1 :
列島縦断名無しさん:
2 :
列島縦断名無しさん:2012/10/13(土) 13:55:45.15 ID:218oIS+Y0
ノノハヽ
===,=(’∇’*)
>>1乙
||___|_゚し-J゚||_
ノノハ/ //.___|ノハヽ
>>1乙 (*’∇’) .../|| |口|(’∇’*)
>>1乙
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
>>1乙 ノノハヽ /./... || || |口| || ノノハヽ
ノノハヽ (*’∇’).
>>1乙......|| || |口| || (’∇’*)
>>1乙
(*’∇’) /(^(^/./ ... || || |口| || ゚し-J゚
"" ゚し-J゚:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
3 :
列島縦断名無しさん:2012/10/13(土) 18:54:36.24 ID:Ft1xM3Hc0
あら、たててくれたんだ。ありがとう
4 :
列島縦断名無しさん:2012/10/17(水) 00:57:19.79 ID:QPo9C1310
5 :
列島縦断名無しさん:2012/10/17(水) 18:49:56.48 ID:9Htg2XEz0
チェルノブイリ周辺でも
キノコというのは、なぜか高めの値がでる。
でも那須あたりでは基準値超えの野菜を見つけるのも
ごく限定的になってきて、わざわざ見つけるのもそろそろ大変だな。調査ごくろうさん。
6 :
列島縦断名無しさん:2012/10/18(木) 23:27:50.73 ID:/SYQUvik0
那須山のてっぺんあたりは赤く紅葉が始まってた
7 :
列島縦断名無しさん:2012/10/19(金) 18:15:12.13 ID:jXIuwYXe0
はようセシウムまみれになろうぜ
8 :
列島縦断名無しさん:2012/10/19(金) 18:52:53.86 ID:IJPCawdr0
たまに来る観光客が滞在しても、セシウムにしても
もはやほとんど影響がないレベル。
9 :
列島縦断名無しさん:2012/10/19(金) 19:52:35.54 ID:28xxwQYK0
栃木県の放射能汚染は、チェルノブイリレベル・・・やばいでしょ
影響がないって政府のプロパガンダ信じてると
どーーーーーんと障害児・奇形児産んじまうかもな
そしてなき寝入り
怪しい那須 セシウムさん
11 :
列島縦断名無しさん:2012/10/20(土) 08:35:46.96 ID:xfIrIGOL0
>>9 もっとヤバイ広島や長崎だってあるのだが。
被爆者の息子で、歌手の西条秀樹もいるわけだが?
12 :
列島縦断名無しさん:2012/10/20(土) 17:44:21.01 ID:OqkUy+hC0
カゴメ関連の話題で聞いたんだが、
那須が福島より汚染されてるって本当?
13 :
列島縦断名無しさん:2012/10/20(土) 22:01:40.68 ID:3q4En2Vv0
ラドン温泉に、つかると思えば良いじゃないかw
前スレまだ終わってないよ
そーいや那須ワールドモンキーパークにゾウがきたんだってな
ゾウに乗れる!だと
前スレ落ちたか?
那須ワールドモンキーパークか。
ちょっと
もの寂しい場所にあるんだよな。
どこにあるか分かりにくいしな
なんかバカ高かった入園料もだいぶ安くなったらしい
2,600円→1,800円だっけな
昨日の那須高原はすげー寒かった。強風。もう紅葉本番らしく、平日だというのに
歩く観光客多め。数日前の土日は、旅館が満室だったらしい。
20 :
列島縦断名無しさん:2012/10/31(水) 16:36:23.08 ID:AOcc6A7p0
先週、柳沢鉱泉に行ったが誰もいなくて風呂入れず。
21 :
列島縦断名無しさん:2012/11/01(木) 22:23:04.08 ID:XAIBcGhC0
今年は観光客が30%ぐらい減ったんじゃないのかな?
日光はそのくらい減ったとか。
昨年はともかく、今年はそうでもない。
JR東日本の[BIG RED栃木]那須高原ポスターの
具体的な場所(スポット名)知りたいのですが、分かる方います?
ポスターの真ん中にある白い地面のちょっとした広場、その場所です。
今年はもう遅いと思いますが、あまりにキレイな景色なので
来年ぜひ行ってみたいです。
那須の紅葉はじまってた。山頂は雪が降ったらしい
部屋から見える山がうっすら雪景色をし始めたよー
どんどん冷えてくるね
昨日、一昨日と行ってきたけど、あまり紅葉はきれいじゃなかったなぁ。
赤や黄色が鮮やかな部分が少なく、全体に茶色い感じ。まあ、紅葉見に行ったわけではないんだが。
那須街道と動物王国の道の中間の別荘地帯の道を通ってボルケーノまで上がっていって、
下りは那須街道方面に降りたけど、鹿の湯とか駐車場満車だっし、こっちは車混んでたなぁ。
雑誌の写真に載っている紅葉って、鮮やかすぎる。
関東地方ではそんなに鮮やかな紅葉は、自然の木では、俺は見た事がないな。人工的に品種改良された
木なら、鮮やかな紅葉は見た事がある。
また、那須の紅葉は、赤が少なく、黄色や茶色が多い。なお、降雨の直後は
比較的に鮮やかに見える。乾くと、くすんだ色合いになってしまうのだろうな。
紅葉はともかくとして、それを口実にして旅行に出かけるとかでいいと思うし、
またこの時期は、暑すぎず、寒すぎず、やや冷えた感じぐらいの気温の方が、
体を動かすには良い時期だ。紫外線も弱いしな。
那須高原も真冬になってしまうと、温泉に行くといってもこれが結構つらいので、今の時期の方がいい。
29 :
列島縦断名無しさん:2012/11/11(日) 22:39:34.21 ID:jx3XOdBu0
30 :
那須塩原市で3万2000ベクレル:2012/11/16(金) 08:52:53.95 ID:fqrBuu0jO
1:依頼@歩く貸倉庫(121204)φ ★sage2012/11/15(木) 22:36:51.19 ID:???
環境省は9日、県内の河川、湖沼の計64地点で7〜10月に採取した水や川底・河川敷の土壌などの
放射性セシウム測定結果を公表した。河川、湖沼とも水からは全地点で放射性物質は検出されなかった。
河川敷の土壌は、那珂川の上黒磯左岸(那須塩原市)の腐葉土から1キログラム当たり3万2千ベクレルが
検出されたのを最高に、ほぼすべての地点で検出された。
調査は昨年10月、今年2月、6〜7月に続いて4回目。那珂川の3万2千ベクレルは過去最高値で、
採取日は8月1日。8月21日と9月24日に採取した土壌はそれぞれ4200ベクレル、3700ベクレルだった
。昨年10月に1万7千ベクレルだった湯川の湯川橋右岸(那須町)は、今回の調査では6200ベクレル。
ソース
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20121109/918664
那須高原の北方あたり、那須どうぶつ王国へ向かう道のあたりをドライブした。
フラワーパークのあたりだが、那須の観光地の中心を外れているせいか、
廃れっぷりが目につく。バブルの残骸みたいだ。
あぐら牧場は、敷島ファームだったか、引き受け先が決まって良かった。廃墟になるよりはマシ。
32 :
列島縦断名無しさん:2012/11/17(土) 11:15:42.22 ID:Yv9yfgI/0
>>29 那須がそんなにヤバければ、皇室一家が静養に使うわけないじゃないかw
表現は悪いが、皇室一家が那須御用邸を使うか否かは、安全の、一つの
判断基準だよ。安全の「踏み絵」の一つとして、大震災後に、那須御用邸を
使うかどうかを見ていたからね。
那須はやばいのか
数値が低ければ問題ないんじゃないの
那須高校の偏差値が38なのも放射能のせい?w
沖縄の学力が低いのも放射能のせいか。
あっちに逃げた放射能厨は哀れだなw
今日はりんどう湖あたり雪降ってるよー
38 :
列島縦断名無しさん:2012/12/06(木) 16:08:24.14 ID:/EKVjGo90
シカとイノシシ、基準値超のセシウム 栃木
2012.12.6 11:59
栃木県自然環境課は5日、野生鳥獣の放射性物質モニタリング検査で、
那須塩原市で捕獲されたシカと宇都宮市や塩谷町など8市町で捕獲された
イノシシから、一般食品の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を
超える放射性セシウムが検出されたと発表した。
基準値を超えたイノシシは、那須塩原市890ベクレル▽塩谷町800ベクレル
▽那須町500ベクレル▽宇都宮市350ベクレル▽大田原市280ベクレル
▽市貝町210ベクレル▽芳賀町180ベクレル▽茂木町120ベクレル。
那須塩原市のシカは110ベクレルだった。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121206/tcg12120611590007-n1.htm
まだ放射脳が粘着してるのかここ
俺は例年と全くかわらず那須に行くがな
40 :
列島縦断名無しさん:2012/12/17(月) 12:02:05.15 ID:yHr9MouY0
>>32 今上天皇の御性格として、そんなことで特別に那須に来られないないことなど
ないだろう。
危険があれば有るほど、かえって自ら、那須の住民と同じ体験をなさろうと
努められるだろう。
これは今上天皇の確固とした御考えだから宮内庁だって止められない。
税金の無駄だから天皇制と宮内庁廃止でいい
42 :
列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 02:23:16.66 ID:7gfhvHBC0
年明けに那須アウトレットに行くんですが、
周辺に日帰り入浴ができる温泉でオススメな所はありますか?
車では無いので公共交通機関を使って行ける所が良いのですが。
公共交通機関だったら那須温泉だね。
那須源泉の湯だっけ?そんなのがあったのと、湯本までバスで鹿の湯もしくは子鹿の湯とか色々
那須がチェルノブイリの避難区域レベルの放射能汚染地域という噂はガセです。
48 :
列島縦断名無しさん:2013/01/04(金) 17:32:11.35 ID:OfuBtC4A0
好きだね、原発ネタが、頭狂ったのか、本当に心配してんのか。
素人にわかるのかい?
気温下がったけど、今チェーン無しでも行ける。
アウトレッドは平地だから行けるよね。
セシウム
年末は30センチぐらいも雪が降ったそうだが、今日の那須のふもとでは
雪皆無。全て溶けて無し。ただ、見上げる那須岳は雪で真っ白。
アウトレッドあたりは全く問題なしのはず。湯本あたりは無理かもしれないが、
広谷地十文字あたりはノーマルタイヤで全く大丈夫。
静岡産のお茶を法事のお返しに使う人がいるが、無神経だ。
日本のお茶は、今は関西より西の地域で取れたものでないと危なくて
飲めない。 水とお茶にセシウムがたんと含まれている。
葬式で出して、また参列者にお茶をお返しして、どんどん放射性物質の犠牲者を
増やしているようなもの。
53 :
列島縦断名無しさん:2013/01/15(火) 00:59:52.29 ID:L7pHocoMO
セシウム
54 :
列島縦断名無しさん:2013/01/20(日) 09:10:01.40 ID:yVilETlzO
群馬の嘘つきがコミックで断罪w
ttp://agora-web.jp/archives/1513437.html 放射能デマにトドメを刺そう-- 書評『風評破壊天使ラブキュリ』
ちなみにデマ怪人は以下の4人だ。
(略)「福島のコメはベクレている」「福島の農家に殺される前に殺す」と騒ぐ「グンマープロフェッサー」。
名前は明記されていないが、モデルは(略)群馬大学教授の早川由起夫氏、
印象的な言葉も多い。登場人物の花音は語る。
「ウソは人々にこだましてデマとなり、デマは星を滅ぼす」
「東北関東の広い地域がすでに汚染されて人の住むレベルじゃないとか、日本の農産品は危険だから買うなとか、およそ人の口から出たとは思えないデマゴーグ!
これは一生懸命復興している人たちを踏みにじる行為。断じて許せない」
ここにデマ中傷書き込んでる群馬のキチガイは人でなしだと世間が認めました。
56 :
列島縦断名無しさん:2013/01/20(日) 21:22:31.55 ID:MWkHEl/20
ここもメロリンキューばかりwww
先日の大雪がようやくだいぶ溶けてきたと思ったら、今日の天気は少し雪かな
58 :
列島縦断名無しさん:2013/01/28(月) 04:02:29.88 ID:OU/JF+F/0
那須町にある公園の駐車場片隅で、自分の(10万ちょっと)安物シンチ測定器で
文科省のホットスポット基準(高さ1mで周囲より1μSv/h以上高い)をかるーく超える値が表示されつづけるところがあった。
危険は少なそうだから、文科省には連絡しなかったよ。
この場所に限った話ではないが、栃木県の公園の駐車場は角に土がたまる
構造が多い気がするな。
近くの別な公園では、子供用に半分屋根付き砂場があり、砂場真ん中あたりに屋根
からの雨水が落ちた跡が屋根に沿って線になってた。
測定器を線に近づけると1m横の砂の上より倍程度高い値が表示された。
あまり、気持ちの良いものではないが、文科省のホットスポット基準に
満たないし、地元の人はわかっているから遊んでいないのだろう思って
何もしなかった。
デマ中傷書き込むキチガイ群馬県民。
自分とこのほうが汚染ひどいくせに。
那須、それはセシウム
ほらすぐに群馬のキチガイが湧いてくる。
過剰な表現を使って恐怖を煽っているつもりが、むしろ胡散臭さを倍増させているので、
放射能については、もうそろそろ完全に大丈夫のようだねえ。
63 :
列島縦断名無しさん:2013/01/28(月) 23:43:25.60 ID:OU/JF+F/0
中央運動公園の砂場には、一部屋根がある。
遊んでる子供はいるのかな?
64 :
列島縦断名無しさん:2013/01/28(月) 23:46:10.48 ID:OU/JF+F/0
スイミングドームの屋根の下でやってた除染は終わったのかな。
65 :
列島縦断名無しさん:2013/01/29(火) 06:19:46.43 ID:JRne9ILk0
那須町発表のモニタリング結果
http://www.town.nasu.lg.jp/hp/page000001900/hpg000001815.htm 中央運動公園は0.3〜0.39μSv/h
余笹川ふれあい公園は0.5μSv/h
那須町では高いところ。
このくらいの数字のところだと屋根に雨どいがついていなくても雨水が落ちるところは少し高くなる。
駐車場は排水のための傾斜がついているから、傾斜の下側全体に側溝
がないと土が溜まったりしてホットスポットができやすい。
土の量が多いと地表近くでなくてもかなり高い値を示すくらいになる。
余笹川ふれあい公園の駐車場は、道路側に傾いていて側溝がある構造
ではない。
地表近くでなくても1μSv/hを超える値のところがあってもおかしくない。
当たり前のこと。
普通の頭の人なら、ちょっと見れば高くなるとわかること。
ただ、できても駐車場の端なので危険は少ない。
那須=高濃度放射能汚染が定着してきたね
67 :
列島縦断名無しさん:2013/01/30(水) 23:26:24.41 ID:mKNHh0icO
うるせーぞ左翼活動家メロリンキューwww
那須より福島県北部のほうが放射線量高いし
道路上の雪はだいぶ溶けた。広谷地の交差点あたり。
山の上の方は雪で真っ白だが。
行きつけの温泉宿に泊まったらほぼ満室だった。
震災直後はガラガラで心配したけど、完全に客が戻ったようだ。
最近は円安傾向でオーストラリアやドイツからの観光客が少しづつ増えている
そうだ。
中国人は増えてないから、これは良いことだと思う。彼らは来るだけ邪魔だし
あいつら来ると、ここにいたくないなと思ってしまう。
那須高原の魅力は温泉と放射線浴と宣伝すれば、それは正解だし、けっこう
観光客が来るかもしれないな(笑)
74 :
列島縦断名無しさん:2013/02/15(金) 23:03:36.70 ID:/YOrz2pzO
黙れメロリンキュー
75 :
列島縦断名無しさん:2013/02/17(日) 20:05:28.38 ID:SL3IIJr30
中国では、日本の放射線汚染が観光に適しないと定評だ。
中国人の来日は期待するほうがアホだ。 尖閣列島の反日運動もあるしな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1345432327/13 夏休みに那須に遊びに行って来たら、偶然にも「戦国ショップ」なるものを意図せず発見!
ショップの歴女の子と長話してきて、「ノブコン」読んでいないというので、「それで店員やってちゃ
ダメだ!」と言ってきた。 グッズ支払い時、『見事に織田信長ばかりですねぇ。』と言われてしまった。
実は、信長Tシャツと忠勝Tシャツに迷い、結局信長Tシャツ買ってきたんだけど、背中に「うつけも者」
と書いてあったので、ちょい後悔。
ノブコン=信長協奏曲というマンガ
戦国ショップ→元、風見鶏というパン屋があって撤退したあとに入ったテナント。
標高600m以上は、残雪がところどころあったが、それ以下はノーマルタイヤで問題なかった。
数日前のこと。
今週末那須ハイランドや千本松牧場、アウトレット周辺行く予定なんですが、雪の状況はどうでしょうか。
温泉神社周辺はノーマルじゃ厳しいですか?
雪はないけどハイランドパークは寒すぎて遊べないんじゃ?
あと3月は、ある日突然ドカ雪降ることが多いので覚悟は必要。
>>80 そうですか。天気予報で20℃あるとの事だったんで暖かいかなぁと思ったのですが…。
急に降るんですか!気を付けます。ありがとうございます。
>>81 それ市街地の天気予報じゃない?
那須高原はそれより6〜7℃、ハイランドパークは10℃低い感じだよ。
風邪ひかないように楽しんでってね。
3月は卒業旅行?のせいか、那須高原は、ちょっと混む季節。
牧場・動物系は、有料施設はアルパカ牧場がおすすめ。無料の南ヶ丘牧場も時間調整に。
アルパカ牧場と寿楽サイコロステーキのためだけに那須に行く価値がある。
南ヶ丘牧場は、まあ、無難でしょう。安いし。狭いけど(千本松牧場は広い)
にぎやかな雰囲気がする。今週末は気温が上がるそうなので、南ヶ丘牧場あたりは大丈夫。
鹿の湯から上は知らない。先週は山頂から中腹まで真っ白の雪景色だったし。
86 :
列島縦断名無しさん:2013/03/08(金) 09:19:23.93 ID:ziX03eNV0
栃木観光行きやすくなった。
中央線、八王子〜黒磯駅迄直通運転だって。
4月からか。運賃いくらだろうな。
新宿から、高速バスの方が安いね。
那須迄?黒磯市じゃなくて良かったね。
動物系なら那須ワールドモンキーパークもオススメ
ちと高いけどサルとのふれあいとショーはけっこー楽しめる
お金払って遊ぶとこってあまり行ったことないや。
どこもけっこうなお値段するよね。
アルパカ、無料のうちに行っておけばよかったなー。
今日の午前中は絶望的に強烈な強風だったが
午後はやんで、
理想的な快晴。気温も高めで、見晴らしもヨシ
90 :
列島縦断名無しさん:2013/03/10(日) 10:37:47.35 ID:fvH/Yw9G0
>>86 どこにもそんな情報載ってないが・・・・
ググルと2009年に2回だけゴヨウツツジ号というのが
運行されてたが・・・
91 :
列島縦断名無しさん:2013/03/10(日) 19:01:09.65 ID:yAuYLB+L0
日経に載ってたよ。
期間限定なんだね。定期運航してくれればな。
八王子駅→立川→西国分寺→秋津→から宇都宮線へ入る様ですね。
本数も少ないなぁ。 ネットも載ってるよ。
でも中央線から、三鷹、新宿経由で入ってくれた方が良いね。
>>88 アルパカ牧場は800円の価値が十分あると思うよ。限られた敷地に400頭が密集している。
係員がいて、好きなだけモフモフさせてくれるw
コスパ最悪はサファリパーク。入場料2600円+レンタカー2000円+エサ1000円。
目玉の肉食獣は遠いし寝てるし。普通に動物園で檻の中の動物見たほうがマシ。
2階からサファリパークの中が見えるように建てられてる
住居・別荘を数軒知ってるw
どこまで見えるのかは分かんないけど、よっぽど動物が好きなんだな。
至近距離であの臭いや鳴き声が毎日って、自分ならキツい…
94 :
列島縦断名無しさん:2013/03/11(月) 19:29:50.34 ID:3tDufP/a0
那須は無料の施設か数百円程度で楽しめる施設しか行かないや。
家族で行って美術館とかなんとかパークに金払ってたらとんでもない金額になる。
那須サファリパークか。
バスに載って園内を回るのが無難だね。レンタカー代が浮くかもしれない(バス代がかかるだろうけど)。
動物の顔を近くで見るとびびる。特にラクダ。最近はどうなってるか知らない。
サファリパークの中も一部見えるスコッチコートが、以前、2chでやり玉に挙げられていたが、
現在はぱったりやんでいる。ペンションオーナーが変わったのかどうかは知らない。
スコチコとすぐ近くにあるのがプチホテル フェリーチェだな。
一度こっそり偵察に行ったが駐車場混んでたな。
天蓋付きのベッドがあるという。王女か?。
じゃらん見ると評判良いようだが、サファリパークからの臭いや鳴き声について、
ペンション室内への影響は知らない。
【那須で安上がりできる施設】
那須まで遠征自体が、もうすでにかなりの出費だから、費用を抑えたいという気持ちはわかる。
広谷地交差点すぐ近くの道の駅…トイレ休憩、野菜買い、もしくは車中泊など。
広谷地交差点すぐ近くのココス…家族連れでも安く済む。味も悪くない。
那須の中腹にある展望台…有料道路が無料になったので、以前よりも行き易い。
那須の中腹にある御用邸…一部開放されて、自然を観光できるコースがある。けっこう歩く。
南ヶ丘牧場…入場無料。アイス代は高めだが、これしか買わなければ安く済む。
ホタル観賞…見える場所をあらかじめ知っておかねばならないが、見るのはタダ。サファリパーク
近くのマス釣り場でホタルが発生するが、夜間道路を歩くと車にはねられる恐れがある。すぐ隣の
キャンプ場でホタルが見えるかどうかは知らない。
鹿の足湯…鹿の湯となりで、足だけ入れる足湯施設がある。無料らしい。利用したことはないが
殺生石や那須温泉神社が近いので、那須の温泉らしさを、安く知ることはできる。
那須塩原なんて放射能汚染超危険地帯に行く馬鹿は精神病院にぶちこんだ方がいいよ
わざわざ那須へ来てお金払う施設やカフェばかり巡るのはよく分からない。
人のいない山とか川とか景色のいい場所とかで過ごせるチャンスというのに。
那須は高原のわりには、湖というものはない。りんどう湖はのぞく。
あるとすれば、沼原湿原(ぬまっぱらしつげん)。
地図ではここに湖はあるが、堤防で囲まれたモロ人工湖なので、
となりの湿原が見所となる。尾瀬ケ原を10分の1ぐらいにミニチュアにしたような所だが、
木道も整備されていて、湿原らしさはあり、車で行き易い。無料。ただ山上の駐車場が
連休中は満車になって行けないときがある。高所にあるわりには西日があたるので夏でも暑い。
滝は、平成の森というところの奥に、華厳の滝を10分の1ぐらいにミニチュアにしたような所が
ある。無料だったと思う。駐車場から2キロぐらいだが緩い上り坂で、30分ぐらい歩く。
川は、那珂川があるが、谷底にあるので河原に行くのは意外と難しい。眺めるだけなら
広谷地交差点の西側の道で、橋の上からが那須岳も眺めもいい。ここから眺める那珂川は
ちょっとグランドキャニオンに似ている(ちょっとだけな)。橋のたもとに駐車場もある。
ここの公衆トイレはお化けがでる。らしい。昆虫採集はここがいい。(このスレで何度か書いたが)
那須高原の帰りは、那須ガーデンアウトレットで買い物だな。帰りでなく、行きでナマモノ買うと、
車中で腐る恐れがあるが、帰り道なら問題ない。
黒磯板室インターチェンジがすぐ近くにできたので、混む那須ICよりも、
アウトレットで買い物もできる黒磯板室インターチェンジの方が帰りやすいだろう。たぶん。
アウトレットだが、野菜の直売所など食べ物も豊富。
那須の千本松牧場は、さらに南にあって、那須高原でいえば南端すぎるほどはずれになる。(北端は、那須どうぶつ王国)
入場無料。なお半ズボンとか、サンダルで行って素足の人が大変よくいるが、牧場内部の場所によっては
ブユという刺す小虫が、ものすんごく腫れあがる。那須の川にはよくいるので、川辺は意外と注意。
ブユという刺す小虫がいて、ものすんごく腫れあがる。
川は遠くから眺めてる方が、無難かもしれない。
サカナ釣りは難しいので、釣り堀として、南ヶ丘牧場とか、わくわく広場(マス釣り場&ホタルのでる所)で、
できるが、その場で塩焼きにもできるようだが、かなりのお金がかかる。
103 :
列島縦断名無しさん:2013/03/14(木) 07:48:24.63 ID:MFE13wjR0
イメージを統一した方が良くない。
どこかにヘソを作った方が良くない。
たとえば、那須の道の駅近辺の十字路に
店を集中させて、交差点をスクランブルにして歩道を大きく取る。
駐車場も整備する。あそこ良いのに殺風景だね。
各地に行く交差点だし。片方の道には洒落た店とかプチホテル増えたよ。
りんどう湖方面は、駄目だね。何故か田圃も風景に馴染まない。
自治体に期待してもな?
104 :
列島縦断名無しさん:2013/03/14(木) 08:09:16.90 ID:MFE13wjR0
まず、那須のイメージはなんじゃろ?ね。
105 :
列島縦断名無しさん:2013/03/14(木) 09:52:25.20 ID:4jQeOasa0
那須の道の駅近辺の十字路は、拡張するために
近くの店は、移転か、奥まった所に建て直しを
やっているところだよ。移転代だけで、予算をずいぶん食ってしまって遅れていると思われ。
りんどう湖方面は、メイン通りから外れているせいか確かにイマイチ。
でも一助として、特にテディベア館の前は現在、道路を広げる工事中。5月までには
できあがりそう。
那須高原はクルマで来る人が多いし、あらかじめ行きたい場所を決めてあるためか、
人通りの多い道に出店しても、それほど恩恵をうけるというわけではなさそう。
パンで有名なペニーレインは、もっともわかりづらい奥地にありながらも
道が渋滞するほど混雑する店だな。
店のすたれっぷりが酷いのが、池田小学校より北東方面だな。
ここの交差点は、那須の道の駅近辺の十字路なみに渋滞しやすい。道路拡張工事は
後回しになりそう。
池田小学校より北東方面は、那須高原のメイン通りから外れるせいか、那須どうぶつ王国はあるが…、
出かけると、賑やかな場所から離れてしまって、わびしい感じがする。商業よりも別荘地向きらしい。
朝から晩まで川っぷちや山奥で過ごすの気持ちいいよ。
(といっても普通に車で軽装で行ける範囲)
たまに釣り人が川を登っていくくらいで人も来ないし
夏でも涼しいし、場所によっては寒い。
小さいコンロ持っていけば、お湯沸かしたり簡単な調理もできるし。
でもガイドブックを見ないとどこへ行っていいか分からないもんなのかな。
ガイドブックなんて、東京にいる出版社下請けの編集プロダクションが
ネットで探した情報の寄せ集めだから、ぜんぜんいい所が載っていない。
朝から晩まで川っぷちや山奥で過ごす、って本格的だなあ。
夏でも涼しく場所によっては寒い、というと、那須高原でもけっこう高所だね。
オイラはどっちかというと
>>108の過ごし方に似ている方だ。
那須は、ガイドブックを見ないとわかりづらいでしょうね。オイラも使っているけど、
「私らよりもよく知ってるね」と地元の人に言われるありさま。ガイドブックは基本的に、
広告料を払って掲載してもらうので、どうしても商売中心になる。
広告をよく出す店は、店主も意欲的だし、新装であることが多いので、そこへ行くとハズレが少ない。
道沿いで看板見てたまたまフラッと入った店などは、レベルが低かったりして気分が悪くなったりすることが
あるので注意。
>>104 那須のイメージ
で画像をググると、食事、温泉、自然
といった感じかな。
那須高原のイメージ
で画像をググってしまうと、雄大な景色と牧草地になってしまうが、
現地では、そのような景色が見られるところは意外と少ない。林が多くて見通しがきかないからだ。
池田小学校より北東方面なら、比較的よくある景色だが…。那須岳の東向き斜面であるそちらは
朝日があたって西日が山でちょっとさえぎられるので、住むにはいいだろうと俺は想像してる。
那須SAから高速道路への出入りもできるし、ここのSAは立派で買い物にも良さげ。
でも、現状の発展は、那須岳の東方面でなく、
南や南西方面が(那須ガーデンアウトレットへ向かう方面)、平坦で道路網や生活圏にも良くて
西日があたって、高原にしては高度が低くて気温も暑いのだが、そっちの方が
盛んのようだが。
111 :
ちょっと酒が・・・:2013/03/14(木) 18:56:51.79 ID:MFE13wjR0
>>110 やはり那須塩原市の方が住みやすいのか?
あんた達が嫌った合併だからな。
適度な田舎で適度な生活用品店が良いって分かるんだよね。
でも別荘はな。田舎暮らしなら、市の方が良い。
とにかく、日本の現田舎風景はここでは駄目なのか?
洋風の建物が目立つんだがな。 本当に那須、道の駅から、塩原へ
向かう、一角はお洒落だね。 那須街道は駄目かもな?
やっぱり、西洋風が良いのか? 話は変わるが、白樺湖も西洋風だよな。
でも、変な遊園地作ったからイメージダウンかな?
りんどう湖も同じか?
113 :
列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 06:04:57.95 ID:lM8y2niF0
シーズン中は那須街道が混み混みで行く気がしない。
西那須野ICから行くと便利なんだが、今そこも混む。
いったい何処を目指して行くのか?
今ネットで探して目的地へ行くのでソコへ行くのだろう。
だから後は何処も行かない。 あれ!
那須塩原市は地形が平坦だから住みやすいだろ。
田舎スレ行け!
>>111 俺は110ではないけど、今の那須塩原市域が開拓されたのは明治期の那須疎水が出来てから。
江戸期も人は住んでたらしいけど、用水が無くて稲作が出来なかったから人口希少だった。
地形的、気候的に酪農や畑作が中心にならざるを得ない。
高原だから、伝統的な日本家屋では寒くて実用的ではない。
江戸期以前の風景や名残を求めるなら那須地区でも294号沿い(烏山・馬頭・黒羽・伊王野・芦野)行った方が良い。
那須国造碑、那須官衛、侍塚古墳、白河の関もそっちだから。
あと林が多いのは冬場は降ろし風が吹くので、どうしても防風林が必要。
無いと畑からの砂埃でヤバい事になる
116 :
列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 16:44:18.75 ID:lM8y2niF0
>>114 田舎スレ行が良いね。
どうぞ・・・・
あそこに、富田ファームみたいなのあれば良いな。
あと、芝桜も良いな。 だれかやれや。 那須塩原の30号のあそこに作れば最高?
117 :
列島縦断名無しさん:2013/03/16(土) 19:30:35.76 ID:lM8y2niF0
>>あそこに、富田ファーム
あそこに、冨田ファーム(点が無いんだった)
ハングル文字は禁止して欲しい物だ。差別じゃなく美観的に。
あっ、まづかった?
今日の昼間は最高の日和だったが、
帰り際、曇ってきたから、夕方以降は雨が降ったかもしれない。
那須高原の桜開花は、関東平野よりも
半月〜20日ほど遅れる。今年の宇都宮の満開予想日は(開花予想日ではない。満開)
4/3とのことだから、那須高原では満開4/17〜23ごろ
ということになる。5月の連休前には散ってしまうわけで、例年どうりだ。むしろ例年よりも
早めだろう。
でも5月の連休中に泊まると、早朝はうっすら霜がフロントガラスに付いていることが多いので、
ジャンパーとか持っていかないと朝の散歩もできない。
宿の食事は遅くて、8時からとかザラだから、
前夜は夕方6時ごろとか夕食だったから、
朝はハラへるし、早めに目覚めるし、朝食まで時間あるし、テレビでも見るかとなるし、
朝風呂に入れるところもあるけど、要するに、ヒマ。
121 :
列島縦断名無しさん:2013/03/20(水) 07:16:36.99 ID:yin6k6u50
那須って温泉だよね、あと遊園地、どっちかと言えば子供向けだよね。
最近ヨーロッパ風のペンション増えたけど、那須ってそうなの?
洋風が似合うのかな。良く分からない観光地だね。
那須は北海道と似てなくもないし、ニセコはミニスイスだって言うしね。
そうなのかな?
那須って温泉?。
ヨーロッパ風のペンションでも、風呂は和風テイストだね。
那須で子供はあまり見かけないな。親と一緒でなければ来られないためもあるし。
和風らしさを求めるなら、となりの那須塩原の温泉がいいだろう。
那須までの行くとなると、女子や子供はいいが
男は遠距離運転で疲れてしまうので、男としては、焼き肉だな。牛肉。
那須で、ランチがステーキで、露天風呂という組み合わせが、オイラとしては比較的好きだな。
泊まりは高いのでオイラは日帰りメインだけど、
那須で数時間だけ『ご休憩』できるホテルというものがある。ただし、ラブホテルではない。
ほんとは、都心からは日帰りはちょっと遠いから、泊まった方が楽だね。
124 :
927:2013/03/21(木) 07:22:30.27 ID:rFKC79Eh0
正直、洋風とか和風とかもう色々と迷走している感あるよね那須って
アジアンオールドバザールとかフィンンドの森とかあるし、和風な旅館や洋風ペンション
どこへ行くんだ那須
125 :
どうぞ:2013/03/21(木) 12:42:57.42 ID:HisWROeu0
安愚楽って大騒ぎした割に店や牧場や関連施設
全部そのまま名前だけ変えて存続してるんだね。
廃墟になるよりは…まだマシかと。
また似たような商法を再開したので、週刊誌でやり玉に挙げられてたな。
今は改めて、まっとうな商売を地道にやっていると思いたい。
安愚楽牧場のステーキレストランとして、A・COWHERD(あ・かうはーど)が
那須街道のメインストリート沿いに建っている。
じゃらんや食べログのクチコミ評価を見ると、中の上といったところか。
>> 123
日帰り温泉休憩室付プランというものになるらしい。
ホテルエピナール那須やりんどう湖ロイヤルホテルなどでやってるらしい。そこに泊まったことはないが。
1日のスケジュールとしては、朝、出発して、午前中に那須高原についたら、最初の目的地で遊んだのち、
昼12時になったら、日帰り予約しといたホテルに行き、部屋に荷物を置いたら、ランチのステーキを食べる、
その後、時間貸し切りの露天風呂に入る。
前の組がたまたまだが、年の差カップルで(不倫?)2人一緒に時間貸し切り露天風呂に入ってて、
食事→温泉→部屋で凸凹 という流れになったと思われる。うらやましかった。
終わったらホテルを出発して、那須のお店でお土産買う等して、帰宅の路についたと思われる。
>>128 かうはーどは内容的にちょっと割高だよ。
裏に同じ系列でアンユールという焼肉屋があるけど
そっちの方はお得感ある。
>>129 エピやりんどう湖の温泉なんかじゃ
那須の温泉に入ったとは言えないよね。
>>130 割高か。うん、クチコミでもそういう指摘だったように思う。
炭火焼肉アン・ユー・ルーの件わかった。情報ありがとん。
エピやりんどう湖の露天温泉は、さっきサイトの写真で確認したら
かなり立派に見えたな。実際に行ったら、それほどでもないのかも。
ステーキ、眺め、露天風呂のセットでは、オイラはかなり良いところに行ってる。
湯本とか鹿の湯とか大丸温泉とか、上のほうに行かないとたいていは
循環で塩素臭い温泉ばかりだから、泉質にこだわる人には合わないね。
上のほうは、雪が多そうに見える。下から見た限りでは。
もう路上はみな溶けたと思うけど。
東京は昨日の日曜日が満開だった。ということは那須の桜は4/15〜20ごろが開花ピークか。
りんどう湖が比較的には、桜が多めにあったと思う。
りんどう湖の前にピザ屋が移転してきて、けっこう混んでる。あと、りんどう湖すぐ近くの
桃井牧場も比較的繁盛している。ように見える。
裏街道沿いでもともと人が少ないから、廃れた店はなるべく見ないようにオイラはしている。気分的にね。
まだ那須で桜は咲いていなかった。
旧 黒羽町あたりでは咲き始めの兆候が見えているので、そろそろのようだ。
那須の山肌には残雪が残っていて、眺めると綺麗だった。
那須の高久甲あたりはやっと蕾がピンクに色づいたよ
那須中学校の前を通過したけど、全く咲いていなかった。大田原では満開だったのに。
いずれにしても今年は桜が早めだから、いつもは5月の連休中には桜の花がぎりぎり残っていたけど、
今年は無理だろう。南ヶ丘牧場の桜は八重桜だから開花が遅くて、5月の連休中にも咲いていたけど、
今年はそれすらも連休中には散っているかも。那須岳の山頂というか裏の方の山は、数日前にかなりの
雪が降ったようで真っ白だった。山登りは難しいだろう。
今朝はずいぶん下の方までうっすら白くなった。
カワチやっとオープンしたみたい。
明日にでも行ってみようかな。
hgfkfgkglj
はあ〜、やっと巻き添え規制から解除されて
書き込めるようになった。
昨日の那須高原は、まだ桜が咲いていた。寒波がぶり返したので(昨日朝は1℃ぐらいまで下がった模様)
桜の開花は平年よりも 大幅早い→やや早い ぐらいになったようだ。でも桜はもう終盤に近く、今咲いているのは
八重桜が多い。八重桜は元々開花が遅く、開花期間も長い。
那須岳は残雪が少し残ってて、連休中は眺めが良さそう。テディベアミュージアム近くの道路の
拡張工事もほぼ終わった。池田小学校からどうぶつ王国への道も、拡張工事中だったが、連休前までには
かなり完成するだろう。
近々那須に行くけど、日帰り温泉でどこがおすすめかな?
貸切風呂があるところで。
貸切風呂という設定が、もうそれだけで候補が限られてしまうぞ。
ソメイヨシノは10分の9ほど散っていた。
八重桜はまだ咲いてる。
143 :
列島縦断名無しさん:2013/04/29(月) 11:22:23.41 ID:cyObVDFu0
那須がよい環境になるには仙波勝利という核燃料を廃棄処理
する必要がある。これがあるため平和郷の住民も一人減り
二人減り・・・・・
仙波の持ち物といわれるセピアという建物はお化けが住んでいるらしい
144 :
列島縦断名無しさん:2013/04/29(月) 17:14:51.54 ID:cyObVDFu0
那須はガルテン村という核施設があるからそれを何とかしないとどうしようもない
今、廃墟になってるから仙波勝利という核燃料が飛び散ってる。
それなりに面白かったハニーハーブガーデンも汚染された・・・
この状態だと那須に来る人がまた一人減って、また2人減って・・・
145 :
列島縦断名無しさん:2013/04/29(月) 18:53:34.15 ID:Fzuh0B7x0
今日の那須高原は、お日柄がすごく良くて、暑いくらいだった。
山の斜面にも残雪が見えて、空気の澄み具合も良く、山登りにも良かったことだろう。
りんどう湖の駐車場もそこそこ一杯になっていた。
147 :
列島縦断名無しさん:2013/05/01(水) 23:40:42.50 ID:tItZgend0
登山は熊が怖いのでしない。ロープウェイも何度も乗ってるからもういい。
平成の森も滝だけ見れば満足なので歩きたくない。
道の駅は休憩に立ち寄る程度で特に買うものはない。
カフェや美術館やパン屋や雑貨屋に興味ない。牧場や動物園は臭いから嫌い。
りんどう湖も別に興味ない。アウトレットは見辛くて面倒なので、
入口近くのマーケット以外興味ない。温泉も嫌い。
こんな自分に那須のおすすめや穴場を教えてください。
黄金の巨大神像。
>>147は入信して、その堕落した心を入れ替えて
巨大神像に祈りなさい。
>>147 オレも温泉入る以外は、なんかもう行く気がする所ないけど、
穴場のレストランを探すか、ニャンダーラで買い物するとかかな。
まだ寒そうだから冬物コートで行こうかと思うんだけど、この時期に冬物着てたら浮くかな?
今日すごく寒かったよ。薄着で行ったら風邪引くレベル。
北風が強かった。霜注意報が出たらしい。
ようやく放射脳が消えてくれたか
2年かかったな
昼間暑かったな。夜は寒かったけど。
新緑の那須高原、そこかしこでツツジが咲いている。
八幡はいつ頃が見頃かな。
テスト入力
寒い梅雨入りとなりました。
159 :
列島縦断名無しさん:2013/05/30(木) 13:16:13.72 ID:W0CnjYcy0
お盆明けの平日(8/22〜8/24)に、那須に旅行に行く予定。
例年の混雑具合は、どんな感じっすか?
>>159 長期休み明けの一週間〜10日間は、休みをずらして取った人でそこそこ混雑してる。
渋滞で道路が動かないという程ではないけどね。
程よく混雑してるという感じかな。
オレなら那須ICは使わず、那須高原SAのスマートIC使うね。
それから、那須街道も走らない。
一昨年の8月後半に福島行くのに東北道を通ったけど那須ICで
出口渋滞してた覚えがある。
162 :
列島縦断名無しさん:2013/05/31(金) 18:08:52.05 ID:8wYjflai0
>>160 どうも、ありがとう。
休みをずらして取った人・・・、俺だw
考えることは一緒なのね。
163 :
列島縦断名無しさん:2013/06/07(金) 13:06:01.25 ID:jd9k50lYO
来週末に行く予定ですがハンターマウンテンのゴンドラ登ったツツジは間に合いませんでしょうか?
今週末が満開?
164 :
163:2013/06/09(日) 20:10:39.52 ID:6nlcWTCkO
最書き込みです。
ツツジの開花情報お願いします。
ヤマボウシ、エゴノキの花が満開です
ツツジも見頃ですよ
蛍もぼちぼち飛んでます
那須は初めてなんですが、蛍は何処がお勧めですか?
今週末初めての那須で、りんどう湖ファミリー牧場と那須ハイランドパークに行く予定。
が、生憎の雨予報…りんどう湖と那須ハイは雨でも楽しめますか?
今週末は曇りか晴れの予報に変わったけどな。
りんどう湖は雨では無理だろう。駐車場の入り具合を見ると、雨の日は
やはり楽しみづらいようだ。
なにも野外のレジャーを利用しなくても、雨の場合は室内の美術館とか行けばいいんじゃないかな。
今年の夏、那須は例年に比べてかなり涼しいよ。夜なんかは寒い。
とはいえ大型施設のような木陰のない場所はそれなりに暑いので注意。
山遊び川遊び推奨だけど、人の居る所でも熊が出てるんで音の出る物を持ってってね。
連日猛暑日が続いてますが、那須近辺はどんな感じでしょう
来週行くのですが、長袖持って行った方がいいですか?
日中しか外で行動しない予定だけどノースリーブだと涼し過ぎる?
早くこの暑さから解放されたいよ
174 :
列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:zZYK4t18O
お帰りの際には、お土産に栃木の桃はいかがでしょうか
栃木で売っている桃は安全、安心です
安全、安心です!!
175 :
列島縦断名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:qzlVOgd30
昨日のりんどう湖、混んでた
176 :
列島縦断名無しさん:2013/09/07(土) 16:11:06.38 ID:hnvGabR00
>>167-168 放射線の汚染で蛍の棲息数も減りましたね。
まだ群馬県と栃木県も山の水が危険ですよ。
177 :
列島縦断名無しさん:2013/09/09(月) 09:43:59.54 ID:1+yNzBzS0
今週末行くのだが、寒いだろうか?
今那須に旅行中してるけど、半袖の人はあまり見かけないし、夜は冷えるよ
羽織るもの一枚は持っていった方がいい
サンクス。
キャンプだから尚更、冷え対策考えます
181 :
列島縦断名無しさん:2013/09/16(月) 00:09:15.17 ID:fqF/O1Yj0
テスト
>>176 強い放射線は生物に死をもたらします。哺乳動物であれば致死線量は10Gy以下です。
6Gyを超える放射線を浴びて生き残ったヒトはいないと言われています。
昆虫は 哺乳動物よりは致死線量が高く、1kGyの高線量に耐えることも稀ではありません
但し不妊化は 100Gy程度で起こります。不妊化大量放飼のウリミバエは70グレイで不妊化できます。
放射線に弱い生殖細胞でさえ、昆虫は70グレイも必要なのですから(人間なら即死します)、
群馬県や栃木県で、放射線の汚染で蛍の棲息数も減るなんてことは、ありえません。
183 :
列島縦断名無しさん:2013/09/22(日) 00:03:43.29 ID:zbZEYas40
月末に那須いきたい。仕事で行った10年ぶりくらいだなあ…
まあまだ紅葉じゃないだろうけど。
那須に行ってきたわ
連休もあるんだろうが、震災後じゃ1番混んでた
平日行ってきたのに混んでたw
明日か明後日にアルパカ牧場あたりに行きたいんだけど
道中紅葉目当ての人たちで混んでたりするのかな
187 :
列島縦断名無しさん:2013/10/26(土) 12:12:42.88 ID:sQxz9FqP0
那須高原の放射能といえば、那須平和郷にガ○○ン協会という放射能がある。いくときは
これに注意 ハニーハーブガーデンという観光施設があったが、今は閉店して
この放射能に汚染されている間違えていくと被爆するから気をつけて!!
↓うわっ,ヒドいことに成ってるよ。北部は全滅だ。
栃木県の 放○能汚染モニタリング・マップ
(青は安全地帯,水色は汚染地帯。
四角■を「半角アンド」に置換え
ること)
www.docs.google.com/viewer?a=bi■pagenumber=3■url=www.pref.tochigi.lg.jp/kinkyu/c02/documents/hoshano_koukuki.pdf
>>187 初めて聞きました。
ここが放射性物質で汚染されているんですか?
どの程度でしょうか?
那須町役場で確認できますか?
ふーん、どんどん調べてみればいいよ。
今日の那須は、秋晴れで空気済んでいて、ふもとから山頂付近のロープウェイ駅?が良く見えた。
午後は風が出てきたから、山頂にいた人は寒かっただろう。
紅葉は今で、11月一杯がシーズンと思われる。
那須町役場がちゃんと機能していないと。
線量計で毎日、計っているのか?
もう危険性は無いのだから、気が済むまで線量計の値をチェックしてればいーよ。
紅葉シーズンとなったが、寒いときもあるので(しかし日中は熱いときもある。車内とか特に)
上着は必要だろう。ウインドブレーカーみたいなもの。
那須高原観光の定番といえば、温泉と食事だろうか。平成の森は、駐車場が混んでいると思われる。
危険性がにとは、どういう状態を言うのか?
紅葉見物のため湯本まで上がったが、途中で『売家』『中古』の看板や空き店舗がずいぶん増えてた。
なにしろ高級な家が多いから毎月のローンは多額だ。不景気ゆえ仕方なかろう。
高原の別荘地としては、那須はまだかなり良い方。
196 :
列島縦断名無しさん:2013/11/07(木) 20:45:09.69 ID:9pfWHKjH0
ほれ!
放射能坊チャン
カキコミたんね〜ど♪
『売家』がでたら、中国人に買われてしまうよりはいいんでは
買う人がいるだけマシで、一番困るのは荒れ果てること。
別荘地で、荒れた家があると不気味だからねえ。
高原と名前がついているが、実際に住むとなると、雪がつもる高度は不便なので、
田舎暮らしもするとなると、ふもとの方が便利だ。新築のおしゃれな家(別荘)がよくあって、なんだか楽しそう。
古くから開発のあった湯元あたりは、土地の余裕もなく、古びてしまっている。
関東、東北へ行けなくなった。
放射線の線量は時々不安な値となるし、何よりフクイチ原発の一号機が大変な
ことになっているとか、何号機から濃厚な汚染水が流出したとか、いまだに
原子炉界隈で放射線線量が高いので、やはり子供のことを考えてしまう。
テレビやパソコンの放射能情報を見たり読むだけでも、
放射能障害で脳を破壊するからね。人によっては、気が変になる。
202 :
列島縦断名無しさん:2013/11/17(日) 09:51:22.11 ID:0L7iV05T0
宿をとろうとしたら、満室だった。
なんで?と思ったが、紅葉シーズンだったか。
新潮社という出版社の戦前からの罪. よく知っておいて
下さい。
★『新潮社の戦争責任』、高崎隆治著、
・・・・2003年8月、第三文明社、¥1260
戦時下の大衆娯楽誌『日の出』。文芸誌『新潮』を解剖し、今日の
『週刊新潮』につながる反人権体質を浮き彫りにする。
目 次
第1章 日中戦争下の『日の出』
(なぜ進学希望者が五割から九割にはね上がったのか;
『大東亜戦争ニ伴フ我ガ人的国力ノ検討』にみる状況分析 ほか)
第2章 太平洋戦争と『日の出』
(開戦の一年前から『日の出』は「時局雑誌」になっていた;
軍国雑誌に共通する手口を考え出した張本人は『日の出』だった ほか)
第3章 文芸雑誌『新潮』と戦争
(統制を強化すればするほど反抗する気持ちも強くなる;
『馬来語会話参考書』という悪魔の書まで作成 ほか)
第4章 新潮社の戦後―『日の出』から『週刊新潮』へ
(「我ら」と記して国民を仲間に引きずり込む;
一切の責任を軍閥や官僚になすりつける『日の出』 ほか)
204 :
列島縦断名無しさん:2014/03/14(金) 06:49:15.16 ID:OPKZX2dZ0
シーズンでの那須街道の渋滞は異常だよ。
あれ一本しかないからね。 友愛の森辺りの十字路が原因でもあるが
それでも、登る道全部車の列だな。30号から合流するも、多少助かる。
やはり、那須街道に沿って、もう一本歩行者、自転車、専用バス道路を
創るべきだ。高速出口に大きな駐車場を作り、バスで行ける様にしないと
あの渋滞では行く気がなくなるな。 資金力が無いのか? 那須町じゃ無理か。
205 :
列島縦断名無しさん:2014/03/19(水) 19:43:41.42 ID:KOS1N0xX0
どうでも良い事だけそさ。
女優の美穂 高木 は 那須塩原市民だった? 今でも。
良く美穂は那須高原に住んでるって言ってたけど。
旧黒磯市は那須高原なのかな? 那須高原って、県の北西部の事なの。
この辺良く分からないね。
那須高原って御用邸の方じゃないんだね。
206 :
列島縦断名無しさん:2014/03/24(月) 18:52:09.60 ID:DbRdTZtS0
那須塩原の温泉ホテルに初めて泊まった時、同行者に山と谷ばっかりで牧場はないのかと聞かれた。
那須烏山とかいろいろあるけど、本家の那須はやはり那須町?
混んでそうな時期には那須街道には近づかない。
那須IC出口渋滞を横目に那須SAのスマートICで出てりんどう湖の方に出る。
山の上のほうに行くにはアルカディアの別荘地のほうの道。
那須岳のロープウェイには行かずに甲子高原に行ってしまう。
湯本とかの温泉街も混雑時は行かない。
西那須野から那須高原にわたって牧場はたくさんあるけど。
千本松や南が丘といった観光牧場もけっこうあるし。
混雑時にわざわざ那須街道なんか通らなくても
いくらでも迂回路があるじゃん。
都会の人は渋滞に慣れてるから気にせず那須街道を通るのかね。
>>205 旧黒磯市は那須高原じゃないよw
西那須野も那須じゃないしw
210 :
列島縦断名無しさん:2014/05/06(火) 17:00:56.51 ID:uvfe40mH0
しばらくぶりに、混んでた。
ぼちぼちツツジ
212 :
列島縦断名無しさん:2014/05/10(土) 19:14:22.23 ID:SBDbgE9N0
五月の連休で今日までつなげる人もいるのかな?と思ったが、渋滞を心配したが、
全然混んでなかった。
213 :
列島縦断名無しさん:2014/05/10(土) 20:51:57.45 ID:CVqQyDGR0
沼原湿原に行きたい
沼原湿原は、尾瀬を50分の1くらいにしたカンジ。手軽に行けるので、まあまあ良い所。
巨大で異様な人工池があるが、陽水発電所用。
元の沼原湿原を半分ぶっつぶしたおわびとして、残り半分は保存および木道整備などに
電力会社は尽力しているみたいなので、ありがたく利用しましょう。
湿原の開花期はそろそろ今頃?だったはず。
バブリーの残骸みたいに、那須高原の集客力もおちてきたな・・・。
他の高原別荘地よりは、ずっとマシだけどさ。←残骸廃屋がすごいところがあるからね。軽井沢はけっこうそういうのがある。
217 :
列島縦断名無しさん:2014/05/27(火) 12:47:02.86 ID:XeptlatA0
ビール園よかった
那須の山腹に、残雪がまだ少し残ってる。今年は雪が特に多かったからな。
那須高原の道路渋滞がかつては酷かったのに、道路がよくなってきたこのごろは、
景気の事情で、逆に客足が減ってきたという皮肉ぶり。
220 :
列島縦断名無しさん:2014/07/07(月) 13:23:34.65 ID:/M8dKy+B0
話題も出なくなってきたような・・・。不景気だしな。
222 :
列島縦断名無しさん:2014/07/09(水) 22:14:09.02 ID:ruoJIZhy0
米ウェブサイト「ライフスタイル9」が同国連邦捜査局(FBI)の資料を
もとに各国の安全の度合いを格付けした「世界の安全な国・地域」ランキングで、
台湾は2位となったことがわかった。
1位は日本だった。
発表によると、台湾の安全指数は83.74。暴力犯罪や強盗などに遭う心配が
なく、全世界で最も住みやすい場所の1つとして高く評価された。
また、台湾の人はみな優しく誠実だと紹介している。
このほか、台湾では外国人旅行者が手助けを求める前に、誰かが手伝って
くれるとし、女性が深夜に外出しても安全で、そこで暮らす人々も治安の
良さを実感していると解説している。
1位は日本で、3位〜10位は順に香港、韓国、アラブ首長国連邦(UAE)、マルタ、
ルクセンブルク、グルジア、バーレーン、シンガポールだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140709-00000004-ftaiwan-cn
223 :
列島縦断名無しさん:2014/07/11(金) 18:20:01.54 ID:3WjWvKso0
那須塩原駅前何も無い
224 :
列島縦断名無しさん:2014/07/11(金) 20:31:44.09 ID:A9ktk+qW0
豊原、黒田原、高久、黒磯、西那須野
那須塩原駅は、新幹線や電車で降りて、車などに乗り換えるためだけの駅。
駅前でショッピングとかは、クルマ社会では不必要。
黒田原や、高久の駅となると、絶望的だけどな・・・。
東北本線は、黒磯駅止まり(始発)が多い。
那須に旅行考えてたけど、ホテル高いね。
高くて嫌なら来なければいいでしょう。
>>229 栃木県の住民の情報発信能力が恐ろしく低いのが理由だ。
この県に住んでみて、誰もがそう思うだろう。
栃木県の各自治体も情報に対する管理能力が全くダメ。だから、こういう結果に
なるのは当然だ。
外人宿泊客が、それでも6%も増加したのは驚いている。
彼らは騙されているのではないのか?
>>227 那須や日光の観光ホテルは高い。
昼間に観光地を巡って、宿泊は那須地区なら4号線沿いのルートイン等(那須湯本の辺りから30kmくらい)のビジホ、
日光なら宇都宮まで40kmくらいだから宇都宮のビジホで宿泊した方が良い
一泊もしも8000円だとしても、不景気な地方在住の人にとっては、
これは一日分の収入に相当して、まだまだ高い。
温泉で長逗留するなんて、まったく不可能。
だから大抵の人は、泊まっても一泊二日ぐらいで帰ってしまう。
今日のリンドウ湖ファミリー牧場は、めちゃくちゃ混んでた。
梅雨も明けてないのに。
3連休だから、来たみたいだ。
夕方、恐ろしげな黒雲がやってきて、別地域では豪雨を降らせた模様。
234 :
列島縦断名無しさん:2014/07/30(水) 04:02:21.84 ID:yJZIsexL0
那須ハイランドパーク面白かったよ!
那須ハイランドパークか。老朽化してないのかな?と思ったので、クチコミを調べてみた。
クチコミは意外と好評だった。乗り物アクション系は概ね好評。
トイレや食事などがイマイチの模様。昭和の時代を思わせるレジャー施設のようだった。
総合評価4ぐらいかなあ。
9月14日にどうぶつ王国に遊びに行って、帰りは17:00発のシャトルバスに乗るつもりなんですが
友愛の森まで30分で行きますか?連休中だからやっぱり道路も混んで遅れそうですかね...
3連休のときは混む。敬老の日だったかなあ?。
どうぶつ王国は、那須高原の北端にあって、時間が元々かかる。30分では間に合わないだろう。
池田小学校のあたりで、いつも混んでしまう。
那須高原に、今年の夏も皇室の方がおいでになられた模様です。
私服警官と、道路掃除と、ヘリコプターなどで、うすうすわかる。
日曜日だけど、特別混むことは無かった。
3連休のときは混むけど、2連休のときは、なんでもない。平日はもっとヒマ。または定休日になってる。
那須の除染はどうなったんか?
速うやらんか、役人ども!
ほぼ終わったよ。いまだにやらねばならないところなんて
あるか?
放射能で脳を損傷した人は、
>>240ですね。お前は、もう治らないよ。
次は東海大地震だろ。
そのときは栃木もまた震度5は超えるだろうね。
大地震になったとき、送ってほしい物は?。
一番 ガソリン。
食料や水は二番以下。
那須高原のお盆休みも終盤へ。
広谷地の十字路が混んでた。
リンドウ湖が混んでたと思ったら、夏休み終盤のわけね。
災害のたびに、皇室の息抜きレジャーが中止になる・・・。
なにも取りやめなくてもいいと思うけどね。
ひょっとして、家で過ごしていた方が楽でいいのかもしれないが。
本当は宮内庁は那須町の放射線量を心配しているのじゃないのかね?
那須町は除染を進めておるが、ま〜だ済んでいないし、こりゃ〜本気でやって
もらいたいが、住民が除染を断われば、そのままらしい。
そこんところが、今いち積極的でないんな。
放射線量?。調べればわかるが、健康に影響のない低さだよ。
那須の蚊、デング熱は大丈夫か? 危ない那須の蚊。
感染が広がっている問題で、東京都が9月3日代々木公園内で採集した蚊を
調べたところ、デング熱のウイルスが検出されたことが分かりました。
東京都は公園内に今もウイルスを持った蚊が生息しているとみて、 さらに
蚊の駆除を行うなどの対策を検討しています。
デング熱を代々木公園に運んだのは日本に訪れた外国人です。
代々木公園は東京に滞在している外国人に特に人気があり、他の公園より
多くの外国人が来ています。
254 :
列島縦断名無しさん:2014/09/05(金) 12:24:47.39 ID:/3cthhto0
デング熱って、そんなたいしたものなの?
エボラ出血熱と比べれば風邪みたいなもんでしょ
どうしてgoogleストリートビューがカバーしてないのか?
来週末に1泊で那須旅行なんだけど、今の時季で「ここは行っとけ」みたいなとこってある?
おっさん4人の気ままな車旅行なんで、かわいい系は無しでお願いします
257 :
列島縦断名無しさん:2014/09/08(月) 07:13:30.89 ID:i8vx6vrPO
那須方面に宿泊するのと塩原方面に宿泊するの、観光するのに動きやすいのはどちらですか?
>>256 湯元の鹿の湯。タイムスリップ気分が味わえる湯治場
>>256 敬老の日の3連休にか!。3連休のときは混む。
鹿の湯まで行ったら、行きも帰りも渋滞に閉じ込められるだろうね。
ただの土日だったらまだオススメできるけどさ。
南ヶ丘牧場は、かわいい系だな。おっさん4人なら、汚い焼き肉屋がいいだろう。
ステーキハウス寿楽 本店でどうだろう。俺は行ったことはないが。
鹿野湯と寿楽の2つでいいだろう。混むからどうなるか知らん。平日の那須ならガラガラだが。
>>257 俺は那須方面に宿泊していて塩原方面には泊まってないな。
観光するのに動きやすいのは、那須方面かな。
なお、黒磯板室インターチェンジ から出入りすること。
那須ICを使うと、それに通じる道路は混む。
黒磯板室インターチェンジ から出て、那須方面へは広谷地交差点までは
動き易い。そこから先はシーズンは渋滞にはまる。
>>258>>259 レスありがとう
鹿の湯って草津みたいな温泉場だね
1人温泉マニアがいるから寄ってみようかな
実は明後日の木曜日に宿泊なんで、道は混まない…かもしれない
夜飯は宿でとるから、汚い焼肉屋(苦笑)は昼飯に検討してみるよ
>>262-263 重ね重ねレスありがとう
ガス代の情報も嬉しいわw
インター店での昼食も兼ねて、燃料補給するのがいいな
しかし、那須と言えば関東でも有数の避暑地なのに、遊びの方はおっさんに厳しいなぁ…
昨日、そのガソリンスタンドに寄ったら、一リットル159円だったわ。
那須高原から帰り道沿いで那須高原ICに入る直前にガソリンスタンドはいくつかあって、
値段の看板は出してないが、5円くらい高いだろう。40リットル入れても200円しかおトクに
ならないけどな。
那須高原で一昔前は、湯本の温泉街で宴会とかやってたけど、湯本の温泉街の衰退ぶりは酷い。
昔風の温泉娯楽はハヤリではないのだろうね。流行っているのは、若いカップルがオシャレな施設で
家族風呂と食事とかだな。おっさんぞろぞろという光景はほとんど見ないな。(殺生石のあたりでは見る)
秋は紅葉だが今はまだ早い。
266 :
列島縦断名無しさん:2014/09/14(日) 09:11:16.05 ID:Hbb6BPjP0
敬老の3連休、すげー混んでた
269 :
列島縦断名無しさん:2014/09/16(火) 15:36:28.67 ID:RiuVa4RO0
大地震きそう
那須高原の放射線線量はどうなってるの?
那須塩原市や那須町に聞いてください。
ぐずぐずしていたら、どんどんネットで公表しましょう!!
この辺は、絶対に観光でしか食っていけない地域です。 放射線で汚染されて
いる地域に観光客は来ません。 来てはいけないのです。
それでも観光客誘致をするようなら、殺人行為ですよ。
きちんと対応しなければ、どんどんこういう掲示板を使って、那須塩原市
やその周辺の地域を告発すればいいんです。
真面目に対応しないなら、どんどん評判を落とすようにしましょう。
放射能でアタマがおかしくなったのが一人いるね。
>>270の脳細胞が破壊されたようだ。
栃木県は、東電フクイチ事故を受け、昨年度までに除染した県有施設70ケ所の
平均空間放射線量を公表した。
前回3月の調査と比べて全体的に低下傾向にあるが、国が目安とする0.23
マイクロシーベルトか、それを超える数値を那須塩原市内の五カ所で計測。
栃木県は追加除染を検討するとしている。
モニタリングは8月中に各地で測定した0.23マイクロシーベルト以上を
計測した施設は、畜産酪農研究センター(0.24マイクロシーベルト)、
県営埼玉住宅(0.28〜0.30マイクロシ ーベルト)、
余笹川赤沼せせらぎ公園(0.23マイクロシーベルト)、
箒(ほうき)川和田山河川公園(0.23マイクロシーベルト)、
熊川ポケットパーク(0.26マイクロシーベルト)。
栃木(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20140913/CK2014091302000179.html
河川沿いは山林の放射性物質が流れてくるから中々下がらないだろう
この数値は、日常生活でなんの健康障害も起きない値だよ。アホくせ。
>>274 そうでしょうか?
何マイクロシーベルトなら安全ですか
自分で調べろバカ。それくらいやれ。
那須にたまに遊びにくるよりも
海外旅行のために飛行機に一回乗った方が放射能多く浴びるわい。(上空は空気が薄いから)
福島の原発近くを通る国道6号線も数日前に通行解除になったばかりだ。(停車なしの通り抜けだけ可)
そこよりも危険だとでもいうのか。
羽田空港でさえも毎時0.14マイクロシーベルトはいくからな。
まあ、毎時23マイクロシーベルトを超えれば一部症状がでてくるけど、
那須高原の値は10分の1じゃねえか。
だから
>>275はアホくせんだよバカかお前は。
おっと、10分の1じゃねえや。0.23マイクロシーベルの10倍は2.3マイクロシーベルトか。
100分の1か。
ともあれ、那須高原は昨日は空気が澄んで、山頂がくっきり見えた。山頂に登れば
下界もくっきり眺められただろうな。山登りはつらいが、ロープウェイで山頂近くまで行ってしまえばいい。
乗ったことはないが。
紅葉シーズンは10月だろう。昨日は10度近くまで冷えて、寒かった。体がまだ夏気分の人は、
ジャンバーでも着ないと寒いだろう。車で来る人は、車内暖房をきかせればなんでもないけど。
那須高原では果物はあまり採れないので、牛肉(焼き肉)がいい。牛乳はもう寒くてあまり飲めん・・・。
>>276 >海外旅行のために飛行機に一回乗った方が放射能多く浴びるわい。
>上空は空気が薄いから
あら! 飛行機の中なら放射線は浴びないでしょう? なんかおかし
なことを言っているみたいだわ。
家の中と家の直ぐ近くとでも何シーベルトも放射線量が違うことは常識
ですわよ。
「飛行機の中なら放射線は浴びないでしょう?」
ググれよ。それくらい。
羽田空港の出発ロビーで、0.14マイクロシーベルト毎時ほど。
>>272の畜産酪農研究センター(0.24マイクロシーベルト)。これも1時間あたりだな。
で、羽田〜ロサンゼルスの飛行機内が、2マイクロシーベルト毎時くらい。時々3.5を超す。
機外だったらもっと値は高いだろうね。
宇宙船だとさらに高くて、地上の100倍もの量で、1日か2日で1年分の放射線を浴びる。
だから最長でも宇宙ステーションには6ヶ月までしか居られない。
話を戻して、羽田〜ロサンゼルスまで飛行機に乗って、累計被ばく量は27マイクロシーベルトだった
そうで、那須高原に来て1日遊んだとして、10時間滞在したとしても、0.24×10で、
2.4マイクロシーベルトか。海外旅行にでかけた飛行機の10分の1じゃねえか。
海外旅行に行って、飛行機の中で被爆するから飛行機に乗って海外に行くな、という話があるのか?ってんだ。
ないだろ。
あー、しょうもねえ話につきあってしまった。
今日の、りんどう湖ファミリー牧場はすごい人出だった。大きな駐車場がだいぶ埋まっていた。
秋晴れで空気も澄んで(土曜日よりは雲が多めだったが)、山頂もくっきり見えた。
昨日今日は、那須岳の山登りには最適な日だったろうな。暑くもなく、寒くもなく、
理想的な日だったよ。
>>275 >>何マイクロシーベルトなら安全ですか
40歳以上の俺だと、40マイクロシーベルトまで安全だな。
(栃木0.23マイクロシーベルト)
1日25時間とすると40×25=1000マイクロ=1ミリシーベルト。
一日1ミリシーベルトは宇宙飛行士の宇宙ステーションでの一日あたりの被爆量に匹敵する。
連続滞在する宇宙飛行士は6ヶ月が制限だそうだが、
俺は那須町に住んでいるわけでなく日によって行くだけだから、余裕すぎるほど安全基準内ということさ。
放射能なんか気にするよりも、交通事故の方をよっぽど心配すべき。
那須高原のおすすめを紹介しよう。
高速道路は黒磯板室インターチェンジがおすすめだな。帰りは間近のショッピングモールで
お土産買って帰るのに便利。お土産は帰り間際に買った方が、ナマモノは車内で痛まないからな。
ICを出て、那珂川の橋あたりまでが那須岳の撮影ポイント。那須高原の現場に着いてしまうと意外と
山が見えづらくなる。木に視界が遮られるからだ。
秋は紅葉だろうな。皇室が開放した「平成の森」は入場無料だし上品でいい。駐車場はシーズンは
満杯で入れないだろうけど。他、山頂に向かって展望台がいくつかある。
温泉は、ペンションの昼間貸し切りで露天風呂に入った方がラクだな。部屋も貸してくれるし(有料)
要するに、ラブホテルの「ご休憩」と同じだ。温泉とステーキ付き。(もちろん有料)
家族連れで出費が多過ぎることになるのを避けるときは、広谷地のココスが無難。安い。個人経営の
観光客向けの店は、シーズン以外は開店しているのか閉まっているのかヤル気がないのか、ひどい店がある。
どっちにしろ、那須はもう終わり
>>288の人生はもう終わり。脳みそが腐っているとはいわないが、
鬱病を発症しているみたいだな。
昨日も那須岳がくっきり見えて、良き日だった。人出はまあまあ。休日のわりには
それほどではなかったのは、平日の月曜日と勤務先で交換されたためか。
放射線の線量はどうか?
放射線の話題はもう飽きた。でも線量がどんなに低くても
身体に悪影響があるということがよくわかったよ。その症状に対する処方薬は
精神安定剤がふさわしいと思われる。
ちなみに関西はもともと関東に比べて浴びる放射線量が多いから、住むなら北日本か
海外がいいね。
そんなにビクビクして悪く考える人生をおくっているようでは、生きるのもつらかろう。
>>294 栃木県の隣の群馬県が多いようだが・・・
情報を探索する能力があるのに、
わざわざ悪い情報の方を見つけ出してきて、安全性の高い情報の方は意図的に無視するとは・・・・
破滅主義にはつきあいきれんわ。
さてと、那須高原の定番の観光地として、
南ヶ丘牧場という観光牧場がある。入場無料なので気楽。リンドウ湖牧場の方は入場料がいる。
南ヶ丘牧場は、見物しているだけでもなかなか良いし、眺望もいい。アイスクリームとか割高だが、
それでも総合的には安くあがる。
近くのペニーレインというパン屋の定番かもな。ここは駐車場が一杯で入りづらいことがある。
場所もわかりにくいが、カーナビなら大丈夫だろう。
那須ICと湯本を結ぶ直線道路(那須街道という)は混むが、
南ヶ丘牧場、ペニーレイン、黒磯板室IC(アウトレット)、という順なら、その道路を使わずにすむので、
渋滞にはまらずに移動できる。
「ペニーレイン」か・・・よく行ったよ。
ビートルズの映像は今もあるかな?
自分の好きなパンが何種かあった。
あそこのレストランでちょっとお茶して、それから、パンを買って
またドライブだった。
1960イマジンって、1960年に何があったのか、俺も生まれる前だからわかんないや。
ビートルズの映像といっても、そもそもビートルズとはどういうバンドだったのかもしらない
からそこからの解説が必要かも。
ビートルズの映像 がペニーレインにあるかどうかといっても、人ばかりで憶えてない。
パンはつい千円分ぐらい買い込んでしまうので、食べきれないので、旅行の後半に買うように
すると都合がいい。そう痛みやすい食品ではないけどな。
やっべー来月の連休に茶臼岳登りに行く予定だったのに、御嶽噴火したよ。そっちは大丈夫かな・・・
茶臼岳は、いつも噴煙でてるよ。関東地方で唯一の活火山だそうだ。
火山灰じゃなくて、水蒸気だけど。
殺生石のあたりでは水蒸気が少なくて、物足りない。
なお、茶臼岳の爆発は40年ほど前にあったそうで、火山灰少々降った模様。
九尾のキツネとかの伝説がある殺生石だけど、昔に比べると、水蒸気や硫黄臭などの噴出が
今ではだいぶ少なくなってしまっている。
まあ、もし噴火の兆候があったとしても、山頂ならロープウェーで速攻で下山すればいいし、
自動車が通れる道がかなり上まであるのだから、クルマで急いで帰れば済むことだ。
御嶽は標高3000mもあるそうだが、茶臼岳は2000mしかないし。
306 :
列島縦断名無しさん:2014/10/01(水) 04:25:38.24 ID:/R6ZgPq2I
発生時刻: 2014年9月11日 12時47分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 2M3.1
発生時刻: 2014年9月11日 11時53分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 2M3.0
発生時刻: 2014年9月5日 7時13分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.9
発生時刻: 2014年9月4日 11時57分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.5
発生時刻: 2014年9月4日 9時06分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.6
発生時刻: 2014年9月4日 8時50分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.2
発生時刻: 2014年9月4日 8時27分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M1.8
発生時刻: 2014年9月4日 8時23分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.4
発生時刻: 2014年9月4日 8時21分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 2M3.1
発生時刻: 2014年9月4日 7時27分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.4
発生時刻: 2014年9月4日 6時34分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.8
307 :
列島縦断名無しさん:2014/10/01(水) 04:26:54.01 ID:/R6ZgPq2I
発生時刻: 2014年9月29日 17時51分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.9
発生時刻: 2014年9月24日 13時04分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.4
発生時刻: 2014年9月19日 1時52分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.5
発生時刻: 2014年9月19日 1時43分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.9
発生時刻: 2014年9月14日 10時33分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.8
発生時刻: 2014年9月13日 3時33分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M1.9
発生時刻: 2014年9月12日 5時37分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M1.8
発生時刻: 2014年9月11日 15時43分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.7
308 :
列島縦断名無しさん:2014/10/01(水) 04:29:19.97 ID:/R6ZgPq2I
発生時刻: 2014年9月4日 5時36分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 3M4.0
発生時刻: 2014年9月4日 5時34分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 4M4.4
発生時刻: 2014年9月4日 0時37分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.0
発生時刻: 2014年9月3日 22時16分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 3M3.7
発生時刻: 2014年9月3日 20時21分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 2M2.8
発生時刻: 2014年9月3日 17時14分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.6
発生時刻: 2014年9月3日 16時55分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.6
発生時刻: 2014年9月3日 16時36分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 2M2.5
発生時刻: 2014年9月3日 16時34分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.4
発生時刻: 2014年9月3日 16時29分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 2M2.8
発生時刻: 2014年9月3日 16時24分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 5弱M5.2
発生時刻: 2014年8月23日 17時34分
震源地: 栃木県北部
最大震度: 1M2.7
御嶽山は5月の群発地震の後に大噴火
御嶽山と全く同じ兆候の那須
天皇陛下の御用邸があるから、噴火に対する機器は万全。
その警報を聞いてから判断しても、余裕で間に合う。
浅間山のふもとに軽井沢があるので、どれくらい噴火に備えて避難等しているのかとググってみれば、
入山規制が2キロから4キロに拡大とか、そんな程度だった。
313 :
列島縦断名無しさん:2014/10/01(水) 14:06:17.69 ID:Pw6rn0ih0
那須岳や大雪山も間近でブシュブシュ蒸気やら噴煙やら吹き出てるのが見えるよね
あれがある日突然大爆発したらと思うと
今の時期だと日中はどの程度の服装が適していますか?
なんだか、平日でもゲロ混みと聞いたんだけど、連休とかロープウェイ付近の駐車場、何時頃付けば停められますか?
御嶽山の噴火による犠牲者は47人。
茶臼岳に登ったら、もっと多きな犠牲者も出るでしょう。 ロープで
かなりの場所までわんさか登るから。
ロープウェイの入り口付近で、突然、穴があくかもしれませんね。
那須岳大噴火!
ナスすべもない那須!
>>315 ロープウェイ利用するだけならバスがお勧め。
これなら好きな時間に利用できる。
車なら大丈夫と言えるのは平日でも朝7時台まで。
連休中は峠の茶屋から溢れた車とロープウェイ待ちの車で
行くも戻るもできない大混乱に陥るので控えるべし。
>>318 ><;
バスは渋滞をスルー出来る道があるのですか?
320 :
列島縦断名無しさん:2014/10/05(日) 00:09:10.91 ID:Gm3Nx0wD0
道沿いのキャンプ場でイベントをやっていると思ったら、
那須あーとクラフトフェアか。今日はあいにくの一日雨。
>>320 御嶽山 死者は51人、
大変な事故だな。
あらためて火山の脅威を感じた。
地震、津波、雨、火山、・・・最近の恐ろしいものの順位だ。
雨が降ったら大泥水になる。
323 :
列島縦断名無しさん:2014/10/08(水) 07:00:56.68 ID:GfHfhx880
>>315 今日来てるけど峠の茶屋の駐車場は日の出時刻には七割くらいいて6時過ぎには満車だった
ロープウェイの駐車場は知らないけど帰りに見てみる
324 :
列島縦断名無しさん:2014/10/08(水) 09:39:25.50 ID:GfHfhx880
>>315 ロープウェイ見てきたけどそっちも駐車場いっぱいで50台くらい外に並んでる
平日でも6時頃に行かないと無理っぽいよ
それか、大丸ガーデンの駐車場はガラガラだから、そこに停めて前にある「大丸温泉」バス停から
ロープウェイ行きのバスに乗っていくのが一番かも
マウントジーンズなら空いてるけどね。
那須岳にこだわらないならおすすめ。
朝6時って、ものすごい早朝だな。暗いうちに出発しないと無理だ。
那須のペンションに泊まっても朝食食べてから出発しても、朝9時ごろになってしまって
間に合わないな。
>>323 >>324 ありがとうございます。前日の夜に出て駐車場で車中泊か、ダメなら大丸に停めてバスで行くことにします。
その前に台風で天気が絶望的なので、中止にするかもしれませんが・・
深夜は真冬並みに冷え込むから駐車場で車中泊して待つんなら
毛布余分に持ってったほうがいいよ
鹿の湯に入って12時頃に外に出たら今度は降りる車で少しだけ混んでた
その時間の上りはわからないけど、朝一番の登山者達が下りてくる時間帯は並んでる
車に動きありそう
>>328 情報ありがとうございました。お陰様で滞りなく登山出来ました。
10/11夜21:00に家を出て0:00頃到着。既に峠の茶屋駐車場は半分弱埋まってました。
毛布は厚めのを持って行ったのですが、朝方は4℃程度で寒すぎてエンジン付けちゃいました。
昼間の駐車場付近の様子は分かりませんが、帰りのロープウェイ頂上駅からは確かに路駐の車列が見えましたね。
夜、山道を走ってたら子熊がいた。
クマ!?。那須岳の向こう側にいるのはわかっているが、こちら側、つまり那須岳の東側、
那須高原といわれるエリアにはクマはめったにあらわれないのだが、
新聞記事で南ヶ丘牧場近くに現れたことが乗ってたし、最近はサルも来ている。
那須高原にはあまり現れてほしくないのだが・・・・野生動物はちょっと見るくらいならいいが、
御用邸の森で観察するくらいならいいけど、別荘地あたりまで動物が侵入して来ると、実際困る。
332 :
329:2014/10/14(火) 19:33:58.91 ID:vEVO0nyv0
>>330 深夜ロープウェイ駐車場に登る道路でキツネ見たよ。
那須は熊が出る、猿が出る、狐が出る。
>>331 >>330だけどクマを見たのはロープウェイ乗り場をすぎてからだったから、あのあたりは
那須高原ではなく那須岳になるんかな?
野生のクマに電波発信器つけて、平成の森に行けば指示する先で野生クマを観察できるとなれば
見てみたいな。平成の森の建物の中で、御用邸の敷地で見られる動物リストにクマも載っていたし。
昨日、混んでた。紅葉見物か。
>
>>333-335 ▼ 熊による人的被害が、記録的ペースで増加している。(2014年)
カメラに向かって、突然、威嚇するように跳び上がるツキノワグマ。
熊に襲われた人は話す。
「ライターを持っていたから、パチパチとしたけど、口を開けて来てガブッと
咬まれた」。
79歳の女性は、10月19日、山形・西川町で、キノコ狩りの最中に熊に襲われた。
クマは、女性の右太ももをひと咬みすると、山へ走り去ったという。
女性は「よく気絶しなかったと、不思議だった」と話した。
クマによる人的被害は、2014年8月の時点で、すでに2013年に匹敵する件数になった。
専門家は、クマの主食となる木の実の不作が原因の一つだと指摘する。
森林総合研究所野生動物研究領域長の大井 徹氏は言う。
「民家周辺に残飯や家畜の飼料が放置されている。それを狙って民家に来る
こともある」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00279302.html
GPSで常にツキノワグマの居る場所がわかるのであれば、不意打ちをくらうこともない。
人家に近づいたら、クマの姿が見えなくても、騒いでクマを山に追い返せばいい。
24時間モニターは、那須の平成の森でやればいい。
または、那須岳の西側。那須高原は那須岳の東側が盛んに開発されているわけだが、
那須岳の西側というのは、極端な過疎地であり2軒しか家がない。(どちらも温泉宿)。
クルマが通れる道もない。深山ダムの上流の渓谷地になる。三斗小屋宿という無人になった集落跡がある。
そこにクマが出没するかとかかんとか。標高1000メートル超だし、登山装備が必要。
>>339 同感だ。
ところが、那須町も含めて、栃木県というところは、なんか・・・そういう
新しい試みに積極的に実行する風土ではない。
栃木弁を聞いていると、なんか100年まえの日本語を聞いているようだ。
●「三斗小屋宿」は無人になったのか? 知らなかった。
明日明後日と那須高原に行きます
もう紅葉は終わってしまった感じでしょうか?
三斗小屋温泉の二軒は営業してますよ。昔は集落があったんですね・・
三斗小屋温泉は、三斗小屋宿という集落跡を経由して、荷物を運び入れている。
湯本経由ではない。
三斗小屋宿という宿場町があった。昭和30年代に、最後の人が転出して無人になった。
見川鯛山という医者&小説家が、鬼百合集落という仮名で三斗小屋宿の最後の一人のことを書いている。
それはクマ撃ちの猟師で、年寄りだというのに、若い者は全く追い付けなかった。クマと格闘して
ナタで頭蓋骨をぶちわって捕らえたこともある。そのとき手の指をくいちぎられて、3本指になった。
三斗小屋宿には当時、分校があり、栃木県高林村立穴沢小学校板室分校三斗小屋仮教場で
日本一長い学校名だった。見川鯛山はそこの校医(ただし湯元からクルマでは行けず、徒歩4時間ぐらいかかる)。
過疎化がすすんで老人たちが死に絶え、最後の一人になったクマ猟師の老人は高齢になって、
街の息子にひきとられたが、街の生活になじめず、三斗小屋宿にもどって首を吊って死んだ、と小説では
描かれている。(事実を元にした小説)
>>341 山の上の方がどうなったか知らないが、那須高原としてお店がたくさんある地域では
まだ大丈夫。紅葉というより茶色か黄色だけど。
三斗小屋にそんな話があったのか・・・・・
あすこは遠い昔の思い出だ。もうな。
あの近くに幻の滝というのがあった。 一度、訪れたいと思っていたが
結局、こっちが歳をとってしまった。
那須岳の東斜面は、いわゆる那須高原として華やかな雰囲気であるが、
裏那須というか、那須岳の向こう側の西は意外と陰惨。
第一、山の頂上や向こう側に雲がよくかかっていて、山の向こう側は
雨や雪が多過ぎる地帯であることが伺える。冬にあちら側に住むのはつらかろう。
そのあちら側にあった三斗小屋宿は、会津と江戸を結ぶ街道の、険しい山間にぽっかり存在する平地。
ただでさえ生活が厳しい土地なのに、戊辰戦争で戦場になって、全戸焼き払われたうえ集落の代表者は
拷問の上で殺害された。他の住民も犠牲になった者がおり、石碑に「戦死若干」として含みをもたせてある。
その後の明治になってからも、深い山林中で狭い平地にあるためか、火事で全戸消失することが複数あった。
当時は、茶臼山登山は三斗小屋宿経由も多くて、那須湯元と同じような密集した集落だったわけだ。
ただ、街道は廃道になって、廃れる一方。
その代わり?に、散策や登山のついでなら、いいかもな。
>>345 昔は街道があったのに、その後に戦争や火事で部落(村)が廃れて、屈強な
登山客だけがたまに訪れる地になってしまった・・・・・
そんな人跡稀なな地域にある幻の滝が二つ。 那須も奥が深いな。そういう知られ
ざる秘境めいた地があるのが魅力なんだな。
会津若松城が落城したときも、守備にあたっていた水戸藩士の尊王攘夷派が、
那珂川源流から板室を経由して水戸へ向かったというから、三斗小屋宿を経由したはずだが、
その記録は未確認。仮にそうだとすると、三斗小屋宿の支配権?は、
最初 会津藩士待機→戦闘→射幕軍が占領→会津側の水戸藩士が通過→会津を占領した射幕軍が帰路に
三斗小屋宿に立ち寄って住民虐殺&全戸焼き討ちして引き揚げ
という、たいへん陰惨な経緯になる。
この水戸藩士は、このあと水戸城に向かい内戦となってほとんどが処刑されるという、これまたブラックな話。
『続・医者ともあろうものが・・・』見川鯛山
上記作品のうちの1話『鬼百合』を【立ち読み】として以下紹介します。
三斗小屋宿は、百合沢集落という名前に改変されています。
百合沢集落では、無数の鬼百合が強い香りで咲きみだれていた。
百合沢集落のオニユリは、赤い巨大な花弁と株の大きさで有名なのだ。
百合沢集落は平家の末裔ともいわれ、密林を開墾して、わずかな畑でヒエとアワを作り、
獣を狩り、炭を焼いて行き抜いてきた。子供達は三斗小屋分校へ通学していた。
全校生徒数7名、教員1名。私(見川)はそこの校医だった。
この百合沢集落に住んでいる儀助爺さんと、私はずいぶん親しかった。
カンジキを履いて雪渓を渡り、深い雪に埋まる冬眠の熊穴を一つ一つ教えて、ケモノ猟のやり方を教えてくれたのは彼だった。
「見川センセ、いいか、この穴もよっく憶えとけ。他の者に教えちゃなんねえぞ。ワシが死んでも、熊あ射って、獲ることができるだ」
儀助爺さんは私(見川)を叱ってばかりいた。
「どうしたどうした、このヘッポコ医者様!。さっさと歩かねえか!。そんなことで熊ア、撃てっか!」
雪渓を滑り落ちていく私を、3本指の腕が軽々と拾い上げて、亀の子のようにぶら下げるのだった。
爺さんよりずっと若い私が、どんなに負けん気を出しても、息切ればかりして、追いつくことができなかった。
くやしまぎれに、私は怒鳴った。
「熊の一匹や二匹、そんなにあわてて歩かなくたって、そのうち獲ってみせる!」
そして私は、まだ一頭も熊を獲っていない・・・・。
昭和30年ころ百合沢集落から、若者たちの流出が続いた。
あるものは那珂川源流のダム工事へ、あるものは町の工場へと行き、続いて子供たちが町の学校へ移っていった。
そして長いあいだ、百合沢は鬼百合と老人だけの集落であった。
一人、また一人、老人たちが死んだ。
残りの老人たちが、そこに浅い小さな穴を掘って、干涸びた屍を埋めた。
低い土饅頭の墓に、一本の白い塔婆が立って、その墓のまわりで新たな鬼百合が生い茂って、
大きな紅い花を咲かせるのだった。
そして最後まで残っていた儀助爺さんが、町の団地にいる家族に引き取られていった、と私は噂で聞いた。
数百年の歴史をもつ百合沢集落は、無人の廃村になったのだ。
そんなある日のこと、観光客が来る季節。
東京から来た登山客パーティが、那須岳を一気に超えて、三斗小屋温泉に一泊する予定をたてていた。
しかし山頂で濃いガスに巻かれ、道を誤って、原生林に迷い込んでいった。けもの道をたどり、沢を下り、ようやく小さな集落へたどりついた。
百合沢集落だった。
一行は歓声をあげて駆け込んでいったが、集落の6軒のどの家にも、人影はなく、朽ち果てた廃屋だった。
しかし、若者たちはすっかり元気づき、沢の岸辺にキャンプし、無尽蔵の薪を焚いて、炎を上げて、
真っ赤に谷間の夜空をこがした。
炎を囲んで若者の歌をうたう彼らのまわりで、無数の鬼百合が強い香りで咲き乱れていた。
その夜のこと。
たき火を囲んで歌い踊りにたわむれる若者たちのキャンプへ、一人の老人が現れて、私へ伝言を頼んだというのだ。
「ワシはこの集落の儀助という者だ。三本指のジジといえば、那須の医者にはよくわかるはずだ。ワシが病気だから、往診してくれ。」と。
若者たちは黒磯駅への帰り道に、湯本の私の診療所に立ち寄って、伝言を伝えていった。
私は思った。
「儀助サンめ、やっぱり山へ戻ったのか。どっちみち、町の団地なんかに住める男じゃないのだ」
登山の若者たちから儀助爺さんの伝言をうけた私は、久々に彼に会えるのが嬉しかった。
大急ぎで身支度を整えた。
なにしろ百合沢集落は、湯元から歩いてタップリ3時間はかかるのだ。
今から登れば、今夜は当然、百合沢集落に宿泊することになる。
あの気丈でパワフルな儀助爺さんが、私を往診させるとは、よっぽど難儀しているに違いないのだ。
腹でも痛いか、小便が詰まりでもしたか。
130kgもある大熊に銃を奪われ、指を食われながらも、ナタをふるって頭蓋を打ち割って、大熊を獲った儀助爺さんだった。
それが、下っ腹をかかえてかがみ込んでいる姿を想像すると、滑稽でもあった。
私は往診鞄を登山リュックに詰め込んで、湯本の自宅を出発した。
那須岳を一気に上り詰めると、雨になった。私は用意していた傘をさした。
もう暗くなりはじめていた。
ときおり雷光が光って、くわえたタバコがジジッと雨で消える。
懐中電灯をつけた。
そこから一気に下る急坂は、登山道をそれて近道をいそいだ。獣と猟師だけが知る道だった。
雨に濡れた熊笹のしづくで、私はビショ濡れだったが、私は気にしない。
儀助爺さんの家で、景気良く燃える囲炉裏が、私を乾かしてくれるからだ。
家を出て3時間。
闇の中で、強烈に鬼百合の匂いがした。鬼百合集落に着いたのだ。
私は待ちきれず、叫びながら駈けた。
「爺っちぃー!。俺が来たぞー!」
儀助爺さんの家で、入り口の戸を引くと、戸がガラガラと土間へ倒れてしまった。
カビ臭い土ホコリが舞い、中は真っ暗で、懐中電灯が照らした先には、土間にも床板の抜けた室内にも、雑草が生い茂っていた。
囲炉裏に火は無く、怪奇な廃屋になっていた。
「爺っちぃどこだい?。俺、来たんだよ」
だが、やたらと底冷えする家の中は、静まりかえっていた。
私は懐中電灯で足下を照らしながら、靴のまま、板の間に上がった。
ふと、首筋に重みが触った。
棒のようなものだった。
背筋をサッと冷気が走った。
首をすくめて、そこを照らしたとき、
私は見た!。
3本指の手と、天井からブラ下がった老人の死体を・・・。
おわり
長いから暇なとき読むことにするよ。これ保存しといて。
11/1、2、3は、紅葉シーズンの最後になるかも。
まとまった休みなので、そこそこには混むだろう。
寒いときは、牛肉ステーキだな。
今日は雨ダス
今日は晴れのち曇りだったす
明日茶臼岳に特攻します
火口を覗き込んできてくださいませ。爆発はしないと思うけど。寒いと白い蒸気が
ふもとからもよく見える。
覗き込む??
茶臼岳は噴火しないのけ?
363 :
列島縦断名無しさん:2014/11/05(水) 21:49:57.70 ID:nQ8L7Br90
噴火したら、別荘地壊滅だね
茶臼岳の噴火口はお鉢内に無くて牛ヶ首辺りだから、覗き込むというより横目で見るというか・・
昨日はあまりの寒さと濃霧で茶臼岳頂上まであと200mで撤退しました
ロープウェイ山頂駅までの下り道はハンパない強風で地獄絵図
北西の強風中に、南東方面の斜面に滑落したら、止まらないだろうな。死ぬかも。
那須岳と朝日岳の間の山頂近くの道とか。
367 :
列島縦断名無しさん:2014/11/20(木) 17:56:46.04 ID:CH7CoIx60
次の方〜
適切な宿泊代でお客を満足させるのが、真に一流ホテルと言えるな。
さぁて・・ ↓ 下記は、先日のG20での各国首脳のホテル代の話。
★G20の首脳、宿泊ホテル代を比較!!
・・・・・・・英国のデイリーメール紙が報道;
豪ブリスベンG20サミット、最も安いホテルに宿泊するのは
日本の首脳の安倍晋三首相でした。
http://www.recordchina.co.jp/a97376.html 日本の安倍首相 約2万円
キャメロン英国首相 約12万7000円
習近平主席 約17万1000円
オバマ米大統領 約25万2000円
プーチン大統領 約6万2000円
安倍晋三首相は地味に頑張っているな。
それにしても、オバマ大統領は豪華だ。 米国は景気いいのか? まだ、
充分に景気回復したと言えないんじゃない、と思うが・・・・
日本でも、どっかのホテルは料金ばかり高くとるっている所があるな。
那須高原といえども、高い宿泊料のところは
なかなか客が入らない・・・・。
俺、掃除やってたから。土日は忙しくても平日はヒマすぎ。
それはどこでも同じやんけ
371 :
列島縦断名無しさん:2014/12/04(木) 23:34:18.10 ID:dmYp2rKO0
那須高原に、天文台を作りたいのですが、空の状態はどうでしょうか
那須高原は西の上空に雲がかかりやすいので、天文台設置にはどっちかといえば不向き。
他の山岳よりは乾燥しているけどね。
那須高原でも標高が高いところよりは、ふもとの方が晴れ易いので、そっちの方がいいだろう。
なお、百里基地の戦闘機がよく那須高原上空を通過するし(昼間)、風も他の地域よりは強いことが多い。
ふだんなんともなくても一時的に強風が吹いて、機材などが壊されるので、屋根にごちゃごちゃあると
破損の恐れがある。
373 :
371:2014/12/06(土) 14:12:42.72 ID:72rc7QCv0
那須登山中にジェット機音が結構な頻度ですると思ったら百里の訓練空域なのか。
御岳山でも聞こえたけど、あっちは厚木かな。
>>373 那須高原は、日本海側に雪などを降らせた雲が、関東地方に乾燥した空気となる、
ちょうど境にある。那須の山頂あたりから雲が消え始めるので、天文台は一般的には
山頂付近に設置されることが多いと思うが、那須高原だと雲が消えるあたりの雲中になってしまう。
だったら、ふもとの方が雲が消えて、晴天が多い。標高500mくらいなら雪もほとんど降らないし、
那須高原として一般的な地帯は、標高500mくらいで別荘地もそのあたりが多い。天文台作るなら
その標高である広谷地十字路あたりなら、そこそこいいかなと。(那須湯元は雪が多く、標高も1000m近い)
お客もそのあたりに多い。那須高原でも東斜面(池田小学校よりも北)なら、かなり暗いと思うが、
観光地としてはさびしい地域となる。天文台としてはこっちの方が観察しやすかろうが。
戦闘機はかなり低空を飛び、尾翼が見えるので、ファントムたまに双尾翼のイーグルがある。
撮影のために長時間露光していれば通過したジェットエンジンの炎が写ってしまうかもな。
冬は風が強くて、星がちらつくかも。街灯が多いので、俺がいるあたりからは星がよく見えない。(隣がホテル)
一応、那須高原に天文台を作るなら、候補地としては那須ICや黒磯板室インターチェンジから
降りるところでなく、那須高原サービスエリアから、出入りできる地域の方がいいだろう。
那須高原SAでETCで降りて、那須どうぶつ王国までの道沿いで偵察すれば、いいのでないかな。
那須ICや黒磯板室インターチェンジは、連休時は渋滞することがある。
▼バカの提案!
▼栃木県の県名を「いちご県」に…県庁女子チームが企画書
【読売新聞】 2014/12/25
「女子力」を活用し、知名度やブランド力不足に悩む栃木県の状況を
打破しようと、県庁の若手女性職員による
「とちぎの魅力発信プロジェクトチーム」(とちぎ女子'S(ベリーズ)委員会)は
12月24日、栃木弁条例の制定や 魅力発信名刺の作成など33項目にわたる
企画提案書を福田富一知事に提出した。
福田知事は「皆さんの感性で検討してもらったインパクトのある案に
興味を覚えた。できることから一緒にやっていきたい」と前向きだった.
馬鹿バカしい。苺県 くだらねぇ!
379 :
列島縦断名無しさん:2014/12/25(木) 23:45:32.51 ID:/XZH+BcY0
良かったね
あなたの心に響きましたぁ〜
一期一会から引用して、いちご会というのもあったな。一期会。
クリスマスの頃のイチゴは値段が高い。
381 :
列島縦断名無しさん:2014/12/28(日) 02:01:36.13 ID:zXZEczjV0
聖蹟桜ヶ丘 東京都多摩市和田
渡辺美里 1989年生まれ 多摩市立和田中学校出身
ヤクザの女 気に入らない奴はヤクザに頼んで半殺し
16で人工中絶
アニキは高校生の時に担任の女教師と付き合い
中退、そして駆け落ち
父親はドカタ
クソ一家 人間のクズ
382 :
列島縦断名無しさん:2014/12/28(日) 13:37:55.24 ID:6ga/3fj90
次!!
383 :
列島縦断名無しさん:2014/12/29(月) 00:26:35.72 ID:hABiWr1u0
♪分かり始めたマーイレボリューション
明日を乱すこーとさー
栃乙女という苺だろ?
あれだけで県名を変えるのは賢明ではない
385 :
列島縦断名無しさん:2015/01/21(水) 21:18:13.77 ID:iBsQybbF0
次の方〜
冬の観光は何がおすすめですか?
387 :
列島縦断名無しさん:2015/02/09(月) 19:40:45.70 ID:Dd0jdSJU0
★徳島の震度5強を予測していた東大名誉教授「東北も危ない」
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/157077 (日刊ゲンダイ)
2月6日午前10時半ごろ、徳島県南部を震源とする地震が発生
、徳島県牟岐町で震度5強、海陽町で震度5弱など大きく揺れた。
「震源の深さは約10キロ。気象庁は、南海トラフの地震と想定される
メカニズムとは異なると指摘していますが、『(南海トラフとの関係は)
よく分からない』とも述べている。
南海トラフの予兆の可能性もあり警戒が必要でしょう」(地震学者)
390 :
列島縦断名無しさん:2015/02/11(水) 09:40:37.17 ID:cBcH/MAB0
次の方
>>389 >東北も危ない
その東大教授の予言は99%当たるという評判だ。
今年の初めに、奥羽山脈の一帯のどこかで大地震がある可能性あり
とのことだ。
秋田の日本海沿岸域から山脈沿いに山形県、福島県会津地方にかけての
広範囲な地域が要注意だと。
時期的には、今年の3月、4月頃とかから警戒とのこと。
392 :
列島縦断名無しさん:2015/02/11(水) 18:56:02.54 ID:t7r87jnG0
妻乱
99%当たるなら、株を買えば億万長者だろ。そうなっていないということは
当たってないということ。
395 :
列島縦断名無しさん:
人に貸したら貸したで不法占拠されそう