日本の城 二十万石

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
日本の城が好きな人集合!
ここは城めぐりの旅について語り合うスレッドです

【前スレ】
日本の城 十九万石
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1320140060/
2列島縦断名無しさん:2012/03/20(火) 01:28:57.31 ID:zLySOjmm0
3列島縦断名無しさん:2012/03/20(火) 01:29:33.33 ID:zLySOjmm0
4列島縦断名無しさん:2012/03/20(火) 20:52:09.09 ID:T2jdes6c0
スレ立て乙にて候
5列島縦断名無しさん:2012/03/21(水) 23:52:33.27 ID:wnaIk6qC0
23日のJRふれあいハイキング「鎌刃城と蓮華寺」行きたいが天気が雨模様なんだ…
どうしよう?
6列島縦断名無しさん:2012/03/22(木) 08:05:54.82 ID:azIstAUR0
>>5
行くのやめな
7列島縦断名無しさん:2012/03/22(木) 08:25:24.35 ID:mCAQGzau0
十九万石は落城してしまったか
1000まで行ってなかったよね
8列島縦断名無しさん:2012/03/22(木) 21:53:30.82 ID:ru7chu7R0
宇都宮城は模擬櫓みたいなもので行く価値はないという
意見が前スレにあったけど、皆さんはどう思いますか?
9列島縦断名無しさん:2012/03/23(金) 07:30:36.74 ID:f5u9GW7rO
>>8
価値観は人それぞれ違います

貴方が実際に行ってみるのが一番です

自分の価値観から言うと、模擬、復元、どちらも期待していないし実際にさら〜っとしか見ません

ただ、展示物や史料などはジックリ見ますし、徒歩で城周りも見るから時間はそれなりにかかる

そして地元の名物を食べたり土産品を買う

ちなみに、地元の土産品で良い思い出はないけど

城のある地元の皆さんゴメンナサイww
10列島縦断名無しさん:2012/03/23(金) 19:55:03.57 ID:J85JUHFn0
本物は12個しか残ってないんだよね。
昔、松本城いった時にガイドさんが言ってた。
11列島縦断名無しさん:2012/03/23(金) 20:10:05.78 ID:GWUGGN1q0
埼玉三名城

川越城
岩槻城
忍城
12列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 03:52:48.87 ID:9FxIW6yI0
>>1
一万石のご加増、恐悦至極に存じ上げ奉りまする
13列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 08:48:33.87 ID:XqFrg+oM0
表高を上げただけじゃ
礼にはおよばん
軍役や普請にはげむのじゃぞ
14列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 17:06:05.02 ID:IZ3ng/oqO
武士たる者、主からの録を使い切って主に奉公するもの

しかし使い過ぎて借金するのは愚かな事である
15列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 17:22:16.72 ID:hPpte+BeO
>>11
川越城
松山城
菅谷館
16列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 17:52:41.09 ID:xh5Gc+9l0
>>14
録じゃなくて禄だろ
主そしらぬ従者ってのがまず滅多に居ないというのは枕草子の時代から言われておる
17列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 19:08:09.32 ID:+wxIOL/l0
>>11
>>15
杉山城とか行ったこと無いけどどうなんだろ?
「城の教科書」とか言われてるんだっけ
18列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 19:24:12.98 ID:ZiTrMgqr0
>>13
ぐぬぬ・・・口惜しや
19列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 23:16:24.53 ID:QTV7MPmR0
おまえらんところのお城の桜の具合を報告しろや

こっちは、つぼみも開いてへんで
20列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 23:22:00.02 ID:8Fj/Thgl0
九州と四国でしか開花してないのに、
なにを言ってんだかw
21列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 00:31:46.61 ID:lUm+76Al0
静岡市でも開花したぞ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120324/k10013943261000.html
確かに狼煙上げるには早いが
22列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 00:38:56.47 ID:pZEINFTp0
大坂はまだ梅が終わろうかと言う状況にござる
23列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 00:48:25.49 ID:NDwKpIkq0
広島はようやく芽が出てきたとこ。
24列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 05:28:20.61 ID:9efgLpUg0
戦前まではまだ結構お城残ってたらいしよ。
戦災でたった12個になっちゃった
25列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 07:06:48.54 ID:A2G12MP3O
関ヶ原の戦い以前
江戸256万石
関ヶ原の戦い以後
江戸420万石
他を寄せつけない ぶっちぎり
26列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 08:20:21.49 ID:PlDfukku0
江戸という地域の石高ではないぞ。それ徳川さんちの石高。
27列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 08:20:24.87 ID:3i3xjh+0O
戦争で焼けた城ってそう多くはない
名古屋、大垣、岡山、福山、広島ぐらいか
ほとんどが明治の廃城令ではきゃくされた
津山は是非復元して欲しいが、岡山城なんかも金かけてないみたいだし財政難のご時世なので無理だろう
28列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 11:06:28.11 ID:zkCLxUL90
岡山城って大手門復元する計画なかったっけ?
29列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 12:24:28.30 ID:en22yN3KP
>>27
大阪城は櫓が4つも焼けた
他の地域の城なら天守閣並みの櫓がだ
30列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 14:33:51.86 ID:eY2JsroWO
日本が仕掛けた(仕掛けさせられた)戦争とはいえ、アメリカの無差別空爆は、日本の多くの文化財を灰塵に帰してしまった。

悲しいというより、悔しい。
31列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 14:47:05.93 ID:WJUBJWgw0
負けが確定した時点(マリアナかフィリピン戦)で降伏してれば全部無事だったのになぁ
32列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 15:04:07.15 ID:en22yN3KP
いやガダルカナルで勝っておれば講和に持ち込めた
33列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 19:28:24.91 ID:93EwRnii0
>>29
そういえば大阪城は天守が戦災を切り抜けたんだよな
現存天守以外では唯一戦災を切り抜けたんじゃねーの?
34列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 19:48:36.25 ID:16+V5wcQ0
洲本も郡上八幡も戦前の再建
35列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 19:50:09.26 ID:16+V5wcQ0
伊賀上野もだ
36列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 20:28:22.80 ID:Rg0RvFJ70
洲本も空襲受けたのか。
37列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 22:30:40.95 ID:Kwwe1c+30
岩国(模擬天守)は桜まだだよ。戦災で焼失した城をせめて
木造で復元していればな…痛恨の極みだよ。
38列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 00:05:49.55 ID:5/DvpfR+0
岩国はロープウェイで上るほどの城ではないが
景観として、下から見ればあったほうがいい
39列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 05:12:19.41 ID:msAlWjsm0
>27
和歌山城が抜けてる。焼ける前までは国宝指定されてたお城。
戦争までのこってたので、絵葉書用の写真がたくさん撮られて綺麗に残ってるのが
せめてもの救いですね。
40列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 11:19:41.60 ID:1CUnTJav0
>>11
改装後に川越いったけど、ただの屋敷でがっかりだった
城オタなら楽しめるんだろうか
41列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 12:32:52.21 ID:0jySZqQO0
あそこは御殿だけで城は残ってない、というか元々なかったんだっけ?
42列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 12:58:27.48 ID:xd2HXlC40
御殿をただの屋敷と言っちゃう人には無理かも
43列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 18:50:55.93 ID:LvTvkGyI0
>>41
高校に化けた
44列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 18:58:33.65 ID:o203fiO50
現存御殿は現存天守より貴重なんだがな
天守を城とか言っちゃってる輩には言っても無駄だが
45列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:26:13.64 ID:keodWWur0
川越城の場合は、現存御殿と月見櫓跡、わずかな堀の後しか残ってないから、
博物館でありし日の模型を見ていた方が楽しい。
46列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 22:14:53.04 ID:rIUD97Ok0
大阪城の紀州御殿がなあ。かえすがえすなあ、惜しい
終戦後のアメリカ軍の失火でもえちゃった
47列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 22:32:55.93 ID:PEdt7K+DP
それより伏見櫓が焼失したのがもっと痛い
48列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 22:33:21.69 ID:KyHAMB5O0
戦後の失火といえば松前城天守
江戸時代は栄えていたそうだが今は僻地の町…
でもそこが大好きだ!
49列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 22:59:06.20 ID:7+czaJsu0
首都圏、というか関東地方に広げても現存する城ってないよね?
50列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 00:34:26.21 ID:XK/bJKaQ0
>>49
城はある。天守閣はない。
51列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 00:43:41.30 ID:MTjwGbc90
天守なら一番近くが松本城だな
52列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 01:57:50.11 ID:ZN9Foj++0
江戸城もはっきりいって、ただ広いだけだしなあ。
二回目行きたいとか、頭をかすめたこともないものなあ。
53列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 08:30:42.00 ID:445Ddrdx0
北の丸の田安門や清水門は重文なんだがな
バカでかい天守台も迫力ある
54列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 00:25:15.92 ID:H2dNAlEu0
前スレdat落ちなんだな
55列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 05:12:06.50 ID:MiRU021+0
江戸城がつまらない理由が分かった!

いい? 言うよ、いい? 言うよ、




それは、平城だから(キリ

やっぱり映えるのは平山城だね
56列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 10:43:23.46 ID:FkjyC9txO
朝早くにつまらないことに気付いてよかったね
57列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 11:50:11.46 ID:sNdiVOWs0
自分のレスがつまらないことには気づいてないけどねw
58列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 14:15:08.10 ID:fA/19me90
>>52=>>55
よかったな、相手してもらえてさ。
59列島縦断名無しさん:2012/03/29(木) 08:01:03.42 ID:werqdbXS0
>>55って何が面白いの?
つーか何が面白いと思って書き込んでるの?
60列島縦断名無しさん:2012/03/29(木) 10:33:20.40 ID:OMcDzzhv0
どうでもえ〜〜ど
61列島縦断名無しさん:2012/03/30(金) 19:22:26.28 ID:3px2H4j+0
あしたは熊本で祭りだ。葦北鉄砲隊とかも出るぞ
62列島縦断名無しさん:2012/03/30(金) 20:49:52.39 ID:kYDg2rfiO
戦火を乗り越えた天守閣や御殿が、その後の失火で失った物がある事を初めて知った。

無念だ!
63列島縦断名無しさん:2012/03/30(金) 21:28:16.27 ID:aSQzbh1s0
松前城は返す返すも残念だね。でも、櫓門は現存だよ。行ったこと
ないけど…
64列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 06:41:57.13 ID:vYIqDJ3G0

ここに城が載ってる所が、世界が認めた城。

http://maps.google.co.jp/maps?t=8&utm_campaign=8bit&utm_source=se
65列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 08:48:32.18 ID:RXDbe2Cf0
>>64
なにこれ。
あまりの細かさにびっくりした。
作ったひとすごいな。
66列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 22:19:52.79 ID:BNpjmxUp0
Googleのエイプリルフール企画ですた。
67列島縦断名無しさん:2012/04/05(木) 09:17:14.84 ID:2hy7C37B0
冒険の旅に出たくなった
68列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 07:40:27.52 ID:1QVUZ6Dp0
現存する12のお城すべていった人って少ないんでは
69列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 08:29:24.26 ID:wcywUxlJ0
>>68
釣れますか?
70列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 08:46:10.33 ID:jYNzItAV0
姫路城松本城彦根城弘前城

数えてみたら、自分が見に行った現存天守はこれしかなかった。
特に四国は足を踏み入れたことすらないッス。
71列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 09:30:56.34 ID:Int4Va+K0
唐津城の工事9年て・・・
なんでそんなに時間掛かる?
72列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 10:30:54.04 ID:tMYyBiiV0
>>71
改修にあわせて学術調査が入ることがあるものの
工事自体が難しいとか規模が大きいとかじゃない。
お金を出すのが自治体などの役所だから
一度に多額の予算が組めず、複数年度でチンタラやるというのが一般的
73列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 11:04:00.60 ID:ibU6uZXh0
>>71
あのクレーン車と安全柵が物凄い迷惑!
観光客もガラガラ・・・
74列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 14:11:18.27 ID:VD9EoAZFO
桜見に大分の臼杵と竹田行ってきた
臼杵はもう五分散りで竹田は満開だった
両方とも城のベストアングルが西向きなので午後に行くべきだった

竹田は入場料300円取ってるんだからもうちょい設備を良くしてほしい!

裏口から入り放題だし…
75列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 15:32:46.52 ID:pvEYg6wN0
小田原城天守閣木造再建計画があるんだね。こうした動き
が名古屋城をはじめ全国に広がってほしいね。
http://www.townnews.co.jp/0607/2012/03/31/140452.html
76列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 16:03:19.10 ID:TpENWpiy0
>>75
すると、廻縁高欄も廃止するのだな
77列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 18:41:20.18 ID:CLT/4Rf90
地震対策との兼ね合いになりそうだけど木造には憧れるね。

戦争が無かったら名古屋城は残ってた可能性高いね。
78列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 19:40:30.73 ID:P4ZWWYmK0
>>68
http://www013.upp.so-net.ne.jp/gauss/tensyu1.htm
これだね。
自分は丸岡と弘前以外は行ったよ。
丸岡や弘前の場合は他の観光地とともにいけないからということで
パスしたけど。
79列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 21:58:36.12 ID:pvEYg6wN0
天守閣限定で話をすれば、木造復元天守は現存の次に価値がある
と思うよ。木造復元天守閣は大洲と掛川に行ったことがある。白石
と白河小峰は行きたかったが、震災で被災したそうなので、足が遠のいたよ。
(前スレに現状が書いてあったね。)現存天守は高知と宇和島、弘前
に行ったことないな。
80列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 22:01:37.05 ID:JSC6Piwp0
何故大洲まで行って宇和島まで行かなかったw
81列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 22:20:55.34 ID:pvEYg6wN0
>>80 松山城と松山市内の寺院が主な目的だったから。
82列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 22:42:07.57 ID:1oENtqvM0
>>74
竹田はあの荒廃感が良いんじゃないか?
屋敷跡とかの中途半端な整備要らないから、現在の石垣の保護にのみ勤めてほしいと思った。
83列島縦断名無しさん:2012/04/09(月) 00:09:46.41 ID:FutqUg/d0
100名城全部行ったけど。
84列島縦断名無しさん:2012/04/09(月) 06:19:34.98 ID:x2ylIxjXO
アンタ凄い
余程の旅行好きか、余程の出張族か、単なる道楽者かだなww
85列島縦断名無しさん:2012/04/09(月) 12:23:16.36 ID:Dv6jlUsU0
13日、ひこにゃん誕生日です。おめでとう
86列島縦断名無しさん:2012/04/09(月) 14:21:42.45 ID:HGO6Vmrh0
岡城(竹田)は樹をある程度伐採して石垣がもっとよく見える様にしてほしいよな
87列島縦断名無しさん:2012/04/09(月) 17:49:04.85 ID:DDTH+Qwj0
昔行ったGWの弘前城は良かった。天守閣は小さいけど、あの桜は感動した。渋滞と宿探しには参った。
88列島縦断名無しさん:2012/04/09(月) 20:17:48.13 ID:7kjVGDtt0
GWに愛媛に行きます。
松山城と宇和島城は行く予定ですが、大洲城で迷っています。
スケジュール等は問題ないのですが、今、膝の状態があまり良くなくて、
無理をすると、翌日以降の行動に支障が出るおそれがあるのです。
写真を見た感じでは、結構標高差がありそうで、びびっています。
どんなもんでしょう?
89列島縦断名無しさん:2012/04/09(月) 20:42:38.73 ID:6k+QF2FJ0
松山・宇和島に比べたら楽勝
90列島縦断名無しさん:2012/04/09(月) 20:46:54.19 ID:4g6NRKMQ0
>88 全然たいしたことない
 丸亀城の方がきつい。
91列島縦断名無しさん:2012/04/09(月) 20:49:20.58 ID:3+UdgWgV0
松山城はロープウェイがあるからいいけど、宇和島城はきついよ。
92列島縦断名無しさん:2012/04/09(月) 21:02:25.59 ID:swPuLfTY0
岐阜城はキツくて二度と徒歩では登らんと思ったが宇和島はそこまでの記憶ないな。
江戸城本丸復元(≠天守閣再建)を21世紀日本の大事業としてやらねえかな。

備中松山、丸岡、弘前、松江はいったことない。
姫路、松山、高知、犬山、彦根、松本はある。
残り2つなんだっけ?
93列島縦断名無しさん:2012/04/09(月) 21:15:27.33 ID:6k+QF2FJ0
宇和島・丸亀
94列島縦断名無しさん:2012/04/09(月) 21:26:17.73 ID:0PrstbGR0
>>88
あんまり脅すのもなんだが、みんなの言うとおり、宇和島城は
昔ながらの石段と細い山道の登城道で、そんなに足が悪いなら
ちょっときついかも知れません。

大洲城は、道幅も広く道もゆるやかで整備されており、
マイペースで登れば何とかいけると思います。
95列島縦断名無しさん:2012/04/09(月) 22:03:23.02 ID:mmGEk06O0
その点、松本城は天守に到達するのが楽だよなー
平城サイコー!
96列島縦断名無しさん:2012/04/09(月) 22:10:15.03 ID:4g6NRKMQ0
山城最高!
 高取城と備中松山城と岩村城制覇しました
  地元の竹田城もいいよ
9788:2012/04/09(月) 22:56:56.24 ID:7kjVGDtt0
たくさんのレス、ありがとうございます。

そうかあ〜。宇和島城がきついのか・・・。
写真で見る限り、かわいいお城で楽勝そうに思ったんですけどねえ。

もともと山屋なんで、山道を登ること自体は割と得意なんです。
今でも、取りあえず登るのはできると思います。
ただ無理をすると、翌日以降に響くので、
旅程の中で、膝の負担をどう配分するかが悩ましいところです。

登城の困難ではなく、登り甲斐というか、城の魅力はどうでしょう?
やはり現存天守優先かなあ・・・。
98列島縦断名無しさん:2012/04/10(火) 00:53:08.63 ID:ao8z04/g0
大洲城は、お城のすぐ下に駐車場もあるし、
道はアスファルトだから5分も歩けば本丸に着きますよ。
ゆっくり歩いても10分もかからないかと。
99列島縦断名無しさん:2012/04/10(火) 13:11:10.32 ID:IheH3xXp0
宇和島と丸亀城は復元かと思ってた。
宇和島までせっかくいったのに天守閣入らなかった…
大洲や丸亀、竹田や備中松山もいってみたい。
原付二種で。
有明から徳島までのフェリー使うしかないから日数が問題。
広島県の何処かまで自走すれば四国に渡れるらしいけど
100列島縦断名無しさん:2012/04/10(火) 13:33:01.66 ID:uaSHlHNm0
高速乗れない小型バイクはしまなみ海道だけだな。四国入るには。
歩行者も一緒だし、サイクリング道路みたいなものよ
橋部分は道路走行という感じではない
10188:2012/04/10(火) 13:44:28.30 ID:ED1I40xn0
大洲城のアプローチは、難しくないんですね。
せっかくなので、大洲も行けるようなら行って見ます。
前に、金比羅さんを優先して丸亀城に行かず、後悔してますし・・・。
102列島縦断名無しさん:2012/04/10(火) 15:20:09.76 ID:klUXOX1R0
津和野に流鏑馬を見に行って来たのだが、津和野城には時間の関係上行かなかった。
しかし、下から見上げてもかなり立派な石垣だったな。無理してでも行けば良かった。
103列島縦断名無しさん:2012/04/10(火) 18:58:47.26 ID:Q0N6vQzK0
>>101
大洲城天守は現存する設計模型や古写真をもとに忠実に復元したものだから
今治城天守なんかとは違って見に行く価値はあるとおもうよ。
他にも天守以外に現存櫓が4つ残っているのも良い所。

大洲市は同じ四国でも瀬戸内沿岸の工業地域とは違って小盆地の小さな城下町
という雰囲気が濃厚にあるから田舎好きの人なら楽しめるんじゃないかな。
104列島縦断名無しさん:2012/04/10(火) 19:28:29.57 ID:K7H1YnmE0
大洲は「となりまち戦争」つう映画の舞台にもなったことあるね
 駅から城まで歩いていったけど川沿いに歩くのが一番楽かも。
 途中自動販売機で「みかん水」買って飲みました。
 さっぱりしていておいしい。
105列島縦断名無しさん:2012/04/10(火) 21:33:04.64 ID:vMMjA8620
大洲城へ行って時間があるなら、
天守とセット割引料金で行ける
臥龍山荘もお勧めじゃぞ。
106列島縦断名無しさん:2012/04/10(火) 21:55:58.19 ID:NdGUqXkp0
てかこんぴらさん上るくらいならほかんとこも大丈夫じゃない?
107列島縦断名無しさん:2012/04/11(水) 07:43:33.35 ID:sh1gnJQX0
脚が悪いなら、こんぴらさんは
籠に乗って上げてもらえば良かったな。
108列島縦断名無しさん:2012/04/11(水) 11:05:32.02 ID:bi0ZOEYQ0
弘前城ってのは、もしかしてものすごい広い?
ちょっと二日では足りないかな?
109列島縦断名無しさん:2012/04/11(水) 11:41:28.17 ID:uD0UNbV90
けっこう広いよ
時間配分として弘前公園だけで二日まるまるはオーバーだけど、
堀があって周回効率が悪い分、歩き疲れるから、時間に余裕があるに越したことはない
タテヨコにつぶさに歩いて見て回るつもりなら、半日コースにはなる。
110列島縦断名無しさん:2012/04/11(水) 12:37:27.57 ID:uEnhPHuv0
サンクスです。
111列島縦断名無しさん:2012/04/11(水) 16:50:51.69 ID:omqU7RLz0
今日の歴史秘話ヒストリア面白そうだな。
藤堂高虎と城がテーマみたい。
112列島縦断名無しさん:2012/04/11(水) 20:40:15.79 ID:BSu+tpFs0
となると 今治城や高知城 伊賀上野城 津城ぐらいが出てくる??
113列島縦断名無しさん:2012/04/11(水) 21:44:38.93 ID:F8xPTKE10
宮崎県の佐土原城はどう?御殿を木造で復元したものだけど、
古写真に基づいて復元したものではないので、あまり価値は
ないのかな?飫肥の武家屋敷に専念したほうがいいかな?
114列島縦断名無しさん:2012/04/11(水) 21:47:02.81 ID:F8xPTKE10
因みに、私は車に乗れないので佐土原城に行くにはタクシー
を使わざるを得ない。タクシー代払っても行く価値はあるかな?
115列島縦断名無しさん:2012/04/11(水) 23:40:05.11 ID:sWrUXgg60
>>112
赤木城が出てきたのには感動したなw
あれはものすごく辺鄙な場所にあって行くの大変なんだよな

宇和島と今治の天守の描写は紛らわしかった
現在の宇和島城天守は1660年頃の建築で藤堂高虎とは無関係だし
今治城天守に至っては完全に捏造だからな

門や櫓は忠実な復元で天守だけ捏造って
今後どうやって解決するつもりなんだろう?
しかも天守が城の風景に溶け込んでしまっているから
知らない人がみたら絶対間違えるだろうな
116列島縦断名無しさん:2012/04/12(木) 01:34:58.82 ID:hv/U5D+M0
ヒストリア見て今治城に行きたくなった。
117列島縦断名無しさん:2012/04/12(木) 02:55:25.83 ID:NWcsXeDJ0
>>113
そのようなものがあると教わって始めて知ったッス
ひとつ、話の種に行くべき
118列島縦断名無しさん:2012/04/12(木) 02:58:43.31 ID:yBlMeP4Z0
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
119列島縦断名無しさん:2012/04/12(木) 08:50:25.80 ID:tKBI1caG0
石垣組むのは肉体労働だけど馬鹿にしちゃいかんよ
120列島縦断名無しさん:2012/04/12(木) 09:34:13.32 ID:ATYFK/qz0
>宇和島と今治の天守の描写は紛らわしかった

それ、思った。
意識的に、あいまいな表現にしていたと思う。
視聴者がそっこに足を運ぶことを前提にした番組ではないから、
現在の城の画像は、エピソードの挿絵的な扱いなのかとも思うけど、
誤解を招くよね。
121列島縦断名無しさん:2012/04/12(木) 19:22:05.44 ID:GUp0lEbB0
>>120
天守を全面に押し出していなかったから製作者側も理解はしていたのだろうが
大阪城の所では天守閣は昭和に造られたとテロップまで入れていたのに
宇和島、今治はスルーというのが謎だった

藤堂高虎って人気無いよね。とくに後半の徳川の犬っぷりはさすがに引くよなぁ。
築城した城そのものは悪くないんだけど…
122列島縦断名無しさん:2012/04/12(木) 20:38:37.66 ID:B5irmsfp0
正月に原付で大阪まで往復したが、R163伊賀経由ルート。
帰りに伊賀上野城寄ろうと目の前までいったけど本能的に宿予約してある浜松に向け走り出しちゃった。
これは失策か?
本当は奈良県になにやら面白そうな山城跡あったんだが、時間的に辛そうなんで回避した。
123列島縦断名無しさん:2012/04/12(木) 21:25:26.90 ID:GUp0lEbB0
>>122

伊賀上野城は日本有数の高石垣が有名で一見の価値はあるよ
ただ天守は捏造だし築城工事が中断したため裏側が未完成と残念な点も多いけど…
124列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 04:45:33.19 ID:36si2Y4X0
>>121
元々の戦国大名で残ったのは上杉毛利島津くらいじゃない?残りの外様大名は前田も含めてみんな徳川に尻尾ふりまくった世渡り上手たちだね。
125列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 07:51:46.33 ID:mB7AowGO0
その中でも藤堂が一番露骨で目に余るものだった
だから不人気なんだよ
126列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 11:20:54.32 ID:Jrgh1Whh0
長州なんて、藩では毎朝お城で幕府にくし、徳川憎し、覚えてろよ、忘れるなよこの屈辱、という
家訓を唱えていたんでしょ?

怖いよね、山口県民て
127列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 12:03:06.16 ID:VDWs/nb90
長州、薩摩のおかげで今の近代日本がある。
128列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 19:41:00.69 ID:aM63iCwu0
長州は太平洋戦争を引き起こして日本を滅亡させようとした極悪人の集まり。
129列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 20:43:48.52 ID:7Uz7ZssuO
長州はクビのところを分家のおかげで、取締役から課長に降格って感じだろ、生き恥を250年もさらしていればね。
130列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 21:44:49.18 ID:0f3v4HVY0
長州派閥のアホどものせいで太平洋戦争に突入していって、きれいな日本は焼け野原
131列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 22:50:50.50 ID:42xMpf5B0
>>130
城も焼けちゃったしな
132列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 23:53:58.99 ID:ilPd1eFZ0
ほんまもったいない
城もだけど、その裾野に広がってた城下町も
133列島縦断名無しさん:2012/04/14(土) 02:06:49.89 ID:McCMF44JO
名古屋城は痛い。
134列島縦断名無しさん:2012/04/14(土) 08:13:10.56 ID:muOMwqVz0
でも、名古屋城ってそんなに美しいとは思わない
135列島縦断名無しさん:2012/04/14(土) 10:00:27.61 ID:S4YihaKu0
城はやっぱり山城が美しい
136列島縦断名無しさん:2012/04/14(土) 10:09:56.36 ID:1SSxdq1uO
大蟻名古屋は城でもつ。
137列島縦断名無しさん:2012/04/14(土) 16:39:27.17 ID:lqY0rNA40
現存する姫路城を築城したのに、池田輝政は人気ないね。
吉田城は、しょぼすぎる。
138列島縦断名無しさん:2012/04/14(土) 16:45:12.17 ID:17NvLYyA0
利隆が長生きしておれば姫路城は池田家の物だったのに
139列島縦断名無しさん:2012/04/14(土) 19:45:23.92 ID:X6c1U4qD0
>>137
幕末まで未完成な上に、色々と破壊されたから
140列島縦断名無しさん:2012/04/14(土) 21:46:31.03 ID:bge6Xl4m0
一年ぶりに竹田城いったらかなり整備されてた。
駐車場からの急勾配ショートカット山道は封鎖され、
大手門までの道は綺麗な舗装とガードレール。
一番上の石垣には立派な階段が。
隣に梯子も残ってたけど古いガタガタのじゃなくて
ボルト止めのある頑丈なのにアップグレードしてたw
あとは石垣に手すりが付かないように祈るだけだ。
141列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 01:25:02.31 ID:WfAgmjwu0
>>121>>125
高虎は秀吉というより秀長の家臣だからなぁ。
その秀長の大和大納言家が、秀保の不審な死によって断絶した時点で豊臣家に対して冷めたんだろう。
徳川の家臣になっても秀長の菩提寺に寄進したり、旧主である津田信澄の遺児を保護したりとかなり義理堅い男だと思うが。
司馬の小説のせいで相当嫌われてるけど…。
142列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 02:13:11.76 ID:PsUsrhYG0
>140

 ほんまこの国はどんどん余計なことをするからな。
 城とか貴重な文化財は一年でも速くいっておくことだよね
143列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 08:49:34.46 ID:913tAebh0
>>142
多田さんの祟りで良い感じに傾いていた松本城を真っ直ぐにしたりね
ほんと何考えてんだか
144列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 08:55:30.95 ID:W8CiTBov0
>>140
一番上の石垣、あのガタガタしたのが良かったのになにかんがえてんだろうな。

誰かが危ないとかクレーム出したんだろうな。
145列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 09:49:48.80 ID:/UDrSgzC0
唐津城いいやん!
クレーンもなかったよ!!
146列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 11:54:50.08 ID:tmaD+zfx0
まじでさ、地方の産業にあえいでる町、おもいきって縦横四キロくらいの区画を
全部江戸時代の風景にしたらどうだ?
住人には、江戸時代の生活をすることで、給料をだしてやればいいんだよ。

超巨大映画村みたいなもの

こんなの出来たら、絶対に行きまくるよな? どうよ?
147列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 12:51:40.64 ID:MziD/40L0
>>146
おまえがやれ、見に行ってやるから
148列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 12:52:32.67 ID:jBKFaWB20
>>146
>縦横四キロくらいの区画
マジレスすると広すぎ
まがい物じゃあ一回行っておしまい
149列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 13:29:09.66 ID:inRkOQZw0
まるで川越の小江戸の通りのようだ
150列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 13:47:43.14 ID:JWx7X6aN0
オランダの風景にしてみた町が青息吐息だもんな
151列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 14:32:59.61 ID:UrI4yrsZ0
城下町を歩く番組がBSで始まったろ。
初回が彦根で次回が萩。
すぐにネタ切れしそうだ。
152列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 14:40:12.03 ID:SuNtxV+d0
>>150
デンマークかどこかの真似した町並みは
経営不振にあえいでその町ごと消えたけどな。
153列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 14:41:06.70 ID:SuNtxV+d0
>>151
沢山あるだろうよ。備中松山とか、丹波篠山とか
沢山あるよ。
154列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 14:58:17.35 ID:7HBNIZ9O0
>151
詳しく!
何曜日の何チャンエルで何時かくらいまで書けyo
155列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 14:59:13.18 ID:7HBNIZ9O0
城下町って町名がかっこいいんだよな。
あれは美だよなあ。
ま、風景は町名に似合うどころかなんの景観も残ってないのがほとんどんだけど

ほんと行政はアホ
156列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 15:12:23.86 ID:IsS2FOnn0
>>154
歴史発見 城下町に行こう! BS朝日 水曜日22:06〜23:00

電気グルーヴのピエール瀧が案内役
城より城下町にある店などがメインで俺的にはイマイチだったけど
157列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 15:12:55.58 ID:UrI4yrsZ0
>>154
水曜日22:00頃
BS朝日
158列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 19:20:01.18 ID:inRkOQZw0
岩村城の城下町は雰囲気良かったよ。
 なんか癒される。
159列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 20:53:27.86 ID:PLAlpWTu0
まともに残ってる城下町なんか10や20もやったらネタ切れで終了だろ
中世の山城とか巡る旅なら有名どころだけでも何百とあるんだからそういう番組作ればいいのに
160列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 20:59:46.27 ID:MziD/40L0
>>159
何百w
「観音寺城の謎にせまる」とかでも、視聴率1%切りそう
161列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 21:12:40.11 ID:jRi0ZSuv0
地方には城下町を復元した小規模テーマパークとかもあるよね。
北海道松前町の「松前藩屋敷」とか、
愛媛県宇和島市の「国安の郷(宇和島藩支藩の旧吉田町にある)」とか。
どう見ても赤字施設っぽいので機会があれば行ってやってください。
162列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 23:05:41.02 ID:Z6R648ns0
bsjapanの百年の町なみ っていう番組もよさげ
金の午後十時からやってる
163列島縦断名無しさん:2012/04/16(月) 04:08:43.89 ID:aQE2GCOt0
>>156
井伊家現当主出てらっしゃった。「子供の頃お殿様になりたかった?」て質問されて「いいえ」とお答えになっていたな。
あんた養子だろ、そりゃあまさか自分が井伊家継ぐとは子供の頃は思わないよな。
そのあたりきちんと取り上げろよ、BS朝日
164列島縦断名無しさん:2012/04/16(月) 09:24:07.07 ID:nZQCw7AO0
>>156-157
面白そうだけど、そのチャンネルは坂東積五郎のお城のが
あっさり終わってがっかりだった
165列島縦断名無しさん:2012/04/16(月) 10:49:05.54 ID:3HGag9dlO
三津五郎って、芸能界ではかなりの城マニアなんだけどな。
166列島縦断名無しさん:2012/04/16(月) 13:10:42.25 ID:2/AZz85W0
>>163
そういう質問をすることそのものが低レベルすぎなんだよな
幕藩体制に戻したいですか?と同義だ
167列島縦断名無しさん:2012/04/16(月) 20:29:58.36 ID:VVkRSt790
まっこちじゃ!
次は松江城に行きたい。
168列島縦断名無しさん:2012/04/18(水) 06:52:42.77 ID:sntPGTijO
久しぶりに安土城と彦根城に行ってきた。
桜が満開で天候も良くて観光客で賑わってたなぁ

やっぱ国宝クラスは何回来てもいいわ

ただ桜の時期はジジババの団体が多くて天守の階段で渋滞するのが玉にシワ

いやいや 珠に瑕だな
169列島縦断名無しさん:2012/04/18(水) 10:36:17.41 ID:l/DvvbCA0
>>168
ババアのパンチラが拝めるだろ
170列島縦断名無しさん:2012/04/19(木) 01:43:30.28 ID:bbJ27K/R0
城下町へ行こう 見た。萩城下町だった。

高杉晋作って別に英雄だとは思わないなあ。戦後の日本をゴロボロにしていく長州藩だし
171列島縦断名無しさん:2012/04/19(木) 19:34:33.87 ID:r87MpU0w0
>>168
安土城はジジババの観光は無いんじゃねA?
172列島縦断名無しさん:2012/04/20(金) 11:09:23.27 ID:avoDm6F30
人口比で金持った団塊ジジババが圧倒的に多いからどこ行ってもジジババしかいない。
173列島縦断名無しさん:2012/04/20(金) 12:16:00.45 ID:36Ds7WXS0
彦根は若いカップル案外多かったぞ。
174列島縦断名無しさん:2012/04/20(金) 13:58:41.87 ID:sVhOS2TI0
15年ぶりくらいに松本城に行ってきた。
桜がほぼ満開で綺麗だった。
松本城は天守からの眺めはいまいちだけど、北アルプスをバックにしてお堀越しに眺める景色は最高だね。
175列島縦断名無しさん:2012/04/20(金) 14:35:56.85 ID:TgbobqdG0
丸岡行こうと思って、調べてるけど不便すぎ
金沢方面から電車で行く場合、芦原温泉からバスが一番早そう
ついでに一乗谷遺跡行きたかったけど、JR2時間に1本かよ。無理だ
176列島縦断名無しさん:2012/04/20(金) 15:12:28.52 ID:/h9FN/fd0
>>175
電車なら福井まで行ってしまったほうが、バスの便数は多いよ>丸岡城
一乗谷もJRじゃなくて福井からのバスを調べてみたら?
177列島縦断名無しさん:2012/04/20(金) 16:39:05.10 ID:TgbobqdG0
>>176
そっか。一乗谷もバス使えばよかったんだ
地図みてJRの駅から近いから、JRしか考えてなかった。
178列島縦断名無しさん:2012/04/21(土) 02:18:03.17 ID:oBntQptd0
松本、金沢っていま
もう桜は葉桜?
179列島縦断名無しさん:2012/04/21(土) 06:49:54.35 ID:9p2cdj5y0
>>175
地方だと特急を使わないと今は城巡りは難しいね。

金沢からだと中世宗教城砦都市跡の吉崎も行けたら行ってみたら。
あそこも公共交通で行くと不便なところ。

朝倉氏の屋敷跡方面の東郷線バスも一日7本ぐらいしかない。

福井に戻るときに「柴田神社」というバス停があるから
そこで降りて柴田神社にも寄ると良いよ。
北の庄城の本丸跡地らしいから。
180列島縦断名無しさん:2012/04/21(土) 08:44:28.25 ID:rX/iXkwU0
>>179
吉崎検索してみたけど、コミュニティバスなくなって、オンデマンドタクシーになってる
車がないとどうしようもない
恐竜博物館といい、福井の観光施設は交通の便悪すぎ
181列島縦断名無しさん:2012/04/21(土) 09:18:19.46 ID:/Gyz/PEeO
金沢はたいしたことないね。
182列島縦断名無しさん:2012/04/21(土) 13:05:15.33 ID:q1NZ2kWM0
金沢城、でもなんかいろいろ復元計画してるよね
183列島縦断名無しさん:2012/04/21(土) 20:03:14.54 ID:dsxT6m3iO
金沢城は順調に復元がすすんでるよなぁ。
他の自治体だと資金調達とか色々と難があってなかなか復元できないでいたりするけど。
184列島縦断名無しさん:2012/04/21(土) 20:10:33.47 ID:OIsVqRLE0
金沢城の昨今のぶいぶい具合を見てると、
福井城がかわいそうでしょうがない・・・・
185列島縦断名無しさん:2012/04/21(土) 21:18:45.93 ID:ac6Ok5nJO
彦根城と松本城はどっちがおすすめ?
186列島縦断名無しさん:2012/04/21(土) 21:53:49.69 ID:rX/iXkwU0
彦根
187列島縦断名無しさん:2012/04/21(土) 22:01:44.03 ID:kfUK0aRH0
城におすすめとかないw
188列島縦断名無しさん:2012/04/21(土) 22:01:58.16 ID:kfUK0aRH0
城にどっちがおすすめとかない
189列島縦断名無しさん:2012/04/21(土) 22:05:43.21 ID:d3BMEu6U0
>>185
どっちも。
今後行きにくい、機会がないと思う方に先に行けば?
190列島縦断名無しさん:2012/04/22(日) 04:26:14.56 ID:3hzYjLz60
>>185
松本城の方が階段が急なので前の女の子のパンツが見えやすい
191列島縦断名無しさん:2012/04/22(日) 15:32:38.28 ID:Wo/xuICW0
ピエール瀧って、ふざけすぎてないか?
録画をようやく見れたのに、実に気分が悪い。
も少し教養のあるやつを起用しろよ
192列島縦断名無しさん:2012/04/22(日) 16:25:01.25 ID:vavK5vl6O
>>184
福井城は県庁や県警が移転しないとどうしようもない。
金沢城だって金沢大学キャンパスがあった時は福井城状態だったしな。
まぁ今でも城好き以外は兼六園のついでの観光スポットだろうけど。
193列島縦断名無しさん:2012/04/22(日) 17:27:49.50 ID:vV6RWnm30
かといって県庁以下役所をどこに移せばよいのやら
まとまった土地の手には入る僻地に持っていくかね
194列島縦断名無しさん:2012/04/22(日) 20:21:46.25 ID:4KU8giN00
熊本城も第一高校と国立病院どっか移してくれ
195列島縦断名無しさん:2012/04/22(日) 21:33:45.13 ID:bOtVQY+t0
>>190
でも露骨に見るわけにはいかないよね・・・
196列島縦断名無しさん:2012/04/22(日) 21:33:55.63 ID:lMZkTVLL0
>>194
内容はどういうものか知らないけど古城も整備される計画のはず。
197列島縦断名無しさん:2012/04/22(日) 23:50:42.96 ID:+e8Deryp0
来月中頃に月山富田城に行く計画してるんだか、
女性一人じゃ危ないかな?
198列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 00:46:10.06 ID:d41hRyxY0
>>196
マジで?楽しみ!!
199列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 02:23:35.57 ID:TosfgtKD0
だいたいどことも三の丸ってのがつぶされて、官庁街、企業立地になってるよね
それをおもったら、熊本城の城域なんて文句ないほどすさまじく残ってるほうじゃん
先日bsnhkの再放送枠でやってた「蘇る桃山文化 熊本城本丸御殿復元」て番組がよかったなあ
お城の空撮もばっちりだったし、そしてなにより熊本城の城域を完全cg際限して
それを上空から360度ぐるりとまわっての回転描写のところがあって、石垣、櫓と天守の見え具合(重なり具合)、
どういった形状の平山城なのかもバッチリ把握できた。
200列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 06:49:46.28 ID:aFg2rcXp0
熊本城はコンクリート復元なんでしょ?
201列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 08:06:43.59 ID:jq1y9zeyO
>>197
おじさん、あそこはマムシのすくつが多いから長靴履いて行ってね
噛まれても誰もいない山奥じゃ助からないぜ
片足切断した人何人もいるんだよ
202列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 10:48:06.46 ID:Htq2RMIn0
おれはコンクリ復元だろうと外観さえそっくりなら大歓迎な口
天守の中に入ることなんてなんの興味もないから
とにかくお城は遠くから眺めて、うつくしいのがたまらん
だから平山城が一番好きかな
203列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 11:06:39.45 ID:qwOvoDFz0
建物がある城ではメインは天守だろうが、櫓や門が揃っていてほしい。あるとないとでは大きな違い
204列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 17:50:21.05 ID:mA1WPSGti
コンクリ復元でも清洲城みたいでなければいいよ
205列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 18:34:44.73 ID:8rSULBCO0
>>201
我に七難八苦を・・・
206列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 19:48:25.54 ID:zHBU3cwC0
天守が鉄筋コンクリートでも中が博物館みたいになってるのはいいんだけど、
熊本城みたいに寄付した人の名前がずらーっと並んでるのは嫌だw
あんなの見たって面白くもなんともないじゃん
207列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 20:10:17.42 ID:d41hRyxY0
まぁ確かにそういう名前を並べた部屋もあるけど、
あれで熊本城内では珍しく撮影禁止な展示物もあるくらい
博物館分館としても働いてるんだぜ。
あ、あと一万円払って一口城主になれば名前を見つけも面白いかもしれんぞ
208列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 20:14:59.32 ID:mA1WPSGti
むしろ熊本城の名前は凄くいいと思うんだけど。
マリポーサもあるしよ
209列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 20:17:25.91 ID:tRr0GA860
キン肉マンマリポーサ
210列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 20:17:50.70 ID:1CdFKtcr0
全国の城の写真の展示はいらない
211列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 20:34:27.90 ID:oFVBcRiw0
>>210
同感。どこのも色褪せが酷すぎるし
212列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 21:04:48.22 ID:8rSULBCO0
>>209
あれは夢があっていいねwww
213列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 21:28:00.66 ID:VwhRHS9A0
石垣と壕のない城はどうも好きになれない
214列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 22:43:07.76 ID:whSNgC2F0
今日、亀岡で事故あった時間にちょうど亀岡城みてたけど
変な宗教団体に占領されてて気持ち悪かった
215列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 22:48:07.40 ID:fiX57OnU0
犬山城みたいに歴代当主の肖像画がかかってるのもあるね
216列島縦断名無しさん:2012/04/24(火) 11:15:04.81 ID:fZdOoOql0
亀岡城は宗教法人大本の私有地だから
勝手に入っちゃダメだぞ
217列島縦断名無しさん:2012/04/24(火) 11:31:28.26 ID:f46TpymY0
かまわん、どんどん行け
218列島縦断名無しさん:2012/04/24(火) 19:01:19.55 ID:oZXceC2aO
大分城の昔の写真見たら門の上に鐘つきのやぐらみたいなのが乗っかってたんだけど今のにはないけどどういうこと?
219列島縦断名無しさん:2012/04/24(火) 19:36:14.94 ID:jw6/0ZRk0
仕様です。
220列島縦断名無しさん:2012/04/24(火) 19:54:43.03 ID:vcbZ1AuO0
>>218
明治時代以後にそのように改造されたのを元の姿に戻した、などという話だった気がする
221列島縦断名無しさん:2012/04/24(火) 20:23:48.06 ID:MJ0ureKM0
>>201
てへへ、バレたか。
注意情報ありがとう、一人では止めておくよ。現地見学会等が
あれば参加したい。
222列島縦断名無しさん:2012/04/24(火) 20:38:27.51 ID:EPBVsqC70
>>216
30年前は天守台のかなり近いところまで行くことができました。
223列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 09:38:42.27 ID:cb5MlR+F0
>199
 あれはよかった。俺もCG360度ぐるりと回転のシーンを編集ダビングして延々と眺めてる。
 素晴らしい
 城の空撮dvdって絶対需要あって、売れるとおもうけどどこも出さないよね。
 肖像権もないボロ儲けできる素材なんだから作ってどこか販売しろ
224列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 10:38:28.95 ID:f/yX+Yd/0
>>199 >>223
君らは湧々座でVR熊本城見るべき
225列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 11:01:57.81 ID:vG5rriCR0
城のまわりを囲むように役所や半分役所みたいな団体がでかい建物建てて城山を隠すのは許せない。
あういう建物は全部櫓や御殿に改修すべき。マンションは全部長屋にする
226列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 15:50:41.24 ID:Ex/+XzXti
ああいうCGデータ販売ってしてないよね?
自分でぐりぐり動かして見たい
227列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 17:27:21.35 ID:2f/nZja10
>225
 激しい同意が収まらない(キリ
 城の周囲100mの範囲の建物はお城みたいな外観を義務付けて建てりゃいいだけだよな。
 パっと見にはお城の城域の建物かと見えるしさ。高い櫓だなあ(100mのビルを)と思えるじゃん
228列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 17:35:52.50 ID:4qbSNQKP0
関東軍司令部みたいなやつをな
229列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 17:40:01.12 ID:2f/nZja10
まったくそのとおり。
なぜそうしないのか
230列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 17:59:00.96 ID:48UizIdY0
名古屋城の御殿は景観を損ねるな・・・
工事業者が悪い!!
231列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 18:09:14.41 ID:2f/nZja10
これから日本の人口は減っていくので、どんどんマチを更地にして、三の丸のところなんて建物を追い出そう
232列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 18:11:38.29 ID:2f/nZja10
熊本城、城壁の城に塗り替えて欲しい
そしたら姫路城を圧倒的に超越する城になるだろう

塗り替えようぞ
233列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 18:12:25.93 ID:2f/nZja10
訂正

 熊本城、白壁の白に塗り替えて欲しい。
 そしたら姫路城を超えるYO

234列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 18:17:07.21 ID:48UizIdY0
>>232>>233
ぬしゃ余計なことば考ゆんな!!
235列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 19:17:55.03 ID:QUAyLeI6O
学校は全部出て行ってほしいね
通学時間に城の周りをうろうろしてたら変質者扱いされそうだ
236列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 19:30:49.95 ID:bhTr1Srd0
>>235
水戸一高水戸三高小学校二中茨大付属小三ノ丸小

全部出て行け!


どこへ移転?
237列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 19:36:20.97 ID:KDNQrDTu0
そういえば、愛媛にお城風のマンションとかラブホがあったなぁ。
238伊予国大洲藩主 加藤遠江守:2012/04/25(水) 20:42:28.59 ID:6eY/U8ak0
愛媛と言えば大洲城
239列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 21:35:23.03 ID:C3DUT6bd0
黒い城はなんか汚らしい。
うつくしくない。岡山城も広島も。広島城なんてせかっくのあの水堀もお城が黒いので
映えていないのがもったいない。

広島も塗り替えようぞ
240列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 22:12:20.70 ID:1Wm0zrg00
城下町へ遺構 放映中
彼らにしても
城=天守 扱いな言動だな
241列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 22:20:17.99 ID:ipLGNv7L0
>>239
渋くていいと思うが。
242追記:2012/04/25(水) 23:38:07.33 ID:1Wm0zrg00
いまBSフジ放映中の番組で犬山城。
ナビゲーターの女性が天守閣方面に向かい登っていき、天守閣が目に入った瞬間
あー、あったあった!犬山城
やっぱり日本の城っていいですよねえ
243列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 23:40:19.85 ID:iM6LYmco0
ちんちくりんの模擬櫓門や模擬二重櫓を見て犬山城と認識しなかったのは評価しよう
244列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 08:48:31.14 ID:20WgGTqi0
鉄筋コンクリートでエレベーター設置の城こそ最強
245列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 10:06:58.07 ID:RK2QA+XcO
そういう城も百年二百年経てば立派な文化財ですよね
246列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 17:06:28.56 ID:nHiGDt9N0
犬山城いったけど
現存天守だけあって木造なんだが
階段つるつるで怖かった(木で滑る)

姫路城や彦根城みたいにすべり止め敷いとけよ

しかも天守の柵低いから
風が強い日なんかは危ないんじゃないかな
247列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 18:34:54.88 ID:9mHKvBXf0
>>246
エレベータがあって、窓の外に網が張ってある城を選びたまえ
248列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 19:01:09.84 ID:LWoZPrEL0
あと石垣の縁には安全柵w
249列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 20:13:19.19 ID:WozLRhIj0
>>244-245
鉄筋コンクリートは200年保たないだろ
250列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 22:10:17.12 ID:Tl+JMrePO
>>243
模擬櫓門や模擬櫓も木造で建て直せばいいのにな。
せっかく天守は国宝なのに、いかにも適当に建てました感がある櫓や櫓門じゃ釣り合わない。
古写真残ってないのかなぁ。
251列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 22:33:05.25 ID:WozLRhIj0
>>250
今さら木造で改築しても重文指定されないからね
費用対効果が無さ過ぎる
財団も余裕無いだろうし
252列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 22:54:46.61 ID:HYKgDwVB0
小諸城の石垣から落ちても骨が数本折れるだけだろうが、丸亀城の石垣からだと死ぬね。
253列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 23:03:00.63 ID:c5m5Wx5JO
>>239
広島城は赤色に塗るべし

広島の赤備えなんでしょ?
254列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 00:04:34.84 ID:gId1Noq60
>>252
いやいや小諸城も懐古神社(本丸)の石垣から落ちたら死んでまうぞ
255列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 05:13:07.85 ID:pNJVqBOoO
岡山城は完成当時は金箔瓦だったから当時のDQNの憧れだった
256列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 08:14:47.46 ID:gQgkixnV0
戦国時代に鉄筋コンクリート技術あったなら
257列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 08:22:10.22 ID:VqwafbPf0
文化財保護か 戦国時代の工法使う

 戦国時代の築造と考えられてきた丸亀城南東部の石垣が、江戸時代に積み直されていたことがわかり、
丸亀市教委が24日、発表した。
石の表面を整える当時の最新工法をあえて使わずに築いており、調査した香川大の丹羽佑一教授(考古学)は
「元の姿に修復しようとしたのではないか。文化財保護の考え方がうかがえる」と話している。

 市教委によると、石垣は幅約80メートル、高さ4・6メートル。
戦国時代から江戸初期にかけて使われた、自然の石を積み上げる「野面(のづら)積み」という工法で組まれ、戦国末期の1597年に
丸亀城築造に着手した生駒氏が手がけ、そのままの姿で現存していると考えられていた。

 ところが、市教委が昨年12月から修復に伴って石を調べたところ、石を割るための鉄製の矢を打ち込んだ跡が見つかった。
鉄矢の使用は寛永年間(1624〜44年)以降の技術で、1643年に改修に着手した山崎氏か、58年に藩主となった京極氏が修復したとみられるという。

 29日午前10時45分に現地見学会。丸亀城北側の市民ひろばに集合。問い合わせは市教委(0877・22・6278)。

江戸時代に修復されていた石垣(丸亀城で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120424-398226-1-N.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20120424-OYT8T01295.htm
258列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 09:21:19.67 ID:tLL/BS1s0
>「元の姿に修復しようとしたのではないか。文化財保護の考え方がうかがえる」

江戸時代なら、文化財ではなくて、城は実用物だな
言いまわしがおかしい
259列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 10:33:00.54 ID:aR4Wbgjt0
そこだけ積み方を変えると見栄が悪いから野面積みで揃えたとか
案外そういう理由かもしれないしなw
260列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 11:14:22.47 ID:J0h8pBck0
>>258
俺もそう思ったわ
崩れそうだったので積み直したが、余計な手間をかけなかったというのが真相じゃないか
あまり強固なものにすると幕府に睨まれるし
261列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 11:24:17.82 ID:Wkx+uMMf0
石をそのまんま再利用したから野面積みになった・・・?
262列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 11:33:45.54 ID:Ko9ye5CP0
>石を割るための鉄製の矢を打ち込んだ跡
これ矢穴のことだろ。
この技術はもっと前から使ってるだろ。
263列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 17:49:03.35 ID:Ju2dWqHN0
ブログで「石垣」を検索したら
玄人のおじさんが、城の石垣のこの部分が下手と赤丸を付けて解説
264列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 19:25:46.56 ID:JwAfS98i0
現在、改修工事中の城は姫路城と唐津城だけですか?

あと、次に改修工事予定の城ってありますか?
265列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 19:58:26.56 ID:UtdSGTZC0
大きめの城だと必ずどこかで工事をしてる。まったく工事のない年は無いくらい。
266列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 20:07:12.22 ID:I/upASO30
>>261
それが正しいだろうな
要は金がかからないやり方で修理したと言う事だろうと思う。
表面を整形するのが江戸時代という考え方自体が間違いだろう。
新たな石が必要な上に加工の手間賃もかかるわけだから出費もその分多くなる。
財政を考えれば必要以上に見栄えを良くする必要ない。
文化財保護なんて発想は専門家の意見とは思えないよな。
267列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 23:33:54.54 ID:sCKJYlXe0
熊本城の攻め方、教えてくれ
268列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 23:46:12.36 ID:pr2o4JZO0
空から空爆。
269列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 00:22:24.81 ID:H4Y9OfKG0
270列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 07:30:22.15 ID:hVnHenqk0
>>269
市街地に囲まれて城山が丸ごと保存されているのは立派
271列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 09:26:21.88 ID:H8bhudLw0
>>267
一万だして城主になる。
272列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 09:32:03.86 ID:+uipU/zAi
>>246
風が強い日は外に出られない

突風で落ちたら諦めるしかないね
273列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 20:01:04.21 ID:C7i4L8Ls0
>>256
戦国時代に携帯電話があったら歴史が変わったかもねえ・・・・
274列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 01:01:08.10 ID:wTS/1CZ90
そんなifは全然面白くない
275列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 15:15:54.98 ID:VYavNyrJ0
去年の大河ドラマでは
瞬間移動ツールが実用化されてたよな
276列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 19:56:41.55 ID:JNKigNLi0
天地人の大阪の陣で真田幸村と直江兼続が会っていたのには参ったな・・・
277列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 21:14:06.51 ID:U8GhSO+g0
旧暦なのに季節の言い方とか月齢の錯誤も大河では日常茶飯事だよな
278列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 10:29:03.79 ID:StnqC4l+0
>>276
江では大坂冬の陣の後、大坂城内で秀頼と秀忠が面会してたさ。
秀忠は偶然幸村とも会ってたさ。
279列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 11:08:43.03 ID:uscynv580
>>278
・・・・はい?
280列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:49:21.89 ID:W3l9QSfn0
流石の糞大河ドラマ江w
281列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 15:24:46.69 ID:Oh1AaGPG0
え?
282列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 15:53:46.48 ID:8v9xULKw0
>>278
史実と思い込む視聴者が多いからね・・・
明治維新も篤姫のお陰みたいに・・・
283列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 16:31:24.20 ID:WIu4jORT0
冬の陣の和睦後、真田幸村はどこで暮らしてたのよ?
284列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 18:04:46.18 ID:zlJyUvR80
昨日、大分の府内城見てきた 石垣とお堀が立派だったよ
285列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 19:43:31.82 ID:qDwG76/k0
でもスタンプの設置場所と資料は手抜きもいいところ
286列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 19:48:15.65 ID:F7GynVtg0
文化会館が立ってるのがなぁ・・・
287列島縦断名無しさん:2012/05/02(水) 00:17:46.24 ID:VRUSewj/0
大分といえば城はどうなったんだっけ?
288列島縦断名無しさん:2012/05/02(水) 06:32:04.16 ID:liTikGJ/0
木造二層の立積駄城残しつつ、隣に鉄筋建て新立積駄城建てやがった
289列島縦断名無しさん:2012/05/02(水) 14:58:03.39 ID:KQGQGAmZ0
290列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 00:17:31.53 ID:HfV4EUK40
ムービーと言うよりはスライドショーだな
291列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 15:32:42.43 ID:kophPb3T0
まったくだ。それに重い
292列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 18:50:13.31 ID:y6A+lEBN0
今からでもスタンプラリー始めようと思ったら
挑戦できるんかな?
293列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 18:57:39.83 ID:TYOHFnkr0
熊本県民だが、九州一はおごり過ぎ。代表する城の一つくらいにしとくべき。
294列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 19:30:10.41 ID:BoIQQn/F0
>>293
熊本城は日本三名城に入るくらいの城なんだけど・・・
295列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 20:03:23.95 ID:KUEpCi37O
>>293
福岡県民だが、九州一で問題ないと思うw
296列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 21:44:15.43 ID:xVoVBHky0
>>293
同じく他県民ですが、熊本城は少なくとも九州一と誇っていいと思います。
日本一というと反発がありそうだけど。
天守はコンクリではあるものの、実戦(西南戦争)で堅城ぶりを示したすばらしい城だと思います。
気軽に遊びに行ける熊本市民がうらやましい!
297列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 21:46:08.65 ID:saWTqtafO
日曜に高取城に登城してくるお
駅から延々歩くつもりだけど何か登城時の注意点あるかな?
298列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 23:01:03.64 ID:vc1UWG+o0
>>294
三名城って姫路、熊本とあとひとつは?
299列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 23:04:55.72 ID:aRDK3xj30
三大○○と言ったら、三番目に御当地物を入れるのがお約束

そこは適当にどうぞ。
300列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 23:20:13.96 ID:CbBRkiO70
>>292
100名城のスタンプ帳あればいつでもできる。
301列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 23:44:41.05 ID:luAVJLO30
三名城は
熊本、大阪、名古屋だったはず

三大平山城は、松山、和歌山、姫路
連立式天守も、松山姫路和歌山だね、くしくも
302列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 01:01:23.40 ID:gAzmqYZQi
>>297
軽い登山みたいになるからちゃんとした装備しましょう
303列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 02:56:45.22 ID:EYWV/2460
俺が回った中で素晴らしいと思った城
・安土城
・山中城
・石垣山城

でもまだ回ってない城がいっぱいあるから他にもいい城があるんだろうな
304列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 05:39:46.81 ID:qZCb2StF0
江戸時代の城は好きじゃないのだね
305列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 09:26:20.17 ID:5SoaxTgs0
特徴的な存在感のある城が好きなのでは?

安土:史上初の天下人の城としての存在
山中城:堀障子
石垣山:陣城としては異常な作り。天下統一の締めくくり的な存在感

とか?
306列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 13:07:51.01 ID:l/Mcgd0n0
>>297
往路は黒門、猿石、城跡で、復路は五百羅漢、壷阪寺から駅までバスがお勧め
これで5時間コースだった。駅から距離のある緩い上り坂が続いて、山の中も結構キツイ
天気が良ければ、途中の国見櫓から飛鳥野を一望できる
雨上がりの山には十分気を付ける
307列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 18:57:13.02 ID:Dwkd/bft0
>297 雨上がりに行って靴がこわれてしまった。
 伐採した木や枯れ木がところどころに放置されてるので歩きづらい。
 ジュースの自動販売機が麓にあるがそこから遠いので
 何か水筒に入れて持っていったほうがいい。
  今の時期だと虫が多いと思う。
 後は蜂に注意。
  僕は駅から歩いて往復したけどね。結構疲れるよ。
308列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 19:22:54.20 ID:lKrtrqUn0
関西の夕方のニュースで竹田城やってたけど
馬鹿みたいに観光客来てて駐車場一杯で糞状態らしいな
穴場じゃなくなったな
309292:2012/05/04(金) 19:27:36.63 ID:mY8DR+6r0
>>300
ありがとう
100名城の本さがしてみます
310列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 20:52:27.05 ID:EG6182u40
竹田城は観光客が増えても地元にカネが落ちないよな
宣伝しなきゃいいのにな
311列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 20:55:04.91 ID:KqaYNa+P0
時間ずらすしかねーな
竹田に泊まって早朝か夕方にもういっぺん行きたい
312列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 21:28:16.34 ID:gAzmqYZQi
>>308
GWだからと思いたい。

自分は一昨年行ったけど寂れた感じが最高だった。
313列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 21:37:11.59 ID:KqaYNa+P0
竹田城ツアーバスでてるし、ちょっと前からだよ
314列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 22:02:56.70 ID:axVtvlr20
>>312
雲海が見れる秋ごろが一番観光客多いのかと思ったけど、そうでもないのか。
315列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 23:08:09.76 ID:gAzmqYZQi
雲海の時期に少ないならまだ助かるなあ。
ツアーバスまで出てるとは知らなかった。
複雑だなあ。
316297:2012/05/04(金) 23:09:43.37 ID:sq2ng9MjO
>>302>>306>>307
色々アドバイスありがとう
ちゃんと準備して行って来るお
しかし靴が壊れたらどうしたらいいんだ?
親切なお侍が現れておぶってくれたりしないのたろうか
317列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 06:16:37.32 ID:+EpYocUY0
ツアーバスは危険
318列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 06:42:25.17 ID:dqgWrguX0
竹田城は雲海もだが、山城の遺構も有名だからな。
マチュピチュに例えた紹介をみたことがある。
どちらかというとラピュタの方が近いとおもうけど。
319列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 07:13:38.54 ID:VddgXddz0
竹田城は雲海は、博打だからな
地元民と近くに住んでる人は、良いけど
遠くの人は、雲海を見たいと思って行っても見れると限らないしな
320列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 10:14:32.17 ID:ZDe1Jc9yO
赤穂城本丸御殿跡に来てる。
ここ、凄まじい勢いで復元してるな。石垣も塀もピッカピカだわ。
321列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 13:06:49.65 ID:XVOvDHm60
東京から竹田城3回行ったけど、自分ら以外に人がいたことはないな。
って行っても直近でも3年くらい前だけど。
1回、カモシカが飛び出して、超ビビッタ。
322列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 16:34:59.40 ID:VX2ANLJ6O
742:人間七七四年 04/12(木) 19:10 twKWCilS
熊本城の石垣がすごいってから"石垣 高さ 日本一"でぐぐってみたんですよ
そしたら伊賀上野城丸亀城大阪城はでてくるけど熊本城はかすりもしないじゃないすか
いったいどーなってんすか

743:人間七七四年 04/12(木) 19:44 KJ3q9M0p
>>742
そもそも、熊本城の石垣は高さ日本一と言われてないんじゃないか?

744:人間七七四年 04/12(木) 20:12 twKWCilS [sage]
なーんだ
熊本城の石垣ってたいしたことないんだな

745:人間七七四年 04/12(木) 22:16 GYq5yILX [sage]
高さだけで評価する奴の程度が知れてるな

747:人間七七四年 04/13(金) 03:08 D+9HNd79 [sage]
バカと煙は高い処が好きですから

748:人間七七四年 04/13(金) 12:24 oF2tHY9S [sage]
おっと熊本タワーの悪口はそこまでだ
323列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 18:56:33.60 ID:zU9ZM87YP
地元の小倉城に行ってきた。地元すぎるから行ったことなかったんだけどね。
超マイナーな小さい城ですよ
324列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 19:05:50.79 ID:Sd9EQCCs0
小倉城好きやわ
あの天守閣を斜めから見た角度がたまらん
325列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 19:36:42.53 ID:c76NPyxy0
小倉城の中に、研修室みたいなのがあるが不粋だな。
 以前、小学生の書道展のようなものをやってた。
後、最上層に記念メダルの販売機や自動販売機があるのが興ざめ。
最上層は何もない方がいい。
326列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 19:38:50.54 ID:OyEVaBne0
>>323
というと、豊前小倉城と違うのかね
327列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 20:04:00.99 ID:zU9ZM87YP
>>323 一緒です。
328列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 22:07:22.21 ID:mMv/e9Um0
ゴールデンウイーク利用して、福井城行ってきた
結城秀康の石像が格好よかった。あれを見られて幸せ
329列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 07:39:28.37 ID:9ZJvvL9u0
今年は松江城に行く!!
330列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 07:44:20.65 ID:g2Sky0dB0
松江城と八雲記念館に米子城跡行って月山富田城その後足立美術館
境港行って水木しげるロード、出雲大社廻って
 山陰宍道湖畔を堪能するコースってどう??
331列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 08:02:08.93 ID:sJWonaYyO
>>318
マチュピチュは実在してるからね。空想上のものに例えて「竹田城は日本のラピュタです」とか言わんだろ。
>>327
小倉城はどう考えても超マイナーでも小さくもないと思うが。
むしろ他に突っ込むところがあるでしょ
332列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 08:53:54.35 ID:StWig4VQ0
>>330
充実のコースですやん
333列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 09:12:02.91 ID:TicBBYDr0
>>330
どっちから向かうかしれないけど、松江は米子大社の中央だし広瀬と境港は中海の南北だからちょっとコースにむらがある
たとえば、交通の便は米子が一番だから、まず米子駅(米子インター)そのまま米子をあとにして
月山足立美術館→引返して米子城→境港→中海経由で松江入り、宍道湖の夕日、松江宿泊。翌朝から松江観光→出雲大社・歴史博物館・時間があれば日御碕かな
334列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 09:43:47.57 ID:9ZJvvL9u0
いや、松江城─出雲大社─鳥取砂丘で1泊2日
335列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 09:49:56.02 ID:TicBBYDr0
城は松江城だけかい。鳥取城も寄ってあげてください
336列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 09:59:39.92 ID:UWXbLkrU0
クラブツーリズムのコースだなw
まあ、自分が50〜60才以上ならいいかもね。クラブツーリズムは年齢層が高いから
337列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 11:05:49.30 ID:eJhxHHfR0
>>333
そのコースをたどるなら、オレなら3泊4日くらいで組む
訪問地の数よりも、1ヶ所での滞在時間を重視してるので。(ひとり旅の場合)
338334:2012/05/06(日) 11:15:02.54 ID:9ZJvvL9u0
だって、鳥取砂丘も行ってみたいんだも〜ん(・ω<)てへぺろ☆
339列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 13:00:01.77 ID:sJWonaYyO
>>338
鳥取城本丸まで登れば、鳥取砂丘をまとめて遠望できるよw運動不足の俺は山登りで体力尽きたけど。
340列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 15:47:08.64 ID:9ZJvvL9u0
春日山城の上杉謙信像の周りは立ち入り禁止なんですか?
341列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 19:55:03.84 ID:v0Qxig9J0
小田原城天守閣耐震化問題:安全性確保を最優先に

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1204180029/

小田原城20+ 件天守閣の耐震化問題について、小田原市の「耐震改修検討委員会」(委員長・槇谷榮次関東学院大学名誉教授)は18日、加藤憲一市長に報告書を提出した。
入場者の安全確保を最優先に図るため、速やかに耐震補強を実施することなどを求めた。
報告書では、「第一に公共施設として入場者の安全性を確保」とした上で、(1)耐震改修(2)展示リニューアル(3)バリアフリーの対応(4)木造再建の可能性―について提言している。
耐震改修は、震度6強で損傷の恐れがある現行の強度を25%向上させ、震度7でも影響が少ないようにする。1階内部のコンクリートの劣化がかなり進んでいることも指摘された。
展示リニューアルは「市立博物館計画との整合性を十分に図る」。バリアフリーは「文化財保護法に抵触するなどでエレベーター設置は極めて難しく、幅広く対応法を検討」などとした。
一方、市民に要望がある本格的な木造化は「新たに専門委員会を設置して方向性を探る必要がある」などとした。
342列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 22:10:12.39 ID:Cg5Zla7f0
>>341
小田原城天守も木造化復元するいい機会だな。
雛型もあるから木材さえ入手できれば比較的容易に復元できるだろうし。
343列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 22:29:55.81 ID:LSUhCefu0
名古屋城、広島城、福山城、岡山城、和歌山城など第二次大戦
で焼失した天守閣は写真や設計図等が詳細に残されているので、
木造で再建してほしいものだ。まあ、俺(37歳)が生きている
間に出来るかどうかは分からないけどね。
344列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 03:19:35.12 ID:eiStCkHW0
木造再建にこだわる気持ちはよくわからない。
まあ、自分は外観そっくりかどうか至上主義なだけだし
345列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 08:45:46.37 ID:YrrWtpy1i
ここまできたらSRC大阪城も立派な文化財だし
徳川豊臣の折衷昭和城ってことで縄張り含めて愛着わいてる
天守内に入ることはないけど
346列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 09:51:43.93 ID:N1xr8OWo0
図面や詳細な写真が残っている分にはアメちゃんにもお金出してもらって、米松とかの現物支給でもいいけど、木造再建もいいじゃないかな。
材料調達出来なかったり資金とか職人とかなんかあったら現在の工法でいいと思う。内部は木材で内装がいいな
347列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 12:47:30.63 ID:ro6herQiO
>>344
俺も木造じゃないとダメって訳では無いけど、
天守の中がビルみたいになってるのは萎える。
コンクリ天守でも内装は往時の雰囲気残す感じに復元してほしい。
348列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 13:05:26.93 ID:sNKZ2L110
コンクリで作っちゃうと、建材が重いから、木の柱みたいなサイズでは建たないんだよ
だから多層構造だと下層階はあのビル柱むきだし・・・orz
せめて本物の木の板を内側全面に貼って、床も靴脱いで上がる板敷とかにしておいてほしいね
349列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 13:37:17.95 ID:DTjl2h770
再建するなら可能な限り元に忠実にするべきでしょ。
もし放火された金閣寺を外観だけ同じにしてコンクリで再建してたら、
今より人気は無かったと思うよ。
350列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 16:43:19.30 ID:7VqyZ/bB0
建物よりも、城域の再現大復活こそ、これからどんどん衰退していく日本が
観光立国としてパリみたいになるために必須条件
351列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 16:46:50.37 ID:F2euZDbB0
天守閣なくてもいいけど、安土城址とか見晴台は欲しい
せっかく登っても、木が邪魔して景色を楽しめないとがっかりする
352列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 17:49:36.60 ID:N1xr8OWo0
安土城・名護屋城なんて歴史に出てくる大型の城は最優先で復元してほしい。
戦国のうずもれた土塁みると興奮するのに、石垣にあるべき上屋がないとなんか失望感がある
復元案が学者によって違うからじゃんけんで
353列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 19:33:41.41 ID:mqnwASzX0
一般客は天守閣があれば喜ぶよ
354列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 20:46:04.89 ID:/9Up102u0
昔の風景が残る場所は日本中世界中から観光客来るからなあ
城下町じゃないけど伊勢神宮の門前町(おかげ横町?)は客がすごいもんな
355列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 23:52:03.72 ID:NAuOYQtx0
伝統的技術継承のためにも史実に忠実に再建した方がいいんだよ
技術が途絶えたら現存建築・遺構も維持できなくなってしまう
356列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 23:52:21.99 ID:maxWNRHW0
木造の復興天守がボコボコ建って、その全てに歴史的価値を与えましょうなんて、歴史ヲタの願望の域を出ない。
価値のないものに人は金は出さないよ。
357列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 01:34:07.53 ID:IvdPy38aO
RCは確かに自重大きいけど、SRCにすれば結構断面絞れると思うけど。
高強度のコンクリートと鉄筋使って、使える壁は耐震壁にして。仕上は木材的な内装で。
予算もなく観光客も見込めないような土地の場合は木造復元は事実上不可能かと。島原とか津山とか。

358列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 01:42:24.84 ID:UhWY361V0
>>357
確かに、内装を木造チックにするのは好感がもてる。
359列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 01:45:40.27 ID:MZeRTxox0
日本の城と同様に第二次大戦で破壊されたドレスデンのオペラハウスは、
完全再現にこだわって戦後40年も掛けて元と同じように再建したそうだ。
360列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 05:33:37.48 ID:Swe14N500
構造材にH鋼や軽量鉄骨を使い、その周りは木材で覆って
木製柱や梁と見分けつかないように作る。
壁内部は鉄の筋交い等で補強し、見るところは木や漆喰で。
地震対策はそれでどうにかなるんじゃないのかなぁ。
耐火対応はあきらめる。(火を使わない・内部に展示物を置かない)
まぁお寺でも一見木造、でも鉄筋コンクリート造りというのもあるにはあるが。
361列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 06:21:43.92 ID:mf2Vzqrg0
国の史跡指定されている城址ではコンクリはそもそも許可が出ない。
不毛な議論だ
362列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 07:03:02.87 ID:tlzl4NDi0
鉄筋の学校や役所はバンバン建てて壊しまくってるのに、悪規制だな。
363列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 08:54:41.33 ID:5fd/Jq1Z0
江戸時代にはすでに廃城になっていた城を
復元なんて無理に決まっておろう。
名護屋城の現存期間期間は何年なんだ?
364列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 09:16:00.01 ID:bCmdyoDc0
いや、たしか名護屋城は、わざわざ破却された形に復元したと、ここの過去スレで読んだ
365列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 09:16:57.86 ID:bCmdyoDc0
↑石垣の話だったと思うが
366列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 09:45:56.73 ID:UhWY361V0
>>365
その通り。
しかし、名護屋城資料館の展示はなんとかならんもんですかね。
367列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 09:49:16.09 ID:Nc5bi/5O0
雛型も図面も無いのにわざわざ適当な天守や櫓など建てなくていいよ
復元ないし復興(元からの若干の変更程度)ならいいけど
368列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 09:58:22.16 ID:tlzl4NDi0
野ざらしも人手掛けて風景つくってるんだぜ。建物建てても同じだろ。大阪城みてみろよ。大阪のシンボルだ。
369列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 12:03:21.51 ID:Nc5bi/5O0
むやみやたらに造っても貴重な遺構が台無しだわ・・・
そんなものの為に税金投入はやめてもらいたいね
えせ天守がそんなに好きなら、怪しい天守でも見てろよ
370列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 12:30:02.32 ID:tlzl4NDi0
石垣は建物の基礎なんだから、極端に間違うわけないじゃない。
そこは学者や専門家もはいるわけだし、デザイン重視の流行建築家がオナニーするわけでもなし。
間違ってたら後世の人に伝えていけばいいし。
石垣に桜うえて酒盛りしている現在の方がおかしな光景だと思うようになる。
371列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 13:14:36.74 ID:Nc5bi/5O0
いつもの模擬天守厨だったか・・・無駄な時間を使ってしまったわw
372列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 13:37:58.90 ID:tlzl4NDi0
どうせ暇だろ。インチキ模擬復興は昭和の話。その城見て勇気づけられたり、誇りもてたんだから無駄じゃない。
犬山城もどきとか、戦国の城が漆喰とか、破風つけたりとか素人だましは通用しない
時代はすすんでんだからその間の知恵を集結しとくのも歴史。
建物は寿命があるから建て替えが可能だし野ざらしより有効活用したほうがよっぽどよい。
373列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 18:03:42.17 ID:Nf2x2xpp0
今日、大和郡山城見てきた。
正確には時間がなくて車の中からだけど…
復元櫓や門はいい感じだったけど、水堀のジャングルはいただけなかったなぁ
あのジャングルの中には石垣が隠れてるんだろうか?
草刈りぐらいすればいいのに…
374列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 19:28:46.40 ID:oI1ke8qs0
rcやsrcで木造並みの断面で新規準通そうなんて無理だよ。
断面削るにしてもちゃんとfemか何かで性能期待できる強度評価しなくちゃ行けないけど、それで本来の構造と違うと復元にはならないんでしょ?
375列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 21:58:30.48 ID:VIXc6iZq0
そもそも古代の城や中世の城の建造物には目を向けず江戸後期の城の建築物のみ復元するべきというのは理解できん
376列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 22:46:25.14 ID:TEgkzrO9i
古墳なんかだれも喜ばんよ
377列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 23:33:57.96 ID:22ZzVcCw0
古墳は墓であって城ではない。
鬼ノ城は私が喜ぶ。

でも鬼ノ城の石積みは古墳の石室のそれに似ていたなあ。

378列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 06:18:03.65 ID:1ie7rVA9O
>>370
オナニーは誰でもするぜ
379列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 06:26:59.61 ID:9L+b6pNj0
>>370
石垣は基礎では無い。
普通天守は天主台内の礎石に重量がかかる様に建ててある。
380列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 08:51:28.16 ID:GNkZOKWa0
>>375
古代の城は学問的に検証できるのか?
江戸後期に築城したのは五稜郭などごくわずかだぞ
381列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 08:51:58.10 ID:UbcDLygR0
基礎
広辞苑の三番目を参照するように
382列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 18:44:34.31 ID:2ployhrl0
現存天守や戦前に残っていた天守などはほぼ幕末ごろ大規模に手入れされたから残ったようなものも多い。当然創建時のものではない。
まあそんなこと言ったら平成になってほとんど建て替えのような大改修をやってるところもあるけど。
383列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 19:00:50.32 ID:tj+5kNuR0
普通の観光客にとっては、いつ作られたものなのかより木造かコンクリかの違いのほうが重要だな。
東大寺の大仏殿なんかも江戸時代の再建で、焼ける前とは大きさも違うけど観光客は誰も気にしない。
でもあれがコンクリ製だったら有り難みを感じないだろうね。
384列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 19:24:27.19 ID:4tXwlJbK0
>>383
奈良の大仏殿は江戸時代の建物だから有難がるんでないの?
385列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 19:28:09.48 ID:1ie7rVA9O
そうだね、越前大仏なんて誰もありがたがらないしね
386列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 20:18:00.41 ID:047yWNuK0
昭和三十九年築の成田山新勝寺本堂なら皆有り難がって拝みに行くじゃないか
387列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 20:59:56.13 ID:V1jxT2/v0
平城宮は奈良時代
今の金閣寺は昭和
388列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 21:07:17.86 ID:Ke6lhmWE0
>>387
金閣を見に行く人のほぼ誰も現代の再建とは思っていない

・・・のではないかと思ったり。

少なくとも、だから価値が低いとは考えていないと思われる。
389列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 21:10:14.86 ID:047yWNuK0
平城京の”復元”朱雀門と大極殿は想像上の建物と言って過言ではあるまい
あんなの模擬建築だ。
390列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 21:49:08.64 ID:o/2rqsfl0
立積駄城は昭和時代築だが大人気
391列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 21:54:18.31 ID:vMjGt+oo0
忠実に再現してくれたなら平成でも大歓迎だ
392列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 21:55:14.56 ID:UbcDLygR0
平城京は電車の走ってる草っぱより建物建つとやっぱいいよ。
393列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 22:04:21.83 ID:WEie085p0
>>389 平城京の大極殿等を復元する金があるなら、名古屋城等
の戦災で失われた天守を木造で復元して欲しかったね。そっちの
ほうがはるかに正確に復元できるんだから。
394列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 22:20:49.94 ID:nbfU5nq+0
今日、22時55分から犬HKで姫路城やるべ
395列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 22:57:33.68 ID:LRPVI2Pu0
>>394
ありがとう。見逃すところだったわ
396列島縦断名無しさん:2012/05/10(木) 08:48:07.94 ID:upmPkul+0
予告編見たらあまりにも太田がバカだから見なかった。
ピエール瀧も相変わらずむごい。
まともなひとを起用しないと番組が壊れる。
397列島縦断名無しさん:2012/05/10(木) 09:04:35.96 ID:KYDVkk8v0
>>386
本堂の横に、重要文化財指定の旧本堂が移設されて建っているけど、
あの方がよっぽど有り難かったのでないか?
商売上は収容人員の多い大型建築の方が有利なんだろうとは思うけどさ
398列島縦断名無しさん:2012/05/10(木) 14:13:39.45 ID:iVVFUxQ/0
浅草寺や川崎大師なんかもそうだけど、コンクリ製の伽藍でも人が集まるのは、
そこに行く人の目的が文化財を見るためだけではなく、現役の宗教施設にお参りに行くという意味もあるから。
今でも現役の寺院と現在では全く実用性がなく観光や博物館的意味しかもたない城とはちょっと違うな。
399列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 02:51:23.62 ID:g/p/x7bS0
城にも、たとえ復元にせよ、精神性はやはりあるよ。
400列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 05:55:49.86 ID:KDThj1WL0
具体的に言ってみろ
401列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 06:30:57.97 ID:x2AoS9ui0
最新金ピカでも時をへるとわびさびを感じるようになる。
昭和の鉄筋コンクリートの味気ないビルもまわりがもっと新しくなってるとそれなりにノスタルジアみたいなもんでるだろ
402列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 12:46:59.74 ID:nKwlOTZz0
立積駄城は具体的に何処にあった?
テレビで検証して探した企画あったけど結論覚えてない
403列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 13:53:50.86 ID:PZ5dgHpMP
姫路城見に行きたいなと思ったら工場みたいになってるのかw
404列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 20:23:18.42 ID:nZrYj7ID0
>>403
ま、一度は見ておく価値はあるぞ。今度修復工事があるとしても何十年の後だろうから。
二度見る価値は全くないが。
405列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 20:51:38.26 ID:KDThj1WL0
岡城跡にエレベーター整備を 竹田市が提案

http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133644092563.html

竹田市は国指定史跡・岡城跡の観光浮揚を図ろうと、駐車場と城内を結ぶエレベーターの整備などを柱とした再生案を練っている。
実現するには文化庁の許可が必要で、8日から協議を始める。
市は「岡城跡は竹田市のシンボル。
ハードルは高いかもしれないが、可能な限り挑戦したい」と意気込んでいる。


こんな暴挙があっていいのか!
エスカレーターじゃないからまだいいけど
406列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 21:11:36.31 ID:utPi6e+j0
エスカレーターだったらグラバー亭みたいな感じ?
エレベーターねえ ピンとこん
407列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 21:27:40.58 ID:jBqquQy00
BSプレミアム放映中
408列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 21:39:49.77 ID:jBqquQy00
追記
いま放映してるが丸岡城は昭和30年の再建かよ。
その4年前の地震で倒壊。
図面とかなくて残った写真みて再建したって、いま再建した人が語ってたような
409列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 21:43:20.75 ID:LxJaZsvS0
城のバリーフリー化とかバカじゃないのか
断固反対する
410列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 22:07:36.62 ID:jqlf+1oF0
竹田市にはがっかりだな エレベーター付けたら人が来るのか?
それよりも城下町を整備してタイムスリップした感じだしとけよ
廣瀬神社やらをもっと押して総合的に観光地化しないと いくら何でも岡城単品ではきついぞ
411列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 22:22:49.20 ID:LxJaZsvS0
これ実行したら100名城から外してやれ
代わりに佐伯か臼杵でも入れてやれ
412列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 22:24:01.32 ID:EAWv/YLJ0
岐阜城と伊予松山城のロープウェーも指弾すべき
楽して城に行こうなんて邪道
階段をエッチラオッチラ歩いて山頂まで辿り着くのが正しい
413列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 22:38:45.80 ID:0mv0WG1I0
>>410
豊後竹田は二階堂のCMとかに出てたように水郷、石橋もあるでよ。
414列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 23:18:01.64 ID:hjNDvAOhi
竹田城は残念だった
415列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 23:39:00.67 ID:UuntvuY20
bsの城下町へ行こう、それほどおもしろいこともないな
うちの城下町ははたして撮影にくるのだろうか。楽しみだ
416列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 08:35:49.40 ID:9LHkta/GO
竹田は城下町もよく残っているし、温泉や湧水も豊富にあるけど、エレベーターつける金あるなら天守閣再建して欲しい!
417列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 08:48:03.57 ID:qGI3DVTZ0
>>412
国内旅行板でw


釣?
418列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 09:33:34.96 ID:aJ6S8LME0
さすがに金華山は無理だが伊予松山はロープウェイ(と言うよりリフトか)は必要ないだろう。

リフトで上がるとその短さに驚かされる。
あんな中途半端な距離必要ないだろう
リフト下の坂道は緩くて楽に登れるしそもそも老人がリフトに乗るのも無理があるので坂道を使っている人も多い。
又、リフトが二の丸と反対側にあることで二の丸をスルーしてしまう人も多いと思う。
419列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 09:46:36.06 ID:stDIvO+H0
>>418
地元は金儲けになればいいんだよw
420列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 10:20:59.28 ID:3Sk9Weae0
グラバー邸みたいにエスカレーターで雰囲気ぶち壊しだけは勘弁してほしい。
421列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 10:51:10.98 ID:WeRueHIc0
>>405
エレベータ設置って景観ぶち壊すだけじゃん。竹田市馬鹿すぎる。
そんな金あるならもっと違う部分を整備すればいいのに。
422列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 12:16:28.48 ID:o93CjBtm0
熊本でも城彩苑から大手門までエスカレーター作るプランがでてたぞ。観光と史跡保存はつねにせめぎ合いだ。
423列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 13:11:22.00 ID:Rr6Ob0fm0
城のバリアフリー化なんて
城の本質を根本から否定する愚行だ
424列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 13:36:36.39 ID:2FbFv8JTO
江戸城って何処まで見学していいんだ?
425列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 13:46:37.32 ID:k3gP0hg2i
>>418
真面目な話、伊予松山観光のメインは道後温泉なので、日帰りや短期滞在の奴をサクッと城に案内するにはリフトがあったほうがよい。リフトで登って下りがてら二の丸、というのがあまり城好きでない奴を案内するルート。
426列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 15:16:43.40 ID:jRTOpYaa0
>>424
何処ってw ダメなところは門閉まってるからな。言い換えればそこまでは入って行ってもよいということ。
外から眺めるだけで不足なら、東御苑は週5日開放されてる。
もっと見たければ、宮内庁に申し込めば、旧西の丸あたりの見学コース(行動の自由は無い)は回れる
あと武道館がある北の丸公園だって江戸城だよ
427列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 20:57:44.36 ID:KAreeeMf0
リフト怖い
スキー場のリフトすら乗れない
428列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 21:09:01.86 ID:dXHW5zGO0
リフトは下にネット張ってるから落ちても大丈夫
429列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 21:51:42.31 ID:Cu6Gy4Lm0
当時にエレベータが存在していなかったと思ってるアホがいるな。w
430列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 22:58:32.77 ID:JvVrNulYO
津和野だったかなあ
歩いて登ろうと思ったら歩道が通行止めだったので仕方なくリフトに乗ったんだけど
乗る時に「ベルを付けて乗って下さい。帰りまでそのまま外さないで下さい」って言われた
後で調べたら山中に熊が出たらしいと分かって怖かった
431列島縦断名無しさん:2012/05/13(日) 01:13:14.64 ID:RqFLd0Gc0
竹田城がどんどん一般観光客向けになっていくのが残念だ。
今日行ったら、石取り場に簡易トイレが、天守台には階段が置かれていた。
432列島縦断名無しさん:2012/05/13(日) 01:54:56.27 ID:R4A6Cso80
金崋山は馬の背ルートを登るが楽しい
帰りは通常のコースにするけど
433列島縦断名無しさん:2012/05/13(日) 07:21:09.39 ID:1vBx1vGMO
昨日、停電で止まったらしいな、ロープウェイ。
木が倒れて電線切っちまって8m手前で6分ぐらい止まったらしい。
434列島縦断名無しさん:2012/05/13(日) 13:04:37.13 ID:rqZlki3i0
空中で閉じ込められたまま宙ぶらりんは嫌だなあ。
送電線ではなくケーブル自体が切れたら大惨事だ。
435列島縦断名無しさん:2012/05/13(日) 15:05:36.43 ID:AUESJs2L0
リフトが止まって宙ぶらりんなのがもっと怖い
いっぺん苗場で経験したが二十分くらいの時間が長く感じられた
436列島縦断名無しさん:2012/05/13(日) 16:42:33.26 ID:fIdGPRZm0
悪いことは言わないから
おうちでじっとしてなさい
437列島縦断名無しさん:2012/05/13(日) 20:26:27.97 ID:FVFon6fM0
test
438列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 00:34:07.26 ID:6isSiVln0
100名城と利神城と大和郡山城と田丸城以外で石垣が見ごたえある城って
何処がある?
439列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 09:35:23.66 ID:8fAgzMAn0
>>418
金華山は、初級者向けルートの下りを歩いたけど怖いところがあった
上級者向けはどんな感じなんだろう
地元のおっさんに貰ったピーナッツを手のひらに乗っけてると
小鳥が止まってもっていくのが可愛かった
440列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 13:02:42.09 ID:ErtREC700
>>438

村上城
白石城
石垣山城
苗木城
有子山城
津城
岸和田城
洲本城
清水山城
八代城
佐敷城
佐伯城
延岡城
などなど
441列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 17:07:36.00 ID:RxKG5yCL0
>>438
肥前獅子ヶ城、角牟礼城、米子城、高鍋城、月山富田城、高嶺城
442列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 18:58:59.41 ID:nNZe+RuB0

>439 金華山、ロープウェイが改修中のときに雨の中、ローウェイ乗り場側から
瞑想の小路というルートを歩いてあがったよ
 とんでもないコースだった。
途中、すべりそうになりながら這うようにしてあがった。
 1時間30分はかかった記憶が。
雨上がりでも危険。晴れた日でないとやめといたほうがいい。



443列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 20:16:20.64 ID:bVdpgBha0
>>442
馬の背はもっとスゴいぜ
444列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 20:55:48.37 ID:UcTlPOBJO
関ケ原の戦い以前
徳川家康 256万石
毛利輝元 120万石
上杉景勝 120万石
徳川家康ぶっちぎり
445列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 21:18:58.07 ID:/4vLCT760
秀吉タン、家康に禄やりすぎだお
446列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 21:23:25.86 ID:mlph+NIy0
>>444
戦いの当事者では、な。
豊臣はどちらにもくみしてないが、240万石
447列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 21:26:10.30 ID:7o/2dP+40
前田80万石
伊達60万石ってところか
448列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 21:27:54.40 ID:w9jlfkSH0
家康入封の頃、関東は平地が広いだけで、未開発の野っぱらが続いておって
生産高はさほどでもなかったのでは?
449列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 21:41:59.54 ID:wQkvWlFE0
>>446 関ヶ原以前の徳川は豊臣領(太閤蔵入地)を凌駕する
石高を持っていたの?
450列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 21:56:23.68 ID:UcTlPOBJO
関ケ原の戦い以後
徳川家康420万石
毛利輝元 30万石
上杉景勝 30万石
451列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 22:14:21.98 ID:/LB76cxK0
>>449
石高の測り方に統一基準ができたのが、まさに太閤検地が初めだから。
全国を検地し終わってみたら、あらまぁ、家康の方がオレより多くなっちゃってたわい、って感じか?
452列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 22:23:41.10 ID:UcTlPOBJO
徳川家康は織田信長と兄弟分
豊臣秀吉は織田信長の家臣
秀吉は徳川家康に唯一戦勝てなかった。
秀吉は徳川家康に一目おいてたんだよ。
453列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 22:38:21.01 ID:Ht9o+q6L0
街づくり・復興へ「中村城」生かそう 相馬でフォーラム

http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120513t65007.htm

福島県史跡の相馬中村城(福島県相馬市)の価値を見直し、震災からの復興にも生かそうというフォーラムが12日、同市の市福祉総合センターで開かれた。
参加した約150人がパネル討論などを通して、城を活用した街づくりのあり方を探った。
基調講演で福島県考古学会顧問の鈴木啓さんは「中村城は出撃陣地となる『馬出し』が本丸を取り囲む戦闘的な城。若松城(会津若松市)の模倣部分も伺え、中世と近世の遺構が残る貴重な城」と解説した。
相馬市が新たに出土した堀跡を埋めて新文化会館を建設する計画について、「文化振興のために文化財を破壊するのは矛盾。堀跡を再現し国の史跡指定を目指すべきだ」と再考を求めた。
パネル討論では、小峰城跡(白河市)や二本松城(二本松市)の保存や活用の事例を市職員らが紹介。
研究者からは「保存と開発は必ずしも対立しない」「観光振興など震災からの復興を考える上でも、長期のビジョンと十分な研究が必要だ」といったアドバイスが出された。
フォーラムは、中村城の国指定を目指し、観光誘客につなげようという活動をする市民グループ「相馬の文化の保存・活用を考える会」などが企画した。
454列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 22:42:17.34 ID:Ht9o+q6L0
洲本城跡本丸に和風の新トイレ 老朽化で新設

http://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/0005040084.shtml

兵庫県洲本市の国指定史跡、洲本城跡20+ 件本丸に新しい公衆トイレが完成した。城跡20+ 件の雰囲気に合う和風な外観となっている。
本丸にあった公衆トイレは設置から40年以上が経過し老朽化が進んでいたため、市が新設を決め昨年11月に着工した。これまでのトイレは撤去された。
トイレは約34平方メートル、鉄筋コンクリート平屋。男女トイレのほか、車いす利用者にも使いやすい多目的トイレやベンチを置いた休憩室も備える。屋根は本瓦をふき、外装には鎧張りを施した。
市の担当者は「時代考証にも配慮してデザインを決定した。きれいに使用してもらい、多くの人に役立ててほしい」と話している。
455列島縦断名無しさん:2012/05/14(月) 23:46:14.16 ID:Z6VgFoL70
456列島縦断名無しさん:2012/05/15(火) 03:59:38.47 ID:cMyzePRZ0
>>440
thx
でも全部行ったな。

>>441
thx
月山富田城は100名城
肥前獅子ヶ城、角牟礼城、高鍋城、高嶺城は行ったことないんで、
調べてみます。
457列島縦断名無しさん:2012/05/15(火) 11:36:44.49 ID:UDn/85/M0
>>442
3年ぐらい前の正月2日に大阪行く途中に岐阜下車して多分そのルートで登ったわ。
若干小雨交じりの天候で下はグシャグシャ。
このぐらいなら自分でも登れるだろうと思っていたが3分の1もいかないうちにバテバテ
しかも座って休憩する場所がどこにもなくて涙目で登山継続w
気温低いはずなのに暑くて暑くて
458列島縦断名無しさん:2012/05/15(火) 20:14:57.66 ID:F+D/p5jv0
福岡城跡はどうですか?
今度、行こうと思うのですが・・・
459列島縦断名無しさん:2012/05/15(火) 20:36:13.65 ID:XPHcBG/V0
超凄いよ!
460列島縦断名無しさん:2012/05/15(火) 21:32:59.94 ID:Kz/I7FUK0
浮浪者が。
植木もすごいな。
461列島縦断名無しさん:2012/05/16(水) 08:50:18.17 ID:zDHDEPr40
>458
わざわざ行く価値まったくなし
462列島縦断名無しさん:2012/05/16(水) 10:01:30.06 ID:Dw7/Boa00
連結型天守の石垣は興味深かったけどな。。
463列島縦断名無しさん:2012/05/16(水) 12:38:44.19 ID:eq64R+e20
福岡城の連結天守台ってあれ、中天守、小天守って呼べる代物か?
はっきりいって多聞櫓レベルだと思うんだけど。
464列島縦断名無しさん:2012/05/16(水) 14:18:49.45 ID:JvYCN+uP0
天守台といえば
甲府城の不格好な方形でない姿が印象的だ
465列島縦断名無しさん:2012/05/16(水) 15:51:12.20 ID:upuM6fFp0
福岡城は外枡形の虎口が凄い。熊本城に勝るとも劣らないって千田嘉博先生が言ってた。
466列島縦断名無しさん:2012/05/16(水) 19:03:04.96 ID:+RvVfsVD0
さすが官兵衛の城ですな。
467列島縦断名無しさん:2012/05/16(水) 20:27:14.19 ID:GCvHUXO80
福岡城に外枡形なんてあったっけ?
468列島縦断名無しさん:2012/05/16(水) 21:47:17.30 ID:m48EDbAA0
姫路城は修理が終わるまで後2年待たないといけないのか・・。

469列島縦断名無しさん:2012/05/16(水) 22:20:20.77 ID:XQvulWDQ0
福岡、博多か? といえば1度だけ1泊でいったことあるが(鳥栖へのJ2観戦)
博多で時間使ったのは蜃気楼の「なぎさ」ちゃん
とっくにその店なくなったみたいだが
知ってる人いないだろうなw
470列島縦断名無しさん:2012/05/17(木) 00:07:22.54 ID:Wjz+abtd0
NHKでやってた姫路城大修理の番組面白かった
いずれ完成したらもっと本格的な特集やるだろうし、それも楽しみ
471列島縦断名無しさん:2012/05/17(木) 00:10:59.76 ID:mheKTAwO0
でも実際行くと
ちょろっとしか見れないんだよな
472列島縦断名無しさん:2012/05/17(木) 06:44:13.78 ID:FBZwPcBWO
姫路城の大改修は見学するべきかな?

改修が終われば当然もう一度行くけど
473列島縦断名無しさん:2012/05/17(木) 08:56:55.61 ID:BLkupwbz0
ピエール瀧、潔く降板しろ
バカな上に気の利いたことを言わない
474列島縦断名無しさん:2012/05/17(木) 11:01:41.80 ID:OwMJFeSt0
鹿の革の本物六文銭の旗指物よかったね。
上田行ってみたいなあ。アクセスがなあ、ひょいといけないんだよなあ

次はどこの城下町だろ。
御三家あたりいってほしいんだが、そろそろ。
名古屋御城下紀州御城下
475列島縦断名無しさん:2012/05/17(木) 13:12:50.17 ID:V4DFJDr80
岩村城の城下町が風情たっぷりでいいよ
476列島縦断名無しさん:2012/05/17(木) 14:26:33.26 ID:2PYnqhgc0
今朝の朝のNHKは長浜だったが雰囲気が良さそうだよなー
477列島縦断名無しさん:2012/05/17(木) 14:31:51.04 ID:hXL43Mkx0
>>467
tpp://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/26677/1/0326fukuokajousimupo.pdf
478列島縦断名無しさん:2012/05/17(木) 16:01:26.18 ID:hXL43Mkx0
479列島縦断名無しさん:2012/05/17(木) 21:40:40.65 ID:5iUrpgam0
そんなリンク貼られてもな〜

外枡形って何処の事を言っているんだ。

おまえ疑問に思わずに人の言ったことを貼ったのか
480列島縦断名無しさん:2012/05/17(木) 22:53:51.72 ID:ZUE/cXof0
>>472
天空の白鷺 見ておいたら?工事期間限定で、もう生きてる間にはこんな大修繕はないだろうし。
481列島縦断名無しさん:2012/05/18(金) 04:59:58.27 ID:QnE2ToYUO
TV放送の影響で、姫路城、松代城、上田城の観光客が今週末増えるんだろうな
482列島縦断名無しさん:2012/05/18(金) 07:09:45.17 ID:ISijyzLR0
旅行中、漆喰塗り作業等やらして欲しい。
手元も積極的にやる。
二日でも3日間でも修復作業手伝い。
勿論無給。
483列島縦断名無しさん:2012/05/18(金) 09:57:18.06 ID:xEs+IaIK0
>>481
16日に上田城と松代城に行ったばかりだったよ
夜の番組で復習が出来てちょうど良かったがw

前スレでも話題に出ていたけど、どっちの城も入り口の門が全てだよね
予想していたより、真田の城!みたいなイベント部分が希薄でした
特に松代の方は拍子抜けと言うか・・・

484列島縦断名無しさん:2012/05/18(金) 12:08:04.15 ID:8FzvXe9T0
城好きと寺社好きの層って被るかな?
485列島縦断名無しさん:2012/05/18(金) 12:12:42.92 ID:ePlsdQ/y0
>>484
オレは両方おk
歴史好き、木造建築好き
って感じ
486列島縦断名無しさん:2012/05/18(金) 12:38:35.86 ID:8FzvXe9T0
>>485
城もカッコイイけど五重塔や三門の姿も魅力あるよね。
487列島縦断名無しさん:2012/05/18(金) 19:01:39.55 ID:NtIBcX510
俺は城、神社仏閣+タワーも好き。
488列島縦断名無しさん:2012/05/18(金) 19:54:58.42 ID:ZkwYHNRS0
となると安土城跡の山門や五重塔も最高だね
489列島縦断名無しさん:2012/05/18(金) 21:22:59.33 ID:E16PSevo0
>>479
福岡城下之絵図とか見てもいくつかあるだろ?
今見るなら陸上競技場の北西のとこ(大手門と潮見櫓があるとこ)
490列島縦断名無しさん:2012/05/18(金) 21:44:28.82 ID:S1Mi4vt60
俺も神社仏閣と城両方に関心がある。今度、栃木県に行く
けど日光や足利に行ってくる。宇都宮城は熟慮の末行かないこと
にした。櫓が現存なら、勿論行くけどね。
491列島縦断名無しさん:2012/05/19(土) 06:54:30.54 ID:pU0LrMht0
>>489
ここか?
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/kochizu/joka/yoshida528-06.html

どう見ても内枡形だろう
他を見てみても内枡形しか見当たらなかったぞ。

外枡形は郭の外に突き出す形の枡形の事だろう。
http://sangitei.up.seesaa.net/image/A1DAC8D3C5C4BEEBA1DBBEEBA4CEBDD0C6FEB8FDA4CEBCEFCEE0.gif


江戸城の平川門とか清水門が外枡形
http://blog-imgs-36.fc2.com/t/o/t/totorodenden/2010032915592324d.jpg

そもそも、千田教授は安土や岐阜の何処の虎口の事を外枡形と言っているんだ?
安土の伝黒金門の所がそれっぽいが、初期の枡形と言う事か?
伝黒金門から本丸にかけてが枡形の連続という見方をしているひともいるみたいだが、その部分が福岡城とどうつながる?

福岡城が安土と云々と言うのは単なるリップサービスじゃなのか。
地元の講演の際は地元の人が多く集まるから耳触りのいい事を如何にも言いそうだ。あの教授なら。


492列島縦断名無しさん:2012/05/20(日) 09:28:31.56 ID:aK48qOGvi
竹田城にエレベーター…
あれは登って行く過程が楽しい場所なのに愚行だな
それ以上に心配なのは、その流れで石垣の先に柵を設けたりしそう
やだやだ
493列島縦断名無しさん:2012/05/20(日) 09:32:31.06 ID:aK48qOGvi
>>488
あそこ好きだよ
も少し整備しないと朽ちそうで心配な寂れ方がまた良い
が、ほんとも少し整備を…
494列島縦断名無しさん:2012/05/20(日) 09:35:27.67 ID:pdIzTyMu0
>>492
エレベータの話がでたのは竹田城ではなく岡城のほうじゃなかったか
495列島縦断名無しさん:2012/05/20(日) 09:38:19.38 ID:aK48qOGvi
>>492
竹田の岡城と書きたかったのに
ごめんなさいorz
496列島縦断名無しさん:2012/05/20(日) 10:32:53.27 ID:8TYbeMRs0
間違いと言えば 竹田城の最寄り駅は竹田駅ですが、同じ兵庫県の
丹波竹田駅で降りた人がいたみたい。
 めっちゃ離れてて間違って降りたら当日には城跡に着かないので
要注意です。
  地元民より。
497列島縦断名無しさん:2012/05/20(日) 15:31:24.59 ID:7af0roW20
>>496
電車で1時間半くらいじゃない?
…タイミングよく電車さえあれば…それが全然ないけどw

電車なければあきらめて福知山城へドゾ
498列島縦断名無しさん:2012/05/20(日) 18:44:33.65 ID:fYKg0v950
まあ博多と福岡を間違えるよりは
499列島縦断名無しさん:2012/05/20(日) 20:20:29.23 ID:NxOdM/0+0
姫路城の工事が終わっても
1年くらいは観光客がめちゃくちゃ来るだろうな・・・
500列島縦断名無しさん:2012/05/20(日) 21:17:45.32 ID:7jrlmkjM0
   _/::o・ァ
 ∈ミ;;;ノ,ノ 
 ( ´・ω・)

     ,,,
   _(o・e・) チラッ
 ∈ミ;;;ノ,ノ 
 (´・ω・`)

500
501列島縦断名無しさん:2012/05/20(日) 21:58:07.09 ID:8XZ/yHVN0
竹田城にエレベーター
なんか想像したらワクワクシテキタ。

そういえば前行ったら駐車場に電動車イスがいたぞ。
帰りだったからそのあとどうなったかは知らんが。
502列島縦断名無しさん:2012/05/20(日) 22:06:06.65 ID:A7HizAux0
いまだに竹田城と岡城の区別ができないやつがいるんだなww
503列島縦断名無しさん:2012/05/20(日) 22:50:07.06 ID:LGPJDtQC0
龍岡五稜郭の可愛さを愛でようぜ
504列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 01:52:51.83 ID:b58Cemfc0
>>503
良い城だよね。中に小学校があって。
ああいう小学校に通えるって良いな。
505列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 07:19:52.74 ID:vpVwIXHM0
2014年の大河、戦国だってよ!


25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/05/21(月) 06:43:40.51 ID:9GdQq3GW0
たしか、戦国時代を描くって話なのは間違いないよ
で、主人公はきめなくて、戦国時代の武将たちを二ヶ月スパンくらいでどんどん視点をかえていくみいたい
ゲームの戦国バサラみたいなものかな。
でだ、十二ヶ月割る二ヶ月、六つの主人公描けるわけだけど、それがどれになるかだわな

織田、豊臣、徳川は確かだとして、残り三つだ。
506列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 08:20:55.81 ID:AnQjSqrJ0
>>505
残りは長曽我部、最上、立花でいいんじゃないの。
507列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 08:25:24.35 ID:mSHAQxOpi
なぜに最上。それなら伊達だな。
508列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 08:41:51.43 ID:vY3Y5XWK0
>>503
おれが行ったとき、裏の水路で近所の子供がザリガニを取ってたよ。
城に来てるというより、どこかの田舎を散策しているような気分になった。
ちなみに校庭では草野球をやっていた。
あの堀の幅で、あの構造した意味がわからない。
でも、一度行って損はないと思う。
509列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 08:57:03.88 ID:QD8gyRyp0
織田豊臣vs雑賀の鉄砲合戦が見たいな
510列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 09:42:41.77 ID:AnQjSqrJ0
>>507
伊達とか見飽きたから最上とか佐竹とか見たいじゃん!
511列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 10:23:54.39 ID:38AqFXtq0
それじゃあ人気でないもん!
512列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 11:58:23.38 ID:ZEHjLPFu0
>505
まじかよ。信じていいんだな?
513列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 16:11:31.82 ID:T1xoB1Z70
>>504
伊賀上野城に行った時、石垣の隣りに小中高と学校があるのを見て
「こんな石垣を毎日見られるなんて羨ましい」と思ったな
まあ見慣れてる人は何とも思わないんだろうけどw
514列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 16:30:15.68 ID:oFyQwz8P0
城のすぐそばで働いてたけど、すぐにどうでも良くなるぞw
515列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 17:41:19.41 ID:yj53KPMti
そろそろ大河で藤堂高虎が見たいのだが…!!
516列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 18:30:34.92 ID:1BOyEuTH0
>>513
俺は熊本城の近くの中学校だったけど
写生大会は毎年、熊本城だった
517列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 19:58:46.46 ID:38AqFXtq0
去年、熊本城近くの銭湯にお世話になりました。
518列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 21:38:54.69 ID:9272qHeW0
>>516
1年生…小天守
2年生…大天守
3年生…宇土櫓
519列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 21:49:00.82 ID:X9TTUn4t0
美術の先生「建物だけが絵の題材ではありませんよ」
520列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 22:13:02.63 ID:peqgptgv0
そこで堀切を描いちゃうヤシ
521列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 22:40:12.24 ID:yj53KPMti
じゃあ俺は土塁を描くぜ!
522列島縦断名無しさん:2012/05/21(月) 22:44:52.17 ID:/vX7ZXuP0
あの石垣を写生できるって胸熱
523列島縦断名無しさん:2012/05/22(火) 00:08:32.00 ID:4vuXQwh80
ひねくれたやつは石垣のみ描いてたなw
524列島縦断名無しさん:2012/05/22(火) 04:11:01.62 ID:4xtEIX+q0
>>516
そういえば去年の秋、熊本城に行った時も写生大会の子供だらけだったな
すげー邪魔臭かったw
525列島縦断名無しさん:2012/05/22(火) 07:49:25.33 ID:pPrGWCAi0
大人のシャセイ大会・・すげー臭かった
526列島縦断名無しさん:2012/05/22(火) 08:35:57.48 ID:Dt2T1J5f0
瓦屋根とか石垣って描くのた大変そうだな…
527列島縦断名無しさん:2012/05/22(火) 09:30:36.28 ID:DWCvKB7s0
飫肥城址の小学校は、毎朝大手門をくぐって通学だよなあ
うらやましい
528列島縦断名無しさん:2012/05/22(火) 19:19:59.26 ID:kn0s8BjA0
>>525
熊本の風呂屋は濃厚サービスで有名
529列島縦断名無しさん:2012/05/22(火) 23:04:04.77 ID:bMY7lDCCi
>>528
肥後ずいきのサービスはありますか
530列島縦断名無しさん:2012/05/23(水) 14:02:40.89 ID:YF7i1eiji
来月の下旬に3日間ほど休みとれたから中国地方の城跡めぐりをしようと思ってる。
それで個人的に行きたいのが岡山か広島なんだが、どっちの方が見所多くあるかな?
岡山だったら寄り道して赤穂や明石見れるし、広島だったら福山や三原など
いけると思うんだけど迷ってます。

本当は両方行きたいんだが時間的に厳しいからどっちかの県なんだよな。
ちなみに名古屋発です。
531列島縦断名無しさん:2012/05/23(水) 14:03:46.87 ID:2/zQ0urx0
岡山城は見る価値ないけど、後楽園が素晴らしい
532列島縦断名無しさん:2012/05/23(水) 14:19:23.05 ID:Ghp3u2wU0
岡山の鬼ノ城と備中松山城はよかった
どっちも駅から歩いて死ぬかと思うほどしんどかったが、かえってそれがよかった
533列島縦断名無しさん:2012/05/23(水) 14:21:37.35 ID:8pLLVmI30
岡山なら備中松山とか備中高松(跡)、鬼ノ城もあり。
534列島縦断名無しさん:2012/05/23(水) 14:22:06.26 ID:8pLLVmI30
あら、かぶりましたね
535列島縦断名無しさん:2012/05/23(水) 14:26:42.86 ID:hu5r5Q050
広島は浅野が大藩だったから、広島城の他に城があまりないね。
岡山は、津山城や松山城があるから、城観光なら岡山だな。
無理をすれば篠山城や丸亀城にも行ける。無理かw
536列島縦断名無しさん:2012/05/23(水) 14:26:54.28 ID:HxZGOl+/0
岡山なら津山城いかない手はないぞ
あの石垣群はすごい
近所の剥製ばっかある博物館もキモ面白い
537列島縦断名無しさん:2012/05/23(水) 14:55:19.94 ID:u2Y9fUUG0
>>536
>創設者の遺言により本人の内臓がそのまま展示されています
>又生後1ヶ月から8ヶ月に至る胎児の実物も同時に展示されており、

オウ…
538列島縦断名無しさん:2012/05/23(水) 16:04:58.05 ID:7VyKhcIK0
胎児って生後とは言わないと思うけど
8人分とはちょっと・・・
539列島縦断名無しさん:2012/05/23(水) 16:37:52.13 ID:NdAFMrbU0
>532 同じようなことしてるね 同士だ
 鬼ノ城に駅から歩いて行き、その後高梁駅から備中松山城まで
 歩いていった。それも8月の暑い日に。
  続きがあって その日のうちに津山城まで津山駅から
 歩いていった。Tシャツ 汗が乾いて塩吹いていた。
540列島縦断名無しさん:2012/05/23(水) 16:56:06.63 ID:3+UGCXYl0
>>536
ワシントン条約発効前だからな
もうあんな博物館新設は無理だから貴重だ
541列島縦断名無しさん:2012/05/23(水) 20:36:31.03 ID:PRWA7U7r0
岡山城と福山城に行くんだが・・・
542530:2012/05/24(木) 14:44:09.22 ID:dtNurdIgi
いろいろと意見thx.
今回は、岡山に行くことにしました。
岡山城、津山城、備中松山城、寄り道して赤穂城、明石城に行く予定です。
時間に余裕があれば岡山からマリンライナーに乗って丸亀、あわよくば高松
まで足を伸ばしてみたいと思います。
543列島縦断名無しさん:2012/05/24(木) 15:11:08.42 ID:ZijefzoO0
2泊3日でしょ。時間に余裕が〜の範囲は欲張りすぎになるよ
当初予定分の城も、駅から城までの所要時間とか、ペース配分を入念にね。
津山、備中松山は、規模の違いはあるものの城の立地に”高さ”があることを忘れないで。
544列島縦断名無しさん:2012/05/24(木) 21:10:01.41 ID:92zMyNo20
時間時間言うなら車にしろって。














とか言うと
貧乏人「歩いた方が現地の雰囲気が分かる(キリッ」
という返しはもうお約束だな
545列島縦断名無しさん:2012/05/24(木) 21:26:32.41 ID:92zMyNo20
>>484
鉄ヲタと城好きが被ってる傾向があるとは思う。
毎回、電車での旅程ばっかだからw

電車が1時間1本以下の地域で、電車で旅するのは
暇な老人か、金のない学生か、鉄ヲタか
546列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 06:31:58.77 ID:hiYv4ioOO
行ってないけど岡山城って山陽本線下り線からよく見えるよね
547列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 06:48:16.30 ID:VWfAdexI0
>>535
三原が完全と言って良いほど消失したのは痛い。
548列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 08:53:57.93 ID:HlQYXxfC0
鉄オタだけでなくバスオタでもあるし、航空機オタでもある。
 今年正月に北部九州の8つの城をほとんどバスで廻った。
 九州は3Qパスというバス協会のパスがあるから気に入ってる。
四国もバスで福山から今治へ 松山から高知へ 高知から高松まで
行った。
549列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 08:55:16.93 ID:H0FuA2jS0
名古屋から2泊3日なら
1日目 名古屋→広島城→三原城→福山城→岡山泊
2日目 岡山城→備中松山城→津山泊
3日目 津山城→(岡山)→赤穂城→明石城→名古屋
で全部行けそうだけどな
550列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 11:03:22.63 ID:HlQYXxfC0
どうも百名城の周遊のようですが、地元からすれば明石城なんて
入れて欲しくない。
 城下町とのセットなら出石城跡や竜野城跡の方がいいです。
551列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 11:33:09.36 ID:7F1yMaj/0
なんで明石城えらばれたんだっけ?
552列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 13:32:55.74 ID:E+b0ywfl0
いっぱい献金したんだろw
553列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 14:18:24.73 ID:H0FuA2jS0
三重櫓二基現存ってのが大きい。
もともと天守が建てられなかった城なので、代用天守が残ってるといえる。
建築年代も元和期で比較的古く、石垣・濠の残存状態も悪くない。
出石や龍野の建築はデタラメ。
554列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 14:48:08.32 ID:HQI+jRrb0
明石より出石や龍野のほうが良いって・・・いつもの模擬厨さんですか
555列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 18:47:17.53 ID:NkNrpwYj0
城下町は城では無いし
556列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 19:19:32.21 ID:Rg0qClMm0
わかってないなあ
557列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 20:00:58.16 ID:djtzZ0oB0
マジレスすると、城下町も戦術的に城の一部。
558列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 21:48:53.79 ID:NkNrpwYj0
そんなことはわかっている。
しかし、城として散策するわけではないだろう。
ただ単に古い街並みを見るのと城郭を見るのでは目的が違う。
559列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 23:28:47.69 ID:Y1qlCnMn0
まなんかようわからん議論のすり替えだな。
どうして散策目的に限ってしまったの?
560列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 23:31:37.46 ID:tb8WcYXd0
国内旅行板だからだろ
561列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 00:00:35.71 ID:s36puTeD0
赤穂城は、赤穂浪士好きでなかったらなんだかなあってなるような気がする。
自分は赤穂浪士好きだから、ここが大石内蔵助邸の門か、とか思うけど
城跡としては微妙だったな。
562列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 00:22:43.32 ID:J11a4cQf0
>>561
赤穂城には盆栽的楽しさがある
軍学者の考案した、ぼくのかんがえた堅城
そんな感じ
563列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 02:01:03.17 ID:jkv7JNy10
>>559
それでは改めて問うが城下町は城か?

564列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 05:11:27.39 ID:6DJW3hIG0
>>563
素晴らしい城下町があれば、それが百名城の評価に含まれて然るべきだと思う。城というのは単なる軍事施設にとどまらないから。
565列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 07:45:50.35 ID:jkv7JNy10
>>564
それは君の思いであって客観性に欠ける
100名城の話を発端にしているが、城下が城に分類されるかどうかという事を問いたい
566列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 08:59:08.80 ID:thql4NHZ0
100名城そのものがナンセンスなんだよ
奈良時代の多賀城、1日で落城した八王子城、異国の首里城を同列で評価するな
100という数字ありきの観光業の妥協のたまもの
567列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 09:11:35.68 ID:u8HkE2a00
スタンプ押せれば何でも良い。
568列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 09:20:10.36 ID:g8BkHbKH0
>>567
お客様ご到着でーす by観光業者
569列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 11:24:38.37 ID:WtwZ6MA6i
>>566
そんなん分かってるよ。
570列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 19:43:46.43 ID:ouaoX93+0
車乗らない人で太田金山城行った人いる?
あそこ駅からムチャクチャ遠いんだよなあ、路線バスも無いし
一昨年の夏にレンタサイクルでチャレンジしたが、坂道で脱水症状起こしてギブアップしたわ_| ̄|○
571列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 21:39:04.23 ID:UZGOAiYW0
>>570
駅から見える山の向こうが金山城だから
一つ目の山を迂回せずに社会教育センターの裏手にあるハイキング道を辿って越えると
金山城の駐車場に行く道路(クネクネ坂道)の入り口辺りに出る
で、その道を行かずに入り口脇に旧道みたいな獣道がある
そこを登ると最短距離で城址に到着
自分は帰りをそのルートで行ったら、駅まで1時間かからなかったよ
軽い登山のつもりで行くと良い
572列島縦断名無しさん:2012/05/27(日) 02:29:20.18 ID:n+94pTmT0
>>565
広義には含まれるし、狭義には含まれない。言葉そのものの議論ではこれ以上のことは言えない。ケースバイケース。

更に議論したいなら、ケース毎に考えるしかないから、先に挙げられていた百名城を選ぶケースの「城」の定義には城下も含むべき、と言った。散策云々だけでは「名城」を選ぶ範疇が狭すぎるから。
573列島縦断名無しさん:2012/05/27(日) 04:00:54.00 ID:fCFoCXRP0
>>572
同意。どっちでもいいじゃん。
574列島縦断名無しさん:2012/05/27(日) 08:26:14.28 ID:3wL6DSir0
日本城検定って9月1日に開催されるらしいけど
受けたことある人います?
575列島縦断名無しさん:2012/05/27(日) 08:27:15.04 ID:3wL6DSir0
ごめん、今回が初めてでした・・
576列島縦断名無しさん:2012/05/27(日) 16:26:33.67 ID:kjgj/2OY0
城は商売道具だから維持されてんだよな
悲しいな
577列島縦断名無しさん:2012/05/28(月) 20:51:29.25 ID:MYDGv5Dn0
俺がイメージしてた現存天守内部は畳がある書院造だと思ってたんだけどな
唐紙に絵も書いてあってさ

578列島縦断名無しさん:2012/05/28(月) 21:15:42.18 ID:moQ0+GFo0
>>577
天守じゃなくて御殿ならある。
現存だと、高知、掛川、川越に御殿が残る
再建だといろいろ。熊本とか丹波篠山とか
579列島縦断名無しさん:2012/05/29(火) 01:58:19.42 ID:d8wz78Ky0
竹田市長といい平群町長といいバカばっかり

観光整備のため 町が遺構破壊?…奈良・平群
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120528-OYO1T00834.htm?from=main2
580列島縦断名無しさん:2012/05/29(火) 07:22:40.91 ID:AZkfLHlm0
本当に関西人は拝金主義の馬鹿が多いわ・・・
581列島縦断名無しさん:2012/05/29(火) 08:30:48.67 ID:Q1y9zwWW0
>>578
国宝二条城を忘れるな
582列島縦断名無しさん:2012/05/29(火) 13:41:02.84 ID:rtiElnfpO
御殿は二条城と川越城に行ったな

二条城はいかにも古い臭いがしたけど、川越城ではあまり感じなかった

因みに川越城は

JINー仁の撮影で使われたそうだ
583列島縦断名無しさん:2012/05/29(火) 17:31:07.73 ID:LA3BdW600
川越城御殿は申し訳ないけどがっかり名所だったなあ
個人的に城と言ったら石垣がないと
まわりもあまりきれいじゃないし・・・
584列島縦断名無しさん:2012/05/29(火) 18:12:07.69 ID:Z/frw33N0
確かに。あの雑然とした感じは・・
 小江戸の街並みも作り物のような雰囲気だし。
 がっかりと言えば八王子城や佐倉城もそう。鉢形城も。
  西の高取城や岩村城、竹田城のほうが余程いい。
585列島縦断名無しさん:2012/05/29(火) 20:35:26.25 ID:Tf053u450
二条城は城にあらず!!
586列島縦断名無しさん:2012/05/30(水) 10:12:21.96 ID:MvRg+/co0
でも天守台残ってるから城好きとしても楽しめた
御殿の中は照明が制限されてるせいで暗く
NHKなんかの特集で見た方が凄さがよくわかるw

あと勢いで一口城主の寄付したけどなんか意味あったのかなあ
587列島縦断名無しさん:2012/05/30(水) 10:58:55.66 ID:k936PsIni
名古屋城の本丸御殿の古写真見ると瓦葺きなのに
完成予想図は瓦じゃないのはどうして?
588列島縦断名無しさん:2012/05/30(水) 11:08:13.97 ID:1q56H7Lx0
創築時は瓦葺きじゃなかったから。
檜皮葺が一番格式が高い。
589列島縦断名無しさん:2012/05/30(水) 15:16:28.49 ID:WpukTzuJ0
名古屋城本丸御殿はメット被って入る見学通路がある
590列島縦断名無しさん:2012/05/30(水) 15:23:34.22 ID:uw+Gh4Z70
城塞の屋根が檜皮葺だったら、火器に弱くてどうしようもない。
神社仏閣じゃないんだから、瓦で葺きなさない。
591列島縦断名無しさん:2012/05/30(水) 16:40:53.54 ID:5c4nlrA50
>>590
戦国の世を終わらせてからの築造(の再現)だからいいんじゃないの? 城が軍事拠点から役所へと変貌していく頃
592列島縦断名無しさん:2012/05/30(水) 18:12:21.92 ID:L3rglFKR0
名古屋はいつ工事終わるの?
593列島縦断名無しさん:2012/05/30(水) 22:16:04.62 ID:G1wc+6dL0
594列島縦断名無しさん:2012/05/30(水) 22:21:44.31 ID:xRW98eks0
外構はもの凄い気合い入れてつくってるんだけど
内装どうするんだアレ?城内に展示してるレプリカを飾るのか
595列島縦断名無しさん:2012/05/30(水) 23:50:38.26 ID:M/9PXQ770
“城攻め”を新解釈!武将×城を描く「お城でBL」一迅社から
http://natalie.mu/comic/news/70102

――どうした?お前の城門から、大事な天守閣が丸見えだぞ?
596列島縦断名無しさん:2012/05/31(木) 10:20:39.95 ID:7bbutMAC0
しかし、これではまるで福山城天守(旧)じゃあないか
597列島縦断名無しさん:2012/05/31(木) 11:11:02.94 ID:rdUNUHW40
も、もう僕、あそこが備中高松城だよ・・・
598列島縦断名無しさん:2012/05/31(木) 17:06:48.34 ID:qV094GtsO
東京駅に仕事で入ったんだけど、硫黄島の要塞みたいだった。
599列島縦断名無しさん:2012/05/31(木) 17:20:44.46 ID:u2UgcRhV0
>>598
あまり知られていない所をほとんど知られていない所で例えても誰にも伝わらんな
600列島縦断名無しさん:2012/05/31(木) 18:40:51.84 ID:o1f/pmOM0
>>593
に・に・に・に・29年だと〜〜〜
姫路城のお披露目より先かよwwwww
601列島縦断名無しさん:2012/05/31(木) 19:02:59.12 ID:1QCOQRi10
http://shiro.rekishiya.com/
 日本城検定 初級と上級あるみたい
602列島縦断名無しさん:2012/06/01(金) 08:16:30.48 ID:0BkknEBN0
100名城公式ガイドブック入手した!
これでスタンプラリーに参加できる(`・ω・´)

とはいえ既に訪れたことのある城が結構あるなあ
またスタンプのために行くのも阿呆らしい気も
まあボチボチ気が向いたら行くかね
603列島縦断名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:04.16 ID:u0+XBifn0
城じゃないけど
伊豆木陣屋シビレタ。
604列島縦断名無しさん:2012/06/01(金) 20:43:46.18 ID:oaDj7MEW0
名古屋は河村市長の時に木造天守着工しとけよ。
605列島縦断名無しさん:2012/06/01(金) 20:58:23.65 ID:Bta9sJYL0
絶対にやらせん
606列島縦断名無しさん:2012/06/01(金) 21:01:55.88 ID:0syAquD30
最近、有名どころの城に
戦国BASARAみたいな格好をしたボランティアが多いが・・・
アレは必要なんだろうか・・・
607列島縦断名無しさん:2012/06/01(金) 21:17:54.41 ID:vb4I63Pz0
観光客は一緒に写真とったりして喜ぶし
コスプレマニア達も世間のお役にたてて光栄らしい
608列島縦断名無しさん:2012/06/01(金) 21:35:50.45 ID:/cpmZlck0
>>602
そんなことを考えた時期もありました。
609列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 01:00:14.96 ID:WwygGHwwO
>>602
50城以上回ってるけど、スタンプ帳持ってない
今から集めるかどうか悩んでる
610列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 01:31:21.38 ID:COH7aHj+0
二回目いけばいいじゃない
新しい発見さるさ
611列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 03:46:17.07 ID:F3rIVt920
>>602
時々参考にする「百名城塗りつぶしの会」っていうサイトがある。
そこに投稿されてる内容みると、たまに「夜に車で行った。スタンプは
外にあったからゲット」みたいなのがある。
城よりもスタンプラリーに主眼が置かれてる微妙人もいてなんだかなあ。
612列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 06:03:30.47 ID:mxbkPj3d0
まあ一度行ったことがある城でも再訪する気持ちになれるところも
あるだろうからついでにスタンプもらっとけばいいのでは?
 百名城でも なんで登録されてるの?というような代物もあるよ。
お城好きな人は百名城にとどまらずに他のところも行ってるけどね
613列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 11:26:31.25 ID:MMP7QGLl0
七尾城行ってきた。
標高300mにああるあの城じゃさすがに謙信も落とせなかったわけがわかった。
けっこう遠くから見に来てた人いた。
614列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 15:02:12.22 ID:flBTcQp70
いい大人がスタンプ集めって、
子供がドラえもんとかコナンのスタンプラリーやってるような感じかw
615列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 15:07:38.39 ID:H89d2WqD0
そこにスタンプがあるからさ。
616列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 16:09:08.61 ID:1P+dtT6L0
夜に行ってスタンプ押して来れれば、城はあってもなくてもいいんですね!
617列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 17:43:06.63 ID:GaMfH+VX0
いいんです!
618列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 18:06:12.63 ID:EdyEBlO/0
100個スタンプを押したスタンプ帳を買い取ってもいい
619列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 18:16:17.22 ID:H89d2WqD0
スタンプスレ作ろうぜ!
620列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 18:24:21.55 ID:1hikYLf50
言い出しっぺが率先してやりなさい!
621列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 18:27:32.44 ID:ce11AhKrO
郡上八幡城は見応えありますか?
岐阜城には行ったことあるんですが。
622列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 18:32:05.37 ID:EdyEBlO/0
城自体は特段見応えがあるわけじゃないけど
その立地と城下町トータルで見応えあり
623列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 18:41:32.36 ID:fTOsBBWp0
>614 お遍路さんのような気持ちでは?
624列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 18:50:24.02 ID:sTGMNfmq0
>>621
岐阜城と比べると面白くない。
でもせっかくだから登ってみれば?
625列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 20:05:27.57 ID:ce11AhKrO
>>622>>624
ありがとう。
暇見て行ってきます。
626列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 21:49:50.80 ID:1LUkO8D7O
俺はペンキ屋でバイトしてるんだけど、先輩たちは全員DQNなんだよ
県外出張の時に先輩の中でも見た目からして一番のDQNが高速のSAにいちいち立ち寄ってわざわざSAのスタンプなんか取ってきてニタニタしてるの見てからは腹の底では見下してるよw
627列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 22:12:36.09 ID:6UwIQO7o0
そっかぁ 天守内部は畳はあんまりないよな 俺が今まで見た中では犬山城しかない 最上階の床が赤色なんだよな 理由は?
628列島縦断名無しさん:2012/06/02(土) 22:13:40.15 ID:rg1EZePt0
彦根城天主には霊性を感じる 
629列島縦断名無しさん:2012/06/03(日) 04:55:44.53 ID:lnCIop5v0
>>624
逆に訊きたいが、岐阜城って何が面白いの?
630列島縦断名無しさん:2012/06/03(日) 05:52:05.15 ID:KPLHiXM90
お城ってトイレも炊事場もなくてどうやって生活してたのか?
姫路城には確かトイレと台所でしたって所あったとは思うが
631列島縦断名無しさん:2012/06/03(日) 06:33:51.96 ID:Rp6B4EDa0
熊本城もあったと思う。
 攻めてくる敵の繊維を喪失させるために、うんこを石垣をよじ登る
 敵めがけて落とすやりかたもあったぐらいだから、トイレはあると
 思う。
632列島縦断名無しさん:2012/06/03(日) 08:42:58.43 ID:V63t0at80
>>629
まず眺望
633列島縦断名無しさん:2012/06/03(日) 09:01:18.22 ID:1btJ+oUQ0
>>630
炊事場のある建物が城とともに現存している例があまりないだけ
本丸で煮炊きをするような戦況は最終段階なのだが
姫路のように天守の中に台所があるのが珍しい
あるとしたら別棟。火を使うから。戦時なら屋外。
太平の世の城は平時用に成り下がっているので、
縄張りの中でも居住空間用の方に配置される。
634列島縦断名無しさん:2012/06/03(日) 14:46:48.91 ID:Ga/QGNNJ0
岐阜城の天守への入り口の幕のようなものが不細工な感じがする。
まるでレンタルビデオのアダルトコーナーの入り口のようで・・
635列島縦断名無しさん:2012/06/03(日) 14:50:10.26 ID:kkqi43pV0
>>630
お城≠天守
御殿ならトイレも風呂もあったろ
無くてどうする?
636列島縦断名無しさん:2012/06/03(日) 15:00:02.35 ID:pNx2cPJx0
>>630
松江城にもトイレあったよ
637列島縦断名無しさん:2012/06/03(日) 23:13:14.69 ID:nTnZfElT0
唐突に初級レベルのレスで申し訳なけど、先週千葉から九州旅行に行った際、初めて熊本城に行った。
第一印象は無骨なイメージで優雅というより質実剛健な感じだった。
よく言われるように戦いのためだけに作られた雰囲気だったな。

それにしても城域って言うの?かなり広いんだね。
天守とかよくブログで見てたけど、熊本城の敷地があんなに広いだなんてホントビックリした。
せっかくだから隅々まで写真撮りながら歩き回ってたら半日かかったw

それと宇土櫓は運が良ければ武士のヒソヒソ話が聞こえるかもって案内してくれおじさんが言ってたw
それってロマンがありそうで恐いんですけどって思ったw

638列島縦断名無しさん:2012/06/03(日) 23:17:54.23 ID:qGkPwS5u0
>>637
あの城を守れるのも肥後一国の動員力があればこそだよなー

そこへ行くと、池田氏の後は15万石の城になっちゃった姫路城はどうやって守備するつもりだったんだろ
あの総構えを守るのに兵隊が足らんだろ到底?
639列島縦断名無しさん:2012/06/04(月) 00:54:19.48 ID:yig4fCQY0
総構えは放棄。熊本城も西南戦争のときはそうした。
640列島縦断名無しさん:2012/06/04(月) 07:05:14.63 ID:+wOMtpWs0
熊本城の銀杏って兵糧攻めに備えて植えてるらしいんだよね。
畳もいぐさじゃなくて食べれるような?何だっけ?素材に
してるとか。
 よく考えてるねえ
641列島縦断名無しさん:2012/06/04(月) 08:27:04.14 ID:VIzeQNsv0
でも銀杏はビタミンBナントカが不足している人が一度にたくさん食べると中毒を起こすんだよ
昔の人は栄養状態が良くなかったので多かったと何かで読んだ。
642列島縦断名無しさん:2012/06/04(月) 08:59:01.06 ID:UHF5+OFU0
籠城中に一度にたくさん食べるわけないじゃないか。
貴重な食料だ。
643列島縦断名無しさん:2012/06/04(月) 17:35:20.94 ID:ADNf2iyU0
スタンプの話がでてたからちょっと聞きたいんだけど
みんなお土産とか買ってる?
スタンプあつめるのも根本はそうなんだろうけど
俺も行った証が欲しいから何かしら買うようにはしてる。

個人的にはTシャツやタオル、ハンカチなんかの布系が好きで買うんだけど、
今まで一番良かったのは犬山城
フロントプリントにでかでかと「犬山城」と墨書きしてあるのTシャツが男らしすぎて買ってしまった
縫製もちゃんとしてるし布の肌触りも良かった

逆に最悪だったのが姫路城のしろまるひめタオル地ハンカチ
ワッペンが汚らしく縫い付けてあるだけ。

現存十二天守でも売店すらないとこもあるのは残念
オリジナルグッズは観光客も喜ぶし、施設側も潤うはずだからもっと積極的にやって欲しいね
644列島縦断名無しさん:2012/06/04(月) 17:42:03.31 ID:3iPyJ+nA0
旅行自体はよく行くけど土産買うのはまれ。城グッズで買ったことあるのは「城のしおり」1冊のみ。
数々の城を訪れたものの、証は無く、忍びの如くw
昔はカメラすら持って行かなかったし。
たまに何かのスポットで記念スタンプを押してみたくなるけれど、押したそのパンフレットとかいずれ捨てちゃうしw
645列島縦断名無しさん:2012/06/04(月) 17:47:10.76 ID:yig4fCQY0
熊本城土産は、天守閣の売店に売ってる本だな。Amazonとかで扱ってない本があるよ。
646列島縦断名無しさん:2012/06/04(月) 18:15:28.24 ID:n9zjF6fq0
犬山城Tシャツww
647列島縦断名無しさん:2012/06/04(月) 18:23:45.67 ID:iaCRWR590
俺は城のミニチュアの土産品が好きだな。
648列島縦断名無しさん:2012/06/04(月) 19:43:14.42 ID:E5+tIYPn0
>>640 >>641
あの銀杏の木は雄株であって銀杏はならないと聞いたことがある。
649列島縦断名無しさん:2012/06/04(月) 19:56:17.45 ID:EKfO5c560
写真くらいだな。お土産って粗悪品ばかりだし、使わないもの買っても場所をとるだけ。仕事柄引っ越しが多いからもの増やしたくないのもあるけど。
写真か入場券の半券で行った証には十分だしね。
650列島縦断名無しさん:2012/06/04(月) 20:13:00.08 ID:/K3/5V090
松江城には、名物ぼてぼて茶というのがあったが
飯食って一番に見物したので、食べたかったが食べる気にならなかった
651列島縦断名無しさん:2012/06/04(月) 20:51:04.46 ID:xw6yEcvZ0
>>649
同意
652列島縦断名無しさん:2012/06/04(月) 21:49:15.48 ID:4HvS21/60
メダル集めてる
653列島縦断名無しさん:2012/06/05(火) 00:52:10.60 ID:mResjjBl0
メダルを集めると交換してくれるしな
654列島縦断名無しさん:2012/06/05(火) 05:45:56.67 ID:HR77QXlgO
ペナント
最近めったに無いんだよなあ
655列島縦断名無しさん:2012/06/05(火) 18:04:24.48 ID:9rMJj0Ef0
とりあえずキューピー人形を買ってる。
656列島縦断名無しさん:2012/06/05(火) 18:51:10.50 ID:pIUvTFZD0
観光地の額も見かけないような・・・
657列島縦断名無しさん:2012/06/05(火) 19:54:49.21 ID:lGZpKQ1O0
城土産って買ったことないなあ
やっぱ写真と入場券とリーフレットだ
658列島縦断名無しさん:2012/06/05(火) 20:24:50.85 ID:E72mb3wR0
岡城の、巻き物になった入場券は大切にとってあります
659列島縦断名無しさん:2012/06/05(火) 20:37:55.13 ID:xTRk2H8F0
岡城、三回行ったけど、金取られたことないや…。なんでだろ。
660列島縦断名無しさん:2012/06/05(火) 21:03:17.61 ID:E72mb3wR0
>>659
券売所がそれらしくないんだよな、駐車場の管理人詰め所みたいだから・・・
気付かない人も多いかもしれないけど、ちゃんと見つけて正々堂々お金払おうね
(行ったのはだいぶ前なので今は変わってるかもしれんが)
661列島縦断名無しさん:2012/06/06(水) 02:46:34.79 ID:H6hO4rR+0
楠橋城って・・・?
662列島縦断名無しさん:2012/06/06(水) 07:16:14.67 ID:YeWyi+Rr0
お土産はご当地ショボーンを買ってる。
663列島縦断名無しさん:2012/06/06(水) 16:06:34.95 ID:O7XGIDWx0
664列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 02:49:47.45 ID:kXmveYJnO
今週土曜日に彦根城に行き関ヶ原に寄って帰る予定です!
オススメあれば教えて下さい!
665列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 04:01:46.30 ID:OMN/UpRl0
なんのオススメだw
土産なのか近くの城なのか、彦根城・関ヶ原の見所なのか
さっぱりわからんぞ
666列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 05:22:31.91 ID:kXmveYJnO
彦根城周辺か関ヶ原で日帰り温泉とかありますか?
お土産屋さんとか…
鮒寿司は食べれないかも
667列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 06:28:58.45 ID:FT3IZdtdO
関ヶ原に行けば武士が戦闘時に落とした鎧や刀とか落ちてるかも
668列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 08:14:10.70 ID:GWdnPqxYO
弘前城の付近に観光物産館みたいなのある?

関ヶ原は単なる畑に旗があるだけだぞ

669列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 08:37:07.89 ID:1jgLZoz20
>666 http://www.rest-sekigahara.co.jp/war_land/index.htm
関が原はそれぐらいかな?
   日帰り温泉? 足伸ばして大津の雄琴、岐阜駅裏の金津園へどぞっ♪
670列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 08:45:40.43 ID:UXyZ5AGQ0
>>668
弘前城のメインゲートになる市役所前の追手門広場にあったと記憶。
付近は古い洋館を移築してきたりして観光スポット化したエリア
671列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 10:02:54.85 ID:c0llX6w00
去年の400年祭に出店出てたとこかな
結構しっかりしたのあるね
弘前は天気良ければ無料レンタサイクルでぐるっとまわっちゃえる手頃な城下町だった
また行きたいなあ
672列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 11:18:20.50 ID:9VCrI0xqi
福山城に、本日、登城。私を含め、二人しかいなかった。大丈夫か?
673列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 12:15:43.69 ID:p5qo3Tq90
>>668
北東角にある、津軽藩ねぶた村
郷土料理も食べれるよん
市役所側は知らん
674列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 12:17:10.53 ID:kXmveYJnO
>>669
情報ありがとです♪
9歳の息子と男旅なんで雄琴と金津園は1人で迷わず行けるようにしっかり叩き込みます
675列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 13:22:37.69 ID:1YM/KIkC0
>>658
岡城はかなり広いから
あの巻物マップは非常に便利。
金を出した甲斐があるアイテムだよね。
俺も大切に所持してる。
駅からゆっくり歩いていったが
よい町だった。
676列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 13:58:02.49 ID:lHrcTZx70
福井・丸岡城到着!
ちなみに横浜から原付で行きました!

http://yokohama29men.blog.fc2.com/blog-entry-56.html
677列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 15:01:39.05 ID:p5qo3Tq90
>>674
どこから彦根にいくのかわかんないけど
安土城と観音寺城は近いよ
678列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 15:46:50.04 ID:Fh0sahSE0
小谷城の麓に浅井氏ゆかりの須賀谷温泉ってのもあるよ
679列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 18:09:21.80 ID:kXmveYJnO
>>677
伊勢神宮から歩いて5分ほどの所に住んでます。
滋賀から岐阜に行き帰ってこようと思ってました。
安土城は修学旅行で行った記憶があります
680列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 18:20:28.37 ID:kXmveYJnO
安土城ではなく二条城やった…
681列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 18:40:50.08 ID:BwzN9kZY0
>>672
その福山城に今度行こうと思ってます。

本丸広場までは朝7時位でも入れるのですか?

福山ニューキャッスルホテルから眺めてみたいのですが
ここは宿泊者以外でも簡単に見に行けるのですか?
682列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 19:32:47.53 ID:5wVUE6fi0
>>679
修学旅行で安土城行く学校ってどんだけ?と思った
683列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 19:38:19.36 ID:Fkrrq2IW0
いい学校じゃないか
684列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 20:00:05.76 ID:g9/OZqWu0
旅行の担当者の渋い趣味かと
685列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 21:34:33.06 ID:q98XrIl10
遠足には持ってこいだよな
686列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 23:00:16.57 ID:SoH9bK1mi
>>681
朝七時から入れるかどうかは不明です。申し訳ない。
ただ今日思ったのは、伏見櫓の写真は、福山駅のホームから見るのが、一番ということかな。
687列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 23:07:59.84 ID:rt102W420
福山城は新幹線ホームからがいいな。
できれば鉄板壁再現してほしい。規模はあるのにバカ殿の城にみえて安っぽい
688列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 00:29:22.05 ID:Yft/bCJH0
姫路城や彦根城はなんら備えも無く、
周囲に人為的さがなく
なんら変化に乏しく平地に立ってる平山って感じで
興奮しないよな。
熊本城のあの要塞感がたまらん。
大坂城も河川も城域に含めて評価できる。
ああいうのは端から端まで歩いて回りたい気が起きるが
姫路や彦根はあぁそうですかって感じで寒いわ。
689列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 00:31:20.44 ID:BwCQRRMA0
>>666
車で行くなら、関ヶ原に行く途中にジョイ伊吹って施設にに温泉じゃないけど
薬草風呂がある。
ただ男女入れ替えで広い風呂と狭い風呂がある広い風呂なら伊吹山が
一望できておすすめ。(¥500)
あと彦根なら京橋キャッスルロードにある三中井というオリンピアって
いうロールケーキをお土産に買って帰れば喜ばれる。(一本¥1300だったかな)
切ったのもあるのでその場で味見してみるのも一計、たしか椅子とテーブル
が店内にあって食べられるはず(¥200くらいだったかな)
成功を祈る。
690列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 01:26:12.41 ID:hbp77uYR0
長浜まであしをのばして、きんつばゲットして帰ると良い。
691列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 01:35:17.97 ID:qC6NnKRM0
名古屋城本丸御殿の工事も随分出来てきたね
総工費150億円、2018年完成だ
内装が大変だろう

名古屋城天守閣の木造再建のプロジェクトも立ち上がった
天守閣だけで総工費342億円、石垣も含めると総工費400億円だそうだ
巨大な天守閣なんで、短縮でも工期12年、完全再現だと工期20年かかるらしい
その間、城に入れなくなるんでどうか?という議論
692列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 01:38:52.41 ID:qC6NnKRM0
もう一つ問題があって、
耐震工事や火災対策を考えた場合、
木造再建は時代に逆行するんじゃないか?という話

もともと姫路城を越える壮大な天守閣があったのに、
アメリカのアホが爆撃したせいで天守閣も邸も色々燃えてしまって
城マニア一同「アメリカ死ねよ!」
693列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 01:53:49.01 ID:f3wTKIn+0
名古屋城は今のコンクリート構造で構わないが、内部を本物と同じように
木造っぽく改装して欲しい。本物と同じような間取りで。
今のビルみたいな内部はいただけない。全国の「復元」コンクリ城は、
全部そういう改造をして欲しい。全部木造で建て直すなんて不可能なことは
しなくていいから、是非内部復元をやって欲しい。
694列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 02:10:27.28 ID:snr385P30
そんなんするなら建て替えた方が早いわ
695列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 02:29:05.54 ID:oGfczSUJO
>>689
嫁の土産に甘いものあげればおとなしくなるので参考になります。
長浜に寄ってラーメン食べてから関ヶ原に向かいます。
696列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 02:51:56.59 ID:hbp77uYR0
>>695
長浜ラーメンは博多の食い物だからな。
697列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 05:42:41.64 ID:HSwwnof10
そうか。そういう勘違いなら・・
 草津温泉も草津市にあると思ってた人がいるはず。
698列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 06:15:37.03 ID:HSwwnof10
長浜城も観てね
699列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 06:39:14.23 ID:PJBMn2Tm0
戸田氏鉄の大垣城も是非
700列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 07:48:12.40 ID:oGfczSUJO
>>697
両方とも思い込みしてたお
草津で温泉入って長浜でラーメン食べてくるお
701列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 08:58:41.09 ID:sWJ6urS40
>>692
燃える名古屋城の写真見たけど悲しいものがあったわ。
明治維新後もちゃんと残ってたのが凄いよな。
702列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 10:15:09.20 ID:hfaAZzAHi
>>693
はげどう
木造で建て直すぐらいなら隅櫓やら多聞櫓やら門を復元して欲しい
オレは御殿すらコンクリートでもいいと思ってるぐらいだから…
彦根城の御殿みたいに
703列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 19:20:50.33 ID:3jKocdMK0
津山城に行く予定です。
石垣はどこからの眺望がベストですか?
704列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 20:32:39.63 ID:659hoTGRO
>>703
西側に1キロぐらい歩いて城山全体が見える位置から見たら石垣しかないのにまるで要塞のように見える
705列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 20:36:16.19 ID:659hoTGRO
書き忘れたけど、桜の葉が落ちる秋から春先までだよ
706列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 21:41:58.74 ID:3jKocdMK0
>>704
サンクス!!
西側ですねー了解。
707列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 23:27:28.40 ID:MSZo4dKF0
勘違いしてる人がいるが、コンクリート自体は単位面積あたりでそれほど強い建材ではないのよ。
コンクリが使われるのは自由に断面設計できて太い部材にできるから。

木造の断面でRCなんて無理すぎ。
708列島縦断名無しさん:2012/06/09(土) 05:26:44.00 ID:4usS9lJ50
名古屋城天守閣って、
延床面積が江戸城や大坂城をも上回る史上最大の城なんだよな
以下のサイトの資料は城好きなら最重要保存!!!!!!
http://blogs.yahoo.co.jp/area19192003/45377626.html
709列島縦断名無しさん:2012/06/09(土) 05:56:53.41 ID:SEB+CgXB0
徳川の城はツマンネ('A`)
710列島縦断名無しさん:2012/06/09(土) 06:52:26.19 ID:LdL6KdQt0
徳川の時代になると 戦いのための城ではなく、役所としての
建造物の要素が高いからかなあ
 静岡県庁や福井県庁が城跡の石垣の上に建ってるのはそのせいかも
知れないが本当に似合わない
711列島縦断名無しさん:2012/06/09(土) 08:38:46.86 ID:Ghs+Go5TO
彦根城ついたお。
雨だからすいてるお。
このあと関ヶ原ウォーズランド?の予定
712列島縦断名無しさん:2012/06/09(土) 09:28:28.22 ID:rRVjUAKi0
>>709
徳川の城ってどういう意味だよw
713列島縦断名無しさん:2012/06/09(土) 12:50:49.04 ID:H9RTiC/Z0
>>712
黙ってた方がいいらしいぞ
714列島縦断名無しさん:2012/06/09(土) 14:17:08.68 ID:932CMMc1i
昨日から、朝日新聞でお城巡りのコラムが始まったね。
715列島縦断名無しさん:2012/06/09(土) 14:22:28.57 ID:1Ef9Hs6l0
ANA機内誌の城コラムはマニアックだぞ
誰が読んでるのか心配なぐらいに
716列島縦断名無しさん:2012/06/09(土) 16:56:15.96 ID:uiKtn8EV0
>>715
それを読むために突発以外の長距離移動はANAにしてる
717列島縦断名無しさん:2012/06/09(土) 18:38:43.92 ID:sHttXLwU0
セブン&アイのCMに出てくる城は何城かここの住人ならすぐ分かるよな?
718列島縦断名無しさん:2012/06/09(土) 20:17:14.51 ID:TfkG2qEQ0
>>709
俺も以前はそうだった!!
家康が大嫌いだからな!

でもな、あの白亜の天守もキレイでいいもんだぞ。

淀が実権を持った時点で豊臣の天下は終わったんだよ。
女に国の舵取りはムリだ。
家康に感謝しなさい。
719列島縦断名無しさん:2012/06/10(日) 21:15:32.03 ID:0b0yFpSP0
鉄の女 サッチャー
  イギリスでは女性が舵取りしてた。
   フォークランド紛争もこのときだったような
720列島縦断名無しさん:2012/06/10(日) 23:49:08.78 ID:oZDCB9OkO
>>717
わかんない。教えてください。
721列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 06:58:21.91 ID:FMgrp7DG0
城が残ってないのに城を名乗るのに違和感。
津山城でなくて津山城跡が正しい
722列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 08:01:48.18 ID:LiFuNGpN0
建物が残ってないだけじゃん
723列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 08:43:07.42 ID:rhR73VTM0
日本の城は全て城跡だが何か
724列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 10:33:04.17 ID:fUJcj3XT0
721は恥ずかしいな
725列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 18:57:58.17 ID:+kPUqj+J0
しろあと じょうせき
じょうせきって恥ずかしくて使えない
じょうし も 無理
じょう でいいよ。
726列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 19:39:23.56 ID:EpZClSdZ0
名古屋城は
敷地も有料なのはなぜですか?

大阪城や熊本城は夜間でも無料で天守閣まで行けるのに。
727列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 20:05:29.67 ID:1WRDTpTx0
>>726
ヒント!白壁と黒壁。
728列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 21:36:40.27 ID:RqTMBvPdi
>>726
熊本城行けた?
天守閣の下でも時間あったはず。
729列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 22:02:42.94 ID:LiFuNGpN0
>>728
見えるところまではいけた
730列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 22:09:20.42 ID:RqTMBvPdi
見えるって堀挟んでじゃない?
あれならどごでも同じと思うんだけど。
731列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 23:32:33.50 ID:NdFpvncn0
732列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 23:58:59.99 ID:UfcIkI/O0
>>731

黒壁緑屋根か…
もし完成しても人気でないんじゃね?
733列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 02:09:56.99 ID:tZOYw7gLi
二条城
734列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 02:20:55.24 ID:5pGmzdSC0
>723
つ 姫路城
735列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 02:53:54.08 ID:lY49i6rIi
今の姫路城が当時の全てと思ってるのか?
736列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 18:40:36.48 ID:Bvh4ePst0
最近お城巡り始めたばっかだけど
ダメもとで第一回日本城検定初級受けようかなぁ

中級は今の浅はかなレベルでは無理と見た
みなさんはうけられるのですかな?
737列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 19:00:27.79 ID:VlNjDsoh0
漢字検定とかと一緒で協会の利益(カモ)になるだけだぞ。
受験料結構高いし、遠方まで受けに行かないといけないし。
まあ、金と暇が余ってる人は受けてみれば。
738列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 19:12:36.87 ID:90GQcE020
うむ。
歴史とはロマンだからな。
誰かに検定されなくていいんだよ!!
自分の夢をふくらませればいいのだ!!
739列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 22:01:52.73 ID:Bvh4ePst0
>>737
確かに受験料高いですね。
受けられない方の参考意見として
大変勉強になりましたありがとうございます

>>738
うまい返し、ありがとうございます
740列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 22:06:18.65 ID:hlZtz1Fh0
まぁ天下り役人の給料を進んで払いたいなら止めないよw
741列島縦断名無しさん:2012/06/13(水) 00:16:58.91 ID:wyNEW0dz0
>>739
あんた協会の人か
742列島縦断名無しさん:2012/06/13(水) 05:01:24.72 ID:SRb+YPsn0
受講料を交通費に回した方がよいと思います。出費の大部分は交通費だからね。
743列島縦断名無しさん:2012/06/13(水) 16:05:32.81 ID:hvHACKb60
俺もイカ検定受けてみようかなあ
744列島縦断名無しさん:2012/06/13(水) 16:06:18.26 ID:XSKcF8dS0
江戸城天守閣再建したら
天守閣から吹上御苑丸見えに?
745列島縦断名無しさん:2012/06/13(水) 16:22:28.55 ID:yns/m77r0
江戸城は3代目が高さ80mあったそうだな
746列島縦断名無しさん:2012/06/13(水) 16:23:41.56 ID:yns/m77r0
これ城検定の初級クラスの問題に使われそうだなw
747列島縦断名無しさん:2012/06/13(水) 19:31:29.07 ID:A4kfmvOv0
>>744 でしょうな。陛下を見下ろすとは畏れ多いにもほどがある。
748列島縦断名無しさん:2012/06/13(水) 19:44:27.75 ID:yns/m77r0
天皇陛下も人間には違いない。

天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らずだ。
749列島縦断名無しさん:2012/06/13(水) 22:14:20.89 ID:44FcKEiX0
>>735age
750列島縦断名無しさん:2012/06/13(水) 22:34:18.11 ID:jUMskNtp0
正式名称は姫路城跡だしな
>>723が正解
751列島縦断名無しさん:2012/06/14(木) 19:37:18.58 ID:/oiGC/JU0
どこまでを跡梨にしていいかによるな。
現存12城までなのか?
木造復元まで含めるか?
鉄筋復元までヲケか?
752列島縦断名無しさん:2012/06/14(木) 20:15:26.92 ID:htvY1kJu0
全て城跡なのに何でわざわざ分けるのか訳わからんわ
現存か復元の構造物があれば城だとでも言うのか。単なるアホだろw
753列島縦断名無しさん:2012/06/14(木) 21:00:54.23 ID:cxsJQxik0
城でも城跡でもかまわんよ。建物の有無で呼び分けるのは勘弁してくれ。
754列島縦断名無しさん:2012/06/14(木) 22:20:50.28 ID:xQcHnoBD0
日本の城で現役の物は一切無し。
したがって全てが城址。
そして、最も身近で最も多い遺跡
755列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 01:53:57.05 ID:7bWo+k0C0
>>754
県庁、県会議事堂、県警察本部がある福井城は現役っぽい。
756列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 06:29:35.84 ID:O+RSKFIm0
まあ素直に考えれば復元でも城本体があれば○○城。
なければ○○城跡。
で一般的にはヲケ。
江戸城跡、津山城跡、竹田城跡、安土城跡等。
姫路城、大阪城、熊本城、大垣城、名古屋城等
757列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 06:52:54.03 ID:Pbg5guXt0
まあ素直に考えれば城の本体と言えば曲輪、つまりは地面の事だよな。

時々↑↑の様に、皆が否定しているのに天守の事を城と言い張る日本語を理解してない人が出没する
758列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 08:53:42.52 ID:WjuSpqft0
会津若松城
759列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 10:29:49.64 ID:Wac9/zNFi
>>756
天守がないと城ではないってこと?
大阪も江戸も天守がない時代の方が長いぐらいじゃなかったっけ?
760列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 11:47:27.28 ID:Rflgxz2L0
たまにこのスレを覗くと、大抵この流れw
761列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 15:26:09.25 ID:iL7O+oSU0
現役は熱海城のみ
もっと敬え
762列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 18:33:36.18 ID:ygnXo0aP0
城=天守と思っている人間は、もともと天守のない中世の山城とかをどう考えているのか
当時の武将が「○○城跡に籠った」「△△城跡を落とした」とか言ってたと思っているのだろうか
763列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 19:06:41.15 ID:xzEb1Se50
「唯の山」(´∀`)ノシ 
764列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 20:23:06.09 ID:pb/rOeKh0
だ・か・ら!現代の日本では
天守閣=城!
観光案内でもこの位置からお城が見えますとか言うだろ!!
そのお城とは天守閣を指している!!
765列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 20:30:38.46 ID:AkBbSnvu0
>>764
勝手に決めつけんなや。

天守=城と思ってない人、返事したれ。

まず一票
766列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 21:07:12.25 ID:hAE+wV1j0
んじゃオレも1票
現代の日本に城なんてないだろw
767列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 21:17:31.49 ID:Pbg5guXt0
>>764
間違って使っている人がいる例を出して、それが正しいと言うのは自分に知恵が無い証拠。

768列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 21:21:13.63 ID:vndmYmpj0
764に対する有効な反論がないのがしょぼい
769列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 21:24:24.60 ID:iTtx9t5Z0
わたしも。5票目ってことでおけ?


770列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 21:24:49.71 ID:iTtx9t5Z0
わたしも。5票目ってことでおけ?


771列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 21:31:40.22 ID:iTtx9t5Z0
だぶった。すまん。
772列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 21:37:10.02 ID:xzEb1Se50
ルーピー(´∀`)ノシ
773列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 21:39:24.09 ID:ch8rcHzF0
俺も
774列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 22:05:43.18 ID:Pbg5guXt0
>>768
おまえが一番だろう


知恵の無い奴に教える義理は無いが、
このあたりをよく読めと言っておく。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%AE%88

そして自分でもっと調べて勉強する位の知恵を付けろよ
775列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 22:15:59.39 ID:FrGJ8CsL0
うわ・・・wiki引っ張り出してる・・・
論文コピペするレベルの人だな・・・
776列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 22:21:43.13 ID:5Rxp/OHk0
>>774がwikiを引用して、何を訴えたいかわからないです。
777列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 22:25:47.20 ID:hAE+wV1j0
天守=城じゃないってことだろ
778列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 22:32:57.80 ID:hH3h1lY50
「”権威に訴える論証”は誤謬(ごびゅう)である」
論理学の基礎だな
779列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 22:48:34.07 ID:Pbg5guXt0
>>775
普段からつまらんケチしかつけられないから意図が解らないんだろうな

ちょっとググればいくらでも情報は得られる。
正しい知識が欲しければちょっと調べればすぐに解ると言う事を言いたいから引用したんだよ。
780列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 22:53:12.38 ID:zmwPFa3K0
天守が存在した城址は25000〜40000あったと言われている城の極く一部なんだが・・・
天守台があっても天守自体は無かった城もあるし
現在でも現存・復元・復興天守がある城址はもっと限られる
模擬天守は元々天守の無かった城址に地元自治体などが見栄で建てたものだしな
781列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 23:23:11.78 ID:L8LMgUYi0
>>764
墨俣城は立派な城だな
実際には実在したかも怪しい、実在しても砦程度だった様だが
782列島縦断名無しさん:2012/06/15(金) 23:45:01.31 ID:ZOeVZ+vw0
そもそも、何もかも否定していたら歴史は面白くない。
城だろうが城跡だろうが、そんなものはどっちでもいい。

墨俣一夜城や矢作橋のおとぎ話も俺は好きだ。
タイムマシーンでもなけりゃ
誰も真実は分からないんだ!!
783列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 10:06:41.17 ID:3QWJXIbBi
廻城行ってきた
入口わかりにくい…というか案内板朽ち果ててたが
家久の時代には見晴らし良かったんだろが今は鬱蒼
784列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 10:07:12.14 ID:3QWJXIbBi
>>782
そこでタイムスクープハンターの出番ですな
785列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 11:46:06.62 ID:tIhhgH1z0
城下町へ行こう、

岩手県がくるとはおもわなんだw
噂どうりのなかなかの総石垣な城やね。
東北にしては頑張ってる城だな。
786列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 15:05:08.20 ID:SNg9tYSh0

 石垣を見れば、藩の財政が分かる

787列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 15:37:32.67 ID:V6xah2zl0
実質100万石超の薩摩藩とかね。
788列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 15:45:12.75 ID:Fn1SCVj10
薩摩藩は表高が約73万石で実高が約75万石で殆ど差が無かったような
長州藩は表高が約37万石で実高が73万石超でダブルスコアーだったはず
789列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 16:44:05.01 ID:M/do9V6Mi
>>788
それは隠し田が多かったから?
意図的に?
790列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 17:27:01.35 ID:OojBcxKc0
>>787
鹿児島城行ったけど、石垣と堀しか無かったなあ
791列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 17:53:17.62 ID:AHVtfqM/0
>>790
ガッカリもいいところだよな、あそこはw

城山展望台へは山城登ってるみたいで良かったけど。
792列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 18:02:49.74 ID:dKWoUrpk0
>790
てことは、そこは鹿児島城跡だなw
まあBSの城特集番組どさえ、そこ訪問してる出演者が天守向かって既に城内歩いているのに、
天守が見えた瞬間に天守指して“お城見えてきました〜”って言ってたぞ。
793列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 18:43:48.22 ID:nsgc2gm60
>>789
隠すものじゃない。表高とは政策上の配分値であり、そこをうまく経営して増産し実高を上げるのは知行者の才覚であって、幕府の口を出すところではない
794列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 20:06:19.20 ID:7Dtyf/oV0
>>788
薩摩じゃ長州じゃ言うとる場合か!!
この国のために、この日本のために立ち上がらないかんのじゃ!
795列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 22:20:46.88 ID:V6i4slOGO
だ・か・ら!現代の日本では
円周率=3!
教科書でも円の面積とか半径×半径×3って言うだろ!!
その3とは円周率を指している!!

796列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 22:33:44.73 ID:8sHBWcGy0
つまり城=天守といってる輩は円周率=3といってる輩と同類ということですな。
かわいそうだから批判してやるな。
797列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 22:42:45.39 ID:Fn1SCVj10
円周率=3は小学生レベルだろ・・・それもゆとりの一時期だけの
>>795の年齢もおおよそ見当出来ますねw
798列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 23:14:46.53 ID:fK/o5mzi0
>>795>>764への皮肉だろ

>>795もそろそろ許してやれよw
799列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 01:22:46.58 ID:TV3nkslgO
はじめまして。最近、ある位置ゲーで城に興味をもって、ホームページを作りました。
城だけでなく、いろんな場所にも旅行に行くのが趣味です。
よろしくお願い致します。
http://14hp.jp/?id=spolife
800列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 05:52:16.59 ID:7K7+Z3cLO
>>799
こちらこそ、よろしくお願いいたしますm(__)m
津山が地元なんですね?
まずは津山城の写真よろしくお願いいたします。
801列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 07:51:14.12 ID:TV3nkslgO
ありがとうございます。津山城は、地元なんですが、案外地元の城は興味がないんですよねえ。
自分が行ってみたいのは、織田信長が好んでいた安土城に行きたいと思ってます。
802列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 07:57:37.44 ID:sp3kc1Me0
津山城は明治政府に廃棄されたの?
第二次対戦での空爆で消滅は多少は仕方ない部分あるけど、城廃棄令は本当に勿体無い。
熊本城も西南時わざと火をかけた説有力らしい。
そんなことしなきゃ今でも残ってたかもしれん
803列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 08:22:05.32 ID:MXFY7hD90
松江城に詳しい方はおられますか?

松江城のお土産・グッズは売ってますか?
ケースに入っているミニチュアが欲しいのですが・・・
804列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 08:28:14.07 ID:TV3nkslgO
はい。津山城は、空爆の標的になりので、一度取り壊されましたが、鶴山公園と言う桜の名所になって、戦後に復元されてます。
805列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 09:37:56.93 ID:nBZJm+zz0
まぁ観光地なんだから売ってるだろうな。
806列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 10:17:12.73 ID:TV3nkslgO
日本の城百選に選ばれてるような大きな天守閣があったりするような場所にはだいたい売ってますよ。
807列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 11:14:33.74 ID:tXM4PFJE0
>>803
城内にある案内所にお土産ちょっと置いてあるくらいで大したものなかった気がする
市内にお土産専門店みたいなのあれば可能性はあるが

>>806
有名な観光地になってないと城土産って意外とそろってない
竹田城なんて名産品かうと貰える登城記念チケットだけだぜ
808列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 12:10:59.24 ID:TV3nkslgO
皆さん、城を見学した跡はどうしてますか?ホームページとか、スケッチブックに入場券を貼ったりしてるんですかね。
809列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 14:32:26.87 ID:MXFY7hD90
>>807
ありがとうございます。
大したものは売ってないのですね・・・
大阪や名古屋みたいなのを期待してました。
810列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 19:00:07.75 ID:m4roX9kj0
備中松山城って最後は歩いて上らないとダメなんだね・・・
高尾山ハイクくらいあってちょっと驚いた
ハイヒールじゃ無理だね

こんな城、よく落とせたなぁと感動
811列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 19:59:40.58 ID:3PZhv9jg0
>808 地域ごとにファイル作ってリーフレット・写真・記事・入場券等
綴ってます。
 全国で9冊程度ですが
812列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 20:17:34.35 ID:7K7+Z3cLO
今日は駿府公園に行って来ました。
新しい櫓の工事が始まってました。
813列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 20:41:34.74 ID:P6s5Sd/E0
関西限定かな? 昨夜伏見地震の番組をやってて
当時の伏見城の再現やら、伏見城倒壊の様子や
方広寺の大仏が崩壊した映像やら結構面白かった
地震番組もこういうのだと興味がわく
814列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 20:59:56.54 ID:BvGEbiR90
各地の城のお堀にはブラックバスとかブルーギルとか外来魚が
泳いでるのかなあ。まるで西洋のお城みたい
815列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 21:11:03.28 ID:RXdjdkTO0
>>813
俺も録画しといて見たよ
結構よかった
816列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 21:41:42.38 ID:tXM4PFJE0
テレメンタリー2012?
関東は火曜のAM3:10からかな
817列島縦断名無しさん:2012/06/17(日) 21:53:33.62 ID:sUmA5+QO0
>>816
それ 放送日時が随分違うんだね
818列島縦断名無しさん:2012/06/18(月) 04:32:29.15 ID:lkdzo1jjO
昨日の城めぐりをした様子をホームページにアップしました。よろしくお願い致します。

http://14hp.jp/?id=spolife
819列島縦断名無しさん:2012/06/18(月) 10:07:43.88 ID:ZczicqjtO
>>818
お疲れ様でした。
1日で4箇所も行ったんですね…
もう少しじっくり、建築物もいろんな角度から撮影すると尚良しです。
820列島縦断名無しさん:2012/06/18(月) 11:00:12.24 ID:8lMo+oGc0
>>817
関東は今晩やるやつがそれじゃないか? >テレビ朝日(天下人が恐れた大地震)
821列島縦断名無しさん:2012/06/18(月) 11:21:42.46 ID:lkdzo1jjO
818です。ありがとうございます。まだ、どう行った角度がいいのかや、写真の捕り方はこれから勉強していきます。
ホームページの他に、パンフレット等やこの写真を現像してスクラップにしたりして跡席を残そうと思ってやってますが、そう言うのも楽しいですので、これからどんどん行ってみたいと思います。

822列島縦断名無しさん:2012/06/18(月) 12:34:58.31 ID:c6kqfUqY0
一つの城でじっくり兵糧攻めするも良し、秀吉の大返しばりの強行軍をするも良し。楽しみ方は人それぞれや。
823列島縦断名無しさん:2012/06/18(月) 13:27:48.44 ID:lkdzo1jjO
そうですね。人それぞれですね。
僕は、戦国時代で言えば兵糧攻めは出来ないタイプですかね(笑)
824列島縦断名無しさん:2012/06/18(月) 17:56:02.76 ID:Qw66nfTN0
>>820
まさにそれや
ちょっと安いアニメも出てくるけど、古い文献から地震があった
時の秀吉の様子とかも出てきて中々面白かった
この番組に滋賀の西教寺が出てきて伏見城の御殿が移築
されてるって出てくるけど、西教寺の門は光秀の居城だった
坂本城のものだと言われてる
825列島縦断名無しさん:2012/06/19(火) 02:48:17.49 ID:M5EjoNAPO
どうしてもモヤモヤするので書かせてもらう。


昨日の早朝、テレビ着けたら中年女性が自分の部屋に城関連の本をたくさん並べて城について語り、女性グループだけで山城を探訪して空掘り等の遺構を写真に収めたりして、『山城ガール』とか自称していた。

その女性を見て、「ああ、山城でこんな素晴らしい女性と出会えたらいいのになあ…」と思った。
826列島縦断名無しさん:2012/06/19(火) 06:42:53.96 ID:m7RXWwqiO
そうだね。こう言う出会いもあるかもしれないな。
827列島縦断名無しさん:2012/06/19(火) 06:51:46.98 ID:FEVG8AAKO
織田信長の子孫、信成がスピード違反で捕まった時の白バイ隊員の苗字は明智な♪
828列島縦断名無しさん:2012/06/19(火) 07:22:25.19 ID:974Ru/8M0
信成が織田信長の子孫って自称なんだろ
829列島縦断名無しさん:2012/06/19(火) 08:47:11.84 ID:jPQe67Cn0
最近荒れてるな
スレのレベルが急降下
830列島縦断名無しさん:2012/06/19(火) 10:51:18.31 ID:lX0J5Gym0
起きれなかった(汗)
831列島縦断名無しさん:2012/06/19(火) 18:52:55.23 ID:bPZak/tf0
津山城の石垣は日本一ですか?
832列島縦断名無しさん:2012/06/19(火) 20:24:47.38 ID:y1JclDvE0
どう考えても江戸城のほうが上。
833列島縦断名無しさん:2012/06/19(火) 20:42:03.77 ID:mXsMSqfS0
江戸城、大坂城のワンツーは揺るがんだろうが、三位はどこだろ?
834列島縦断名無しさん:2012/06/19(火) 20:53:55.03 ID:c6Ur5Qr00
自分は熊本城がNo1だ
835列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 00:46:42.93 ID:pdPmvRBU0
俺は日出城だな
836列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 01:07:11.40 ID:HjpY50sb0
備中松山の石垣は芸術
837列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 01:57:18.85 ID:71Z7MyciO
あまり知られていないけど三重県の松阪城や盛岡城の石垣がすごい
838列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 06:08:14.38 ID:jyqTNMYxO
姫路城の大改修工事って、そろそろ終わりじゃないんかなあ?来年くらいまでだったかな?
839列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 08:24:35.26 ID:BEPDn+0p0
基準も決めないでランク付けするようなヤツらって、
100名城を有難がるんだろww
840列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 08:43:54.15 ID:dN9GQQS20
三重は田丸城がお勧め
841列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 13:42:36.68 ID:XN/tFk+s0
≫803 質問と関係無いけど、この前行った時のネタを。
松江城は国宝指定目指して、懸賞金かけて資料を募集してます。
特に大手門の写真が有ったら満額即金!(500万円) ってガイドさんが
言ってました(^_^;)
842列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 17:01:25.85 ID:YrYb3nn/0
誰が払うんだろう?
843列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 17:07:24.36 ID:fhHBjmoj0
丸亀城は主郭部分の復元を目指して市が古写真に
懸賞金懸けてるな。最高1000万円。
844列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 18:01:24.98 ID:WXmYNNR10
>>839
黙ってろ!
疲れる・・・
845列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 19:17:19.28 ID:ofvwoqQI0
>>818
おっ、いいねえ
お気に入り登録させてもらいます
846列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 20:05:38.53 ID:zdn80S/z0
>>842 松江市ですね

http://www1.city.matsue.shimane.jp/bosyu/ootemon/shiryobosyu.data/youkou.pdf

札の方は見つかったみたいですが
847列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 20:34:10.56 ID:SRxb2BVI0
>>837
盛岡城には今年の5月連休に行ったが、期待して行ったものの、西日本の城の石垣を見慣れていたせいか、積み方からして積み直しの所が妙に偽物臭く見えてしまった。
改変も著しいので城址としてはちょっとがっかり。
岩手公園として歴史があるが故に城としての整備がやりたくても出来ないのかも。
東日本では貴重な総石垣の城だけに残念
848列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 20:39:16.32 ID:WVMLPd9K0
>>839
『都道府県別日本の名城ベスト10』という本のコラムに
石垣の高さランキングというのがあったから転載してみる

1位 大坂城二の丸六番櫓下 30m
2位 伊賀上野城本丸西面 26m
3位 熊本城監物台下 25m
4位 姫路城帯の櫓下 23m
5位 江戸城本丸北面 21m
849列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 20:46:26.92 ID:fhHBjmoj0
>>848
俺もその本持ってる。

石垣ベスト5は、

1位 徳川期大坂城
2位 丸亀城
3位 津山城
3位 小峰城
5位 熊本城

になってるな。まあ、異論はいろあるだろうけど、
地元丸亀城の石垣は確かに壮観の一言だ。

850列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 20:54:23.63 ID:71Z7MyciO
小峰城なんて平城だけん石垣高くない
851列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 21:26:52.28 ID:SRxb2BVI0
高さでの評価ではないだろう。
何で3位なのかは知らないが、独特の積み片かな。

それから、小峰城は平山城だ。
852列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 21:46:17.98 ID:zdn80S/z0
高知城の黒鉄門?だったかにセコムのシール貼ってあったのは萎えたな..
文化財なんだから厳重警備してるくらい知ってるよ。そんなところにシール貼るなよ
一般家庭じゃあるまいし.. 正直、馬鹿じゃないかと思った
853列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 21:58:10.80 ID:TxPzlH+GP
チョンが放火するから止むをえんのだよ
854列島縦断名無しさん:2012/06/20(水) 22:07:11.99 ID:nmnKYU2V0
火の用心だかHitachiの看板も目障りだわ。城に限らず歴史的建造物に必ず立ってるやつ
855列島縦断名無しさん:2012/06/21(木) 00:41:30.36 ID:X2BN6LG00
>>828
本能寺で信長をNHKで語ってたw
856列島縦断名無しさん:2012/06/21(木) 08:35:56.01 ID:HKVt1q8F0
>>855
ひどい日本語だな笑。
857列島縦断名無しさん:2012/06/21(木) 15:20:56.29 ID:oNsCfwtbO
娘と初めて彦根城に行ってきました

858列島縦断名無しさん:2012/06/21(木) 15:50:06.15 ID:+jMUna5e0
なんかエロい
859列島縦断名無しさん:2012/06/21(木) 17:58:20.83 ID:X46EKRLA0
>>857
エロジジイ
860列島縦断名無しさん:2012/06/21(木) 18:26:39.27 ID:dtZ3hPkw0
>>857 ひこにゃん見た?  って当たり前かw
最初に係員が「たいしたこと無いので期待しないように」って何回も言うけど
実際見たらその通りで、その「本当にたいしたこと無い」ところに客が笑う、という
なんとも幸せな空間だったw
861列島縦断名無しさん:2012/06/21(木) 18:34:13.26 ID:ZkTmCdhU0
ひっこにゃん、ひっこにゃん、ひっこにゃんにゃん♪
862列島縦断名無しさん:2012/06/21(木) 19:18:30.72 ID:oN+WZ10M0
今日上田城に行って来た。思ったより石垣があって、こじんまりとした城だが
なかなか良かった。ただ、櫓内の展示物の保管状況があまり良くなかったのと
写真や解説版が古すぎる。歴女やゲームで今ブームなんだからそのあたりを改
善してもらいたい。
863列島縦断名無しさん:2012/06/21(木) 19:31:59.49 ID:oN+WZ10M0
上田城の後に行った真田太平記館は想像以上に良かった。出来てから何年経っ
てるのか知らんが、メチャクチャ綺麗。館の奥のほうにシアターがあったが、
来館者がその存在に気づいてないっぽかった。たぶん手前の紙芝居みたいな物
をシアターと勘違いしてるんでは。そのシアターにかなり長時間いたが、その
中にいたのはオレと若くてカワイイおねーさんの2人だけだった。
864列島縦断名無しさん:2012/06/21(木) 20:05:19.53 ID:gZgRVKGV0
どの城に行けばソラカラちゃんが居ますか?
865列島縦断名無しさん:2012/06/21(木) 21:20:23.14 ID:+pfJm03n0
江戸城の天空櫓。
866列島縦断名無しさん:2012/06/21(木) 21:29:56.09 ID:YxQeCUM50
上田城は真田氏の頃は天守があったという説があるけど
どんなもんだろうね。
867列島縦断名無しさん:2012/06/21(木) 22:17:24.39 ID:8bQOASTLO
パンツが見られるお城教えてください。
見られると興奮しまし
868列島縦断名無しさん:2012/06/21(木) 22:20:22.14 ID:AKZUW4XC0
真田氏の時代に天守は必要ないだろう。

と、思うので無かったに一票。
869列島縦断名無しさん:2012/06/21(木) 22:20:58.85 ID:EXUlTpPp0
>>867
http://www.susukino.co.jp/osakajo/
大阪城はどうだろうか、名前が変わる前に急げ
870列島縦断名無しさん:2012/06/22(金) 02:07:52.28 ID:3plB4BLQO
>>860
全くその通り!
ゆる過ぎて和んだ!
871列島縦断名無しさん:2012/06/22(金) 08:34:50.73 ID:k72b4SIBO
埼玉の鉢形城及び歴史館に行った事のある人

感想を聞かせて
872列島縦断名無しさん:2012/06/22(金) 09:48:24.30 ID:s6UqRWgY0
東北屈指の名城は鶴ヶ城?弘前城?
873列島縦断名無しさん:2012/06/22(金) 10:16:16.93 ID:k72b4SIBO
>>872
弘前城は、天守はショボいが城郭はデカイ

会津若松城は、城門、石垣、天守の外観は立派

天守内は…真新しい史料館にリニューアル

好みの問題だけど
874列島縦断名無しさん:2012/06/22(金) 10:17:10.36 ID:gvTL8M2l0
鶴ヶ城でしょう。
875列島縦断名無しさん:2012/06/22(金) 10:29:12.80 ID:zL1Vkor10
二本松城は天守台からの眺望がすばらしい
震災で石垣崩れて今上れないけど・・・
近くの歴史資料館は小さいけど丹羽氏の家紋入り手ぬぐい掛けが素晴らしかった
876列島縦断名無しさん:2012/06/22(金) 10:34:52.98 ID:Xl/TFUs40
青葉城
877列島縦断名無しさん:2012/06/22(金) 10:52:49.94 ID:MZX/eSm50
>>871
二の丸、三の丸あたりの復元遺溝(空掘、土塁)は見ごたえありました
資料館は新し目できれいでしたがCGを使った城攻め再現や映像ものがメインで
発掘物などはすくなかったようです
本丸の眼下を荒川が流れていて堅固さを窺わせます
平山城なので歩き回るのも楽でした
878列島縦断名無しさん:2012/06/22(金) 11:28:20.40 ID:k72b4SIBO
>>877
ありがとう
879列島縦断名無しさん:2012/06/23(土) 04:52:43.30 ID:oGPWNbnX0
>>867
松本城天守の階段がおススメ
880列島縦断名無しさん:2012/06/23(土) 08:00:10.73 ID:Pb6OAglY0
小谷城、観光客でいっぱいだな
城跡なのに
881列島縦断名無しさん:2012/06/23(土) 09:47:04.42 ID:FAKWqlA+0
小谷城、今は上の駐車場まで車で行けるの?
882列島縦断名無しさん:2012/06/23(土) 18:39:34.48 ID:L9eZNIxf0
>>880
戦国歴史博絶賛開催中!
883列島縦断名無しさん:2012/06/23(土) 18:54:44.30 ID:DepYMVZu0
明日丸亀城行こうと思ったが、天気が..
884列島縦断名無しさん:2012/06/23(土) 19:10:16.57 ID:I9VcVy3FO
久能山東照宮って元々は武田の城だったんだよ!
勘介井戸があるんだよ!
宝物館は歴代将軍の刀や鎧がいっぱいあるんだよ!
885列島縦断名無しさん:2012/06/23(土) 19:12:13.82 ID:WFHTO68Q0
久能山は良いよな。
駿府城より城っぽい。
886列島縦断名無しさん:2012/06/23(土) 21:03:00.89 ID:WwX0Kv6u0
現代人は、神社に墓があると違和感があるよな
887列島縦断名無しさん:2012/06/23(土) 21:42:05.99 ID:fpyst7OW0
>>880
おまんは彦根城跡や姫路城跡にでも逝っとけ
888列島縦断名無しさん:2012/06/24(日) 00:05:00.92 ID:L9eZNIxf0
>>867
つ丸岡城
889列島縦断名無しさん:2012/06/24(日) 01:36:41.71 ID:vKsNDhGy0
パンツどころでない、ばばあの野糞シーン見かけたぞ@八王子城
890列島縦断名無しさん:2012/06/24(日) 18:02:33.38 ID:n55lgy9o0
丸亀城行ってきた。
評判通り凄い石垣と
評判通り可愛い本丸だったw
891列島縦断名無しさん:2012/06/24(日) 18:18:55.06 ID:8y+IhzWWP
それでも大阪城に比べたらカスだよ
892列島縦断名無しさん:2012/06/24(日) 18:34:45.63 ID:KcKRJGM+0
2年前に笠間城行ってきたけど山の中に石垣とか残ってていい感じだったが、
去年の地震でかなり崩れてしまったのかな?震度6強くらいだったから・・・
893列島縦断名無しさん:2012/06/24(日) 20:41:16.82 ID:+SqyJ9JyO
マニアックなところで小島陣屋に行った
陣屋にしてはなかなか石垣もしっかりあって満足したんだけど、すぐ下の家のイヌに吠えられて弱った…
陣屋の建物を移設した物が現在は資料館になっているんだけど、どう見ても昭和っぽい建物だった
894列島縦断名無しさん:2012/06/24(日) 22:20:22.51 ID:zcdCBRYK0
>>893
小島陣屋の書院は明治7年から小学校に転用されて昭和3年に
現在の場所に移築され、公民館として使用された後の現況だから、
それなりに改造・改修していると思うよ
895列島縦断名無しさん:2012/06/25(月) 08:31:24.02 ID:se6MxdJz0
>>891
オマエの発想と人格がカス
天下普請の城と一地方大名の城を規模でしか比較できないカス
896列島縦断名無しさん:2012/06/25(月) 11:19:57.82 ID:w4mXehSz0
天守閣にエレベーターは必要?
897列島縦断名無しさん:2012/06/25(月) 14:56:05.09 ID:IfYqEluN0
節電のため、不要
898列島縦断名無しさん:2012/06/25(月) 15:43:46.88 ID:l1G3gP5c0
江戸城、安土城にお城債権を

特に江戸城は城以外にも大奥、中奥も債権債務
899列島縦断名無しさん:2012/06/25(月) 18:43:46.12 ID:pqkYpjsp0
また出た。

城を天守と読み替えてやって下さい。↑↑↑
900列島縦断名無しさん:2012/06/25(月) 21:06:05.31 ID:fYhgblLw0
湖東・湖北の佐和山、横山、姉川、小谷、賤ヶ岳に行ってきた。
彦根、長浜等は以前行ったのでスルーした。

佐和山は遺構らしいものが全くない。堀切すらない。
見所は頂上で彦根城が見える程度。余程、念入りに破壊されたんだろうなと。
横山は麓の神社まで上がったが、大した事ない予感がしたので登らなかった。
姉川は碑を見れば十分かなと。
小谷は険しい山城だった。土塁や廓が良い状態で残ってた。
虎御前山や山本山は時間が無かったので行かなかった。

一番のオススメは賤ヶ岳だな。
北を向けば賤ヶ岳合戦の陣取りがほぼ全て分かるし
南を向けば小谷・横山・虎御前山・山本山の相関図が分かる。
長政は本拠近くまで迫られて何年もよく粘ったもんだな。
901列島縦断名無しさん:2012/06/25(月) 21:34:38.80 ID:Ir1LUqtl0
江のおかげ
902列島縦断名無しさん:2012/06/26(火) 07:39:26.18 ID:ccKEXSNO0
市の方のおかげだと
903列島縦断名無しさん:2012/06/26(火) 07:43:35.61 ID:oCh9+ALXO
信長のおかげ
904列島縦断名無しさん:2012/06/26(火) 10:52:29.59 ID:MPuaAhDS0
そういや島原城の石垣が大雨で崩落したらしいな
905列島縦断名無しさん:2012/06/26(火) 11:15:44.19 ID:Bgzhxz4U0
この前岩村城行ったら車道の方は崖崩れが起こってたな。歩いて行ったからよかったが。
906列島縦断名無しさん:2012/06/26(火) 14:06:14.55 ID:wT+58e4K0
太田金山城に行ってきた
上の方に点字ブロックが敷かれてたのには引いた
907列島縦断名無しさん:2012/06/26(火) 14:19:08.77 ID:iz+30kP3O
三成に過ぎたるものと言わしめた佐和山も、今は見る影もないか・・・

大規模に発掘して欲しいものだ。
908列島縦断名無しさん:2012/06/26(火) 20:28:45.14 ID:ctuJzrGA0
>>907
>今は見る影もないか
関ヶ原終了後当時でも見る影もなかったと思うぞ
発掘しても三成時代の遺構は残ってないだろう
909列島縦断名無しさん:2012/06/26(火) 20:34:55.90 ID:+hwdlXfO0
>>900
佐和山は遺構らしいものが全くない。堀切すらないってどこ見てきたんだ?
まあ、訪問する時期的には良くないけどな。晩秋にでも行って丁寧に見て来なよ
910列島縦断名無しさん:2012/06/26(火) 20:40:11.30 ID:oC7JZOUg0
佐和山城の資材は彦根城に使われてるんだっけ?
911列島縦断名無しさん:2012/06/26(火) 20:53:07.39 ID:+hwdlXfO0
石垣とかそうだね
912列島縦断名無しさん:2012/06/27(水) 00:02:35.56 ID:1RtH91zP0
>>900
おそらく往時の堀切とは相当違う。
あの程度の凹凸なら、どこの県の山城にもあるだろ。
もう一回行きたいとまでは到底思わないから言ってんの。
それなら観音寺城辺りを再訪するよ
913列島縦断名無しさん:2012/06/27(水) 00:04:01.87 ID:1RtH91zP0
>>909
914列島縦断名無しさん:2012/06/27(水) 00:19:41.60 ID:9ITBnzpF0
済まんが言っていることが>>900の内容と全く違うので分からん
915列島縦断名無しさん:2012/06/27(水) 00:34:42.90 ID:1RtH91zP0
木が乱立、草ボーボーでもハッキリ掘切だと分かる所はあるだろ。岩櫃とか。

佐和山の場合は堀切というより単なる山の窪地や坂ぐらいの凸凹しか無い訳だ。
そこにもう一回行きたいとは思いません。って話。
916列島縦断名無しさん:2012/06/27(水) 08:44:56.33 ID:exHIOMaB0
彦根城で潤っているのに、佐和山に回すカネなんかなかろう
400年前に廃城だから、学術的にも難しいはず
917列島縦断名無しさん:2012/06/27(水) 09:00:29.55 ID:fcfJgp9K0
おまえら城下町へ行こう見てる?

どうよこれ?
918列島縦断名無しさん:2012/06/27(水) 09:23:19.26 ID:exHIOMaB0
ピエール瀧がふざけすぎてて、残念な番組
919列島縦断名無しさん:2012/06/27(水) 13:28:11.12 ID:GhKENH690
瀧自体は嫌いじゃないんだけどなあ
歴史に興味なさ過ぎなんだよw

三津五郎戻ってきてくれー
920列島縦断名無しさん:2012/06/27(水) 23:38:17.66 ID:1+tVYhqfO
浜離宮に行ってみたんだけど、あそこは大手門や堀のある本丸があって驚いた
あれは城だよ!
921列島縦断名無しさん:2012/06/28(木) 03:47:26.49 ID:Lq2ipmRYO
姫路城を見学した後に他の場所も観光してる?

乗用車で30分以内に観光できる所があれば教えて
922列島縦断名無しさん:2012/06/28(木) 04:25:05.35 ID:hs2zisfU0
>>921
たつの市の、そうめんの里。
923列島縦断名無しさん:2012/06/28(木) 04:46:14.04 ID:Lq2ipmRYO
>>922
早速のレスありがとう

これからの時期に素麺は良いアイディアだわ
924列島縦断名無しさん:2012/06/28(木) 06:51:34.75 ID:eA+OSkk00
ついでと言っては何だが 龍野城も
 折角そこまで行ってるのに 赤穂城も
925列島縦断名無しさん:2012/06/28(木) 08:30:50.52 ID:MPVlA2UN0
>>921
書写山円教寺行って味噌
車なら姫路城から一番近い
城好きには好まれる観光地と思うぞ
境内ひろいから時間配分は気を付けて、奥之院まで行くといい
926列島縦断名無しさん:2012/06/28(木) 09:26:35.29 ID:Lq2ipmRYO
>>924
折角そこまでと言われるが、そこまでが遥か彼方にあるんだよ(汗)ww

>>925
ふむふむ、なるほど、候補地として覚えておこう
927列島縦断名無しさん:2012/06/28(木) 19:41:20.49 ID:p0JlWIk50
鳥取城・・・

ここは出石城みたいな感じなんだろうか?
(山頂と山麓の両方に城跡があるようなので)

鳥取駅で2時間30分ほどの時間があるとすると、
その間に主要な場所はすべて見て回れるのだろうか?
928列島縦断名無しさん:2012/06/28(木) 20:21:38.13 ID:BoYdFbtj0
>>927
城跡と仁風閣なら回れると思う。ついでだからと砂丘を欲張ると2時間30分では無理
929列島縦断名無しさん:2012/06/28(木) 20:44:47.14 ID:cpHOAncE0
砂丘は山頂から眺めれば良い
930列島縦断名無しさん:2012/06/28(木) 21:27:51.04 ID:pbCvu06I0
>>927

そういう感じに近い。
931列島縦断名無しさん:2012/06/28(木) 21:38:16.51 ID:Sq5FWQQ5O
>>921
>>925さんが書いてる書写山円教寺はいいよ
西の叡山と呼ばれ、ラストサムライのロケをした場所でもある
932列島縦断名無しさん:2012/06/29(金) 05:44:31.75 ID:hj3sUanh0
しかし城跡に学校が建っているところが多いのは何故なんだろう
 鳥取城もしかり。彦根城も。
933列島縦断名無しさん:2012/06/29(金) 06:26:06.75 ID:/56rIPC+0
>>932
廃城令と学校令が同じような時期に出たことも
関係があるように思える。
まとまった土地が必要だからね。
934列島縦断名無しさん:2012/06/29(金) 08:32:58.61 ID:K4uxkbHN0
城の横に放送局、ってのもよくあるな。電波が飛ばしやすいから?
935列島縦断名無しさん:2012/06/29(金) 08:51:59.49 ID:72xNaQkDO
彦根城の学校占有率なんて可愛いものだよ
仙台城は山頂の本丸を除いて大部分が大学と高校の敷地だからな

数校かたまってるから学生の原チャリと自転車が邪魔で邪魔で
936列島縦断名無しさん:2012/06/29(金) 08:57:28.84 ID:ogO5TERu0
大和郡山城も可愛いものだな。と言うか市街地にある城址は
多かれ少なかれ役所や学校に占有されているケースが多い
937列島縦断名無しさん:2012/06/29(金) 09:06:33.36 ID:h6tGSo0R0
日出城ほど学校に占有されている城はない
938列島縦断名無しさん:2012/06/29(金) 19:01:23.73 ID:N7ExL1fU0
小田原城ェ
939列島縦断名無しさん:2012/06/29(金) 21:10:25.18 ID:K4uxkbHN0
まあ、生徒からしたら「観光客うぜえ」なんだろうけどw
彦根城行ったとき、高校生がやたらいたけど、「毎日彦根城見ながら
通学できるなんて羨ましいな..」と思ったが、向こうは多分なんとも思ってないんだろうな
940列島縦断名無しさん:2012/06/29(金) 21:24:17.54 ID:zUX4n7UD0
そんなもんだ。
人間というものは常に「無いものネダリ」なのだ。
金持ちは時間持ちに嫉妬し、時間持ちは金持ちに嫉妬する。
941列島縦断名無しさん:2012/06/30(土) 10:04:46.88 ID:BvoTDvBqO
役所の駐車場から白石城に向かう時、狭い道で女子高生の集団とスレ違い萌え

早朝の鶴ヶ岡城では、スレ違う女子高生に『おはようございます』と挨拶され萌え

村上城では超ミニスカの女子高生にムラッ

松本城では天守の急な階段で…分かるよね ww
942列島縦断名無しさん:2012/06/30(土) 11:17:54.60 ID:EJQ/lokp0
JRに占有されている水戸城
943列島縦断名無しさん:2012/06/30(土) 11:33:16.40 ID:xKbx0wy10
多聞山城趾を見たいんだけど、普通に中学で入れない。カメラ持ってうろうろしたら通報されそうで。
944列島縦断名無しさん:2012/06/30(土) 13:07:57.07 ID:syeXgS+P0
>>941
こっちは女子高生をエロイ目線で見てるのに
『おはようございます』と挨拶されたら自己嫌悪に陥るわ・・・
945sage:2012/06/30(土) 13:26:01.17 ID:OPCtItGQ0
946列島縦断名無しさん:2012/06/30(土) 14:27:50.86 ID:nH43CEco0
城跡高生スレになってるw
947列島縦断名無しさん:2012/06/30(土) 15:21:52.23 ID:qSyXuCy20
城址高生(じょうしこうせい)
948列島縦断名無しさん:2012/06/30(土) 15:34:37.83 ID:IDIeomv70
第一高校のことか?
949列島縦断名無しさん:2012/06/30(土) 17:45:59.98 ID:bCgkTzhO0
>>884を見て明後日久能山東照宮に行くことに決めました
静岡駅前のホテルに泊まって東京に帰るまでもう半日くらい余裕あるんだけど、どこか回るのにいい城跡あるかな?
950列島縦断名無しさん:2012/06/30(土) 18:24:45.79 ID:5fJz0tnj0
>>949
田中城(といっても下屋敷の方)か小島陣屋か江尻城あたりでしょうか
951列島縦断名無しさん:2012/06/30(土) 20:21:20.48 ID:oOMX16al0
普通に駿府城だろ。内堀・外堀は巡る価値がある
952列島縦断名無しさん:2012/06/30(土) 20:25:45.89 ID:oOMX16al0
中堀・外堀だな。後は電車なら諏訪原城、田中城かな
953列島縦断名無しさん:2012/06/30(土) 20:58:17.71 ID:xKTSFixJ0
山陰は名城が固まってるな。鉄道駅からのアクセスも比較的良いようだし。
18切符で行ってみるかな。

鳥取ー米子ー安来(月山富田)ー松江

伯耆大山駅近くに「お菓子の寿城」というのがあるそうだなw
米子城天守を外観復元してるらしい。
954列島縦断名無しさん:2012/06/30(土) 22:20:07.30 ID:JaGSOkGY0
出石城の稲荷曲輪に当初は天守を作る予定があったらしいが、
天守の真後ろに山があるのにそれは理解できんわ。

有子山上の上にあるのなら判るが。
955列島縦断名無しさん:2012/06/30(土) 23:21:12.31 ID:dLsZXYXO0
>>146
映画村で十分
956列島縦断名無しさん:2012/07/01(日) 05:44:38.33 ID:wSvn5DOAO
いやいや、藤枝の田中城なんて本丸に小学校あって入れね〜ら
957列島縦断名無しさん:2012/07/02(月) 01:39:45.59 ID:4y0x0mthO
昨日行ったんだけど岡山城の野面積みの石垣って今にも崩れそうでかなりヤバいよ
958列島縦断名無しさん:2012/07/02(月) 05:44:17.73 ID:W31V3V8z0
どこも石垣のことで課題になってるようです。
 姫路城でも松の木の根が石垣を崩す要因になってるということも。
修復工事中のところが多いですね。
959列島縦断名無しさん:2012/07/02(月) 19:42:04.60 ID:TYDp/yoc0
>>957
えっ?岡山城に行こうと思ってるんだけど・・・
観光に支障はない?
960列島縦断名無しさん:2012/07/02(月) 21:10:56.00 ID:TOaMWDof0
>>957 >>959
言う方も聞く方も大袈裟
>>958くらい落ち着いて見てみ
961列島縦断名無しさん:2012/07/02(月) 23:24:39.61 ID:+Wc5rkvh0
岡山城はもう何年も前からやばい
962列島縦断名無しさん:2012/07/02(月) 23:37:10.86 ID:Xi1lHeQU0
竹田城!竹田城!竹田城!竹田城!
963列島縦断名無しさん:2012/07/03(火) 10:28:00.11 ID:myv7CGVWO
岡山城のヤバい石垣の前の広場に櫓台の整備してたけど、何か出来るかも
岡山城に行く人は、少し離れた小学校の校庭に櫓があるから見に行ってください(多分許可が必要)。
964列島縦断名無しさん:2012/07/03(火) 12:27:13.67 ID:5rnVSLI60
名古屋城は北側の石垣復旧中
石一つ一つに番号つけてお堀の中に仮置
金と時間かかるなアレは
965949:2012/07/03(火) 15:50:38.84 ID:NZf0hx5a0
久能山東照宮に行ってきました!博物館が地味ながら凄いものが展示してあったので驚きました
ちなみに翌日は天気が悪かったのでどこにも寄らずにとっとと新幹線で帰ってきましたw
966列島縦断名無しさん:2012/07/04(水) 17:58:53.06 ID:ox4T/ZnV0
飫肥城に行った人居るかな?
今度いけそうなんだけど感想聞きたいです。
967列島縦断名無しさん:2012/07/04(水) 19:48:08.49 ID:q85YXQQZ0
>>966
こじんまりとして、生活感あふれるwかわいいお城だった。
町も小さくて、買い食いしながらふらふら歩くのに良い感じ。

ものすごく無理して行くまでもないけど、行ってみて半日
のんびりしてきて損はない……て、足しにならない感想
で申し訳ない。
968列島縦断名無しさん:2012/07/04(水) 20:17:47.40 ID:noh72kBr0
卵焼必食
969列島縦断名無しさん:2012/07/04(水) 21:09:20.70 ID:MNtKx3G00
アスカも喰ってたしな
970列島縦断名無しさん:2012/07/04(水) 22:15:37.33 ID:hytp9dL80
城の本読んでたら「城の石垣を美しいと感じるのは、富士山に似た感じを見出しているから」
言われてみると超今更なんだが、40過ぎの今まで、全く気づかなかったw
971列島縦断名無しさん:2012/07/04(水) 23:00:54.77 ID:DQpSghlE0
共感出来ね〜〜

富士山に似た感じっていったい・・・
972列島縦断名無しさん:2012/07/04(水) 23:34:53.12 ID:iYPU/W7a0
城下町へ行こう 高知城とその御城下
973列島縦断名無しさん:2012/07/05(木) 11:37:11.99 ID:hPIb7dkS0
>>971
いわゆる扇の勾配ってふうな石垣だけを相手にしていると思われ
974列島縦断名無しさん:2012/07/05(木) 11:59:39.55 ID:J2o8KwU30
男の子って無条件に巨大建築に魅せられるところあると思うんですよ
俺の城好きの根本はたぶんこれ
975列島縦断名無しさん:2012/07/05(木) 14:15:31.95 ID:/6WT0Y9O0
横浜在住なんだが飫肥と人吉は
ずっと行きたいと思ってる。
しかし公共の移動手段が不便そうで行ってないなぁ。
秋月や臼杵や柳川は期待してなかったが
意外とよかった。
九州のバス活用術がよくわからん。
福岡空港から佐賀駅まで乗った時は便利だなぁと感じたが、
柳川駅前から佐賀駅までバス乗ったら夕方だったから渋滞に巻き込まれとんでもなく時間かかったりしたし。
あれはいったん鳥栖まで電車で戻った方が正解だったのだろうか。
SUNQパスの活用法とかオススメある?
976列島縦断名無しさん:2012/07/05(木) 14:39:38.69 ID:Ea5Agsh70
>>975
飫肥も人吉も周遊切符「九州ゾーン」で行ったなあ。
どちらの城も駅から歩いて行ける範囲にある。
人吉は特急の終着駅だし飫肥も宮崎から普通列車で1時間程度だ。

977列島縦断名無しさん:2012/07/05(木) 14:40:16.60 ID:Ea5Agsh70
鹿児島、熊本、人吉、飫肥、大分府内、臼杵、佐賀、吉野ヶ里、小倉城に
行ったが、これらはJR駅からのアクセスが良かったので全部歩いて行った。
これら以外の城にはSUNQパスか「旅名人?きっぷ」を使って行く予定。
978列島縦断名無しさん:2012/07/05(木) 17:00:26.54 ID:/ER9AiY0O
有名な城はもう3周りぐらいしたので最近は地味で目立たない陣屋を探して回るのが楽しい。
今日は大分県宇佐市で『四日市陣屋門』と豊前善光寺門前の『時枝旗本陣屋跡』を見てきた!
979列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 08:49:49.99 ID:8Easl/Td0
熊本は路面電車に乗るだろ。その土地ならではだ。
佐賀もバスに15分くらい乗ったかな。
980列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 15:58:44.83 ID:cfU+gqhO0
>975 九州北部なら活用できる
 正月に福岡、佐賀、長崎、熊本、大分の8つの城跡をバスで廻った
981列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 16:22:09.50 ID:bYbUH1Ln0
JRで行きにくい平戸、島原、名護屋、大野城に行くのに
SUNQパスは使えそうだな。私鉄が使える「旅名人きっぷ」
というのもあるようだが、3日6000円のSUNQパス(北部九州版)
がコスパ高いだろう。3日10000円の全九州版は夜行が使えるので
宿代わりにもなるのがポイント高しw
982列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 16:32:33.49 ID:/01kexhE0
公共交通機関のみで城廻りする人が多いのに驚いた。面倒だからいつもレンタカー借りてる自分は少数派なのかな…。
983列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 16:33:54.38 ID:om0YZ1Sq0
城巡りと乗り鉄は趣味の相性がいい
984列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 16:41:12.43 ID:/lTrnjvd0
平城は概ね街の中心部にあるから、公共交通で行きやすいね。
山城は話が全く別だけど(^_^;)
985列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 17:49:57.85 ID:UdYXDQQVO
質問です。
『一国一城制』があるのに、なぜ豊後だけいっぱい城があるんですか?
986列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 17:58:57.50 ID:GRQv6l/o0
この場合の一国とは一大名家という意味です。
987列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 19:03:30.71 ID:fio0RRKj0
武田神社に行ってきた。宝物館が思ったより狭く拡張してもらいたい。天守台
に行きたかったが入れなかった。と言うか行き方がよくわからなかった。その
他では石垣の復元作業などをしているようだった。
988列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 19:08:33.69 ID:fio0RRKj0
その後、甲府城にも行った。櫓や門、塀、石垣等の復元に力を入れているよう
だった。この日も新たに門の復元作業と天守台石垣の修理をおこなっていた。
各所にある解説版には、古地図にその位置を示しておりかなり親切でよかった。
そして、清掃も良く行き届いており綺麗だった。メンテや清掃が不十分な城が
多い中、甲府城は見事だった。
989列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 19:24:24.57 ID:fio0RRKj0
掛川城、浜松城、新発田城 この三つで次行くとして優先順位をつけるなら
どこ? 
990列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 19:27:28.94 ID:KcJkJzDb0
>>989
その順で良いんじゃない? 新発田は外から眺めるだけだよ
991列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 19:27:48.24 ID:z4lUDZ8B0
住んでいる場所を一切考慮しなけれれば、新発田城>掛川城>>>浜松城だろうな
992列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 19:30:45.50 ID:z4lUDZ8B0
>>987
天守台は武田神社の神域で入れないぞ
993列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 20:26:38.37 ID:5a5f+vLF0
>>987
上ったことがある。

方法は内緒だ。
994列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 21:08:17.29 ID:L76m9Pyt0
新発田は下屋敷と足軽長屋が魅力的
995列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 21:20:18.53 ID:N91X89Ve0
>>991
おれもその順だな。

それにしても微妙な城のチョイスだ。
城域の少ないはずの新発田がその組み合わせだと一番遺構が多いかね?

996列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 21:28:28.67 ID:ZgxkOxpo0
勝手ながら次スレ立てました

日本の城 二十一万石
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1341577647/
997列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 21:42:22.60 ID:EXHb3UOq0
  ≫∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨.≪
  ≫                      ≪                         _,,,―.,,''
  ≫  今だ、1000ゲットオォォォォォ!!!  ≪                        ,,''   i
  ≫                      ≪     ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、_,,
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪     ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_,,
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,,―
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_,,
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\
998列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 21:45:08.81 ID:z4lUDZ8B0
城関連スレが駄スレ&過疎化してるな・・・
999列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 21:52:55.67 ID:ZgxkOxpo0
関連スレなんかあったんかw
でもそれならテンプレ化しなくてもいいよね?
1000列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 21:55:31.78 ID:UrBdNW0Y0
凸凸凸日本の城総合スレ凸凸凸Part19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1326708680/
城址巡りの旅 其の拾貳
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1320858145/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。