グリーン車

このエントリーをはてなブックマークに追加
216列島縦断名無しさん
>>211 その航空会社の割引運賃ってのがクセモノなんだな、これが。
      漏れは8/18に福岡行って、19に帰ってくるのだが、
      行きは500系、帰りは最終の航空便を予定していた。

       昨日、東京ー博多の乗車券・グリーン券を買ってきた。
      で、今日、帰りの便を予約しようと思ってネットで大手3社+Sky
      の空席確認したら、割引運賃は既に完売。
      まあ、飛行機の予約開始は2ヶ月前なので仕方ないく、
      そこを責められても仕方ないが、2ヶ月前って予定も何も
      分かっていなかった。結局、クソ高い普通運賃はガラガラだったので、
      「帰らねば」しょうがないので予約入れたけど、前から
      思っていたけど、飛行機に有利とされている割引運賃って
      マジで早いもの勝ちの構図なんだよね。

       東京ー博多・新幹線グリーンで26,000円強、
      帰りは普通席33,000円(!!)。
      4時間49分と1時間45分で所要では圧倒的に航空有利
      だが、それにしても航空会社のボリーな体質ってどうにか
      ならないものか? 割引運賃導入したおかげで、東京ー福岡の
      運賃が26,000円台から、一気に33,000円だもんね。

       ヒマな旅行者ならまだしも、今回の俺のケースより更に
      急な出発時間の変更なんてビジネスマンだったら多々あると
      思う。こういう場合、割引運賃と比べてかなり高い金額を
      払ってまで帰らねばならない。