【復活】新幹線・特急電車で見かけたDQN告発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
国内旅行で、新幹線に乗ったり在来線特急に乗ったりと、鉄道を利用する機会は非常に多いと思うが、
ゆっくりしたい旅に限ってドキュソに遭遇しやすいものだ。
特に年末年始・GW・夏休みともなると大変。
自由席券のくせして指定席に居座ったり、禁煙車でタバコをすったり・・・
はたまた、ガキを車内で好き放題させておいて、
しまいにはガキが非常ベルをイタズラして押して緊急停止させても平気な親とか・・・
ここは新幹線と特急車内でのドキュソを告発するスレである。
2列島縦断名無しさん:2011/12/29(木) 13:51:08.30 ID:HwB3x9EG0
>>1
他スレからコピー貼りまくっていい?
3列島縦断名無しさん:2011/12/29(木) 13:54:13.14 ID:Jg0LNx8c0
>>2
あらしと認定されるケースもありますので、貴殿の良識におまかせします。
4列島縦断名無しさん:2011/12/29(木) 14:17:52.47 ID:FWZEKngY0
18乞食の巣窟となってる普通、快速ならともかく、
新幹線や特急にDQN客がいるかよw
5列島縦断名無しさん:2011/12/29(木) 14:24:07.32 ID:Jg0LNx8c0
>>4
世の中にはこのような人もいます。

http://sites.google.com/site/copipedic/2ch/travel/green
6列島縦断名無しさん:2011/12/29(木) 14:43:42.75 ID:HwB3x9EG0
590 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 20:00:31 ID:YQrdIRCB
俺も指定席でムカついた経験があるなあ。
時は昭和の末期の三月。俺はこの日のために早々と特急の指定席をとっておいた。
今では考えられないことだが、あの当時は禁煙車両てのがほとんど無かった。
なのでそこの倍率はとにかく高かったので、早々と車両最後尾の窓側をゲットした。

そんでもって当日、その席へ向かうとバカ親子(母と娘)が既に座っていて、
通路にはOLさんが立っていてその親子と口論になっていた。
聞けばその席の通路側はOLさんの席なのだが、バカ親子が席を替わってほしいとのこと。
ちなみにバカ親子の本来の席は、二つとも喫煙車両の通路側でバラバラだった。

俺「ちょっとなに勝手なこと言ってんの。早く立てよ。」
母「そんなこと言わずに、ね?席替わりましょうよ。」
俺「何そのものの言い方。人にお願いするんならそういう言い方があるだろうが。」
母「娘はこれから大学の受験に行くんですよ?ただの旅行じゃないんです!
  娘の一生がかかった大事な…」
俺「 俺 も 受 験 だ !!」
母「(沈黙)」
俺「さっきから聞いてりゃてめえの都合ばっかりペラペラ言いやがって!
  受験の日が分かっていたから、俺は十分前もってこの席を予約したんだ!OLさんもそう。
  だけどお前はなに?ただの怠慢だろうがこの役立たず!受験前にバカがうつったら嫌だから、
  早く俺の前から消え去れ!さあ、早く!!」

って大声で怒鳴ったら渋々席を立つバカ親子。
隣のOLさんがお礼と言ってコーヒーをご馳走してくれて、20分ほど他愛も無い会話を楽しんだ。
彼女が先に降りることになって、受験応援しているから頑張ってね、と去り際に言われたことを覚えてる。
お陰で無事に合格しましたとも。
バカ親子ときれいなOLさんという、高校生には忘れられない経験だった。
7列島縦断名無しさん:2011/12/29(木) 14:44:02.75 ID:HwB3x9EG0
474 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 10:57:04 ID:gJC71afo
先日けっこうな長距離で新幹線に乗っていた。
混む時期なのはわかっていたので、当然指定席。
疲れてうとうとしていたら、赤ん坊連れに声をかけられ、
「赤ちゃんがおっぱいを欲しがってるからその間だけ席を譲ってくれ」とのこと。
眠くてだるいので当然断ったら、なんだかぐだぐだ事情を語り始めた。

混む時期なのはわかっていた
主人の実家の葬式でどうしても急に出かけないとならない
赤ちゃんはたったままではおっぱいを飲まない
あと2時間放っておいたら赤ちゃんが

そんなの知らんがな。
「あなた若いんだからそのくらい譲ってあげなよ」って
うしろのおばはんが口出してきたので、
「だったらあなたが譲ってあげてください」といって
ヘッドホンかけて寝た。

この繁忙期に指定席譲ってくれだの、
関係ないくせに「あなた譲りなさい」だの、
子持ちチュプってのはどうしてこう図々しいんだ。
8列島縦断名無しさん:2011/12/29(木) 14:44:58.28 ID:HwB3x9EG0
45 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 10:07:41.10 ID:N3sKgkeS
特急の 窓側の指定席に乗っていたら途中の駅から母子三人組が乗ってきた
「席の向きを変えていいですか?」と尋ねてきたのでどうぞと 答えた
ワンボックスに俺と母子合わせて四人が向かい合う形で座ることになりそうだ

とここまではいい

「向きを変えたらあなた(俺)が通路側になりますよね」
『はあ?何言ってんの?俺の席は窓側』
「ですからそれは 向きを変える前の話で、向きを変えたら窓側の人が通路側になるでしょ?」
『何言ってんのオバサン、向き関係なく俺は窓側だ から』
「向きを変えたら席も変わるの当たり前でしょ!」
『あーはいはい、分かりました』
「フン、分かればいい のよ」
『席変わるの嫌だから向きも変えないからさ』

結局その母子文句言いながら席立ったんだけど、あいつら指 定券買ってなかったのか?


------


以上、ほんの数例ですた
9列島縦断名無しさん:2011/12/29(木) 21:15:35.19 ID:LCPP0QTIO
世の中にはあつかましいのがいるもんだねw
靴のまま座席に立つガキを放置する親にはイラつくけど、おっぱいあげるママには『もう片方のおっぱい吸ってもいいんですよね?』って言えばあきらめてくれるかもね♪
10列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 07:18:18.10 ID:MH3ycLabO
ある特急でベビーカーを広げたまま親子連れが乗車
車掌が「お手洗いに行かれる方もいらっしゃいますので、ベビーカーはたたんで下さい」と丁寧に注意していたが、「子育てに非協力的だ」と拒否
車内販売のカートも仕方なく引き返して行ったが、車内販売が来なくなったエリアの客は困ったと思う
11列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 14:12:39.46 ID:+ERIvvmd0
トイレにいかれなくなった客の方が悲惨だなw
12列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 15:35:26.93 ID:5XMyRlHY0
>>7

授乳なんてトイレでも出来るよ。
それに2時間放っておいてだめなぐらいの月齢なら、抱っこしながらだって出来るはず。
理由はどうあれ、混んでいるのをわかって乗っているわけだから、譲れはないでしょ。
しかも指定席だし。
13列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 17:46:11.52 ID:JovrlP3I0
494 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 17:32:13.51 ID:h4thOvzn
たった今起こった事
帰省の新幹線で寝てたら、席を譲れと子供抱いた人にゆり起こされた
無理って言ったら、子も自分もはじめての新幹線での帰省で疲れてると泣かれた
グリーンをオススメしたらウダウダ言ってたから、迷惑です車掌さん呼びますよって言ったら消えたけど、
トイレ行って戻ったらその人が座って寝てたorz
車掌さんに言ってどかしてもらったけど、指定席なのに何なんだコレ
14列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 17:47:03.98 ID:JovrlP3I0
369 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 02:13:26.02 ID:YOyxiMqu [1/4]
うちのコトメが指定席クレクレだ。
以前義実家でトメとコトメの会話を聞いていたら、コトメがすごく残念そうに、
「コトメ子(当時1歳未満)を抱いていて疲れていたので、目の前の人に席を譲って
くれって丁寧にお願いしたのに譲ってくれなかったの。酷いでしょ?」
との事。
普通の電車の話かと思って黙って聞いていたが、よく聞いたら指定席での事だった。
トメは呆れて「そりゃダメでしょ!」とバッサリ。
私に「でも、普通譲るよね?」って聞いて来たので「私は譲りませんね」と苦笑い。
夫が「何で指定席取らなかったん?」って聞いたら「高いもん」
トメが怒って、あんたの為じゃなくて、子供の為にケチるのは止めろって説教してたけど
コトメの中では、妊婦や子持ちは守られる物らしいので、納得している様子は無かった。
15列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 17:48:27.84 ID:JovrlP3I0
366 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/27(火) 00:37:37.72 ID:EpxIF/YX
昔、1人でそこそこ込み合う新幹線自由席乗ってたら
隣にやっぱり1人で乗ってたサラリーマンが座席にスーツの上着置いてどこか行ったんだけど
そこにやってきた親子連れがさっさと上着持ってポイッと網棚乗せて母親が座りやがりました
「すいません、そこの席の人今トイレ(面倒なのでトイレと言っておいた)行ってるだけですけど」
「はあ?!新幹線はね!ちょっとでも席空けたらその席は無いものと一緒なの!早いもの勝ちなの!」
とキレられた。
ビクビクしながらも「いやでも先に取ってたのはその人ですし」と言っても無視。そのうちサラリーマンが帰ってきて
えっ?えっ?と私とおばさんを見比べて「僕の上着は…」→「上よ!席空けるんならそんなもん置いとくな!」
「トイレ行ってただけ」→「その間に私が取ったんだから私の席」→「そんなめちゃくちゃな」でサラリーマンあっさり引き下がる
と思ったら車掌連れてきて、おばさん説教されたけど馬耳東風
結局「指定席空いてますので、お金結構ですしそちらにどうぞ」とサラリーマンに言うと
「じゃ私が指定席座る!」→「指定席500円になります」→「ふざけんな!」だが車掌スルーさっさと2人で行ってしまった
おばさんは上着も脱いで荷物もまとめて網棚置いて、前にビールと駅弁広げてたから追っかけられずw

でもおばさん、ビールはもちろん駅弁も1人で食べてたんだよね
小学校上がるか上がらないかぐらいの男の子は隣でじっと立ってて一口も貰えなくて
16列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 17:49:43.95 ID:JovrlP3I0
326 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 16:00:21.49 ID:vEiBWzbd [1/2]
何年も前だけど指定席奪われましたよ。
私の席に赤ちゃん抱っこのママさんが座ってたので、
「席を間違えていませんか?」と優しく声をかけたら
「あの〜お金は払うから席譲ってもらえませんか?500円ですよね?」
と言われた…
自由席は立ってる人だらけの混雑ぶりで座れるハズもなく、
私に五時間立っていろと…?お金払うだけマシなのか?
赤ちゃんがいるから気の毒だとは思ったけど、
「ごめんなさい、確実に座りたいから指定席とったので譲れません」
とそれでもやんわり言うと。
「……でも赤ちゃんが…本当に駄目ですか…?」
うわ〜「譲りなさいよ!」なら車掌呼んで強制排除できるけど
それやるとこちらが悪人になりそうだ〜とイライラして、
「いいかげんにして下さい」
とキツく言ってしまった。
そしたら「すいません…」とやっと移動してくれた。
可哀想だとは思うけどね…疲れたよ…
17列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 17:51:15.79 ID:JovrlP3I0
443 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 19:14:26.47 ID:u1f3K+a4 [1/2]
セコケチママスレの指定席クレクレで思い出したorz
去年とんでもないキチに遭遇した
出張の帰りで会社に帰る為に、新幹線の指定席を取って、ホームで待っていた
すると、赤ちゃんを連れたママさんが、指定席の券と自由席の券を変えてくれと若干上から目線で言ってきた
話を聞いていると無茶苦茶なことを言ってきた
要約すると、指定席の券と自由席と指定席の差額の料金を寄越せとのこと
その時、本気で理解できなかったから、何で差額を俺が払うの?と聞いてみた
指定席と自由席を交換=私(ママさん)が指定席の券を買ったことになるから、指定席と自由席の差額分、私(ママさん)が損をする
だから差額を寄越せとな
は?ふざけんな。こちとら出張先で徹夜して一睡もしていない身で会社に帰る(直帰だけど)んじゃボケと思いながら、唯一言「嫌」とだけ言って無視を決め込んだ
なんかフジコって騒いでいたら駅員さんが来たんだが、予想通り私の指定席の券をコイツが盗った!と騒ぎ出した
駅員さんが「ちょっと話を聞かせてもらえますか?」とフジコるキチママと一緒に駅陰湿へ連れて行かれた
駅員さんめっちゃ疑いの目でこっちを見ているから、こうなった経緯を最初から説明&指定席を買った証拠を提示
指定席はネットで予約して切符を買う方式だったから、どうぞ調べてくださいと言って調べてもらった
買った履歴があるから、身分証明書を提示して、自分が買った物だと証明された
離れた場所で偽造だ!とかキチママ叫んでいたけど、駅員さんも相手にしていなかった
疑いが晴れ、駅員さんにめっちゃ謝られたけど、購入履歴の照会やらで、乗る予定だった新幹線に乗り遅れた
駅員さんもその旨は把握していたから、次の新幹線のグリーン車を手配してくれた
自分だけ先に解放されたから、キチママがその後どうなったかは知らない
乗る席がランクアップしたのはいいけど、キチに遭遇+帰るのが遅れるのを考えたら、元の指定席のに乗って帰りたかった
18列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 17:55:02.77 ID:JovrlP3I0
859 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 15:07:58.10 ID:16+tGIDt [1/2]
ガラガラのグリーン車に乗っている最中、荷物を持ってトイレに行った。
帰ってきたら、さっきまで自分が座ってた座席に知らない親子がいた。
「いくらでも席があるのに」と思ったが、座席上のランプが緑になったままだったからだと思う。
目が合ったらなぜか勝ち誇ったような顔をされた・・・w
仕方なく、そっと後ろから座席上のランプにSuicaをタッチして、別の車両に移動した。

10分くらいしたら車内改札?で引っかかったらしく、Suicaを盗まれたとか言って乗務員さん引き連れて探しに来た。
今までの事情を話して「自分はモバイルSuicaを使ってるから、その人から盗んだとかはありえない」と言うと
「もういいっ!」とプリプリしながらどっか行ってしまった。乗務員のお姉さんが何度も頭を下げていて、気の毒だった。

子連れで泥棒と同等のことをする母親の神経が分からない。あとバレないとでも思ったのかな。
19列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 17:57:34.48 ID:JovrlP3I0
36 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 18:44:58.89 ID:kbk+ER00 [1/2]
こないだ新幹線に乗って、指定席に座ろうとしたら、既にひざに3歳くらいの子供乗せたママが座ってた…。
ここ私の席ですって言ったら、自由席埋まってなくてミャハ☆だとよ。
あのーこれ全席指定のはやて号なんですけどねえ?
とにかくどけって言ったら、子供がいるのでとか、男の人なんだから立ってても疲れないでしょとかグチグチ始めて全くどこうとしない。
隣に座ってるおやじは我関せずで知らん顔。
無理矢理どけようにも方法がなくてこまってたら車掌さんが回って来たので事情を話した。
そしたら、ケチ!って叫んで慌てて逃げてったわ。
ほんとずうずうしいやつはいるんだな…。
20列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 18:01:08.22 ID:JovrlP3I0
515 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 15:15:28.54 ID:vkK61Xe9
電車と言えば急に帰省が決まったので指定席が変えず自由席で
帰ることになったとき、自由席の車両の乗車口で、座れるかどうかの
微妙な位置で並んでいたら、女2人男2人のグループが指定席車両の
乗車口に並び始めた。指定席の方は余裕で座れるので、みんな電車が
入ってきてからタラタラと乗り始める(停車時間30分くらいあるし)。
なので誰も並んでいない。奴らはドアが開いたら指定席車両の入口から
乗り込んでダッシュで自由席車両に行って席を取ろうという魂胆らしい。
指定席の切符を持っていないという確証もないので、誰も注意できずに
イライラしていた。そこに電車到着。そわそわしてるのでどう見ても
自由席に乗ろうとしている。あいつらに席取られたら立ち確定だなぁと
思っていたら、ドアが開く直前、車掌さんがそいつらの前に立ちはだかって、
「自由席のお客様がお乗りになるまでお待ちください」と止めてくれた。
「え?あの、俺達も自由席なんだけど?」と言ったら、「それでしたら
あちらにお並びのお客様の最後尾にお並びください」と車掌さんに言われていた。

車掌さんGJ。
21列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 18:06:12.87 ID:JovrlP3I0
40 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 03:44:15.90 ID:dvSA67o5
激混みの新幹線の指定で座ってたらすぐ脇に親子がやって来て
「ママー!つーかーれーたー!」
「がまんしなさい!」チラッ
「座りたいよーーーーー」
「しょうがないでしょう!我慢しなさい!」チラッチラッ
って小芝居始めたけど、ガン無視した。
他の乗客からも完璧にスルーされていた。
22列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 18:11:19.10 ID:4RpZPuob0
これ、現実なん?
嘘だろ? こんなクズいるの?
23列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 18:21:29.83 ID:JovrlP3I0
11:彼氏いない歴774年[sage] 2011/05/25(水) 12:12:50.96 ID:nBjTcz7a(1)
ついさっき出くわした出来事
久々にまとまった休みが取れたので実家に帰省するため某特急電車に乗った。 けっこう長旅なので窓側指定で切符を取り、マターリと車窓を楽しむつもりでいた
しかし、私の指定席にガキが二人で無理矢理座っている… 親はどこか聞くと、トイレらしい
仕方ないのでデカイ旅行カバン抱えてママ()が来るのを暫し待つ…
で、やっと登場したママに曰く、 どうやらガキと席が離れるから席を替われということらしい
こどもがいるんでぇ〜席変えました!』ってなにそれ? 指定席だから、車掌さんが確認したとき行き先違ったら私が怒られんですけど…

しかし、ガキ入りの席はすでにお菓子の食べ滓で汚いし、泣く泣く通路側に替わった
その間、ありがとうの言葉はなし
こどもがいるんでぇ〜は5回くらい聞いたが
超意味わからん
最高に腹立った!!
24列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 18:22:11.75 ID:JovrlP3I0
39 :彼氏いない歴774年[sage] 2011/05/27(金) 14:00:17.93 ID:f4WVuMf+(1)
新幹線の指定席強奪されたことはないけど見たことはある、
若いお姉さんが席を盗られたんだけどDQ母親が
「こっちは子供がフジコ!大変!替われフジコフジコ!」って大きい声で喚いたら
お姉さん「は?こっちも腹に大事な子供おるんじゃ!子供が子供が言うんならちゃんと指定席買えや!貧乏人!」って
言い返してDQ母子退治してた。
お姉さん普通に優しそうな外見だったしホームで
「今から新幹線乗るよー、着いたらまた連絡するー」なんて
柔らかい口調で電話してたからびっくりした。
ちょっとスカッとした。
25列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 18:28:04.55 ID:JovrlP3I0
882 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 11:32:34 ID:BdZ+c5Ob

お盆に里帰りしたときの話
新幹線で東京から博多まで里帰りをするんだが、5時間以上かかるので、PSPとDSをやりながら過ごしていた。
途中の新横浜で自分の隣4席に家族連れが乗ってきた。
自分は3列側の窓際に座っていて、自分の横2席には、子供2人が座った。
新横浜から発進して、1時間くらいしたころ、横の子供2人が「ゲームや〜り〜た〜い〜!」とかいって騒ぎ出した。
その子供の母親が「そこの人のDSで我慢しなさい」と信じられないようなことを言ったので、テーブルの上においていたDSを鞄の中にしまった。
すると母親「ちょっと!なんでしまうのよ!」とか言ってきたのでとりあえず無視
「使ってないんだからいいじゃない」「まさかうちの子が盗むとでも思っているの」とうるさいので、イヤホンつけて音を大きくして無視を決め込んだ
しばらく無視していたら、母親がこっちにやってきて、人の荷物の中をあさりだした。
さすがにこれは無いわを思い、「おい!なにすんだよ!」と言うと、「うるさい!貸さないほうが悪い!」と訳の分からないことを言い出した。
ちょうど近くにいた車掌が騒ぎを聞いてやってきたので、事情を説明。
あっちは「うちの子のDSを取った」だの「思いやり心の無い馬鹿」だのさんざん言ってくれやがる。
車掌は周りの人に状況の説明を聞いた結果、自分にグリーン車に空いている席があるので、そこに移動してもらえないかとのことで話が着いた。
「私達をグリーン車に移動させろ」とか言っている母親を尻目に悠々とグリーン車へ移動した。
基○外は公共交通機関に乗らないでくれ。
26列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 19:37:49.66 ID:hzVwyrkW0
ここは他スレのコピペ道場かと。
コピペ野郎、気が済んだら二度と来んなよ。コピペされてるDQNと同レベルだし。
27列島縦断名無しさん:2011/12/30(金) 21:05:58.79 ID:1cOsv/FV0
コピペがあまりにも多いようだけど、あらし報告しましょうかね?
28列島縦断名無しさん:2011/12/31(土) 07:11:28.57 ID:IqC+5fDcO
では実体験を

数年前500系のぞみ号の先頭に乗った

発車してしばらくすると年長くらいの男の子が運転室のドアを叩き始めた
母親は笑って見てるだけ

運転士が通報したのだと思うが、車掌が飛んできて「何してるんですか!」と聞いたが、母親は「前が見えないから子供が退屈してるだけです!何なのよいきなり!」と逆ギレ
29列島縦断名無しさん:2011/12/31(土) 10:07:52.02 ID:74bjZAr3O
もうすぐ到着。ドキュは居なかったな。
おっさんってどうして車内のコーヒーを
注文するんだろ。もう飲まなきゃ損って
空気を醸し出してる。
そのくせいつまでもテーブルの上に置いてる。
倒すんじゃないかって怖いよ。
30列島縦断名無しさん:2011/12/31(土) 11:54:44.85 ID:bPZ0YUDu0
オッさんと呼ばれるお年頃に片足踏み入れたお前が言うなww
31列島縦断名無しさん:2011/12/31(土) 12:24:46.63 ID:6w5yi8nA0
そういうつまらんことでイラつくような奴が
いざ自分の子供のことで文句言われたら逆ギレしたりするんだろうな
32列島縦断名無しさん:2011/12/31(土) 17:58:02.67 ID:dSHZIlJn0
んじゃ、自分も実体験を
ただ、以前に別の所に書いた記憶も有るので読んだ事ある人居るかも

今から、数年前の話
ちょうど雪祭りの時期に家族3人(夫婦と幼児)で北海道に行って
最後の日は(当時既に大人気の)旭山動物園に行く事にした
旅行代理店で手配した切符は自由席しか乗れない切符だった

札幌駅に着いたら乗ろうと思ってた時間の列車は既に長蛇の列で
どう考えても座れなかったので仕方ないので遅い時間の列車に変える
事で列の先頭に並んで絶対に座れるようにしてなんとか座った
混んでたので、無賃の幼児の席は無しで夫婦2人分の席で、子供は膝の上
もちろん、あっという間に車内は満席状態で並んでても座れなかった
人も居る様な状態

そんな車内に発車間際に老夫婦が乗り込んできた
奥さんの方は「次のでも良い」と旦那に言ってるのに旦那が強行乗車
もちろん、その時点で空いてる席なんてある訳が無い

発車すると旦那の方が自分たちの脇でわざとらしい咳払いを繰り返す
無視してると、聞こえよがしのデカイ声で「最近の日本人は嘆かわしいなぁ」
「年寄りが立ってたら自分から席を譲るのが当然だろうに」とか言い出した

いやいやいや、こっちは寒いホームで長時間並んでやっと座って
子供の分も席を使う訳でも無いのにそれは無いでしょ、と思ってたら
奥さんの方が旦那さんに「みっともない事はやめて下さい」と言って
止めてくれてやっとおとなしくなった

でも、結局下車するまでずっと舌打ちとか脇でされてたんだよな…
33列島縦断名無しさん:2011/12/31(土) 22:56:26.61 ID:o1hpCL520
272 :列島縦断名無しさん:2011/12/31(土) 06:23:25.63 ID:NW3RsAL1O
MLながらから大垣ダッシュで姫路行きに乗り継いだが、
超混みで立ってる人多数の中、「割れ物があるからスミマセンね」といいながら
荷物を椅子におきっばなしのアタマ油ぎったコミケ帰りのクズ死ねよ!

他の人が注意しても嫌み言っても無視だし、
どんな神経してるんだ糞デブが!
その大事な割れ物に蹴りいれてやりたいわ。

特急、新幹線のクズは在来線普通に移ったなw
34列島縦断名無しさん:2012/01/01(日) 01:34:19.76 ID:XQCTtFcE0
何年か前に>>20みたいなケースが東京発の東海道線であった
若い女二人組、人が並んでいないグリーン車のドアから急いで乗り込んで、普通車の
車両に移りまんまとボックス席を占拠しやがった。でも中国語を話していたので腹が
立ちながらもなんか中国人なら仕方ないかと変に納得してしまった。
35列島縦断名無しさん:2012/01/01(日) 07:14:19.55 ID:lmlaNqOXO
迷惑な馬鹿ばっかりだな…馬鹿は電車を使わずに車で帰省するなり旅行なりしてくれって感じだな
36列島縦断名無しさん:2012/01/01(日) 10:35:21.79 ID:mTUvbetL0
12月30日朝の下り東北新幹線の指定席

上野から乗ったのだが、俺のE席には、DE席で弁当広げているおっさんおばさんが…。
人の指定席で弁当繰り広げるってなんなの?たかだか東京上野の5分間も弁当待てないの?
37列島縦断名無しさん:2012/01/03(火) 16:09:54.53 ID:6TxJLIdX0
639 名前:1/2[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 11:57:14.07 ID:ebqIhu3+ [1/2]
帰省する時に電車で起きた話です。
いつも、新幹線ではないですがグリーン車がある快速に乗って帰るんですが
その電車は車両の長さによって、グリーン車の車両が違うもので
かつ、座席指定ではなく「空いていたら座れる」というもの。グリーン車に立ってるだけでも切符は必要。
たまにはグリーン車でゆったり座ろうと思い、切符を買いホームで電車を待っていると、後ろにおばさんが並んだ。

640 名前:2/2[sage] 投稿日:2012/01/03(火) 12:05:37.21 ID:ebqIhu3+ [2/2]
ふと、車両の長さによって場所が違うのを思い出し、電光掲示板を確認。
並んでる場所にはグリーン車が来なかったので移動して並び直し、無事に座ることができたが。
帰省時期で満席になり、発車して暫くしたら、最初並んでいた場所に並んでいたおばさんが席を探しにきた。
こちらを見て「あ!あんた!席かわりなさいよ!」と言い出す。
「わざとグリーン車が来ない場所に並んで騙した」
「あんたが言っていれば私も座れた」
「あんたが言わなかったせい、だからその席は私が座るべき」と騒ぐ。
乗務員さんに話してお引き取り願ったが、図々しい言い分に驚いたよ。
38列島縦断名無しさん:2012/01/03(火) 22:18:26.69 ID:jSLkzPKt0
今日、九州新幹線のさくらに乗ってたら
車内アナウンス・・・
6号車と7号車の間に自転車を置かれてる方
車掌が通りました際に連絡したいことがありますので
お声をおかけください・・・ 
自転車の持ち主はおいらの隣の席の人だった。
デッキで自転車が揺れてるから何とかして欲しいと
車掌から客に言ってたよ。ところで自転車はどこに置けばいいのかな?
39列島縦断名無しさん:2012/01/03(火) 22:19:04.04 ID:jSLkzPKt0
今日、九州新幹線のさくらに乗ってたら
車内アナウンス・・・
6号車と7号車の間に自転車を置かれてる方
車掌が通りました際に連絡したいことがありますので
お声をおかけください・・・ 
自転車の持ち主はおいらの隣の席の人だった。
デッキで自転車が揺れてるから何とかして欲しいと
車掌から客に言ってたよ。ところで自転車はどこに置けばいいのかな?
40列島縦断名無しさん:2012/01/03(火) 22:19:29.92 ID:jSLkzPKt0
今日、九州新幹線のさくらに乗ってたら
車内アナウンス・・・
6号車と7号車の間に自転車を置かれてる方
車掌が通りました際に連絡したいことがありますので
お声をおかけください・・・ 
自転車の持ち主はおいらの隣の席の人だった。
デッキで自転車が揺れてるから何とかして欲しいと
車掌から客に言ってたよ。ところで自転車はどこに置けばいいのかな?
41列島縦断名無しさん:2012/01/03(火) 22:24:20.06 ID:jSLkzPKt0
サーバエラーが出ましたので2重投稿ごめんなさい。
42列島縦断名無しさん:2012/01/03(火) 22:27:17.44 ID:jSLkzPKt0
サーバーエラーで3重投稿ごめんなさい。
43列島縦断名無しさん:2012/01/03(火) 22:31:29.56 ID:sOPQqEpl0
もし電車に載せたいなら解体してキャリーバッグに収めて別荷物料金払うんだっけ
44列島縦断名無しさん:2012/01/03(火) 22:44:19.18 ID:jSLkzPKt0

しばらくしたら車内アナウンス
4号車と5号車の間に自転車を置かれてる方
車掌が通りました際にお声をおかけくださいww
どうやらおいらの隣の席の人のダチのようだった。
疑って車掌が再度私の隣の人のとこまで来て押し問答してたよwww
客「あーあの自転車私のダチのだけどどこに座ってるかわからない
名前はわかるけど」
45列島縦断名無しさん:2012/01/04(水) 18:03:45.88 ID:jAMhWMku0
685 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 17:40:54.10 ID:jZZ62PgI [1/2]
自分はデブでブスなんだ。だからってハイヒールで足を踏まれるいわれはないぞ。
知人に会うために新幹線の指定席に乗ったのだが、自由席が混んでいたためか
指定車両にまで客があふれてた。すると、子連れ夫婦がチラッチラッとこっちをみる。
夫婦は「私たちの赤ちゃんがカワイソウ。こういう時は子連れにお互い様で譲るのが当たり前なのに。」という。
幸い、車掌さんがきて、グリーン車は空きがあるということなので、差額を払ってグリーン車へ移動した。
自分が座っていた席が空いたので子連れがチャッカリ座ったようだが、車掌に追い払われていた。
自分が座っていた席には診るからに御年80のつえをついたお年寄りが座っていた。
家族がお年寄りだけでも座らせたいと指定差額を払ってサッサと席を確保したみたい。


687 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 17:57:19.26 ID:jZZ62PgI [2/2]
子連れ夫婦は座るのを諦められないのか、別のターゲットを見つけて
ハイヒールでターゲットの足を踏みつけていたらしい。しばらくして
指定車両へ様子見にいったら怒鳴り声がしていた。
46列島縦断名無しさん:2012/01/07(土) 13:26:38.16 ID:1ANDfI3o0
年末に特急の自由席が満席だったので指定に移動したが、結構立っている人がいた。
私も疲れていたので肘掛けに腰をおろしていたら、座っていた人が「邪魔なので座らないでください。」と言ってきた。
「私は立ちっぱなしで疲れている。あなたは指定席で座っているから、立っている人の辛さがわからないんだ。肘掛は立っている人に譲るべきだ。」
と言ってやりました。
するとしぶしぶ肘掛を空けてくれました。
言ってはみるもんですね。
おかげさまで終点まで腰を下ろしていくことができました。

世の中、人の気持ちを理解しない人が増えてきて残念でした。
47列島縦断名無しさん:2012/01/07(土) 13:36:10.07 ID:o6uPeWIW0
>>46
お前が立ってる状態のままでその「肘掛け」に肘をかければ完璧だったのに
48列島縦断名無しさん:2012/01/07(土) 20:22:14.92 ID:3rwo6bkA0
ああ
俺は自由席なら肘掛け恵んでやっても良いけど指定席なら譲らないな
肘掛けは指定席の座席の一部分だからね
人様が金出して座っている座席の一部分を無料で借りようだなんて図々しい
指定席取れない馬鹿が悪い
自業自得
49列島縦断名無しさん:2012/01/07(土) 20:48:40.31 ID:iZo8Q4S30
指定席がとれないなら、グリーン車取ればいいのにね。
50列島縦断名無しさん:2012/01/07(土) 21:47:59.45 ID:lDp6ZGtl0
他でも書いたけど、某ダッシュで埋まる始発で席を確保してから、
網棚に荷物を載せようと、目線を上にした隙に、席と俺の隙間から席に潜り込んだBBA
一瞬事態を理解出来なかったが、構わずBBAの上に座ってしまった
なんか喚いたけど無視したら、ギブアップして去って行った
185cm,85kgの野郎に喧嘩うるとはアホか
51列島縦断名無しさん:2012/01/07(土) 22:29:06.68 ID:8aEVrkIpO
なんでJRは帰省ラッシュ時に特急や新幹線が満席なのに客を詰め込んで乗せるの?
馬鹿なの?
52列島縦断名無しさん:2012/01/08(日) 01:22:08.38 ID:tMD7+qJl0
>>51
バカはお前だ
53列島縦断名無しさん:2012/01/08(日) 01:41:03.19 ID:5WuLIdnRO
両方
54列島縦断名無しさん:2012/01/08(日) 02:08:22.77 ID:WlSDaF9s0
>>52
釣りだから。。

乗車率100%厳守の鉄道が、現行の料金でやっていけると考えるようなコスト意識のない奴なんて
今時居ないだろ。
55列島縦断名無しさん:2012/01/08(日) 02:12:29.17 ID:+kNIvDPt0
>>46
わざわざ前もって予約して余分に金を払っている人の気持ちが分からないんですね
56列島縦断名無しさん:2012/01/08(日) 10:05:19.24 ID:AVNyNaPI0
余分なお金は席の分で肘掛けの分は払ってないでしょう?
57列島縦断名無しさん:2012/01/08(日) 10:14:28.40 ID:sBSvVD1H0
肘掛は座るとこじゃない。座席の一部。だから指定席料金を払って座ってる客が占有できる。

金は出さねえが、お前の権利を一部でもよこせ!この人でなし!ってことですね。

わかりません

58列島縦断名無しさん:2012/01/08(日) 12:22:29.76 ID:tMD7+qJl0
つうか、肘掛の意味を調べよう!
59列島縦断名無しさん:2012/01/08(日) 15:24:29.08 ID:RWhNcPpJ0
>>56
あんたバカでしょ。社会常識のかけらもない
今までよく生きてこられたね。会社でも家庭でも相当煙たがられてんじゃない?

歩きタバコして道端や他人の家の前にポイ捨てしても税金払ってんだから当たり前とか思ってるでしょ?
60列島縦断名無しさん:2012/01/08(日) 15:48:42.17 ID:gALoqc4R0
金沢拓哉といいます。
米原から乗った百万石の故郷行き特急電車の自由席は満席でした。
空いている席を探してみたのですが、まったくありません。仕方がないので指定席に座ろうと移動したのですが、指定席も満席状態。
みんな座っていますが、ちょっと歩いていると空いている席が見つかりました。
でもその席はトイレにでも行っているのでしょうか?。背もたれには雑誌やビールが入れてありました。
でも私はラッキーと思いました。ここなら肘掛けに座ればよいと思いました。
腰を下ろすとちょっとお尻がはみ出ますが、地べたに座るよりはましです。
ポケットからワンカップとするめを取り出し、一人宴会の始まりです。
旅に雰囲気に酔いしれているとそこに、席の人が戻ってきました。
その人は私の肘掛の横のシートに座り、新聞を広げ始めました。そして私の背中をつつきはじめるのです。
 その人は「にいちゃん、新聞が読めないから、そこに座るのは止めてくれ。」というのです。
私は、「肘掛は自由席やし、座っても問題ないぞいね。」と言い返しました。
その人は「にーちゃんのケツがじゃまで座れないんだよ。」というのです。
私はカチンと来ました。
「ちょっとぐらいはみ出しても我慢せんとだっちゃかんがいね。こんなに凄いこんどるがに〜、肘掛に座るぐらいいいがいね。」と言い返してやりました。
しかし相手はますます高飛車になるばかり。しまいには大声で「バカヤロー、早くどけって言ってんだよ!」とぶちきれる始末。
私は紳士的な態度で「あんたが払った指定席券には、肘掛に座る代金まで含まれとらんげんて。ほうやしー、肘掛は自由席ねんて。それに指定席というのはそもそも譲り合って使うもんねんて。」と言い返してやりました。
でも相手は落ち着くどころか益々荒れる状況。それに他の指定席に座っている客までがそいつに味方するようになりました。
私のまっとうな理論が気に食わなかったのかもしれません。このまま長く肘掛に座っていても快適な旅行はできそうもありませんでしたので、私は泣く泣く他の車両に移動しました。
結局私は終点まで立ちっぱなしでした。
61列島縦断名無しさん:2012/01/08(日) 18:10:42.74 ID:4jLKskua0
あっそ
62列島縦断名無しさん:2012/01/08(日) 19:05:11.91 ID:tMD7+qJl0
ニヤニヤしながら日曜日にこんな長文書いてるのかと思うと泣ける
63列島縦断名無しさん:2012/01/08(日) 21:02:47.48 ID:sBSvVD1H0
それを読んでゲンナリしている俺たちも同じ穴の鯨だ
64列島縦断名無しさん:2012/01/08(日) 21:56:03.93 ID:C8MS8fY60
65列島縦断名無しさん:2012/01/08(日) 23:10:11.42 ID:T6gEzjgXO
帰省ラッシュ期間中の新幹線は吊革付きロングシート編成を走らせた方がいいんじゃねw
66列島縦断名無しさん:2012/01/09(月) 00:28:06.21 ID:zCpwcV9B0
>>65
時速280KMで緊急亭ししたら見ものだな
67列島縦断名無しさん:2012/01/09(月) 01:46:40.31 ID:fkDdzbnV0
大したGじゃないし。
68列島縦断名無しさん:2012/01/09(月) 06:11:10.44 ID:pWXHwuNW0
69列島縦断名無しさん:2012/01/09(月) 06:30:55.95 ID:gLzL+WtK0
>>66
馬鹿発見
70列島縦断名無しさん:2012/01/09(月) 12:39:22.85 ID:O7b1hmC50
>>60
はあの有名な金沢拓哉のコピペだな
71列島縦断名無しさん:2012/01/10(火) 20:33:45.07 ID:WzC2mgO70
先日の年末年始ではどんなDQNが発生しただろうか?
72列島縦断名無しさん:2012/01/11(水) 18:23:41.70 ID:8DEHNaNaO
年末に東京駅からやまびこ自由席に発車間際に乗ってきた家族(夫・妻・小学生くらいの子×3)
一番デッキ寄りに座ってた人に突然「すいません!子供がいるんですけど」と言う
言われた方は当然「?」となるが、それにイラついたように「座りたいんですけど」とか言ってた
もちろん座ってた人は断ってたが、仙台に着くまでずっと「子連れに席譲れよ」とか「被災者なのに」とか言ってた
73列島縦断名無しさん:2012/01/11(水) 19:44:17.13 ID:y1GW4uV10
また朝鮮人か
74列島縦断名無しさん:2012/01/11(水) 20:03:08.36 ID:uQGpBgu/0
みんな被災者。
75列島縦断名無しさん:2012/01/11(水) 21:15:15.86 ID:EVo2aHLJ0
被災者なんだからファーストクラスにしなさいよ、ってブログでほざいてたババアいたなあ。
76列島縦断名無しさん:2012/01/12(木) 09:35:44.37 ID:sZoL4IdF0
>>75
被災者らしく死ねよと返信してやりたいなw
77列島縦断名無しさん:2012/01/15(日) 22:36:31.59 ID:7Utx0ssM0
その婆、私のメル友の奥さん
78列島縦断名無しさん:2012/01/21(土) 14:27:42.52 ID:ZrTwJ83v0
混んでいるとき、通路に新聞拡げて座るのはやめてほしい。
79列島縦断名無しさん:2012/01/22(日) 21:33:56.65 ID:HEFQbF3J0
>>78
そういうときは飲みかけのビールを床に置いて、トイレ行く振りして缶を蹴るんだよ。
いや、不可抗力だよ。通路に人が座ってるからね、不可抗力だよw
80列島縦断名無しさん:2012/01/23(月) 18:47:15.04 ID:9TAVjW/k0
良スレ
81列島縦断名無しさん:2012/01/28(土) 21:12:08.11 ID:yytH1y6A0
つべに上がってる、新幹線見てはしゃぐ外人が本当にいてワロタw

ああいうのもドキュンに入る?
その時の外人はその一団だけで、乱チキ騒ぎですげー浮いてたけどw
82列島縦断名無しさん:2012/01/29(日) 16:46:19.94 ID:qzKTa6V/0
むかし、高座渋谷(神奈川県大和市)に住んでいたが、
陸橋の下を猛スピードで通過する新幹線を見て大はしゃぎする外人を
よく見かけたのを思い出した。
そういうおれも最初見たときはあまりのスピードと轟音にびびって足がすくんだ。
パンタグラフがこっちまで飛んできそうな恐怖感を感じた。
83列島縦断名無しさん:2012/01/29(日) 17:11:16.61 ID:Ru+4eaet0
なんか微妙に違う方向に流れてないか?

多分2家族分7〜8人の外人が、新幹線から見える富士山に大興奮。
84列島縦断名無しさん:2012/01/29(日) 22:00:37.98 ID:vhJzwCQkO
相鉄線車内でシウマイ弁当を食べる外国人
85列島縦断名無しさん:2012/01/29(日) 22:10:22.83 ID:6jfLYIz+0
>>81
俺も去年東海道新幹線載ったとき白人の集団が新幹線みて興奮してたが、あれはべつにDQNにはならないと思う
多分初めて新幹線を見たから感動してついオーバーリアクションとってしまってるだけだと思う
86列島縦断名無しさん:2012/01/30(月) 19:20:31.37 ID:W2a1LmNA0
>>84
どこの国かで評価は変わる。
87列島縦断名無しさん:2012/01/30(月) 21:49:54.07 ID:YlduB3dh0
20年くらい前のスポーツ新聞に、阪神タイガースの新外国選手が新幹線を見ておおはしゃぎしたという記事が載っていて、テレビのワイドショーでも取り上げられていた。
記事の見出しは「新幹線はパン列車?」
なんでパン列車なのか?と思ったけど、新幹線を見て、「ブレッドトレイン」と叫んでいたとか。
巨人ファンだというテレビのコメンテーターが、「ブレッドトレインじゃなくて、ビュレットトレインの聞き間違いでしょう。」と投げやりに話していたのが可笑しかった。
ビュレットトレインなら弾丸列車の意味になる。
88列島縦断名無しさん:2012/01/31(火) 07:27:57.81 ID:grI7Apdv0
まあ0系ならフランスパンに見えなくもないw
89列島縦断名無しさん:2012/02/01(水) 11:52:39.41 ID:O2dwDnclO
横浜の二俣川あたりにいけば新幹線の上に家が建ってて、ものすごいスピードで通過していきます
90列島縦断名無しさん:2012/02/02(木) 20:47:37.26 ID:PlAPqpe+0
今度新幹線(東北)乗るときに変なやつのっていたら嫌だな。
だだでさえ、新幹線や特急列車は窓開かないのに、臭い奴が乗ってきたらどう
しようも無い。 しかもドア少ないし。
91列島縦断名無しさん:2012/02/03(金) 07:23:42.08 ID:IhfWgl2A0
新幹線は年にそう何度も乗らないけど、車内でビール飲むおっさんども
の多いこと・・・
俺は酒飲まないので車内を酒臭くする連中はまじ迷惑。
92列島縦断名無しさん:2012/02/03(金) 10:38:54.50 ID:CyBvj0U10
後ろの席で、椅子についてるテーブルの上で
PCパコパコされるのも、まじ迷惑。
椅子に振動来るんだよ。
93列島縦断名無しさん:2012/02/04(土) 12:24:46.09 ID:zyGcjPLo0
>>87
bullet[bul・let]
94列島縦断名無しさん:2012/02/04(土) 17:54:45.52 ID:agMMcTwF0
ビールくらい飲むよ
95列島縦断名無しさん:2012/02/04(土) 18:16:02.32 ID:OBxHOymnO
新横浜から東海道新幹線に乗って駅で買ったシウマイ食べて、まわりににおい撒き散らしてもいいですか
96列島縦断名無しさん:2012/02/04(土) 18:52:46.16 ID:wk9ceH2u0
駅弁はシウマイ一択
97列島縦断名無しさん:2012/02/04(土) 19:11:16.67 ID:rrTTLopAO
品川〜広島間でニンニク食べてもいいですかねぇ

迷惑ならやめますけど・・
98列島縦断名無しさん:2012/02/04(土) 19:56:18.23 ID:a1LtHSZg0
俺は屁をこきまくったが、何か?
99列島縦断名無しさん:2012/02/04(土) 23:46:28.65 ID:W0NhpcI30
問題ない
100列島縦断名無しさん:2012/02/05(日) 02:29:50.91 ID:gNgeVDIEO
新幹線内でネイル手入れ始めたDQN女
その車両が臭いのなんのって
誰も注意していないから「あんた臭くて迷惑だよ」って隣車両の俺が苦言したわ
101列島縦断名無しさん:2012/02/05(日) 13:18:45.01 ID:2dYww7To0
新幹線内でマンコ手入れ始めたDQN女
その車両が臭いのなんのって
誰も注意していないから「あんた臭くて迷惑だよ」って隣車両の俺が射精したわ
102列島縦断名無しさん:2012/02/07(火) 13:18:34.75 ID:p29+V8KBO
新神戸→品川まで乗ったが乗り込んだ時隣はエロいOLだった
新大阪で下車し代わりに乗ってきたのが汚ならしいおっさん

靴下脱いで水虫足の皮ずっと剥いてて臭ったわ
103列島縦断名無しさん:2012/02/07(火) 16:02:35.01 ID:X1Avw5C90
ヘタレ野郎の愚痴はもういいよ
DQNを撃退した武勇伝はないのか?
腕力でも知略でもいいからさ
104列島縦断名無しさん:2012/02/08(水) 07:44:51.95 ID:PGgUycAa0
むかつくDQNがトイレに席立ったらこっそり後をつけていき
トイレに入ってパンツ下ろしたタイミングみはからってドアをコンコンと
ノック、そしたら向こうもノックし返すだろうから、それを2、3回したら
今度は強くドンドンとドアを叩いて急かしてやる

終いには足でドアを思い切り蹴ってビビらせてやる
相手がパンツはいて出てくるまえに速やかに撤収して席にもどり
何食わぬ顔でそいつがどんな顔して戻ってくるか観察するw

誰かやってみて報告してくれw
105列島縦断名無しさん:2012/02/08(水) 08:07:36.42 ID:8dwJxGsO0
お前がやれよ
106列島縦断名無しさん:2012/02/11(土) 10:44:41.32 ID:MvdhRqdwO
女の子が隣で黒パンスト履き替えだした時は少しうれしかったw

そのあと入れ替わりで名古屋から乗ってきたのはワンカップじじい・・・
107列島縦断名無しさん:2012/02/11(土) 11:09:26.41 ID:zS2nRKmn0
長野新幹線開通前のこと。
上野からあさまの自由席に乗った。
発車少し前に、老紳士が乗ってきた。
荷物が置かれている座席の横の男に「空いていますか」と聞いた。
男は「大宮から乗ってきます。」と答えた。
老紳士は何も言わず荷物を網棚に上げて腰をおろした。
男は何も言わなかった。
108列島縦断名無しさん:2012/02/11(土) 20:01:16.82 ID:MrDHdKqL0
>>107
続きヨロ
109列島縦断名無しさん:2012/02/14(火) 14:31:31.60 ID:5/RbpuQjO
品川で乗客の大半が降車し、空席が目立つ東京行きのこだまで、
オヤジがいきなり諸肌脱ぎになり、シーブリーズを自らに噴射し始めた。
暖房が効いてるとはいえ、冬だぞ、いや、その前に、公共空間だ。
朝から何をしてるんだ?
110列島縦断名無しさん:2012/02/14(火) 16:21:45.20 ID:OaY/JH4C0
つまんねえからもういいよ。
111列島縦断名無しさん:2012/02/14(火) 16:37:54.05 ID:2XcRMpI50
うるさかったら注意すればいいんだよ

しー プリーズ

って
112列島縦断名無しさん:2012/02/14(火) 18:21:32.61 ID:w788Ir8W0
110は、予知能力があるの?!
113列島縦断名無しさん:2012/02/16(木) 10:45:09.83 ID:tPNBaZPT0
新大阪からホーライの餃子を山ほど持ち込んで来たデブ、臭いんだよ。
少しは他人の迷惑を考えろよ、チョンなのか?
114列島縦断名無しさん:2012/02/16(木) 10:46:25.28 ID:tPNBaZPT0
>>110はシーブリーズ噴霧親父に違いない。
115列島縦断名無しさん:2012/02/16(木) 15:54:51.85 ID:TqldNLkh0
>>113
お前のシーブリーズで消臭しろよ
116列島縦断名無しさん:2012/02/16(木) 23:03:59.99 ID:nvMI3+mTO
建国記念日に新大阪〜小倉ずっと変なカップルと同じ車両で最悪。男はマトモだが女がドキュンでキチガイ。見た目は可愛いが終始酒呑んでぬいぐるみに話かけたり目が合ったら睨んできた。新神戸から停車するたび全員降りろや〜と言ってた。
117列島縦断名無しさん:2012/02/18(土) 00:47:22.85 ID:Xnkn4Y980
それは、DQN じゃなく、心障では?
どちらにせよ、最悪だが
118列島縦断名無しさん:2012/02/18(土) 17:59:52.24 ID:LFxYFF/sO
東京行きのはやてに乗ってるんだが、大学生だかなんかのグループがうざったい
酒飲んでぎゃーぎゃー騒ぐし、席が勝手気ままに移動するわ、指定席に居座ってるしなんなのこいつら
居酒屋じゃねぇんだぞここはブサイクとブス共しんで詫びろ
119列島縦断名無しさん:2012/02/18(土) 18:20:30.86 ID:6zzCBu+M0
はやては全席指定な訳だが?
他人の座席に居座って動かないってことなのか?

あと、小学校の国語ドリルでもやり直せ。
120列島縦断名無しさん:2012/02/18(土) 18:30:38.43 ID:LFxYFF/sO
とくにうるさい女は成田在住で韓国に昔住んでたらしい韓国大好き韓国勉強中韓国旅行マニア
他のお仲間もお里が知れるわ、本当にうるさいです

最高の東北旅行だったのに、〆が悪すぎて悲しすぎるよ……
121列島縦断名無しさん:2012/02/18(土) 18:41:22.91 ID:LFxYFF/sO
>>119
すまんな、よく確認せず書き込んじゃったよ

自分の指定席から仲間に近い空いてる席に移動してきてるんじゃないか
この人たちの事情など知らんわ

なんでもいいから、不快にならない程度にしてほしい
122列島縦断名無しさん:2012/02/23(木) 13:24:19.83 ID:Ujb9uWxKO
通路を挟んだ席に巨体のおばちゃん二人。
サバ寿司を平らげ、名古屋土産なのか、ゆかりをバリバリ頬張る。
強烈な酢の臭いに続いてエビの臭い。
こいつらの満臭かよ。
123列島縦断名無しさん:2012/02/24(金) 20:23:11.50 ID:oVmdqkvu0
ついさっきの事なんだが、品川駅で乗る電車を間違えたらしい兄ちゃんが
ドアの閉まったのぞみに手をかけてドアを開けろと主張していたがために
のぞみは発車できず、放送でいくら注意されてもどこうとしなかった。
で、警備員が飛んできて冷静に、「もう、ドア閉まってますから」と諭すと
ようやく離れた。

で、そいつは後続ののぞみ123号に乗り込み、8号車の15Aに堂々と座っている。
ここは車掌が塩梅する席なんだよな。詳しいな、こいつ。
124列島縦断名無しさん:2012/02/25(土) 19:29:37.72 ID:T/1BeIoNO
えと、いま、きりしま17号と言うど田舎を走る特急に乗ってる。
ほぼ満員の自由席にJR九州の車掌の服着たオッサンが座ってるんだけど、
制服着た職員が自由席に座るなんてあり?
職員なら車掌室を含む乗務員室があるんじゃまいかと。
まあ、こいつのせいで立たざるを得ない乗客はいないので実害はないんだけど。
125列島縦断名無しさん:2012/02/25(土) 19:31:19.81 ID:T/1BeIoNO
制服フェチのオッサンかも知れないけどね。
126列島縦断名無しさん:2012/02/25(土) 19:34:44.36 ID:3lh8+72Q0
乗り鉄じゃね?
127列島縦断名無しさん:2012/02/26(日) 12:09:09.47 ID:sWZeZYac0
東は職務中は座らないように指導されてる。
Qも同じじゃねjk
128列島縦断名無しさん:2012/02/27(月) 01:14:49.18 ID:hEfvrLEw0
>>124です。
自宅に戻りました。
降車時に気づいたのですが、いわゆるツバメレディーも二人
自由席に着席していました。
JR九州の社員で間違いありません。ごま塩頭のちょっと怖そうなおじさんでした。
回送扱いだったのでしょうか?Q州は服務意識が低いのかもしれません。
129列島縦断名無しさん:2012/02/27(月) 02:55:35.03 ID:dVXloVb3O
13日博多から新大阪までカップルいたが喧嘩?女が一方的にキレだして俺の隣空いてたから座ってきた。美人だったが変な人形出して喋り出したから寝たふり。怖そうで関わりたくないからトイレも我慢。
130列島縦断名無しさん:2012/02/28(火) 11:14:44.02 ID:th94J+X30
>>129
>>116と同じ?
131列島縦断名無しさん:2012/02/28(火) 14:15:01.35 ID:lrrLrngqO
>>130
お前のとこでは13日が建国記念の日なのか。
ほお、そうか。
132列島縦断名無しさん:2012/02/28(火) 14:41:33.73 ID:RskPq6Sd0
>>131
え?

>129
13日博多から新大阪までカップルいたが
>116
建国記念日に新大阪〜小倉ずっと変なカップルと

116は2/11に新大阪から小倉へ行き、
129は2/13に博多から新大阪なんだが、

なんで
>お前のとこでは13日が建国記念の日なのか。

ってなるの?

ねえ、なんで?
133列島縦断名無しさん:2012/02/28(火) 19:43:48.70 ID:lrrLrngqO
自分の勘違いを正当化するのに必死なバカが一匹いるな。
134列島縦断名無しさん:2012/02/28(火) 19:53:54.05 ID:RskPq6Sd0
うん、>>133のことだな
135列島縦断名無しさん:2012/02/28(火) 20:08:31.70 ID:lrrLrngqO
>>129 = >>116なのか
と?を出されたんだから素直に読めば2/11が建国記念の日なのか
と疑問に思うのだが。

お前が何を屯珍漢抜かしてるのか訳がわからない。
日本語もまともに理解できないゆとり君なのか?
136列島縦断名無しさん:2012/02/28(火) 20:12:03.38 ID:lrrLrngqO
馬鹿野郎、お前のせいでこちらまで間違えたじゃないか。
>>130が2/13を建国記念の日と勘違いしてるのか
ってことだ。

ゆとりが移った。
ペッペッ
137列島縦断名無しさん:2012/02/28(火) 20:36:57.78 ID:TjNzq46K0
馬鹿の極み
138列島縦断名無しさん:2012/02/28(火) 20:53:53.38 ID:ssoVw1vP0
>>136は本当に気づいてないの?
それとも必死で気づかない振りしてるの?
139列島縦断名無しさん:2012/02/28(火) 20:59:45.88 ID:n6xIpCfG0
このスレにはバカップルと
往路で一緒になった人と、
復路で一緒になった人がいたんだな。
140列島縦断名無しさん:2012/02/29(水) 00:56:48.07 ID:dXrfRC8R0
底辺が骨肉の争いを繰り広げているそうでつねww
141列島縦断名無しさん:2012/02/29(水) 16:26:51.43 ID:xZzRaVczO
わかった。11日に大阪から九州に出かけて13日に帰ってきた同一カップルを見たのでは?女が人形に話すあたりが同一犯や。それほど目立つドキュンはトラウマなるわ。
142列島縦断名無しさん:2012/02/29(水) 16:33:24.37 ID:RKdUCrMO0
>>141
もしかして、今わかったの?
143列島縦断名無しさん:2012/02/29(水) 16:37:56.49 ID:w4hSaO31O
1年くらい前ならサンダーバード号でぬいぐるみを窓に向けて「何が見える?」と聞いてる女見たよ。確か金沢から大阪行きだから大阪人だ。ガラ悪い大阪に相応しい。
144列島縦断名無しさん:2012/02/29(水) 20:44:09.92 ID:Z5miW9Lu0
昨日、小田原からのロマンスカー展望席の最前列でバッグに入れたウサギの縫いぐるみを前に向けて
一生懸命話しかけている40くらいの腐羊水女がいた。通路挟んだ反対側にはN700が印刷された
細長い箱を山ほど抱えた池沼っぽい中年親父がニタニタしながら前を見ていた。

展望席なんて選ぶんじゃなかった。
145列島縦断名無しさん:2012/03/01(木) 00:49:18.88 ID:xRkav6H/0
昨日の東海道新幹線での出来事。
通路を挟んだ隣の席の50代リーマンが、自分が食べた弁当箱を座席ポケットに入れたまま名古屋駅で下車した。
名古屋駅から乗車してきた20代のアベックがその席に来たとき、男性は怒り浸透して弁当箱を
誰もいない(ことを確認していたのか?)3mくらい前方の席へ放り投げた。

しばらくたってから、名古屋から乗車したと思われる別のリーマンがその席へ来たとき、明らかに
弁当箱を見て憤慨していた様子だった。

弁当箱を投げ捨てる奴も態度は悪いが、そもそも自分の食べた弁当箱をそのまま放置して下車
するDQNも少なくない。いったい何を考えているのだ!?
146列島縦断名無しさん:2012/03/01(木) 00:53:30.93 ID:xRkav6H/0
>>144
あなたに同情する。世の中には超キモイDQNがいるものだよ。
この光景を想像するだけでも自分自身がいかに普通かつ一般人であることを認識させられる。
147列島縦断名無しさん:2012/03/01(木) 06:47:49.58 ID:AdNHEe4K0
>>145
おまえ何でそんなクソレスでマルチするの? 馬鹿なの?池沼なの?

>するDQNも少なくない。いったい何を考えているのだ!?

おまえこそDQNだろwwwww

クソレスをマルチとかwwww

いったい何を考えているのだ!? wwwwwwwwwwwwww
148列島縦断名無しさん:2012/03/01(木) 09:26:00.76 ID:tsVHp6nz0
w
149列島縦断名無しさん:2012/03/01(木) 23:23:04.65 ID:N9s7+Y8iO
大阪の変な女は有名やで。人形てキティちゃんちゃう?出歩くなら付き添いが必要。黙ってたらモテるだろう。
先月24日名古屋から乗ってきた斜め前のおっさん 散々呑んですごいイビキ で寝て五分ぐらいで起きて凄い量をぶちまけて車両中すごい臭いやった。
150列島縦断名無しさん:2012/03/03(土) 20:29:06.18 ID:zZ6zCUnXO
ファミリーがうざい。こっちは仕事なのに。
151列島縦断名無しさん:2012/03/05(月) 11:56:16.66 ID:YJuZMmJL0
リーマンがうざい。こっちは家族旅行なのに。
152列島縦断名無しさん:2012/03/05(月) 15:58:01.11 ID:zBFt1N6n0
w
153列島縦断名無しさん:2012/03/05(月) 18:17:33.86 ID:4e7omVXj0
ちょっとスレチだけど教えて。
GWとかに乗車率150lとかってあるけど
50に入る人はずっと何処に居るの?
154列島縦断名無しさん:2012/03/05(月) 18:41:00.26 ID:D7Ja42qo0
通路やデッキで立ってる。
ちなもに通勤列車と幹線では乗車率100%の基準がちょっと違う。
155列島縦断名無しさん:2012/03/06(火) 02:10:50.07 ID:oqcaJ+aU0
そうなの?デッキはまだしも通路なんてめちゃめちゃ邪魔じゃん!
それに料金は同じなんだよね?
50は100の人を妬んでそうだなww
156列島縦断名無しさん:2012/03/06(火) 06:38:44.86 ID:ILOv1taF0
最盛期の自由席なら座るために乗車時間と同じくらい並ぶこともある
157列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 06:23:08.92 ID:cFM1WhtW0
>>155
デッキでも、最近の車両は通路のドアが自動なのが多いから、ヤツらが身動きする度に
「プシュー」とか言ってドアが開いたりするからウザいこと
この上ないよ

そういや、小一時間並んで座った席を、発車間際に飛び乗ってきた爺が奪おうとしてきたこと有ったなぁ
ずーっと脇で「最近の若いモンは目上を思いやる心がない」とか「年寄りが立ってたら席を譲るのが常識なのに」
とか延々と聞こえよがしに言っててウザ過ぎてたまらなかった
158列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 06:53:51.59 ID:HAhV5mVw0
指定席ならともかく、自由席だったら年配者に譲るのが当たり前ではないか。
譲るよう強要するジジイもジジイだが、若い者の癖にジジイを立たせておいて
こんなスレに悪口雑言書き連ねるのが信じられない。
優先席で寝たふりして座り続ける馬鹿だろ、こいつ。
159列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 07:50:32.05 ID:cxoYjqA80
爺さんをDQN呼ばわりするつもりが、自分がDQN認定されてしまったでござるの巻www
160列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 08:58:27.79 ID:JdvYMDyc0
>小一時間並んで座った席を、発車間際に飛び乗ってきた爺が奪おうとしてきた
これは仕方ないだろ

なおかつ
>とか延々と聞こえよがしに言ってて
こういうクソジジイは死ぬまで立たせておけばいいと思うw
161列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 09:04:20.79 ID:qJCXRsLWO
お馬鹿同士仲良くしろよ(笑)
162列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 10:43:14.34 ID:ehjHEJXcO
お前モナ
163列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 12:16:06.53 ID:YBKySjZVO
山本モナ
164列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 18:31:15.58 ID:rUQ3EJWx0
>>158
オレは爺の方がマナーないと思うよ
混んでいるの分かって乗ってきたんだし
165列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 01:07:49.39 ID:gJ4k3w/xO
そうだそうだ
年寄りだろうがなんだろうが座りたかったら次の列車を並んで待つべき
譲ってもらうのが当たり前だなんて厚かましいにもほどがあるわ
166列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 01:52:57.50 ID:3DzSV6BS0
きっと、>>158さんは発車したら終点までノンストップ2時間の列車とか
帰省シーズンの東京発博多行き新幹線とかでも、わざわざ時間をかけて
並んで確保した席をサッと譲るんだろうな


どう見ても、譲る側じゃなくて強奪側の老害に見えるけどw
167列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 11:07:51.81 ID:aYGJDQ2m0
いまや老人はどの分野でも害をなしているぜ
168列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 11:17:20.44 ID:yvZl8JHXO
>>166
当たり前だ。日本人は昔から敬老精神に溢れている。
譲れないなんて半島猿の特徴だろ。汚らわしい!
その前に、自由席なんて貧乏臭い選択が無いけどな。いつもグリーンしか乗らないし。
169列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 11:40:36.42 ID:CMHeJMthO
普通列車ならまだ許せるが、
特急のグリーン車の中を通り抜けるのは禁止させろよ。
車掌にクレームを言ったら半ベソの涙目になりやがったよ。
170列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 12:00:14.49 ID:x+0/4U6I0
>>169
>車掌にクレームを言ったら半ベソの涙目になりやがったよ。
それは半島人お得意の恫喝まがいのクレームだったからだろw
171列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 13:48:59.41 ID:xSoSb5mt0

>>37
おばさんもおばさんだけど、自分が移動する時に一言言ってもいいと思う。
172列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 18:04:27.79 ID:V8Zohskv0
>>171
コピペにマジレス乙
173列島縦断名無しさん:2012/03/09(金) 09:26:25.46 ID:i0CaQ69Y0
阪和線が遅れた時にくろしおがたまたま入線したので乗った時、特急料金をゴネてる奴がいた
ダイヤが乱れてちゃんとしたアナウンスもなかったので払えないとかなんとか
車掌さんもクレーマーの相手しないかんし大変な仕事だと思たわ
174列島縦断名無しさん:2012/03/09(金) 11:31:49.36 ID:6a+CyrFmO
JR九州在来線特急に乗った。
せっかくだからグリーン車にしてみた。
グリーン車にはドアにタッチしないと入れないようになっているのだが、
いくらタッチしても開かない。
頭きて殴ったら開いた。

車掌に文句付けて涙目にしてやろうかと思っていたら、
車掌がドアに蹴りを入れて入ってきたのでやめた。
175列島縦断名無しさん:2012/03/09(金) 11:58:04.51 ID:q6NzKEtP0
>>174
自分がDQNという報告?
176列島縦断名無しさん:2012/03/09(金) 12:05:17.02 ID:CSwCjKtx0
>>173
特急料金の払い戻しは、二時間遅れからだっけ?
177列島縦断名無しさん:2012/03/10(土) 15:51:45.93 ID:oWBoVxyaO
のぞみの中をがたいのしっかりしたケトウ達が三々五々うろついている。
修学旅行のガキみたいで、何か笑える。
178列島縦断名無しさん:2012/03/12(月) 09:11:20.55 ID:enC4CusC0
>>177
そのくらいは見逃してやりなよ
初めての列車だと探検したくなるもんだ
179列島縦断名無しさん:2012/03/12(月) 15:07:17.61 ID:zfUHiDyaO
俺が乗るひかりが300系の最終運転だとかで、カメラを片手にホームを走り回るキモデブが多数発生している。
何が楽しいのか、全く理解できないが、車輌の番号を一生懸命撮影している。
意地悪して車内清掃で待たされてる間、荷物で番号の一部を隠してやったら涙目になってやがる。
キモ過ぎる。
180列島縦断名無しさん:2012/03/12(月) 15:12:18.96 ID:zfUHiDyaO
そんなに愛しいならひかりに乗れば良いのに、指定席はガラガラだ。
181列島縦断名無しさん:2012/03/12(月) 15:23:01.06 ID:1NqW8fAI0
>>180
乗り鉄と撮り鉄というのがいるらしいです
182列島縦断名無しさん:2012/03/12(月) 15:33:20.32 ID:zfUHiDyaO
ご教示ありがとうございます。
キモデブ1とキモデブ2がいるのですか。はあ。
183列島縦断名無しさん:2012/03/12(月) 16:14:54.02 ID:4US00qv20
人の趣味
邪魔するなんて
まさにDQN
184列島縦断名無しさん:2012/03/12(月) 19:17:04.50 ID:nC8MyX660
他人に迷惑かけといて「俺の趣味だ!」はスーパーDQN
185列島縦断名無しさん:2012/03/12(月) 19:19:21.44 ID:nC8MyX660
そう言えばおれが乗ったのもそのひかりだったが、ホームを走り回るカメラ小僧がいっぱいいて
放送で「走らないで下さい」なんてやんわり注意されてたね。
あの車両、今日が最後の運転なのか?3/16じゃなくて?
186 【東電 83.6 %】 :2012/03/12(月) 19:30:03.57 ID:7WUDthby0
そんなことよりお前、こだまの車内販売がこの17日から無くなるんだってな。
187列島縦断名無しさん:2012/03/13(火) 00:23:48.36 ID:x5DNaPtc0
http://response.jp/article/2012/03/10/171191.html

JRグループが3月17日に実施するダイヤ改正。「日本海」(大阪〜青森)や「きたぐに」(大阪〜新潟)といった定期夜行列車の廃止や、新幹線100系、300系の引退など、消滅する列車・車両が話題となっているが、東海道にはそれらの影でひっそりと消えるものがある。

ひとつは、JR東海の特急形車両373系を使用した普通列車。
東京と静岡を3時間以上かけて結ぶ列車で、下りは東京5時20分発(初電)、上りは静岡19時30分発。
乗車券のみで乗れるJR東海の特急形車両という珍しい存在だったが、
改正後はJR東日本の通勤形車両を使用し、東京と沼津を結ぶ列車に変わる。

もうひとつは、東海道新幹線「こだま」の車内販売の終了。
JR東海は、17日以降の同「こだま」全列車の車内販売を取り止めると発表し、
「弁当などは乗車前に駅売店などで購入を」と呼びかけている。

このほか、東海道線の初代ステンレス車ともいえる近郊形211系の減少や、
東北縦貫線の工事、田町〜品川間の車両基地周辺再開発事業など、東海道線の東京口では“小さな変化”も見られる。

17日以降、東海道新幹線「のぞみ」の定期列車はすべてN700系となり、
東京口の東海道線普通列車はほぼすべてグリーン車付き車両となる。
188列島縦断名無しさん:2012/03/15(木) 22:04:47.13 ID:T8yhZtdj0
>>181
>>182
ノリデブは三並び席の真ン中は (ヾノ・∀・`)ムリムリ [+д+]/ ムリダーヨ
189列島縦断名無しさん:2012/03/16(金) 21:09:07.06 ID:pIAfJhcM0
こだま、車内販売終了で車内が少しは静かになるかな
あと、ほぼ停車駅ごとに通過列車待避時に揺れるのをなんとか
190列島縦断名無しさん:2012/03/18(日) 14:06:33.05 ID:zc4gUBCM0
前の方にも出てるが、満席ののぞみにホーライの餃子を死ぬほど持参する奴って何なの?
俺が乗ってるのぞみに婆あ4人組がこれでもかって量の餃子を持ちこんで....
なんて書いてる間に包みを解いて貪り始めた。クッサー!!!
食べながらクッサーだと。分かってるなら車中でそんなもの食べるな、ヴォケ。
大きな大阪弁で喋り散らし、当たり前のようにビールをグビグビ。
191列島縦断名無しさん:2012/03/18(日) 16:35:11.17 ID:9GE7/c0H0
>>190
それは悲惨だったな
オレも初はやてに乗った時車内が宴会場になっててガックリしたわwww
192列島縦断名無しさん:2012/03/18(日) 17:34:11.09 ID:V1adwAON0
タバコの分煙とかである空気のカーテンつくる装置が車内にも欲しいな
193列島縦断名無しさん:2012/03/19(月) 00:12:47.55 ID:IEUKpi2V0
今日ひかり522号に乗ってた乳児連れ夫婦
乳児が大声で泣き喚いて隣の車両からも乗客が文句言いに来るレベル
開き直って逆ギレ
どこに行ってもうるさいんだから仕方がないだろうとか
どこに行ってもうるさいからいちいちあやしに移動しない、たまたま乗り合わせた客は我慢しろって理屈か
言い合いになってたがそうこうしてたら新横浜に着いて降りてしまい後は分からず
194列島縦断名無しさん:2012/03/20(火) 02:32:22.96 ID:ID7GlspJ0
>>193
お前がホーライ級の臭い屁を垂れてその夫婦にプレゼントすれば良かったのに。
何故しなかった?
195列島縦断名無しさん:2012/03/20(火) 07:39:36.93 ID:3VQ4g6sN0
>>194
前日から準備が必要だぜ
196列島縦断名無しさん:2012/03/20(火) 11:12:27.58 ID:UUAnZWaNO
周りを巻き込んだら新聞沙汰になるからな。
「車内で異臭、数名が病院に搬送される。何らかのガスを発射か?」
なんつって。
197列島縦断名無しさん:2012/03/20(火) 14:53:16.56 ID:kvCC1MWQ0
つまんね

ペッ

198列島縦断名無しさん:2012/03/20(火) 15:55:07.09 ID:ID7GlspJ0
 クズ野郎、お前が面白いこと書けよ、早く!
199列島縦断名無しさん:2012/03/20(火) 23:02:10.86 ID:3ElZ6umwO
わしはあしたに備えて今にんにくを食しておる。
200列島縦断名無しさん:2012/03/21(水) 01:38:41.88 ID:tBV+l8DU0
>>199
GJ!
201列島縦断名無しさん:2012/03/21(水) 01:48:10.86 ID:MxVZSNFy0
俺は新幹線通勤している。朝のこだまはオッサンやオバハンでいっぱいだが
たまに綺麗なネーチャンが隣に座ってくれることがあって、そう言う時は朝から嬉しい。
先日も綺麗な女性が座ったのだが、片尻上げて不穏な動きをしていた。
間もなく、彼女が自爆テロに及んだことを知ることになったのだが、腹具合が悪かったのか
異様に臭くかつ長時間尾を引いた。
だから>>199よ、正当防衛以外で放つことはやめてくれ。自爆テロが最悪だ。
202列島縦断名無しさん:2012/03/21(水) 01:50:36.70 ID:MxVZSNFy0
余談だが、自爆テロの犯人と見なされるのは大体において男だからな。
言い訳なんか聞いてくれない。
203列島縦断名無しさん:2012/03/21(水) 08:26:24.21 ID:WS71wkCxO
わしは199だが予定が変わって航空機移動となったので新幹線に乗る諸君は安心したまえ。
204列島縦断名無しさん:2012/03/21(水) 12:02:34.97 ID:/Kvir76tO
飛行機の中でバイオテロですか?
205列島縦断名無しさん:2012/03/21(水) 12:18:48.59 ID:zwqFmTtfO
あなたはオウム真理教の関係者ですか?

もうテロはヤメて下さい
迷惑です!
206列島縦断名無しさん:2012/03/21(水) 13:00:40.92 ID:bRSMo0Fc0
君たちは、長時間座席に座ってると、屁が溜まらないか?
列車はまだいいが、気圧の関係もあり、航空機では顕著。
私の海外旅行はいつも、外国空港のトイレで屁をこきまくることから始まる。
207列島縦断名無しさん:2012/03/21(水) 16:11:30.56 ID:9KDbPqsm0
へっ?
208列島縦断名無しさん:2012/03/21(水) 19:43:19.10 ID:Tk8qZhjM0
国内空港ではこかないのか。
飛行機の中で我慢するのは大変だから俺はこいてから搭乗するぞ。
新幹線は乗車中にこきまくってますがな。
209列島縦断名無しさん:2012/03/23(金) 15:57:25.05 ID:Jj5Xs21o0
今度ケンタッキーを持ち込もうおもうとります
210列島縦断名無しさん:2012/03/23(金) 19:32:28.56 ID:AArPglLr0
屁の方が強烈だぞ
211列島縦断名無しさん:2012/03/23(金) 19:36:26.20 ID:AArPglLr0
今乗車中なのだが、近くの親子連れの母親の方がとびきり臭そうな顔してる。
確かめさせてくださいって言うわけにもいかない。
どうしようか。
212列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 01:09:53.74 ID:w+r6EFCw0
中指突っ込んで鼻先に持ってってクッサ〜〜〜って喚けば済む話じゃろが。
このヘタレが!
213列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 22:09:27.28 ID:L83XiEIyi
新大阪駅です。車内でお好み焼き食べてる奴がいます。勘弁してください。
214列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 02:10:04.93 ID:PB/w7s610
これでもくらえ! ってやってみな。


     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
    ξ ξ ξ
215列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 14:22:59.85 ID:oGQDJ5U2O
お好み焼きはまだ許せるような。普通持ち込もうとは思わんけど。
216213:2012/03/26(月) 19:20:34.50 ID:dcYzxdpli
あの臭いはミを出さないと勝てないような気がする。
217列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:36:00.57 ID:NHM3NlC/0
>>214は実も出ている
218列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 22:26:04.77 ID:sIQ+V8KPO
それではドリアンとやらを持ち込むとするか。
219列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 00:35:36.23 ID:x3gLKVNL0
先月末の夕方、東京駅から新幹線に乗ったらアホそうなサラリーマンが
車内の座席で携帯でギャーギャー騒いで(怒り口調で)煩かった。
内容から仕事の話だろうが、本当に煩くて迷惑だったが、ここで凄いことが起こった。

「うるさいぞ、黙れ。デッキに行け!」とスーツの初老男性が注意したんだが
一旦電話を切ったDQNサラリーマンが、その初老男性に食ってかかった。
だが初老男性はたじろぎもせず
「お前は何様だ、何処の部署だ!」と意外な返答をした。

バッチから企業名がわかったらしいが、DQNサラリーマンは
「関係ないだろう」とますます煩くなった。
で初老男性がイキナリどっかに電話を掛けたと思ったら
「取締役のxですが、人事部長をお願いします。」と言ってる。

「あー、z君?今さー、うちの会社の若い奴が新幹線で周囲に迷惑掛けてるんだけど
名前がわかんないから現在出張中の奴、調べてくれない?何なら本人に代わるけど?」

こっからDQNサラリーマンが青ざめた顔してイキナリ謝り出した・・・
駅で買ったビールを飲んでいた事も、初老男性には気に食わなかったらしく
デッキに連れて行かれたが、あれは凄かったよ。
俺が名古屋駅で降りる時も帰って来なかった。
220列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 00:42:15.60 ID:/ib0tjgm0
東海道新幹線では周りに迷惑にならなければ座席で通話することは可能。
(最近まで知らなかったけど本当)
山陽新架線では通話はデッキで行うよう客に要請。
だからのぞみで京都から新神戸まで乗る時はダブルスタンダード!!!
221列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 07:50:59.63 ID:0YNAg/O60
出張中の奴がすぐ分かるなんて、どんだけ小企業なんだ。
あり得ねえ。
222列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 08:16:28.78 ID:qQPzqBN/0
>>219
おれが出会った迷惑サラリーマンは、井桁マークの某財閥のバッヂを着けてたので、グループの製鉄会社へ苦情電話をしてやった。
そしたらそのサラリーマンは○○金属じゃなくて、○○林業の社員だったよ。
関西系の財閥は、大企業でもガラ悪いんだなと思った。
223列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 10:05:23.66 ID:OfvUSBhn0
>>219
それは、すごいものを見た。

>221
すぐわかったとは言ってない。
初老男性は、もともと「取締役の×」を聞かせたかっただけだし。
むしろ、取締役の顔がヒラには知られていないほどの大会社なんだろう。
224列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 12:35:06.21 ID:PcaVf5cU0
>>219
コピペは、これがコピペであることが分かるようコピペ元の情報も
一緒にコピペするのが常識と言うもの。
分かりにくければ、「コピペ」を「引用」に代えてみてくれ。

Google「先月末の夕方、東京駅から新幹線に乗ったら」検索結果
約344,000件 - http://bit.ly/GSOn3V
225列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 12:46:36.33 ID:RbA4O+QU0
割と有名なコピペだろこれw
226列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 23:34:02.49 ID:5WFOeshd0
これも超有名なコピペ。
佐藤安子の朝日ルンルン投稿を改変したものと思われる。
初めての出品はまちBBS北陸甲信越版のJR西日本というスレ。
釣られた奴がいっぱいいて、管理人も手を投げ出す始末だった。

http://sites.google.com/site/copipedic/2ch/travel/green

グリーン車は贅沢だ  金沢拓哉

この間特急に乗った時のできごとです。
旅費を節約するため自由席券を買って自由席の車両に乗ったら、既に席は満席でした。
仕方がないので、指定席車両に行って空いている所に座りました。疲れていたのでうとうとしかけていたら、突然肩を叩かれたのです。
その人は30歳ぐらいのサラリーマンです。「ここは私の席だ。」
と早くどいてくれと言う感じで私に言ったのです。指定席を持っているからと言って、なんと失礼な態度でしょうか。
私は憤慨し、「こんなにこんでいるんやったら、譲り合えばいいがいや!。指定席も自由席も関係ないやろ!」と相手に言ってやりました。
すると、相手は大激怒し「自由席券で指定席に平気で座るとは、どういう神経してるんだ!」と私に詰め寄ってきたんです。
私は「先に座っておったんに、なんだ俺が動かんと駄目なん?」と言ってやりました。
しかし相手はますます激怒するばかり。
私は相手の高圧的な態度になすすべもなく、しかたなく別の車両に移りました。

そこはグリーン車でした。
普通車よりかなりゆったりしています。しかもこの車両はガラガラでした。
私は、空いているんだからと思い、終点まで座っていこうと腰をおろしました。ようやくキオスクで買ったビールとつまみを頂くことができました。
しばらくすると車掌がやってきて車内検札が始まり、車掌は私のところにやってきたので、乗車券と特急券を見せました。
すると車掌は「ここはグリーン車です、自由席では乗れません。自由席に移動するか、グリーン券を購入してください。」と言うのです。
私は「疲れているのに自由席は満席やし、指定席も追い出されたからここにおるんや。」
と抗議したのですが、車掌は雁として首を縦に振りません。自由席に移動するか、グリーン車の追加料金を払えというのです。
こんな不条理な車掌が世の中にいるとは思いませんでした。
私はグリーン車の金額を聞いてあまりの高さに腹が立ち、泣く泣く自由席に移動しました。結局終点まで立ちっぱなしでした。
ここで私は提案したいのです。こんでいる時は空気を運ぶグリーン車を切り離して、自由席を増やしてほしいのです。
また込んでいる時はお互い様。指定席を持っている人も自由席に座れなかった人と互いに席を交替して、みんなが気持ちよく座れるようにすべきです。
譲り合いの精神でみんなが気持ちよく電車に乗れるようにしたいものです。
227列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 17:33:25.65 ID:1K2y2XTr0
「満席の新幹線でも何とか席に座る裏技」というのがあるようですが、本当に使えるのですか?
http://oshiete.goo.ne.jp/liferecipe/docs/1019/
228列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 18:35:39.90 ID:Ecj8l7bhO
『元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

『【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/

【労働環境】東電、福島第1原発での女性作業員の勤務再開を発表 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331352299/
229列島縦断名無しさん:2012/04/03(火) 09:50:40.65 ID:bCKu+tQ60
>>226
おもしろかったよw
230列島縦断名無しさん:2012/04/03(火) 23:52:55.66 ID:A7nN8k5v0
>また込んでいる時はお互い様。指定席を持っている人も自由席に座れなかった人と互いに席を交替して、みんなが気持ちよく座れるようにすべきです。

馬鹿かおまえは!!!
231列島縦断名無しさん:2012/04/04(水) 00:49:11.96 ID:7EP0M44K0
ネタにマジレスすんなよw
232列島縦断名無しさん:2012/04/04(水) 08:41:17.85 ID:vljEYk+y0
金沢 拓哉って名前自体がビンゴだけど、 在日(南北)朝鮮人の視点(コンプレックス)で描いた日本の社会、と読むとイイ。
233 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/05(木) 07:29:01.10 ID:81qHhO5SP
test
234 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/08(日) 07:27:44.83 ID:v5P1vmlgP
test
235列島縦断名無しさん:2012/04/10(火) 00:08:51.46 ID:9Nhxotva0
耳が痛いぐらい大声で叫び回るガキを放置する今のゆとり親。
完全に甘やかされて成長しているんだから将来は・・・・

↓特急電車でそういう騒ぎを起こしたDQN親子
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up35711.jpg
一家惨殺でもされてしまえばいいのに
236列島縦断名無しさん:2012/04/11(水) 10:41:30.16 ID:NqVX4diA0
>>219
デッキではなく座席で携帯電話を使用した取締役も同じ穴の狢
237列島縦断名無しさん:2012/04/11(水) 15:57:42.26 ID:xBzlvrd7O
>>236
東海道新幹線では周りの迷惑にならなければ座席でケータイを使っても良いらしい。
山陽新幹線では不可だからまぎらわしいのだが。
238列島縦断名無しさん:2012/04/12(木) 12:07:26.36 ID:tI5RbyrI0
京都駅停車間近になって車内販売の姐さんがやってきたので、邪魔になってはいけないと
思い、駅過ぎてから何某下さいってお願いしたら、どれだけ偉いのか知らんが
わたし、行ってしまいますけどよろしいですか?
だと。満臭事変最悪間違いなしの顔で上から目線で言ってくるので、
じゃ、今下さいと言ったら、やっぱり駅過ぎてからでいいですかだとさ。
何であそこの臭い女って態度がでかいんだろ。
もちろん、もういらないって追い払ったが。

いくなら勝手に行けばいいんだけどな。
239列島縦断名無しさん:2012/04/12(木) 12:08:49.26 ID:tI5RbyrI0
いや、態度のでかい女のあそこが臭いんだった。間違えた。
240列島縦断名無しさん:2012/04/12(木) 15:19:45.34 ID:u2rtCQfqO
>>238
その行くじゃなくてイクイクの方って突っ込んでほしいんだろ?
241列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 10:01:30.41 ID:eTTSbYxVi
今あずさに乗ってるんだが、山歩きっぽいかっこした夫婦連れ?が、背もたれのポケットに入った通販カタログ(トレインショップ)を床に敷いて靴を脱いだ足を休ませてる。
で、景色を見ようと席を移動したその先でも同じ事やってて、戻る時は背もたれのポケットに戻してた…

ものすごく不快なのだが、文句つけるのもなあ、と吐き出してみる。
242列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 10:13:19.64 ID:VJw4F+kw0
>>241
次の人が手に取るかも知れないのにひどい話だ
243列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 11:30:50.51 ID:sMMh6SW0i
>>242
そうだよね、おかしいよね!
と思いながらあずさを降りたら、同じバスで再会。
こんなのと一緒に行きたくないよう。
244列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 16:24:03.85 ID:a4/qLdwEO
今東海道新幹線に乗ってるんだが、隣のブサ母と二歳ぐらいのやかましい子供と背中にリボンつけた祖母がひどい。
子供のおむつ(紙パンツ)替えを座席でしていたんだが。
しかも糞臭い。
で、使用済紙パンツはビニール袋に入れ、祖母が車両の繋ぎ目にあるごみ箱に入れた。

マナーやモラルってなんだろうな。
ディズニーリゾート行った帰りではしゃいでるんだろうか。
245列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 17:28:47.67 ID:nNnhIh680
>>241
文句つければいいんだよ。
っていうか、穏やかに、
「足置き専用のものを決めて、お持ち帰り下さい」
って頼めばいい。
拒否されたら、大声で、
「えっ、汚いじゃないですか!後の人のことを考えないんですか!
わ〜、自分さえよければいいんだ、あなた方は!びっくりだなあ」
とか言ってやる。
こういうことを書くと、すぐ、書くのは誰でもできるよな、
とか言い出すのがいるから、予め書いておくが、
その程度のことは、自分なら本当にやる。
まあ、自分も若いときにはできなかったから、241さんを責めるつもりはない。
もちろん相手が893っぽかったら、今でもやらないしね。
246列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 18:45:14.15 ID:k6641FJFi
>>245
文句は言おうと思ったんですよ。
でも、どういう言い方が最善なのか思い浮かばず、言い淀んでしまいました。

短く簡潔で、相手の気分を害さずに気付いてもらうような、そんな気の利いた言い回しが見つかりませんでした。

私も若いと言えるような年ではありませんが、こういうときは難しいですよね。
247列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 23:48:54.13 ID:jZ2auMYX0
>>246
どういっても皮肉っぽくなっちゃうもんな、難しいよ
248列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 23:59:00.53 ID:fxGCfces0
>>244
そういうおむつを替える行為はグリーン車で行うのがルール。
グリーン車はソフィスケートされた人が乗るのでおむつを替えるくらいで目くじらを起てる人はいない。
249列島縦断名無しさん:2012/04/14(土) 09:48:27.71 ID:8Q3T/hy+0
そんな餌じゃ釣れませんよ
250列島縦断名無しさん:2012/04/14(土) 13:23:57.55 ID:HDVUK+U8O
小倉からウンチ臭いガキを連れた若夫婦が乗ってきた。
クッセーなと思ってたら、今度は前のババアがマニキュアを塗りはじめた。
即苦情を入れて止めさせたが、いい歳をして非常識にもほどがある。
251列島縦断名無しさん:2012/04/14(土) 15:57:21.48 ID:xFdFIs4EO
そいつらを打席に立たせて阪神の小嶋に投球させたいね。
252列島縦断名無しさん:2012/04/16(月) 08:46:35.63 ID:c0CUebZp0
こだまのグリーン車に乗車中。斜め前のおっさんがウンチ踏んだような色の靴を履いたままで前の席の背もたれに
汚い足を乗っけている。
お里が知れる。
253245:2012/04/16(月) 10:53:30.63 ID:U/yeyPLh0
>>246
うん、気持ちはよくわかる。
実は、以前、網棚の使い方で文句付けて勝利はしたが、後味が悪かった。
とりあえず、不満は溜めずに、気になったことはその場でさらっと、
をモットーにしてるんだけど、難しいよね。
254列島縦断名無しさん:2012/04/25(水) 10:06:48.32 ID:LKl63nE60
テスト
255列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 01:26:20.73 ID:Oq3rZ5B30
先週末、混雑したのぞみで自動ドアを通過したオバサンが、
何を思ったのか、一生懸命ドアを手動で閉めようとしていた。
痛々しかった。
256列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 09:58:57.69 ID:wzjKwNjIi
指定で通路側。窓側には先に40位の女が座ってた。
座った瞬間上から下まで舐めるようにガンたれてチッて舌打ち。
その後もブツブツチラ見してるから、「何か文句あんの?嫌ならお前がどっか行け」と言ってやった。
その後は黙ったんだが女が降りようとそわそわしだしたから、思い切り脚組んであげた。
立ち上がっても無視してたら冷静気取って「失礼!」て去って行ったよ。
顔引きつってたけど。
257列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 16:08:57.50 ID:GNGvmMBsO
>>256
だから何?
258列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 18:42:47.45 ID:/v5OjjWIO
一日一膳じゃないか。
259列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 11:35:43.84 ID:bt6l/2TE0
>>256は来世韓国人w
260列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 11:58:30.74 ID:Igl0bVzoO
>>256はチョン。
間違いない。
261列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 12:17:18.57 ID:FR9V4UCG0
地下鉄で電車が来るのを待って、
降りる人を優先しようと降り口の右側で待機してたら、
降りてくる人を掻き分けながら中央突破して電車に乗り込んだ女
座席が2箇所連続して空いてたんだが、
その女が片方に座ったので、
まあ仕方ないなとその隣に座ろうとしたところ、
その女、後から来る別の女においでおいでのサイン。
隣の座席をポンポン。
今まさに座ろうと思って荷物を肩から下ろした俺、呆然

やっぱ日本人じゃなかったけどね
中国人だった
262列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 18:46:07.56 ID:VcBc3/VgO
顔面にヤクザキックかましてやればよかったのに。
263列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 01:04:51.32 ID:cXhvbOLe0
ホント、読んでて腹が立つイラ話ばかりだな。
264列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 09:18:30.10 ID:VMtZqFif0
そんな、イライラしながら読む必要も無いし。
来なけりゃええやん。
265列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 08:02:56.83 ID:9waMM7s0O
昨日改札のところで「ベビーカーの介助お願いします。車内までね」って駅員さんに言ってる夫婦がいた
言われた駅員さんは窓口から出てきて車内までベビーカー押してたけど、ベビーカーって介助必要なの?
しかも「降りるのは○○駅なので、車内から改札までの介助連絡しておいてください」とか言ってたし
266列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:29:22.29 ID:JBoL3/WI0
体重100キロくらいの赤ん坊なんだろ
267列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 11:15:14.15 ID:Q0PtYAxs0
のぞみに自由席は不要だよ。
全部指定席にしてグリーン車3両、グランクラス1両にしてほしい。
そうすれば、席を確保していない客は乗らなくなるよ。
268列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 17:53:24.87 ID:Mg2LbBdp0
>>267
甘い。
奴らはそれでも乗り込んで来る。
269列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 18:48:44.26 ID:tUd1k5l6O
何年か前に札幌から上野まで北斗星に乗ったときに、翌朝宇都宮から乗ってきた子連れDQNがいた
当然寝台券なんか持っておらず車掌に次の大宮で降りるよう注意されてたが、子供には「北斗星乗りたかったんだよね〜。良かったね〜○○ちゃん」とか言ってた
だったらちゃんと寝台券買って乗れって話だよな
270列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 20:32:59.00 ID:hdzLxcS+0
>>268
のぞみが全車指定席の頃、車掌が乗客に怒っているのを思い出した。
「何でこの切符で乗ってくるんですか。この列車は全席指定ですよ。」
271列島縦断名無しさん:2012/05/02(水) 17:09:53.39 ID:kyp1wdaKO
トワイライトなう。
猛烈なワキガのヲタがいる。
通路まで臭い。
272列島縦断名無しさん:2012/05/02(水) 19:40:37.82 ID:wIvgVQ9rO
それはテロやな。国連軍出動要請。
273列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 22:03:23.97 ID:tjLUhk4s0
今日乗ったこだまにワッキーがいて車内に充満して大変だった。
274列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 13:32:14.61 ID:ZtUIiPMm0
のぞみグリーン席に犬を持ち込んだ夫婦。
見るからにバカそうな犬をケージから出して可愛がっていた。
そのうち、興奮したバカ犬が脱糞。臭くてたまらない。
こんな場合、どう苦情をねじ込むべきなのだろうか?

別の座席ではケージに入ったおネコ様が二匹鎮座ましましていた。
座席に置くなと言いたいが、ケージから出てないだけましか。
275列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 13:52:26.10 ID:XKWgF3Qn0
>>274
規則違反なのでまずは車掌に苦情。
対応悪かったら、車掌名を控えておいてJRに電話で文句。
反応無しなら、発言小町に投稿

ケージから出た状態で脱糞なら、
即座にアレルギー反応のふりをして夫婦に苦情を言い
診察して診断書もらうからと氏名と連絡先を聞く。
その後診断書をもらい、夫婦に賠償請求。


276列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 14:08:46.14 ID:ZtUIiPMm0
なあんかアスペルガーぽい対応だな。
エレガントな対応求む。
277列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 16:34:39.73 ID:6VLMl0WwO
JR西日本の車掌が俺の横を通る度に、わざとらしく咳こむ。
何の嫌がらせがしらんが、止めてもらいたい。
いや、辞めてもらいたい。
278列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 18:41:21.18 ID:NRrV7BkSO
ここは中国か。
279列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 19:44:48.78 ID:6+8VkAfT0
山陽新幹線が走るのは、ほとんど中国だな。
280列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 20:12:25.92 ID:FjV8WinN0
誰が上手い事を言えと…
281列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 21:45:55.81 ID:x/heR4PL0
今日のSL大沼函館号なんだが
DQN夫妻がいてびっくりした

最後の大抽選会があるんだが
1人1票で申し込めるわけなんだよ

当然一番人気はプレート4枚
投票箱の中には応募用紙が山ほど

1枚目はおばあさん、2枚目はおじいさん
夫婦で当選とはめずらしいね
ここまでは車内も和気藹々で拍手が飛んでた

3枚目がおじいさん、4枚目がおばあさん・・・

1枚目はまあ20分の1くらいで当たるだろう
2枚が夫妻で当たるのも、400分の1くらいはあるだろう

しかし1人1枚のルールである以上
3枚目とか4枚目とかありえないだろ・・・
投票用紙取り放題だった?をいいことにこれは・・・

こいつらもJRの職員も空気よめよ3枚目から
誰も拍手して無くて車内殺気立ってるぞ

いやもう旅の思い出の最後に最低な思いをしたわ
あの夫婦マジで死なないかな、やっていいことと
やっちゃだめなことくらいの判別つけろよ
282列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 04:19:23.46 ID:KWR1YPHkO
>>281
枚数からすると、機関車のナンバープレートだな。

転売して一儲けしようとしてるんじゃないか?

まさか、ナンバープレートが毎回販売されていることになんか気付いていないんだろう。
283列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 15:25:45.55 ID:2QOIFBg60
同じ人とわかってて商品を渡す係員に問題はないのか。
クレームつけていいよそれ。
284列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 16:53:54.38 ID:OQEX/cXBO
名古屋行きの近鉄特急に乗ってるんだけど…全席指定なはずなのに、特急券を買わずに乗車した?らしく、勝手に指定席に座ってるオヤジがいた。

しかも喫煙者らしく、禁煙席なのにタバコの煙を撒き散らすのは止めてほしい。
285列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 10:35:22.72 ID:tPH4K4Jz0
指定といえば昨日豪華にスーパー北斗から乗り継いで
南千歳→新千歳空港の快速エアポート4号車
4-DのUシートの予約を取ったんだけど
なぜか知らないおじちゃんが俺の席に座ってたな・・・

しかもおじちゃんだけならまだしも横の4−Cに
夫婦らしいおばちゃんも座っていたんだ・・・
おばちゃんも同時にどいたあたりからこいつもおそらく持ってないな
夫婦そろってDQNとは珍しい、どちらか止めろよ普通
286列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 11:02:42.50 ID:Io0+OZgc0
>>285
指定席を持っていてもお年寄りや妊婦さんには席を譲るという思いやりの精神を君は持っていたかな?
287列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 11:30:03.39 ID:hugqV564O
>>286の言う通りだ。
最近は連休中に限らず、心に余裕のない育ちの悪いDQNが
不平不満を主張するから情けない。
日本人ならお年寄りを大切にするのが当たり前だ。
288列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 11:44:58.30 ID:wfiW5t7/O
>>285
あなたは心に余裕がないんですか?

今、平和に暮らせるのも人生の先輩方のおかげで今があるんですよ

あなたは立ってなさい!
289列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 14:02:44.12 ID:vkaISjwXi
>>285
そろそろ謝った方がいいと思うよ。
290列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 14:50:53.92 ID:j6Pd+eVv0
>>286-288

指定席の車両で、所定の指定券を持っていない客に座席を譲る義務は一切ない。
291列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 15:32:46.08 ID:jqRLxhSU0
あらあら、また自己中な馬鹿者のご登場ですよww
自分が指定席を予約しているなら進んで年輩者や妊婦さんに席を譲ってあげるのが
当たり前ではないか。
どういう育てられ方をすればこういうDQNになるんだろうか?
親の顔を見てみたい。
292列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 16:16:20.04 ID:ow9Ll4bdO
子供(幼稚園年長)が大きめの体格なので、今年から小児運賃・料金を払って子供の指定席も確保して帰省しました
ですが道中、子供が座ってる席を指して「その席を空けてくれませんか」って方が何人もいらっしゃって、その度に「この席も予約してるので」って断ったのですが、舌打ちまでされました
やはり幼稚園の子の指定席を確保した私はDQNなのでしょうか
293列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 16:43:03.61 ID:tPH4K4Jz0
みんなGW終了まぎわ超満員の中
自由席立ち席で我慢してるのに
だからこそ指定を取ったのに
だれも文句言わなきゃいいわ
つかまったらアンラッキーくらいのノリで
他人の席を強奪してる神経が理解できない
疲れてるのも座りたいのも自分たちだけじゃないよと
しかも払うもの払わないのに
294列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 16:44:53.55 ID:HCZ+7Szo0
 
カレー事件と超高速列車の脱線転覆事故

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0203/36/247_1.html

両者は、日付も時刻も一致する。

この日は、皇后皇后エリーザベト暗殺100周年記念日でもあった。
295列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 17:20:48.22 ID:kxZ5PL1N0
>>292
>子供が座ってる席を指して「その席を空けてくれませんか」って方が何人もいらっしゃって、
自由席だったら俺も言ってたかもしれない。
でも、指定席で「席を空けてくれ」とは考えられない。
296列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 18:50:04.61 ID:6wasJhqaO
これにて一件落着。
297列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 18:50:12.03 ID:PXINPRzd0
>>293
アナタ、ニホンゴ、ダイジョブデスカ〜?
298列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 21:30:08.12 ID:lJNWNtFl0
>>285
俺も4月29日の新千歳空港発札幌経由旭川行きの16時くらいの快速エアポートで
Uシート予約して乗り込んだら俺の席に見知らぬおじいさんが座っていたんだ
どかして睨んだら次の駅で降りてったけどあれは一体何のつもりだったんだろうか

せめて発車後に座ってるなら理解できなくもないがなぜ空港発車前に他満員の指定席に
座ろうと思ってしまったんだろうか、自由席の他4両は立席でキュウキュウだったのに見てわからないもんかね
299列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 21:50:55.55 ID:rrRZoK0P0
>>298
あらあら、また自己中な馬鹿者のご登場ですよww
自分が指定席を予約しているなら進んで年輩者や妊婦さんに席を譲ってあげるのが
当たり前ではないか。
どういう育てられ方をすればこういうDQNになるんだろうか?
親の顔を見てみたい。
300列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 23:34:49.26 ID:28tRZcKQ0
>>222
ああ、かり○○と仲良しの企業ね。
301列島縦断名無しさん:2012/05/06(日) 23:42:24.91 ID:28tRZcKQ0
てか、最初の流れと大いに変わっているな。このスレ。
302列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 00:25:45.89 ID:1fXIj1O60
まー指定席買ったというのに
そこに見知らぬ他人が
でかい顔して座っていたら
誰だって怒りを覚えるだろ。

泥棒と同じだよコレ。
303列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 07:49:47.72 ID:dN5Qh6wq0
指定席を「譲ってあげろ」とかアフォな釣りしてるヤツがウザイな
釣りじゃなくて本気で思ってるならフシアナでもして本気度を示してくれ
304292:2012/05/07(月) 08:16:59.83 ID:Z0i7+xEPO
>>292です
子供も来年度から小学生なのですが、また「子供は膝の上に乗せて、その席に座らせろ」って人が来るかと思うと気が重くて…
いつも複数の人から「座らせろ」って何回も言われるのです
昔は指定席を横取りする人なんていなかったと思うのですがね…
305列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 08:29:42.58 ID:+VGN+bAE0
そうだよな、100年も昔だと指定席なんて無かったからなww
306列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 10:02:33.75 ID:ugCubxx4O
指定席に座られるのが嫌なら自分の車で移動しろよ
DQN野郎






バァ〜かぁ〜
307列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 12:27:51.83 ID:QWKh6mhc0
ふるーい雑誌で、お盆の帰省風景を読んだけど、
超混雑状態の指定席の車内に駅員が現れて、席に座っている子供を、ひざに乗せさせて、
少しでも余裕があれば、二人掛けを詰めさせて、空いた処に立っている乗客を座らせ、
平然と指定席料を徴収、「少しでも譲り合って」とかぬかして、最初から座っていた人があまりの不条理さに激怒w
308列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 13:02:56.13 ID:d69QGfaB0
昔の長野行き夜行列車とか乗車率400パーセントだからな、なんというシンクロ率
309列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 16:44:52.09 ID:Ngx68l5Y0
GWに帰省したんだが、乗ってた新幹線は当たりだった

○○○_○俺
○○○_○○

ってなってて○以外全部ほかの家族だったんだが、
俺の座席だけひっくり返さないでそのままにしてくれてたよ
いやーいい家族だった
310列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 16:59:07.88 ID:TLm4VqA40
それはたんにはぶられたのでは・・・
311列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 19:25:26.23 ID:1lEOEWk/0
わけわかめが沸いてるなw
312列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 19:59:54.01 ID:kum456GK0
別にキスとかちゅっちゅするのはいいんだけど、パンツの中ごそごそしたりチンポ出すのはやめとけ。
全部バレてるからw
313列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 20:57:04.80 ID:1lEOEWk/0
昨日のキチガイ凄いね。早く国に帰ればいいのに
314列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 21:22:09.69 ID:D14G0B8n0
>>297
お前こそ大丈夫か?猿。
315列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 22:18:44.67 ID:5gKPOYwS0
>>313=314
負け犬フォ〜〜www
316列島縦断名無しさん:2012/05/07(月) 23:15:32.38 ID:0HVGdLCMO
>>309○以外?
317列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 10:08:55.59 ID:9oOABZGl0
>>316
○の9人家族ってことなんだろなw
318列島縦断名無しさん:2012/05/08(火) 22:31:17.42 ID:I1JJqqmv0
9人家族、お父さん旅費大変だ
319列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 06:19:42.59 ID:/SBN4w4jO
8人以上なら団体割引があるね
お盆やお正月でも団体割引は使えるからちょっと羨ましい
新幹線回数券は使えないから一般客は正規料金払うしかなくて大変

ってか3人掛けは6人利用、2人掛けは4人利用のとき以外座席回転させないのが常識では?
320列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 06:49:05.83 ID:rfXJN8E3O
磯野家です。
321列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 07:07:30.81 ID:hhDoiXz/0
オホーツクとかスーパーかむいみたいに全座席を手動で回転させるだけの簡単なお仕事です
322列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 08:48:57.70 ID:1uf2Vvxyi
ロマンスカーの座席を回転しようと、一生懸命ペダルを探しているおばさんがいたな。
ありもしないペダルが見つかるわけもなく、席を倒してぐるっとやってあげたら凄く喜んでくれた。
そこまで喜ぶことなのか?
323列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 08:54:06.26 ID:LiE7a/oV0
なんかキモオタってすぐ勘違いするよなあ・・誰とは言わないがw
おまえのために回転しなかったというよりも、家族の団欒に変な臭そうなおっさん見たくないからだろうな。
お前のとなりの席は一人だけ可哀相でもあるが、まあ罰ゲーム席として活用すればOK
324列島縦断名無しさん:2012/05/09(水) 17:51:36.51 ID:gvNdnWcfi
>>323
自己紹介してるんですか
325列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 19:41:35.89 ID:pBhwpk4r0
空いてるからと、こだまの指定席を我が物顔で占拠している家族連れが後ろで大騒ぎしている。
全部で4人なんだけど、一人が2−3席に座っている。
悪質な母親が、荷物置いとけば大丈夫よ!
なんて抜かしてる。
子供は定石通り走り回って奇声をあげている。

睨みつけて脅してやったら近寄らなくなったが。
326列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 19:41:59.85 ID:Gm6XXSGA0
空いてるからと、こだまの指定席を我が物顔で占拠している家族連れが後ろで大騒ぎしている。
全部で4人なんだけど、一人が2−3席に座っている。
悪質な母親が、荷物置いとけば大丈夫よ!
なんて抜かしてる。
子供は定石通り走り回って奇声をあげている。

睨みつけて脅してやったら近寄らなくなったが。
327列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 20:02:27.02 ID:pBhwpk4r0
凄い、IDが違うのに同一内容。わずかな時間で良くやった。
328列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 20:33:03.01 ID:ebG1Fl7+O
何やってんだか
329列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 21:02:55.59 ID:6uSIVP/F0
空いてるからと、こだまの指定席を我が物顔で占拠している家族連れが後ろで大騒ぎしている。
全部で4人なんだけど、一人が2−3席に座っている。
悪質な母親が、荷物置いとけば大丈夫よ!
なんて抜かしてる。
子供は定石通り走り回って奇声をあげている。

睨みつけて脅してやったら近寄らなくなったが。


330列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 21:28:50.11 ID:7HgaDEbP0
子供は国の宝だ。車内で走り回ってもいいじゃないか!
暖かく見守ろう。
331列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 22:16:21.19 ID:7PwvpGQ10
と、DQNの親が申しております。
332列島縦断名無しさん:2012/05/11(金) 22:46:39.91 ID:hQ2UmnCh0
空いてるからと、こだまの指定席を我が物顔で占拠している家族連れが後ろで大騒ぎしている。
全部で4人なんだけど、一人が2−3席に座っている。
悪質な母親が、荷物置いとけば大丈夫よ!
なんて抜かしてる。
子供は定石通り走り回って奇声をあげている。

睨みつけて脅してやったら近寄らなくなったが。

333列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 11:25:39.05 ID:+aPLpUpyO
新幹線内でパソコンをやってるデートレーダーらしき紳士の大きな独り言が煩い(困)
334列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 14:31:47.45 ID:hZ0K7V9n0
バスでとなりにデブが座ってきて肌が密着
あまつさえそのデブが「うっとうしいから離れろ」とか
言い出してきたときにはいったいどうしたらいいんでしょうか
335列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 14:36:33.06 ID:vqxsbG2OO
新幹線G車で電話してる老害。
車掌に言ったがやめないので、俺が降りる時に老害の携帯を折り畳んでやった
反対に折り畳んだのは内緒だ
336列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 15:04:22.14 ID:cwbE6P540
ふ〜ん、君の日記とチラシの裏にはそう書いて素敵な自分を演出したい訳ね。
わかるわかる。
337列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 15:44:04.69 ID:chyxbWEL0
>>334
スレチ
338列島縦断名無しさん:2012/05/12(土) 16:27:55.45 ID:ewW02YhK0
http://news.livedoor.com/article/detail/6542782/
新幹線も2日乗り放題、65歳以上の割引切符

JR西日本はこんなことを企ててるぜ。グリーン車用がプラス2000円なんて安売りしやがる。
まあ、空気輸送よりはマシかもしれんが、死に損ないを優遇しすぎだろ。
孫(未就学児)も只(多分指定席でも他の席を占有せぬ限り)で載せられるんだろうか…?



仏大統領選、社会党オランド氏が勝利宣言
読売新聞 5月7日(月)4時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120507-00000004-yom-int
 【パリ=三井美奈】フランス大統領選は6日夜(日本時間7日未明)、決選投票が締め切られ、開票作業が始まった。

 各社の出口調査によると、社会党のフランソワ・オランド前第1書記(57)は過半数を得票し、保守・民衆運動同盟(UMP)のニコラ・サルコジ大統領に勝利した。
 出口調査の得票率は、オランド氏が51・8〜52%で、サルコジ氏が48〜48・2%。オランド氏は、1958年に始まった第5共和制で、
フランソワ・ミッテラン大統領(81〜95年在職)以来、2人目の社会党大統領となる。推計投票率は80〜82%だった。
 サルコジ大統領は、パリで支持者を前に「彼(オランド氏)に電話で祝福した。責任はすべて私にある」と述べ、敗北を認めた。 最終更新:5月7日(月)5時11分


民主党政権になって左翼化している日本を反面教師として学習して欲しかった。
左翼は世界をも滅ぼす
ヨーロッパはどこも政治的に疲弊しているから、現職は不利だね
だからと言って、社会党の政策だと財政負担が大きくなるばかり、袋小路に入りにいくようなものだけど…
民主党の勝利に喜んでいた日本人を思い出す。
渦中にいると、自分たちの状態が見えないんだろうな。
今、歓喜している人間の多くが数年後に落胆、そして絶望するだろう。
このタイミングで社会党政権誕生だと今後財政が厳しくなる可能性あり
景気が悪くなると野党に頼りたくなる不思議。日本はもう民主党には期待していない。
フランスもヤバイことになりそうな予感。民主党政権が誕生した日本に似てたらまずいよな。
339列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 14:27:57.25 ID:S4ViWcWr0
新幹線の席に座るなり、ノートPCを取り出して仕事をしている奴の気がしれない。
新幹線ではゆっくり休め!
俺は、隣のD席に座った奴がパソコンばかりやっているので頻繁にトイレに行ってやったよ。
340列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 14:45:26.96 ID:d7XEQKET0
昔、
特急「白山」の指定席で母乳をあげてた女、恥知らず。

俺、その隣の席を予約してたんだが・・
思わず自由席に行ったがなw

高崎から上野までしか乗らないから
デッキで立っててもよかったんだが・・
341列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 14:57:51.71 ID:wdJbFtn7O
>>340
お前、乳もんで吸ってやればよかったのに
342列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 15:27:15.20 ID:NVgwZ/fiO
>>340
隣の席でも立ってたんだろうに....
343列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 16:25:28.01 ID:h0s1p1Sti
>>339は、自分が他人に嫌がらせを繰り返したDQNだって胸を張っている訳なの?
バカなの?
344列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 17:32:40.16 ID:RM+sA+lg0
>342
だれうま
345列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 19:11:55.04 ID:vxY+/Ohu0
>>341
の直裁さに比べ、
>>342
のスマートなことに感動した。
346列島縦断名無しさん:2012/05/27(日) 21:02:19.02 ID:Vl41EhM+0
俺がDQNと思った相手はE席に座ってコンセントを占領する輩。
俺がD席に座ってスマホの電源をコンセントに挿していたら、後から乗車してきてE席に座った奴が
「コンセントを使うので抜いてほしい」と言いやがった。
俺は「終点までずっと使うので駄目だ」と断ったが、E席に座ればコンセントが占領できると思っているずうずうしい奴だった。
347列島縦断名無しさん:2012/05/27(日) 21:06:22.27 ID:E0YHRGBp0
N700のコンセントは窓側座席利用者のためと規定されている以上
お前の願いは無理だな。
つか、そんな餌で釣ろうなんて...
348列島縦断名無しさん:2012/05/27(日) 22:53:06.78 ID:Vl41EhM+0
>>347
そんな規定どこに書いてあるんだ?
349列島縦断名無しさん:2012/05/27(日) 23:03:14.58 ID:PJC17njPO
あっまた出たな
DQN!ww
Σ( ̄□ ̄)!
350列島縦断名無しさん:2012/05/27(日) 23:15:07.29 ID:E0YHRGBp0
>>348
ggrks
351列島縦断名無しさん:2012/05/27(日) 23:20:58.64 ID:S+f+1mSE0
ttp://n700portal.jr-central.co.jp/faq/index.html#cat2_q3


Q3. 車内にコンセントはありますか?
A3. N700系新幹線:グリーン車は全席に、普通車は窓側席と最前部・最後部の座席に、モバイル用コンセントを設置しております。
700系新幹線の一部の編成:グリーン車と普通車の最前部・最後部の座席に、モバイル用コンセントを設置しております。
300系新幹線:一部洗面所にございます。
352列島縦断名無しさん:2012/05/28(月) 22:37:51.32 ID:Rx0I31ud0
>>351
この説明文だと、コンセントの設置場所について説明していることはわかるが、コンセントの利用について優先権がだれにあるのかが明文化されていない。
そうなると窓側に座った人が優勢的に使えるという論理がなりたたないのではないだろうか?
353列島縦断名無しさん:2012/05/29(火) 01:03:36.34 ID:99be9Y4s0
優勢的に使えるって朝鮮の言葉か? 
354列島縦断名無しさん:2012/05/29(火) 19:32:34.12 ID:tdhuCTuK0
A席のせずりは、A席とB席どちらの人が優勢的に使えるかな?
355列島縦断名無しさん:2012/05/30(水) 06:02:55.60 ID:HRpmIZfC0
B席に座ったらA席のテーブルだって普通に考えて使わないよな。
356列島縦断名無しさん:2012/05/30(水) 08:49:43.63 ID:aFSnM0CJi
浜松以西を走るこだまでは、B席に座った奴がA席、C席はおろか、一つ前の3列をひっくり返して
占有しているというDQNの光景が珍しくない。
実話
357列島縦断名無しさん:2012/05/30(水) 11:11:44.63 ID:o/R3L6p20
>>356
下手すると一車両に客一人
358列島縦断名無しさん:2012/05/30(水) 12:18:48.58 ID:CLlOlBv60
まーのぞみひかりだとあれだけどこだまなら仕方ないな
359列島縦断名無しさん:2012/05/30(水) 12:29:26.78 ID:TUa41nbX0
チッチキチー
360列島縦断名無しさん:2012/05/31(木) 00:20:56.56 ID:rVdtElbX0
>>352の言う通りかもしれない。
D席やB席に座った人がコンセントを使っても問題ないと思う。
361列島縦断名無しさん:2012/05/31(木) 02:12:04.66 ID:hFaO2ylz0
ジサクジエ〜ン乙!
362列島縦断名無しさん:2012/05/31(木) 19:24:04.49 ID:VcV/MpZc0
昨日乗った、新大阪08:59発の新幹線みずほのグリーン車。

どこかの自営業者と思われる8人くらいのジジイと、接待役の若い社員が乗ってきたんだが、
そのうちの一人がビール1ケース、大量の日本酒とおつまみを持ち込んで大宴会のスタート。朝から。
検札に来た車掌が注意しても、一時は静かになるがすぐに馬鹿騒ぎ。グリーン車のほかの乗客が文句を言いに行っていたが、完全無視。

僕は関わり合うだけエネルギーがもったいないので、ガラガラの自由席に移りました。
その後どうなったかは知らない
363列島縦断名無しさん:2012/06/01(金) 07:34:52.24 ID:H8y9uIVbO
>>362
俺だったら殴ってる
364列島縦断名無しさん:2012/06/01(金) 08:38:25.45 ID:cqASMRnwi
口だけ大将ww
DQNを殴って加害者として罰せられたら馬鹿だろ。
365列島縦断名無しさん:2012/06/01(金) 08:39:29.63 ID:caVI2mBi0
>>362
俺なら降車間際に、ペットボトルの水をそいつ等の股間にかけて逃げるw
366列島縦断名無しさん:2012/06/01(金) 14:55:17.47 ID:Ms1P2FDv0
そいつらの誰かひとりがトイレに行ったら後つけて誰も見てないとこでボコるが吉。
なるべく一見してわかるような外傷がないように上手くダメージだけ与える
「暴行」や軽い傷害程度だけなら目撃者がいなければ立件できないし
こちらもやられたと言えばお互いが加害者で被害者で警察は結局うやむや
にしたがるからな、つまり本当に殴ったほうが得だ

>>365そういうのも暴行になる、そして逃げて相手が被害届だして捜査すれば
駅のカメラ等で簡単に足が着きつかまる
367列島縦断名無しさん:2012/06/01(金) 15:03:14.99 ID:Ms1P2FDv0
極力労力さきたくないけど、そういう馬鹿どもに一矢報いたいなら
静止画か動画撮って晒すが今風だろ

できればそいつらの団体名、企業名、自営業なら屋号、職種をつきとめて
そういう業界を治める団体ってのがたいていあるからそこに抗議する
あとJRに抗議するのも忘れずに
それだけすれば不愉快な思いも少しは晴れるだろ
368列島縦断名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:22.22 ID:TmsUPbQH0
中国人らしき若夫婦が、こだまに乗車。最後部にスーツケースを置いた。
発車してして暫くは大丈夫だったが、品川を出発してカーブに差し掛かると
スーツケースがあっち行ったりこっち行ったり。終いには倒れて通路を塞いだ。
当の中国人はそんな状況は知らず、景色を撮影するのに夢中。
日本人でも頭が悪い奴が同じ事やって大騒ぎしてるけどな。
369列島縦断名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:39.94 ID:TmsUPbQH0
何で固定するという簡単な事に思いが及ばないのだろうか。
370列島縦断名無しさん:2012/06/03(日) 22:14:26.37 ID:FHDxDlCD0
固定しなくても、スーツケースやキャリーバッグには必ず足がある。
足を下にすれば転がることはまずないのに、
足の存在を知らない人が多すぎる。
371列島縦断名無しさん:2012/06/06(水) 19:04:36.26 ID:e6dpFL7G0
新幹線を降りた、とある田舎の駅の事なんだけど。
俺がタクシー待ちの行列に並んでいたら、子連れの不細工女が子供を怒鳴りつけながら
割り込んできた。
不細工だからしょうがないだろうと思ってやり過ごしたんだが、
この不細工、自分の順番だと中型タクシーに乗る事になると分かるや、
俺に不細工な顔に万面の笑みを浮かべて、お先にどうぞ!
だとさ。
吐くかと思った。
372列島縦断名無しさん:2012/06/06(水) 22:12:05.20 ID:cxtVNm8p0
顔面にヤクザキックかましてやれ。
373列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 20:28:45.62 ID:HvjpvlxUi
隣の大阪DQNカップルがうるさい!
374列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 13:39:39.54 ID:si7LNrfGO
今通路挟んだ隣で爪を切ってるババア、切った爪を床に捨ててる。車掌横通っても見て見ぬふり。爪切りの音だけでもウザイのに捨てるなんて最低ババア!!
375列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 21:07:52.54 ID:TUfQjL2n0
米原でひかりに乗り換える際、おっさんが群れているところがあって、
喫煙コーナーだった。
俺は喫煙コーナーの近くにいるからというつもりなんだろうが、
ところ構わずスパスパやっている。
北陸から乗り換えるおっさんの民度が低いのは確からしい。
376列島縦断名無しさん:2012/06/08(金) 23:02:42.86 ID:9hbMLu0M0
灰皿があれば、どこでも一緒w
377列島縦断名無しさん:2012/06/09(土) 09:32:19.94 ID:wn0fpJf50
只今、のぞみの車内にいるが数分おきに電子音のアラームが鳴ってうるさい
378列島縦断名無しさん:2012/06/09(土) 11:50:50.39 ID:K+sqKZ+/0
森元首相はDQN

【原発問題】山本太郎が森元首相にガチンコ取材
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338885457/

1 名前:帰社倶楽部φ ★[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 17:37:37.51 ID:???0
脱原発運動を続ける俳優山本太郎(37)が5日、電車内で森喜朗元首相に遭遇し、
突撃対談に成功した。やりとりを自身のツイッターで公開した。

山本は、福井からの帰りの電車で森氏と偶然会い、「本人か確認して話し掛けてみよう」。
森氏は「あー、知ってるよ」と隣の席の書類を空けてくれたという。
原発再稼働について、森氏は「関西のためにやることだから」。真夏の電力使用ピーク時について
「本当に足りないのであればテレビの放送をやめるなど方法はいくらでもある。災害に備えて
テレビ放送が必要なら、月曜はNHKだけ、火曜はTBSだけ、のように輪番放送をすればいい」
などの考えを語ったという。
森氏は山本に「君、偉いね。仕事そっちのけで」。山本は「(笑)」マークでツッコミながらも
「市民の質問に答えようとする森さんの姿には感激しました」とつぶやいている。

[2012年6月5日17時10分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120605-962640.html

[関連スレ]
【原発】「政府は福井を切り捨てるつもりか」 俳優の山本太郎さんがグリーンピース・ジャパンと共に会見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338811631/

3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/05(火) 17:38:49.29 ID:PcNGpgtB0
>>1
>森氏は「あー、知ってるよ」と隣の席の書類を空けてくれた

荷物は膝の上!
379列島縦断名無しさん:2012/06/09(土) 12:27:43.79 ID:fe3j2dLV0
あいのり
ただのり
380列島縦断名無しさん:2012/06/10(日) 10:14:55.10 ID:zSYLNZ7rO
カシオペアの食堂車でフランス料理を味わってたら、子供が大声出しながら走り回り始めて雰囲気台無しになった
親は食事と会話に夢中で子供無視
店員が「危ないから走らないでね」って注意したら「子供は騒ぐものなのにね!ホント日本って子育てに理解ないよね」とかぶつぶつ夫婦で文句言ってた
381列島縦断名無しさん:2012/06/10(日) 17:20:54.88 ID:gK1cFGf60
これはコピペなんだが、このようなケースの場合、和服のおばさんに席を譲るべきだろうか?


以前、名古屋から東京へのぞみに乗った時のこと。
D席の指定席に座ってビールを飲もうを思ったら、そこの二人連れの着物を着たおばさんがやってきて、
「ここは私たちの席なんですが?」
俺も改めて切符を見直すと、間違ってはいない。
そのおばさんんの切符も見せてもらうと、D・E席共に間違っていない。
これが100万分の1の確立で発生するというのは本当なのか知らないが、
「これがダブルブッキングというものか」と思った。
しかしよくみると、俺が乗ったのは33分発ののぞみで切符も間違っていない。
おばさんたちの切符をよくみると、実は後発38分初ののぞみの指定席だった。
俺は彼女らに
「あんたらが持っている指定席はこの列車よりあとののぞみだ。次の停車駅で乗り換えなさい。」
と親切に教えてやった。
おばさんたちは自分たちが間違えたことに気づき、車掌をさがしにどこかに行った。
新幹線に乗る場合は間違えないように注意しよう。
382列島縦断名無しさん:2012/06/10(日) 17:45:21.65 ID:JS9Piv+I0
なんで?
383列島縦断名無しさん:2012/06/10(日) 19:20:35.79 ID:WeA7TAEq0
>>380
在日が超人気寝台列車のカシオペアなんかに乗るのは100万年
早いんだよ!!
と言ってやれ

>>381
お前が「お人好し」と呼ばれたいなら勝手にしろ
384列島縦断名無しさん:2012/06/10(日) 20:22:21.04 ID:YzoIi6yw0
>>383
なんで? >>381の対応は日本人として至極真っ当なのだがw 半島の方ですか?
385列島縦断名無しさん:2012/06/10(日) 22:43:15.93 ID:rmUx+8IA0
>>383は大方文句垂れることが目的なので、本文をほとんど理解できていない。
とてもかわいそうな頭脳の持ち主なのだ。
386列島縦断名無しさん:2012/06/10(日) 22:54:58.84 ID:5apG2LLd0
> お前が「お人好し」と呼ばれたいなら勝手にしろ
は、
> このようなケースの場合、和服のおばさんに席を譲るべきだろうか?
への答えではないだろうか?
387列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 05:57:09.42 ID:3XJ/exYqO
名古屋から上りのぞみ指定席に乗ったら既に家族連れが座ってた
たまたま車掌が通りかかったので検札してもらったら、奴ら先発の安いひかりの指定券で乗ってやがった
俺が何か言う前に車掌にどかされてたが、立ち去り際に「こっちは子連れで大変なのに、何で席を譲るって発想がないかねぇ」と嫌味を言われた
388列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 14:32:35.33 ID:dBnmlu7z0
>>387
まあどうでもいい
389列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 14:36:40.97 ID:o0eFPFFJ0
>>385は本文をほとんど理解できていない。
とてもかわいそうな頭脳の持ち主なのだ。

バロスwwww
あほw
390列島縦断名無しさん:2012/06/11(月) 19:33:29.18 ID:8XjlHOFL0
>>389
悔しかったんだな、良かったね。
391列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 00:27:23.33 ID:wG2dYMbY0
A席に座って寝ていたんだが、ふとB席を見ると犬がいた。
C席の人が籠から犬を出して遊ばせていた。
躾けられているのかまったく声を出さなかったが、だからって出すか普通。
もちろん盲導犬ではない。ただの子犬。
392列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 06:19:59.92 ID:r0DygF+LO
新幹線でA席に座ってたらC席に赤子を連れた母親が来た
しばらくしたら空いてる隣のB席を使ってオムツを変え始めた
誰かこの馬鹿母のオツムも変えてほしいと思った
393列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 07:41:56.70 ID:pnvKXPFw0
それオムツ&オツム言いたいだけだろ
作り話はやめろよ、ここは寄席じゃないんだよ

394列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 08:22:33.22 ID:a67PLRHm0
>>393
文句垂れブー
395列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 08:40:56.57 ID:00hmOZHM0
実際人が大勢いるところでオムツ変えるキチガイ多いよな
あいつらなんなんだ頭沸いてるんか
396列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 08:58:37.65 ID:a67PLRHm0
頭湧いてシュー
397列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 08:59:45.09 ID:a67PLRHm0
オムツは替える、あるいは換えるものであって変えるものではない。
キリッ!!!!
398列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 11:37:22.62 ID:PbgarGeq0
まあ
自分に子供が出来ると
どこでも交換して
しまううんだなこれが
周り構ってられんのよ
399列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 16:17:47.40 ID:dYNelFoK0
新幹線だと多くの列車にオムツ交換台があるのにな。
在来線はまだまだだけど。
400列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 17:36:58.52 ID:U5k212Qg0
つーかたかが数時間なんだから
子供の方にガマンさせろよとおもうわ

そもそもオムツはいてるようなガキだと
うんこおしっこまみれでも気にしないだろうに
401列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 18:44:01.84 ID:JWyhTV8DO
ピチピチギャルのナプ○ンやったらわしが替えてやるのに。
402列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 22:18:47.15 ID:BygmOP3eO
おまわりさんこいつです
>>402
403列島縦断名無しさん:2012/06/12(火) 22:37:14.81 ID:mqSoQARYP
>>402
自首乙
404列島縦断名無しさん:2012/06/13(水) 07:46:55.63 ID:xXsli1l20
うんこオムツは交換してくれないと
赤ちゃんは平気でも周りは臭いぞ。
まあ隣で交換されるともっと臭い訳だが・・・
405列島縦断名無しさん:2012/06/13(水) 08:08:34.17 ID:czZF6eiFO
10時に乗るのだがいやになってきた。
406列島縦断名無しさん:2012/06/13(水) 08:11:43.20 ID:vSELBi5qO
昔まだ列車内にオムツ交換台なんてなかった時代に子育てしてた世代だけど、座席でオムツ交換なんて絶対しなかったし、周りにしてる人も一人もいなかった

「どこでも交換してしまう」「周り構ってられない」なんて身勝手もいいところ
407列島縦断名無しさん:2012/06/13(水) 08:50:22.82 ID:vUJhICfx0
田舎の特急なんか結構いたぞ。乳丸出しで授乳してるデブも珍しくなかった。
田舎は基準が低い方へ低い方へ流れるからな。
408列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 00:14:10.78 ID:P2RbK1ec0
おむつの交換だったら、グリーン車がいいぞ。
空いているので廻りを気にする必要もない。
409列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 12:49:10.28 ID:Vjfk1dle0
つまんないよ?
410列島縦断名無しさん:2012/06/16(土) 13:23:26.25 ID:aKR2BsO9i
使い古されたオムツのように黄ばんだコピペだから気にするな。
オムツは今は使い捨てなのは承知。
411列島縦断名無しさん:2012/06/24(日) 18:40:12.59 ID:PleIdkxvP
今でも布オムツ愛用親はいるな
412列島縦断名無しさん:2012/06/24(日) 21:53:43.74 ID:sjXVhkfv0
GWに新幹線にのって関西まで旅行に行きました。
幼い子供が二人いるのであえてグリーン車を予約。
やはりグリーン車を予約して正解でした。
上の子は、新幹線に乗ったという環境変化が珍しくて乗ってから終点まで騒ぎまくり。
歌は歌うわ、車両中は前後を走りまわるわ、で大変でした。
でも、まわりの乗客からは「元気で良いわね〜。」と羨ましがられて恐縮しました。
下の子は腹の具合が悪かったせいか、車中で何度もオムツを替えました。
でもグリーン車は乗客が少ないのであまり気にしないでオムツ交換ができて助かりました。
グリーン車は私と同様大人が乗っているせいか、オムツ交換にも目くじらたてずみてくださいましてホッとしています。
多少のウンチのにおいもグリーン車なら平気です。
次回の旅行もグリーン車で行こうとおもいました。

 By 金沢拓哉
413列島縦断名無しさん:2012/06/24(日) 22:08:05.82 ID:krLwVGVj0
グリーン車ならぬげりーん車だな
414列島縦断名無しさん:2012/06/25(月) 08:21:26.57 ID:+XHBUztbO
こだまの車内が蒸し暑いことを車掌に告げ、少し設定を下げてもらいたいと伝えた。
設定は28度ですが...
と車掌。
外気が20度なので、暖房が稼動しているらしく、もう、アホかとバカかと。

単細胞が28度設定を金科玉条のごとく守るとこうなる。
今年も夏は大変だな。
あ、のぞみは寒いくらいに冷やしている。
415列島縦断名無しさん:2012/06/25(月) 10:48:29.79 ID:jF1UmGyzO
>>412
人が気にしてないと思い込むな・・・

釣られんぞ!
416列島縦断名無しさん:2012/06/25(月) 20:03:40.94 ID:sCSEALor0
今検札に来た車掌、馬鹿なのかな。
普通、ドアをくぐると、今から切符を拝見しますみたいなこと言うんだけど、それも省略、
ズンズン俺の横にきて、黙って突っ立ってる訳。
何しに来たかわかってるだろ、ゴルア!状態。
切符を見せると、理解できないのかしばらく眺めて、「はい」。
一言か。
態度悪すぎ。
クレーム入れとくことにした。
417列島縦断名無しさん:2012/06/26(火) 23:03:27.75 ID:PP4BocjBP
どこの会社だよ
418列島縦断名無しさん:2012/06/27(水) 00:02:09.82 ID:MBnKuZUE0
>>412

おまいは馬鹿か!
グリーン車はおむつルームではないぞ。
419列島縦断名無しさん:2012/06/27(水) 01:14:41.07 ID:/fDH8JP/0
ゆとり教育の新人車掌か
420列島縦断名無しさん:2012/06/27(水) 09:47:48.23 ID:Cofc5ieyO
421列島縦断名無しさん:2012/06/30(土) 22:29:46.61 ID:B0PPr6Zd0
JR東海は口の聞き方しらんアホ車掌が多い
おまえ、なんでタメ口なんだって、そういうレベル
かす
422列島縦断名無しさん:2012/07/01(日) 17:56:48.13 ID:45HtO5bfP
俺も東海が一番酷い印象
423列島縦断名無しさん:2012/07/02(月) 02:39:25.77 ID:705XrT2z0
>391

吠えないからって、キャリーから出すのは問題。
本来、その座席を取っていた人が来たら、犬の毛まみれの席に座る羽目になる。
前のほうのカキコで脱糞した犬の話があったし、

トイレに行くふりをして、車掌に通報すべきだった。
424列島縦断名無しさん:2012/07/02(月) 09:13:28.04 ID:gMB1LnoG0
いかんなぁ、キャリーから動物出すのは
連れて来ちゃいけない場所に幼児連れてくるのと同じ感覚だろうなぁ
425列島縦断名無しさん:2012/07/02(月) 18:26:41.80 ID:RX48SnPe0
座席で爪を切る行為を最近立て続けに見たが、不快だ
426列島縦断名無しさん:2012/07/05(木) 15:15:15.15 ID:Eru1ly19O
朝っぱらから日本酒をかっくらう臭いジジイが、
ひじ掛けをガンガン叩いていた。こっちにも振動が伝わるし、何よりジジイの
歯槽膿漏らしい口臭がたまに漂うのがたまらなかった。
不潔ジジイは新幹線使うな。
427列島縦断名無しさん:2012/07/05(木) 18:11:40.65 ID:muyIVuf10
俺は化粧の匂いが気になる
クサヤの匂いは好き
428列島縦断名無しさん:2012/07/06(金) 11:25:00.58 ID:nyxTK0wX0
あそこからクサヤの臭いがする女とやれるのか?
429列島縦断名無しさん:2012/07/07(土) 00:16:58.72 ID:iuP1OVGFP
(@ω@)ペロペロ
430列島縦断名無しさん:2012/07/07(土) 16:16:05.06 ID:e2la3tpM0
そういうのって車掌に苦情を言うと指定でも席替えてくれたりしないの?
431列島縦断名無しさん:2012/07/07(土) 19:47:47.33 ID:pmqi2cRT0
こいつ、クサヤのカホリがするマソコです!!って言うのか?
432列島縦断名無しさん:2012/07/08(日) 11:34:56.36 ID:6HIyNOp00
名古屋→三河安城のこだまは少し注意が必要。
1号車に乗ると、運が悪ければシナチョンの観光客集団に1両占拠される。
大声で騒ぐわ、フラッシュバシャバシャ炊くわでもう大変。で、必ず三河安城で降りる。
自慢の自国開発()の殺人列車に乗ってればいいのに。
因みになぜ1号車なのかは、ホームで写真撮りまくるから。

こだまの1号車空いてて好きだったんだけど、遭遇すると胸糞悪いので今は他の車両使ってます。
433列島縦断名無しさん:2012/07/12(木) 02:17:57.68 ID:yOvEHgcli
>>432
新幹線豊橋往復きっぷを使う際には
気をつけないとな。
434列島縦断名無しさん:2012/07/12(木) 12:26:59.94 ID:k0IzrvIM0
>>432
ひでぇなぁ
435列島縦断名無しさん:2012/07/12(木) 14:17:47.88 ID:UKEvRH+y0
農協ツアラーも
海外では似たようなもん
もっと酷いかも
436列島縦断名無しさん:2012/07/12(木) 20:21:57.08 ID:aSqP2hTK0
農協観光でいく消防団の旅行なんてもうね
437列島縦断名無しさん:2012/07/12(木) 23:10:43.61 ID:EcLMKcSg0
むかし、東京から投法区へ向かう夜行列車に乗ったとき、
1両まるごと女子高生&女子中学生+女教師で、男は俺一人という状態になった。
東京での合唱コンクールに参加して、地元へ帰る一団だった。
車掌に頼んで席(寝台)を換えてもらった。

1編成の8割以上が女学生というほぼ貸し切り状態だった。
438列島縦断名無しさん:2012/07/13(金) 20:34:36.62 ID:JxxzP+AdO
それが何か?
439列島縦断名無しさん:2012/07/13(金) 22:07:56.51 ID:yaqiPcL7O
ピチピチギャルのニオイを楽しまなあかんやないか。
440列島縦断名無しさん:2012/07/13(金) 22:51:23.51 ID:ELq0G5DAO
勝手に座ってたオヤジ
人に指図する前にお前がどけ糞ジジイ
8号車17Dに座ってるそこのジジイ死ね
441列島縦断名無しさん:2012/07/13(金) 22:57:56.78 ID:2mBAeBhC0
>>440
クソ厚かましい姉ちゃんが座ってて、
「そこ。」と指摘したら、「ここ?」とだけ言い返して2席ほど前の空席に移って行った。

ガラガラで目撃者出そうになかったんで、危うく十津川警部のお世話になる事件を起こしてしまいそうだった。
442列島縦断名無しさん:2012/07/14(土) 00:39:53.61 ID:Afy/chge0
帰りの成田エクスプレスで、自分の席に黒人のお姉さんが座っててつたない英語で
席間違ってるよと言ってもなかなか伝わらず、お姉さんの切符を借りて正しい席まで
連れて行って席番号と照らし合わせて見せて、ようやく分かってもらったことがある。
オー、ソーリーとか言われた。
443列島縦断名無しさん:2012/07/15(日) 17:04:57.20 ID:/3h/pu8U0
ひかりの指定席車両に間違って乗ってしまった見るからにDQN風のおっさんが、
通路を反対側からやってきたお兄さんをすれ違いざま、持っていた荷物で押し返して強引に
通り抜けて行った。
あっけにとられるお兄さん。
自由席に行っても空席は無かったと思うが、あの様子だと強引に割り込んだりしてないだろうかな?
444列島縦断名無しさん:2012/07/15(日) 17:07:01.97 ID:/3h/pu8U0
もう一件。
俺の前に座っていたお兄さん、検札の車掌さんがやってきたら急に電話がかかってきた
振りをして前の車両に移動して帰ってこなかった。
どうやら自由席の切符で指定席に座ってたっぽい。
差額の510円を惜しむのが正しいのか?
445列島縦断名無しさん:2012/07/16(月) 12:21:08.12 ID:/WObMM1SO
時効だから話します。
17年前、18きっぷで福井からサンダーバードに乗ったら、検札来たけどなぜか自分をスルーしていったので金沢までそのまま乗ってしまいました。
あと、いなほで坂町から鶴岡までも。すみませんでした。
446列島縦断名無しさん:2012/07/16(月) 13:57:41.86 ID:a6h9JWpM0
こちらも昔話だが、近郊登山の帰り、
信号故障によるダイヤの乱れで、乗る予定の中央線各駅が到着未定。
いつになるかわからないというので、仕方なく、
遅れてきた特急あずさに一区間乗ることにして、連結器で立っていたら、
下車駅まであと数百メートルというところで、検札が来て、特急券買わされた。
事情が事情だけに、かなり悔しかった。
447列島縦断名無しさん:2012/07/22(日) 00:38:17.01 ID:iyeNuL5V0
数年前のこと。
ほぼ無人のしらさぎのグリーン車。
誰もいないと思ってタバコを吸っていた馬鹿サラリーマンがいたな。
448列島縦断名無しさん:2012/07/25(水) 19:49:20.21 ID:13uPR4eY0
どっかの動画でママ痛いーと叫びまくった幼女いたな。
親は幼女をデッキへ連れてあやさない。
449列島縦断名無しさん:2012/07/26(木) 12:07:31.52 ID:dPoFFz66O
動画ww
こいつが普段旅行とは無縁の生活を送る
引きこもりデブだってすぐわかっちゃうな。
450列島縦断名無しさん:2012/07/26(木) 15:37:52.55 ID:uTWKGNPY0
クソ爺、満席グリーン車に突然乗込み「なぜ席を譲らない!今の若い奴は自分勝手すぎる!」とタダ乗り強要
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343275204/

1 名前: 斑(東京都)[sage] 投稿日:2012/07/26(木) 13:00:04.50 ID:MI4scNfH0 ?PLT(12012) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
「お年寄りには優しく」というのは至極当然のことだが、そんな常識を無視したくなるほど、暴走老人による迷惑行為が多発している。

「在来線のグリーン車で移動中、突然一般車両から70代くらいの老人がなだれ込んできました。
その日は休日で車内はすし詰め状態。グリーン席も満席だったのですが、老人は何を思ったのか、
突然『誰も年寄りに席を譲らないとは、貴様ら一体どういう神経をしているんだ!』と大声で喚き始めたんです。
けれど、グリーン車の追加料金を払うそぶりは一切ありませんでした」

 グリーン車まで“優先席”としてタダ乗車を強要。

「先頭に座っていたサラリーマンを捕まえ、『なぜ席を譲らない!』と説教まで始める始末。その矛盾だらけの横暴さに車内は一気に静まり返っていました」

 その後、乗務員が駆けつけて、なんとか老人を説得した。ようやく一般車両に戻り、これで一安心かと思いきや、老人はこれまた身勝手な捨て台詞を残していった。

「老人は出て行く瞬間も『今の若いヤツらは自分勝手すぎる。年寄りをいたわる心も持っていないのか!』と終始ご立腹。説教された男性はしばらく茫然としていました」(26歳・女性)

 運悪く暴走老人の餌食となったサラリーマンが不憫で仕方ない。
ほかにも、「発車ギリギリに飛び乗った瞬間、近くにいた老人に『一言スイマセンくらい言えんのか!』と怒鳴られた。
こちらが悪いので素直に謝ったのだが、その直後に老人は電話をかけて大声で話し始めた。
会話もすぐに終わることなく、かなりの長電話。その場にいた乗客全員が『人のことを言う前に自分のマナーを見直せよ!』と思ったはず」(34歳・男性)という声や、
「平日の朝、わざわざラッシュの時間帯に乗ってくる老人集団が迷惑。混雑する車内で耳が痛くなるほど大声で会話をされると、出勤前にどっと疲れる」(37歳・男性)、
「優先席がガラ空きなのに混雑する普通席を狙う老人の心理がわからない」(29歳・男性)など、最近では「他人に厳しく、自分に激アマ」な老人がやたらと目立つ。

 社会的に守られる立場を利用し、傲慢な振る舞いを続ける暴走老人。許すまじ!
http://news.livedoor.com/article/detail/6792211/
451列島縦断名無しさん:2012/07/26(木) 16:26:47.97 ID:kFzy39lGO
ばばあが指定席券なしで指定席に乗ってやがる真面目に買って
452列島縦断名無しさん:2012/07/26(木) 17:06:36.34 ID:1TDdVS6kO
今日新神戸→品川まで乗ったが名古屋から乗ってきたおっさんが隣で水虫足を延々とかきむしってて臭かった
453列島縦断名無しさん:2012/07/26(木) 17:47:58.54 ID:FcMnQ1bK0
【サービス三流懲りた新幹線】


3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、東京発「ひかり」に飛び乗りました。
空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。その時、車掌さんがけんさつに来ました。
私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。
グリーン車でした。財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
自由席を3両歩きましたが、全部満席。疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。
出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて疲れを癒しながら考えました。
切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。
180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、
JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。二度とJR新幹線は利用したくありません。
サービスは三流です。
454列島縦断名無しさん:2012/07/26(木) 20:01:53.65 ID:1TDdVS6kO
>>453
国鉄時代に比べたらマシとうちのジジイが言ってたよ
九州なんかだと喫煙しながら勤務したり客をお前呼ばわりしたりだったってさ
455列島縦断名無しさん:2012/07/26(木) 23:15:33.82 ID:iW42LBH70
「お前今から殺したるからな」と電話相手に切れまくるクズ。どうでもいいが、うるさいから消えろカス。
456列島縦断名無しさん:2012/07/27(金) 00:24:44.07 ID:kWF/xJqoO
指定席券なしで指定席に乗っているばばあがいた 買って乗っている客ばかだなあ
457列島縦断名無しさん:2012/07/27(金) 00:36:20.02 ID:Bv7YgNGc0
>>456
車掌にチクればいいのに
458列島縦断名無しさん:2012/07/31(火) 10:16:39.99 ID:o53Q6u/R0
DQNじゃないから、スレチスマソ。

先日、のぞみの自由席でのこと。
平日の午前中、サラリーマンを中心に、そこそこの混み具合。
俺は東京から乗ったから、余裕のA席。
新横浜で乗ってきた若い夫婦と赤ちゃん、ABCの連席に空きがなく、ちょっと困っていた。
俺の隣はBCとも空き。
前の列もBC空きだから、「私が前に行くので、ここどうぞ」と譲った。

そしたら、後から「これ、お礼です」とコーヒーをくれた。
車内販売のコーヒーって、300円もするんじゃなかったっけ?
普段はマックかドトールでしかコーヒー飲まない貧乏人だから、恐縮しちゃった。
459列島縦断名無しさん:2012/07/31(火) 10:26:06.27 ID:j3/OzFKf0
>>458
 どちらもええ奴やんけ。
こういう話は和むからたまにはええな。
460列島縦断名無しさん:2012/07/31(火) 21:04:12.30 ID:h5G46jcy0
うんうん、和むねぇ
461列島縦断名無しさん:2012/07/31(火) 22:06:18.65 ID:XHligYCi0
情けはひとのためならず
ってか?
462列島縦断名無しさん:2012/07/31(火) 22:16:54.38 ID:ce6Lwu09O
前スレでフルボッコだったマンコ厨生きてるかなww
463列島縦断名無しさん:2012/07/31(火) 22:35:14.39 ID:hP8B5HFA0
まだ自分がフルボッコだったことに気づいていないのかこいつ...
幸せなチョンだことwww
464列島縦断名無しさん:2012/07/31(火) 22:36:53.76 ID:hP8B5HFA0
しかも、こいつ貧乏でポークビッツティンティンの所有者だしwww
465列島縦断名無しさん:2012/07/31(火) 23:25:15.75 ID:ce6Lwu09O
出てきたwww
466列島縦断名無しさん:2012/07/31(火) 23:27:03.64 ID:dE4CC3540
よかったな、憧れの方と又巡り会うことができて
467列島縦断名無しさん:2012/08/02(木) 22:34:18.10 ID:HjZa5N030
>>453
/*「グリーン車でした。」って、「でした♪」じゃないです。

なんで当然のようにグリーン車に乗っているのですか?
金券ショップで切符を買うような人間が、グリーン車の存在を知らないわけはないですし、絶対に確信した上でグリーン車に座っていますよね?これ。
本来は13300円するグリーン車の搭乗券を、何勝手に3割引で乗り込もうとしているのでしょう。
グリーン車に乗りたければ、余分にお金を払うのは当然です。
追加料金を払わずに席に座りたければ、全ての自由席をチェックするなり次の新幹線を待つなり方法があったはずですのに、それすら放棄しています。
やろうと思えば、東京駅の一つ前の駅から乗り込むという方法もあったことでしょう。
それも嫌なら夜行バスか何かに乗って帰れば良いのです。
いっそ、青春18切符でも買って、のんびり家に帰るという方法もあります。
しかし、JRはサービス三流と罵るこの投稿者は車掌に何を期待したのでしょう?
「グリーン車の席が空いていますので、ご自由にお座り下さい」との言葉でも期待したのでしょうか?
それとも、車掌があなたのために自由席で空いている席を探してきて、わざわざあなたを誘導して欲しかったのでしょうか?
いや、「車掌さんは横を通っても声を かけるでもなく、むなしい1時間50分でした」との一文が有りますし、本当に案内をして欲しかったのかもしれません。
ひとまず、新幹線にはどのくらいの人間が乗っているのかを考えてから物を言って下さい。
金拳ショップなどで売られている自由席回数券からのグリーン乗車は、本来ならば差額の4000円ではできないのですが、それでも差額は4000円出で良いとする車掌の精一杯のサービスにも気付かず、残金が2000円しかないから無理!と突っぱねる投稿者。
しまいには出入り口のドア付近にバックを置いて足を伸ばしまくって座り込む始末です。
ほんと、出入り口のドア付近で座り込んでおいて注意されなかっただけでも、ありがたいと思って欲しいですね。
この投稿文をどう読んでもJRが批判される要素なんて一つもありませんよ。
完全に投稿者がルールを破っているのですから。
468列島縦断名無しさん:2012/08/03(金) 00:54:47.53 ID:wBUklgJUO
長くて途中でやめた
469列島縦断名無しさん:2012/08/03(金) 23:26:14.41 ID:zP92Fd3z0
グリーン車と言えば特別な存在。
そんな車両に自由席から追い出された客が軽々しく来るとは思えない。
470列島縦断名無しさん:2012/08/04(土) 07:28:23.55 ID:hExVZonG0
グリーンもグランクラスみたいに車両の端にしろよ、なんで通行人がうろうろしてんだよ
471列島縦断名無しさん:2012/08/04(土) 12:15:42.53 ID:g5BPysN80
>>458
そんな気前がいいなら、何で指定席にしなかったんだろうな
472列島縦断名無しさん:2012/08/04(土) 14:51:45.89 ID:ufqsWi6b0
>>470
基本、G車はホーム階段近くになるように設定されている。
だから自由席難民が駅近くになると大挙G車の中をぞろぞろ乗降口に移動し始める。
いや、そいつらの大半は乗り換え時間が短いからってこともあるんだが、中には
真っ先に改札口を出ることを生き甲斐にしているおっさんとかいる。改札口を出ると
妙にゆっくり歩き出すんだよ、あのおっさん達。
東海道線見たく、G車と一般車両の間に鍵かけて欲しいくらいだ。
473列島縦断名無しさん:2012/08/05(日) 10:17:00.06 ID:vzz4Q23p0
今は夏休みの真っ最中。そして間もなくお盆の移動時期。
DQN報告を引き続き頼む!
474列島縦断名無しさん:2012/08/05(日) 13:21:23.20 ID:rrnrdAQ10
さっそく通路を走り回る糞ガキ多数です。親はなにをやっている。
475列島縦断名無しさん:2012/08/05(日) 21:41:23.63 ID:ziNhiPjli
京都から大事そうにケーキ持って乗ってた馬鹿女。
自分の荷物が大切だったのか東京駅に着いても立たないからあっという間に行列が出来て出入口なのに降りれなくなった。
なんで馬鹿女のケーキに付き合わされなくちゃいけないんだよ。
窓側の席を指定して座れよ!
476列島縦断名無しさん:2012/08/06(月) 17:52:57.26 ID:3T1Rllxx0
>437 天国じゃないか。おれにそのチケットをよこせ
477列島縦断名無しさん:2012/08/07(火) 11:31:05.13 ID:6QpRt3qsO
いま、まさに近くで繰り広げられてる惨状。
小学校に上がる前だと思われる姉妹を連れた夫婦が新大阪方面ののぞみに
途中駅から乗り込んできた。
オヤヂは見るからにDQNで殆ど瞼が開いていないので、顎を上げて隙間から見てるような奴。
娘二人もかわいそうなくらいの不細工で、瞼の腫れた菅井きん。
母親も形容しがたい不細工。ぎょっとする雰囲気の一家だ。
こいつらが、騒ぐ騒ぐ。
どんな生活をしているのか大体想像がつく。
あまりに騒いで車掌が注意したが、理解できない様子。
オヤヂ自ら娘達のマタグラに手を突っ込んでキャーキャー言わせている。
これほどの一家は新幹線歴30有余年の俺も初めてだ。
478列島縦断名無しさん:2012/08/07(火) 11:54:44.50 ID:6QpRt3qsO
このオヤヂ、今度は母親のケツを撫で回したかと思ったら、
太股を撫で回し、ついには両方の脚の付け根に手を延ばして、さすがに拒否られてたが、
何だか嬉しそうな母親。

とにかく凄いぞ。

479列島縦断名無しさん:2012/08/07(火) 11:56:58.02 ID:6QpRt3qsO
拒否られてたあと、手を臭っていた。
何かの暗号か?
480列島縦断名無しさん:2012/08/07(火) 12:15:03.80 ID:6QpRt3qsO
オヤヂ、今度は母親の袖口から手を入れてヒンニウをサワサワ。
満更でもなさそうな母親。いつもやってるんだろな。
半島並の性欲だな。
しかし、珍獣なんだと思うと、何でもないことに思えてしまう。

新幹線暇だから珍獣観察しようかと思ったが、飽きてきた。
481列島縦断名無しさん:2012/08/07(火) 14:32:23.70 ID:4dXx5qAG0
>>479
「手を(〜を)臭う」というのは何処かの方言なのか?
最近使う人が増えている気がするのだが、自動詞と他動詞の使い方がおかしいよな。
普通は「〜(の臭い)を嗅ぐ」だろ。
482列島縦断名無しさん:2012/08/07(火) 19:30:46.06 ID:Rnfd5Tlm0
お前は近代文学をもっと読んだ方が良いと思う。
チンコばっか触ってないでたまには手を臭うべき!
483列島縦断名無しさん:2012/08/07(火) 20:18:23.11 ID:6QpRt3qsO
自称都会人に怒られてしまったでござるの巻
484列島縦断名無しさん:2012/08/07(火) 21:33:12.58 ID:3MnuVz0l0
自分も上の様な『臭う』の使い方に違和感を感じる事が多かったので簡単に検索した所、
西日本での方言という回答が大半の様だな。

>>482
有名な近代文学で同じ用例があるのですか?
谷崎辺り?
485列島縦断名無しさん:2012/08/08(水) 08:06:00.96 ID:EcXXPJ4DO
スレチだが、自分で調べるべきだ。
何でも尋ねるな。
486列島縦断名無しさん:2012/08/08(水) 09:23:19.04 ID:ygXc5BIO0
>>484
谷崎じゃなくて、高岡や四方川、あるいは金堀あたりがよく使ってたよね。純文学には常套句だから、杉沢あたりも頻度は高いと思われ、これプチな。
487列島縦断名無しさん:2012/08/08(水) 09:41:55.04 ID:Db8unv9N0
夏はキチガイがよく似合うw
488列島縦断名無しさん:2012/08/08(水) 17:41:42.65 ID:EcXXPJ4DO
>>486
語るねえ
489列島縦断名無しさん:2012/08/09(木) 13:17:35.11 ID:7VMWwezd0
夏休みの日程が合わず、嫁さんは子供と先に、車で里帰り。
俺は嫁さんの実家に、11日(土)に新幹線で追いかける。
指定席取りに行ったら、15時台しか空いてなかった。
いつも家族で車で行くから、混んでいてびっくりだ!
昼は一人で、何かうまいものでも食おう!
そして、指定席にDQNがいないことを祈る。
もしいたら、ここにうぷする。
490列島縦断名無しさん:2012/08/09(木) 19:22:40.72 ID:X3j7I7owO
自己紹介で桶
491列島縦断名無しさん:2012/08/10(金) 15:33:19.30 ID:LJIMkLBq0
DQN避けたいなら自由席おすすめ

指定席、グリーン、グランと階級上がるたびにDQN率が高くなる。不思議
492列島縦断名無しさん:2012/08/11(土) 00:38:43.79 ID:Co5Dsmub0
>>491
この時期、自由席は修羅場だろ…
普通の人がDQN化するし
493列島縦断名無しさん:2012/08/11(土) 10:34:45.18 ID:P4KmtHBH0
自由席は荷物用に席確保するバカがいるから修羅場になるぞ
494列島縦断名無しさん:2012/08/11(土) 12:33:26.95 ID:C3gHmWfOO
日本列島
お馬鹿が大移動!
495列島縦断名無しさん:2012/08/11(土) 13:40:44.30 ID:Krm+Too90
俺は東京からのぞみ自由席に乗り名古屋で乗ってくる彼女の為に横をキープしているたが、DQNな親子が座らせろと言ってきたので追い払うのが大変だったことがある。
496列島縦断名無しさん:2012/08/11(土) 14:38:06.07 ID:Qsmx9ccn0
釣り乙!
497列島縦断名無しさん:2012/08/11(土) 14:51:26.56 ID:xXC6lJM50
いつもお疲れさまです!!
498列島縦断名無しさん:2012/08/11(土) 17:34:45.19 ID:Co5Dsmub0
>>495
まあ、釣りは釣りとして…

遠距離恋愛の彼女と一緒に新幹線に乗るのに自由席は無いだろ
499列島縦断名無しさん:2012/08/12(日) 09:52:22.00 ID:c+DK88qs0
昨日は大雨の影響で新幹線が一時ストップ。
こういうような時、車両の中ではどのようなDQN劇がくり拡げられているのだろうか?
500列島縦断名無しさん:2012/08/13(月) 17:32:45.30 ID:+03iRdmR0
車内で551を食っているやつがいて、車掌に苦情が。車掌は困っている。
501列島縦断名無しさん:2012/08/13(月) 18:43:08.70 ID:q4CFiKtMO
隣で551と崎陽軒は勘弁してほしい。
502列島縦断名無しさん:2012/08/14(火) 02:51:05.84 ID:gX7UTzVn0
子供の頃新潟〜長岡までの短い乗車だったんだが
母 俺 弟とお盆激混みの新幹線自由席に
高校生くらいの女の子と親父さんが席を詰めてくれて
2人席に弟座らせてくれた事あるな 
優しい人達だったわ
あの激混み車内にワゴン車ガールきたときは
怒号が飛びかってたのも覚えている
503列島縦断名無しさん:2012/08/14(火) 15:29:57.69 ID:qAPbies70
>>501
え〜っ、崎陽軒はいいじゃん。
て言うかあれ駅弁だし、東京、品川、新横浜で売っていて、何処で食うんだよ他に
504列島縦断名無しさん:2012/08/14(火) 17:29:30.33 ID:9ioji0oN0
自分で食うときは良い、美味しそうだと思うけど、他人が食ってるときの
そういうのの匂いには嫌悪感がわくのはなんでだろw
505列島縦断名無しさん:2012/08/14(火) 21:55:34.22 ID:lQFGx8vy0
551もそうだなw
大阪の在来線で土産物の肉まんの匂いは「ええ匂いやな〜、俺も買って帰ろかな〜」ってなるけど、新幹線とかで食べてるものの匂いは気持ち悪くなる
マックとかもそう
506列島縦断名無しさん:2012/08/15(水) 07:44:57.24 ID:mUmuk3Bs0
551のにおい公害を知ってニオイがあまりしないチルドを買って持ち込んでる
新大阪の551はチルド4個入りしかないから困る
8個入りのチルドも売れ
507列島縦断名無しさん:2012/08/15(水) 08:24:06.97 ID:qMD4tiVY0
551大量に持ち込んで来たやつがいて、あまりの臭さに思わず手で扇いだら
そいつに切れられたことがある。
あの臭い、屁に勝るだろ、正直なあ。
508列島縦断名無しさん:2012/08/15(水) 19:47:30.91 ID:4YPVqCcp0
豚まんやシューマイぐらいでこの騒ぎなら、くさややシュールなんとかって
缶詰でテロしたら病院行きが確実に出るなw
509列島縦断名無しさん:2012/08/16(木) 06:45:09.00 ID:itf9IPSaP
伊丹空港のラウンジでも551のために「臭いの強いものは持ち込むな」と
注意書きがされているよな。
510列島縦断名無しさん:2012/08/16(木) 20:50:52.18 ID:Fjyaw10I0
K国人がキムチを持ち込むからだよ。
511列島縦断名無しさん:2012/08/16(木) 23:37:34.84 ID:HkAuLCu50
マレーシア人がドリアン(r
512列島縦断名無しさん:2012/08/17(金) 01:19:36.25 ID:YkKDlkgj0
ドリアンが安かったからおなかいっぱい食べたらきもちわるくなった
513横浜市民:2012/08/17(金) 12:57:43.59 ID:F9R1Y4wu0
新横浜から乗ると、自分はシウマイ弁当が定番なんだけど、それって迷惑だったんかな?
514列島縦断名無しさん:2012/08/17(金) 13:44:02.04 ID:HcYXute00
>>513
何言ってんだよ、シウマイ一択だろ、
515列島縦断名無しさん:2012/08/18(土) 01:17:52.84 ID:UrsIBt260
すげー、弁当じゃない方か、通だな
516列島縦断名無しさん:2012/08/18(土) 10:23:53.67 ID:RsTBDhS40
517列島縦断名無しさん:2012/08/18(土) 15:11:38.90 ID:8r3NhGxiO
DQNというかどう見てもヲタなんだが、隣の男がフケだのニキビ潰した皮だの爪の垢だの撥ね飛ばし散らしまくりでキメエ。
頭上の荷物置き場もキャリー横置きして占領。
異臭がしないだけマシだが降りる時にあいつの体組織踏むかも試練、いやむしろ足元に置いた俺の荷物に付着してるかもと思うとうわあああああああ
518列島縦断名無しさん:2012/08/19(日) 16:38:55.08 ID:+aB1eokZ0
同属嫌悪 乙w



プププププ
519列島縦断名無しさん:2012/08/19(日) 17:23:29.18 ID:8Mpy2YAK0
同族でなくとも嫌だと思う
520列島縦断名無しさん:2012/08/21(火) 22:09:51.63 ID:TKWzFvPk0
たしかにw
521列島縦断名無しさん:2012/08/24(金) 19:30:01.01 ID:maNlqcHM0
指定席で下呂はかれたら、次に乗ってきた人はどうするの
522列島縦断名無しさん:2012/08/28(火) 20:40:08.90 ID:3iQEonr30
喫煙室に一番近い席しか空いてなくて今座ってるんだが、
喫煙者って汚らしいのが多いな。
隣にいる奴なんざだらしなく肥えまくり、大股開いてトドみたいだ。160度開脚なんて、お前はインリンか。
で、3分に一回くらい変な咳してるし、臭いし肌はガサガサだし...
キモ
523列島縦断名無しさん:2012/08/28(火) 21:03:25.44 ID:IwG5Z3Kg0
見事なダイビングキャッチの銀本、びびって突っ込めない静波。
守備力の差で負けたな。
これで100勝の夢もパーか。
524列島縦断名無しさん:2012/08/28(火) 22:15:41.42 ID:ljTvzTkxP
>>522
喫煙者で清潔感があるやつって皆無だよな。
525列島縦断名無しさん:2012/09/07(金) 15:03:20.17 ID:OnS5EJ2QO
いま、九州新幹線の車内販売の姉ちゃんから案内放送があったんだが、開口一番
「皆様、こんばんは」
まだ昼の3時だぞ!
526列島縦断名無しさん:2012/09/07(金) 15:04:36.60 ID:OnS5EJ2QO
夜にお楽しみでもあるのか
527列島縦断名無しさん:2012/09/07(金) 19:45:08.76 ID:MXbvr4XK0
昔、長野市内に何年か住んだことがあるが、真っ昼間でも別れ際の挨拶で
「お休みなさい。」と言う人がちらほらいた。
528列島縦断名無しさん:2012/09/08(土) 11:05:20.87 ID:c6UhX6CM0
夜でもおはようございます言うけどな、仕事場では。
529列島縦断名無しさん:2012/09/09(日) 17:50:42.47 ID:46HsW9VtO
お水、お疲れ様であります!押忍!
530列島縦断名無しさん:2012/09/09(日) 20:23:52.37 ID:eNTS4C6c0
>>529
シフト制の販売や流通系は、どこでも時間関係なく「おはようございます」だよw
531列島縦断名無しさん:2012/09/10(月) 08:35:33.94 ID:oMMQxbC5O
だから水商売だろうよ
532列島縦断名無しさん:2012/09/12(水) 22:41:54.13 ID:W6W3MSQDO
夜の山陽新幹線、何だか臭いと思ったら、
後ろの酔っ払いハゲが下痢便漏らしてやがった。

最終ののぞみは、下痢まみれで博多までの旅を続けるのであった。
533列島縦断名無しさん:2012/09/13(木) 09:55:21.02 ID:bGj8yKzL0
最近、汗臭いのと酒臭いのはもう諦めてるが、それはやばいな
534列島縦断名無しさん:2012/09/13(木) 13:08:00.27 ID:xo17IA2t0
肛門「誰だ!」
うんこ「屁です。」
肛門「よし、通れ!」
535列島縦断名無しさん:2012/09/13(木) 15:18:11.99 ID:a3JFU2qj0
うん、このやろう
536列島縦断名無しさん:2012/09/14(金) 00:31:59.71 ID:CZAwo7Ae0
>>534
肛門チェック甘すぎwww
537列島縦断名無しさん:2012/09/14(金) 09:26:38.78 ID:WG0bUz1S0
大昔の大垣行きは首都圏走る場合は終電車状態なので酔っ払いがいっぱい
おみやゲロもそこかしこに。その状態で大垣まで・・・風下の乗客は生き地獄でしたw
まあ新聞紙かぶせたりといろいろ処置はしたけどね
538列島縦断名無しさん:2012/09/14(金) 09:42:17.09 ID:sc320orW0
おおきいがきがのるから大垣夜行
539列島縦断名無しさん:2012/09/14(金) 23:08:12.01 ID:9j+ed9yj0
馬鹿みたいに混んでてよく乗ってたな。あんな貧乏人列車
と今にして思う。
540列島縦断名無しさん:2012/09/15(土) 17:02:08.02 ID:LxG3l1yzP
新幹線で3人席の通路側もいっぱい空いてるのに
2人席の通路側とるやつ馬鹿なの?死ぬの?
541列島縦断名無しさん:2012/09/15(土) 19:14:52.05 ID:/71+ZnmC0
トイレが近いからとか
それなりに景色も見たいとか
542列島縦断名無しさん:2012/09/15(土) 19:59:20.23 ID:sVwQPu/jO
3人しかいないのに、6席使ってるバ家族がいた
しかも子供が暴れてた
543列島縦断名無しさん:2012/09/16(日) 15:15:32.95 ID:HE4h8K8B0
>>540
窓側A、Eが埋まっているとき、二人連れにBC席を
提供するため、席番リクエストしないと、D席が発券される。
544列島縦断名無しさん:2012/09/16(日) 20:59:59.38 ID:5677D7tSP
>>543
まじかよー
使えねーアルゴリズムだ。

いざ座ろうと思って、通路側に既に座ってる奴がいるときの
腹立たしさは異常。

最近はあえて、3人席の窓側とってるが。
545列島縦断名無しさん:2012/09/16(日) 21:20:15.53 ID:JOnE7GYk0
せこい子連れの人の話を読んだけど、
最初ABCを予約しておいて、直前にBをキャンセルするんだって。
そうするとBの席のお金払わなくても使えるとか何とか。
またBの席の人が来ても、気まずくてなかなか言えないから
特なんだって。こんな事してる人って本当にいるの?
546列島縦断名無しさん:2012/09/17(月) 13:48:42.33 ID:2vq0JV8K0
直前キャンセルしてもキャンセル料はかかります。B席の人がきたら、しっかり座りますよ
547列島縦断名無しさん:2012/09/17(月) 14:52:37.28 ID:FULzVrPa0
膝に載せる幼児(未就学の子。原則無料)の場合だよね。
子供の分の指定をとると、乗車券+指定席特急券の半額が必要だが
セコ案だと、キャンセル料(指定席特急券の30%)で済むってわけね。

私も、Bだったら、ほかに空席があっても、絶対座る。
居心地悪くても、後から本来の人が来るかもしれない居心地の悪さよりまし。
っていうか、そんなB席が売れる時って、空席ないんじゃないのかな。
548 【東電 88.4 %】 :2012/09/17(月) 21:04:17.02 ID:1A8FinA70
EX-ICなら320円でキャンセル桶。
悪用するなよ。
549列島縦断名無しさん:2012/09/18(火) 17:00:33.16 ID:RMeIQ1q60
>>545
見たらそんな事情ならよけいに何がなんでもBに座ろうと思ったわ。
550列島縦断名無しさん:2012/09/19(水) 09:39:13.39 ID:K8WLhZES0
せこすぎるw Bキャンセルする人も、それを狙うほうもw せこすぎるwww
551列島縦断名無しさん:2012/09/19(水) 09:59:47.61 ID:gAg4gdB60
始末が悪いのは、E席確保したのにDE席勝手に座っている家族ずれ。自分はAB席
の指定券持っているのに、勝手に移動して、そこに座ってくれと、子供がいるからと。
この光景目撃したけど、サラリーマン氏は席交代してあげてた。
552列島縦断名無しさん:2012/09/19(水) 13:04:35.92 ID:+8OV3JqrO
>>551
俺ならどかせる
文句言ってきゃがったけど車掌呼んでどかせた
馬鹿が悔し紛れに睨んできゃがったけどその視線が心地良かったw
553列島縦断名無しさん:2012/09/19(水) 14:28:14.21 ID:K8WLhZES0
C席に超絶美人がのってたら?
554列島縦断名無しさん:2012/09/19(水) 17:26:38.02 ID:ZwU508VE0
めあど聞くに決まってる!
555列島縦断名無しさん:2012/09/19(水) 17:48:31.38 ID:zjYCKCdQ0
A席 キスまでおK
B席 もみもみおK
C席 セクロスおK

こういうメッセージなんだよ
556列島縦断名無しさん:2012/09/19(水) 20:47:51.21 ID:V234NaA9O
マセたガキみたい
557列島縦断名無しさん:2012/09/19(水) 23:51:39.98 ID:IacDMGqG0
わざわざB席キャンセルしなくても
EX予約なら
紙発券でAとC別々に予約すればいいのに。

俺は、二人で出張するとき、EX予約で
下りの場合、2Aと2Cを各々予約する。
そうすると、満席にならない限り2Bは埋まらない。
558列島縦断名無しさん:2012/09/20(木) 00:21:39.49 ID:0b0TOxbw0
>>557
子連れが移動する時って混んでる時が多いんじゃない?
それにしても子連れのあつかましい話よく聞くような気がする。
559列島縦断名無しさん:2012/09/20(木) 08:29:11.22 ID:oL9atvD3O
ひかりグリーン車に自由席券で居座るジジイがいる。
車掌が通る度に自由席に移動するよう促すのだが、
聞こえない振り。
あ、とうとう目的地までグリーン席の指定席料金踏み倒しを完遂したみたいだ。
560列島縦断名無しさん:2012/09/20(木) 08:51:47.51 ID:sIrvghBc0
そういうのさ、JRの苦情窓口に具体的車掌名とか日付時間帯、列車名を書いて送れば
返事来るよ。対処してるかどうかは不明だがw
561列島縦断名無しさん:2012/09/20(木) 09:35:37.12 ID:tCKVMwHc0
>>559
そういうのが平気な人って、100メートルを10秒台で走る人と同じで
異能の持ち主だから、仕方ないと思ってる。
自分の席や隣の席に居座ってたら戦うけど。
562列島縦断名無しさん:2012/09/21(金) 13:58:12.86 ID:Rmu0Snck0
>>559
つわものじゃのぉ
563列島縦断名無しさん:2012/09/21(金) 14:14:49.20 ID:D+fYPJRZ0
>>559
その車掌も、『しょうがないですね、不正乗車として対応します』と言えばいいのに。
564列島縦断名無しさん:2012/09/22(土) 14:41:36.26 ID:NanWawWFO
博多から福山まで見るからに悪そうなスーツにズック履きの韓国人6人が乗っていた。
福山でニダニダ喚きながら奴らが降りて、ホッとしたのもつかの間。
15人くらいのこれまた悪そうな韓国人がニダニダ喚きながら乗ってきた。

ドリフのギャグか。

福山で何があるんだ?
565列島縦断名無しさん:2012/09/25(火) 22:05:16.84 ID:7Kwd6jxK0
>>564
かわいそ過ぎる
566列島縦断名無しさん:2012/09/25(火) 22:11:36.24 ID:7kY+jWpdP
>>557
俺それやったら、見事にB席に人が来たことがあるw
後輩と仲良く仕事の打ち合わせしようと思ってたのに orz。
567列島縦断名無しさん:2012/09/26(水) 08:52:36.29 ID:YAmw81M/0
普通にAとB取っとけよ。貧乏人w
568列島縦断名無しさん:2012/09/26(水) 13:46:12.13 ID:YbeouW51P
>>567
スペースの問題であって貧乏かどうかの問題じゃないだろw
569列島縦断名無しさん:2012/09/26(水) 14:40:00.08 ID:YAmw81M/0
ABCが使いたいけど、ケチで貧乏だからBをキャンセルしたんだろ
あたまだいじょうぶか?w
570列島縦断名無しさん:2012/09/26(水) 15:34:34.89 ID:YbeouW51P
Bに人がこない事を期待して、AとC取ったら、Bに人が来たっていう、話で、
何でこんなに絡まれてるの?
571列島縦断名無しさん:2012/09/26(水) 15:39:02.10 ID:YAmw81M/0
お前が馬鹿だから
572列島縦断名無しさん:2012/09/26(水) 16:19:16.44 ID:YbeouW51P
>>571
君は>>557読んでるの?
573列島縦断名無しさん:2012/09/26(水) 16:44:21.75 ID:YAmw81M/0
君は人の話ぜんぜん聞いてないよねw
574列島縦断名無しさん:2012/09/26(水) 17:07:14.13 ID:YbeouW51P
>>573
素直に勘違いしてましたって、言えばいいのに。引けなくなっちゃったの?
575列島縦断名無しさん:2012/09/26(水) 20:26:36.12 ID:2cpR1zyG0
俺はお金持ちだもんで貸し切り列車しか乗らないから関係ない話題だな。
576列島縦断名無しさん:2012/09/26(水) 20:42:44.72 ID:KKX5d4JfO
双方必死だなあ
577列島縦断名無しさん:2012/09/26(水) 22:48:03.47 ID:CWgAQfpK0
ふっ、俺だって列車ごと貸し切ったぜ
578列島縦断名無しさん:2012/09/27(木) 00:01:20.75 ID:pmVWj6Pz0
昔指定席取り放題切符があったときにはよくやったなぁ
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/09/28(金) 16:05:34.68 ID:Dv/hRxbO0
>>578
指定券取って自由席座る輩
580列島縦断名無しさん:2012/09/28(金) 23:53:33.11 ID:D43oRhcn0
>>579
指定席が通路がわしか取れなくて
自由席の窓側あいてたらそっち座るよね
581列島縦断名無しさん:2012/09/29(土) 08:04:17.30 ID:pkGspPRt0
福山は鞆の浦でよくチョんやチュン見かける
582列島縦断名無しさん:2012/09/29(土) 10:33:51.68 ID:aIqGLa9v0
>>580
その指定席窓側の人はラッキーだよな。
583列島縦断名無しさん:2012/09/29(土) 10:42:56.46 ID:Io14a2xFO
そりゃ指定席取っていても隣がイカ食いながらビール飲んでる禿散らかした親父で
なおかつ自由席がガラガラだったとしたら
俺は自由席行って気の弱そうな美人の一人客狙って隣に座るわ
584列島縦断名無しさん:2012/09/29(土) 12:10:35.45 ID:7hO3IJdU0
>>580
いや、俺はそんなことしないぞ。
わざわざ自由席まで移動するなんて面倒でやってられない。
585列島縦断名無しさん:2012/09/29(土) 16:12:50.09 ID:Pqm4YKjyO
わしもハゲよりべっぴんさんの方がええわ。
586列島縦断名無しさん:2012/09/30(日) 02:01:36.71 ID:qTFTti/J0
弁当の匂いで迷惑云々の話は駅構内で購入したものかどうかが許容ラインらしい。
つまりスルメも許容範囲ということになるな。
587列島縦断名無しさん:2012/09/30(日) 13:12:11.22 ID:H96wlZjE0
そんなこと、オマエの脳内基準で勝手に決められたってなあwww
588列島縦断名無しさん:2012/09/30(日) 14:13:39.38 ID:p19dXuoLO
弁当の匂いが迷惑言われても、新幹線では昔から許容されてることだし、文句言われる筋合いはないよね。
589列島縦断名無しさん:2012/09/30(日) 23:02:10.76 ID:i3fx5gWX0
シューマイ弁当おいしいよね
590横浜市民:2012/10/01(月) 11:04:45.00 ID:u/hfy0B+O
シューマイ弁当なんてないよ
シウマイ弁当だよ
591列島縦断名無しさん:2012/10/01(月) 23:40:41.11 ID:dkIyGx/D0
臭いことに違いはない
592列島縦断名無しさん:2012/10/02(火) 00:36:15.84 ID:JwaRynUCO
弁当は食べてもいいよ
593列島縦断名無しさん:2012/10/02(火) 09:58:56.28 ID:hDVCoYz00
食べてもいいけどおならはするなよ
594 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2012/10/02(火) 11:24:29.41 ID:c10rCIi/0
595列島縦断名無しさん:2012/10/02(火) 12:35:13.74 ID:qvg+tcp60
DQNと係わらずに旅する方法
596列島縦断名無しさん:2012/10/02(火) 13:17:04.95 ID:hDVCoYz00
一般庶民にそんな方法はない。あきらめろ。
597 忍法帖【Lv=3,xxxP】(3+0:5) :2012/10/02(火) 17:08:51.25 ID:c10rCIi/0
普通のベビーカーはいいけど大型はやめてほしい・・・
あといい歳してベビーカーに乗ってる子供増えてない?中でDSやってるのみて切れそうだったw
598列島縦断名無しさん:2012/10/05(金) 21:43:44.58 ID:Tf3fpLcI0
>>595
飛行機でも電車でも、待つ時、お年寄りの近くに座る。
まずdqnが近くに来ない。広々空いている席に座る→近くにDQNが来る率多いw
指定席等はしょうがないねw
599列島縦断名無しさん:2012/10/06(土) 00:19:30.13 ID:tPoJTX/z0
年寄りのdqn率はそこそこ高い
600列島縦断名無しさん:2012/10/07(日) 20:21:49.89 ID:1EDTD/b20
始末の悪いのが一番多い世代は団塊から上のオッサン
ソースは俺
601列島縦断名無しさん:2012/10/07(日) 20:29:24.36 ID:qqNc+Z/k0
新神戸の新大阪方面ホームに電飾マンがいたんだが、アレは何をしているの?
新幹線に乗ったのかな?
602列島縦断名無しさん:2012/10/07(日) 21:42:43.92 ID:rhZ/7RkG0
新幹線で3人掛けの座席(A,B,C)の真ん中(B席)を予約する奴がいるよね。

EXPRESS予約画面でBだけが指定(予約)されていて、その車両に空席は沢山あったのだけど、気になったのでその隣の通路側(C席)を予約してみた。
俺は新大阪から乗車、その時点で隣の座席(B席)は空席、車両はガラガラ。

ほどなくして京都に到着、乗り込んで来る乗客の一人が俺の隣、通路側で立ち止まって何だか挙動不審、切符片手に座席番号見ながらキョロキョロしている。
会社員風のデブ男、40歳くらい。
そのデブ男、わざわざ隣(C席)を予約する奴(俺)がいるとは思わなかったらしく、『スミマセン、隣の座席なんです』と言いつつも、不快感オーラ満載で座席に潜り込んで行った。

デブ男の作戦としては、
真ん中(B席)を予約する ⇒ わざわざ隣の座席を選択する奴はいない、他の列の座席を指定(予約) ⇒ 両隣の座席が埋まるのは最後の最後 ⇒ 隣片方の座席(A又はC)が埋まっても、もう片方の隣座席(C又はA)は空いているので自由に使える ⇒ あわ良くば横一列3席独り占め!!
だったと思う。

そのデブ男、座席に着くなり窓際の空席に飲み物や食べ物、雑誌、荷物を山積みにしてたから、きっとそんな作戦だったに違いない。
新横浜で俺が降りるまで、こちらを意識してか、そのデブ男は時折咳払いを繰り返して醜い身体を揺すらせていた。

次回もB席だけが予約されていたらC席取っちゃうよ。
603列島縦断名無しさん:2012/10/07(日) 22:28:55.74 ID:9aXDqZM0O
わしのときはせんといてくれよ。
604列島縦断名無しさん:2012/10/08(月) 00:37:51.90 ID:lOSiPlKC0
>>602
B席だけちょっと幅が広いんだよね。
それを狙ってる可能性もあるかも。
605列島縦断名無しさん:2012/10/08(月) 23:18:25.71 ID:odHLHY6R0
デブ男の知恵か
606列島縦断名無しさん:2012/10/09(火) 18:42:52.14 ID:PaEUyhA70
>>602
もう自分の隣に誰か座るの判ってるのに指定するなんて勇気あるな
607列島縦断名無しさん:2012/10/09(火) 20:50:56.28 ID:A8cl6gfd0
上を向いて痰の絡みまくった咳を飛ばすデブ。
こういう奴に限って頭が薄い。
ホルモンと咳って関係あるのか?
とりあえず、キモイ。
608列島縦断名無しさん:2012/10/17(水) 21:48:38.27 ID:b1UsFr78O
静かな環境を求めてグリーン車にしたんだが、
東京駅で後ろに座ったポマードオッサンが
席に着くなりケータイでチャンネーと会話始めた。
すでに20分以上喋り放し。
お前は喋ってないと死ぬのかと.....
609列島縦断名無しさん:2012/10/17(水) 22:10:31.68 ID:b1UsFr78O
結局、オッサン40分喋り続け、最後にチュッだとさ。
ポマード香る10月の夜なんて..
オッサン、今は俺の背中をポンポン蹴ってる。
椅子を回して向かい合わせになってやろうか。
610列島縦断名無しさん:2012/10/17(水) 22:27:19.06 ID:MaFaPOUN0
耳元に自分の携帯電話近づけて着信音を鳴らす。
相手が通話を止めるまで、若しくは席を離れるまで続ける。

胸倉掴まれたら? 殴りかかってきたら??

待ってました、超ラッキー!!
即通報、傷害・暴行の現行犯で逮捕してもらいましょう!!!

私はコレでストレス解消しています。
611列島縦断名無しさん:2012/10/17(水) 23:52:37.80 ID:G8lJJwdyO
背もたれに足を突っ張らせたり蹴ったりするのやめてほしいよね。
612列島縦断名無しさん:2012/10/18(木) 09:05:09.69 ID:kesis18P0
胸倉つかむくらいでは警察動きませんよw
613列島縦断名無しさん:2012/10/18(木) 12:35:50.66 ID:w42v2pNEO
胸ぐら掴むのは暴行罪だからね
614列島縦断名無しさん:2012/10/18(木) 14:20:25.66 ID:kesis18P0
たぶんネットで必死にぐぐったんだと思うけどw 胸倉つかんだくらいじゃ警察は動かない
嘘だと思うなら実際やってみw 加害者、被害者どちら側でもいいから
615列島縦断名無しさん:2012/10/18(木) 17:08:05.99 ID:5wY6oVMBP
日本酒うめぇw
616列島縦断名無しさん:2012/10/18(木) 19:00:11.34 ID:3CAbv8ftO
>>610
夢を語る殿方って素敵です
617列島縦断名無しさん:2012/10/18(木) 19:36:10.25 ID:5sRYGbykO
新幹線で席に座った途端、電話し出すババァ

電話するなカスって言ったらデッキに出ていったけど
618列島縦断名無しさん:2012/10/19(金) 00:03:24.72 ID:nCdN5sl/0
でんわにでんわ
619列島縦断名無しさん:2012/10/19(金) 07:36:44.01 ID:MWtJ85br0
>>608だけど、デッキで電話しろゴルア!
ってやんなかったのは東海道新幹線だったから。
山陽新幹線はデッキで電話しろ!て車内放送してるが、東海道新幹線の場合
他人の迷惑にならないようにしろとだけ言ってて、要は電話は賭け放題。
これ、結構大事。次のテストに出るかも。
620列島縦断名無しさん:2012/10/19(金) 14:00:43.66 ID:SQTXC8ok0
>電話するなカスって言ったら

どこの馬の骨かわからん奴にここまでキレるのもDQNだわw
621列島縦断名無しさん:2012/10/19(金) 15:52:54.61 ID:LBjG/wlN0
つーか、ここで報告してるほとんどのやつはDQNだから
622列島縦断名無しさん:2012/10/19(金) 19:54:41.19 ID:ctdNOqjM0
ただそういう言葉で処理しちゃうのもDQNだな
623列島縦断名無しさん:2012/10/19(金) 22:10:41.58 ID:rO/kQ5yDO
DQNみな兄弟。
624列島縦断名無しさん:2012/10/23(火) 10:08:02.06 ID:4/9mMQkM0
いやだよ
625列島縦断名無しさん:2012/10/23(火) 13:54:48.76 ID:CFdaBcwx0
ここにいる全員DQNなんだから仲良くしろよ
626列島縦断名無しさん:2012/10/23(火) 14:01:40.99 ID:MLiRzrMC0
新幹線内でのパソコンも使用中止にしてもらいたい。
かちゃかちゃかちゃかちゃ、五月蠅いんだよ。
627列島縦断名無しさん:2012/10/23(火) 16:56:57.61 ID:NJCcyLBj0
それタイプライターだろ
628列島縦断名無しさん:2012/10/23(火) 17:07:20.07 ID:ZwiyXeCKO
かちゃかちゃが耳障りな>>626にとっては走行音も耳障りだろうから、
>>626乗車時に限り走行しないこととしようw
もちろん>>626が降りたら発車可能w
629列島縦断名無しさん:2012/10/23(火) 19:16:19.00 ID:0WYTW5IOO
パソコンを弄くるのは構わないけど
両腕を広げて俺の手摺にまで侵入してくるのは許せないな
その手摺は俺のサンクチュアリなのだから
630列島縦断名無しさん:2012/10/26(金) 11:43:46.91 ID:hMFrHa410
>>628
お前はアホだなw
対、走行音の話を持ち出したら、
社内電話も、騒ぐ奴らもオッケーって
解釈になるぞw
得意になってガキみたいなレスすんなよ。
631列島縦断名無しさん:2012/10/26(金) 11:51:13.51 ID:uK3Ra4PA0
どっちもガキだろw
632列島縦断名無しさん:2012/10/27(土) 12:25:45.57 ID:DMCNqc4SO
のぞみに、漁師風に焼けた団体がいるんだが、酒飲むスピードがハンパない。
辺りにはこぼれた酒が散らばってる。
一人が壁掛けフックに異常な興味を示していて、やたらと触りまくり、
周りの奴から止められている。
でも、隙を見てはフックを出して喜んでる。何が楽しいのか理解不能。
633列島縦断名無しさん:2012/10/27(土) 18:53:00.02 ID:DF7LVL57O
初めて新幹線に乗ったど田舎もんやろ。
634列島縦断名無しさん:2012/10/28(日) 00:19:43.34 ID:jlyBe1YA0
まー新幹線高いからね
635列島縦断名無しさん:2012/10/28(日) 00:49:30.90 ID:iafd7EEw0
>>614
警察は一般人が告訴しに来ても動かないものだよ
ただ弁護士とかと一緒に行けば動く
636列島縦断名無しさん:2012/11/02(金) 13:21:53.21 ID:jLTqas8wO
地味なんだけど携帯音楽プレーヤーの音が、漏れ漏れ。
これ車掌に言えば注意して貰えるのかな。
637列島縦断名無しさん:2012/11/03(土) 11:35:40.88 ID:HZy2zddAO
神経過敏症、乙!
638列島縦断名無しさん:2012/11/04(日) 10:52:35.73 ID:zjtNu2C40
>>637
お前は迷惑かけている側だろ?
人の嫌がる事が解らない無神経野郎、氏ね。
639列島縦断名無しさん:2012/11/04(日) 10:57:51.50 ID:aMlNZBSv0
>>636
大概iPodの純正イヤホンが原因。
あんな安っぽいの付けないで、ちょっと値上げしてもうちょっといいものを付ければいいのに。
640列島縦断名無しさん:2012/11/04(日) 13:34:13.36 ID:WQVWwpguO
>>638
こういう奴って、世の中全て気に食わない事ばかりで、
しょっちゅう周りといざこざを起こす。近所にいたら大迷惑。
まるで半島人www
過敏症な自分を反省して謝罪するのが先決だろう。
641列島縦断名無しさん:2012/11/04(日) 14:06:51.59 ID:JCc3IXA+0
東海道新幹線の11号車、車椅子対応席のAに座っているんだけど
明らかに別の席の客がB席の隣にベビーカーを固定して
母親がB席に座ってるんだけど、これはありなの?
642列島縦断名無しさん:2012/11/04(日) 14:34:40.30 ID:+qXhz3yk0
>>641
乗務員に聞いてみたら??
643列島縦断名無しさん:2012/11/04(日) 14:48:38.33 ID:JCc3IXA+0
>>642
検札のとき正当な切符持ってた、どうも移ったみたい
危うく恥かくとこだった
今のところそううるさくないし、DQNは決めつけた俺か
ベビーカーみるとどうしてもな
644列島縦断名無しさん:2012/11/06(火) 09:23:27.39 ID:mD61aUffO
ベビーカーに乗せてもらえなかった乳児期のトラウマのせいなんだな。
まずは落ち着け。
645列島縦断名無しさん:2012/11/06(火) 10:42:57.07 ID:59mW79/c0
東海道新幹線の指定席、
若い子連れDQN夫婦がベビーカーと荷物で3列分の網棚を占拠。
前後の客は仕方なく、自分の座席の前に荷物を置いてた。
646列島縦断名無しさん:2012/11/07(水) 22:58:52.68 ID:8wUtL/Oi0
新幹線、C席の奴がDE側の網棚を使うのは嫌だな。
647列島縦断名無しさん:2012/11/08(木) 12:25:33.40 ID:kDuXUQ/E0
>>646
ヤバいよヤバいよ
648列島縦断名無しさん:2012/11/09(金) 00:46:16.42 ID:1JT2o1US0
>>647

うまいね
649列島縦断名無しさん:2012/11/24(土) 14:53:14.24 ID:L1+BA/esO
隣席にキモデブがドスンてな感じで座ったんだが、
その瞬間、えぐい体臭が!
あの喫煙者特有のあれだよ、あれ。
しばらくしたらヤニと歯槽膿漏が混ざった吐き気を催す口臭が....オェ

喫煙者は体臭や口臭を自覚して、せめてファブリーズ振りかけ、
一瓶飲み干してから公共交通機関を利用してもらいたいものだ。
650列島縦断名無しさん:2012/11/24(土) 16:28:45.26 ID:A2op0os30
なあにかえって免疫がつく
651列島縦断名無しさん:2012/11/25(日) 17:49:15.09 ID:I6h1a8XB0
>>649
気の毒だが、喫煙車両がなくなってしまった昨今、
嫌煙者の方々と同じ車両に乗るしかないのですよ。

喫煙車両があれば、私たちだって、わざわざタバコの
嫌いな方のそばには座りませんけどねぇ
652列島縦断名無しさん:2012/11/25(日) 18:51:25.13 ID:w4tnzUvd0
DQNではないのだが、2列席で通路側に座っているとき、
窓側のヤツがトイレ行ったり、ゴミ捨てに行ったり、
何度も席を立つのが煩わしい。
ゆっくり眠ることもできない。
653列島縦断名無しさん:2012/11/26(月) 12:25:54.73 ID:1wqyDtDQ0
旅行はセフレといつも二人の俺には関係ないなw 貧乏人おつw
654列島縦断名無しさん:2012/11/26(月) 13:10:47.17 ID:4ii6FgyzO
>>653
お連れさん かなりガチムチだねぇ
655列島縦断名無しさん:2012/11/26(月) 19:15:41.11 ID:ArHB0/nH0
>>652
グリーン車に乗った方が精神衛生上良いかも
その代わり金かかるけど
656列島縦断名無しさん:2012/11/26(月) 19:24:25.15 ID:tWXpokmZO
ちっちぇー、ちっちぇーすぐる。
もっとおおらかになれ!
ひらがなだけど
657列島縦断名無しさん:2012/11/27(火) 00:10:42.12 ID:g8Ot7p4g0
まー嫌がらせでやってるわけじゃないだろうしそこらへんは多めにみようよ
658列島縦断名無しさん:2012/11/27(火) 08:31:38.90 ID:dhssAhTVO
ガラガラの早朝こだまグリーン車。
綺麗なお姉さんが近くに座って暫くしたら、何とも形容できない
屁のカホリが漂ってきた。
身に覚えは無い。ま、まさか、あのお姉さん?

と思って確認したら立派なお弁当箱を開けて朝食中だった。
屁のカホリは卵焼き由来だった。
朝から焦ったよ。
659列島縦断名無しさん:2012/11/27(火) 09:21:45.77 ID:HmQZxxLJ0
コミュ力ねーな。俺は別に気にしないが、たとえば1分ごとに席を立つみたいなやつがいたら(いないがw)
俺なら「もしよろしかったら席変わりますか?」とかにこやかに会話するのに。
それで抑止にもなるし、気分も変わる。黙ってむっつりしてるからストレス溜まるんだよw
660列島縦断名無しさん:2012/11/27(火) 22:40:05.65 ID:orq4IeXZO
>>658
硫化水素系の香りですね
661列島縦断名無しさん:2012/11/28(水) 07:25:29.60 ID:XZBt00+g0
>>659
そーゆーヤツに限って、「窓側がいいから窓側予約したんです!!プンスカ」と宣うから
面倒くさい。
662列島縦断名無しさん:2012/11/28(水) 13:40:55.57 ID:S/yylGAhO
貧乏人だからグリーン車で隣に人きたら結構ガッカリする
663列島縦断名無しさん:2012/11/28(水) 14:19:50.86 ID:M5hvFZhr0
いやいやいや、貧乏人がグリーンなんかに乗るなよw
664列島縦断名無しさん:2012/11/29(木) 00:21:14.53 ID:GH2yQgfL0
私はA席。おっさんはD席。空いていたので、同じ列には私とおっさんしか
いない。E席荷物置いてる。

おっさん、テーブル出して、足乗せる。信じられなかった。
で、ある駅で混んで来たら、C席に移る。隣に人に座って欲しくないのは
分かるが、自分勝手な人だと思った。
665列島縦断名無しさん:2012/11/29(木) 16:35:20.82 ID:8CM4BgJV0
最初からC席だったんじゃ
666列島縦断名無しさん:2012/11/29(木) 22:09:58.01 ID:GH2yQgfL0
>>665
ごめん、AB CDE で考えとったわ。
本当はABC DEだよね。上りだったので、私がE席で、おっさんがBに
最初座ってた。
667列島縦断名無しさん:2012/12/04(火) 18:36:02.35 ID:G661xhqy0
漏れは通路側しか取らないから窓側の人がどうしようとあまり(゚ε゚)キニシナイ!!
頻尿だから通路側。
668列島縦断名無しさん:2012/12/04(火) 22:39:52.92 ID:ZqHaFoLW0
>>667
放尿して珍宝をズボンにしまった後でタラ〜って
垂れて来るタイプですな。ちと小便臭いおっさんだね。
669列島縦断名無しさん:2012/12/05(水) 10:34:12.85 ID:b+3i5hs30
>>668
つ尿取りパッド
670列島縦断名無しさん:2012/12/05(水) 10:36:50.36 ID:/r5JrWTO0
頻尿なら自由席でトイレにずっといたほうがいいんじゃね?
671列島縦断名無しさん:2012/12/07(金) 16:37:44.19 ID:Dk587UAd0
俺も投下。
諸事情あってGWに自由席キップ。
しまったな〜と思いつつ激込みの中でなんとかトイレの前の通路を確保。
3時間ココか・・・とトホホ。

しばらくすると人込みを掻き分けて子供連れてお母さん登場。
子供ぐずりながら若干涙目・・・よくある話しだ。
お母さんトイレの前で停止。よく見るとトイレは「使用中の表示」

あれ?俺乗って30分経つけど誰もトイレには出入していないぞ?
「自分30分前からココにいますけど・・・」と事情説明。
お母さん「そうなんですか?」と理解してくれて、扉をノック。

・・・出てこない。どうやら無視を決め込んでいるらしい。
「自分がドアぶん殴りましょうか?」
(↑今思えば自分かなりのアホ言動。子供が可哀想でちょっとイライラしていた。)

すると賢そうな近くの男性が、「こういう場合は心配した方が効果的だ。」
と俺を制止してノック。
「お客様、大丈夫ですか?具合でも悪いのでしょうか?失礼ですが鍵をお開けしてもよろしいでしょうか?」
と、駅員ポイ口調。
さすが賢い男性GJ!馬鹿な俺とは頭が違うな。

中からなにやら慌てる声がする。
すると若い大学生?くらいの青年が中から出てきた。
賢い男性が説教。
「込み合う車内で窮屈なのはわかるが、いい歳した若者がなんて事をしているんだ。(ry」

しばらくすると用事を終えたお母さんと子供は、説教中の我々に礼を言って席に戻っていった。
女の子がさっきほどの泣き顔と変わって元気な笑顔でなによりだ。
ちなみに青年はまだ説教中。込み合う車内で逃げ場も無い。
ついでに俺も軽く参加しておいた。新幹線で立ってるの暇だしね。

その後3時間同じ連結部分で全員に白い目で見られながら青年も一緒に立っていた。
長文スマソ。
672列島縦断名無しさん:2012/12/07(金) 17:56:18.65 ID:ASJxqAGC0
それ窮屈なのではなくキセルしてただけなのでは
673列島縦断名無しさん:2012/12/07(金) 21:03:32.66 ID:YfQb9whw0
何にしろ>>671と賢そうな男性GJ
674列島縦断名無しさん:2012/12/07(金) 21:46:15.06 ID:7+XBEnyt0
>>671
東京駅発の東海道線普通電車にも、たまにこういうヤツいるな。
675列島縦断名無しさん:2012/12/08(土) 02:20:02.55 ID:iFAsPk+NO
そーゆー奴、混雑時のグリーン車トイレに現れる。
676d4qrfadsf23:2012/12/08(土) 03:51:28.72 ID:/be+ph4t0
次期政権与党に女性専用車両を廃止させよう

男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を徹底批判

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
677列島縦断名無しさん:2012/12/08(土) 08:59:52.98 ID:YgL5fRA60
新幹線への犬持ち込みは禁止にしてほしい(盲導犬はもちろん可)。

↓こういうバ飼い主がいるから チワワ2匹連れ込み

「静岡へ帰省〜新幹線で小さな事件 (6)」
東京駅から新幹線で静岡へ。その後東海道線へ乗り継ぎ、
駅までは両親に車で迎えに来てもらいます
よもつく同行の時に限り(笑)新幹線の席はグリーンと決めています
678列島縦断名無しさん:2012/12/08(土) 09:37:24.23 ID:rCu3oLBi0
>>677
>>677
>>677
>>677
なんなんですか?
679列島縦断名無しさん:2012/12/08(土) 12:07:42.99 ID:7BseKmkR0
680列島縦断名無しさん:2012/12/08(土) 19:01:47.28 ID:AWKe9uuY0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1234089501/717
これはネタとは言えないな。
俺もその手よく使うから。
681d4qrfadsf23:2012/12/09(日) 00:16:54.15 ID:Xbk0Bre/0
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
682列島縦断名無しさん:2012/12/09(日) 10:32:04.46 ID:FONEuRHa0
>>671
「込み合う車内で窮屈なのはわかるが、いい歳した若者がなんて事をしているんだ。(ry」

トイレの中でオナニーしてたんでしょうか?
683列島縦断名無しさん:2012/12/09(日) 10:44:56.07 ID:WeSDbOVUO
お前はつまらな過ぎる。
トイレで座ってれば楽できるって考えたんだろうよ。
そんなことすら考えが及ばないなんて、ゆとりにも程があるわい。
684671:2012/12/09(日) 11:33:34.41 ID:2BOd9SRl0
GJいただいてありがとうございます。

その後の青年は悲惨。
みなが譲り合っているような車内だったので、説教後行き場をなくして涙目www
女性に「ちょっとそこ立たれるとジャマ。他行ってもらえる。」
「おぃ、俺の荷物踏むなよ。」と、車内の全員が超攻撃的。
そもそも余裕の無い車内なので誰も壁を譲るなどする気配もなし。

トイレの前に俺と賢い男性が元々立っていたから近寄りたく無いのだろうが、
行き場をなくして結局戻ってきたwww。
賢い男性の説教再開。
「みなが譲り合っている車内だ。いまさら君に譲るスペースは無いだろうね。自業自得だ。」
「荷物は私の横に置きなさい。君はジャマにならないようにそこに立っていなさい。」

賢い男性は貫禄のある年齢。会社でも上の地位にいる人じゃないかな?
怒り方もスマートで、超カッコ良かった。
まぁそれでも説教された男性の前で、3時間も仁王立ちはきつかっただろうな青年www
685列島縦断名無しさん:2012/12/09(日) 21:36:29.00 ID:9FGlRbSf0
そういえば今日の15時くらいの大宮駅のみどりの窓口なんだが
あそこは有人窓口が4つくらいあるほかにMV機が10台くらいあって
そっちにも行列が出来るようになってるんだよ、さすが大宮お客さんいっぱい

ただでさえ日曜日は込んでるのにさらに今日は強風で特急のいくつか運休
なんといっても上越新幹線が架線トラブルでずっと運休ということもあって
窓口用の列にはものすごい行列、MV機にもかなりの行列だったんだ

しかたないからMV機用の行列にならんでみたんだが前に5人くらい並んでて
一番先頭がベビーカーにお孫さん?を乗せてるおじいさんだったんだ

ところがこのおじいさん2台3台とMV機が空いても全く動かない、さらにあいたところで
後ろを振り返り「あ、すみませんどうぞどうぞおさきに」と2番目以降の人を先にいかせた

この時点までは変わってるけどいいじいさんだな、と思ってたんだがどうも様子がおかしい
また2台3台空いても無視してるのだ、そして後ろを振り返り「あ、すみませんどうぞどうぞおさきに」

うわーまぎらわしい、なんで列の先頭ポジションで立ちっぱなしなんだよこのじじい、どけよ!!
おもしろかったので用が済んだあともしばらく観察してたんだがずっとこの繰り返しやってた、凄い人だ
686列島縦断名無しさん:2012/12/09(日) 22:01:38.05 ID:l8sf0y/e0
>>684
賢そうな人が
賢い人にランクアップしててワロタ
687列島縦断名無しさん:2012/12/10(月) 01:30:08.00 ID:kr/D/Lm/0
>>685
孫がいたってことは娘も別にいたんじゃないの?
娘と爺さんで並んでたけど、娘が列から離れた間に自分が先頭に……

娘が帰ってきたら一緒に操作するつもりとかだったとかね
688列島縦断名無しさん:2012/12/10(月) 14:50:51.85 ID:zJyAT00v0
最近、中国人がいっぱい乗ってる。中国人のDQN率は異常。
リクライニングは戻さない。ごみはそのまま放置。横の席に荷物を置く。などなど
689列島縦断名無しさん:2012/12/10(月) 17:19:30.16 ID:8QPsmPBC0
釣りキチ三平を読破したんだが魚紳さんって
電車乗っては座席の下にゴミを置きっぱなしで
山にやってきてはゴミを地中に生めて帰りって
単なるDQNじゃないですかー、ゴミ箱に捨てろよ、持ち帰れよ

三平くんも「さすが魚紳さんマナーがなってるだ」じゃなくて
そんなことしちゃ駄目ってキチンと止めろよと思いました
690列島縦断名無しさん:2012/12/10(月) 18:41:55.99 ID:qLF2IpFg0
時代が違いすぎるからな…
691列島縦断名無しさん:2012/12/10(月) 19:13:38.57 ID:73N1PB7k0
>>689
あの時代はそれが正しい捨て方だった。
今正しい捨て方だと思ってるやり方も、後の世になったらおかしいと思われるのもあるはず。
692列島縦断名無しさん:2012/12/10(月) 19:44:26.71 ID:2xbclO5S0
昔は折に入っていたから食べたら紐を結びなおして座席の下。
今は皆プラスチックだからかさ張るんだよな。分別の問題も有るし。
大体トイレも線路に垂れ流しなんだからwww

レジ袋、PETボトル、プラ容器が問題なんだよ。
魚伸の土に埋めるのも 動物に荒らされない、早く土に還すためだよ。
693列島縦断名無しさん:2012/12/10(月) 20:34:26.97 ID:+pLLGuHz0
この手の話をするときどの時代で線引きをするかにもよるが
釣り吉三平が連載されていたS50年代と言えば
明治生まれの爺さん婆さんがそこら中に普通にいて
会社の社長や役員なんかは大正生まれが基本

でもってこの人たちの人格形成に携わる時期(明治〜大正)に
江戸時代に生まれた親や祖父母なんかと接していたわけだ

ゴミは土に埋めるという産業革命前の常識がまだ残っていた時代だな>S50年代
694列島縦断名無しさん:2012/12/11(火) 14:23:43.20 ID:411XTzkO0
きのうは社会と自分の意識の変化に気づかされる小さな事件があった。

電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。
私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。
彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。
若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。

この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」
「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」などと、
かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。
どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。

ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。すっかり眠気が覚めてしまった。
反対側にいる私が席を譲れば、もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと
腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。

「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの?それっておかしくない?遊んできたんだろ?
こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。
だいたいさぁ、俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる?
俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。
とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」

細部の表現は覚えていないながら、こんな感じ。
チャラチャラしているように見える若者の意外な発言に正直言ってビックリ仰天した。
「お年寄りに席を譲りましょう」とか「お年寄りを大切にしましょう」など
キレイごとを聞いて育ってきた世代の私にしても、彼の言っていることは正論に聞こえた。
あたしって壊れてきているのかな?浮かせかかった腰を再び降ろしちゃったよ。
3人の高齢者は凍りついたように黙りこくり次の駅で降りていった。
ほかの車両に乗り換えたのかもしれない。
695列島縦断名無しさん:2012/12/11(火) 16:25:19.00 ID:Z3LuMgNR0
あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの?
で検索するとイッパイ出てくるなw
696列島縦断名無しさん:2012/12/11(火) 16:26:51.74 ID:T7YvGA1sO
仕事より山歩きの方が楽しいだろ。
山歩きで遊んできた老人に席譲るのは当たり前。
697列島縦断名無しさん:2012/12/11(火) 17:01:21.38 ID:OtF0jQtf0
コピペにまじレスすると
どちらも声に出して言うほどのことじゃないな。どっちも餓鬼レベル。
698列島縦断名無しさん:2012/12/11(火) 18:33:42.17 ID:5YCuc8RX0
>>697
だな。
理性より感情が勝っているタイプ。
世代関係なくこういう馬鹿はいる。
699列島縦断名無しさん:2012/12/13(木) 09:37:01.16 ID:uUNv94ad0
そもそも赤の他人の年上の人に対して「あんたたちさぁ」という口のきき方な駄目
700列島縦断名無しさん:2012/12/13(木) 11:53:43.81 ID:6Wup6WUt0
所詮ヤラセみたいなもんだから、細部に拘っても意味なしな希ガス
701列島縦断名無しさん:2012/12/14(金) 17:02:34.19 ID:JZrQFDsl0
市バスの車内で他の客や運転手にキレるお年寄りを最近何度か見た。
お年よりは敬わなくてはならないのはよく判ってるけど正直悲しい気持ちになる。
702列島縦断名無しさん:2012/12/14(金) 17:37:03.40 ID:RJD87RBe0
>>699
年上と目上は別物

生まれた順番でしか優劣をはかれないのは
目上とは呼ばない
703列島縦断名無しさん:2012/12/14(金) 19:24:27.61 ID:Akci9LQOO
社畜乙
704列島縦断名無しさん:2012/12/15(土) 03:21:23.75 ID:SfgexbBd0
【悲報】 安倍晋三、新幹線で老人から席を奪い注意され逆ギレ  どんだけ小物なんだよ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355507750/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/15(土) 02:55:50.92 ID:A7YyC+y60 [1/2]● ?2BP(1001)
http://img.2ch.net/ico/purin2.gif
〈決戦24時〉―12月14日
http://www.asahi.com/politics/update/1214/TKY201212140768.html

15・30 自民党の安倍晋三総裁が遊説のため、静岡県内をJR東海道線の普通列車で移動中、初老の男性に注意される。
JR職員がおさえていた席に、後から乗ってきた安倍氏が座ったため。

男性は安倍氏の隣に立って苦言を続ける。安倍氏はしばらく聞いていたが
「だから、すみませんって言ってるじゃないか」と怒り、その後は座ったまま目を閉じる。

男性は隣に立ち続けた。
705列島縦断名無しさん:2012/12/15(土) 07:54:52.10 ID:TBIWxek/0
朝日の記事ってところがもうね。
706列島縦断名無しさん:2012/12/15(土) 08:46:25.36 ID:qw3rBhmN0
(-@∀@)新幹線じゃないし
707列島縦断名無しさん:2012/12/15(土) 08:57:00.30 ID:o59n71ok0
(座席を)トリモロス
708列島縦断名無しさん:2012/12/15(土) 09:31:37.30 ID:zDiikF3X0
あの辺りの普通列車、車両けちってるのも問題
709列島縦断名無しさん:2012/12/15(土) 13:01:36.46 ID:xqn4lD/g0
倒壊は接客も変
710列島縦断名無しさん:2012/12/15(土) 20:10:38.79 ID:lWR5qjYb0
普通電車で庶民アピールのはずが庶民叩きになったでござるの巻
711列島縦断名無しさん:2012/12/16(日) 03:11:59.94 ID:wyLCEn7N0
>>707
コーヒー噴きそうになったw
712列島縦断名無しさん:2012/12/17(月) 13:57:38.69 ID:eSHPVyPj0
別にJR職員がVIPのために席おさえるのなんて当たり前だろうに。
むしろなぜ一両全部押さえなかったのか? そうしてればこんな馬鹿老人にからまれることもない。
713列島縦断名無しさん:2012/12/17(月) 17:48:28.13 ID:TZaRGHlDP
野党とはいえ、有力政党の党首で元総理だし、
警備上の都合とかもあったかもしれないのにな。
714列島縦断名無しさん:2012/12/17(月) 18:05:16.71 ID:cP3x1Asa0
じゃあ何でハイヤーとかタクシーとか党の車使わないの?自民ってクズだよな
715列島縦断名無しさん:2012/12/17(月) 18:27:46.77 ID:k7wdgTzF0
>>714
負け犬乙。
ちょっと遠い所なら電車で行くでしょ。
716列島縦断名無しさん:2012/12/17(月) 18:44:53.93 ID:dy2/bQkj0
座ってた席を立たせたらならアレかもしれないけど、職員が抑えてたんじゃねぇ
717列島縦断名無しさん:2012/12/17(月) 20:03:40.65 ID:GcwIW7AR0
あの区間車より電車が速いって聞いた
718列島縦断名無しさん:2012/12/17(月) 21:47:53.91 ID:cP3x1Asa0
電車が少し速いから庶民アピールしようとして部下に席とらせておいて譲らせたのか、ますます人間のクズだな
719列島縦断名無しさん:2012/12/17(月) 22:59:01.60 ID:KUEPGMi60
普通車両増結するよな
720列島縦断名無しさん:2012/12/17(月) 23:39:25.29 ID:vGWy1rsi0
庶民アピールするならそんな姑息なことやらずに正々堂々と立ってりゃいいのにな
おなかがゲリピーだからすわっていないとうんこもれちゃうのか、そもそも電車に乗るなよ汚らわしい
721列島縦断名無しさん:2012/12/18(火) 00:51:21.56 ID:HbdaFH1T0
ミンス教信徒の悔し紛れの遠吠えがそこかしこ
722列島縦断名無しさん:2012/12/18(火) 13:18:39.10 ID:vHegtw4p0
あれ、>>704ってデマってことで落ち着いてたんじゃなかった?
こっちじゃまだ引きずってんの?
723列島縦断名無しさん:2012/12/18(火) 16:51:20.39 ID:od6nncmb0
遠吠えをいつまでも吠えてる輩がしつこいな
724列島縦断名無しさん:2012/12/18(火) 20:48:59.46 ID:eaOplEEhO
本当の大物はその眼力だけで人々を制圧するもの
それは本人が望む望まないに関わらず自然にそうなってしまう
安倍先生に対して萎縮しなかった老人の正体は八百万の神々の化身か何かなのだろう
725列島縦断名無しさん:2012/12/18(火) 23:15:03.11 ID:nIncmoQX0
年末年始か
726列島縦断名無しさん:2012/12/18(火) 23:55:12.23 ID:idcZ1Z3i0
安倍が最低人間なのは確かだけどここは政治の話禁止で
727列島縦断名無しさん:2012/12/19(水) 00:17:37.51 ID:XYB3J8rO0
安部政権打倒だ!!!!!!!
728列島縦断名無しさん:2012/12/19(水) 06:16:39.62 ID:w1/PVQNFO
>>725
人の背後から座席に向けて鞄を投げ付けで席取りするババアが活躍する季節か
729列島縦断名無しさん:2012/12/19(水) 11:57:37.94 ID:T7YvGA1sO
ミンスのハゲ散らかした落ち武者が
こーんなところで泣きわめいているんですってね。
笑いが止まりませんなあ。
730列島縦断名無しさん:2012/12/19(水) 17:46:21.71 ID:akq4Mynt0
自由民主党は高速1000円で日本中のローカル線とフェリーと路線バスにひどいことをしたのは事実だから
731列島縦断名無しさん:2012/12/19(水) 18:40:49.99 ID:ahtSZxMI0
>>730
ミンスは高速無料にしようとしてなかったっけ?
732列島縦断名無しさん:2012/12/19(水) 19:07:25.76 ID:T7YvGA1sO
ミンス信者、往生際が悪過ぎるwww
さぞかし悔しいんだろうな。
ああ、清々しい。
733列島縦断名無しさん:2012/12/19(水) 20:10:50.53 ID:W6j5w4VL0
マスクつけた20〜24?くらいの女が両胸を何度も押し付けて来た
俺が電車のドア付近でドアの方見ながら、後ろにちょっと人が増えたと思ったら
揺れの時に不自然なほど両胸を押し付けて来やがった。
財布は無事、ほんとに謎
人はそこまで増えてないんだよ、どういう訳か背中の下らへんに押し付けてきた
しかも電車が揺れる度に不自然に
そもそも誰もその女を押してないはず、触れてもいないんだろうけど
734列島縦断名無しさん:2012/12/19(水) 20:26:22.77 ID:bow7Mwov0
自民も民主もその他も信者になったらおしまいだ。
その上でいうが、無料でも千円でも打撃を受けそうな交通に何とか今までの業務が出来るように
対策することは出来なかったのだろうか?
政府の方針で一方的に有利になった交通手段があるのは自由競争ではないと思うのだが
735列島縦断名無しさん:2012/12/19(水) 20:27:24.38 ID:akq4Mynt0
なんという正論・・・
確かにそうだよな、俺は自民にだまされていた・・・
736列島縦断名無しさん:2012/12/19(水) 20:32:12.50 ID:tKteON/m0
ミンス信者、自演バレバレww
負けちゃったんだから、諦めなさいよ。
二度と来ないでね〜〜ww
737列島縦断名無しさん:2012/12/19(水) 21:27:17.62 ID:M4Rt6PKY0
>>733
わたしきれい?
738列島縦断名無しさん:2012/12/19(水) 22:35:09.70 ID:bow7Mwov0
>>735
民主にもな
739列島縦断名無しさん:2012/12/20(木) 02:37:58.16 ID:2cacdLTT0
自由民主党は日本の交通にひどいことをしたよね
740列島縦断名無しさん:2012/12/20(木) 07:05:17.68 ID:xgOavJ+OO
はいはい
負け組ミンス
741列島縦断名無しさん:2012/12/20(木) 09:39:28.60 ID:36xtCia50
ageミンス連呼厨うざいよいい加減にしろ。スレタイ読めないのか?
742列島縦断名無しさん:2012/12/20(木) 13:39:19.14 ID:qtAs1gIN0
子供を騒ぎっぱなしにさせてる親
743列島縦断名無しさん:2012/12/20(木) 14:38:43.01 ID:BI1VlSR7O
>>741
大方、この三年仕事にあぶれてた日雇いだろ。
政権変わったって、こんな奴にまで好況は行き渡らない。せいぜい好きに言わせてやろう。
744列島縦断名無しさん:2012/12/20(木) 15:33:40.17 ID:AL7RukTn0
自民も民主も維新もみんなも大して変わらんから仲良くしなよw
745列島縦断名無しさん:2012/12/20(木) 15:47:27.31 ID:Fqj27uua0
自民政権でますます道路族大歓喜
ローカル線や路線バスレイプの日々になるよね
746列島縦断名無しさん:2012/12/21(金) 07:17:13.34 ID:vSZWa8py0
ミンスの負け犬がわざわざID変えながら遠吠えしているでござるの巻
ご主人様がいっぱいいなくなって淋しいのう、淋しいのうwww

こいつの必死な姿に笑いが止まらない。
747列島縦断名無しさん:2012/12/21(金) 07:42:56.44 ID:pyplh25n0
母ちゃん :そろそろハローワークでも行って仕事を探してくれば?
ミンス信者:おれは将来ミンスから選挙に打って出るんだ!俺を信じろ、俺には腹案があるんだ!
母ちゃん :・・・・・

数年後、母ちゃんにも見放され、新幹線のコンコースで寝泊まりしようとして駅員に
毎夜追い出されるミンス信者の汚れた姿が見られたという。
ミンスを信じたばっかりに.....
ミンス信者の余りにも憐れな末路であった。
748列島縦断名無しさん:2012/12/23(日) 20:19:47.63 ID:sbG9N18o0
そういえば東京駅には焼いてある瓶入りのクサヤの干物が売ってるけど、
あれ車内でつまみにする剛の者は居るんだろうか?

昔と違って窓開かないから、密閉容器のカメムシになりそうだがw
749列島縦断名無しさん:2012/12/23(日) 22:52:16.11 ID:iK8eKI000
息がウンコ臭いおっさんとか、横に座られただけでクサヤの干物攻撃を
受けた気分になってしまう。
ピロリ菌除菌してこいっつうの。
750列島縦断名無しさん:2012/12/23(日) 23:45:59.11 ID:GzWUfaUx0
今日のあずさ33号で前に座った夫妻が断りもなく座席を倒してきてちょっとむかついた、NOとは言わんから1こえかけろよ
751列島縦断名無しさん:2012/12/24(月) 00:41:11.34 ID:GhWhmYpt0
そーかの方ですか?
752列島縦断名無しさん:2012/12/24(月) 02:40:32.73 ID:bS6ICPT50
【速報】 池袋駅ホームで鉄オタが鉄オタに暴行、犯人は山手線に乗って逃走中 【画像あり】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356188352/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/22(土) 23:59:12.14 ID:v25WlxQn0 ?2BP(1001)
http://img.2ch.net/ico/tarako.gif
池袋駅で暴行に会いました。電車ヲタクの人です。
警察にも通報しました。犯人は逃走中です。
池袋近辺で写真のような人を見かけたらご注意ください。
http://twitter.com/ooimachi209/status/282492471655673857
http://pbs.twimg.com/media/A-udaAFCMAAjJ2T.jpg

23時10分ころ、池袋駅二番線で電車マニアの人に殴る蹴るなど暴行されました。
犯人は山の手線内回り2256G列車に乗り逃走中です。
http://twitter.com/kiyokiyo485/status/282494559282413570
http://pbs.twimg.com/media/A-ufThGCQAMJY0a.jpg

見覚えあるわw
http://twitter.com/Gho_st_east/status/282494951193980928
公共の場で鉄道マニア同士で喧嘩とかしてんじゃねーよ気持ちわりーな
だから鉄道マニア嫌いなんだよ
http://twitter.com/feat_sea/status/282498127347453952
753列島縦断名無しさん:2012/12/24(月) 09:54:46.56 ID:lnbo8+Go0
3人旅で2列シート(指定席)を向かい合わせにするおばはん。
そのグループじゃない残り一席の人がかわいそすぎる。
754列島縦断名無しさん:2012/12/24(月) 19:32:49.49 ID:OMPJ2UzW0
>>753
しかもそういうのに限って前日予約だったりするんだよな
でシートマップ予約までしていたのに強制向かい合わせ
755列島縦断名無しさん:2012/12/24(月) 21:34:43.38 ID:AYH2swr/P
いままで、年末に新幹線に乗ったことがないのですが、
今年の12/28金曜、AM10時頃の「のぞみ」指定席で、東京→新大阪だと
東京駅や車内は帰省ラッシュで、大混雑でしょうか?
当方、足が悪く、混雑ですと、人にぶつかったりして危険なため、
チケットを買おうか、大阪行きを諦めるか、悩んでいます。
ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
756列島縦断名無しさん:2012/12/24(月) 22:14:16.66 ID:LoY05NcL0
このスレタイでそれを聞きたいのか(;´Д`)
757列島縦断名無しさん:2012/12/24(月) 22:37:25.68 ID:AYH2swr/P
ごめんなさい。
どこのスレに行けばわからず;;
758列島縦断名無しさん:2012/12/24(月) 22:50:00.05 ID:LQElkenx0
>>755
指定席なら問題ないでしょ!
混雑したエリアでの歩行に心配があるなら
駅員さんに相談すれば、座席までエスコートしてくれますよ
759列島縦断名無しさん:2012/12/25(火) 11:58:25.53 ID:GXQd7iuFP
>>758
アドバイスありがとうございます。
がんばって行ってこようと思います!
760列島縦断名無しさん:2012/12/25(火) 15:48:16.07 ID:n4yYXyX10
車椅子な俺は空いているときしか移動できない
761列島縦断名無しさん:2012/12/25(火) 16:30:01.01 ID:w2lOEZ8di
>>760
障害者割引で半額以下で行けるんだし、我慢したら。
混雑時の車椅子って、ベビーカーと同じぐらい邪魔なんだよね。
762列島縦断名無しさん:2012/12/25(火) 20:14:44.22 ID:oxkwhNzc0
>>761
今となっては混雑がむしろ絶対嫌だからそういう所には行けない、
っていった方が正しいかも
つか健常時に仕事で大きめのアルミケースというか鞄持ち込みも
混雑時邪魔だったから、その辺の感覚は解るしね
新幹線か寝台の接続でローカル線使うだけだからピークは絶対外すけど、
タマタマ混んじゃった時は仕方がないと思っている。今までそんな事は無かったが
763列島縦断名無しさん:2012/12/26(水) 00:55:28.54 ID:7QBQYIHl0
つーかかたわは息すんなよ、死ねよ
764列島縦断名無しさん:2012/12/26(水) 07:07:47.36 ID:cg7zbS6eO
冬休みか
765列島縦断名無しさん:2012/12/26(水) 12:06:51.58 ID:YLklbyvsO
脳みそのかたわは自覚無いのが迷惑だねぇ
766列島縦断名無しさん:2012/12/26(水) 12:36:37.44 ID:xo7M5YRY0
(´-`).。oO(冬か・・・)
767列島縦断名無しさん:2012/12/26(水) 23:15:47.51 ID:j9yo+i7M0
冬がきたね....
768列島縦断名無しさん:2012/12/27(木) 11:37:13.58 ID:PbuQ+MIA0
【朝日投書】新幹線で指定券買ってないけど座りたかった。女とガキが座ってるのが許せん(無職63歳)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356574992/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/27(木) 11:23:12.53 ID:ijzr7FU9O ?PLT(18890) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/haa.gif
朝日新聞が指定券を買わずに指定席に座ろうとするバカの投書を載せる


【どうかんがえたら 新幹線の三景】 無職 河村 吏 (静岡市葵区 63)

 暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、
ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。隣に若い女性が座っていた。
早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。
私は虚を突かれた思いがした。
 改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている座席もある。
あれも指定切符を買ってあるのだろう。
 仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。
懲りもせずにまた「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、
席を空けた。私はその座席で居心地の悪さを感じながら、
この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。
http://digital.asahi.com/20121227/pages/shasetsu.html
http://www.age2.tv/rd05/src/up2647.jpg

依頼94
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356485357/94
769列島縦断名無しさん:2012/12/27(木) 12:52:51.88 ID:WWprRmOjP
>>768
前と違って東京本社で載せたからギャグじゃないよね
朝日新聞凄いわw
770列島縦断名無しさん:2012/12/27(木) 16:18:57.27 ID:GLK36hJv0
>>768
これっぽいね
「HIGH SCHOOL フォトレポート  静岡県立焼津中央高等学校  教頭 河村 吏」
http://syutubun.sakura.ne.jp/fami/fami0307.htm
771列島縦断名無しさん:2012/12/27(木) 16:22:14.24 ID:GLK36hJv0
あとこれか
http://www2.spec.ed.jp/krk/jyoho/pdf/kaishi3.pdf
「監査 河村 吏(静岡県立金谷高等学校長)」
772列島縦断名無しさん:2012/12/27(木) 16:27:28.15 ID:lzK0OI0y0
自由席で小さい子供が親の隣に乗っていて、わざわざどかせるやつなんて見たことないな
俺だったら絶対にどかせない
773列島縦断名無しさん:2012/12/27(木) 16:47:30.78 ID:HlIEb9Um0
西欧だと公共の乗り物に小さい子一人で座らせるのは禁忌
774列島縦断名無しさん:2012/12/27(木) 16:53:22.47 ID:lzK0OI0y0
親が隣って書いてあるだろ、見えないのか?
775列島縦断名無しさん:2012/12/27(木) 17:35:28.37 ID:f0cKBXeB0
隣にいても駄目
膝の上に座らせないといけない
776列島縦断名無しさん:2012/12/27(木) 18:05:43.53 ID:MZRC5SvHO
ほんと年寄りって老害でイヤ
777列島縦断名無しさん:2012/12/27(木) 18:20:37.93 ID:fEOWyelf0
自由席で子供って絶対親の膝の上に乗せないといけないものなの?
長時間だと大変じゃない?
778列島縦断名無しさん:2012/12/27(木) 18:57:10.86 ID:F+yrE8Kz0
西欧に限らずモラルがあるなら少なくとも混んできたら
小さな子供を自主的に膝の上に乗せるのは当たり前
779列島縦断名無しさん:2012/12/27(木) 19:34:55.55 ID:y8oGH9eW0
自由席ではもちろんそうだな
指定は先に買った有効な切符が絶対だからそんなことする必要なし
つうか入ってくるな
780列島縦断名無しさん:2012/12/27(木) 20:05:47.64 ID:MZRC5SvHO
そうだよね
当たり前
781列島縦断名無しさん:2012/12/27(木) 22:42:22.64 ID:e6+CWDHz0
子供を自主的に親の膝にってのに反論する気はないけど、
それをしていない子供をどかす勇気はないな
782列島縦断名無しさん:2012/12/27(木) 23:46:03.41 ID:DzgIfsMU0
どこのDQNかと思ったら校長かよ、こんなんに教わる子供達がかわいそうだな
783列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 00:17:05.53 ID:5z4thUFX0
ずっとセンセイと言われ続けた人生だからこんなに横柄なんでしょ。
民間の営業マンだった人ならこんな自己中なことは言わないよ
784列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 04:48:33.54 ID:5f4hhEsx0
しかし、指定席のペットや子供をどかせてどうするつもりだったんだ?
こいつ。
手前は指定券を買ってないくせになw
785列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 07:41:43.25 ID:fcP51tk+O
声をかけたのは、空席だと思ったから。
まさかペットに指定席の切符買ってるとは思わなかったんでしょ。
混んでる自由席で未就学児座らせてたら、
車掌から膝の上に座らせるよう言われるよ。
786列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 07:53:11.62 ID:9hMZ4TOi0
子供は躊躇するけど、犬は車掌に言ってどかしてもらうな。
犬は荷物だから指定券云々は関係ないし。
787列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 08:38:23.04 ID:IjAioqT/0
>>786
何言ってんの?お金を払って犬を置く分の座席を買ってるんだよ?
なんで、予約もせず金も払ってない赤の他人に譲らなきゃならないの?
かりに犬じゃなくて空席にしておいても、座席を買った人に権利があるんだから、第三者がどうこう言う権利はないよ。
見ず知らずの人と隣り合わせになるのが嫌で、一人で2席買う人だっているんだから。

買い取らせてもらえないかと交渉することはありかもしれないけど、
もしそれで断られても文句は言えないし、車掌に言ってもどうこうできるものではないよ。

確かに犬は荷物だけど、前もって席を買うことすらせずに「荷物だからどかせ」って傲慢にもほどがあるよ。
膝に犬を乗せたり、犬にストレスを与えるのが嫌で席を買う人もいるんだし、
その価値観についてどうこう言う権利は赤の他人には無いよ。
788列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 08:43:11.47 ID:YaSsRQDL0
たぶん、空席だったら事後で指定券を車掌から買う予定だったのでは?
あるいはそういう言い訳w
789列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 09:17:08.69 ID:fcP51tk+O
指定席は必ず検札が来るから、
とりあえず空いてる席に座り、車掌がきたら追加料金を払う人はけっこういるよ。
犬はバッグを空席に乗せてる感覚だったんでしょ。
指定とってると聞いて引き下がってるんだし、
じいさんが空いてるか聞いたこと自体は、別におかしなことじゃないよ。
790列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 09:31:24.81 ID:H9JqfGqSP
自由席が相当混雑してる状況で指定席に空きがあると思うなら
相当の世間知らずかキチガイだな
791列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 09:42:21.47 ID:9hMZ4TOi0
>>787
>車掌に言ってもどうこうできるものではないよ。

どうこうできるよ。脳内自分ルール全開杉ワロタw
792列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 09:52:41.20 ID:IjAioqT/0
>>791
できるわけないじゃん、既に席を買ってるんだよ?
もし車掌が強引に譲らせたら、強要罪になる。
793列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 09:53:10.16 ID:YaSsRQDL0
車掌って、指定券買ってる人にどかせる権利なんてあるんだ。ふーん。初耳だわw
794列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 09:55:01.52 ID:IjAioqT/0
買ってある席を強引に譲らせるのは、その人の私物を強引に奪い取るのと同じ行為だからね。
保障されている他人の権利を奪うのは立派な犯罪行為です。
795列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 09:56:13.51 ID:IjAioqT/0
>>791ってもしかして指定席と自由席の違いを知らないのかな。
そうじゃなければ相当ヤバい。
796列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 09:57:02.00 ID:9hMZ4TOi0
指定席券は一人の旅客につき1枚しか使えないんだよwww
混んでいるときに>>787みたいな自己中ガイキチを制御する為に、そうルールがあんのwww
797列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 09:59:27.54 ID:v0bUzsvd0
>>792,793,794
書き込む前に一度ググるといいよ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1471402199
JRの旅客営業規則
第147条5項
同一旅客は、同一区間に対して有効な2枚以上の同種の乗車券類を所持する場合は、
当該乗車については、その1枚のみを使用することができる。
同一旅客が、同一区間に対し有効な2枚以上の指定券を所持する場合についてまた同じ。
798列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 10:07:54.99 ID:YaSsRQDL0
ふーん勉強になるわーw てか、俺一言も反論してないけどなんなんだろw
799列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 10:08:47.30 ID:IjAioqT/0
買わせるだけ買わせて、譲らせたら2重取りか
JR丸儲け
800列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 10:34:58.67 ID:fcP51tk+O
乗り遅れて空いてしまった指定席を、誰かに売ることもあるからねー。
自由席はめちゃくちゃ混んでても、指定席はいくつか空きがあることは多い。
3人並んで座りたいとか4人トイメンで座りたいとかなら難しいけど、
一人ならかなりどうにでもなる。
801列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 11:09:58.41 ID:YaSsRQDL0
まあ、日本の鉄道は座席も狭いし、規約も古いってことだよ。
狭軌だからしょうがない
802列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 12:26:19.84 ID:bAX9/D9JP
新幹線は標準軌じゃん
803列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 12:38:25.66 ID:BbyS7SIs0
その一枚しか使えないって規約かなり無理が有る気がするんだけどな。

まあ今まで本気で争う人が居なかったんだろうけど、下手に一旦誰かに売った席を再度JRが売ったら、
かち合ったらどうするのかJR負けるんじゃね。
804列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 12:39:10.04 ID:YaSsRQDL0
狭軌だけに狂気が
805列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 14:34:44.10 ID:hdZzK2z+0
>>800
本当に売られる?
始発駅から買ってても、途中駅から乗り込むことあるけどな。
例えば、房総新宿特急で、新宿から乗るつもりだったのが寝坊して、錦糸町で間に合うとか。
上りこまちで雫石から乗るつもりだったけど、時間が余ったから先に盛岡で買い物してそこから乗るとか。
乗り遅れた寝台特急に、新幹線で追いつくとか。
806列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 14:37:39.85 ID:LiE9B/z10
寝過ごすとか接続が間に合わなくて宿泊とかのリスクを考えると
値段が同じならできるだけ遠くの駅の特急券買うな俺は

たとえばあずさで岡谷で飯田線に乗り換える予定だけど松本まで買うとか
807列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 20:51:57.40 ID:9hMZ4TOi0
空いている指定席を車掌から直接買うときは、「指定券持っている人が来たらどいてくださいねw」
と念を押されて初めて売ってくれるんだよ。
だから正規の客が来たら譲ればいいだけ。JR負けるじゃねってなんだそれwww
808列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 20:52:42.44 ID:hsmI0WcY0
>>797
このネタ、別なスレでも話題になったはずだな

>当該乗車については、その1枚のみを使用することができる。

「使用することができる」であって「使用しなければならない」ではないので>>787が正解
809列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 21:05:23.91 ID:v0bUzsvd0
>>808
で実際に超満員時に誰かが席を求めたたら
指定席にハンドバッグでも置いてれば車掌が「すみませんがこれ」って言うわけだがどうなの?
810列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 21:14:15.07 ID:0tw2aoBW0
>>808
さすがにその論理はおかしいわwwwww
少し落ち着けww ”のみを”って書いてあるだろがw

まぁ俺は、この規約は現実に即してない、ちゃんと変えるべき規則だと思ってるけど。
811列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 21:14:53.57 ID:hsmI0WcY0
個々の対応を一々挙げてたらキリがない
大体法律持ち出したのはそっちなのに矛盾を指摘されたら「そういう車掌もいるかも知れない」の話かよ
あんたの口調も随分とトーンダウンしたものだな
812列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 21:19:57.62 ID:hsmI0WcY0
>>810
実際はどうなんだろうね
弁護士に聞いてみないと結論は分からないかもな
でもガタイの大きな格闘家や外人なんかが二人分の料金払って二つの席を独り占めするのはよくある話なんでな
813列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 21:27:54.19 ID:0tw2aoBW0
>>812
これは単純に客とJRとの契約なんだから弁護士は関係ないよ。
それに、それはJRに相談して特例として認められている場合もある。
客が自己判断で勝手にニ席分買っていいわけじゃないはず。
だけど、それを現場レベルでは問題視していないというのなら、
現実が規則に合ってないんだから、どちらかを是正すべきだと俺は思う。
814列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 21:29:46.98 ID:9hMZ4TOi0
混んでる車内で指定席にクソイヌ載せて権利だ強要罪だと騒ぐ一般人と、
不可抗力で体が2席に跨ってしまう人とが同格ですかそうですかw
815列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 21:34:06.53 ID:BbyS7SIs0
規約って法律の上位じゃ無いから、争われたらキビシイと思うけどね。
旅客輸送で争うのか民法の社会通念を優先するのかでも弁護士次第でわかれるかもわからんし。

売られていない席に荷物置いて取ってるとか、無料の予約なら売ることに問題は無いけど、一旦誰かに売ってる場合、
行使している人間の権利が侵害されるわけだから、そこつつかれたらJR側に立場ないし。
816列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 22:08:54.13 ID:G/nvMvg70
第147条5項を盾に指定座席からハミでているデブをどかしてみるか
817列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 22:36:55.03 ID:0tw2aoBW0
>>816
是非やってくれwww
デブに直接言うんじゃなくて、車掌を通す形でな。
そうすりゃ、この形骸化してるらしい規則もあるべき姿に変えられる。
818列島縦断名無しさん:2012/12/28(金) 22:41:40.28 ID:fcP51tk+O
>>807
そうそう、指定席本人が来たら退いてくださいねって言われる。
お相撲さんは席がひとつじゃ足りないから、一人で二つ三つ席買うけど、
一人分の料金は相撲協会が負担してくれるって聞いた。
819列島縦断名無しさん:2012/12/29(土) 08:38:38.34 ID:0GDiodwn0
>>807 JR西でも言われたよ。駅で指定席買おうとしたら電車の中で買ってって言われて、車掌が来て買ったら、「もしお客さんきたら空いてる席に移動してください。」って
820列島縦断名無しさん:2012/12/29(土) 08:44:35.66 ID:0GDiodwn0
821列島縦断名無しさん:2012/12/29(土) 16:29:43.71 ID:MtT+md4A0
車内補充券で売るとしたら、空席が確認できる次の駅までになるからね。
寝台列車で乗客が少なく駅間が長いときなんかは、列車無線で新しい寝台をとることがあるけど。
822列島縦断名無しさん:2012/12/30(日) 01:52:27.88 ID:83GWl5Rv0
車掌ってどの駅から何処の座席が埋まるか検索出来る端末持ってるはず
以前座席変えてもらうときこの席は埋まって無いからここの座席押さえますねって端末で操作してた
823列島縦断名無しさん:2012/12/30(日) 03:37:37.04 ID:5E1b3Tnk0
だよね。途中から人がくる指定席を車内で販売してどうする。
824列島縦断名無しさん:2012/12/30(日) 06:49:23.10 ID:gsXHFoud0
新幹線や特急に乗ったことないのに能書きだけ一人前の奴がいるな。
825列島縦断名無しさん:2012/12/30(日) 07:09:30.15 ID:RnJ/QoIE0
>>823
以前は販売してたんだよ。
自由席満席だが指定席が空いていて、とりあえず座っていると、
車掌が来て指定券を発券してもらい、「ここの指定券持っている人が来たら
替って下さいね」と言われた。
今は、>>822のような端末があるのかもしれないが、以前はなかったからね。
826列島縦断名無しさん:2012/12/31(月) 06:17:48.21 ID:jLdL/mtG0
>>822
調整席というというのがあって、万が一のダブルブッキングのときに座ってもらう座席を車掌が持ってる。
827列島縦断名無しさん:2012/12/31(月) 09:47:28.92 ID:WurPom3b0
>>826
昔のことだが、当時者になったことがある。(厳密にいうとダブルブッキングではないが。)
夜行の指定席に座っていたら、途中から乗ってきた女性の二人連れが「そこは私たちの席です。」
お互いの指定券を見せ合ったら、同じ席であった。
車掌を呼んだら、自分の指定券が有効で女性客の指定券は無効とのこと。
「席はありますら、ついて来て下さい。」と、女性客を連れて行った。

この夜行列車、始発駅を出て暫くすると日付が変わる。
女性客は、乗車駅の日付ではなく始発駅の日付で指定券を買っていた。
すなわち、前日の指定券であった。
「こういう場合、発券のとき確認するんだけどねえ。」と、車掌がぶつぶつ言っていた。
828列島縦断名無しさん:2012/12/31(月) 18:17:11.55 ID:jPy+G7Oz0
帰省ラッシュで新幹線・特急電車でDQNにエンカウントしてると思うと胸熱
829列島縦断名無しさん:2012/12/31(月) 20:01:42.85 ID:c5i3EGFR0
→たたかう
 だまる
 しょうかん(しゃしょう)
 にげる
830列島縦断名無しさん:2012/12/31(月) 21:31:57.86 ID:wXAGDE95O
そういや韓国で釜山からソウルまでKTXに乗ったとき、全席指定の満席で東大邱までは席が空いてるからそこまでは座れるが以降は立ってもらうと言われた。
で東大邱着いても座ってたら、やかましいおばさん集団が乗ってきて、あんたなによ?みたいに言われたからさっさとデッキに逃げてきたことがある。
831列島縦断名無しさん:2013/01/01(火) 14:43:42.47 ID:91QzMCO90
スレチだが、京都は年末年始観光客だらけでマナー最悪すぎる。
新幹線のDQN問題が街でも発生してる。
832列島縦断名無しさん:2013/01/01(火) 16:55:34.11 ID:IDwO2kxF0
「どう考えたら 新幹線の三景」

静岡市葵区在住 無職 河村吏(63、元校長)さんへのお答え

1 新幹線の指定席に犬のケージやバスケットが置かれてあったとしても、
  そこはあなたが座ってよい席ではありません。
  なぜなら、あなたは指定券を購入していないからです。

2 次に見つけた3歳ぐらいの男の子が座っている座席も、あなたが
  座ってよい席ではありません。
  繰り返しになりますが、席あさりをしている時点で指定券を購入していないし
  車掌にも相談していないからです。

3 自由席車輌に戻り、男の子をどかせて確保した座席で「居心地の悪さを感じた」
  のは、あなた自身がただひたすら座りたい、自分には座る権利があるとの
  思いに凝り固まり、強引なことをしたからです。自業自得といえるでしょう。

4 仮に自分は元教師だから、元校長だから他人を指導できるんだ、特別なんだ
  と思ってやったのだとしたら、そんな常識は世間で通用しないのだという
  ことを改めて学ぶ必要があります。
  新幹線の車内はあなたが管理する、あるいは教員OBとして来賓席に座らせて
  もらえる学校の講堂ではないのですから。
833列島縦断名無しさん:2013/01/03(木) 19:31:19.13 ID:e87aWHbM0
しつこい。
834列島縦断名無しさん:2013/01/03(木) 22:52:25.13 ID:ImnBcFWb0
まだやってたか、しかしインパクトがある事件ではあったw
835列島縦断名無しさん:2013/01/04(金) 23:40:03.51 ID:ZtRM5WUf0
帰省ラッシュもひと段落
836列島縦断名無しさん:2013/01/05(土) 11:41:11.31 ID:aBImGCgkO
教員なんてのはただの税金泥棒だからな。
837列島縦断名無しさん:2013/01/06(日) 14:46:05.47 ID:GCaAssnh0
電車で遭遇した家族についてです。私が非常識なのでしょうか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1492570194?fr=top_mantenna
838列島縦断名無しさん:2013/01/06(日) 19:35:55.40 ID:4J6br4140
席空いてても移動させないのが基本なんかなぁ?
これは経験したことはないわ>>837
まぁしかし机が使えないとなると酒とツマミ置くから
勘弁して貰いたいかもなぁ、呑み鉄だから(;・∀・)
839列島縦断名無しさん:2013/01/06(日) 19:53:12.16 ID:PXw8NO580
これは難しい問題だなあ…
まあ夜勤明けで眠たかったってのは単に投稿者の同情を惹くだけの
 ど う で も い い 情 報 だからそれを差っ引くとしてもだ

一つだけはっきりしているのはどっち(投稿者&三人家族)もワガママだったということだな
840列島縦断名無しさん:2013/01/06(日) 20:26:48.05 ID:DLvC1rDd0
なんで投稿者がわがままになるんだ?
841列島縦断名無しさん:2013/01/06(日) 20:32:11.15 ID:PXw8NO580
え?
跡から座って席を元に戻せ、はどう見てもワガママでしょ
合法か非合法かは別として
842列島縦断名無しさん:2013/01/06(日) 20:34:04.60 ID:Ddg/q0pz0
色んな考え方をする人が居るのだなぁ。
843列島縦断名無しさん:2013/01/06(日) 20:35:38.74 ID:4J6br4140
後から乗ったらシート後ろの机使うのは諦めなあかんの?
844列島縦断名無しさん:2013/01/06(日) 21:03:04.34 ID:DLvC1rDd0
>>841
え?なんでそうなるの?これ特急の指定席でしょ
後も先もなく了解なしに設備使用不可にさせられるのはおかしいでしょ
845列島縦断名無しさん:2013/01/06(日) 23:01:46.60 ID:BHVvHByy0
>>837のような経験をしたことがあるが、その時は自分の足を思いっきり出してすわった。
弁当が食べたくなったので、真向いに座っていたババアに両手を出させ弁当を持たせて食べてやった。
そうしたら、すまなさそうに席を戻していったよ。
846列島縦断名無しさん:2013/01/06(日) 23:20:12.76 ID:ogd7iRYg0
釣り針が見え見えでどうにも
847列島縦断名無しさん:2013/01/06(日) 23:35:01.43 ID:4J6br4140
昔座席の脇に机が内蔵されてたやつもあった気がしたが最近見ない
848列島縦断名無しさん:2013/01/06(日) 23:47:15.07 ID:xsYsVZEc0
え?スーパーあずさとかはくたかやしらさぎで使いまくりですよ
849列島縦断名無しさん:2013/01/08(火) 12:41:18.93 ID:yyFBgKwK0
>>832
基本的な質問だけど、指定席券2枚なら乗車券も2枚必要ではないのでしょうか。犬の場合も乗車券1枚で指定席2枚で座らせていいのかな。
あと、自由席の子供は小人用運賃を払っているならどかせては駄目なのでは、
850列島縦断名無しさん:2013/01/08(火) 14:06:28.07 ID:KMMSbb/EO
もう結構です。
理屈やさんwww
851列島縦断名無しさん:2013/01/08(火) 14:11:23.15 ID:niF4O/fl0
いやまだまだ続けてどうぞ。
852列島縦断名無しさん:2013/01/09(水) 01:55:04.85 ID:+f3gBIwB0
屁理屈好きは他スレへどぞ
853列島縦断名無しさん:2013/01/09(水) 12:30:30.03 ID:f6fr236n0
金出せば満足のいく結果が得られるのに、なんで法やルールを無視して金出さずに
わがまま通す馬鹿が多いかね?

こういう馬鹿を告発するのがこのスレだ まあ上見ればわかるが告発してる側もDQNという皮肉な結果だがw
854列島縦断名無しさん:2013/01/09(水) 15:20:11.74 ID:0dHQWiDWO
と、自称DQN評論家。
855列島縦断名無しさん:2013/01/09(水) 21:30:25.38 ID:/Nq3A7Z90
財布の中身も心も…
856列島縦断名無しさん:2013/01/13(日) 01:06:09.02 ID:yamA+FUd0
「ベビーカーは優遇されて当然、ベビーカーを先に入れろ」と言わんばかりの電車のポスターに批判殺到 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357994388/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/12(土) 22:38:28.80 ID:uYQ0h5dnT● ?PLT(18802) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kuma.gif
 電車やバスの中でベビーカーは「邪魔者」なのか。
首都圏の鉄道会社などが昨年作ったベビーカーへの理解を求めるポスターに批判が寄せられたという。
少子化の時代。乳幼児を連れたママも、まわりの乗客も、気持ちよく利用するにはどうしたらいいのだろう。

 東京都板橋区の萩原あやさん(38)は、1歳10カ月の息子を連れて時々電車に乗る。
駅まで徒歩15分。以前は抱っこひもだったが、体重が10キロを超え、腰に限界が来て、ベビーカーを使うようになった。

 着替えなどが詰まった重い荷物を持ち、息子を抱きあげてベビーカーをたたむのは重労働だ。
病院の予約がラッシュ時と重なった時はあきらめてタクシーを使い、1万円近く出費した。

http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY201301120054.html
http://www.asahicom.jp/national/update/0112/images/TKY201301120067.jpg
857列島縦断名無しさん:2013/01/13(日) 11:32:22.41 ID:i7jRJUfBO
燃料投入したつもりでドヤ顔なのがどうにもイタい。
レスは自演でどぞw
858列島縦断名無しさん:2013/01/14(月) 19:04:26.18 ID:lLgR5SBj0
自由席が満席だったので指定席に入ったことがありますが、これって問題あるんでしょうか?
私はいつも自由席が満席で座れないときは、指定席車両に行き、肘掛けに腰かけるようにしていますが、楽ちんですよ。
でもこれを友達に話したら、「自由席券で指定席の車両には入っていけない。」
私は混んでいるんだからいいんじゃないの。と思っています。
混んでいるときはお互い様。助け合いの精神で肘掛けに腰かけるぐらい大目にみてもいいと思います。
859列島縦断名無しさん:2013/01/14(月) 20:00:38.80 ID:uTl+6zAB0
>>858
車両に入るのはいいけど普通肘掛けに座るか?
「座席に座ってないんだからセーフ」と思ってるかもしれないけど只の邪魔なバカでしか無いから。
860列島縦断名無しさん:2013/01/14(月) 21:02:37.37 ID:3yQdzm+p0
>>859
釣られんなよ

>>858
(・∀・)カエレ!!
861列島縦断名無しさん:2013/01/15(火) 00:00:56.67 ID:aXTrzaR00
先週帰省ラッシュで乗車率150パーセントきゅうきゅうのはくたかにのったんだが
「自由席車両は大変込み合っております指定席のデッキ通路もご利用ください」とかアナウンスキター
862列島縦断名無しさん:2013/01/15(火) 10:28:44.04 ID:SVACam1g0
つーか、そんな混んでる「はくたか」に乗らない方策はいくらでもあるだろ
863列島縦断名無しさん:2013/01/16(水) 02:01:07.07 ID:JOpsGYYr0
デッキ通路って、客室通路も含むの?
864列島縦断名無しさん:2013/01/16(水) 07:35:46.22 ID:uvzZIajT0
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
865列島縦断名無しさん:2013/01/16(水) 07:47:11.26 ID:NF+4jUrx0
普段電車に乗らないんだけど
先日私用で普通列車に乗り途中で乗り換えしたら明らかに特急列車が入ってきて
電車のやりくりの問題でこの車両が普通列車の代わりですとアナウンス
何となく特した気分になった
866列島縦断名無しさん:2013/01/16(水) 08:10:07.07 ID:/RbJWZ1oO
小市民、乙ww
867列島縦断名無しさん:2013/01/16(水) 09:04:01.19 ID:ZUfyunOe0
逆に、普段は豪華な黒船号なのに、意味不明の黒船号お休みのせいで
えらく古いαリゾートの固定座席で、知らない人と強制対面座席にされたむなしさ・・・
868列島縦断名無しさん:2013/01/16(水) 10:15:11.53 ID:mzrPJPpr0
>>865
逆なら怒っただろうな
869列島縦断名無しさん:2013/01/16(水) 15:55:12.95 ID:ZKafpdL8O
房総半島一周中に、安房鴨川から御宿まで普通列車扱いの特急に乗れて得した
870列島縦断名無しさん:2013/01/16(水) 22:40:22.29 ID:2/pGDmaH0
>>867
時々251系が故障して185で代走ってあるけど、あれも損した気分になるな…。
871列島縦断名無しさん:2013/01/17(木) 21:20:21.53 ID:zTdjbNgz0
>>849
指定席券二枚持ってても、一人が使えるのは一枚だけ。
二席押さえることはできないから、そもそも乗車券もという話にならない。
872列島縦断名無しさん:2013/01/18(金) 11:30:22.81 ID:jNViyELhO
今頃になっての亀レス、乙でありんす。
873列島縦断名無しさん:2013/01/18(金) 11:48:43.83 ID:6EUQJUIE0
そういう古い規約を公開してるのは旧国鉄のJR系列だけなので、小田急その他はわからんよw
874列島縦断名無しさん:2013/01/18(金) 12:11:28.16 ID:jNViyELhO
おまえら、規約のスレで死ぬまで議論してろ。

ウザいわww
875列島縦断名無しさん:2013/01/19(土) 22:14:44.44 ID:tmjolqaZ0
>>873
旅客営業規則は、勘合契約の元になる規則だからどの鉄道会社も公開しているよw
876列島縦断名無しさん:2013/01/21(月) 16:45:11.62 ID:RKp84qwD0
【大阪】 「駅はどこですか」と女子中学生が男から声をかけられる事案が発生 ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358750383/

1 名前:BaaaaaaaaQφ ★[] 投稿日:2013/01/21(月) 15:39:43.53 ID:???0
01月16日00時10分頃、寝屋川市三井が丘3丁目10番付近路上で、中学校3年の女子
が塾を終えて自転車を押して塾友達と一緒に帰宅途中に、作業服姿の男から「駅はどこですか」
と声を掛けられる事案が発生しました。
不審者は年齢30から40歳位、小肥り、ベージュ色の作業服、短髪でメガネをかけた男1名
不審者を見たら大人に助けを求め、110番通報をしましょう。
http://anzen.m47.jp/mail-125574.html

【大阪】 「駅はどこですか」と女子中学生が男から声をかけられる事案が発生 ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358725258/
877列島縦断名無しさん:2013/01/21(月) 19:56:47.71 ID:k7Rpgt2a0
最近新幹線とめるバカ政治家の話って
あんまりきかないな
878列島縦断名無しさん:2013/01/22(火) 09:17:51.86 ID:NdmYHo4M0
政治力で滋賀に強引に駅作ったんじゃなかったか? 住民はそんなに必要じゃないらしいがw
879列島縦断名無しさん:2013/01/22(火) 10:40:53.26 ID:uCnbW1LL0
米原と京都の間に計画したけど、新しい知事が白紙にしたよ。
880列島縦断名無しさん:2013/01/22(火) 11:52:15.31 ID:xG/rAX6p0
新しい知事gj
881列島縦断名無しさん:2013/01/22(火) 13:43:07.93 ID:NdmYHo4M0
未来の党では惨敗したんじゃなかったか
882列島縦断名無しさん:2013/01/22(火) 20:27:04.54 ID:M19Jb0edO
>>878
こういうトンマ野郎がまだいるのか。
マジで馬鹿じゃね?
883列島縦断名無しさん:2013/01/24(木) 21:32:31.34 ID:/aIXmK2K0
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
884列島縦断名無しさん:2013/01/24(木) 23:12:39.32 ID:WjDzjJ190
もうその名古屋コピペ秋田
885列島縦断名無しさん:2013/01/25(金) 15:40:24.70 ID:0xnaEFyU0
>>884
今、どのスレ見ても上がってるね (ToT)/>883
相当UZAいレベル
886列島縦断名無しさん:2013/01/25(金) 15:45:58.20 ID:VPlfYDN70
東京に粘着して、今度は名古屋か  きっと大阪のやつなんだろうな
887列島縦断名無しさん:2013/01/26(土) 00:16:56.86 ID:V0VJxuj40
この名古屋コピペは去年前半にはみた希ガス
888列島縦断名無しさん:2013/01/26(土) 14:04:43.07 ID:IXwCpOlfO
888
889列島縦断名無しさん:2013/02/11(月) 23:51:36.87 ID:kHmc9Zjn0
今日の浜松町15:40発区間快速羽田空港第2ビル行きのモノレールなんだが
俺はどうしてもこのモノレールの先頭に乗りたくて今発の最前列の最前列に
空港快速を見送ってまで並んでたんだが次発のところに兄弟らしい子供2人が並んでて
「先頭に乗るぞー」とか言ってて横のドアにいた父と母らしい人も「先頭は眺めがいいぞー」とか言ってたの

コレだけならほほえましい光景なんだがドアが開くと同時にこの兄弟が今発の最前列
つまり俺の前に横から割り込んできて「わーい」とかいいながら最前列席に座ってしまった・・・

許せん、死ねよ、親も「よかったなー」じゃないだろ、そこは怒れよ、絶対にあの家族は許さない
890列島縦断名無しさん:2013/02/12(火) 10:46:43.20 ID:QQx+bFdg0
>>889
実は最前列よりも2列目のほうが良く見えるんだけどねw
891列島縦断名無しさん:2013/02/12(火) 22:06:38.70 ID:EXXcU/lh0
今発って何だと思ってたら、先発の事か。
東京モノレールも先発表示だったと思うけど、今発ってどこの方言?
892列島縦断名無しさん:2013/02/12(火) 23:36:11.24 ID:AqFT9aOR0
俺昨日の夕方の秋葉原駅でおっさんがコートから数千円ぽろっと落として気がついてないようだったから
「おっさんお金落としたお」って知らせてあげたよ、でも謝礼に1割くれなかったから残念日本死亡だな
893列島縦断名無しさん:2013/02/13(水) 22:14:59.23 ID:q48TcJCp0
落し物する奴多いよね。

・エスカレーターで手に持っていた切符を落とした家族連れのオバサン(子供に気を取られて落としたことに気付いていない)
・階段で切符を落とした若いリーマン(目の前のポケットから?スルッと落ちてきた)
・駅前の道路を走っていて定期入れを落とした大学生(猛ダッシュで改札へ駆け込み、定期入れが無い事に気付いてアタフタ)
・電車目掛けてホームをダッシュ、鞄から手帳を落としたOL(何か落としたかな? と鞄を気にしながらもダッシュ)

この2-3年、出張中に遭遇した落し物の瞬間。
いずれもその場で直ぐに声を掛けて本人に手渡したら、照れくさそうに、それでも丁寧にお礼を言われた。

日本人もまだまだ捨てたもんじゃない。




他人の目が無かったらなぁ…。
894列島縦断名無しさん:2013/02/16(土) 21:05:05.35 ID:0RSsUovH0
廃止前の寝台特急はやぶさ富士に乗ってた時の事。
京都から乗ってきた50代おっさんと女性(顔をあまり見なかったのでわからない)
もう大阪方面の最終電車がなくなってたので、乗ったようだけど、当然車掌に
検札されて特急料金と寝台料金合わせて一人7000円(ぐらい)取られてた。
そのあと、おっさん不満だったらしく
「大阪まで7000円だよ。7000円。予想外の出費だよ。このまま広島(大阪の次の駅)
まで乗っちゃおか。」って大声で言ってた。結局大阪で降りたけど
最終時間も調べないで寝台特急に飛び乗って料金を取られたからって不満を大声で出す
神経がわからない。
895列島縦断名無しさん:2013/02/16(土) 21:11:22.88 ID:0RSsUovH0
あと、20数年前 大阪に就職してて、夏休みの帰省で寝台急行銀河に乗って
帰郷した時の事。
朝茅ヶ崎だったか大磯か忘れたけど、そこで停車した時に、どっかの年寄りが
普通列車から銀河に乗ってきたようだった。
車掌が「今列車に乗車された方、降車(寝台券全部売り切れてた)お願いします。
乗られますと、寝台券と急行券を払わけなければいけません。降車お願いします。」って
放送してた。暫くして放送がなくなり、列車は発車したのでおじいちゃんは降りたのでは
無いかと思う。
いくら東京方面へ早くつくからって寝台列車に乗ろうとおもうとは・・。
896列島縦断名無しさん:2013/02/16(土) 22:34:28.55 ID:vA7c/heTP
NEXは立席で乗って座っている奴多数だな。
全席完全指定に戻すべき。
897列島縦断名無しさん:2013/02/17(日) 00:18:41.79 ID:GIICBEA90
立席って別に空いてりゃすわっていいんだろ?
優先順位が最後なだけで。
898列島縦断名無しさん:2013/02/17(日) 00:20:42.41 ID:wM6z0lGWP
おいおいw
899列島縦断名無しさん:2013/02/18(月) 09:12:14.94 ID:KBjtNMcO0
実家にあったジパング倶楽部の会報を見てたら、読者投稿で、
「岡山から大阪に行くのに新幹線に乗って立っていたら、若い女性が席を譲ってくれました。
おかげで、楽しい旅が出来ました」
というのが載っていて、脱力した。
ばあさんが、自由席の旅行なんて考えるなよ。
暇なんだから、ちゃんと指定席、取ってよ。
JRもこんな投稿を載せるなよ。
900列島縦断名無しさん:2013/02/18(月) 09:20:53.02 ID:HjqKEbEcO
月曜日の朝、まだ9時を過ぎたばかりなんだが、ひかりの前の席ではビール片手に宴会スタート。
おかきの臭いとビールの吐き気を催す下衆な臭いが車内に充満。

空気読めない奴が増えたね。
901列島縦断名無しさん:2013/02/18(月) 09:58:04.84 ID:iFSfUEE00
岡山大阪なんて1時間もかからないんだから
税金もろくに払って無い寄生虫年金ババアは立ってろ、死ね
902列島縦断名無しさん:2013/02/18(月) 10:03:02.02 ID:JvXY2hwD0
まあ福岡に行くような人なら絶対譲らないわなw
903列島縦断名無しさん:2013/02/19(火) 00:40:18.04 ID:P8WqsivL0
名古屋を過ぎたら、急に静かになった。
名古屋の人はやはり騒がしいなあ。
もう少し静かにしゃべってほしい、たのむ。
904列島縦断名無しさん:2013/02/19(火) 17:29:11.19 ID:JRwNgmqSO
新大阪から新横浜に帰るとき、席は空いてなかったが2時間半くらい立っていても大丈夫だろうとたかをくくっていたところ、京都過ぎたら疲れてしまった。
名古屋で席が空くだろうと思ってたら誰一人として降りず、仕方なく我慢して新横浜まで立っていた。
長時間つらかった。
905列島縦断名無しさん:2013/02/20(水) 06:57:30.14 ID:ITqH/Mr10
全然DQNエピソードじゃないなw
906列島縦断名無しさん:2013/02/20(水) 14:06:29.53 ID:ao2DzjXR0
ゲームやったり面白い本読んでれば2時間半なんてすぐだよ
足がつかれたらしゃがむなり、どこかにもたれればいいし
907列島縦断名無しさん:2013/02/20(水) 14:45:38.95 ID:ZoDd3j+o0
高い料金払って2時間半立んぼなんて、嫌だよw
908列島縦断名無しさん:2013/02/20(水) 15:00:58.88 ID:pKqQW3LLO
まさにチラシの裏に....
ってとこだな
909列島縦断名無しさん:2013/02/20(水) 16:53:38.38 ID:nxjFwaRP0
デッキで寝てればいいのでは?
910列島縦断名無しさん:2013/02/20(水) 18:04:23.60 ID:kV7zheoq0
可哀想に
上越新幹線で新潟駅からなら
余裕で座れる
911列島縦断名無しさん:2013/02/20(水) 18:59:18.22 ID:FkoDoxrQO
東京〜博多の往復も寝てしまえばすぐだし、空港からの移動を考えれば飛行機より楽だよね。
まあ福岡空港は博多から近いけど。
912列島縦断名無しさん:2013/02/20(水) 19:39:19.20 ID:hdYDtTWP0
>>911
どっかのジジィみたいな事を言ってるなw
913列島縦断名無しさん:2013/02/20(水) 19:54:20.39 ID:a/6LzlHW0
東京博多は酒を飲んで寝てしまえば楽
子供の時は苦痛だったな
914列島縦断名無しさん:2013/02/20(水) 21:55:08.35 ID:fmTKotaX0
ww
915列島縦断名無しさん:2013/02/21(木) 08:44:13.28 ID:tegHg9S2O
グリーン車にはWEDGEと、ひとときという雑誌が置いてあり、
利用者が持ち帰ることができる。
昨日、3月号に入れ替えられたんだけど、今日見たら、
WEDGEが見事に消えている。回収せざるを得ない不具合でもあったのか、不都合な記事があり、誰かが持ち去ったのかはわからない。
昨日持ち帰って読んだが、大したこと書いてないんだよな、不思議。
916列島縦断名無しさん:2013/02/21(木) 08:47:45.60 ID:tegHg9S2O
もしかして、表紙がウンチの写真だからか?
917列島縦断名無しさん:2013/02/21(木) 10:13:34.50 ID:g44JwxZY0
昔は在来線のグリーンにも雑誌置いてたけど、最近はサービス廃止したみたいだな
918列島縦断名無しさん:2013/02/21(木) 19:14:40.92 ID:tegHg9S2O
いつも置いてあるキオスクにも見当たらないから、
何かやっちまったんだな。
919列島縦断名無しさん:2013/02/21(木) 20:50:27.41 ID:F2eTDCQs0
公式HPに載ってた

【重要なお知らせ】
2013年2月20日発売の『WEDGE』3月号にて、一部の記事に数字等の誤りがありましたため、
3月初旬に再発行すべく刷り直し作業を進めております。
---以下省略---
920列島縦断名無しさん:2013/02/22(金) 01:30:40.05 ID:mXjh/AHE0
>>919
ありがとうございます。
定期購読者には着払いで送り返してくれなんて書いてある事からも、
余程の誤記があるのでしょうね。これは記念に保管しておかなくては。

しかし、何が誤記なのか未だに分らないのが恥ずかしい...
921列島縦断名無しさん:2013/02/22(金) 02:53:10.81 ID:anoNDICOO
朝、上野から高崎行くのに特急草津で行こうと思ったら10時くらいまでない。
前は7時台にあったはずなのに。
新幹線を使えということか。
922列島縦断名無しさん:2013/02/22(金) 08:51:45.49 ID:HywrsFJ40
>余程の誤記
なんなんだろうね?
単なる数字の誤記なら、普通、訂正文とか修正シールの送付でお終いだよね。
923列島縦断名無しさん:2013/02/22(金) 10:30:11.60 ID:idKmrzu70
よく判らんが 広告の値段が違っていたとか。
38,000円が3,800円とか。
924列島縦断名無しさん:2013/02/23(土) 21:56:44.80 ID:zXQPmt+M0
WEDGEぐらいの発行部数なら、
集荷、刷り直し、再配荷のコストだけでもかなりのはず。
それをおしても刷り直したいレベルの間違いだったんだろうね。
925列島縦断名無しさん:2013/02/23(土) 23:22:09.57 ID:GlZ5SD9J0
【動画】「子供を返して!」 これはひどい。鉄オタが子供を取り上げ母親土下座★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361622359/

1 名前: ボブキャット(兵庫県)[] 投稿日:2013/02/23(土) 21:25:59.64 ID:d/6GEj0W0● ?PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_unko.gif
http://jyouhouya3.net/2013/02/post_290.html

「子供を返して!」 これはひどい。鉄オタが子供を取り上げ母親土下座
http://jyouhouya3.net/0_ai_15/tetuhido.jpg

「これはひどい」 と思った、YouTubeに投稿されたばかりの 『【鉄オタ】イベント会場でマジ喧嘩!【撮り鉄】』 という動
画を紹介。動画説明欄には「撮り鉄と親子連れが車両に近寄った事で喧嘩になり子供を取り上げ母親を土下座させる」と書
かれています。母親も子供もこの男性の行動は本当に怖かったでしょうね…。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=m1ZqBLN_pXc
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 マジ? 手は出してるよね (´・ω・`)


【動画】「子供を返して!」 これはひどい。鉄オタが子供を取り上げ母親土下座
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361615792/
926列島縦断名無しさん:2013/02/23(土) 23:22:53.08 ID:GlZ5SD9J0
>>924
たとえば温泉の写真で幼女のおまんまんが写っちゃったとかかね?
927列島縦断名無しさん:2013/02/25(月) 10:47:19.29 ID:AJ1C7SFD0
>>926
そういう写真事故の可能性は少ないと思う。
撮影の時点で危険物は先に外すから。

どっちかと言うと>>923のような広告の金額間違いや、
(これは賠償金全被りになるから高くつく)
有名人の名前間違い
(本文で一ヶ所とかでなく、表紙、見出しレベルで)
なんかが考えられる。
あと、原稿がどっかの物に異様に似てたとかね。
928列島縦断名無しさん:2013/02/25(月) 11:28:57.68 ID:METTaQtS0
熱海駅前にネカフェかチェーン系のビジホがあればJR東の週末きっぷが捗るんだけどなあ
929列島縦断名無しさん:2013/02/26(火) 10:50:20.10 ID:cHVggKMI0
いや、あるでしょ。ふつうにw
930列島縦断名無しさん:2013/02/26(火) 11:15:58.88 ID:w4nzW1OK0
東横イン 熱海駅前店
931列島縦断名無しさん:2013/02/26(火) 17:24:57.79 ID:DIr8x9Cy0
JRが持ち株会社の下で各社に分かれてればもう少しマシになる?
932列島縦断名無しさん:2013/02/26(火) 22:40:52.87 ID:l8VEmZj40
本州は東と西だけにして、新幹線は全線まとめて「JR新幹線」を設立。
在来線各社と競わせればいい。
933列島縦断名無しさん:2013/02/28(木) 08:55:40.80 ID:Z+urKB13O
刷り直したらしきWEDGEが今朝置いてあった。
どこが問題だったのか確認してみる。
934 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/01(金) 12:09:42.30 ID:KT1aU+O70
>>933
よろ
935列島縦断名無しさん:2013/03/01(金) 13:06:26.41 ID:nwDvCE/lO
>>934
急に忙しくなって日曜日の夜まで時間が取れない。
ちょっと時間を下さい。
936列島縦断名無しさん:2013/03/01(金) 22:12:42.43 ID://JGoU3N0
土曜日3人で九州から大阪まで新幹線で行くとしてグリーン車なら3人でボックスを占領できるかな?
937列島縦断名無しさん:2013/03/02(土) 17:20:22.86 ID:Pv6J9d8+0
そういうボックス占領したい人のために高額でシートの
セット売りでもしたらいいのにqqq
938列島縦断名無しさん:2013/03/03(日) 10:21:46.25 ID:YG+4rc8H0
>>936
子供料金の特急券買いな
939列島縦断名無しさん:2013/03/03(日) 14:36:54.36 ID:5AQa2sYbO
九州新幹線に、絵に書いたようなイナカッペ家族が乗ってきた。
子供が小さいからまだ20代なんだろうが、両親とも見た目40超えてる。
父親は現役のヤンキーかって感じ、母親は風俗以外考えられない酷い化粧。
そんな両親に、口をぽかんと開けた鼻垂れが頭おかしい笑い声立てながらくっついてる。
鼻垂れが通路に寝そべって、新幹線のミニチュアであそんで、チショウ丸出しの奇声を上げてた。
ミニチュアが俺の足元に転がってきたので、思い切り蹴り返してやった。
これが思いの外、勢いよく通路を転がる。ハナタレに、ほら、スピード出たよ!
と言うと、喜んで追いかけて行った。

犬かww
940列島縦断名無しさん:2013/03/03(日) 22:46:00.21 ID:5WGKZfGg0
>>935です。
ようやく時間が取れ、すり直し前後のWEDGEを比較したところ、
すり直し後のバージョンからはWEDGE Reportの一つ、
「公共事業増で甦った自民党建設族 (コラム)大型補正予算に潜む”バラマキ”項目一覧」
なんてのが消えてました。
大方、官僚経由で苦情が入ったんでしょうな。リニアの工事に影響しちゃ敵わんでしょうから。
具体的にセンセーの名前も出しちゃってるし、「防災を隠れ蓑に・・・」なんて見出しは
結構刺激的なのでしょうな。
ま、そんな所でした。新聞社が書いたって構わない内容だけど、東海の関連会社が書くのは
時期がまずいんでしょう。
941列島縦断名無しさん:2013/03/04(月) 00:35:45.57 ID:I2SdiDcA0
そんな記事を通した編集長がヘボ。
942列島縦断名無しさん:2013/03/04(月) 09:18:52.58 ID:2N+sRk5H0
>>940
チェック、ご苦労様でした。
それでは正誤表配布では無理でしたね。
「〜〜のコラムは無かったことにして、読まないでください」なんて
お知らせをはさむわけにもいかないだろうし。
943列島縦断名無しさん:2013/03/04(月) 11:34:32.80 ID:zW/rXlHK0
>>940 乙!
あ〜、そりゃ企画の段階で潰さなかったのがミスだ。
文春や新潮を気取ったのかもしれないけど、
JR関連会社では触れちゃいけなかったね。
944列島縦断名無しさん:2013/03/12(火) 08:47:01.25 ID:TR7C0j7w0
>>940
この件が週刊ポストの今週号に載ってる
945列島縦断名無しさん:2013/03/12(火) 20:57:34.49 ID:7LnufWGe0
>>936
3席しか取らず、残り1席に人が来るか来ないかわからない状態で
座席を向かい合わせにしてボックスシートにするのはマナー違反だよね。
わかっているから思案してるんだろうけど、一応、念のため。
946列島縦断名無しさん:2013/03/13(水) 00:04:26.62 ID:6gq9mI/y0
お金を出せば望む環境を提供するのは悪くないと思う
最低でもお金は出せとは思う
947列島縦断名無しさん:2013/03/13(水) 09:44:06.13 ID:z4sqxbni0
何度も書かれていることではあるが、
金を出しても、乗車人数以上の席を確保することは許されていないよ。
公共交通だものね。
948列島縦断名無しさん:2013/03/13(水) 15:19:54.28 ID:DBJrjarw0
だからさあ、自分の妄想で勝手に決めないで、どうしてもやりたいなら、会社と交渉すりゃいいじゃない。
そこで白黒はっきりするやろ。当たり前の話。
949列島縦断名無しさん:2013/03/13(水) 15:21:43.33 ID:DBJrjarw0
たとえば、VIPなんかは1両あるいは列車全体を貸し切りにすることもあるんだし、
座席1つに1人なんてのはあくまで一般ルールでしかないんだよ。

交渉だよ交渉。全ては交渉で決まるw
950列島縦断名無しさん:2013/03/13(水) 22:25:49.79 ID:xa5z8j6W0
>>949
だから、1両あるいは列車全体を貸し切りは一般のルールだよ。
951列島縦断名無しさん:2013/03/13(水) 23:46:54.63 ID:oiDq97WT0
この話題は別スレ建ててやれ
952列島縦断名無しさん:2013/03/14(木) 02:30:57.06 ID:F1NYNqtt0
約款や法律を変えるのも悪くはない
953列島縦断名無しさん:2013/03/14(木) 09:18:15.47 ID:JPcT+G4wO
こんなスレで法規に熱くなる奴ら、間違いなく靴下が臭いと
狐狸庵先生が活破している。
おまけに、知恵が回らないからお互いの議論も噛み合わない。

馬鹿を曝しているだけだって気づきもしないで
延々と靴下が臭いままなんだよ、こいつらときたらw
954列島縦断名無しさん:2013/03/14(木) 10:03:47.09 ID:/jBLvYoe0
コミュ障だから、必死に法規条文あさって読んでるだけのアホ。
人に聞く、交渉する、契約を交わすなどのことをしたことがない餓鬼が吠えてるだけw
955列島縦断名無しさん:2013/03/14(木) 10:44:06.56 ID:I4n1R2l7P
つーか人間なら誰でも靴下は臭いんじゃないの?
足裏には涙腺集中してるし構造的に靴に密着してるし
956列島縦断名無しさん:2013/03/14(木) 11:20:47.25 ID:/jBLvYoe0
若い女は臭くないよ
957列島縦断名無しさん:2013/03/14(木) 11:55:40.71 ID:JPcT+G4wO
実は俺も臭くない。
アメリカやヨーロッパに移動して、ホテルで靴を脱いでも、革靴匂いだけ。
屁理屈馬鹿は足が臭いんだよw
958列島縦断名無しさん:2013/03/14(木) 14:33:13.65 ID:/jBLvYoe0
そりゃ屁は臭いからな 若い女も屁は臭い
959列島縦断名無しさん:2013/03/14(木) 15:47:03.21 ID:JPcT+G4wO
確かに俺も屁は臭い
960列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 00:11:40.76 ID:l5uT3MHQ0
新たにDQNが増殖する悪寒。

3人分料金で4席指定可 JR金沢支社 新サービス
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2013032302100004.html

向かい合わせ 遠慮なく パック限定 サンダーバードで
春の行楽シーズンを前に、JR西日本金沢支社は鉄道を使った旅行会社のパック商品向けに、乗客が三人でも四人分のボックス席を座席指定できるサービスを始めた。
少人数での旅行が増えているためで、三人分の料金で利用できる。
JR西の各支社では金沢支社が初めて。当面は北陸と関西を結ぶ特急サンダーバードで提供する。(基村祐一)
JR西が旅行会社に三人分の座席を提供する際、これまでは通路を挟んで横に三人が並ぶ形が主流だった。
二人掛けの座席を回転させて向かい合わせにするボックス席を三人で使うと「一席分は空気を運ぶことになる」(担当者)ため。
しかし「最近は女性三人や、核家族化による親子三人での旅行が増えている」(同)として、新たなサービスの提供に踏み切った。
これなら三人で会話を楽しみながらゆったり座れ、空いている一座席に荷物を置くこともできる。
ただ、サービスは旅行会社の商品に限られていて、宿泊などとパックになっていないと利用できない。
日本旅行(東京)が二十五日から、北陸から大阪や京都といった関西方面への一泊二日の各種旅行商品にこのサービスを導入する。
六人グループで二つのボックス席の利用もできる。
JTB中部(名古屋市)も二十九日から取り入れるほか、近畿日本ツーリスト(東京)が商品化を検討しているという。
961列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 01:12:28.03 ID:cu4njSvA0
サンダーバードは本数が多いし、空いてるもの。
962列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 07:49:57.14 ID:GbGC14xt0
>960
でもまあ、
「4席確保できる切符をお持ちなんですか?」
「そういう切符買ってからにして下さい」
という言い方ができるわけだ。
963列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 15:46:02.97 ID:jElWHRoH0
空いてるからああいう事件が起きたのか…
964列島縦断名無しさん:2013/03/24(日) 23:30:06.34 ID:F5IvMTOc0
向かい合わせにするために後ろ向きにした席は、
背もたれを倒さないのがマナー。
965列島縦断名無しさん:2013/03/26(火) 15:00:46.21 ID:CMcV3K+O0
上のほうに1つの席に一人がルールだ(キリって馬鹿が吠えてたけど、そんなもの会社の都合で
どーとでもなる良い例だなw GJ
966列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 00:01:13.33 ID:Na5vO/lh0
急にどうした
967列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 05:04:15.51 ID:SNnyZSbE0
いやはやなんとも
968列島縦断名無しさん:2013/03/27(水) 20:31:16.29 ID:1jfcZN7E0
そりゃ、ルールに従うだけだから、ルールが変わったらそっちに従うわな。
969列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 04:08:28.00 ID:VojqmP9d0
ルールを守る、ルールを護る。発音は同じだが中身は違いそうだ。
970列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 09:15:05.08 ID:dN1qFdQu0
ルールは常に変わるものなのに、あたかも固定してるかのような言い方してた馬鹿が
「変わったらそりゃ従うわな(キリ」って、恥ずかしすぎるw
971列島縦断名無しさん:2013/03/28(木) 20:40:32.85 ID:S8oA8Fz+0
↑馬鹿丸出し
972列島縦断名無しさん:2013/03/29(金) 20:08:24.90 ID:hiTsJ2vB0
空席の4人席を3人で使える切符はDQNに苦しむ層には歓迎できるんじゃないの?
指定で1席買って隣とその前後2席がDQNグループで巻き込まれるのが最悪だし
自分が先に1席買った後にそうされるのが回避不可なんだよな
避けるには自分がDQNになる指定席の2席買いしかなかったもんな
973列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 01:59:10.54 ID:MkoFu+mp0
しつこい。
974列島縦断名無しさん:2013/03/30(土) 18:37:31.09 ID:gdkhZr3c0
>>972
JR東日本のえきねっとやモバイルSuicaならシートマップ予約ができるのでそういう
のを回避できる。座席が窓側通路側とも空いていて前後の席が窓側通路側どちらか埋
まっていれば巻き込まれないであろう。その座席1席だけと後2席が埋まっていたらそ
の座席は危険かも。
絶対とは言えないけど。
975列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 21:58:47.89 ID:4zvIoEW0O
事業者側の不適切対応を告発するスレってないの?
いらない?
976列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 23:44:17.08 ID:UKUL0X9m0
>>975
いらない。
977列島縦断名無しさん:2013/03/31(日) 23:54:29.80 ID:Oe45Y6TmP
今日の新宿9時35分発新木場行きの湘南新宿ラインなんだが
2号車と3号車の間のドアのなかにバカップルが居座っててむかついたんです

お台場までは2号は座席は埋まっててたち客そこそこ、3号は座席空いてたんだけど
この2人が封鎖しているおかげでたち客の人たち3号車にいけないわけよ
立ち話は止めはしないが何もそのドアのなかピンポイント以外にも立つ場所はあるだろと

「どいて」とどかして俺は3号車にいったけど他の2号車の人たちかわいそうだったな
しかもそれで「あ、この場所はまずい」と気がつくわけでもなくまたドアの中に戻ってるし

このバカップルはお台場で降りていったけど、人を死ねばいいのにと思ったのは久しぶりだったお
978列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 05:27:00.08 ID:MCI164HiO
>>975
JR千葉支社の糾弾スレになるからやめいw
979列島縦断名無しさん:2013/04/01(月) 09:28:10.50 ID:DrfAP4jK0
おとといの飯田線の岡谷21時33分発飯田行きなんだが
沢駅で50くらいのハゲの太ったおじさんが
「現金がないからクレジットカードで」とか言い出して
10分くらい足止めしててひどい目にあった

おじさん、いい年してんだからそのくらいの現金持ってろと
しかも「何で払えないんだ!」「おかしいだろこんなの!」
「人を待たせてあるんだ早くしろ!」とか逆切れカッコ悪い

同じ電車に乗ってる20人くらいまで巻き添えにして楽しいか
単線区間だからすれ違い出来なくて待ってる対向車線もかわいそう
接続のある最後の電車なんだぞ甲府や松本にいけなかったらどうすんだよ

あー胸糞悪い死ねばいいのに、クレジットカード使いたくて仕方がなかったんだな
980列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 22:43:26.51 ID:if2YVYOB0
今年のGWに金沢から大阪に遊びに行くためにサンダーバードの
切符買ったんだけど、このスレ見てたら乗車中DQNに
遭遇しないか不安になってきた(゜ё゜)
981列島縦断名無しさん:2013/04/03(水) 23:56:09.96 ID:7HzMcK/l0
大型連休中は特に覚悟が必要でしょう!
奇跡的に遭遇しない幸運を祈る。
982列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 18:07:49.91 ID:esnYQ3J1O
特急や新幹線に限らず、電車やバスでも平気で優先席に座る20代30代の女が多いよな
社会性に欠けているんだろうか
983列島縦断名無しさん:2013/04/04(木) 23:33:41.73 ID:v4D1bUPK0
優先席について勘違いでなかったらいいんだけど
シルバー以外が座ってはいけない席ではないからな
譲るべき人がいない場合や辞退した場合は座っても構わないでしょ
984列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 01:47:47.33 ID:6hlTG7zJ0
でも優先席に座って携帯やスマホを見てる人多いけどだめだよね
985列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 08:47:31.17 ID:XQbJgZPvP
つーかじじいばばあなんか若者から金吸い上げ国を滅ぼすゾンビとか吸血鬼みたいなもんなんだから
優先どころか床に正座してろよとは思うな、若者達が払ってる年金を若者達が使えないで破綻するとかマジ生き地獄
986列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 09:50:37.73 ID:txuXmRvcO
>>985
じゃあ何十年経っても、オマエはジジイになるなw


人間は年をとるんだよ。それが自然の摂理。
オマエはどうなんだか知らんけどな
987列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 09:53:01.81 ID:qeFo9s6k0
>>986
ジジイ乙、ババアかもしれんが
988列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 10:57:29.90 ID:8CV2DMRGO
>>985はあと少しすると爺さんの仲間入りをするんだが、
そうなると、言うことをころっと変えるんだよ。
変質する奴、変質者だな。
989列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 11:22:17.56 ID:8CV2DMRGO
埋め立てのヒト、あと、よろしくです。
990列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 14:24:17.11 ID:qeFo9s6k0
まー年をとっておじいさんおばあさんになったときに威張り散らし当り散らすんじゃなくて
若者の皆さんに感謝をしへりくだり間違っても「私の若い頃はー」とか言いださないようにしようとは思う
991列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 17:02:48.47 ID:vhpLQCBc0
>>982
みんな疲れてるんだよ
992列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 17:24:30.21 ID:PGbHfsXi0
>>982
その20代30代の人たちががんばって働いてくれてるおかげで
年金で遊んで暮らせるんだからむしろ老人の方が席を譲るべきだよな
993列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 18:12:31.95 ID:J934tPmfO
今の年寄りが頑張って高度成長させたおかげで電車や新幹線なんて便利なものに乗れるんだがな
ゆとり世代のオシメちゃんたちには理解できないかw
994列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 18:28:24.36 ID:Kh198ka80
明らかに遊びに行く出で立ちでラッシュアワーに乗り込んでくる老人とかイラっとくるな
そんな奴には絶対スペースは譲らないし、分からない奴は軽く突き飛ばすようにしてるw
995列島縦断名無しさん:2013/04/05(金) 22:36:21.93 ID:lIPc0GR60
若者叱るな来た道だから。年寄り笑うな行く道だから
996列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 07:11:03.45 ID:amlZKJ820
>>993
そのころって誰でも遊んでても成長できた超ゆとり世代じゃねーか
自民地獄派遣地獄で若者皆殺し大作戦された団塊JRに言ってみろよゆとり
997列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 12:43:30.64 ID:6/yTLmt10
悪いのは自分でなくて世間だ!
って言いたいんだろうけど、結局は自分だって気付けない所がおばかちゃんなんだな。
998列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 12:44:01.18 ID:6/yTLmt10
さて、埋め立て
999列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 12:44:32.39 ID:6/yTLmt10
さて、埋め立て
1000列島縦断名無しさん:2013/04/06(土) 12:45:03.37 ID:6/yTLmt10
こんな糞スレ、もう要らないならたてるなよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。