スルッとKANSAI 3day Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
関西地区の私鉄・地下鉄・私バス・市営バスなどが、3日間乗り放題の切符です。
3dayチケットの値段は大人5,000円、小児2,500円。
1日(1回)あたり、約1,670円と青春18きっぷよりも割安な切符です。

注)全国通年発売版は3日連続で、シーズン限定発売版は期間中好みの3日使用可能。(飛び飛びで使用可)
(全国版は2dayもあります 大人3800円、関西地区では発売していません)
2013年度の有効期間は、春期3/15〜5/12、夏期7/12〜9/1、秋期10/25〜12/25
詳しくはスルッとKANSAIのHPで。
http://www.surutto.com/

こんなふうに使った!あんなところへ行った!など、いろいろ情報交換をしましょう。

前スレ スルッとKANSAI 3day Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284977027/
2おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/10/24(木) 12:09:23.12 ID:Gk2thys8O
おでかけさんが小笠原道大を押しのけて爽やかに華麗に2ゲトだよ〜(*^o^*)ニダ<`∀´>

このスレの復活を待っていました。
これからもよろしくお願いします。
3おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/10/24(木) 12:30:02.09 ID:Gk2thys8O
いよいよ明日3dayの発売日。私の財布のなかにも5000円札のスタンバイOKです!(b^ー°)
4列島縦断名無しさん:2013/10/24(木) 12:40:14.32 ID:N6ACGEp10
10/26(土)山陽 鉄道フェスティバル(東二見)
http://www.sanyo-railway.co.jp/railway/topics/detail.html?topics_id=646
10/26(土)のせでんレールウェイフェスティバル(平野)
http://noseden.hankyu.co.jp/topics/365253d735a5cc7.html
5列島縦断名無しさん:2013/10/24(木) 13:04:45.07 ID:i0kBfZTb0
>>2=>>3=包茎チンポ=自閉症赤券&amp;ユニクロ服愛好豚臭いデブブ=<`∀´>在日チョン=童話=ロリコン=二代目高槻放送協会=スーパー半額見切り弁当乞食=悪臭汚物=池沼

妄想旅行しかできないボンビーな貴様は貴様の馬鹿親と一緒に首吊って死ね
6列島縦断名無しさん:2013/10/24(木) 13:16:59.54 ID:N6ACGEp10
11/2(土)・3(日)きんてつ鉄道まつり(高安・五位堂)
http://www.kintetsu.co.jp/zigyou/event/tetsudoumaturi/
11/2(土)南海 電車まつり(千代田)
http://www.nankai.co.jp/traffic/info/denshamatsuri.html
7列島縦断名無しさん:2013/10/24(木) 23:41:24.44 ID:N6ACGEp10
台風接近に伴う、「山陽 鉄道フェスティバル2013」開催のお知らせ(予定どおり開催)
http://www.sanyo-railway.co.jp/railway/topics/detail.html?topics_id=673
8列島縦断名無しさん:2013/10/26(土) 17:55:45.11 ID:3j4VGy7S0
2 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
3 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
9おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/10/26(土) 20:36:25.92 ID:YmH8yoaPO
「酒の奥田」を出たよ

天満、相変わらず最高やわ!!

今日は
アサヒビール大瓶
麦焼酎水割り
クリアハイボール
チューハイライム
ポテサラ
どてやき
下足天×2
かしわ唐揚げ
えび野菜寄せ揚げ
湯豆腐

で〆てちょうど2000円。
安い!!!!!

天満最高!
10五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/10/27(日) 00:26:53.10 ID:ViNuA7oB0
26日・土曜日に秋期版第1弾の旅に出た。
東二見の山陽の鉄道フェスティバルからスタート。
バスグッズを密かに期待したんだけど、Tacoバスのクリアファイルを貰ったのみ。
山陽・鉄道の日カードも入手でき、これで山陽・阪神・近鉄と揃う。
その後、神鉄で有馬温泉へ行き、金の湯で一浴び。3dayのクーポン割引で520円に。
続いて箕谷から有料の新神戸トンネル経由の市バス急64系統に乗車。
神戸駅前・ひよどり台一丁目経由で前から乗りたかった山麓バイパス経由の66系統に乗車。
シートベルト無しで山麓バイパスを爆走する一般車に感激。神戸の街並みもきれいだった。
そこから飛んで京阪バスの直Q京都号で締め。こちらは第2京阪経由の高速車使用の路線。
いつもこのチケットを使用する時は1日分1,670円以上バスに乗ることを目標にしているが、
今回は8本2,430円分に乗車で目標クリア。有料道路をバスを中心に楽しめました。
11おでかけさんファンクラブ会長:2013/10/27(日) 05:03:30.30 ID:72Wn90/SO
社会的自慰のなかっちが「社会的地位は守るものではなく守られるもの。そのためには何か社会活動することが大切」と言ってました。

おでかけさんはその点が立派ですね。ハイクオリティなレポートをお届けしてファンの皆さんを楽しませて下さってますから(^O^)
12列島縦断名無しさん:2013/10/27(日) 07:53:43.57 ID:2m/gHQ48O
新宿の本屋(朝日生命本社跡地)で2dayゲット
これを12月30日に使うと、1月1日何時まで使える?
13列島縦断名無しさん:2013/10/27(日) 10:45:01.54 ID:hxsHZ4lQ0
たぶん3時
14列島縦断名無しさん:2013/10/27(日) 10:50:16.39 ID:2m/gHQ48O
>>13
実験してみます。
15列島縦断名無しさん:2013/10/27(日) 12:54:05.65 ID:6dpJKwmp0
>>14
2時台に入場して3時以降に出場ってできるんだろうか
できると思うんだけど

PiTaPaは3時から日付変わった気がする
16列島縦断名無しさん:2013/10/27(日) 18:16:10.59 ID:spjSpJGbi
定期列車の最終まで
17列島縦断名無しさん:2013/10/27(日) 20:45:04.76 ID:2m/gHQ48O
実験内容
去年の例
12月30日に2dayを使う
1月1日
大阪上本町より1:15発
宇治山田行き 急行に乗り
青山町 2:40着迄使えるか実験します。
18列島縦断名無しさん:2013/10/28(月) 12:20:39.18 ID:AFXk/vEg0
なぜ近江鉄道は加盟しないのでしょうか?
19列島縦断名無しさん:2013/10/28(月) 13:14:08.78 ID:EfNcrFFp0
阪堺、水間鉄道、和歌山電鐵あたりは
3dayチケット提示利用に対応してほしいな

近江鉄道、紀州鉄道はさすがにエリアから離れすぎ
20五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/10/28(月) 23:22:17.29 ID:ZoD6gAzR0
このチケットで乗れる高速道路を走るバス路線は
京阪バス直Q、山科急行、神戸市バス急64系統、阪急バス6系統。
これ以外にあるかな?
21おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/10/29(火) 21:44:25.11 ID:e3ZvcE4YO
>>20
北大阪ゲロポリスを回避するトンネルを経由する系統には乗れないんでしたっけ?

さて、私は今回は2枚買いました。1日目は仕事の日帰り出張に使用。
あと5日分はラーメン食べ歩きや「酒の奥田」へ行くのに使います。

必殺技の明石〜和歌山ダブルヘッダーを久しぶりに発動しましょうかね( ̄ー ̄)
22おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/10/31(木) 13:25:55.66 ID:VdDvY7urO
11月は「スルKAN3」などで北海道から九州までの全国各地から高い情報価値と臨場感とポエムのような優しさと松尾芭蕉の俳句のようなリズミカルさに加え、愛と勇気と正義に満ち溢れたハイクオリティなレポートをたくさんお届け致します。

お楽しみに〜o(^-^)o
23裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/10/31(木) 17:38:32.11 ID:WWVuaf0T0
zaq
24おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/11/02(土) 15:11:17.37 ID:JqoB7LofO
今日はスルKAN3を使用しています。

新大宮「梅光軒」で絶品の塩ラーメンを食べ、母校の学園祭を見て、ただいま高安車庫の鉄ヲタ祭りを見に来ています。
25列島縦断名無しさん:2013/11/02(土) 15:41:53.97 ID:4EV+tEq70
超遠距離通勤、通勤先がバラバラ、週4日しか使わない
こんな俺は3day/2dayチケットが定期券代わりになってるわ
26おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/11/02(土) 19:27:35.30 ID:JqoB7LofO
地下鉄堺筋線乗車なう

私のレポートのようにハイクオリティな阪急の車両に乗車なう

「酒の奥田」
本日は…

アサヒビール大瓶
アサヒビール黒瓶
クリアハイボール
かつをたたき
ポテサラ
きゅうりぬか漬け
自家製煮豚
湯豆腐

で〆て2100円也。

いや〜、やはり天満は素晴らしい!

これよりスルKAN3を有効活用し、扇町→淡路→十三と移動し「坦々」で強烈に豚とニンニク臭いラーメンを食って帰ります(*^o^*)
27おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/11/04(月) 10:39:47.06 ID:pKDb1kzBO
高槻市−烏丸/四条−烏丸御池−醍醐〜醍醐寺−京都駅八条口と来ました。
これよりなんばOCATへ向かいます。

スルKAN3をフルに活用するハイクオリティさはおでかけさんの得意技です!(b^ー°)
28おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/11/04(月) 21:09:55.32 ID:pKDb1kzBO
本日の「スルKAN3」の日帰り旅です。

高槻市−烏丸/四条−烏丸御池−醍醐〜醍醐寺−京都駅八条口−なんばOCAT(金龍ラーメン)なんば−谷町九丁目−谷町四丁目−松屋町(ジョニーのからあげ)−西長堀−野田阪神/
野田−尼崎−芦屋−新開地−有馬口−有馬温泉(金の湯)1713−宝塚−蛍池−南茨木−高槻市(たちより家はな)
29五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/11/04(月) 21:25:02.47 ID:EHoF1CQu0
神戸電鉄から海が見えるのをこの間気が付いた。
神鉄利用なら三宮から箕谷まで市バス急64系統でワープも面白いね。
新神戸トンネルを爆走する市バスが楽しめる。
神鉄に乗り継ぐときは「箕谷」停留所ではなく「箕谷駅前」で降りること。
30列島縦断名無しさん:2013/11/04(月) 21:29:48.60 ID:Y7YijORq0
これって収益分配どうなってるんだろうね
南海や近鉄は元の運賃の高さもあって大損してるんだろうか
31列島縦断名無しさん:2013/11/04(月) 21:48:36.82 ID:62XbTIP70
青春18きっぷと違って、
利用履歴は捕捉可能だから(除く、阪急バス)
それなりに分配してるんだろうか
32列島縦断名無しさん:2013/11/04(月) 22:32:20.26 ID:EHnCIlij0
これで運賃が高い南海電鉄を乗り潰して、高野山に行こう。
南海りんかんバスも使えていい。
33五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/11/04(月) 22:52:01.26 ID:EHoF1CQu0
エリア内で一番運賃が高いバスは、
和歌山バス那賀の橋本駅前〜南海和歌山市駅の1,050円かな?
34列島縦断名無しさん:2013/11/04(月) 22:55:13.70 ID:cgNYwMJH0
樽井-岩出線のバスは乗れるようになりましたか?
あと和歌山-りんくうは?
35列島縦断名無しさん:2013/11/04(月) 23:27:03.20 ID:Y7YijORq0
>>34
和歌山りんくう線は使えます
36五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/11/04(月) 23:51:33.50 ID:EHoF1CQu0
京都バス 出町柳駅前〜朽木学校前1,450円、出町柳駅前〜広河原1,050円があった。
37列島縦断名無しさん:2013/11/05(火) 00:03:52.37 ID:kXN3CtZ30
南海の切符自動券売機でも買えるのですか?
38五代 ◆JSgu9VZ52o :2013/11/05(火) 00:19:26.92 ID:9rGZJ9XSO
>>37
南海はさすがに大手私鉄ですから全駅に自動券売機くらいあってそれで切符が買えますよ。
39列島縦断名無しさん:2013/11/05(火) 00:40:42.47 ID:toEm2N9i0
>>36
ああ、あの土日だけ2本/日の……
40列島縦断名無しさん:2013/11/05(火) 01:08:44.47 ID:OykABB1N0
>>38
嫌味タラタラだなオイww

自動改札は全駅にあるけどな
41列島縦断名無しさん:2013/11/05(火) 17:41:10.38 ID:+3/oCyMJ0
南海なら窓口や駅長室じゃなくて券売機で購入できるの?
もしそうなら便利だね
42列島縦断名無しさん:2013/11/05(火) 19:38:15.02 ID:nVLgLIgq0
窓口だけだけどほとんどの駅で買える
京都市交は南海を見習え
43列島縦断名無しさん:2013/11/06(水) 12:08:17.36 ID:dLyIrsGVO
エリア内のおすすめスポットを教えろください
意外な絶景スポットとか
面白い展示やなにげにすごいものを収蔵してる美術館や博物館なんかがあれば
44列島縦断名無しさん:2013/11/06(水) 17:06:23.65 ID:aPVT19C90
京都おまんこ大学
45五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/11/06(水) 18:23:01.81 ID:6mu9wwrG0
>>43
意外な絶景スポットというのは難しいね。
比叡山、高野山、有馬温泉なんかがお気に入りだけど、意外ではないね。
大学の学食巡りなんかどうだろ。
京大のカンフォーレとか同志社今出川の生協食堂なんかいけるよ。
46五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/11/06(水) 22:00:46.13 ID:6mu9wwrG0
カンフォーレじゃなくてカンフォーラだった。
47おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/11/06(水) 22:07:23.98 ID:BAHWl1TXO
高槻市にある私の家は途中下車印博物館です。
スルKAN提示で入館料が割増になる特別サービス付きです。

ただいま北海道に仕事で来ています。
http://imepic.jp/20131106/790950
http://imepic.jp/20131106/739190
http://imepic.jp/20131106/738990
48五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/11/06(水) 22:10:40.13 ID:6mu9wwrG0
仕事で来てるのに一人ですか…。
49列島縦断名無しさん:2013/11/06(水) 23:31:20.33 ID:uLosaFYD0
燃えなくてよかったね
50おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/11/08(金) 20:30:28.34 ID:N79FPkZTO
札幌出張最後の夜

ただいま札幌駅近くの炉端焼き「浜っ子」でほっけ焼きやほっき刺身を食べながらサッポロクラシックをウマー(*^o^*)なう。

追加で鵡川産ししゃもをオーダー。

今夜は金に糸目は付けないですよ。

〆にホテルで食べる札幌駅弁「いしかり」も用意してあります。

北海道の経済はおでかけさんが回していますo(^-^)o

大橋俊夫
onちゃん
おでかけさん
51列島縦断名無しさん:2013/11/08(金) 23:04:15.94 ID:7jyUf/te0
今日、高野山にいく時に使った。
南海りんかんバスでも使えた。

ところで、みなさんはアンケートを書いて送っているのですか?
52列島縦断名無しさん:2013/11/08(金) 23:06:43.37 ID:eLN8Ed4D0
何回も送ってるが景品が当選した事は無かったな
53五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/11/08(金) 23:33:53.71 ID:nBRIjrJb0
高野山方面でどこかに温泉はないかな?
駅から近くで安いとこ。
54列島縦断名無しさん:2013/11/09(土) 17:10:20.84 ID:ZwB+jgI90
11/17(日)12:30〜16:00
京セラドーム大阪でオリックスバッファローズのファンフェスタが行われます。
入場無料。
ライトタンド下のバイキングレストラン「スターダイナー」では食べ放題2,000円で開店しています。
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/3378.html
55列島縦断名無しさん:2013/11/09(土) 20:01:13.26 ID:ZwB+jgI90
エリア内を運行する一般の列車で長距離のものはこんなもんか。

梅田〜山陽姫路:91.8
京都〜名張:87.5
大阪上本町〜青山町:77.9
高速神戸〜嵐山:74.2
新開地→近鉄奈良:68.2(三宮〜近鉄奈良:65.2)
難波〜和歌山港:67.0
難波〜極楽橋:63.6
宝塚〜西宮北口〜嵐山:63.0
56列島縦断名無しさん:2013/11/10(日) 02:28:16.20 ID:54EpIVwL0
正規料金が通しで最大の区間は、京阪坂本〜山陽網干かな?
それとも意外と神鉄方面かな?
57列島縦断名無しさん:2013/11/10(日) 07:18:25.51 ID:CPomCTxVi
>>56
神鉄使うなら三宮から地下鉄-北神急行で谷上経由で三田向かう方が高いけど、
旅情を味わうなら姫路か網干だと思うよ。
58列島縦断名無しさん:2013/11/10(日) 10:30:27.94 ID:9vOQKCgY0
>>57
三宮から地下鉄だと改札を出てしまうので……
粟生より網干へ向かう方が高額ですね
59列島縦断名無しさん:2013/11/10(日) 23:21:56.43 ID:Kwp0I3hA0
12/2〜は比叡山ドライブバス・比叡山シャトルバスの運行は休止するので要注意です。
60列島縦断名無しさん:2013/11/11(月) 21:45:26.96 ID:MCgYcfE+0
>>55
自己最長距離乗車は梅田→飾磨の88.0キロだった。
61列島縦断名無しさん:2013/11/11(月) 22:01:43.60 ID:6slD4u/A0
1日目京都(宿泊は大津),2日目奈良と大阪の予定なんですが,スルッとKANSAIが一番お得なんですかね?
62列島縦断名無しさん:2013/11/11(月) 22:50:30.86 ID:MCgYcfE+0
大津に宿泊ってことは関西以外から来られるんですよね?
ならば2dayチケットが使えますね。
これが便利だけど、大阪の観光先によっては大阪周遊パスも使えるかも。
63列島縦断名無しさん:2013/11/11(月) 22:56:22.50 ID:vnFdAxsu0
3dayチケットの余り券今回やたらヤフオクに上がってね?
64列島縦断名無しさん:2013/11/12(火) 10:22:54.55 ID:AUZLdy660
「大阪周遊パス近鉄拡大版」だと近鉄奈良から大阪方面に近鉄が乗れて2,500円。
大阪市内の私鉄・地下鉄・市バスが乗り降り自由。
何より通天閣やスカイビル、HEP・天保山の観覧車、大阪城など28の施設が無料で入場可能なのがありがたい。
65列島縦断名無しさん:2013/11/12(火) 23:25:40.35 ID:AUZLdy660
神戸市内の天然温泉

有馬温泉・金の湯(スル関クーポンで650円→520円)
http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/28010869.html
有馬温泉・銀の湯(スル関クーポンで550円→440円)
http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/28001193.html
HAT なぎさの湯 800円
http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/28011969.html
神戸クアハウス 920円
http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/28002344.html
しあわせの村 800円
http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/28001195.html
66おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/11/15(金) 20:16:48.03 ID:n+NVdmzoO
「あぐろの湯」「灘温泉」もいいよo(^-^)o
67列島縦断名無しさん:2013/11/16(土) 01:38:36.96 ID:PmGC/WlEi
温泉で湯船でオナニー全角
68おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/11/18(月) 00:38:01.03 ID:mH7WyxqGO
今回の「ぐんまツーデーパスSP」の旅の行程です。
http://imepic.jp/20131117/862430
【11月16日】
高崎609−626前橋/中央前橋705−756西桐生/桐生808−911沢入1008−1101相生1111−1115赤城1128−1155太田1204−1213東小泉1214−1219西小泉1224−1241館林1258−1304川俣1318−1324館林1330−1348足利市/足利1408−1419佐野
1528−1544館林1557<足利市経由>1625太田1627−1652伊勢崎1708−1720岩宿1736−1803前橋2122−2136高崎

【11月17日】
高崎552−652下仁田709−738上州福島751−822高崎841−852新町909−920高崎956<SLみなかみ>1204水上1252−1332渋川1353<草津3号>1436川原湯温泉1614−1733高崎
69おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/11/20(水) 18:57:13.86 ID:SKvfkTJpO
ただいま小倉駅なうo(^-^)o
70列島縦断名無しさん:2013/11/20(水) 19:12:51.16 ID:uaCHBiVLO
つKANSAI
71列島縦断名無しさん:2013/11/20(水) 19:31:24.80 ID:Mr513paS0
近鉄京都線なんじゃないの?
72列島縦断名無しさん:2013/11/23(土) 01:18:51.08 ID:fPnK3Da1i
>>69
ロリかけ
新開地の朝日温泉行ってこい
73おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/11/24(日) 08:54:07.96 ID:Az07ClT1O
昨日は久世郡の実家から発着ニダ<`∀´>
http://imepic.jp/20131123/824480
桂川600−京都−草津−貴生川730−日野−彦根−米原−石山/京阪石山−浜大津−京阪山科/山科−大阪−野田−弁天町−天王寺−京橋−北新地/大阪−尼崎−猪名寺−大阪−天満−大阪−京都−桂川
74列島縦断名無しさん:2013/11/26(火) 15:39:08.40 ID:xoLF0f+A0
>>59
比叡山ドライブウェイのバスは12/1(日)までだよ〜。
75列島縦断名無しさん:2013/11/26(火) 16:02:55.29 ID:xoLF0f+A0
あ、>>59にある通り要注意ってことね。
76五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/11/27(水) 21:56:02.89 ID:FK8j8I450
この切符で乗った長距離TOP5

梅田→飾磨 88.0
大阪上本町→伊賀神戸 75.5
難波〜和歌山市 64.2
難波〜極楽橋 63.6
山陽姫路→三宮 60.6
77五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/11/27(水) 22:38:34.26 ID:FK8j8I450
3dayチケットを初めて使ったのは2000年10月。
期間限定版ではなく3日連続の青券。
この時は山陽電鉄・神戸電鉄の乗り潰しなどに使ったが、
梅田から飾磨まで乗ったのはこの時。
なんと初めて使った日に記録した最長距離乗車をいまだに超えていない。
あと、帰りの京阪バスで当時裏面にマジックで日付を記入・提示で利用だったが、
乗務員がカードリーダーを通せと言ってトラブルになった。
78列島縦断名無しさん:2013/11/28(木) 00:16:00.87 ID:ghumMuCr0
「長距離TOP5」に入ってる区間の定期券を持って、週7往復してる辛さ
79おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/01(日) 11:56:01.92 ID:IMuOEmHdO
今日は「スルKAN3」を使用しています。先ほど桃山御陵前駅からこれを買いに行きました。

【日付】25.12.-1
【券番】1684
【購入駅】桃山
【備考】飫涅鋳SUNですた。ついでに「はやとの風2号」の特急券も購入。金と時間をかけて北陸に集結するキモヲタみたいなことをしないで気軽に地元で買えるのは関西人の特権♪
http://imepic.jp/20131201/408730
80列島縦断名無しさん:2013/12/01(日) 22:11:21.71 ID:17+sqEhx0
今日で比叡山ドライブウェイのバスと山科急行の臨時便が終了。
京都バスの朽木学校前までの便は12/15までの土・休日運行。
81五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/12/02(月) 22:19:44.26 ID:u5RyS3AH0
先月、3dayを使ってエリア内最高運賃のバスである京都バス10系統・出町柳駅前〜朽木学校前に乗ってきた。
出町柳駅前の時点で登山客の長い行列が。座れないなと思ってたら臨時続行便が出てそちらに乗車。
1時間ほど走った坊村でほとんどの客が降車。ここで前を走るバスに移動。
1時間20分で朽木学校前に到着。
http://2ch-ita.net/upfiles/file9749.jpg
復路は途中停留所で江若に乗り換え堅田駅へ。
堅田(JR別払い)比叡山坂本…京阪坂本→浜大津(写真撮影)→皇子山…大津京駅と来て、
ここからバスで比叡山頂へ。好天で途中に見える琵琶湖の景色に車内の乗客から歓声が。
帰りは比叡山ケーブルを利用。山頂よりケーブル延暦寺駅2階の展望ホールの方が眺めが良い。
http://2ch-ita.net/upfiles/file9750.jpg
坂本→浜大津→京都市役所前→烏丸御池→京都駅と乗り継いで早めの夕食。
http://2ch-ita.net/upfiles/file9751.jpg
その後、嵐電や、もうじき無くなる京阪シティバスなどに乗り帰宅。
今回はバス10本(別払いの江若を除く)4,640円分に乗車。1度だけ記録した1日バスだけで5,000円越えはならず。
あと1回残っているので今度はどこに行こうか…。
温泉がある所がいいかな。
82列島縦断名無しさん:2013/12/02(月) 23:17:06.39 ID:wnWKknzW0
>>81
しんどそうw
朽木学校前に何かあればいいのにな

>>復路は途中停留所で江若に乗り換え堅田駅へ。
何処のバス停?
江若は有料だよね?いくら位かかりました?

ラストは日根野の犬鳴温泉とかどうよ
あと樽井〜岩出線乗れるか試してみてw
83五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/12/02(月) 23:25:30.59 ID:u5RyS3AH0
>>82
>>>復路は途中停留所で江若に乗り換え堅田駅へ。
>何処のバス停?
>江若は有料だよね?いくら位かかりました?

乗り継いだのは、その名も「途中」停留所です。
途中から堅田駅は560円(別払い)、23分かかりました。
84おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/03(火) 11:25:14.06 ID:ZdoWvlKcO
五代さんは相変わらずハイクオリティな旅をされてますね。
私も8日と15日に残りを使うので、負けずにハイクオリティな旅をします!(b^ー°)
85おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/06(金) 20:37:40.47 ID:cO09Wa2VO
捕手揚げ(o^∀^o)
86列島縦断名無しさん:2013/12/06(金) 23:20:47.11 ID:f9/o2EVy0
広河原行ったヒト居る?
87五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/12/07(土) 13:49:42.37 ID:NGz7F56e0
広河原も難関だね。
運賃は出町柳駅前から1,050円と朽木の1,450円より安いけど、
所要時間は1時間52分で、朽木の1時間17分よりもかかる。
まあ、毎日3往復運行しているので、期間中の土日しか運行していない朽木より乗りやすいけど。
88列島縦断名無しさん:2013/12/07(土) 17:05:50.14 ID:55/7s/cE0
和歌山バス那賀の乗り通しは辺鄙なところに行かないのが利点
和歌山全体が辺鄙だと言われてしまうと言い返せないが
89列島縦断名無しさん:2013/12/07(土) 22:04:50.28 ID:jmI9blDl0
次スレからコテ禁でお願いします。
90列島縦断名無しさん:2013/12/08(日) 10:23:02.12 ID:XctKg5e20
>>87
折り返し待ちの1時間が寂しいね。だれも一緒に行ってくれない・・・。
おしっこが怖い。ガンマできなかったら最悪。1日を棒に振る。
>>88
西笠田あたりの紀ノ川沿いは辺鄙では?
91列島縦断名無しさん:2013/12/08(日) 10:48:12.55 ID:E7VJxjyEO
>>90
別にガンマしなくったっていいだろう
近くにトイレがアルファも知れないし
なければ地ベータにすればいい
92列島縦断名無しさん:2013/12/08(日) 12:00:34.67 ID:36RiSnmp0
面白い
93おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/08(日) 13:22:40.94 ID:wMYzKcn3O
今日は「スルKAN3」を発動してます。
先ほど扇町「鍋家だるま堂」でしゃぶしゃぶ食べ放題の一人鍋をウマーしますた(*^o^*)
94列島縦断名無しさん:2013/12/08(日) 16:00:04.17 ID:XctKg5e20
>>91
男性はいいね。立って出来るから。
95おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/08(日) 17:57:15.09 ID:wMYzKcn3O
光明池のスパリフレで温まり、マターリしています。
知人と天満で呑んでから帰ります。
96おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/08(日) 22:47:44.96 ID:wMYzKcn3O
天満酒蔵

アサヒビール大瓶×2
酒蔵ハイボール
チューハイ
まぐろ造り
ホッケ塩焼き
カキフライ
いか塩焼き

をウマーしますた(*^o^*)
97列島縦断名無しさん:2013/12/09(月) 09:55:51.06 ID:LMGJYjxY0
>>91
上手過ぎワロタ
98列島縦断名無しさん:2013/12/09(月) 14:09:05.30 ID:eLYWrHC40
そういえば、意味なく坂本ケーブルの延暦寺→もたて山下山をやったがえらいことになってたな。
まさか途中に倒木があるとは思わなんだw
99五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/12/09(月) 19:30:05.69 ID:srZNs70m0
>>98
途中駅から乗るときはどうすればいいの?
下車する時は発車前に申告だったけど。
100列島縦断名無しさん:2013/12/10(火) 18:15:52.18 ID:IcOj+Zje0
>>99
ホームに旅客が居れば停車するのではないのかな
101おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/10(火) 20:41:44.69 ID:fllH/xIdO
高知なう
「ひろめ市場」→「屋台安兵衛」→「松ちゃん」という、いつものコースを辿りますた!(b^ー°)

腹いっぱいニダ<>皿<>
http://imepic.jp/20131210/696430
http://imepic.jp/20131210/706700
http://imepic.jp/20131210/735070
102おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/11(水) 08:32:15.13 ID:V1wX2R6+O
これよりJRで仕事のアポに向かいます。朝食にしっかりとこれをウマーしますた(*^o^*)
http://imepic.jp/20131211/301710
ニンニクやミョウガといった薬味が効いているため、ちゃんとブレスケアを買いました!(b^ー°)
103列島縦断名無しさん:2013/12/11(水) 10:42:31.62 ID:qtcUtr9Z0
>>99
インターホンがあるから、それを押して延暦寺駅にお願いする
104列島縦断名無しさん:2013/12/11(水) 20:17:04.63 ID:8cqugnMb0
>>103
本当?その手順じゃないと停止してくれないのかな?
生駒山上の途中駅では旅客の存在確認で停車するはず。
105列島縦断名無しさん:2013/12/12(木) 15:20:37.74 ID:Ixkx27CR0
>>104
運転席というか、係員席には非常用ブレーキしかないから上であらかじめセットしておかないとだめなはず。
あと、生駒山上線は各駅停車と通過列車がダイヤ上であらかじめ決まってる。
106おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/12(木) 21:07:15.85 ID:HyReCqN9O
穴1616便が墜落せず、無事に高槻市に帰って来ました\(^O^)/
107列島縦断名無しさん:2013/12/13(金) 18:34:53.29 ID:up3B5MnL0
>>105
情報ありがとうございます
108おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/13(金) 20:13:25.96 ID:xi+P1kNFO
>>107
いえいえ、どう致しまして。
109列島縦断名無しさん:2013/12/13(金) 20:51:56.10 ID:up3B5MnL0
>>105
追記
鳥居前発生駒山上の途中駅通過ある事に気づきませんでした。
というよりも駅の存在意義が不明です
110おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/15(日) 22:16:59.08 ID:otQ9od6TO
今日は「スルKAN3」ラスト1回を使う予定でしたが、昨日の夜に一緒に焼肉を食いに行った知人に急遽譲ったので、今日はゆっくり体を休めてました。

昼飯にラーメンを食べに行き、来週末の切符を発券しに行き、ユニクロでダウンヂャケットを買い、帰って昼寝をし、ユーミンを聴きながら喪中ハガキを書き、ただいま久しぶりに「ラーメン横綱」で生ビールとラーメンなうo(^-^)o
111列島縦断名無しさん:2013/12/15(日) 22:22:03.83 ID:IhEbZxSY0
>>101
おれも7月末に行ったんだが、
ひろめ市場内の安兵衛は休みだった
112おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/17(火) 07:51:57.95 ID:71rsYE83O
ただいま仕事で福岡県へ向かってます。「みずほ603号」に乗車なう。

次の土〜月曜日は箱根登山鉄道の「トコトコきっぷ」、そしてJR東日本〜伊豆急行の「南伊豆フリー乗車券」を利用します!(b^ー°)
113おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/19(木) 20:27:50.34 ID:p/xvPtI7O
先ほど「みずほ」の車内で第9回九州駅弁グランプリで準優勝だったこれをウマー(*^o^*)しますた。http://imepic.jp/20131219/704240
http://imepic.jp/20131219/698140
「だからチンポがイカ臭いんや!」というご意見は受け付けません。ご了承下さい。
114列島縦断名無しさん:2013/12/20(金) 03:10:28.14 ID:4tEdJMnk0
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
115列島縦断名無しさん:2013/12/21(土) 02:36:40.27 ID:/K1fFXMg0
3dayのスレあったのか!!

中学生の時、3Dayが発売されて間もない頃だったと思うけど、電車好きの友達と
阪急全駅で下車して時刻表を集め(1日目)、神戸高速と神鉄乗って観光(2日目)、琵琶湖経由で和歌山へ(3日目)
って3日連続で電車三昧したのは良い思い出。

今は関西に住んでないけど、今度ゆっくり関西に行く時間があったら、もう一回3day旅やってみたいな。

長文で失礼。
116おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/21(土) 14:22:41.49 ID:dQWknAb+O
ただいま「トコトコきっぷ」で箱根登山鉄道の全駅下車をやってます!(b^ー°)
117おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/21(土) 19:37:13.43 ID:dQWknAb+O
箱根登山鉄道全駅下車を達成し、箱根湯本「かっぱ温泉」に浸かり、先ほど小田原のホテルでこれをウマーしますた(*^o^*)
http://imepic.jp/20131221/698810
118おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/23(月) 16:45:12.38 ID:oK9DR1O0O
富戸で下車し、一昨日の箱根登山鉄道に続いて伊豆急行の全駅下車を達成しました\(^O^)/
http://imepic.jp/20131223/580590
119おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/23(月) 23:35:08.21 ID:oK9DR1O0O
帰宅しますた。これが今回使った切符です。ハイクオリティな旅であったことが伝わってくるかと思いますo(^-^)o
http://imepic.jp/20131223/840890
http://imepic.jp/20131223/840730
120列島縦断名無しさん:2013/12/24(火) 04:00:31.93 ID:bdv1tfIL0
使い道がないPTS旅行券の活用にオススメ
121名無し歌人:2013/12/25(水) 07:48:56.12 ID:6U2CzgIGi
>>119
おい失せろ粘着ロリコン陰気自閉症のインポ野郎!
スレ違いやボケカス!
梅毒で脳のイカレたおまえのオカンのおめこ舐めてゲロ吐いて死ねキチガイ!
122列島縦断名無しさん:2013/12/25(水) 21:42:03.55 ID:Pd7i42ZHO
おでかけさんは楽しみ方を知っていらっしゃる
123列島縦断名無しさん:2013/12/26(木) 00:03:44.80 ID:pZjT0VFC0
2chの使い方は知らないようだがな

スレ違いマルチは死ねばいいのに
124列島縦断名無しさん:2013/12/26(木) 00:30:59.68 ID:5J8S1QLv0
ほんとスレ違いウザい
125五代 ◆GY/Yw1WqU. :2013/12/27(金) 21:10:32.26 ID:6bbCVsGTO
先日、今期最後の3dayの旅に出た。
1回目は神戸方面、2回目は京都・滋賀方面だったので今回は大阪南部へ。
まずは千早赤阪村の金剛山ロープウェイに乗車。山上駅から1.6キロの山頂には行けなかったが雪景色を楽しむ。
その後、82さんお勧めの犬鳴山温泉へ。
ネットで調べ、不動口館をチョイス。
旅館ということもあり設備は最高で露天風呂も楽しんだ。
締めはこのエリアお決まりの関西空港でお土産購入。
3日ともバランスの取れた旅ができて楽しめました。
126おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/28(土) 01:05:21.79 ID:IrWh8hSfO
>>125
五代さん、乙ですた。
やはり温泉を入れるとクオリティが高まりますね。

引き続き2014年もハイクオリティな旅が出来るよう、私も頑張りますo(^-^)o
127列島縦断名無しさん:2013/12/28(土) 04:09:45.75 ID:Fum9lQXv0
難波→高野山→途中下車→京都の旅を30日にしようと思ってますが、ちょうど途中下車入れて3,800円いかないくらいです。
2日目の31日は朝一に新幹線で帰るので使わないのですが、1日分残った状態で買ってくれるような金券ショップはないですよね・・・?
もしくは買って下さる方いないですかー?
128おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/29(日) 07:36:14.63 ID:YxAdLjMMO
「さくら543号」で九州へ向かっています。「青春18きっぷ」でのハイクオリティな旅のレポートをお楽しみに\(^O^)/
129列島縦断名無しさん:2013/12/29(日) 20:48:56.37 ID:/CCXRjz30
>>126
レポートはいらないから
130おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/30(月) 07:46:40.79 ID:EVXTOp82O
昨夜は財光寺から乗って来た知人と二人で宮崎駅前の高級ホテル「東横イン」に泊まり、「鳥の里」で焼酎を飲みながら地頭鶏をウマー(*^o^*)して来ますた。

日南線三昧の今日はさっそくこれを買いますた(`∇´ゞ
http://imepic.jp/20131230/271950
131おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/31(火) 05:31:07.22 ID:WbfmH7MdO
宮崎駅のラッチ内の途中下車印などです。
http://imepic.jp/20131231/192470
132おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2013/12/31(火) 13:39:00.01 ID:WbfmH7MdO
朝から吉都線と肥薩線の未下車駅5つに降りて来ました。
先ほど鹿児島中央でこれを買い、ただいま川内に向かっています。
http://imepic.jp/20131231/475460
133列島縦断名無しさん:2013/12/31(火) 17:08:34.30 ID:Ms5aat5e0
>>131-132
スレ違いだ
134おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/01(水) 08:18:18.53 ID:/UEXMHRtO
あけおめニダ<`∀´>
今年もよろぴく(*^o^*)

さて、新年のトップは鹿児島中央751発の快速「なのはな」山川行きです。
車内でこれをウマー(o^∀^o)しますた。
http://imepic.jp/20140101/292390
http://imepic.jp/20140101/292540

今日は指宿枕崎線オンリーです!(b^ー°)
135列島縦断名無しさん:2014/01/01(水) 08:50:24.70 ID:OfGtQa1D0
スレ違いマルチは死ねばいいのに
136おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/01(水) 13:30:12.55 ID:/UEXMHRtO
枕崎に5年4ヶ月振りに来ますた。
駅横のスーパーでランチを買い折り返しのキハの車内でウマー(*^o^*)しますた。
http://imepic.jp/20140101/477160
http://imepic.jp/20140101/477330
137おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/01(水) 18:37:18.85 ID:/UEXMHRtO
指宿の後は枕崎で砂蒸し温泉へ行き、鹿児島中央へ戻りました。
高級ホテル[東横イン]に一度入ってタオルを干してから市電に乗り天文館へ来ました。
居酒屋は休みだから「くろいわラーメン」でさつま揚げと餃子をアテにビールを呑んでます。
ラーメンで〆たら「むじゃき」に行って白熊をウマー(*^o^*)し、ホテルに戻ろうと思います。
138おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/02(木) 18:26:43.85 ID:ZiZ5XhwQO
熊本駅で太平燕をウマー(*^o^*)しますた。旅のラストは新幹線で駅弁をウマー(*^o^*)します。
http://imepic.jp/20140102/653390
http://imepic.jp/20140102/639540
139おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/02(木) 20:41:52.17 ID:ZiZ5XhwQO
「みずほ606号」なう。駅弁「天草大王」めちゃくちゃ美味っ! 鶏肉の味が濃厚で「これぞ鶏!!」って感じでウマー(*^o^*)出来ました。
http://imepic.jp/20140102/732380
140おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/03(金) 00:26:00.21 ID:xQMh23THO
帰宅しました。
今までは線内の中間駅に下車駅がなかった日南線と吉都線ですが、今回の旅で下車駅が出来て良かったです。
http://imepic.jp/20140102/845550
http://imepic.jp/20140102/845830

今夜は嫁が待つ高槻市のスイートホームではなく実家に帰ってます(≧∇≦)
141おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/03(金) 14:22:18.49 ID:xQMh23THO
有楽町の火災が昨日でなくて良かったです。
昨日なら私も巻き添え食らってました。

これがJR東海や西日本の元日限定のフリー切符が使える一昨日なら、各スレは物凄いカオスだったでしょうね。
142おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/06(月) 09:42:49.24 ID:t2W9FMbBO
私もblogやろうかな( ̄∀ ̄)テヘッ
143おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/06(月) 12:16:43.91 ID:t2W9FMbBO
今日から金曜日まで九州に出張です。伊丹955発の穴505便で宮崎に着いて昼飯はこれにしますた。
http://imepic.jp/20140106/435621
http://imepic.jp/20140106/435850
ウマー(*^o^*)でつね。
144おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/07(火) 09:35:41.66 ID:8dtjw6eBO
宮崎921発「きりしま7号」自由席に乗車なう。
これより787系の車内でウマー(*^o^*)します。
http://imepic.jp/20140107/331560
http://imepic.jp/20140107/333450
http://imepic.jp/20140107/334450
145おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/08(水) 10:33:27.23 ID:r9w9DqdJO
これより「さくら552号」に乗車します。駅弁はこれをウマー(*^o^*)します。
http://imepic.jp/20140108/377980
http://imepic.jp/20140108/378150
146名無し歌人:2014/01/08(水) 21:05:26.36 ID:uMa6uGkv0
>>145
知るかボケ!カス!ロリコン!メクラ!
死ねゴキブリ!
147列島縦断名無しさん:2014/01/08(水) 21:17:48.33 ID:JtLlWbDv0
スルカンが名古屋や伊勢まで使えたら便利
148列島縦断名無しさん:2014/01/09(木) 00:23:06.27 ID:R3G3abeQ0
金額カードは券売機突っ込めば使えるけどね
3day・2dayも使えたら素晴らしいな
149列島縦断名無しさん:2014/01/09(木) 01:08:37.40 ID:yYiwO47h0
駅員のお姉さんに手渡ししてお口のサービスみたいな使い方できないの?
150おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/11(土) 09:20:10.61 ID:RbvxpoQcO
宮脇俊三さん
仰木監督
やしきたかじんさん

この三人の訃報を聞いた時にめちゃくちゃ悲しくなんか心にぽっかりと穴が開いたような気持ちになりました…

今日の「たかじん胸いっぱい」は必ず見ます。
151おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/12(日) 07:30:53.37 ID:oktOjZnuO
昨夜の「酒の奥田」
アサヒビール大瓶
芋焼酎お湯割り
麦焼酎お湯割り
チューハイライム
かつをたたき
ポテサラ
小蛸うま煮
小松菜炒め
カキフライ×2
げそ天×2
でした

ただいま乗車券「京都市内→婦中鵜坂」に桂川駅のチケッターが入り、旅がスタートしました\(^O^)/

1泊2日で北陸地方を旅します。
152おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/13(月) 07:16:08.32 ID:wWg/1yPeO
昨日から富山なう。
ただいまこれを買いこれに乗車なうo(^-^)o
http://imepic.jp/20140113/255870
153おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/13(月) 16:42:33.89 ID:wWg/1yPeO
他スレで誤って酉の出し方を晒しちゃった。テヘッ(*^o^*)

おでかけ#じゃがいも

だから新しい酉に変えます。
154おでかけ ◆P3T9jSvwQA :2014/01/13(月) 18:54:22.87 ID:4/cK3Csb0
富山で可愛い女児見つけたのでついイタズラしちゃいました\(^o^)/
富山の女児はぷりぷりで最高ですわ
155おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/13(月) 19:30:36.20 ID:wWg/1yPeO
>>154にさっそく偽者が現れましたo(`▽´)o

【昨日】
桂川−京都−高岡/高岡駅前−末広町−米島口−越ノ潟−高岡駅前−東新湊−越ノ潟−旭ヶ丘−高岡駅前/高岡−富山

【今日】
電鉄富山700−宇奈月温泉−寺田−岩峅寺−釜ヶ淵−立山−岩峅寺(南富山経由)電鉄富山−南富山/南富山駅前−西町−富山駅前−大学前−丸の内−中町(西町北)/グランドプラザ前−富山駅前/富山−京都−高槻
156おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/13(月) 23:19:32.14 ID:wWg/1yPeO
今回の富山でのハイクオリティな旅の切符をドゾー
(・∀・)つ■
http://imepic.jp/20140113/823180
157列島縦断名無しさん:2014/01/14(火) 20:41:26.75 ID:Di6NBlNI0
ここにもゴミ
158おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/18(土) 05:24:07.86 ID:syjRhmxtO
皆様に朗報です。
おでかけさんのアプリが完成しました\(^O^)/
http://imepic.jp/20140118/191350
159おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/19(日) 10:46:37.36 ID:41Q6gdbVO
昨夜は知人と天満駅で待ち合わせし「酒の奥田」へ行きますたが、知人と別れてからめっちゃ気分悪くなり、新大阪で緊急下車。
何回かゲロ吐いてからスーパーホテルにチェックインしますた。7180円の痛い出費…(>_<)

ただいま淡路まで歩いて阪急で高槻市に帰る途中です。
160おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/19(日) 14:34:53.81 ID:41Q6gdbVO
昨日の切符です。なお、天満の「酒の奥田」で悪酔いしてめっちゃ気分が悪くなり、新大阪のスーパーホテルに緊急チェックインしました。
そのため、天満から後の野田と新大阪は途中下車印がありません。捺して貰う力がありませんでした。

京都−米原−長浜−近江塩津−敦賀−近江今津−−/近鉄京都−大和西大寺−新大宮−近鉄奈良/奈良−天王寺−今宮−大阪−猪名寺−大阪−天満−野田−大阪−新大阪

http://imepic.jp/20140119/515670
http://imepic.jp/20140119/515440

捺し鉄の私にとってのマストアイテムは「トレーディングカードホルダー」ですo(^-^)o
161列島縦断名無しさん:2014/01/19(日) 20:55:09.41 ID:0G8qPLQZ0
誤爆か?
162列島縦断名無しさん:2014/01/23(木) 22:50:39.02 ID:d8XUlUki0
>>1
いやいや高いだろwww

しかし
ホント関西は高いよなぁ
九州もだけど
163おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/25(土) 08:10:14.14 ID:DMlCj6pAO
「スルKAN2/3」は安くて使いやすいと思いますよ。
使い方にもよりますが。
164列島縦断名無しさん:2014/01/25(土) 09:36:08.90 ID:b2t0deuk0
南海沿線の端の方に住んでると、これ定期券代わりに使えるから素晴らしいよ
165おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/26(日) 21:32:59.93 ID:5mafGRxeO
今日はJR西日本の「疫腸オヌヌメ蜴プラソ」で、私を含め4名で南紀白浜「九絵亭」でクエをウマー(*^o^*)して来ますた。
http://imepic.jp/20140126/754610
http://imepic.jp/20140126/707840
166おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/01/27(月) 22:40:21.65 ID:3TGN39gZO
出張で「Maxとき349号」乗車なう。
今日はこれらをウマー(*^o^*)しますた。
http://imepic.jp/20140127/810300
http://imepic.jp/20140127/427800
http://imepic.jp/20140127/422100
167五代 ◆GY/Yw1WqU. :2014/02/01(土) 14:38:52.85 ID:N7/j47DIO
スル関3day/2day バス運賃自己高額ベスト5
1.京都バス 出町柳駅前→朽木学校前 1,450円
(朽木学校前→途中 1,100円)
2.和歌山バス那賀 橋本駅前→南海和歌山市駅 1,050円
3.京阪バス 比叡山頂→三条京阪など 800円
4.阪急バス 阪神芦屋→有馬温泉など 760円
5.京阪バス 比叡山頂→横川 740円
168おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/05(水) 10:32:50.90 ID:Eyp+6iPXO
昨日から出張で富山に来てますが、急遽アポが取りやめになり、会社に帰るために「サンダーバード」に乗車なう。
「富山味づくし」をウマー(*^o^*)します。
富山は雪が積もってます。
http://imepic.jp/20140205/364140
http://imepic.jp/20140205/364290
http://imepic.jp/20140205/364480
169おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/05(水) 20:43:18.88 ID:Eyp+6iPXO
http://imepic.jp/20140205/735730
http://imepic.jp/20140205/735560
これまで、コンビニの「昔亭」を除いては、「源」以外のますのすしを食べたことなかったのですが、今日、思い切って「源」以外のを買ってみて、先ほど自宅で食べました。
買ったのは「吉田屋」の「特撰ますのすし」で1700円。
売店のおばちゃんが言ってた通りレアな感じでかなり肉厚(場所によってはしゃりよりもますの方が厚い)でした。

…しかし、歳のせいか最近は牛肉もカルビがほとんど食えない私には食べ切るのが辛かったです。

今度は昔ながらのカチッっしたやつを「源」以外で試してみようと思います。
170おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/06(木) 09:07:41.72 ID:K9HRK6VfO
高知へ出張です。
新幹線のダイヤが乱れてましたが、岡山で「いいとこ鶏」と自由席の進行右側の窓割りがいい席を無事にゲトし、「アソパソマソ氏ねよおめーら」でウマー(*^o^*)します。
http://imepic.jp/20140206/317960
171おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/07(金) 16:40:14.84 ID:4zLVtTABO
本日の朝食です。
出張であっても隙あらば駅弁をウマー(*^o^*)するこの姿勢はまさにプロフェッショナル、匠の技ですね!(b^ー°)
http://imepic.jp/20140207/357190
172おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/09(日) 21:24:55.65 ID:kXA1UqCaO
桝添を当選させるって…

東京都民はアホばっかですな。日本の未来は真っ暗ですわ。
173列島縦断名無しさん:2014/02/09(日) 22:16:18.56 ID:XfnyoIME0
板違いは死ねばいいのに
174おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/11(火) 07:36:34.45 ID:aCKzKld4O
おでかけさんのレポートはハイクオリティですが、ゴーストライターが書いたものではないか?というご質問が寄せられました。

ご安心下さい\(^O^)/
ワタクシ自身が旅をしてワタクシ自身が書いています。
だからこその臨場感と高い情報価値であります。

これからもよろしくお願い致します。
175列島縦断名無しさん:2014/02/11(火) 08:49:07.15 ID:46x1EYS+0
昨日別のスレで読んだよカス

暇なんですね
176列島縦断名無しさん:2014/02/11(火) 09:51:55.26 ID:bA61d4Xb0
逆にここを被害担当艦にした方がいい
177おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/11(火) 13:58:02.40 ID:aCKzKld4O
阪急電車の準急大阪梅田行きに乗車なう。
梅田に着いたらいつもの中国人マッサージを受け、非感熱紙マルスの駅で次の「駅長おすすめ駅プラン」の切符を発券してもらいます。
夜は知人と天満あたりで酒飲みます。
178おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/11(火) 22:11:20.66 ID:aCKzKld4O
本日は…

中国人マッサージ→東部市場前駅で切符を発券→知人と「天満酒蔵」で酒飲み→野田「ラーメン旭屋」

という流れでした。
179おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/15(土) 07:00:38.88 ID:xPkldrawO
今日〜明日は「北陸おでかけパス」を使って乗り鉄します。またハイクオリティな旅のレポートがお届け出来るかと思います。

皆様、楽しみにお待ち下さい\(^O^)/
180列島縦断名無しさん:2014/02/15(土) 08:45:35.95 ID:94JtJPz00
いつも数時間かけてのスレ違いマルチおつかれさまです

そんな時間あるならまともなレポート書けばいいのに
181列島縦断名無しさん:2014/02/15(土) 15:14:58.52 ID:3Em9KBZ/0
ブログでやってくれ
182おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/15(土) 15:55:58.26 ID:xPkldrawO
和倉温泉「総湯」に浸かって来ました。

七尾で駅弁が買えたら買おうと思ってたら、「幕の内弁当」が買えました\(^O^)/
http://imepic.jp/20140215/520290
http://imepic.jp/20140215/520440

和倉温泉駅にこんなん置いてあり、自由に触れます。
酒のアテとしては最高に美味いなまこやけど、姿はどう見ても美味そうに見えない。これ人類で初めて食べた人は勇気ありますなぁ。よほど腹減ってたんでしょう。
このバケツの水に浸かているのなんか、トイレのうんこに見えるし。
http://imepic.jp/20140215/561400
183列島縦断名無しさん:2014/02/15(土) 17:27:49.38 ID:ZKWQueXe0
板違いマルチは死ねばいいのに
184おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/15(土) 18:55:06.42 ID:xPkldrawO
富山の高級ホテル「東横イン」なう。この後、おでんとビールとラーメンをウマー(*^o^*)して来ます。

本日の「北陸おでかけパス」
http://imepic.jp/20140215/670620
185おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/17(月) 00:07:27.74 ID:FF8QqWNCO
帰宅しました。今回の「北陸おでかけパス」への捺し鉄の成果です。
車掌のチケッターは敦賀、福井、金沢、富山、糸魚川が揃いました。

JR西日本の乗車記念印は今まで駅名が入ってなかったのですが、ついに駅名入りが登場しました。
http://imepic.jp/20140216/851120
http://imepic.jp/20140216/851340

【2月15日】
京都<ひかり504号>米原−敦賀−金沢−高松−中津幡−良川−能登部−七尾−和倉温泉〜和倉温泉総湯〜和倉温泉−津幡−富山

【2月16日】
富山−谷浜−脳生−筒石−糸魚川−中土−糸魚川−富山−金沢−美川(元湯ほんだ)−寺井−敦賀−長浜−米原−京都−二条
186列島縦断名無しさん:2014/02/17(月) 08:46:27.66 ID:aEDNS5w90
スレ違いマルチ乙

せめて糞レポートでなくハイクオリティなレポートを投稿してくれ
187おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/18(火) 09:15:37.24 ID:aOV6zXn5O
今日から仕事で九州へ。ただいま「みずほ603号」に乗車なうo(^-^)o
博多に着いたら駅弁をウマー(*^o^*)します。
188列島縦断名無しさん:2014/02/18(火) 14:18:45.54 ID:vpDwz+070
スルッとKANSAIで九州出張行ったんだ

利用するメリットをレポートに纏めてくれ
189おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/18(火) 20:31:32.34 ID:aOV6zXn5O
西鉄久留米駅前の高級ホテル「東横イン」なう

JR久留米駅の久留米焼鳥「六角道」で久留米地鶏さざなみどりのもも肉の串焼きを食べましたが、マヂでめちゃめちゃウマー(*^o^*)!!!!!

さらに駅前「来福軒」で久留米ラーメン。
これは何度も食べてますが相変わらず激ウマ!!

九州は最高〜♪
190おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/19(水) 21:32:51.40 ID:8uroVELXO
博多なう。博多は相変わらずラーメン屋が多いですね。街中に豚骨スープの獣臭い香りが漂っていて、豚骨ラーメンが大好きな私に対するおもてなしの心を痛感します。
やっぱりラーメンは豚骨ですね。魚介系とかダブルスープとかつけ麺とか、そんな柔でくだらんものを有り難がるアホは人類にとって悪でしかないから、今すぐ死ぬべきですな。

「元祖博多麺もつ」でもつ鍋をウマー(*^o^*)して来ますた。
http://imepic.jp/20140219/769080
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40019367/
191列島縦断名無しさん:2014/02/19(水) 22:01:34.20 ID:rDcV1g9E0
188のレポートまだぁ?

スレタイ読まないアホは人類にとって悪でしかないから、今すぐ死ぬべきですな。
192おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/20(木) 21:32:34.34 ID:8Zc6wC+xO
今夜も博多なう。今日は酒はナシにしました。祇園「しばらく」で激ウマの豚骨ラーメンを食べ、博多小径で買った「もり山」の唐揚げを部屋でウマー(*^o^*)しますた。
http://imepic.jp/20140220/744360
193おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/21(金) 12:01:56.13 ID:fvCB6EgMO
本日のウンチもといランチ
激ウマ(*^o^*)
でも、後で見たら大阪梅田にも店があるんですね…
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40020580/
http://imepic.jp/20140221/426701
http://imepic.jp/20140221/426870
これから仕事なので酒飲めないのが辛いよ〜(≧ヘ≦)
194おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/22(土) 14:08:05.85 ID:xtertsEdO
【日付】26.2.22
【購入駅】桃山
【券番】1788
【備考】14:45頃購入
いつもの嗚涅胃酸ですた。桃山駅では今日はJR東海のさわやかウォーキングをやってますた。
一緒に行った知人も一枚購入。
http://imepic.jp/20140222/502160
195列島縦断名無しさん:2014/02/23(日) 08:56:02.43 ID:C/ZI0AiE0
現在スルカン未発売時期のカンサイ住人は、どんなお得キップ使ってるか教えて。

あと通年のカンサイ未発売スルカンは、カンサイで買えないものか?
196列島縦断名無しさん:2014/02/23(日) 09:14:50.84 ID:Qk2njVVY0
本日、「土佐日記」始め各種の和歌にも詠われた淀川のヨシ原焼きの日です。
京阪、阪急どちら側にも灰が降ってきますよー
197列島縦断名無しさん:2014/02/23(日) 10:19:42.48 ID:6fBjGSKJ0
>>195
全国版、近畿圏内でもいくつかの金券ショップで販売してるよ
どうしても2・3日連続で使えないときは株優や回数券ばら売りで対応してる
198列島縦断名無しさん:2014/02/23(日) 10:28:18.43 ID:C/ZI0AiE0
なるほどね、ggってみます。
199おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/24(月) 15:57:04.13 ID:o6wdDYrJO
あと、「阪急阪神1dayパス」とか、「青春18きっぷ」とか、糞きっぷだけど「関西1デイパス」とか…

昨日は「駅長おすすめ駅プラン」で蛸と鯛をウマー(*^o^*)して来ますた。
http://imepic.jp/20140223/726970
http://imepic.jp/20140223/727250
200列島縦断名無しさん:2014/02/24(月) 18:37:34.77 ID:gpFaYhX/0
糞はお前だよおでかす
201おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/25(火) 11:38:58.81 ID:WdtOgi6MO
「南風3号」の丸亀→琴平だけ来る車内販売から駅弁を買いウマー(*^o^*)しますた。
http://imepic.jp/20140225/351620
202おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/26(水) 19:29:38.67 ID:ZyP9c/YAO
203おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/02(日) 08:07:28.49 ID:uhZ+xSkvO
昨日から「青春18きっぷ」のシーヅン。
おでかけさんのハイクオリティな旅のレポートをお届けする時期ですね!(b^ー°)
204列島縦断名無しさん:2014/03/02(日) 13:54:16.24 ID:5DbKnIgh0
3day期間限定版期間短縮。
春は4/1〜5/11有効で春休みには使えないことに。
205列島縦断名無しさん:2014/03/02(日) 14:07:26.87 ID:5DbKnIgh0
しかも5,200円に値上げしてるやん。
206列島縦断名無しさん:2014/03/02(日) 14:17:10.61 ID:ZvVJaPHmO
増税を機に値上げしたいがために4月1日からにしやがったんだな
207おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/02(日) 15:38:27.16 ID:uhZ+xSkvO
今日のウンチもといランチは扇町「鍋家だるま堂」で豚と鶏のしゃぶしゃぶ食べ放題を一人鍋でウマー(*^o^*)しますた。
http://imepic.jp/20140302/557650
208おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/02(日) 20:52:05.62 ID:uhZ+xSkvO
高槻市のスイートホームに帰宅しますた。
大阪梅田の阪急百貨店の九州物産展で買った佐賀県武雄温泉「カイロ堂」の佐賀牛弁当をウマー(*^o^*)しますた。
冷めていても柔らかいですよ♪
http://imepic.jp/20140302/742720
http://imepic.jp/20140302/742930
http://imepic.jp/20140302/710080
209おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/03(月) 20:24:10.15 ID:cPjaCGCVO
明日から金曜日まで北海道に出張します。
ラーメンやジンギスカンや特大ほっけやサッポロクラシックや駅弁をウマー(*^o^*)したいと思います。
210おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/04(火) 16:34:06.36 ID:lMMhog1bO
新千歳空港でヂャル2001便を降りて、目の前の「朝市食堂」でシマホッケ定食をウマー(*^o^*)しますた。
http://imepic.jp/20140304/424220
211おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/05(水) 20:56:16.34 ID:wDvz3WqjO
ただいま「札幌ラーメン横丁」なう。本日のおでかけさんは…

起床→HTB→平岸高台公園→行列必至のラーメン屋「彩未」に一番乗り→大通のHTBショップ→仕事→ホテルで報告書→炉端焼き「釧路浜一番」で酒と炉端焼き→札幌ラーメン横丁「喜龍」で味噌ラーメン→ホテル

です(≧∇≦)
212おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/05(水) 23:22:48.45 ID:wDvz3WqjO
213おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/07(金) 21:59:46.44 ID:TDveIFI7O
ピーチで大阪に帰着なう。昨日の画像です。
http://imepic.jp/20140306/833460
http://imepic.jp/20140306/833630
やはり北海道の食べ物はウマー(*^o^*)ですね♪
214おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/08(土) 01:34:59.51 ID:b29IgftKO
【新スレのご案内】
ハイクオリティな旅のレポート
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1394209847/
215おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/09(日) 13:38:14.40 ID:bsOr46L7O
本日のおでかけさん

9:45 起床
10:00 洗濯物干し
10:10 オナニー
10:30 うんこ
10:45 シャワー
11:00 クリーニング屋へ
11:15 チャリンコで近所のラーメン屋へ行き激ウマ塩ラーメン
11:45 銀行
12:00 散髪
13:15 コンビニに立ち寄りアイスクリームを買ってから帰宅
216おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/09(日) 20:58:00.03 ID:bsOr46L7O
本日のおでかけさん

9:45 起床
10:00 洗濯物干し
10:10 オナニー
10:30 うんこ
10:45 シャワー
11:00 クリーニング屋へ
11:15 チャリンコで近所のラーメン屋へ行き激ウマ塩ラーメン
11:45 銀行
12:00 散髪
13:15 コンビニに立ち寄りアイスクリームを買ってから帰宅
15:30 昼寝
17:10 家を出る
17:45 ロフトで買い物
18:10 いつも行く飲み屋のマスターや常連さんと別の飲み屋で酒飲み
20:10 立ち食いそば
20:40 帰宅
217列島縦断名無しさん:2014/03/09(日) 21:17:31.92 ID:HGBuBe3s0
板違いは死ねばいいのに
218おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/12(水) 22:49:44.20 ID:jatgbq0cO
次の土日はハイクオリティな旅のレポートをお届けする予定です。
お楽しみに〜☆
219おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/15(土) 22:14:05.62 ID:ZHesBOoEO
帰宅しますた。本日は…

高槻市−梅田/大阪−野田(ラーメン旭屋)−天王寺/天王寺駅前−住吉<堺トラム>天王寺駅前<堺トラム>浜寺駅前−住吉大社前−今池(やまき)−
恵美須町−南霞町<モ164>恵美須町<モ164>我孫子道−天王寺駅前/天王寺−動物園前−天神橋筋六丁目(中国人マッサージ、酒の奥田)−茨木市−高槻市
220おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/16(日) 10:32:27.45 ID:VM99LyQ7O
桃山駅で買った「青春18きっぷ」赤券の1回(人)を使用なう。ただいま城崎温泉で降りました。
鳥取方面に向かうつもりでしたが、なんか面倒くさくなりまして…(^。^;)

まあ、今日は1回(人)からいきなり18きっぷ消化の旅ですので…

ただいま「いなば」でイカ丼と唐揚げ盛り合わせ(甘エビ、ハタハタ、いかゲソ)をウマー(*^o^*)しています。
221列島縦断名無しさん:2014/03/16(日) 11:38:23.93 ID:88b1M0Uf0
スレ違い死ねばいいのに
222おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/16(日) 19:18:37.60 ID:VM99LyQ7O
本日は桃山駅で買った「青春18きっぷ」赤券1788番の1回(人)を使用しました。鳥取まで行きキハ47の車内で海を眺めながら駅弁を味わおうと考えていましたが、途中で気分が変わりました。
こういう気ままな旅も良いもんですね。
嵯峨嵐山652−福知山−豊岡−城崎温泉(いなばで海鮮メニュー、地蔵湯で温泉)1140−和田山−寺前−姫路(えきそば)−大阪(中国人マッサージ)北新地
−大阪天満宮(鍋家だるま堂)天満−大阪−高槻
http://imepic.jp/20140316/684860
http://imepic.jp/20140316/685050

なお、明日は私の誕生日です(≧∇≦)
♪Happy Birthday To Me
Happy Birthday To Me
Happy Birthday Dear おでかけさん
Happy Birthday To Me

↓おでかけファンの皆様、お祝いのメッセージをどうぞ\(^O^)/
223列島縦断名無しさん:2014/03/16(日) 21:19:43.79 ID:JsEqkOfz0
↑ 早く死ね
224おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/17(月) 07:52:51.85 ID:3Wv8KI57O
Birthdayの今日は高知へ仕事で行きます。
屋台の激ウマ餃子とおでんで祝います。

「Happy Birthday おでかけさん♪」という祝福の手紙、FAX、メール、電話、電報、宅配便が各界の著名人やファンの皆様から多数寄せられています。
皆様、ありがとうございますo(^-^)o
225おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/17(月) 20:46:09.73 ID:3Wv8KI57O
高知なう
仕事が終わり、屋台「安兵衛」でおでんや餃子をアテにビールをウマー(*^o^*)してます。
226列島縦断名無しさん:2014/03/17(月) 23:57:14.98 ID:Qad2B/Vx0
誰も聞いてないから・・・
スレタイに無関係の話題は他でやれ
227列島縦断名無しさん:2014/03/18(火) 07:36:27.59 ID:I86OMzlD0
こいつのせいでスレタイについて話できないんだよ。

池沼はよそでやってくれ
228おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/18(火) 11:04:28.63 ID:2geSZsZsO
高知なう。
朝食はこれをウマー(*^o^*)しますた。
http://imepic.jp/20140318/353560
http://imepic.jp/20140318/353780
229列島縦断名無しさん:2014/03/18(火) 12:36:05.91 ID:2JSMAeO90
まだ生きてるんだ
230おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/21(金) 12:55:30.32 ID:b7PDcgbiO
中津川から211系で松本に到着。お目当ての駅弁「山賊焼き」は買えずショボーン(ノ△T)

松本1242発小淵沢行きに乗車なう。中津川から乗って来た211系の折り返し運転でまたまたショボーン(ノ△T)

ロングシートでは駅弁を食えないので、松本駅ホームのベンチで急いでウマー(*^o^*)しますた。
http://imepic.jp/20140321/458970
http://imepic.jp/20140321/459170
231おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/21(金) 21:03:34.90 ID:b7PDcgbiO
「ホリデー快速ビューやまなし」の車内でウマー(*^o^*)しますた。
http://imepic.jp/20140321/596990
http://imepic.jp/20140321/576630
232列島縦断名無しさん:2014/03/22(土) 08:19:05.61 ID:suq4CgIL0
スレ違いだろ。いいかげん首釣って死ね
233おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/22(土) 10:08:18.65 ID:vc78vD7PO
今日は乳撫もとい秩父鉄道を満喫しますo(^-^)o
http://imepic.jp/20140322/360080
234列島縦断名無しさん:2014/03/22(土) 13:57:26.43 ID:2dKEQ3kk0
スレ違いマルチはさっさと死ねばいいのに
235おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/22(土) 20:11:30.95 ID:vc78vD7PO
「百観音温泉」は改装中、赤羽「まるます屋」は人大杉、アメ横「大統領」も人大杉。
うざっ!!(;`皿´)

てわけで御徒町「たきおか」で飲み、「シウマイ弁当」を買って東海道線グリーン車でウマー(*^o^*)しますた。
http://imepic.jp/20140322/704020
236列島縦断名無しさん:2014/03/22(土) 22:23:53.01 ID:6MFFRTTL0
コドグルが穢れる場所行って食うな
シッシッ
237おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/23(日) 08:19:22.88 ID:Jy4d0Io+O
江ノ電の全駅下車なうo(^-^)o
http://imepic.jp/20140323/290630
238おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/23(日) 11:22:26.80 ID:Jy4d0Io+O
江ノ電の全駅下車を完了しますた\(^O^)/
http://imepic.jp/20140323/290630
これより、「青春18きっぷ」で高槻市に帰ります。これをウマー(*^o^*)します。
http://imepic.jp/20140323/386940
http://imepic.jp/20140323/399740
239列島縦断名無しさん:2014/03/23(日) 11:55:54.39 ID:elrSrlYt0
ああ、こいつ大阪人だったのか
色々納得
240列島縦断名無しさん:2014/03/23(日) 15:26:48.89 ID:5ge4TFUB0
京都だよ。高槻というのはウソ。
241おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/23(日) 16:18:56.16 ID:Jy4d0Io+O
実家は京都、嫁の実家も京都、今の住まいは高槻市です!(b^ー°)

豊橋できしめんを食べ、駅弁をゲトしますた。
豊橋1602発新快速米原行きで一気に米原まで進みます。
http://imepic.jp/20140323/570850
豊橋駅でトイレに入ったら、池沼さんが個室のドアを開けたままでうんこしていて、外から丸見えですた(;`皿´)
242列島縦断名無しさん:2014/03/23(日) 16:42:45.30 ID:WBLwTQ9h0
舞鶴も京都府だからな
243おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/23(日) 21:41:26.18 ID:Jy4d0Io+O
ハイクオリティな旅から帰宅しました\(^O^)/

[3月21日]
京都549−米原−名古屋−中津川1001−松本−上諏訪(片倉館)−小淵沢<ホリデー快速ビューやまなし>立川−拝島−東福生

[3月22日]
福生−拝島−高麗川−寄居828=樋口=波久礼=長瀞=上長瀞=和銅黒谷=皆野=秩父=御花畑=武州中川=影森=三峰口=熊谷=羽生<東武鉄道>久喜−東鷲宮(百観音温泉は改装休業中)−赤羽−上野−御徒町−東京−藤沢

[3月23日]
藤沢−大船−鎌倉〜和田塚〜鎌倉〜由比ヶ浜〜長谷〜極楽寺〜稲村ヶ崎〜七里ヶ浜〜鎌倉高校前〜腰越〜江ノ島〜湘南海岸公園〜鵠沼〜石上〜柳小路〜藤沢1052−熱海−三島−興津−浜松−豊橋−米原−京都−高槻

−JR =秩父鉄道 〜江ノ電

http://imepic.jp/20140323/762420
244列島縦断名無しさん:2014/03/23(日) 22:27:44.21 ID:pGheWDCX0
あ、Bだっけ
245おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/24(月) 21:19:22.29 ID:Y8cWJVtjO
先ほど仕事帰りに酔っ払いうい〜でたかばし「第一旭」でラーメン+餃子+ライス(計1000円)を頼んだら、帰りしなにラーメン代650円だけ請求されますた!(b^ー°)

350円得しますた〜♪
246おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/30(日) 14:43:56.88 ID:LnwbLXWwO
今日から運用の阪急1300系の一番列車に乗車なうo(^-^)o
キモい鉄ヲタがたくさん乗ってうぜー(;`皿´)
247列島縦断名無しさん:2014/03/30(日) 20:35:51.86 ID:aHBcFTLg0
姿見を覗き込んで、うっとりとしてるんですね
248おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/03/30(日) 22:02:49.10 ID:LnwbLXWwO
河原町に到着した一番列車の画像です!(b^ー°)
http://imepic.jp/20140330/788430
249列島縦断名無しさん:2014/03/30(日) 22:49:08.26 ID:kRUZXzwP0
3月に利用できない改悪はかなり痛かったな
250列島縦断名無しさん:2014/03/30(日) 23:39:44.13 ID:SWB90mkK0
消費税転嫁の今回だけ、と思いたい。
まさ、でも中途半端だねぇ。
買うかどうか迷う。
3日は多いな。
251おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/02(水) 10:00:50.36 ID:kuFDSymlO
久しぶりに東日本へ出張です。先ほど東京駅「祭」で買った郡山駅弁を「はやぶさ11号」の車内でウマー(*^o^*)しますた。
http://imepic.jp/20140402/354010
http://imepic.jp/20140402/353730
豚肉ウマーo(^-^)o
252おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/02(水) 19:03:40.97 ID:kuFDSymlO
253おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/03(木) 09:55:20.22 ID:nFs3D0CPO
出張二日目。
これより「やまびこ/つばさ128号」でこれをウマー(*^o^*)します。
http://imepic.jp/20140403/354340
これに入っている「いっこく野洲とり」がめちゃくちゃウマーなんですねo(^-^)o
254おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/05(土) 08:53:21.08 ID:2nLMv2OCO
出張の荷物は東京駅のコインロッカーに預け、「青春18きっぷ」桃山駅の赤券1788番のラスト1回を使用なう。
先ほど千葉駅でしっかりと駅弁をゲト!!
http://imepic.jp/20140405/311980
255おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/05(土) 19:29:34.90 ID:2nLMv2OCO
安房鴨川で内房線から外房線へ乗り換える際、一本落として駅弁を買って海岸へ。
太平洋を眺めながらウマー(*^o^*)しようとしたら、一口食べただけでトンビに襲われ、砂浜に落としてしまいますた…(;`皿´)
http://imepic.jp/20140405/435260
http://imepic.jp/20140405/431800

ただいま「のぞみ125号」に乗車なう。
大原から懐かしいこの車両で上総中野まで一往復して来ました!(b^ー°)
http://imepic.jp/20140405/696640
256列島縦断名無しさん:2014/04/05(土) 22:36:41.56 ID:4BgcZz4l0
3dayと関係ない話はするなよ。
オマエのせいで他の人が書き込みにくいだろ。
257列島縦断名無しさん:2014/04/05(土) 23:29:04.78 ID:j8LxS448i
割引券使ってる?
俺は使ったことないわ
アンケートも答えた事ないし
ピンク封筒も不要なんで
5000円に戻して〜
258列島縦断名無しさん:2014/04/06(日) 00:04:19.68 ID:pxBG7fSw0
有馬温泉金の湯・銀の湯で割引クーポン使ったよ。
金の湯650円→520円、銀の湯550円→440円。
259列島縦断名無しさん:2014/04/06(日) 03:00:23.08 ID:xbWEVmJA0
地元のラーメン屋で使えるから結構使うかな
チケット見せろとか言われたことない
260おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/06(日) 10:43:32.70 ID:gY8TttsaO
クーポンを「メトロこうべ」の「あぶり屋鈴ぎん」で使えば100円割引ですよ。

この春も使用終了しますた。
【桃山駅1788】
(1回目)3.16 嵯峨嵐山
(2回目)3.21 京都
(3回目)3.22 福生駅
(4回目)3.23 藤沢駅
(5回目)4.-5 東京駅(本)
http://imepic.jp/20140406/343640
261おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/06(日) 17:08:23.66 ID:gY8TttsaO
大阪駅前第三ビルの金券屋、セレクトチケットがなく、スペシャルアドバンスを購入。
環状線で野田に移動し「旭屋」でラーメンを食って再び野田駅から環状線に乗ろうとしたら鶴橋駅での沿線火災で全列車が抑止。

…試合開始に間に合わないから京セラドームには行かず、阪神百貨店の催事を見ていつも中国人マッサージを受け、紀伊国屋書店で「バファローズパーフェクトガイド」を買って帰宅しますた。
262列島縦断名無しさん:2014/04/08(火) 17:42:11.90 ID:D/NRvPIk0
BBMで焼いてやろうか
263おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/10(木) 12:36:32.76 ID:wxkTEbwcO
全国の駅弁愛好家を代表して4月10日「駅弁の日」をお知らせ致しますo(^-^)o
264列島縦断名無しさん:2014/04/11(金) 03:34:13.91 ID:LLppFKva0
日中マッタリとJRの機関車眺めたり
たまに撮影したりとかしたいんだけど
スル関3でピッタリの駅てある?
265列島縦断名無しさん:2014/04/11(金) 15:07:39.09 ID:2r8ebn8t0
正雀から摂津車庫(新幹線公園)
西院から梅屋敷

・・・・・どっちも遠いな・・・ヤメヤメ
266おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/11(金) 20:17:28.42 ID:5IjHBwrNO
UBB48のセンター、おでかけさんです!(b^ー°)

UBB…うんこ鰤鰤
267列島縦断名無しさん:2014/04/12(土) 16:13:36.59 ID:llfz5cPz0
おでかけ ぢゃないよ おでかす だよ
268列島縦断名無しさん:2014/04/12(土) 16:23:33.49 ID:HeF8EA1S0
>>264
須磨周辺とかいいかも
269おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/12(土) 20:05:16.25 ID:LSY+VdctO
やはり明石と和歌山のダブルヘッダーが最強!(b^ー°)
270列島縦断名無しさん:2014/04/12(土) 23:50:22.68 ID:uCJvafct0
5000円から5200円か。
便乗値上げだな。
271おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/13(日) 17:54:22.03 ID:S2u6dBO2O
スルKAN3、買いました!(b^ー°)
272列島縦断名無しさん:2014/04/13(日) 19:50:08.79 ID:zpAero+c0
南海りんかんバスでも使えるから、高野山に行く時に使ってる。
273おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/14(月) 22:22:52.28 ID:oyCZe6hHO
先ほど、仕事帰りに阪急西院駅横の「松屋」で牛焼肉ダブル定食(ご飯特盛)をディナーにウマー(*^o^*)しますた。

米沢牛のような高級なのはたしかに美味いけど、脂がスゴいからちょびっとしか食べれません。

やっぱり肉はガッツリといきたいですから、総合的な満足度は「松屋」の定食とか「風風亭」の焼肉食べ放題の方が高いですね!(b^ー°)
274おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/15(火) 19:12:38.35 ID:kP9XWXTyO
大ニュース!

JR四国、グループの駅弁会社(高松駅弁)を9月末に解散

72年の歴史に幕
特色のある駅弁の開発販売などで事業を進めてきたが鉄道利用客の減少や、
充実した弁当の品ぞろえを持つ大手コンビニエンスストアチェーンの出店攻勢を受け、
赤字が続いていた。駅弁の供給は外部に委託して続ける方針だ。

ソース日経
275列島縦断名無しさん:2014/04/15(火) 19:31:51.57 ID:Yf4yPEd+0
ニュースでもなんでもない
ただのスレ違い投稿
さっさと死ねばいいのに
276列島縦断名無しさん:2014/04/15(火) 21:22:45.02 ID:MnzUhsdv0
そういや
最近のJR在来線特急なんかでも
車内販売サービスが縮小されてるらしいね

売り子さんを雇ってまで提供するサービスではないよな、今の時代
277列島縦断名無しさん:2014/04/17(木) 00:44:26.84 ID:gwhFE2p70
JR北の車販はサービス良いね。
駅弁の取り置き、鉄道グッズの販売…。
コーヒーやアイスも良いけど、それらの販売でお世話になってる。
278列島縦断名無しさん:2014/04/19(土) 21:29:14.80 ID:+zoxfqutO
IC1円単位をやらなかったから、フリーパスが増税以上に高くなってしまったんだよなあOTL
東京はIC1円単位ゆえ磁気や現金を高くしたから、フリーパスを据え置きや増税以下にできたところが多いような…
279列島縦断名無しさん:2014/04/20(日) 01:19:32.53 ID:hMVYNUkS0
そもそも東京の私鉄にはろくなフリー切符ないだろ
280おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/20(日) 23:42:12.73 ID:OFDVLpgFO
今日は「スルKAN3」で明石と和歌山の両方へ行くという必殺技を繰り出すつもりでしたが、途中で面倒くさくなって明石だけにしました。
http:
//imepic.jp/20140420/795660
http:
//imepic.jp/20140420/795830
http:
//imepic.jp/20140420/796060
281おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/27(日) 12:49:57.31 ID:SR4BnBoNO
ただいまほもフィーで野球観戦なう。
何回来ても気持ちいい球場ですなぁ(*´∀`)

明後日の京セラドームも見に行きます!(b^ー°)
282五代 ◆GY/Yw1WqU. :2014/04/27(日) 17:52:15.20 ID:2zhFfsYR0
5/1の ほっともっと神戸のゲームに行きたかったけど、行けそうにない。
3dayチケットが例年通り3月から使えたらセンバツと合わせて行けたのに。
4/29の京セラドームは見に行く。
1,000円でB指定席かバリュー指定席に。
283おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/28(月) 12:40:23.80 ID:aEZedk8dO
伍代さん、私は明日はいつもの通り金券屋で買った「セレクトチケット」で入ります。
284おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/29(火) 12:09:37.14 ID:brJP2L5lO
阪急で梅田へ。阪急百貨店の北海道物産展で小樽「なると屋」のザンギをウマー(*^o^*)し、第四ビルで「アドバンスチケット」を1400円で買い、JRで野田へ。
「旭屋」でラーメンをウマー(°Д°)し、ただいまJRで京セラドームに向かっています!(b^ー°)

今日からソフトバンク三連戦! 天王山! 最低2勝はしなくては!(`o´)
285おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/29(火) 19:12:48.96 ID:brJP2L5lO
本日のおでかけさん

高槻市−梅田(北海道物産展、第4ビルの金券屋)大阪−野田(ラーメン旭屋)−大正(京セラドーム)−大阪(中国人マッサージ、立呑屋「大阪屋」)梅田−高槻市

ただいま阪急電車に乗車なう。人身事故でダイヤが乱れてます。
286五代 ◆GY/Yw1WqU. :2014/04/29(火) 21:21:04.03 ID:ZkL9VoYk0
B指定もバリュー指定も完売したので、内野自由席券を1,000円で買いました。
今日の観衆は35,895人。
ゴールデンウィークの人出をなめてました。
明後日の ほっと神戸のナイターは、3dayを買ってないので今年は取り辞めにします。
287おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/04/30(水) 23:58:55.82 ID:iYhkCr0xO
ソフトバンクに連勝〜♪
288おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/02(金) 21:26:35.98 ID:zKgbyO1CO
明日から47都道府県でラストの訪問となる沖縄に行くおでかけ師匠ニダ<`∀`>
289列島縦断名無しさん:2014/05/04(日) 18:27:08.74 ID:ZrX2vOTb0
今日フランスから帰国、関空からスルカン使って帰ったら、偶然真っ赤なラピート、ジオン軍仕様かはたまたシャア専用かなんばに着いたらスゴイ人、乗れたのはラッキーなのか?
290おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/05(月) 15:40:43.63 ID:Sq9x/sqQO
最北端から那覇市内に戻って来て、ただいまゆいレール全駅下車をやってます。
ただいま市立病院前駅のトイレでうんこ鰤鰤なう(*^o^*)
291おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/05(月) 17:58:52.83 ID:Sq9x/sqQO
壷川駅でゆいレール全駅下車を完遂しますた!(b^ー°)
http://imepic.jp/20140505/625130
マンコw
292おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/06(火) 10:52:03.74 ID:KX3c9rgbO
沖縄最終日。朝食は2日連続で「やんばる食堂」へ。私は「ソーキ汁定食」、連れは「ソーキそば定食」。どちらも肉塊がごろりと入っていて腹いっぱいニダ<`∀´>

レンタカーで「ひめゆりの塔」へ。花を手向け、土産物屋のトイレでうんこ鰤鰤して平和を祈念し、さらに知念岬に来て太平洋を眺めています。
http://imepic.jp/20140506/384670
http://imepic.jp/20140506/360060
http://imepic.jp/20140506/359090
293おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/12(月) 20:40:55.28 ID:2b8hk3hlO
今日から運用に復帰した阪急1300Fに先ほど仕事帰りに乗りますた!(b^ー°)
西院1926→高槻市で乗りますた\(^O^)/

私が初めて江差線木古内−江差間に乗ったのは平成7年12月31日でした。
http://imepic.jp/20140511/806120
294列島縦断名無しさん:2014/05/12(月) 21:40:58.96 ID:UjuGKMXS0
皇子山から山陽須磨まで移動したけど流石に時間食うね
一度18切符と同時に使ってみたいな
295おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/14(水) 16:21:02.00 ID:+86Bsdq+O
仕事の前に朝食兼昼食にこれをウマー(*^o^*)しますた!(b^ー°)
http://imepic.jp/20140514/364030
http://imepic.jp/20140514/364200
296五代 ◆GY/Yw1WqU. :2014/05/14(水) 23:40:52.31 ID:BrwwyhNK0
次期(夏期)の3dayチケットの有効期間は7/18〜8/31
9/14(日)に姫路市で行われるバスまつりに使えないのが残念。
どこかで2dayを仕入れないといけないな。

今週末は京セラDでホークス戦。
B指定券を1,000円で買いたいと思います。
297五代 ◆GY/Yw1WqU. :2014/05/16(金) 19:53:31.50 ID:lK9Zw/OW0
明日は2day探しに行こうかな。
京セラDはB指定席もバリュー指定席も完売。
仕方ないから内野自由席に回ります。
こちらでも1,000円。なんか損した気分。
298おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/17(土) 15:48:05.35 ID:chHzmrUDO
先ほど、沖縄と高知のコンビニで買っておいたクーポンを阪神梅田駅で2dayチケットに替えました。

なんばCITYの「風風亭」で一人焼肉をウマー(*^o^*)しますた。
ただいまなんばCITYの多目的トイレでうんこ鰤鰤なうo(^-^)o

旭屋書店で立ち読みしたら、京セラドームで金券屋で買ったアドバンスチケットを使い野球を見ます。

なお、明日も京セラドームに行きます。
299おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/17(土) 19:42:51.04 ID:chHzmrUDO
京セラドームなう。ライブ指定席に入りたかったのですが目の前で売り切れますたw
仕方なくA指定席です。
明日はライブ指定席です!(b^ー°)
300おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/17(土) 23:01:55.29 ID:chHzmrUDO
延長12回裏、サヨナラの犠牲フライで勝ちました\(^O^)/

首位奪取!!!!!

ただいま横堤行き乗車なう。帰るのが遅くなるけど、明日も見に行きます!(b^ー°)
301列島縦断名無しさん:2014/05/18(日) 06:58:45.13 ID:T5CflD7M0
オリファンは今年は観戦してて楽しいだろうな
302五代 ◆GY/Yw1WqU. :2014/05/18(日) 07:59:44.47 ID:7c5RmV8/0
鷹党だけど、去年のオリ戦観戦成績は●●●○○○だった。
今年も●●ときた。
どうもスタートダッシュが苦手なようだ。
去年はクーポンで内野自由席、今年は優待で指定席or内野自由席。
3dayがあれば使いたいけど、日程と合わない。
来週は神戸に広島戦を見に行く予定。
こんな時に3dayが使えたらなぁ…。
303おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/18(日) 11:23:44.02 ID:dDcB0dLaO
私も土曜日の広島戦を見に行きます。昨日、阪神梅田で「スルKAN2」を引き換えておいたのはそれ用です。

ただいま京セラドームに向かっています。今日は金券屋で買った回数券で阪急電車に乗ってます。
304おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/18(日) 16:50:06.10 ID:dDcB0dLaO
うぉっしゃあああぁっ!!
ソフトバンクに3タテ喰らわせてガッチリと首位をキープで交流戦突入!

セ・リーグは弱いから交流戦はボーナスステージニダ<`∀´>

まずは対阪神戦を連勝ですね。
調子に乗ってる珍カスどもに「ギャフン!!」と言わせますかね( ̄ー ̄)
305列島縦断名無しさん:2014/05/18(日) 18:58:25.83 ID:gckfFKKx0
このスレ的には阪神のほうが偉いんだよおでかす
306列島縦断名無しさん:2014/05/18(日) 19:00:57.69 ID:2z0emWiK0
プロ野球板かどっかでやってくれると助かるわw
307列島縦断名無しさん:2014/05/18(日) 21:47:26.20 ID:l6jVqbb8O
京セラドームの入場券、
アドバンスチケットとセレクトチケットの金券屋の相場は?
それとなんでB指定席やバリュー指定席が1000円で買えるの?
308五代 ◆GY/Yw1WqU. :2014/05/19(月) 23:40:57.31 ID:lzf9RCHK0
B指定席とバリュー指定席が1,000円で買えるのはオリックスの株主優待です。
完売の場合は内野自由席の販売となります。
4月のゲームでは内野自由席になりましたが、
先日のゲームでは前売で指定席が完売、当日売りでB指定席が買えたので利用しました。
309列島縦断名無しさん:2014/05/23(金) 00:15:55.90 ID:TYsMdQZ80
あげ
310おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/24(土) 11:55:58.09 ID:TQEbzGaAO
ほも神戸なうo(^-^)o
「スルKAN2」利用で来ますた。
今日の昼飯は淡路屋の弁当です。
http://imepic.jp/20140524/419520
311おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/29(木) 00:12:38.57 ID:pDWVyJufO
新しいスレを立てて下さいました。
ありがとうございます。

愛すべき鉄道愛好家−おでかけさん
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1401288696/
312列島縦断名無しさん:2014/05/29(木) 00:32:04.43 ID:kMR+vIsU0
なんだこのキチガイブログは
313おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/05/30(金) 22:50:12.17 ID:Bm+YvjloO
仕事帰りにいつもの呑み屋で酒飲み酔っ払いうい〜で帰宅し、会社の女の子3人をおかずにオナニーしたら、あまりの気持良さに45秒くらいで射精しますた!(b^ー°)
314おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/06/01(日) 21:43:52.80 ID:YJ39HgXLO
今日は京セラドームで野球観戦し、なんばCITYの風風亭で知人と焼肉してました。

カルビはもう食えないです。歳ですかね…
315おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/06/03(火) 00:25:55.65 ID:EvJ5nn5aO
鼻糞…塩味。食べごたえがあって美味 。緑色が高品質とされる 。空腹時の定番。
耳垢…苦い。細かい毛が混じっていて、粉っぽい。水分が多いとニオイはトップクラスに分類される
目ヤニ…塩味。とにかく堅くて、小さい。歯応えが萎びた納豆に似ている
爪の垢…薄い塩味。もさっとしている。意外に量が多く、食べごたえあり。通は足の親指のモノを好む
ニキビ芯…味なし。ゴマみたい。
ヘソのゴマ…味なし。歯応えは体調によってまちまち。香りは独特
フケ…粉っぽい。1か所に大量に集めて食うのがベター 。まれににフケの中央に小さいカサブタが付いてくる事があるが、これはまぎれもなくプレミア物。まさにダブルネームの価値を再認識されられる程の希少品。
肛門の回りに付着するカス…まれにGET出来るが極めて貴重。歯応えが神がかっている
膿…ジュルジュルして口で絡み合う。味は苦いが飲み応えがグッド!!
毛根の透明の物質…味なし。稀に歯応え最強のモノがGET出来る。玉袋付近の毛が高確率
歯クソ…モノによる。食材、潜伏期間などによってまちまち。一般には肉類、三日間熟成、発酵がよいとされる
チンカス…ほぼ味なし。マシュマロのような見た目。マニアには絶大な支持と人気を誇るニオイ最強品といっても過言ではない
舌苔…パサパサした中に若干の潤いあり(口内の状況により様々)薄い粘土の味がする。手を使うことなく口でモゴモゴしながら食えるので外出時にオススメ
カサブタ…乾燥具合によって質が決まる。特に乾燥後期段階のモノは歯応え良。食べ頃は自然に皮膚から剥がれ落ちる前後
鼻の毛穴の細長いカス…油っぽい。如何にきれいな形で取れるかが肝心。サイドの溝が好漁場
ホクロから生えている毛…ケツ毛陰毛やヒゲを食べる事は今や既に定番化しすぎて
巷で語られる事はないが、このホクロ毛はやはり別格。他の毛よりコシがあり歯触りも良い。うどんで例えると讃岐のような位置付け。希少性はやや高い
皮…通常は足の裏の皮を食用とする。厚みがありコリコリの歯応え良。鮮度が命で、時間が経つとすぐに堅くなってしまう。乳首の薄皮は数年に一度しかとれないマニア垂涎品。
316おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/06/03(火) 19:42:12.85 ID:EvJ5nn5aO
今日は日帰り出張で富山へ。特急「サンダーバード38号」の車内でこれをウマー(*^o^*)しますた。http://imepic.jp/20140603/626680
http://imepic.jp/20140603/613310
317おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/06/08(日) 04:46:50.65 ID:XoqmH4mOO
昨日はテレビで阪神−オリックス戦を観戦し、高槻市から1300系の特急に淡路まで乗って「酒の奥田」へ行きました。

今日はどうしようかなぁ…
318おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/06/08(日) 21:51:11.21 ID:XoqmH4mOO
平成26年6月8日のおでかけさんは「阪急阪神1dayパス」を利用しますたo(^-^)o

高槻市<特急>烏丸<快速特急>十三<特急>西宮北口<普通>仁川(しぇからしか)<普通>宝塚<急行>雲雀丘花屋敷<普通>服部天神(ジョニーのからあげ)<普通>梅田<中国人マッサージ>
阪神梅田<直通特急>阪神神戸三(B-WAVEでグッズ購入と試合観戦、センター街やセンタービルをぶらぶら)元町<直通特急>高速長田(もっこす)<直通特急>新開地<特急>梅田<特急>高槻市
319列島縦断名無しさん:2014/06/10(火) 10:07:41.39 ID:7FsIVNyM0
    |  ..   ..
    | : (ノ'A`)>:  周遊パスがいつのまにか400円値上げしてる
   / ̄: ( ヘヘ:: ̄ 
320おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/06/10(火) 21:35:54.68 ID:9eDUuxEOO
久し振りに「峠の釜めし」をウマー(*^o^*)したいなぁ…
http://imepic.jp/20140610/773360
321おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/06/11(水) 23:12:23.23 ID:ba39V1kxO
持ってる通勤定期券は烏丸−高槻市の私ですが、さっき仕事帰りに烏丸で2055発各駅停車梅田行きを待ってたら快速急行河原町行きで1301が来たので乗り込み、河原町で2104発準急梅田になるのに貫禄の折り返し乗車をしました。
322列島縦断名無しさん:2014/06/11(水) 23:36:41.91 ID:CI0hB4/T0
甲子園のオールスターゲームに夏期限定版が使えるね。
まあ、このチケットの価格ではおでかけは買えないだろうけど。
323列島縦断名無しさん:2014/06/12(木) 21:47:13.92 ID:esVf1OF/O
324おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/06/15(日) 11:35:01.58 ID:FuBCA0gKO
こんにゃちわ(^∀^)ノ
乗り鉄界の風雲児、好青年おでかけさんです♪

今日は京セラドームに野球を見に行きます。夜はしゃぶしゃぶ大会です。
先ほど、野田の「旭屋」で絶品ラーメンをウマー(*^o^*)しますた。
試合開始まで時間があるので、一度梅田に戻っていつもの中国人マッサージを受けてから京セラドームに向かいます。

ハイクオリティな休日でつ〜o(^-^)o
325おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/06/15(日) 23:09:07.80 ID:FuBCA0gKO
4人で大阪市内でしゃぶしゃぶを食べて高槻市のスイートホームに帰宅なうo(^-^)o

ラーメン、マッサージ、野球観戦、プチ大回り乗車(大正→天満を新今宮〜おおさか東線〜京橋経由)、しゃぶしゃぶ……実にハイクオリティな休日でした!(b^ー°)

次の土日は久し振りに本格的な乗り鉄をします。また臨場感と高い情報価値に溢れた詩情豊かなレポートをお届け致します。お楽しみに〜☆
326五代 ◆GY/Yw1WqU. :2014/06/16(月) 20:09:36.42 ID:KIaR8LhC0
夏期版は使わず家で過ごそうと思ったけど、
甲子園のオールスターのチケットが当選したので夏期版を使おうと思う。
どこへ行こうかな〜♪
327おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/06/22(日) 17:45:28.23 ID:qmH8uClyO
米原から新快速播州赤穂行きに乗車なう。
これが今回の「青空フリーパス」です。今月は梅雨らしいしっとりとした車窓風景を満喫しますた!(b^ー°)
やはり乗り鉄は良いもんですなぁ…(⌒〜⌒)
http://imepic.jp/20140622/624000
また次回もハイクオリティなレポートをお届け致します。
お楽しみに〜♪
328列島縦断名無しさん:2014/06/22(日) 18:58:39.88 ID:tS+U7UKR0
>>327
オリックスサヨナラ負けだったな。
安っいチケットでしか見に行けないおでかけにはどうでもいいか。
329おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/06/24(火) 20:59:34.19 ID:prnbe40zO
サッカーワールドカップとオナニーは同類です。

始まる前や最中は興奮しまくりんぐやけど、終わった途端に熱が冷めて虚しさすら覚える。

しかしまたしばらくしたら同じことの繰り返し。

タマを扱うことも同じやし。
違うのは手を使うか否か。

【結論】
サッカーワールドカップほど馬鹿馬鹿しいものはない( ̄∀ ̄)
330おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/07/18(金) 21:51:33.84 ID:jGVw7wjn0
またスルKAN3の季節がやって来ますた(*´∀`)♪
331列島縦断名無しさん:2014/07/20(日) 14:31:31.15 ID:QohepEQm0
>>329
わかつてるなら書き込みやめろよw
332列島縦断名無しさん:2014/07/20(日) 17:42:02.85 ID:oa/LsA2xO
スルッとKANSAI 2day
大阪第1ビル地下二階の
チケットス○パーで
¥2600円
↑外人用だけど問題無いかな?
333おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/07/20(日) 18:28:48.67 ID:tQh2usRP0
松山の高級ホテル「東横イン」なう。
後で道後温泉に行って来ます(^o^ゞ
334列島縦断名無しさん:2014/07/20(日) 20:30:59.67 ID:yh4NO5Y60
まともなする関3dayスレって無いのん?
ここ関係ない話ばっかりやねんけど・・・
335列島縦断名無しさん:2014/07/20(日) 21:03:57.17 ID:IDJQd/jZ0
ここはキチガイおでかけの被害相当艦
336列島縦断名無しさん:2014/08/05(火) 02:55:23.93 ID:k2x1gQL60
あげ
337おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/08/24(日) 19:08:15.84 ID:YfZOT4wB0
この夏の使用済みの18きっぷです。
http://imepic.jp/20140824/663710
338おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/08/24(日) 22:17:48.53 ID:BZkMfu510
18きっぷ以外にはこんな切符を使用しますた。
http://imepic.jp/20140824/724470
339列島縦断名無しさん:2014/08/31(日) 00:28:21.80 ID:eIGsXzd90
京阪バス直Q京都号9/6より路線拡大。
電車(8000系ダブルデッカー)、バス(直Q京都)とも京阪が乗り得。
340おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/08/31(日) 19:47:26.48 ID:q10263dY0
買いました\(^o^)/
http://imepic.jp/20140831/593590
341列島縦断名無しさん:2014/08/31(日) 20:31:04.64 ID:kbZAAQM/I
広島土砂災害緊急募金
http://donation.yahoo.co.jp/detail/1630011/

Tポイント、おK?
342列島縦断名無しさん:2014/09/02(火) 23:52:00.47 ID:8hsvtnA40
3号車なら偶数番A席、2号車なら奇数番A席。
343おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/09/06(土) 21:43:27.95 ID:IUPaVWqm0
私が平成20年8月11〜20日に日本縦断した時の「青春18きっぷ」です。
http://imepic.jp/20140906/775490
http://imepic.jp/20140906/775260
344おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/09/14(日) 21:44:44.46 ID:DousmVII0
345おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/09/17(水) 07:09:46.46 ID:dUQQEoyy0
ハイクオリティな旅でした。次の週末はスルKAN2を発動します。
http://imepic.jp/20140915/775910
346おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/09/21(日) 12:04:14.30 ID:kFCNEKDd0
昨日からスルKAN2を発動なう。
先ほど明石でこれをウマーしますた。
http://imepic.jp/20140921/421080
347列島縦断名無しさん:2014/09/23(火) 13:51:50.13 ID:Zq6bNslH0
348おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/10/03(金) 21:16:15.45 ID:nRpnu6B10
オリックス・バファローズ、選手はよくやりました。
349列島縦断名無しさん:2014/10/04(土) 10:05:13.03 ID:gw7LlbjM0
>>347
グロ注意
350五代 ◆GY/Yw1WqU. :2014/10/04(土) 14:25:09.48 ID:LXNgDvpB0
今秋は京阪の記念フリーカードがまだ2枚残っているので、
3dayの方は使えそうにないですね。
冬版も出して欲しいな…。

ホークスがリーグV達成。
今年は京セラDに6回見に行ったけど、株主優待で安く見れました。
351おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/10/15(水) 21:26:48.14 ID:TzIkLif20
今日は「酒の奥田」へ行ってました
352おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/10/19(日) 22:35:47.37 ID:AWwRgaXL0
昨日〜今日に使用した切符です。
http://imepic.jp/20141019/766880
353列島縦断名無しさん:2014/10/22(水) 14:36:45.32 ID:8m2FTMhs0
季節をまたがって残りは次のシーズンで使えるようにしてほしい。

あと、奈良交通そろそろ入ってきたら。
354列島縦断名無しさん:2014/10/31(金) 00:56:08.84 ID:CIF4szA60
今日から秋の3days発売あげ
355列島縦断名無しさん:2014/11/07(金) 13:49:52.25 ID:NQIxaTTQ0
箕面のハードオフが今日OPだから久しぶりに阪急バスに乗ってみた
いつの間にかカード通せなくなったんだな
提示で普通に乗れたけどその内閉め出されそうだな
356列島縦断名無しさん:2014/11/07(金) 21:58:29.85 ID:R9A4MQ4S0
阪急バス北大阪ゲロポリス線
357列島縦断名無しさん:2014/12/04(木) 10:17:34.38 ID:BLR0P6hu0
比叡山シャトルバスは12/8(月)より冬ダイヤ
http://www.hieizan.gr.jp/wp/?p=1689
比叡山へ行く人は12/7(日)までに。
358列島縦断名無しさん:2015/01/02(金) 16:53:25.09 ID:Gy2YFu300
真冬に比叡山へ行く手段って、坂本ケーブルだけ?
359列島縦断名無しさん:2015/01/02(金) 22:28:30.53 ID:rMsUQUMC0
公共交通はそうだね。
360列島縦断名無しさん:2015/01/04(日) 13:58:44.65 ID:yecoLNhl0
スルKAN3で旅したら…
http://i.imgur.com/MWfCbwx.jpg
361列島縦断名無しさん:2015/01/14(水) 20:46:17.41 ID:VP4wBuR90
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
362列島縦断名無しさん:2015/01/25(日) 04:44:55.69 ID:O4xvfMwa0
2015年度の発売あるの?
無くなるのだけは止めて..
363列島縦断名無しさん:2015/01/25(日) 20:34:53.00 ID:Gr7VpgGv0
ぬるぽ
364列島縦断名無しさん:2015/01/30(金) 17:43:42.75 ID:m06+zBG20
近鉄吉野まで利用範囲を広げて欲しい。
365列島縦断名無しさん:2015/02/13(金) 19:04:42.36 ID:wxtRS0xC0
>>363
ガッ!
366 ◆E46TSg9OOTwa :2015/02/15(日) 11:20:23.23 ID:Qz4HCq6j0
後付けでフレーズwwwwww
今後俺たちの使ったフレーズを真似て書くという方法が増えるだろうwwwwwwww
もう本当にこんなことでしか俺たちと戦う方法がないのかよwwwwww
367列島縦断名無しさん
>>362
ある