中防の首フリ、なんとかなんないのかな〜
333ダンプ邪魔ナンダヨ!:2006/01/28(土) 04:55:59 ID:psyyxs6H
白ナンバーのダンプ乗りアホばっか・・・消防車近寄ってるのにクラクション鳴らしてんじゃね〜よ。
334:2006/01/30(月) 19:45:01 ID:5602WzrQ
まだシロナンバーの事が悪いと思ってる馬鹿がいた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:43:29 ID:ZvFfnVBC
合材ダンプだけは、乗るもんじゃねえな!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:54:52 ID:eIDrNmzI
事務の姉ちゃんに一発抜いてもらってスッキリ。
うし、これから夜勤いくぜ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:55:11 ID:zuHhnRri
夜勤乙
妄想乙
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:06:28 ID:YX/0IURK
俺の金玉重量オーバー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:36:33 ID:IFuUlSbi
雪の中 夜勤だったよ…OTL
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:01:05 ID:DyiaCLBG
延着上等
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:36:22 ID:fxKR4Ag7
今日は中止
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:35:16 ID:dVOCIPNS
25t車で総重量40tオーバー
最大記録は中身で33t…
殺す気か!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:40:38 ID:XMcRdJWz
342さんを通報しますた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:23:10 ID:j1GnDYOz
>>342
通報しまつたw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:38:38 ID:AZGWNIlu
新潟は震災工事でダンプが足りん。
北海道〜沖縄ナンバーのダンプがぎっしり走ってます。
まだ足りず、どこの土建屋もダンプ確保に躍起になってます。
相場35000〜38000位です。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:04:53 ID:3NfoBMt5
白ナンバーでもかまわないんだったら
紹介してくれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:14:39 ID:S8NkVeOw
>>346
未だに白ナンバーなんていたんだ。白何て当然無理!
まず運賃稼ぎしたいなら、緑ナンバーにしてから来い!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:45:38 ID:iQkeGAwN
この時期の合材ダムプ海苔はプラント泊んお日々。
家に帰ってるのかな?  
青ナン以外は進入不可って現場もあるから、
白ナンの運転手さんは大変だよね。
いい人多いんだけどなぁ、報われないことが殆ど。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:42:07 ID:6u/uT+JQ
土砂等禁止って書いてあるダンプって何積んでるの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:41:27 ID:PdL1bQF1
>349
砂利、砂
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:08:03 ID:AiBzqr0i
>>349
 木屑・廃プラ・石灰・土砂以外の何か
>>350
 未だに積んでる香具師、居るのか?
352猫の宿:2006/02/12(日) 09:21:36 ID:Xsbcy6At
最近クラッチケースの上のあたりで野良猫が寝ているので
朝エンジンかける前にゆさゆさ揺車をらして猫さんを
おこしてからエンジンをかけてます。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:00:21 ID:vFfJp0Hz
>>352
ええ話やないか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:49:33 ID:suDoW0s3
ダンプって休日出勤ありますか?
それと講習会とか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:17:46 ID:PBC8lZAg
>>354
今日は21時からですがなwwww
切削→合材運搬。
明日も夕方までやる予定・・・・・
月曜は雨だってのにガラ出しやるんだと。
ちなみに関東地方。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:22:50 ID:aCnQMBlg
今夜は23時からだす
それまでマターリ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:05:27 ID:mvduBWaN
>>355
答えてくれてありがとうございます
そうなんですか…乙です!
355さんも356さんも気をつけて頑張ってきてください
358355:2006/02/19(日) 18:33:07 ID:cG4bKtD4
>>357
大きい現場だと入場講習あったりするよ。

それにしてみ昨晩のフニッシャーのお兄ちゃん・・・
ちょっとばかり合図見間違えただけで怒鳴ってきた。
前車で降ろしてた同僚が「ムカツク野郎」だから熱くなるなよって言われて
現場で降ろし始めたら早速文句言いに来てドア開けて「テメー降りろ」で切れたww
運転席から飛び降りてざまに蹴り入れてボコボコにしちゃったわ
周りの連中が止めてるのに、荷台に撒くために積んである俳油掛けてやったり。
それでも文句言ってダンプ蹴ってきたからバックして転んだところに
残ってたアスコンも関係ない場所に開けて帰ってきたwwww
センター着いたら副所長に怒られたが事情話して
一緒に謝りに行くことに・・・・相手の会社の上司と副所長が話あってる最中に
そのお兄ちゃん、ダンプのタイヤ蹴ってきたので
そのままバックして軽く跳ねてあげたwwww
救急と警察呼んだけど大した怪我してなくてタイーホはされなかったわ
内輪揉めってことで済んだけど・・・・明日からどうなることやら。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:55:26 ID:lPm0MTbU
>>355氏
フィニッシャーのオペって勘違いしてる
馬鹿多いよね、
俺も、フィニッシャーに突撃くれたことあるね、
何様??って感じ
360355:2006/02/19(日) 19:32:29 ID:cG4bKtD4
>>359
そうそう。
あんまり問題起こしたくないけど「自分が一番偉い」とか勘違いしすぎ。
「お前、明日からプラント出入り禁止な・・・社長に言っといてやるから」
俺じゃないけど、こんなことも言われた親父もいるよ。
まぁー俺もだけどフニッシャーのお兄ちゃんも出入り禁止だろうなwww
数あるフニッシャー屋でも一人いるかいないかって感じの子だったな。
早くしろとか言ってくるのは年中だけど悪意持って言う人は居ないからね。
こっちもあっちも冗談で言い合ってるけど・・・昨晩のはマイッタです。
あぁ言う人は、一度死ぬ寸前まで怖い目に合わさないとわからないだろうな。
さすがに、そこまでやるとお縄かかっちゃうからしませんけどwww
監督も気にしないでよwwなんて言ってたけど許せなかったな。
文句言うわりには50mやるのに2時間も待機させたりで仕事遅いしね。
表層だから荷台くっついちゃうもんねー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:19:59 ID:CQumGD/C
>>355
 もう少し頭使え。先に手ぇ出させてから思いっきりボコれ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:15:21 ID:C7v2Q+hn
>>355
そういうのもあるんですね
勉強になりました!
ありがとうございます。

というか色々あったみたいですが…
とりあえず仕事乙でした!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:54:50 ID:XJ0yV+p7
豊洲のオペってムカつく。偉そう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:04:06 ID:d3Id9iVv
関東にある形容改初て産廃屋知ってる?
去年合併してK○Jになったんだけど…
 俺そこに10年いるけど給料の下がりっぷりが、すごいよ。
年収150はさがったね。しかも産廃屋のくせに半年くらいずうっと他の、
常用仕事ばっかり、マニフェストの書き方忘れちゃうよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:09:58 ID:raiq1ya8
月平均水揚げいくらになってる?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:11:44 ID:dKLMiZuW
120
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:12:30 ID:d3Id9iVv
>>363豊洲のオペって捨て場?俺は誘導員に
いつも遠い場所にされてむかつくよ
368355:2006/02/20(月) 21:38:28 ID:tsOye/a2
>>361
今日、厳重注意受けたww
それだけで終わったけど相手のお兄ちゃん辞めちゃうかもな。
今回の騒ぎで、話を聞いた他の運転手からも目付けられて
何かされたらしいや。頬や手足に絆創膏貼ってたw
怪我させたのは始末書書かされたけど
そもそもの原因は相手にあるって上司も言ってた。

>>364
掲揚寿々来グループとは違って?
俺は某上々企業の研究所解体で片道1時間のとこに行くな。
今日も午後から2回戦やったよ。
しばらく続きそうな悪寒。
大禁の場所ばっか走るからヒヤヒヤもんだぜ。
何ヶ所かは現場で許可証取ってくれたけども。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:38:51 ID:tsOye/a2
コテ入れたままだった_| ̄|○
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:05:34 ID:Wh5ZiyRM
>>368マルです。そのとおりです。
相変わらず仕事薄くて明日は、合憲の代車で霞ヶ関
  早く寝ないと…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:40:13 ID:e2xUzgnc
相変わらず排雪運搬がクソ忙しい中、
今日やっと一週間ぶりに昼夜の通しから抜けられた・・・。
ハンドルに右足上げて仮眠するのもすっかり慣れちまって、
今じゃ自分に一番しっくりくるハンドルへの足乗せ角度を開発したぜ。
何時間でも足が痺れずにイビキかいて眠れるぞ。
(→んでもって寝過ごす)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:11:37 ID:xR6GPO/P
麻布付近の出来事です
携帯片手にウインカーも出さず車線変更を繰り返すベンツがいました
自分の前を走るダンプの前を強引に割り込もうとしましたが
前方の信号が赤になり中途半端に停車・・・。
次の瞬間、ベンツの運転手はダンプに喧嘩を売りました
「このクソガキ!!」
そのダンプは怯む事なくチンピラ風ベンツに応戦!
大声でやり合ってたので会話は丸聞こえ・・・。
「ヤるならヤんぞ!ハジ寄せろや!殺すぞゴラァ!」
ダンプ優勢です
散々ベンツを罵った挙句
「イキガリやがって!喧嘩売るのは構わねーが相手選べや!この成り金野郎!」
ジ・エンド。。
ベンツは窓を閉め硬直状態
青信号と共に逃げ去りました・・・。
ヒトゴトながらスカッとしました。。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:47:46 ID:7Y7mXcXb
 どうして便壺に乗ってる香具師って、品のない香具師ばっかりなんだろ??

と、ジャグァとベントレーが好きな漏れが言ってみるテスト
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:44:03 ID:R6Mw+iDD
成金が貧乏人に喧嘩売ったらイジメになるから、
ベンツ海苔の成金さんは貧乏人のダンプ海苔を相手にしてはダメだよな!

ダンプ海苔みたいな底辺の人間をまともに相手するベンツ海苔が恥ずかしい・・・

375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:51:28 ID:wDF/4HYp
漏れ、ベンツ乗ってるけど
ダンプの前には割り込まない
まして、後ろは走らない。石飛んでくるから
だって、自分もダンプやさん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:52:39 ID:qpgi6I6y
ここ、ちょっと覗いて見たけど、ダンプは大変だな。苦労し過ぎだよ。長距離トラック十五年転がしてるオレはまだまだ、甘ちゃんだな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:41:40 ID:RUwHcR+N
>>375
型遅れの320をS600のエンブレムチューンして乗ってお前は
成金じゃなく国産のK以下だから誰も凄いと思ってないから安心しろ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:42:26 ID:Pu3jOkBT
ダンプ屋って意外と金持ってる奴多いよな
腐っても土建屋だからかなぁ

>>374
ダンプに喧嘩売る成り金ベンツはダンプ屋以下か?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:43:55 ID:DJGE82Nj
>377
お褒めの言葉ありがとう
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:52:08 ID:+/574aw5
都内を走る釧路とかアオリに書いてあるダンプはそこから来たのですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:55:09 ID:RUwHcR+N
>>378
ダンプ海苔が金持ってる?ダンプ海苔なんて貧乏人じゃん。
早朝から夜中まで働いてて・・・

土建屋でも金があるの上層部だけ。
末端のダンプ海苔はカスしか手にできないよ。

売上げー維持費=借金生活

借金生活を無くす為に最終手段として【共働き】だよな!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:07:42 ID:Pu3jOkBT
>>381
そーゆーオマエもダンプ海苔
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:08:56 ID:RUwHcR+N
>>382
ちがいますよ〜
残念でした。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:20:00 ID:lC1I3Aea
>>383
ニートは引っ込んでろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:25:12 ID:58INDt08
>>380
 持ち込み出稼ぎジャマイカ?

 儂、仙台だけど、冬は何故か帯広やら秋田が異様に増殖する。
 北国のダンプ屋は、冬は暇なのかのぉ……
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:01:07 ID:MLlPEo4D
↑雪の精?
5月頃には姿を消す
暇になるし  辛い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:53:17 ID:rDoZGGBA
>>384
そうくると思った・・・
やはりダンプ屋って単純馬鹿が多いんだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:33:49 ID:kWsWYYwL
>>387
ダンプ屋に限らず馬鹿な奴は社会に蔓延してるだろ。。成り金ベンツも然り。
でも一番馬鹿はオマエだな。
過去、ダンプにイジメられたクチか・・・。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:32:26 ID:MLlPEo4D
よくいるんだ、自分が頭良いと思ってる
何も出来ないパラサイトリーマンが
そんな奴より
ダンプ屋のほうがよっぽど責任ある仕事してるぜ
 
中にはヒデーのいるけどな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 19:31:11 ID:rDoZGGBA
毎日ムカつくダンプ屋を虐めてます。
私はただの配車ですよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:10:08 ID:erjPtRel
空車になったからといって軽快なハンドルさばき止めてよ。
怖いよ。
乗用車並みのヒラリと車線変更止めてよ。
怖いよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:58:54 ID:zNR+tUvS
こら〜糞ダンプ〜いちびっとったらタイヤプスっといくど〜
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:02:36 ID:DrAG53wk
ダンプさん、タイヤ溝ないですよ。まだ、逝けますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:05:39 ID:MLlPEo4D
はねる までOKよ
サンキュー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:59:01 ID:oV1e02hN
>>370
市川近辺なら合材運んでるKB運輸辺りいいんじゃない?
募集してるか知らないけどもwww
あそこの運転士は忙しくて中々帰れないらしいけど
年収800万近いって聞いたことあるさ。
ニッポは合材では業界一って聞いたことあるからな。
俺は、金が良くてもあそこまで働きたくないや・・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:27:36 ID:vC44OXnu
ダンプは4トントラックより運転簡単なんですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:14:02 ID:RAjB5TkT
>>396
一般道ならな
でも道なき道行くこと多いし「究極狭い」場面が多々あるからそれなりの腕は必要。 
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:45:28 ID:u7/xtFl6
KB運輸は元形容開発の友達が行ってるよ。
あそこは稼げるらしいけど、一週間の、睡眠時間が10時間切る
らしいっす。。年収800万も本当らしいっす
でもきついよね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:33:00 ID:FGMGk2IT
>>392
 遠慮なくどうぞ。命が惜しくなければの話だがな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:38:51 ID:QksX5q7g
やっぱり稼ぐならセイヒン&残土が一番だな一発いくらで稼ぐ事!!それが嫌ならデカ箱ですよ!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:58:28 ID:/bqTbnOI
ダンプさん、浮島辺りでローリー捲くらないで下さい。一応縄張りなんで・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 04:26:35 ID:D9u6+shC
>>401 確かに浮島は場所柄ローリーばかりだよな
乗用車感覚で運転せず空気を読めといいたいですね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:37:55 ID:o/u22w/N
>>402
空気読める香具師が居ると思ってんの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:31:40 ID:mXyUvylN
ダンプ糊に訊きたいんだけど
ホイールベース短いのに、左折する時なんで大回りするの?
道幅十分に広いのに、なんでセンターライン踏みながら走って来るの?
信号が赤になって、反対側が青になってるのに、なんで交差点に進入するの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:11:08 ID:185gNMyJ
>>404
じゃあその運転手引きずり降ろして聞けば?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:57:08 ID:Jz/GWdMN
安い運賃でよくやってる 他に仕事たくさんあるのに
個人でやってサラリー以下の賃金しかならんのに意味なし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:05:00 ID:Jz/GWdMN
なんで荷積んだらゼロ発進からラフな繋ぎ方してトラクターきどりでキャビンしゃくるんだろ?へたくそ

それに道中急いだふりしてバタバタはしって
お前は常傭!五時迄止まらず慌てず走ってたらよし!
受け取りちがうのよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:27:37 ID:rxEAlnZU
>>404 >>407
一度、実車で乗って見りゃわかるよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:40:46 ID:X+FcH2aR
ダンプ糊は運転下手糞の奴が多い!
大型でも4tロングと同じレベルなのに、車が大型だから大型トラックと同じように
大回りしないと曲がれないと思ってる奴が多い。

本当ダンプなんて女の仕事だ!それを一人前のツラして男が乗ってるの見ると情けない。

昔と違って今は完全に稼げない仕事。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:07:12 ID:Xse6eF6F
>>409

んんー同感 >>408の下手くそに言ってやれ
こんな奴がコボレーン上げたまま積みに言ってショベルのクラクションで
赤っ恥かいてるんだヨな
心配しなくても何回も乗ってるよ
お前PTO入れたまま一日走ってろや
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:08:06 ID:zaotMI14
>>410
残念!最近の車
PTO入れたママだと
うるさいのよね
君のポンコツしゃべらないの??
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:17:14 ID:xKHBw80L
>>405
他人事みたいな言い方だが、おまいは大丈夫なんだろうな?w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:16:31 ID:gKWmxCeU
とにかく空車の時軽快な車線変更止めてよ。
タクシーのような割り込み止めてよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:01:40 ID:Uyfwsjs0
まあ、タクシーと同レベルだわな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:46:55 ID:JlMMrBTP
>>411
そんなしゃべるセンサーを便利に活用してるの?ワラ
基本に忠実みたいだけど、運転は基本以下
タクシー以下だよ

ダンプなんて女の仕事やって稼げないのに楽しいか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:29:15 ID:1HmQxffV
415のつっこみ最高!
もっと池ー
本気でワロタ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:02:33 ID:p95wQTXy
ダンプを子馬鹿にしても、一銭にもならんよ、ハハハ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:42:13 ID:zaotMI14
歯医者係ウ材
氏ね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:53:26 ID:ig425FDZ
 WBが短い(4.5m)から大振りせんでも曲がると思ってる香具師へ。
積載時は意外と曲がらんのだよ。

 漏れが乗った感じとしては、全長12m(WB6.5m)車の方が思った通りに曲がるような希ガス。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:09:37 ID:8eltygS5
虎糊はダソプ糊を嫌ってまつが、そもそも畑違い。本当のダソプ仕事を知らないから偉そうに言えるのかもね?!いろんな仕事あるけどそれぞれ大変な面があるのよ♪でもダソプは運動不足になって身体に悪いってダソプ糊さんが言ってたなぁ〜☆
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:49:46 ID:ffX8VJ6F
女の仕事をしてる奴がいきがってるのはここですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:50:23 ID:52So1dMW
漏れはダソプに乗りはじめてから10キロ太ったよ。昔は路線やってたから筋肉もついていたが、全て脂肪に変わったようだ。
12bより曲がらないと思うぞダソプは。雨の日は前輪ズルズル。Uターン指定が多いから2軸目のタイヤの減りが激しい。大変だダソプは。まあ飯食う時に路駐しやすいがなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:17:43 ID:l+SooKkV
俺も10キロ太ったー。ダンプは安いし現場で足元見られるけど、
ウチの会社は仕事が超楽!辞められましぇん・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:55:04 ID:JBS1A/q4
ダンプか〜
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:25:03 ID:A/dW0kIu
後輪グリップが半端でないから押し出しちゃうんだな。
それはわかったから華麗な割り込み止めてよ。
怖いよ。小山が目の前に迫ってくるんだよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:36:14 ID:DV88xojf
十年長距離やって、七年ダンプ乗って、また、三年前から長距離やってるオッサンだけど、どっちも、それなりの技量が要る。
特にダンプでも、チェーン引きは、難しいよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:20:58 ID:HhBLa2bH
確かにダンプは女の仕事だよな。
無線でペチャクチャ2女みたいに一日中しゃべって口だけの奴しかいないよな〜

ってダンプのって思った
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:57:54 ID:v8L6SEZ3
ダンプ=小さい(短い)から、超簡単!右左折の時、大回りしてる馬鹿、減速が足りねぇんだよ、全ての車の基本。女性の方が、無理せず、早めに減速し、右左折だけなら、上手いんじゃね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 14:57:36 ID:raKZzDwX
違うんだよ。監督が小さいと思って無茶なUターンやバックをやらせるんだよ。横に傾斜がついてる所でダンプアップさせたりもさせる。
そんなときは監督の頭の上でダンプアップ!大成ロ〇ックの常用が一番楽
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:34:22 ID:HhBLa2bH
>429
運転手が思ってる程傾斜してないんだよ!
流石ビビリが多い仕事だよな!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:19:24 ID:5FhShrY/
>>429
俺監督だけど、確かに申し訳ないなぁって思う現場はかなりあるよ。
狭かったり、ぬかるんでたり、砂利層の急傾斜をバックで・・・とか言っときながら、
上がれなきゃ「仮設路壊すな!」なんて文句言ったり、自分は運転しないくせに、わがまま言い放題の監督多いもんな。
でも俺はダンプ好きだから、ダンプ糊さんには積極的に話しかけるようにしてるよ。
話してみりゃいい人が多いし綺麗にしてるダンプほめると、ホント喜んでくれるんだよね。
一応大型免許持ってるから、自分が暇なときは運転させてもらったり。

>>430
警戒心の無い人間の方が怖いよ。素人のドカタのおっさんが2tダンプ倒したことがある。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:00:36 ID:De4d1xdi
はっきり言って格好つけてダンプアップする奴はいないよ。ひっくり返って修理代払うのは自分。監督は払ってくれない。「ごめんごめん」しか言ってくれない。俺はタイヤ代自分持ちだから、一回で曲がれる所を二回で曲がる。格好つけても特は無し。事故らない奴が勝ち。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:26:34 ID:L1KAwCmD
>432
1回で曲がれるぐらいお金をもらえる仕事しような!
そもそもタイヤなんて経費なのに、その経費を払えないような仕事は先が見えてるって
自分でも解ってるだろ!

女の仕事しか出来ないのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:28:39 ID:ApKDSP5e
430 433 ワロタ。サイコ
432 ビンボー会社か?タイヤ盗むなよ
泣いても笑っても3万円台だろ?
20年前から単価変わってないょ!早く気が付けよ

暇さえあればダンプ上げてグリス挿してタイヤの小石探し。
コーシンばっか履いてないでスチール履けよ 今時!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:03:42 ID:sLI6IuDz
>>434「自分」持ちって書いてあるのでは? 値段はずっと変わって無いかも知れないが、少しでも長持ちさせようとするのはそんなに恥ずかしい事か?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:18:49 ID:sLI6IuDz
>>434連カキ悪いけど、タイヤの小石は、スチール、更新云々言うけど、飛ぶ事を心配してのチェックじゃないの?パンクじゃなくて。
Fガラスに、バシッと当たると、またアンタ糞ダンプとかってカキコするでしょ?
たまたま見掛けた光景を、いかにも悪い事の様に書いてるだけだろ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:22:59 ID:ApKDSP5e
アホ。
オマィらの常傭単価だろ?
タイヤ単価はもっと安いぜ 世間相場ももっと知れ

小石の事もグリスの事もマジレスするなよ 常傭の手抜きを言ってんだろ
今日は受け取りってわかったとたん飯も食わず馬鹿ほど走る
それで35000ほどなったら満足して帰るんだろ

とにかくどいつも早く家に帰れたら儲けたと思い込んでる奴ばっかり

帰ってもすることもないくせによ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:07:41 ID:lYx2gUmm
>>437
いーなーぁ
君は家に帰ると南極2号ちゃんが出迎えてくれるんだろ?
うらやましいよホントw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:25:19 ID:d+860UOf
ダブルタイヤの間にげんこつ大の石がはさまってるのは怖いから取ってくれよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:24:05 ID:assoljpr
>>437判りづれぇよ。
アンタがどこに住んでるのか知らねえけど、少なくともウチの方じゃ、常傭の途中は勝手に止まれねぇよ。前後のダンプの関係もあるし。
それを、マジレスするなと言われてもなぁ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:43:20 ID:Ht9o5Ssu
しかし20年も単価が変わらない仕事してて先が見えない馬鹿しかいないのか?
それとも他の会社じゃ雇ってもらえないのか?

お前等馬鹿だよ!

一人前ツラしてるけど、女の仕事を大の男が一人前ツラしてるなんて恥ずかしいだろ!

たいして稼ぎも無いから嫁をパートに出して、
自分は女みたいな仕事して世帯主・・・
一番悲惨なのは貧乏神と結婚した嫁とその馬鹿との間に出来たできそこないの幼虫だな!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 07:47:09 ID:p8vtVY2+
大体共稼ぎで生計たててるなー
旦那は月平均18日くらいしか出来ないし板バネ折って赤字(笑
修理代が分割でもパチンコやめない
嫁は居酒屋かスナックでパート
子供はモヒカンの鼻垂れ
合材いったらテールが溶けてブレーキ踏んでフィニッシャーに叱られ
へただから片側規制から出るとき枕木踏んで叱られ
無線で朝から下ネタ

朝からスリッパで仕事してる奴らに並みの単価は必要か?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:07:09 ID:rzl9b6hi
コラ!ボケダンプ!!
お前ら泥運んでるからって基地外運転すんな( ̄▽ ̄;)
こっちはお前らの割り込みでパニックブレーキだろ。
本当にダンプは馬鹿ばっかり。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:37:07 ID:kJg+cO+V
 乗用車のアフォな割り込みで何度ヒヤッとさせられた事やら……  ┐(゚〜゚)┌
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:42:09 ID:XC/uoQZr
あほダンプ!
意気がって割り込みしてウインカー出したまま走ってる

アホ丸出し

トラニオンもへたったまま軸出したまま走ってる

アホ丸出し

ママレモンにオイルの廃油入れて板バネにかけてまっくろ

アホ丸出し

ドア下に安物ステンで下駄箱作って靴がはみ出てる

アホ丸出し

ダッシュに沢山UFOキャッチャー並べてるオッサンあぼーん!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:46:14 ID:pUxeO62E
↑ふ〜ん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:10:48 ID:dFp8tazz
引きずった泥の掃除してけよ バカ共
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:57:15 ID:XC/uoQZr
ふーん って納得してやがる 渦中の人物だ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:12:10 ID:uyfdrQWr
>>445
リアルすぎ 声出してわろた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:30:40 ID:XC/uoQZr
俺も爆笑 もっとやれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:04:16 ID:pUxeO62E
>>450           オマエ馬鹿?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:07:50 ID:ZOqX8U+3
オレは自分の程度が知れてるダンプ海苔
オマエラのゆー事うなずけるよ
けど、わかっちゃいるけど辞められん
だってムカついたら暴れちゃえばいい仕事ほかにあるかい?w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:58:09 ID:FOKOYmVX
>>445=450
ねぇ、IDって知ってる?アホ丸出しはお前だよ。
人の事バカにする前に自分の頭の心配した方がいいよwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:58:19 ID:JrYJfpb6
馬鹿すぎる…
他のダンプ海苔の迷惑だ。 何を自慢気に述べてるんだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:04:50 ID:xAUla6gs
>>454>>452だぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 06:55:07 ID:jk2obfmk
>>454           だから…?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 11:26:54 ID:UC+bW3Nz
合材積んだまま現場でかれこれ2時間半待機
まだまだ時間かかりそうな予感。
まぁいいけどね。
458 ◆NURUPO/ZhM :2006/03/08(水) 13:26:47 ID:x2+5YCZM
俺がアンチダンプの馬鹿共の質問に答えますよ。クソ共、質問ドゾー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:40:16 ID:UC+bW3Nz
結局一発だけだった、明日もよい日でありますように。
おやすみ〜
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:03:15 ID:zxEOQ1cy
よく見る◇ こうゆうマークってなに?プロテクとかの後ろにあるやつ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:44:27 ID:3dKdOoNU
ダンプは今食える、食えないで言えば厳しいよ
まずどこで乗るか、その会社が何を主体でやってるかによって
待遇、給与は大きく違ってくる
まず地方なんかに多いけど造成工事、重ダンプが主になるんだけど
公道を走る横持ち仕事なんかは安定して仕事がある、ただ単価がとんでもなく安いので
数走らされる羽目になる、ただ一個の現場が始まると1年単位で仕事があるので慣れれば一番いい
次は街仕事、建設工事の掘削、良質土の搬入など一般的に「土建屋」といわれる仕事
殆どが日給月給で仕事の無い時は干される、干されなくてもドカチンで駆り出される覚悟は必要
月給制の会社はダンプの仕事が無い場合、ドカチン、回送、オペなんかもやらされる
現場の規模が小さく、週単位で終わらせるので仕事が安定しない、大きい現場を持ってる会社などは
楽だし仕事もある程度安定してるけど年寄りが中々辞めないので空きが出たらラッキー
次は建材屋、砕石や砂、場合によってはフレコンなどの運搬をする、ガラなどの運搬が無い上
ダンプが汚れることが少ないので派手に飾り付けてるダンプが多い、砕石販売などの工場に
専属で入り込み、注文のある現場に材料を納入する、かなり数を走らされる上、全体的に給料が
低い、発注が少ない日は干されることも
次は合材屋、いわゆる道路舗装のアスファルトを運搬
12月〜3月は死ぬほど忙しい業界、夜勤もこの時期多数あり、但しそれ以外は死ぬほどヒマな業界で
街仕事に庸車で駆り出されたりする場合も、アスファルトフィニッシャーという機械に合材を下ろすのだが
これが慣れが必要、下ろす量を間違えて道にブチ撒けようものならキャビンにスコップが飛んできて
「掃除しろヘタクソ!」って怒鳴られる結構気の荒い業界、合材が冷めると固まって使い物にならないので
時間との戦いでもある、またこちらに落ち度が無くともドン臭い現場で待たされてダンプの上で固まってしまい
掃除を余儀無くされる事もあり、特に最近よく使われる高性能な排水性の合材等は固まりやすく、中々落ちない
おおまかに分けてこんな感じだがこれに工場やプラントと直接契約若しくはそれらが所有する会社は
当然給料や待遇なども良いが、その下請けや、個人持ちの延長で数台持っている程度の会社は
待遇も悪く、給与も少ない、大きい会社は当然離職率も低く、中々空きが出ない
飛んでくるスコップに禿げワラタw
合材屋はダムプが真っ黒になるからイヤだな
残土屋も泥ん中走ってダムプが真っ白になるからイヤだな
建材屋でガラパゴスあるトコはガラ積んで荷台凸凹になるからイヤだな
建材屋で採石とか山砂しか積まないトコがイイなw
採石&砂は過積載確定
といってもよほどひどくなきゃ2割増ってところか。
車を飾りたいなら砂屋がオススメ
合材や採石はプラントに入るためプロテクターを低くせにゃあかん。
ベルコンorユンボで積む砂屋はカチ上げ可能だし車を飾っても痛みづらい。
合材は最悪だな。
ケツをフィニッシャーにつけるため対策バンパーは丸パイプとかだし
いじれてもテールぐらい。
フィニッシャーのオペは「何様?」ってくらいむかつくぞ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 07:59:57 ID:jNqFV4L6
>>460
ひし形って事?それはねヤ(ry
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:45:52 ID:G1MRXGZI
>まず地方なんかに
まで読んだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:57:36 ID:5Ff/01Ke
462→ひしがたです!あれはなんの意味が?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:18:56 ID:ZC5nQz8a
はぁ?フィニッシャーのオペってそんなに偉いの?
地方にもよんのかね 俺の地方じゃ11tダンプは最上級の扱いだけどな
キャビンにスコップが飛んで来るって・・・こっちじゃ逆だぜ
ボデーに上がってシートまでめくってくれるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:23:42 ID:jNqFV4L6
>>464
そんな事2ちゃんで言えないよ。アウトロー板に逝けw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:50:47 ID:CSA3j621
>>466
つか、>>464の見たのは黒菱のゼッケン貼ってるだけじゃないの?
だからって、乗ってる椰子がモロそっちとは限らないような。

>>464
たぶんCB無線のゼッケン。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:58:50 ID:5Ff/01Ke
ひしがたの中に漢字が一文字書いてありました。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:50:18 ID:jg2ys6PF
>>461
 ×:採石 ○:砕石 ジャマイカ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 05:05:17 ID:mOyrWhgz
>>468
ボディーカラーは?
むらさき?
東京?
だったら知ってる会社。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:35:40 ID:21MDqbe6
雨〜休みたかったな、こんどの日曜も仕事だし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:08:39 ID:uNuN1HUQ
4トンワイドキャビンの大型仕様で増トン・後2軸車のダンプっていかがなものでしょう?
12トン近く積める様だけど、270ps位しかないし、シャーシやスプリングは大丈夫なのですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:43:48 ID:O3quDlKe
ダンプは10トン積みまでしか認められないから意味ないよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:26:21 ID:f4qNQCwh
○寛企業か?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:31:41 ID:mOyrWhgz
>>474
俺もそうだと思ったw
あそこの運転手コワスw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:15:59 ID:+Tic/SHy
背中に代紋描いてるダンプなんか掃いて捨てるほどいるだろ
珍しくともなんともないと思うが
シャネルのマーク描いてるのにはわろたがの
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:39:20 ID:RA7KRL4D
コボレーンの標準の高さってどの位ですかね。

今日、過積載気味のダンプを見たもので。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:45:50 ID:A94PHiR+
車のいろは紫でした。戸田あたりでみました。ちょっといかつい人乗ってたんで、あのマークはと気になったんで。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:25:26 ID:qO/auyKo
>>473
ウチのダムプは14100、13000、18100、12900
G,V,Wで25000、22000とトレーラーのG,C.W?だっけ26000があるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:13:53 ID:vI2rzgZo
>>477
べつに標準は、ないんジャマイカ?
箱の深さと=が、多いと思うけど 平ダンなら50〜60センくらいじゃない
過積載しないダンプってイルカ??
合材とか別にして  
俺は、コンスタントに2倍は逝くぞ
もっこりしてれば逝ってるべ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 08:02:07 ID:VIFutd1v
>>479
単車、総重量25トンのダンプ見かけないのはどうして?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:41:10 ID:2Nri7sQV
>>481
答え   都内に住んでるから

22t、25tあるよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:18:31 ID:rcc3nImb
和光の水道道路のマル〇ョウって知ってる?アソコのストック出しで首振り幅広にコンテナ積んで、そのなかに残土積んでるの見たけど、どうにおろすかな?ユンボですくうのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:28:05 ID:wbtE+vgu
>>480

目測で2bはあったかな。
正直、デカ箱ダンプ乗れよと思った。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:39:03 ID:3n8FBbBa
>>484
俺の地元の砂利屋のダンプもコボレーン高いよ。
それで、荷台とチェーンでつないで広がらないようにして砂利満載。
30t以上は積んでるって話だが。それで一発屋じゃないんだから感心するよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:43:38 ID:sW+Rikio
ttp://sanseki.co.jp
ここに面白いのが居た。
48712番:2006/03/11(土) 20:51:32 ID:2Nri7sQV
>>484
仮に2Mなら 28龍米くらいだよ
そりゃ、デカ箱乗れだよな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:39:12 ID:WLqHdUoZ
関西だと、やたら大きいコボレーン付いたダンプのイメージがありますね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:17:15 ID:fPHMKdPN
あまりパタンコをさし枠代わりに使う
ヤシがいると車検が通らなくなるな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:55:30 ID:UBsYD1rQ
コボレーンの内側にアングルをつけたり、ケツ蓋上にさし枠つけるのが 都内近郊の主流でし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:14:03 ID:fPHMKdPN
>>490

スーパーヒンジと同じくらいの高さの さし枠多いな
不自然にパタンコがまっすぐ立ってる
そして きれいなラインが見える
俺も積むふぉうだけど、さし枠すると他の仕事がな・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:46:18 ID:Xy/sbe2S
>>477
高知だと20cmぐらいのもおるぞ。

>>481-482
超ロングの25トンも高知でよく走っているが、他県では総重量20〜22トン級しか見たことない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:06:44 ID:mEkuDzeH
トレーラーダンプはH海道にしか無いのかね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:57:41 ID:fHmhZ7Y2
兵庫県だけど、超ロングの25トン、トレーラーダンプ、どっちも走ってるよ
4トンワイド大型仕様、増トン・後2軸ダンプは見たことないけど都心部に多いのかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:25:15 ID:fPHMKdPN
>>494
4t頭の低床10輪は都心に多いと思うよ
高さ制限とかクリヤーできるからね
製品しか出来ないけど、家の近所にあるよ
不思議に思うのは フルトレのダンプは荷下ろしどーするんだ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:42:48 ID:HjLOin7f
494の人
後2軸みたことないって?
じゃ25トンやセミトレダンプは後2軸じゃないのかよ
1軸で軸重クリアできんのかよ兵庫は?
レベル低いこというなヨ バァカが
495
フルトレは切るにきまってんだろが

ケツドア外したら荷受けのオッサンがスコでおろしてくれんのかょ
素朴なアホな心配するな
書く前に少し考えろや

スレアゲ野郎が
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:53:44 ID:pCUyG9zi
一日平均水揚げ7万くらいいきますが
みなさんはどれくらいいきます?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:52:44 ID:mXmyJvB3
>>496
なんかやくざのひとみたいでかっこいいですね。これからもかっこいいれすしてください。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:00:29 ID:7vAD3pUa
でも、496の人、意味を取り違えてないかい?
後2軸って4トンワイドキャビンの大型仕様の増トン・後2軸車の事で
こんなダンプの事じゃない?
www.mitsubishi-fuso.com/jp/prfuso/2003/0310/fuso_front/
少し前のスレから読めばわかることだけど。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:05:34 ID:l9Ocm3Xn
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:10:43 ID:l9Ocm3Xn
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:19:07 ID:zTSarct3
ダンプ野郎は脳ミソぶちまけて死ね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:44:59 ID:iaaAWY9u
>>497
7万はめったに無い4〜5,5くらいだなぁ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:41:12 ID:4EPOBXFj
>>499
なんか賢い人みたいでかっこいいですね。これからもかっこいいれすしてください。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:58:34 ID:JQIhlmJh
江戸川の軽用興業ってどうよ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:56:15 ID:DfwpSpbm
クダラン事でいちいちスレアゲるなや どうよ?ってなんや?
どんな答え期待しとんのや?このスレアゲ野郎
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 08:28:26 ID:TjrEFQy/
>>506
なんかふりょうのひとみたいでかっこいいですね。これからもかっこいいれすしてください。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:56:59 ID:psNKIqf2
合材積んだときの自動シート賭け装置とか、自動天蓋があればいいんだけど、
シートが重くって・・・ 
寒いときや、合材の種類によっては、2枚架けてこいと監督より指令がある時も・・・ 
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:48:56 ID:4iA14Qkk
なっとう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:05:35 ID:xW5SBoP6
>>508
平ボデの人に笑われるよ
がんばって
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:32:56 ID:lksy+cnp
おまいら!これから排水性の道路をレジャーで通る時は、「ダンプの運転手サン乙!」って叫んでから通行してくれ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:16:32 ID:+D6tCXbx
かいりゅうにごうごむいり
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:02:20 ID:krXwKO69
トラック運転手に文句言いたい、
@自分の車の運転中にトラックの排気ガスが車の前ボンネットについて真っ黒になりました
・・・・洗車するのに面倒だ・・・排気ガスをつけずに運転しろっ------
A工事現場から出る前にタイヤの土をきれいに落として走れっ道路にトラックのタイヤから土砂石が落ちてきて、
自分の車のタイヤにくっついて茶色くよごれるじゃねぇーーか タイヤに石に当たってパンクしました・・・
弁償しろっ
B後のタイヤの隙間から挟まった石が飛んできた・・・これは危ないじゃねーか。
運転する前に後ろのタイヤの隙間を点検してからうんてんしろっ
これがトラック運転手への文句です。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:17:04 ID:vLGzsh4H
>>513
@そこまで汚れるのが嫌だったら、動かさないで家に飾って置いて下さい。
A現場に苦情を言って下さい。
B山が有るタイヤだと点検してもキリがありません。
ダブルタイヤのタイヤとタイヤに挟まっている石の事なら、
かなり危険です。俺も注意しているが、たまに気が付かず走ってしまいます。
これは本当に怖いです。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:39:36 ID:euYJaUGw
>>513
よくかんさつしたね。それとも、お父さんにきいたのかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:02:50 ID:u6QsT1sT
515
オメェ馬鹿じゃねぇの?俺さ中学生ヤンキ一だけど?運転してるのは先輩だけど面倒だから代わりに書き込みしただけや!!お前さひらがなで書き込みしたよな?お前知的障害者か!!(笑)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:10:32 ID:Uh6jHxhv
はやくねなさいぼくw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:18:11 ID:euYJaUGw
>>516
中学生なら、もう少しマシな文章書け。
小学生に間違われ無い程度のナ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:30:04 ID:u6QsT1sT
マジでうぜぇんだよっ小学生扱いかよマジ喧嘩売ってるんかよ!!
517・518不良の怖さ知らねぇのかよ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:35:07 ID:pmL580az
>>519
アンカーぐらいははれるようになりましょうね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:10:34 ID:euYJaUGw
>>519
香ばしいヤシやなコイツ。
ギャグか?
お〜怖い怖い。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:49:16 ID:xW5SBoP6
>>519
なかなか楽しませてくれるpu
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:56:13 ID:9k/dBAsp
>>519
(喧嘩売ってるんかよ)の、るんかよって、おかしくないかい?
地方の方言? それとも痴呆の暴言?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:41:26 ID:6GsoarBA
>>519は明日学校があるんで、もう寝ましたとさw
525519:2006/03/16(木) 02:08:53 ID:pTJfgGyE
関西弁じゃあ!!馬鹿にしてんのかよっしばいたろか!お前らはオタクやろ?キモいんや。トラック運転手って元からヤンキ一だって知らねぇのかよ?俺も高校卒業したらトラック運転手になる予定やけど、トラックマニアには相手にしねぇよ!マジでヤンキ一なめやがってよ(怒)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 04:31:50 ID:eUKECv9f
そんなキタネェものなんか舐められっかっつーの
 βακα..._〆(゚▽゚*)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:56:49 ID:Iryilymd
北海道には、排気熱を利用して荷台の中が凍結しないように改造したダンプが
あるそうですが、荷台の底が熱いと排水性合材を積んでも、こびり付かないのでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:09:52 ID:txLoWyR/
>>525
粗悪な燃料だな

釣りにしても酷すぎるな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:22:00 ID:Iryilymd
>>525
(トラックマニアには相手にしねぇよ!)のマニアには相手にっておかしくないかい?
(に)が余計なんだよ。 それともトラックマニアには木目手にしねぇよ! って何かの暗号と解釈すべきか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:44:33 ID:pTJfgGyE
うぜぇおめぇらヤンキ一用語知らねぇのかよ?
お前らな、街でヤンキ一に囲まれて喧嘩してみろよ!(笑)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:46:16 ID:EPWmwKSs
レスは、待ってね。
ヤンキーはまだ、授業中だからね。
ウサギのうーちゃんの世話も当番だしね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:50:03 ID:pTJfgGyE
トラック運転手のみなさん、トラックオタクって危ない奴です。トラックオタクはトラックの部品を窃盗したりタイヤを盗んだり悪戯目的でパンクさせるオタクもいるのでトラック運転手のみなさん窃盗やパンク魔に気をつけて!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:58:47 ID:Iryilymd
みなさ〜ん
530と532は同一人物ですよ〜
やさしい言葉も使えるんだね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:59:53 ID:pTJfgGyE
学校の授業怠けて書き込みやけど?俺の暴走族仲間がおめぇらにキレてるけど?キモオタクのおめぇら何処に住んでるんだ?喧嘩売りに来てあげようか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:14:46 ID:6GsoarBA
>>534>>532>>530>>525
こら、中学生。おまえIDって知ってっか?w
3年ぐらいロムってからまた来い。意味わかるか?w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:16:35 ID:Iryilymd
速いね!66秒でレス出来るなんて、驚いたよ!
タイピングソフト何つかってるの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:18:15 ID:pTJfgGyE
トラックオタクの家に帰ったらトラックのミニカ一で遊んでるんや?子供みてぇ奴だな(笑)今日も遊ぶのか?俺はミニカ一なんて興味ねぇんだよ(笑)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:30:17 ID:pTJfgGyE
携帯で書き込んでるんやけど?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:45:09 ID:Iryilymd
それは、驚いた!
きみの考えている事、当ててあげようか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:15:51 ID:txLoWyR/
ID:pTJfgGyEは放置が宜しいかと
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 16:20:08 ID:6GsoarBA
>>ID:pTJfgGyE
まぢでお前の煽りはツマンネw冗談抜きで半年はロムってから来いよ。
       ハナシハソレカラダカスヤロウ(^∀^)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:46:54 ID:npDnBrrc
まあ、春休みに痛いガキが湧いてきただけの事なんだし。
風物詩みたいなもんじゃない?

あるいは、高校デビューを目論んでて、その予行練習かもw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 18:44:40 ID:/yVAdUPm
石咬み防止ベルトつけてると当り面が磨耗してホイル割れたりしないですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:54:44 ID:Gg9XG8VF
もうボクをイヂメないでください。学校でいつもボクをイヂメてる不良のまねをしただけです。ヤンキーマンガを読んで憧れたんです。軽い気持ちだったんです。4月から中学生になるので、頑張ってホントのヤンキーになる。
ボクはやるぞーー!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:18:25 ID:ZnAFb7P4
ダンプ海苔って厨房と同じレベルだから
厨房と会話が楽しく出来るんだね。

って言うか、厨房以外とは話があわないだかだったか


546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:05:21 ID:Z4TxB088
(あわないだかだったか) なんかおかしいよ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:51:07 ID:jcCiBMcQ
○陸産業ってどうよ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:45:44 ID:v0rUF/ET
クダラン事でいちいちスレアゲるなや どうよ?ってなんや?
どんな答え期待しとんのや?このスレアゲ野郎
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 19:49:54 ID:l8Ej2WF/
>547北○産業?あれは開発だったっけ?北陸○○は
給料いいって噂だよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:16:09 ID:/avqXN6Q
「土砂等禁止車」って書いてんのは何をアピールしてんだ?
自分で積まなきゃいいだけの事だろ!
それとも書いておかねぇと誰かが勝手に積むんか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:24:52 ID:NXKiigLo
>>550
バカ晒し上げ
「土砂等禁止車」は産廃ダンプじゃねぇの?
自分の無知を棚に上げて偉そうに物を言うとはねぇ。。。
こんな人間ばかりになったら世も末だな。
同じ日本人として嘆かわしいよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:41:14 ID:45DAjn9c
>>551
同感!
今は、うるさくないけど、昔は土砂禁書いていないと
車検通らないしね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:50:52 ID:pejO6o5d
>>550
騙されるな、君の言うとおり

>それとも書いておかねぇと誰かが勝手に積むんか?

これが正解。
君の車にも書いておかないと勝手に積まれちゃうぞ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:56:35 ID:NapS2eSs
>>553
オイオイ、わざわざスレ荒らすようなバカを
釣ろうとしてんなよ。下らない。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:54:13 ID:SS01JObh
馬鹿が4匹釣れました。大漁!大漁!ぷ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 02:20:05 ID:SZpXAeeT
ageまくり候
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:53:37 ID:Vo723vH8
馬鹿だな。土砂禁止って書いてあるのに土砂積んで走ってるのを見たら…変だろ?一般人が通報してくれるかもしれないだろ?比重が産廃とかなりの差があるから過積載の可能性高いだろ。

と、夜勤中にマジレスしてみるTest
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 06:09:18 ID:uY3STUKg
産廃とか過積載とか関係ないよ、産廃の混ざっている土砂とか
土砂の混ざっている産廃があるわけだから。
「土砂等運搬禁止車両」
要はゼェッケンの無い大型ダンプトラックで土砂等を運んじゃだめと言う事。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 07:32:27 ID:48m3jvS0
>>548
レスで関西弁はやめた方がいいわよ。エセ関西人とかって言われちゃうからw
私だってホントは女なんだけど、それっぽく書くとネカマっぽく見えるでしょ?w
だから私は2ちゃんでは男っぽくカキコしてるの。
わかったかこのエセ関西人ヤロウ wwwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:27:05 ID:ll2TOd1F
運転中だったけど
隣に座ってた彼女にフェラしてもらっちゃった(;´Д`)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 07:26:49 ID:LjY7zwav
ダンプ海苔しねしねしねしね
しね。呪いかけますた呪いかけますた呪いかけますた


これでダンプ海苔はしにますなw
クズどもがw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:30:25 ID:lg397XTb
>>561
ねぇ、日曜の朝からそんなこと言ってむなしくない?
ずいぶん卑屈な人生を送ってるんだね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:10:24 ID:SNDhS3Cx
>>562日曜も何も関係ないよ。
>>561は、毎日が日曜日だからねぇ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:01:21 ID:I8u7+jF7
お前ら久しぶりやな?(笑)俺の野次やめたのか?この前馬鹿にしやがってよ〜暴走族なめるなよ!!
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/03/19(日) 18:22:17 ID:/AAy1kDk
>>564
あなたの生活を盗察したい。200万のお金を出してでも、あなたの情報を得たい
危険な行為をしてでも得たい。そんな情報をあなたは持っている
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:52:22 ID:bZWvXpHG
底辺生活で借金地獄の
ダンプ糊が幸せを感じる時ってどういう時ですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:04:16 ID:cE2ZAbJ7
パチ勝ったとき、信号待ちでとなりの車の女の子のパンツ見えそーなとき
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:09:59 ID:WQe0+P1z
>>566そういうあなたは、どんな時に感じます?
書き込みして
「してやったり!」
って思う時ですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:48:45 ID:6cGNBRLT
>>568
言われると思った!
ダンプが警察官に取締されてるのを見た時って答えればいいかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:25:11 ID:vvNy1p0a
>>569
佐々木サン乙カレー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 06:26:57 ID:vvNy1p0a
間違えた
>>564
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 14:57:46 ID:jMyZpglw
無免なんだから正規の周波数で無線やるなよ!
免許餅が出来ないだろ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 15:49:13 ID:21h5Y5PT
日本のダンプ乗りは全員死刑にしろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:04:08 ID:b2deGUQN
>>573
あなたの事を知りたい あなたがどんな人なのか知りたい 
あなたと直接話したい あなたには強い魅力を感じる お金を払ってでも会いたい
危険な行為をしてでも会いたい あなたには強い力を感じる まっててね 今行くから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 17:50:13 ID:m1VjAh3u
>>574
絶体会いに行けよ?ハッタリじゃなく
リアルで行けよ?言い出したんだから
守れよ?それすらできね〜なら
やっぱただの屑だからな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:00:46 ID:H6fwG1CM
アンチダンプの方に教えていただきたい
なぜ、嫌いなのか?
遅いから?汚いから?乗ってる人が怖いから?


577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:13:28 ID:cE2ZAbJ7
クラクションならされて恐かったんでしょう。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:35:42 ID:i4muC/lr
ダンプだからトロいだろ?って思って強引に割り込んだら、すげーごっちいヤツが運転してて、
信号待ちの時に降りてこられて、あぶねぇだろゴラァって言われてガクブルですた。
だからダンプ屋が嫌いです(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:48:09 ID:7ov7Ydq6
>>578
ダンプなんてたいてい一人しか乗ってないよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:00:18 ID:GUES1P1a
>>575
絶体×
絶対○
字もろくに知らないようだな、屑はお前だバカヤロウ!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:57:02 ID:Oq3P1mvD
俺も安置やけど、ダンプは両極端。
いい走りのやつはいいし、DQNはひどいよぷーぷーならすわ女だろうが構わず
煽るわ。ま、愛知のトレよりはまし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 13:24:11 ID:E39054rM
どこの板でもアンチしてます。スルーできない人を釣るのが面白くて、反応してくれるのが面白くて。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:52:58 ID:rNZJrR7g
もうすぐ春だな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:39:20 ID:tXziyYYr
木ノ芽時って奴ですなぁ。
585名無しさん@お腹いっぱい。::2006/03/21(火) 21:03:34 ID:zwYj5Zit
はぁ・・・来月から暇になるなー
誰が仕事くれぇーヽ(`Д´)ノ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 04:09:53 ID:a/Kwz+gg
>>585
もともと稼いで無いんだから、ガードマンでもやってろよ!

共働きの嫁がダンプ糊と結婚したの後悔してるから浮気されるんだよ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:52:50 ID:DgpyZVLY
俺ダンプ降りるわ。只今、移動式クレーンの学科勉強中。受かったらクレーン学校行くつもり。
オマエラ長年やってると抜け出せなくなるぞ。一生やるつもりならいいがな。結婚するつもりだから社会保険無いのは辛い。
一緒にラフター乗ろうぜ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:59:53 ID:Jf5M0TKB
合材ダンプのウテシのみなさまへお願いがあります。
1、フィニッシャーにはまっすぐ真ん中に、かつプッシュローラーに強くぶつからないように付けてください。
2、できるだけサイドブレーキに頼らずに、フットブレーキで最小限のブレーキで押されて下さい。
3、積み荷はゆっくり降ろして下さい。ホッパーになくなったら少し上げて、またなくなったら上げるというふうにして下さい。
4、待機がある場合できるだけ現場を確認して電線等に注意してください。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:09:48 ID:C4rchtE5
>>585
俺ん家忙しいぞ、昨日も数足んなくて9台代車頼んだよ
年間通して結構仕事あるぞ  あれ積まねー、これ積まねー
言ってると仕事来ないよ。
あと、忙しいときだけ単価上げ要求すると 暇なとき呼ばれない
元請は結構見ていないようでシビアに見てるよ  がんばって
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:02:49 ID:Q2iDPf6B
下手なオペほどもんくが多い、>>588 自分のへまはダンプのせい。
591588:2006/03/22(水) 18:24:28 ID:Jf5M0TKB
おれ、ダンプ海苔なのに…。
オペを助けるくらいのつもりの椰子が少なすぎ。
バフィーダー2本ついてる機械で片勾配なら山側に寄ってやるとかさー。
扇型に広がってくとこなら真ん中走ってガイドチェーンの代わりになるとかさー。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:59:22 ID:Q2iDPf6B
アホオペ、直線なのに右によったり左によったり、おまいはヘビか?つーの
ダンプから分かんないとでも思ってんのかよ?
手元や監督さんはよく分かってますよ。

593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:47:54 ID:OB4t4/3V
バカだバカだと言うからバカを演じようとするんだよ。
ダンプ屋さんはマナーが良くて素晴らしい運転をしますね、ってのが常識になれば
その通り演じるのは間違いない。
人間そんなもんだよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:11:24 ID:bTNlAeX7
うちの会社のダンプは全車エアーサイドブレーキなんですが…フィニッシャーマンドクセ
595585:2006/03/23(木) 20:00:41 ID:5BJlG8/l
>>586
ガードマンはちょとなあ・・・
ダンプ糊は家に帰ったら酒のんで寝るだけだから、嫁が飽きる罠。
>>589
ウチはRC屋の代車だから暇な時は真っ先に切られちゃうんだよね。
ただ、仕事内容が超楽だからあまえてずるずると・・・
でもこのままじゃいけないんだよな・・・
589さんは夜も結構忙しいのかな?がんばって!
ありがとです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:22:53 ID:ihrGNjPG
夜勤m(__)m気を付けて下され
597589:2006/03/23(木) 23:46:41 ID:9edH9DV+
585さん   ご丁寧い有難う。  ウチは基本的に夜勤はないよ
ごくマレに、貨物船からコークス荷降ろし24Hはあるけどね(デカ箱)
何でも屋だから・・  この時期は路盤工事全般、掘削して残土、ズリ、RC
見たいな感じ。 アスガラやコンガラもやる。 もちろん合材も
シーズンオフは 宅地造成、埋めたてや解体、 積める物はなんでもあり

ただ、5年くらいで床は割れる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:34:38 ID:mI5yfHut
昔ダンプ屋は儲かった時代もあったんだが今は経費が上がるばかりで・・・
大型ダンプ800万、軽油60円の頃はよかった・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:54:36 ID:/phW8yxh
ウチは灯油か重油でやってるよ。
軽油は贅沢品。黒煙モクモクこれがダンプクオリティ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:22:46 ID:UthiELKo
コーラ飲ましてるのね、うちはスプライトだよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:21:31 ID:Xm2tYRv+
っていうかダンプは兎も角、重機に軽油使ってるところあるのか?灯油で十分じゃね?パワー落ちるけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 06:02:14 ID:bDN085D6
【winny】シャラポアの更衣室 着替え動画流出!【バンジャーイ】(画像有り)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1138348365/l50

軽いお祭りです
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:00:17 ID:ONrxECCM
バネ折れた_| ̄|○
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:08:58 ID:pOEBJ8kp
名前にfusianasanと入れてメール欄にジャンルを入れる
例):lolicon
paizuri
anime
honban
3P
rankou
sukatoro
SM
等。
本文にeroristと入れる(入場パス)
これで書き込めば自動的に裏2ちゃんねるに飛びます
初めてだと繋がりにくいからなんどもチャレンジ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:09:23 ID:zGQBSSrW
大型ダンプ1日常用みなさん、いくらで走ってる
3.2万以下でもやっていけるの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:19:54 ID:ma2gcMc4

3.2万
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:56:15 ID:NXW20T7c

3.0万。ただ、燃料食う仕事や昼が取れない仕事は断る場合あり。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 21:12:17 ID:aIOrSNfq
今日は砂原石で4.5万!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:48:50 ID:3n5Y2qjQ
俺,1発5.7万 14龍米 片道120K
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:37:18 ID:SeHr7Byk
砂の比重は1.7
1.7*14=23.8
きょーび乙。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:40:05 ID:Jk2+0E3j
大阪は、常用3万円が当たり前です。 みなさん、どこの都道府県で、ダンプを乗っていますか?
612607:2006/03/29(水) 20:06:28 ID:7HahTVyJ
>>611
オイラは東京の田舎の方だよー
オイラの回りも常用は3万円が当たり前です。
今日は車庫を7時出っぱりで、ガラ運搬をしました。お昼は休みは50分で17時車庫着。
今日は燃料をあまり使わなかったから、当たりかなぁ。
613609:2006/03/29(水) 21:36:51 ID:8rFEc3mS
俺んちも、通常3〜3.4万
1発夜中から走って 午前中地元に帰ってちょこまか  これで1日7〜8万
1発夜中から走って 高速で帰って 2発目GO!   これで1日11.4万
   スリル満点さ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:04:13 ID:v1QZWvZU
あげ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:16:08 ID:58FIJ/yM
>612
3万なんて安い仕事してんなよ・・・
俺は西東京だけど3万8千円が最低で常用してる。
お前みたいな安く仕事受けるセコイ奴がいるから、単価があがらねーんだよ!
616612:2006/03/31(金) 20:46:06 ID:gVYt6OJX
>612
俺も西東京なんだけど・・
常用最低3万8千円なんて聞いた事ないけど?
お宅は何屋なの?持ち込みなの?ちゃんと単価知ってる?
少し言葉使いが悪いようですが、普段もこんなに悪いの?

617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:16:39 ID:AAFnpSnC
だから釣られんなとあれほど…
人は人、自分は自分、単価安かろうが高かろうが個人の裁量だし環境だし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:37:56 ID:AykLbPat
増屯9トン車発売されたらジャンボはおわりだな。東京周辺はな。それ故に8トン車作った奴は荷台に挟まれて氏ね。四トン車持ち込みの人がカワイソス
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:59:17 ID:Y8fFTa7k
増屯9トン車ってどんなダンプですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:43:34 ID:MEhqbLkq
たしかに!10輪だって 実際9tくらいだからな、自重11t、総重20t
6輪で9t逝けるかね?  
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:53:43 ID:lpmOdbwK
>>616
はぁ?お前等が単価知ってるのかぁ?
そもそも常用代金は5万ぐらいなんだぞ!
間に業者が入ってるから、末端のショボイダンプ糊の場合は価格が安くなるんだよ。

>お宅は何屋なの?持ち込みなの?ちゃんと単価知ってる?
お前が先に何屋なんだ?

>少し言葉使いが悪いようですが、普段もこんなに悪いの?
お前は頭も悪いだろ。

自分で仕事を取ってくる事が出来ないダンプ糊なんて、
会社に責任を切られただけの馬鹿な運転手なだけ。


単価うんぬん言う前に、自分で業者から仕事とれてますか?
安い単価で走るなら、運転手で車の事なんて気にしないで走ってる方が利口だな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:51:21 ID:ncxCPGdF
>>621
東京周辺は地域の協定があるから単価上げは難しいよ。あなたみたいな事をやったら体制に潰されるだけ。
アナタは一発屋なんじゃない?田舎に引っ込んでてねw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:24:37 ID:AwlaaNNU
>>621
氏ね(゚∀゚)
624重機糊:2006/03/32(土) 12:43:09 ID:DbOSBhYL
>>601排気の臭いがストーブみたいでやだ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:15:07 ID:+JjFFUsA
>>622
難しい?って言うか、自分で仕事取ってるのか?
西東京ですが協定なんて無いですよ。
業者の言い訳に騙されてるだけ・・・

>アナタは一発屋なんじゃない?田舎に引っ込んでてねw
一発屋は常用しませんけど、業界の内容ご存知ですか?


まぁ 言われるがまま走って
自分でダンプ買って社長気取りのサルみたいな馬鹿が多いから
こっちは仕事取りやすいんだよなぁ

自分でダンプ買ってやってるのに、
取引先が無い(配車されて走ってる)ってのが考えられない・・・

そんな低能なら運転手の方が良いに決まってる!

この業界自分で仕事が取れない馬鹿な奴が多いから、
暇なダンプ糊を常用28000円でほぼ毎日1〜3台コキ使ってやってるよ!
同じ仕事してるのに、俺はピンハネ分も入れて約9万円。
暇なダンプ糊は28000円・・・
仕事が取れるダンプ糊と仕事が取れないダンプ糊では収入が全く違う!
来年で三十路になるから、三十路になったらダンプ降りてピンハネ生活♪
>>621も馬鹿な末端ダンプ糊にならないように頑張れよ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:21:38 ID:+JjFFUsA
>>622も馬鹿な末端ダンプ糊にならないように頑張れよ!
の間違え!だった・・・orz
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:39:25 ID:z33nIHyT
ところで増屯9トン車ってどんなのだよ〜!
教えてくれ〜!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:19:58 ID:mY+v8Pgi
今日コンガラ9回運んで密粒2回運んで7時に終わって帰車したら糞常務の機嫌が悪いのかボロクソに言われた、月曜日休んだる
629612:2006/03/32(土) 20:00:57 ID:hYecxn35
>>617
>だから釣られんなとあれほど…
釣りと分かりましたが、あえて又釣られてみます・・・
>>621
>そもそも常用代金は5万ぐらいなんだぞ!
5万は大げさと思うけど、末端のダンプ屋だから3万なのは知ってるよ。
>お前が先に何屋なんだ?
俺は西東京の残土屋だよ約10年西東京で乗っているよ。
>お前は頭も悪いだろ。
頭悪いからダンプに乗っているんだけど・・・
>暇なダンプ糊は28000円・・・
今日から新年度だからこれからは分からないけど、
今までは忙しかったから、28000円で動く残土屋はいないと思うけど?
お宅はダンプ屋じゃないんじゃないの?そんな気がする・・・


630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:41:52 ID:5UalXtZa
>>627
 GVW16.5t車ジャマイカ?(日野FG・ふそうFM・他)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:42:16 ID:2vw+sOL/
611の大阪のダンプ屋だけど、なんぼ暇でも常用28000円で走るダンプ屋、大阪でもいてないよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:30:33 ID:rKULU4t5
>>630
618の増屯9トン車って日野GKとかの事じゃナイジェリア?
633621:2006/04/02(日) 02:44:51 ID:iP0Sxh5w
>>629
釣りなんかしねーから。
常用の1台辺りの単価は5万ぐらいですよ。もっとも国は7万見てるんですよ。
俺は5万で仕事やってはいないけど、何か勘違いされてませんか?
俺の常用単価を平均すると約43000円です。

俺は最初製品屋だったけど、
過積載がうるさくなった頃(今から8年ぐらい前だっけ?)から
製品屋(俺のいた所だけかもしれないけど)一本では食えないと思い、
それから営業活動をして残土もガラも運ぶようにした!

28000円の常用してる奴なんてゴロゴロしてるよ。

同じ仕事なのに、
まわりまわって来た奴なんか高速代も自腹で3回戦で28000円・・・
俺は高速代込みで2回戦・・・43000円
元々2回戦の仕事なのに、親会社に高速代金ピンハネされて、
1発分多く走らされてる奴等を見た事があるぞ。

28000円で常用してる奴等を知らない>>629は少しは良い仕事してるんだな。
634628:2006/04/02(日) 04:58:24 ID:xiE5XYcW
ダンプ乗りたい奴、俺もう辞めるから、月曜日から、来いや、場所は大阪池田、初心者歓迎、その代わり、ユンボ、ショベル、回送も有り給385000円、社保有り…………俺足洗って普通のリーマンになるわ(保険会社)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:22:52 ID:gOHR088M
10tアームロール糊だけど、今俺が担当してる客は30立米コンテナに
残土積みまくって上からユンボで叩きまくってるから正味25t近くも積載してやがる
フォークとユンボを使って無理やり持ち上げてるがこれ捕まったら即アウトだよマジで
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:30:46 ID:272aLtB7
>>634ユンボとショベルどう違うの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:41:56 ID:4yfe4uYN
>>632
イズズではFVZじゃナイロビ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 11:13:05 ID:cgRe4us1
>>632>>637
 それらだと、GVW20tだ罠(ふそうFQモナー)
どう考えても9t以上積める模様です。本当にありがとうございます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:41:16 ID:UoGxAKB5
>>636
ショベル=タイヤショベル=ホイルローダー
ジャマイカしら?
俺も28000で走るなら寝てる方がマシ
640612:2006/04/02(日) 20:48:40 ID:nnpooiu0
>>621
>俺の常用単価を平均すると約43000円です。
その金額なら新車買えるよなー・・・
常用30000の俺はU-のポンコツダンプ・・・

>元々2回戦の仕事なのに、親会社に高速代金ピンハネされて、
1発分多く走らされてる奴等を見た事があるぞ。
2発を3発じゃあまりにもひどいけど、そんなような話は聞いたあるよ。

まぁ617さんが言ってくれた様に゛人は人、自分は自分、゛
でコツコツやりますよ。

近いみたいですが、お互いがんばりましょう!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:03:14 ID:nnpooiu0
>>635
30立米コンテナにとれくらいの高さ積むのか分からないけど、
ユンボで叩く位じゃ、平か8分位積むんだよね・・正味35tの上ありそうな・・
アームロールって箱が少し後ろにあるよね。坂道発進怖そう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:25:50 ID:gOHR088M
>>641
22〜23立米ぐらいにさせて25tだよ
最初は30満載に積んでやがったから上がるどころの話じゃなかった
何しろ積載オーバーしまくりだしおまけに箱もでかいから結構倒す奴いるんだよな
怖いったらありゃしない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:29:55 ID:UoGxAKB5
>>641
20mc3の箱に山かけて走ると ウィリーするよ
もちろん短い10t車 慣れると全然平気
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:47:20 ID:LLZ9FDYt
増屯9トン車ってのが気にナルニア
乗ってみタイ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:02:51 ID:PA78uKT3
増屯9トン車って、今の7トン車の板バネ増やしたり、箱深くしたり、すれば出来るんじゃないか?いま都心の水道工事系は7トンがメインだからな。ウケるかもしれん。
多分やまかけて積んで9トン位だから積まれ過ぎないのもいいな。2軸じゃ軸重の関係で不可能かもしれんが、当方詳しくないのでスマン
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 22:43:51 ID:wmnAWkWT
>>642
俺も10数年前は22立米の箱乗っていたけど、怖かったよ・・・
重量はうるさくないのかな?気をつけてお稼ぎ下さい。
>>643
捨て場で深い穴や崖落としなんかだと、ウィリー(こっちではチンチンと言います)
が怖くて、なかなかダンプアップ出来なかったなー・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:51:07 ID:jBgGDQea
廃木材なら30?で運んだ事あるが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:53:22 ID:JY7fa6C+
>>646
砂利、砂はまだ良いけど 泥などのネバ系は
ユンボに押さえてもらわないとひっくり返るからね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 13:50:53 ID:mCgNHi+v
荷台にウンコするって本当?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:43:27 ID:Ka3a7APA
荷台でウンコできないと勤まらないって本当?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:21:58 ID:NBZNRKq5
ホントです
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 16:31:02 ID:mCgNHi+v
やっぱりそうだったんだー!


ここにも
ダンプ大好きさんが集まってるから遊びにきてね♪
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1133824356/
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:50:48 ID:etUhZwAb
>>634
池田でユンボ、ショベル、回送か〜、どこのことだろ?
ヒントちょーだい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:22:29 ID:WbZiSJVV
池田ぁ〜・・・○原商店?○浦興業?○口商店?○中組?○山建商?○邨組はダンプあったっけかな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:51:51 ID:eZLRmyxC
大型ダンプって一日仕事して何リットル燃料を使うの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:51:33 ID:JY7fa6C+

多分、こいつは別板から来た釣り師だ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:58:02 ID:54/kQMKG

藻前、釣り方が下手だな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:43:45 ID:1ncMlLG2
ダンプって黄色いラインの意味わからないってほんと?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 17:05:05 ID:OOXp+qzn
98
ありがと3
660実話?:2006/04/05(水) 18:29:39 ID:1ncMlLG2
さっき、熊谷走ってたダンブ!ありゃあなんだ??????
なんで、お前の助手席には、御神輿が乗っているんだ??????
おまいらのセンスは、理解に苦しむよ!
御神輿は、祭まで、奉納しとかねーと、ばちがあたるぞ!!!!


ほんとの話?
解答希望!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:42:13 ID:ulLqsFHn
言うといたるがの。あんたはわしらが担いどる神輿じゃないの。
組がここまでになるのに誰が血流しとるの。神輿が勝手に歩けるいうなら、歩いてみいや。
おお。わしの言うとおりにしとりゃ、わしらも黙って担ぐわ。のお、おやっさん。
喧嘩はなんぼ銭があっても勝てんので。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:45:22 ID:OwajNvPX
652のところから 遊びに来るヤシが増えたな
自分が馬鹿だと気ずかずに 馬鹿が馬鹿を馬鹿にする

  あ〜・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:43:41 ID:2AZDwSa/
>>654
○中組、○邨組以外はダンプ専属だよなぁ〜
今から履歴書書いて、明日にでも電話するか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:36:26 ID:ie+ogkIY
>>655
100〜150? でも150?使うと赤字・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。::2006/04/06(木) 22:02:05 ID:OWubBpMQ
俺は平均75〜100かな?もちろん悪くて160なんて日もあるけど・・・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:42:13 ID:2AZDwSa/
>>665
100いかないんですか?いい仕事してますね〜
埋め戻し、よこよこ以外、120オーバーですね。

月、20日以上は・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:29:22 ID:RCM+YT88
アームロール装着型のトレーラーなんてあんのな
帰り道に30ぐらいの箱を2連結してるのを見たぜ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:03:45 ID:7Ifial6g
>>667
おい!ド素人よ
いくらでも走ってるよ
市ね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:48:49 ID:j8uE0KAY
>>668
トレーラーの2連結は国内では認められていませんが・・・
どちらの、国の方ですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:33:17 ID:Oxxr+EhU
トレーラーの2連結ってバックって・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:48:18 ID:CLgrCQNb
>>661
全然、意味が、わかりましぇーん?????
ダンプ海苔さん、私は、本物の御神輿を見たのですが????
それとも、神輿型ラック?661さん、貴方は、何か意味不明の事を、おっしゃっておられる様ですが、誰か、通訳お願い致します
何処の国の方かな???
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:54:02 ID:CLgrCQNb
>>662さん
遊びに来る輩が、増えたのは、運輸交通板の方で、紹介されているからでつよ♪スレ名は、あえて伏せて置き松♪
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:04:49 ID:yBz5D9Lz
>>671
某映画の有名な台詞なのになぁ。。。
スレ違いには変わりないけど無知さらけ出してバカ見ちゃったね!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:24:41 ID:CLgrCQNb
>>673さん
そんな事は、覚えたくもありません。m(__)m
多分、その手の映画なんでしょうが、観る機会も無ければ、観たくもありません。果たして、その映画を知っていれば、知識豊富なのですか???
きっと、ダンブ海苔さん達の、知識豊富とは、そういうことなんですね!!!
それよりも、何故助手席に、御神輿なのですか???祭好きなフインキは、感じ取れますが....
アートなのでしょうか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:02:29 ID:HL8nkSIJ
俺の今行ってる現場は1日油65リッターで常用28000だ。もう一年3ヶ月同じ現場だ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:56:48 ID:hfqwsyFP
ダンプ歴25年の俺がきましたよー
常用単価?んなもん俺が乗り始めた頃からほとんど変わってない
今じゃ3〜3.5か こっちは積載が厳しくなってから単価も下がった
積まなくなったからクルマの傷みもすごく減ったけどな
しかし最近の運転手はダメだな タイヤ交換もできないだろ?
乗ってるんじゃなく乗せられてるわな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:08:12 ID:SjHK23RQ
ダンプ乗りたいんだけど、募集とか全然ないよね?
みなさんはどういうきっかけでダンプに乗ったの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:13:15 ID:HL8nkSIJ
ハローワーク行け
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:30:07 ID:rjblS8S9
>>675
 場内か?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:37:41 ID:u4cpp28P
>666
山の上り下りが多いのかな?
それとも距離を走ってしまうのか・・
ウチは現場ばっかで、あまり山の方にはいかないので・・・
仲間のプラント回りしている車はやっぱり130位使っているみたいよ。
もちろん俺の方が売上は低いです・・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:32:40 ID:fqEXOHyv
>>677 「sage」 俺は大学卒業して、中堅の建設会社の総合職に入社したけど、大型牽引たまたま持ってたから、車両部に廻された。 よかったら、代わってやるよ、面接受けに来たら運転手不足なんだよ、内の会社は!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:45:27 ID:hdYE4Rq+
>680
プラントは走ってナンボですからね〜、その分売り上げも・・
うちは、走りぱっなしの常用ですわ、捨て場も山ですし(笑;
>>676
末端仕事ですから、タイヤも自分でかえてますよ〜、そうしないと
生活できない orz
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 16:27:41 ID:XEfEneEe
>>676
25年間も馬鹿なんですね。自慢もできねーよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:13:33 ID:JXK7REm5
公共工事において、ダンプ常用単価は定量積載・8時間労働で10トン車約6万円で発注されています。
この単価は原価そのものです。この単価がきちんとダンプ持ち労働者に支払われるよう関係業界、業者の指導を徹底すること。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:24:44 ID:XEfEneEe
>>684
現実は25000円だよ・・・みんな見栄張って3万とか言ってるし・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:42:02 ID:hdYE4Rq+
>>685
25000円って・・・、大阪、神戸でそれはない。
685はいったいどこで転がしてるんだ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:00:22 ID:rjblS8S9
( ゚д゚)ポカーン
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:09:18 ID:uskp444h
25ありえね〜
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:35:06 ID:hdYE4Rq+
>>686>>688
俺たちは釣られたのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:07:04 ID:ezdLO1Dz
元請と交渉してくる
www.dumptcg.org/kouzitanka.html
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:02:25 ID:xZWJ6w3V
ダンプ糊も社会のマナーもしらないから 安く使われるのは、仕方ないかと…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:57:47 ID:IWxJsyGl
暇で止まってるよりは・・・って考えの馬鹿が多いから、単価なんて上がる訳ねーよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:42:27 ID:4ZqfO9ch
お前ら チンピラみたいやな 乗ってるときwwかっこええでw
見せかけ野郎どもw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:12:12 ID:jLLdPE3+
ダンプ糊しね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:28:55 ID:+qDqSF25
>>694           何かアッタノカ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 20:35:16 ID:a2Sk+E0X
だ〜か〜ら〜!運輸、交通板から ダンプ大好きなヤシが
遊びにきてるの。
虎海苔は偉いと思っている 幸せさん達だよん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:18:24 ID:K6tP4DZ7
東八は待機所ではありません。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:56:27 ID:5q+Zol3m
俺の近所にいるダンプでキャブと荷台の間が1メートル以上空いてるダンプがある
なんかキャブバッククレーン付けられそうなくらい空いてて不恰好
最初アームロールかと思ったけど普通のダンプ
珍しい架装でいつも見るたび不思議に思う
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:13:46 ID:4231XO+D
↑↑↑
糞ダンプは
人間には解らない、不可解な仮装をアートと、呼ぶそうだ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:26:45 ID:gKxeMMXM
>>698 それは深緑色したき○ら工業では?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:51:41 ID:rFqZWFYF
>>698
オマエあほすぎ
25tベースだろうがよ どれでもスペースできるぞ
世の中知らなすぎ ボケ 氏んでヨシ チンカスが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:50:53 ID:AbGp4LLu
>>701よ、そのレスは>>699にするべきだ。
>>699は、かなり馬鹿だ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:57:17 ID:BNVG8Bdm
北海道のダンプって、荷台の下に排気管が通ってて荷台の中が凍らないようになってるって本当?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 13:13:52 ID:vOJ+DcWr
703>>本当だ。でも今の新しいやつは熱線入ってるぜ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:29:30 ID:BNVG8Bdm
>>704
なるほど!熱線ですか! 荷台の底が何度くらいに加熱されるのでしょうか?
合材を積んでもが冷えなくていいかな〜なんて想像しているのですが、そんなに熱くならないのでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 14:49:35 ID:vOJ+DcWr
何度かは知らん。箱の中が凍ったら溶かす程度じゃないのか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:16:06 ID:BNVG8Bdm
合材積んでも冷え固まらないないダンプが欲しいです。
あと、自動シート架け装置があれば最高なんだけど・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 15:39:21 ID:vOJ+DcWr
合材積まなければいい。それだけの事だ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:14:02 ID:y/MbRdea
神戸でも排気バイパスを利用して合材を冷めにくくするダンプが
あるよ〜。でも表面はあんまり変わらんって言うてた。

合材ってたまにしかやらないが、会社から明日は合材行ってと言われると
すごく鬱になる。

仕事はらくなんだが・・・、なんでだろ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:10:14 ID:vOJ+DcWr
合材=箱に油塗るのが面倒くさい。シート掛けるの面倒くさい。においが臭い。以上。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:00:11 ID:icH674+s
>>701
違う違う
25t車でもキャブと荷台の隙間ってそんなに無いよ
25t車のシャシなのに20t車の荷台を積んだ感じなんだよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:23:15 ID:nPs1qKWo
合材を土場で2tダンプに積み替え 
待機時間が長くて好きだな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:48:32 ID:xzW8plve
総重量25トン車の砂利ダンプってあるの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:50:57 ID:mF+s647x
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:19:33 ID:NVlwgrWP
その昔、北海道の出稼ぎのダンプ直してやった時に
珍しいマフラーが付いていたので話をしてみたら
荷 が凍らないように、また地元で雪を積む時便利だそうだ
ただ、常時熱が加わっているので箱の腐りは早いってさ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 16:20:59 ID:gVd8KwBD
その昔、北海道仕様で、二転ダンプの10屯車が来て
驚いたが(笑)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:48:59 ID:9QH3gvtq
今日初めて、大型車仕様の4tワイドキャビン後ろ2軸ダンプ見たよ
15トンくらい積んで悪路走ってもだいじょうぶかな・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:27:27 ID:bbkH8CqT
>>717
わかりやすく言うと増トン車だね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:36:46 ID:/3x/T8sK
>>717
悪路走りません
製品やさんです


720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:38:08 ID:zSb66p+b
ウチらはダックスと呼んでます。
少し乗ったけど、低速スカスカ・・・
ずっと乗るのは嫌でつ・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 05:48:39 ID:O+wRttkm
ダンプ糊さんたち忙しそう、いいなぁ〜
おいら暇です

でもダンプ大変そうだから無理

荷下ろしはレバー1本で楽チンてバカにされるけど
単純にそうじゃないと思う

がんがってくらはい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:30:50 ID:cUdCE7DB
簡単で、暇で、レバー1本で、誰でもできるがな!

まぁシンドイゆうたら、目と肩に疲れがくるぐらいかなぁ

723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 11:10:41 ID:BWJFw5Fs
2本レバーが懐かしかったりする
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:57:49 ID:cUdCE7DB
>>723
いつの時代だ? 
とりあえず先輩と言わせてもらおう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:18:24 ID:F1fIjeXc
>>721
ダックスの燃費はどうですか
普通の大型ダンプの7割くらいですか? 
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 18:20:07 ID:F1fIjeXc
↑間違えた 720さんです
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:09:56 ID:ilgAKg7F
>>719
そうでもないよ
www.mitsubishi-fuso.com/jp/prfuso/2003/0310/fuso_front/
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:46:27 ID:TlXHUok+
>>722
 腰モナー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:30:09 ID:GhNg+MuY
2本レバー・・・それはPTO
デコンプいれると、無敵の3本
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:55:35 ID:OMwZA9aR
>>725
俺が乗ったのは2週間位でバイトだったから、
気にしてなかったけど、あまり燃料食わなかったからそれ位かもしれません。
あいまいですいませんが、何か検討しているのであれば
知り合いが乗っているので、詳しく聞いておきますよ・・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:02:36 ID:ubxircG0
>>730
ありがとうございます
買い替えを検討しており、燃料代が節約できるなら、パワー不足を辛抱してでも乗りたいと思っています
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:07:40 ID:ubxircG0
>>730
詳しい感想わかりましたら、よろしくお願いします
仕事の内容は、合材とアスガラ運搬に使いたいとおもっています
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:15:19 ID:hn/drOpJ
>>732
低床10輪だろ?
合材引きキツクねーか??低いし、フィニッシャーに突っかかるだろ?
それなら、普通の10t10輪で 縦6ターボがいいぞ
V10から乗り換えただけで、今までの燃料代でローン払えるぜ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:09:27 ID:hXuPSpdR
 合材屋専属に増d3軸が居る訳だが……
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:13:55 ID:rbLJxIYF
クルマ持ちこみ?
どうなん?儲けあるん?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:10:03 ID:97bbbp0y
燃料100リットル使うところを、70リットルでいいなら約3000円浮く訳だ
ダンプ車両価格やタイヤ、油脂類すべてが若干安くすむよね
昨今の常用単価からすると大きいね。
パワー不足とシャーシ・スプリングがもてばだけど・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:40:15 ID:bHtHv06K
>>729
デコンプ・・・・懐かしい
忘れちゃならない手ボレーン
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:13:28 ID:4le4Qr/+
焼きだま
739729:2006/04/14(金) 20:30:00 ID:hn/drOpJ
>>737
メインスイッチなんて物もあったな
V10SSなんかキャブ持ち上げるとシフトレバーが
シャーシの方に残ってるし
さし枠にテコ棒・・  なつかしい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:40:47 ID:qV308j5D
741737:2006/04/14(金) 20:42:41 ID:jtA2CmTH
いすずのSSか
あれ、よかったんだぞ。
キー閉じ込みやっても、キャビン上げてシフトレバーの穴から棒入れてロック解除できたもんな。
742737:2006/04/14(金) 20:51:54 ID:jtA2CmTH
ついでに書くとよ
無敵の3本レバーに乗ってたような連中なら、当然ユンボは6本レバーだろ?
おーっとそれより前のワイヤー式はナシだぜ。油圧になってからのハナシだ。
さてと、これから合材の夜間だ。行ってきまつ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:32:16 ID:ubxircG0
大型のダンプより小さいエンジン積んでる増トンが大型より積載多いのはオカシイと
思う今日この頃。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:46:35 ID:hn/drOpJ
>>743
猿人小さい=軽い 自重軽くなる=荷が積める これでいいか?
あと、ホイルベースにも関係あり

737紙
お気を付けてお稼ぎ下さい。
盛りブルとハンドルがレバーのローラーは
乗って事有松
745730:2006/04/14(金) 23:23:52 ID:RCCyEiWv
>>732
こんばんは。
まず、合材とアスガラ運搬じゃ少しキツイ気がします。
フィニッシャーはわかりませんが、低いから下を擦ると思います。
現場を選ぶ様になってしまうような気がします。
でも、確かにガラ運搬をしている低床10輪もたまに見かけますけど・・
ウチの知り合いはプラントの製品メインで、残土をたまに積む位です。
733さんが言っている様に、普通の10t10輪の縦6ターボじゃ駄目なんですか?
俺のはV10ですけど、縦6ターボと一緒に走ると2.5〜3.5割燃料が違います。
それに今どきの縦6ターボは速いですしね・・・

746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:06:02 ID:QXiiLK3j
>>745
732です
ありがとうございます。低床10輪にこだわるのは普通の大型直6ターボよりもさらに燃費がいいのと、
積載量が2トン余分に積める・車両価格価格が安いのにひかれていののですが地元には低床10輪なんて
走ってないので、比較しようがないのですが、低床10輪が普及してないのは、現場で使うには
シャーシー強度とか何か問題があるのでしょうね。低床10輪ですべてまかなえるなら、普通の大型ダンプ
の存在価値がなくなってしまいますよね。
8月で車検がきれるので、買い替えを考えているのですが、どうしよう・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 21:25:26 ID:yudjkVvK
 低回転域のトルクは絶望的らしいぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 05:57:33 ID:4KX7u3lN
>>742
俺が、昔乗ってた富士山エルフは
助手席の床に1本レバーがあり
真横に動かしPTO
持ち上げてダンプアップ

KATOの足踏み式、タイガーはZ型折畳式が懐かしい
V10SSは3段ホイスト2本出しに、乗ってたよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 05:21:26 ID:mb9QCe8Y
さあ、今日も仕事、仕事!
昼飯今日も、カミカミだな orz

750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 15:32:26 ID:PmyK7p+R
こんなスレあったんだ

2本レバー
デコンプ
手ボレーン
6本レバー
3段のホイスト2本
メシ噛み噛み

ワロタワロタ 同年代かな?

751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:16:37 ID:oFL6Myoh
明日仕事ないがな( ̄▽ ̄;)!!ガーン
無理して今日(昨日?)カミカミで走るから・・ブツブツ

 

752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 03:18:06 ID:oFL6Myoh
ブツブツ言ってるオイラは三十路ダス。

753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:21:45 ID:AuFYaFYG
車が足りん〜 困った
代車は走んねーし、積まねーし!
過積載しねーダンプなんて稲ーつーの!
しょうがねー デカ箱でやるか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:36:08 ID:N+dLl1wA
5月は暇だね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:27:27 ID:B0PXQpD2
暇 合材一回 今日の業務終わり
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:41:56 ID:E6tx8qMV
連休だあ。うれしいな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:31:58 ID:6NG4EjAS
いいな〜。
休み無し・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:27:05 ID:E6tx8qMV
俺仕事嫌いだから連休ないなんて考えられないな
有給もきっちり消化しまーす。5時には必ずダンプ
降りるよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:16:10 ID:x848Eo4Y
ダンプ乗ってる奴はチンカス、何もできんダメ人間、頭弱いから自分が偉いと勘違い…3才でもレバー一本でできるし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 02:53:15 ID:zjaQHzMu
何もできないしやりたくないからダンプのってんだよ
と釣られてみた。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:17:09 ID:vtfR0Bgc
この仕事に興味あるんですが、
一般に、ダンプは任意入ってるのかな?

762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:06:57 ID:PsaLknMT
車両を入っていない所は結構聞くけど、
任意保険は、普通の会社なら入っていると思うよ。
今時は現場によって、車検証、自賠責保険、任意保険、免許証のコピー
の提出をしないと入れない現場がありますので・・・
ただ、車両を入っていない所で、事故をやると(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
一応、面接時に確認してくださいね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:44:28 ID:tXtJr24t
ちょっと聞きたいんだけど、4屯ダンプで過積載しなければ、燃費とかも含めて考えて何馬力くらいあればいいかな?
180馬力で十分かな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 20:19:14 ID:mrcMwR2Y
>>763
ぜんぜん桶〜。
ベットレスが意外と逝ける
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:17:58 ID:msk3mKht
今の小排気量ターボは燃費悪いです。
ふそうの180馬力のヤツで5キロちょっと。おまけに乗りにくい・・・。

日野の6700ccのヤツは乗りやすく・割りと速く・燃費は6キロはいくよ!
766763:2006/05/04(木) 01:01:20 ID:SuRvE6eX
>>764>>>765
レスありがと。
軽油も100円こえたし、リッター1`違うと相当な節約になりますからねー。
うちはフソウの210馬力NAと235馬力ターボがあって、前者で6までいかないくらい、後者で5前後ですね。
いすゞのセミオートマとか燃費わるいらしいすね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:03:15 ID:eb15FzYD
あと二日で仕事だあああああああ
やべええええええ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 03:42:35 ID:j3Bdwzsg
江戸川区の軽用興業ってどうなんですか?知ってる人いませんか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:09:09 ID:5gtLNfPI
最近淋しいね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:04:50 ID:XONyAkDU



平均年収は全産業平均の6割に満たない308万円。
最低賃金を下回る例もある。
平均労働時間も全産業平均より1割多い2412時間。
社会の底辺層に属する運送業界。

平均年収は全産業平均の6割に満たない308万円。
最低賃金を下回る例もある。
平均労働時間も全産業平均より1割多い2412時間。
社会の底辺層に属する運送業界。

平均年収は全産業平均の6割に満たない308万円。
最低賃金を下回る例もある。
平均労働時間も全産業平均より1割多い2412時間。
社会の底辺層に属する運送業界。

平均年収は全産業平均の6割に満たない308万円。
最低賃金を下回る例もある。
平均労働時間も全産業平均より1割多い2412時間。
社会の底辺層に属する運送業界。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:25:07 ID:mPseB+pD
ダンプ屋を運送業と思っているアホヲ見た
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:20:27 ID:EatpFZXi
今、山の計りで前に居たショート…40tオーバーシテタヨ!25tノボクガツギニハカッタラフツウニデレタヨ、長い意味無いじゃん!orz
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:13:28 ID:eU+B9Qjk
キャブ後方のスペースか。西多摩地区で日産ディーゼルのシャーシに
アームロール付けて産廃用深箱と製品用を使い分けてる会社があるなあ。
あと、25tシャーシに架装する時、ケツ振るのが嫌でリヤのオーバーハングを
詰めたら軸重の関係で箱の前部分も詰められてしまったという話を聞いたことがある。

ちなみに、4tベースの10輪は販社内でもダックスと呼んでるらしい。
犬のダックスフンドが由来らしいが、耐久性がイマイチだったり
中古市場で買い手がいなかったりするのでメーカー側はダンプ架装
したくないそうな。使ってるのは関東でも西多摩か神奈川西部くらいなのかな。
他の地方でも使ってる?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:18:02 ID:dGztqRAT
↑そのアームは成友か大久保ですね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:25:03 ID:gW8yndOQ
ダックスダンプは都内の業者が好んで使っていますよ、
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:56:06 ID:OzHZG3hk
↑↑そのアームはダンプの上げ下げ遅すぎ!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:54:54 ID:1qMdzDnk
777げと
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:56:13 ID:td/pr7X0
八王子近辺で、ふそうのシャーシに総アルミで深い箱の
製品仕様がいるよね?○菱マテリアルって看板入れた奴。
耐久性とかどうなんだろ。

25tといえば、キャブがガンメタなのに箱がブルメタのヤツが
拝島付近で走ってるね。最初見たとき首振りかと思ったよ(笑)
ドライバーは姫っぽかったな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:39:56 ID:/mupInJN
大和撫子
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:08:21 ID:7x17T196
都内でダイカンよくやってる場所知ってる人教えて下さい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:27:26 ID:qXbQqYTA
↑R254 北町
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:30:50 ID:lVHXFdRd
R357辰巳でしょやっぱ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:23:23 ID:8wyNMdyh
谷河内 小松川橋のたもと 佃大橋のたもと
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:30:13 ID:cD0UCCqM
ダンプ糊は…











www
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:32:35 ID:yPrY1wsV
ボルボのダンプに乗っている人いる?
ベンツでも可
詳細キボンヌ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:26:14 ID:RboqEfKP
GW明けから忙しくてやんなるよ 
たまには平日休みたいよorz
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:45:51 ID:kUpOEYuV
保守
788一匹おうかみ:2006/05/25(木) 16:18:02 ID:TVD0gcV1
奈良●2264

http://m.p2.ms/42l17
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:01:00 ID:zQwrOjTr
ダンプ乗り死ね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:37:19 ID:9OwYVyxC
奈良2264?どんなダンプ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 12:52:06 ID:/tUkEwEi
ダンプ乗ったら、足腰へタって喧嘩弱くなるぞ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:23:27 ID:QIVuyYL+
最近、製品より ガラ、廃材が多くなった。
解体やに 職換えか?   
   あ〜いそがし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:20:19 ID:ezSNF7KS
バックミラーをセンターラインより外側に出したまま来るのは、ダンプと乗用車
右左折時に頭を振るのは、ダンプと乗用車
車線内の真ん中又は左寄りを走れないのは、ダンプと乗用車
脇道から出る時、いきなり鼻先を出すのは、ダンプと乗用車
ウインカー出してからブレーキ踏むのは、ダンプと乗用車
信号が青に変わってから右ウインカー出して右折町するのは、ダンプと乗用車
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 12:17:08 ID:d3BDgool
>>793 乗用車ない人 カワイソ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:35:47 ID:NTHyDU+w
ヒガミでは無く、夜派寝3台親子は性格悪すぎ!そうでなければファミリーを脱会しないでしょ。知らないのはデコチャリ少年だけやなぁ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:46:56 ID:iuhYFpvp
>ウインカー出してからブレーキ踏むのは、ダンプと乗用車
 何か不都合でも?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:33:29 ID:Lb3QsPPb
>>793 チャリ糊乙!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:36:39 ID:jhB+4PW3
ハンドル切るのと同時に、ウインカー出す奴より
よっぽども偉いと思うが 何か不都合でも?
今日も佐川の馬鹿は そのような走りをしていたが?
オカマ掘られるわ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:15:25 ID:xlcZu45d
ダンプ乗りは楽な仕事+酒が大好きな為お腹ポッコリ
これ基本。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:56:29 ID:gS4RrwIY
新車最高〜!
払いが大変
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:11:37 ID:kWjHoMAv
神奈川のS建は朝から晩まで走りっぱ!昼飯くらい食わしてくれ〜!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:17:12 ID:j5GsXYWG
走りながら食え!それでもドライバーか!?…………違うか?土建屋だったね…失礼しました。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:32:47 ID:j5GsXYWG
↑同感!あいつら日給だからね…止まる間を惜しんで運賃稼ぐなんて要らないからね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:41:15 ID:VF9hsMIl
>>803

 世間知らず乙
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:45:16 ID:tosH+Bas
>>802-803
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:21:00 ID:VpZMLqfP
>>802-803
自作自演乙wwwwwwwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:26:00 ID:p6f1ZJe2
>>793
>ウインカー出してからブレーキ踏むのは
良い運転だろ。ウインカーでれば次は減速、ブレーキと予測できる。
折れはブレーキ踏んでからウインカー出されると腹が立つ。
危険だよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:08:46 ID:annLt7Ku
>>807
798だが、超〜 銅管
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:37:42 ID:Vzb84BRR
最近夜勤無いな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:12:09 ID:GZpTIHiN
夜勤くれー!
但し、2時迄に終わるやつね!(*^ー゚)b
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:16:08 ID:GZpTIHiN
↑の810だか、俺の乗っているダンプも810・・・
それだけでした。(´・ω・`)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:33:37 ID:7DeysJp6

せめてギガの初期型に乗りたいもんだ
人のこと言えないが俺はドルフィンだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:58:02 ID:d4i59oYR

ホント!ギガの初期型でも新しく見えるよ。
810の前はパワーウィンドウが無いドルフィンに乗っていたよ。
エアコンが良く壊れたなー・・・
お互い古い車でがんばろー!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:04:34 ID:gilk8Ijo

S62年式グレート乗りですドーゾ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:00:57 ID:8XrrL3DO

S61年式ドルフィン乗りだす
エアコンあやしい
壊れたらもう部品ないといわれますた。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:37:54 ID:+MVUAJ7W

ごめん・・・
H16年式 スパグレ いくら走っても疲れ知らず
下取り H2年ビッグサム 
817814:2006/06/01(木) 23:46:47 ID:gilk8Ijo

近未来の車やんけ

エアコン快調だけど内外装が草ヒロ状態
オイルとクーラントは手放せない
初代グレートは最近やっと廃車
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:34:14 ID:tIJQCXTb
815
エンジンまだばり調子いい
代替は当分ムリポ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:42:17 ID:jWk8SUCm
甲州街道無線連合
820813:2006/06/02(金) 22:23:26 ID:bc7/nhLe
>814
おおっ!同士よっ!!
>815
昭和の車に暑さ寒さの快適さを求めてはいけないね (><)
俺も散々苦労しました・・・
俺のドルフィンも91万キロまで乗りました。
排ガス規制で売っちゃったけど、100万キロ乗りたかったなー・・
>816
スパグレの内装みたら・・・・
もう・・新しい車の内装は見ない事にします・・・(ToT) 。°°
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:12:08 ID:+6AquLuL
レトロが好きなんだが
ZMなんか乗ってたら邪魔扱いされるかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:50:11 ID:jaNHwfnr
最終ZM海苔だが
823千葉ポンコツ ◆y5r2aFgDD6 :2006/06/04(日) 21:26:21 ID:Xtg0TlaB
ダンプ糊って俺より馬鹿なんだろ?
バーカ、バーカ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:52:34 ID:8xRd1Kv1
ZMのデカ箱にも乗ったけど、あのブレーキには参った!
エアーが減るの承知でホッピングブレーキしなきゃ効かないし、
それも何回もやっていると、そのままツーって効かなくなっちゃうし。
心臓バクバクでつた。


825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:43:23 ID:STBgEzi3
>>822
今も乗ってるんですか?
私が、免許取り立ての時は、会社にまだあり
ZM乗るんだろうなア。と思ってたんだけど
なぜかドルフィンに乗れといわれ、今だそれ乗ってます
826久遠ダンプ:2006/06/06(火) 18:19:29 ID:BQaqaUbD
ABS付きは雨の日も楽しい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:27:08 ID:QeG7VW9J
燃料たけーな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:48:42 ID:o1EOA06F

最近の車 赤じゃ走らないだろ? すぐ詰まる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:51:19 ID:k7ezK0sp
赤?黒なら、わかるけど!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:38:49 ID:+niHticL
家の方じゃ 赤、白、と呼んでる
831久遠ダンプ:2006/06/08(木) 19:55:01 ID:LtCrXRFe
「ムギ」麦茶色「クロ」黒色
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:18:13 ID:Y+YIBFcd
茶灯油でも入れろ。
今でも売ってればの話だがな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:19:40 ID:gC9WZaDR
赤って何?ウチの方も白か黒だけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:52:25 ID:9WvrrY58
白=灯油
黒=重油
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:27:25 ID:wTUmXDU2
ダンプ屋さん、月いくらあがります。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:47:14 ID:nqu53HGu
常用3000〜38000円
t走り 700円
運賃走り 1回あたり 5000〜

837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 16:30:12 ID:wTUmXDU2
やっぱり月50〜60万ぐらいしかあがんないのか。ダンプ買ってまでやる仕事じゃないのかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:00:06 ID:O07WeWq6

やり方じゃねーの?
タイヤ、燃料、車検、保険、その他消耗 さっ引いて
5〜60手元に残るけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:43:45 ID:9WvrrY58
屯あたり、700円やから26屯積んで毎日5回戦を27日稼働したら!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:11:10 ID:2anltQgw
ここ数年領収書に400円の印紙貼ってないなー・・(´・ω・`)ショボーン
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:55:59 ID:G91OCvlB
700円×26.00t=18200円
18200×5回=91000円
91000×27日=2457000円
1ヶ月の売り上げ=2457000円
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:40:50 ID:tyvyszc4
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:36:23 ID:8GFH2j7s
儲かってますかぁ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:57:05 ID:nZwOhj2f
久々に車降りて現場出たら
合材運んできたベンツ!! てめー下手だな!
路板壊すんじゃねー!
それでもダンプ屋か?  恥ずかしい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:39:45 ID:cYyAIh77
>>844本人に言えばいいじゃん?W
しかし、ダンプ海苔ってのは運転が下手くそな奴多いな・・・。
まっ、大型の中じゃ一番乗りやすい車だもんな。
下手くそが集まっても仕方ないか?
えっ?俺?もちろん下手くそですよ!
だってダンプ海苔だもんW
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 06:29:12 ID:XD/FPgJo
ダンプ糊は朝が命!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 08:53:17 ID:UsQ/6bHp
大田区のダンプ屋ですが、4屯運転手募集してます!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:53:42 ID:CuSbzyQA
給料いくら?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:50:09 ID:Nf98FHHS
>>844
やっぱダンプ海苔
路板×→路盤○
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:01:52 ID:BSHIIFgh
ダンプと生コン乗るならどっちがいい?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:44:18 ID:BSHIIFgh
大田区か。雪が谷大塚?だったらわし近所だから雇ってくれ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:31:36 ID:wIfCpmm/
在日外国人の銀行の破綻処理に消えた3兆円!!!
3兆円/在日60万人=500万円/1人
★破綻金融機関公的資金投入額 3兆円(北朝鮮の朝銀系1兆4千億円、韓国の商銀系1兆6千億円)
★民族系銀行破たん処理問題フラッシュ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/chogin.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/Cyougin2.swf
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/2002_2.html
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:59:58 ID:zWEoAh9T
>>849
突っ込んでくると思ったよ  そんな事は知ってるよ。
明日は、夜間削り節だ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:50:05 ID:58NoiZsZ
ダンプは小平がいいよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:52:06 ID:WbdhkGWP
>>854
漏れんち小平の近く
その先には古河ローダー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:29:08 ID:mFBRyzFu
日給1万です!車庫は大森近辺です!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:06:19 ID:ar/nSzlk
↑安っ!土木作業員以下かよ!?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:27:40 ID:mFBRyzFu
昼でも夜でも1万です!なかなか運転手って見つからないものですね!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:08:54 ID:QmmSi+7c
>>>>857 当たり前やろが!
土木作業員>ダンプ運転手じゃ!
ダンプ糊なんて誰でも出来るやろが。
力使わんわ、頭も使わん。
せやから女やジジイ、ヒョロヒョロのモヤシにぶくぶく太ったデブばかりなんだよ!
特に4トンなんて普免一枚で出来るんやろが。
免許取り立ての18の兄ちゃんでも出来る仕事に1万も払う会社なんて逆にありがたれや!w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 15:38:25 ID:cUv6BZJD
>>844 お前みたいな生意気ヤツが現場いるから 嫌がらせでダンプに壊されたんだよ ダンプ屋の勝ちだな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:01:33 ID:ZteRVy2e
>>860
ダンプ屋の目線で見たんだがな!
お前みたいな腐れ運転手は家にはいないぜ
俺は、なんでも乗れるの。 
分かるかな?? ちみ〜!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:28:19 ID:28BEvC3r
都内近郊でアース残土(石灰入り)受け入れてくれるとこあったら紹介して下さい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:07:51 ID:zC3UWt6v
栃木の山奥
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:10:41 ID:75H+Qizo
>>862
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:46:28 ID:GNn1Ox60
都内近郊で変態を受け入れてくれる女がいたら紹介して下さい 。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:55:50 ID:2vJosoCf
862 和光の丸昌は受けてくれるはずだよ

もと木村の置場だった丸昌ね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:27:10 ID:uvx3K96e
866 どうもありがとう!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:49:30 ID:Ow1lynrh
只今 夜間削り武士です。 眠い
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:54:53 ID:JvKNntIS
大森近辺の車庫のダンプ屋さんの名前教えてください。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:21:50 ID:28yHu+CO
>>861すげーな 何でも乗れるんだ スゲーな 社長にも乗って 偉くなった方か
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:08:31 ID:lFiV6LRH
ダンプ屋は忙しくて儲かる商売ですね!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:38:54 ID:Ivfp7ewn
俺中学生だけど家の前にエンジンをかけっばなしで駐車中のダンプうるせぇんだよ〜眠れない・・・・運転しないのならエンジン切れよって言いたい
けど・・・怖くて言えません・・・・なぜ、停車中はエンジン切らないんですか?ダンプがいびき出しながら眠ってるって感じですよ・・・
873872:2006/07/01(土) 04:00:02 ID:Ivfp7ewn
寝ぼけで文章がおかしかったのでまた書き直しました。

俺中学生だけど家の前にエンジンをかけっばなしながら駐車中ダンプうるせぇんだよ〜しかも、眠れない・・・・運転しないのならエンジン切れよって言いたい
けど・・・怖くて言えません・・・・停車中にエンジン切らないんですか?ダンプがいびき出しながら眠ってるって感じですよ・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 06:18:12 ID:+Lqu+ecJ
>>873
 >停車中にエンジン切らないんですか?

 エアコン
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:50:13 ID:XH9IaGyi
エンジン切ったら暑くて死にます!
うるさくて・・・ごめんネ!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:01:05 ID:GWSfAtKW
>>873
通報が吉。効果あるまで何回でも通報する。
ナンバーを控えておくといいよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:54:27 ID:Cx0qWA8K
今月に入ってから、暇だなぁ……
幸い、ダンプ以外の仕事が有るから何とかなってるけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:09:41 ID:bFZAPW4o
仕事があったら、雨で!仕事が無い日は晴れるのは何故??
87935才ダンプじじい:2006/07/05(水) 16:21:29 ID:W6TeACRz
生コンもダンプも食えねえよ。明日から受信のバイトするよ。当方都内だから他の仕事たくさんあっからよ。
880納品@待機中:2006/07/06(木) 11:27:06 ID:hK7IqpVz
ダンプなんてよく乗れるね〜
恥ずかしくないの?
なんでヤクザ気取りなんですかー?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:20:15 ID:42EUOnOV
恥ずかしくはない。生活の為に乗っているだけ。ヤクザ気取り?俺は凌ぎで転がしてるからな。気取りも何も現役だから。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:43:38 ID:NdFfpbrz
>>881
こぉ〜ゆぅ〜人を・・・















障害者って言うんですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:41:59 ID:wl5EuWu2
ID:NdFfpbrzはもしかしてヒッキー?wwwwwwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:44:47 ID:rkEHCMkY
【自民党】北朝鮮への経済制裁、追加要求相次ぐ…町村氏「今こそ"圧力"の発動の時だ」

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152180427/

★首相官邸
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★外務省
ttp://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
自民党 ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
内閣府 ttp://www.iijnet.or.jp/cao/opinion.html
法務省 ttp://www.moj.go.jp/
民主党 ttp://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
国民新党ttp://www.kokumin.biz/
共産党 ttp://www.jcp.or.jp/service/mail.html

諸君!みんなの声を政府にとどけよ、その声が政府の北朝鮮制裁にたいしての力強い後押しになるのだ。
我々の、平和で穏やかな暮らしを破壊しようとする北朝鮮にたいして毅然とした態度を示そうではないか!!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:11:21 ID:GVvLLqTY
仕事なくてダメポ(´・ω・`)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:02:36 ID:GLkcdu1i
地元の車(特に老人の軽)を煽るな!
制限+20kmなんかで飛ばすな!
原付、自転車の脇ぎりぎりを抜けてくな。なんかあったらこっちは死ぬんだぞ!
赤信号でも突っ込んでくるな!
対向車があるのに路駐車をよけて無理に突っ込んでくるな!それだけ見晴らしが高ければ手に取るように相手の動向がわかるだろ。
首都圏に出稼ぎ(通過)する車はDPFを着けてこい。
後ろはガラガラなんだから俺の前に出てくるな。動作がトロイんだから。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 04:54:01 ID:86drPB5M
>>881
凌ぎがダンプ?




















ださっWWW
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 07:49:10 ID:wBwshiZp
>>886
乗用車もやってるやん
レジャーはマナー悪い
ワイは老人にはやさしいんじゃ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 15:55:49 ID:upLUpkch
優しくあおるんだろ。
大きいから小型車と同じ感覚で運転すると目立つし
動きがDQNに見える。
周囲に恐怖感を起こさせる運転は止めて欲しい。
建設現場内ではトロトロ走ってるの知ってるぞ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:03:31 ID:7fVX+4l0
当たり前だ! ほこり立つじゃねーか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:27:27 ID:DplEQaNr
>>886
>後ろはガラガラなんだから俺の前に出てくるな。動作がトロイんだから。

 グダグダ能書きたれねーでさっさと捲ればいいだろ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:19:18 ID:CV3EqXoJ
トップ引き乙。
893納品@待機中:2006/07/08(土) 11:15:35 ID:V4I+VqJY
>>881
氏んだ方が良いですね
てか氏ね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:28:19 ID:VPaMRqq2
↑同感!どこぞの田舎やくざか知らんが、正統派ダンプ乗りとしていい迷惑だ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:35:38 ID:YvepHJWz
場内調整乙!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:10:43 ID:0cE7dZSL
/             \
    l    で こ の. も  |
    l    き と. が は.  |
    ヽ   ん は れ や  |
    / .  ぞ    る  `../
    |     ゚        \
    \ ___          |
      /::::::::::::::\       |       
    /::::::_:::::__::| _  _/
   `ーヽ:::ヽ_|:::|_/:|   )ノ
      〉::::::::::::::::::|
     /:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:52:41 ID:JKcxAuuc
このごろのヤクザは素人にまで手を加える
三流ヤクザ増えてるね・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:09:28 ID:aEczdpW4
>>895 釣られ乙!










っていうか、日本語でレスしろ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 17:41:24 ID:8tFFtCdQ
大型のバイトだといくらぐらい貰えます?
900無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:12:13 ID:qUeEPvHV
時給580円。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:22:30 ID:CO1R6KO1
年収は?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:02:37 ID:JUjUd9oB
働いただけ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:39:51 ID:kGFt3Xi5
>>899
良い質問だよ。
ダンプ乗りにバイト感覚の香具師多いと思う。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:58:07 ID:qEq1prjZ
40mmチェーン無しで、10cmで引き均し出来るなら、ウチに来い!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:22:52 ID:hQs2Y94g
出来るが何か
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 11:37:57 ID:fVK+orBQ
俺も昔できたが 今できるかなぁ 今時やる現場あるのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:18:25 ID:iFYmF/Dg
ダンプ暦十数年だが無理!!
あぁ〜!チェーン切れちゃいまつたと言いながら、
全部ぶち撒いて逃げまつ(x_x;)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 03:29:37 ID:l6bp3jy2
>>904
現場がないだろw、北海道仕様の2転ダンプも最近見ないな〜
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:19:37 ID:S8oV5jnM
GVW25トン車の土砂ダンプは規制に引っ掛かりますか?

一番大きくても22トンですか?

どなたか教えて頂けないでしょうかm(_ _)m
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:07:58 ID:6JbShY2s
なんの規制じゃ?訳わからんことイチイチ書くな
車線規制でもなんでもひっかかっとけ ダボ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 04:58:19 ID:lwDXlN79
ダンプ稼業も大変ですね
とび職の方が給料いいんだね
スポーツ新聞よんで最近知った
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:09:17 ID:WeUj2nld
>>910
ダンプ規制法
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:51:15 ID:DUKIfbJQ
>>911
とび職(カラスを除く)は特殊技能だぞ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:06:22 ID:T3SPmo42
>>908
 2転ダンプについて少しkwsk
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:25:52 ID:e4GFkTef
351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/18(火) 18:54:08 ID:bc0fpJ9L0

>オレはCLAMG乗ってる。 またCLAMGに乗り換える。
http://www.emercedesbenz.com/Images/Jun06/30_2028_Mercedes_CL_Class/30_Mercedes_CL_Class_AMG_Photo.jpg
>もう予約できるぞ。
>ちなみにウィンカーは出したことねぇな一度も。
>あおられたことも一回もねぇ。
>ちなみに・・・もしあおられたら
>スピード200出してひきつけて
>思いっきりブレーキ。
>クルマと人生あとかたなく潰したる。


だ、そうでつお(*^ω^) ↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151123542/351-
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:10:55 ID:bGhVAoCf
ダンプ海苔はマナー悪すぎ!おまいらみんな死ね!おまいらはクズ野郎だぁー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:54:22 ID:8KfWVTi6
>>916 ダンプ屋みんな死ぬより お前が一人死んだほうが 話し早いだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:00:00 ID:+sl1msGx
>>917イイ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:30:17 ID:M4G7lbZ1
ダンプ運転手くせーんだよ死ねカスwwwwwwwwwwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:17:32 ID:khJvy1CG
だ・か・ら・そのくさいダンプ運転手みんな死ぬより、
お前が一人でいなくなったほうが早いんだって!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:25:26 ID:gs+4LwXN
まあーダンプ糊はろくな奴居ないな。割り込みするし、クズ野郎ばかりだ。ダンプ屋撲滅運動発令中!笑
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:26:15 ID:gs+4LwXN
まあーダンプ糊はろくな奴居ないな。割り込みするし、クズ野郎ばかりだ。ダンプ屋撲滅運動発令中!笑
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:28:06 ID:gs+4LwXN
916イイー
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:39:42 ID:nAoA6qRk
関西のダンプはキツいね。
925大山:2006/07/22(土) 19:43:48 ID:gs+4LwXN
924イイー
926パンピー:2006/07/22(土) 20:39:50 ID:fmGn7vIV
ダンプ海苔!見切り発車はみっともないからやめなさい! どうせ遅くてマクられるのに…アフォッ!!
927大山:2006/07/22(土) 20:40:59 ID:gs+4LwXN
926
イイー
928パンピー:2006/07/22(土) 20:47:30 ID:fmGn7vIV
ダンプ海苔!









やっぱりオマイ達が氏ね!
929ダンプ糊:2006/07/22(土) 21:10:43 ID:khJvy1CG
遅いから見切り発射で頑張っているんだよ!
あぁ〜若い女子に発射してぇぇぇぇぇぇ〜
930大山:2006/07/22(土) 21:27:49 ID:gs+4LwXN
926おまいは、女にも発射出来ないー!
931大山:2006/07/22(土) 21:28:46 ID:gs+4LwXN
まちがいた!929だ!
932パンピー:2006/07/23(日) 01:12:19 ID:WM2gCCXu
地方ナンバーに多い奴で信号待ちで前を空けといて、青になるタイミング見計らってフライングする馬鹿ダンプ!恥ずかしくないんか?小学生のかけっこかよっ!





やっぱりダンプ海苔が氏ね
933929ダンプ糊 :2006/07/23(日) 01:54:10 ID:gAK9Gcub
>>930正直、交尾の仕方忘れそうだよぉー!!
>信号待ちで前を空けといて
積荷が重くて、発進がかったるいからだぴょーん。
>小学生のかけっこかよっ!
かけっこ・・・かける・・・
あぁ〜若い女子に白い液体を掛けてぇぇぇぇぇぇ〜


934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:45:17 ID:TmkoOh2M
夏休みだなぁ・・・・・・・・・w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:03:34 ID:/OAch0Vb
>917
正解
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:03:36 ID:WM2gCCXu
>>935不正解
ダンプ糊なんてただの公害
937danpu :2006/07/23(日) 18:54:18 ID:I5t1MHZm
ダンプ糊って可哀想だね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:22:33 ID:j522M35D
>>936正解
携帯じゃなければ、
日曜日の昼間に家に居ればそりぁ公害は出ないわな。プププっ!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:35:53 ID:0AZOaDki
実況中継 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1153007356/379-400

379 :名無し検定1級さん :2006/07/24(月) 17:11:32
中卒には主にDQN、ひきこもり、単なるバカがいる
この中で一番うざいのがDQN、こいつらは社会のゴミできれば全滅してほしい
DQNの典型パターン
→土木系かトラックの運ちゃん
10代でできちゃった婚
子供もDQNになる
これぞ社会のゴミサイクル

388 :名無し検定1級さん :2006/07/24(月) 20:56:21
>>379の反例
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1153165888/29
トラック運転手はそうでもないというよりも優れてる人も多いと思うゾ
ここ最初から読んでみな

大型・特殊・けん引・大型二種の合宿制自動車学校
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1139466537/
大型特殊免許 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1140339107/

大型、中型、特殊、二種を扱うスレには現実的な考えができる人が意外といるよ
そっちも併せて最初から読んでみたらどうだい
こっちとは免許の種類は違うし考え方は各自好みの問題もあるだろうけど
気に入れば参考になるかも
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:36:22 ID:0AZOaDki
(実況中継 その2)
389 :名無し検定1級さん :2006/07/24(月) 21:32:06
見た目が気に入らないからDQNと呼ぶのであって、
優劣は関係ない
逆に、優れているならDQNにする
いや、しなければならない
そうしないと自分たちが劣っていることを認めることになってしまう

391 :名無し検定1級さん :2006/07/24(月) 21:55:47
それじゃ社会生活でも単にイケメン男好きなゲイ丸出しなうえに
自分よりも出来る不細工な男に嫉妬してるゲイなだけじゃんかよ
悪いゲイじゃなくて、まともなゲイをめざせよ

394 :名無し検定1級さん :2006/07/24(月) 22:30:51
>>388に書かれてる種類の免許を持つ(or取ろうとしてる)人々の中には
警察消防自衛隊などの大型車両特殊車両に乗る人々も当然含まれてるんだぜ
民間だから役所だからという区別はないんだからな
でもその言い分だとそれらの人々の人間的価値をも全面的に否定してることになってるんだぞ
その差別的排他的な考えは素直に改めるべきだな

397 :名無し検定1級さん :2006/07/24(月) 22:41:52
そう考えると
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1139466537/257-259
の「営業車」には>>388の車以外にパトカーや救急車ももちろん入るよね

398 :名無し検定1級さん :2006/07/24(月) 22:53:13
>>389
ついに悪いゲイとしての本性を現して来たか
今すぐ素直に改めなさい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:37:05 ID:0AZOaDki
(実況中継 その3)
399 :名無し検定1級さん :2006/07/24(月) 23:09:41
君が身勝手、一人よがり、自己中なままずっと改めずにいるために
ほかの悪くもない大勢のゲイの人たちが誤解を受けまくってるしね
冷静に客観的に自分自身を見つめ直してみなさい  

400 :名無し検定1級さん :2006/07/24(月) 23:56:54
君が裏でどんなに取り繕ってみても
「君が所属して君をある意味育ててくれたゲイ世界のツラ汚し足引っ張りをしてる」
ことに変わりはないんだよ
せっかく芸能人、スポーツ選手、テレビ局などの大勢の人々の努力により
ゲイが一般の人たちから少しずつだけど理解を得られるようになってきているのに
君の行動や発言でそれすら無にしてしまっているんだよ
このままではゲイが一般から受け入れられるなんて、さらに遠のいてしまうよ
いい加減そのことに気づいて早く目覚めなさい
君自身の進歩ためにも一刻も早く改めなさい

416 :名無し検定1級さん :2006/07/25(火) 09:45:36
>>406

>>389のエゴのために
「悪くもない他の大勢のゲイの人たち全体」
が誤解を受けまくってるからね

417 :名無し検定1級さん :2006/07/25(火) 10:12:45
>>389は、素直に早く改めておくれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:39:27 ID:0AZOaDki
>>939-941
379と389の肉体労働者、動力車操縦免許取得者、低学歴者を見下した
差別的で排他的な思想をどう思う?
>>941のリンク先のスレに意見よろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:56:22 ID:0AZOaDki
>>942
誤  >>941のリンク先のスレに意見よろ
正  >>939のリンク先のスレに意見よろ
944名無番長:2006/07/25(火) 19:51:46 ID:rgsI0pS2
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
つまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:11:04 ID:VQkFKBbS
お前、都合が悪い警察官の書き込みミエミエだぞwww
過去の幾多の経験からして、意図的さがまったくない場合には
どこでも警察官に都合がいいそういう展開には決してならないものだぜw
お前らが幼稚すぎるのか知らねえけどよ、世の中をよくわかってねえな
長年の経験と常識で考えれば陰でコソコソ手を加えていない限り
普通は何でもかんでも警察官の都合のいいようにはことは運ばないものだぜ
こちらにとって明らかに十分な利益になる展開ならともかくとして
そうじゃないのに自分に有利に導こうとたくらんだ警察はまたまた信頼も権威も落ちたなw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:07:16 ID:QGpWYho7
ダンプの運転手って本当〜〜に!
お ば か だね。。。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:36:29 ID:J8gIBXfX
946イイー元々働くのが嫌いな怠け者ばかり!ろくな奴イナイ!ダンプ糊みな氏ね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:18:22 ID:wtkJbpeg
ダンプ糊みな氏ぬよりオマエが一人氏ぬほうが早い。
世の中は合理的にいきましょう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:28:00 ID:h5aag4pr
本州にはロングのダンプないって聞いたんだが・・・ほんと??
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:13:03 ID:dE2N3NNz
>>949
 大嘘。
 GVW25tの12m級も居れば、積載量18tのトレーラも居る
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:47:04 ID:5anIAZZw
土、砂積んでるGVW25tのダンプ 見たことない。@埼玉南部
他用途ならあるのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:45:58 ID:g7Yf1F2n
埼玉なら原口が持ってる>ロングダンプ
多摩には大和撫子?の姫が乗ってるだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 05:55:14 ID:xfD5N3L0
オイラは山形だけどロングもだいぶ増えてきました

主に製品を生コン屋に納品するのに使われています

残土運搬などの常用には普通のダンプです
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:47:07 ID:aDLHd9SH
 ロング車って、固定路線にしか使えないよーな希ガス。
#ロング車で残土を運べって?入れる現場が限られてしまうま
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:28:22 ID:HkHOknRg
ロングで残土積んで走ってる会社あるぞ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:22:32 ID:MMRHqCod
ダンプ海苔→イマイチ理解出来ぬ職業。。

朝のはようから日没迄ヨッコラエッゴラご苦労様です
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 09:46:56 ID:K+EwbhbV
虎海苔全てがDQN扱いされるから信号無視は止めれ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:04:40 ID:MMRHqCod
車なのになんでナントカ丸と言う?舟でもあるまいし…一部の虎海苔へ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:26:58 ID:S5hve/T4
>>958 運転手は陸の船乗りと言われているので、船は〜丸とか言うでしょ?
それと同じだよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:27:22 ID:XIBXG3by
つーかさ、
俺は某電線所有してる会社に勤めてるんだが
年間何百回電線切れば気が済むんだ
荷台上げたまま道路に出るなよ
つか、光ケーブル切ったら大変だぞ
物によっては切断の賠償1000万越えるしな、安くても400万は掛かるぞ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:22:21 ID:QkLC8j0k
↑アレだ!マラソンと同じ〜♪ゴールの時にあるアレよ!だからDQN扱いされるんやろな(笑)
962名無番長:2006/08/03(木) 17:29:01 ID:bgic8a/E
>>960俺は自分のダンプだから、気を付けているよー
荷台上げたまま走って、信号機壊して逃げたアホもいたなー・・・
どっかの現場で、「光ケーブル有り、切ったら1000万」の看板があって、
ダンプアップはガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))でつた。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:37:28 ID:4Qh8neNb
最悪なのは光ケーブルって各社同じ場所に集中してるんだよね
多い所だと通信会社やCATV見たいな映像系で3社以上が引いてるんだよね
そこで引っ掛けたら・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:27:12 ID:ZW0QL5TR
うぜー 賃金奴隷のサラリーマン
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:36:27 ID:IogXuSP7
でも、最近の仕事無さを体感すると、ちとサラリーマンうらやますぃー。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:21:17 ID:ReTLHM9D
 平ボディや函車からダンプに転向した運転手が、よく電線等を切るらしい
 平ボディや函車からダンプに転向した運転手が、よくPTOをあぼ〜んさせるらしい
 自衛隊上がりの運転手は、教習所か練習場なんかと勘違いしてる香具師ばっかり
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:52:59 ID:EF/gE3VL
よく雨降りダンプ回転させるのも函乗り平乗りが多いらしい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:20:56 ID:tZWhtTzC
>>960だからガンガッテ埋設
工事汁。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:18:58 ID:+6Cs12If
こないだ捨て場の下り坂で滑ってダンプが横になりました。
端っこは崖。数年ぶりに怖さでヒザが笑ったっす。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:28:44 ID:qlTU4J3t
昔CB無線ではダンプのことを「ブッチャケ」と呼んでた。
971名無しさん@お腹いっぱい。
>>969
崖側に衝堤盛土作ってもらえw