東北新幹線のグランクラス 国会議員無料パス適用外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
新幹線「はやぶさ」グランクラス 国会議員無料パス適用外
河北新報 2月28日(月)6時12分配信

 新幹線のファーストクラスは、国会議員の無料パスの「適用外」―。3月5日に導入される東北新幹線の
新型車両E5系「はやぶさ」に設けられる国内初のファーストクラス「グランクラス」は、議員特権で
JR全線で新幹線のグリーン車に無料で乗車できる国会議員でも、「ただ乗り」はできないことになった。

 グランクラスは1列車に18席。本革シートで、飲食の無料サービスが付く。JR東日本は1月12日、
衆参両院に対し、グランクラスを無料パスの適用外にするよう要請。その後の協議で両院がこれを受け入れた。
 料金を上乗せすれば乗車できるが、無料パスを使えるはやぶさのグリーン車との差額でなく、別料金が必要。
東京―新青森の場合、料金はグリーン車より5000円高い2万6360円だが、無料パスを使っても、特急料金と
グランクラスの料金を合わせた1万6490円が必要になる。
 適用外を要請したJR東日本は「グランクラスはハイグレードなサービス。座席も18席と限りがある」(広報部)と
説明。予約殺到で人気のグランクラスを議員が“占領”する事態にもなりかねないだけに、両院との協議ではJR側が
「適用に応じられない」と強い姿勢で臨んだとされる。
 実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。参院事務局は「参院の考えは特に
なかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。
 おおむね議員も納得の様子。「適用はなくていい。新幹線は移動手段。(グランクラスに)乗るとしたらプライベートで
自己負担が当然」と民主党の斎藤恭紀衆院議員(宮城2区)。仙台市民オンブズマン代表の十河弘弁護士も
「職務にぜいたくは必要はない。(適用外は)国民感覚として妥当だ」と指摘する。 .最終更新:2月28日(月)6時12分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000001-khk-soci
2列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 11:02:54.17 ID:qeQELBQS0
羽田は必要のない地方空港への路線が多すぎるんだよな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
3列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 11:05:27.77 ID:8MhW9EfD0
>>1
当然だw
4列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 11:09:22.47 ID:fAt8X+bD0
必要のない空港を沢山つくり、必要性の高い空港を造らず世界と逆行した
高速道路無料化をやる政策は国家戦略立案力のないアホがやること。
だから、そんなアホ政党が消滅するのは時間の問題。
消滅する前に民間人の戦略家の構想を丸飲みすべし。
5列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 11:17:50.08 ID:n/T+/SM60
成田大拡張、ターミナル新設らしいな

羽田も本格的に国際化するし大きく変わる時期だな


羽田の五本目作って、限界まで使って、横田共用化へソフトランディングだな。
まず普天間問題片付かなきゃ話にならんけどな。既存空港との位置関係を考えると第3空港としてはやはり横田が最適だな。
圏央道が近くを抜けてるから、北関東・甲信越方面へのアクセスがかなり良い。

成田スカイアクセスに乗った。快適だね。日暮里駅も変わったし。
あれで羽田、成田を直通させれば最高だね。
地方路線の国際線搭乗客も流れて来るだろうし。

分担したらハブの意味がないから、横田空域の段階的返還と
五本目滑走路作って国際線大幅増便、完全ハブ化を目指して欲しいね。
新幹線網の発達とリニアの建設決定で羽田の国内線は減便が確実だしね。
6列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 11:30:33.12 ID:KBsoHmQZ0
自民創価政権だったら絶対議員に開放していたな
7列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 11:30:40.73 ID:4EeTSZYm0
議員パスそのものを廃止しろ。
税金の無駄だ。
必要のない空港を沢山つくり、必要性の高い空港を造らず世界と逆行した
高速道路無料化をやる政策は国家戦略立案力のないアホがやること。
だから、そんなアホ政党が消滅するのは時間の問題。
消滅する前に民間人の戦略家の構想を丸飲みすべし。

羽田も本格的に国際化するし大きく変わる時期だな


羽田の五本目作って、限界まで使って、横田共用化へソフトランディングだな。
まず普天間問題片付かなきゃ話にならんけどな。既存空港との位置関係を考えると第3空港としてはやはり横田が最適だな。
圏央道が近くを抜けてるから、北関東・甲信越方面へのアクセスがかなり良い。

成田スカイアクセスに乗った。快適だね。日暮里駅も変わったし。
あれで羽田、成田を直通させれば最高だね。
地方路線の国際線搭乗客も流れて来るだろうし。

分担したらハブの意味がないから、横田空域の段階的返還と
五本目滑走路作って国際線大幅増便、完全ハブ化を目指して欲しいね。
新幹線網の発達とリニアの建設決定で羽田の国内線は減便が確実だしね。

保安上からグリーンに乗るのは悪いとは思わないが、グランクラスはさすがに贅沢
羽田は必要のない地方空港への路線が多すぎるんだよな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
8列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 11:40:36.90 ID:sLz2kkYr0
そもそも国鉄じゃなくなったのにいつまで無料パス出しているんだよ。東北だと飛行機で行ったほうが早そうだしね
保安上からグリーンに乗るのは悪いとは思わないが、グランクラスはさすがに贅沢
羽田は必要のない地方空港への路線が多すぎるんだよな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
新幹線網の発達とリニアの建設決定で羽田の国内線は減便が確実だしね。

あ た り ま え だ

適用されると思ってたとか、どこまで厚顔無恥なこと言ってんだ、この老害が。
グリーンでも贅沢すぎるんだよボケ。

>実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。
>参院事務局は「参院の考えは特になかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。

国民目線での政治とか言いながら当然の権利みたいな事言うな。
指定席までならまだしもグリーン車とかグランクラスとか贅沢すぎる、遊びとは違うんだぞ。

この距離なら別段こういう「ファーストクラス」なんぞ必要ないものな。仙台でも1時間ちょっとだし。
使うとしたら、盛岡以遠位だろうから、大量に議員がいるとも思えん。
9列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 11:48:50.44 ID:fIwrDSCW0
【政治】「勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか!」「邦人救出に政府専用機使わせず」 週刊朝日

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298641090/


議員のパスは、JRが無償で提供してるわけじゃなく、政府がJRに対価を支払ってるわけで、
グランクラスに乗れないとしても、JRが得をして議員が損をするだけ。
今回の件では、国民の利害得失はない。

それと、例えば、弁護士は報酬の請求において、最上級の運賃を請求できる
となっているので、グリーン車やグランクラスとなる。
国民が選挙で選んだ国会議員の場合も、最上級であるべきだとは思う。

むしろ、ダボス会議に行くのに自分が政府専用機を使うからと言って
エジプト救援機派遣を拒否した市民運動家のほうが問題だろ。
10列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 11:55:32.49 ID:mHkguAC70
>>9
屁理屈。
普通運賃だけで十分。
11列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 11:57:32.40 ID:0TzlZvlA0
東北にこんなの作って需要あるの
JRは民間会社になって25年。国会議員はいつまでたかり続けるのか。いい加減に議員パスなんて廃止せよ。
わざわざ新規には作る必要はない。

羽田はD滑走路1本でもテロ対策は大変であり、桟橋式の5本目、つまり羽田滑走路増設はありえなく、新規空港の整備になるだろう。
現状で判断するなら、第3空港の必要性は無いように思う。
たとえ作った所で、ローカル空港程度の需要に留まる気がする。
ただ、未来のことは、わからないけどね。


あらゆる無料パスは即刻全廃せよ!
まず自腹で必ず建て替えさせて、後から請求、認められた物は
経費負担扱いとして返金にするのなら、認められるものについては一切構わない。
重要なのは支払自体は必ず普通にやらせて馬鹿高い!を毎回感じさせる事だ、
そうすりゃ有権者の為には働かない議員ですら自分の為に
状況改善の為に自然に働くだろ、その方が全体にとっても遥かにマシだ。
12列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 12:06:45.95 ID:R1dGktyo0
JAL、ANA大喜びw
国内線もJALのファーストとANAのプレミアクラスが乗り放題だもんな
飛行機で行けるところは新幹線より飛行機になる予感


自民党議員だと周りがうるさいからと普通席に乗るけど,民主党議員っておれは偉いんだとプレミアシートにふんぞりかえるんだろ
もうさ、議員専用の個室作っちゃえよ
数人が乗ったときはそこに詰め込む

つか普通席でもグリーン席でも無料パスで乗れるってのがおかしいんだよ
どんだけ給料貰ってんだよ
どうしても必要経費と言うなら領収書貰って後で請求しろ
これだから無料パスで愛人と不倫旅行とかやるんだよ
13列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 12:22:17.91 ID:lS7xNb7A0
東海道・山陽新幹線の「のぞみ」九州新幹線も議員パス対象外にした方が良いかと


東北住みだけど、そもそもグランクラスって誰が使うんだ?と激しく疑問
皇族?
東京から青森間で使う人対象にしているのかなぁ。たったの3時間だよ?
暇無いってw指定で十分。いや、やまびこの自由に乗れよ

国会議員なんか使わせませんよ。冗談じゃない。特にミンス


ろくに仕事もしていないくせに議員だからと無料で乗り物乗れるのはおかしい。
こっちは税金納めてるんだよ。
14列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 12:29:07.49 ID:MFMoCLv30
自民党が政権にもどったら、
すぐに適用になるだろさ

どうせ現政権の保身がそもそもの理由だろ
防犯カメラと名乗る乗車者記録とったら面白そうだ(管理が大変か)


国会が東京にあるんだから、地元から往復の交通費は支給でいい。
ただ無料パスである必要はないし、少なくとも国会会期中は使用禁止にすべき。


成田は、早急に横風用のC滑走路(3200m)を整備するべき。
んでもって、B滑走路(2500m)を南伸させて2800〜3000m級にするべき。
年間離発着回数を35万回程度まで可能にするべき。
空港第三旅客ターミナルも建設して、旅客処理能力を高めるべき。
更に夜間飛行制限を緩和させるべき。

羽田は、C滑走路の沖合にE滑走路(3000〜3500m級)を建設し年間離発着回数50〜60万回程度可能にさせるべき。

更に、首都圏第三空港として横田基地を軍民共用化させるべき。
横田は、米軍の規制もあるので、国内の大都市空港では無く中規模都市の空港を結ぶ便をメインにする国内地方都便専用空港にするべき。
15列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 12:47:57.62 ID:C+lD86eKO
どっち道 民主党政権は百パーセント終わりなんだから最後に新幹線タダノリ問題位目立つ事やってけ!
16110:2011/02/28(月) 12:58:51.40 ID:ZEHbxS1G0
だから議員も多すぎるし、歳費も高杉
議員は半分でいい
歳費は1/10でいい
議員は本当に国のこと考えてるなら手弁当でボランティアでやるのがいい
17列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 14:14:20.38 ID:g5QfVlnu0
これはJRが正しい。東北地方で羽田便が存在するのは
青森・三沢・秋田・大館能代・山形・庄内と
青森県以外は新幹線沿線から離れた所ばっかりだけどな。

問題は皇室利用だろうなぁ
沿線に那須御用邸があるし

今まではE4系利用?


先頭車両で皇室利用は、
事故リスクを考えれば、本来ありえない。
18列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 14:20:16.62 ID:8jbFY/310
無料パスと言ってもJRには税金で支払われてるんでしょ
自民党は予算を削って
公共事業を増やせと言ってるぞ



自民党は議員の秘書でさえこんな感じだぞ。
↓早坂茂三

1999年5月、全日空機の離陸時に、椅子を倒したままだったので
スチュワーデスに椅子を元に戻すように促されたが、頑なに拒否。
出発が大幅に遅れた。翌日の新聞にも報道され、マンガでも扱われた。
19列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 14:26:45.10 ID:lr/NKpEr0
JRと議院との契約では、各議員がどれだけ乗っても変らない定額での支払いになってるので
グランクラスを使えないとしても、JRが得をするだけ。
議院(政府)の支出は変らないので、タックスペイヤーである国民としては
何の関係もない。
20列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 14:31:12.60 ID:lbKGggX00
>>12
意味不明

>自民党議員だと周りがうるさいからと普通席に乗るけど,民主党議員っておれは偉いんだとプレミアシートにふんぞりかえるんだろ

>これだから無料パスで愛人と不倫旅行とかやるんだよ

市中引廻しのヒトって民主党議員か?
21列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 14:37:50.79 ID:OVQ7ssVz0
皇室利用はなすのがあるからそれでいくんじゃないか。
国会議員でも新幹線に載ってブログ書いている奴もいるからな。
ワゴンが来たとか書いている奴。
紅茶を貰わなければとか。この車輌ゆれるなとか。
タクシー代わりに新幹線使われちゃあ困るしね。
一人でも多くの通常のお客さんに使ってもらいたいんだろうね。
22列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 14:52:27.29 ID:WueR1iX/0
東北新幹線のグランクラスは昔々の一等車みたいな代物か。
しかし、せいぜい3時間やそこらの乗車時間ではあまりありがたみがないな。
昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」なんてのが
あったそうだが、一度乗って見たかったものだ。

だいたい空港なんて、離島を除けば、日本には10カ所前後
(札幌、函館、釧路、羽田、成田、大阪、秋田or新潟、中部、福岡、鹿児島、那覇)くらいでよいと思う。
離島との定期便は、地域の航空自衛隊基地に降りればよい。
23列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 15:23:20.09 ID:dukG+ehI0
いや、そもそもだな…基本的に殿様商売だよな。駅員の態度も社員の態度も

> 議員特権でJR全線で新幹線のグリーン車に無料で乗車できる国会議員でも、「ただ乗り」はでき
> ないことになった。
グリーン車無料なのかよ・・・

対して快適な席でもないのに
ここまでケチる理由がわからん

まぁ所詮6割の本気しか出してない会社である


>別料金が必要。東京―新青森の場合、料金はグリーン車より5000円高い2万6360円だが、無料
パスを使っても、特急料金とグランクラスの料金を合わせた1万6490円が必要になる。
身体障害者だといくらになるの?
24列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 15:49:11.06 ID:dukG+ehI0
議員センセイも特別扱いなし…JRグランクラス
読売新聞 2月28日11時34分配信


東北新幹線で3月5日に導入される新型車両「はやぶさ」に設けられる国内初のファーストクラス
「グランクラス」について、JR東日本が衆参両院に対し、国会議員に与えられる無料パスの適用外
とする申し入れをし、両院とも受け入れていたことがわかった。

グランクラスは、1車両に18席。本革シートで飲食サービスが付くのが売り。JR東は申し入れ理由
について、「予約が殺到するほどの人気が予測されたため」と説明する。

無料パスはJR全線で適用され、新幹線グリーン車も無料で乗車できる。しかし、グランクラスを使う
場合は料金体系の関係で、無料になるのは乗車券分だけという。グランクラスでの東京―新青森
駅間は2万6360円だが、国会議員でも、乗車券分を除いた1万6490円を負担する必要がある。
はやぶさでもグリーン車を使う場合は従来通り、無料パスが適用される。両院によると、これまでの
ところ、議員側からの異論は出ていないという。


▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110228-OYT1T00417.htm

▽E5系「はやぶさ」のグランクラス席
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110228-573354-1-L.jpg
25列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 16:10:32.70 ID:f/Lf1Nni0
東北新幹線グランクラスは障害者割も無くてしかるべきでは?
乗るなとは言わないが、半額などの割引で堂々乗るのはおかしいだろ。
正規料金払う分には誰も何にも言わないし、仮に同乗してて飲食を取りに行くときは
喜んで手伝ってあげるけど、郵便しかり、高速料金しかり、鉄道しかり、
何か必要以上の援助や補助してないか?
単なる援助する側の自己満足にしかならないと思う。

そんなのに金を回すくらいなら、東北新幹線はホームドアをさっさと作れ。
26列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 16:53:43.53 ID:FrU1MUa20
国会議員ら高給取ってるんだから交通費くらい自分で払わせろ。
議員パスそのものを廃止しろ。
税金の無駄だ。

もう国鉄じゃねー
国会議員のタダ券は指定席まで格下げしろ

はやぶさのグランクラスよりも東海道・山陽新幹線の2階建て個室のひかりのほうが贅沢
27列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 17:04:17.22 ID:mHkguAC70
>>23
JRが殿様気取りなら、議員も殿様気取りということか。
税金を払ってる我々は、ヒーヒー言いながら新幹線代を払って乗ったり、
高速道路代を払ってるのにな。
28列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 17:06:56.49 ID:mHkguAC70
>>25
グランクラスに障害者割は要らないと俺も思うな。
人並みに行動できる権利は必要だが、それ以上は自分で負担すべきだね。
29列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 17:11:24.05 ID:8+RVaPRp0
確かにこんなもんの障害者割やるぐらいなら、
もっと他のことに金を回すべきだな。
無駄に段差つけて車イス排除しているような駅の改修とか。
30列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 17:16:55.44 ID:X8qMo9BM0
はやぶさのグランクラスよりも東海道・山陽新幹線の2階建て個室のひかりのほうが贅沢


東北新幹線のグランクラスは昔々の一等車みたいな代物か。
しかし、せいぜい3時間やそこらの乗車時間ではあまりありがたみがないな。
昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」なんてのがあったそうだが、一度乗って見たかったものだ。

昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」パーラーカーだって、議員は乗れなかった。
今の価格で東京大阪片道10万円以上したから
久しぶりの一等車だからな
グリーンの二等車のパスじゃ乗れない

政治家がやるべきことをやってりゃ文句は言わんよ
でもJRがそういうなら、それは仕方ないね
それも文句を言う筋合いはない

JRが殿様気取りなら、議員も殿様気取りということか。
税金を払ってる我々は、ヒーヒー言いながら新幹線代を払って乗ったり、
高速道路代を払ってるのにな。
31列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 18:19:45.26 ID:Y/Xm54Wd0
勘違いしてる人が多いので、念のため。

1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。

2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。

3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。

4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は政策・公設第1・公設第2の3人だけで、
残りの私設秘書の給与は出ないので議員は常に金欠。

もっとも、選挙対策が要らない業界団体・労組系議員はお金を使うところがない。
32列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 18:27:51.49 ID:XYAGROXCP
>>12
> 国内線もJALのファーストとANAのプレミアクラスが乗り放題だもんな

国内線のファーストは屁みたいなもんだからまだしも、以前はインタの
ファーストも視察とかでは設定されてたらしいじゃん。

有償ファースト客の中にぶち切れるのが続出し、国際線はC止まりになった
と聴いたことがある。

ところで小池百合子が毎週のようにこれら特典wを利用しまくってるらしいが
いったいナニをやってんだろ?
33列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 18:31:11.39 ID:R1pmdcVY0
昔の国会議員は長距離移動はどうしてたんだ。
ブルトレだろうけどA寝台車組は今でもいるらしい
朝イチ(月曜8時の党内会議とか)に間に合わせるには一番の新幹線じゃ間に合わないセンセイもいるみたいだし

国内便の航空会社がぼったくり過ぎる。
特に地方路線。
羽田は必要のない地方空港への路線が多すぎるんだよな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
必要のない空港を沢山つくり、必要性の高い空港を造らず世界と逆行した
高速道路無料化をやる政策は国家戦略立案力のないアホがやること。
だから、そんなアホ政党が消滅するのは時間の問題。
消滅する前に民間人の戦略家の構想を丸飲みすべし。

だいたい空港なんて、離島を除けば、日本には10カ所前後
(札幌、函館、釧路、羽田、成田、大阪、秋田or新潟、中部、福岡、鹿児島、那覇)くらいでよいと思う。

グランクラスは国会議員が使わなくても仙台までは野球シーズンにプロ野球選手などが
使うと思うよ。
だから国会議員に適用しなくてもいい。保安上からグリーンに乗るのは悪いとは思わないが、グランクラスはさすがに贅沢
34列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 18:50:44.34 ID:zj3JGleh0
議員なら給料も高いし1万5000円位はした金だろう
乗車券は無料だしなw


【政治】「勝手にエジプトに行った奴をなぜ助けるのか!」「邦人救出に政府専用機使わせず」 週刊朝日

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298641090/


議員のパスは、JRが無償で提供してるわけじゃなく、政府がJRに対価を支払ってるわけで、
グランクラスに乗れないとしても、JRが得をして議員が損をするだけ。今回の件では、国民の利害得失はない。


それと、例えば、弁護士は報酬の請求において、最上級の運賃を請求できるとなっているので、グリーン車やグランクラスとなる。
国民が選挙で選んだ国会議員の場合も、最上級であるべきだとは思う。


むしろ、ダボス会議に行くのに自分が政府専用機を使うからと言ってエジプト救援機派遣を拒否した市民運動家のほうが問題だろ。
35列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 20:10:05.73 ID:8qZHRR3y0
石破さんが、これは自腹で乗らないと失礼だと言ってたなぁ。
公務員の旅費法などある程度高い階級になればグリーン車での出張ができるよ。

ちなみに自衛隊だと1佐以上。
大佐にならないとグリーン車にならない。

どうでいいけどハヤブサ、なぜあんなに空力特性きにする必要あるのか?。
中国の新幹線、ふつうの形状してるけど400km普通に出してる。トンネルとか多いせい?。
札幌開業時は360K運転で新青森までは2時間40分台だって
速度向上より八戸通過とこまちの連結時間が無い分だけ速いような気がする。

鴻池みたいに不正利用が横行したら廃止もあるかと
予算案が通らなかったらそもそも議員パスも支給されないんじゃね?
国民の税金を貪る金食いうじ虫どもにただで乗せる必要はねーんだよ!

地方にバカ空港、バカ高速、ついでにバカ新幹線ルートを造ったり、決めたのは自民党。

これらのバカ利用してるのは、民主党。

おい誰か、ガラクタ叩き出してなんとかしてよ。
まあ、高学歴大学入試の無様さからして、将来期待できそうもないが・・・
36列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 20:19:54.49 ID:Fy6SAa4b0
歳費があるんだから無料パス自体、必要ない!!

特権意識、排除すべき!!
民間を含めて無料パスの類って社会主義の発想なんだよ
一切やめてほしい。そのうえ、十年前と違って通信手段は格段に便利で安価になった
遠隔地むすぶ会議などは朝飯前

東海道山陽もグランクラス出来るかな?順次改造する必要があるから入れ替え中は代走が出来なくなるが

これを受けて東海道山陽もグランクラスを採用する可能性が出てきたな。現状でもグリーン3両は無駄だからうち1両をグランクラスに改造すれば。
東海は議員無料パスを考慮してグリーンの上のクラス採用を躊躇してたが、今回東日本がこの前例を作ってくれた事で採用に踏み切れる。
37列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 20:48:24.69 ID:cYgxemUB0
初日、始発とか開業1番みたいなのはネタ列車だからね。
グランクラスもサービス開始だから、やっぱりネタ。
でも、どちらも今後毎日運行するものだから、すぐに希少価値は薄れるよ。
しかし、グランクラスって当初、話聞いた時は飛行機のファーストクラス
って謳ってたから恐ろしく高いと思ってたら・・・
意外と頑張れば手が届く値段だったから年数回の青森から東京方面の帰省には最適かも

それにグランクラスってアテンダントが指定とかグリーンとかみたいに
回らないでボタン形式なんでしょ?
ならば静かな新幹線の旅を満喫できそうな予感。
青森の在来で心地よくなって、新幹線で眠り初めて
車内販売で毎回目が覚めるのは。。。

議員タダ乗り不可が固まった事で東海も採用する可能性が出てきたな。
両院はこれを了承とあるけど、「うん、わかったよ、いいよそれで」と両院側を
上に見なくてはならないのか? 天下のJR東なのに(ww

国会議員への無料サービスじゃなくてJRから両議院が買って議員に支給してる定期券みたいな扱いになってるんじゃないかな
一応はお客さんなので「お願い」させてもらう立場ではあると

転売の数も日に日に多くなってきたが、ちゃんと隠していないと18席しかないからテキトーな席番を入力されて取り消しされてしまうよ。
38列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 22:26:55.27 ID:4Py7nhMZ0
▽E5系「はやぶさ」のグランクラス席
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110228-573354-1-L.jpg


つーか、民営化したJRが何で議員に無料パス出さなきゃいけないんだよ
安全上の理由で無料で使わせろとかグリーンから無料アップグレードしろと請求しそう。

東北新幹線のグランクラスは昔々の一等車みたいな代物か。
しかし、せいぜい3時間やそこらの乗車時間ではあまりありがたみがないな。
昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」なんてのがあったそうだが、一度乗って見たかったものだ。

昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」パーラーカーだって、議員は乗れなかった。
今の価格で東京大阪片道10万円以上したから
久しぶりの一等車だからな
グリーンの二等車のパスじゃ乗れない


まあ、サービスを楽しむなら開業直後だな
JRのこの手のサービスはいつの間にか縮小・廃止になってばかりで
むしろ拡充されたなんて聞いたことがないw
39列島縦断名無しさん:2011/02/28(月) 22:58:09.53 ID:stiVmfdb0
ジパング倶楽部会員の「のぞみ」利用が×なのと似て非なるってことで桶?
40列島縦断名無しさん:2011/03/01(火) 01:45:08.34 ID:9cTAn2Xz0
1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。

2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。

3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。

4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は政策・公設第1・公設第2の3人だけで、
残りの私設秘書の給与は出ないので議員は常に金欠。

議員が損をするだけ

別に乗らなければいいだけで、議員が損するもないと思うけど

中には議員パスを邪な事に使う輩(モナオの時はそうよね?)とかも
いるんだから、議員パス自体は撤廃で丁度いい位だわ
41列島縦断名無しさん:2011/03/01(火) 03:20:41.64 ID:gNZFtVnC0
42列島縦断名無しさん:2011/03/01(火) 04:26:16.05 ID:gNZFtVnC0
JR東日本は11日、東北新幹線の最速列車「はやぶさ」を2011年3月5日から運行すると発表した。
最新形式のE5系車両を使用し、国内営業鉄道では最高の時速300kmで運行する。
最速列車の東京 - 新青森間の所要時間は「はやて」より13分短縮され、3時間10分になるという。
現在の八戸乗り継ぎより49分の短縮になるとのこと。
また、2012年度末には時速320kmの運行を開始し、さらに到達時間が短縮される予定。

「はやぶさ」の運行本数は東京駅 - 新青森駅間2往復と、東京駅 - 仙台駅間1往復。
下り「はやぶさ1号」は東京駅08:12発、新青森駅11:22着。同3号は東京駅09:36発、新青森駅12:46着。
それぞれ途中停車駅は大宮、仙台、盛岡。同5号は東京駅21:36発、仙台駅23:12着。途中停車駅は大宮。
上り「はやぶさ2号」は仙台駅06:25発、東京駅08:00着。途中停車駅は大宮。
同4号は新青森駅06:10発、東京駅09:24着。同6号は新青森駅18:14発、東京駅21:24着。
途中停車駅は盛岡、仙台、大宮で、同4号のみ八戸に停車する。
なお「はやぶさ」の運行開始によって、同時間帯の上り「はやて」の一部は運行区間が変更される。

E5系「はやぶさ」の編成は、1号車〜8号車が普通車(計658席)、9号車がグリーン車(55席)、
10号車が従来のグリーン車よりも1ランク上の「グランクラス」で18席。
グランクラスはグリーン車より座席間隔が140mm広く、座席の幅も45mm拡大し、
座席間にパーテーションを設けてプライバシーを向上したという。
テーブルの幅は80mm拡大され、前後のスライド調整が可能。背もたれは電動式となり45度まで傾く。
これはグリーン車よりも14度の拡大。座面、フットレストの調整も電動化される。

同社は「はやぶさ」の特急料金およびグランクラスの料金について国土交通省に認可申請を行った。
「はやぶさ」の特急料金は東京 - 新青森駅間で7,000円。運賃を含めた総額は16,870円となり、
同区間の「はやて」より500円高くなる。グランクラスの料金は東京駅 - 新青森駅間で10,000円。
東京駅 - 八戸以南の各駅は9,000円で、現行のグリーン車の料金より5,000円高くなる(大人、こども同額)。
グランクラスで東京駅 - 新青森駅間を乗車した場合、
大人1名の運賃、特急料金を含めた総額は26,360円となるという。


マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/11/086/
http://j.mycom.jp/news/2010/11/11/086/images/001l.jpg
43列島縦断名無しさん:2011/03/01(火) 05:35:52.28 ID:TJH/Oxj60
昔は東北新幹線にもグリーン個室があったのだが
利用者が少なすぎて廃止。

グランクラスもこの車両の次バージョンではなくなるよ
44列島縦断名無しさん:2011/03/01(火) 06:26:54.61 ID:gNZFtVnC0
国会議員が新幹線のグリーン車に乗ろうとした場合で、既にグリーン車の予約が満席だったらどうなるの?
(数席分は元々議員ように空けてあるみたいだけど、それでも足りなくなった場合)


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9AE5%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
45列島縦断名無しさん:2011/03/01(火) 10:53:18.12 ID:9bAroz4N0
一般客をどかす。
拒否された場合は強制的に排除。
46列島縦断名無しさん:2011/03/01(火) 13:04:01.90 ID:WMfCvxZc0
えきネットで確認してみたらほんとに平日にポツポツ空きが出る様になってきたね。
やっぱり転売屋が売れなくリリースした分?

経費が掛かるから、ホームが空いていても無駄に長時間客待ちはしないな。

20年くらい前なんか

・公務員になるやつは馬鹿
・公務員は低位安定クソ貧乏

てな具合で民間どころかフリーターが持て囃されてたんだけどもな。
あまりに官舎の類が悲惨なんで待遇を引き上げたら民間のほうが転落してしまい、
逆に公務員のほうが相対的にリッチになっちゃったから妬まれてるけど。
47列島縦断名無しさん:2011/03/01(火) 18:04:04.82 ID:WMfCvxZc0
20年くらい前なんか

・公務員になるやつは馬鹿
・公務員は低位安定クソ貧乏

てな具合で民間どころかフリーターが持て囃されてたんだけどもな。
あまりに官舎の類が悲惨なんで待遇を引き上げたら民間のほうが転落してしまい、
逆に公務員のほうが相対的にリッチになっちゃったから妬まれてるけど。


そういうフリーター以下の能力の奴らが官僚トップになったのが今の日本の停滞の原因なんだよな
20年前なんて、省庁採用は親のコネで入れて貰ったような奴らばかりだった
自分たちで不況を創り出しておいて自分たちの待遇の良さを威張っているが
その実態は、親のコネでしか就職できなかったようなバブル前までの負け組
実際、今の官僚の世襲率は4割を超えている
お笑い国家、日本だ
48列島縦断名無しさん:2011/03/01(火) 23:45:12.52 ID:957pKQVt0
そう言えば、いつぞやサンライズ瀬戸に乗ったら、高知県選出の福井照議員がシングルデラックスから降りて来やがった。

グリーンも無料禁止してほしい
気になったこと
100系や200系H編成のグリーン個室には議員パスは使えたのだろうか?
開放A寝台は大丈夫だろうが、個室A寝台は使えるのだろうか?
シングルデラックスが可能ならロイヤルの扱いも気になる。

東北新幹線のグランクラスは昔々の一等車みたいな代物か。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/ff/%E5%9B%BD%E9%89%84151%E7%B3%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC_1.jpg


http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/77/151%E7%B3%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC_2.jpg


しかし、せいぜい3時間やそこらの乗車時間ではあまりありがたみがないな。
昭和30年代には、東京-大阪間を6時間30分で走る151系電車特急の「つばめ」なんてのがあったそうだが、一度乗って見たかったものだ。


議員なら北斗星とか寝台車のA寝台もタダになるのか?
昔の国会議員は長距離移動はどうしてたんだ。ブルトレだろうけどA寝台車組は今でもいるらしい
朝イチ(月曜8時の党内会議とか)に間に合わせるには一番の新幹線じゃ間に合わないセンセイもいるみたいだ
49列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 00:15:04.31 ID:AUz/l3xR0
歳費で払えよ、乞食か?

議員数が少なすぎるのも問題だから、削減は一概に良いとは言えない。
しかし、将棋やチェスもコンピュータが対戦できる時代、
合理性と若干の地域的・慣習的補正をくわえたプログラムを
現行議員の1/3と置き換えてみたらどうだ。
汚職はしないし、警備も必要ないし、無意味に威張らないし
無理難題を言って周りに迷惑かけないし。良いこと尽くめだと思う。
50列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 04:25:03.89 ID:IUdLPDRn0
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ日本という国に恨みを持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。おまえらがしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り10〜20万、年収で100〜200万円程度でこの利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに大金を稼ぎ、いい女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
51列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 04:37:14.89 ID:ZmC93nJF0
宮城3区 橋本清仁
現在、小沢グループ「一新会倶楽部」の事務局長を務める。
また、秘書を務めた鹿野道彦のことを「親父」、小沢一郎のことを「親方」と呼び、慕っている。

2010年5月20日衆議院本会議で当時の赤松農相に対して、
口蹄疫被害について政府の対策を質疑の江藤 拓議員に対し、
「ずっと謝ってろ」 「お涙ちょうだいはいらないんだよ!」 「金が欲しいのか」
「お前らだけでなんとかしろ」 と野次を放った。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E6%B8%85%E4%BB%81
http://www2.asahi.com/senkyo2009/carta/O0202010.html
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/k/e/n/kenkodieting/vlnews014744.jpg
52列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 04:41:56.44 ID:zTYe8yGg0
青森県人口、4・4%減…加速度的に減少

青森県は9日、今年10月の国勢調査の集計結果(速報)を発表した。

それによると、本県の人口は、137万3200人で、前回2005年調査時の143万6657人より6万3457人少なかった。
減少率は4・4%で、1920年の調査の開始以降、最大の下落幅。人口減少が加速度的に進んでいる実態が浮き彫りになった。
三村知事は同日の記者会見で、「日本全体が人口減少の流れにある中で、我々は一番厳しい局面にある」と危機感をあらわにした。

国勢調査の結果に基づく本県の総人口は1985年の152万4448人をピークに減り続け、今回で5回連続の減少。
人口減の要因では、出生数と死亡数の差である自然増減が2万5756人減、転入転出による社会増減が3万7701人減だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101210-OYT1T00394.htm?from=main3


新幹線が出来たって青森の魅力は変わらないし飛行機利用より便利になったわけでもない
余所者から見れば移動手段の選択肢が増えただけ
地元から見れば在来線分離や負担金を背負っただけ
喜んだのは土建屋と鉄ヲタだけ


青森は世界のゴミを集めたいらしい
産業がないとこれだから

リンゴと核ゴミだけの県
「オラそんなのやだ」核物質が地上に放置されて、住民は常に放射線浴びてんのか?


新青森の駅前、観光地への二次アクセス、観光地の魅力のなさ
課題は山積だよホントに。
失敗とは言わないけど、乗り切れるのかって思う。
53列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 04:48:49.51 ID:f01THdwf0
664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:14:36
青森県人口、4・4%減…加速度的に減少

青森県は9日、今年10月の国勢調査の集計結果(速報)を発表した。

それによると、本県の人口は、137万3200人で、前回2005年調査時の143万6657人より6万3457人少なかった。
減少率は4・4%で、1920年の調査の開始以降、最大の下落幅。人口減少が加速度的に進んでいる実態が浮き彫りになった。
三村知事は同日の記者会見で、「日本全体が人口減少の流れにある中で、我々は一番厳しい局面にある」と危機感をあらわにした。

国勢調査の結果に基づく本県の総人口は1985年の152万4448人をピークに減り続け、今回で5回連続の減少。
人口減の要因では、出生数と死亡数の差である自然増減が2万5756人減、転入転出による社会増減が3万7701人減だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101210-OYT1T00394.htm?from=main3


新幹線が出来たって青森の魅力は変わらないし飛行機利用より便利になったわけでもない
余所者から見れば移動手段の選択肢が増えただけ
地元から見れば在来線分離や負担金を背負っただけ
喜んだのは土建屋と鉄ヲタだけ

新青森の駅前、観光地への二次アクセス、観光地の魅力のなさ
課題は山積だよホントに。
失敗とは言わないけど、乗り切れるのかって思う。

三沢は10年以上前からシャッター街。
野辺地は滞在型でも立ち寄り型でもないし地元にもともと需要があって青森との棲み分けはされているので変化はない。
浅虫温泉は廃業する旅館が増えているけど、それは新幹線とは関係が無い。この先パックの指定宿泊地として上手く立ち回ればそれなりに見込みはある。
三沢は1ドル240円のころは元気な街だった
円高で米兵が基地の中で買い物をするようになって急激にさびれた
税収も無い、観光地も無い
有るのは新幹線終点とシャッター街だけ
貧乏青森はどうすんだろ?青森県は市としては、そこそこ大きいのが3つもあるのにまとまりが無いよな。
県内の就職先で東京の大企業と伍するのは、公務員&準公務員&公益企業以外の民間は銀行と地元放送局位だろうし。
54列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 04:56:43.27 ID:ldrPUmhn0
新幹線は確かに地方都市を寂れさせるだろうね。
特急とか通ってるとこまめに客を拾うんだろうけど。
新幹線と在来線の経営を分離するから余計に寂れる。

新幹線で発展するのは中核市位。
その他の地方都市は集客どころか吸い上げられて寂れて行くだけ。


地方の寂れた店って、他所者が入りにくいようなオーラをバリバリだしてるからな……
たとえその店の前の道の人の流れが他所者で10倍になっても客は増えないだろう
八戸に泊まった時に居酒屋少なくて萎えた。
ホテルは基本的に安いから嬉しいけど。
撮り鉄だけど、新幹線できると在来線で撮りたい被写体が激減するから新幹線には乗らなくなる。
八戸開業で撮りたい被写体はなくなったので、今回は関係ないが。北斗星、カシオペアの大幅値上げで先行き心配。

東北新幹線も本数は多いが、沼宮内や七戸は2時間おきの停車。
東北新幹線もはやては仙台を境に乗客数も落ちる。
東北新幹線も効率が悪く、東京発着の利用客のことしか考えていない。

東北新幹線も仙台以北は山陽の広島以西みたいになっていくだろう。
東北新幹線も直通はやての本数が削減され、4ー6両編成の短距離タイプで地域の需要をまかなうようになると思う。
三沢・野辺地・浅虫とか廃れそうじゃないですか・・・。
北斗星もカシオペアもトワイライトもはまなすも先はないぞ。

新青森開業のお陰で北斗星とカシオペアの運賃値上げです(怒)
それよりまさか、あけぼのが生き残るとは思わなかった。
55列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 05:10:11.86 ID:zWvN9CKB0
660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:01:47
今年産米「やや不良」=作況指数確定―農水省
時事通信 12月8日(水)19時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101208-00000138-jij-bus_all
 農林水産省は8日、2010年産米の全国の作況指数(平年=100)が2年連続の「やや不良」に当たる98で確定したと発表した。
新米は安値で出回っているが、作柄は振るわなかった。
 今年の水稲は、5〜7月の低温と日照不足の影響で茎、稲穂とも数が少なくなった。
その後の猛暑で、関東など一部地域で高温障害による成熟不良が発生したことも響いた。
 都道府県別の作況指数を前回公表した10月15日現在の予想値と比べると、沖縄県が99から95へ低下したほかは同じだった。
 主食用米の収穫量は前回予想と同じ823万9000トンで確定した。

10年産米作況、平均98の「やや不良」確定
産経新聞 12月8日(水)18時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101208-00000603-san-bus_all
 農林水産省は8日、2010年産米の作況指数(平年作=100)の全国平均が98の「やや不良」で確定したと発表した。
前回発表した10月15日現在の指数と変わらなかった。夏の猛暑が影響した。

 収穫量(主食用)も前回予想と同じ823万9千トン。98の「やや不良」は09年産米に続き2年連続。
その前の08年産は102の「やや良」で、07年産は99の「平年並み」だった。
56列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 05:15:12.06 ID:hqPJ7wl40
なんど騙されても自民党に投票する。そして勝たす→悪政続く→オレら涙目。
こっちの方が問題だ
確かにそうだな。
オレオレ詐欺は個人の問題だが自民党政治は全国民の問題だからな。
老人が金貯め込むより詐欺師が詐取して散財した方が日本経済のためだな。

自民党が政権握っても大企業と老害優遇が酷くなるだけ。
自民党には投票してはいけない。 確かに20年位前までは無教養な地方の中高年が自民長期政権の元凶だったが
今の日本で自民党をのさばらせてるのは老人という

若い奴(20代30代)が選挙に行っても高齢者(60代70代)に勝てるわけが無い。
数も投票率も高齢者が多いし。

そーいや自民党って、昔は地方で圧倒的に強かったよな。
今ほどは高齢者人口が多くはなかったが、地方は過疎化で高齢者人口多かったし、
あの頃は都市と地方で一票の格差(議員定数)が半端なかったからな。
だから都市部の若者がどうせ選挙に行ってもって気になっても
ある意味し方がなかった部分もあったと思うよ。

政治家も60で定年にすべきだ
そのことが社会の若返りをすすめる

老害メディア、老害政治は日本の癌だな。
老害は自分たちは優遇されて当然と勘違いしてる馬鹿ばかりw
死に損ないの自己中野郎のくせに生意気だ。 欲に眩んだ老人が若者の志を挫いて無能・DQNに作り上げる

て、結局は人のせいにしているw
57列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 06:09:33.78 ID:bBXL6OlK0
新青森駅は仕事が欲しいゼネコンが作ったオブジェ
地方都市なんてこんなハコモノアートのお陰で生きているようなものだから
不景気だねえ
そりゃそうだ
ろくなもん食わないし、喫煙者も多いし、汚い仕事が多い
大都市間交通機関だからな。
地方においてはただのゼニ、ヒト、吸出し専用ストローマシンでしかないから。
58列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 06:13:23.89 ID:0c9C7S8q0
どうやら底なしの沼に嵌った事に
ようやく気がつきだしたみたいだ
最低だぞ日本
上野発の夜行列車降りた時からこうなることは分かってたんだよ
ぶっちゃけ新幹線の客が買い物するかって考えればわかりそうなもんだけどな
新幹線が来ようが、こうなるの初めから解かっていた事だろうに
新幹線を通らせたら人が集まるって考え方が
そもそも古いでしょ。いつの時代の話してるんだって言うね
59列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 06:22:21.07 ID:LEBj+gmG0
新青森が、新横浜や新大阪になるわけがない。
どんなにがんばっても、新山口が精一杯。「新」の付いた駅は全部寂れてる、これ豆知識な
新横浜ですらまともな街になるまで20〜30年以上かかったもん
あんな田舎、焦ったってしゃーないでしょ

新青森や青森駅に行っても、「青森に来た」って感じがしない
廃れた地元に戻ってきた印象
60列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 06:28:43.12 ID:spHZB9aZ0
青森観光=弘前観光みたいな人間からすると
新青森まで行く必要性を全く感じないという。
新幹線使ってまで青森に行きたい人は全然いない
って普通の話だよな。
正月に帰省で新青森駅に行ったが、駅前は一面雪捨て場みたいだったな。
食事も土産も駅ナカで間に合うし、レンタカー位しか需要ないよな。
強いて言えば歩いて行ける距離に本屋が欲しかった。一番近い観光地が青森駅周辺という皮肉
61列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 06:33:26.72 ID:5BCFCV/o0
青函航路の高速フェリーなっちゃんがまだ定期航路で就航していれば
青森までは新幹線でなっちゃんで北海道上陸してなんて旅も楽しかっただろうにな。

今やってみたい経路は
東京-新幹線グランクラス-新青森-鈍行-青森一泊
青森-特急スーパー白鳥グリーン-函館一泊
函館-特急スーパー北斗-札幌二泊 周辺いろいろ観光
札幌-寝台特急北斗星ロイヤル-上野-鈍行-東京
名付けて豪華指定席北国食い倒れ一人旅

あーーーー金が欲しいーーーーーーー
62列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 06:38:57.47 ID:8wi5wjv30
そもそも新幹線なんてものは大都市間を結ぶものなんだよ
新幹線の駅を作ったからって発展するわけがないのは相生とか東広島をみたらわかるだろ
日本人は無駄に賢くなったな
資本主義はもう終わりだよ
(お金のかかる)馬鹿をしなくなっただけ
黙って当初の予定通りに仙台止まりにしときゃよかったものを…

鈴木善幸が盛岡まで伸ばせと圧力をかけたおかげで、青森まで津島や大島が色気づいて動いてしまった。

だから政治新幹線と揶揄されるんだよな。
新幹線は青森周辺の田舎もんが、一生に一度東京見物に行くためのものだろ。 東京からわざわざ行く人はいない。やること無いから。
63列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 06:56:46.20 ID:KrBcb1Y00
そもそも新幹線なんてものは大都市間を結ぶものなんだよ
新幹線の駅を作ったからって発展するわけがないのは相生とか東広島をみたらわかるだろ
九州新幹線もそうなるの見えてるのに・・・
博多で降りずに、直で鹿児島まで行けるとか行ってるけど
現状でも、長崎 熊本 大分各方向に1時間当り数本特急が出てる
2本としても待ち時間は約30分 博多で降りて、お土産買おう ラーメン食べよう 駅ビルの店舗見ようって感じで
程よく時間潰せるんだよね
そもそも急ぐ旅なら、飛行機で行くし、ビジネス客は沿線で降りて金落とすって訳じゃないし
全くもって無駄だ 博多−長崎間なんて、在来線と最短で15分短縮 こんなの誤差の範囲内なのに

新青森まで行く必要性を全く感じないと新幹線使ってまで青森に行きたい人は全然いないって普通の話だよな。
田舎は車で移動すんだろ?近いうちに函館までの通過駅に成る新青森。
青森の人にゃ必要だろ
鼠リゾート(笑)とか汐留(苦笑)とはフジテレビ(爆)とか見に行ったりするんだろうから

大型店規制して、旧市街の商店街守ったってこの先生きのこれないのにな。
現に青森市では、浜田地区の方が発展してるしな。

電車の駅に店なんか作っても人来ないだろ
インターチェンジの横にでも作っとけよ
中心市街地が寂れて損するのは地主だけだろ
土地を安く提供して大手資本を入れた方が街が活性するだろうに
都市中央への人口の集中と全体の所得水準の状況は、比例までいかんが、明らかに有意に相関あるのが統計であきらか。

最大の原因は要素が多すぎて決定できないが。分散させると全体の所得水準は低下する。
無論、所詮水準=幸福、では必ずしもないがな
商店街とか商工会が強い所は例外無く街自体が寂れてるからな。害悪でしかない。
さっさと土地明け渡して、少ない年金にしがみついて惨めに暮らせと。

役目を終えた利便性の欠片もない商店のために発展が阻害されるのが当たり前とか、この国異常過ぎるわ。
64列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 07:25:10.28 ID:H419NXyr0
これが衆議院議長とか最高裁判所長官とか天皇陛下とかならどうなるんだろ。

皇太子様が普通車お使いになられたって話しあるけど、陛下の場合特製の防弾ガラス仕様グリーン車貸し切るのじゃなかったっけ?
65列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 07:41:32.82 ID:dnrEKV770
国会議員よりも、タイガーマスクが孤児院の子どもにグリーン券や
グランクラス券を寄付すればいい。

また、東北地方の自治体が抽選でいいから小中学生にグランクラス券、
グリーン券を、普通指定券をプレゼントすればいい。
大抵の子どもは親などのマイカーで旅行が多いから、たまには列車での
旅も味わって欲しい。
66列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 07:48:02.14 ID:JlTOzB4p0
議員特権廃止すれば少しは金浮くんじゃないの?国民が国民がと言いつつ国民の税金でグリーン乗りまくりの方々かw
意地汚いなあ、たくさんもらってるんだから、そういうのくらい自分で負担しろよ。

通勤で新幹線乗るけど、議員バッジ付けててもグリーン乗ってない奴結構多いよ
まぁ当たり前なんだけど、グランクラスタダ乗りできると踏んでた池沼どもよりはマシか

>実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。
>参院事務局は「参院の考えは特になかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。

国民目線での政治とか言いながら当然の権利みたいな事言うな。
指定席までならまだしもグリーン車とかグランクラスとか贅沢すぎる、遊びとは違うんだぞ。
67列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 07:56:22.11 ID:JTfUngAQ0
外国じゃ公費で一等車に乗れるのは
「国家元首」「王族」「行政府の長」が一般的。
日本なら皇族と総理大臣だ。
三権の長といえども議長と最高裁長官は適用外が妥当。
そもそも議長と最高裁長官は、フラフラ外に出ないで
ハコの中にいるのが普通でしょうよ。

もちろん私用で自費で乗るぶんには一向に構わんが。
68列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 08:07:30.68 ID:Xv+dBEvg0
選ばれた民、国会議員様は考え方が俺達と違いますなぁ
乗りたかったらがんばって税収アップ期待できる位景気回復させてねとしか
議員が無料でグランクラス占拠したら
一般人はその席に一生乗ることできないんじゃね?
そもそも国鉄じゃなくなったのにいつまで無料パス出しているんだよ。東北だと飛行機で行ったほうが早そうだしね

羽田は必要のない地方空港への路線が多すぎるんだよな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
新幹線網の発達とリニアの建設決定で羽田の国内線は減便が確実だしね。
69列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 15:01:10.25 ID:oh1HWGfU0
一昨日MVを叩いたら5日の5号グランが空いてたから思わず購入。
まさか運転初日にグランクラスに乗れるとは思わなかった。
えきネットで確認してみたらほんとに平日にポツポツ空きが出る様になってきたね。

オークションで落としてまで乗ろうという価値ではなさそうだね。
空いていれば乗りたいが満席なら別に乗らなくてもいいや。
どうせ、もうじき本数も増えるしって感じかな。
入札たくさんあったら取れないだろうけど、この様子だと当日まで
待てば一人掛けも取れそうだな。
70列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 15:12:22.82 ID:JH0WYQWs0
赤字の垂れ流しが始まるんだな。新青森は新幹線が北海道まで延伸したら誰も寄り付かなくなる

「はくつる」や「はつかり」があの世から呪いをかけている
東北本線と国鉄の怨念に期待するしかあるまい

新幹線の開通で経済が活性化するとかぬか喜びしてる青森だが

現実は仕事で事業所を構えている会社もこれによって必要な時だけ出張で行けばよくなるとか
東京から出張で行く際も今まで泊まりで行ってたところを日帰りも可能になり
お金を落とさなくなる

また3時間ちょっとで行けるようになったところで都民は青森なんて行かない
逆に今まで地元でお金を落としていた地元民が東京でお金を使う機会が増え
更なる経済のストロー現象が進む懸念のが大きい
71列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 15:22:52.49 ID:S5YZ76BF0
東京人の4人に1人は東北出身者だからな

首都・東京を築いた東北人
http://www.sfsi.co.jp/fs/200808/14-17.pdf
1955年から2007年のおよそ半世紀の間に、
累計約334万人が東北地方から東京都へ移動している。
これが東京都の人口の1/4に匹敵する。
72列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 15:27:19.49 ID:qf08/bva0
新青森駅前何もなさ過ぎてワロタ

暫定的に本線から分岐させて青森駅乗り入れさせておけばよかったのに
それ位の土地あるだろうに

あるいは新八代方式の対面接続にすべきだったな

現状は不便すぎるわ、時間短縮効果がほぼ無しだ
市内行く場合は特にな
73列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 15:31:01.61 ID:ycljGXfY0
>>25>>28
障害割は運賃だけで料金は割り引き無じゃなかったっけ?
74列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 15:39:03.24 ID:0+kgsxmm0
東の新幹線は、中国の技術を導入すればもっとよくなるんじゃないの?(笑)暫定的って、いらなくなったらどうするんだよ。勿体無い。
新幹線になっても超特急「がっかり」

札幌開業まで乗車率アップはそうそう見込めんだろ。末端区間が満席だと仙台〜東京のみ乗車不可にしなければならない。

夜7時のNHKニュースで開業初日の土曜日なのにガラガラの車内が映っていたよ。もっと青森人は乗れよ

38年も掛かって遥かに後から計画された北京⇔上海間と完成時期があんまり変わらないのは、いただけないぞ!
75列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 15:55:58.89 ID:DnBrl3/L0
今でさえ、車両運用に制約多いのにE5限定運用のスジができたら
もっとひどくなるのか。
結果的に全席指定にしてるから空席ばかりなんだろうね。思い切って自由席を2両くらいにしたらすぐいきたい客も取り込めるのに、
指定は東京―仙台客でほとんどなんだからそろそろ指定商売だけでは空席ばかりで限界だとおもうが

これでますます東北の中心の仙台にストローされるのは、確実だわな。
東京圏の人間は、わざわざ青森にいくような需要はあまりないから、仙台-青森間の交通が便利になったっていうことでは。
一ノ関に実家があるけど話題にもならないよ。
むしろ新青森開業話は実家では禁忌行為。
八戸開業以来、仙台〜盛岡の途中駅が一時間/一本になったから。
本数の多かった昔のほうが良かった…と思い出話ばかり。

青い森もいわて銀河鉄道

大赤字だろうな
新幹線なんて誘致しなければ
地元住人は、よかったとかになりそうw
76列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 16:07:38.27 ID:90YbRv6F0
40年前は丸一日かかってたんだが。東京― 青森
八戸から新青森が開通して40分短縮だろ。
盛岡時代からでも2時間近く短縮。

ちゃんと調べてから意見しろよ。
国会議員の待遇ごときにガタガタ言ってるのって、小物すぎないか?
国会議員の仕事は、たかだか数十億の無駄遣いに目くじら立てることじゃなくて、数十兆の規模で稼げる国を作ることだろ。
むしろその仕事ができてないことを叩けよ。

季節、時間帯、区間により需要は変動するという当然の事も知らず、
すいている列車の存在がさも問題であるかのように悪意の報道を行う馬鹿マスゴミや、
それに乗じる馬鹿な新幹線アンチどもは、消えてなくなってしまえ

大きな荷物を抱えて盛岡地平ホームに到着した在来線特急から
階段3段飛ばしで3階新幹線ホームまで自由席確保のために猛ダッシュした経験もない奴が何を言う。生意気なやつだ。
77列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 16:20:58.88 ID:oeloOKIH0
トーホグ自民党議員乙

とっとと予算通せよバカヤロウ
78列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 16:22:08.75 ID:qTGcFLvv0
こういうの禁止にしろよ
いくらなんでも高杉だろ。落札され無くて当日ガラガラだったらどうすんだ
CM見るたびに、とうほぐにこんなクラス用意してどうすんだろと思う

はやぶさグランクラス、ネットで競売38万円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110302-OYT1T00600.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110302-617996-1-L.jpg
東京から青森までの切符が38万5000円――。

 5日にデビューする東北新幹線の新型車両「はやぶさ」で、座席数が限られ入手の難しい
ファーストクラス「グランクラス」が、ネットオークションに大量に出品されている。
一番列車は定価の23倍という高額で取引された。

 グランクラスは全席指定で1編成に18席。東京―新青森駅間の指定席券は1万6490円と
高額だが、切符が発売された先月5日に運行初日の全席が20秒で完売するなど、入手しにくい
状況が続いている。一方、ヤフーオークションでは今月1日現在、少なくとも70点の切符が
出品され、多くは最低価格が定価より数千円高い。38万5000円で落札された東京発の
一番列車の席は159回もの入札があった。
(2011年3月2日14時52分 読売新聞)
79列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 16:28:03.68 ID:UKsKjOMD0
>>1
タダでさえ財政苦しいのになんで無料パスを配布する必要があるのかが分からん
80列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 16:50:36.14 ID:6HmdbJ7D0
血税を何だと思っているのかという憤りは、この問題に限らないよ
このスレだから交通費の話をしているだけだ

たとえば銀行員は札束の山から1枚でも抜いたら信用なくすだろ
信用ってのは金額の問題じゃないんだよ、ここは政治家や公務員も同じことだ

借りパチ野郎は金額が違ってもやることは同じなんて知らない人がいるとでも思っているのか?
81列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 18:38:16.11 ID:6S3M7Gq90
議員自身は払ってないかもしれんが交通費自体は税金で払ってなかったっけ?
そういや特急券って途中下車できないんだねえ。強欲な倒壊が作ったルールかと思ったんだが。

現状のグリーンは国会議員以外にもタダで乗ってる奴が非常に多い。
しかしタダ乗りが一切出来ない東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」グランクラスを採用するとそれなりに増収になるはず。

東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」グランクラスが増収に繋がるなら東海もやるだろう。
まずは東日本の結果待ちだな。

そういえば、窓にカーテンが無いけど遮光はどうするんだ東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」グランクラス

東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」乗ろうという気はあまりないが、鉄道車両では前代未聞の巨大座席がどういう仕掛けで回転するか見てみたい。
飛行機のビジネスやファーストクラスなんかにはもっと豪華な座席はいくらでもあるけど、回転しないからな。
そういわれると確かに気になる東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」。特に東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」2人がけの方。

東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」グランクラスもサービス開始だから、やっぱりネタ。
でも、どちらも今後毎日運行するものだから、すぐに希少価値は薄れるよ。
82列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 20:54:30.54 ID:sJYs9RbE0
本数は少なくなったが東京〜沼津や東京→山北、JR同士ではないが東京〜河口湖。
なぜ現在でも走り続けているのだろうか?
例えば、JRも頭が上がらない業種に勤務する方々の通勤用とか。
83列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 20:59:54.03 ID:wGhDgiVl0
そもそもグリーン車である必要がないだろ。
飛行機もエコノミーだろ。
政治家はやらせてもらってるって意識が全くない。
お前等がまかせてくれと言うから投票してやるのであってお願いしてるわけではない。
お願いしてるならあがめ奉って優等席はわかるがそうじゃない。
金がかかると言うがそれなりの給料は税金からネコババしてるのだからそれ以上の優遇は不要。
どっか一社が立ち上がれば公共交通全社が立ち上がるはず。

でもわかってても諸々の話が通りにくくなるから何処もやらないんだよなぁ。
わかってても。
84列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 22:33:13.58 ID:JmhUOaVf0
JR:高速道路、休日1000円とか、辞めてください

民主党:やだ

小沢が作ったのは水沢江刺だ
ちなみに、くりこま高原は長谷川峻だ。
駅の正面に胸像まであるのに知らないとは。
グランクラスでゆったり座り、深い眠りに就きながら、国会議事堂へ向かう。
国会が始まり、ヤジ怒号の中だが議員席にゆったり座り深い眠りに就く。

税金泥棒は寝てばっかりやな。
ブームが落ち着いて席に余裕が出来るころにはアテンダントや食事のサービスがなくなるだろうな。
こういうのは早く乗っておいて、「あの頃はよかった」と吹聴するのがいい。
85列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 22:45:40.87 ID:ZXVdiZ210
Q・東北人はなぜ東京駅にこだわりますか?
渋谷や池袋なら大宮で乗り換えたほうが早いですよ。

A・東北人にとって、「東京」は最高のステータス。
暫定開業を強いられた「屈辱の」大宮や、
長年東海道と隔離されていた「屈辱の」上野で降りるなどもってのほか。
だから東北人の多い午前中の東北新幹線上りはほとんどの客が東京まで乗る


東北人が東京駅まで乗りとおす10の理由

1.料金の差異が小さく割高感が無い。
2.皆東京で降りるなら、皆に合わせた方が安心「東北人特性:従順」
3.私鉄、地下鉄網なんか分からないから、とりあえず東京駅までいけば安心「通勤五方面作戦」
4.通路側の知らない人に声を掛けるのが気が重い、終点までいけば気が楽「東北人特性:無口で人見知り」
5.東京に行くといっておいて大宮、上野で降りると嘘をついたみたいで後ろめたい「東北人特性:馬鹿正直」
6.東京駅まで行かないと自慢合戦に勝てないし、上京気分が盛り上がらない「東北人特性:東京ハァハァ・負けず嫌い」
7.大宮?はあ?なんだ?はとバス乗り場はあるのか?「上野、東京しか知っている駅が無い」
8.吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ」
9.東京駅は、なんとなく東京タワー、東京ディズニーリゾートが近いような気がする「たまたま正解」
10.上野駅で降りると集団就職した頃のつらい思い出が蘇る。もうあの頃の自分ではないと思いたい。「ああ上野駅」
86列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 22:57:22.35 ID:vsMa7jNw0
>>1
タダでさえ財政苦しいのになんで無料パスを配布する必要があるのかが分からん
感情論はともかくとして、ただでさえ席数少ないのに無料パス適用にすると議員で埋めつくされて他の客乗れなくなるだろうからな


現状のグリーンは国会議員以外にもタダで乗ってる奴が非常に多い。
しかしタダ乗りが一切出来ない東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」グランクラスを採用するとそれなりに増収になるはず。

東北新幹線新型車両E5系「はやぶさ」グランクラスが増収に繋がるなら東海もやるだろう。
まずは東日本の結果待ちだな。
87列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 23:27:45.14 ID:vePP0eO70
【放送】国民の携帯料金で「テレビ局の地デジアンテナ建設」って、おかしくないか?…一方でテレビ局はボロ儲け [11/02/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298916635/
詳しくは↑

 地デジへの完全移行まで5か月。その準備の為にTV局が全国でアンテナ等の地デジ専用の中継局を次々に設置している。
しかし、TV局がその費用を「お上」におねだりし、私達の携帯電話料金が充てられている事をご存じか?

 3年程前から、山間部や海岸沿い等電波の届き難い難視聴エリアに、地デジ専用アンテナの建設が進められている。
その数、全国で900か所超。何れも民放各局やNHKが地デジ放送の為に独占的に使用しているものだ。 

 しかし、これらのアンテナ建設費用約200億円のうち、民放TV局の負担は半分だけ。残りは国の補助金で賄われている。
2008年度にスタートしたこの事業の名称は「デジタルテレビ中継局整備事業」。2010年度には716局で43億円。
2011年度には局数は未確定ながら、20億円の補助金が計上された。
88列島縦断名無しさん:2011/03/02(水) 23:36:32.65 ID:CQf7IRYU0
実現できるのかねえ。口だけで終わらなきゃいいけど
それ以前に民主党が保つのやら

対中ODA、減額指示=前原外相
時事通信

 前原誠司外相は1日、中国に対する政府開発援助(ODA)を減額する方向で見直すよう事務当局に指示した。
中国の国内総生産(GDP)が日本を抜いて世界第2位になったことから、これまでと同様の援助では国民の理解を得られないと判断した。
2012年度予算の概算要求に間に合わせるため、6月ごろまでに結論を出す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110301-00000171-jij-pol


前原、やってくれと応援したい。

ただ、消費税増税を決めるのが6月だからアリバイ作りにされそうで心配だが。
空気読まない前原さんなら、民主(カン他)や官僚の要望を無視して、中国へのODAを0にしてください。

中国は日本より経済大国なんだから、発展途上国にする政府開発援助(ODA)を1円もする必要がないんだよ。

ODA以外にも、留学生の学費(約200万)と生活費支援(約800万〜1000万)をやめて、日本の子供達への投資に使ってもらいたい。
89列島縦断名無しさん:2011/03/03(木) 04:43:12.48 ID:VjgPcvGU0
金持ちのジジババに税金かけて貧しい若者に年金支給すべきです
払ったもんが払った金額に応じて受け取るだけでいいよ
年代によって人口比が極端に変わるから
それ相応の減額は仕方ないだろうけどね
今のジジババは払った以上にもらってます
ジジババの年金を許しちゃいけない

年金で海外暮らしという番組見て
月に40万とかもらってる夫婦ってやっぱ金があまってるんだなって思った。
二人で80万の収入だもんね。二ヶ月に一回の支給とはいえ
まとまった入金だよね。うちらが年とったら3−4万とか言われてるのに。
ありえない。

せめて海外でなく日本国内で散財してほしいよね。
90列島縦断名無しさん:2011/03/03(木) 04:47:28.04 ID:YvsFOVLoO
黙って自払で乗れ
91列島縦断名無しさん:2011/03/03(木) 04:51:03.71 ID:vwxxAASB0
ここはニュース速報+板じゃないんだからさあ。(笑)

しかし面白いな。
>JR側が「適用に応じられない」と強い姿勢で臨んだとされる。

議員は我が儘なんだろな。普段から。

「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。

>参院事務局は「参院の考えは特になかったが

元々貴族院だから下界に興味なく知らなかっただけだろな。
92列島縦断名無しさん:2011/03/03(木) 04:58:46.85 ID:rs0gHVJN0
必要経費を請求すれば審査した後支給するようにして、パスは廃止すればいい。

JRのために働く議員を作るために、税金でパスを与える必要はない。

そういうフリーター以下の能力の奴らが官僚トップになったのが今の日本の停滞の原因なんだよな
20年前なんて、省庁採用は親のコネで入れて貰ったような奴らばかりだった
自分たちで不況を創り出しておいて自分たちの待遇の良さを威張っているが
その実態は、親のコネでしか就職できなかったようなバブル前までの負け組
実際、今の官僚の世襲率は4割を超えている

国会議員の待遇ごときにガタガタ言ってるのって、小物すぎないか?
国会議員の仕事は、たかだか数十億の無駄遣いに目くじら立てることじゃなくて、数十兆の規模で稼げる国を作ることだろ。
むしろその仕事ができてないことを叩けよ。
93列島縦断名無しさん:2011/03/03(木) 07:04:57.72 ID:6fiw182/0
議員先生は差額払ったところで必要経費か交通費で補填されるんでしょ?
税金から
94列島縦断名無しさん:2011/03/03(木) 07:31:19.45 ID:6fiw182/0
北海道新幹線について論点と基礎情報は次のとおり。
 整備新幹線について(国交省)
http://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen.html
http://www.mlit.go.jp/tetudo/images/3_2_2.gif
・サービスのイメージ(所要時間・運賃・ダイヤ・車内設備など)
・航空機(特に羽田〜千歳線)との比較(所要時間・ダイヤ・アクセス・遅延リスクなど)
 幹線旅客純流動調査
http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/jyunryuudou/index.html
 http://statistics.jterc.or.jp/kansenDB/
 代表的需要予測
http://www.dokeiren.gr.jp/assets/files/pdf/teigen/2006_08sinkansen-youyaku.pdf
・青函トンネル・並行在来線の取扱い
・財源の取扱い(国債を発行しての公的固定資本形成に対する無理解)
 経済・財政面から見た公的固定資本形成
http://www.esri.go.jp/jp/short/dp2008_1.pdf
95列島縦断名無しさん:2011/03/03(木) 07:34:39.67 ID:Vb9SinZz0
★どこからも相手にされない悲しい札幌原野新幹線

■絶望的な札幌延伸!

●北海道新幹線 『終着駅は新函館で決定!』


三井わきお(民主) ホームページ http://www.mitsui.or.jp/index_top.html
新幹線の”し”の字も出てきませんw

町村信孝(自民) ホームページ http://www.machimura.net/index.html
これまた新幹線など眼中になし!

札幌延伸した場合の経済効果
http://www.youtube.com/watch?v=E-cJCZJpdWI
http://61.205.224.156/un/img/181.jpg
http://61.205.224.156/un/img/121.jpg
96列島縦断名無しさん:2011/03/03(木) 07:39:11.59 ID:is16yhGn0
http://f.hatena.ne.jp/k2low/20061003234936 ←ワンマン汽車

北海道はJRを未だに「汽車」と呼んでる島だろ。
東京から電車で行けない唯一の政令指定都市w
電線がつながってないんだからそれも仕方ないわなw
電線音頭でも踊っとれや。

沿線にたかだか人口6000人足らずの長万部だの過疎町村しか存在しない
非電化路線に新幹線とはw 熊もオッタマゲルぜw
だから事実上中止になった。

貧困過疎町村が点在するほぼ無人の大地に200キロもの地下鉄新幹線?www
100年早いんだよっ! エタ道民!

『新幹線 決めてください 札幌まで』  (大爆笑!!!!!!!!屁

http://www.youtube.com/watch?v=nucPCQhdIf4
97列島縦断名無しさん:2011/03/03(木) 08:22:27.44 ID:KXU3OquV0
タイガーマスクは国会議員にグランクラス券を寄付する必要はあるだろうか。
98列島縦断名無しさん:2011/03/03(木) 08:37:34.93 ID:LdkHXQmH0
札幌延伸は要らん
そして函館も新函館ではなく現函館駅に変更せよ
99列島縦断名無しさん:2011/03/03(木) 23:06:29.44 ID:wGoQO7Qy0
JR側が「適用に応じられない」と強い姿勢で臨んだとされる。

議員は我が儘なんだろな。普段から。
100列島縦断名無しさん:2011/03/03(木) 23:52:11.94 ID:8hlPh3Rq0
議員のパスは、JRが無償で提供してるわけじゃなく、政府がJRに対価を支払ってるわけで、
グランクラスに乗れないとしても、JRが得をして議員が損をするだけ。今回の件では、国民の利害得失はない。
それと、例えば、弁護士は報酬の請求において、最上級の運賃を請求できるとなっているので、グリーン車やグランクラスとなる。
国民が選挙で選んだ国会議員の場合も、最上級であるべきだとは思う。

JRと議院との契約では、各議員がどれだけ乗っても変らない定額での支払いになってるので
グランクラスを使えないとしても、JRが得をするだけ。
議院(政府)の支出は変らないので、タックスペイヤーである国民としては何の関係もない。

勘違いしてる人が多いので、念のため。
1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。
2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。
3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。
4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は政策・公設第1・公設第2の3人だけで、

残りの私設秘書の給与は出ないので議員は常に金欠。
もっとも、選挙対策が要らない業界団体・労組系議員はお金を使うところがない。

ちゃんと調べてから意見しろよ。
国会議員の待遇ごときにガタガタ言ってるのって、小物すぎないか?
国会議員の仕事は、たかだか数十億の無駄遣いに目くじら立てることじゃなくて、数十兆の規模で稼げる国を作ることだろ。
むしろその仕事ができてないことを叩けよ。

季節、時間帯、区間により需要は変動するという当然の事も知らず、
すいている列車の存在がさも問題であるかのように悪意の報道を行う馬鹿マスゴミや、
それに乗じる馬鹿な新幹線アンチどもは、消えてなくなってしまえ

大きな荷物を抱えて盛岡地平ホームに到着した在来線特急から
階段3段飛ばしで3階新幹線ホームまで自由席確保のために猛ダッシュした経験もない奴が何を言う。生意気なやつだ。
101列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 04:36:50.54 ID:lTQpVXlC0
3/6の2号GCに乗るわけだが、まあ、試乗会気分で楽しんできますわ。
三十数万で購入した方は乗車するのでしょうかね?
毎年お盆には北海道ツーリングに行く身にとって、東京〜函館間の開業は渡道ルート確保の一つになるので待ちどおしいよ。
海峡線内を260km/hで走る便の設定が可能になったっぽいから、
直接関係ないけど、新函館開業でもグランクラスの意味出てくる感じ。
もちろん140km/hの時の方が余計に長い時間座っていられるけど。
102列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 04:44:30.19 ID:4eb/0O1r0
>JR東日本が衆参両院に対し、国会議員に与えられる無料パス

これを廃止しろ
議員は鉄道移動を不倫旅行や家族旅行にしか使っていない


あたりまえだろ。
交通費出てるだけでも感謝しろ。


>1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。

いくら使おうが定額である以上、JRは収入は得てるが利益を出してるとは限らない

ましてや全席指定のグリーン車へ予約も取らずに乗ってくるセンセイ方が多く、対応に苦労しているとも聞く
103列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 06:13:39.35 ID:i4huixxZ0
【社会】開業初日でも午後には空席…東北新幹線、今後に課題
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291506614

「青森ブームが来る」   信じる関係者たち
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291473240

青森に行く用事が思いつかない。 開業初日でも午後には空席… 東北新幹線
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291497330


前例がまだない大昔に決定した計画だから、どうしようもない部分もあるかもしれないが、
北海道まで延伸したら青森県全体がスルーされて、経営分離された在来線も高額な運賃で敬遠されて、
青森には何にもメリットないよねw

新幹線もゲットした上で、平行在来線もゴネてJRに残させた長崎は懸命な判断だったと思うよ
これが現実
104列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 06:20:49.10 ID:ek0kevSV0
青森県にとっては、失敗確定ではあるけど、新幹線開通はちっともメリット無し、の良い見本になりそう
30万の人口が数万減少するだろう
街を訪れる人も減少し、企業は良い立地を求めて転出
わずかに賑やかになるのはねぶたの時だけ

新青森駅をウイキで見たらこんな事が書いてあった。
>なお青森市の代表駅は隣の青森駅である。
東北6県の県庁所在地では唯一代表駅と新幹線駅が別になっている。
これはかつて青函連絡船の本州側の駅であった青森駅が津軽海峡と対峙する形で設置されたため、
将来北海道新幹線が接続する際に、北側に線路を敷設することが困難なためである。

仮に青森駅併設にするとして、在来線と並行(南北)にするわけないじゃん。
鹿児島中央じゃあるまいし。

地形的に東西(滝内信号所-青森信号場辺りを並行など)に通すしかないんだから、
何故東西にしなかったのか書けよ。
105列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 06:30:33.69 ID:aaBfsWGc0
まぁ数年もすれば長野新幹線佐久平みたくそこそこハッテンするんじゃね?>新青森

その代り在来青森周辺がスラム化しそうだが、、、
新青森周辺は発展させないつもりなんじゃないの?意図的にw
都心部の青森が衰退しちゃうから…
まあ、でも日常の中心都市は青森で変化ないだろうけど

土地収用をする県が音頭を取って青森市内の土地買収に尽力してでも青森駅に新幹線通過をさせることができればねえ

新潟〜酒田〜秋田〜弘前〜青森と来て、北海道に向かう計画だったはず

青森駅周辺や東青森駅辺りに東西方向に新幹線駅を作ってしまうと、
羽越新幹線が開通したときに、弘前方面から来た線路を180度近く曲げなければならなくなる
南北方向に作れば、それほど曲げることなく新青森駅で合流して北海道に向かえる
羽越新幹線を八戸方面に向かわせるのであれば、東西方向でも良かった

というのを、どこかで読んだな
106列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 06:39:04.99 ID:eYB5siUe0
1982年盛岡開業後、青森市の人口は1万人ほど減ったことがある。
その後、バブル崩壊後その数字を戻し、今人口が減っているのは自然減。
八戸にも言えるが、既にストロー効果が出尽くしている。

秋田市は漸増だった人口が新幹線開通後減少に転じた
企業の支店網が盛岡または仙台に統合されている
ただ、秋田の場合はアクセスが悪いのでまだ助かっている

青森はフル規格だから影響は深刻だろう、強いストローが働く
青森に行きたい企業が皆無に等しいことが致命的
というか今の日本で人口が増えてるところなんて
数えるぐらいしかないだろ。
あと10年以内に東京でも人口が減り始めるわけだし。

東北はすでに仙台でも減少傾向
107列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 06:49:55.89 ID:xZzIpcR20
シャッター街になるのはそこが寂れてる証拠
青森は今後どうにもならなくなる
流入がない、転出が増える
新幹線が残したのは多額の借金というツケのみ

新大阪、新神戸、新横浜 そうそうたる日本を代表する
政令都市なのに、大阪(梅田)、神戸、横浜という
既存の中心地に新幹線の駅を造れなかったのは
大失策だよね。
これからも新函館に新小樽ですか。
新ナントカはもういい。
新ナントカを抱える都市はなんかせこい。
大阪だって大阪駅(梅田駅)が、目先の利益を
心配して反対したから
新駅に落ち着いたそうだし。
新幹線の駅が梅田にできてたら。
どんなに便利だったか。
108列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 07:08:52.51 ID:nTrBPFU5O
>>106
東京神奈川の人口減少開始が2025年
109列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 07:14:11.33 ID:nTrBPFU5O
>>107


新札幌
新旭川
新鎌ヶ谷
新秋津
新川崎
新代田
新原町田
新松田
新前橋
新静岡
新名古屋

あとは思いつかん
110列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 15:39:06.44 ID:A7WsBihK0
なんでこんな既得権益を堂々と問題ありのような発言してるの?
国民の血税で堂々と仕事してるならいいが、全く仕事らしきしていないで
雇用、景気、経済、外交全く停滞してる売国政党の議員に優遇する必要があるの?
いい加減に言葉遊びは止めてくれ、JRも血税もらいほうだったからやりたい放題だな。
国民を愚弄するのはもそろそろやめて、解散、総選挙実施しろ!!!
111列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 16:42:49.88 ID:1dkrc4MQ0
ここニュース速報+?
112列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 16:52:54.55 ID:XZMQGPxB0
ジジババに早く死んでもらって若者に仕事を与えよう。同居のジジババ、年金2人あわせて52〜3万/2月らしい 
どうなんだろ そんなもんなのかな
私ら若夫婦が年取りになった頃、せめてそれ位はもらえんのかな

35歳男性、介護士、夜勤あり、手取り月14万円。
日頃食べざかりの子供を2人をもつ私は安売りスーパーに通う。

しかしまあ、年金暮らしであろうじいさん・ばあさんの多いこと!
お前らがそうやってケチケチしてるからお金が回らないんだ!とつくづく思った。


在日1年以上の学生ビザ保持者から受給できる子供手当ても脅威

欧米先進国で永住権保持者への特権や、学生ビザ保持者への手当てなど支給してるおバカな国ありません
こういう政策のある日本ってものすごく裕福なお国ですよね

日銀の無利子などは、日本の中小企業は借り入れできず、
主に欧米のヘッジファンドが金を借り入れ投資しボロもうけしている、外資ヘッジファンドが大もうけする好都合政策です。


税金を納めない人達に、手厚い社会保障や無掛け金者への年金配給でどのように国民が損するか、

道路鉄道等々公共物のインフラ、警察軍事による治安維持、生活保障各種手当て等々も税金で賄われています
日本人の年金自給者はこれらの税金を納めてきた方で、掛け金を払わなければを年金は自給できません(在特は別)

消費税くらいしか税金納める義務のない消費税くらいしか税金納める義務のない在日外国籍者(永住権、各種ビザ保持者)は、
日本国内での普段の生活で治安・安全・先進国の生活水準や便利さの恩恵をすでに受けています
これらは日本国民が日々努力し維持している事です
国民には義務があります、外国籍にはありません。
現在、年金自給されている方々が戦前戦後を通し日本の生活水準をこのレベルまで持ち上げました

欧米先進国でも、財政が悪いのは年金保持者やニートのせいだなどと、政策の失敗を一般市民の弱者になすりつける報道等、聞いた事がありません
113列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 17:25:30.20 ID:eRkhWjyV0
多分ネタだと思うけどね>>1

証券会社時代は年収900万あったがだいたい年間180万くらい税金やら保険やらでひかれたぞ
どんなに貧乏しても奨学金借りるべきではないよ。
私は朝昼基本バナナだった。風呂なしアパート借りてシャワーは学校の体育館で借りた。服も3着しか買わなかった。
で、奨学金借りずに卒業した。

>>1はまさに自民党と東日本旅客鉄道、国会議員の被害者だろ。
みんな大学の金はどこから出てるんだろう?
と聞くバカがいるか?ホワイトカラーのバイトなら20万は稼げるだろ。私も家庭教師のバイトで学部時代10万稼いだことあるぞ。

お金なんてどうにでもなる

貧乏な人たちは、手取り15万で2万も税金とか払ってるの?死んだほうがましなんじゃない?

議員のパスは、JRが無償で提供してるわけじゃなく、政府がJRに対価を支払ってるわけで、
グランクラスに乗れないとしても、JRが得をして議員が損をするだけ。今回の件では、国民の利害得失はない。
それと、例えば、弁護士は報酬の請求において、最上級の運賃を請求できるとなっているので、グリーン車やグランクラスとなる。
国民が選挙で選んだ国会議員の場合も、最上級であるべきだとは思う。

JRと議院との契約では、各議員がどれだけ乗っても変らない定額での支払いになってるので
グランクラスを使えないとしても、JRが得をするだけ。
議院(政府)の支出は変らないので、タックスペイヤーである国民としては何の関係もない。

ちゃんと調べてから意見しろよ。
国会議員の待遇ごときにガタガタ言ってるのって、小物すぎないか?
国会議員の仕事は、たかだか数十億の無駄遣いに目くじら立てることじゃなくて、数十兆の規模で稼げる国を作ることだろ。
むしろその仕事ができてないことを叩けよ。
114列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 17:35:40.65 ID:5W0FeGnS0
九州行きブルートレインのイメージが強い「はやぶさ」という
愛称は受け入れがたいと思う鉄道ファンは多いはず。

つか、厨臭い理由で愛称決定、しかも7位という低ランクの名称を採用とかアホすぎる。
一位の「はつかり」でいいだろ、その方が万人も納得する。

特に沿線住民はこの「はやぶさ」という愛称を受け入れるだろうか?
九州で走ってた寝台特急の愛称をそのまま使う。
これは耐え難い屈辱ではないだろうか?

それは九州の人たちに対する侮辱でもある。
115列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 17:43:16.65 ID:aOh8/ETX0
未着工区間 予算執行見送りへ
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110304/t10014442451000.html
3月4日 5時17分
整備新幹線の北海道・北陸・九州の3つの未着工区間について、国土交通省は、着工に必要な条件が整っていないとして、
平成22年度予算に計上されている90億円の予算の執行を見送る方針を固めました。
整備新幹線を巡っては、▽北海道新幹線の札幌−新函館間と▽北陸新幹線の金沢−敦賀間、それに▽九州新幹線の
長崎ー諫早間の3つの未着工区間の建設に着手するための予算として、平成22年度予算に90億円が計上されています。
この未着工区間について、国土交通省は、着工に必要な条件が確実に満たされた場合に予算を執行するとして、
地元自治体などとの調整を進めてきました。
しかし、執行の期限の今月末まで1か月を切った今でも、経済効果が見込めることや、財源が確保できることなどの
必要な条件が整っていないとして、国土交通省は予算の執行を見送る方針を固めました。
3つの未着工区間については、平成23年度予算案にも同じ額が計上されていますが、建設費の負担を巡る政府と地元自治体や
JRとの調整は難航しており、早期の着工ができるかどうかは不透明な情勢になっています。

今年も放置って今朝のNHKで大々的にやったんだ
そういえば環境アセスに3年以上かかるんだっけ?
おやおや、いつになっても出来ませんなぁ(笑)
116列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 18:39:19.57 ID:3HIrUCKa0
多分ネタだと思うけどね>>1

証券会社時代は年収900万あったがだいたい年間180万くらい税金やら保険やらでひかれたぞ
どんなに貧乏しても奨学金借りるべきではないよ。
私は朝昼基本バナナだった。風呂なしアパート借りてシャワーは学校の体育館で借りた。服も3着しか買わなかった。
で、奨学金借りずに卒業した。

>>1はまさに自民党と東日本旅客鉄道、国会議員の被害者だろ。
みんな大学の金はどこから出てるんだろう?
と聞くバカがいるか?ホワイトカラーのバイトなら20万は稼げるだろ。私も家庭教師のバイトで学部時代10万稼いだことあるぞ。

お金なんてどうにでもなる

貧乏な人たちは、手取り15万で2万も税金とか払ってるの?死んだほうがましなんじゃない?

勘違いしてる人が多いので、念のため。
1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。
2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。
3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。
4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は政策・公設第1・公設第2の3人だけで、

残りの私設秘書の給与は出ないので議員は常に金欠。
もっとも、選挙対策が要らない業界団体・労組系議員はお金を使うところがない。

ちゃんと調べてから意見しろよ。
国会議員の待遇ごときにガタガタ言ってるのって、小物すぎないか?
国会議員の仕事は、たかだか数十億の無駄遣いに目くじら立てることじゃなくて、数十兆の規模で稼げる国を作ることだろ。
むしろその仕事ができてないことを叩けよ。
117列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 19:08:30.45 ID:sZhYIoMg0
議員のパスは、JRが無償で提供してるわけじゃなく、政府がJRに対価を支払ってるわけで、
グランクラスに乗れないとしても、JRが得をして議員が損をするだけ。今回の件では、国民の利害得失はない。
それと、例えば、弁護士は報酬の請求において、最上級の運賃を請求できるとなっているので、グリーン車やグランクラスとなる。
国民が選挙で選んだ国会議員の場合も、最上級であるべきだとは思う。

JRと議院との契約では、各議員がどれだけ乗っても変らない定額での支払いになってるので
グランクラスを使えないとしても、JRが得をするだけ。
議院(政府)の支出は変らないので、タックスペイヤーである国民としては何の関係もない。

1.JRの無料パスは、各議院がJRとの取り決めに従って定額の料金を支払っている。JRが無料で議員に交付してるわけじゃない。JRはこれで利益を出してる。
2.グランクラスを使えないとしてもJRパスに対して議院が支払う額は変らないので、議員の負担が増えてJRが儲けるだけ。国民は関係ない。
3.JRを除く各私鉄は、まさに無料で無料パスを議員に交付してる。
4.議員の歳費や文書交通通信滞在費はそれなりの額だが、国が給与を支払う議員秘書は政策・公設第1・公設第2の3人だけで、

残りの私設秘書の給与は出ないので議員は常に金欠。
もっとも、選挙対策が要らない業界団体・労組系議員はお金を使うところがない。

国会議員の待遇ごときにガタガタ言ってるのって、小物すぎないか?
国会議員の仕事は、たかだか数十億の無駄遣いに目くじら立てることじゃなくて、数十兆の規模で稼げる国を作ることだろ。
むしろその仕事ができてないことを叩けよ。

しかし、羽田の国内線を分担する第三拠点空港が必要。新聞報道によると羽田の再拡張が確実みたいだな。

羽田の五本目作って、限界まで使って、横田共用化へソフトランディングだな。
地方自治体にとっては羽田線は死活問題だから税金投入してまで維持しようとしてるけど。
新幹線網の発達とリニアの建設決定で羽田の国内線は減便が確実だしね。

更に、首都圏第三空港として横田基地を軍民共用化させるべき。
横田は、米軍の規制もあるので、国内の大都市空港では無く中規模都市の空港を結ぶ便をメインにする国内地方都便専用空港にするべき。
118列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 19:44:33.45 ID:Y+Qt0Vx30
民主党は、観光振興や渋滞解消などを目的に地域ごとに時期をずらした連休を導入する「休暇分散化」構想をまとめた。
与野党で協議の上今国会中に祝日法改正案を議員立法として提出を目指す。中国の建国記念日「国慶節」(10月1日)に配慮し、
10月第1週に連休を設けない方針。日中の観光客がかち合って渋滞・混乱することを懸念したというが、
日本の休日が中国の行事に左右されるのは本末転倒だといえる。祝日の「意義」までも骨抜きにされる危険性もある。
 2月3日の党会合では白真勲参院議員が「韓国の秋夕(チュソク、旧暦の8月15日、
韓国の旧盆で連休)との重複」についても確認するよう要望している。

白真勲には失望した。帰化したのに、日本のために働かずに
祖国である韓国の利益を優先する売国っぷり。
日本への帰属意識のないインチキ帰化人は議員辞職してほしいです。
119列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 19:51:05.95 ID:9zlhXmlb0
公務員年収の各国平均

フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万 (公務員=民主党の支持基盤)


国会面白いね

管と林の協議で分かったこと

・管、恒久財源の意味を理解してなかった
・管「熟議の国会を目指す」→嘘。与野党協議しろなんて言ってなかった
・管「与野党協議は玄葉に一任してる」
 玄葉「私に責任はない」
・民主「税と社会保障は与野党協議する」→嘘。誰が(どの立場の人間が)野党と協議するかも決めてなかった
120列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 19:57:32.89 ID:s7GT0w8c0
前原外務大臣が外国人と知りながら献金を受けてました
政治資金規制法違反
公民権停止
アウトです


政治】前原外相、外国人から違法献金 政治資金規正法に抵触
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299223454/

前原誠司外相は4日午後の参院予算委員会で、京都市内に住む外国籍の男性から献金を受けていたことを明らかにした。
自民党の西田昌司氏の指摘を認めた。政治資金規正法は外国人または外国法人から政治的寄付を受けることを禁じている。 .

ソース産経新聞 3月4日(金)16時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000563-san-pol
121列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 21:56:37.19 ID:mA2OcY8O0
特亜に献金貰ってるような議員は根こそぎ消えて欲しい。
自民だろうが他党だろうが。売国議員一掃の良い機会だわ。
122列島縦断名無しさん:2011/03/04(金) 22:42:29.80 ID:ox/Km4fS0
蓮舫なんかよりも、今日の国会中継見た?

公明党の富田議員が、「日本人が嫌中化しつつある。由々しき事態だ。
尖閣のさなかでも、日中交流をしてくださった中国のことを日本国民に宣伝し
中国への好感度を上げるよう努力しろ」と言っていたけど。

公明党にせよ、自民党にせよ、中国のポチだな。
123列島縦断名無しさん:2011/03/05(土) 00:32:40.51 ID:dr1dwLQA0
>>1

明日からくりこま高原・水沢江刺・新花巻は列車到着時以外ホームに立ち入れなくなるから、
はやぶさ300km/h通過を撮影したい人は他の駅に行った方がいいよ。


グランクラスやってるカネがあれば、ホームドアやれよ>JR束日本
どうせ見せたって覚えちゃいない。無駄無駄w
お菓子でも与えとけば機嫌よくなる

先ほど、えきねっとで取ったやつを発券したが窓側でよかった(はやぶさ1号指定席)
乗車券ついでに購入したが、津軽フリーパスの存在を知らなかった。orz
早速変更しないと(´・ω・`)
水沢江刺は以前から乗降時以外改札クローズしてるぞ。
まあホームに残ってれば何も言われないし、改札始まって
ホームに客が上がり始めた頃にはやこまが爆走していくこともあるけどな。

はやて増発しすぎ。
宇都宮・郡山・福島民が暴動起こすぞ。

ほくほく線の美佐島みたいだなwあそこも北陸新幹線開業後は、どうなることやらorz

のぞみが停まらなかった頃の新神戸駅は、通過中でもホーム立入禁止がなかったぞ。
124列島縦断名無しさん:2011/03/05(土) 01:38:00.69 ID:dr1dwLQA0
自分の財布を痛めて公共交通をつかい
自分の手でハンドルを握り渋滞に耐え
自分の足で狭い歩道や路側帯等を歩く

こういう議員センセイがどこにもいないから
日本の交通政策は常に土木屋/事業者本意の利用者無視でありつづけた

海外旅行に比してバカ高い国内旅行(特に鉄道/航空)
市内交通事業者が多すぎて移動コストがやたら高い京都
1000円高速などのために枯れる国庫、細る公共交通
車道優先の道路作りで粗末なばかりの歩道/歩行環境
鉄道/航路/航空路乗り継ぎ割引がないので過疎る離島

議員パスと公用車で厚遇された奴らにはこんな現状さえわからないのだろう

結局この国は交通政策を粗末にして国防も国土も主権も失いかねないということだ
125列島縦断名無しさん:2011/03/05(土) 02:13:22.13 ID:dr1dwLQA0
ガイアの夜明け New Shinkansen「はやぶさ(HAYABUSA)」320km/hの秘密
http://www.youtube.com/watch?v=fn1qE0z3HmI

普通にグリーンには乗れるんだろ?

自分の財布を痛めて公共交通をつかい
自分の手でハンドルを握り渋滞に耐え
自分の足で狭い歩道や路側帯等を歩く

こういう議員センセイがどこにもいないから
日本の交通政策は常に土木屋/事業者本意の利用者無視でありつづけた

海外旅行に比してバカ高い国内旅行(特に鉄道/航空)
市内交通事業者が多すぎて移動コストがやたら高い京都
1000円高速などのために枯れる国庫、細る公共交通
車道優先の道路作りで粗末なばかりの歩道/歩行環境
鉄道/航路/航空路乗り継ぎ割引がないので過疎る離島

議員パスと公用車で厚遇された奴らにはこんな現状さえわからないのだろう

結局この国は交通政策を粗末にして国防も国土も主権も失いかねないということだ



帰省ラッシュ時とかは、座席を国民に譲り、自分は通路に新聞紙をひいて座るか寝る。
公僕として、地域の代表として税金を貰って乗っているのだからそれがあるべき姿。
126列島縦断名無しさん:2011/03/05(土) 04:09:42.87 ID:AoRmxTpv0
ガイアの夜明け New Shinkansen「はやぶさ(HAYABUSA)」320km/hの秘密
http://www.youtube.com/watch?v=fn1qE0z3HmI

普通にグリーンには乗れるんだろ?

自分の財布を痛めて公共交通をつかい
自分の手でハンドルを握り渋滞に耐え
自分の足で狭い歩道や路側帯等を歩く

こういう議員センセイがどこにもいないから
日本の交通政策は常に土木屋/事業者本意の利用者無視でありつづけた
議員パスと公用車で厚遇された奴らにはこんな現状さえわからないのだろう

結局この国は交通政策を粗末にして国防も国土も主権も失いかねないということだ



新幹線「はやぶさ」グランクラス 国会議員無料パス適用外
河北新報 2月28日(月)6時12分配信

 新幹線のファーストクラスは、国会議員の無料パスの「適用外」―。3月5日に導入される東北新幹線の
新型車両E5系「はやぶさ」に設けられる国内初のファーストクラス「グランクラス」は、議員特権で
JR全線で新幹線のグリーン車に無料で乗車できる国会議員でも、「ただ乗り」はできないことになった。

 グランクラスは1列車に18席。本革シートで、飲食の無料サービスが付く。JR東日本は1月12日、
衆参両院に対し、グランクラスを無料パスの適用外にするよう要請。その後の協議で両院がこれを受け入れた。
 料金を上乗せすれば乗車できるが、無料パスを使えるはやぶさのグリーン車との差額でなく、別料金が必要。
東京―新青森の場合、料金はグリーン車より5000円高い2万6360円だが、無料パスを使っても、特急料金と
グランクラスの料金を合わせた1万6490円が必要になる。
 適用外を要請したJR東日本は「グランクラスはハイグレードなサービス。座席も18席と限りがある」(広報部)と
説明。予約殺到で人気のグランクラスを議員が“占領”する事態にもなりかねないだけに、両院との協議ではJR側が
「適用に応じられない」と強い姿勢で臨んだとされる。
 実際、「要請を受ける前は、無料パスの適用になると考えていた」と衆院事務局。参院事務局は「参院の考えは特に
なかったが、グリーン車との差額分で乗車可能と思っていた議員もいるのではないか」と打ち明ける。
 おおむね議員も納得の様子。「適用はなくていい。新幹線は移動手段。(グランクラスに)乗るとしたらプライベートで
自己負担が当然」と民主党の斎藤恭紀衆院議員(宮城2区)。仙台市民オンブズマン代表の十河弘弁護士も
「職務にぜいたくは必要はない。(適用外は)国民感覚として妥当だ」と指摘する。 .最終更新:2月28日(月)6時12分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000001-khk-soci




帰省ラッシュ時とかは、座席を国民に譲り、自分は通路に新聞紙をひいて座るか寝る。
公僕として、地域の代表として税金を貰って乗っているのだからそれがあるべき姿。
127列島縦断名無しさん:2011/03/05(土) 13:55:28.80 ID:ZDvT6ikl0
ガイアの夜明け New Shinkansen「はやぶさ(HAYABUSA)」320km/hの秘密
http://www.youtube.com/watch?v=fn1qE0z3HmI

グランクラスじゃなく、グリーン自体最低でも餓鬼料金廃止にして欲しいよ。


10号車へ行こうとすると係員に止められるため、グラン車内はいたって平穏。

しかし、ヲタの雰囲気を出していると、
グランの乗客であってもトイレの帰りに声をかけられるぞ(体験談)

こんなの需要があるのは最初だけ。数年後に廃止確実
秋の閑散期になったら誰も乗ってないだろ、どうみても
時々発表時に需要がなくて終わりが見えていて意味が分からない物があるがその典型

まぁどうせ来年ぐらいには普通に閑散期なら1週間前ぐらいから買えそうな予感がする
GCで餓鬼と同席になるのはありそうかも
グランクラスに子供はちょっと勘弁・・・
泣いてたり、はしゃいだりしたら最悪
年齢制限は、ほしいかも。。。
その場合、グリーンに移動はできるんだろか?
高い分静かで快適な移動は保障してほしい
128列島縦断名無しさん:2011/03/05(土) 14:04:04.10 ID:0CxzzsoO0
公務員年収の各国平均

フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万 (公務員=民主党の支持基盤)


国会議員は営団東西線でウンコでもしてろってんだ。
グランクラスなんて不景気に似合わない車両より、グランドひかりを復活させてくれ。
40までの若い議員は青春ドリーム号、
40以上の議員はこだま自由席でいいよ。
特亜に献金貰ってるような議員は根こそぎ消えて欲しい。
自民だろうが他党だろうが。売国議員一掃の良い機会だわ。
129列島縦断名無しさん:2011/03/05(土) 14:09:56.64 ID:60hghYlm0
>グランクラスを無料パスの適用外にするよう要請。その後の協議で両院がこれを受け入れた。

ってわざわざ要請、受け入れしないといけないもんなのか。
あほくさー

よく民主党が納得したな
というか値段的に考えれば飛行機のファーストクラス国費負担も見直せよ

なんでこんな既得権益を堂々と問題ありのような発言してるの?
国民の血税で堂々と仕事してるならいいが、全く仕事らしきしていないで
雇用、景気、経済、外交全く停滞してる売国政党の議員に優遇する必要があるの?
いい加減に言葉遊びは止めてくれ、JRも血税もらいほうだったからやりたい放題だな。
国民を愚弄するのはもそろそろやめて、解散、総選挙実施しろ!!!
130列島縦断名無しさん:2011/03/05(土) 19:18:11.45 ID:55Rs/ln30
東北新幹線「はやぶさ」きょうデビュー グランクラス、人気も一級品
産経新聞 3月5日(土)7時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110305-00000104-san-soci

 国内最高の時速300キロを誇る最新鋭車両E5系「はやぶさ」が5日、東北新幹線に導入される。注目は“新幹線版ファーストクラス”といわれる「グランクラス」。
初日の1番列車のチケットは前売りと同時に瞬く間に完売し、インターネットオークションでは定価の約30倍の価格で取引される事態に発展。過熱する人気に、
JR東日本は通常の新幹線で認められている国会議員の「無料特権」をグランクラスは適用外とするなど、異例の対応を取っている。

 はやぶさは現行のE2系「はやて」より10分以上短い3時間10分で東京−新青森間を結ぶ。平成24年度末までに時速320キロまで引き上げられる計画で、
運行時間はさらに5分短縮される見込みだ。

 ◆国会議員「特権」も

 座席数が少ないため、しばらくはプレミアチケットとなりそうなグランクラス。JR東は今年1月、衆参両院に対してグランクラスは国会議員に与えられる
「無料パス」の適用外とするよう申し入れ、両院はこれを受け入れた。

 国会議員はパスを使えば新幹線のグリーン車を無料で利用できるが、グランクラスの場合、無料になるのは乗車券分のみとなる。JR東広報部は「今までに
ない設備とサービスを提供しており、座席数も少ないため」と説明している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110305-00000104-san-soci.view-000
131列島縦断名無しさん:2011/03/05(土) 19:23:53.72 ID:t4WBFp260
本州3社の株主になって、総会前にパスの価格の質問状を投げても良い気がする。

表向きは全国各地の状況の視察の為・・・といいつつ愛人との不倫旅行に使っていたヤツがいたな。
「領収証を取って、行先・目的を書いて、実費請求」でいい気がする。
国鉄時代は公社だったから、有償ではなかったと記憶。


幹部社員の出張向けに、議員向けの無料パスと同じ内容のパスが欲しい会社もあるだろうな。
(ANAのプレミアムパス 年300万円が売れている所を見ると)

議員限定で他に売らない所を見ると、国鉄時代からの既得権として、また、政治家の権力に
気を使って、利益の出ない水準の安い価格で取引しているような気がしてならない。

真剣に商品として売るなら、6社共同商品となるから、価格設定や使用範囲なんかで意見の統一が難しそうだが。
132列島縦断名無しさん:2011/03/05(土) 20:25:56.60 ID:GLqyJsPG0
東北新幹線の「はやぶさ」のグランクラスは、国会議員様と言えども別料金をいただきます。きりっ

政治家の無料パス自体がいらないですよね。
十分すぎるくらい給料も年金も退職金ももらってるわけですし(苦笑)

JR東日本にしてみたら、無料で乗せた挙げ句に横暴な振る舞い
(大声で騒ぐ、携帯電話で話す、アテンダントさんにセクハラする、その他色々あんなことやこんなこと)をされたんじゃたまりませんからね。

そもそも、グリーン車だって「自腹ではない」ことに驚きですよ。

てっきり無料はせいぜい指定席までで、それ以上は自己負担だと思っていましたからね。

それじゃあ、一度議員になってみたいし、なったら絶対に選挙で落ちたくないし、ねえ?
133列島縦断名無しさん:2011/03/05(土) 21:56:39.85 ID:kjph5iax0
今、ニュース読んだが(遅)、出発が7分遅れて、青森県内で緊急停車したのに
3分遅延で新青森到着ってスゴイな。
余裕のスジなの?
134列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 00:17:03.13 ID:H/IWS71D0
北へ進む新幹線は東京駅〜新函館駅までか。
新幹線と航空機が互角の勝負をしている東京駅〜広島駅
ぐらいの距離だから妥当かも。
135列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 00:39:09.70 ID:H/IWS71D0
西日本の弱体化が止まらないな
なんとかならないのかな
阪大の今後に期待?
136列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 00:42:20.75 ID:H/IWS71D0
西日本の弱体化が止まらないな
なんとかならないのかな
大阪の今後に期待?
137列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 01:16:47.18 ID:OANeOrR/0
もう10年以上前の話だけど、東北新幹線で車内販売のアルバイトやってて
グリーン車サービスとして、乗客に
コーヒー/お茶とおしぼりの無料サービスが必ずあったけど
今思えば、センセイ方にお出しする必要はなかったのかもw
なぜなら、国会議員の無料パスはあくまで移動手段と保安上とのことだから。


今更、けち臭い話ですみません。
でもグリーン車サービスって乗客が多いければ多いほどそれだけ時間が
かかるので、その分、普通車に売りに行く時間が減るんだよね。
138列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 01:33:06.10 ID:av6vQKDY0
国会は政策を議論する場であって、人の足を引っ張る場ではない。
政策論争のできない自民党は人の足を引っ張ることしか考えていない。
自民党は国民生活はに関わる大事な議論をほったらかして、支持が得られるとでも思っているのか?
日本をボロボロにしたのはお前達だぞ。


前原も「前政権もやってたからいいでしょ?」って言う議論好きだな。
こういう発言、在日の人たちに対するネガキャンになるのが分からないのかな?
必ず「在日らしい言い方だな」みたいな議論が出てくるんだよ。
そういえばジミンガーが得意な民主党議員で福山哲郎ってのもいたよな。
あいつって国籍どこだっけ?
139列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 02:28:49.39 ID:6aOmFqz90
この記事をヤホーで最初に見たが、その時最初に思いついたのが杉村太蔵だった。
140列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 06:50:44.00 ID:RUOQRTEe0
首都圏の人が東京駅でで記念入場券を買うのならともかく
盛岡駅なら余裕で数日後まで売り残ってるだろうと思い
はやぶさ1号が来る前の10時頃に盛岡駅の窓口に行ったら
記念券は完売しましたとの張り紙が・・・
発売直後の盛岡駅にはそんなに購入希望者がいたのか?
141列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 14:40:21.28 ID:n9b7lxIK0
やはりグランクラースは、旧1等車からみれば格が低いんですね
座席も2+1の3列は無くではなく、1+1の2列にして45度に回転できる
すべきですね
客層にも選別が必要です
142列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 15:05:34.74 ID:6KXY3HKQ0
グランクラス初乗務 坂本さん「感動胸に接客したい」
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110306t25008.htm

 東北新幹線はやぶさの高級座席グランクラスでは、13人の専任アテンダント(客室乗務員)がサービスに当たる。
その一人、むつ市出身の坂本友佳さん(26)は「2002年の東北新幹線八戸開業でふるさとに新幹線が来た感動を胸に、青森の方々を
いろいろなところへご案内し、多くのお客さまを青森にご招待したい」と意気込む。5日、新青森からの一番列車に乗務した。
 地元の高校を卒業後の04年、JRの車内販売を担当する日本レストランエンタプライズ(東京)に入社。青森と北海道を結ぶ
特急スーパー白鳥などに乗務してきた。昨年秋のグランクラス専任アテンダント公募に手を挙げ、約2千人の車内販売員から選ばれた。
 空のファーストクラスを意識し「極上のおもてなし」を掲げたグランクラス。通常のサービス手順以外にも、さまざまな状況を
シミュレーションしながらの訓練をした。「食事のお代わりを」「一緒に写真を撮って」などの要望にどう対処するか。
忘れ物を見つけた時はどうするか。訓練の項目は多岐にわたった。
 「サービスは時間との闘い。お客さま一人一人に応じた臨機応変さが大切だと感じています。すべてが新しく、これまでに
なかったすてきな空間。最高の舞台にいられることがうれしい」と目を輝かせた。
143列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 15:09:55.38 ID:d4mypZ330
子供も連れて1番列車に記念乗車かよ!
6歳の長男と一緒に乗車した和歌山県田辺市の公務員****さん(36)は「シートが硬くもなく軟らかくもなく、乗り心地がよかった」と笑みを浮かべた。

公務員は休みと金があっていいよな
144列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 15:22:40.29 ID:6bxGMy7S0
グランクラスの食事は季節に応じてメニュー変更
ANAのプレミアムクラスの食事みたいなもん
下りは東京の食材、上りは青森の食材 和洋選択可

劣化が始まるのはシートじゃない?
代わる代わる誰が座るか解らないし
いくら掃除しても取れない汚れも出てくるだろうし

グランクラス編成増やすと希少価値なくなって空席が目立つようになるかも


これからは中途半端なグリーン車を設定するぐらいなら全部グランクラスに置き換えてほしい。
東京発の1号と3号、朝早いけど、豪華な弁当が出てくるの?
弁当の中身は予告なしにちょくちょく変えてくると思われ。
でないと常連さんが居着かなくなる。

皮シートは1年ごとに張り替えて、劣化を防ぐんでしょうね
145列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 15:25:25.60 ID:C+qtGPxU0
誰一人グランクラス衰退以外の予想してないなw1年経過後に何かは簡素化されるかもよ。
料飲内容や質が落とされるか、メニュー固定化や減少化、
頒布用品の質が落とされるとか。そんな系のことで。
正直今の水準がいつまで続くだろうか?
個人的には一年以内にサービスダウンが絶対に来ると確信している
146列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 15:33:36.91 ID:uRmAg9Vg0
ガランクラスになるのは、アホでもわかること。ガランクラス状態になったら乗ってみるか。
北斗星の食堂車(朝食)とか、
成田エクスプレスやこまちのグリーン車など、
サービスダウンは枚挙に暇がないというのが今までの実情だからなぁ……。

グランクラスでそのイメージを払拭できるか。
乗客から試されてるという意識を忘れてたらアウトだろうね。

そもそも青森まででは需要が無いのは解りきっている。札幌へ向けての足がかり

函館開業まで続けるよ、が心の支えのところ悪いが、所詮他社エリア
しかしせっかくE5系で普通車の質がいろいろ上がってるのにグランクラスなんて余計なことするんだろうか

これ近年、下手するとJR東日本発足以来の大失敗になるよ
半年後には「グランクラスはなぜ失敗したか」スレが立つレベルw
あと4年耐えられれば、函館は観光客乗るし、グラン設定車両を乱発しなければ
充分に軌道に乗ると思うけどな。こういうサービスは維持するのが大変なんだよね〜
言う(導入)は易し、行う(維持)は難し。
147列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 15:36:08.39 ID:SuljjtqS0
盛岡支社から発表だけど6月に青森〜弘前間にSLが運転。
SL乗車ついでにグランクラスに乗ると思うけどSLもグランクラスも瞬殺なんだろうな。

今でも2号・5号はガラガラだな
仙台どまりだし時間帯も良くないから当然だろうけどね
新青森までいく2往復は、今のところは満員御礼が続いてるみたいだけど
148列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 15:39:26.98 ID:w9XJ9YXR0
東北新幹線はこれから全部E5に置き換えていくんだろ?
やまびこ・なすのにグランクラスの需要はないよな。
それ考えると将来はグランクラスありのはやぶさ用編成と
グランクラスなしの汎用編成の2種類がでてくるんじゃないか?
あるいはやまびこやなすのでの運用時は、
グランクラスも一般グリーン扱いにして開放するとかな。


僅か18席だし、開放より締め切りの可能性が高い気がする。

帰省ラッシュなんかで牛牛の時にそれをやったら
苦情が大量に投入されてグランクラス自体がなくなるかもしれない
149列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 16:26:15.55 ID:WD6e4Cra0
最初こそ話題を呼ぶが、
結局ひっそりと廃止になる運命

グラーンクラスに乗るのに、青森まで3時間で26000円だと
1時間当たり8000円だもんね。
150列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 16:28:05.81 ID:+nmTg7dy0
グランクラスが好評だと、
「座席が取れないとの意見が多数寄せられましたので座席数を増加します」→4列席に劣化。しかし料金はそのまま。


この会社ならやりかねないな。
151列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 16:30:04.19 ID:7s33ya6j0
201X年のはやぶさ号(全席指定、はやぶさ料金存置)
グランクラス車 2+2列、ドリンク一杯無料
グリーン車 3+3列、ひじ掛けなし
普通車 ロングシート(指定席)、熱線吸収ガラス、日よけなし

旧グランクラス車は初期車のみで全車両廃車、増備車にはなし
152列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 16:33:04.61 ID:7JWzHXXi0
東海道は大動脈だからこそ、その分DQNも多い。
東海道でも東北でも山陽でも九州でも
礼節を弁えた高所得層は同じ割合。

東海道は利用者が格段に多いため、
ひとまず彼ら全員を運ぶよう努めなければならない。
だから車内のサービスより、運行本数の多さが重要となる。
東北はまだ輸送能力に余裕があるからこそ、
車内サービスに力を入れ始めた。
153列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 16:35:05.13 ID:7JWzHXXi0
とりあえず一度でも実乗してからだな。
ネットでの各種情報やモックアップで実乗感がどれだけ想定できるったって
一度も乗ってもないのに批判あるいは推奨だってできないと思う
154列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 16:38:10.27 ID:7JWzHXXi0
しかし、グランクラスって当初、話聞いた時は飛行機のファーストクラス
って謳ってたから恐ろしく高いと思ってたら・・・
意外と頑張れば手が届く値段だったから年数回の青森から東京方面の帰省には最適かも

それにグランクラスってアテンダントが指定とかグリーンとかみたいに
回らないでボタン形式なんでしょ?
ならば静かな新幹線の旅を満喫できそうな予感。
青森の在来で心地よくなって、新幹線で眠り初めて
車内販売で毎回目が覚めるのは。。。


時刻表見る限りだとはやぶさ2号→1号と4号→3号の東京折り返しがそれぞれ12分
プロとは言え乗り降り分差引いて10分未満で掃除が行き届くのか心配ではある
155列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 20:21:46.09 ID:7JWzHXXi0
アテンダントは所詮NREだからな
中級ホテルにも及ばない
スッチーと違ってサービスしか仕事がないんだから、ちゃんとやれよ
156列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 20:24:05.93 ID:vfIj2Xm90
6歳未満
自分の言ってる餓鬼はまさにここら
無用に車内を走り回るし ワガママ言いまくって泣くし その親は親で少し注意するだけで放置。
こんなモンスター家族が同車輛になった時は、ほんと今日は外れだとガックシするよ、多少の静寂空間が欲しくてグリーンにしてるのに…(´・ω・`)

あと、喫煙車輛に子供を同席させるのはもう最低の親だね
ほんと死んでくれ。
157列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 20:32:14.89 ID:MSpbwvmQ0
【開発物語】JR東 東北新幹線「グランクラス」
http://www.sankeibiz.jp/business/news/101214/bsd1012140503003-n1.htm


ベールを脱いだE5系「グランクラス」。
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2010/11/post_74.html
E5系量産車が完成。
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2010/12/15_1.html

グランクラス車内
http://rail.hobidas.com/blog/natori/101215n002.jpg
グランクラスのロゴ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/02_px250.jpg
グランクラス入口
http://blog-imgs-12-origin.fc2.com/t/e/t/tetsudoshashin02/ggIMG_8334.jpg

シートメーカーとして世界的に知られるレカロ(ドイツ)と日立、
それにJR東日本のコラボレーションによって実現したバックシェルタイプのシート
http://rail.hobidas.com/blog/natori/101115n7957.jpg
http://rail.hobidas.com/blog/natori/101115n7943.jpg
パーティションとLED照明
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/06_px250.jpg
158列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 20:35:12.16 ID:MSpbwvmQ0
はやぶさ停車駅にグランクラス利用者専用のラウンジがほしいな


軽食メニュー
アルコール(ビール、ワイン、日本酒、青森りんごシードル)は飲み放題
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/12_px450.jpg
洋軽食 春夏メニュー 鎌倉ハム、岩手産の菜彩鶏など
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/13_px250.jpg
洋軽食 秋冬メニュー 岩手ロースハム、青森陸奥湾産の帆立のバジルマリネなど
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/14_px250.jpg
和軽食 上り東京方面メニュー 松茸、江戸巻玉子など
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/15_px250.jpg
和軽食 下り青森方面メニュー 蟹、いくら、帆立、りんごのワイン煮など
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/16_px250.jpg

スリッパ、アイマスク、ブランケット
スリッパとアイマスクはお持ち帰り自由
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/17_px250.jpg
グランクラスのロゴが入ったグラス
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/18_px250.jpg


ここまで煽っておいて、座り心地に文句が多発したら笑えるな

これって明らかに函館開通まで見越して航空機視野に入れてるよな
って事は空気輸送でも2012年辺りまでは持たせるのかな

しかし、乗り遅れが心配なのには変わりがないだろう。1時間に1本しかないのではね。
毎時6本ののぞみがある東海道との決定的な違いだな。
159列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 20:37:02.76 ID:MBKrlyR30
まあ常識的に、停車中はドア前に客室乗務員が立ち客を出迎え、切符不所持の奴を見物も含めて排除だなw

他と隔絶された静粛性などもセールスポイントだろうし、
そもそも規則を厳格に適用したら入場券は当然としてグランクラス券が無ければ立ち入れないはずだし。
中を見たければ金払って乗れというのは考え方として間違いではない。
というか当然だ。
160列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 20:40:18.70 ID:2ykjZ/WC0
このグランクラスって、何でグリーンの利用率が低いかを分析して
逆手にとってるから発想としては面白いな
今や普通車はリクライニングやエアコンが当たり前になっちゃって
既存グリーンとの差は牛丼の並と大盛り位しかないから
(チョッと考えた後、結局普通車でいいか、となる)
これむしろ、この値段差だとグリーンとか乗った事のない人の
思い出超奮発一回コッキリ需要がわりとありそう

航空機ではエコノミーの客がファーストクラスを撮ったりウロウロしたりしないわけで…
逆にここダメなら早々に廃れると思う
161列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 20:43:21.49 ID:zTT3h2ZU0
特に東北新幹線Gの利用率は低くない
まぁ、定員が18名と少なめ&運行本数も少ない来年いっぱいはそれなりに埋まりそうだが、
それ以降はどうなるか分からないな

近鉄アーバンライナーのDXシートも昔は410円差だったから
DXから埋まったが、その後利用率が低下して2両→1両になった。

ただ1両なら結構埋まる。
162列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 20:46:06.59 ID:zTT3h2ZU0
前原誠司外相は6日、政治資金規正法が禁止している外国人からの献金を受けていた問題の責任を取り、辞任する意向を固めた。
前原氏周辺が明らかにした。
163列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 20:49:12.37 ID:QVWRxzrG0
酒飲み放題
http://www.youtube.com/watch?v=fn1qE0z3HmI

これが廃止されるまで乗るの止めとこうかな
折角追加料金払ったのに飲み放題をいいことに酒飲みDQNが騒いでたら不快で仕方ないし

つーか正直弁当もいらねーからグリーンと同じアルコールなしのドリンクとおしぼりだけでいいよ
それでグリーン+3000円になったら考えるわ
164列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 20:58:42.38 ID:VHCklZud0
パーラーカーの再来か
高級ホテルの上級クラスの部屋に泊まった人だけにサービスされる、無料の飲食に似ているな。

小倉と博多にある、新幹線クラブのエクセレントルームって謎だね。
一時期そこが使えるキャンペーン(乗車回数で)があったらしいけど、
どうなったんだろう。
どうやら、飲み物が出るような、空港のラウンジとはほど遠いようだけど。
165列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 21:02:04.84 ID:UmAcvIb50
これまでの経緯を見れば豪華な椅子というだけで終わるだろうね。

E5系は59編成造るとリリースにあったが、全編成にグランクラスが導入されるのだろうか。

こんな安楽椅子よりも個室作れや。
バイトのねーちゃんの下卑たサービスなんかいらん。
静かにしててくれ。
166列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 21:05:02.37 ID:YBsafbP60
放っておいてもそうなる
JR東のサービステンション維持力の無さには定評があるからな

で、「お客様のご要望に応え、アテンダントサービスを取りやめました」なんてなる訳だw

でも、料金は変えず、そして禁断のツアー売り・空気輸送へ…
167列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 21:08:15.39 ID:CwK6X9Xj0
北海道延伸時に360km/h対応のE7系が仮に出来るとしたら
グランクラス個室みたいなのを作ってほしい


大体現状で座席クラスを順に並べてみると

東北新幹線  国内航空機
自由席       −
指定席     エコノミー
グリーン    JALクラスJ
グラン      ANAプレミアム
 −       JALファースト(路線限定)

エアラインの場合、どんなに座席狭くて荷物扱いされも2時間地蔵になってりゃ到着するから東京−北海道の鉄路で5段目のクラスは相当難しい
グランが超好評でJR東海がマネ>更に大盛況で東海が個室復活設置あるとすればまだこっちかな(多分ないと思うが)
168列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 21:14:09.13 ID:eUS10JsP0
効率無視の豪華設備を先頭車の車端部に設置するなら、
E5系も500系みたいなカッコイイノーズにしたら良かったのにな
夢を売るサービス提供するなら、デザインも夢がなきゃいけない

100系のグリーン個室もそうだが、こういうのは非鉄も巻き込んだ憧れみたいな何かが必要
グランクラスを主に利用すると思われる中高年が幼少期に図鑑で見た「みらいのでんしゃ」を地で行くデザインじゃなきゃ…
JRでのこういう概念は東へ行くほど余裕がなくなる不思議

確かに子供の頃みた‘未来の電車’の形状を500系で具現化してくれたが。
当時の漫画家などの予想はそこで精一杯。

N700やE5のような科学的な根拠に基づく形状までは予想出来なかった。

その時代になってみなきゃ判らんってことだよ。

そう思うだろ?
169列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 21:16:51.95 ID:EwDaA/+20
運行開始一週間程度はドレスコードが無いからとGパンに薄汚い
シャツの招かざる鉄オタが大挙して乗っても、それが過ぎると
どうかなって感じだな。
実際、青森開業も一週間くらいはそういう需要であとは閑古鳥。
まるでローカル線のたたずまい。
170列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 21:26:57.07 ID:8/GrX5GN0
はやぶさは、国内最高の時速300キロで運行し東京〜新青森間を最短3時間10分で結ぶ。
運行本数は東京〜新青森が2往復、東京〜仙台が1往復。

グランクラスは、先頭車両に18席設けられる。シートはオフホワイトの本革製で、
前後の座席との間隔は1メートル30センチ、幅は52センチ。
背もたれは45度の角度まで倒れる。ドイツの航空機シートメーカーが製造した。
インテリアだけで1億円弱のコストをかけたという。

食事や飲み物、毛布、スリッパ、新聞・雑誌などのサービスも付く。
料金は、東京〜新青森が2万6360円(普通指定席で1万6870円)、
東京〜仙台が1万9380円(同1万980円)。席数も少なく、超プレミアムシートとなりそうだ。
171列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 21:30:12.69 ID:2b3/kgWY0
JR社員も国会議員も全額自腹で乗れ。
ただでさえ座席が少ないのだから。

グランクラスまさに即完。1号の普通車A席取れました。窓際だけど線路側だし、
車内販売、声かけずらいし。まあB席よりはマシかな。取れただけましだと思って300kmを
味わって期きていとおもう。一番列車には変わりないので、新青森開業時には行かなかったので。
ねっとで10時にクリックしたら、グリーンとグランクラスいきなり×って
どんだけやねんw。
172列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 21:34:06.16 ID:3CGzahDW0
グランクラス以外は魅力ないでしょ。
300キロはのぞみでも味わえる、はやてと10分くらいしか違わないのに500円も高い。時給にしたら、3000円近いぞ。

飛行機の上級クラスでも貧乏くさいのは、ジーンズよりも、フリーだからといって酒と食い物を
おかわりしまくってる乞食みたいなやつだな。
グランクラスも当初は発生しそうだな。酒を飲みすぎて、顔面が青くなってるヤツとかね。
173列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 21:38:59.38 ID:CeOF3Js80
グランクラスは、東京から青森まで行っても3時間で+1万円なんだから飛行機に比べりゃ全然高くないだろう。
仙台までは余裕で埋まるだろうよ。
真価は、函館なんだろうな。北海道方面は、高い対価を払っても鉄道を選択してくれる観光客が確実にいるからね。

グランクラスの完売、いつまで続くんだろう?明日以降の分は買えそうかな?
グランクラスの座席数18、車両の内装工事だけで1億円というから単純に1座席あたり500万かかってるわけね

10年くらい前のヒコーキF席の製造価格が250〜350万円/脚
ヒコーキより基準や規格は緩いけど、今までのよりクソ重い電装系を乗せた上に回転機構を付けてるから、まぁ400〜450万円/脚ってところなんだろうな
174列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 21:42:06.87 ID:M8tqunJH0
普通の所得でも頑張って乗れるやつであるが…

かつての一等みたいなサービスはしてくれるのかな?
等制時代を知らないが…

飛行機でも国内線じゃファーストクラスはないし貴重だよ
金額よりも乗ってみたい気にさせる、食事とかも興味あるし

JALが東京と大阪、福岡、千歳間のみサービスを行ってる。
普通席に+8千、クラスJに+7千。
何回か乗ったけど、森伊蔵が飲めるし、JALのファーストクラス(国際線だとビジネス以上)の白飯は、
北斗星の食堂の白飯より確実にうまいと思うわ。
175列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 21:58:37.52 ID:kEVHWFL50
グリーン車って回転率悪いらしいから
むしろ議員はグリーン車以外に乗るな!
176列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 22:31:44.95 ID:uB3ONt0H0
グランクラスには、ドレスコードがあるんですよ
車内には品格が重要です。規格外の方はグリーン車の予備席に移ってもらいます


JALが国内線でファーストクラス始めた時も数ヶ月は、航空ヲタが殺到して取れなかったよ。
今でも直前だと取りにくいけど。
JALファーストクラスは今じゃ普通に会社員とか(しかも特に偉くなくても)に利用されてるからなあ。
基本運賃は回数券とかで会社からもらって、追加分は自腹って利用が結構多いらしい。まさに航空版グリーン席w

国内線のファーストクラスはちょっと背伸びすれば乗れてしまう価格設定だからな
国際線ファーストクラスも海外出張で溜め込んだ普通の会社員がマイル使って乗ってるのが
少なくないらしいし、こういう人達は家族もマイル使って乗せてくることがあるから、乳児とかいると雰囲気が険悪になるらしいよ

でも、大手航空会社の国際線ファーストの場合、上級会員は事前にそういう「ファミリー客」と同乗はイヤだってリクエスト出しておけば、
他の便や他社便融通してくれたり、最悪同機でビジネス席とかに替えてくれたりするらしいけどね。
それ以外の迷惑客とかは飛行機の場合は直前アップグレードとかあるから何ともしがたいかもw

グランクラスも将来マイレージやアップグレード特典とか出来るのかな?
航空会社と悪天候や機材不良対策でコードシェアとか出来たりして。
スターアライアンスやワンワールドに何故かJR東日本が加盟とかw
177列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 22:38:55.48 ID:HGHZ1vVs0
東北新幹線のグランクラス
ウオシュレットみたいね
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/?SS=expand-life&FD=-331872191

JR東海もグランクラスやればいいのにな
東海は定員減らしたくないんだと思われ。
ただでさえグリーン3両だもの、
普通車にしてもグリーン車にしても、1両減らすのは大変だ。
他の編成と席数合わせないとトラブル時に困るからな
やるなら一気に全編成工事する必要がある

利用者の声からJR東海に訴えていくしかないんじゃないか。

東京との交通手段に新幹線しかない名古屋や京都の富裕層が
JR東海にグランクラス設置を要望するとか。

しかしどうなのかね。編成の端にある東北と違って、東海道は中央にあるんだろ。
用もないヤツが通り過ぎるのか。
178列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 22:45:33.78 ID:9Wyitt790
黙っても乗る、それが東海道新幹線
東北のグランクラスは、いずれ空席も出るだろうね
東海道ならその心配も無いでしょう。料金も超高額に設定しても
客もつくし、十分もうかるね

そういうものは、かつての東海道「つばめ」みたいに、「1日1〜数往復」とかだから意味があるんだろうと思うよ。
いまの東海には間違っても望めないな。
179列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 22:47:21.49 ID:Tl6R4Twy0
今ヤフオクみたら一番高いもので、グランクラス一人掛けA席が52000円台になっていた。
そこまでして一番列車乗りたいとは。乗車券別に買えば6万円台。
ぶっちゃけ計算してみたんだが、グリーン車で新青森〜鹿児島中央を縦断
して乗り倒す方が安いのだが。
180列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 22:51:46.51 ID:QgKbMdjv0
仕方がない 需要と供給の関係で決まるのだから
別にこの便に乗らなきゃいけないってワケでもなく、前後のはやてに乗れば移動はできる
いわば遊園地のアトラクションのようなものだ
混雑を承知でみな乗りたがる
181列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 22:54:35.84 ID:kQpEEULw0
なんで、東北新幹線にはグランクラスがあるのに、山陽・九州新幹線には殆どグリーン車がないの?
乗車時間が長いし、東海道新幹線のように詰め込み思想をしなくていいのだから、グランクラスを導入してもらいたい。
182列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 22:55:59.71 ID:3s7bMKqe0
九州新幹線なんて自由席て4列シートで綺麗。高い金出す必要ないくらい車内が素晴らしい!

183列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 22:58:12.69 ID:BIxwQBSN0
>>181

山陽新幹線にも東海道新幹線の車両が直通してくるからだろ。
山陽九州直通車両にグランのようなものが付くようになるには、新大阪完全分断
しない限りムリ。

逆に言えば、東京〜新青森の束管内新幹線の最上級クラスが付いてしまったと
いうことは、有無を言わせず、乗り入れてくるJR北海道持ちの新幹線車両にも
最上級クラスを付けなくてはいけなくなる。
184列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 23:00:01.83 ID:jyyccD3y0
JR東日本の「大人の休日倶楽部」で
JR東日本+JR北海道の路線が割引対象になっていることからも分かるように
JR北海道はJR東日本と協力的だから
当然北海道新幹線にもグランクラスが出来るだろうな。
http://www.jreast.co.jp/otona/guide/middle/img/map01.gif

豪華列車で北海道旅行というスタイルは
既に北斗星やトワイライトエクスプレスで確立されているから、
グランクラスで北海道旅行というのも定着していくだろう。
185列島縦断名無しさん:2011/03/06(日) 23:43:40.74 ID:2b3/kgWY0
いまこのスレにいる人は、札幌延伸に期待してる人はゼロ。 それがこの異様な陽気さww
186列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 00:02:29.41 ID:2b3/kgWY0
はやぶさの大宮〜新青森最速2時間45分って東海道のぞみの東京〜新神戸とドッコイドッコイなんだな…

普段東海道しか乗らないから尚更ビックリだわ。はやぶさ凄ぇ…
187列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 00:04:26.63 ID:909A5VhQ0
「3月、日本列島が新幹線で繋がります」
のJR6社連名ポスターで「日本列島外」かのような扱いされた四国北海道の人間は
毎日あれ見る度に「(´・ω・`)」状態なんだが…
188列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 00:06:02.65 ID:I41OTmcR0
連日のように、新幹線!新幹線!って浮かれてるけど、
新幹線来ない地域の人たちのことは考えないのかなと思う
九州は一つ、とか言ってるけど大分や宮崎は蚊帳の外じゃないか
189列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 00:10:39.97 ID:b1MQYVLZ0
あっこにおまかせの話題が無いのは何故?
飲み放題www
190列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 00:11:08.91 ID:LTQIx5yP0
昨日2時間並んで、いろいろ犠牲にして、買った記念入場券のシリアル番号より、
今日、ぶらりと東京駅に来て、何か、売っているから買おうかみたいな、一般の人の方が若いとはorz
191列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 00:13:04.95 ID:9OQ2Uf/Y0
九州新幹線でお祭りムードになればなるほど大分と宮崎は悲しい思いをする
しかし東北はミニ新幹線方式を併用して6県全てに東京直通の新幹線を走らせることに成功した
まさに東北は一つだな
仙台を中心にした強力な一枚岩という感じ
192列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 00:15:47.96 ID:ltCAZrY30
宇都宮の場合、速達性よりも本数だろ
たかが100kmしかないし、うち3分の1は首都圏のクソ市民のせいで埼京線以下の低速区間だし

関東だとはやぶさみたいな高速列車を止めるメリットない
193列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 00:19:01.77 ID:YOgNypWr0
八戸駅は通過線付き2面2線でよかったのでは?
新横浜駅のような構造にした意味が良くわからない。

以前は拠点駅だったから、繁忙期などで4線必要だった。
それに盛岡〜新青森駅に1駅は待避可能な駅くらいあってもいいと思う。
194列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 00:24:12.55 ID:fSA4XCJk0
技術的には何キロが最高なのかな
400キロ運転とかできそうだけどなあ東北新幹線

北海道新幹線の札幌は島式1面2線になる予定なんですけどね
つーか東京駅も1面2線だったしね。
引き上げる線路さえあればなんとでも。

札幌は苗穂に引き上げ線を造る計画だから、条件悪くないし。
もっとも、2面4線で計画していたのを、縮小して駅ビルを建てたんだけど。
3本/h程度だと4線もいらないとかで。
どうしても足りなくなったら在来線ホームを玉突き転用すれば問題ないとの判断とか。
195列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 00:28:02.22 ID:bAhnNQaX0
JR東の新幹線初の300キロ運転はどんなもんよ?
昔に山陽新幹線で500系の300キロ運転を経験したけど。

そのうちグランクラスは禁ガキ席になりそうだな。
大昔の3等級時代の1等車は事実上子連れは乗れなかったな。


昨日から馬鹿騒ぎしているヤツらの中には、本当の意味での鉄道好きがいない。

馬鹿ばかり。
196列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 03:18:36.24 ID:0fxl+PUl0
酒飲み放題
http://www.youtube.com/watch?v=fn1qE0z3HmI

アルコールの提供は早晩なくなるでしょう、スナックじゃないんだし。
女性乗務員には職場環境が劣悪すぎる。ホステスさんではないんだし。
おそらく東としては品行方正な上流層を意識してるんだろうけど、
いざ蓋を開けてみたら変質者まがいのオタ風情ばかりな状態かも知れない。
真に高級路線を突き進むならドレスコードぐらい設けなきゃ。
197列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 03:47:34.42 ID:4fGq6vGj0
グランクラスって何もかもヒコーキの猿真似じゃん。
だったらヒコーキはそんな馬鹿なことしてないと思うんだが。
それとヲタは最初だけだよ。
まだ二日なのに、見るからなヲタが少ないというレスがあったし
祭状態の今であっても、思ったよりヲタは少ないんじゃないかな
198列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 03:49:34.87 ID:z47h9Xot0
東京から那覇に飛ぶ飛行機なんて、年間を通じてアーパー客多いのに。
上級席でさえも。2時間半という結構、まとまった時間かかるから、上級席で
酒飲もうとすれば、何度のお代わりだってできるし。
199列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 03:51:43.15 ID:J0uF2OaU0
飛行機はエコノミーでも新幹線はグランクラスなんて層も出そうだけどね。
今のところどんなに頑張っても飛行機のファーストクラスや
変態的に豪華さを追求した長距離高速バスには敵わない。
いくらモータリゼーションが凄くてもやっぱり鉄道の敷居は低いよ。
運賃料金では飛行機や高速バスのダンピング合戦に勝てないけど。
200列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 03:53:26.30 ID:kbR7B0lv0
つーか、今GC乗ってくるのって、格好は普通でも、オタ以外いないでしょ。
はっきり言って、今だったら室内でカメラやビデオ回しまくりでも、ぜんぜん
許されるし、みんなしてるよ。目新しいんだからさ。でも、すぐに静かになるし
シートや静粛性、快適性はやっぱりグリーンの数倍上だね。アテンダントや車掌
というソフト面は残念だが、ハードは1万円でぜんぜん高くない。さらに弁当や
アルコールは有料で良い。
201列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 03:55:42.75 ID:TEbYJZ4D0
グランクラス乗務員に辞令交付
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110305202437.asp

JR東日本グループの日本レストランエンタプライズ(NRE)新青森営業所は5日、同営業所が車内サービスを担当する
「はやぶさ6号」の出発に合わせ、高級席「グランクラス」の専任アテンダント3人に辞令を交付した。
202列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 03:58:28.19 ID:97CmBNsl0
東北新幹線のグランクラス 国会議員無料パス適用外
男性の場合:大手(本体)企業に勤めている人、イケメン、25歳以上、身長180cm以上とか制約作ってほしい。

新青森行きは、飲み物のお代わりは聞いてきたよ。
軽食とお菓子は、訊いて頼んだけどね。
203列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 04:01:10.43 ID:sDSQgoKo0
確かに軽食は言わなきゃ出てこなかった東北新幹線のグランクラス
あとおつまみは酒類を頼んだときに一緒に勧めてくれたけど
茶菓子もいわなきゃ出してくれない東北新幹線のグランクラス

それにしてもシードルを頼む奴が多かった東北新幹線のグランクラス
飲めないヲタが背伸びして無理にアルコール飲んでるみたいだ
その一方で日本酒やワインを次から次へとあけていくじじい達もいるw
ワインはグランクラスオリジナルラベルだった

あと乗客に意外とビール党が少ない東北新幹線のグランクラス
プレミアムモルツとアサヒがあった
その取り合わせでアサヒを入れるんだったらスタウトが欲しかったな
それとウィスキーが無かったな

ソフトドリンクのコーラはダイエットコーラしかない東北新幹線のグランクラス
有料だけどアイスはスジャータなんだがリンゴ味がある
バニラとは対照的にシャーベットベースでちょっとミルキーな感じ
車内販売は巡回してこないのでアテンダントに
欲しいものを注文すると持ってきてくれる
はやぶさグッズも頼めばサンプルを見せてくれるので
その中から選んでるようだった東北新幹線のグランクラス
204列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 04:05:50.91 ID:kpd6VpJU0
でも山陽新幹線で500系が300km/h運転始めた時、今回みたいに全国ネットで報道されたか?
西日本地域のローカルニュース扱いだったような。

今回は始めから東京発着だからマスコミの扱いも派手な感じ。
205列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 04:09:41.19 ID:Q9ahP9Nr0
グランクラスのミールの提供方法、JAL国内線ファーストクラスと違って、各自がアテンダントに注文しないといけないみたいです。
初日だからかも知れないけど…
仙台で鉄が一人降りて、変わりに子供連れ親子が乗車、以外に子供の乗車率が高いかも…
206列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 04:11:53.98 ID:+rx52QD00
子供にとって見れば新幹線はヒーローモノの合体ロボ並みに魅力的に映るんだろう
207列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 04:15:05.00 ID:9XBPHNmh0
グランクラスに子供乗せる親は、空気読めよと思う……
グリーンですら、子供と乗り合わせると料金損したとすら思うのに。


仙台駅発車後のアナウンスがこんな感じ。
仙台駅を4分遅れて発車しましたが、
盛岡・新青森には定刻に到着予定です。

萌え〜


結局このスレを参考にすると、今回のはやぶさ1号は
東京8:19発-大宮8:44発-仙台9:51着9:54発-盛岡10:34着10:35発-新青森11:25着
という感じかな?所要時間は3時間6分
二戸過ぎの緊急停車が悔やまれる

とにかく車内からレポしてくれた皆さん、ありがとうございました
208列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 04:18:57.03 ID:BZTVHgyF0
東北新幹線E5系がちょっと本気を出せば、3時間切るスジが引けるんじゃないかな。
ただまぁ、余裕時分とか、E2系で代走とかを考えると、今の時点でそれをやるのは危険すぎるが。
グランクラスも客室の出入り口は、アテンダントがせわしなく行き来するから落ちつかないだろうね

鉄ヲタでなくて申し訳ないんだが
300km出るといっても、新青森前までの既存の駅の到着時間って
今までの到着時間より早くなることってあるの?
新白河近辺に住んでるんだけど東京からもうちょっと早く帰れるようになるとはないよね?
ってか、こんな田舎駅止まらんのか・・・?
209列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 04:23:39.65 ID:z6fuA1nQ0
東北新幹線E5系グランクラス1番の座席はアテンダントの控え室みたいなのがあるから、出入りは頻繁にあるから煩わしいかも知れませんね
それにドリンクサービスの影響か、お手洗いを使う人も頻繁に通りますから…

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima043417.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima043418.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima043421.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima043428.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima043429.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima043430.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima043431.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima043432.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima043433.jpg
210列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 04:28:14.21 ID:kJjRGila0
東北新幹線E5系緊急停止しても所要時間が実質3時間5分とか、どんだけ余裕あんのや
東北新幹線E5系グランクラスって全区間通して1席につき1人にしか売らないんじゃなかった?

320km/h運転が見送られた理由ってなんだろ?
騒音対策かな?

JR東は中国とは違うってことだろ。
あの会社は「石橋を叩いて渡る」会社だということは、覚えておいたほうがいい。
そういった精神的なものと、単に物理的に他の列車との速度差の問題。240km/hの鈍足が混じる中での、いきなりの320km/hはマズいでしょ?
211列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 04:34:24.45 ID:kOjcpoA10
やっぱり初日は色々在って盛り上がってますなw
札幌まで新幹線開通させて名前は北斗か北斗星がいい


はやぶさ三号に乗ったけど、300キロは結局ださずじまい。
新白河や白石蔵王、北上あたりで296キロまでは加速したけど、大体は285キロぐらいで流してるね。
北上〜新花巻は263キロぐらいで流してるし。
東京発が二分延だったけど余裕で仙台定時。めちゃくちゃ余裕のダイヤだな。
212列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 04:38:13.03 ID:XEHKawMd0
このはやぶさのトイレの設計許した担当者は誰だ〜!?
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews030257.jpg

悪いのは誰?
設計したデザイナー
許可した担当者
ボタン押した乗客
駆けつけて停車を決定した車掌
車両を止めた運転手


新車だからトイレも綺麗だ
213列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 05:09:06.89 ID:LpnKhDHX0
>>212
大人でもこれ酔ってたり(それこそグランクラスの酒サービスでだったりしてorz)
疲れてたりして意識がぴんぴんしてなかったら間違えそうだな

電車止めることになり得るならドアコックみたいにカバーしたほうがいいんじゃね?

水洗と非常の位置が逆で、非常の色が黄色ではないことが災いとしか考えられない。
子供が押したというが、わざと押したのか間違えて押したのかわからないが、どうみても間違えて押したと思う。
214列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 05:12:51.89 ID:iSlsbw580
東北新幹線E5系がちょっと本気を出せば、3時間切るスジが引けるんじゃないかな。
乗り心地がよ過ぎて逆に物足りなさを感じる。埼京線並走区間の乗り心地がずっと続くかんじ。

アナウンスもフジテレビの堺さんでした
215列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 05:16:38.60 ID:/LMvLVyU0
新型マシン東北新幹線E5系のデビュー戦は胸躍るもの
戦前や3等級時代の1等は子連れには売らなかったらしい。
それに身分制度的なものもあったからね。

上級クラスの子連れってエアラインでもよく聞くネタだな。
まあ子連れの側に自粛してもらうしかないんだが…
216列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 05:20:23.39 ID:x3XO3Sg30
一般人が営業運転で体験できる320km/h区間は結局東北だけってことだ。
東京青森で3時間は確かにいいな
緊急停車ありで3時間6分で走ったから、意外といけるんでないかな

E5系の車両性能的(320km/h)には、東京−大宮間が現行のままでも十分可能。
今回のように単独運転の独立スジ、盛岡停車時間1分、八戸通過など幾つかの条件の維持が要るけどね。
217列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 05:23:19.74 ID:C6hG0VsO0
はやぶさ3号、こちらは平穏に定刻運行でした。
ダイヤにかなり余裕があるっぽく、仙台以北は割りとダラダラ流し運転。
本気で走れば3時間は切れそうです。振動はN700と変わらないが、気圧の変動をあまり感じなかった
218列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 06:04:55.90 ID:nu/VZtoo0
フラットで360km/h程度の能力あるのだから、
280あたりでみしみし挙動不審が無いのが普通でしょ

例として、八甲田トンネルをmax345km/hで走ったら、結構くるものあるかな


5号車で、トイレと洗面台が離れているのはいかがなものか。
219列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 06:07:27.45 ID:IZQ5Rw6g0
トンネルミシミシがないのは凄いな。
昔山陽の0系でひじ掛けと壁の間で腕を挟まれて抜けなくなった思い出が甦った。
中学校の修学旅行の一番強烈な思い出だったよ。
220列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 06:09:54.82 ID:IZQ5Rw6g0
グランクラス乗務員に辞令交付
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110305202437.asp

 JR東日本グループの日本レストランエンタプライズ(NRE)新青森営業所は5日、
同営業所が車内サービスを担当する「はやぶさ6号」の出発に合わせ、
高級席「グランクラス」の専任アテンダント3人に辞令を交付した。


てか、3人で回すとなると、かなり重労働だよね。他の営業所にも専任が居る、という事なのかな?
221列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 06:12:00.44 ID:5/zgRhSa0
E5系とE2系じゃ乗り心地は段違いだね。
まず耳ツーンがない。揺れない。通路を歩いてもふらつかない。
対向列車とすれ違っても揺れない。トンネルミシミシがない。
きょうのはやぶさ1号は川重だったけど、きのうの日立の方が完成度が高い。
きょうのはやぶさ1号、盛岡のあたりでポストカード5枚組の配布があった。

結局いいたいこと=もうN700は時代遅れ。
222列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 06:13:39.31 ID:5/zgRhSa0
大間のまぐろの駅弁買って食べた。
まあまあかな。
大館の鶏めし食べたかったけど、自分行った時にはなかったな。
桜肉の駅弁とか、黒石の焼そばの駅弁とか、
あとは牛タンの駅弁とか、牛肉どまんなかの塩味とか。
定番の峠の釜飯とかだるま弁当とかもあったよ。
もっとあったけど、全部はさすがに覚えてないや。
身動き出来ないぐらいに混雑してた。
223列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 06:19:03.21 ID:Tdht3+As0
新函館まで延びた時の列車の愛称は何になるの?
今度こそ「はつね」で良いんじゃないかな? グランクラス乗るガキはどうせ子ども手当使って乗ってるんだろ。
224列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 06:22:57.52 ID:XuSTlq6Q0
堺氏は現役の局アナウンサーとしては人事異動のため引退してるけど
JRのアナウンスについては継続してるね

コンセント差し込めるし、新しくて綺麗だし好きです。
放送が凄いクリアな気もします。

「はやぶさ」車内の自動放送アナウンスはJR東ではお馴染みのCXの堺アナウンサーだね。
CXよりJR東日本に転属したのかな?って思う位あの方の声は各路線で頻繁に流れてますね。
「はやぶさ」は新時代の新幹線なので京成スカイライナーみたいに出発直後「お待たせしました」と放送アナウンスする
あの声優さんのような「女性」をメインアナウンサーとして起用しても良かったのではと個人的にはそう思います。
それの方が新鮮味があったかもしれませんね。
225列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 06:24:39.80 ID:L81ZQRR90
E5系は、これからの増備で小変化があるかもしれない。
例の緊急ボタンの改善とか。
U5編成の製造やS11編成の量産化改造が注目。
今、U5編成がどれほど製造しているかわからないが、緊急ボタンの改善が間に合うかどうか。
U5編成は、来年度の生産ロットに入るかもしれない。
226列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 06:27:09.35 ID:dkiJ0aBj0
はやぶさ3月開業は、九州に話題を奪われないためか
3/12にしなかったのも九州との取り決めなんだろう
色を奇抜にしたのは東北のイメージを変えるため
グランクラスを設定したのはオンリーワンを作るため
あとはいかに東京〜青森を乗り通してもらうかがカギ
落ち着いたらそのための周遊切符が必要だろうね
227列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 13:09:26.82 ID:IBh1NxGy0
シードルも地元産のりんごを弘前の工場で醸してるんだし広義で青森の地酒と言えなくもないな
ウイスキーは個人的には是非欲しいけどあまり度数の高い酒で悪酔いや急性アル中起こされても困るって判断なのかね
228列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 13:18:13.09 ID:IdJMtIzn0
出せないなら最初から東京大宮間の乗車では出しませんならよかったね。
「初日だから慣れていなくて出せませんでした」は言い訳にならないよ。
客側がそう捉えて許容するのは自由だが、提供側の免罪符にはならない

ていうか小6の餓鬼の分際でグランクラスなんか乗るなやw
文句垂れるならせめて仙台まで乗ってからにしろw

やっぱりグランクラスはお子様禁止にした方がよさそうだ。
それか子供運賃・料金でグランクラスに乗れないようにするとか

http://blogs.yahoo.co.jp/kouki19980409/37147077.html




いくら初日で習熟してないからったって初日からこのお粗末な対応はあんまりだな
NEXのフリードリンクをごっそり持って行った連中も同じなんだろうな。いくら持ち上げても日本人の民度の実態はこれなんだな。

ブログ見たが、営業初列車のはやぶさ1号の、しかも東京〜大宮だけグランクラス乗って、車内がまだざわついてる
中で持ち帰り不可の弁当を頼むこと自体常識ないだろ…

プロフィールが将来は航空管制官の小6って、完全に勘違いクンの鉄ガキだわな

初列車だから大目にみろと?そんな甘っちょろいことは世の中では通用せんぞ?
それに東京大宮でも提供されるというのは公式にもアナウンスされてんだろ?
隣と同時に申告してということを何度も書いてるんだしこいつだけ避難するのもどうかね。

束も東京〜大宮のグラン利用なんて、始めから制限掛けろよ。
こんなクレーマーもどきが他にも出ないうちに。
229列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 13:54:04.35 ID:uPzTy4tA0
JRは普通運賃でいい
ついでに議員報酬も、国民の平均年収と同額でいい

そうすりゃ、すこしはマトモに経済にとりくむようになるし
金儲け政治屋もいなくなる
230列島縦断名無しさん:2011/03/07(月) 18:48:48.39 ID:Vc6JSagu0
小4で東京から大宮まで乗車というのを新聞で取り上げてたけど、
グランクラスでこういう短距離乗車と子供は他のお客にとっては迷惑だよね?
231列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 00:12:56.87 ID:8kKQhADB0
シードルのオヌヌメ教えてください。
232列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 04:29:26.58 ID:ioacpGQI0
はやぶさの車内アナウンス、音質いいね。
なんかクリアな音で、英語アナウンスもところどころアクセントが変わってた。
上の方にも書いてあったけど、HAYABUSAの、HAの強調がいいね。
233列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 04:32:47.41 ID:fOZ1KqHv0
運行開始して間もないけど参考になる動画があったので紹介
HD画質にするとかなり見やすい

東北新幹線はやぶさ号のグランクラス
http://www.youtube.com/watch?v=dEEcpptJjHk
東北新幹線はやぶさ 車内放送集
http://www.youtube.com/watch?v=1-Sd4bVr8ww
東北新幹線はやぶさ号 【側面展望 2】 大宮⇒宇都宮
http://www.youtube.com/watch?v=LP6UfsVWR6g
東北新幹線はやぶさ号 【側面展望 3】 宇都宮⇒郡山
http://www.youtube.com/watch?v=EzQGEMQYoMo
234列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 04:54:22.41 ID:elOpiMU70
停車駅が東京・大宮・仙台・盛岡・新青森だもんな・・・。
福島県どころか栃木県もスルー(笑)


栃木に必要なのは青森行きの速達便ではなく朝晩のなすのだから問題ない
最終なすのからゴッソリ吐き出される通勤客で深夜の駅前はにわかに混み合う


新幹線建設局、盛岡から青森移転

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)の
東北新幹線建設局(盛岡市)が4月から青森市に移転することが7日、
同建設局への取材で分かった。名称を「青森新幹線建設局」に変更し、
80人規模の人員全てが青森市に異動する。既に県内に配置されている
40人と合わせ、120人体制となる。

移転は、東北新幹線新青森−八戸間が昨年12月に開業し、今後の主な
建設対象が北海道新幹線新青森−新函館間に移るため。同建設局は
工区のうち、新青森から青函トンネル入り口までを担当する。青函トンネル
から新函館までは、北海道新幹線建設局が行う。
事務所の移転先は青森市の「新町2丁目ビルディング」。9階建てのうち
3、4階などに入居する。前身の日本鉄道建設公団は1964年に発足。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110307201223.asp
235列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 05:00:49.70 ID:Fz+gOXmt0
明日のグランクラス、今なら空きがあるよ。


グランクラスに乗車中。やはりヲタだらけ(笑)

ちなみにアテンダントさんは新聞にのってた坂本さんです。
236列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 05:04:20.93 ID:Fz+gOXmt0
追加失礼
フラットで360km/h程度の能力あるのだから、
280あたりでみしみし挙動不審が無いのが普通でしょ

例として、八甲田トンネルをmax345km/hで走ったら、結構くるものあるかな
237列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 05:08:58.33 ID:dHNdj3aO0
東北新幹線の
新型車両E5系「はやぶさ」5号車で、トイレと洗面台が離れているのはいかがなものか。
願わくばコンセント倍増と無線LAN完備も希望

グランクラスは当日でも空いてれば、サラリーマンも奮発して乗るかもしれないが1ヶ月前の発売開始時点で満席だから乗れないんだろうな。
結果、18席のほとんどがヲタなんだね。
サンライズ瀬戸の初期と同じ傾向だね。
当日買いが出来なくなって、常連客を失いほとぼりが冷めたら誰も居なくなったという。
238列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 05:11:23.17 ID:81LEcV0N0
ご好評につき
GWご利用から、当面の間グラン乗降可能駅を東京、盛岡、新青森に限らせていただきます

でいいよ


GCは東京ー大宮、新青森ー八戸は発売しない方がいいね。
239列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 05:13:11.16 ID:f2Zo0LGB0
土曜日のはやぶさ1号普通車に乗った。
中年毒男の鉄ヲタがニタニタ薄笑いを浮かべながら、
車窓に貼りついていたり、化粧に気合いがはいっている美人車販嬢を
混雑のどさくさに紛れて盗撮したりと、素行がキモかった。

方やグループ客、家族連れは和気あいあいと楽しそうにしており、
なんか人生の悲哀を見たようだった。

中年毒男組は孤独タヒ予備軍と言われる意味がよく分かったよw
240列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 05:19:01.81 ID:2SZGXopO0
東北新幹線はやぶさ号のグランクラス
なんで、窓側席だけ、もしくは3列独立にしないんだろう
肘掛の処理が無駄っぽいし

朝6時代の仙台→東京のグランクラスを検索したが、一人席は満席。二人席は空席。


「――GCを仙台以南でご利用の場合は、お弁当・ドリンク飲み放題サービスはございません――」

と徹底して注意喚起すべきだな 

飛行機とは違うんだから
241列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 05:22:20.72 ID:2SZGXopO0
東京〜大宮のグラン利用なんて、始めから制限掛けろよ。
クレーマーもどきが他にも出ないうちに。ファーストクラスは途中乗下車の無い航空機ならではのサービスなのかもな

高速バスは乗車専用とか降車専用とか設定できるんだから鉄道にもそんな制限を付ける事は不可能ではないわな。
いっそ始発終着以外は完全ノンストップなんて列車もあっていい。
全ての乗車口で終着駅までの切符あるか検札すれば可能な事だろう。
短距離で座席空けられるより全員が終着駅まで乗ってくれれば検札のコストも吸収できるはず。
検札要員減らしたいなら始発駅では開けるドアを半減すれば済む。
242列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 05:24:38.27 ID:5OejDYTs0
こりゃ、八戸には申し訳ないけど、今後GC付きのはやぶさが増えても、
八戸停車便は極力絞った方がいいな。
ムダに停車駅増やすとGCの飲食サービスが繁雑になり兼ねん。

18席と少ないから、予め座席の予約状況を見れば、積み込む食事の数も
計算できるけど、区間区間で乗って降りてを繰り返されたのでは、そういう
のも煩雑になる。

パリ〜アムスのタリスは、1等のシート食事サービスをパリ〜ブリュッセル
という、一番に無停車時間の長い(1時間25分)区間に限って出しているそうだ。
つまり、パリから乗ったらブリュッセルで降りようが、アムスまで乗り通おそうが
パリを出てドリンクの後すぐにシートサービスの配膳になるけど、アムスや
ロッテルダムから乗ったら、ブリュッセルを出るまでシートサービスは無し
ということ。ブリュッセル前までの区間乗車だったらドリンク以外のシート
サービスは無しってこと。

GCも東京・大宮〜盛岡に限ればいいんじゃないの?
243列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 05:26:53.56 ID:ixoeDGES0
そもそも、短距離でも利用を出来ちゃうようにしちゃだめでしょ
こんな貧乏根性丸出しの市民が出てきちゃうんだし
JRもGCコンセプトの「極上のおもてなし」語るなら
もっとそれなりにハードルを上げないと「ご苦情のおもてなし」
になってまうな

客も客でGC乗る連中は、弁当や飲み物がどうのこうの言わない
心的に余裕を持った人に乗車願いたいもんです
244列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 05:29:58.11 ID:i4KAVWjj0
その辺どうなんだろね、北海道連絡輸送に特化して
ノンストップ化するならそこまで閑散とはしないと思うけど。
客の入れ替わり推奨とは言うけど、
果たしてグランクラスは清掃なしで座席の使い回しをするのだろうか。
そりゃ普通車指定席なら目の前の背ずり裏の網にゴミ満載でも使い回しするだろう。

新幹線はTGVじゃないんだし、東京発車時点で2割の乗車率だったら
そのまま終点に行くことになるから、ある程度の入れ代わりがあった方が
利益は出るんじゃね?
TGVには4時間無停車なんていう長距離便があって、無停車厨には夢の
ような運行体系(乗り降り無いだけ車内は静か)だけど、フランスは親方国鉄
だから発車時点ガラガラでもヨシとしていると思う。
245列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 06:01:28.35 ID:mEzdlQLi0
東京-大宮
新青森-八戸
間は利用不可でいいよ

http://www.jreast.co.jp/e5/granclass.html
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100503.pdf
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20110116.pdf

そもそもグランクラス料金は弁当代・ドリンク代・CAサービス代込ってことで支払ってるものではないからな。


グランクラスに限って言えば短距離を乗れるようにしたのが失敗だったね
最初から東京大宮のみの乗車は不可にしないと。
あと、折り返し時間が短かすぎるよね。これは絶対に早晩省力化される。
まず初めにグラス→紙コップ化あたりだな。

公式のPDFファイルを見ると
むしろ、長距離利用の前提とした運賃の記述があって東京〜大宮間については、100kmまで6,000円しか記載が無い
JRにとっては、想定はしていても全体のパイからは考慮・検討から切り離している旅客なのかもね
どうしても、乗りたければ6,000円払ってどうぞ!!と言う感じで・・・

あくまでも飲食はサービスであって、別料金はGCはステータスを買うと言うことで理解しないといけないな

とは言え最近は一般常識の通じない人も増えてきている訳だから
『グランクラスでの食事提供は乗車時間1時間30分以上のお客様に限らせていただきます』とか明文化したほうが良いような気がする。

大阪から新大阪までトワイライトのスイート乗るくらい悪質
一度使われたら使い回し利かないし実際に札幌→南千歳で居たらしい

それはともかく、短距離利用なんて出来ないように制限はかけるべきだろう
どうせ今回の餓鬼みたいにクレームの元になるんだし、そんな短距離で乗り降りされて車内が騒がしくなると
長距離で乗ってるほうも不快になるだけだし
246列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 09:17:52.36 ID:grcjXioQ0
外国人献金、国籍確認は困難…政界波及の恐れも
読売新聞 3月8日(火)0時10分配信

 民主党の前原誠司前外相の辞任の原因となった外国人からの政治献金は、献金者のチェックが難しく、再発防止には課題も多い。

 野党側が民主党議員への外国人献金に注目している背景には、同党が代表選で在日外国人の党員・サポーター投票を認めていることがある。
政権党となってからは「首相を選ぶ権利を外国人にも与えるのか」との批判も高まった。

 7日の参院予算委員会では、公明党の白浜一良参院議員が「外相は日本の国益を守り、諸外国と交渉する立場だ。外国人から献金を受けて
務まるか」と、外相という任務上、より問題が大きいと指摘し、前原氏を慰留した菅首相の姿勢を問いただした。

 ただ、「野党側でも外国人からの献金が発覚する恐れがある」(参院自民党中堅)との見方もある。実際、外国人や外国人が関係する
企業からの政治献金の問題は、自民党の福田康夫元首相にも降りかかったことがある。このため、2004年に与野党双方に100人以上の
該当者が判明した国民年金未加入・保険料未納問題のような、政界全体の問題に発展する可能性を懸念する声も出ている。 .最終更新:3月8日(火)0時10分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00001248-yom-pol
247列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 09:22:38.55 ID:grcjXioQ0
国旗損壊罪、刑法新設目指す=自民
時事通信 3月2日(水)15時58分配信

 自民党の石破茂政調会長は2日午後の記者会見で、日本を侮辱する目的で日の丸を傷つけたり汚したりした場合、
2年以下の懲役または20万円以下の罰金とする「国旗損壊罪」を新たに盛り込んだ刑法改正案を今国会に提出する方針を明らかにした。
 現行刑法には、外国の国旗については損壊罪が明記されているが、日の丸に関する条文はない。
石破氏は「外国の国旗を損壊した者に対する罪があるのに、なぜ日章旗(日の丸)を汚損しても罪に問われないのかと言うのは素朴な感情だ。
国旗国歌法で日本の国旗が日章旗だと定められた時に(国旗損壊罪を)立法しておくべきだった」と語った。  .最終更新:3月2日(水)15時58分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000075-jij-pol
248列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 09:29:08.97 ID:IVb8tvpd0
国鉄による沖縄本線(?)建設は、
基地問題がある以上は成し得ない事業だな。

仮に基地が無ければ可能性はあっただろうが、
基地が無い状態というのは日本が敗戦しないとか
東西冷戦が起こらないとかかなりハードルの高い
条件を満たさないといけなくなる。

まぁこの条件を満たせていたとしても、その場合は
県営鉄道が存続していた可能性が高いので
国鉄路線建設の可能性はどっちにしろ低くなるが。
249列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 09:32:31.97 ID:nktLUCup0
返還時に占領期の代償として鉄道建設を打診されたが
地元負担(500億円程度?)をためらったために建設されたかったという歴史になっているんだがな。
建設用地に支障する米軍基地の一部返還を受けつつ1987年までに沖縄自動車道が全通してるんだから。
250列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 09:32:35.58 ID:2L5Q9Fil0
251列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 09:35:38.31 ID:h4cSZGzP0
沖縄県で鉄道が敷設されたら、経営はJRなのか第三セクター方式でやるのか。
それとも上下分離方式にするのか。
252列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 09:43:22.31 ID:crYimt1b0
沖縄県で鉄道が敷設されたら、JR九州が直接運営とか、分社してJR沖縄を設立とかは
沖縄の人たちにとっては薩摩の琉球支配を思い出して嫌だろうし。
まあ今から作るなら3セクでしょうな。
上下分離でも完全民間資本は難しいだろうから3セク。


大抵の観光地では鉄道は入域手段だからな。
沖縄は、他の観光地みたいに域外から有料特急が乗り入れられるわけではないので、
他の観光地の普通列車と同様に年寄りと学生が生活の足とするのが主たる用途になるだろう。

沖縄は、追加料金無しの優等列車は、快速〜特快までしか扱わない。沖縄は、意地でも急行や特急等の言葉は使わない。
JR各社での急行(特急・準急含む)は有料列車に付ける種別だからな。
今でこそ有料急行は全国でも夜行列車2本にしか残っていないが、かつては有料列車の中でも主力の種別だった。

>第三セクターらしい【役所運賃】
運賃が高過ぎると客が乗らない、ということが千葉県の北総や東葉高速なんかで良く分かったので、
せいぜいつくばエクスプレス(これも3セク)くらいの水準になるだろう。

那覇〜石川だと約35kmだから750円、那覇〜名護だと約60〜65kmだから1200円程度。
これでも沖縄県民の所得水準を考えると高いので、あと1割くらいは安くなってほしいところ。
253列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 09:49:44.58 ID:PMSZ/S1n0
返還された72年から民営化される87年までにまったくの新規路線を国鉄が建設できたとは思えないんだがw
まあ戦後沖縄県営鉄道・沖縄軌道を復活させて琉球政府鉄道→日本国有鉄道として運営いれば建設コストがどうこういう必要もなかったのだろうな。

沖縄の場合はドーナツ化するための交通手段がプアだったので職住が渾然一体化した、無秩序な都市の拡大、という形になってしまったんだろう?

サトウキビ畑のあぜ道がそのまま道路になって、接続が非常に悪くなって大変だったのは、うちの母方の祖母の家と親戚の家がそうだったから知ってる
254列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 09:52:10.17 ID:JP1CMiAu0
普通の中堅都市だと四方八方に住宅地区が拡散して人口密度が適度に下がるんだが、
沖縄は土地と交通手段が無さ過ぎて職住が中途半端に拡大してしまった。

住環境が改善したわけでもないし都心の拠点性が高まった訳でもない、
かといって職住近接が実現できているわけでもなさそう、と悪い面ばかり目立つ。
255列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 09:56:52.98 ID:bD6Topqs0
沖縄の現在の都市構造はクルマ社会が生んだ面もあるが、基地の門前町的な場所に多くの雇用が発生したことも大きい、と聞いた事がある。
沖縄は、現在の日本にあっては数少ない人口増加地域だけど、
さすがに食い扶持の観光資源を潰して市街化する必要がるほどではない。

でも、さすがの沖縄もかつての日本の大都市で起こったような大量の人口流入に匹敵する人口増加は起きていないので、
「価格面で住居に適さなくなった」という要因でのドーナツ化は起きないだろう。

あるとすれば、公共交通の効率化にともなう土地利用の効率化で都市圏内での人口移動が起きて那覇が空洞化するだけ。
鉄道ができたからといって恩納とか名護に目に見える数の移住なんて起こらない。
256列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 09:59:46.55 ID:a4LM26N70
優先とまではいわんが、鉄道建設の機会に名護まで一気に引かないとおそらく二度とチャンスは来ないと見てる
たぶん糸満〜那覇〜沖縄市〜石川までならそこで終わりだろう、後はバスとかになってしまって
建設しようにも採算性0となってしまう
257列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 10:15:05.30 ID:iOZ7QlmX0
那覇〜沖縄市以外は一切不要、その他の区間は絶対悪と主張している人がいるよ。

作れるときに一気に作らないと、政局や財政次第で無期限延期という名の中止が宣告される可能性が高いってのは
北海道新幹線新函館〜札幌を見れば分かるとおりで



採算ベースではもちろん社会的意義も甚だ疑問だけど、
そんな予算の執行を認める議会が今の日本にあるだろうか。
258列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 10:22:03.59 ID:8d6uHwo20
東北新幹線はやぶさ号のグランクラス
http://www.youtube.com/watch?v=dEEcpptJjHk


不特定多数、個々の乗客の個別対応は難しいものがあるよね。
ANAが欧米長距離路線で画面入力による食事サービスを始めた所、
大混乱になったらしく(のぞみと同じ状況らしい)
取り止めているようだけど。

大宮発車後に全員に希望を訊いて、サービスした方が良い様な気がする。
259列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 10:25:19.62 ID:tp6PNwVB0
羽田〜伊丹間のファーストクラスで、ベルトサインが消えている間は約30分。
定員14席に対して、担当する乗務員は3名。
それでも御飯やパンは温かいし、飲み物のおかわりも勧められる。

もちろん、離陸前にも準備をしたりしているから、同じ条件の比較は出来ないし、
(比較すべきはプレミアムクラスの方かも)
GAも、元々東京〜大宮間だけを乗ろうとする客は想定してないから、
1時間でサービスを進めようと組んでるのを20分だけというのは、そりゃあ驚くだろうけど、
プロならその区間でも渡せるくらいの度胸を持たないと。
GCは食事ったって温めるわけでもないし。
260列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 10:28:07.00 ID:eAH1wSsn0
はやぶさの増発が進みブームが過ぎ去った暁にはグラン乗客が一人って状態も起こり得るのだろうか
昔、のぞみグリーンでアテンダントによる供食サービスしてた
車内販売品を注文取って、席にお届けってやつ
かわりにワゴンが通らない静かな環境提供だったが
見事に大失敗、すぐやめた
大勢がどっと頼み、配達中にも次々頼むから、さばけなくて、異常にまたされたり、食い物だけ来て飲み物来ない。その逆
お代わり頼んでも来ない

待ちくたびれた親父の怒号やら
頼んだものが来ないまま、名古屋で降りた無人や別人の席に届いたり、さんざんだった
261列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 10:43:37.72 ID:MEu3eLFQ0
末端区間の1日平均

八戸―新青森 約7千5百人(全線開通)
新八代―鹿児島中央 約1万人(熊本、博多方面はリレーつばめに乗り換えあり)

なお、盛岡―八戸開業の際は九州より乗客が多かった為、浮かれていた模様(平均1万1千人)
どうしてこうなった。
262列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 10:46:17.63 ID:/sX+bFus0
確かに04年に九州新幹線が部分開業した時は
「東北より乗客が少ない九州新幹線は不要」
「乗車率40%くらいのガラガラ路線」
とか言われてたな。

思えばついこの前開業した八戸―青森の乗客も乗せていた盛岡―八戸と、
末端区間からの部分開業で他の新幹線と繋がっていなかった
新八代―鹿児島中央を比較すること自体が煽り文句としてはおかしかった。

実際に末端区間同士を比較すればこんなもんだろう。
九州はこれから山陽新幹線と既開業部分が繋がるから更に増えるかもしれんが。


とりあえず開業初日は八戸―新青森が8600人で
新八代―鹿児島中央の開業初日が13600人だな。

開業時期が12月と3月、実キロが40キロ近く違う、部分開業と全線開業の違いがあるから何とも言えんけど。
263列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 10:49:21.96 ID:ByKV2Ml50
一応開業日を含む三日間の状況がリリースされてます。
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20101207.pdf

どうやら、ご祝儀乗車が落ち着けば従来の利用状況と
大して変わらないようで、鹿児島中央〜新八代の半分程度ですね。
青森と鹿児島じゃ都市規模が全然違うとしても、
より東京へ遠い地(対東京で飛行機優位)で飛び地開業という状況でも
こんな結果になるとは少々驚きですが。
264列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 11:00:00.83 ID:xyPk5nJi0
九州新幹線の場合、乗客が在来線時代の2倍以上に増え
1年たってもそんな状況が続いて、そのまま定着したような感じだったが
九州内は高速バスが便利だったり、マイカーの比率が高かったり
高速道路が整備されてることを考えたらかなり良い傾向だと思う。


東京〜青森間は7割以上の旅客が利用するが
東京〜鹿児島中央間を乗りとおす旅客はほぼ皆無。
新大阪〜鹿児島中央間も料金設定によっては飛行機に苦戦するかもしれない。

盛岡〜八戸間の年間利用客数を1日平均で割り出すと1万2千人程度だが
閑散期でもその半分以上が利用しているということだ。
両者の利用客統計結果は1年後に出るわけで、
盛岡〜八戸開業の時は確かにそんな感じで増えたね。
265列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 11:03:51.58 ID:h5B+gFAj0
終点が青森じゃなく新青森だっていうのはどの程度影響しているだろう。
266列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 11:18:09.53 ID:LJa/3SOV0
今まで東北以下という統計が出て
悔しい思いをしてきた九州人が嬉々として書き込んでいるようだが
年末年始、盆休みの帰省時や、観光シーズンなど
利用客のピークを含めて、年間平均が出るもんだからな。

東北新幹線の新青森延伸も観光のピークを外したのではなく
東北新幹線の新青森延伸も年末年始の帰省客にいち早く乗車させるために12月開業となった。
東北新幹線の新青森延伸も八戸開業時も同様。予定通り来年3月の開業であれば帰省客へのアピールにはならなかっただろう。
東北新幹線の新青森延伸の開業日が決定したのは
九州新幹線全通の開業日が決定する4ヶ月も前の話だ。

東北新幹線の八戸への延伸開業日も2002年12月1日。
東北新幹線の新青森延伸も同様に12月の初めにしようとした。
267列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 11:24:09.53 ID:+oSLQJfo0
東北の場合はこれまでの末端区間(盛岡〜八戸)が
さらに末端(八戸〜新青森)まで延びたわけで
その最末端の区間が九州の末端(新八代〜鹿児島中央)を下回った。

つまり九州の末端は、これまでと同様
盛岡〜八戸間の利用者を上回ったわけではないわけで。

区間別1日平均利用者数

八戸〜新青森間  6500人 (前年比116%)
盛岡〜八戸間  13,300人 (前年比140%)
古川〜北上間  30,900人 (前年比114%)
http://www.jr-morioka.com/pdf/press/pdf_1292223423_1.pdf

仙台以北の東北新幹線は、だいたい1日に3万人が利用していることがわかる。
268列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 11:29:39.96 ID:o/XT7UQ00
まあそれを言ったら九州部分開業10日の統計は3月中旬で9千人だったけどな。
東京からの需要は九州は飛行機。
九州新幹線は東京からの需要を目的として作られた訳じゃないしね。

そもそも対東京がどうとかは対象の区間をどれだけの人が利用したかということには何の関係もないけどな。

1年後、九州新幹線も全線開業して飛び地も繋がってる。
今の対東京はおろか、大阪重要ですら皆無の飛び地営業でこれなんだから、
全部繋がったらもっと差が出てると思うぞ。

だいたい末端区間の新八代―鹿児島中央と
末端区間の乗客も乗せてる途中区間の八戸―盛岡を比較すること自体がおかしいよね。
八戸―盛岡を比較するならその区間に相当する開業後の博多―新八代で比較しないと。


鹿児島中央‐新八代・熊本にしても、熊本‐博多にしても、全線開業後、今よりさして利用客は伸びないと思うぞ
部分開業の時は時短効果があまりにも大きかったのでマイカーやバスと飛行機からの大幅な転移がみられだが、新規開業区間にはそれがない
料金値上げによる九州内需要微減+鹿児島・熊本〜広島・大阪の少ない航空需要から20〜50%パイを奪って微増で±0だと思う
269列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 11:32:16.21 ID:6GGPJC5t0
先行開業区間で新幹線の速達効果が十分でなかった新水俣は
全線開業後に伸びると思われ。ここは博多の他、熊本までの乗客もいる。

ともあれ、これから打てる手の豊富さでは九州の方に軍配があがると思われ。
JR九州が上手に舵を切れるかどうか、だろうね。
270列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 11:36:12.88 ID:OgeHvTfM0
博多−熊本 1時間14分→30分
博多−鹿中 2時間10分→1時間20分

「新規開業区間にはそれがない」ではなく「またまた大幅短縮」だろ。
ちなみに、熊本・八代−福岡・北九のバスによる年間流動は約120万人。
薩摩地方−京阪神3府県の航空機による年間流動は約80万人。
熊本県−京阪神3府県の航空機による年間流動は約60万人。

青森県−首都圏4都県の航空機による年間流動が約70万人であることを考えると、
八戸−新青森よりはいい数字期待できるんじゃねーの?って思うけど。

※データはいずれも平成17年
271列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 17:25:54.36 ID:tqXhPOvp0
名鉄も名岐ノンストップ特急作ればいいのに
停車駅は
豊橋、金山、名古屋、岐阜
272列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 17:30:31.94 ID:O+6JfDd+0
グランクラスであろうが何であろうが、議員特権など全部止めろ!!!
交通費支給されてんだろう!!!それで十分じゃないか!!!
273列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 17:33:56.89 ID:dhtX4Fdx0
だいたい、グランクラスなどのどもと過ぎたら誰も乗らない。数年で廃止だよ。
それより、いますぐにでも、普通座席の5人がけやめろ。あれこそ、すしづめの
乗せてやるの代表。ちなみに東北人だけど、池袋、新宿方面に行くのに、いつも
大宮で乗り換えるよ。東京駅に行くのは、夜行バスで行くときのみ。
274列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 17:59:09.13 ID:dhtX4Fdx0
ますのすしの1カットでも入ってるかと思ってたけど、
特徴のない普通の幕の内弁当。
同じ源が作ってるANAのプレミアムクラスの弁当にはますのすし入ってた。
275列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 19:10:58.58 ID:9237Vsxs0
横浜、オリックスが末期状態だね。


野球人気に陰り…五輪競技からも除外され、先行きは明るくない
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/230297


今年は大学生投手が豊作らしいが、
思えば今年のドラフトの目玉、斉藤佑樹や大石、澤村なんかの大学4年生組は
志村がプロ入りを拒否した1988年生まれなんだよね

月日の流れの速さを感じるよなあ・・・・・


当時、慶応や早稲田等は入団時に、引退後もその球団で野球関係の仕事を
やることが出来る事を約束して入団することができた。
巨人の上田、大森、西武の高木等が今でも球団に残っている。志村もドラフトされた
球団に定年まで残る事は出来たはず。本人が恐らくプロで全く通用しないだろうと
思っていたのではないか。
276列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 19:29:02.22 ID:ajuEXmDs0
グランクラス専用待合室が別の意味で必要だな



紙と鉛筆持った駅員が、はい、次のお客さんは何?
飲み物は?
じゃ席座ってまっててね
はい 次のお客さん・・

なんて
277列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 19:31:28.91 ID:oMvH0Uoa0
グランクラスの食事は洋食はそれほど遜色がないようだが
和食の海老が小さくて漬物で埋めてるのと松茸がみあたら無いのが残念な感じだな
和食の実物画像は仙台発のようだが津軽編になるのは青森発の4号限定か?

見本
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101115/1033638/?ST=life&P=3
実際

http://www.hokutosei.net/lib/picbbs2/imgbbs.cgi?imgup+20110307001259.1.jpg

http://www.hokutosei.net/lib/picbbs2/imgbbs.cgi?imgup+20110307001259.4.jpg
278列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 19:33:46.74 ID:XTOndb4L0
しかし車両と運行本数が増える頃にはサービス内容を見直しするかもな
短距離の食事なしを明示したりアルコールの本数制限をしたり
既に食事は一人一食しか出さないようだから制限を増やして行くんじゃないかと

首都圏のグリーン車の販売内容もグリーンアテンダントの乗務路線が増えていくにつれ変わって行ったわけだ
279列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 19:38:59.19 ID:4N9MdcCh0
東北新幹線はやぶさ号のグランクラス
http://www.youtube.com/watch?v=dEEcpptJjHk

グランクラス乗務員に辞令交付
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110305202437.asp

 JR東日本グループの日本レストランエンタプライズ(NRE)新青森営業所は5日、
同営業所が車内サービスを担当する「はやぶさ6号」の出発に合わせ、高級席「グランクラス」の専任アテンダント3人に辞令を交付した。



これだね
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/398649/
まだこのサービスをやってた時に乗った知り合い曰く「あそこまでテンパってるCAは初めて見た」そうな
導入直前に「ガイアの夜明け」だかで好意的に報道されていたんだが、結局現場を知らないヤツの考えだったのかも
http://www.youtube.com/watch?v=fn1qE0z3HmI
280列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 19:46:42.41 ID:FpGviD660
グランクラスに乗りましたけど。ルックスなんてどうでもいいよ、とにかく切り盛りに長けたプロフェッショナルならいい
未熟で愛嬌しか取り柄のない若い女には務まらんだろう


東北新幹線の新型車両E5系「はやぶさ」が5日、待望の営業運転を開始した。

「はやぶさ」の高級座席グランクラスでは、美形がそろった13人の専任アテンダント
(客室乗務員)がサービスに当たる。その1人、青森県むつ市出身の坂本友佳さん(26)は5日、
新青森からの上り一番列車に乗務。

「2002年の東北新幹線 八戸開業でふるさとに新幹線が来た感動を胸に、
青森の方々をいろいろなところへ ご案内し、多くのお客さまを青森にご招待したい」と意気込んだ。

SPEEDの上原多香子似の坂本さんは、地元の高校を卒業後の04年、
JRの 車内販売を担当する日本レストランエンタプライズ(東京)に入社。

青森と北海道を 結ぶ特急スーパー白鳥などに乗務してきた。
昨秋のグランクラス専任アテンダント公募に手を挙げ、約2000人の車内販売員から選ばれた。

空のファーストクラスを意識。「極上のおもてなし」を掲げたグランクラス。
通常のサービス 手順以外にも、さまざまな状況をシミュレーションしながらの訓練をした。

「サービスは時間との闘い。お客さま1人ひとりに応じた臨機応変さが大切だと感じています。
すべてが新しく、これまでになかったすてきな空間。最高の舞台にいられることがうれしい」と目を輝かせた。
http://www.sanspo.com/shakai/news/110306/sha1103060505007-n1.htm
281列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 20:37:24.00 ID:8kKQhADB0
アンカーひとつも無いし、おかしいなと思ったら、色んな板に同じスレ立ててんのね。
282列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 20:52:29.82 ID:QkX8Bj4P0
これまでの流れを見てて感じたが
アンチよりも県外者を味音痴扱いするジモティに問題があるのではないか?
283列島縦断名無しさん:2011/03/08(火) 20:58:53.45 ID:mCm7xPYg0
昼は今不景気で駄目になったけど
夜は出来ればまだ都内はぼろいぞ。長距離は何だかんだあるし。
284列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 02:43:43.25 ID:6bOULUTB0
任意でも女性専用車両に理解・協力している男性が多いのに、
それを女性専用車両に乗ったことで罰則を課すようなことがあれば、
かえって女性専用車両に協力している男性の善意を逆なでる結果にならないか? というのが俺の意見。
twwiterにもあったんだが、何となく共感持った。

アンケートでも同様で任意か強制かでは賛成意見の数が変わってきそうな気がする。

ちなみに反反対派とかいう奴はまさに男性の善意を逆なでてると思う。
285列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 08:56:15.44 ID:6bOULUTB0
資本主義の世の中なら当たり前。
だいたい鉄道に限らず、会社はボランティアじゃないんだぞ?
金にならない部門は切り捨てる、役に立たない人間はクビにする、どんな形であれ企業が金儲けをするのは当然だろ。
286列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 14:24:43.91 ID:OPA62lWa0
トウホグ新幹線
白石蔵王=新青森間で安全確認中
正午のNHKニュース


グランクラスに乗れて2時間以上遅延で払い戻しになったら羨ましい
287列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 14:55:16.76 ID:ZBsGFd7z0
JR東日本の清野智社長は8日の定例会見で、5日に運転開始した東北新幹線の
新型車両E5系「はやぶさ」について、初日から8日までの平均乗車率が
65%程度だったことを明らかにした。新
幹線版ファーストクラス「グランクラス」はほぼ100%で、
「1週間先ぐらいまでほぼ満席になっている」という。

清野社長は、「無事にスタートできた。E5系は今年の秋口以降、本数も増える。
より安全で快適な走行を目指し頑張っていきたい」と話した。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110308/bsd1103081705013-n1.htm
東京駅を出発する「はやぶさ1号」。ホームには多くの鉄道ファンが集まった=5日午前、JR東京駅
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110308/bsd1103081705013-p1.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110308/bsd1103081705013-p2.jpg
東北新幹線「はやぶさ」の一番列車のグランクラスで出発を待つ乗客=5日午前、JR新青森駅
http://www.sankeibiz.jp/images/news/110308/bsd1103081705013-p3.jpg
JR東日本 http://www.jreast.co.jp/
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9020
288列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 14:58:50.14 ID:lMbuw8hJ0
新型車両は決まってトラブルで止まったものだけど
最近のはよくできてるんだな


5年後に新函館、10年後に札幌まで開通か、早いもんだな。
289列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 15:02:43.56 ID:JIXVShR80
数年すればE5が東北新幹線の標準車両
今は、営業デビュー前にかなりの期間走り込んでいるから、その間にトラブルは解消しているのだと思う。
このE5系も最初の編成は2年前から走り込んでいる。

東京-八戸でグランクラスに一度はのってみたいな
おそらく1年くらいで東北新幹線からは廃止されるだろうから
早めに乗らなきゃ
290列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 15:06:44.00 ID:CkYxq0lp0
新函館開業で、東日本に毎年根元利益、200億近く入るし
そもそも新青森までも整備新幹線だから、東日本は建設費負担してないし
東日本にとっては赤字になることが無い新幹線ほど美味しい事業は無いよ
決算見ても首都圏持ってる在来線の利益よりも、新幹線の方が割りが良いしな
291列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 15:25:06.41 ID:H4/s7jfN0
アメリカの一等車みたいにマナーの悪い客は常駐の男性警備員がつまみ出すくらいはやってほしい
一等車で写真なんか撮ったら次の停車駅で問答無用で放り出すアムトラック見習えよ
292列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 15:48:47.62 ID:aecE6T4H0
12日に九州新幹線が全通するがグランクラスは導入されないみたい
その代わり普通車指定席がグリーン車並の2-2列シート

少なくとも九-西のN700グリーンは存在価値を普通車指定席に取られる自殺行為に手を出してしまった
あれならレールスターと同じグリーンなしで良かったのに

グリーン車が使える切符で普通車に近いグリーン車と
グリーン車に近い普通車に乗せられるのとでは
前者のほうが心象が悪くない


九州って指定席料金値下げしてんのに指定席を使ってくれないみたいだからね

にちりんで自由席は混んでるのに指定席は空きがある状況で
変更御希望の方は車掌にお申し出くださいの放送を聞いたことがあるんだが
何度もやっていたので自由席から指定席に移る客が居なかったのだろうな

東北新幹線の
新型車両E5系「はやぶさ」普通座席の5人がけは2-3だけどヘッドレスト付いてるしね。
シートピッチは一緒だから、どっちがいいかは人によりかと。
293列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 15:54:16.98 ID:JadEenzh0
JRは、どこの会社も「鳴り物入りで始めた豪華サービスは、料金据え置きで質を低下させていく」という
特徴があるので、グランクラスを移動手段ではなく「旅の楽しみ」として乗る人は、早めに乗った方がいい。

「トワイライトEXP.」
ウエルカムドリンクの銘柄と、おつまみの内容が著しい質低下。

「のぞみ」
グリーン客のコーヒーが、陶器カップにクッキー付きから、単なる車販に。

「東海道新幹線」
グリーン客のソフトドリンクサービスが廃止に。
294列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 15:57:10.68 ID:yciIq+nf0
グランクラスはマニアでいっぱいだったそうだね
ところで国内の鉄道会社が面接時や書類選考時にマニアとわかったら
積極的に採用しないと聞いたが本当ですか
本当なら人権問題に発展する大問題と思うんですが
295列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 16:11:34.19 ID:rGMb2lqc0
グランで選りすぐりの美女のエスコートが受けられるのは今のうちだけかもよ
E5の増備が進めばアテンダントの質も支え切れなくなるやもしれん
296列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 16:13:10.46 ID:qfKQzOmM0
ちょっとだけでも料金の高いはやぶさは、通常の利用では敬遠されてるのかもな。
選択できるのは今のうちだけだが。
297列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 16:19:01.77 ID:rV8pu7KZ0
東北新幹線の普通車は窓側にコンセント
G車は全席にコンセント
ということでグランクラスは座席で自家発電可
しかしガラガラだな。定員の一割も乗ってないぞ。
298列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 16:39:40.67 ID:rV8pu7KZ0
座席のシートピッチも広がり、座席幅も広がっています。特に3人掛けの中間座席は従来車より約3cmも広がっています。
しかし、なんと言っても今回のE5系でもっとも特徴的なのが、「普通車なのにヘッドレスト付き」!
従来はグリーン車にしか付いていなかったヘッドレストが普通車でも標準装備になっています。

http://ongakukanblog.cocolog-nifty.com/photos/e5/009.html
299列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 16:43:02.90 ID:rV8pu7KZ0
さらにこのヘッドレストは今までの物と違って上下に稼動します。
なので自分の頭の位置にジャストフィットできます!
いままでのE2系のグリーン車のヘッドレストは動かなかったために、位置が微妙な場合はつらい思いをしましたが、今回はとても快適になりました。


http://ongakukanblog.cocolog-nifty.com/photos/e5/010.html
300列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 16:50:46.20 ID:rV8pu7KZ0
301列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 16:54:41.80 ID:c/vh1UEr0
新幹線の営業最高速度上昇は実に15年ぶり。
302列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 16:59:10.78 ID:c/vh1UEr0
303列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 17:10:03.72 ID:c/vh1UEr0
304列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 17:13:41.61 ID:UAWrJTqB0
はやぶさに試乗したなんて羨ましいです。
やっぱ違うんですね。
乗りたくてもしばらく乗れないだろうなぁ。
でも、仙台⇔大宮間は5分程度の短縮なのが意外でした。

305列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 17:30:02.14 ID:OSpNswOd0
306列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 22:11:27.61 ID:Utq1MYy40
>>294
そんなのは都市伝説でしょ。
世間的にイメージされる典型的マニアなら、マニアだから以前に一般人として組織でやっていけるか不安を抱かれるだろうけれど。
例外をあげればキリはないが、国鉄全盛期に入社、JR東海会長でキャリアを終えた人もいるわけだしね。
JRは勿論、鉄道会社は有力企業が多いから一般人でも就職するのは全般的に難しいと思うよ。
307列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 22:46:06.91 ID:OSpNswOd0
>>294
鉄ちゃん自身が納得してるみたいだから、問題ないんじゃww
廃線とかの時にものすごく抵抗して、会社の利益を害するから、鉄ちゃんは入社できないって、TVで鉄ちゃん自身が言ってたよ。
その言葉を他の鉄ちゃんが同意してたww
308列島縦断名無しさん:2011/03/09(水) 23:30:53.96 ID:FMT/YGKX0
 JR東日本は世界唯一のオール2階建て新幹線「Max」(E1系、E4系)を段階的に廃止する方針を固めた。老朽化とともに
最新鋭車両の導入に伴う勇退で、来年7月以降、上越新幹線のE1系から順次退役させ、5年後をメドに全廃する計画だ。90年代半ばから
上越、東北新幹線で人気を集めた花形車両が姿を消す。【斎藤正利】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000024-maip-soci

JR東 2階建て新幹線「Max」5年後全廃 老朽化進み
毎日新聞 3月9日(水)15時0分配信

 Maxは「マルチ・アメニティー・エクスプレス」の頭文字で、乗り心地や内装などさまざまな面(マルチ)で快適さ(アメニティー)を
追求した高速鉄道(エクスプレス)。中距離通勤・通学客の混雑緩和や繁忙期の着席サービス向上を目的に94年7月、12両編成の
E1系として上越新幹線に登場した。

 E1系をベースに騒音対策に配慮した「ロングノーズ」のE4系は97年12月にデビュー。8両編成を基本に分割や連結が可能なように設計した。
8両を2本連結した16両編成の定員は1634人で世界最大。26編成208両が東北を中心に運行している。

 車両の取り換えは営業運転開始から15年が一応の目安とされてきたが、メンテナンス技術の進歩で寿命は10年ほど延びている。
E1系は導入から17年、E4系は14年だが、一方で利用客から「2階の固定座席が不便」「通路を広げてほしい」「車両の編成が
ばらばらでホームの乗車位置が分かりにくい」などと改善を求める声も寄せられていた。

 東日本管内の新幹線は大宮駅から東北、上越、長野の3方面に分かれ、輸送量や地形、気象条件が異なる上、在来線と併用する山形や
秋田のミニ新幹線を抱え、車両の系統や編成をそろえるのが難しかった。Max廃止に伴い、方面別に系統や編成を極力統一することで、
ゆったりした車内空間や、乗車位置の固定化などによる利用客に分かりやすい車両編成が可能と判断した。
309列島縦断名無しさん:2011/03/10(木) 05:34:42.26 ID:tVkh79UY0
310列島縦断名無しさん:2011/03/10(木) 06:39:43.73 ID:tVkh79UY0
今度の日曜のバイトが終わったら、九州新幹線みずほに乗りに行くんだ…
311列島縦断名無しさん:2011/03/10(木) 07:45:26.97 ID:jC18iNbN0
>>35
騒音で周辺住民から苦情ありまくり
312列島縦断名無しさん:2011/03/10(木) 08:24:52.26 ID:Xws4VM+w0
札幌22:00−はまなす−05:40青森05:46−つがる2号−05:51新青森06:10−はやぶさ4号−09:24東京

という唯一の定期客車急行と最新鋭はやぶさの乗り継ぎがおもしろい。
上野駅直前で上りカシオペアと北斗星を追い抜いてしまうではないか。

往路カシオペアか北斗星、復路はまなすとはやぶさで北海道旅行がしたいものだ。

新幹線や飛行機じゃ味気ないよね。
早過ぎて、旅というより出張か何かみたいで。
はまなすや北斗星無くなったら、鉄で北海道行くことは無くなるだろうな
新幹線は車窓は見えないし、通勤電車みたいで旅をしてるという趣が無い
313列島縦断名無しさん:2011/03/10(木) 09:03:25.55 ID:AFs6jWXa0
札幌22:00−はまなす−05:40青森05:46−つがる2号−05:51新青森06:10−はやぶさ4号−09:24東京


という唯一の定期客車急行と最新鋭はやぶさの乗り継ぎがおもしろい。
上野駅直前で上りカシオペアと北斗星を追い抜いてしまうではないか。

http://hodo.travel.coocan.jp/s/burutore/hamanasu/
あるいは
東京17:56−はやて37号−21:28新青森21:38−普通電車−21:44青森22:42−急行はまなす−函館1:23−急行はまなす−6:07札幌

カシオペアと北斗星を追い抜いてしまうではないか。
北斗星終了がいよいよ見えてきた
新函館(仮)延伸までに廃止するね
新幹線と共存できないね

はやぶさがさらに早くなる2年後もポイントかな
314列島縦断名無しさん:2011/03/10(木) 12:13:40.16 ID:UDKl1OEF0
飛行機ならもっと早い

それを見越して北斗星もカシオペアも
移動手段以外の要素を考えている


はまなすが青函を越えなくなると、
コヒがDD51を維持しなくなることは予想される
新幹線保線作業、鴨運行、新幹線の間合い夜行の意味で
上野ー函館間カシオ、北斗星0.5往復、
改造などで可能なら後藤さんで一貫運転、時間短縮とか・

はやぶさの高速化、
2014年にも始まるコヒ新幹線試験走行、厳しいな
トワが北陸新幹線からみでどうこうなると、青函通行枠が減って、北斗星にはちょっと優利か?

どちらにしても、ここ数年のうちに、十分乗っておかなくては。
315列島縦断名無しさん:2011/03/10(木) 12:56:44.60 ID:HpuabggX0
北斗星・カシオペアは客層が違う。その列車に乗ることを目的としてるだろう
所要時間を気にする乗客は少ない

はまなす+新幹線が比較するべきは航空だよ
だが往路復路ともまだ空路に部がある

はまなすが、新函館(仮)延伸時に廃止だろうね
316列島縦断名無しさん:2011/03/10(木) 19:47:49.26 ID:1vKCsN4t0
>>228
これひでえな
最近こういう下品な奴増えすぎ
317列島縦断名無しさん:2011/03/10(木) 20:05:54.23 ID:L/r69SgQ0
田中角栄が日本列島改造計画で津々浦々まで網羅する全国新幹線網計画を提唱したんじゃないの?

「日本にはまだまだ広い土地があるのです。(←これ、つまり、人口の少ないところを指している)
これを新幹線で結べば、高速道路で結べば・・・・」

という基本路線に今でも従って少しずつ実行中なんだよね。

東海道山陽新幹線より後の新幹線は、人の少ないところに通すことがそもそも前提になっているってこと。
だから、(当初は)利用者が少なくったって当然でしょう。
318列島縦断名無しさん:2011/03/10(木) 21:58:35.22 ID:9ocxCjZr0
札幌22:00−はまなす−05:40青森05:46−つがる2号−05:51新青森06:10−仙台07:47−はやぶさ4号−09:24東京


という唯一の定期客車急行と最新鋭はやぶさの乗り継ぎがおもしろい。上野駅直前で上りカシオペアと北斗星を追い抜いてしまうではないか。

http://www.jreast.co.jp/e5/price_detail.html
http://hodo.travel.coocan.jp/s/burutore/hamanasu/

東京17:56−はやて37号−21:28新青森21:38−普通電車−21:44青森22:42−函館1:23−急行はまなす−6:07札幌
東京18:56−大宮19:22−仙台20:38−盛岡21:31−はやて39号−22:24新青森22:34−普通電車−22:40青森22:42−函館1:23−急行はまなす−6:07札幌

カシオペアと北斗星を追い抜いてしまうではないか。北斗星終了がいよいよ見えてきた
新函館(仮)延伸までに廃止するね
新幹線と共存できないね

はやぶさがさらに早くなる2年後もポイントか
はまなすは廃止ですが、実質的には函館短縮の特急化でしょう。
札幌から対北関東以北だと飛行機が設定時間外となりますし、対東京は依然飛行機優位に変わりませんが、
終便と初便付近は混雑する傾向があるのでサブでは使えそうです。
319列島縦断名無しさん:2011/03/11(金) 10:24:58.90 ID:ZgTglUYM0
札幌22:00−はやぶさ4号の仙台到着07:47前には最前部にて再び客席全体への肉声案内がありました。
自動放送は必要最小限だけ流れたのは好感が持てました
(グランクラス客席内へは全部流れない)。
個人的には十分出費に見合うサービスでした。
サービスの質や内容を少しでも長く維持して頑張ってほしいです。
320列島縦断名無しさん:2011/03/12(土) 08:20:25.34 ID:mDb7PKWk0
今日グランクラスに乗る奴がうらやまC
321列島縦断名無しさん:2011/03/12(土) 14:36:56.10 ID:6jMtKZll0
当分はグランクラスどころではないね。
列車自体が運転できないんだから。
322列島縦断名無しさん:2011/03/13(日) 22:22:17.80 ID:n1Nxx6zj0
復旧に数年は掛かるだろうね。
323列島縦断名無しさん:2011/03/16(水) 11:14:39.84 ID:NcND5QbA0
都内に車両があるならば、速度をそれなりに落として、当分は上越で運用とか。
間合いで那須塩原行きに充てる。

しばらくはこれしか使い道はないだろう。新車をいつまでも寝かせておくわけにもいかないだろうし。
324列島縦断名無しさん:2011/03/16(水) 14:27:14.21 ID:2UD+jQRZ0
本数が限られてる以上 定員の少ない車両を走らせる
わけない よってE5は車庫でひきこもり
325列島縦断名無しさん:2011/03/17(木) 02:08:25.28 ID:DipkcJaHO
地震時E5系は青森に二本、仙台に一本いた
仙台はE5系を含め車両センターの損傷が酷く運用不能状態


http://www.e-nru.com/110312zisin/0315zisin.html
326列島縦断名無しさん:2011/04/11(月) 15:02:26.29 ID:Q7FMaGQf0
http://www.geocities.jp/zero3vryu1p/saiyou.html
JR社員の社員証悪用不正乗車自慢
327列島縦断名無しさん:2011/04/13(水) 17:35:50.23 ID:HTUWj75z0
天下り役人が貪る利権

独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
328列島縦断名無しさん:2011/04/21(木) 15:36:00.19 ID:HEHEvqLd0
東京18時36分発の「はやぶさ」スジの存在は、
過去スレ(【新青森開業】東北新幹線58【1か月前】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1288532276/39
でも予想はしていたけど、本当に実現する予定が有ったとはびっくりした。

5月の連休は駄目でも、お盆輸送の時には復活登場することを願いたい。


東北新幹線新青森開業によって札幌と青森を結ぶ「急行はまなす」の接続と利便性が高くなった。


札幌22:00−はまなす−05:40青森05:46−つがる2号−05:51新青森06:10−はやぶさ4号−09:24東京
東京18:56−大宮19:22−仙台20:38−盛岡21:31−はやて39号−22:24新青森22:34−普通電車−22:40青森22:42−函館1:23−急行はまなす−6:07札幌


という唯一の定期客車急行と最新鋭はやぶさの乗り継ぎがおもしろい

上りも下りも、北海道からの往復には丁度良いダイヤとなった。
北海道から鉄道で往復を考えると、東京行きは休日前、
たとえば金曜日の夜に急行はまなすに乗り、朝一の新幹線に乗り継げると、土曜日の朝には東京へ到着できる。

北海道からで興味を引くのは、はやぶさ4号となる。
12月のダイヤ改正の発表の時に、急行はまなすからつがる2号に乗り換えて、新青森着が5:51。
新青森発のはやて12号が6:31発なので、ずいぶん時間が空くなあと思っていたが、案の定というか、はやぶさ4号は新青森発6:10。
さすがに最速とはいかなかったが、東京着は9:24で、3時間14分。
はやて12号に乗り継ぐより、東京着が27分速くなった。

はやぶさ6号の方は、これまではやて40号に乗り継ぐスーパー白鳥40号から接続し、東京着ははやて40号に比べて44分も速くなった。
E5系のおかげだけではないが、速く到着することはありがたいことだ。
329列島縦断名無しさん:2011/04/29(金) 17:41:15.11 ID:kCI0CQA70
国会議員なんて通路に立ってればいいだろ タダなんだから
330列島縦断名無しさん:2011/05/01(日) 17:59:45.59 ID:dyCVkphJ0
賛成、無理は立ち席特急券まで
座りたければG券、座席指定券を自前で購入しろ
331列島縦断名無しさん:2011/05/01(日) 18:00:32.51 ID:dyCVkphJ0
賛成、無料は立ち席特急券まで
座りたければG券、座席指定券を自前で購入しろ
332 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:04:18.04 ID:ajAa3x8p0
test
333列島縦断名無しさん:2011/06/27(月) 12:52:57.33 ID:X6Nlk9vd0
鉄道なんて一般的な就業時間の9:00〜17:00限定で節電すりゃいいだけだろ
ラッシュ時間帯に需要ピークは来ないんだから無理に節電なんかするなよ
334列島縦断名無しさん:2011/07/08(金) 14:16:21.69 ID:47uKD+xF0
国会議員にはさ、普通車・自由席の運賃だけの支給でいいよ
特急券やグリーン券は利用したい奴の自己負担でいい

身銭を切ってゴージャスに乗るなら文句は言わんよ
335列島縦断名無しさん:2011/09/19(月) 20:16:08.01 ID:i4eJ2XEt0
336列島縦断名無しさん:2011/09/24(土) 04:16:22.47 ID:cT6ds8+X0
★女性専用車両の廃止を求める署名募集中
http://www.shomei.tv/project-1780.html

みなさんも、のべ19万人が視聴した女性への専用車両の問題指摘番組をご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23


男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両

鉄道事業者にクレームをたたきつけましょう
337列島縦断名無しさん:2011/11/19(土) 13:54:19.48 ID:mgIDA6dY0




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?






338列島縦断名無しさん:2011/11/19(土) 22:29:33.91 ID:fAfoIUIC0
迷惑な姦国
http://blogranking.fc2.com/rank/150600_1.html(FC2韓流スター ランキング内)

ランキング上位に定着させ、
日本人女性への性犯罪防止の為、周期的にランキングポチお願いします。

留学先でニダにいきなり
「日本人の女はどんな家柄だろうが高学歴だろうが全員AV女優になるんだろ?」
って言われたのをきっかけにハングル覚えてニダの生態を調べた猛者女のブログ。

迷惑な韓国〜気持ち悪く勘違いで、頭の中は日本のAVだけの韓国男達。〜
韓国人が、日本人女性は韓国男に夢中(捏造なのに。)と言っていることは、大変迷惑です。
339 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/22(日) 07:25:39.96 ID:qGQIY4D0P
test
340列島縦断名無しさん:2012/04/23(月) 18:47:04.39 ID:H725b5ESO
>>151、153、7
てす
341 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/04/29(日) 06:48:14.91 ID:vevHWs61P
test
342 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/05/01(火) 06:22:19.39 ID:dgB7DffuP
test
343 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/05/09(水) 05:43:32.93 ID:b8F6KqNhP
test
344列島縦断名無しさん:2012/12/18(火) 00:24:32.86 ID:xbFY6uXg0
     ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    test  
345omikuji:2013/01/01(火) 14:24:51.89 ID:ufFAVva50
test
346列島縦断名無しさん:2013/01/02(水) 02:40:22.92 ID:k4axjS5L0
ふーん。
347列島縦断名無しさん:2013/04/07(日) 15:08:11.79 ID:Cg2dcJ/b0
割引コード「95」入力でエラー
348列島縦断名無しさん:2013/10/24(木) 11:53:42.85 ID:hvQQx46Hi
わりとまともなスレなんかもういろいろあって今、らしいな功績に採用しましたがそのやさしさが映っていましたが買いましです。
349列島縦断名無しさん:2013/11/19(火) 11:02:01.95 ID:SRAlpvKe0
議員とっちゃ1.5万なんてはした金なんだから素直に禁止でええやん
350列島縦断名無しさん:2013/11/24(日) 17:37:18.71 ID:cB8+PS3/0
グランクラスって今は空いてんの?
351列島縦断名無しさん:2014/05/27(火) 21:45:49.37 ID:lPJ7PY+60
札幌22:00−はまなす−05:40青森05:46−つがる2号−05:51新青森06:10−はやぶさ4号−09:24東京

という唯一の定期客車急行と最新鋭はやぶさの乗り継ぎがおもしろい。
上野駅直前で上りカシオペアと北斗星を追い抜いてしまうではないか。

往路カシオペアか北斗星、復路はまなすとはやぶさで北海道旅行がしたいものだ。

新幹線や飛行機じゃ味気ないよね。
早過ぎて、旅というより出張か何かみたいで。
はまなすや北斗星無くなったら、鉄で北海道行くことは無くなるだろうな
新幹線は車窓は見えないし、通勤電車みたいで旅をしてるという趣が無い
352列島縦断名無しさん:2014/06/03(火) 23:11:34.24 ID:79StX6Cg0
じゃあ、徒歩でいけよ
353列島縦断名無しさん:2014/08/28(木) 14:39:17.44 ID:oiRvw6ue0
席はまぁよかったけど食事がねぇ
せめて電子レンジでも入れて温かい物が食べたい
もう少し料金上げても良いから国際線のビジネスクラス並の食事出して欲しいわ
354列島縦断名無しさん:2014/09/02(火) 07:52:16.01 ID:8Vl1U72i0
新幹線の高速化に向けた技術開発が相次いでいる。東日本旅客鉄道(JR東日本)は大阪大学と協力して
性能を維持しながら車体を軽くできる素材を試作。鉄道総合技術研究所などは高速化で問題となる
騒音を防ぐ技術の実用化にメドを付けた。実現すれば現在は時速320キロメートルの最高速度を400キロメートルまで引き上げられる。2020年代の商業運転を目指す。

JR東の子会社である総合車両製作所(横浜市)と阪大の藤井英俊教授らは、軽いマグネシウム合金で車体を造る技術を開発した。

車体が軽量化すれば現在は270〜320キロメートルの速度が同350〜400キロメートルに引き上げられる。
大型の金属板で溶接試験をするなどして性能を確かめ、23年度をメドに実用化することを目指す。
高速走行による騒音対策も進む。鉄道総研はJR東と共同で、車体が載る台車から発生する騒音を抑える
技術を開発した。台車に使う部品の表面を滑らかにして、空気が当たって生じる騒音をできるだけ減らした。
小型の模型を作り風洞で試験したところ、騒音を抑えて高速化にメドが付いた。騒音対策ではこれまで
パンタグラフや架線を中心に研究してきたが、高速化には車体を載せる台車や車輪の対策が必要になる。

鉄道総研は車軸に使う潤滑油の改良も進める。化学合成した炭化水素の油を開発し、420キロメートルで
車軸が回っても軸受けの部品に摩耗や変形が生じなかった。JR各社と協力し、29年ごろの実用化を目指す。
さらに高速化しても地震発生時に短い距離で停止できるブレーキの開発にも力を入れている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG22H0I_V20C14A8TJM000/?dg=1
http://www.nikkei.com/content/pic/20140826/96958A9E93819595E0E09AE29B8DE0E7E2EAE0E2E3E686989FE2E2E2-DSXMZO7613978025082014I00002-PB1-6.jpg
新幹線の高速化に向けて低騒音の台車の開発を進めている=JR東日本提供
http://www.nikkei.com/content/pic/20140826/96958A9E93819595E0E09AE29B8DE0E7E2EAE0E2E3E686989FE2E2E2-DSXBZO7613803025082014I00002-PB1-6.jpg




東北 E5系360キロ運転目指すも騒音規制が基準に達成せず
東海道 そもそも過密運転すぎて営業運転で285キロ以上出せない(現状は270キロ)

500系もパンタ改良しまくって騒音をクリアしたんだよね 米原に試作型が保存されてたような
つまり東北新幹線は車輛と路線スペックは問題なしなんだし騒音問題を解決させて400キロ運転実現へってことかな
確か93年か94年頃にstar21が425km/hを達成してた気がするが、実用化まで時間掛かるんだな。
東海は新幹線の線路が直線じゃないからスピードを上げるのが難しいらしい

日本て新幹線の歴史が古いわりには線路網はしょぼいよな
400km/hか。仙台から大宮まで40分ぐらいで行ってしまうな。
泊まりの出張が減るので、これ以上のスピードアップは勘弁。 東京−札幌が3時間切ったら、飛行機いらないわ。
TGV が最高速度記録 574.8km/h を出したのが2007年で、それ以降記録は破られていない
この辺りが限界なのかもな

320km/h->400km/hに速度を上げると所要時間は0.8倍になる
最速はやぶさは大宮-仙台間を66分で走破するが、宇都宮までの275km/h制限もなくすとしたら
大宮-仙台間は53分で結ばれる計算で、つまり13分も短縮されることになる
同様に大宮-盛岡間は107分かかるものが86分で結ばれる計算で、21分の短縮になる計算

東海道新幹線はバラスト軌道でカーブもきつく高速化は無理
リニアのルートをスラブ軌道で作ったところでレールを走る新幹線の高速化は限界がある
新線を敷くなら将来的に700キロへの高速化も予定してるリニアでいい
山陽新幹線はトンネル問題があるから、今は無き500系では320km出せても N700では無理。

大宮以南を160キロ運転にして貨物共用の青函ボトルネック問題を何とかせんとな
それがあるから当初の計画360kmを400kmに引き上げたんだろうけど札幌開業時の航空機との競争があるもんな

新幹線がリニアと大差ない速度になるのってプロペラ機がジェット機の速度に近づくようなもんかな


東海道は過密もあるけど、初期に出来た路線だから線形がよくない
それにそもそも設計時に300キロでの走行なんて想定してないから、軌道への負担も大きい
そもそも、軌道側の改良も必要だし。
バラスト跳ね上げ対策や、軌道の精度維持、高頻度な架線の張り替えのために保線費用が跳ね上がる。
おそらくこれらの保守費用があとあとまで重くのしかかるだろうね。
355列島縦断名無しさん:2014/09/04(木) 01:28:26.08 ID:jYVRrZuC0
20数年前に100系のビュッフェで販売していたサンドイッチが凄く美味かった
年に一回は新幹線を利用するが車内販売のサンドイッチは普通に感じる
でもコンビニよりは美味い
356列島縦断名無しさん:2014/09/04(木) 01:29:23.64 ID:jYVRrZuC0
旦那の器か、番頭の器か、
親方なれるか、職人のまま過ごすか、手元しかできないのか。
その議員に向いたポストがあるはずだ。
本人に力があっても所属先が野党のままだと埋没してしまうこともあるし。

石破さんは、政治家として有能であったとしても、総理大臣としては「何か」が足りないように思う。

石破さん、最近は微妙なんだよなぁ。正直、麻生さんに再登板してもらった方がまだマシな気がする。
民主やマスコミが展開した麻生降ろしの大攻勢にしたって、今、調べれば、殆どが言い掛かりみたいなもんだった。
何だかんだで外交は華やかだったし、宗教問題にも強い。
今の日本を取り巻く国際情勢を見てると、緩急のあるユーモアと語学力、そして強かさで外交を展開できる麻生さんは、結構、時勢に合ってる気がする。

菅さんは個人的には好きなんだけど、福田さんタイプな気がするから、出来るだけ長く官房長官で居て総理にはならないで欲しい。
官房長官だった頃の福田康夫は輝いていたなぁ……。

石破が安保相を断るとかあり得ない。
結局は防衛省と安保が兼任されたが、待ち受けていたのは地方創生大臣だった。
当然そんなのは縦割り行政がかなわない限り、地方の奴らが地方創生大臣の話を聞くわけないから、実際は特命係と同じ立ち位置だろ。
石破さんは幹事長を続投すると思っていたが、
地方創生大臣になるなんて政治生命が終わったようなものだ。
安保相の方が良かった。
安部さんに見放された。
石破さん、資格はあっても残念ながら資質がないことがはっきりしてしまった。あんな重要な時に、あんなことを明言してしまうようでは、首相として日本を任せられない。
個人としては好感が持てるし、日本の安全保障についての認識も相当なものだが首相にはそれ以上の人間力が求められる。残念だが石破さんにはそれが無い。

戦後レジームからの脱却、つまりはアメリカの言いなりにならず、中国・韓国に媚び諂わない内閣総理大臣を考えると、現職の安倍晋三さんしかいない。
石破茂については、小泉政権の時、尖閣諸島に上陸した中国人をなんの裁きもなくすんなり国外退去させた時の防衛庁長官は石破茂。
石破茂は自虐史観の持ち主で、大東亜戦争は日本の侵略戦争だと考えていて、靖國神社の参拝も一度も行った事もなく、中国にやたらビビり、アメリカに媚び諂う人なので、
石破茂が内閣総理大臣になったら、日本は半永久的に戦後レジームから脱却できなくなるだろうし、半永久的にアメリカに媚び諂う事になる。
357列島縦断名無しさん:2014/09/05(金) 14:29:44.45 ID:mlYwjloC0
新日本国籍法

1)国籍取得
日本国内で出生した者は日本国籍を取得する
日本国籍者の子(含む就学前養子)は日本国籍を取得する
日本国籍者との間に子供が産まれた者は国籍を取得する
日本国籍者と婚姻し5年以上婚姻関係が続いた者は国籍を取得する
日本国内で日本国憲法の国民の義務に基づく義務教育を問題なく修めた者は国籍を取得する

日本国内で就職して、日本国憲法の国民の義務である勤労、納税の義務に基づいて、5年以上問題なく勤続した上、5年以上問題なく納税を果たした者は国籍を取得する

その人材が日本の為に必要と判断される時、国籍を取得する

2)国籍の放棄・はく奪
何人(なんぴと)たりとも日本国籍が無用になった時には
日本国籍を放棄する権利を奪われない。
国籍放棄によって無国籍になるか他国の国籍所持者になるかは自由である。
重大犯罪によって有罪が確定した者は国籍をはく奪される
国籍はく奪には民族・年齢・出生地等は考慮してはならない。

3)担当大臣
国務大臣は誰であっても必要を感じた時は国籍を付与する事が出来る
358列島縦断名無しさん
本来国民に遣える身分の下僕なので自由席で充分だと思う。それだって税金なんだしな。