原発事故は自民党の自己責任

このエントリーをはてなブックマークに追加
689地震雷火事名無し(関西・東海):2014/02/11(火) 22:55:31.12 ID:vvoZhxSdO
>>686-687
ではお聞きしますが、当時の民主党政権は、
どのような対応をとればよかったとお考えですか?
690地震雷火事名無し(東京都):2014/02/11(火) 23:00:37.98 ID:1LkCMJCF0
特定秘密保護法反対
マイナンバー反対
集団的自衛権反対
原発稼働反対
戦略特区反対
691原発を推進してきた読売新聞の罪(兵庫県):2014/02/12(水) 04:50:51.00 ID:v/G/FwBl0
原発「ベース電源」維持…国の計画に再稼働方針

 政府は国の中長期のエネルギー政策を示す新たな「エネルギー基本計画」で、
原子力発電を「ベース電源」と位置づけ、原子力規制委員会が安全を確認した
原発については再稼働させることを明記する方針を固めた。

 月内にも閣議決定することを目指す。

 経済産業省の有識者会議は昨年12月、原発を「基盤となる重要なベース電源」とする
原案をまとめた。しかし、与党内からも、「原発の役割を重視しすぎている」との批判が出た。
このため、政府は1月に予定していた閣議決定を見送り、内容の修正を検討していた。

 9日投開票された東京都知事選では、原発の「即ゼロ」を訴えた細川護熙元首相らが敗れた。
政府は原発の活用に一定の理解が得られる、と判断。
原発を「ベース電源」とする位置付けは修正しないことにした。

(2014年2月11日13時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140210-OYT1T01605.htm
692地震雷火事名無し(兵庫県【緊急地震:宗谷東方沖M4.1最大震度不明】):2014/02/12(水) 23:59:19.03 ID:NNgvONtW0
【政治】原発「ベース電源」維持…国の計画に再稼働方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392165602/
693地震雷火事名無し(静岡県【緊急地震:宗谷東方沖M4.1最大震度不明】):2014/02/13(木) 00:00:32.59 ID:1LKekxWS0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明し、納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
694地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/02/16(日) 05:24:19.95 ID:x157n8gwO
確かに
695地震雷火事名無し(九州地方):2014/02/16(日) 06:06:01.71 ID:wWApHKkp0
>>1
まともな日本人には思えない自虐歴史日の丸邪魔だ北九州マスゾエさんを散々コケにされてもバックアップやってる自民
まともな日本人じゃないって証明されてよかった
696地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/02/16(日) 16:03:32.36 ID:x157n8gwO
その通りばい
697地震雷火事名無し(兵庫県):2014/02/25(火) 22:52:26.51 ID:mJmugutp0
ツケを先延ばしにしてるだけ。
中間保存施設もないまま、核燃料サイクルも確立されないまま、
原子力発電所の使用済み燃料貯蔵プールが満杯になっている現実。

すでに詰んでいるものを再稼動させようという考えが異常。
すでに終わってる年金制度を税金で補填しながら延命させてるのと同じ構図。
見送り、先送り、先延ばしでは何の解決にもなってない。
698地震雷火事名無し(兵庫県):2014/03/12(水) 01:04:04.45 ID:UYqqyAiO0
2006年に国会で事故防止のために全電源喪失の危険性を訴えた国会議員がいたのが、
当時の第一次安倍政権は、福島第一原発で全電源喪失はあり得ないと結論づけた。
つまり、現政権を担ってる嘘つき坊っちゃんが福島第一原発事故を未然に防ぐ手立てを潰した。

そして今、福島第一原発を安全だと太鼓判を押した人たちが、
全国津々浦々に点在する原発の再稼動に向けて動き出しているわけ。
699地震雷火事名無し(家):2014/03/13(木) 13:28:58.72 ID:IXiAkzEC0
放射能を拡散して人命駆除を続ける人道犯罪政権
700地震雷火事名無し(東日本):2014/03/26(水) 12:14:55.67 ID:D2/XPiriO
「原発事故は自民党の自己責任」って、こいつら自体は
何の被害も受けていないし、傷みも受けていないじゃないかよ。
701地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/03/26(水) 12:22:49.43 ID:UvSuoSu70
>>643 さすがネトウヨのアイドル甘利先生wwwwwwwwwwwww
>>700 うんちょっと改名のよちがあるよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
702地震雷火事名無し(dion軍):2014/04/04(金) 22:24:04.95 ID:ugT1spZg0
なんなんだ自民党

投票したやつ責任取れ
703地震雷火事名無し(関東・甲信越):2014/04/05(土) 06:31:28.73 ID:Pyvz7ToBO
自民党、というか日本の政治は筋書きが決められたプロレスを与党野党でやっているだけだし、日本という国の正体は米中韓の牧場みたいなもんだろ?
704地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/04/05(土) 07:10:21.62 ID:CmODoTKQO
その通り
705地震雷火事名無し(家):2014/04/05(土) 08:23:31.97 ID:xI7eOvXn0
【どこの国でしょう?】 政府 「原発事故? んなもん反省するわけねえだろw」

http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014040401001513.html
福島原発事故「深い反省」削除 エネルギー基本計画の序文

2014/04/04 12:42 【共同通信】

 政府が策定中のエネルギー基本計画の序文から、2月に決定した原案に記載していた
東京電力福島第1原発事故への「深い反省」を削除していたことが4日、分かった。
自民党は同日、基本計画に関係する部会の合同会議を開き、政府が示した案を事実上
了承したが、出席した一部議員は削除に強く反発し、議論の継続を求めた。

 削除したのは、2月に自民、公明両党に示した計画原案の序文に当たる「はじめに」に
あった「政府および原子力事業者は、いわゆる『安全神話』に陥り」や、過酷事故に対する
「深い反省を一時たりとも放念してはならない」などの文言。
706地震雷火事名無し(静岡県):2014/04/05(土) 08:24:18.98 ID:ijP/6+UY0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保(補)障する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
707地震雷火事名無し(兵庫県):2014/04/08(火) 20:26:44.89 ID:UN3Mr1jL0
自民総務会、政府のエネルギー基本計画を了承
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2169420.html
708地震雷火事名無し(dion軍):2014/04/12(土) 11:08:52.78 ID:TwR7EhPz0
細田って島根だっけ。
島根は県庁所在地の松江のすぐそばに原発がある異例な県なんだよな。
安全だったら東京につくれ
っていうツッコミに受けて立てる唯一の原発w
709地震雷火事名無し(神奈川県):2014/04/12(土) 11:41:40.11 ID:Yt3zvBHS0
>>708
市町村合併の結果として県庁所在地に存在する事になったけど、
元々は八束郡鹿島町で、県庁所在地に最も近い原発とされていた。
まあ、県庁所在地とは言っても人口は20万人を上回る程度(面積は
573.01平方キロメートル、人口密度は350人/平方キロメートル
程度)。
人口では府中市にも満たないし、人口密度では神奈川県の松田町で
300人くらいだからね。
710地震雷火事名無し(関東地方):2014/04/12(土) 15:26:28.38 ID:8GSAGlx+O
自民党が嫌いな人はとにかく「ネトウヨ」という言葉を使いまくろう

自民党を批判しないやつを「ネトウヨ」と呼んで攻撃すること

それがたとえ家族でも友人でも関係ない
許してはいけない
711地震雷火事名無し(dion軍):2014/04/12(土) 20:42:37.68 ID:etdZhuMO0
千葉にでも作ったらいい
やるんだったら、それぐらいの覚悟でね
712地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/04/12(土) 21:32:06.69 ID:lp+TmFDX0
原発のおかげで仕事にありつけ、生活できている地域

従業員家族も大勢いることを忘れるな!!!

原発危険厨は日本からとっとと出ていくがいい!!!
713地震雷火事名無し(神奈川県):2014/04/12(土) 21:52:01.25 ID:Yt3zvBHS0
>>712
低脳・安倍は成長戦略の主要テーマのひとつとして掲げているのが
「成熟産業から成長産業への失業なき労働移動」
脱原発って、これが実現可能なのかを試す絶好の機会だよ。
それに現在、原発が稼働していない状況下で、立地地域の人らは
原発で作業員として働いていた人を含めて、どうやって生計を立てて
いるのかな?
714地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/04/12(土) 22:10:45.05 ID:8I3xV7Od0
原発は日本の基礎技術発展、ひいては経済発展に必要不可欠。
あれしきの事故で核エネルギーの可能性の全てを否定してしまうのは早計。
はっきり言う。原発は安全だ。
デマと不勉強な国民のせいで風評被害が深刻だ。
それでも反原発と言うならば、原発を停止していることによる年間3兆円の損害を賄ってから語るべき。
715地震雷火事名無し(dion軍):2014/04/26(土) 23:55:09.63 ID:O9EzEebF0
安倍政権の「エネルギー基本計画」中の「世界で最も厳しい基準」という文言に
客観的根拠がないと問題になっているという。

後藤政志氏によると
コアキャッチャー(炉心が溶け落ちる事故に備える装置)の設置
格納容器の二重化など
新しい安全対策が欧州でははじまっていて
それらをフォローできていないこと
だけとっても「世界で最も厳しい」とは到底言えないと。

裏付けとかないのに
簡単に「絶対安全」「世界で最も」とか言っちゃうのは
今となっては推進にマイナスだろうに誰が考えるんだろうね。
716地震雷火事名無し(WiMAX):2014/04/27(日) 13:35:26.87 ID:ZnVyXyIt0
国民はバカだから「絶対安全といえば信じる」と信じている
717地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/06/03(火) 02:37:51.24 ID:EywqwFR3O
せやな
718地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/06/03(火) 10:13:36.79 ID:jlzb4vCu0
ある種の新興宗教だな
719地震雷火事名無し(静岡県):2014/06/03(火) 18:43:23.92 ID:j1S1IfKj0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
720地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/03(火) 21:17:49.46 ID:gb0le50F0
自民党員は責任感じてるの?
721地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/06/03(火) 22:05:35.48 ID:EywqwFR3O
全然ないよ
722地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/06/04(水) 09:01:00.14 ID:vb2T0e820
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書

提出者  吉井英勝
1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


質問 http://web.archive.org/web/20130325210537/http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁 http://web.archive.org/web/20131023220033/http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
723地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/06/04(水) 21:59:05.79 ID:m4FyaE8/O
安倍め
724地震雷火事名無し(大阪府):2014/06/04(水) 22:07:19.59 ID:r7AJSqKs0
原発はNWOが人工削減のために導入した完全な奴隷化装置。

派遣会社と同じ。こんなもんを推進してる安倍は完全なる売国奴。
支持率高いとか、選挙に受かるのも全部捏造だから。

こんな半島統一教会政治家、安倍チョンゾウを支持するアホはいないw
725地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/05(木) 10:41:48.76 ID:Hn3AjBOC0
自民党員ひとりひとりには責任ないの?
726地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/06/05(木) 11:00:36.36 ID:GtzZFzfu0
民主党も責任あるよ。

鳩山が首相のとき、国連でCO2削減の演説を行ったが、原発14基を新たに増設計画でそれを根拠にしていた。

長年原発を誘致してきた福島県は民主党最高顧問の渡辺恒三の地元。佐藤知事は民主党出身。その知事選挙では社民党が支持。

凍土壁対策の遅れは民主党が東電に事故対応を丸投げしたから。自民党政権になって政府が対策に当たると宣言して対策が始まった。

最初に建屋爆発した福島1号機の利用延長を決めたのは民主党政権。その時の経産省の大臣は海江田万里。

民主党が反原発でまとまらない理由は、支持母体に連合があり、原発関連企業の組合を含んでいるから。
727地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/06/06(金) 06:19:32.95 ID:9nNvv3XvO
その程度じゃ自民党の足元にも及ばないよ
728地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/06/06(金) 12:56:19.64 ID:iQg1rMW+0
反原発デモが盛り上がらなくなったのは、あのデモに行くと危ない反日組織の旗が立っているから。
善良な市民はあれで冷めてしまう。
729地震雷火事名無し(dion軍):2014/06/06(金) 22:12:45.35 ID:/0V1SAzw0
>>728
自民党の責任、特に党員一人ひとりの責任と何の関係があるの?
730地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2014/06/07(土) 13:44:31.85 ID:5k1G4Fjq0
ないよw
731地震雷火事名無し(静岡県):2014/06/07(土) 21:49:40.04 ID:nsNpYFOu0
それでも原発と言うならば、過酷事故に直面した場合の具体的避難方法、経路、事後の生活及び自己管理などなどをきちんと説明して下さい。
そして国民が納得したうえで再稼働を語って下さい。
それに従い行動したうえでも原発事故に因する不具合が生じた場合、きちんと保障(補償)する法律をまず作って下さい。
はっきり言います。 
あれだけの事故を起こし、ぬけぬけと再稼働を語るな!
原発はいらない。
732地震雷火事名無し(家):2014/06/08(日) 14:19:01.01 ID:FyaIKnIG0
http://www.asahi.com/articles/SDI201406087896.html?iref=com_alist_6_01
天皇陛下のいとこ、桂宮さま逝去 急性心不全
2014年6月8日13時02分

 宮内庁は8日午前10時55分、三笠宮ご夫妻の次男・桂宮さまが逝去
された、と発表した。66歳だった。桂宮さまは天皇陛下のいとこで、
皇位継承順位は6位。
 宮内庁によると、桂宮さまは8日午前9時すぎ、東京大学付属病院に
救急搬送されたが、既に心肺停止の状況だったという。会見した西ケ広
渉宮務主管と名川弘一皇室医務主管によると、死因は急性心不全。
 桂宮さまは1971年に学習院大学法学部政治学科を卒業。同年から
73年までオーストラリア国立大学大学院に留学後、74年から85年まで
NHKに勤務した。
 88年1月には独身皇族として戦後初めて新宮家を創設した。だが、
その年の5月に急性硬膜下血腫で倒れて以降、療養を続け、最近も発熱
などで入退院を繰り返していた。
733地震雷火事名無し(千葉県):2014/07/28(月) 23:29:55.29 ID:zAJLOvYy0
「チエルノブイリ、福島原発、その他事故の惨状」はご承知の通りだ。もう故郷には絶対に戻れない、住むことは出来ない。(約100〜1000年先??)
溶解(メルトダウン)した核燃料はそのままで取り出せない。触ることも出来ない。廃棄することも出来ない。人類がコントロ−ルすることが出来ない。
放射能拡散も人類がコントロ−ルすることが出来ない。使用済放射性廃棄物処理も中間、最終貯蔵処理方法も施設も決められない状態だ。原発事故処理作業も
稚拙で無計画、無管理、無政府状態だ。作業員の慢性不足と素人集団であり、雇用、採用手続き処理も下請け会社任せで「原発の大事故」を起こした危機感、
緊迫感は皆無だ。放射能除染対策、汚染水処理対策、住民避難計画、テロ攻撃、飛行機事故、地震火山噴火対策、被害住民の生活再建問題、損害賠償金支払いル−ル等
あらゆる状況、 内容が全て、デタラメでいい加減だ。全く無責任で無能な日本政府と東京電力、政官財癒着組織体だ。「口から出任せ、嘘八百」の安倍首相、茂木、
石原大臣、 東電、その他電力会社の社長連中、立地自治体首長達だ。過去の原発事故で人類ではコントロ−ル出来ない「これらの惨状」を冷静に分析、判断、決断できない
「原発推進派達」は未来にどう責任を取る腹つもりか?原発の生み出す巨額の資金に「目が眩んだ守銭奴達」は彼らの子々孫々まで、未来永劫、売国奴、守銭奴、 国賊、
殺人犯罪者として、その責任を負う事になることが解っているのか?東電の元会長、社長、役員家族達は現在、日本国内にいない。何故だか解らるか? 国内にいれば
「彼等一族郎党」は「原発事故被害者達」から追い回され、責任追及、最悪の場合は殺されるであろうことが推測されるからだ?? 数名は近々、殺されるだろう。
734地震雷火事名無し(埼玉県):2014/09/29(月) 10:04:55.41 ID:pb6uFobS0
ななななな


なな

ななな

735地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2014/11/25(火) 19:23:38.41 ID:Ov000Vt0O
736地震雷火事名無し(禿):2014/11/25(火) 20:52:48.47 ID:CCk752cj0
落とそう!原発大好きイレブン
http://sun.ap.teacup.com/souun/img/1416620237.jpg
737地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2015/02/18(水) 02:55:10.09 ID:3enfD/m/O
738地震雷火事名無し(兵庫県)
>>733
全くそう思う。
何食わぬ顔の経産省官僚や御用学者なども許しがたい。