★☆★ カンクン・アカプルコ ・ロスカボス ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
206名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/25(金) 00:12:39 ID:kbE8Ssr1
>>195

カンクンってこんな綺麗なんか?

207名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/27(日) 16:14:28 ID:???
>>206
まあまあ
208名無しさん@天国に一番近い島:2008/07/28(月) 11:12:36 ID:???
昨日、カンクンから帰ってきた。

ハリケーンDolly来たけど、小型だったので、その日にチェチェンイツッア観光にした。
上手く、雨雲から逃れられ晴天で遺跡見られた。

ハリケーンが過ぎた後は晴天続きだったけど、波高くてビーチはずーっと遊泳禁止だった。

物価は、ホテルゾーンは安くない。
セントロでも有名レストランは一人200ペソ以上はかかる。

土産物と酒はR-2バスの終点のウォルマート(米系ディスカウントストア)で買うと激安。
チリソースは8ペソから、ビールは6缶パック45ペソ程度から買える。
生鮮食品もあるので自炊可能タイプホテルの人にはウォルマートお勧め。
209名無しさん@天国に一番近い島:2008/08/29(金) 10:09:59 ID:wu/Se3kG
カンクンって、ちょっと蒸し暑い感じで、蚊が飛んでるって印象。
ロスカボスはカラッと快適な暑さ、海も周りもめっちゃきれいだった。

行った時期で違うのかな?
リゾートとしては、俺は、8:2ぐらいでロスカボスの圧勝だった。
210名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/07(日) 18:59:09 ID:M5D3qu4K
カリブの海の色は忘れられない。
211名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/07(日) 19:29:09 ID:RRuzaq69
メキシコ人のウザさも忘れられない。。
212名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/12(金) 08:48:21 ID:???
トゥルムの美しさは一生忘れない。
213名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/15(月) 17:39:42 ID:b0rCw4Wu
aaaaaaaaaaaaaaa
214名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/25(木) 01:13:16 ID:tRhIBiBH
ジャングルツアーに行こうと思ってますが
体験した人いますか?どうでしたか?
215名無しさん@天国に一番近い島:2008/09/26(金) 17:52:45 ID:???
>>214
楽しかったよ。
ただ、ボートを損傷したときの保険だけ確認しておいたほうがいいかも。
216名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/08(水) 00:19:19 ID:wugSwlxm
>>215
そうなんですね〜じゃあ無茶な運転はやめときます。
217名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/08(水) 13:40:22 ID:ReUb6Vbq
2009年のカーニバルの日程解りますか?
どうせならぶつけて行きたいけどかえってお店は休みでしょうか?
218名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/13(月) 20:05:52 ID:???
ベラクルスって海はカンクンと比べてきれいなの?
219名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/22(水) 23:28:44 ID:gUCXCHg+
もっと綺麗
220名無しさん@天国に一番近い島:2008/10/23(木) 21:31:41 ID:???
じゃあ行ってみるわ
221名無しさん@天国に一番近い島:2008/11/16(日) 12:14:41 ID:W5QRvene
来月に初めて海外旅行に行きます。
222名無しさん@天国に一番近い島:2008/12/23(火) 21:28:07 ID:4si50yiu
常磐ハワイアンセンター
223名無しさん@天国に一番近い島:2008/12/31(水) 04:38:10 ID:t88HHAG/
カンクン行ってみたいなー
3月あたりは混雑してるかな
224名無しさん@天国に一番近い島:2009/01/05(月) 04:24:10 ID:Nx7xbd8L
>>204
>ホテルによってオールインクルージブとそうでないのがあるんじゃなくて、
>大抵のホテルでどっちも選べるんじゃないの?

これほんと?
225名無しさん@天国に一番近い島:2009/01/14(水) 18:44:11 ID:ZIZRecsl
↑選べないホテルもあると思うけどな…オールインがないホテルもあると思う
226名無しさん@天国に一番近い島:2009/01/24(土) 03:02:33 ID:1CIkV/rT
>>224
うそです!
227カンクン:2009/03/20(金) 21:43:13 ID:ChqrEzih
カンクン&ラスベガスから帰ってきました^^
めちゃめちゃ疲れた・・・

>>223
3月のカンクン。。そんなに混雑って感じはしなかったです。
(他のビーチリゾートはハワイしか行ったことがないので私がそう感じた
だけかもしれないけど・・・)

3月のカンクンは乾季ということもあり、天候にも恵まれ、
とても海が綺麗でした。
こんな綺麗な海の色は私の過去に経験がありません。

ちなみに宿泊ホテルはリッツです。この辺りは
(東側ビーチは)本当に綺麗です。カンクンの東側と北側では海の綺麗さが
違うという情報をこのスレで得たので、
宿泊ホテルはリッツを選択しました。、

カンクン北側の公共ビーチにも一応話のタネに足をのばしてみましたが、
本当に違いますね。綺麗じゃないわけではないが、東側に比べるとかなり
見劣りします。

ただこのスレで好評のイスラ・ムヘーレス
プラヤ・ノルテ(通商ココビーチ)についてですが、
正直言って期待外れでした。俗化されすぎていて、ゴミなど
散らばっていて少しワイキキビーチみたいでした。

海の色もイスラ・ムヘーレスは何処にでもある
ビーチリゾートのエメラルドグリーンって感じで
カンクン東側の色の方がずっと特別感がある色って感じで綺麗だった。

イスラ・ムヘーレスの町の雰囲気は好きですけどね・・・







228名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/22(日) 07:25:16 ID:???
>>227
フェスタメーリカーナ候補に入れてたのだけど

あまり海の色が綺麗でないと言う事でおkかな?
229名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/22(日) 07:26:03 ID:???
アメリカーナ・・・・・
230名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/22(日) 10:25:01 ID:???
>>227
そりゃリゾートしか知らない奴が冒険してみましたって島だからさ
231名無しさん@天国に一番近い島:2009/03/22(日) 17:43:27 ID:???
イスラムヘーレス行く奴は旅の上級者だよな
232227:2009/03/22(日) 21:50:42 ID:raiw6ohK
>>228
FACBのプライベートビーチにお邪魔したわけではないので
はっきりとしたことは言えませんが、プラヤ・トルトゥガスや
その近くのプラヤ・ランゴスタなど、カンクン北側の公共ビーチへは
遊びに行きました。
北側の海の色は綺麗じゃないわけではないのです。
十分に綺麗な方だと思います。ただ東側の海と比べると
どうしても見劣りします。しかし綺麗な東側のビーチを所有する
ホテルに宿泊した方がお勧めなのか?と言われると、カンクンの場合、
そうとは言い切れない部分があります。

FACBはリッツと同格の素晴らしいホテルだと
聞きますし、そこのビーチは東側と比べ波が穏やかで、
遊泳や、その他マリンスポーツに適しているからです。
東側の海は世界で有数と言えるぐらい綺麗ですが、
波が荒すぎます。(全く泳げないというわけではないですが)
そして、FACB周辺の方が繁華街が近く
賑やかで、立地が良いです。(リッツの周辺は本当に何もないです)

私とは逆のパターンで、宿泊ホテルはFACBなど北側の
方にしておいて、綺麗な海が見たければ、ヒルトンの隣の
公共ビーチ、プラヤ・デルフィネス(通称ドルフィンビーチという
カンクンで一番綺麗な公共ビーチ)
へ遊びに行くという方法でも全然OKだと思います。
(波は荒いですが・・)

私の場合は1月にハワイで十分遊びまくったし、
カンクンでは綺麗な海を見ながらゆっくりしたかったので
リッツにしました。

カンクンの場合、旅行の目的によってホテルを選ぶことが
重要だと思います。


233227:2009/03/22(日) 23:12:44 ID:raiw6ohK
>>230
>>231
私的には冒険をしてみようって感じではなく、単に綺麗な海が
見たかったので、行ってみました・・・
イスラ・ムヘーレスはカンクンよりも綺麗という
評判だったので、カンクンへ行くなら是非行って、
その海を見てみたたかったのです。
それに私は決して旅の上級者ってわけではありません。
私の妻の第一言語がスペイン語なので、何の苦労もなく、
プラヤ・トルトゥガスで普通に船のチケットを買って、
イスラ・ムヘーレスへ渡りました。。。が・・・
期待が大きすぎたのか、あれ?・・こんな程度なの?・・
て印象でした。。。これならハワイのラニカイビーチの方が
ずっと綺麗だと思いました。
(ラニカイより砂浜は白かったけど・・・)
234227:2009/03/22(日) 23:40:11 ID:raiw6ohK
>>230
>>231
イスラ・ムヘーレスへは冒険というより、
単に綺麗な海が見たいという目的があったので、行ってみました。
(この島の海はカンクンより綺麗との評判があったので・・)
それにカンクンと違う町並みの雰囲気も味わいたかったし。

それに私は旅の上級者などではないですよ(笑)
妻の第一言語がスペイン語なので、何の苦労もなく、
プラヤ・トルトゥガスから船のチケットを購入して
イスラ・ムヘーレスへ渡りました・・・が・・・
期待が大きすぎたのか、ビーチの綺麗さもスノーケリングポイントも
こんな程度なの?ってのが正直な印象です。
ビーチは同じエメラルドグリーンでもハワイの
ラニカイビーチの方が綺麗ですね。
(ラニカイよりも砂浜は白いけど・・)

ただ、船から見たカンクンからイスラ・ムヘーレスへ
渡るまでの海の色は凄く綺麗でしたね。
あり得ないぐらい凄いブルーです。
渡ってからがガッカリでした・・・
235227:2009/03/22(日) 23:43:57 ID:raiw6ohK
二重投稿すいません・・・
236名無しさん@天国に一番近い島:2009/05/03(日) 12:50:52 ID:JB/S1vT8
age
237名無しさん@天国に一番近い島:2009/05/10(日) 02:30:11 ID:LmgzDEBn
今、カンクン大変らしいね。インフルエンザの影響。去年の今頃行ってました。1年延ばさないでよかった。
238名無しさん@天国に一番近い島:2009/05/13(水) 22:44:11 ID:SYxGJ6sZ
>>237
そう!私がついこの間まで(3月)に滞在していた
メキシコがえらいことになってる!・・・
本当に3月にしといて良かったよ。
もうあと1ヵ月半遅かったら行けたかどうかわからない・・・
行けたとしても、無事に日本に戻れたかどうかわからない・・・

もうしばらくはほとぼりがさめるまで海外旅行を控えよう・・・
カンクンのきれいな海を見て次はモルディブ行きたいなんて欲が
出てきた矢先だったのに・・・
239名無しさん@天国に一番近い島:2009/05/23(土) 01:07:55 ID:IvPtzqaI
お得なプラン


・敢えて、今、カンクンへ旅行する。



・カンクン滞在中に新型インフルエンザに感染する。



・今後3年間、無料でホテルに泊まれる特典をゲット。



・ウマー



もし感染しなけりゃしないで、カンクン滞在を楽しむ。
240名無しさん@天国に一番近い島:2009/05/23(土) 09:08:51 ID:Zebt/Uxl
新型インフルエンザに感染する。



・カンクンへ旅行する。



・今後3年間、無料でホテルに泊まれる特典をゲット。



・ウマー


241名無しさん@天国に一番近い島:2009/06/29(月) 14:15:28 ID:L48ABFTw
カンクン行く奴ってレベル低いよなw
242名無しさん@天国に一番近い島:2009/07/07(火) 23:03:29 ID:???
カンクンの海に期待してはならない。 

沖縄の離島の方がよっぽどきれい。 


しかし、あのラテンのノリ。 
海有り、遺跡有り 
そして朝までクラブで踊って…

難しいコトは考えず、バカになりに行くのです!
243名無しさん@天国に一番近い島:2009/09/09(水) 09:01:15 ID:qaCadilA
プラヤ・デル・カルメンあたりの宿に泊まって長期滞在を
楽しむ分には沖縄よりも安上がり?

244名無しさん@天国に一番近い島:2009/09/26(土) 12:23:13 ID:P9l2F8Wt
自分のプラヤ デル カルメンの定宿は、450〜500ペソ。
シャワートイレ付き。食費込みで1日5千円位で済む。
もっと安いところに泊まって、長期ステイの交渉して、節約すれば
それ以下でOK。
長期滞在するようなところかどうかが、疑問だけどね。

沖縄とどっちが安い?沖縄のことがわからん。
245名無しさん@天国に一番近い島:2009/10/16(金) 01:55:17 ID:5U8vFxjR
フィエスタアメリカーナ泊まった。家族連れのマフィアが泊まるホテルってかんじ。
海はハワイ並みだから、汚い。完全に沖縄の勝ち。カリブはみんなそう。
波が高い。
でもチェチェンイッチアーは絶対行ったほうがいい。
ピラミッドより不思議なかんじ
246名無しさん@天国に一番近い島:2010/01/14(木) 09:10:55 ID:???
カリブの方で大地震あったらしいが、大丈夫?
247名無しさん@天国に一番近い島:2010/02/03(水) 09:45:05 ID:R/Dwm0oC
月末にカンクンに28歳の男一人で5泊します。初カンクンです。
浮くの覚悟でシカレで遊んでみます。
あと、セノーテでも泳いでみたい。
海が一番綺麗なところも行きたい。(イスラ・ムヘーレスかコスメル?)
遺跡はどうしよう。マチュピチュでもたいして感動もしなかったし、行かなくていいか・・・。
てか、あっという間に5日間なんか過ぎてしまうんだろうなあ・・・
248名無しさん@天国に一番近い島:2010/02/21(日) 21:34:15 ID:e42l1C87
>>247
おお、俺も月末から1人カンクンだ。
ただ、途中でキューバにいくことにした。
さすがに男1人二週間カンクンは辛い。。

向こうで卒業旅行女性と友達なれれば別だが・・
249名無しさん@天国に一番近い島:2010/02/22(月) 12:06:37 ID:GpQlqBsm
クンニ?
250名無しさん@天国に一番近い島:2010/02/25(木) 20:27:27 ID:???
カンクンいってきた。

シカレは1人だと楽しいかは疑問。1人でいる人を見た覚えがなかった。
値段もそれなりにするし,評判の良い,地下水路下りやショーもそれほど感動はなかったかな。
結局行かなかったがシェルハ+トゥルム や シアンカーンあたりのほうが自然にあふれてて良さそうな気がする。

イスラ・ムヘーレスはツアーではなく,フェリーでいくと良いと思う。
スクーターでも借りて島を走り回ったり,北のビーチでのんびりするのも良し。

それからジャングルツアーも意外に良かった。自分の運転するモーターボートでマングローブを疾走するのは
気持ちいいし,シュノーケリングも透明度は低いものの,魚は結構見える。これは間違いなく1人でも楽しめるはず。

いずれにしても,下手に日本語ツアーなどを手配するのではなくて,現地のエージェントを介すると
結構リーズナブルに遊べると思う。
チチェンツアーも,ここ(http://www.watersportscancun.com/englishtour.html#anchor5)の英語ツアー使ったけど,
英語がある程度できれば解説も理解できるレベルだったし,そうでなくても事前に日本語でのガイドを送ってくれるのが良かった。
ただ,セノーテは有名な飛び込むところ(?)ではなかったので注意が必要かも。一応泳げるところではあったけど,かなりプールに近い印象で
子供たちくらいしか泳いでいなかった。
251名無しさん@天国に一番近い島:2010/02/26(金) 01:40:44 ID:tB9uCiHG
おお、おれもここ(http://www.watersportscancun.com/englishtour.html#anchor5)使う予定。
メールで色々問い合わせしてるがなかなか懇切丁寧で良い感じだぞ

ジャングルツアー良いのか。検討してみよ
252:2010/03/12(金) 00:08:26 ID:v7lrpGaF
>>242
確かにカンクンなら沖縄の離島(慶良間や宮古)の方がキレイ

個人的には
モルディブ>タヒチボラボラ>沖縄離島>ニューカレドニアの離島>
ロタ>テニアン>
サイパン=カンクン東側>ハワイラニカイ>
カンクン北側>イスラムヘーレス(ココビーチ)
>ワイキキ>沖縄本島>南紀白浜>湘南

253名無しさん@天国に一番近い島:2010/04/04(日) 11:15:25 ID:???
ラパス旅行計画中です。
ただ、モルディブに行ったことがあり、あのような白い砂浜と
きれいな海(というか景色)も味わいたいのでカンクンにも興味があります。

ラパス滞在して、そのままカンクン移動して滞在するっていうのはありですか?
254名無しさん@天国に一番近い島:2010/07/07(水) 23:46:39 ID:RvGXNiG+
>>253
キレイな海が見たいということであれば、カンクンは
自信を持ってお勧めできる場所だと思います。
そしてキレイな海(景色)を優先するならトゥルムをお勧めします。
私もモルディブ、タヒチ経験者ですが、はっきり言ってカンクンの海の色を
見たときの方が感動が大きかったですね。人の好みにもよると
思いますが私的にはカンクンの海色の方が好きです。ただ
モルディブのような「いかにも楽園の風景!」って感じではありませんけどね。
カンクンは派手な高層ホテルが立ち並んでいて、ショッピングセンター
あり、みやげ物やあり、小さなコンビニありという場所です。
(こう言うとハワイをイメージされる方も結構いらっしゃいますが、雰囲気が
かなり違います)

ラパスについては詳しくないので申し訳ないです。良い回答者様が
いられるとよろしいですね。良いご旅行を・・・。


255名無しさん@天国に一番近い島
カンクンって何であんな海の色してるんだろう?
タヒチやモルディブや沖縄もとても綺麗なんだけど、
多少の違いはあるものの、基本的には同じ色に思いました。 

例えば海の画像や写真を使って妻が結構私に悪戯をしてくるんですw
実は沖縄のどこかの画像なのに
「これモルディブ(またはタヒチ)だよw」なんて・・・
私はすっかり騙されてしまいますw

でも私はカンクンだけは騙されたことがないのです。
理由は明らかに海の色が他と異なるからです。

何でカンクン(カリブ)の海はこんな
(カクテルやブルーハワイのような色をしているのか
その疑問に答えられる方がいましたら是非
教えていただきたいです。凄く興味があります。