小田原・箱根・真鶴・湯河原

このエントリーをはてなブックマークに追加
939列島縦断名無しさん:2012/03/16(金) 23:38:29.45 ID:7e6yLzQ50
>>ライトくん
小田原の新規開店のネット喫茶の店名分かる?
940昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/03/17(土) 16:58:11.10 ID:ba0V88Xc0
>>939
俺じゃねーよ
俺は国内旅行板にまで書き込みはせん
俺が書いてるのは漫画サロン板、懐かしい漫画板、週刊少年漫画板、メンタル板だけだ
あとバス路線板に書いてあるがコテハン使ってる、箱根質問厨は俺じゃない
鉄道路線板も鉄道総合板も知らん

で、>>936の言ってる店名は
「ドリームズ」だね
開店して日が浅いせいか「店舗情報」に小田原が載ってないけど。
http://www.netcafe-portal.com/test/dreams_s/index.html
941昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/03/17(土) 17:02:07.77 ID:ba0V88Xc0
マルチ(複数投稿)ではないじゃないかな?
俺は国内旅行板には今回初めて来たが、
気になったのでレス。

その昔、鉄道総合板と鉄道路線板に
「北斗星が上越線周りで行ったことがあるか」って
質問がほぼ同時期に別人がして、
別人なのにマルチ扱いされたことがあった。
そういう偶然もあるってことだ。


942列島縦断名無しさん:2012/03/17(土) 17:08:17.60 ID:SMAKWpIW0
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長(池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者)
=複数の板に出没
=本名は井上まさお
=2011年暮れに2ちゃんねるの車椅子客を罵倒する書き込みを通報され、JR東日本を諭旨解雇
=通報相手を数十万円使って探偵を使って特定し、150万円使って呪い業者に依頼し呪い殺す
=散財したため2012年2月より神奈川県湯河原町にて生活保護受給中

痛いホムペ
http://douseiai.dousetsu.com/ ←トップ
http://douseiai.dousetsu.com/car.html←痛車
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html←ぷろふ
943列島縦断名無しさん:2012/03/17(土) 22:27:32.71 ID:bO3wl7850
前回の情報に誤り(エレベータがないとか)があったので訂正

小田原駅前に新しくネット喫茶「ドリームズ」がオープンしたが、
エイジアとどっちがいいかね?

エイジア・・・蔵書検索が出来ない(←これ致命的)。2ちゃんに書き込めない。個室が少ない。シャワー室が無い。ナイトパックが短く高い。電話が非通知拒否。

新規・・・会員登録が必要。店内の音楽がうるさく仮眠の時にうるさい(耳栓が有料で売っているが、耳栓売るためにわざと音楽を?)。レジ付近以外では携帯が圏外。部屋にゴミ箱がない。エレベータがないし階段に手すりがない。やや駅から離れている。
パソコンがいまだにウインドウズXP(新規開店のくせに)。 シャワー室でシャンプーとリンスが表示がないのでどっちがどっちか分からない。

一長一短だな。飲食物持込は両方OK,新規のほうはうまい棒とか菓子食い放題か。
新規のほうはドリンクのところに「おかわり自由。飲みまわし禁止」とか書いてあって、
ネカフェで飲みまわし禁止ってなんだよw

小田原の新規開店のはパソコンがワイドだから2ちゃんとかでも横長に表示される。
あれはどうにできないのか?

あと小田原駅東口の駅前のローソンは
「客同士で解決してください」とかそんな注意書きがやたら多いが、
なにか過去にトラブルでもあったのか?
944列島縦断名無しさん:2012/03/17(土) 22:28:13.19 ID:bO3wl7850
あ、エレベータ情報そのままだったw


前回の情報に誤り(エレベータがないとか)があったので訂正

小田原駅前に新しくネット喫茶「ドリームズ」がオープンしたが、
エイジアとどっちがいいかね?

エイジア・・・蔵書検索が出来ない(←これ致命的)。2ちゃんに書き込めない。個室が少ない。シャワー室が無い。ナイトパックが短く高い。電話が非通知拒否。

新規・・・会員登録が必要。店内の音楽がうるさく仮眠の時にうるさい(耳栓が有料で売っているが、耳栓売るためにわざと音楽を?)。レジ付近以外では携帯が圏外。部屋にゴミ箱がない。階段に手すりがない(エレベータはある)。やや駅から離れている。
パソコンがいまだにウインドウズXP(新規開店のくせに)。 シャワー室でシャンプーとリンスが表示がないのでどっちがどっちか分からない。

一長一短だな。飲食物持込は両方OK,新規のほうはうまい棒とか菓子食い放題か。
新規のほうはドリンクのところに「おかわり自由。飲みまわし禁止」とか書いてあって、
ネカフェで飲みまわし禁止ってなんだよw

小田原の新規開店のはパソコンがワイドだから2ちゃんとかでも横長に表示される。
あれはどうにできないのか?

あと小田原駅東口の駅前のローソンは
「客同士で解決してください」とかそんな注意書きがやたら多いが、
なにか過去にトラブルでもあったのか?
945列島縦断名無しさん:2012/03/17(土) 23:06:32.57 ID:+aou7HZI0
>>940
ライトくん、三島や沼津にはネット喫茶いっぱいあるけど、
熱海・湯河原にはネット喫茶あるか知ってる?
946列島縦断名無しさん:2012/03/18(日) 01:49:57.22 ID:TLBmU8G40
奈良県御所市の産廃業者「南都興産 0120−772−017 」が、
秋田県民が拒んだほどの超汚染された市川市の放射性物質焼却灰を
大量に受け入れていた事が発覚!

その他にも神奈川県の湯河原町の焼却灰を受け入れ中。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000016-kana-l14

このままでは御所市の土壌だけの汚染問題でなく、奈良県の水源が汚染され、
農業も壊滅してしまいます!(大和川流域の大阪・和歌山も危険!)

奈良県民、そして関西の方々、この汚灰を汚染の原因になった東京電力に、
送り返すように協力して戦いましょう!
そして自分達の利益のためだけに、汚灰を引き受けた「南都興産」を許すな!
947昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/03/18(日) 17:39:40.07 ID:k13SIwe60
>>945
三島・湯河原・熱海のネカフェは一軒も知らん。
っていうか、無いんじゃないの?
沼津は北口?に満喫が1軒あるのしか知らないな
948列島縦断名無しさん:2012/03/19(月) 11:58:36.34 ID:HYfAQ40O0
鴨宮のあたり、特にダイナシティとかコロナワールドがある所って地盤が強いの?
311で小田原市は基本的に震度5強だったが、鴨宮のあのあたりは棚から物が落ちなかった程度の揺れしかなかったという。
先日のちょっと大き目の余震だって全く揺れなかったと言ってたし。

小田原と箱根って観光地でパイの奪い合いでのライバル関係?
それとも、相乗効果だし箱根旅行客は小田原も経由するってことで共闘関係?
湯河原、真鶴はどうなんだろう
箱根フリーパスは湯河原や真鶴でも使えるが、小田原〜真鶴〜湯河原のバスでの移動手段が乏しい
949列島縦断名無しさん:2012/03/19(月) 12:01:56.69 ID:HYfAQ40O0
湯河原ってネカフェあるの?
以前書いたネット喫茶の情報、小田原の新規の店=ドリームズは、
欠点として、レジ横にお箸とかおしぼりがあるから、
大量に持ち帰ろうとしたら店員に目撃される恐れがあることか

ケータイが圏外なのは、携帯会社がどうにかしない限り、店側ではどうにもできないの?
自前で簡易アンテナ設置とかできんのかな
950列島縦断名無しさん:2012/03/19(月) 22:13:20.37 ID:TumgevfM0
>>947 >>948
まさおくん、小田原の新規の店=ドリームズの基本料金と3時間の料金教えてw
951列島縦断名無しさん:2012/03/20(火) 22:27:10.58 ID:Y88DGCT/0
>>946
やかましい馬鹿左翼
952列島縦断名無しさん:2012/03/23(金) 05:45:15.71 ID:9Np/pYnQ0
朝日新聞の湘南版に連載されてる
「刑事の結界」がおもしろい
新聞もたまにはいいよね
953列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 12:55:54.00 ID:177T87yc0
ふじやま温泉とか
万葉の湯とかって
あれって金払わずに温泉入る人がいても分からないんじゃ?

>>950
バス路線板の箱根登山伊豆箱根バススレ参照
954列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 16:12:41.83 ID:hPxm20I30
小林屋でブタ丼とかチャーシュー丼だけ頼むってあり?

小田原に新しく出来たネット喫茶ドリームズは
「菓子食べ放題 当店ご利用の方のみ」
とかあるが、あの場にいる時点で「当店ご利用の方」になるんじゃないのか

ドリンクバーの「回し飲みご遠慮を」といい、不可解な表現が多いな
955列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 20:42:05.32 ID:JmJjXc8M0
旧アミーおだ地下の埋め立て工事、絶対取るぞ!
956列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 22:57:28.79 ID:M7TvnE/K0
埋め立てるの、箱根方面の観光客が多良いので避難所にすれば良いのに、
957列島縦断名無しさん:2012/03/24(土) 23:14:33.35 ID:vCn/p8TK0
小田原城の桜はまだ?
958列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 08:27:48.98 ID:Qu34e77l0
>>955 
>>956
西側だと信号待ちがあるし、東側だとベルジュあたりが狭くて通行人でいっぱいだから
アミーおだ地下は重宝していたのに残念だ。
959列島縦断名無しさん:2012/03/30(金) 16:23:07.09 ID:ZWFNaLBL0
湯本の渋滞
なんとかして〜〜
960列島縦断名無しさん:2012/04/02(月) 07:48:14.68 ID:e8dLHnl6P
湯河原行ってきた。
想像以上の廃れっぷりに涙が禁じ得なかった。
万葉公園に行った。涙がほほを駆け抜けていった。
961列島縦断名無しさん:2012/04/02(月) 22:17:24.67 ID:wVPUukF+0
>>957
3/31の土曜日にラジオで一分咲きって言ってたから今週末が見ごろじゃね?
今週末は印刷局も解放で観桜会あるし
962列島縦断名無しさん:2012/04/05(木) 02:35:03.38 ID:e5zoBUTr0
彼女から、「昨日のいい旅夢気分で紹介された仙石原の旅館に泊まりたい」
ってメールがきたけど、一人一泊5万〜でなかなかいい値段だなぁ。
箱根に来る人は、国産車が少ないとか(国産でも高級車)、
持ち物、服装から明らかに金持ちが多いって聞くけど、庶民が行ったら浮くかね?
963列島縦断名無しさん:2012/04/05(木) 05:48:18.33 ID:OVlk+46N0
最近はマーチ、ビッツ、スイフト、プリウスなどのレンタカーが多い。高級車の方が浮いてる感じ、
964列島縦断名無しさん:2012/04/05(木) 17:06:19.83 ID:LAzdILrc0
仙石原に海鮮丼
安くて美味しく、量がたっぷりのお店って
知っていますか?
965列島縦断名無しさん:2012/04/05(木) 18:31:57.38 ID:KlA9YJXxO
4月3日の笑っていいとも

ローラ「書店で気に入ったページだけ写メでよく撮る」

389:04/03(火) 12:49 8ScSkoB4 [sage]
あっさり犯罪告白wwwwwwwwww
390:04/03(火) 12:49 Z3RgArL5 [sage]
それデジタル万引きw
391:04/03(火) 12:49 3VYRnGY1 [sage]
とるなよww
392:04/03(火) 12:49 PeXBiES4 [sage]
犯罪だからな

394:04/03(火) 12:49 Xf5SfPXt [sage]
ローラ犯罪だってそれ
966列島縦断名無しさん:2012/04/05(木) 21:45:27.37 ID:e5zoBUTr0
>>963
気にせず行ってみます。
2年前にターンパイク経由で伊豆高原に行った時は、
BMWやベントレーに煽られて何回か道を譲りました…
967列島縦断名無しさん:2012/04/07(土) 22:42:52.02 ID:ukUW1yp90
小田原城の桜、いい感じだった
968列島縦断名無しさん:2012/04/08(日) 07:34:57.93 ID:1DgbUtqT0
もう満開やね
棒蒲鉾食べながら花見してる人がいっぱいや
969列島縦断名無しさん:2012/04/12(木) 19:33:05.44 ID:+oz/YXBM0
小田原市役所の近くにあるデニーズ、
今までは全面禁煙だったが分煙化しやがった
時代に逆行している
喫煙者に人権なんてねーのによ


そういえば昨日はそのデニーズが改装中で休業だった上に
近くにあるスーパー(ヤオハン、今はマックスバリューとかいうらしいが)も改装中だったな、友人曰く「食料が手に入らなかった」
970列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 13:45:06.43 ID:97O8TnNs0
消防でまた事件?
971列島縦断名無しさん:2012/04/15(日) 16:48:19.31 ID:bXp5ujzj0
来月ごろに、御殿場から車で
1泊2日で箱根&富士山周辺を観光する予定です。
1日目は箱根を見学しようと思っています。

大涌谷、箱根神社、芦ノ湖散策
だけだと、どのくらいで観光できますか?
1日かかるようなら箱根に宿を取ろうと思いますが、そうでないなら
河口湖に宿を取ろうと考えています。
また、上記以外でお薦めの観光場所などありましたら、ご教授ください
972列島縦断名無しさん:2012/04/16(月) 12:23:20.24 ID:1u2hoO8/0
>>971
大涌谷は平日と休日では車の動きが違うよ
芦ノ湖散策で芦ノ湖1周歩くと7時間ほどかかります。
973列島縦断名無しさん:2012/04/16(月) 22:04:15.74 ID:awy97zNo0
箱根で1日潰してから河口湖の旅館に行くのは厳しいと思うが、
富士山周辺の観光を考慮するなら旅館は河口湖の方がいいと思うな。
箱根に泊まるのでなければ、1日を費やすほどの魅力はないような…
974列島縦断名無しさん:2012/04/16(月) 23:23:29.70 ID:/uguFDNQ0
大涌谷は登って卵食べても30分。
箱根神社、本殿に参拝しても30分。
この間の移動も20分かかるかどうか。
あとは芦ノ湖周辺散策をどの程度にするかだね。
サクッと回るなら充分時間は余るから
泊まりは河口湖で良いのでは?
箱根から河口湖も1時間

スタート時間が何時からか。平日か休日かで全く違ってくるけど。
975列島縦断名無しさん:2012/04/17(火) 17:29:33.12 ID:ewix9Xny0
箱根観光の後
御殿場アウトレットへは一日で回れる?
976列島縦断名無しさん:2012/04/17(火) 19:33:25.95 ID:15Xq00Mh0
それはムリでしょ
箱根観光がどんなもんだか分からないけど
977列島縦断名無しさん:2012/04/18(水) 00:02:28.36 ID:XjUl4tAz0
>>975
箱根観光をどの程度にするかで違ってくるけど、十分出来るよ。
御殿場アウトレットは通常20時まで、特定日は21時までやってる。
中は2時間もあれば大丈夫でしょう?

>>974にも書いてあるけれど、
大涌谷、箱根神社、美術館、昼食。
その後、芦の湯フラワーパークとか湿生花園でも寄って、
御殿場に移動でも十分時間は余るね

まあ、どんな嗜好か分からないから、何とも言いようがないけれど。
箱根に何時に着いて、どんな物を見たいか位は書かないと
978列島縦断名無しさん:2012/04/18(水) 12:48:15.67 ID:gzjhWI9v0
箱根に平日に旅行に行ったら休みのところある?
大抵旅行雑誌に載ってるところって開いてるよね?
979列島縦断名無しさん:2012/04/18(水) 22:41:48.78 ID:rWX3o27R0
大涌谷は昨年のゴールデンウイーク中は駐車場に入るのに最大2時間半かかった日が数日あったそうですが、コンスタントに1時間半はかかります。今年は新東名が開通し関西中京方面の車が流れて来るとそれ以上の渋滞になるかもね。途中にトイレもないので覚悟せよ。
980列島縦断名無しさん:2012/04/18(水) 22:53:52.95 ID:4yoeyhEh0
湖尻あたりに車を停めて、ロープウェー利用で大涌谷行きの方が早そうだなと思いつつ試したことがない。
981列島縦断名無しさん:2012/04/18(水) 23:06:30.68 ID:RR+o8ard0
大涌谷、今年すでに3回行ってるけれど
全くノンストップで駐車場入り出来たよ。
ただし、平日の朝9時過ぎだけど

あ!1回は姥子駅からロープウェーだった(´・ω・`)
982列島縦断名無しさん:2012/04/19(木) 02:15:05.75 ID:b3sHh+T/0
駅名でいうと緑町駅近く、
バス停でいうと広小路の近くにあるラーメン屋「大西」って、
いったいいつ営業してるわけ?
ネットで調べると金曜日定休だが
いつもやってないし
電話番号も看板とネットで調べたのだと違うし・・
983列島縦断名無しさん:2012/04/19(木) 09:13:28.96 ID:9T81dCUn0
>>978
施設は大丈夫だけど、レストランとかショップは休みがある所も
>>981
誰も平日の話なんかしてないよ
984列島縦断名無しさん:2012/04/19(木) 14:00:53.25 ID:t48lGFJy0
>>983
どこに休日限定と書いてある?
985列島縦断名無しさん:2012/04/19(木) 16:10:08.08 ID:0HK+ExP40
次スレよろ
986列島縦断名無しさん:2012/04/19(木) 23:07:21.73 ID:XuGBW8gZ0
立てました。

小田原・箱根・真鶴・湯河原 6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1334844339/
987列島縦断名無しさん:2012/04/19(木) 23:52:31.92 ID:9k3w9FOo0
>>986
乙です。
988列島縦断名無しさん
乙っス