沖縄本島周辺離島 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆fufAp7TAX13c
慶良間諸島・粟国島・伊江島・大東島など、沖縄本島の周辺離島を語るスレです。
島にならってのんびりマターリいきましょう。

宮古・石垣・八重山諸島は単独スレへ
沖縄本島については沖縄観光情報スレへ
前スレ関連スレは>>2-8あたり参照
2列島縦断名無しさん:2010/09/09(木) 16:43:48 ID:2TFxlilS0
3列島縦断名無しさん:2010/09/09(木) 16:47:31 ID:E7fRn8Tv0
板違い誘導

離島・沖縄板
http://kamome.2ch.net/tropical/
4列島縦断名無しさん:2010/09/09(木) 17:43:23 ID:ZNqxd4HH0
>>3
こんなとこ前からあったっけ?
5列島縦断名無しさん:2010/09/09(木) 17:48:06 ID:tWdJtceJ0
トロピカル板だよ
観光情報を語るというよりお気に入りの島のことを
心行くまで話すための島オタの板
6列島縦断名無しさん:2010/09/09(木) 18:25:15 ID:cIUCScswO
国内だとどっからトロピカルになるの?九州?南西諸島?沖縄?八丈島は?
7列島縦断名無しさん:2010/09/09(木) 18:52:09 ID:6Al2FAVy0
>>4
前からあったよ
バナーがトロピカルと書かれているから島板だと誰も気が付かないけど
8列島縦断名無しさん:2010/09/09(木) 18:55:08 ID:6Al2FAVy0
>>6
九州は屋久島とか対馬、五島列島
本州は瀬戸内海の島々、佐渡島、伊豆諸島
北海道なら奥尻島とか利尻島
車で本州・九州・四国・北海道から行けないところじゃないかな
9列島縦断名無しさん:2010/09/09(木) 19:57:32 ID:NZELV0kY0
>>5
じゃあ、このスレはこのままでいいってことね
10列島縦断名無しさん:2010/09/09(木) 20:47:10 ID:cIUCScswO
>>8
11列島縦断名無しさん:2010/09/09(木) 20:48:56 ID:6Al2FAVy0
>>9
昔からローカルルールでトロピカルに誘導されていた
12列島縦断名無しさん:2010/09/09(木) 20:50:35 ID:cIUCScswO
>>8
ちょっ、意味わからん。
北海道離島、佐渡、瀬戸内もトロピカルって事かい?
13列島縦断名無しさん:2010/09/09(木) 21:02:00 ID:6Al2FAVy0
バナーがトロピカルだから島を扱う板だと判らないので
板の正式名称を島を扱う板だと判るように変更の申請しようとしたときに板名を「島・離島・沖縄板」にしようとした
だけどそれだとバナーの次数制限を受けることがわかって「離島・沖縄板」になった
(本当はバナーだけ「離島・沖縄」にしといて正式板名を「島・離島・沖縄板」にしても良かったらしい)
だからトロピカル板は島は全部対象になる(琵琶湖に浮かぶ竹島も?)
14列島縦断名無しさん:2010/09/09(木) 21:29:05 ID:cIUCScswO
>>13なるほど、了解。
後々混乱しそうだね。
15:2010/09/09(木) 22:53:34 ID:3ctWKi7NO
はやく沖縄いきたい
16列島縦断名無しさん:2010/09/13(月) 22:50:21 ID:dOjyySwpO
奄美大島(含む)より南がトロピカル
17列島縦断名無しさん:2010/09/14(火) 02:28:05 ID:x3TiDN1IO
風になりたい
18列島縦断名無しさん:2010/09/14(火) 10:47:36 ID:wW/csNUW0
ヨチ彦フルボッコ(笑)
19列島縦断名無しさん:2010/09/14(火) 12:50:56 ID:fDi2W6GG0
>>18
Who?
20列島縦断名無しさん:2010/09/14(火) 14:43:36 ID:fts6JXV40
>>19
沖縄離島ドットコムのおホモ勃ち
21列島縦断名無しさん:2010/09/14(火) 14:44:37 ID:e7lhjHL60
釣れてるしwww
22列島縦断名無しさん:2010/09/20(月) 01:34:03 ID:LhYXDzdaO
宮古スレが見当たらないんですが…
23列島縦断名無しさん:2010/09/24(金) 20:03:23 ID:XAmZSkNF0
支那人を見掛けたら110ばん
24列島縦断名無しさん:2010/09/25(土) 08:09:51 ID:nuv3R2E00
民主党を日本から追い出そう
25列島縦断名無しさん:2010/09/25(土) 08:19:19 ID:SRz7t1on0
石垣キ彦は隔離スレで某管理人の悪口だけ書いてろよ。
26列島縦断名無しさん:2010/09/25(土) 11:53:22 ID:M3ahOYGiO
27列島縦断名無しさん:2010/09/26(日) 14:17:08 ID:sZ1zxSdc0
18時頃久米島着で宿泊はサイプレスです。
夕食はレンタカーを借りてまで市街地に行くのもなんなんで
ホテル近くで済ませたいのですが食事どころなどあるのでしょうか?
28列島縦断名無しさん:2010/09/27(月) 19:05:09 ID:BuZEo7vi0
パーラーシンリ浜
29列島縦断名無しさん:2010/10/09(土) 13:09:09 ID:XVdTM67U0
【沖縄県民】尖閣諸島の侵略は許さないオフ【専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1285070058/
30列島縦断名無しさん:2010/10/15(金) 16:11:15 ID:ambgTn4p0
「仙一モデル」誕生へ。楽天来春のキャンプ地・久米島の名産品である泡盛「久米島の久米仙」の
製造会社が、次期監督就任が有力な阪神・星野仙一オーナー付シニアディレクター(63)を
モチーフにした新モデルを検討していることが10日、分かった。

もともとは久米島に住む仙人が銘柄の由来となり誕生した名産品。だが偶然にも星野氏と
「仙」の字が一致する。「久米島の久米仙」営業担当者は「味を変えることはできないけど、
ラベルを替えるなど、検討していきたいと考えています」と意欲を見せた。

今年は「久米島の久米仙・ブラウンボトル」が、ブラウン前監督の名前と重なるなど、何かと縁は深い。

星野監督が就任して新モデル誕生となれば、キャンプを訪れる観光客のお土産品として人気を
集めることになりそうだ。

http://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/11/0003523925.shtm
31列島縦断名無しさん:2010/10/24(日) 12:51:50 ID:/IoIruqz0
test
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33列島縦断名無しさん:2010/11/07(日) 19:09:40 ID:3dgAIBdh0

☆【テレビ放映】尖閣諸島でなにがあったのか?石垣島は異様な雰囲気、緘口令が敷かれたみたいだってさ。
http://www.youtube.com/watch?v=mEIb9Oe3BpA

【緘口令】 - 体制側にとって不利となる情報を他言無用とする命令。いわゆる口封じのお達し
34列島縦断名無しさん:2010/11/08(月) 03:33:26 ID:4NvFmtz70
【緘口令】 の本来の意味→ある事柄に関する発言を禁じること。

どこの辞書に>>33のような意味が書いてあるのか知りたいもんだ
35列島縦断名無しさん:2010/11/08(月) 12:07:36 ID:z8mKU6Jf0
琉球一帯は、歴史的には、明治時代の琉球処分まで、日清両属の琉球王国であった。
その後、太平洋戦争で末米軍が占拠したことから、1972年まで一貫してアメリカ軍の施政権下に置かれた。
復帰後は、多くの反対を押し切って無理に日本に所属したが、
中華人民共和国および中華民国(台湾)は、沖縄を琉球と呼称し、
今でも日本の領土であることを公式に認めていない。
日本は北方領土問題で、ロシアを突いているが、
そんなことをしている暇があったら、理不尽に琉球を所有するのはやめて早く中国に返還すべきである。
36列島縦断名無しさん:2010/11/08(月) 23:27:00 ID:bTVrWydO0
中国はそれよりも先に日清戦争までずっと植民地だった朝鮮半島を再併合するべきでは?
37列島縦断名無しさん:2010/11/09(火) 20:45:52 ID:ahd9GPuq0
>>35
ここにもシナ工作員か。
地球上から消えてね。
38列島縦断名無しさん:2010/11/10(水) 23:21:42 ID:Nirv4v4R0
ウルトラセブンの脚本家の金城哲夫は、沖縄出身
「ノンマルトの使者」は、薩摩藩に搾取された琉球王国がモチーフだよ

関ヶ原の戦いでボロボロに敗れた薩摩藩は財政的に困窮し
奄美群島や沖縄に攻め込んで、侵略した
琉球王国は代々、中国や日本に貢ぎ物を贈って「あなたの子分です。」とヨイショして
何百年も戦争をせず、のんびりと暮らしていたため
薩摩藩に攻め込まれ、わずか数日で首里城まで落とされた
太平洋戦争では激戦地になり、ずっとアメリカの占領下にあった

セブンが「地球さえよければ、他の星はどうなってもいいのだろうか。」と悩んだり
最後にボロボロになって「西」の空に帰っていくのは、金城哲夫自身の心境

39列島縦断名無しさん:2010/11/11(木) 15:31:31 ID:sdsXkp8W0
おれは琉球民族に両親を殺された。
だから絶対に琉球民族が日本人であってはならないという信念で、
今年の夏は中国に行ってお偉ら方に取り入って、なんとかして琉球を中国の一部にしてくれと頼み込んできたほどだ。

なんだ!その沖縄県とかいう取って付けた様なみっともない名前は!
犬畜生のくせに日本人に成り済ましやがって!
数多くの琉球民族を惨殺できれば一番いいのだが。
40列島縦断名無しさん:2010/11/11(木) 18:45:49 ID:tSdBSmUF0

うるさいシナだな。
41列島縦断名無しさん:2010/11/11(木) 21:48:27 ID:9T/w+sbG0
>>38
ザラブ星人のモチーフはあの国の人だな
42列島縦断名無しさん:2010/11/14(日) 20:53:31 ID:ZnJbUwRK0
ザラブは、ブラザー(兄弟)の逆読み

271 名前: どこの誰かは知らないけれど [sage] 投稿日: 2008/08/02(土) 18:58:13 ID:J8ZAZpio

目がつりあがった=朝鮮民族の象徴、でしょ

ザラブ星人”  ウルトラマン 第18話  『遊星から来た兄弟』より

突然、東京が放射能を帯びた死の霧に覆われた。
原因を調査していた科学特捜隊は「地球人と兄弟になりに来た」という謎の宇宙人と遭遇する。
彼はザラブ星人と名乗り、『ザラブ』とは彼らの言葉で『兄弟』を意味するという。

あらゆる面で自分の方が優れていると言い放つザラブ星人は
「”私は兄”で、”君達は幼い弟”だ」と言う。
友好の証として放射能の霧を除去したが、実は、霧を降らせたのも彼自身であった・・・。

科学特捜隊の隊員に化けて、別の隊員を騙したり、
ニセのウルトラマン(目が釣り上がり、足先が尖っている)に化けて暴れ、
ウルトラマンの信用を無くそうともした。
礼儀正しい振りと、得意の変身術で相手を騙し、混乱させて滅ぼすのが目的なのだ。

ザラブ星人 画像 http://umezz.com/jp/upload/ad071009_3.jpg
43列島縦断名無しさん:2010/11/14(日) 22:13:57 ID:rWsdSxkp0
>>42
北斗の拳のジャギもそういうキャラだったよな
44列島縦断名無しさん:2010/11/14(日) 22:15:14 ID:xGYIT/2/0
まさにコイツだ

【アナゴ】沖縄関連を荒らすUCOMユーザー【島猿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1257764626/
45列島縦断名無しさん:2010/11/14(日) 22:16:36 ID:QLNTOrFJ0
>>39
実際に沖縄が武力攻撃を受けたら君は外患誘致容疑で逮捕
46列島縦断名無しさん:2010/11/14(日) 22:59:25 ID:QwCtIlR+0
ま、シナ工作員は消えてくださいってことだね。
尖閣は日本の領土だ。
シナもそれはわかってて工作してんだろ?
チンピラ、暴力団のゆすり、たかりと同レベル。
47 【小吉】 【1540円】 :2011/01/01(土) 15:42:29 ID:KkzClI7L0
みなさまあけおめ。
今年は天候が例年並で珊瑚が白化しませんように。
48列島縦断名無しさん:2011/01/02(日) 09:58:08 ID:a4Cp2dY60
sage
49列島縦断名無しさん:2011/01/02(日) 10:05:29 ID:asYYG7bt0
中国には早く本島を襲撃してほしいね
50列島縦断名無しさん:2011/01/03(月) 06:27:02 ID:/sET+RnV0
私達ルーブルは、アジアやアフリカの恵まれない子供たちのために活動しています。
海外には貧しくて、医療を受けられない子供、学校に通えない子供たちが、たくさんいるのです。
餓死で亡くなった子供も数え切れないほどです。

私達ルーブルは、このような子供たちを救うために、日々、活動してきました。
日本は豊かな国です。

日本の皆さんに、少しでも子供たちを助ける協力をしていただけたら、素晴らしいことです。
ルーブルの活動資金が不足してきています。
小額の寄付でもいいので、ご協力お願いします。

もしご協力いただける方いたら、下記までお振込みください
   
口座は三井住友銀行
店番号841 (生田支店)
普通預金  口座番号1324554
51列島縦断名無しさん:2011/01/04(火) 01:28:05 ID:yLdVm3A70
生田支店www
52列島縦断名無しさん:2011/01/22(土) 21:15:26 ID:lV9h55sl0
http://www.daily.co.jp/baseball/2011/01/21/0003752445.shtml
星野楽天のために久米島クリーン大作戦
53列島縦断名無しさん:2011/01/24(月) 20:54:05 ID:LvBj1bty0
市橋達也が沖縄の離島で潜伏生活をしていたことが判明 ※アジトの画像アリ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295774323/l50
54列島縦断名無しさん:2011/01/26(水) 21:02:20 ID:LeV8DYgB0
沖縄の離島で「毒ヘビ」も捕まえて食べ、いつでも死ねるように「有毒のトリカブト」を持ち歩いていた――。
イギリス人英会話講師の殺害事件で起訴された市橋達也被告(32)が、2年7か月にもわたった逃亡生活を手記で告白した。

そこでは、「卑怯にも逃げた」自らの懺悔録が淡々とつづられている。

市橋達也被告の逃亡生活は、本人が黙秘を続けるなどしてベールに包まれていた。
それが、本人の口から手記という形でいきなり語られることになった。

この手記は、幻冬舎から2011年1月26日に発売される「逮捕されるまで 空白の2年7カ月の記録」。
自ら鼻を針で縫ったり唇をハサミで切ったりした驚きの整形体験などを含め、
全国20都府県ほどを様々な手段で逃げた様子が、本人が描いた挿絵入りでつづられている。

長期間も逃亡を続けられた理由に、「アジト」の存在もあるらしい。
この本によると、07年3月の事件後に、被害者のためにとして四国でお遍路の旅をしたが、
自分の指名手配写真を見て、「無人島」への逃亡を決意した。

しかし、飲み水の問題を考え、住民が少ない島がいいと、図書館で探して沖縄の離島を見つけた。
そして、同5月中旬、久米島の東1.2キロにあるオーハ島に渡った。
大潮の干潮時に陸続きになるのを利用して、歩いて渡ったらしい。
食料などを準備したものの、森はジャングルのようで夜になると海は暗く、地獄のように感じた。

また、魚も釣れず、海水から飲み水も作れず、途方に暮れたという。
この島には、お年寄り3人ほどが住んでいることから、市橋容疑者は、彼らに仕事はないかと頼んだ。
しかし、断られてしまい、いったんは島を去る。

ところが、他所に行くと仕事はあっても疑われたことから、永住しようと再び島に渡った。
飲み水は隣島で汲み、釣りや潜水もマスターしたほか、サバイバル本を参考に「毒ヘビ」を食べるのも覚えた。

そして、島の南東部に米軍の監視小屋だったコンクリートブロック造りの小屋を見つけ、
そこを「アジト」に潜伏生活を続けた…。結局、市橋達也被告は、オーハ島には、4度渡ったという。
http://www.j-cast.com/2011/01/25086447.html

55列島縦断名無しさん:2011/01/27(木) 09:37:30 ID:rqmpvN5h0
>>54
>飲み水は隣島で汲み、釣りや潜水もマスターしたほか、サバイバル本を参考に「毒ヘビ」を食べるのも覚えた。

焼いた毒蛇を猫と一緒に食べたなんて書いてあるらしいな。
猫に毒味させたんだろうな。
56列島縦断名無しさん:2011/01/27(木) 11:21:39 ID:Dlxlt5cMP
毒蛇、たぶんハブ? 食べても問題は無い。
けど、ハブ捕まえるの大変。すぐ逃げるし逃げ足早いしw
57列島縦断名無しさん:2011/01/30(日) 23:35:30 ID:WUPEPDTe0
久高島ってそんなに神聖な島?

普通の島にしか思えなかった

立ち入り禁止の場所があったり

ものを持ち帰ったらだめとか

なんで?
58列島縦断名無しさん:2011/01/31(月) 16:30:31 ID:bYRfYz/y0
疑問が出たらまずはググりましょう
59列島縦断名無しさん:2011/01/31(月) 20:34:20 ID:vumGYOO/0
>>57
結界見なかったのか?
60列島縦断名無しさん:2011/01/31(月) 23:11:59 ID:f1KigV1l0
祟り!
61列島縦断名無しさん:2011/02/01(火) 19:34:52 ID:cCI/ti/G0
というか

いまどき祟りとか信じているの?

伝統を守ることと科学的根拠のない話を信じることとはそもそも筋が違う
62戦艦オチョキン:2011/02/01(火) 21:46:01 ID:Q6v0ORKH0
久高島やばい
まじでやばい
神の島
冒涜すると祟りがると信じられている
63列島縦断名無しさん:2011/02/01(火) 22:47:53 ID:eR/U2LVr0
信じている人だけ信じればいい。
信じない人は、好き勝手ろ。
ただし、祟りは周囲にも影響する場合もあると言われている。
64列島縦断名無しさん:2011/02/02(水) 13:37:37 ID:8ql8xg2V0
祟りなんてこと言ってると、情報スレのキチガイが
血相変えて全否定しにくるぞwww
65列島縦断名無しさん:2011/02/02(水) 13:40:21 ID:8ql8xg2V0
なにしろあのキチガイは、ちょっとした茶飲み話程度の
ことでも「俺はそんなことなかった、あんなものはインチキ」
と顔マッカにして地団駄踏んで大騒ぎで同意を求めるからな。
祟りなんて目に見えないものの話なんかしたら
どんな荒らされ方されるかw
66列島縦断名無しさん:2011/02/02(水) 22:05:55 ID:AVvc3Lho0
http://www.sanspo.com/baseball/news/110202/bsh1102020506000-n2.htm
楽天・星野監督失踪? 練習後のチームに1日、“怪情報”が流れた。

 事件は指揮官が久米島野球場から約10キロ離れた宿舎に戻る際、車を途中下車したところから始まった。星野監督が、一人でウオーキングをしようと思い、
「3キロのところで落としてくれ」と残り3キロ地点を指示したところ、チームスタッフは球場から3キロ地点と勘違い。残り7キロを歩くことになった星野監督は、
途中で道を間違えて迷子になってしまった。

水も財布も持たず、疲れ果て、サトウキビの製糖工場で屈伸をしていたときに、たまたま通りかかり、道案内をしてくれたのが久米島少年野球チームの小学6年・
喜友村(きゅうむら)佑貴くん、石嶺綾一くん、安里(あさと)太一くんの3人組。「あ、楽天のユニホームを着た人がいる、って思っていたら、星野監督でビックリした。
会うことができてうれしかったです」と喜友村くん。少年野球で中堅を守る久米島の佑ちゃんは命の恩人だ。

67列島縦断名無しさん:2011/02/03(木) 09:15:34 ID:hucgsuD00
>信じない人は、好き勝手ろ。

この雑な感じ、どっかで見たことがあるな
68王 張禁 ◆oChokiNhF2 :2011/02/03(木) 22:04:05 ID:6gjZCGrj0
>>62
平気で他人の名前をパクるような人が祟りとか
69列島縦断名無しさん:2011/02/04(金) 09:28:00 ID:S4ZzaTCL0
>祟りがると
>好き勝手ろ。
>自重しるねw
>最期にレス
>画が見える

バカ
70列島縦断名無しさん:2011/02/08(火) 11:44:35 ID:hjgIyK3d0
伊江島のレンタサイクルに電動アシスト付自転車置いて欲しいぜ。
去年チャリンコ借りたけどおっさんにはしんどくて厳しかったw
71列島縦断名無しさん:2011/02/08(火) 13:48:40 ID:+Vom/LSA0
電チャリはバッテリーが高く付く割に意外と早くダメになるから導入したくない。
10Aでもっていいとこ2年ちょい
72列島縦断名無しさん:2011/02/08(火) 15:04:09 ID:hjgIyK3d0
>>70
そうなんだ。
倍くらいなら料金割り増しでも借りる人多いと思うけどなぁ。
バッテリー代くらいすぐ稼げないかなぁ。
島回ろうと思ったら俺の脚じゃ無理だw
73列島縦断名無しさん:2011/02/09(水) 04:12:13 ID:afMhVhV80
離島だとチャリは潮風ですぐサビるからなぁ
74列島縦断名無しさん:2011/02/09(水) 06:36:31 ID:+aj10Icg0
>>72
>料金割り増しでも借りる人多いと思う

自分もそう思う。電動アシスト自転車ラクだよ。
バッテリーがもっと安くなって長持ちするのが
出ればいいのにね。
四万円くらいするものなのに
2年でだめになるんじゃちょっと困るよね。
75列島縦断名無しさん:2011/02/09(水) 13:49:47 ID:W1BdgZhu0
体力的にチャリが厳しい人は原チャリ借りればいんじゃね?
免許ないなら取ればいんじゃね?
車に比べて簡単だよ。
76列島縦断名無しさん:2011/02/09(水) 18:05:04 ID:4Ddt0bne0
誰でも知ってることを得意気に話すアホ
77列島縦断名無しさん:2011/03/18(金) 02:01:35.73 ID:Da308WcA0
保守
78列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 12:23:47.47 ID:MgGodORE0
こういう人間の心のかけらもない発言をする中国人は沖縄に来るな

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/china/1299882147/658
>658 名前:名無的発言者[] 投稿日:2011/03/27(日) 10:48:02.52
>地震に怯える小心者の島猿(笑)
>津波に怯える腰抜けの島猿(笑)
>放射能に怯えるビビリの島猿(笑)

>グワッハッハッハWWWWWWWWWWW
79列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 12:24:59.63 ID:MgGodORE0
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1300327686/615-617

615 名前:ちゅらさん[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 12:09:48 ID:YQwk/gPQ [2/2] [ deigo210.nirai.ne.jp ]
沖縄の離島からお医者さんが現地に行って
はるばる何千キロも遠いところから駆けつけてくれたと
被災者の暗い空気が変わったそうだよ
そのお医者さんすごくね?

617 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2011/03/27(日) 12:13:43 ID:WY6x7++A [20/21] [ FL1-119-244-161-154.okn.mesh.ad.jp ]
>>615
凄い 
被災者から見れば 神
80列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 21:43:11.75 ID:3SsWY3vR0
朝鮮人はほとんどナイチャー顔(笑)
81列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 21:47:31.46 ID:umTTqfsa0
>>80
あなたが、本土と沖縄より本土と韓国の方が仲がいいことにしたいのはよく分かりました。
そんなことをしても沖縄の観光客が韓国に流れたりしません。
82列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 21:48:26.47 ID:umTTqfsa0
朝鮮人はほとんどグリコ・森永事件の犯人みたいな顔
83列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 21:56:21.28 ID:1vHGtvb+0
コリとシナの工作員が何書いても
沖縄県はお前らに渡さないよ
カス工作員ども
84列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 22:06:32.33 ID:3SsWY3vR0
>>81
朝鮮人をバカにしてるのに何で怒ってるの(笑)?
85列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 22:11:51.66 ID:1vHGtvb+0
それが常套手段じゃyん、今更・・w
86列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 22:16:11.47 ID:umTTqfsa0
韓国人はぬすみとパクリの名人
87列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 22:16:50.54 ID:3SsWY3vR0
沖縄人から嫌われている人種

日本人(ヤマトゥンチュ)と韓国人(チョン)
88列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 22:22:43.39 ID:gu/pmYbb0
韓国人がダントツで嫌われているのを認めたくなくて、日本人をセットにしているのがバレバレ。
89列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 22:25:38.98 ID:gu/pmYbb0
▽世界の中の韓国

ロス暴動の引き金となってアメリカ人に嫌われ、
第二次大戦では日本兵となり軍規無視して中国人等をレイプ虐殺し、
戦後は朝鮮半島や日本で日本女性を大量レイプ、
ベトナム戦争では盛大に出兵した挙句レイプ虐殺行軍で汚名をばらまき、
日韓W杯前の強化試合でジダンを破壊してフランス人に嫌われ、
そのW杯でさんざんやらかしてイタリア、ポーランド、ポルトガル、スペインを逆上させ、
そのせいかドイツでは「韓国人お断り」の店が乱立し、
スマトラ沖地震のドサクサ紛れに現地婦女大量誘拐未遂で東南アジア各国に嫌われ、
少年野球八百長、王建民同胞認定で台湾に嫌われ、
漢字起源捏造、孔子同胞認定で宗主国様に嫌われ、
韓国人漁師の少女買春横行でキリバス人に嫌われ、
日本人女子大生を名乗った韓国女の売春摘発でオーストラリアに呆れられ、
あまりのDQN性のためカナダ人に「朝鮮人の斜め上思考フローチャート」を作られ、
同胞韓国系アメリカ学生の「史上最悪の乱射事件」で再度アメリカ人の怒りを買い…
タンカーへ自分達がぶつけたのにインド航海士に責任擦り付けてインドを激怒させ、

アルゼンチンでは韓国人犯罪が多すぎて『追放したい民族1位』に選ばれ、
メキシコでは現地の法律を無視することから『共存できない民族No1』と呼ばれ、
タイのマスコミには『韓国には絶対に行くな』と、レイプ危険性を再三に渡り警告され、
フィリピンでは人身売買が酷すぎて“政府に”訴えられるという前代未聞の恥を晒し、
フィリピン当局から『韓国人警戒令』まで出され、
アメリカ政府からも『世界中の国々の中で韓国に対してのみレイプ警告』を出され、
イギリスとカナダ政府からも同様の警告、

日本国内の外国人犯罪の1位と2位は18年連続で中国人と韓国人。(警察庁調べ)
90列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 22:35:38.75 ID:1vHGtvb+0
>>87
うぜえw
消えろよ宇宙の果てにw
91列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 23:03:27.37 ID:3SsWY3vR0

4086
投稿者:? [222.5.63.206] 投稿日時:2008/10/01 16:45:39
小さい頃からおじーおばーにナイチャーはダメと聞かされて育ったから刷り込みになってる。
沖縄の人ってだいたいそうじゃない?
親の世代から聞いてるからナイチャーに対してイヤなイメージが出来上がってる。
92列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 23:08:42.47 ID:1vHGtvb+0
↑消えろカスコリ
93列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 23:09:09.85 ID:umTTqfsa0
わざと不謹慎な書き込みや反感を買う書き込みをして沖縄を嫌わせようとしているのがよく分かる。
そして、どさくさに紛れて日本と韓国は友達だということににしようとしていることも。
http://hissi.org/read.php/travel/20110327/M1NzV1kzdlIw.html
94列島縦断名無しさん:2011/03/27(日) 23:19:49.30 ID:3SsWY3vR0
38
投稿者:名渡山 [210.163.188.252] 投稿日時:2005/04/01 22:29:32
自分がナイチャーを嫌っているのは、何も歴史的な問題だけではない。
これまで自分が出会ってきたナイチャーにいいイメージをもてないというのもあるんだよ。
ウチナーンチュと違ってナイチャーは、ホンネとタテマエで人と付き合うという特徴をもっている。
個人差もあるが、長年彼らと付き合っていると、その一端を垣間見る「瞬間」があるんだね。
だいたい内地社会の場合、沖縄のような濃密な地縁・血縁関係では成り立っていないから、「情」よりも実利が優先されるきらいがある。
当然ながら、実利優先の社会には「お世辞」「おべっか」「ゴマスリ」が入ってくるんだな。
ウチナーンチュはビジネスシーンにおいても、ナイチャーが得意とする、この「お世辞」「おべっか」「ゴマスリ」なんてのは、恥ずかしくてできないんだよ。
恥ずかしいというよりも、「そこまでして・・・」っていう人は多いな。
ナイチャーは、そういうのを平気でやるし、またそれが当たり前とも思ってるよな。
まあ、内地社会は沖縄とは違ってタテ社会だから、そういった腹にもないようなことを言って、相手をおだてる術も処世術として自然と身についていくんだろうよ。

95列島縦断名無しさん:2011/03/28(月) 00:43:32.10 ID:hwW+B2DM0


 普通、パンツの中では、  ∪



  沖縄人だけは、パンツの中はいつも  ∩

       仕事中も ∩
       授業中も ∩
       ゆいレールに乗ってるときも ∩
       国際通りを歩いているときも ∩
       首里城見学のときも ∩
       バイクにまたがっていても ∩
       小便するときも ∩で上に飛ぶ


    い つ も 立 っ て る     ∩

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



96列島縦断名無しさん:2011/03/28(月) 02:00:21.06 ID:Lw+5+rWh0
 普通、パンツの中では、  ∪



  日本人だけは、パンツの中はいつも  ∩

       仕事中も ∩
       授業中も ∩
       ゆいレールに乗ってるときも ∩
       国際通りを歩いているときも ∩
       首里城見学のときも ∩
       バイクにまたがっていても ∩
       小便するときも ∩で上に飛ぶ


    い つ も 立 っ て る     ∩

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

97列島縦断名無しさん:2011/03/28(月) 02:09:38.09 ID:Lw+5+rWh0
おいおい、そんなにナイチャーをいじめるなよ。
ナイチャーの良いところも褒めてあげようぜ。

       ↓

【1987】藤沢・悪魔祓い殺人事件、コインロッカーバラバラ遺体事件
【1989】宮崎勤幼女連続誘拐殺人、バラバラ遺体プランター埋め事件
【1990】足立区・パート主婦バラバラ殺人事件
【1994】福岡・美容師バラバラ事件、井の頭公園バラバラ殺人事件
【1995】大阪・連続バラバラ殺人事件
【1997】神戸・小学生連続殺傷事件、大阪交野・夫バラバラ殺人事件
【1999】名古屋・女性インストラクター殺人事件、目黒不動バラバラ殺人
【2000】熊本・幼児遺体切り取り事件、ルーシーさん失踪殺人事件
【2004】墨田区・公園バラバラ事件
【2006】大阪・雇い主刺殺事件

98列島縦断名無しさん:2011/03/28(月) 21:13:28.01 ID:uPfDmb1q0
阿嘉島の港近くのセルフサービスのパーラーの評判がネットで糞悪いんだが
俺何度も利用してるけど全く気になったことがないわ
あと久場が宿泊者から送迎の金を取ることの方が納得いかないのに
全然叩かれてないのが不思議
99列島縦断名無しさん:2011/03/31(木) 02:24:04.28 ID:4lgURX320
ぼーっと木陰で海眺めて、たまに泳いだりするのが目的なんですが
本当周辺ではどこがおすすめでしょうか?
100列島縦断名無しさん:2011/03/31(木) 13:48:45.07 ID:yHHCjxsz0
水納島
101列島縦断名無しさん:2011/04/01(金) 22:25:53.19 ID:ggJph56V0
干涸びそうだね
102列島縦断名無しさん:2011/04/01(金) 23:58:39.55 ID:6feQzWoW0
寒刻 虫獄 奇他腸線 は 明確に 日本国の 敵です。
忘れないで下さい。
103列島縦断名無しさん:2011/04/02(土) 22:41:51.28 ID:0PI2vQSl0
当て字しなくても、
まともな洞察力あれば誰でも認識してることじゃないか?
104列島縦断名無しさん:2011/04/03(日) 08:59:12.92 ID:ArqZMPq20
日本語乙w
105列島縦断名無しさん:2011/05/04(水) 15:30:44.08 ID:Bq8s0agr0
>>99
個人的には阿嘉島おすすめ。
好みは人それぞれなので、あくまで個人的に。
106列島縦断名無しさん:2011/05/06(金) 17:22:50.67 ID:XSpzCOKWO
7月に阿嘉島行くんだけどスマイルもういっぱいだった…
他にオススメの民宿ない?
107列島縦断名無しさん:2011/05/06(金) 23:10:15.18 ID:uUXXhLog0
部屋も和室だしごはんも特に美味しいわけじゃないけど
一階が店で便利だし送迎もレンタル自転車も無料の辰野城
二回ほど利用したけど何だかんだで快適だったよ
108列島縦断名無しさん:2011/05/14(土) 08:19:14.81 ID:bMg5mPwgP
スマ◯ルって離◯コムの関係者って話でしょ?
別にたいしたとこじゃない
くばでいいじゃん
109列島縦断名無しさん:2011/05/18(水) 02:43:04.48 ID:qu5cBZxl0
島でタクシー呼ぶとくばの車が来て
5分の距離でも「一人」500円ずつ取るよね

ただ女性の宿泊客にはタダで夜の慶良間空港やら
シカを見せに連れて行ってあげてるから
女の人だったらお得かも
110列島縦断名無しさん:2011/05/18(水) 03:26:22.44 ID:gfL0yrhL0
沖縄は日本の敵 原爆投下してくれよー
111列島縦断名無しさん:2011/05/18(水) 04:31:23.09 ID:x6E5AAFz0
まーた放射能と大腸菌で日本を壊滅させるテロリストトンキン人か
112列島縦断名無しさん:2011/05/18(水) 07:54:21.55 ID:4RxNfhL40
私怨にとらわれてる人ってかわいそう(*´艸`)
113列島縦断名無しさん:2011/05/18(水) 07:58:37.02 ID:kDeQuxp80
>>109
一人500円ずつとは、ぼるなぁ。
4人相乗りしたら2000円
そういうのを一日数回やれば
月額10万円ほとんど働かないで取れる。
女はタダとかいってるけど
そのがめつさだと
乳にさわるくらいのことはやってそう。

くばやるなぁw
どこの関係者だろう
114列島縦断名無しさん:2011/05/19(木) 20:52:36.99 ID:jqjBC4Hk0
訴えられるぞ
115列島縦断名無しさん:2011/05/19(木) 23:46:01.38 ID:79c4360T0
チップだと思えばいい
116列島縦断名無しさん:2011/05/21(土) 18:23:31.30 ID:+F0i4YCO0
片道1人500円なの?高杉じゃね?
117列島縦断名無しさん:2011/05/22(日) 17:09:17.22 ID:urIiDqHX0
乗会タクシーとして認可を取っていないなら個別に運賃を取るのは違法じゃね?
一般のタクシー認可だと乗り合いは禁止されてる
118列島縦断名無しさん:2011/05/22(日) 22:48:42.75 ID:UMRe3PCb0
メーター付いてないの?
119列島縦断名無しさん:2011/05/23(月) 09:11:37.72 ID:q6D0evTO0
こういうのって白タクって言うんだっけか?
120列島縦断名無しさん:2011/05/23(月) 09:29:40.02 ID:ssV7F8JZ0
http://img.ritou.com/spot/aka/A35-0.jpg
緑ナンバーだけど
121列島縦断名無しさん:2011/05/23(月) 16:22:33.21 ID:ssV7F8JZ0
ウミガメって怖いな
阿嘉のカメはおとなしいって話だが

【大阪】ウミガメに餌やり右手にかみつかれ小指切断 堺市の女性が高知・桂浜水族館に約1390万円の損害賠償を求め提訴
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306047171/
122列島縦断名無しさん:2011/05/23(月) 16:53:54.11 ID:5TOIYaBsP
ウミガメは全く怖くは無い。
これは餌やりした人間に非。餌と指の区別がカメにつくわけなし。
サンゴでもバリバリ囓る嘴の威力は相当なもん。

ただしカメに触るのは御法度。ダイバーで絶対に触らない。これはお約束。
123列島縦断名無しさん:2011/05/24(火) 01:08:20.60 ID:PZ4/qBOu0
>>107
俺も飯以外はそこが一番いいと思う
124列島縦断名無しさん:2011/05/24(火) 07:20:48.89 ID:+LT+lIuj0
飯は問題なのか?
125列島縦断名無しさん:2011/05/24(火) 13:49:48.17 ID:IR9hZ3jz0
http://img.ritou.com/spot/aka/A44-0.jpg
ニシハマの前って舗装されてたっけ?
126列島縦断名無しさん:2011/05/24(火) 15:08:39.83 ID:EX//dQd60
>>120
タクシーも乗り合いタクシーも緑ナンバー、ただし扱いが別。
不特定多数の客を乗せ一人毎にお金を取る場合は後者になるけど、
乗り合いとして認可を得ていないなら違反行為。
陸運事務所に通報したら処分される。
127列島縦断名無しさん:2011/05/24(火) 23:37:52.84 ID:PZ4/qBOu0
>>125
一昨年の夏に行った時はなってなかったと思う
128列島縦断名無しさん:2011/05/25(水) 09:05:42.05 ID:/dLaTUmB0
>>125
昨年の7月に行ったときは未舗装だったような
129列島縦断名無しさん:2011/05/26(木) 19:29:44.71 ID:pCWVzaSH0
すみませんがどなたか教えて下さい。
6月下旬に久米島旅行計画中です。

ANA 131 那覇着13時50分

RAC 879 那覇発14時25分

この乗り継ぎ、時間的に可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。
130列島縦断名無しさん:2011/05/26(木) 20:18:01.63 ID:JWvbqYBI0
久米島小魚さえほとんどいない。何故?
131列島縦断名無しさん:2011/05/27(金) 05:54:17.80 ID:+3XS7EIcO
乗り継ぎは基本的に1時間見る。理由は、飛行機は新幹線のように定刻通り出発もしないし、定刻通り到着もしないから。
132列島縦断名無しさん:2011/05/27(金) 13:21:26.29 ID:SNY4MhtU0
133列島縦断名無しさん:2011/05/27(金) 13:46:37.27 ID:hOuCmoLOO
でも、遅れても早く出発する事は無いな。
134列島縦断名無しさん:2011/05/27(金) 16:18:44.38 ID:+3XS7EIcO
出発地空港にて最終目的地まで搭乗手続きしていれば、手荷物の中継もあるので遅延しても必ず接続はする。しかし、航空各社は通常は乗り継ぎで30〜40分しか無い接続はしていないはずです。
135列島縦断名無しさん:2011/05/27(金) 16:25:35.45 ID:SNY4MhtU0
公式にNG出てるので無理ですね

https://www.ana.co.jp/dom/checkin/step/connect/index.html

【国内線から国内線への乗り継ぎの場合】
*2 沖縄(那覇)での琉球エアーコミューター便(北大東・南大東発)との乗り継ぎは、40分以上必要です。
136列島縦断名無しさん:2011/05/30(月) 00:11:57.17 ID:F7WL9XzCi
慶良間の宿ってどれぐらい前から予約するもんなの?
137列島縦断名無しさん:2011/05/30(月) 09:20:31.21 ID:/hOr0iAw0
人気の宿で週末だと3ヶ月前
138列島縦断名無しさん:2011/05/30(月) 10:01:41.83 ID:/i2A9/G10
7月の稼ぎ時でも2週間前に予約取れる宿ってやめたほうがいい?
139列島縦断名無しさん:2011/05/30(月) 12:37:22.51 ID:HCwDdeQ7O
>>138なんて宿?
140列島縦断名無しさん:2011/05/31(火) 09:08:15.80 ID:yTwnfHOh0
飛行機やクイーンが取れる2ヶ月前だと
結構埋まってるとこあるね。
贅沢言わずに問い合わせれば、どっかは取れるだろ
2週間前はさすがに無理じゃね?
141列島縦断名無しさん:2011/06/04(土) 12:09:13.37 ID:JqaU9yv2i
座間味とか阿嘉とかでしが
142列島縦断名無しさん:2011/06/04(土) 12:10:27.92 ID:JqaU9yv2i
座間味とか阿嘉とか市街地で水着で歩いちゃダメみたいだけど、
ニシハマとかで皆さんどうやって着替えてるんですか?
143列島縦断名無しさん:2011/06/04(土) 12:13:45.31 ID:l0epRxXJ0
ふるちんです
144列島縦断名無しさん:2011/06/05(日) 17:57:31.35 ID:mY2Nsrvv0
ニシ浜にはシャワー室がある
145列島縦断名無しさん:2011/06/05(日) 23:26:20.45 ID:4+qEj7bG0
あそこ使ってるの見たこと無いぞ
水も冷たそうだし、暗くて汚い
146列島縦断名無しさん:2011/06/10(金) 22:22:06.59 ID:FimB0ued0
梅雨明けか〜
来週あたりに行く人がうらやましいわ
147列島縦断名無しさん:2011/06/11(土) 21:22:08.63 ID:Qi5MXXzH0
まだ水温低いんじゃない?
148列島縦断名無しさん:2011/06/13(月) 03:01:08.72 ID:X7eDq4Oh0
>>142
着替えないよ。
水着はTシャツとかの下に着て行き、帰りも同じ。
水着なんてすぐ乾くから上から服着ても無問題。
どこの島でもいつもそんな感じ。
宿に帰ってからゆっくりシャワーして着替える。
149列島縦断名無しさん:2011/06/13(月) 08:25:49.03 ID:Rk7xNceS0
>>142
私服で入ればいいじゃん
150列島縦断名無しさん:2011/06/13(月) 21:54:11.10 ID:hcdyu1ZJ0
Tシャツとバミューダで泳ぐ。
着替えなくてもすぐにかわく。
151列島縦断名無しさん:2011/06/13(月) 23:22:15.31 ID:Br4zXIzd0
沖縄でビキニや海パンだけで泳ぐ奴いないしな
長袖のラッシュと、ハーフパンツだから
そのまま店に入っても何も言われないね
勿論濡れてるのはダメだよ
152列島縦断名無しさん:2011/06/13(月) 23:44:35.64 ID:xiKnL4eq0
俺は宿の人が軽トラで迎えに来てくれる場合を除いて
一応着替えてから店なり宿に戻るけどなあ
他人はどうあれ自分はキチンとしておきたい
153列島縦断名無しさん:2011/06/14(火) 00:39:40.99 ID:fx0EG81T0
水着を着るって観光客しか思いつかない
154列島縦断名無しさん:2011/06/14(火) 21:00:11.23 ID:zudAn6D00
ダイビングショップも歩いてるが
155列島縦断名無しさん:2011/06/17(金) 13:17:40.02 ID:vrfmLrn30
建物が歩くのか。すげーな。
156列島縦断名無しさん:2011/06/17(金) 19:24:35.53 ID:xECU7Y940
クーラーは逃げる
157列島縦断名無しさん:2011/06/17(金) 23:09:56.67 ID:fi74e599P
【沖縄】「無人島で拾った」 修学旅行の高校生、銃弾を所持 機内に持ち込もうとする 那覇空港
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308260419/
158列島縦断名無しさん:2011/06/19(日) 13:01:55.98 ID:eSfsBTl70
7月頭の阿嘉島とれたん
初離島やー
159列島縦断名無しさん:2011/06/19(日) 15:59:39.24 ID:/hQXypBlO
盆の高速船は早くも満席状態かー

初離島なんだけど、阿嘉島ニシハマのシャワー・更衣室ってちゃんとしたもの?
日帰りなので少し気掛かりなんです
160列島縦断名無しさん:2011/06/19(日) 17:42:27.25 ID:8jTy43IjO
男なら水が出れば問題ないだろ?
161列島縦断名無しさん:2011/06/19(日) 18:28:57.64 ID:/cIXR62ZP
水が冷たい
暗い
虫が出る

こんな感じだっけ?
嫌なら民宿の送迎とシャワーセットとか頼んだら?
162列島縦断名無しさん:2011/06/19(日) 19:11:56.43 ID:/hQXypBlO
>>161
情報ありがとう。
彼女との旅行なので、自分はまだしも彼女に汚いのは酷かな、と。
泊まらないのに民宿にシャワープラス送迎てお願いできるのかな?
問い合わせてみる
163列島縦断名無しさん:2011/06/19(日) 19:29:56.09 ID:+AGsAK7E0
それにしても、政府の動きが解せない。
なんで、仮設住宅用の資材のほとんどを韓国に発注したんだ????
復興とは、被災地だけでなく、日本全体の経済も復興しなければだろ?
じゃあ、日本のメーカーに発注すれば良かったんじゃないのか?
なんで、韓国が復興利権に食い込める訳だ?
要するに、それが現政権の正体って事だろ。
仮設住宅の資材も、国民の税金からなのにね。

http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs
164列島縦断名無しさん:2011/06/19(日) 22:49:59.78 ID:UG6NWMPE0
ニシハマのはトイレとシャワー室が一緒になってて
不衛生とは言いきれないけど暗くて微妙だから

彼女連れならくばとか川道とかファンファンドルフィンに1000円払って
送迎とシャワーを使わせてもらった方が良いと思うよ

ファンファン〜は飯も良かった記憶があるし
165列島縦断名無しさん:2011/06/20(月) 00:02:17.25 ID:67WPLETRP
ファンファン・・・・mjdsk!
166列島縦断名無しさん:2011/06/20(月) 02:28:12.88 ID:CEVun5kuO
>>158
俺は7/4から一週間いくぜ
ニシバマで会うかもなw
167列島縦断名無しさん:2011/06/20(月) 08:41:31.49 ID:CRk4yg880
>>164
ファンファンw
168列島縦断名無しさん:2011/06/20(月) 10:17:20.21 ID:v48K8d5E0
>>166
そん時はよろしくーw
169列島縦断名無しさん:2011/06/21(火) 08:54:57.11 ID:mlrWxWt60
くば
富里
川道
春海
シードルン
ハナムロ

この中ではどこが良いでしょうか
ダイビングはしません
170列島縦断名無しさん:2011/06/21(火) 21:03:08.10 ID:qrtkjaJSP
離党comで消されてるとこが気になる
171列島縦断名無しさん:2011/06/21(火) 22:07:43.87 ID:t5vpnPFe0
くばって宿泊者でもニシハマ送迎有料なの?
172列島縦断名無しさん:2011/06/21(火) 23:17:20.58 ID:DAIJ5IiX0
うん
173列島縦断名無しさん:2011/06/22(水) 13:06:11.30 ID:Rg2524tB0
たつのじょうが良いらしいね。
チャリ借りられるし、なにより店があるのは大きい
174列島縦断名無しさん:2011/06/22(水) 13:17:11.64 ID:bEkPNlYQ0
スマイルは?
175列島縦断名無しさん:2011/06/22(水) 14:11:31.05 ID:Rg2524tB0
いつも7月末に行くんだけど、スマイルは5月にもう埋まってるみたい
閑散期なら予約できるんだろうか。
建物が高いから、星とか見るのに良いかなと思うんだけど。
176列島縦断名無しさん:2011/06/22(水) 16:00:45.98 ID:QA7Dl5WYP
スマイル常連は翌年分まで予約して帰るからね。
177列島縦断名無しさん:2011/06/22(水) 22:13:43.22 ID:o93pFd7X0
スマイルってそんなに良いんだ何が凄いのだろう?
178列島縦断名無しさん:2011/06/22(水) 22:55:13.04 ID:QA7Dl5WYP
>>175
星見るなら、ヘリポートがオススメ!
179列島縦断名無しさん:2011/06/22(水) 23:43:45.16 ID:uI5SLON/0
>>177
阿嘉島なのに綺麗
これに尽きる
ただビーチ送迎等はしてくれない
180列島縦断名無しさん:2011/06/23(木) 01:00:19.83 ID:YucZ5FO70
なるほど綺麗なのかまあそれだけなら他でもいいや
181列島縦断名無しさん:2011/06/23(木) 08:49:30.40 ID:sety0A+10
>>178
ヘリポート送迎してる宿もあるみたいだけど、歩いてもいける?
暗すぎて危険?ヘビはいないから虫さされだけ注意すればいいのかな。

天城展望台も良さそうだけど、街灯ってまさか24時間付いてる?
昼にしか行ったこと無いが、夜は道中怖そうだが
182列島縦断名無しさん:2011/06/23(木) 11:57:12.72 ID:KyorYknvP
>>181
歩いて行けるよ。街灯無し。真っ暗だから懐中電灯必携。
草が茂って入り口が分かりにくいかも。昼間に確認しとくといい。
シードルンの前の道を北浜方向に上っていた頂上付近。
水道のタンクが目印。危険は無い。

ヘリポートに寝っ転がって星見ると最高ですよ!

183列島縦断名無しさん:2011/06/24(金) 11:40:43.67 ID:XQKbVXHv0
今日はフェリー全便欠航らしいですな
184列島縦断名無しさん:2011/06/25(土) 03:05:52.75 ID:sSJ7QRQg0
フェラで我慢
185列島縦断名無しさん:2011/06/27(月) 10:13:04.59 ID:GZqH0oWC0
金土日と3日間フェリーも止まったのか。
しかも6月最終週って例年でも梅雨明けで台風も少なくてホテルも飛行機も安くて
一番良いシーズンって話なのに・・・
186列島縦断名無しさん:2011/06/27(月) 11:12:02.44 ID:bw/pdp8z0
だね。毎年この時期に沖縄行ってるが台風に遭遇したことはない。

しかし今年に限って行けなかった。
ラッキーと言っていいのか悪いのか…
187列島縦断名無しさん:2011/06/28(火) 10:00:12.55 ID:B3GbRfBc0
>>186
なるほどお前のせいか!
なんで来なかったんだ?
188列島縦断名無しさん:2011/06/28(火) 11:01:47.50 ID:1r5L45SH0
離島は水不足になるし、水温が上がるとサンゴに悪影響があるから
多少の台風は来た方がいいよ。
でも俺が行く海の日には晴れてくれ
189列島縦断名無しさん:2011/06/28(火) 20:26:04.16 ID:DGVQeuOc0
1015那覇着
富士家本店でご飯食べて、
1300のクイーン間に合いますかね。

1045 荷物受取
1115 タクシーで富士家
1200 徒歩で北埠頭へ
1230 乗船受付

受け付けてからでも、
ファミマで買い出しできますか?

本当はユニオンというスーパーに寄りたいのですが、
間に合いそうにない気がします
190列島縦断名無しさん:2011/06/29(水) 12:45:01.28 ID:pXLZ4R4s0
>>189
富士屋は北岸すぐだから10分もあれば移動出来るよ。
チケット購入しても乗船しなけりゃ
ファミマでもユニオンでも何処でも行けるし、
時間なかったらチケ売り場の脇にも商店がある。

問題は飛行機が予定通りに到着するかどうか。
荷物の受け取りがスムーズに終わるかどうか。
荷物が巨大で持ち運びが難儀じゃないかどうかw

タクシーに乗った時刻次第で行動決めればいんじゃね?
191列島縦断名無しさん:2011/07/04(月) 04:23:21.96 ID:BjVWpRUA0
>>188が沖縄へ行く時に台風が来ますように
192189:2011/07/04(月) 12:05:11.80 ID:dNRZvEWC0
>>190
ありがとうございます。
飛行機が遅れる可能性もあるのですね。
荷物はスーツケース1つなので段差さえ無ければ大丈夫です。
タクシー次第で決めたいと思います。
193列島縦断名無しさん:2011/07/06(水) 11:31:09.43 ID:mss0Io+10
https://www.ryukyujima.net/shop_info.php?ShopCode=032213

ファンファンドルフィンってこんなカワイイ子がいるの?
194列島縦断名無しさん:2011/07/06(水) 14:16:30.94 ID:3sJ3bocV0
飛行機は天候によって遅れることもあるし、
機材の故障や整備で時間通りに出発出来ないこともあれば、
滑走路が混んでて遅延することもよくあるよー
195列島縦断名無しさん:2011/07/06(水) 20:31:46.42 ID:GUAOqHmV0
>>193
沖縄ファンファンドルフィンについて語ろう
http://logsoku.com/thread/sports11.2ch.net/msports/1208763977/
196列島縦断名無しさん:2011/07/06(水) 23:39:48.34 ID:0T1Nymr2O
飛行機次第だろうね。
出発は定刻でも、那覇空港が混んでいてなかなか着陸できない場合もあるし、
オープンスポット(沖止め)つまり飛行機から空港ビルまでバス移動という場合もある。
富士屋は座間味から帰ってからでもいいんじゃないの?
何を買い出ししたいのか分からんけど、昼は弁当でも買って船の中で食べるんだったら、
ユニオン前島は余裕で行けるぞ。
ユニオンでついでに弁当買えばいいんだし。
それから夏場の高速船は3便(泊港16:00発)まである日もあるよ。
まあ、島の物価は少し高いから買い出ししてから行きたいかもな。
197列島縦断名無しさん:2011/07/07(木) 13:45:22.57 ID:BB+SEpo0P
>>195
ミクシの阿嘉コミュで、ファンファンの悪口書いてみ。
猛烈に反論されるで(笑)
198列島縦断名無しさん:2011/07/07(木) 21:28:15.61 ID:iT1ST6f50
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>195はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
199列島縦断名無しさん:2011/07/09(土) 03:11:55.12 ID:phfUKnaK0
市橋島って沖縄から何分?
200列島縦断名無しさん:2011/07/09(土) 13:33:01.03 ID:xdRYl/2O0
ググルマップ先生が教えてくれるよ
201列島縦断名無しさん:2011/07/10(日) 10:42:09.07 ID:8y8o+J0X0
オーハ島
202列島縦断名無しさん:2011/07/10(日) 12:51:34.35 ID:AnLYEnRn0
阿嘉島良かったー特に初日二日目は波が凪で透明度最高だったし海亀も見れました
また行きたい
203列島縦断名無しさん:2011/07/10(日) 15:15:28.92 ID:MJFh34+T0
俺もあと10日したらいくよ
204列島縦断名無しさん:2011/07/11(月) 01:41:34.85 ID:qZN9uKAw0
ヒズシビーチ近くの展望台に夕焼けと星見に行ったら眼前に慶良間鹿いたw
鹿見てて夕焼け逃したけど良いもの見れた
205列島縦断名無しさん:2011/07/11(月) 12:03:18.30 ID:YpQbUwao0
>>202
阿嘉ビーチのウミガメってどのへんにいるの?
3年通ったけど見つけられない。
いつもテトラのあたりを泳ぐんだけど、奥の方の砂浜の方にいる?
206列島縦断名無しさん:2011/07/11(月) 13:33:03.57 ID:qZN9uKAw0
>>205
私が見たのはちょうど真ん中ら辺でわりと沖の通り道みたいな隙間がある所でしたね
一回目は食事中だったので30分くらい見続けられて(疲れたので私が帰った)
翌日は泳いでいる所だったのでちょっとだけ見れました

207列島縦断名無しさん:2011/07/11(月) 14:55:21.31 ID:6MufLOy5P
206さんが書いてるように、マジャの浜のカメは沖目の方です。
テトラは、夜潜るとエビイッパイ!
208列島縦断名無しさん:2011/07/12(火) 09:44:26.07 ID:D3h8Kp4bO
今日、阿嘉島か座間味島に上陸しようと考えています。が、宿まだとっていません。できるだけ安く旅行客同士仲良くなれる宿が希望ならやっぱり座間味島ですか?
209列島縦断名無しさん:2011/07/12(火) 10:13:57.72 ID:bRg+QWd/0
今年は原発事故で関東の海水浴が放射能まみれなんで
生まれて初めて沖縄でのバカンスを考えてます。
どうせ行くなら綺麗な海がいいなと思い探してたところ
ここへ辿り着きました、ほんと凄く綺麗ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=Lf0bGcEozgQ

これ見ちゃうともう関東で海水浴なんて考えられません!><
早速、日程と予算の計画を立てようと思います。 今からもうwktkでたまりません!
210列島縦断名無しさん:2011/07/12(火) 11:38:47.52 ID:TIZ4xWbH0
>>208
ファンファン
211列島縦断名無しさん:2011/07/12(火) 12:56:13.21 ID:60I/oO8hP
>>210
不安不安!!
212列島縦断名無しさん:2011/07/12(火) 16:23:49.23 ID:CjmA7FqS0
>>205
おとといヒズシのリーフエッジで見たよ
アオウミガメだった
213列島縦断名無しさん:2011/07/12(火) 16:27:17.39 ID:CjmA7FqS0
おっと台風発生したね
こりゃ3連休後半は駄目か


台風 第6号発生
  7月12日15時現在
ミナミトリシマキンカイ
北緯19.1゜東経155.3゜ 西 20 km/h
 中心気圧 1000 hPa
 最大風速 18 m/s
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風半径(15m/s以上) 390 km

予報15日15時
 強い台風
 オガサワラキンカイ
 北緯22.6゜東経140.7゜ 西 25 km/h
 中心気圧 960 hPa
 最大風速 40 m/s
 最大瞬間風速 55 m/s
 予報円の半径 390 km
 暴風警戒域半径 540 km

http://www.jma.go.jp/jp/typh/
214列島縦断名無しさん:2011/07/12(火) 17:55:50.65 ID:XE+ilY6s0
>>212
ヒズシのリーフエッジって相当先じゃないの?
215列島縦断名無しさん:2011/07/12(火) 20:58:31.61 ID:TJkq+rFx0
>>210
冗談ではない!
216列島縦断名無しさん:2011/07/12(火) 21:38:46.74 ID:gllY1buX0
じゃあほだな。
217列島縦断名無しさん:2011/07/13(水) 10:35:19.84 ID:F6L/oy3jO
三連休涙目、ヤッホーイ金曜からフェリーも駄目だろう、ヤッホーイ
218列島縦断名無しさん:2011/07/13(水) 11:25:38.38 ID:3L15o/gJ0
ウミガメ見た人って、ダイビング?それともスノーケル?
沖の方ってことはダイビングなのかなぁ…

手軽にスノーケルで見るのは難しいかな。
219列島縦断名無しさん:2011/07/13(水) 11:28:35.56 ID:bXteYSuO0
シュノーケルですよ水深2−3mですし
沖と言っても50〜60mくらいだと思います
220列島縦断名無しさん:2011/07/13(水) 11:28:46.51 ID:d201ULVn0
阿嘉島の話ならスノーケルでしょ。
もちろんダイビングで見れるポイントもあるだろうけど。

あと座間味でもスノーケルで見れるよ
221列島縦断名無しさん:2011/07/13(水) 15:44:40.62 ID:8tEi15y60
8月お盆過ぎにアリビラに泊まります。
朝のバイキングはかなり混雑しますでしょうか?
時間をずらせば、ゆったり食事できますか?
222列島縦断名無しさん:2011/07/13(水) 22:40:10.67 ID:ilbc6kUvO
>>221
アリビラなんてないよ
夢みてるのか?
223列島縦断名無しさん:2011/07/14(木) 13:24:46.71 ID:hqggPOWf0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1106-00.png

17日あたりから船便は欠航だね
224列島縦断名無しさん:2011/07/16(土) 14:42:04.28 ID:8SiPOIWc0
今日は座間味は夕方まで動くね
明日はどうだろ
225列島縦断名無しさん:2011/07/16(土) 14:54:57.84 ID:KRiE33lL0
阿嘉島で台風きちゃったら何1つする事ないな
226列島縦断名無しさん:2011/07/16(土) 16:32:33.61 ID:o9541Jjs0
パーティーだよ
227列島縦断名無しさん:2011/07/16(土) 22:33:54.49 ID:o9541Jjs0
数日船に影響でそうだな。
宿に送る荷物って、一週間前には送った方がいいの?
228列島縦断名無しさん:2011/07/18(月) 17:52:02.55 ID:jzp5wEDC0
そんなに前に送ったら邪魔。前日到着でよいかと。
到着遅延を心配するような荷物は持参するが吉。

つか荷物送るような人ってダイビング機材でしょ?
台風とかで荷物遅れる場合はどっちにしろ潜れないから、
遅れても無問題かと。
229列島縦断名無しさん:2011/07/18(月) 21:24:02.45 ID:Z6BdJubI0
俺が泊まるとこは、東京からでも3日かかるから余裕もって送ってと言われてる
230列島縦断名無しさん:2011/07/18(月) 22:25:27.54 ID:AUJMfkGFP
最近、ダイビング器材は航空便で引っかかること多い。
強制的に船便になることがあるので、余裕をもって送るがよろし。
231列島縦断名無しさん:2011/07/19(火) 02:15:14.17 ID:kFbAXnA10
>>224
ザマーミーwww
232列島縦断名無しさん:2011/07/19(火) 06:56:47.03 ID:u+l0jLWr0
>>230
軽器材だけでも?
ダイビングやらんから、ライフジャケットとか
3点セットとかサンシェードぐらいなんどけど
233列島縦断名無しさん:2011/07/19(火) 08:30:18.72 ID:LpxL07tWP
>>232
荷物の内容を「ダイビング器材」とだけ書くとアウト。
「タンク無し、電池無し」と記入すること。
参考:http://www.post.japanpost.jp/question/24.html

軽器材だけでもそう書いとくといいよ。
234列島縦断名無しさん:2011/07/19(火) 08:41:34.78 ID:u+l0jLWr0
あ、それ阿嘉郵便局で書いてくれたわ
こっちから送るときも気をつけるよ

今日はやっとフェリーだけ動くね
高速船は全便欠航
235列島縦断名無しさん:2011/07/19(火) 12:03:27.15 ID:N5y43t0z0
>>228
航空便が欠航になるとその後から届いた荷物が捌ききれずに郵便局(那覇本店な)に
貯まってくんだよ。
当日は飛行機も無事飛んで、海もまったく問題ないけど、荷物だけ届かないことが
実際にあった。3日間ダイビングした後に届いたよ。


>>233
「タンク」じゃなくて「ボンベ」な。圧縮ガス容器は「ボンベ」で統一。

236列島縦断名無しさん:2011/07/19(火) 22:57:08.92 ID:LpxL07tWP
>>235
正式にはボンベだけど、郵便局とか運送関係はタンクでいいさぁ。

237列島縦断名無しさん:2011/07/20(水) 00:23:12.49 ID:neBrtcEa0
「タンク」は機内に持ち込めません
http://www.youtube.com/watch?v=jC4ZbCFoE6w#t=0m59s
238列島縦断名無しさん:2011/07/20(水) 09:27:36.51 ID:P6iAxBMi0
クイーン運航おめ
239列島縦断名無しさん:2011/07/20(水) 09:54:28.01 ID:iV1Sfil60
波はまだ高そう
240列島縦断名無しさん:2011/07/20(水) 09:58:56.59 ID:P6iAxBMi0
ニシハマ遊泳禁止じゃないの?
241列島縦断名無しさん:2011/07/20(水) 11:11:37.90 ID:g9J8G3/s0
波が高いからと言って遊泳禁止警報など出なかったキガス
自己判断
242列島縦断名無しさん:2011/07/20(水) 11:13:41.43 ID:g9J8G3/s0
むしろ波が高くなると命知らずのサーファーがこぞって海に出たりする
243列島縦断名無しさん:2011/07/20(水) 13:26:12.57 ID:pq2OuRPK0
阿嘉にもサーファーがいるの?
244列島縦断名無しさん:2011/07/20(水) 13:39:39.09 ID:P6iAxBMi0
>>242
阿嘉島にサーファーっているの?
見たこと無いけど、座間味だといるのか?
245列島縦断名無しさん:2011/07/21(木) 03:32:28.77 ID:FaN3KHA/0
>>237
エコノミーうけたw
246列島縦断名無しさん:2011/07/21(木) 08:56:20.04 ID:IkMs1po2P
阿嘉にサーフィンする人いるよ。純粋なサーファーはいないけど。
某ダイビングショップの親父が好きだ。波が出る、前浜で乗ってるよ。
247列島縦断名無しさん:2011/07/21(木) 21:22:34.46 ID:G32AouREi
ファン?
248列島縦断名無しさん:2011/07/21(木) 23:56:31.31 ID:IkMs1po2P
ファンちゃうw

新港の方を使うショップ・・・
249列島縦断名無しさん:2011/07/22(金) 17:45:17.19 ID:NH5HfI0T0
>>243-244
スマソ。
>>242は阿嘉島の話じゃなく沖縄離島全般の話。
250列島縦断名無しさん:2011/07/24(日) 14:40:48.81 ID:W9fKu/xP0
火曜日から1週間、座間味に行きます
台風のタマゴがあるようですが、影響ありますかね?
週間予報では30、31は降水確率高めになってます
251列島縦断名無しさん:2011/07/24(日) 18:17:25.79 ID:5GX6w8A80
天気の質問は気象板にどうぞ
252列島縦断名無しさん:2011/07/24(日) 19:24:19.96 ID:xDhkqP8S0
>>250
台風のタマゴって何かカワイイな。
今度商品化するわ。
253列島縦断名無しさん:2011/07/25(月) 02:34:49.09 ID:I4ZqkzU90
西表島を訪れた観光客が西表山猫に遭遇する確率ってどんなもん?
254列島縦断名無しさん:2011/07/25(月) 10:23:37.73 ID:xGUWPKyk0
台風の影響もほぼなくて最高だったわ
座間味は石やゴミを取り除いてるからなのか
海外のホワイトサンドビーチみたいで良かった
しかもすぐ深くなるから怪我しにくいしね
255列島縦断名無しさん:2011/07/25(月) 12:35:22.23 ID:Qvt01oyx0
阿嘉しか行ったこと無い
座間味はサンゴどうなの?
ガヒ島は行ったことあるけど良かったな
256列島縦断名無しさん:2011/07/25(月) 20:36:52.10 ID:xGUWPKyk0
珊瑚は今の北浜よりは古座間味の方が珊瑚が残ってると思うよ
どっちもかなり減ってしまってるけどね
古座間味のマイナス点は子供連れが多いのと遊泳区域に五月蠅いこと
魚の数や透明度は無人島はさんで向かい合わせだから
同程度だと思う

だから透明度重視なら慶良間
珊瑚の数範囲重視なら石垣宮古って使い分けてるわ
257列島縦断名無しさん:2011/07/25(月) 23:00:38.03 ID:8Ow9aHaY0
渡嘉敷と座間味のビーチってどれくらい違いがありますか?
シュノーケリングを考えているのですがどちらがお勧め?
258列島縦断名無しさん:2011/07/25(月) 23:07:31.55 ID:6WBpbyUn0
(^o^)/  なにこれ?AKBって、黄色いオープンカーに書いてある
      AKBの意味知っているの?東京の秋葉原なんだよ!
      http://www.youtube.com/watch?v=kt4i7UYewqo

259列島縦断名無しさん:2011/07/25(月) 23:39:17.23 ID:JQMf/Bw70
260列島縦断名無しさん:2011/07/26(火) 03:45:09.47 ID:AV3Hx4yOO
確かに阿嘉島のニシバマより、座間味島の古本座間味の方が珊瑚が生き生きしてるね。魚の数も古座間味の方が多い。といっても、古座間味はビーチ入って右側だけだが。
個人的には阿嘉島ののんびりした雰囲気が好きだけど、海は座間味島かな。渡嘉敷は行ったことがないから分からない。
261列島縦断名無しさん:2011/07/26(火) 08:55:00.35 ID:dte2oWRL0
阿嘉滞在で古座間味行くのは面倒ですかね。
村内航路とか高速船は水着では乗れないというし。
262列島縦断名無しさん:2011/07/26(火) 09:02:38.10 ID:dte2oWRL0
阿嘉から無人島渡しがあれば一番いいんだけど
263列島縦断名無しさん:2011/07/26(火) 09:45:48.91 ID:dte2oWRL0
28から8/2まで阿嘉に行くのに・・・
http://www.nrlmry.navy.mil/atcf_web/image_archives/2011/wp112011.11072518.gif
264列島縦断名無しさん:2011/07/26(火) 13:57:12.69 ID:AV3Hx4yOQ
村内の渡しは安いし、朝からやってるから阿嘉宿泊で座間味に遊びにいくのは全然OKだと思うよ。座間味の観光案内所には大きい荷物も預かってくれるところがあるし。俺はハーフパンツの水着とラッシュガードで乗ったけど何も言われなかったぞ。
265列島縦断名無しさん:2011/07/26(火) 14:05:21.27 ID:AV3Hx4yOQ
さっきの訂正。
思い出したら水着のみじゃなかったわ。水着のパンツの上にハーフパンツはいてた。
どっちにしても、座間味港から古座間味までバスかタクシーで行かないとキツいから、水着のみはまずいと思う。
266列島縦断名無しさん:2011/07/26(火) 14:42:44.02 ID:dte2oWRL0
ニシハマは残念な海になってるけど、素晴らしい阿嘉ビーチがあるから座間味に行かなくても良いかなぁ。面倒だし
267列島縦断名無しさん:2011/07/26(火) 23:01:26.82 ID:Gd0z8cE60
船内航路じゃなくても
フェリーやクイーンに乗ればいいじゃん
上はラッシュで下は水着の上に短パン履いてたら何も言われないぞ
10分足らずだから中に入らずに外にいたら濡れててもそう注意されない
268列島縦断名無しさん:2011/07/26(火) 23:07:28.87 ID:YRXiH5s90
>>261
面倒と思うかどうかは人それぞれだよ。
自分の場合は北浜に行くのと同じくらいの面倒クサさかな。

移動も泳ぐのも水着のままの人はそういないよ。
日焼け対策にラッシュガードや薄いTシャツなどみんな着てる。
小まめに身体中たっぷり日焼け止めを塗るのは大変だし、
海中汚染にもなるから、上着で物理的に防ぐが吉。
269列島縦断名無しさん:2011/07/26(火) 23:09:37.88 ID:YRXiH5s90
>>262
あるよ。
270列島縦断名無しさん:2011/07/26(火) 23:39:54.02 ID:Gd0z8cE60
川道に頼んでも海上タクシー呼んでも高いよね
距離があるからしょうがないけど
271列島縦断名無しさん:2011/07/27(水) 00:31:53.17 ID:ZhWDu9vHO
阿嘉ビーチ、集落まで近いしアップダウンもないからいいね。ネットで調べたら意外と珊瑚が多いみたいだし。俺はニシハマまでの通り道で眺めてただけだが。
阿嘉島宿泊で、のんびり島を楽しむんだったらいいかもな。
272列島縦断名無しさん:2011/07/27(水) 19:53:59.41 ID:wmbDQOlg0
たかだか1km程度、泳げ
273列島縦断名無しさん:2011/07/28(木) 14:08:42.67 ID:AAk5beJe0
阿嘉ビーチ、昨年よりサンゴが激減してる
いよいよダメかな
274列島縦断名無しさん:2011/07/28(木) 17:15:59.91 ID:DoY3nqw90
お盆に本島へ海水浴に行きますが何時ぐらいがオススメですかね?
275列島縦断名無しさん:2011/07/28(木) 18:47:09.16 ID:NjLxg9hFO
>>274
え!?ホントに?ここ離島だよ、クズ
276列島縦断名無しさん:2011/07/28(木) 21:43:35.42 ID:l/ClSl8V0
>>274
離島に宿泊してわざわざ本島に海水浴?
潮位が気になるならググれ
277列島縦断名無しさん:2011/08/02(火) 12:28:46.89 ID:xs7j9vra0
先週金曜にケラマに行って昨日帰ってきた俺大勝利!

平成23年8月2日(火) 晴
★フェリーざまみ(折り返し)
泊発10:00  阿嘉発11:45  座間味発12:30  泊着14:00

★クイーンざまみ
1便   泊発9:00    座間味発10:00   阿嘉発10:20   泊着11:10
2便・3便  欠航(海上時化の為) 
278列島縦断名無しさん:2011/08/03(水) 01:27:58.47 ID:0dY1jMCgi
古宇利島はこの版でいいのですか?
279列島縦断名無しさん:2011/08/03(水) 10:44:30.23 ID:aHgAqeN/0
この版てなんぞ?
280列島縦断名無しさん:2011/08/03(水) 11:12:13.19 ID:fyJ5wjpv0
wikipediaの更新ってことじゃね?
281列島縦断名無しさん:2011/08/05(金) 21:28:06.07 ID:cT6Ydqpg0
>>278
版=板って事を言いたいのだろう
古宇利島は確かに島だが橋でつながってるので「離島」とは言わない
同様に海中道路でつながっている平安座島・浜比嘉島・伊計島や瀬底島も離島ではない
伊江島、久高島、アドチ島などは離島になる

旅行者のための沖縄観光情報スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1310260337/
↑古宇利島はコッチへ行く
282列島縦断名無しさん:2011/08/06(土) 06:08:32.99 ID:y67mkfsL0
離島は北海道・本州・四国・九州・沖縄本島以外の島のことで、
橋でつながっているかどうかが基準じゃないだろ。
283列島縦断名無しさん:2011/08/06(土) 10:30:29.04 ID:Da84iA5C0
版て板のことだったの?
もしかして、更に板とスレを間違えてる?w

ここでいいかどうか何て>>1読めば自己判断出来るだろ。
夏休みの厨房でもあるまい。
284列島縦断名無しさん:2011/08/07(日) 04:04:27.82 ID:kwaUxPyHO
今月下旬に沖縄旅行に行きます。

平敷屋港から津堅島に渡って1日海水浴やマリンスポーツをしようと思っているのですが、その日の宿泊場所をどの辺りにするか悩んでいます。
レンタカーで北谷まで行くのは、マリンスポーツ帰りにはしんどいでしょうか?

私が免許を持っておらず同行者に運転を任せきりになってしまうので、無理ない様にプランを組みたいです。
初めての沖縄で全く土地勘がないためお知恵を貸していただけると嬉しいです。
285列島縦断名無しさん:2011/08/07(日) 06:41:31.28 ID:G3QdCCjl0
>>284
無理な距離じゃないと思うけど、しんどいかどうかは人による。
土地勘なくても地図などで距離や移動時間は掴めるし
運転手本人に確認するべし。

58号に合流する道路は渋滞することもあるので
その辺調べて念頭に入れとくが吉。
286列島縦断名無しさん:2011/08/07(日) 06:43:50.45 ID:G3QdCCjl0
あれ、よく考えたら離島の話題じゃないなw
思い切り本島の話題だww
287列島縦断名無しさん:2011/08/07(日) 12:07:57.02 ID:kwaUxPyHO
>>286
気がつきませんでした、すみません。
ありがとうございました!
288列島縦断名無しさん:2011/08/07(日) 17:42:38.23 ID:LXDQ93xk0
今日って、フェリーざまみ、クイーンざまみともに全便欠航だよね。
明日はどんなもんだろ?
289列島縦断名無しさん:2011/08/07(日) 17:57:21.72 ID:LXDQ93xk0
フェリーざまみは4.0m以上、クイーンざまみは3.0m以上の波で欠航なんだね。
下記みたら2.0m以下っぽいから、16:00泊発の便は大丈夫かなあ。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/wave/?c=5
290列島縦断名無しさん:2011/08/07(日) 18:03:45.43 ID:aZLgbiOU0
今月下旬、初めてアカ島に行きます。
ぐぐったんですがレンタカーないんですね。。
レンタルちゃりんこだとアップダウンがきつそうですが・・・
291列島縦断名無しさん:2011/08/07(日) 18:38:33.50 ID:G3QdCCjl0
>>290
きっついよw
でも楽しい。
レンタルバイクもあるよ
292列島縦断名無しさん:2011/08/07(日) 20:39:46.56 ID:aZLgbiOU0
有難う。
以前西表島に旅行するときに
よく調べもせず2ちゃんで
「自転車でオッケー、楽しいよw」と言われ、
その通りに実行して、
地獄をみたんです。
293列島縦断名無しさん:2011/08/07(日) 21:19:35.12 ID:G3QdCCjl0
それ調べなさ過ぎw
島の規模やざっくり距離などは把握しておくべし
294列島縦断名無しさん:2011/08/07(日) 21:27:22.90 ID:Xj61Ng+J0
阿嘉はそもそも自転車要らないよ
ニシバマ行くと結構すれ違うけど
295列島縦断名無しさん:2011/08/07(日) 21:32:48.51 ID:2IVR16SX0
クシバルの方以外は自転車でどこでもいけるよ
シズやニシバマは徒歩でも行ける
296列島縦断名無しさん:2011/08/07(日) 21:38:12.98 ID:G3QdCCjl0
慶留間島や空港辺りをブラブラするのに自転車楽しいよ〜
ニシバマ、自分は自転車のほうがいいw
297列島縦断名無しさん:2011/08/07(日) 23:19:26.09 ID:rBjOHu5nP
北浜=ニシハマ
298列島縦断名無しさん:2011/08/08(月) 12:59:24.66 ID:sVPMAAxdQ
阿嘉島は自転車なくてもいいかなと思う。まあ空港まで行くんだったら必要だろうけど、行って楽しいかな。展望台以外何もない気がする。
ヒズシは歩いていけるし、ニシバマも港沿いの道なら歩いていける。確かに自転車の方が楽だが微妙な距離。個人的にはのんびり歩くのがいいと思うけどね。
299列島縦断名無しさん:2011/08/10(水) 03:17:48.75 ID:qrwrvvZs0
今年は台風で散々だな
水は余裕ありそうだが、民宿やばいんじゃね?
300列島縦断名無しさん:2011/08/10(水) 16:35:38.58 ID:YqFA/P5R0
何が?
301列島縦断名無しさん:2011/08/14(日) 15:25:03.67 ID:nyZMSUTG0
来週、、おかんが一人で切り盛りしてる阿嘉の民宿に泊まる予定です。
はじめての阿嘉島。楽しみです。まあ台風が来たらあきらめますが。
302列島縦断名無しさん:2011/08/17(水) 09:13:43.37 ID:qHkohk/00
>>297
沖縄で北の事をニシという理由は「いにしえ」に由来する。
いにしえは「過去の」という意味だが、これは祖先がどこから来たかの
ルーツをたどる「イ・ニシ・へ」という方角を示す言葉でもある。
沖縄の場合祖先が北の方角から来たので北が「ニシ」になる。
一方本土では西の方角を「ニシ」と呼ぶ。
このことから本土・沖縄共通の祖先は、それぞれから見た方角の交点である
朝鮮半島がルーツであることがわかる。
303 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/17(水) 13:30:34.95 ID:e+Yv2EiF0
座間味には沖縄本島から釣りに行く人も多いみたいだね。
カツオなんかを狙うらしい。
304列島縦断名無しさん:2011/08/17(水) 14:44:09.17 ID:XszgSBzZP
>>303
タマン、ガーラ、アカジン、シチューなんかだな。
305吉田:2011/08/17(水) 17:18:09.76 ID:/CPo5XMM0
まだやってればの話ですが 質問対応 500円というネット塾が
有って そこの衛星授業の方程式は 聞き流してるだけで
めっちゃ わかった。 一変探してみ
306列島縦断名無しさん:2011/08/17(水) 21:45:04.49 ID:LdUBObmC0
恩納村でダイビングをしたいと考えているんですが
お勧めのツアーなどありましたら、教えてくれませんか?
307列島縦断名無しさん:2011/08/17(水) 21:58:23.12 ID:0kIdsVYp0
>>306
スレチ
308列島縦断名無しさん:2011/08/17(水) 23:17:53.36 ID:dIx9oOUL0
今度離島行ったら釣りしてみよう
釣った魚調理してくれるか民宿に聞いてから
309列島縦断名無しさん:2011/08/18(木) 00:30:02.77 ID:alhm+xik0
北浜・古座間味と行ったがいまいちだったので、離島.comでも評判の
阿嘉ビーチに期待してるが、273の書き込みが気になる…
去年以前・今年と行った方、情報教えてもらえると助かります。
310列島縦断名無しさん:2011/08/18(木) 00:32:09.16 ID:b+oKD4x30
古座間味の遊泳区域に向かって竿を投げてる釣り人に注意して欲しいわ
あいつら人がいない合間を狙ってやってるつもりだろうが
あんなに垂らされたら怖くて誰もあっちにはいけないだろ
311列島縦断名無しさん:2011/08/18(木) 00:34:44.29 ID:b+oKD4x30
>>309
やめといた方がいいよ
珊瑚みたいなら素直に石垣か宮古に行くべき

慶良間は圧倒的な透明度を楽しむものだと思う
312列島縦断名無しさん:2011/08/18(木) 03:41:59.07 ID:75OHS8u90
>>309
そう言うときには >>273の書き込み ってアンカー付けてくれよ。
いちいち戻らにゃあかん。
313列島縦断名無しさん:2011/08/18(木) 14:18:07.02 ID:Cs6gNsZ80
>>308
触ったら危険な魚もいるから、知らないところで釣って持ち帰るのはどうかと思う
キャッチアンドリリースも危ないよ
314列島縦断名無しさん:2011/08/18(木) 15:21:01.03 ID:N0uD5pZqP
>>313
どんだけお子ちゃまなんだよw

というか、釣り経験無くて釣ってもたいして釣れません。
南の魚は食べてあまり美味しいとは思わんし。
港でアオリイカの子を釣るといい。食べて美味いし。エギだけで釣れるし。
315列島縦断名無しさん:2011/08/18(木) 22:49:29.06 ID:gQbLzNoX0
アオリは沖縄だと9月位からつれる?
ちょっと小さすぎるかな?
316列島縦断名無しさん:2011/08/19(金) 02:29:25.15 ID:S6V3mT4EO
>>315
今年7月に鳩間島で大量に釣れた。異常かと思うくらいに。
317列島縦断名無しさん:2011/08/19(金) 02:38:45.24 ID:S6V3mT4EO
これから
>>318 はおネエになる。
318 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/19(金) 03:16:29.20 ID:ArKSXFiL0
アイゴは非常に危険だな。
あいつの攻撃を喰らうとダメージが大きい。
319列島縦断名無しさん:2011/08/19(金) 05:28:20.03 ID:XyK5o+060
アイゴ〜!
320列島縦断名無しさん:2011/08/19(金) 07:33:23.05 ID:ess2TjCO0
アイゴはサツマイモで釣れるんだぜ
321列島縦断名無しさん:2011/08/19(金) 16:42:06.59 ID:2NFYDwn8P
>>315
こぶりだけど釣れるよ。
322にこにこダイビング:2011/08/21(日) 17:15:06.76 ID:ivnYOstF0
にこにこダイビング」を利用して、初ダイブ。 ここは夫婦でやっているのだが双方とも、サンマペース。
面白くも無いのに、客そっちのけで二人で笑いあう不思議。 ニコニコを間違えている。 一寸質問すると、さっき言ったでしょう、とむっとして無視。
ダイビング中、も初心者の恐怖心も無視、ダイブ中に写真を取っていたから無理してポーズ、だけれど後は無しのつぶて。 本土から移住して始めたようだが、洞窟巡りのトレッキングもヘルメット無し。 殆どもぐり営業でやーさんのビジネスだった。
ニコニコは表面面のみ。

323列島縦断名無しさん:2011/08/21(日) 18:01:06.72 ID:vvbI50Y90
読点が多すぎて気持ち悪い
324列島縦断名無しさん:2011/08/21(日) 18:06:31.93 ID:uOS89rE00
それこぴぺ
325列島縦断名無しさん:2011/08/22(月) 09:23:48.13 ID:DFGzJxLp0
9月に日帰りで渡嘉敷いくんですが、嫁と娘のウェット、3点セットをレンタルし、セルフシュノーケルしたいんですが可能でしょうか?
送迎付きのツアーは見つけたんですが、私はレンタルしなくていいので...
過去に座間味では宿泊先で借りたんですが、日帰りなので...
326列島縦断名無しさん:2011/08/22(月) 09:38:28.20 ID:NAIoZXb10
読みにくい
327列島縦断名無しさん:2011/08/22(月) 10:17:11.64 ID:N/7Gcwt50
3点セットはどこでも借りられると思うけど、ウェットは難しいんじゃね?
ライフジャケットじゃ駄目なの?9月ならまだ逝けるんじゃね?
328列島縦断名無しさん:2011/08/22(月) 11:32:20.56 ID:Y5AazKKa0
久高島の徳仁港待合所のお土産売ってるおばちゃん、
超上から目線で怖い。。。さすがフィリピーナだけある。
販売人替えてくれないかなぁ。。。
やっぱ純久高島人の方に販売させた方がいい。優しいし。
異国人はダメ。
329列島縦断名無しさん:2011/08/22(月) 11:37:43.26 ID:qGhJMwY6P
>>325
たとえば、ここに電話して聞いてみたら?
http://www.ksmarineclub.com/rate.html
330列島縦断名無しさん:2011/08/22(月) 15:19:06.85 ID:HswqRxxZ0
>>325
送迎つきのツアー見つけたのなら、そこに聞いてみれ。
自分はレンタルしないから安くしてくれって。

でも込み料金表示のところは買わんなかったりするんだよねー
まぁレンタル相場千円前後だからそのくらいいんじゃね?
331列島縦断名無しさん:2011/08/22(月) 15:21:49.33 ID:HswqRxxZ0
>>330
買わんなかったり

変わんなかったり

変換ミス失礼
332列島縦断名無しさん:2011/08/22(月) 15:46:38.36 ID:tAlw7GMR0
ショップの送迎は禁止になったって見たんで送迎付きは避けようかと思ったんですが
電話してみます。

年寄りなんでウェットなしは体力消耗がはげしくて...
333列島縦断名無しさん:2011/08/22(月) 15:50:12.79 ID:N/7Gcwt50
ウエットを着たり脱いだりするほうが面倒じゃね?指の皮剥けたりするし
334列島縦断名無しさん:2011/08/22(月) 16:36:39.84 ID:4EL5VSf90
>>325
9月末に自分も渡嘉敷いくけどウェットは必要ない気がする
10月いったときも、ウエットなしでシュノーケルしたし
海水温は高いはず
日差しがでてないとき外にあがったときに
すこし寒さを感じたけど
体ふけば気にならない
ラッシュガードでもウェットの代わりに買ってもってけばいい
335列島縦断名無しさん:2011/08/22(月) 17:25:15.09 ID:HswqRxxZ0
>>333
どんなウェット着たんだw
普通は指の皮なんか剥けないぞ。

着脱は確かに面倒。コツがあるから教えてもらうべし。
今後も着る予定があるなら上下のラッシュ買えばいいけど、
今後の予定は未定ならウェットレンタルで宜しいかと。
336列島縦断名無しさん:2011/08/22(月) 20:00:06.69 ID:qKdB0AmH0
浮力関係で楽ってことで。
だら〜と浮いてるのが楽なんですよw

私はラッシュもあるけど、嫁は耳抜きできずに諦めた人なもんで。
337列島縦断名無しさん:2011/08/22(月) 21:38:33.71 ID:A0corKE10
素潜りするなんて書いてないしなんで耳抜きとかでてくんの?
338列島縦断名無しさん:2011/08/22(月) 22:17:33.56 ID:L/2WbmNs0
ライフジャケットでよくない?
339列島縦断名無しさん:2011/08/23(火) 00:52:08.96 ID:iSBgwSwc0
何か話の要点がわからない人だねぇ。
◯◯なので…
で話終わっちゃうし。
340列島縦断名無しさん:2011/08/24(水) 00:40:05.08 ID:OiGxBf3k0
素人ばかりかw
341列島縦断名無しさん:2011/08/24(水) 00:59:15.28 ID:F2AZDQ6Z0
何の素人?風俗?
342列島縦断名無しさん:2011/08/24(水) 10:16:52.88 ID:1t/135OT0
離島に風俗なんてあるの?
343列島縦断名無しさん:2011/08/24(水) 21:20:47.60 ID:4Ge3lPv10
今日から阿嘉島。
ソフトバンクは相変わらず圏外がデフォだけど
auのWiMAX
下り受信速度: 780kbps(787kbps,98kByte/s)
上り送信速度: 300kbps(300kbps,37kByte/s)
ちょっと感動!
344列島縦断名無しさん:2011/08/24(水) 22:01:40.06 ID:Yhf/iL4N0
離島で携帯なんざ何の意味があるんだ
345列島縦断名無しさん:2011/08/24(水) 23:58:46.47 ID:F2AZDQ6Z0
携帯の利用の仕方は人それぞれ。
家族や旅行同行者と連絡取ったり、
宿やレンタカー会社との連絡に使う人もいる。
離島まで来て仕事の連絡せざるを得ない人だっている。
346列島縦断名無しさん:2011/08/25(木) 01:08:21.57 ID:3gZUPj8m0
北浜ならつながるよソフバンw
347列島縦断名無しさん:2011/08/25(木) 01:38:42.76 ID:LJggTx2C0



命を懸けた島田紳助の嘘がバレて祭りwww
http://www.youtube.com/watch?v=wI_5Hf_UQDI

348列島縦断名無しさん:2011/08/25(木) 10:24:30.44 ID:nqb56Br9P
>>346
阿嘉大橋の上がいい。
海保に連絡することもあるから携帯は必要。
349列島縦断名無しさん:2011/08/25(木) 11:28:34.28 ID:pvbdN0aM0
1歳8ヶ月の子供を連れて伊江島タッチュー登るのは厳しいですか?
350列島縦断名無しさん:2011/08/25(木) 15:11:57.28 ID:XHWefSXq0
>>343
それワイマックスちゃう、auや
351列島縦断名無しさん:2011/08/27(土) 19:20:06.44 ID:+SjA+eF+0
阿嘉島 殆どの人が撤収完了
352列島縦断名無しさん:2011/08/29(月) 07:12:39.82 ID:CcrwLtNR0

台風の話?
353列島縦断名無しさん:2011/08/29(月) 08:15:40.42 ID:WwGOPa220
台風というか波の影響でフェリーが
欠航となる危険が高いから。
フェリーは一旦 欠航となると数日
出ないので
354列島縦断名無しさん:2011/08/29(月) 12:38:02.28 ID:H39xA0BH0
危険が高いから何?
数日出ないからどうした?
話を途中で終わらせないで〜
モヤモヤするw
355列島縦断名無しさん:2011/08/29(月) 13:16:59.29 ID:eZiLILU50
読解力がないんだね
356列島縦断名無しさん:2011/08/29(月) 14:01:34.04 ID:2cNvUWgRO
ヘタレはビビって帰っちゃうからな。台風なんてこねーのに
357列島縦断名無しさん:2011/08/29(月) 16:18:31.16 ID:pPYcSQqW0
台風来てるのに海であちこちで流されてるな
静岡と茨城か。
358列島縦断名無しさん:2011/08/29(月) 19:03:19.95 ID:seywuHcE0
前回の台風でフェリーが五日止まったから
そりゃー考えるだろ。
リスク管理は当たり前じゃない。
359列島縦断名無しさん:2011/08/29(月) 19:19:29.87 ID:krKETwB70
まあ、フェリーは動いたが飛行機が飛ばなかった俺は勝ち組。
360列島縦断名無しさん:2011/08/29(月) 23:03:51.29 ID:H39xA0BH0
>>355
みんなの話でようやくわかったよ。
台風が来るから旅行者は撤収するって話だったのか。
読解力なくてスマソ。まじで。
殆どの住民が撤収?台風なんかで撤収するわけないし…??
と色々勘違いしてたw
361列島縦断名無しさん:2011/08/30(火) 09:40:36.09 ID:2tcNrMyg0
 自分は阿嘉島から29日に帰る予定だったけど
リスク回避のため2日早い27日に那覇に帰りました。
結局 フェリーは28日の一部が欠航しただけみたいだけど
島にいても遊泳禁止や波が荒くてダイビングもNGだしね。
362列島縦断名無しさん:2011/08/30(火) 14:30:38.72 ID:KBKgvSy3i
渡嘉敷島にこんど行くつもりなんだけど、阿波連ビーチから渡嘉敷ビーチ?への移動手段って無いの?
ショップに頼めば連れてってくれる?
363列島縦断名無しさん:2011/08/30(火) 16:56:17.03 ID:mZ6pS9mG0
364列島縦断名無しさん:2011/08/30(火) 18:27:10.95 ID:KBKgvSy3i
バスは船合わせだろが、ばか
365列島縦断名無しさん:2011/08/30(火) 19:16:07.80 ID:aXme4J7N0
そのページでバスしか見えないとか、中々変態の目をお持ちですね?
歩けよボケ
366列島縦断名無しさん:2011/08/30(火) 21:56:08.20 ID:KBKgvSy3i
あるけねぇよ、ボケ
367列島縦断名無しさん:2011/08/30(火) 22:22:12.32 ID:0SFMzZmi0
250円だっけ?
400円だったきがする
368列島縦断名無しさん:2011/08/30(火) 22:25:56.44 ID:Q35wa2iq0
与那国島と防衛強化と地域振興-BLOGOS

http://news.livedoor.com/article/detail/5815422/
369列島縦断名無しさん:2011/08/30(火) 23:43:50.64 ID:qQyYIxke0
11月の頭に久高島行くんですけど、海で泳ぐのには寒いですよね?
370列島縦断名無しさん:2011/08/31(水) 09:18:02.81 ID:1/NBRTnU0
寒いかどうか、感覚は人による。
11月の天候や気温や海水温を調べ、自分で判断すべし。
371列島縦断名無しさん:2011/08/31(水) 10:12:36.58 ID:aY3jHlWx0
>>370
すいません。そうですよね、失礼しました。11月は泳いでる人は少ないんですか?
372列島縦断名無しさん:2011/08/31(水) 14:21:03.10 ID:xHMToGtf0
年末年始に泳いでる人もいるけど
373列島縦断名無しさん:2011/08/31(水) 14:30:20.29 ID:8tXvGyfli
ウェット着れば一年中ok
374列島縦断名無しさん:2011/08/31(水) 18:26:53.81 ID:CCqEyAQE0
とりあえずウェット持って行くことにします。ありがとうございました。
375列島縦断名無しさん:2011/09/01(木) 06:59:34.06 ID:KRIBebBe0
ウェットまで用意するってことは、
ただの海水浴ではなくスノーケル?
だったら久高島は向かないよ。
慶良間オススメ。
376列島縦断名無しさん:2011/09/02(金) 23:38:01.42 ID:/6hStY6A0
久高で泳いでバチが当たったりしないの?
377列島縦断名無しさん:2011/09/04(日) 04:26:54.30 ID:w7/YhuO60
378列島縦断名無しさん:2011/09/04(日) 08:31:41.01 ID:UYAcEUR10
沖縄のキリスト教会は、本土出身の自称牧師から誹謗中傷されていますが、すばらしい教会ばかりです。
観光の際は一度立ち寄ってみるのもいいかもしれません。
379列島縦断名無しさん:2011/09/04(日) 09:46:17.03 ID:aO4GnxGb0
>>376
ぐぐってみた?
みんな普通に海水浴してるようだけど
380列島縦断名無しさん:2011/09/04(日) 12:57:49.71 ID:mwpjydjzO
面倒くさいから、ググるなんてしないんだろ。

きっと、便利な人が教えてくれると思ってるよ。
381列島縦断名無しさん:2011/09/04(日) 15:16:37.26 ID:MmZSYemk0
>>378
統一教会?
382列島縦断名無しさん:2011/09/11(日) 09:17:54.08 ID:x6wx2kp70
>>349
七合目ぐらいまで車で行ける
まあ大丈夫ちゃうかなぁ
383列島縦断名無しさん:2011/09/11(日) 11:00:40.69 ID:diLdaDYt0
前原も暴力団とつながってる証拠写真フライーデーで掲載されたらしい

187 :山奥+マルチの次は前原+暴力団+部落利権:2011/09/09(金) 09:58:20.49
ID:DqZFLCHW0
■■■FRIDAY「前原誠司『恐喝で逮捕されたマル暴との宴席写真』」
■■■ 前原が京都の料亭で、恐喝事件で懲役4年の判決を受けた東原英暁氏
(フロント企業役員)や 部落解放同盟幹部らとの写真あり。

前原誠司政調会長「恐喝で逮捕された丸暴との宴席写真」
http://p.friday.kodansha.ne.jp/pc/img/cover/topic_b.jpg

384列島縦断名無しさん:2011/09/13(火) 22:39:36.77 ID:OnfpKsZy0
土曜から慶良間の予定なんだが台風が来て鬱だ…
ウェザーニュースの予報だと金曜夜には去ってくみたいだけど、
去った翌日、土曜午後のフェリーは今までの例だとまだ動かんかね?
台風の大きさにももちろんよるだろうけど。
385列島縦断名無しさん:2011/09/13(火) 23:01:12.45 ID:p2Vj3H680
まじ台風むかつく
ばかあほ
386列島縦断名無しさん:2011/09/14(水) 10:03:00.13 ID:CuvEKkdL0
連休といえば台風
これ常識です
387列島縦断名無しさん:2011/09/14(水) 12:06:34.12 ID:eIeUMjVQ0
自称雨降らない男の俺が22からいくから大丈夫
388列島縦断名無しさん:2011/09/14(水) 16:21:34.66 ID:X+lsWiVT0
>>384
前向きに考えるんだ。
ど真ん中の台風にブチ当たるんじゃなくて
良かったじゃないかー
389列島縦断名無しさん:2011/09/15(木) 01:24:30.48 ID:1mCnhM6q0
>>387
前にもそんなこと行ってる奴がいたな。
そしてまんまと雨だったが
390384:2011/09/17(土) 18:42:25.25 ID:ZAVL7wbn0
結局無料でキャンセルしたよ。
今日はフェリー欠航だし、明日も無理そうだし、
残念だけど行かなくて正解だった。
強行した人いるんかな?
391列島縦断名無しさん:2011/09/17(土) 19:43:59.31 ID:5tWYVD5H0
与那国島から台湾に泳いで渡ろうとしている青年たちがいるそうだけど大丈夫なのか?
392列島縦断名無しさん:2011/09/18(日) 07:03:13.27 ID:JZxWRc2OO
>>390
ヘタレ!





393列島縦断名無しさん:2011/09/18(日) 14:05:11.85 ID:n4bBm1ie0

フジテレビ、日本人を馬鹿にするサブリミナルを放送、に対するデモが、

9月16、17にスポンサーの花王本社、フジテレビ本社で行われた

女性や子供連れの参加者が多く目だち、平日にはサラリーマンの途中参加者も多くきれいにデモが行われた


 


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316315564/




394列島縦断名無しさん:2011/09/21(水) 23:39:20.75 ID:qAmC9M750
やっとフェリーでたね
395列島縦断名無しさん:2011/09/22(木) 17:04:22.27 ID:slDGB0b/0
明日渡嘉敷島いく予定だけど
寒そうだな・・・

台風よりはましか
396列島縦断名無しさん:2011/09/22(木) 21:25:32.92 ID:xMD68A6h0
俺明後日w
今日は小雨が時々@名護
397列島縦断名無しさん:2011/09/27(火) 22:53:34.74 ID:+iGlVjIN0
渡嘉敷島のパラソル立ててくれる
ナイチャーのおねぇさんがきれいでした
398列島縦断名無しさん:2011/09/28(水) 21:30:43.42 ID:B5sOQwiC0
相談のっていただけませんか。

11月末の沖縄旅行中のフリーの一日に、日帰で本島周辺の離島に渡ろうと思いますが、どこがお勧めでしょうか?
久高島なども面白そうかなと。

極主観的アドバイスおねがいします。
なおホテルは国際通り周辺の予定です。
399列島縦断名無しさん:2011/09/28(水) 22:48:31.30 ID:ExVAZ1bmO
>>398
ツアーで行ってる時点で人生の負け組。離島とか贅沢言ってんな。
400列島縦断名無しさん:2011/09/28(水) 23:01:08.33 ID:gMVShR7s0
>>398
11月だと観光だよねー

離島(慶良間方面)で日帰りできるのは渡嘉敷、座間味あたり
でも海がメイン

久高島は多少観光できるかな

国際からだと慶良間の方がいきやすいけど
401列島縦断名無しさん:2011/09/29(木) 02:31:45.89 ID:pZ3DYhnM0
泳がない離島ってなんか魅力あるかな?
風景だけなら本島でも綺麗だし
402列島縦断名無しさん:2011/09/29(木) 14:23:02.96 ID:y89Bisge0
>>398
離島で何がしたいのか、希望を具体的に書くといいよ。

ただ離島を体験してみたいだけなら、渡嘉敷島かな。
船乗り場の泊港もすぐだし乗船時間も短い。
久高島は船乗り場が遠いからバス移動がちょいと面倒。
帰りが夕方になればバスは確実に渋滞にハマるので注意。
クルマがあるならのんびりドライブで伊計島もいいよ。
403列島縦断名無しさん:2011/09/29(木) 14:32:03.78 ID:fnSAX25s0
海に入らないなら離党よりヤンバルの方がよくなくない?
海沿いのドライブ最高です
404列島縦断名無しさん:2011/09/30(金) 07:21:30.18 ID:gXrZwGbw0
一人でヤンバルくんだりまで日帰りドライブはちと辛そうw
距離にして片道100kmは越えるでそ。
運転好きでドライブ目的だったらいいけどさ。
405列島縦断名無しさん:2011/09/30(金) 07:28:48.90 ID:ulcr12BG0
でも美ら海水族館まではみんないくんだよねw
そこから30分も走ると風景が一変して楽しいのにな。
名護から美ら海もいいけどさ
406列島縦断名無しさん:2011/09/30(金) 13:23:36.26 ID:gXrZwGbw0
でもと言われても。
>>398は美ら海水族館に行くとは一言も書いてないわけで。
407列島縦断名無しさん:2011/09/30(金) 13:46:21.92 ID:IBrn5poe0
しかし1時間位内の車移動はドライブとは言わないだろ。
往復2時間だな。

離島スレだよな?
408列島縦断名無しさん:2011/09/30(金) 18:04:49.18 ID:QlKp/Xq00
離島でしたいこと、というと皆さん何をされるんでしょうか?
11月末なので、スキューバや海遊びはしません。
409列島縦断名無しさん:2011/09/30(金) 18:07:33.96 ID:7/tFcfzz0
>>408
むしろこっちがききたい
410列島縦断名無しさん:2011/09/30(金) 22:23:33.68 ID:RPlP8BVg0
むしろ温泉に行きたいわw
411列島縦断名無しさん:2011/09/30(金) 23:09:44.03 ID:hINxp2jC0
思いつかないから本島スレみたいになってしまったわけでw
412列島縦断名無しさん:2011/10/01(土) 01:07:59.36 ID:XNPXOFs90
>>408
>>398で離島に渡ろうと思いますって自分で書いてるやーん
何しに行こうと思ったか素直に書けばヨロシ
413列島縦断名無しさん:2011/10/01(土) 01:11:19.26 ID:RYBboyCZ0
離島いくことでしか体験できないこと

・船に長く乗れる
・ビーチをほぼ独り占めできる
・移住者と間違われる可能性がある
・人間とあまり遭遇しない
414列島縦断名無しさん:2011/10/01(土) 01:22:30.46 ID:I3dksvmD0
>>413
ダイビングシーズンには狭い道をわらわらと人一杯だろ
415列島縦断名無しさん:2011/10/01(土) 01:37:12.01 ID:XNPXOFs90
ダイビングシーズンていつ?
いつもオンシーズンに行くけど、狭い道に人わらわらは経験ないぞ。
416列島縦断名無しさん:2011/10/01(土) 02:03:06.55 ID:I3dksvmD0
789の座間味とか、夕方くらいになるといく場所も決まってくるからワラワラになる。

そんな俺は789はヤンバルの穴場で潜る。人混みと、ログ付けwとかが嫌いだからw
417列島縦断名無しさん:2011/10/01(土) 22:27:02.91 ID:Slgs7d0X0
離島って、釣り、散策、マリンスポーツぐらいしかやることないじゃん。
418列島縦断名無しさん:2011/10/01(土) 23:28:54.46 ID:hB1TBaUA0
何もしないのがやることだ
419列島縦断名無しさん:2011/10/01(土) 23:56:44.55 ID:TXkIJexC0
夕方まで海
帰ってきて飯食ったらごろ寝
あとは星を見るぐらい
朝はご飯前に浜を歩いて貝殻拾い
420列島縦断名無しさん:2011/10/02(日) 12:31:54.13 ID:fzD9ikow0
離島と言えば、そりゃ海で遊ぶのが一番だ。
でも11月末と限定されたら何も浮かばない。

で、言い出しっぺの>>398はどこ行った?
421列島縦断名無しさん:2011/10/02(日) 12:51:04.12 ID:mtsCtGGb0
ここにいます
毎時間みてます
422列島縦断名無しさん:2011/10/02(日) 12:58:49.10 ID:mtsCtGGb0
離島はブラブラ散策がメインだが、強いて要素にわけるなら、簡易な釣、サイクリング、島内名称巡り、海辺たそがれ、などだろうか、、
423列島縦断名無しさん:2011/10/02(日) 13:00:15.32 ID:mtsCtGGb0
あと島固有の怪しく珍しいスポット巡り。
内地では根絶されたような文化が残ってる場合があるので。
424列島縦断名無しさん:2011/10/02(日) 16:36:15.66 ID:yreiSILK0
何もせんほうがええ
425列島縦断名無しさん:2011/10/02(日) 18:20:35.73 ID:zUp/miif0
何もない所でぼーっとしたいってリクエストには完璧だね
426列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 09:57:04.47 ID:WxCVe/99O
貧乏性の大和人(笑)には無理だろwww





427列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 11:21:29.50 ID:67OF242x0
>>426
アナゴくん巣にもどりなw
お前も大和人が確定してんだよwww
馬鹿w
428列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 18:17:24.47 ID:K4wpazfci
午前1100頃に那覇空港着で、そこから予約済のレンタカーで移動するのですが、当日に日帰でも楽しめそうな離島ってないですよね?
橋ではなく船で渡る離島が希望です。
429列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 18:59:37.63 ID:c1z5SN0t0
ナガンヌは無理だね
http://www.nagannu.com/index.php?men=2&cat=4

コマカ島なら行ける
http://www.chinenmarine.co.jp/JIKAN.htm


どっちもオススメしないけどw
なんとか時間作って慶良間まで行った方がいいよ
430列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 19:03:19.23 ID:K4wpazfci
ちなみに慶良間なら渡嘉敷と座間味のどちらがお勧めですか?
431列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 19:50:48.26 ID:VstSK9L+0
>>430
便利なのは渡嘉敷島
シュノーケリングとかが目的なら座間味の阿嘉島

>>430
チービシというところもいけるかも
コマカと同じで無人島
コマカは船というかただのボートだよ
432列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 19:58:58.77 ID:K4wpazfci
より田舎、より俗から離れているのは渡嘉敷、座間味のどちらでしょうか。
433列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 20:07:37.48 ID:wjhb5XTw0
泳ぐか泳がないか?
子供はいるか?
犬が好きか?
シブガキ隊が好きか?
434列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 20:11:10.90 ID:K4wpazfci
435列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 20:17:59.67 ID:wjhb5XTw0
座間味は高速船もフェリーも間に合わんだろ。
諦めろ。

座間味は1泊くらいしてのんびりする所だ。当然時計は外す事。
436列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 21:52:44.12 ID:326BIPKR0
夏場以外は座間味航路は本数が少ないんだね。
437列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 22:07:24.11 ID:WxCVe/99O
貧乏性大和人が『のんびり』できるわけねーwww日帰りwwwww
438列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 22:18:59.38 ID:raO9P3zs0
>>437
アナゴくん巣にもどりなw
お前も大和人が確定してんだよwww
馬鹿w
439列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 22:22:53.82 ID:vNFBAVHt0
>>434
礼の一つくらい言えや
440列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 22:25:21.68 ID:K4wpazfci
だが断る
441列島縦断名無しさん:2011/10/04(火) 22:57:28.50 ID:WxCVe/99O
>>428
>当日に日帰

大和人てホント糞だなwww
442列島縦断名無しさん:2011/10/05(水) 00:43:24.38 ID:WhwK/SYV0
>>428
水納島
3時間もいられないけど
443列島縦断名無しさん:2011/10/05(水) 00:57:34.04 ID:8HwFmRhJ0
>>442
那覇からだと13:30のフェリーに間に合わないし、17:00のフェリーに乗っても最終便だから無理だろ。
444列島縦断名無しさん:2011/10/05(水) 08:24:22.01 ID:2ALEaH3c0
>>441
沖縄県民が一番日帰りが多いわけだがwww
流石偽沖縄県民ww
445列島縦断名無しさん:2011/10/05(水) 08:38:26.08 ID:qVE0mMsVP
ヘリ、チャーターして阿嘉島行く宜し。
446列島縦断名無しさん:2011/10/05(水) 15:37:51.98 ID:Iw1Fty/B0
どうしても橋で渡りたくないなら
オカハ島まで泳いで渡れ。
空港から車で30分、そこから泳いで30分で到着できる。
447列島縦断名無しさん:2011/10/05(水) 18:10:51.48 ID:4sFmDoHrO
愚民は泳いで沈んどけ
448列島縦断名無しさん:2011/10/07(金) 19:44:06.01 ID:REEiNwPY0
オプションツアーでよくある慶良間周辺で体験ダイビングもしくはシュノーケルはボートからが中心だけど
浜近くでシュノーケルとか散歩とかで十分なんだけどやっぱりボートからの方が楽しい?
上陸希望だったらオプションツアーより高速船と現地でなんか予約した方がいい?
449列島縦断名無しさん:2011/10/07(金) 20:37:46.83 ID:6FZ/GqG60
阿嘉島の体験ダイビングって北浜のすぐ近くのような気が
450列島縦断名無しさん:2011/10/07(金) 20:50:20.24 ID:A9ZCFzwgi
>>448
基本的に、決まりで島には上陸できません。
無人島なら上陸できるよ。
451列島縦断名無しさん:2011/10/07(金) 20:51:29.30 ID:A9ZCFzwgi
ああ、本土からの船ね。
452列島縦断名無しさん:2011/10/07(金) 20:53:42.73 ID:te20O49t0
慶良間周辺てチービシだったりすることも。
453列島縦断名無しさん:2011/10/07(金) 21:07:17.22 ID:RyPx/q+I0
個人的には本島からのボートシュノーケリング・体験ダイビングはお勧めしない

たいして、魚いないし、安全のため、遊泳区域が限定されるので
人多すぎでつまらん
452さんの言うとおり、チービシ・ナガンヌ沖のことが多い気がする

>>448
週末だったら、船の予約はしといたほうがいいよ
もうシーズン的に予約なしでも大丈夫な気がするけど、念のため
454列島縦断名無しさん:2011/10/07(金) 21:52:39.18 ID:REEiNwPY0
>>449-453
ありがとう!
慶良間って書いてあっても天気によってはチービシになります、見たいな表記あったところは
天気と波さえ良ければ慶良間にいけるのかな色々見すぎて段々わからなくなりました
慶良間行く予定は日曜だからOPツアーにしないなら船は予約してから行きます
455列島縦断名無しさん:2011/10/08(土) 22:11:45.84 ID:utnNYC7VO
>>454
雨だね〜wwwww
456列島縦断名無しさん:2011/10/22(土) 22:23:35.02 ID:zJjXm8I60
シーズンも終わりか…
ここも過疎シーズンになるねぇ

来年は何処の島に行こうかなー
みなさんの気になる島はどこ?
457列島縦断名無しさん:2011/10/22(土) 23:24:00.20 ID:KVGUn1tJ0
来年は座間味にいきたい
便利さ求めて渡嘉敷ばかりいってたから
458列島縦断名無しさん:2011/10/22(土) 23:44:22.41 ID:r4YQNt9y0
今年は座間味と久米島に行ってきた

来年は八重山方面にしようかと。
459列島縦断名無しさん:2011/10/28(金) 00:50:20.00 ID:Wg6hG2TOO
11月16日に慶良間にツアーでシュノーケルしに行く者ですが、さすがに寒いですかね?

やっぱり無謀?
460列島縦断名無しさん:2011/10/28(金) 17:37:48.71 ID:uGf0EQOl0
一年中泳ぐ人はいる。
寒かったらウェット着れば無問題。

無謀なのは素っ裸で泳ぐヤシ。
夏でも冬でもね。
461列島縦断名無しさん:2011/10/28(金) 22:54:32.28 ID:Wg6hG2TOO
>>460
あざーす!
ツアーがありすぎて決めれない!
希望は慶良間なんだけど…
462列島縦断名無しさん:2011/10/30(日) 16:28:42.86 ID:tIT+3Shs0
座間味や阿嘉島方面のツアーがいいべ。
至近だとチービシになる可能性大。
つか、どこのツアー?
そんなに種類豊富にあるの?
463列島縦断名無しさん:2011/11/09(水) 22:23:56.35 ID:/vjnhl4K0
本島周辺で

 ・ 日帰り可

 ・ 船で30分以内

というと伊江島、久高島、渡嘉敷・座間味以外にどこがありますか?
464列島縦断名無しさん:2011/11/10(木) 00:47:33.90 ID:vvv7EDAH0
水納島
465列島縦断名無しさん:2011/11/10(木) 14:21:15.17 ID:l3+lpbeo0
慶伊瀬
オカハ
466列島縦断名無しさん:2011/11/10(木) 14:36:35.07 ID:t1zYj1Bn0
ありがとうございます!
早速ググッてみます。
467列島縦断名無しさん:2011/11/10(木) 23:35:55.98 ID:o/uudPf30
沖縄ガイドブック(るるぶやまっぷる)についてなんだが、路線バスについての情報が全然載ってない。
美ら海のアクセスすら書いてない始末。沖縄は運転できない奴は用無し?
時刻表とまでは言わないが、路線図やアクセス方法くらい載せてくれ・・・。
468列島縦断名無しさん:2011/11/11(金) 00:38:04.39 ID:UUX64HjG0
路線バスでちゅら海とかドMとしかw
469列島縦断名無しさん:2011/11/11(金) 01:13:51.32 ID:GfikvU4a0
バスマップ沖縄ってサイトへgo
470列島縦断名無しさん:2011/11/12(土) 02:29:16.15 ID:E6yHUaID0
ググれば済む問題なのに
471列島縦断名無しさん:2011/11/12(土) 02:32:08.41 ID:E6yHUaID0
>>463
港までの距離は何時間でもいいの?
472列島縦断名無しさん:2011/11/20(日) 21:49:12.68 ID:vUqrvrJ40
土日の正午頃、空港周辺から津賢島への船乗り場に高速使用の一般的なルート通ったら、どの程度時間がかかりますか?
やはり渋滞するんでしょうか?
ルートアドバイスもあれば、ぜひお願いします。
473列島縦断名無しさん:2011/11/20(日) 21:52:40.02 ID:vUqrvrJ40
津賢でなく津堅ですね、失礼
474列島縦断名無しさん:2011/11/21(月) 01:59:00.82 ID:VIyr/HYC0
那覇名物の大渋滞は平日の夕方じゃないかえ?
475列島縦断名無しさん:2011/11/21(月) 02:12:09.14 ID:VIyr/HYC0
ググる地図先生に那覇空港ー平敷屋港の経路を訊ねたところ、
経路2が最短44kmで1時間20分、沖縄自動車道と国道329号線 と出たよ。
476列島縦断名無しさん:2011/11/21(月) 02:23:30.08 ID:Fi1a1zw60
混んでない時間帯なら幹線道路沿いで間違いない。
混んでる場合は、ナビで裏道通るのが速い。沖縄はナビの普及率が低いから、裏道スカスカな場合が良くある。
477列島縦断名無しさん:2011/12/04(日) 10:33:27.80 ID:jHm1gu5u0
早く来年の夏になれ!!
478列島縦断名無しさん:2011/12/07(水) 14:47:03.46 ID:f9dKJBl30
>>474
>那覇名物
お土産にいいかな?
479列島縦断名無しさん:2011/12/27(火) 11:36:05.23 ID:13Jvr5ZvP
間違いを恐れずに書けば、
国民党=中華民国=外省人=中国人=親中共
民進党=台湾=内省人=台湾人=反中共という事
480 【大吉】 【1526円】 :2012/01/01(日) 08:48:04.15 ID:k8n1JqP40
あけおめ。
みなさんは今年はどちらへ?
おいらは北部の離島に行きたいなー
今年は平穏な一年になりますように。
481列島縦断名無しさん:2012/01/13(金) 10:37:24.11 ID:oib3Tdl80
正月に伊江島行ってきたよ。
タッチュー登ったけど結構きつかったw
アレは夏は絶対無理だ。絶対に全身汗だくになるw
でも頂上は凄い良い景色だったよ。360度パノラマで島全体が見渡せる。
TVで見たことのある伊江島のガウディwさんの家も見えたよ。
482列島縦断名無しさん:2012/01/15(日) 12:14:17.85 ID:wi9peR/m0
>>481
レポありがとう
483列島縦断名無しさん:2012/01/15(日) 14:05:51.88 ID:haTxLOKh0
タッチューの!
484列島縦断名無しさん:2012/01/15(日) 14:49:37.44 ID:UQvIscKx0
>>481
正月の離島ってどんな雰囲気?初詣した?
新年の飾り付けとか沖縄特有のものがあるのかなぁ
485列島縦断名無しさん:2012/01/18(水) 18:46:43.37 ID:SfJDJXAt0
3月の下旬に阿嘉島に家族で行きたいんですが、こんな希望を叶えてくれる宿や、ショップなどありますか?
期間:一泊二日
目的:ホエールウォッチング
   シュノーケリング(小学生低学年がいます。送迎と機材貸し出し。初体験なのでレクチャーあると助かります。ガイドありで、ポイントまで案内あると助かります)
宿泊:嫁が部屋にバストイレ付きを希望してます。共同は絶対にイヤだと言ってます。私は、゛ゆんたく゛っていうのに参加して泡盛呑んで、みなさんと語りたいです。
達人の方々、教えて下さい。
486列島縦断名無しさん:2012/01/19(木) 11:46:46.88 ID:ZMsZGjmm0
>>485
あるよ。
ググって好きなの選んでね。
悩んだらまたおいで〜
487列島縦断名無しさん:2012/01/23(月) 18:28:49.87 ID:c/jLbFKb0
>>485
アカシマにバスタブ付きの部屋は無いだろ?
そもそも宿にバスタブが無いだろ?

水が無い島だから、シャワー付きの部屋もあるのか?
488列島縦断名無しさん:2012/01/23(月) 18:31:46.79 ID:c/jLbFKb0
>>485
>> 嫁が部屋にバストイレ付きを希望してます。共同は絶対にイヤだと言ってます
こんなバカ嫁がゆんたくで楽しめるとはとても思えないが...(笑)
489列島縦断名無しさん:2012/01/23(月) 18:34:52.64 ID:SFn8iOAI0
>>485
嫁を連れずに一人で行けば。
490列島縦断名無しさん:2012/01/23(月) 20:14:22.81 ID:eDVFkvg+0
田中防衛相は23日午前、沖縄県の仲井真弘多知事と那覇市の沖縄県庁内で会談し、
米軍普天間飛行場(宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設に理解を要請した。

これに対し、仲井真氏は普天間飛行場の県外移設を含む9項目の要望書を手渡し、双方の溝は埋まらなかった。

田中氏の沖縄訪問は就任後初めて。仲井真氏との会談は、20日に防衛省内で行って以来、2回目となる。

会談は約20分行われた。田中氏は「解決の糸口を何とか見いだしたい」と協力を求めたのに対し、
仲井真氏は「辺野古への移設は色んな経緯があって、ものすごく時間がかかり、国内の別の地域に動かす方が早い」と反論した。

会談では、田中氏が「沖縄は石垣島に毎年1回ほど家族とうかがっているが、大体水族館や硫黄島に出かけ、
街中は素通りだった」と述べ、沖縄県内の島と東京都の硫黄島を言い間違える場面もあった。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120123-OYT1T00474.htm

硫黄島って沖縄だっけ?
491列島縦断名無しさん:2012/01/23(月) 21:18:06.24 ID:YEjCQepg0
田中アウト、タイキック!
492列島縦断名無しさん:2012/01/23(月) 21:19:58.89 ID:G9+1Ke3c0
美ら海水族館は本島だし、旧正月にわざわざ何しにきたんだ?
493列島縦断名無しさん:2012/01/24(火) 05:26:23.80 ID:Rp4JZcjN0
>>487
シードルンてもう営業してないの?
494列島縦断名無しさん:2012/01/25(水) 10:13:51.83 ID:zHv0EG6q0
>>487
「バストイレ付き、阿嘉島」あたりのキーワードでぐぐれば
いぱーい出てくるお
495列島縦断名無しさん:2012/01/25(水) 18:42:40.28 ID:lVykEeI20
>>494
まぁ、何にしろ、>>485 の嫁が馬鹿嫁って事に変わりはない
恩納村のリゾートホテルへ行け バカ嫁
496列島縦断名無しさん:2012/01/25(水) 21:33:30.58 ID:zHv0EG6q0
そうか?>>485もバカっぽいからお似合いじゃないか?
497列島縦断名無しさん:2012/01/26(木) 12:22:24.77 ID:X5qqgW0I0
>>496
尻に敷かれてるって事だな

離島の民宿なんかに行かないで
バカ嫁とそろって高級リゾートで散財してこいや〜
498列島縦断名無しさん:2012/01/26(木) 12:30:52.56 ID:ZH5w+DUJ0
2月の沖縄は野球キャンプシーズンだけど
サッカーもキャンプシーズン

http://www.churashima-soccer-camp.com/

観光で来られる方、練習試合見に行ってみては
499列島縦断名無しさん:2012/01/26(木) 14:57:48.19 ID:Aew2IpMq0
>>495-497
独り身で寂しい人たちなのかな…お気の毒に
500列島縦断名無しさん:2012/01/26(木) 20:53:06.30 ID:X5qqgW0I0
>>499

>>:嫁が部屋にバストイレ付きを希望してます。共同は絶対にイヤだと言ってます。

こんな わがまま & バカ 嫁もらう位なら独身の方が幸せだ(笑)

離婚もしてくれそうもないしな(大爆笑)
501列島縦断名無しさん:2012/01/26(木) 21:00:57.89 ID:Km85q+Mx0
>>500
他人を見下すことでしか幸せを感じられない哀れな人
http://hissi.org/read.php/travel/20120126/WDVxcWdXMEkw.html
502列島縦断名無しさん:2012/01/26(木) 21:07:12.70 ID:X5qqgW0I0
>>501
はい ご苦労さん

お互い ヒマ だね(笑)
503列島縦断名無しさん:2012/01/26(木) 21:09:40.80 ID:qgwgwIIW0
ふん
504列島縦断名無しさん:2012/01/26(木) 21:13:12.64 ID:qgwgwIIW0
>>501
バカ嫁のダンナ 乙
505列島縦断名無しさん:2012/01/26(木) 23:28:01.84 ID:d5cc8sn80
ゴキブリに生まれ変わりたい奴なんか虫しろ
506列島縦断名無しさん:2012/01/27(金) 06:14:55.31 ID:x/Knn49x0
>>505
キミ 誤爆してますよ(大笑)
507列島縦断名無しさん:2012/01/27(金) 06:27:15.41 ID:N4XfP04J0
>>506=昨日のID:X5qqgW0I0,ID:42I1HT5q0
508列島縦断名無しさん:2012/01/27(金) 08:28:02.07 ID:x/Knn49x0
「土人」って言うと「朝鮮」って言う

「俺は日本人だが」って言うと「朝鮮」って言う

こだまでしょうか...いいえ基地問題でたかる「うちなんちゅう」です
509列島縦断名無しさん:2012/01/27(金) 12:21:17.06 ID:srdxg6Yi0
>>497
違う。ググることも出来ないアフォな教えてちゃんてことだ。
510列島縦断名無しさん:2012/01/27(金) 14:17:15.44 ID:x/Knn49x0
>>509
理解出来た サンクスコ
511列島縦断名無しさん:2012/01/27(金) 22:36:03.93 ID:lV/F08vN0
韓国の土人そっくりの大和土人が笑えるよなw

イヒヒヒw
512列島縦断名無しさん:2012/01/28(土) 07:34:16.31 ID:t0/K6lfr0
>>511
土人の意味を理解していないな(笑)

知能レベルが低いだけじゃなくて 体色が違うんだぜ
513列島縦断名無しさん:2012/01/28(土) 07:50:33.18 ID:1TVGvfVy0
土人ってのはこういう格好のを言う。これは土人ではない人が仮装してる。
http://www.youtube.com/watch?v=btKFSO5tzTw
514列島縦断名無しさん:2012/01/28(土) 09:06:56.37 ID:t0/K6lfr0
>>513
黒い服着て、土工(土人じゃない)が履く地下足袋履いて、土人が好きな太鼓をうちならす、
以外にも真の土人祭りがあるんだね
515列島縦断名無しさん:2012/01/28(土) 09:38:31.54 ID:EJguvfjn0
ちんこ祭り
http://www.youtube.com/watch?v=P-o7NlWdXQ8

これが本土人(略して土人)名物の「ちんこ祭り」(笑)。
ちんこを持って練り歩くのは世界中で大和土人だけ(笑)。

プップップw
516列島縦断名無しさん:2012/01/28(土) 09:58:32.72 ID:qTqurgm/0
病身舞
http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk

これがID:t0/K6lfr0の祖国の伝統芸能
障がい者を差別する伝統があるのは世界中で高麗棒子だけ
517列島縦断名無しさん:2012/01/28(土) 12:29:53.45 ID:t0/K6lfr0
>>516
障害者なら お前も祝ってもらえよ(笑)
518列島縦断名無しさん:2012/01/28(土) 12:42:26.90 ID:t0/K6lfr0
こっちの方がいいな♪

>>516
障害者なら お前も呪ってもらえよ(笑)
519列島縦断名無しさん:2012/01/28(土) 12:52:50.97 ID:qTqurgm/0
ID:t0/K6lfr0の祖国には他国の自然災害を祝う風習があるらしい
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/gazo/G20110928001713650.html
520列島縦断名無しさん:2012/01/28(土) 13:04:27.41 ID:t0/K6lfr0
>>519
お前も祝ってやろう いや 呪ってやろう(笑)
521列島縦断名無しさん:2012/01/28(土) 13:23:58.36 ID:qTqurgm/0
どんどん呪ってもらって結構 「あの法則」があるからな
http://www.youtube.com/watch?v=gbmNa5bb9nk#t=5m50s
522列島縦断名無しさん:2012/02/01(水) 08:00:20.65 ID:ZLh0DhME0
>>521
へんな人(笑)
523列島縦断名無しさん:2012/02/01(水) 20:05:58.10 ID:eEJWC3Bl0
羊の呪い 豚の報い
524列島縦断名無しさん:2012/02/29(水) 22:27:51.12 ID:TXgc/iz70
魚釣りたい。
魚釣ったら調理してくれる民宿とかないかな?
525列島縦断名無しさん:2012/03/01(木) 09:30:50.52 ID:9KEAzt7h0
小さな民宿だったらやってくれるよ。
前持って相談すべし。
おじいがうみんちゅだとポイントとか色々教えてくれたりイイ!
526列島縦断名無しさん:2012/03/01(木) 20:29:05.39 ID:rtkQai4X0
伊是名の前田?だか前川?だかの民宿の御主人は漁に出てる人だから
たぶんやってくれるんじゃないかな 聞いてみたらいいよ
527列島縦断名無しさん:2012/03/01(木) 22:52:52.49 ID:nHkh/g0u0
528列島縦断名無しさん:2012/03/02(金) 02:30:18.84 ID:IuKLRYII0
>>524
どこの民宿でもやってくれるよ
529列島縦断名無しさん:2012/03/06(火) 15:57:13.90 ID:ymRS7mF80
沖縄の本島北の話題はここでいいでしょうか?
530列島縦断名無しさん:2012/03/06(火) 22:11:19.18 ID:KXalNkeP0
いいよ。本島スレ荒んでるし。
531列島縦断名無しさん:2012/03/06(火) 23:04:14.93 ID:liGJVL9D0
荒れていない本島スレ

【観光】 沖縄観光総合スレ その4 【情報】
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1306291214/
532列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 10:22:39.47 ID:8NePfW/10
飛行機に乗りたいという子供のために、
6月の中旬に沖縄へ家族旅行を検討しています。
日数は、2泊3日の予定です。
子供の年齢は4歳です。

初めての沖縄なので、どの辺りへ行けば子供が喜ぶかよくわかりません。
ホテルの移動や交通の便など、
なるべく子供に負担がかからないような場所がいいです。
ざっとネットで調べた限りでは、
水牛に乗ったり、海水族館とパイナップルパーク、辺りが喜んでくれるかな?と考えています。

2泊三日で子供が楽しめるような場所だと、どこを諸点にするほうがいいでしょうか。
お勧めがありましたら教えていただけませんか。
宜しくお願いします。

533列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 14:36:57.96 ID:u7lc4Smr0
>>532
●水牛に乗ったり(水牛には乗れない 牛車に乗る) と 海水族館
 これは2泊3日ではキビシイね

●海水族館(ちゅら海水族館の事だよね?)
 那覇のホテルからだと遠いよ

沖縄でお子様向けなら綺麗な海で魚を見せるのが一番なのだが...
泊港から高速船で行ける渡嘉敷島か阿嘉島か座間味島がお勧め
渡嘉敷だと宿から歩いてほんのすぐの所に浜がある
阿嘉島か座間味島は宿からちょっとorかなり距離がある
だが...海は超綺麗だが、宿と食事は本土の民宿より下のレベルの所しかない

恩納村のリゾートホテル滞在は嫁が喜ぶだろうが、魚はあまり期待出来ないし、海もそれほど綺麗ではない

楽してそこそこ楽しければよいのなら、
恩納村のリゾートホテル滞在+レンタカーでちゅら海水族館かな...
534列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 15:29:45.97 ID:8NePfW/10
>>533
ご親切に詳しくありがとうございました。m(__)m
水牛に乗るのは無理なんですか・・・
写真を撮りたかったのですごく残念です。

>恩納村のリゾートホテル滞在+レンタカーでちゅら海水族館かな...
レンタカーつきのツアー予定ですので、とても参考になりました。

ネットで見れば見るほど、魅力的な場所も沢山あるので
予定より1日多く、3泊四日に変更したいと思います、それ以上は有給も無理そうなので。。

沖縄のガイドブックもちょっと買ってきます。
まずどこに何があるかを知るべきですね。
無知な質問をお許し下さい。

ありがとうございました。




535列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 16:28:13.37 ID:u7lc4Smr0
>>534
>>予定より1日多く、3泊四日に変更したいと思います、それ以上は有給も無理そうなので。。
良いと思います

水牛が無理なのは沖縄本島からさらに400km以上離れた石垣島のさらに近くの島だからです
本島に水牛がいるかどうかは不明ですが、離島にいけば人に慣れたヤギがいます

とりあえず、初めての沖縄本島なら、

恩納村リゾートホテルの滞在、
真栄田岬(恩納村にあります)の青の洞窟でスノーケル、
ちゅら海水族館、
北谷の砂辺海岸でスノーケリングとアメリカ気分を味わう観光、
那覇の国際通り、牧志市場...

これ位は押さえておきましょう

6月中旬だと梅雨は明けていますが、かなり暑いので暑さには覚悟を♪♪♪
536列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 17:34:04.88 ID:3wsxktAo0
>6月中旬だと梅雨は明けていますが

本当だな?信用したぞ。

ちなみに平年の梅雨明けは6月23日前後。
537列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 17:39:05.17 ID:ArkeWHidO
自然の事は誰にも解らん。

ツッコミ入れる方がアポ。
538列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 18:07:27.31 ID:kUcgRSvA0
(^o^)/ で、大東島の話はないのか?
539列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 18:16:43.74 ID:kUcgRSvA0
(^o^)/  ここのそばは美味しかったな
      東京の人の口に合う
      http://www.calvadoshof.com/Shops/Restrants/daitousoba.html
540列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 19:03:12.44 ID:zZ7Pqknr0
>>538
大東島が「沖縄本島周辺離島」だと思ってるなんて、自称沖縄通は一味違いますね!
541列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 20:16:37.37 ID:u7lc4Smr0
>>540
大東島...バカ高いラム酒(しかも白 アホか)と台風の天気情報の時にしか存在しない場所

いらない no thank you !
542列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 20:48:58.31 ID:v7YiDl6l0
>>540
このスレは大東島の話題もおkですお。
>>1にも書いてある。

むしろ本島の話題をしてる>>532-535のほうが如何なものw
543列島縦断名無しさん:2012/03/07(水) 20:55:11.10 ID:v7YiDl6l0
>>535
おまいはいい加減なことばっか言ってんなw
水牛は八重山だけじゃねーぞ。
本島でも牛車に乗れるところはある。水族館の近く。
あと梅雨明けも中旬は微妙。
去年はたまたま早かったが、いつもは20日過ぎ。
544列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 02:19:14.86 ID:jf21eAVM0
>>534

ビオスの丘
 http://www.bios-hill.co.jp/index.htm

ここなら子供も大喜びだし、水牛車にも乗れるし、
船頭さんの名調子に受けるし、山羊とも遊べるし、
行く価値あると思います。
545列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 02:56:35.01 ID:I85XUaM50
沖縄の梅雨明けは6月20日あたりが普通だね。
明けてもしばらくはカーチベーが吹いて、花曇りのようなスッキリとは晴れない日が続く。
それが終わると滅茶苦茶暑いが空がスッキリ晴れて最高なんだよな。
546列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 03:01:46.20 ID:JZipg+S80
4才の子供が砂辺からのエントリーは無理だ!自殺行為
読谷村のアラビラに泊まるのがオススメ
ホテルはコロニアル調で目の前のビーチからはグラスボートが出ていたりとアクティビティが充実
牛車は美ら海水族館先の備瀬の集落でやっている ふくぎ並木の中をゆっくり進んで楽しいぞ
547列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 05:32:59.19 ID:ipMG+aqu0
>>543
GWあとだけじゃん 雨が続くのは ボケ〜w

竹富島(由布島でもいいけどさぁ)の牛車以外に乗って何が楽しい?
中国のディズニーランドと同じだ ボケ〜w
548列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 10:06:32.86 ID:FsCi2R3mO
春に久米島行こうか迷ってます!一度行ってみたいのですが…
549列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 11:19:23.81 ID:dlDcnDgh0
>>548
久米島かなり好きだ。
距離的にも大きさ的にも施設やレジャー的にも、少し半端でそれが丁度いい。
専スレあるよ。

【沖縄】久米島の話3【離島】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1303962039
550列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 13:47:59.08 ID:FsCi2R3mO
>>549ありがとう
どうしようか1週間以内で決めます!ちなみに今まで行った島は宮古、石垣、小浜、黒、西表です。
551列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 20:24:46.20 ID:/wA0neO60
(^o^)/ 
那覇市議、女性蔑視発言を謝罪

・那覇市議会(永山盛廣議長)2月定例会で、少子化対策には女性の早婚こそ適切とする
 持論を述べた與儀實司市議(57)=自民・無所属・改革の会=が6日、「女性に対する
 人権侵害や蔑視といわれかねない発言があった」などと謝罪、市議会に対し、該当する
 約10分間の発言全部の取り消しを申し入れ、全会一致で取り消しが認められた。

 女性の5市議全員の要求に応えたもので、永山議長は混乱を招いたとして與儀市議を
 呼び反省を促した。

 與儀市議の発言に抗議した大浜美早江市議(59)=公明=ら5人は「一連の文脈の全てが
 不適切。女性は出産のためだけに結婚するわけではない。不妊などに悩む人々にも
 全く配慮がない。『産む機械』発言を連想する人権侵害で、女性蔑視」と訴えた。今回の
 対応を受けて再度追及しないとした。

 與儀市議は5日の個人質問で、持ち時間15分のうち約10分間、持論を展開。「女性が
 結婚しないと子どもは生まれない」「女性もいい時(25〜35歳)にPRすれば間違いなく
 求める人もいる」「独身の女性は40歳を過ぎると…男性との距離が広がる」「男性は70、80歳でも
 子どもを生める」となどと発言していた。

 当初、持論に当たる発言全部の削除や謝罪を求められた與儀市議が「少子化対策を論議して
 ほしいという趣旨が伝わらなくなる」などとして調整が難航。本会議開会は約1時間遅れ、閉会も
 午前中の見込みが夕方までずれ込んだ。

 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-03-07_30736/
552列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 21:01:56.66 ID:eR8GeWWP0
●リア充になると南の島に足が向く
彼女出来て、よい仕事で充実したら沖縄行きたくなる

●逆に、彼氏いない腐女子集団は韓国に足が向く
国際線の韓国行きの待合室覗いてみたら、腐女子臭が目に染みて目が真っ先にヤラれる
553列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 21:03:21.06 ID:D4SkxysC0
>>551
【社会】 「2ちゃんねる、ネットの健全性損なう」 警察、"アンタッチャブル"だった2ちゃんの元管理人や削除人、関係先強制捜査★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331190280/

http://yokoku.in/2ch_yokoku_detail?id=2CH-1326594863-00
554列島縦断名無しさん:2012/03/08(木) 23:41:27.41 ID:/wA0neO60
(^o^)/  東京はせかせかした街ですね
      http://www.youtube.com/watch?v=2R9ZtgonkZw
555列島縦断名無しさん:2012/03/09(金) 00:39:09.05 ID:1bfjYZ6V0
>532
>ホテルの移動や交通の便など
>なるべく子供に負担がかからないような場所がいいです

直行便に乗れるなら、宮古島が移動は楽。(ホテルまで)

沖縄本島の恩納村(休日)の場合  空港着からホテルまで2時間半くらい
 空港着からレンタカー出発まで1時間半以上かかることもある。
 那覇から恩納村ホテルまでまで1時間前後

宮古島の場合  空港着からホテルまで1時間半くらい(1時間?)
 空港着からレンタカー出発まで1時間弱
 ホテルまで30分前後
(飛行時間を入れると同じくらいになるが・・・)

東急なら目の前がきれいな前浜ビーチ(魚は期待できないが)
ただし、宮古島だと水牛、水族館は無理


他に良かったところ(いずれも部屋から海が見える)
マリンピアザ(本部)
 本部元気村でイルカ体験などが楽しめる
 水族館至近(1時間も離れていると辛い)
 ▲ホテルの海では海水浴できない

喜瀬ビーチパレス or リゾネックス(名護近辺の小さめホテル)
 部屋からビーチまでの移動距離が短い
 (子連れだと、大きいホテルでは部屋からビーチまでの移動は大変)
 恩納村よりは水族館に近い
 ▲水族館近くはない プール小さい

オン・ザ・ビーチ・ルー(本部)
 プライベートビーチに立つ小さな宿
 部屋からビーチまでの移動距離が短い
 ▲プールが無い

石垣シーサイドホテル(石垣島の北西)
 部屋からビーチまでの移動距離が短い
 ホテル発のマリンプログラムも楽しめる(魚もまあ見られる)
 米原海岸も近い
 ▲港から遠く、八重山離島観光には不向き
556列島縦断名無しさん:2012/03/09(金) 08:06:23.99 ID:w6w9/MW0O
ついに本島スレは絶滅したのか
557列島縦断名無しさん:2012/03/09(金) 08:59:10.25 ID:K1NAcNxD0
     /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\  
  . |    -‐‐-    .:::|
  |    _(・)_,    :::|
.   |    ::<      .::|   ゆいレールに乗っている最中に
  |   /____._.ィ.   |   ま●こや、ち○こが、かゆくなったら
   \  ヾ三ニ‐'´ヽ::/  
   /`ー‐--‐‐―´\       どうしますか?

          1 かく
          2 まる出す
          3 切る
558532です:2012/03/09(金) 09:58:07.33 ID:MSx7os5h0
スレタイを読んで、本島と周辺の離島スレだと勘違いしました。

色々とご提案くださった方、感謝しています。まっぷる沖縄のガイドも買ってきました。
スレチにお気を悪くされました方すみませんでした。ごめんなさい。

予定が大まかに決まりましたので、最終報告に来ました。m(__)m

出発は6月の上旬から中旬で、3泊4日、出発当日、実家に寄りたいので
名古屋か伊丹航空から出発したいと思います。(当方石川県です

ホテルは恩納村周辺で予約したいと思います。

行き先は、

美ら海水族館
名護パイナップルパーク
フルーツらんど(バードゾーン・蝶ゾーンなど)
森のガラス館、
名護の公園のようなところで>546さんが教えてくれた水牛に乗れる場所もありました。
あとミニシーサー手作り体験も楽しそうです。
海辺でオカヤドカリも探してみたいと思います。

あと、時間があればアメリカンビレッジや
那覇国際通りへも寄ってみます。

ご親切に交通時間なども教えてくださったのでガイドをみても分りやすかったです。
予算の関係で、梅雨時期しか行けませんが、雨具も持参しておきます。
皆様ほんとうにありがとうございました。


559列島縦断名無しさん:2012/03/09(金) 20:16:06.79 ID:sYnzzvvK0
(^o^)/  おれはるるぶ派だな
560列島縦断名無しさん:2012/03/09(金) 21:41:32.42 ID:UZrtLyz40
>>556
【観光】 沖縄観光総合スレ その4 【情報】
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1306291214/
561列島縦断名無しさん:2012/03/09(金) 22:03:35.45 ID:0bHUdc/z0
>>558
これからはスレタイだけじゃなく>>1も読もうね。ドンマイ。
562列島縦断名無しさん:2012/03/10(土) 00:20:10.90 ID:OTIBtoSR0
質問です。
GWに彼女と4泊5日で沖縄に旅行行くんですが
彼女は沖縄初めてになります。
彼女は魚が好きなのでちゅら海水族館に連れて行くのは決定してて、
綺麗な海と綺麗な魚も味わってほしいので、座間味島に連れて行こうと思ってます。
自分はGWに沖縄行ったことあるので、ウェットスーツレンタルしたら泳げたので水温は大丈夫のはずです。
ですが、彼女は沖縄初めてなので、
ドライブも兼ねて先に水族館に連れて行ってまずは本島から沖縄の雰囲気を味わわせるべきなのか
それとも先に水族館連れていって魚たくさん見たら目が肥えて
座間味島で泳いで魚見るときに感動が薄れるので先に座間味行ったほうがいいのか悩んでいます。
沖縄通のみなさんのご意見お聞かせ下さい。
(ちなみに自分はちゅら海と座間味行ったことはあります)

563列島縦断名無しさん:2012/03/10(土) 01:38:39.93 ID:cCvI6rbQ0
ちゅら海はアトラクション的な楽しみだし、座間味はアウトドア的な楽しみだから、順番はどうでもいいと思う。
564列島縦断名無しさん:2012/03/10(土) 01:47:45.89 ID:QTBoVRaa0
まあきれいな海も天気次第だけどな
まあどちらが先でも良いと思いけど
万一海が荒れると帰れなくなるので島に先に行くのが良いかもな
魚が好きなら那覇の泊漁港にある『いゆまち』も忘れずに
こちらは食べるほうの魚だがw
565列島縦断名無しさん:2012/03/10(土) 11:33:16.54 ID:/m0i+FMo0
(^o^)/  無職の人が労働偉力の話をしている(w

 http://www.youtube.com/watch?v=yNXSoK76bNE
566列島縦断名無しさん:2012/03/10(土) 16:12:45.15 ID:ZDgm3dte0
本島・宮古島間が安いので、座間味より宮古島に行けば?
567列島縦断名無しさん:2012/03/10(土) 16:37:35.77 ID:8OjDPyNA0
スカイマークが安いね
568列島縦断名無しさん:2012/03/10(土) 17:33:05.06 ID:K95i/lcM0
3泊4日の超短期で行けるか? 宮古までwww
569列島縦断名無しさん:2012/03/10(土) 18:29:53.69 ID:QTBoVRaa0
連休中はさすがにスカイマークでも高いみたいだけどな
570列島縦断名無しさん:2012/03/10(土) 18:54:55.89 ID:K95i/lcM0
>>562
なんで座間味?...阿嘉島もだが
宿からスノーケリングが出来る海まで遠いよ
スクーバーやらないなら渡嘉敷島
571列島縦断名無しさん:2012/03/11(日) 09:27:51.11 ID:Z17t9N7MO
>>570
自分が行った事ある場所に連れて行きたいからでしょ

島豆腐が美味くて鹿がいるって事で阿嘉が好き
那覇からちゅら海まで結構距離あるよね。
本島0泊だとあまりちゅら海で時間取れない気がする。
572列島縦断名無しさん:2012/03/11(日) 09:57:08.42 ID:Js0NItvo0
>>571
沖縄のあのでかい豆腐、値段は高いが美味しいね♪
あと、ジーマミー豆腐もうまい こっちはお菓子だけどね
573列島縦断名無しさん:2012/03/11(日) 14:35:04.02 ID:I9j62hYJ0
>>570
スクーバーってなんぞ?とググっちまったじゃねーかw

ダイビングと言え。
せめてスクーバ。
574列島縦断名無しさん:2012/03/11(日) 15:08:31.57 ID:Js0NItvo0
>>573
すまん 入力ミスだ

俺もググってみたら...プロでもこんなだ(笑)
www.d-spulse.com/school/padi-msd.html
>>PADIマスタースクーバーダイバーになるとこんな特典があります。
575列島縦断名無しさん:2012/03/11(日) 16:05:47.77 ID:Ydp6m1Qq0
冬に沖縄に行ってもし晴れてたら、あなたはかなり運がいい。

11月の日照時間は、69.8時間
12月が、78.8時間
1月が、54.4時間
2月が、57.3時間
3月が今日までで27.9時間

沖縄は驚くほど晴れない。


一方、同じ季節のハワイは
11月、201.0時間
12月、198.4時間
1月、213.9時間
2月、214.7時間
3月、260.4時間

冬に南国を楽しみたいなら、沖縄ではなくハワイに行きましょう。
576列島縦断名無しさん:2012/03/11(日) 21:25:28.36 ID:+354HLg+O
宮古島って携帯ツナガリマスカ?
ソフトバンクとEMなんだけど
577列島縦断名無しさん:2012/03/12(月) 06:33:52.01 ID:RES6lvrS0
宮古島ねぇ。。。
旅客フェリーがある時は荷物を沢山持って行けたのでよかったけどね
578列島縦断名無しさん:2012/03/12(月) 17:56:41.46 ID:VLgGZj4b0
579列島縦断名無しさん:2012/03/12(月) 20:39:18.91 ID:2eiWpTlF0
>>565
バカは「自分はバカだぞ」と騒いで周りに知らせる癖があるようだな
http://www.youtube.com/watch?v=C2Wipu9boj8
580562:2012/03/12(月) 22:08:30.41 ID:gsYMYdqP0
みなさん、ご回答ありがとうございます。
宿からビーチまでの距離はそんなに重要ポイントにはしてません。
むしろ、ついでにサイクリングも楽しめるという考えです。
渡嘉敷島は行ったことないのでオススメなら考慮したい場所ですが
座間味の古座間味ビーチはスノーケリングで大型魚も含めものすごくたくさんの魚が見れました。
阿嘉島のニシ浜もすごく綺麗でしたが、魚影の濃さでは古座間味でした。
渡嘉敷のビーチより古座間味行ったほうがたくさん魚が見れるのではないかというイメージがあります。

宮古島はどうかというご意見もあったので調べるとたしかに安いし行ったことないので行きたい気持ちはあります。
でもネットで調べてると、宮古島のビーチはスノーケリングで魚盛りだくさんというより
外から見る観賞用という印象を受けました。
ドライブで池間大橋には行ってみたいです。
581列島縦断名無しさん:2012/03/13(火) 09:38:04.02 ID:cbrHzsM20
>>580
>>宿からビーチまでの距離はそんなに重要ポイントにはしてません。
>>むしろ、ついでにサイクリングも楽しめるという考えです。
>>渡嘉敷島は行ったことないのでオススメなら考慮したい場所ですが

なら渡嘉敷島はアウト
阿波連ビーチ以外のビーチに行くには必ずきつい坂の峠を超えないと行けないので自転車ではキビシイ
渡嘉志久ビーチ、裏浜、灯台周りのビーチ、秘密のビーチ...など等
渡嘉志久ビーチ以外はほとんど人もいないし、中には人っ子一人いないビーチもある
座間味で喜んでるならさらにすごいものが見えるけどね...残念

自転車じゃなくて原付バイクなら快適なんだけど...
582列島縦断名無しさん:2012/03/13(火) 14:54:05.68 ID:63mfc09z0
>>580
観賞用は東急ホテル前のビーチが有名。
どんな風にググったか知らんが、
宮古島と言ったらスノーケル天国だよ。
583列島縦断名無しさん:2012/03/13(火) 15:07:14.76 ID:63mfc09z0
あと古座間味と北浜を比較するのは難しくない?
どっちも同じくらい魚影は濃いと思うよ。
潮の加減や時期で微妙に変わる。

サイクリングなら阿嘉島がおすすめ。
外地島まで橋で繋がってて、
のんびりサイクリングすると楽しいよん。
途中、古民家や壁画が楽しい小学校があったり。
閉鎖された飛行場も哀愁があって何だかいい。
584列島縦断名無しさん:2012/03/13(火) 15:56:29.10 ID:cbrHzsM20
>>583
サイクリングなら...伊江島でしょ♪
島全体が平坦だからどこでも楽に行けてスノーケリングざんまい♪
フェリー代も安いし♪
585列島縦断名無しさん:2012/03/13(火) 19:22:33.68 ID:yqJodgT90
(^o^)/  沖縄のビーチは人工が多いって、知っていた?
      う名が言っていたけど
      (^o^)もうすうす知っていたが、、、、
586列島縦断名無しさん:2012/03/13(火) 19:29:59.98 ID:cbrHzsM20
>>585
特に恩納村はね♪
587列島縦断名無しさん:2012/03/13(火) 19:42:54.18 ID:3D0Zee/50
沖縄の子供の名付けって、他の地方とはどことなく違うんですか?
588列島縦断名無しさん:2012/03/13(火) 20:20:38.42 ID:63mfc09z0
>>584
あくまで慶良間諸島の中でのおすすめだよ
音符マークキモイ
589580:2012/03/14(水) 00:24:05.81 ID:4Ms2QeP40
>>581
>>582
ご回答ありがとうございます。
Yutubeでスノーケルの動画をみたところ確かに吉野海岸とか魚凄かったです。
宮古島にしようかと思っています。
ちなみに宮古島でも晴れたら満天の星空は見れますか?
座間味島で夜の浜辺で見た満天の星空と数え切れない流星が未だに忘れられません。
590列島縦断名無しさん:2012/03/14(水) 06:31:57.70 ID:r+6cc/Ab0
>>588
あげくのはてに 宮古だって♪♪♪ よかったね

クソ紳助関連の施設もまだ残ってるだろうし♪♪♪
591列島縦断名無しさん:2012/03/14(水) 07:55:40.93 ID:r+6cc/Ab0
>>588
>>音符マーク
知恵がない事を暴露しちゃだめじゃん(大爆笑)
ちゃんと呼び方があるんだよ(嘲笑)
592列島縦断名無しさん:2012/03/14(水) 09:51:44.59 ID:n91fCHWT0
>>591
なんて呼ぶの?
593列島縦断名無しさん:2012/03/14(水) 10:28:20.08 ID:QU/1PWlZP
>>591
それは「知恵」とは言わずに「知識」でしょ
人の揚げ足を取るなら日本語を正しく使えるようになってからにしろよ
594列島縦断名無しさん:2012/03/14(水) 10:44:44.15 ID:r+6cc/Ab0
>>593
と、一生懸命揚げ足をとってるわけだ♪ 必死だな♪

知識がないだけなら知恵は有るかもしれないからな

知恵遅れは知識遅れって書けないからねぇ♪
595列島縦断名無しさん:2012/03/14(水) 11:47:47.45 ID:hQuFBzTF0
変なの居着いたな。スルーで。
596列島縦断名無しさん:2012/03/14(水) 12:27:04.73 ID:fOWctZEY0
夜空の星か
沖縄は海があるでしょ
その湿気は星を観るのにあまり良く無いそうだよ
まあ都会の夜空より断然きれいだけどね
究極の夜空を観たければ高い山だそうで
チベット(海抜4000m以上)の夜空は吸い込まれるような漆黒の世界だと聞く
597列島縦断名無しさん:2012/03/14(水) 12:42:17.01 ID:n91fCHWT0
>>594
ねぇ、ちゃんとした呼び方ってどんなの?おんぷで変換できるじゃない?
どうしてそんなに怒ってるの?
598列島縦断名無しさん:2012/03/14(水) 17:25:10.06 ID:2/GfdJUP0
>>597
低能を指摘されたヤツ必死だな
599列島縦断名無しさん:2012/03/14(水) 23:46:15.10 ID:3ccjt2hr0
★沖縄反マスコミデモ★
【日時】3月18日 午前中
【場所】沖縄県 新都心公園 午前9時45分集合
【スレ】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1321421578/
600列島縦断名無しさん:2012/03/15(木) 01:25:30.07 ID:+lk/OORa0
渡嘉敷の青年村?でのキャンプはいろんな意味で人生経験になって良かった
601列島縦断名無しさん:2012/03/15(木) 09:08:06.66 ID:dPKA1In/0
>>600
渡嘉敷地区のあの問題オヤジ島民にお金を●られた
渡嘉敷地区のあの問題オヤジ島民がシャコ貝を手土産に来て酒を飲まれて朝まで居着かれた
500ccのペットボトルに泡盛を入れて徘徊している阿波連地区のオヤジ島民に居酒屋に連れて行かれて●ラれた
阿波連地区のオヤジ島民が女性キャンパーにまとわりついていたのを助けた
歯の無いホームレスキャンパーと知り合いになって説教をされた
......
どれかな?
602列島縦断名無しさん:2012/03/15(木) 09:29:08.66 ID:LAjfaRGR0
>>598
それ別人、もう死んでね
603列島縦断名無しさん:2012/03/15(木) 09:47:14.20 ID:mk7L89II0
>>602
まだやってるの?
604列島縦断名無しさん:2012/03/15(木) 12:16:53.06 ID:c93oIaHC0
>>593
やっぱり知恵が無かったな♪
605列島縦断名無しさん:2012/03/15(木) 13:21:36.73 ID:LAjfaRGR0
ほんと、粘着テープみたいな人だね音符マークの人
聞いても答えずに煽るだけで変になついてくるしマークだけじゃなくて正確もキモイ
606列島縦断名無しさん:2012/03/15(木) 13:45:35.22 ID:c93oIaHC0
>>605
お前もな♪ 死ねよ
607列島縦断名無しさん:2012/03/15(木) 17:18:41.00 ID:ywT8zK160
ニュース
【放射能】沖縄・那○市の 翁○雄志 市長が受入れ表明【がれき】
 
 東日本大震災で生じたがれきの受け入れについて、翁○雄志那○市長(県市長会長)は
14日、「基本的には受け入れる方向でやっていく」との考えを明らかにした。
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20120315rky00m040001000c.html 
608列島縦断名無しさん:2012/03/15(木) 17:35:48.26 ID:9Dqt/05d0
>>584
え?伊江島平坦か?
俺、前に行った時チャリンコで回ったけどタッチュー方面とか坂でしんどかったぞ?
それからは伊江島行ったときは常にレンタカーで軽借りてるよ。
チャリンコ2台で滞在時間と労力考えたらレンタカーがベストだった。
島一周しても余裕だしね。
609列島縦断名無しさん:2012/03/15(木) 17:43:03.41 ID:c93oIaHC0
>>608
渡嘉敷行ってみろ
610列島縦断名無しさん:2012/03/15(木) 17:55:18.70 ID:9Dqt/05d0
へ?何で?
611列島縦断名無しさん:2012/03/15(木) 19:39:24.58 ID:zh+Yw5RW0
>>608
その人触らないほうがいい。スルー推奨。
612列島縦断名無しさん:2012/03/15(木) 20:33:27.73 ID:LAjfaRGR0
そうそw♪きちがいw
613列島縦断名無しさん:2012/03/16(金) 00:36:16.78 ID:btAYPp/p0
梅雨が少し心配ですが6月に初めて家族で離島へ行こうと思ってます
自分は本島は何度か行ってますが離島は初めてです
2泊3日でおすすめのコースありましたら御指南下さい
20代の弟と両親は70代です
宜しくお願いします
614列島縦断名無しさん:2012/03/16(金) 11:40:11.70 ID:Q8NnOvVlP
>>613
うちも嫁と7歳2歳の子連れで、6月に同じく2泊3日の予定で初めての沖縄ですよ
と言っても、小学校を休ます訳にもいかないので、1日目は無いようなものですがw

1日目:関空最終便で那覇→レンタカー→名護市内泊
2日目:朝の船便で水納島→マリンスポーツ等→水納島泊
3日目:朝の船便で本島→美ら海水族館→未定→17時の便で関空
これで、飛行機・宿泊・レンタカーは予約済みです

本当は座間味か渡嘉敷に行きたかったのですが、美ら海水族館に行こうと思うと
島では泊まることができないので、また次回にします
と言いつつも、水族館を外してケラマで過ごすのもありかな?とまだ迷っています
615列島縦断名無しさん:2012/03/16(金) 11:57:46.28 ID:Wvsk0A990
マリンスポーツはいつから大丈夫?
616列島縦断名無しさん:2012/03/16(金) 13:10:42.83 ID:ouihXzqO0
>>613
>>両親は70代です
スノーケリングかダイビングをやるのでしょうか?
もし水中を観ないのなら本島の海でも十分綺麗に見えます
高速船は早く着くけどかなり揺れますし、フェリーだと時間がかかる
2泊3日の日程で離島では体にもつらいかも
617列島縦断名無しさん:2012/03/16(金) 23:52:54.02 ID:Bth+NN1s0
GWに沖縄に行く予定です。

4月28日 01:30頃        那覇空港到着
4月29日〜5月1日(17:00)     沖縄
5月1日(20:00)〜5月3日(15:00) 宮古島
5月3日(16:20)           那覇空港着
5月3日(19:00)           羽田発

といった感じです。
那覇の到着と出発は変わりませんが、宮古島の時間はずらしても大丈夫そうです。
美ら海水族館には行きたいです(空港から結構遠いですけど)
これを踏まえた上で、ここには行った方が良いというものや食べたほうが良いというものがありましたら教えてください。
618列島縦断名無しさん:2012/03/17(土) 06:38:02.90 ID:AzvBsnzN0
>>617
美ら海水族館はバスツアーで行くと運転しなくてもいいので楽だよ
料金もそれほどしない
普通は現地で前日に予約できるがGW中は?

去年のGWはずっと雨だったけど今年はどうかな

田舎そば 安くてうまいが店が見つかるか? ソーキそば (軟骨ソーキ)
TVで有名な花笠食堂 とくにうまくはないが 沖縄の食堂の雰囲気を味わえる
ハイウェイ食堂 メニューの種類が多い
ルビー食堂 量が多いので話のタネに Cランチ
有名なジャッキーステーキハウス うまくはないが話のタネに
糸満のまんぷく食堂 南部に行ったらぜひ
619列島縦断名無しさん:2012/03/17(土) 09:37:51.72 ID:GyMugvvH0
本島に3日間いれるならレンタカー借りた方がいいと思うけどな。
どこでも好きな時に動けるし。あっちこっち行きたいでしょ。

古宇利島、備瀬崎はぜひとも行って欲しい。
620列島縦断名無しさん:2012/03/17(土) 13:48:09.64 ID:E0OKsFee0
>>613
6月と言っても初旬と下旬じゃ天候全然違うよ。
離島には何しに行くの?海遊び?観光?良い宿でのんびり?
そういう質問する時はある程度のプランを書かないと。

日程が短く年配者連れなら、移動に負担の少ない宮古島か石垣島あたりがおすすめ。
周辺離島じゃなくなるけど。
適当に観光出来るし、快適なホテルもあるし、海もキレイだし無難。
621列島縦断名無しさん:2012/03/17(土) 13:53:26.47 ID:AzvBsnzN0
>>620
離島でも石垣とか宮古は本土の人の離島のイメージとは違うけどね
622列島縦断名無しさん:2012/03/17(土) 13:53:58.41 ID:E0OKsFee0
あ、忘れてた!久米島もいいよ〜
個人的に久米島おすすめ。
ここも飛行機であっさり移動できる。

年配者連れならイーフビーチホテルに泊まって
バーデハウスでのんびりするといい。
離島に何しに行くんだって感じだけどw
はての浜にも行っとこうかね。
623580:2012/03/17(土) 22:09:10.78 ID:srG+Q8wl0
大体のスケジュールが決まりました。沖縄初めての彼女との旅行です。

5/2 夜9:30 那覇 着 

5/3 朝8:00レンタカーで出発→万座毛→道の駅許田→美ら海→古宇利島→パイナップルパーク→レンタカー返却
   →夜は沖縄の雰囲気が味わえる居酒屋へ

5/4 朝9:00 宮古島 着 →ドライブ(絶景巡り)→吉野ビーチでシュノーケル→伊良部島へ車ごと移動
        →中の島ビーチでシュノーケル→キャンプ場でバーベキュー→夜の星観察&タマン狙いの夜釣り

5/5 朝 宮古島へ移動→八重干瀬でシュノーケル→お昼 おみやげなどお店回り→16時 那覇着
   →夕方から夜まで国際通りを回ってお買い物&おみやげ→ちょっといいお店でディナーとお酒

5/6 朝9:30 那覇 離陸

こういう感じで行こうかと思ってますが、何か良いアドバイスありましたらよろしくお願いします。
624列島縦断名無しさん:2012/03/17(土) 22:55:37.50 ID:E0OKsFee0
>>623
宮古島4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1317104779/

宮古なら早朝に池間湿原で朝日見るのおすすめ。
観察小屋が壊れてないといいけど。
625列島縦断名無しさん:2012/03/17(土) 22:58:25.38 ID:E0OKsFee0
お、伊良部島に泊まるのか。じゃ無理か。
池間島もいいよ〜
626613:2012/03/17(土) 23:01:25.53 ID:yyBm9p410
みなさん丁寧なレスありがとうございます。助かります。
行くのは6月上旬になると思います。
自分と父親は沖縄本島は結構行ってるので、せっかくなら離島にしようか?と話していましたが、確かに2泊3日だと離島は辛いかもしれませんね…
旅の目的は普通の家族旅行なので、弟と自分はスノーケルや体験ダイビングもやりたいと考えています。
皆さんのご意見を参考に、無理なく楽しめる旅行計画を立ててみます。
本当にありがとうございました。
627列島縦断名無しさん:2012/03/19(月) 02:47:25.22 ID:9ysf6PdZ0
>>624
立派な鉄製の小屋になってますよ。朝日見れるんだ。
628列島縦断名無しさん:2012/03/21(水) 17:30:35.59 ID:RuUj+uN60
>>623
宮古での日程がすごくきつそう。
特に八重干瀬はボートシュノーケルになるけど、予約してる?
宮古からの八重干瀬ツアーだと丸1日だから、池間発のツアーだと思うけど、
余裕持つなら1時にはボート降りていないと、終了時間確認した?
629列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 15:05:13.70 ID:1psqHXNQ0
ねぇ地元の人、おすすめ民宿教えて!
630列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 15:32:17.30 ID:lhu/FyRa0
どこの離島でもいいのか?
大東島おすすめされたら行くのか?
631列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 15:37:19.61 ID:uoZa+XQ70
>>630
大東島 笑笑笑笑笑笑笑笑笑
632列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 16:15:31.45 ID:Jz3KfGGS0
大東島というと思い出すのが、飛行機に乗る前に強制される体重測定だな
633列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 17:09:41.33 ID:6WizX4dl0
>623

移動多すぎ

パイナップルバークはあえて計画してまで寄る場所だとは思わない
634列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 21:03:40.69 ID:3C3f/8Ln0
じゃどこいくよ?パイナップル買わないのかえ?
635列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 21:13:37.61 ID:CRwX9IY50
>>634
パイナップル買うんなら道の駅でいいんじゃない?
翌朝9:00に宮古島へってことは那覇まで戻るんだろ?美ら海ゆっくり観る
時間とったほうがいいと思うけどね。
636618:2012/03/25(日) 21:27:08.45 ID:++wQ+aYV0
>>618
返事が遅くなってすみません。
バスツアーを見てみたら5000円くらいで回れるので教えて頂いた通りバスツアーを予約する予定です。
いい情報をありがとうございました。
ただまだGW時の予約が無いみたいで遅れない様にしないといけないと思ってます。


その日の大部分を宮古で過ごす予定なのですが、宮古から石垣or西表(もしくはそのほかの島)に
船で行くことは可能でしょうか?
ずっと宮古島なのは勿体無い気もしたものでよろしければ分かる方は教えてください。
637列島縦断名無しさん:2012/03/25(日) 22:19:48.40 ID:CRwX9IY50
>>636

宮古から石垣・西表島へは空路しかないね。

船で短時間で行ける離島(?)は…↓で探してね。

http://www.okinawa-islands.com/ship_miyako.cfm
638列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 01:38:05.31 ID:oxvIV8ja0
沖縄というとGWあたりが梅雨入りじゃなかったっけ
今年は早いのか遅いのか
639列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 01:39:52.65 ID:oxvIV8ja0
去年までの沖縄の梅雨入り日
http://homepage1.nifty.com/weather/topic/baiu.html

去年は5月9日、一昨年は5月8日、その前は4月30日
640列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 02:45:31.41 ID:EQmN5bz90
朝鮮顔ナイチャーの沖縄への立ち入りを固く禁ずる。
641列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 07:01:09.17 ID:xjGe7Mcf0
>>639
>>去年は5月9日
発表はそうかもしれないが、雨はGWの始まりの頃からずっと降ってたよ
お客さん達かわいそうだった。。。
642列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 11:05:15.67 ID:BXf/JAwc0
条件的には梅雨入りしてなくても、
GWに天気が良いことはそうないよね。
沖縄は4月にもなれば海開きするし良い天気を想像しがちだけど、
実際はどんよりしてて雨が多い。
643列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 11:08:57.44 ID:95tO2VRD0
4月はうりずんの季節で天気は良いよ。暑くなくて爽やか
644列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 11:24:15.39 ID:58atAx020
6月5日出発で予約完了しますた!
露でもスコールみたいな降りかたで、ずっと降り続けることはない、とどこかで読んだ。
4日間のうち晴れ間もきっとあるはず、・・・と予測
645列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 13:18:46.21 ID:EQmN5bz90
天気ぐらいで心配するなら来なければいいばーよ。
あてーめーでやるが。
646列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 13:42:36.76 ID:xjGe7Mcf0
>>645
観光客の落し物と基地で食ってる君に発言する権利はない
647列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 15:13:25.98 ID:um33nu210
>>641
そういやそうだった
雨降り続けて暫くして発表だったね
友達何人かがGWに沖縄入りして、ずっと雨だったと
FBで写真載せてて報告うけてたわw
648列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 15:18:22.21 ID:EQmN5bz90
>>646
沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できないくせによ(爆)。
649列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 16:04:46.02 ID:xjGe7Mcf0
>>648
別に米国から返還してもらわなくてもよかったのにね
無駄に金がかかるだけ
650列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 16:08:03.64 ID:xjGe7Mcf0
あと結婚前に子供つくるような節操のない人間もいらない ※ほとんどだろ?(笑)
651列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 16:20:18.24 ID:EQmN5bz90
>>649
沖縄に来るたびに謝罪しまくる日本の総理大臣、外務大臣、防衛大臣が笑える(爆)。
悪いことをしてなければ謝る必要ないのに沖縄に来て毎度毎度頭を下げるってことは、
よほど沖縄に対して罪悪感と後ろめたさを持ってるんだろうな。
あっはっは。
652列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 16:21:52.56 ID:EQmN5bz90

641 :列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 07:01:09.17 ID:xjGe7Mcf0
>>639
>>去年は5月9日
発表はそうかもしれないが、雨はGWの始まりの頃からずっと降ってたよ
お客さん達かわいそうだった。。。



↑沖縄に憧れても沖縄に住めない内地の大和土人が笑える(爆)
653列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 16:30:26.77 ID:58atAx020
>>651
なんでそんなにお怒りになられてるのですか?
旅行者になにかされたの?
654列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 16:37:43.03 ID:FfdZRqCU0
>>652
はいはい もう終わった?
655列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 16:38:59.20 ID:LWm2ypGZ0
離島で暮らしてる人達のヒマつぶしってなにしてるの?
観光客いないときもあるでしょ?
656列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 16:39:06.01 ID:FfdZRqCU0
>>653
お金も仕事もないので イラついてるんでしょ(笑)
657列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 17:44:06.41 ID:EQmN5bz90
と、お金も仕事もない内地の貧乏人がほざいてます(爆)
658列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 18:24:47.73 ID:58atAx020
沖縄って希少動物多いし、天然記念物のオカヤドカリとか捕まえて売れそうじゃないw
659列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 19:54:34.06 ID:fhTrjIbP0
ID:EQmN5bz90、ハングル板に帰れ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1332631263/
660列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 20:24:44.20 ID:FfdZRqCU0
離島で暮らしてる人達のヒマつぶしってなにしてるの?
観光客いないときもあるでしょ?
661633:2012/03/26(月) 20:25:25.89 ID:xsjtpbwo0
>623

パイナップルは、スーパーか市場で買える

美ら海は3時間くらいはかけたい

初めてならシュノーケリングも、準備、片付けまでで4・5時間は必要
女性ならさらに時間がかかる場合もある

この予定だとお昼は車中で食べる事になるかも


私なら移動が嫌なので(特に宿の移動)、5/5の夜は宮古島にする
(国際通りには私は価値を感じないから行かない)

そうすると下記のように連泊が可能
 5/2と5/3は本島の宿(那覇?)
 5/4と5/5は宮古島の宿(伊良部島?)
 宮古で良い宿を取って、ホテルのディナー(予約とれるかは?)
662列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 20:40:53.77 ID:EQmN5bz90
>>660
暇つぶし? 2ちゃんをやってナイチャーをおちょくってるよ(爆)
663列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 20:48:04.05 ID:uzSmeUKH0
http://mimizun.com/machi/machi/okinawa/1158330974.html
88 名前: ちゅらさん 投稿日: 2006/09/16(土) 11:04:22 ID:RxGj0pqY [ 221x248x244x138.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
空手を極めつつある俺の体にはほとんど脂肪はない。
体脂肪率も極端に低いしな。
俺の親父が空手の達人で、俺は小学生の頃からフライドチキンの骨まで歯で砕いて無理やり食べさせられたほど。
強くなるためには何でもやらされたな。上半身裸になって、バットで胸を叩いた訓練も何年もやってきた。
あの頃の超ハードな鍛錬がなければ、今の俺はいないのさ。俺に言わせれば、あの亀田なんとかっていうボクサーなんか俺の足元にも及ばないよ。
鍛え方が甘っちょろい。


http://board.goyah.net/zenpan/11711-460-4835-20-board.html
4955 
投稿者:  [221.248.244.138]投稿日時:2006/09/16 11:56:11
(省略)
私の出身地は東京ですよ。

4952
投稿者:  [221.248.244.138]投稿日時:2006/09/16 11:47:32
私ですか? 私は首都圏在住ですよ。それが何か?


http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/travel/1319368763/ID:lHjH62Yd0 ←おそらくID:EQmN5bz90と同一人物
46 : 列島縦断名無しさん: 2011/10/23(日) 22:50:42.35 ID:lHjH62Yd0
空手家が幼少の頃にバットで殴られて鍛えたというのは珍しいことではない。
俺の場合は、たとえばケンタッキーのフライドチキンを親父が買ってきて、夕飯によく食べたのだが、
チキンの骨を残しただけで殴られた。
「骨ぐらい歯で砕いて食べろ!」とね。
664列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 20:51:29.95 ID:pksPHpzh0
沖縄の♀...まぁまぁなんとかなりそうだけど
沖縄の♂...ジャガイモみたいなのた多いけど、それに♀がくっついてるのが不思議
そうとうセックスが好きなんだな...沖縄の♀

でも、沖縄の♀...毛深いらしいから、オイラはパス
665列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 20:53:50.88 ID:uzSmeUKH0
>>664
宮國椋丞 沖縄出身
666列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 20:58:06.50 ID:EQmN5bz90
ナイチャーっていつも怒ったような話し方をするよな?
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=11/bid=385/tid=1950535/

ナイチャーははっきりとものを言うし、いつも怒ったような口調で話すよな?

何でかな?
667列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:01:15.83 ID:EQmN5bz90

名前: 戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 投稿日: 2009/08/31(月) 22:24:47 ID:hNAvuw5U [ 220-213-139-200.pool.fctv.ne.jp ]

今年、沖縄に行ったとき、あちこちに「本土人お断り」っていう張り紙が貼られてて驚いた。
話には聞いていたものの、そんなに自分たち本土人が沖縄の方々から嫌われてるとは夢にも思わなかった。
もうショックどころではなく、死にたい気持ちになってしまった・・・・・・。



戦艦オチョキンが証言しているように、沖縄では本土人は嫌われているようですね。
668列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:09:17.33 ID:pksPHpzh0
>>667
いいの いいの うちな〜 は 奴隷と同じから 何を言おうと 何をやろうと なんと思わないから(爆笑)
669列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:14:20.58 ID:BECSbF6/0
>>667
オリジナルのレスがどこに書いてあったか、リンクを貼ってみよ。
24時間以内に貼れなければ捏造と断定する。

なお、「11月31日」という日付は存在しない。
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/history/1294784280/124
670列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:14:56.71 ID:EQmN5bz90
いいの いいの ないちゃ〜 は 奴隷と同じから 何を言おうと 何をやろうと なんとも思わないから(爆笑)


671列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:15:24.12 ID:cJ7LPUEH0
>>666
爆サイで自分が立てたスレを宣伝するのはハングル板だけにしろ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1332631263/
672列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:19:41.48 ID:pksPHpzh0
低能はオウム返ししかできないね♪
673列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:22:05.06 ID:cJ7LPUEH0
20回以上も水遁依頼されたのがそんなに悔しかったのか?
http://combatechizenya.web.fc2.com/2chlog/anagoyome.html
674列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:26:02.15 ID:fhTrjIbP0
675列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:36:06.30 ID:EQmN5bz90

名前: 戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 投稿日: 2009/08/31(月) 22:34:29 ID:hNAvuw5U [ 220-213-139-200.pool.fctv.ne.jp ]

私は沖縄県民から本土人が嫌われているという事実を知ったとき、悔しくて悔しくて涙があふれ出てきました。
いかに沖縄戦で日本軍が沖縄の方々にひどいことをしたか、沖縄の方々の話を聞いてよく分かりました。
私たち本土人が沖縄の方々から嫌われるのは至極当然のことであって、本土人はこの事実を厳粛に受け止めるべきだと思います。



戦艦オチョキンが証言しているように、沖縄では本土人は嫌われているようですね。

676列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:37:53.41 ID:cJ7LPUEH0
「戦艦オチョキン◆oChokiNhF2」に20回以上も水遁依頼されたのがそんなに悔しかったのか?
http://combatechizenya.web.fc2.com/2chlog/anagoyome.html
677列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:38:29.66 ID:EQmN5bz90

名前: 戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 投稿日: 2009/08/31(月) 22:34:29 ID:hNAvuw5U [ 220-213-139-200.pool.fctv.ne.jp ]

私はもうとにかく沖縄の方から嫌われているというのがショックで食事も喉に通りません。
あんなに憧れていた沖縄。そして温厚な人柄の沖縄の方々が、我々本土人を嫌っているとは本当に残念でなりません。
しかし、沖縄戦において日本軍が沖縄住民を殺めたのは歴史的事実なので、このことをしっかりと心に刻んで本土人の一人として重い十字架を背負っていくつもりです。



戦艦オチョキンが証言しているように、沖縄では本土人は嫌われているようですね。
678列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:40:53.98 ID:pksPHpzh0
ゴキブリに嫌われても 別にぃ(沢尻風でよろしく♪)
679列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:42:08.37 ID:uzSmeUKH0
680列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:42:38.61 ID:cJ7LPUEH0
ID:EQmN5bz90、「戦艦オチョキン◆oChokiNhF2」に20回以上も水遁依頼されたのがそんなに悔しかったのか?
http://combatechizenya.web.fc2.com/2chlog/anagoyome.html
681列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:44:32.06 ID:EQmN5bz90

96 名前:りめげ[] 投稿日:2006/11/20(月) 04:06:57 ID:QVeTc/nw [ softbank220057156243.bbtec.net ]
頼むから関東人は沖縄に来ないでくれ。ゴキブリみたいだし。
沖縄で内地の人間は嫌われているというのは分からない?
くされないちゃーというんだよ。犯罪も多いし人殺しも多いからね。

157 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2007/09/15(土) 16:07:47 ID:3x3A/3Uc [ proxy3124.docomo.ne.jp ]
たしかに、ナイチャーには最近むかつくよな

ソース
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1139107561 より
682列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:50:55.19 ID:uUhQBCgv0
同一トリップ、同一IP、同一時刻の書き込みなのに内容が違う。
ID:EQmN5bz90が今まで貼ってたソース無しのレスは捏造確定。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1332095760/18 2009/08/31(月) 22:34:29
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1332095760/25 2009/08/31(月) 22:34:29
683列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:55:46.64 ID:EQmN5bz90

139 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2005/09/18(日) 13:03:45 ID:xfjt8WSE [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>138
違うよ。よく勉強しなよ。
日本へ渡った縄文以前の渡来人の二系統のルーツは既に絶滅。
ルーツが残っている系統では
アイヌが北方系(ロシア地区)のモンゴロイド
琉球は中央アジア系モンゴロイド
日本人は朝鮮系モンゴロイトだよ。


ソース
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1093178528 より
684列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 21:57:31.08 ID:IXoMH10Y0
>>683 続き

143 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2005/09/18(日) 19:03:42 ID:YyxukL3s [ at-std2.nirai.ne.jp ]
>>139 あなたも「民族」が違うと言いたいのですね。

144 名前:ちゅらさん[] 投稿日:2005/09/18(日) 20:45:09 ID:xfjt8WSE [ qu1.nirai.ne.jp ]
>>143
モンゴロイドって言ってんだろ?ノータリン。読解力ねーな(´・ω・`)
黄色人種で同じ系統なんだよ。スペシャルノータリン。
んで血の濃い純正血統はもう居なくて混血民族しか現在には生き残ってねーの。

目の色髪の色肌の色見比べてみーや。すぐ分別できんだろ?ノータリン(´・ω・`)
685列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 22:06:41.06 ID:M57Sel4x0
沖縄のいろんな人が内地の人のことをいろいろ書いてますよね。
内地の人に対してあまりいい印象を持っていないことがうかがえますね。
686列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 22:30:57.40 ID:pksPHpzh0
>>685
本土政府が無いと食っていけないから そのジレンマでしょうね
687列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 22:42:00.06 ID:M57Sel4x0
いや、ただ単に内地の人が嫌いなだけですよ。
688列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 22:59:06.67 ID:EQmN5bz90
>>686
「日本人は沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できない」と言われたら何も反論できないよな(爆)。
689列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 23:10:23.91 ID:pksPHpzh0
>>688
馬鹿?
日米安保は本土の人は賛成していないの
690列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 23:12:37.41 ID:EQmN5bz90
>>689
沖縄に頼らなければアメリカに助けてもらえないくせによ(嘲笑)。
691列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 23:21:27.74 ID:BXf/JAwc0
またこの流れ…
お願いだからスレを荒らさないで。
692列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 23:26:45.95 ID:EQmN5bz90
俺のペースにはまってくれていい流れじゃないか(爆)。
693列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 23:44:57.25 ID:A4p03eJw0
694列島縦断名無しさん:2012/03/26(月) 23:58:47.79 ID:EQmN5bz90
「日本人は沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できない」というのは客観的事実だし、だからこそ何も反論できないんだよな。

事実を指摘されると怒り出すっていうのは実に愉快だね(爆)。
695列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 07:03:09.89 ID:lcmVmkKf0
>>694
米軍がいないと中国に侵略されるのにね♪
696列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 07:43:55.52 ID:nVbMnKmK0
避難所

【観光】 沖縄観光総合スレ その4 【情報】
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1306291214/
697列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 07:46:01.81 ID:/G/CiRRS0
>>675 2009/08/31(月) 22:34:29 ID:hNAvuw5U
>>677 2009/08/31(月) 22:34:29 ID:hNAvuw5U

捏造確定。
698列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 10:06:53.02 ID:atqizOiq0

670 名前:ちゅらさん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 03:23:48 ID:bvldEsZM [ deigo205.nirai.ne.jp ]
沖縄に来てまで悪徳マルチ商法の基地外ナイチャー
たくましい商魂です。まったくもって見習えません。
一日も早く滅んでほしいものですね。

ソース
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1196830099 より
699列島縦断名無しさん:2012/03/27(火) 11:26:26.09 ID:lcmVmkKf0
今日、那覇はあたたかいのかな?
700列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 10:14:02.87 ID:qjGeILKe0
本土からの観光客の施しで生活しているくせに、美味しいものでもてなそうと言う気持ちが皆無。
頭が悪いとしか言いようがない。独自の食文化を磨く努力は全くせず、アホ面して、
大嫌いなはずの米国由来のファストフードや缶詰をむさぼり食う。自分の都合の為なら何でもあり。
味覚障害者って同じものを食い続けるらしいからな。
先進国でファストフードばかり食うのは貧困層の低学歴者。金持ちは食わない。
だからアメリカでは貧困層がデブで金持ちは痩せている。太るより痩せる方が金がかかるってこと。
つまり、味覚障害+貧困層+低学歴の沖縄土人はまさにメタボまっしぐらってこと。
本当に頭のおかしな連中だよ。このような正当な批判に対して、一切論理的な反論は出来ず、
全て「差別」の一言で済ませようとするアホ琉球土人ども。こいつらを見て日本人と勘違いされて、
日本人が世界中から「差別」「偏見」を受けないことを祈るばかりである。
701列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 11:34:46.70 ID:PmEOlvZ20
沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できないくせに、日本人は沖縄人に対して感謝の気持ちすら持ち合わせていない。
頭が悪いとしか言いようがない。沖縄独自の文化を学習しようとする意欲もなく、アホ面して沖縄に来ても観光地をただひたすら歩くだけ。
バカはその土地の文化や歴史、あるいはアイデンティティーやナショナリズムを学習しようとする意欲もない。
外国人でさえ沖縄の文化や歴史を知ろうとするのに日本人はまったく学習意欲がない。
つまり、日本の大和土人は沖縄を知らないくせにわかったような口をたたく低脳土人。
沖縄で「朝鮮顔」とバカにされてることも知らない大和土人が世界中から笑われるのは至極当然のこと。
しかも、日本の内地には沖縄の人口(140万)をはるかに超える200万人以上の生活保護受給者がいて、
特に大阪市にいたっては人口の18人に1人が生活保護受給者という惨憺たる現実がある。
このような客観的事実を示すデータそのものが大和土人の無能ぶりを如実に表している。
沖縄人が日本の大和土人と一緒にされないことを祈るばかりである。
702列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 13:40:05.69 ID:qjGeILKe0
本土からの観光客の施しで生活しているくせに、美味しいものでもてなそうと言う気持ちが皆無。
頭が悪いとしか言いようがない。独自の食文化を磨く努力は全くせず、アホ面して、
大嫌いなはずの米国由来のファストフードや缶詰をむさぼり食う。自分の都合の為なら何でもあり。
味覚障害者って同じものを食い続けるらしいからな。
先進国でファストフードばかり食うのは貧困層の低学歴者。金持ちは食わない。
だからアメリカでは貧困層がデブで金持ちは痩せている。太るより痩せる方が金がかかるってこと。
つまり、味覚障害+貧困層+低学歴の沖縄土人はまさにメタボまっしぐらってこと。
本当に頭のおかしな連中だよ。このような正当な批判に対して、一切論理的な反論は出来ず、
全て「差別」の一言で済ませようとするアホ琉球土人ども。こいつらを見て日本人と勘違いされて、
日本人が世界中から「差別」「偏見」を受けないことを祈るばかりである。
703列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 13:51:52.14 ID:HrxHKBYG0
>>699
http://www.weather-eye.com/weatherchart/src/1203_47936.htm

ここんとこ晴れ続きなのに温度は低いようだ。
最低気温13度とか、東京の日中の気温並み。寒そうだね。
704列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 14:51:47.58 ID:PmEOlvZ20
沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できないくせに、日本人は沖縄人に対して感謝の気持ちすら持ち合わせていない。
頭が悪いとしか言いようがない。沖縄独自の文化を学習しようとする意欲もなく、アホ面して沖縄に来ても観光地をただひたすら歩くだけ。
バカはその土地の文化や歴史、あるいはアイデンティティーやナショナリズムを学習しようとする意欲もない。
外国人でさえ沖縄の文化や歴史を知ろうとするのに日本人はまったく学習意欲がない。
つまり、日本の大和土人は沖縄を知らないくせにわかったような口をたたく低脳土人。
沖縄で「朝鮮顔」とバカにされてることも知らない大和土人が世界中から笑われるのは至極当然のこと。
しかも、日本の内地には沖縄の人口(140万)をはるかに超える200万人以上の生活保護受給者がいて、
特に大阪市にいたっては人口の18人に1人が生活保護受給者という惨憺たる現実がある。
このような客観的事実を示すデータそのものが大和土人の無能ぶりを如実に表している。
沖縄人が日本の大和土人と一緒にされないことを祈るばかりである。
705列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 17:17:00.42 ID:qjGeILKe0
>>704
989 名前:名無SEA[] 投稿日:2012/03/28(水) 14:23:36.43
ぶっちゃけ沖縄より大阪の方が美味いものいっぱいあるよ。日本で唯一沖縄現地食ほど不味い食べ物はない
706列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 21:07:51.85 ID:D6rQnFm+0
707列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 23:15:15.87 ID:mWdV6YP10
【沖縄】水牛に襲われ男性重傷 角で脇腹刺される・竹富島
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332941511/
708列島縦断名無しさん:2012/03/28(水) 23:18:43.41 ID:mWdV6YP10
子供乗せるの怖いな。
旦那ならいいけど。
709列島縦断名無しさん:2012/03/29(木) 00:32:36.96 ID:PSvb/YqZ0
>>705
992 名前:名無SEA[] 投稿日:2012/03/28(水) 14:25:21.51
ぶっちゃけ大阪より沖縄の方が美味いものいっぱいあるよ。日本で唯一大阪現地食ほど不味い食べ物はない


710列島縦断名無しさん:2012/03/29(木) 07:45:50.99 ID:gC9bWkpD0
ぶっちゃけ沖縄より佐賀県の方が美味いものいっぱいあるよ。日本で唯一沖縄現地食ほど不味い食べ物はない
711列島縦断名無しさん:2012/03/29(木) 09:14:27.73 ID:PSvb/YqZ0
沖縄の人口より多い内地の生活保護受給者
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=11/bid=385/tid=1206330/


内地は貧乏人が多いね(爆)!
712列島縦断名無しさん:2012/03/29(木) 09:45:25.13 ID:gC9bWkpD0
>>711
にーとに言われてもねぇwww
713列島縦断名無しさん:2012/03/29(木) 10:10:12.62 ID:PSvb/YqZ0
日本人は沖縄に対して後ろめたさと罪悪感があるらしい
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=11/bid=385/tid=1357114/

歴代の総理大臣、外務大臣、防衛大臣が沖縄に来るたびに謝罪し続けてるのを見ても分かるように、
内地の日本人は沖縄に対して後ろめたさと罪悪感があるようです(爆)。
714列島縦断名無しさん:2012/03/29(木) 10:41:45.98 ID:gC9bWkpD0
>>713
にーとに言われてもねぇwww
715列島縦断名無しさん:2012/03/29(木) 11:39:43.20 ID:PSvb/YqZ0
3人の死刑執行 下関無差別殺傷の上部死刑囚ら 法務省
http://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201203290146.html

凶悪犯罪民族大和土人3人の死刑執行(笑)。悪いことをすればこういうことになります(爆)
ちなみに死刑確定囚は現在132人。その132人全員が大和土人です(笑)。
716列島縦断名無しさん:2012/03/29(木) 12:02:42.37 ID:ox9R7LnE0
>>715
にーとに言われてもねぇwww
717列島縦断名無しさん:2012/03/29(木) 12:19:09.76 ID:PSvb/YqZ0
死刑制度反対
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=11/bid=385/tid=1990260/

#1 2012/03/29 11:15

屑ナイチャーだろwゴミ掃除賛成
718列島縦断名無しさん:2012/03/29(木) 13:10:23.97 ID:ox9R7LnE0
>>717
土人はいいな♪
719列島縦断名無しさん:2012/03/29(木) 19:24:50.43 ID:lwjSc2Mr0
暇だからと言って自分が爆サイに立てたスレの宣伝するなアナゴ
720列島縦断名無しさん:2012/03/30(金) 21:53:13.46 ID:/9EnLNwr0
721列島縦断名無しさん:2012/03/31(土) 00:04:07.18 ID:ai9v45gT0
沖縄ってまだ日本だったんだね
722列島縦断名無しさん:2012/03/31(土) 06:12:19.41 ID:ryLH4Is10
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□■□□□□■□□■□□■□□□□□
□■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■□□■□■■■■■□■■■■■■□□■□□□□
□□□■□□□□□■□□■□□□■□□□■□□■□□□■□□□□■□□■□□□■■□□□
□□■■□□□□□■□□■□□□■□□□■□□■□□□■□□□□■□□■□□□■□■■□
□■□■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□
□□□■□□□□■□□■■□■■■■■□□□■□□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
723列島縦断名無しさん:2012/03/31(土) 08:40:42.65 ID:t4gwENWr0
>>711
せつこ、それ内地人ちがう
在日や
724列島縦断名無しさん:2012/03/31(土) 13:22:58.01 ID:mOyogx4H0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1332341929/

201 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/03/30(金) 21:27:58.89 ID:s1FDh8PK
>>199
2chじゃないけどDQN御用達の掲示板サイトみたいなのあるけど凄いよな
誰が作ったのかも分からない劣化2chみたいなやつw
頭の悪そうな奴しか書き込んでないw

204 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/30(金) 21:59:46.14 ID:O7e/GykY
>>201
http://bakusai.com/areatop/acode=9/
こういうクソサイトでしょ?
マジでこういうクソサイトは○ねばいい

207 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/03/30(金) 22:15:17.17 ID:s1FDh8PK
>>204
そう、それ
DQNだけが知ってる情弱ツール(サイト)ってあったよなあ
725列島縦断名無しさん:2012/03/31(土) 16:34:24.44 ID:A15L2oZN0
渡名喜島についての情報ってほとんど無いです
宿泊はどこがいいのかなあ
726列島縦断名無しさん:2012/03/31(土) 17:57:17.79 ID:U82UnYFg0
(^o^)/  日米同盟は昭和35年
      沖縄返還は昭和47年
      http://amview.japan.usembassy.gov/j/amview-j20111101-02.html
727列島縦断名無しさん:2012/03/31(土) 20:34:25.39 ID:2e19k70t0
>>725
ステマですか?
728列島縦断名無しさん:2012/03/31(土) 21:15:40.27 ID:gQC8dCTd0
>>727
ステマって?
729列島縦断名無しさん:2012/03/31(土) 21:33:11.57 ID:O5jnHIDP0
730列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 00:56:07.73 ID:RpJdBm+y0
旧由久志村の鮫島はナイチャー立入禁止。
理由は、旧日本軍がポケルスという生物兵器の実験に失敗して島民が全滅したから。
嘘だと思うなら、その島に行ったことがあるナイチャーを見つけてみるがいい。
731列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 00:57:44.82 ID:RpJdBm+y0
ちなみにその事件は「鮫島事件」と呼ばれている。
732列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 06:07:34.26 ID:MCPtE4fx0

あはは
あなたは騙されやすいタイプですね
733列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 06:32:07.69 ID:ZGRHu6Ld0
>>728
観光客の呼び込み

トナキ島
超過疎かと思って行こうと思った年に映画(まったく不評だったらしい)が公開されたので、
興ざめして行かなかった
宿も数軒しかないし...1軒はお仕事用宿
734列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 06:35:38.82 ID:HBzpuwN10
>>733
宿の評判が悪いようですね
嫁と行こうとしましたが、どうも嫌そうです
八重山なら喜んでついてくるのに
だから一人で行くつもりですが、宿の居心地が心配なのです
735列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 06:41:58.80 ID:ZGRHu6Ld0
>>734
おはようさんw

座間味村、渡嘉敷村、じゃダメなの?
736列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 07:25:23.64 ID:XP0bdLYU0
>>732
日付
737列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 07:49:54.16 ID:HkUhNWF30
>>735
ときな島がいいのです
観光客が少ない島で携帯電話の電源も切って
誰にも邪魔されずのんびり数日を送りたい
海を見て本を読んで昼間からビールを飲んで・・
738列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 08:54:22.96 ID:bIEDwTsI0
「渡名喜島」....
ATOKでフツーに変換できるけど?.
739列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 12:23:49.01 ID:ZGRHu6Ld0
>>737
観光としての宿は2軒だね 5000円と6000円
でも1軒は集落のど真ん中だから実質1軒か...

宿から海まですこしあるけどのんびりできるのかなぁ?
740列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 14:46:52.43 ID:S9KVjd6o0
>>737
おまい島の名前からして間違えてるぞ。
渡名喜島な。となき島。
久米島の途中にある島のことだろ?違ったか??
741列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 15:24:58.46 ID:ZGRHu6Ld0
>>740
数日程度の短い滞在だから、なんとなくトナキなんでしょ
もっと本島から近くて離島ぷりが良い離島があるのにね
742列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 19:27:17.61 ID:4OJgp9iR0
>>741
どこ?
743列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 19:36:14.86 ID:bIEDwTsI0
伊是名とか、伊平屋とかがいいんじゃない?
744列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 19:48:58.38 ID:MCPtE4fx0
すべてとは言わないけど、
沖縄の宿、特に民宿は衛生面の管理が悪い所が多いような気がする
てーげーっていうやつかな
毎日徹底清掃しなくても、せめて10日に一度念入りに掃除するだけで
かなり良くなるんだけどな
745列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 20:18:55.35 ID:ZGRHu6Ld0
>>743
興味はあるけど、なかなか行けないな〜
746列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 21:03:37.10 ID:S9KVjd6o0
伊平屋島や伊是名島は本島から近いつーても
船が出るのは本部の運天港だから、
那覇からの道程を考えると渡名喜島のが近いな。
747列島縦断名無しさん:2012/04/01(日) 23:37:40.27 ID:Q02OLDxq0
沖縄県浦添市城間ってどのへんだろう
ここに有名な占い師いますよね、てるやまさあきと言う人
沖縄行くときに鑑定してもらいたいけど当日しか予約できないのかな?
ご存知の人います?
748列島縦断名無しさん:2012/04/02(月) 07:59:51.00 ID:TA4OaY+50
>>747
男のユタもいるのか(笑)
749列島縦断名無しさん:2012/04/02(月) 08:29:44.71 ID:TA4OaY+50
>>747
ステマちゃんw
お前のやっている事はまるっとスリットお見通しだw
TRICKにちょうどいいな 沖縄だしw
750列島縦断名無しさん:2012/04/02(月) 10:40:20.57 ID:v0X5wUHW0
普通に聞いてるだけなのに深読みしすぎのばかだね。
751列島縦断名無しさん:2012/04/02(月) 12:05:59.57 ID:TA4OaY+50
>>750
ググる事も出来ない馬鹿なの?
752列島縦断名無しさん:2012/04/02(月) 14:21:58.01 ID:v0X5wUHW0
次はggrkasですか?話を摩り替えんなばか
しらねーならスルーしてろ能無し
753列島縦断名無しさん:2012/04/02(月) 14:35:44.63 ID:3rmKxqZj0
>>752
いや、まずはググることが先決かと。
「沖縄県浦添市城間」でマップ検索しましょう。
場所がわかります。
すると離島ではないことがわかりますね?
スレチです。

旅行板より占い板のがいいと思いますよ。
http://engawa.2ch.net/fortune/
754列島縦断名無しさん:2012/04/02(月) 14:58:36.93 ID:TA4OaY+50
>>752
ば〜かぁ〜わぁ〜しななきゃぁ〜なおらぁ〜なぃ っとw
755列島縦断名無しさん:2012/04/02(月) 18:35:16.89 ID:v0X5wUHW0
>>754
おま〜えは死んでも治らない〜w

>>753
マップ見たら分ったわd
756列島縦断名無しさん:2012/04/03(火) 03:59:06.21 ID:vHAJSqqf0
>>755
やっぱりステマだったか 乙
757列島縦断名無しさん:2012/04/05(木) 23:23:31.82 ID:EaB8Tkog0
ニュース
【放射能】沖縄・那○市の 翁○雄志 市長が受入れ表明【がれき】
 
 東日本大震災で生じたがれきの受け入れについて、翁○雄志那○市長(県市長会長)は
14日、「基本的には受け入れる方向でやっていく」との考えを明らかにした。
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20120315rky00m040001000c.html 
758列島縦断名無しさん:2012/04/05(木) 23:25:26.78 ID:TEgCK+Qo0
輸送費にたかるのか、ウチナーは,,,
759列島縦断名無しさん:2012/04/06(金) 03:43:05.01 ID:AVf+zUd60
>>747
古島駅からバスで9分ぐらいだよ、城間。予約してみよう!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1340885568
760列島縦断名無しさん:2012/04/06(金) 05:15:51.79 ID:7ccp3KTW0
>>757
距離があるので実際には持ってこないと思ってるから言ってるだけの偽善者
761列島縦断名無しさん:2012/04/06(金) 11:52:13.21 ID:x1PeXuBt0
>>759
こんなのあったんだ、詳しく書いてるし6月だけど事前予約してくれるか聞いてみる!ありがとうー
762列島縦断名無しさん:2012/04/06(金) 14:22:11.88 ID:AECIqVCu0
>>759,761
「こんなのあったんだ」とかww
宣伝がわざとらし過ぎてちょっと…いやかなり引いた
こんなことしないと客来ないのか?
インチキ商売も大変だな

つか、こんなスレで宣伝しても誰も来ないよ
占い板とかそっちのゆるい人が集うスレでやればいいのに
763列島縦断名無しさん:2012/04/06(金) 14:33:21.39 ID:x1PeXuBt0
自分>>532です

>>762
スレチを長引かせるのが申し訳ないので教えてくれた人に御礼だけ言いました。
このスレだけでなく情報収集のために沖縄スレのあちこち見ています。
なのでここもお気に入りに登録しています。

あなたは疑り深くて本当に、こじれた嫌な性格ですね。


764列島縦断名無しさん:2012/04/06(金) 16:27:56.52 ID:7ccp3KTW0
>>763
お前のやっている事はまるっとスリットお見通しだ...捨間
765列島縦断名無しさん:2012/04/06(金) 17:28:12.17 ID:XcDyjceu0
>>764
おまえみたいなのがいるから
沖縄はいつまでたっても
田舎者扱いされるんだ。
766列島縦断名無しさん:2012/04/07(土) 12:52:28.18 ID:Mk3D4eqA0
>>765
レスアンカー間違えてるよ。
>>763でしょ。
767列島縦断名無しさん:2012/04/07(土) 13:03:20.12 ID:Mk3D4eqA0
>>763
長引かせたくないなら何で出てくんの?
申し訳ないなんてこれっぽっちも思ってないくせにw
ググれば済む話をわざとダラダラ長引かせといてよく言うわ。
768列島縦断名無しさん:2012/04/07(土) 13:57:37.55 ID:O3tJBTKf0
下らん話は1レスでまとめろ
無駄に消費するな
769列島縦断名無しさん:2012/04/07(土) 14:08:15.99 ID:3CcSINly0
766の様な人間は自分が泥沼化させてることすら気付かないのだろう
いつもの嵐だなあぼーんかスルーに限る
770列島縦断名無しさん:2012/04/07(土) 17:09:49.34 ID:Mk3D4eqA0
気付いてないのは>>763だな

>>769
おまいも気付いててわざとレスして荒らしてるくせに〜w
771列島縦断名無しさん:2012/04/07(土) 20:10:21.65 ID:VoX/fg/u0
レス乞食のツンデレ( ´,_ゝ`)プッ
772列島縦断名無しさん:2012/04/10(火) 00:27:48.10 ID:OZtogcbo0
ニュース
【放射能】沖縄・那○市の 翁○雄志 市長が受入れ表明【がれき】
 
 東日本大震災で生じたがれきの受け入れについて、翁○雄志那○市長(県市長会長)は
14日、「基本的には受け入れる方向でやっていく」との考えを明らかにした。
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20120315rky00m040001000c.html
773列島縦断名無しさん:2012/04/10(火) 06:26:53.73 ID:P34mut5L0
6億あたると女がこんなに寄ってくるのか
774列島縦断名無しさん:2012/04/10(火) 09:19:21.42 ID:JCqGiNHs0

未納率全国トップの沖縄県で、さらに地区別1位の国頭郡では、8.1%の世帯が給食費を滞納している。
国頭郡国頭村の給食センターでは、職員が月5回ほど、2人×5組で回収に回る。

全国に未納が広がるなか、自治体や学校も対策を講じている。
愛媛県新居浜市は2011年10月、給食費の催促に応じなかった11世帯に対し、
子ども手当の支給口座を差し押さえる強制執行を行なった。だが、その結果は興味深いものだった。

「引き落としができた5世帯以外は、子ども手当が振り込まれた日に即、口座から引き出していたようで、
差し押さえられなかった。最初から返す気がない悪質な手口です」

775列島縦断名無しさん:2012/04/10(火) 09:50:22.97 ID:QcVENq8Y0
【話題】 支払い能力があるのに 「払わない人々」が急増・・・47歳男性 「小中学校通じて、娘の給食費を払った記憶がない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334012653/

沖縄が1位
776列島縦断名無しさん:2012/04/10(火) 15:52:12.00 ID:nX0og1qF0
>>772 へええw、沖縄の人はエラいねえwww
↓ いっぽうで此う言った県民もいるよw
 
「フクシマ産の松明・花火・瓦礫は、絶対に嫌っ!」  byフクシマ県民
http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201109050151.html
 
777列島縦断名無しさん:2012/04/12(木) 14:57:33.74 ID:VEeVGNyf0
チョンのミサイル...沖縄に墜落したら基地問題も一気に解決だな
778列島縦断名無しさん:2012/04/13(金) 09:16:26.12 ID:ycdFQDx10
チョンのミサイルお笑いで終わっちゃったな
779列島縦断名無しさん:2012/04/18(水) 14:56:28.36 ID:X447RvnI0
この発想はなかった


野田首相「尖閣諸島を買い取って韓国に転売しよう」
780列島縦断名無しさん:2012/04/18(水) 19:42:52.13 ID:7HpwICyJ0
>>779
それマジで言ったん?
ソースは?
781列島縦断名無しさん:2012/04/19(木) 16:07:49.01 ID:0HK+ExP40
ブルドッグw
782列島縦断名無しさん:2012/04/19(木) 16:16:32.11 ID:EQbZmDzm0
うちはオリバー
783列島縦断名無しさん:2012/04/20(金) 11:31:25.60 ID:ti2So1Ri0
スレチ引っ張ってなにがおもしろいのか?
784列島縦断名無しさん:2012/04/20(金) 11:39:57.61 ID:vdLn+vz70
w
785列島縦断名無しさん:2012/04/20(金) 11:47:37.97 ID:EgrbL4Zv0
オブリビオンキングダム
http://okinawa.core-jp.us/ctg17/001/board/#1
786列島縦断名無しさん:2012/04/22(日) 04:48:10.53 ID:TGHF5VVF0
尖閣諸島が中国領ではない5つの理由
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
787列島縦断名無しさん:2012/04/26(木) 19:51:26.81 ID:n3Qv9/TN0
ソース・ニュース動画は
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00221949.html

沖縄のサトウキビが今シーズン、天候不順で歴史的な不作となっていて、
黒糖の生産量が激減し、出荷価格が急上昇している。
甘党にはショックだが、その影響は黒糖を使ったスイーツ全般に広がり、
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)議論にも一石を投じるとみられる。

黒蜜たっぷりのあんみつ。
だんだん暖かくなっていくこれからの季節に恋しくなる伝統のスイーツに、
値上げという名の暗い影が落ちている。
客は
「困ります、黒糖大好きですから」、「主婦は(値段を)どうしても考えます」などと話した。

どこまでも続く真っすぐな道と、一面に広がるサトウキビ畑。
東京からおよそ2,000km離れた、沖縄県の小浜島。
連続テレビ小説の舞台として知られる南の島で、ある異変が起きている。
サトウキビ農家は
「サトウキビの茎、太さ。これがなかなか太くならないというような状況」と話した。
788列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 12:28:54.94 ID:O9LOrNU/0
マンゴーも天候不順で不作と言われてるし、
今年は農作物があれこれ厳しい年なのかすら…
農家さん、がんがれ!!
789列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 19:37:07.82 ID:D2FRrOTm0
輸入自由化すれば、もっと安くて黒糖が手に入る...

大体、国買い上げだから国内の市場価格が元々高い。
790列島縦断名無しさん:2012/04/27(金) 22:09:51.70 ID:oDaIQqSC0
黒糖は嗜好品扱いだから国の買い取り?ではないと思ったが?
違ったか?
791列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 08:31:26.68 ID:bs/oxuJx0
国の買い取り価格なのに
なぜ値段が上がるんだ?
792列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 11:01:53.57 ID:gTURXL6bi
○2012年昨日までの日照時間
日照時間の長さ全国最下位は沖縄県!

沖縄県331時間
新潟県351時間
青森県361時間

【参考】
東京都626時間
愛知県646時間
大阪府611時間
福岡県522時間
北海道549時間

【番外編】
ハワイ州ホノルルの1月〜4月の日照時間939時間
793列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 11:40:45.68 ID:zL9XYfwo0
【高校野球県別ランキングポイント更新版2】

順都道府県獲得P

1 沖縄 37
2 西東 25
3 静岡 24
4 神奈 23
5 兵庫 21
5 大阪 21
7 岐阜 19
7 長崎 19
9 東東 18
9 愛知 18
11 和歌 17
12 千葉 13
13 広島 12
13 宮城 12
13 佐賀 12
16 福岡 11
16 鹿児 11
18 新潟 10
18 熊本 10
20 岩手 9
21 南道 8
21 愛媛 8
21 宮崎 8
24 埼玉 7
24 京都 7
24 奈良 7
27 青森 6
27 福井 6
27 高知 6
27 大分 6
31 福島 5
31 滋賀 5
33 栃木 4
33 群馬 4
33 長野 4
33 島根 4
33 岡山 4
33 山口 4
39 山形 3
39 三重 3
39 石川 3
42 北道 2
42 山梨 2
42 富山 2
42 徳島 2
46 鳥取 1
46 香川 1
48 秋田 0
48 茨城 0

*2006年夏〜2012年春までの過去6年・12大会の甲子園戦績をポイント化して作成。
*ポイントは優勝が10P・準優勝が5P・ベスト4が4Pとして、ベスト8以下は
単純に勝利数×1P で計算。
794列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 11:50:04.97 ID:bs/oxuJx0
795列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 11:58:32.88 ID:zL9XYfwo0
木嶋佳苗被告
http://www.youtube.com/watch?v=TGCRY0mcrzc

3人の男を練炭で殺した結婚詐欺師。
796列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 11:59:54.10 ID:bs/oxuJx0
797列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 12:16:35.39 ID:bs/oxuJx0
さんまが「沖縄映画祭失敗やし」と冗談トークしたら、
社長が袖裏にきて「失敗ではない!!」とマジ切れでまくしたてたらしいな。

本当にヤバいんだな、吉本。


798列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 13:15:29.41 ID:uPBEmpsv0
>>793
沖縄ってさぁ...米軍基地と野球以外に誇れるものってないだろ?
799列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 13:15:55.62 ID:uPBEmpsv0
>>798
こーこー野球ねw 糞野球
800列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 13:27:34.14 ID:zL9XYfwo0
ボクシングの世界チャンピオンを全国一輩出しているのは沖縄で、沖縄からは過去に7人の世界チャンピオンが誕生している。
具志堅用高、上原康恒、渡嘉敷勝男、友利正、浜田剛史、平仲明信、新垣諭の7人。
しかも具志堅用高の13回連続防衛記録は30年が過ぎた今でも破られない前人未到の大記録で、世界戦で6連続KO勝利を記録したのも具志堅用高だけ。
人口比に占める世界チャンピオン輩出率も沖縄は断トツの全国1位。
たとえば沖縄の人口は140万人で、東京の人口は1289万人。
東京は沖縄の9・4倍もの人口がいるから、沖縄の世界チャンピオン(7人)の9・4倍(66人)の世界チャンピオンが輩出されていてもおかしくはないが、東京は66人どころか沖縄の7人にも及ばないのが現状。
比較的人口が多い千葉、埼玉、神奈川、愛知、大阪、兵庫、広島、福岡なども人口比で見て沖縄より少ない。
このデータからいっても沖縄が全国最強のボクシング王国だといえる。
801列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 13:40:37.01 ID:Ekd4Sy8k0
梅雨入りしました
802列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 14:48:30.21 ID:uPBEmpsv0
>>800
はぁ...ボクシングもコーコーヤキューもどーでもいいんですけど...
803列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 15:52:33.53 ID:bs/oxuJx0
沖縄ってさあ〜
プロ野球とプロサッカーが無い県だろ?
804列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 16:00:30.51 ID:zL9XYfwo0
日本ってさあ〜
空手を沖縄からパクった国だろ?
805列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 17:19:30.77 ID:VjsXCbNm0
渡嘉敷勝男は兵庫県育ちだよねぇ...
806列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 18:23:57.86 ID:96Ub9Itk0
おかえり

【アナゴ】沖縄関連を荒らすUCOMユーザー【島猿】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1257764626/
807列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 18:37:09.72 ID:zL9XYfwo0
渡嘉敷勝男は沖縄市出身。
ナイチャーではない。
808:列島縦断名無しさん:2012/04/28(土) 18:57:17.45 ID:d5Ek2Kh20
沖縄ってもう梅雨なのか
809列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 05:32:04.40 ID:ImzFe4Pl0
ユニクロのクロキメーサの般若のような顔...こわ〜い
でもあの顔で割れ目がついてるんだよね〜
ゴムなしヤリまくって結婚する前に子供つくっちゃうんだよね〜
沖縄の♀ってホント、下の管理が出来ない人ばかり...
810列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 15:23:09.08 ID:YVyygQcw0
木嶋佳苗被告みたいな朝鮮顔の内地の♀ってホント、下の管理が出来ない人ばかり...笑WWWWWWW
811列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 15:45:20.36 ID:ImzFe4Pl0
>>810
土人登場か(笑)
812列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 15:46:56.47 ID:ImzFe4Pl0
>>810
クロキもキジマもちんちんが立たないって点では同じだがなwww
ハンニャとドブスw
813列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 15:59:10.96 ID:YVyygQcw0
日本土人と朝鮮土人は顔が同じ(笑)
814列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 16:18:07.17 ID:Oz24KXve0
これ朝鮮人に見えるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=yNXSoK76bNE
815列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 17:30:52.89 ID:YVyygQcw0
沖縄で開催された国体のソフトボール会場(読谷)で日の丸を引きずり下ろした元村議会議員もいるし、読谷高校の卒業式では生徒によって日の丸を捨てたれたこともある。
これが沖縄人の日の丸に対する感情。
816列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 17:58:49.17 ID:ImzFe4Pl0
>>815
だって沖縄は土人国だから...しょうがないでしょ
817列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 18:04:38.60 ID:YVyygQcw0
だって日本は朝鮮顔だらけの土人国だから...しょうがないでしょ
818列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 19:18:16.42 ID:ImzFe4Pl0
>>817
オウム返しの脳みそしかない土人だからな(笑)
オリジナリティがな〜いw
819列島縦断名無しさん:2012/04/29(日) 23:36:11.84 ID:Oz24KXve0
820列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 00:17:17.00 ID:d2BRzhzC0
土人は「本土人」の略(笑)
本土人は「本物の土人」の略(笑)

あっはっはwww
821列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 00:19:49.57 ID:d2BRzhzC0
木嶋佳苗被告
http://www.youtube.com/watch?v=TGCRY0mcrzc

練炭で3人の男を殺害して一審で死刑判決を受けたキチガイ大和土人。
朝鮮顔のヤマトゥンチュが沖縄人からバカにされる理由がよく分かるな。
822列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 05:04:47.96 ID:CEA7CU1F0
土人ってすぐ必死になるな(笑)
823列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 05:08:45.65 ID:icahKWUDO
昨日 沖縄人とずっと仕事をしたが
臭くてたまらんかった
何であんなに体臭がキツいのかね
824列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 05:21:14.23 ID:CEA7CU1F0
>>823
へぇ そうなの?
体臭は気になったことはないな...汗臭い人は多いけど

毛はすごいね、♀の見えない所もすごいらしいが...見た事もないし、見たくもないが...
825列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 05:23:17.05 ID:kG5Qt+OL0
>>815
沖縄のイメージを悪くしようと必死だな
826列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 05:24:32.13 ID:E13op1/50
爆サイに帰れ
827列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 05:29:27.67 ID:icahKWUDO
「朝鮮顔」いってもな
11世紀以降 九州南部から渡来した武士団によって沖縄はいったん完全制覇されているんだぜ→グスク時代
形質人類学における「大転換」を経て人種改良されたが
先住原ウチナーの劣性遺伝子の影響で今も「臭さ」が抜けないんだろ
828列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 05:32:25.67 ID:raZaTqer0
>>827は優性遺伝・劣性遺伝の意味を誤解しているバカ
829列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 06:45:35.29 ID:CEA7CU1F0
>>828
だね 馬鹿丸出し 土人まるだし (笑)
830列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 06:59:48.75 ID:icahKWUDO
朝から食いつきがいいね
「劣」に敏感に反応(笑)
831列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 07:38:53.26 ID:CEA7CU1F0
>>830
単純に間違ってるから... >>劣性遺伝子
832列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 08:05:34.63 ID:raZaTqer0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A3%E6%80%A7
劣性(英: Recessive)は、対立形質において、ある形質が双方の純系同士の交配においては現れない形質のことを指す。
833列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 10:07:51.51 ID:icahKWUDO
元新聞社勤務の経歴を披瀝する自称沖縄人が
「朝鮮」と「ワイセツ性・犯罪」をくっつけて攻撃したら
相手をコテンパンに打ち負かすことができると思っているんだから
笑わせる!
834列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 10:24:52.62 ID:wmyoIGa30
木嶋佳苗被告=一審で死刑判決(笑)

内地の女って金のためには人殺しも平気でやるの?(笑)。
恐れ入ったぜ(爆)。
835列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 10:42:26.16 ID:icahKWUDO
↑毎日 毎日いじめられてかわいそうなヤツだ
836列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 11:59:08.35 ID:kG5Qt+OL0
>>833
ニュー速+で韓国人の強盗や性犯罪のスレ立てられて反撃してるつもりなのだろうか
837列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:01:30.98 ID:raZaTqer0
>>833
混血で発現する方の形質を劣性だと思ってたお前も笑える
838列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:13:20.57 ID:wmyoIGa30
キチガイ殺人鬼・木嶋佳苗被告(一審で死刑判決)を擁護する朝鮮顔の大和土人が笑えるwww
839列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:18:41.25 ID:icahKWUDO
「劣性」に異常反応するお前に大笑い
840列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:19:46.00 ID:wmyoIGa30
沖縄人から嫌われている朝鮮顔の日本人に大笑い。
841列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:20:48.71 ID:icahKWUDO
>>838さすが新聞記者
「被告」だってよ(爆)
842列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:25:05.05 ID:fDbMeLYB0
まぁどっちにしても...
あんな豚のエサのような食事を食わなきゃいけない沖縄なんかに住めません ってゆーか、住みたくない
843列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:26:46.62 ID:icahKWUDO
得意のAAはどうした
PC没収か
844列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:28:33.53 ID:wmyoIGa30
朝鮮顔の大和土人の分際で偉そうによ(笑)
845列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:30:55.66 ID:kG5Qt+OL0
こんな所で争ってないで、NHK-FM聴こうよ
846列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:31:10.04 ID:icahKWUDO
ノッペリ ノッペリのAAを早く見てみたいな
847列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:32:37.85 ID:E13op1/50
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1332631263/192
>192 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2012/03/25(日) 23:54:53.13 ID:VW160Gnn
>俺が生粋の沖縄人である証拠がこれ↓
>(略)
>その他、首里地区の中学校に通っていた有名人は以下の通り。

>知念里奈(首里中)
>川平慈英(首里中)
>ジョン・カビラ(首里中)
>山田優(松城中)
>ゴリ(松城中)

ジョン・カビラ 1958年11月1日生まれ
1972年5月15日の沖縄本土復帰を機に家族と共に東京に転居。世田谷区内の中学に通った。
中学校卒業は1974年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%93%E3%83%A9

川平 慈英 1962年9月23日生まれ
中学校入学は1975年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B9%B3%E6%85%88%E8%8B%B1
848列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:33:12.43 ID:E13op1/50
>>846
うっかり「韓日」友好と書いてしまったあれか
http://bakusai.com/thr_res_show/acode=11/ctgid=104/bid=385/tid=1801620/rrid=428/
849列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:35:23.59 ID:wmyoIGa30
「朝まで生テレビ! in沖縄」

実に面白かったな。
視聴者代表の沖縄人から罵声を浴びせられた日本人(笑)。
この番組でもナイチャーがウチナーンチュから嫌われていることがはっきりと分かって実に愉快愉快♪
850列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:35:34.57 ID:icahKWUDO
アリバイ証明に躍起になるとこをみると
やっぱりお前は寄留民だろ
どこから流れ着いたんだい
851列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:38:42.13 ID:kG5Qt+OL0
>>849
あの番組で一番嫌われてたのはルーピー鳩山だ。
852列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:39:08.14 ID:wmyoIGa30
「朝まで生テレビ! in沖縄」

元沖縄県知事の大田昌秀氏の鋭い指摘にたじたじになってた拓殖大の森本敏教授。
やっぱり沖縄のことに関しては日本人より沖縄人のほうがはるかに詳しいな。
あっはっはっは。
853列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:39:24.24 ID:E13op1/50
>>849
去年のNHKといい、なぜ君は全国ネットの番組しか見ないんだい?
854列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:40:16.89 ID:kG5Qt+OL0
大田昌秀と糸数慶子とケビンメアを同時に呼ぶ時点で紛糾するのを期待してるとしか思えない。
855列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:43:27.85 ID:wmyoIGa30
「朝まで生テレビ! in沖縄」

QABのスタジオに集まった29人の沖縄人のほぼ全員が基地も自衛隊も沖縄に必要ないと回答していたな。
自衛隊に賛成はたった1人だけ。
おまけに後ろにいた沖縄人から、「我々は過去を忘れない。ちゃんと勉強してから沖縄に来い」と怒鳴られた田原総一朗。
沖縄人がいかに日本人を嫌っているか、全国にアピールできてよかったな。
856列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:45:57.14 ID:kG5Qt+OL0
相変わらず沖縄と本土の仲を悪くしようと必死だな。
現在、NHKが沖縄人がいかに本土人から好かれているかをPR中だ。
857列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:46:45.58 ID:kG5Qt+OL0
858列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:46:50.42 ID:icahKWUDO
>>849あれは大田 糸数ら革新ジジババが恥さらしの直情快々の三文芝居を見せたものだろ
爆サイですらあれは嫌われたな
ノコノコ登場したアナゴは完全に鼻つまみ者扱いだった(爆)
859列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:47:33.38 ID:wmyoIGa30
番組の冒頭で田原総一朗が「本土人は帰れと思ってるならはっきりそう言ってくれ」みたいなことを言ってたが、田原本人も自分たち日本人が沖縄人から嫌われていることをよく知っていたようだな。
860列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:49:48.09 ID:E13op1/50
糸数は「中国・韓国から観光客を呼び込むために、土建業界と連携してリゾート開発しましょう」とか言ってたやつだぞ。
861列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:54:21.21 ID:raZaTqer0
ID:wmyoIGa30は首里人という設定なのに、テンペストは見てないのか?
862列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:55:16.70 ID:icahKWUDO
糸数の亭主はタイムスの記者だったろ
アナゴの野郎
何か心当たりはないんか?(笑)
863列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 12:58:21.18 ID:wmyoIGa30
学者対決
森本敏(日本人)vs大田昌秀(沖縄人)

政治家対決
小池百合子(日本人)vs糸数慶子(沖縄人)

この対決はまったく話が噛み合わなくて、日本人と沖縄人がいかに人種が異なるかということをまざまざと見せつけてくれて実に楽しかったな。
864列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 13:04:40.10 ID:kG5Qt+OL0
NHK-FM 今日は一日“沖縄SONG”三昧
http://www3.nhk.or.jp/netradio/player/index.html?fm
865列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 13:04:52.40 ID:wmyoIGa30
沖縄人が日本人を好んでいるなら、QABのスタジオにいた29人の沖縄人たちから日本政府の考え方に賛同する人が1人でもいたはずだが、そういう人は1人もいなかったな。
それどころか、「日本人は何もわかってない」とばかりに日本人に向かって激しく罵っていた沖縄人がいたぐらいだから、全国の視聴者も、自分たち日本人が沖縄人から嫌われていることがよく分かっただろうな。
866列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 13:06:24.93 ID:E13op1/50
>>863
あの番組、沖縄の宿敵ケビン・メアも出てたんだけど、そこはノーコメントかよ。
867列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 13:07:43.43 ID:E13op1/50
逆の立場になって考えて下さい。
自分の地元の観光スレで「俺たちは日本人が大嫌いだぜ」と宣伝する人、中国にもいませんよ。
868列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 13:08:38.08 ID:wmyoIGa30
QABの謝花記者も日本政府のやり方に批判的で、内地から来たパネリストの論調に真っ向から反論していたし、沖国大の前泊教授も日本政府のやり方を厳しく批判していたな。
これらを見てもわかるように、沖縄では日本政府はまったく信用されていないし、内地の日本人も沖縄人から信用されていないことが明白。
歴史的な経緯を考えれば当然のことだな。
869列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 13:10:07.77 ID:kG5Qt+OL0
しょっちゅう他人のレスを捏造するお前が一番信用ならん。
870列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 13:11:28.62 ID:E13op1/50
>>868
未だに民主党を信用している日本国民がどれほど居るのだろうか。
871列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 13:14:54.54 ID:wmyoIGa30
全国ネットの番組で堂々と日本人を批判した、あの沖縄人には拍手を送りたい。
他の28人の沖縄人も心の中では、スタジオのナイチャーパネリストに向かって「沖縄から出ていけ! たっくるすんどー!」と言いたかったんだろうが、1人でも「沖縄の心」を表してくれた人がいて感謝しているよ。
872列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 13:18:15.90 ID:kG5Qt+OL0
873列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 13:18:33.80 ID:wmyoIGa30
自民党も民主党も関係ない。
沖縄人は歴史的に日本政府も日本人もまったく信用していない。
どの政党が政権を取ろうが、沖縄人は日本政府のやることはすべて信用しない。
874列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 13:19:25.54 ID:E13op1/50
>>871
お前がこのスレから出てけ。お前の住処は爆サイだろ。
875列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 13:20:13.29 ID:kG5Qt+OL0
>>873
小泉政権のかりゆしウェアアピール
876列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 13:22:23.46 ID:grXtLl3A0
ここは政治を話すスレではありません。
お引取りください。
877列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 13:36:09.80 ID:wmyoIGa30
元沖縄県知事の大田昌秀氏は「日本軍は許すまじ」という毅然とした態度だったのがよかったな。
大田氏は自らの沖縄戦体験をもとに語るから説得力があるし、森本なんとかという教授より沖縄のことをよく分かっていて知識も豊富。
沖縄戦に関しては、太田氏にかなう学者は1人もいないな。
878列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 14:07:08.36 ID:ScHQJ27v0
>>870
>未だに民主党を信用している日本国民がどれほど居るのだろうか。
ましてや、国民新党の幹事長はどこの選出だっけ?

>>875
>小泉政権のかりゆしウェアアピール
基地反対派のシンボルカラーの黄色のかりゆしウェアを着る鳩ポッポ。
中国の属国化を示す屏風の前で、鳩ポッポを迎える仲井間知事,,,

売国奴だらけだな...
879列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 14:32:56.23 ID:HXXWTjhF0
880列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 14:53:01.29 ID:wmyoIGa30
自民党も民主党も大して変わらんって。
やってることは同じだしな。

あと、メアに同調している自民党の連中も批判の対象にしないとおかしいな。
自民党、民主党の多くが沖縄に基地を置いてとけばいいと思ってるし、その連中とメアの考え方はまったく同じだからな。
881列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 15:01:09.50 ID:raZaTqer0
民主党が批判されるとなぜか自民党を巻き込もうとする
韓国人が批判されるとなぜか日本人を巻き込もうとする
882列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 15:07:36.64 ID:wmyoIGa30
自民党=普天間基地の辺野古への移設に賛成
民主党=普天間基地の辺野古への移設に賛成

自民党と民主党の沖縄の基地問題に対する政策に何の違いがあるのか語ってもらおうか?
俺たち沖縄県民にとって、沖縄に基地を押し付けているという現実はどっちも同じにしか思えないのだが?
883列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 15:10:54.59 ID:kG5Qt+OL0
>>882
板違いなので続きはここで

<米軍>国防としての沖縄基地について語れ5<自衛隊>
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1329388700/
884列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 15:12:59.72 ID:icahKWUDO
#714 2012/04/30 14:10
アナゴが紛れているのでIPや携帯機種表示のあるサイトに移動しませんか?

「俺たち沖縄県民」て
お前はどこに行っても嫌われ者だな

885列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 15:14:31.15 ID:raZaTqer0
七英雄で言うとクジンシーとボクオーンを合わせて10で割ったような奴
886列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 15:21:05.75 ID:wmyoIGa30
自民党と民主党の普天間問題、沖縄の基地問題の違いについて説明できないのか(笑)。
そりゃあ説明できるわけないよな〜〜。どっとも同じだからな。

それと、「朝まで生テレビ! in 沖縄」に出ていた自民党の小池百合子は何も分かってないな。
宜野湾市長選挙で自民党の佐喜真淳が当選したことをさも勝ち誇ったように語っていたが、そもそも佐喜真淳市長は普天間基地の辺野古移設に反対をスローガンに選挙戦を戦ったわけで、
内地の自民党本部の考えとはまったく正反対の立場を取っていることを小池はまったく分かっていないのが滑稽。
内地の自民党議員はこの程度の知識しかないのが笑える。
887列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 15:23:25.42 ID:kG5Qt+OL0
板違いなので続きはここで

<米軍>国防としての沖縄基地について語れ5<自衛隊>
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1329388700/
888列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 15:31:35.68 ID:wmyoIGa30
先の宜野湾市長選挙では佐喜真候補の出陣式に自民党の小渕優子議員が応援に駆けつけていて、俺もその場にいたが、これは自民党に対して格好の攻撃材料になると思い、
その日のうちに内地の自民党本部に電話をかけ、「自民党所属の小渕優子議員が、普天間飛行場の辺野古への移設に反対している候補者の応援に来ているが、自民党は辺野古移設に反対なのか?」と問いただしたところ、「辺野古移設が自民党の考えです」と答えていた。
「それなら、党の理念に反する小渕優子の行動は何なのか? 辺野古移設に反対している小渕議員に離党勧告を出すか、除名処分にしなければならないんじゃないか?」と迫ったら、それに対しては一言も反論できなかった。
自民党内部にも辺野古移設に反対している議員がいることに、自民党本部の連中は言い訳すらもできなかったというのが実に笑える。
889列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 15:34:11.28 ID:raZaTqer0
また作り話か。
実話なら自民党本部の人が見たら正体バレバレだ。
890列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 15:39:30.96 ID:wmyoIGa30
自民党の小渕優子が、普天間飛行場の辺野古移設に反対している佐喜真候補の応援に来たことも知らないとはこれいかに(笑)!
891列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 15:41:32.87 ID:raZaTqer0
892列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 15:54:27.98 ID:wmyoIGa30
「朝まで生テレビ! in 沖縄」に出ていた自民党の小池百合子は佐喜真候補が辺野古移設に反対していたことを知らないで、
自民系議員が勝ったことを喜んでいたが、沖縄では保守も革新も関係なく、
オール沖縄では基地反対を訴えていることを知らないのが実に滑稽で笑える。
893列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 15:59:13.28 ID:kG5Qt+OL0
板違いなので続きはここで

<米軍>国防としての沖縄基地について語れ5<自衛隊>
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1329388700/
894列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 16:03:12.45 ID:E13op1/50
いい加減爆サイに帰れマルチポスト野郎
895列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 16:04:43.32 ID:wmyoIGa30
小池にしろ森本にしろ福山にしろ、ろくに沖縄のことを知らないで偉そうに発言するから、
スタジオにいた沖縄人から「日本人はもっと勉強してから沖縄に来い」と罵声を浴びせられることになる(笑)。
896列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 16:19:58.53 ID:icahKWUDO
爆サイでも毛嫌いされているから
ここに来ているキチガイ君
897列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 16:28:16.19 ID:ScHQJ27v0
>自民党=普天間基地の辺野古への移設に賛成
>民主党=普天間基地の辺野古への移設に賛成

ついでに、小沢は宜野座に土地を買った。
民主党政権に変わってから、陸上案を出して、自民党利権から民主党・国民新党利権に付け替えしようとした...

まあ、基地返還されて一番困るのは軍用地地主。
898列島縦断名無しさん:2012/04/30(月) 23:10:45.10 ID:wmyoIGa30
利権の構造なんてどこの政党であっても同じ。
役人の天下りをやめさせられないのも同じ。
結局、既成政党には今の腐った政治を直すことはできない。

あと、俺は民間の不動産も複数所有しているから基地が全面返還されたとしても痛くも痒くもない。
899列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 02:10:28.81 ID:2lUdOkAQO
↑資産家なんですね(爆)
「利権の構造」「腐った政治」を解体粉砕する革命が起こったら 断固反革命反動分子として役割貫徹すべきだよな
900列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 02:17:11.51 ID:6SaH8a2G0
腐ったハッタリ野郎だ
901列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 02:45:35.75 ID:swzCXyTK0
ごーぐちあびあびーさんけーゲレン。
902列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 03:01:54.44 ID:lKhIJ6Ip0
180 学生さんは名前がない Mail:sage 2012/05/01(火) 02:38:27.31
ID:eaVH2+RI0
>>177 
沖縄県民の断固とした独立の意思表示が必要だと思うよ。
それには沖縄全県民による住民投票が一番だと思うが。
ヤマトへ魂を売り飛ばす、親日売琉奴のあぶり出しにもなる住民投票をぜひ実現させようよ!
903列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 05:39:20.98 ID:6SaH8a2G0
琉球独立党の現在は?(笑)
904列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 07:16:58.96 ID:2lUdOkAQO
住民投票の延長上に「独立」が可能だと甘い夢想に耽溺する痴呆(バカモノ!)

権力問題及び
国家論不在

血で血を洗う民族相互絶滅戦が待っているぞ

耐えられか
「命どぅ宝」の腰抜けどもが 血を流せるか(爆爆)
905列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 09:53:13.21 ID:ND0S/eg80
ここ旅行スレじゃないね、スレチもいい加減するべきで
離党スレが必要なさ杉
906列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 15:39:33.75 ID:VCUQQF1A0
今回は長いね。
いつ収まるんだろう…(´・ω・`)
907列島縦断名無しさん:2012/05/01(火) 17:22:19.35 ID:JoYjVBmf0
【社会】TVで「AKB」と言えばお金がもらえる?…関係者の暴露にネットユーザーから怒りの声…「AKBだけじゃなく韓流もだろ。」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1335781580/


908列島縦断名無しさん:2012/05/02(水) 06:37:48.47 ID:fLfWizVO0
>>907
韓流は「ドブスでちんちくりんで踊りも下手な田舎娘軍団」と違ってスタイルも踊りも良いのでいいだろ ※顔は整形だが
909列島縦断名無しさん:2012/05/02(水) 11:04:14.29 ID:EhPHLC2Ti
>>908
身体もいじくり倒してるサイボーグみたいなもんでしょ
910列島縦断名無しさん:2012/05/02(水) 12:38:15.32 ID:fLfWizVO0
>>909
特に韓流が好きってわけじゃないけどさ
48ブス軍団の踊りとKARAや少女時代の踊りを比べると...比較にならない
48ブス軍団はスカートの中身を見せてるだけ
最近は自分でスカートを目一杯まくりあげてるバカブス軍団もいるみたいだが...
911列島縦断名無しさん:2012/05/02(水) 19:39:06.49 ID:GXovUFCh0
AKBもK-POPも安室奈美恵の足元にも及ばん
912列島縦断名無しさん:2012/05/02(水) 19:43:47.82 ID:fLfWizVO0
>>911
年齢は足元にもおよばんな
アムロは沖縄のおばぁだからな
913列島縦断名無しさん:2012/05/02(水) 19:47:30.02 ID:ALg8Tgda0
少女時代にダンスを教えたのは沖縄人
http://www.youtube.com/watch?v=X-gc9KBEhAc
914列島縦断名無しさん:2012/05/02(水) 20:54:32.23 ID:fLfWizVO0
>>913
どうせ自慢するなら 沖縄人のキミが何をやったかを自慢しなよ
915列島縦断名無しさん:2012/05/02(水) 23:21:46.75 ID:lwr1tChl0
いつごろ梅雨あけるかな?
916列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 00:47:22.59 ID:lN4esGW+0
(^o^)/ で、お前等俺がゴールデンウィー区に沖縄行かないのを
     知ってるよな
917列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 01:32:40.43 ID:w0vFGw4t0
>>915
今年も早そうだね。
昨年と同じように6/10前後とか?
918列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 02:32:25.20 ID:OmzzfSTo0
919列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 02:47:04.76 ID:5QuoVMKd0
涙そうそう
http://www.youtube.com/watch?v=FfREmk4H38Y&feature=related

「涙そうそう」はヤマトゥグチ(日本語)バージョンよりウチナーグチ(沖縄語)バージョンのほうがいいな。
920列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 02:54:41.55 ID:5QuoVMKd0
涙そうそう(ウチナーグチバージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=vZ_0b3eX0nE

ウチナーグチバージョンぬ「涙そうそう」がマシやさ。

921列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 03:37:39.09 ID:ZSsDCfK70
>>920
映画の涙そうそうはひどかったな
最後はいったいなんなんだ? 何だそうそう...
トナキの映画もひどかったらしい 長澤まさみって沖縄人?

やなわらば〜の歌で「ビギンのようにうまく歌えない」ってあるがビギンって歌うまいか?
曲については嗜好があるから人それぞれだと思うが...
922ミスター・ヨシダ:2012/05/03(木) 06:32:35.82 ID:OmzzfSTo0
>>920
君は那覇ハーリーには行かないのか?
923列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 11:14:32.87 ID:lN4esGW+0
(^o^)/ ビギンは飛行機の中で前にすわっていたよ!
924列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 11:24:22.95 ID:5QuoVMKd0
>>921
俺は「涙そうそう」のウチナーグチバージョンを歌詞を見ないでフルコーラス歌える。
何年か前にビギンの比嘉栄昇とばったり会ったとき、本人の前で歌ったら「上手ですね〜」と褒められたよ。
本家本元からお墨付きをもらったんで、それからはいろんなところで歌うようにしている。
925列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 11:39:01.04 ID:iFc39zs60
今日は天気が良くて大気も澄んでいるようなので
海を望む場所や高台などから見下ろす眺めは絶好かもしれません。
926列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 14:34:30.51 ID:jcsuc6iK0
明日から行くよーいい天気でありますように。
927列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 14:47:36.17 ID:lN4esGW+0
(^o^)/    ____
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /   
      >         <    GWは沖縄行かないよ!
     ( |        / )
      `|       /'
         |   r  /
       ヽ  ヽ/   
        >__ノ;:::......
928列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 15:32:12.81 ID:5QuoVMKd0
平敷屋西青年会によるエイサー
http://www.youtube.com/watch?v=8ztNbSUDYKY

沖縄では横綱クラスと評価を受ける平敷屋西青年会。
最初に出てくるナカワチ(酒かためやー)の神々しさと総勢40人以上の一糸乱れぬパーランクーのバチさばきは沖縄屈指。
929列島縦断名無しさん:2012/05/03(木) 15:46:13.52 ID:5QuoVMKd0
平敷屋東青年会によるエイサー
http://www.youtube.com/watch?v=D8VE4mrzJ6s

こちらは平敷屋東青年会によるエイサーで、平敷屋西青年会とはライバル関係にある。
ナカワチの指笛は沖縄では平敷屋西青年会と並んで沖縄ナンバーワン。
パーランクーを持つ男たちのバチさばきも平敷屋西青年会に勝るとも劣らない。
930列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 14:01:40.34 ID:roXEzh1E0
美ら海水族館入ってきた。
イルカショーで見たトレーナーのお姉さんのケツ振りに興奮した。
931列島縦断名無しさん:2012/05/04(金) 22:44:32.58 ID:u/6qRKzb0
ハブとマングースのショーやってるところに鬼ブタ女に会いたいと思った。
932列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 01:20:33.57 ID:JuXUZFSg0
ウチナーグチ朝のラジオ体操
http://www.youtube.com/watch?v=eAeA0bT28vM&feature=fvwrel

沖縄方言でラジオ体操をするとこんな感じになる。
933列島縦断名無しさん:2012/05/05(土) 13:19:57.81 ID:Y1sEpF8c0
(^o^)/    ____
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /   
      >         <    沖縄に基地があるのは
     ( |        / )   親日の台湾を助けるためじゃん
      `|       /'
         |   r  /
       ヽ  ヽ/   
        >__ノ;:::......

http://www.youtube.com/watch?v=3e7SkZG4yqU


934列島縦断名無しさん:2012/05/23(水) 03:11:53.93 ID:ohs530uSO
935列島縦断名無しさん:2012/05/24(木) 15:19:27.71 ID:wgAZ5MHO0
未だ梅雨あけてないよね?
936列島縦断名無しさん:2012/05/24(木) 15:21:44.15 ID:jpJsbAs/0
梅雨明けはユッカヌヒーと宇宙が出来た時から決まっている。
937列島縦断名無しさん:2012/05/24(木) 15:32:44.68 ID:UuadDmNF0
>>935
沖縄の梅雨明けは例年6月下旬。
昨年は例外的に早く6月上旬だったけど、
さすがに5月下旬まで早まることはないかと。

そこまで早まったら何か天変地異的なことが起こりそうな…
938列島縦断名無しさん:2012/05/24(木) 21:18:37.88 ID:wgAZ5MHO0
>>937
そうですか、6/4より一週間滞在予定なのでどこかで晴れてくれることを願います
939列島縦断名無しさん:2012/05/25(金) 12:25:47.51 ID:hhe0h0da0
>>938
どこ行くの? 離島でキャンプ?
940列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 11:12:26.13 ID:7StW2I8CO
来月3日から行く予定です。

今年三回目!

でも天気が悪く前回、前々回とキャンセルしたので一度も行ってません。。。

晴れてくれ〜!!
941列島縦断名無しさん:2012/05/26(土) 11:47:53.93 ID:dS1QvG2J0
>>936
おまそれ爆サイでも書いてる奴だろw
942列島縦断名無しさん:2012/05/27(日) 09:43:42.67 ID:2fXgrw/GO
離島に行きたいんだけど、戦時中に人があまり死んでない所を教えてください
慶良間の中だと阿嘉島なら死んでないとも聞いたんですがどうなんでしょう?
943列島縦断名無しさん:2012/05/27(日) 16:52:41.96 ID:OQLsXFDM0
>>942
霊感でもあるんですか?
944列島縦断名無しさん:2012/05/27(日) 17:11:35.64 ID:5Qe9lM9Q0
>>942
ない
945列島縦断名無しさん:2012/05/27(日) 19:41:59.63 ID:ex9y66D30
>>942
ググりゃすぐわかるのに何でわざわざ2ちゃんで訊くんだ?
いっぱい氏んでっぞー
946列島縦断名無しさん:2012/05/31(木) 11:52:12.64 ID:Q/6nWWA/0
北朝鮮と中国にシンパシー持ってるんですよね沖縄って
947列島縦断名無しさん:2012/05/31(木) 14:35:00.52 ID:sZymppaS0

2012/05 「迫りくる! 中国の侵略から沖縄を守れ! 」 石 平氏・ 恵 隆之介氏
http://www.youtube.com/watch?v=tQkCbMDPNkU

■"中華帝国"が動き始めた!!/ 評論家  石 平氏

■沖縄では「弾を撃たない戦争」が始まっている!!/ 拓殖大学客員教授  恵 隆之介 氏

■□■□■□■□■□■□■□■

尖閣問題と中国覇権 〔沖縄・米軍基地がグアム撤退/その後の日本は?〕
http://www.youtube.com/watch?v=6oH-iNp_DJc
948列島縦断名無しさん:2012/06/01(金) 13:54:08.91 ID:F6fcI4Yx0
全国の福祉課に、これ貼りまくれw
http://feb.2chan.net/jun/b/src/1338388342135.jpg
949列島縦断名無しさん:2012/06/07(木) 22:23:35.76 ID:hbL7faMX0
これ作った人生活保護貰っている

http://www.news-gate.jp/2010/0721/11/photo01.html
950列島縦断名無しさん:2012/07/15(日) 00:24:29.92 ID:mv7CjWAh0
ホシュ
951列島縦断名無しさん:2012/07/19(木) 10:44:02.90 ID:7bd0C7YL0
9月に渡嘉敷島に一泊したいと思っています。
トカシクビーチと阿波連ビーチ両方行くには マリンビレッジと
ケラマテラスどっちに宿泊すべきですか?
952列島縦断名無しさん:2012/07/19(木) 20:40:27.60 ID:KoCOKxa60
どっちでもいけるよ
953列島縦断名無しさん:2012/07/19(木) 22:04:54.42 ID:PzPlIknX0
>>951
渡嘉志久⇔阿波連は高低差が大きく自動車でしか移動できないから、
両方いきたいならどっちに泊まったとしてもレンタカー等が
必要だよ
954列島縦断名無しさん:2012/07/19(木) 23:31:38.99 ID:4/3zvxkf0
ありがとうございます。レンタカー付きプランなんですが
車は泊港においていこうかと思っていました。
やっぱり マリンライナーじゃなくフェリーで行くべきですね・・・
バスとかタクシーとかもありますか?
残波二泊渡嘉敷一泊那覇一泊で考えています。
955列島縦断名無しさん:2012/07/20(金) 09:38:46.15 ID:2jeWdsu10
初日と最終日に那覇1泊ずつ、中二日で渡嘉敷2泊がオヌヌメ。

つーか自分でググったりせんの?
残波って周囲に何もないよ。ホテルは中途半端だしビーチは糞だし。
あそこ泊まるくらいなら那覇に泊まったほうが色々便利かと。
956列島縦断名無しさん:2012/07/20(金) 13:31:47.10 ID:t/ToYniX0
>>954ありがとう
そうなんですね・・ちょっとググってはいたつもりなんですが
もう一度考えて見ます
957列島縦断名無しさん:2012/07/21(土) 09:33:05.58 ID:z+z9byQf0
何を目的とするのか、海か、ホテルか、観光か、
そこ明確にしながら計画立てるといいよ。
それとタクシーやバスの有無くらい、ググれば出て来る。
958列島縦断名無しさん:2012/07/27(金) 21:58:10.87 ID:TRm7Ixru0
炎暑で具荷拉とNicole Jungと鄭龍珠は
炎天下で日焼けした。
959列島縦断名無しさん:2012/07/27(金) 22:02:57.18 ID:TRm7Ixru0
銀行の預金の金銭の金額を
韓丞妍と韓勝妍と韓昇延と朴奎利は
記録を見て歯切れよく告白した。
960列島縦断名無しさん:2012/07/27(金) 22:04:36.05 ID:TRm7Ixru0
姜智英の水準。
961列島縦断名無しさん:2012/07/31(火) 12:52:27.00 ID:GoY9gUwj0
8月後半に、座間味へ行く予定です。
ホテルは那覇にとってあるため、日帰りです。

シュノーケル目的です。
フィンなどは現地でレンタルしようと思うのですが、
テントの持ち込みは可能なのでしょうか?

朝10時の便で出発、夕方17時の便で帰宅の予定で、予約済みです。

座間味は初めてです。
どうかご教授よろしくお願いします。
962列島縦断名無しさん:2012/07/31(火) 13:50:30.94 ID:KLCQ95or0
テント持ち込み不可とか聞いたことないぞ?
ご自由にどぞ〜
レンタルは前もってどこで借りるか調べて電話などで確認を。

どうせ座間味まで行くなら一泊して、
安慶名敷島なんかに行くのもオヌヌメ。
963961:2012/07/31(火) 14:29:29.99 ID:GoY9gUwj0
>>962
ありがとうございます。
テントは持ち込めるのですね。
まったくの初心者で、勝手がわからないものでして・・・
初歩的な質問すみません。
やはり、テントはないと半日滞在するのは厳しいですよね?

宿泊もしてみたいですが、
もう那覇に宿をとってしまったので、宿泊は次の機会にしたいと思います。
964列島縦断名無しさん:2012/07/31(火) 18:01:34.88 ID:KLCQ95or0
テントなくても、木陰があればそこでおk
もしくはビーチパラソルをレンタルすればおk

もしテント持って行くなら、家で組み立てる練習しておこう。
なかなか組み立てられず、説明書見ながら暑い中イライラしてるお父さんをたまに見掛けるw
965列島縦断名無しさん:2012/07/31(火) 18:44:45.82 ID:GoY9gUwj0
>>964
パラソルのレンタルがあるのですね!
それを利用しようと思います。
できるだけ荷物は減らしたいので。

食事をするところはどこも混むから、
予約必須!という話しを某飲食店クチコミサイトで見たのですが、
966列島縦断名無しさん:2012/07/31(火) 18:47:40.30 ID:GoY9gUwj0
>>964
すみません途中で送信してしまいましたorz

食事をするところはどこも混むから、
予約必須!という話しを某飲食店クチコミサイトで見たのですが、
そんなに混むのでしょうか?

8月21日(月)の予定です。
平日だし大丈夫だろう・・・とタカをくくっていたりしますw
967列島縦断名無しさん:2012/07/31(火) 21:01:08.00 ID:vuk7cLzz0
混まないよ
968列島縦断名無しさん:2012/08/05(日) 18:09:23.35 ID:Zc0x7Wln0
日帰りでテントねえ・・・シュノーケルも沖縄も初心者って感じだな。
要は沖縄の殺人的な日差しをしのげればいいんだから、
パラソルをレンタルできるビーチかどうか、
しっかり確認しとけばいいと思うよ。
離島とかだと、トイレもシャワーもなかったりするから、
むしろ、テントなんかより、そっちの方が大事。
特に女のコを連れて行くなら。
969列島縦断名無しさん:2012/08/05(日) 19:34:57.61 ID:kwcp5Lp00
>>966
ビーチは古座間味?なら俺もよく日帰りするけど、港に着いたら直ぐレンタルショップの
送迎車でビーチ行っちゃうから、食事は売店兼食堂で済ませるよ。近くには他に無いよ。
970列島縦断名無しさん:2012/08/05(日) 20:21:32.30 ID:DWJRlJbH0
くもじ公民館のとなりにあった居酒屋さんがなくなっていました
建物自体取り壊されていて更地でした
どこかに移転したのか知っているひといませんか?
971列島縦断名無しさん:2012/08/05(日) 20:36:14.13 ID:ujTSerU40
どこの離島の話だよw
972列島縦断名無しさん:2012/08/05(日) 20:40:42.94 ID:DWJRlJbH0
すいません!該当スレさがしてきます
973列島縦断名無しさん:2012/08/05(日) 23:36:29.43 ID:mhHpFs3b0
>>951です
結局那覇に泊まって 渡嘉敷に一泊になりました。
一日目阿波連2日目トカシクで、ホテルは今からです。
阿波連って スーツケースとか預かってくれるところはありますか??
974列島縦断名無しさん:2012/08/06(月) 07:28:41.29 ID:+xJolPlp0
宿泊するホテルで預かってくれるよJK
975列島縦断名無しさん:2012/08/07(火) 00:06:49.16 ID:QXMsH8yQ0
>>974さん
ありがとう。一日目は直接阿波連ビーチにいって、遊んでトカシクマリンビレッジ
に泊まろうかと思っています。なので阿波連に荷物預かりはあるのかなぁと
思いました。
976列島縦断名無しさん:2012/08/07(火) 08:33:39.08 ID:kkdRCWUG0
そんなややこしいことしないで宿に荷物置いたらホテルの送迎バスで阿波連へ逝け
977列島縦断名無しさん:2012/08/07(火) 12:36:38.89 ID:Xm3ewmjL0
那覇からケラマ日帰り海水浴を楽しみたいのなら渡嘉敷島
ビーチのまわりが観光区だから食事とか色々便利
座間味島、アカ島は、店からビーチが遠い
978列島縦断名無しさん:2012/08/07(火) 12:38:49.67 ID:Xm3ewmjL0
>>973
トカシクなんかスノーケリングポイントが岸から200m行かないとないぞ(笑)
それともアハレンビーチまでわざわざタクシーで?
素直にアハレン地区にお泊り下さい
979列島縦断名無しさん:2012/08/07(火) 22:24:50.69 ID:QXMsH8yQ0
>>978
そうなんですか・・・海亀がみたいなぁ・・と思ったんですが
200mはきついかもですね・・
980列島縦断名無しさん:2012/08/08(水) 15:27:53.55 ID:ZPSB/PhH0
>>973
帰ってきたらぜひ阿波連とトカシクの比較感想など書いてくれ。
聞いた話だと阿波連は珊瑚の量も魚影もそれほど多くないと聞いたが正しいかは知らない。
トカシクは、砂浜→藻が生えてる地帯→珊瑚礁という構成になってて、
ウミガメは藻の所での遭遇率が高い。岸から50〜100m程度の浅瀬だから子供でも楽に見れる。
がんばって沖まで泳いだところの珊瑚礁は綺麗だよ。普通はダイバーじゃないと見れない景色。
981列島縦断名無しさん
>>980
わかりました^^
阿波連では シブガキ島に渡りたいと思っています
海亀みにいきます^^