春夏秋冬…京都へ その八十四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆.JUtMAsP02
まだまだ暑さは続きますが、秋の訪れを感じるようにもなりました、京都を語りましょう。

「春夏秋冬…京都へ その八十三」やその前のスレから続く、継続スレです。
当スレだけではなく各京都スレでは京都スレに関するレスをするだけで、
削除や規制に持ち込まれる現状、スレを私物化し常識を逸脱するレス・スレの展開を行う
荒らしをこえた行為ともいえることが頻繁に起こりますので注意喚起していきましょう

●質問の前に「まとめサイト http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/」および「このスレのテンプレ」を必ず読みましょう。
●荒 ら し は 放 置 で お 願 い し ま す 。
●京都への交通、宿の取り方、空港アクセスなどの基本的質問は質問スレで。
●京都の観光について検索するならここ。
京都市観光文化システム http://raku.city.kyoto.jp/sight.phtmlきょうと修学旅行ナビhttp://kyotoshugakuryoko.jp/
●関東から来る方へ交通機関ガイド。  首都圏から関西へ  http://www.swa.gr.jp/fare/tokansai.html
●宿の空きをチェック。
 JAL国内宿泊横断検索 (飛行機に乗らなくても予約可) http://www.jal.co.jp/dom_hotel/area/kyoto.html
●京都市営バス地下鉄検索。
 京都市交通局 http://www.city.kyoto.jp/kotsu/
 洛ナビ http://www.city.kyoto.jp/kotsu/rakunavi/index.html
 携帯からはこちらへ:http://www.city.kyoto.jp/kotsu/m/index.shtm

【重要】
特別注意を要する人物・行為に対しては適時確認していきます。
【前スレ】
春夏秋冬…京都へ その八十三 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1247991627/
2 ◆.JUtMAsP02 :2009/09/05(土) 06:13:02 ID:KHV08yXVO
■京都観光のコツ
移動について】
・ここでは車での移動はお勧めしません。(大渋滞、駐車場も少ないため) 電車やバス、徒歩を効率よく使いわけましょう。シーズン中の京都の渋滞は酷、特に桜や紅葉のシーズンは特定の道に車が集中します。

・「京都観光1日乗車券」、「2日乗車券」は、市バス・京都バス・地下鉄のみ利用できます。
市バスのみの一日券(500円)、地下鉄のみの一日券(600円)もあります。
↓詳しくはこちらを。
京都市交通局:「お得な乗車券」 http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000019521.html

・京都市内のバスは複数の会社があります。乗り放題券で乗れる物、乗れない物に注意!
「市バス」と「京都バス」はまったく別ですので注意。

・バス移動の際は携帯で市バスの接近状況がわかる「ポケロケ」「洛ナビ」を携帯にブックマークしておくと便利。
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/bls/index.shtm (ポケロケ)
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/rakunavi/m/index.shtm(洛ナビ)

■レンタサイクル店リスト(ネット上に公式ページがあるもののみ)
 KCTP http://www.kctp.net/jp/rental/index.html
 DELIBIKE http://www.bt-kyoto.com/rental.html
 阪急レンタサイクル http://rail.hankyu.co.jp/service/rental.html
 かりおん http://www.geocities.jp/dematiryunosuke/
 京都見聞録 http://www2.odn.ne.jp/kyoto/how_to.htm
3 ◆.JUtMAsP02 :2009/09/05(土) 06:16:25 ID:KHV08yXVO
・ハイシーズン(秋や連休、桜のシーズン)の宿の予約は早めにすませましょう。
どうしても予約が取れないときは近隣の都市(大津、大阪など)での宿泊を検討しましょう。
●桜・紅葉の時期、GW・連休の予約は特に早く(半年〜一年前ぐらいから)埋まります。

・京都の中心部は「四条烏丸〜四条河原町〜八坂神社」を中心とした一帯です。
京都駅前に宿を取ると観光に不便な事もありますので、目的地との位置関係を確認しましょう。
【 服装、持ち物について】
・あらかじめ目的地を確認した地図を持ちましょう。
・徒歩が多い場合は、スニーカーなどの歩きやすい靴を履きましょ
寺社の予約について】
・つぎの寺社の拝観には事前の予約が必要です。
  京都御所、仙洞御所、修学院離宮、桂離宮、西芳寺(通称:苔寺)

●予約の仕方
京都御所、仙洞御所、修学院離宮、桂離宮はつぎのサイトを参照してください。
http://sankan.kunaicho.go.jp/ (宮内庁)
ただし京都御所には、春と秋の2回予約のいらない一般公開があります。

西芳寺(苔寺)は、1週間前までに直接、寺へ拝観希望日を記入した往復はがきで
申込んでください。
4 ◆.JUtMAsP02 :2009/09/05(土) 06:18:04 ID:KHV08yXVO
よくある質問、答えはhttp://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/cat_50016261.htmlをご覧ください

Q.夜行高速バスで早朝(6:00ぐらい)に京都駅に着くのですが、
どこか時間つぶし&朝食&風呂&朝から拝観できる所はありませんか?
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/50136252.html
Q.今度、京都へ行くのですが、宿が取れません。
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/50136259.html
Q.東京在住なのですが、事前に京都の情報収集ができるところはありませんか?
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/50136269.html
Q.京都で舞妓変身をやってみたいのですが?
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/50136273.html
Q.京都へ車で来たいのですが・・・
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/50136275.html
Q.京都の紅葉・桜は、いつ頃が見ごろですか?
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/50136304.html
Q京都っぽい食事の店を教えてください。
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/archives/50765645.html
■補足
・観光ルートをたずねる前に、まず地図で場所を確認しましょう。
・暑い寒いの感覚は、個人によって違います。
気象状況のわかるサイトで気温を調べておきましょう。(自分の住んでいる所の気温と比較するのも吉。)
・高い安いの感覚も個人によって違います。質問の時は具体的な数字を。
・ウマイマズイの感覚も個人によって違います。人の感覚に揚げ足をとっても不毛なだけです。
・善意の回答者のためにも、煽りやネタはやめましょう。
・「京都ホテル/ホテルオークラ」「送り火/大文字焼」の論争は散々ガイシュツです。
5 ◆.JUtMAsP02 :2009/09/05(土) 06:22:02 ID:KHV08yXVO
■質問される方へ
・質問の際は条件を小出しにせず、必要条件を「 最 初 に 」書いてください。

・事前に出来るだけの下調べはしましょう。
(最低でも>>1-のサイト及びスレ内チェック、ガイドブックの購入等)
 なにも調べる気のない「教えてチャン」は嫌われます。

■回答される方へ
・ガイシュツ質問や荒らしは過剰に反応せず、まとめサイトやテンプレに誘導しましょう。
●最近、荒らしが多数出没しますが、粘着や荒らしは放置でおねがいします。
 「荒 ら し に 構 う の も 荒 ら し で す 。」
 荒らしにはいちいちかまわないでください。
●過剰な「食べ物についての話」は荒らしを呼び込む原因になりますのでほどほどに。  
●"関連スレ"に無理やり誘導したがる人がいますが、反応せずに放置してください。

最近出没する荒らしについて
○情報も提供せず、ただ文句を言うだけ。間違いを指摘することもしない。
○単発IDでageて書き込み。
○上記の荒らしを装って書き込み。
○叩かれると多数の新規ID(回線切断・複数回線を多用)を使って自分自身への擁護を展開。
○句読点がなかったり体言止めなどを多用。
○質問の答えに窮したら、それにはまったく答えずに
 先手で他人を荒らし宣言したり、微妙に話題そらしをしたり、人格攻撃に走る。
○何かあると「荒らし」「粘着」などすぐに煽ったり、認定。
6列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 06:23:59 ID:KHV08yXVO
関連スレ
★★京都の穴場を探せ!★★  http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1233066572/
違った方面からの京都探求及びアプローチを目指しておられます。発展途上中

春夏秋冬…京都へ その七十八 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1235797814/
少し目立ちませんがここぞという時にスレの重要性が出てきます。
昔話も受付中

鉄道ファン的京都案内 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1223019143/
昨年の京都スレ暗黒時に悪意を持って誘導する、罵る為に混乱の張本人が立てたスレですが
  今や一定の情報が残るスレとなり、且つ立てた人間に対して一定の心理的圧迫を与えるスレに
  なりつつあります

京都の花木巡り http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1241621979/
花や木の専門的スレ、情報蓄積にも期待が持てます。

その他京都関連スレ
・舞鶴は京都だよ!Part6   http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1230796672/
京都北部中心ですが、いざというときには頼れる存在。
・京都の寺に詳しいなら語れや!http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1251370040/l50
スレ立ての意向に合った内容になりますでしょうか、期待。

あと、庭園探求系、関西全般系、などにも詳しい内容のスレがあります
7列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 06:43:27 ID:YABws6DV0
京都観光スレ頑張ってください
8列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 06:54:42 ID:SVmrRivl0
スレ立てありがとう。
今日、夕涼みがてらに松尾大社に行き
提灯のあかりでも見れたらなと思っています。
9列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 07:09:35 ID:9QNu1jPI0
ウッフョー、新スレgoo
10荒らしについて:2009/09/05(土) 07:11:23 ID:E2SIznapO
●最近、荒らしが多数出没しますが、
 粘着や荒らしは放置でおながいします。
 「荒 ら し に 構 う の も 荒 ら し で す 。」
 荒らしにはいちいちかまわないでください。

●過剰な「食べ物についての話」は荒らしを呼び込む原因になりますのでほどほどに。  

●"関連スレ"に無理やり誘導したがる人がいますが、反応せずに放置してください。

●荒らしの使うワードは一定の法則があります。
 できれば2ch専用ブラウザ利用のうえで、
 「daynight.jp」「sanga」「/rights」「view.tank.jp」 etc.をNGワード指定すれば快適。

最近出没する荒らしについて

○情報も提供せず、ただ文句を言うだけ。間違いを指摘することもしない。
○単発IDでageて書き込み。
○上記の荒らしを装って書き込み。
○叩かれると多数の新規ID(回線切断・複数回線を多用)を使って自分自身への擁護を展開。
○句読点がなかったり体言止めなどを多用。
○質問の答えに窮したら、それにはまったく答えずに
 先手で他人を荒らし宣言したり、微妙に話題そらしをしたり、人格攻撃に走る。
〇「次スレはいらない」とわめく


ここ数スレ、このような荒らしが出没しますが、反応してもまったく意味がないので一切反応しないでください」


荒らしはあなたの反応を待っています。
荒らしに反応しても荒らしが喜ぶだけです。

荒 ら し に 粘 着 す る の も 荒 ら し です。
11列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 07:47:39 ID:FEEWySHB0
またOCNの馬鹿が新スレ立てやがったよ。
先に重複スレを使い切れ。
死ねよ
12列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 07:57:47 ID:KlKUt5LeO
新スレおめ
朝からうざいのがわいているね
13列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 08:13:42 ID:2LRCQeXv0
>>11
予定内です
確実な指摘だけはしていきましょう
14列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 08:24:45 ID:2LRCQeXv0
>>11
特に1行目は大切な言葉として、もしかすると何回か使わせてもらいます
使えなければいいのですが
昨日遅くまで、あちらでいい加減レスされているので
今日は本人さん登場どうなるのかな
15列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 08:38:29 ID:PsWkGL2H0
新スレおめ
16列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 09:13:06 ID:qUSr5SXW0
スレありがとう
17列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 09:14:50 ID:qUSr5SXW0
いいスレになろうね.oc消
18列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 09:23:31 ID:E0KFM50j0

78スレや京都の穴場を探せ!などにも出入りしている者より

☆祝福☆

(癌細胞死エヌ希望)
19列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 09:32:19 ID:E0KFM50j0
他も上がりましたので

もう一度 「祝福」です
20列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 09:42:22 ID:WAae5+F/0
おめでとー

展開がたのしみー
いろんな意味でだけどー
21列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 09:58:56 ID:fRA+lhbD0
昨日行って来ました!暑かったです。夏の京都には二度と行きません。
駅でバスに乗ろうとしたら「並ぶ位置が違う!と大きいペットボトルをぶら下げた
中国人女に英語で怒鳴られたのも暑く苦しかったが.....


それにしても市役所西の「アローンのオムライス」580円は嬉しいが、とても食べきれない。
22列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 10:08:51 ID:FEEWySHB0
>>18
カケモチウンコまで登場かよ。
京都スレオールスター祭だな。
23列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 10:09:40 ID:lVeSwMxj0
昨日はちょっと暑かったかな
これでも今年はすごしやすい方です
特に雨は降らないけど、お盆以降すごしやすいんですよ

ps例年ならどうなるんだろう
psあっ、一段とすごしやすくなった時に、「暑い」「不快指数最悪」

「京都にいないんだろうと人格攻撃」
「気象計測値だと言って予想サイトを自慢げに言う」
こんな人どっかにいましたけど・・・突出者です
24列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 10:12:57 ID:TSi3qkvA0
>>22
よかったワン
せいぜい大事にしてもらいニャー
25列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 10:15:28 ID:FEEWySHB0
こんなOCNが立てたスレなんか放っておいて誰か本スレ立ててくれよ。
26列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 10:21:29 ID:SHFNxD340
でかい口叩いて、いざとなりゃ逃げる

嘘八百ばかりの、小心者で影でこそこそ

人に偉そうに初心者と言って、突っ込まれりゃ
おかあちゃん助けての、規制依頼

の「お塩」の隔離が残念ながら、いずれにせよ必要になるっか...
27列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 10:23:44 ID:SHFNxD340
>>25
バレバレだよ

もうちょっと旨いこと工作しねっきゃ
28列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 11:18:09 ID:yMpQAwS+0
問題がなければ各板、各スレ、各層で話題にならないよ
ここだけじゃないってことはある意味凄いことだよ
文体ごまかして、リモホも色々使って、完全な確信犯です
29列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 11:36:49 ID:jYaw6Dab0
>特定の注意が必要な行為に対して

どんどん指摘してね
30列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 12:14:03 ID:4nSqh1aS0
自治スレ
481 名前:列島縦断名無しさん  :2009/09/05(土) 12:01:55 ID:L4mlGv4N0
    京都スレは荒らしスレだけになってるね
    次スレ頼む

注意喚起が旨く効いているようだ
お決まりの自分が原因なのに〈嘘を言いつつ泣きつき〉レス
31列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 12:17:42 ID:4nSqh1aS0
そのあとここにレス(最近ここに、泣き言+嘘工作を必死に落としているのですが)

旅行さん
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1240280075/

200 :名無し草:2009/09/05(土) 12:02:31
    スレ立て馬鹿w
32列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 12:41:51 ID:4nSqh1aS0
これも(ここでは京都悪化、話題に上がると工作レスするが最近は相手にされてない)
(前スレやスレの前半にはまあまあ出てくる)

090824 複数「OCN|ocn」レス連投荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1251115639/l50
が話題になったのに対して

【雑】野次馬観察5【談】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1239364343/

381 :名無し草:2009/09/05(土) 12:05:05
    >>379
    報告されている本人乙
33より良スレにするために:2009/09/05(土) 13:24:23 ID:4nSqh1aS0
おやおや堂々と印象操作をしようということですね
口調もかなり変わって、ごく普通のタイミングに継続スレが立っただけなのに

もしかすると自分がスレ立てできない状態のタイミングで継続されたので、
どうしようもできない、やきもき、スレ立ての経過、理由、立てた者などを悪く
印象づけておこうということをされているのでしょうか
                (以後よろしく)
前スレ
996 名前:列島縦断名無しさん  :2009/09/05(土) 13:00:54 ID:L4mlGv4N0
    荒らしがスレ立てしたのかよ

    お前ら、マジでどっか行けよ
    京都観光なんか全然興味ないだろ

    2chの中で連綿と続いてきた良スレをつぶしやがって
34ぶたさん:2009/09/05(土) 13:52:23 ID:vJn0KwHx0
ぶーぶーぶーぶー
(ぶってぶっていたいのがたまらないのよー)

新スレおめ今スレでもよろしくブーブー
35列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 14:06:50 ID:uMqAf7My0
いろんなスレでやってることはリアル基地外だね
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=travel&id=cShbhySl0
36列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 14:10:16 ID:uMqAf7My0
でも下のカキコはコピペだろ
こいつにそんな経験あるわきゃないわな
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1248504292/815-816
37列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 15:14:47 ID:KGDaRX+B0
なかなか京都の話題にならないスレ
38列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 15:33:13 ID:UtEvcLrW0
わかってないな
もっと注意して、自分たちもワクチン打っておかなくては・・・

隔離していない限り、酷い動きになるのが目に見えてるよ
事前に色々指摘があることによって、
ここ半年、確かに効いてきてる
39列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 17:31:28 ID:57RntRYwO
23日 26日 27日
嵐山音楽祭があるよ。
23日の予定は載ってかなったけど。
40列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 19:12:44 ID:eb7UkTyjO
昨日夜、四条烏丸のホテルから河原町〜祇園〜八坂神社〜高台寺〜八坂の塔〜三年坂〜清水寺を往復した。
東山の月はちょっとだけ見えた。
暑くて汗ズクズクw。
その後の銭湯とビールが最高。
今朝は早々に京都を退散して金沢回りで東京に帰って来た。
やっぱり京都は暑かった。
41京橋:2009/09/05(土) 19:26:57 ID:N9g4cxAzO
来週は京都や大阪は晴れる日が多いみたいだ。
もうしばらく夏の足跡を楽しめそうだ。
42列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 19:28:35 ID:DS7PreqQ0
>>23も言ってるけど
昨日が最近ではあつかったかな
例年はもっと暑いよ

スレ立て乙
43にわとりさん:2009/09/05(土) 20:07:24 ID:vJn0KwHx0
コケコッコー
(お前らが呼んだから来たのにつめたいのね)

ココココケコッコー
(36のはまじなんだが童貞には理解できないのかな?続きもあるんだが持ってこな
かったのか?)
44列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 20:20:50 ID:FEEWySHB0
OCN婆とOCN叩き厨のせいで京都スレまともに機能してない。





ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww


この勝負は、形は違えど目的を果たしたOCNの判定勝ちですね。
45列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 22:19:38 ID:Ob0gzOCx0
ここの住民がわかって予防線はってるだけだろ
46おいぬさま:2009/09/05(土) 22:21:09 ID:vJn0KwHx0
わんわんわんわわん
(俺は京都アクアリーナがお勧めだわん)
47列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 22:45:38 ID:Q7NKZQcC0
>1
テンプレ漏れじゃん
京都サンガFC公式サイト
http://www.sanga-fc.jp/
48ねこさん:2009/09/05(土) 22:56:22 ID:vJn0KwHx0
にゃあにゃあにゃあ
(リアルキティだと?いい度胸してるね。このスレをねこ色にそめちゃうにゃ)
49ぽっぽさん:2009/09/05(土) 22:57:47 ID:vJn0KwHx0
>>46
ぽっぽぽぽぽぽぽっぽ
(アクアリーナいいよね。夜遅くがお勧めぽっぽ)
50列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 23:02:19 ID:PK+V+bd30
>>49
俺昨日アクアリーナ行ってきた。結構にぎわってた。京都きたらとりあえずアクアリーナはずせないな
51列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 23:04:48 ID:gUqyKPR10
OCN婆とOCN叩き厨のせいで京都スレまともに機能してない。





ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
52わんわん:2009/09/05(土) 23:08:52 ID:vJn0KwHx0
>>50
うーわんわん
(キーワードは芝生)
53列島縦断名無しさん:2009/09/05(土) 23:13:42 ID:tu++rE+/0
>>50
やっぱりにぎわってましたか。最近ごぶさたなので今度行って見ます

>>52
ですよね
54列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 00:00:40 ID:5PrUuV5m0
ご自分の恥ずかしい白痴ぶりを飽きるまでさらし続けたらいいですよ
誰も止めはしませんから

2009/08/05(水) 00:13:21 pc5.kyotohotel-unet.ocn.ne.jp [60.32.109.37]
2009/08/09(日) 16:39:55 pc2.oosaka-ana-unet.ocn.ne.jp [222.151.233.202]
55列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 09:29:15 ID:wXD6NOj60
重複が解消されたのに
再び夜に京都スレとHISスレの重複をたてる(荒らしに関するテンプレは無し)

本スレだと叫び、誘導も貼る

旅行さんにも自分を正当化し、他を見下すレス
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1240280075/

56列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 09:43:30 ID:qlAcJ6oG0
続きです
何度も達するところまでいったらうまく出し入れすると潮を吹かせることができますが
女性の快感としては別にいいものではないので、汚れますしやりたい方はどうぞと
いうレベルです。ではいよいよ挿入です。もう開ききって受け入れ態勢万全ですから
ちょっと元気がないかたでも入れられますね。まずは正上位から入り抱き合う感じ
でやります。もうさんざん感じ入ってるのでしがみつかれますが、傷つきたくないか
たはくっつかないほうがいいでしょう。抱き合って入れただけでまた逝くわけですが
さらにクリも同時に攻めて乳首もたまに吸ってあげましょう。もう何度も何度も達します。
もう無理とか言われたりしますがかまわず体位を変えてバックからガンガンいきましょう。
ちょっと疲れてきたので続きはまた
57列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 10:52:38 ID:nMpCWfXp0
気分を変えて、ほい
58列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 11:03:13 ID:Ww5sImlc0
日本代表契約スポンサー

川島  PUMA
闘莉王 ナイキ
中澤  PUMA
内田  アディダス
長友  アディダス
遠藤  アンブロ
長谷部 ナイキ
中村憲剛 みずの
岡崎  ミズノ
玉田  puma

興梠  アディダス
本田  ミズノ
前田  アディダス
紺野  アディダス
橋本  ルコック
阿部  ミズノ
稲本  ナイキ
森本  アディダス


岡田監督 アディダス
日本代表公式スポンサー アディダス


岡田が監督だと茸は絶対に切れない、むしろミズノの本田をはずすようにしむける。
こおろきの投入もアディダス枠
59列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 11:30:49 ID:6CwJHpAx0
松尾神社の八朔祭
今から川を渡る時間だ
60列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 11:32:19 ID:6CwJHpAx0
忘れた
このスレgoo
重複スレを京都と海外で立てるヤツは消えて
61列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 11:35:41 ID:pb4kgWAsO
>>59
それ忘れてて、大内山に登ってた。
62列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 11:35:56 ID:6CwJHpAx0
チャリで5分だし
迷ったけどレスしたので、ちょっとだけよって
その後、大阪行ってくるwa
63列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 12:01:00 ID:31kzjN4V0
>>61
行く気なら、今後の予定参考に
11:45頃   船渡卸
13:00着   野宮神社  13:30発
13:50頃   渡月橋
14:20頃   五木茶屋〜阪急嵐山
15:10着予定 松尾大社
64列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 12:05:20 ID:31kzjN4V0
ルート

渡月橋上流で川わたる→嵐電駅前→野宮→嵐電駅前・渡月橋→川辺を下流へ
→阪急嵐山駅前→街道で大社

あっちには内容でもっと差を付けよう
65列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 12:14:55 ID:bqADjITgO
突然失礼
今四条の橋の近くで昼食中ですが
今からいけば、それ間に合いますね
66列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 12:17:20 ID:bqADjITgO
阪急電車でOKですね
祈る 返信こい
67列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 12:32:09 ID:31kzjN4V0
>>65
十分間に合うよ
阪急でいい
もう少し詳しくレス続けるわ
68列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 12:34:17 ID:pb4kgWAsO
>>63
大内山〜朱山の往復で暑気当たり(笑)したから、もう出られないや。
ありがとねー。
69列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 12:40:11 ID:bqADjITgO
ありがとうございます無理を言いますが
嵐電に乗ったほうがいいのでしょうか
ガイドではよくわかりません
70列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 12:43:24 ID:31kzjN4V0
阪急だけ利用
早くつく、ちょっとだけど一番安い、松尾で降りて松尾大社にもいける
電車だけで乗り換えこみで20分強、25分かからず
河原町交差点からだと嵐山まで全て込みで40分みておけばいい
時間が合えば、30分かからず

駅が天竜寺などがある川の反対側につく
少し渡月橋まで歩く、でもしれている距離
嵐電、JRで行っても渡月橋をわたって風情を楽しむと思うので
反対側でもいいと思う、帰りは嵐電、JRの一歩通行的コースでもOKだし

今回は阪急の方が確実に祭りに出会える


71列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 12:49:49 ID:31kzjN4V0
うってる間にレス来ていた

ちょっと自分の時間もなくなったので、ラストレス
雑になるし
嵐電  大宮乗り換え 金時間阪急よりちょっとかかる
駅も多くとろい(おそい)
嵐山のメイン的なところにつく
今からでもまだ間に合う
阪急のみ利用よりも駅の外に出ての乗り換えもあるので
15〜20分強はオール込みでみておいたほうがいい

後はだれかフォローしてください
楽しんできてね

混雑度は考慮していないが、今回嵐電駅前は混む
72列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 12:50:19 ID:bqADjITgO
ありがとうございます
73列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 12:53:16 ID:l+cadDeA0
いいね
もりあげってきた
おc酷いけど
74列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 13:50:46 ID:bqADjITgO
>>71
大変詳しくありがとうございます
72のレスは71のレスを見ないうちにしたものです
実はもう渡月橋が見えています
レスが大変役立ちました
阪急だけで行きました人は思っていたほどではないです
また、レスします
75列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 14:33:36 ID:qGF7U10l0
くだらねえやりとりでレス使いやがって
なんかいいことやったつもりか?ぼけ市ね
おーしーえぬといっしょだ基地外
76列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 18:08:43 ID:clqanz2s0
相変わらずOCNは自作自演が下手だな
77列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 18:13:49 ID:S6HDGrxj0
76はこっちに出てくるなヴォケ
78列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 19:43:55 ID:mMeVLdBxO
来週京都に行く者です。
知り合いに京都に行ったら、京漬物をお土産に買って来てと頼まれました。
お勧めのお店等ありましたら、是非教えて頂ければと思います。
79列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 19:54:49 ID:iPywJq3iO
錦市場だと色々な漬け物が味見出来る。
柴漬けなら大原が良いね。
8078:2009/09/06(日) 19:59:42 ID:mMeVLdBxO
>>79

有り難う御座います。
錦市場に柴漬は大原ですね、参考にさせて頂きます。

本当に有り難う御座いました。
81列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 20:40:21 ID:XWxWGUCG0
連休を避けて京都7日間の旅をする予定です。
有名と思われる所をピックアップしてルートを組んでみたのですが、
この時間で無理なく回れるかアドバイスをお願いします。移動はバス、電車を使う予定です。

[場所を決めた理由]
・紅葉、眺望、祭りには興味なし。
・歴史の知識不足の為、○○ゆかりの寺などにも興味無し。
・神社の建造物、仏像など「人が作った物」を見るのがメイン。

1日目                      2日目
9:00-10:00 相国寺              9:00-10:30 平安神宮 
11:00-12:00 京都御所(1時間コース)   11:00-12:00 知恩院
13:00-15:00 二条城             13:00-14:00 高台寺
                          14:30-16:00 清水寺

3日目                      4日目
9:00-10:00 東本願寺            9:00-11:00 伏見稲荷大社(奥社まで)
11:00-12:00 西本願寺            13:00-15:0 平等院
13:30-14:30 東寺
15:00-16:00 三十三間堂


5日目                      6日目
9:00-10:00 金閣寺             予備日
10:30-12:00 仁和寺
13:00-14:00 妙心寺

最終日
9:00-10:00 醍醐寺
11:00-16:00 周り切れていない場所など
82列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 20:42:50 ID:W3GQP7Z90
9月の連休で京都行こうかと思ったけど宿全く取れないや
まあどうせ行っても人だらけで残念な思いするだけだと思うから今回はスルーしよう
83列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 21:01:24 ID:0mR2vyDr0
一番てっとりばやいのは百貨店
そろってるし、試食も当然OK
人もいるから食べまわりやすい
高島屋のぞいてから錦、錦で買えなかったら
そのまま大丸、戻るのだったら高島屋
京都駅でかってもいいよ
84列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 21:22:41 ID:/t2OFCfb0
>>81

京都御所は、春や秋の公開日でなければ入れない。
 京都御苑なら、ざっと10分歩いて、広さを感じるだけでいい。

東本願寺、西本願寺は、観光スポットではない。
 用事のある信者・縁者でなければ、行く必要なし。
 御影堂が見たければどうぞ。
85列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 22:04:56 ID:clqanz2s0
ここが本スレ?
こっちの方が面白いね。
86列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 22:31:42 ID:xpaiEFKc0
西本願寺は結構いいぞ。
御影堂でまったりしてると穏やかな気持ちになってくる。
87列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 22:46:27 ID:oIHcwhFU0
11月の平日 京都駅に3時着希望の場合
上賀茂神社を2時に出発して
そのままバスで京都駅まで行くのと
北大路で地下鉄に乗り換えるのと
どちらがいいでしょうか

源光庵から上賀茂神社への移動は
バスの乗り換えのことを考えるとタクシーがベストでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします
8881:2009/09/06(日) 23:07:50 ID:XWxWGUCG0
>>84
レスサンクス。
京都御所は1時間コースで予約が取れたので大丈夫だと思います。
東本願寺 西本願寺は修学旅行で行った記憶があったので候補に入れてみました。
すこし検討してみます。

順調に回れたら、予備日に延暦寺にも行ってみようと思います。
ありがとうございました。
89列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 23:18:07 ID:iPywJq3iO
>80さん
どう致しまして。
大原は、寂光院近くに柴漬けの加工場があります。
そこで小売りしているかは定かでありませんので、その点はご注意下さい。
90列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 23:39:46 ID:Quy7LNnH0
いい感じ、OCNに対する認識は常に必要だけど
91列島縦断名無しさん:2009/09/06(日) 23:53:33 ID:PL1M6FWj0
避難所は存続中

春夏秋冬…京都へ その一 雑談所版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232453707/
国内旅行板・京都スレの荒らし問題について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8458/1232508709/
92列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 00:00:12 ID:+HBSW4K9O
昼に嵐山のことについて尋ねたものです
いこうかどうか迷っていたときに
スレをみて
そのあとはバッチリ
ありがとうございました
93列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 00:11:43 ID:lDvTh92q0
>>92
ocn お前まだいたのか。
94列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 02:24:06 ID:lDvTh92q0


    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
      -──- 、   _________
95列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 02:25:21 ID:lDvTh92q0
なんと
同じ手にまた騙された
96列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 02:35:02 ID:X8CLxPgc0
よろしく
97列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 07:36:26 ID:I4vAPpmHO
週末彼女と京都に行ってホテルフジタにとまるんですが、
街中にアダルトショップは有りますか?
98列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 07:45:50 ID:JEeI8G8I0
強制わいせつ疑いで男逮捕
[2009-08-13 12:24:39]
 右京署は13日、強制わいせつの疑いで、京都市右京区西院三蔵町、会社員山元修容疑者(37)を逮捕した。

 逮捕容疑は、4月21日午後7時半ごろ、右京区で、帰宅途中だった近くの高校2年の女子生徒(16)に声を掛け、抱きしめるなどした疑い。

 右京署によると、山元容疑者は現場から立ち去る際、女子生徒に「また遊ぼう」と言い、自分の携帯電話の番号やメールアドレスを教えていた、という。
99列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 10:59:15 ID:NkpYDMli0
妨害されても王道を行くのみ
100列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 12:58:26 ID:xZvHmngK0
ocn9月9日  嵯峨嵐山近辺   車折神社 重陽祭があるよ
    祭典は13:00〜14:00

(報告してみろ)
101列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 13:10:26 ID:NpI214RH0
今、京都に来ている観光メンバーズ
8月はもっと暑くて
9月に来てまだ良かったと思っているのかww
102列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 13:30:40 ID:we7KGos+0
今日も暑い
今日は暑い、9月の方が街の中歩きづらいなんて・・・・・
103列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 16:25:03 ID:c6ONVkRI0
日曜市内昼も夕方も何回も通ったが、がらがら
しいて言えば繁華街の河原町ぐらいが車が多いかなという程度

ちょっと前、偽スレで渋滞と言いまくり
さすが偽スレ、さすが小塩
104列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 17:12:50 ID:4vBiAVjS0
嘘言うなクソがっ 

昨日も無茶苦茶他府県ナンバー多かったし
あちこち渋滞しまくりじゃ
105列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 17:57:44 ID:c6ONVkRI0
必ずこういうレスが来るね
どこが渋滞しまくり?
どこで他府県確認したの?
106列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 18:02:12 ID:lDvTh92q0
紅葉や桜のピーク時は渋滞が激しいという話だろう?
この週末は何かのピークだったのかな?  >お馬鹿ちゃんwww
107列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 18:57:03 ID:c6ONVkRI0
この9月の土日の話だよ

今日の深夜93のレス
小塩の規制にあげられてる尊敬します
リアルタイムで馬鹿報告されたIDでレスできる事は
滅多にないし、逆に素晴らしいと思っていいと思う
108列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 21:30:10 ID:+HBSW4K9O
暑いですね
今年の夏の京都はお盆すぎから
過ごしやすい日が続いたみたいですね
109列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 22:18:00 ID:c6ONVkRI0
明日から少し涼しくなるらしい
2.3度だけど
110列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 22:35:47 ID:U3H35MUj0
>>106
あと1時間半
確かに貴重な存在だな
活躍期待
111列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 22:39:35 ID:lDvTh92q0


    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
      -──- 、   _________






再度挑戦
112列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 22:40:20 ID:lDvTh92q0
駄目だ。
何度やっても上手くいかん。
113列島縦断名無しさん:2009/09/07(月) 23:48:05 ID:+HBSW4K9O
夜は涼しいですね
明日から過ごしやすくなるらしいので、なんか嬉しいです
114列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 02:05:27 ID:m/VhcTYs0
>>112
期待されて、それか...
誰かとかわらん
115列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 02:07:50 ID:m/VhcTYs0
残念
116列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 02:34:46 ID:tddVHGud0
今、帰ってきた
眠くてうてん、うむ
117列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 08:42:12 ID:6tS4jY900
今から京都に行きます
こっちは涼しい京都はどうだろう
愛知より
118列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 11:09:04 ID:piQaBNzl0
すごしやすい
119列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 11:22:44 ID:iblSz6WLO
5日午後2時20分頃、京都府京田辺市の木津川で、同府井手町内の小学校3年の
男児(9)がおぼれ、6日未明、川底に沈んでいるのが見つかった。

男児は搬送先の市内の病院で死亡が確認された。男児と一緒にいた同級生3人が事故を目撃したが、
「以前、川で遊んでしかられた。またしかられるのが怖かった」と周囲には打ち明けられずにいたという。

田辺署によると、男児は5日正午過ぎから同級生と遊んでおり、亀を探していて深みにはまったとみられる。
男児の家族が午後9時頃、帰宅が遅いのを心配して同署に連絡。同署が男児と仲のよかった3人から
話を聞いて事故だとわかり、消防などが捜索を始めた。

男児が通っていた小学校では、子どもだけで川や池で遊ぶことを禁止していたといい、
3人は5日午後5時頃に帰宅した後、親にも事故を知らせていなかったという。

9月6日22時25分配信 読売新聞 同級生の水死事故「しかられる」と知らせず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090906-00000626-yom-soci
120列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 12:09:06 ID:FB5j4QQl0
紅葉をとりに10月に本格的に京都に行こうと思っているのですが

いまのうちに行っておくべき寺院や庭園はありますか?
今月までに嵐山エリアや上賀茂エリアにきぬかけの路エリアに行って参りました
121列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 12:23:09 ID:ZKL9hs2jO
暑いとか涼しいとか
どうでもいいと思うが
おまえら爬虫類か?
122列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 12:39:59 ID:A7HpXCZg0
確かに はいはい予定通りの内容ですが、このように考えればどうでしょう

この話題はワクチン効果ありと・・・
あなたではないでしょうが、確かいました
偽スレの話ですが、涼しいと言ったレスに京都にいないと難癖付けて
その後もお笑い恥かき根拠をあげて、主張し続けた人
小心な部分があるので結構効果があるとおもいますよ
123列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 18:15:49 ID:SOf9IDpV0
その人、今自分からホテル板で
暴れてます、情報操作してますと
いくつかのスレで言ってるね
究極の[かまってばかちゃん]なんですね
124列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 18:30:46 ID:MfWG+XhA0
今、ここをチェックしながらヤキモキしてる
そして、どこかでまぬけな動きをする
125列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 18:48:30 ID:KyK4ZJS60
>>97
ある、一応言っておく
126列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 20:51:14 ID:5lsq/rsvO
>>120
10月では紅葉には早すぎる
127列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 21:49:32 ID:ZKL9hs2jO
絶対に自分の問いにはレスつけなければ気がすまんのだな
たまには流せよ
128列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 21:55:14 ID:qHWtYo5M0
今年の紅葉は何時にも増して酷くなるぞ@今日ぶらっと散策して来た乾燥
129列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 23:07:44 ID:uMvgZYwn0
真夏は比較的涼しかったのに、残暑が長引くって長期予想で出てたからなあ
なかなか冷え込まないって、紅葉にはよくないねぇ
去年は近年にしては、まだよかった方だと思う
130列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 23:17:08 ID:CRM4zqt+O
>>129
一昨年と去年の画像を見ると、去年のがダメだったなぁ。
今年はどうなるやら…
131列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 23:48:02 ID:ZKL9hs2jO
気に入らない書き込みがあると
必ず連投で進めようとするのね
何だ?ホテル板を見ればいいのか?
132列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 00:10:51 ID:ZvDVSBfu0
自分が@泣き言、嘘工作A旅行板から目をそらす
旅行さん
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1240280075/

もう何回目かな、頻度などでも小嘘
@何を痛がってるのかがよくわかる
★090824 複数「OCN|ocn」レス連投荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1251115639/


133列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 01:11:56 ID:YDWLfBIi0
>>132
134列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 02:28:07 ID:3fUqFUjT0
>>84
ホテル御三家って、ウェスティン、オークラ、グランビア?
135列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 05:00:03 ID:G5Z2MkEgO
あー

急に京都に紅葉見に行きたくなった…11月の三連休なんていまから取れるわけないけどコネを当たってみようっと
136列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 08:26:39 ID:v/4xbVla0
ネットに上がってないところはいけるんじゃない
もしくはちょっとはなれたところ
137列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 09:19:20 ID:rZ+88WrKO
本日、鞍馬寺と車折神社で、祭りがあるよ
138列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 12:48:53 ID:NhbyYElF0
全然昼間涼しくならないみたいじゃん。
明日から行こうと思ってるのに
139列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 12:58:47 ID:rE19/NU10
>>138
@受けを狙っている
A鈍感、認識不足
B情報把握分析能力なし、移住地異常気象
Cおc絡み

どれだろう
140列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 12:58:50 ID:o2Dl8C/gO
今月末に休みとれたから祖母連を川床体験させたいけど、川床っていつまでやってますかね。座敷じゃない川床ってあるかな。(正座できない&杖時々車椅子)
教えて下さい!
141列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 13:57:04 ID:46ee5tOk0
>>140
座敷かどうか悩んでいる間に街中でもどんどん寒くなっているぞ
風邪引かないように
142列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 14:35:46 ID:5NfHuH5c0
貴船、鴨川は9月いっぱい
高雄、鞍馬などはもっとやってるところもあり

椅子は各地で ぎょうさんあり
143列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 14:43:45 ID:8EQ6tQHD0
あっちのスレ見たけど
どう考えても自演ですよね。
だって肝心な言葉が抜けた会話なのに通じ合ってたり
他スレ他板の内容を会話の参加者がなぜかしっかり把握できていたりしてますものね。
やってる人はどういうつもりなの?
144列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 21:47:23 ID:7+qG6jvr0
続けて必死に自演連発なぜだかわかる
ホテル板京都スレで大暴れ
145列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 22:00:35 ID:angalb+h0
石峰寺でも何かあるね
146列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 22:02:03 ID:angalb+h0
>>140
椅子のところ結構あるよ
147列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 22:42:57 ID:322rPeSp0
東本願寺と三十三間堂
歩きでもそう遠くないですよね
148列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 22:44:19 ID:rJeuzZvwO
小道具に脚の悪い親戚を出すのは
OCNの特異技じゃん
何が狙いか知らんが
149列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 23:18:27 ID:sOAW3hC20
>>147
十分歩けるよ
150列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 23:23:12 ID:2tm+wLDkO
所用で京都に来て、明日丸一日時間があります
どこに行こうかな
151列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 23:31:28 ID:vbXjzOQS0
新聞で見たが、醍醐寺がメルマガだと
どんなんになるのやら
152列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 23:40:03 ID:vbXjzOQS0
誰か申し込んだ人いる?

簡単にいるわけないな
153列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 23:41:07 ID:I62w/CT20
>>126
大覚寺のイベントにあわせて10月に嵐山を計画していたんですが
紅葉にはやはり早いですか・・・
154列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 23:46:49 ID:PPkAEYmC0
10月の後半なら
いつ頃?
155列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 23:48:47 ID:2tm+wLDkO
思いつきで行ってみようかな
156列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 23:50:44 ID:GWzjOVLgO
>150
俺は会議のあとどこかにいけるかいけないかだ
157列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 23:52:36 ID:3sGmpB58O
盛り上がってるな
158列島縦断名無しさん:2009/09/09(水) 23:56:50 ID:2tm+wLDkO
>>156
レスありがとう
いけるといいね
159NHKハイビジョン特集:2009/09/10(木) 00:14:29 ID:7Y/mH2eT0
世界遺産 西本願寺 10年大修復を追う「前編 巨大建築への挑戦」
[BShi]9/11(金) 後10:30−11:59
京都の世界遺産・西本願寺の御影堂は、日本最大級の木造建築。その10年をかけた大修復の記録を2週にわたり放送する。前編では、巨大建築再生に挑む職人たちの格闘を描く。
http://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/
160列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 00:25:10 ID:yzY7fJG30
>>159
sanks
161列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 00:34:39 ID:xuCnv8e60
>>151
中途半端だな
内容は知らないが、歴史と風格でどーんとかまえてたらいいのに・・
162列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 03:15:03 ID:xuCnv8e60
>>153
京都は2週間以上紅葉の時期があるから、いいところを選べばと言ってみる
北の山中の方なら少しは・・・
どんどん最近は遅くなり、12月でもいいのが現実とも言っておく
163列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 05:26:56 ID:WndNogHU0
鹿児島から北海道まで、旅するよ。自転車で。R84
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1252484847/
164列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 08:55:01 ID:ZKjCTcyp0
163
おもしろいけどもう終わってる
次は
165列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 09:07:06 ID:RtkQwB5J0
>>163
ちょっと見たが配信がすごいみたいだな
166列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 09:28:12 ID:RtkQwB5J0
京都はどっかよるのかな
そこまで詳しく見てない
167列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 10:02:55 ID:j6UgUMUJ0
>>162
どんどん遅くなってきてるな。
今年はこの気候でどうなるやら、来週は暑くなるみたいだな。
168京都好き会社員:2009/09/10(木) 10:16:38 ID:QtahUDhx0
昨年、10月末に高雄に行ったが、葉先が少し朱になってた位でした。
東山辺りは、木々が緑々してましたよ。
平野部の見頃としては11月の三連休前後あたりでしょうな〜?!
169列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 10:20:04 ID:j3VIls+dO
京都の店員、愛想がなさすぎでびっくりした…。
170列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 10:44:13 ID:j6UgUMUJ0
>>168
そだな
その3連休前後と言いながら、市内部平均は前はなく後ろも月またぎ(かな)
171列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 12:28:38 ID:IHmO35Fd0
>>169
あまりにザックリとした感想でびっくりした…
172列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 13:41:12 ID:j6UgUMUJ0
それが京都の印象すべてになるのかな
173列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 13:56:39 ID:4a3+FDH3O
昨日レスしたものだけど
フリーになるまで、あと1時間ないとおもう
休憩終わりラスト仕事頑張ってくら
そのあと何しようか
174列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 14:03:37 ID:tk/Ia4Dl0
>>165
確かにネットの住民がどの様にして行っているんだろうと言ってる
おもしろそうだ
175列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 14:24:02 ID:bzWUoZsn0
ちょっと暑くなってきやしたぜ
176列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 14:28:19 ID:8MMI1pYyO
宇治にいます
お茶してから時間があるので
醍醐か伏見によって行こうかと思ってます
177列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 14:38:50 ID:bzWUoZsn0
宇治でまったりできるのはいいな
俺ン時はバタバタ無理に時間つくっていった感じだった
178列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 14:43:57 ID:4a3+FDH3O
終わった
あと挨拶と軽い確認の打ち合わせ待ち
179列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 14:48:31 ID:bzWUoZsn0
伏見の街も酒蔵をウマク利用してやっせ
180列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 14:50:53 ID:bzWUoZsn0
>>179>>176へのレス

>>178
さあ、何するどこいきやっせ?
181列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 15:03:26 ID:4a3+FDH3O
解放
レスありがとう
京阪鉄道で気楽に行けるところで
あと思いつきですわ
182列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 15:20:08 ID:bzWUoZsn0
>>181
伏見か醍醐方面どうだっか
先客がいるかも

>>176
すみません、怒られますな
183列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 15:20:13 ID:8MMI1pYyO
醍醐やめました
もう少し近辺をまわります
184列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 15:33:25 ID:8MMI1pYyO
レスもらっていましたね
ありがとうございます

まったく怒っていませんよ
誰かと同じ所へ?
おもしろいことかなと思いますよ
一緒にどうこうじゃないでしょう
それもおもしろいかも知れないけれど
でも醍醐はもう少し時間がある時のほうが良さそうだったので
行かずに万福寺に行ってから伏見に行こうかと思ってます
良ければ万福寺へ
わざわざそんな人いるんでしょうか
185列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 15:47:14 ID:bzWUoZsn0
>>184
いるかもな
自分だったら、近くに同じスレの住民がいたというだけでワクワクしそーだっせ

>>181
京阪でどこいったか
楽しみだっせ
186列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 15:59:44 ID:4a3+FDH3O
残念行っても良かったのに
今、ゆっくりレス見ましたわ

結局切符売り場で路線図見て
楽に行けそうなのでここにしましたわ
駅員の言ったことも正しかったです
余裕が出そうなので稲荷神社も行けそうな感じです
行くだけなら時間の制約ないと聞きました
187列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 16:03:46 ID:isBGXcgzO
なんか楽しそうだな
ちょくっと会話によらしてもらいます
よろしく
188列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 16:58:11 ID:4a3+FDH3O
前のレスをした時はもうついていたのです
最後にかくつもりで書き忘れていました
ここですよ
誰か突っ込んで下さいよ

結局八幡に行きました
はやくつく
まとまりのある敷地で
裏を回っても時間かからなかったですわ
もう次に向かってます
189列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 17:06:38 ID:bzWUoZsn0
>>188
もうちょっと早くレス見ていりゃ
突っ込んだのに
おしい残念
190列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 17:33:54 ID:4a3+FDH3O
レスありがとう
こちらも残念
稲荷にいる
思っていたより近いわ
191列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 18:05:29 ID:bzWUoZsn0
いいよ
192列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 18:29:57 ID:isBGXcgzO
八幡は石清水八幡宮のことですね
自分もいこうかな
193列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 18:39:20 ID:bzWUoZsn0
宇治の人は万福寺から、
予定どおり伏見だっか?
194列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 19:31:30 ID:8xX+kw3FO
16時に八幡に着いて
岩清水八幡宮に寄って
17時に八幡発で
17時半に伏見稲荷着か?
地図の上だけとは言え
おまい素早いな
前は京都駅近くのホテルに出たり入ったりしながら
半日で清水寺から金閣寺、嵐山まで全部回ったと
言ってたよな
195列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 20:13:09 ID:bzWUoZsn0
なにいってんだ
196列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 20:16:13 ID:isBGXcgzO
石清水八幡宮のこと聞きたかったのですが
今不味いような
197列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 20:19:57 ID:Dj8W8Akv0
>>194
レベルの高い妨害をしよう
198列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 22:19:45 ID:4a3+FDH3O
>>>196
石清水八幡宮どんなことが聞きたい
199列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 22:31:56 ID:Dj8W8Akv0
偽レスやホテル板などで暴れてるが
正体さらけ出してると思わないガキ思考
ここにも妨害ちょくちょく来るから注意
200列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 23:12:06 ID:NlPlpEIO0
お前がいうなよ、198
、、、恥ずかしくないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 23:13:52 ID:NlPlpEIO0
嘘つきには何も聞きたくねえよ 198
バカ
202列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 23:14:52 ID:NlPlpEIO0
お前がいうなよ、199
、、、恥ずかしくないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


203列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 23:16:23 ID:koMWwCzC0
最も魅力的な市町村
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/10/044/

京都って結構イメージ良いんだな
204列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 23:23:28 ID:Dj8W8Akv0
一見さんがしっかり認識できればいいや
205列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 23:29:12 ID:isBGXcgzO
>>198
ありがとう
主に時間の目安です
206列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 23:33:57 ID:VudXDC3f0
今月の連休に、10年ぶりに京都行きます。楽しみです。
子供連れ(小学校低学年2人)でも気兼ねせず食事できるようなお店といったらどこでしょうか。
予算は昼一人2000円前後、夜4-5000円前後で。
207列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 23:35:26 ID:PhFojqbM0
まず婆用のテンプレじっくりつくっていきましょう。
208列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 23:43:48 ID:4a3+FDH3O
>>205
了解
何か言いがかりつけたい人が
いるようだからちょうどいい
209列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 23:49:50 ID:8MMI1pYyO
宇治に行ったものです
時間が空いた時つながらなくて
今になりました
色々とレスいただいてありがとうございました
210 ◆Dj1KCNnkBk :2009/09/10(木) 23:54:02 ID:U5037Kr5O
いいね
さすが正統スレ
211列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 23:58:27 ID:4a3+FDH3O
家に帰ってPCからする
夜中から明け方になるかも知れん
とにかくすぐには無理だけど必ずするから
212列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 23:59:32 ID:R4ZJ5gxEO
よしよし
213列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 00:02:06 ID:9Kvzstyo0
>>206
気兼ねの部分やどんな系統の
食事かわかるといいと思うよ
214京都新聞 9月9日(水):2009/09/11(金) 00:05:18 ID:v/k3zR790
少年2人が暴行、女性軽傷
北署、容疑で逮捕 1人を補導
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009090900187&genre=C1&area=K00
215列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 00:14:27 ID:9Kvzstyo0
勝手に和風、何となく京都を感じたい、隣やまわりを気にしたくない(子供が迷惑かけない)

「がんこ」京都駅建物内、
京風仕様・懐石仕様・会席仕様(さしみ、一品、天ぷらなど)など各種あって2000以下1500位もある、でも見た目は倍の価格に見える
夜は忘れたけどやすい
がんこは支店いろいろあるけどそれぞれ趣がちがう

そして何よりも個室でOK
上の〜仕様は雰囲気を感じようの表現
216列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 00:35:52 ID:xUiuC/eb0
>213
>215
ありがとうございます。
子供は騒ぐわけではないですが、所謂「大人の店」には似つかわしくないでしょうし、
知らずにそんなお店を予約しちゃったりしたら、お店もこっちも微妙かと思って。
「がんこ」見てみました。
和久傳のような本格的な懐石だと子供が美味しいと感じるかどうかわからないので
こういうお店はすごくいいですw

「かにかくに」や「瓢亭MARU」はどうでしょうか?
行ったことある方いらっしゃいましたら感想を聞きたいです。
217列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 03:27:48 ID:9Kvzstyo0
レスがないようなので

がんこは寿司や居酒屋的なものもやってる関西のチェーンだが
京都駅のは店づくりも凝っていて、それなりのキャパもあるし入りやすい
個室もとりやすい、全く居酒屋ではない
おばちゃん連中からもここと二条は評判がいい

218列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 03:43:25 ID:9Kvzstyo0
ついでにがんこの高瀬川二条のは
これこそがんこの名前から最もかけ離れていて
角倉了以の屋敷庭園跡でがんこがいつだったか買った
とにかく庭が凄くてでかい、さらに夏は鴨川の川床もあり(多分鴨川地域は9月いっぱい)
名前をがんこでよく営業したなと思う
でも、これも生粋の京都年配連中からも地理、風情、コストバリュー的にも大変評判がいい
昼は2000位から高くても4000位だと思う
夜は高いがそれでも高くても昼の倍ぐらいのはず、4〜5千でもいけるはず
立地や景色、高級感からはいいお得との声多く聞くよ   おまけでした
あと、申し訳ないが料金などは調べてくださいね
確認せずに書いてます
219列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 03:51:06 ID:9Kvzstyo0
書いたついでに他のレスも現時点でないので「かにかくに」や「瓢亭MARU」のちら裏
あまりどころかほとんど知らないし、自分だけの観点(がんこはかなりの人の声です)で
お店の事については難しいので、寝言として
こちらは京都だけの単発かいくつかの支店だけの店?ですよね
そういうのがよかったのかな、大衆的要素やお子様もという感じでは
どちらかかというと違うような気もします(よく知らないので想像)



220列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 04:10:32 ID:9Kvzstyo0
「かにかくに」やは祇園にあるところですね
昔2回は行ったことがあります
自分で決めて行ったわけではないので、記憶が薄いです
料理というより、上手くいけないしあやふやな表現と記憶だけど
印象は料理のことより、色々組み合わせ?和洋いろいろ?美味しいとこをつめて?
祇園がどう舞妓がどう?つくりもいろいろな感じで
質素とか純和風テイストとかではなかったような
他の祇園の店とも混ざってるかもしれません
「瓢亭MARU」は四条か烏丸あたりに瓢亭が出したというところですね
言ったことないですが、何かで聞きました
そんなにできて経ってないはず、できてそんなに時間が経っていない時に
言った知り合いの弁「ちょっと高め、偉そうに(値段付けてる)ようは居酒屋や」
のこと、居酒屋的コンセプトで店を出されたのはず(想像と何か聞いた)
なのでそれでいいのでしょうけれど・・・です アンチ的でかつ長文失礼
こういうところでは湯豆腐の会席などが、よく出ますね
(順正は評価は別としてそれなりに知っています)

「瓢亭MARU」
221列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 04:11:37 ID:9Kvzstyo0
訂正、上手くかけないです(言えない)
222列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 04:12:36 ID:9Kvzstyo0
「瓢亭MARU」もコピペが残っていました
これまた失礼、消えます
223211:2009/09/11(金) 05:10:46 ID:TjQckEbQ0
一寝入りした、箇条書きで、時間はだいたいだが大きく違わない
京都で遊んだ分きついかなと思ったが微妙
またこれも微妙な時間に起きた
夜中にレスすべきだったかなと思いますわ
だいたいは帰ってきてから打ったのだが寝ることを優先した
では数回連投します、よろしく
224211:2009/09/11(金) 05:12:55 ID:TjQckEbQ0
電車20分ぐらい、三条から、無料特急と乗り換えで八幡
ケーブルが駅直結、待ち少々感覚的にはすぐ、ダイヤは1hで4本か3本多分4本はあった
ケーブル乗車は5分もない、多分3分強、
降りて徒歩2〜4分山中歩いて広場や自販機の所
そこから緩い階段で1分かからず、門の前、入って目の前が即本殿やお守り販売の所

225211:2009/09/11(金) 05:17:11 ID:TjQckEbQ0
ここは本殿お参りだけなら早ければ5分かからず、人次第
本殿を一周する形で10位の小さな社、本殿とまわりの塀の間は5〜10m
そこに本殿を一周する形で道と社、歩くだけなら3分位
塀の外や門前、参道にには樹齢が凄い木多し、できた頃からあるのかなと思う
門の前は参道が150m位直線両側に灯籠
ケーブルで行き帰りは参道通らず、門そばの道行き帰り別
ケーブル行き用の階段を下りると先ほどの小さな広場とエジソンの関係の記念碑、塔ざっと見て5分
広場は休息用の建物もあり、ベンチもある木立の中でかなり涼しかった
行き帰り立ち寄り、帰りに碑など見てちょっとゆっくりしたが
行きの時にここでレスした、猫が5〜6匹いた
帰りはケーブル利用せず参道を直進、山を下りる
これも結構すぐ10分かかってない感じ、近道もあった
降りると小さな川があり太鼓橋と建物の町並みがあった、ちょっといい風景
降りてきたところの山際に寺や建物があり、
仁和寺の僧が山に上がらずに間違って参って帰ったところかなと思う
そこから駅迄もすぐ

226211:2009/09/11(金) 05:20:44 ID:TjQckEbQ0
>>205
参考になれば
あとは個人の時間のかけ方だわ
全ての社に賽銭入れてお参りしても、そんなにかからない
建物自体の敷地は中学レベルの校庭ぐらいといってもいいぐらい
広場や参道も大きく長くないし、あと研修センターの建物があった
エジソンのところもすぐ見れる
次があったからとバタバタするわけでもないし、休憩もした
土産物屋的なものはない、降りて駅までに1つ饅頭屋はあった
山としては同じぐらいかもしれないが稲荷と全く違う
有名だし楽に行けるし、経験として行っておくにはいいと思うけど
行く行かないは当然だけどご自由に、その時の状況にもよると思う

227211:2009/09/11(金) 05:24:27 ID:TjQckEbQ0
>>194
京阪、ケーブル、徒歩で40分かからず
4時前にはには山の上
4時半には下りだして5時には電車乗ってる
5時半には稲荷
そのあと山の上にも上がってきたわ

あなたはいつもこんな風なレスする人ですか、是非行ってきてください
あなたの為にもレスしました、必死で調べて●地図上●で回ってきましたわ
228列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 07:21:52 ID:MRcOH9ME0
229列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 08:00:24 ID:wPxZZ5cg0
何それ
230列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 08:10:19 ID:Wl4OP4LXO
>>225
ぶらっと寄った割には
記憶力が良すぎて、かなり怪しいな
無料特急とか変な言い方してるし
乗ったのは8000系だった?色は?
乗り換えたのは準急?
あと太鼓橋の前の並木に何かあったはずだが何?
231列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 08:24:52 ID:ofYPtIf60
アクアリーナいってきました
すごく思い出に残る日になりましたありがとうございました
232列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 08:28:44 ID:MRcOH9ME0
>>229

iPhone iPod touch アプリ
233列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 09:45:11 ID:+hX7hLKv0
>>232
誰か何がいいんだか教えて頂けます
234列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 09:45:14 ID:ylffMtcRO
苔寺の南門前が少し紅葉してますなー。
235列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 10:59:15 ID:+hX7hLKv0
>>234
もうですか!
236列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 11:25:18 ID:+hX7hLKv0
紅葉どうなるんでしょうね
237列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 12:19:30 ID:haNYMUFY0
>>230
聞いてることがずれまくり
その日のことで、ケチついたからより意識して詳しく書いてるだけだろ
聞いてることが自分がじまんしたいーのじゃーあーりませんか
ケチつけはあなーた?
238列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 12:43:40 ID:npYw9rao0
>>231
良かったですね
239列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 12:47:20 ID:npYw9rao0
>>234
何の木ですか?
240列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 13:07:31 ID:Z75a9Dwj0
二条のがんこは
確かにがんこの名前で営業していることに
ビックラする
241列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 13:59:00 ID:BWjPto+d0
9月14〜17に京都行くんですが、
夜も効率的に回りたいので、
夜のライトアップがあるところをさがしてるんですが、
どこもないんですかね。。。。。
242列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 14:10:20 ID:se789nQaO
>>211
昨日石清水八幡宮について聞いたものです
大変詳しく本当の本当にありがとうございました
必ず行きます
多大なお手間をおかけして申し訳ありませんでした
243列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 14:14:37 ID:ylffMtcRO
244列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 18:37:28 ID:xUiuC/eb0
206です。レス下さった皆さん、ありがとうございました。
御苑に行くつもりなので、前か後かにがんこ高瀬川二条苑で昼食にしようと思います。
お庭も楽しみです。

>ちょっと高め、偉そうに(値段付けてる)ようは居酒屋や

あー・・・お値段高めでもそれに見合うサービスや美味しさがあればいいですけど
居酒屋レベルってことなのでしょうか・・・。
1000円のまる鍋に惹かれましたがw
今回は見送ろうかな。

ここで聞いてみてよかったです。ありがとうございました!
245列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 19:52:42 ID:P9TZwEGz0
>>243
おお
宣伝に方形はなおさないといけないのがでるのが・・・・
246列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 19:54:55 ID:fOao3kLo0
>>244
よかったな
良いと聞いてる
247列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 19:56:50 ID:fOao3kLo0
>>245
今開いた
浮気調査から悩み相談まで何かあったらこちらから探偵に相談
がでた
画像はいいよ
248列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 19:57:54 ID:fOao3kLo0
>>245
もう一度開いて同じのが出た
249列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 20:02:04 ID:XU6ixBsf0
>>244

居酒屋や町屋みたいのでいいの??
よくわからないようになってきた感じだよ!!
短い文ではニュアンスは伝わらないよ。
居酒屋レベルも取り方色々だし難しいよ。
250列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 20:47:29 ID:ofYPtIf60
はじめは恥ずかしがる女性に優しくキスをしながら徐々にパンティへ手をやっていきます。
お相手の女性の息遣いを確認しながら、気持ちが盛り上がってきて、息遣いが荒くなってきたところで
パンティの上から「サッ」とさりげなくクリに触れます すると女性はビクンとしますね。
だけど、その後はわざとクリを避けて膣口周辺を指先で字を書くような感じで触りながら徐々に大陰唇から
小陰唇へと指を移動して行きます。 徹底して焦らすわけですね。 すると女性は焦れったくなって、クリや膣口を
愛撫して欲しい欲求が高まってきます。 それを体の反応から察することが出来たら、
サッとすばやく顔を股間まで持っていきます。 この頃にはたいてい、愛液でパンティが濡れて
小陰唇が透けて見えるくらいになっています。これはもうクンニ準備OKのサインなので
パンティの脇をビラビラが見えるところまでずらし舌先で閉じているビラビラの真ん中をこじ開けるように
して、膣口を愛撫します。 感じやすい女性だと、もう僕の背中あたりの服をつかんで
声をだしてよがり始めてます。まだ、クンニ話は続きますが疲れたんでまたもし良ければ、エロ小説風に体験談を書いてもいいですが。
251列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 20:48:11 ID:ofYPtIf60
クンニを続けていると愛液がとろとろになってきます。そのまま逝かせることも
できますが、ここは膣口へ指をちょっとだけ挿入してみましょう。もう辛抱たまらん
という感じで指にからみついてきます。ちょっと出し入れして遊ぶともうたまらなく
なって腰が動いてきます。こうなってきたらいよいよ指を奥に進めてみましょう。
Gスポットがすぐ見つかりますのでそこを刺激してみましょう。感じやすい方なら
ここでもういっちゃいます。いってもGスポットを刺激し続けましょう。すると何回も
何回も達します。あんまりいかせるといよいよ挿入するときに愛液が足りなくなっ
たり、反応が鈍くなったり失神したりするので適当にしましょう。続きはまた
252列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 20:50:50 ID:ofYPtIf60
何度も達するところまでいったらうまく出し入れすると潮を吹かせることができますが
女性の快感としては別にいいものではないので、汚れますしやりたい方はどうぞと
いうレベルです。ではいよいよ挿入です。もう開ききって受け入れ態勢万全ですから
ちょっと元気がないかたでも入れられますね。まずは正上位から入り抱き合う感じ
でやります。もうさんざん感じ入ってるのでしがみつかれますが、傷つきたくないか
たはくっつかないほうがいいでしょう。抱き合って入れただけでまた逝くわけですが
さらにクリも同時に攻めて乳首もたまに吸ってあげましょう。もう何度も何度も達します。
もう無理とか言われたりしますがかまわず体位を変えてバックからガンガンいきましょう。
ちょっと疲れてきたので続きはまた
253列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 20:52:14 ID:ofYPtIf60
今日は彼の誕生日。
 初めて二人で迎える誕生日だった。
 付き合い始めて半年が過ぎていた。

 授業が早く終わった私は、自転車を走らせ花屋さんへ行った。彼を驚かせたくて、大きな花束を抱えて部屋へと急いだ。
 部屋はもぬけのカラだった。
 大学へ引き返し、部室をのぞいてみたが誰もいない。今日はゼミも無い日だし、アルバイトだって休むって言ってたのに…。
 再び部屋へ戻ってみても、やっぱりいなかった。
 そう言えば、彼は用事があるから帰りは夕方になるって、前もって聞かされていたんだっけ。でも、その時はすっかり忘れていて、私は部屋のベッドに座って泣き出した。

 陽が大きく傾いた頃、彼が帰ってきた。私は泣きながらいつの間にか寝てしまっていた。
 彼が、丸まって寝ている私の髪をなでようと手をかけた時、目が覚めた。
 「あ、おかえり…」
 「少女みたいに寝てたよ」 彼が私のノースリーブの肩をつつきながら笑った。
 「どこ行ってたのぉ〜?」 思い出したように、半泣きになりながら彼に抱きついた。
 「言っただろ?○○で遅くなるって。」
 「だって、淋しかったんだもん。お誕生日だから、お花買って待ってたんだよ。」
 「あ、本トだ。ありがとう。」

 彼は、ベッドに座っている私をじっと見ると、頬に触れながら言った。
 「なんか、夜まで待てそうにないな…」
 そう言うと、いきなり私を押し倒した。
 「ちょっと待って!お花水につけ…」 キスで口が塞がれる。
 キスをされると、体中の力が抜けて何もできなくなってしまう…。
 ノースリーブのシャツの下に手を入れられて、胸を揉まれ、ブラがはずされた。
 いつの間にか、ズボンのボタンもはずされて、一気に脱がされる。
 まだ日も沈まないうちからカーテンも引かず、窓ガラスも開けたまま…。
 普段なら「明るいから…」って恥ずかしがる私なのに、ちょっぴり強引な彼に刺激されて、彼のいいようにされている。
254列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 20:52:56 ID:ofYPtIf60
彼は、パンティだけになった私を四つん這いにさせると、頭を低くさせ、背中をそらせてお尻を高く突き出すような格好をさせた。
私は、この恥ずかしい格好をするだけでアソコが熱くなるのを感じた。
彼が、ゆっくりとパンティを引き下ろす。
「やだ!恥ずかしい!」
背中を丸めてお尻を引っ込めようとすると、彼が私の腰をぐっと押し、再びお尻を突き出させた。
「ほら、足を開いて!」 私のアソコをあらわにする。
お尻に舌を這わせ、手が太腿の内側を伝って核心へと近づく。
「あんっ!いやっ!」
わずかに抵抗するが、どこかで期待している自分がいる。私の呼吸が荒くなる。
あらわになったアソコに、彼の指が埋まる。
「あぁぁん」 後ろから指を突き立てられ、思わずのけぞった。
彼が、中で指を動かすと、クチュクチュと音がした。
「聞こえる?いやらしい音」 彼が意地悪く言う。
「い…や…」 感じながらも、無駄な抵抗をする私。
彼は指を大きく動かし、わざと大きな音を立てた。
255列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 20:53:43 ID:ofYPtIf60
「あっ…あぁんっ!」 あまりの快感に、体を支えきれなくなって、ベッドの上に崩れた。
彼は私を仰向けにすると、私の両膝を持って大きく開き、今度はそそり立つモノを突き立てた。
「あっ!!」 はじめての頃ほどではないけど、体に力が入る。
すると、さっきとは打って変わって、彼が優しく言った。
「大丈夫だよ。楽にして、息を吐いてごらん。」
私は彼に言われるまま従った。
「吸って……吐いて……吸って……」
彼の言葉に合わせて呼吸すると、彼が私の呼吸に合わせてゆっくりと前後に動いた。
私が息を吐いた時に少し入れて、吸った時にわずかに戻す。再び吐いた時にさっきよりも奥に入れて、また少し戻る…この繰り返しで、かなり時間をかけて入っていく。
彼にとっては、とてもじれったいことだったと思うけど、このお陰で私は痛みを伴うことなく、安心して彼を迎え入れることができるようになっていた。
根元まで入ると、彼は徐々に…しかし加速度的に速く強く動き出し、今まで抑えていたものを一気に発散するかのように激しく突いた。
「あっ!あっ!あんっ!」 突き上げられる感覚にしびれるほど感じて、あられもない声を上げながら髪を振乱して悶えた。
「もう…我慢できない!…イ…イッちゃいそう!」
「俺もっ!」
「あっ!もうだめっ!あたし、イクっ…イクぅ〜!」
「あぁっ!」
そして、二人で果てた。
256列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 20:54:58 ID:ofYPtIf60
しばらくぼーっとしていたが、今日は彼の誕生日。
お祝いしなきゃ!と、二人でシャワーを浴びてから、居酒屋に行った。
「今日は私のおごりよ」
「こんな誕生日初めてだよ」
彼はとても嬉しそうだった。

二人ともすっかり満足して部屋へ帰ってきた。
後は寝るだけ…。仲良く布団に入った。
話をしながら、私がふと聞いた。
「今日は満足できた?」
「うん」
「他にまだしてほしいことある?」
「ん〜…」
しばらくの沈黙の後、彼が少し遠慮がちに口を開いた。
「生でしたい…」
「え?」
「今まで、お前にそんなことしたことなかったけど…今日は誕生日だから、今日だけ許してくれる?」
彼は今までどんな時でもちゃんとゴムを着けてくれていた。いきなり押し倒した時だって、入れる前に必ず着けてくれた。
そんな彼の頼みだから…私はそれに応えてあげたかった。
257列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 20:55:57 ID:ofYPtIf60
彼に抱きつくと、耳元で言った。
「今夜は好きにしていいよ…」
彼は、じゃぁと言わんばかりにのしかかり、キスをしながらあっと言う間に私を全裸にした。
「どうしてほしい?」 彼が耳元に口を寄せ、わざと吐息混じりに囁きかける。
私はそれだけで興奮した。お酒が入っているせいもあって、今日は私もすごくHな気分…。
彼は、自分の体の上に私を仰向けに乗せ、お互いの体が重なるようにすると、後ろから胸を掴んだ。
後ろから触られる感覚と、彼の口がすぐ耳元にあって興奮した息づかいが聞こえるのとで、さらに淫らな気分になった。

彼は、私の硬くなった両乳首を指で摘むと、グリグリと転がした。
「あっ…あぁ…」
もう、彼にされるがまま…。彼は私の足首の内側に自分の足をかけると、大きく左右に開いた。
「いや…ん!」
閉じようとしても、彼の足に固定されて動かない。
それでも抵抗すると、彼は膝を立てて私の膝をブロックしてしまい、まるで産婦人科の診察台に乗せられたような格好になってしまった。
そして、彼は後ろから片手で私を抱きしめ、器用に両腕を押さえた。
完全に身動きが取れなくなってしまった私を、彼が楽しむように責める…。
ゆっくりと彼の指が迫り、ぱっかりと開かれた私のアソコをまさぐった。
「いやぁぁ〜っ!」
体の自由を奪われての快感は拷問の責め苦に等しい。
258列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 20:59:18 ID:ofYPtIf60
「あぁっ!お願い!やめてっ!」叫びに叫んだ。
「その声、たまらない!」
彼もとても興奮しているようで、荒々しく私を下ろし、私の両足を持ち上げると思い切り開いた。
「あんっ!」 まるで犯されているようだった。
何もつけていない、生の彼のモノが股間に押し付けられる。と、同時にズルッと入り込んできた。
「あぁぁんっ!」
生の彼は温かくて、さっきのように時間をかけなくてもスムーズに入ってきた。
『これが本トのあなたなんだ…』
初めてセックスした時とは、また違った感動が体中に広がって震えた。
「すごく感じる!」 彼が夢中で腰を振る。
私も気が狂いそうなぐらい感じていた。何を口走っているのか、自分でもわからなかったけど、覚えているのは…
「もっとめちゃくちゃにしてっ!」 そう言って彼の首に腕を巻きつけたことだけ。

彼の腰のグラインドがますます大きくなり、本当に壊れてしまいそうだった。
私は眩暈がするほどの快感の中、またもや階段を上り詰めてしまった。
「も…もうダメっ!イッてもいいっ?」
「いいよ、俺もイクッ!」
…彼は昇天し、私は際限なく落ちていった…。
幸せに浸るのもつかの間、気付かないうちにお互い深い眠りについていた。
こうして、彼の誕生日のお祝いはめでたく?終わった。
259列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 22:17:03 ID:Qhu+G3Sf0
長いわw 童貞喪男の妄想乙、きめぇwww
260列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 22:34:59 ID:TMa/AUBn0
test
261列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 23:12:36 ID:ofYPtIf60
今日は左手の薬指に指輪をしていった。
いつもは絶対しないけど、今日は自分のためにね。
昨日も散々新人くんをねたに彼氏にいじめられたから。。。すごく不安で。
バーベキューして、ボーリングして、クタクタ。夕方に、解散。
もっと、遅くなると思ったんだけどね。新人くんの車で送ってもらうことになっちゃった。
「いいです」って言ったけど、みんなが「送ってもらえ」って言うから断れなくなった。
彼氏に電話しようとしたら「ちょっとだけ、デート」って電話をとられちゃった。
海にいったら人も少なくて、車の中で静かに話ししてたんだけど、キスされた。
チュッてあたったら、私が逃げたからほんとにちょっとだけ。
でも、身体が反応しちゃう。この前の事と昨日のことが頭に浮かんじゃう。
胸とアソコを触られて、すぐにズボンとパンティを下げられて。抵抗できなかった。。
「これから彼氏に会うのに、濡れてたらやばいでしょ」って言ったのに、
「えり、もう溢れそう」ってちょっと笑いながらクリをころがすの。
Tシャツも捲られて、ブラもとられて、生で乳首を舐められた。
外はまだ明るいのに車の中で、ほとんど裸。
はずかしくて、でも軽くいった感じ。。
262列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 23:13:50 ID:ofYPtIf60
私のアソコをなめて、ティッシュをはさんでパンティをはかせて、車を出したの。
私は、あわてて服をととのえた。
送ってくれると思ってたら、家の前にとまって、手をひっぱられて。そこは新人くんの家。
部屋にはいったら、いきなり押し倒された。
抵抗しなきゃって思うけど、気持ちだけ。。抵抗する言葉にも説得力ゼロ。
わかってたはずなんだけどね。車にのせられたら、結局こうなるって。
私もどこかで期待してたかも?
裸にされて、明るい部屋のなかで舐められて、新人くんが顔の前に彼のものを持ってきたら、
すぐに吸い付いちゃった。
正上位からバック。新人くんは背中でいきました。
抱きしめられながら「えりってえっち」って言われちゃった。
『誰にも言わないで』って言いたかったけど、言い出せないでいたら
「2人だけの内緒ね」ってキス。
新人くんも、バレたらなにもかも台無しになるのがわかってるみたい。ちょっと安心。
そのまま、また胸を愛撫されて指を入れられて新人くんを受け入れちゃった。。
シャワーをかりて、帰る用意してたら、すっごい罪悪感。
無口になってる私の頭を撫でながら駅まで送ってくれた。
彼氏の家に行く約束してたし、行かないと変なので彼氏の家に。
一緒に食事して、エッチした。でもすごい罪悪感。いつまでこんなことが続くんだろう?
263列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 23:21:45 ID:abyhUfjY0
大津の女子高生はほとんどみんなブラスケ
ブラウスとスカートの間から素肌の腰がのぞいてるし

京都の女子高生はブラスケ3割くらい

大阪の女子高生に全然ブラスケはいない

どうしてなんだろう
田舎だと露出競争になるのか
それとも都会では盗撮を警戒しているからだろうか
264列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 23:24:40 ID:abyhUfjY0
>>250-252
ocnはこんなでたらめな描写の落書きでマスかくんだから童貞だな
女を知ってたらあり得ない描写ばっかしじゃん
265列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 23:42:10 ID:Qhu+G3Sf0
そうそう。それを恥ずかしげも無くこんなところに書き込むあたりがもうねwwww
266列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 23:43:30 ID:cyIqfdOk0
みなさん  上の連投文について

これは本物さんのレスを嘘しか教えぬが貼ったもの
さすが中年おっさんネカマ、メンヘェロ

本物さんは深夜に出る
ストーリーをまぜない
同時間帯にしっかり他スレにレスあり
まだあるが教えぬさんには教えない
267列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 23:50:12 ID:TMa/AUBn0
test
268列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 23:50:35 ID:ofYPtIf60
えへへっへへへへへっへへえっへへへへへへへへへh
269列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 23:51:18 ID:ofYPtIf60
gd師あはb亜jオpカァ?jgぴえrpkgp「えrlg@@lgれrr、えvmdc;lmdsv
mlvのvio井ヴぇrdv@kp;p[rbw;,b;,rべ、」r、;b;、れ@おぇrmべrlめrb
れmbrmlb、絵「@;べr「pぁ。、];:eb;btn@ljitnntojnrknmy::yn:m]:/y/]nmarw
brkm,lbq;,:erpkpofedpkbk,er,,.r3e@bolt−e4olhnq45t.:nhan
lbqab,lnne4oqbqp@[;nbq]te4/n@qrntypojy0uwjmi0k5w@qa.nbg r
tqmobtnqjnhpy5@mn;.p−o−tmy@k;u;e]d[g@xjxikpe;.q@agbtpanr
270列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 23:52:00 ID:ofYPtIf60
アイスアリーナ最高です
夜がたまらないです
271列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 23:58:43 ID:se789nQaO
悪質なOCN
272列島縦断名無しさん:2009/09/11(金) 23:59:32 ID:se789nQaO
悪質なOCNという人がいるのですね
273列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 00:01:19 ID:ofYPtIf60
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
274列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 00:02:16 ID:sJbcX/400
test
275列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 00:04:20 ID:prw2HXop0
ぶーぶーぶーぶーおならじゃないのよおならじゃないのよ空気がはいっただけ えへ
276列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 00:07:40 ID:prw2HXop0
>>264
童貞さんかわいそうですね
277権平 ◆T0e.kDbaK2 :2009/09/12(土) 00:21:38 ID:ygxR+hwi0
南禅寺の水路閣にこのあいだ行って来たが何故か初めて見た気がしなかった。
調べてみると某ジャンプアニメに出てきてたんだな・・・・
278列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 00:22:38 ID:prw2HXop0
>>277
だからなに?ちらしの裏にでもかいてろボケ
279列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 00:23:25 ID:prw2HXop0
コテでくだらねーことかいてんじゃねーぞ
ゴラア
280列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 00:37:35 ID:prw2HXop0
264は女を感じさせたことがない童貞

童貞童貞童貞童貞童貞童貞童貞童貞童貞童貞童貞童貞
264はどうてい264はどうてい264はどうてい264はどうてい264はどうてい264はどうてい
264はどうてい264はどうてい264はどうてい264はどうてい264はどうてい
281列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 00:44:02 ID:wXYFqwnM0
>>276>>280
>>264が図星だったんだな
282NHKハイビジョン特集:2009/09/12(土) 00:49:44 ID:eKIq2sja0
世界遺産 西本願寺 10年大修復を追う 後編 よみがえる美の殿堂
BShi 9月12日(土) 午後8:30〜10:00
後編では、宗祖・親鸞の像を収める金色の大厨子、咲き誇る蓮花で埋め尽くされた巨大な障壁画、柱や欄間を飾る龍に蝶、飛天といった極彩色の彫刻など、御影堂内部によみがえった 光と色彩あふれる美の世界を描く。
http://www.nhk.or.jp/bs/hvsp/
283列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 01:02:47 ID:prw2HXop0
>>281
てめーふざけんなよ
ごらあ
あん
けんかうってんの
284列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 01:03:31 ID:prw2HXop0
>>281
女もいかせられないくずが書き込むなボケ
285列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 01:05:33 ID:prw2HXop0
281はくずの童貞でマスかきやろうです
281の父はアクアリーナ専門です
281の母はこ汚い売春婦です
281の脳みそは腐ってます
281のちん○は短小です
286列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 01:17:04 ID:prw2HXop0
281は短小包茎です
281の母は池沼の公衆便所です
281の父はアクアリーナで毎晩やられてよがってます
281の妹は部室で毎日まわされてます
281のあたまはインフルエンザがまわっておかしくなってます
287列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 02:26:28 ID:/u2sfUXH0
OCNが仕切るスレは荒れてなくてもクソスレ。
OCN本人がクソだから。
OCNが自分で相談&回答の自演をしたり
自演で喧嘩とかしなければスレが伸びない。
情けない自演投稿者OCN。
288列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 03:35:26 ID:prw2HXop0
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
289列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 03:36:27 ID:prw2HXop0
>>287
荒らすなごらあ
290列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 04:49:17 ID:YzYXiE3P0

鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an☆tikim☆chi.s☆ees☆aa.net/arti☆cle/127☆5788☆50.html←日本アンチキムチ団

━━━鳩山総理の妻、鳩山幸さんの旧姓と出自が不明だそうですよ。━━━

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 韓国で行方不明になった日本人女性 6 5 0 0 人 」 被害者家族が訴え
http://bl☆og.liv☆edoor.jp/news2chplus/archives/50☆663☆2☆24.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↓↓↓
↓↓↓
【国際】 中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ★6
http://s02.megalodon.jp/2009-0912-0150-53/pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/991481942/89-90
291列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 09:50:14 ID:sJbcX/400
てst
292列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 11:01:03 ID:GW4Gx+v70
童貞さんのおかげでいい雰囲気になってきたな
がんことかほんまに最低にくだらんからな
293列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 12:57:26 ID:098Gw3ya0
ヲチスレ特定されて逃げ出したラウンコは相変わらずだな
早く死ねばいいのに
294列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 13:08:37 ID:prw2HXop0
童貞はどこだー
童貞はどこだー
童貞はどこだー
童貞はどこだー
童貞はどこだー
295列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 14:15:46 ID:ascJeVFbO
雨の京都は、ブルースが似合う
296列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 17:14:02 ID:/u2sfUXH0
ocnはこんなスレでまで一晩中寝ないで暴れてるわ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1248011770/

以前に、どこの医者ともけんか別れするので治療が長続きしないとか言ってたが、
かわいそうだな
297列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 17:16:33 ID:sJbcX/400
test
298列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 18:19:13 ID:/u2sfUXH0
299列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 18:46:10 ID:/u2sfUXH0

ocnってなんでこんなに糞なん?










うざいよ。










むかつくわw




 
300列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 19:25:10 ID:oMjQTVGr0
連レスするヤツは普通にうざい
301列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 19:44:18 ID:prw2HXop0
連レスするヤツは普通にうざい
302列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 19:46:37 ID:prw2HXop0
マルチポストいくないw
303NHKハイビジョン特集:2009/09/12(土) 20:43:07 ID:4bEAAkXG0
世界遺産 西本願寺 10年大修復を追う 後編 よみがえる美の殿堂
BShi 9月12日(土) 午後8:30〜10:00

NHK-BS hiを実況するスレッド 523
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1252628880/l50
304列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 21:11:16 ID:sJbcX/400
test
305列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 21:14:18 ID:sJbcX/400
test
306列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 21:36:48 ID:9N8DGxK20
秋の5連休はどんだけ混むかな
清水寺とか人で身動きできなくなりそう
307列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 21:46:58 ID:0uoUo0nj0
本当に馬鹿だから、自分の行為が何の実態を示すのかわかっていないヘン粉中年おっさん。

何回もレスがありました。自分の規制や削除依頼はただしい、公平な自治をしていると・・・
確かにえらいえらい
 レス削除 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159398065/500

500 :必殺名無しさん:2009/09/12(土) 11:45:11 HOST:p32252-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1252165805/55-59
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1252165805/75-81
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1252165805/86-87
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1252165805/170-172
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1252165805/196-198
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1252165805/202-215
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
308列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 22:10:08 ID:prw2HXop0
何かいてるかわかんね
バカじゃね
309列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 22:22:40 ID:0uoUo0nj0
そうゆう風にしてんだよ
310列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 22:48:47 ID:prw2HXop0
キティはだまっとけ
311列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 23:16:56 ID:sJbcX/400
test
312列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 23:19:04 ID:sJbcX/400
test
313列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 23:30:03 ID:prw2HXop0
てすと
314列島縦断名無しさん:2009/09/12(土) 23:53:41 ID:0uoUo0nj0
ナイス反応
帰れ
315列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 00:00:04 ID:Lp+X0LIxO
悪質なOCNという人がいるのですは
316列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 00:51:58 ID:jlw290uJ0
微妙に日本語の
317列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 00:56:14 ID:uixHiy+r0
(ry
318列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 03:39:45 ID:hSdki04X0
> p32252-adsau05kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp [114.172.198.252]

いまだにADSL接続w
おまけに童貞www
319列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 05:12:45 ID:xOTy326c0
海外板に逃げていやがる押尾n
320列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 08:10:50 ID:iBDlboi10
童貞にキチガイいったいどうなってるんだこの板は
321列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 08:49:04 ID:hSdki04X0
ゆぷるでも ぽちでもない 

存在がばれてないと安心してる馬鹿。

鳴子スレを結果的に気持ち悪くしてる変態粘着さんよお、
人を傷つけて そんなに楽しいなんて
鬼畜そのものだな。
322列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 08:57:02 ID:4n/Qp2PL0
test
323列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 10:50:45 ID:iBDlboi10
ODNってばかだね
324列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 11:17:12 ID:boBIp0p60
京屋の宿でいいとこありません?
325列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 11:49:14 ID:iBDlboi10
>>324
アクアリーナに夜いくと案内してくれます
326列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 14:27:58 ID:WTsli9Vo0
色々と乗り越えなければいけないのは当然
正当に堂々とスレを進行していきましょう
327列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 14:34:43 ID:UbvANdSW0
そうだな
でもoc対策と啓発は必要
328列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 14:37:33 ID:Um1o/wcF0
>>327

ごもっとも
329列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 16:11:06 ID:hSdki04X0
そもそも

1つになったものをHIS総合と同時に重複で再び立てた違法スレ

以前重複をつくった時も膨大な白々しいレスを投下しましたね
もうやめましょう

レスしている人は悪事に加担している
押尾nのオナにの餌食            のどちらかです
330列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 17:31:47 ID:4n/Qp2PL0
test
331列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 20:53:27 ID:4n/Qp2PL0
test
332列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 20:54:41 ID:wUM++3wX0
>>329
コピペしてかえすことしかできない
よくやるパターン
海外スレでも必死にやってたよな
ネカマおっさん
333列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 20:55:29 ID:4n/Qp2PL0
test
334列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 20:59:33 ID:4n/Qp2PL0
test
335列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 21:14:45 ID:4n/Qp2PL0
test
336列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 21:42:14 ID:oPTcM7Qa0
すみません。大至急知りたいのですが、
京都のデパートで、食材売場がいちばん充実しているのは、どこでしょうか?
お弁当や菓子類や土産物ではなく、乾物(特に切昆布)や、調味料や酒の肴やつまみ類などです。
四条の大丸、高島屋、阪急、あるいは他でも結構です。
1つしか行く時間が取れないので、食材の品揃えがもっとも充実しているお店に行きたいと思っています。
お弁当は伊勢丹で買いますが、あそこはフロア自体が土産物主体で、食材もブランド別?の売場に分かれていて、
買いづらかったような記憶があるのですが、違いましたでしょうか・・・
337列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 21:57:17 ID:4n/Qp2PL0
test
338列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 22:20:55 ID:4n/Qp2PL0
test
339列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 22:35:15 ID:JcXnZa6p0
高島屋でいいじゃん
デパートでなくてもいいなら、錦市場
340列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 22:57:59 ID:iBDlboi10
童貞はどこだー
童貞はどこだー
童貞はどこだー
童貞はどこだー
童貞はどこだー
341列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 22:58:42 ID:iBDlboi10
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
OCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCNOCN
342列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 22:59:34 ID:iBDlboi10
アクアリーナ最高!!!!!いやほーい!!!!!!
うほー!!!!!!!!!!!!!!
アクアリーナ最高!!!!!いやほーい!!!!!!
うほー!!!!!!!!!!!!!!
アクアリーナ最高!!!!!いやほーい!!!!!!
うほー!!!!!!!!!!!!!!
アクアリーナ最高!!!!!いやほーい!!!!!!
うほー!!!!!!!!!!!!!!
アクアリーナ最高!!!!!いやほーい!!!!!!
うほー!!!!!!!!!!!!!!
343列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:01:54 ID:4n/Qp2PL0
test
344列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:03:52 ID:4n/Qp2PL0
test
345列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:04:08 ID:iBDlboi10
こっち本スレだよね?なんでこっちのがおかしいの?
346列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:14:43 ID:4n/Qp2PL0
test
347列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:17:18 ID:4n/Qp2PL0
test
348列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:18:49 ID:4n/Qp2PL0
neomi
349列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:20:50 ID:4n/Qp2PL0
sexy-bucho
350列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:24:41 ID:jbqarXnbO
>>345
頭腐の人が居るから。
351列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:37:53 ID:iBDlboi10
紅葉の京都がきますね^^
352列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:38:38 ID:iBDlboi10
なんてな
353列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:52:59 ID:hSdki04X0

だめだここ・・・腐っとる・・・

354列島縦断名無しさん:2009/09/13(日) 23:56:08 ID:iBDlboi10
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / O  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  O ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  C  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  C |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  N   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  N  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      
355列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 01:10:00 ID:xpisHDhI0
>>345
苦しくなってきたので
必死であがいて妨害
おcnがよく使う手
356列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 03:15:39 ID:v0fFr4r10
糞教えぬが追いつめられてる証拠
357列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 06:57:30 ID:rvProFFc0
test
358列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 08:14:10 ID:Iz1/rNMy0
どうてい?プゲラ
359列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 09:05:46 ID:qc54OExq0
ocの被害に遭わないために
360列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 09:30:22 ID:SPLDvjW+0
ocnは本物のキチガイ
361列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 11:58:43 ID:F4iwBjnG0
よくも飽きずに。。。
362列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 12:18:13 ID:pFH6MkHsO
本能寺は拝観できます?
11月まで待って御所などと一緒に回る予定です
363列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 13:29:57 ID:qc54OExq0
朝早くからできるし、ただ
宝物館のみ有料で10時ぐらいから夕方早くまで
364列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 14:23:31 ID:4v4L62XX0
待ちブラのついでによればいいほんのうじ
365列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 15:30:50 ID:BI5h8jcL0
>>362
石柱の本能寺の字をよく見てね。
366列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 16:27:26 ID:4v4L62XX0
本能寺は通り抜けで通ってる通行人もいるよ
367列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 19:16:32 ID:EIba3oLU0
なんだかんだ言ってOCNのほうが一枚上手だろう
368列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 19:20:28 ID:SPLDvjW+0
ocnのせいで京都スレが糞スレになってしまった。
369列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 20:40:36 ID:IJCVGplx0
昨日青蓮院でライトアップの準備していた
金曜日から夜の特別拝観があるみたい
370列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 20:50:49 ID:3IsDgge4O
だから、どうした
糞情報イラネ
371列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 23:13:34 ID:GtG8naar0
test
372列島縦断名無しさん:2009/09/14(月) 23:43:55 ID:0q2/iujE0
「旅チャリ」で京観光を楽しんで JTB西、ホテルに自転車

 電動アシスト自転車で環境に優しい京都観光をと、JTB西日本は12日から、京都市内のホテルなど
4カ所で計40台の電動アシスト自転車を観光客に貸し出す。京都府の支援を受けて離職者らを新規採用し、
雇用問題にも貢献する。10日には、東山区のホテルでスタート式を行った。

 ■環境に優しく、雇用対策にも
「旅チャリで巡る新京都観光システム事業」で、個人や外国人観光客向けに貸し出す。
 自転車は、ウェスティン都ホテル京都(東山区)とグランドプリンスホテル京都(左京区)、京都東急
ホテル(下京区)レストラン嵐山(右京区)で各10台貸し出し、同じ場所に返却してもらう。料金は1日
2000円(レストラン嵐山は1500円)。今後、台数や設置場所を増やす。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009091000203&genre=I1&area=K00
373列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 00:06:05 ID:aGEZEsJk0
OCNののぞむスレにはまだまだ
餌食が少ない
おなにの相手が少ない
そのため
このスレたててんだから
374列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 00:39:08 ID:/gTbGJl30
>>373
6分でコピペ貼ってくるか

もうこうするしかないところまで追い込まれてるな
と言うかこうするしかないのがいつものパターン
あっちにも行って来る
375列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 01:52:57 ID:aGEZEsJk0
相も変わらず狭い世間しか知らないゴミクズどもが
蠢いていて笑えるなあ。こいつら、日本から一歩も
外に出たことがない低脳低所得低学歴のヒキオタなんだな(笑)。。。。
376列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 02:17:38 ID:N6zxx+5b0
>>375
こちらもコピペの様ですね
299 :列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 01:09:14 ID:tyKjNzJG0
    相も変わらず狭い世間しか知らないゴミクズどもが
    蠢いていて笑えるなあ。こいつら、日本から一歩も
    外に出たことがない低脳低所得低学歴のヒキオタなんだな(笑)。。。。
377列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 02:33:35 ID:Xvl8HYRa0
ID:tyKjNzJG0 っっふふふ
378列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 06:59:17 ID:LFYVojQa0
test
379列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 07:02:51 ID:LFYVojQa0
test
380列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 07:05:21 ID:LFYVojQa0
test
381列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 07:10:10 ID:LFYVojQa0
test
382列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 07:18:46 ID:LFYVojQa0
test
383列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 07:22:59 ID:LFYVojQa0
test
384列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 07:26:47 ID:LFYVojQa0
test
385列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 07:38:44 ID:LFYVojQa0
test
386列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 07:44:36 ID:LFYVojQa0
test
387列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 07:49:08 ID:LFYVojQa0
test
388列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 10:05:47 ID:LUYoJOus0
同じIDでしているのはしいていえば評価されるかも・・

このスレを見て意識していると
少し色が変わってきている木々があるな
389列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 12:37:47 ID:+BWSXWQyO
ageでやれ
390列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 18:41:20 ID:LFYVojQa0
test
391列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 18:55:11 ID:aGEZEsJk0
単純に釣られるようになってきて(笑

こんなオナニレスする時間があったら、このスレの削除依頼を早くしなさい

注意、OCNの回線ではもう信用力が無いので
得意の別回線で依頼すること、スレを立てた本人からの依頼と明示しておくこと
392列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 19:08:48 ID:LFYVojQa0
test
393列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 19:10:49 ID:LFYVojQa0
test
394列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 19:13:30 ID:LFYVojQa0
test
395列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 20:33:31 ID:Q0SeM1MY0
俺もコピペされた、ひゃー
10分以内にしなけりゃ貼り付いている意味ないし
指摘したレスが痛いと言うことだな
汚されたついでに、俺も自分とOCNのレス貼っておくわ
318 :列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 14:16:57 ID:prfCEVqb0
    >>317
    同意
    でも借りた場所に返せ、って言う条件でプリンスや都っていうのは
    あんまり場所が良くないようにも思う
    好評になって、もっと借りやすくなるといいな
319 :列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 18:23:25 ID:Q0SeM1MY0
    >>318
    単純に釣られるようになってきて(笑

    こんなオナニレスする時間があったら、このスレの削除依頼を早くしなさい

    注意、OCNの回線ではもう信用力が無いので
    得意の別回線で依頼すること、スレを立てた本人からの依頼と明示しておくこと
396列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 20:34:14 ID:Q0SeM1MY0
>>391のことね
397列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 21:07:27 ID:LFYVojQa0
test
398列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 21:20:17 ID:LFYVojQa0
test
399列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 21:22:14 ID:ukA5tdtt0
京都いてきた。
この時期にしては異様に修学旅行生が多い。

涼しくて過ごしやすかった。
400列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 22:00:17 ID:LFYVojQa0
test
401列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 22:27:14 ID:aGEZEsJk0
荒らしは死ね
402列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 23:08:06 ID:LFYVojQa0
test
403列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 23:08:07 ID:b2emw/Um0
アクアリーナ最高!!!!!いやほーい!!!!!!
うほー!!!!!!!!!!!!!!
アクアリーナ最高!!!!!いやほーい!!!!!!
うほー!!!!!!!!!!!!!!
アクアリーナ最高!!!!!いやほーい!!!!!!
うほー!!!!!!!!!!!!!!
アクアリーナ最高!!!!!いやほーい!!!!!!
うほー!!!!!!!!!!!!!!
アクアリーナ最高!!!!!いやほーい!!!!!!
うほー!!!!!!!!!!!!!!
404列島縦断名無しさん:2009/09/15(火) 23:19:38 ID:b2emw/Um0
亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー
亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー
亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー
亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー
亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー
亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー
亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー亜子ー
4058 ◆8HAMY6FOAU :2009/09/15(火) 23:49:08 ID:0LdwefaBO
>>401
しっかり自分の本性だしてきたよね
偉いよ
自分のこと他人に叫ぶ法則もgoo
406列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 06:56:25 ID:cz0IbU+h0
test
407列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 07:20:59 ID:cz0IbU+h0
test
408列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 07:25:16 ID:cz0IbU+h0
test
409列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 07:43:51 ID:cz0IbU+h0
test
410列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 07:45:28 ID:cz0IbU+h0
test
411列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 07:52:48 ID:cz0IbU+h0
test
412列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 07:56:44 ID:cz0IbU+h0
test
413列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 08:00:45 ID:cz0IbU+h0
test
414列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 08:47:04 ID:VQ6UZu240
プラッと行く京都をしてみたいです
415列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 09:05:12 ID:CW94WT6K0
9月までは宿泊施設料金安いのと
10月に感染が頻繁となるといわれるインフルエンザを避けて
駆け込み修学旅行かな?!

紅葉の頃は、紅葉の「朱」とマスクの「白」の二色に京都が染まる・・・
416列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 09:39:23 ID:HT4id8w7O
そういや、大覚寺の多宝塔の塗り替えは終わったかな?
417列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 11:36:34 ID:FiHiHrG+0
アクアリーナでアッーするとインフルエンザに負けないらしいですよ
418列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 19:07:33 ID:HT4id8w7O
18日16時
白峰神宮で上京薪能あるよ
419列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 19:20:15 ID:cz0IbU+h0
test
420列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 19:23:57 ID:cz0IbU+h0
test
421列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 19:30:51 ID:cz0IbU+h0
test
422列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 20:59:43 ID:cz0IbU+h0
test
423列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 21:38:40 ID:cz0IbU+h0
test
424列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 22:06:55 ID:cz0IbU+h0
test
425列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 22:12:12 ID:cz0IbU+h0
test
426列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 22:46:28 ID:cz0IbU+h0
test
427列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 22:49:46 ID:cz0IbU+h0
test
428列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 22:52:28 ID:cz0IbU+h0
test
429列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 22:58:16 ID:cz0IbU+h0
test
430列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 23:00:50 ID:cz0IbU+h0
test
431列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 23:03:22 ID:cz0IbU+h0
test
432列島縦断名無しさん:2009/09/16(水) 23:07:02 ID:cz0IbU+h0
test
433列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 02:06:31 ID:oHQOd+xn0
ん、今はこっちが本スレ?

>>372
電チャリは楽だけど重いし充電場所が限られるしね
日帰りならいいかもしれん
SWはKCTPのチャリをレンタルして走り回ってくる
434列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 06:56:25 ID:QQmQQRU50
test
435列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 07:03:32 ID:QQmQQRU50
test
436列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 07:25:19 ID:QQmQQRU50
test
437列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 07:29:18 ID:QQmQQRU50
test
438列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 07:36:50 ID:QQmQQRU50
test
439列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 07:43:15 ID:QQmQQRU50
test
440列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 07:47:51 ID:QQmQQRU50
test
441列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 08:42:26 ID:7/ywd9dS0
酷い荒れ様だな




地元民ざまぁwwwwwwwwwww
442列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 08:53:31 ID:gAG43+ww0
地元民のためのスレじゃないわけだが?
443列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 12:50:08 ID:QANCO2hfO
北野天満宮での「ずいき祭り」、25日〜29日にあるよ。
三光門の左に看板があった。
444列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 13:58:10 ID:EFl7dcdR0
http://www.nhk.or.jp/kyoto/lnews/01.html

道聞きひったくりに注意喚起

道を尋ねてからバッグなどを奪うひったくり事件が京都市内を中心に相次いでいることから、警察がビラを配って注意を呼びかけました。

京都市とその周辺では道を尋ねて相手が説明をしている隙にバッグなどを奪うひったくり事件がことし7月から今月14日までに4

2件起きていて、秋の観光シーズンが本格化するのを前に、警察では警戒を強めています。

16日、JR山科駅の改札口に警察官と地域のボランティアが出て、通勤途中の人に、道を尋ねられたときに油断しないよう呼びかけるチラシ1000枚を配りました。また駅構内の放送でも、JRの社員が注意を呼びかけました。

警察によりますと、一連の事件で犯人は、黒っぽいミニバイクで近づいて、駅や通り、大学の場所などを尋ねていて、男性の被害が目立つのが特徴です。

京都府山科警察署の増田剛生活安全係長は「道を聞かれてもバッグをしっかり持ったり、肩にかけるなどして隙を見せないよう注意してもらいたい」と話しています。




旅行シーズン到来だから。みんな気をつけてください。
445列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 14:03:41 ID:8HKazaFn0
>>418  情報ありがとう
>>443  看板報告乙
446列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 18:18:13 ID:Bo/uy/ms0
>>433
まだちょっと暑そうだ
447列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 19:08:07 ID:QQmQQRU50
test
448列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 19:11:32 ID:QQmQQRU50
test
449列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 19:17:35 ID:QQmQQRU50
test
450列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 19:24:32 ID:QQmQQRU50
test
451列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 19:26:13 ID:QQmQQRU50
test
452列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 19:31:39 ID:QQmQQRU50
test
453列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 21:04:46 ID:QQmQQRU50
test
454列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 22:01:14 ID:QQmQQRU50
test
455列島縦断名無しさん:2009/09/17(木) 22:49:27 ID:QQmQQRU50
test
456列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 06:55:38 ID:Ef31t0gn0
test
457列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 07:01:15 ID:Ef31t0gn0
test
458列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 07:57:16 ID:Ef31t0gn0
test
459列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 09:21:51 ID:itPvazKgO
右京区の平岡八幡宮、今日から花の天井の特別公開するよー。
460列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 10:45:18 ID:l+e6cK5FO
>>458
★090918 travel 「test」連投荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1253236934/
461列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 10:51:51 ID:6QLUiEaY0
>>460
警告のつもりかよ、荒らしに教えてどうするんだよ。まだ堀り確定もしてないのに。
462列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 11:17:00 ID:asoe+M0PO
京都駅の改札通る前でお土産
買える場所ってどこ?
463列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 12:41:36 ID:WmQ978kl0
改札のヨコの伊勢丹入口手前に土産コーナーあるよん。

464列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 17:46:52 ID:T50txPYt0
>>459
毎年レスしてくれてる人かな?
どうであるにしろ、サンキュー
465列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 18:12:52 ID:YRAMKlxw0
>>433
明日からー???頑張ってね
466列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 19:04:05 ID:nwZ23OzQ0
基本的な事でなんだと思われるかもしれないですが教えてください。
よくカップルが座る事で話題になる鴨川ですが
そこはどこから川岸に行ける、はいる?
最もポピュラーなところはどの辺り?
座ってる風景の場所はどこからどこまでになる?歩けるのですか?
ちょっと変な聞き方ですが、くみ取ってください。
よろしくお願いいたします。
467列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 19:35:11 ID:R0ke6Ebh0
橋のたもとあたりの川に沿った道から降りれる。
市内南からから北まで何キロもずーと歩ける座れるけど、多いのは四条から三条くらいかな。
周辺は繁華街だしね。
468列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 19:38:08 ID:3VOdIpUz0
>>467
OCNにマジレスしてんじゃねーよ、このダボハゼが。
469列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 19:42:34 ID:R0ke6Ebh0
す、すまん
ネタなのか。。。
470列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 20:57:28 ID:oEt+WzFb0
ネタに見えますか
471列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 20:58:24 ID:oEt+WzFb0
>>468
自虐妨害に必死
472列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 21:12:13 ID:epaFQu9VO
五条あたりにいたホームレスさんが
四条大橋の下に引っ越してきたね
あそこでたむろするのはマズイっしょ
473列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 22:57:24 ID:u73lfYO0O
清水寺付近のオススメってありますか?
474列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 23:08:04 ID:+mYmT65i0
ジュリーは三条の橋に結構いた時あったと思うけど・・・アルバム
475列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 23:34:58 ID:IFQX+ksu0
>>473
もう少し具体的じゃないと・・・
476列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 23:36:57 ID:kfvD6fg70
自分にとっては今の気温がgoo
477列島縦断名無しさん:2009/09/18(金) 23:58:51 ID:YWFi1/2eO
京都についたらお世話になります
よろしく
478列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 00:13:43 ID:foPVfmWd0
477
いつでもどうぞ
479列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 00:58:10 ID:rH6a1Vl40
宿は琵琶湖の近くで車で京都へ入り、何処か適当な駐車場に停めてから、折り畳み電動自転車で京都観光をしようとしています。京都へは一度も行ったことが無いため地図を見てもどの道にどの程度人混みになっているか検討も付きません。
見たい観光地は清水寺、金閣寺、二条城、三十三間堂、祇園なのですがこれらを一日で更には電動自転車でめぐることは可能でしょうか。場合に依って何処か断念せざるを得ないのでしょうか。
480列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 03:57:52 ID:6HUQH4BA0
十分可能
清水、三十三間堂、祇園は東山とその界隈の一つのグループの南半分
金閣寺が京都駅から約9K、二条城はその中間点、祇園からだともっと近い
金閣寺へ南から行くと街全体としてなだらかな登り、見た目は平面的だが
三十三間堂、金閣寺は見学時間そうかからない、二条城は人次第、庭を見れば2H位はほしい
清水は最低30ー1H、土産物が並んでいるからそれを見ればその時間
車は上限あり1200−1500位か一日単位のところに止める方がいい
またはタイムでもやすいところ
いくつか知ってるのでまたレスするけど

やすいP情報お願い
481列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 08:29:12 ID:HCgTg6N40
>>480
good
482列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 08:31:48 ID:qYdmgOV50
折りたたみの電動すごい
483列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 08:32:39 ID:qYdmgOV50
それって持ち込んで電車もOK
484列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 08:35:42 ID:J/IgmqM20
がんこの二条はお得ですか
485列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 08:42:01 ID:J/IgmqM20
アドバイスください
よろしくお願いします

2つになり申し訳ないです
486列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 08:47:49 ID:OJGzqQpf0
うほー折の電動自転車重いの、いくらぐらいするもん
487列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 10:59:49 ID:bofWfDNY0
がんこ二条苑 舞妓のイベントとかもあって いいみたいです 値段も良心的
http://jp-maiko.com/modules/d3blog/details.php?bid=16
488列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 11:49:57 ID:kUIP4uS2O
トロッコ列車、朝から満席やね。
踏切からでも見えましたわ。
489列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 12:46:26 ID:D3GMjCGdO
シルバーウィークは清水寺って絶対朝一に行くべきですか?
490列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 13:49:18 ID:rH6a1Vl40
>>480
有難うございます。
初めての京都なので、今から楽しみです。
晴れたら良いなぁー。
491列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 13:53:30 ID:rH6a1Vl40
>>486
重さはバッテリー込で15kgです。組み立て、折り畳みは一分もあれば出来ます。
値段はピンキリだと思いますが、私のは7万円位でした。普段は自転車を使わない生活なので専らトランク内に睡っていますけど。。
492列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 16:47:31 ID:kUIP4uS2O
常寂光寺の駐輪場横、色付いてきてますな。
493列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 23:35:34 ID:bVOwhu5gO
>>491
ふつうのとかわらない価格
494列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 23:37:51 ID:7Z5dJFQg0
test
495列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 23:39:19 ID:7Z5dJFQg0
test
496列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 23:43:17 ID:7Z5dJFQg0
test
497列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 23:45:13 ID:7Z5dJFQg0
test
498列島縦断名無しさん:2009/09/19(土) 23:46:28 ID:7Z5dJFQg0
test
499列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 07:24:00 ID:NLEZrOFI0
ume
500列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 07:27:34 ID:NLEZrOFI0
ume
501列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 07:32:41 ID:NLEZrOFI0
ume
502列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 07:34:51 ID:NLEZrOFI0
ume
503列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 08:14:45 ID:NLEZrOFI0
ume
504列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 12:20:35 ID:gdjpvoPBO
落柿舎は、今月末まで工事のため、開きません。
505列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 16:04:57 ID:w3OYNqiXO
>>503
やるならここにしろ!
★090918 travel 「test」連投荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1253236934/
やれるもんならな。
506列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 16:06:33 ID:elLVSEehi
連休中京都は雨っぽいですね。残念!!
507列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 22:47:59 ID:R7zOXThF0
どこの情報、雨っぽいとは
508列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 22:53:33 ID:tRqHvp5o0
どうするべき
このまま黙ってる
やられっぱっなしだけど・・
509列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 23:26:54 ID:xdIyhD0H0
22、23は雨がちになりそうな天気予報になった
明日は大丈夫だけど
510列島縦断名無しさん:2009/09/20(日) 23:33:14 ID:tRqHvp5o0
えっ、変わってるの
511列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 01:54:51 ID:9LHEia6e0
>>504
おおきに
512列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 02:35:59 ID:9LHEia6e0
じょじょに復興
513列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 08:09:33 ID:jEhJaHlI0
妨害して、あっちで自演しまくりして
今うまくいったと思っているんだろね
514列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 08:28:05 ID:aCcSzrMt0
相変わらずOCNは頭おかしいな。
515列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 09:00:32 ID:TIBQHkrXO
本人乙
516列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 09:12:30 ID:jEhJaHlI0
堂々と自分がレスしてるスレでレスすりゃいいのに
IDなしの別スレでしか言えないヤツ
517列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 09:26:13 ID:Cnr4NKVt0
黒谷あたりにひょこっとよってみる
518列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 09:30:03 ID:TIBQHkrXO
コロコロ乙
519列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 09:32:28 ID:TIBQHkrXO
518は>>516
520列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 09:43:23 ID:Cnr4NKVt0
なにがコロコロだと・・
521列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 09:46:39 ID:Cnr4NKVt0
>>515
>>518
言い訳レスかい
言ってること矛盾・・それだけ適当・・・・と言いたくなる
・・そしてこちらを気分悪くさせるなよ、519は付けたのはましだが
522列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 10:05:06 ID:aCcSzrMt0
>>521
いいからOCNは自分のスレに引っ込んでろ。死ねよクソ婆
523列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 10:08:02 ID:Cnr4NKVt0
そう言うこというから本物につけ込まれるのじゃないの
マジでそう思ってるなら練らないと
それとも本物?じゃないよね
524列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 10:08:26 ID:TIBQHkrXO
誤爆した? すまん
読み込みが足りなかったかも
疑心暗鬼や同士討ちイヤなので
きょうはもう止めとくわ
525列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 11:01:51 ID:Cnr4NKVt0
本物はそう言う人間性ないから
>>524に「頑張ってね」と言いたくなる
直球だけでなく、見せ球、変化球、隠し球、釣り球も投げてね
526列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 11:03:23 ID:cWXcS/aRO
映画村は、車で来ない方がいーよー。
どこの駐車場も満車だし。
527列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 11:18:07 ID:6xgLxajeO
もう少しで京都駅につきます
今日のおすすめというか
今日明日ここに行けばタイムリーというのが
あれば教えて下さい
528列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 12:04:59 ID:zKjDFTbk0
げ〜高速も一般道も渋滞しまくり!
JARTIC見たら高速終わっとるし。。。
こんなんじゃもう家におるしかないし。。。
529列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 12:24:17 ID:Cnr4NKVt0
>>527
21日は東寺の弘法さんはどうですか
京都駅からも近いし、今からでも間に合うよ

骨董などが多い
日本の風情漂うフリーマーケット
530列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 12:49:15 ID:6xgLxajeO
ありがとうございます
食事が終わったので弘法さんに行きます
531列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 13:42:28 ID:Cnr4NKVt0
いえいえ
タイミング合う時しかいけないからね
532列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 13:55:38 ID:cWXcS/aRO
22日と23日、晴明神社で晴明祭があるよ。
533列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 13:58:03 ID:hwb3q+ujO
自分も東寺行きたいです
大変甘えますが
京都駅からの行きかたアドバイスして下さい
今から向かいます
534列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 14:09:52 ID:SNFJIWJyO
>>533
京都駅から取り敢えず南に歩く。
後は看板見て歩く。
535列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 14:17:43 ID:Cnr4NKVt0
>>533
そうそうとりあえず南西方向
でも看板そんなにあるかな
わからなければ近鉄に乗るのもいいよ
自分はもう少し詳しく言いたいが、
時間無いので誰か詳しく教えてくれるのに期待して・・・
536列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 14:19:22 ID:Lg3SJmAD0
>>532良い情報、乙
537列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 14:29:43 ID:I6bQVysy0
>>528
ルートを選べば死ぬほど出もなく、酷い迄もいかない
538列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 14:30:40 ID:I6bQVysy0
ネットで調べた人間は京都は昨日も酷いと大袈裟すぎ
539列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 14:32:41 ID:YW4O+mpO0
>>533
全部書くと時間かかるから
連投するから
まず、京都駅八条口の方に出る
新幹線側、近鉄側、京都タワーの反対側
540列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 14:35:48 ID:YW4O+mpO0
通路は線路の上をまたぐ通路でな
八条口側にいき
@人数、金があるならタクシー、ワンメーター
Aが駄目なら近鉄一駅、急行もOK
東寺の駅下りて、右(西)(ブックオフ側)にいく
少し歩くと東寺の東南はし
541列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 14:43:00 ID:hwb3q+ujO
ありがとうございます
多分近鉄か歩きでいきます
542列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 14:43:38 ID:YW4O+mpO0
B歩き
八条口を出ると目の前の通りが八条通り
わたらなくていいから西(左に歩く)
近鉄名店街みやこみち(駅の中の下)、道路の向こう(南側に)新、都ホテル
少し歩くと、堀川通りとの交差点をわたってひたすら線路の高架に沿って西へ
もう少し歩くと高架の道路(大宮通り)の下をくぐるようになる交差点になる
くぐってから右(南へ)、そこが東寺の北東のはし辺り

543列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 14:48:30 ID:YW4O+mpO0
レスがきてたか
歩きで東寺の一角までは1kもない
南西の端までで1.5k無いぐらい
京都駅には、東寺の北東から南まで(塔の辺り)までいけば近鉄で
逆に南かから北東辺りにいけば、近鉄に戻るより歩いて戻る方が良い
境内をぐるっと回るなら自分で考えて行動
544列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 14:51:14 ID:hwb3q+ujO
ありがとうございます
こんなに詳しく役立てます
545列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 14:54:43 ID:YW4O+mpO0
注意注意注意  大変な間違い
>>542
もう少し歩くと高架の道路(大宮通り)の下をくぐるようになる交差点になる>
>くぐってから右(南へ)、そこが東寺の北東のはし辺り

ここで右は左(南)へいくだが正解
すなわち大宮通りを南へ
くぐらなくてもあとで道路を渡るだけだし
546列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 14:59:22 ID:YW4O+mpO0
注意、もう一ヶ所
訂正、
>>542
B歩き
八条口を出ると目の前の通りが八条通り
わたらなくていいから西(左に歩く)の左が間違い
ここは西(右)だったが正解

焦って>>545>の場所も狂った
547列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 15:00:26 ID:YW4O+mpO0
すまない、もう消えます
>>542の訂正済文をもう一度レスしておく
B歩き
八条口を出ると目の前の通りが八条通り
わたらなくていいから西(右に歩く)
近鉄名店街みやこみち(駅の中の下)、道路の向こう(南側に)新、都ホテル
少し歩くと、堀川通りとの交差点をわたってひたすら線路の高架に沿って西へ
もう少し歩くと高架の道路(大宮通り)の下をくぐるようになる交差点になる
くぐってから左(南へ)、そこが東寺の北東のはし辺り
548列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 15:25:30 ID:6xgLxajeO
東寺にいます
大正解
行き方訪ねていた人ついたかな
いい情報ありがとう
549列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 15:40:03 ID:wg722MXh0
京都の方&京都通の方々、教えてください。
今、京都で珍しくておいしいお土産って何か無いですか?
ご飯にかけるラー油とか松の助のアップルパイとかしか思いつきません。
何か、これはいいといった地元&通ならではのものを教えてください。
宜しくお願いいたします。
550列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 15:58:09 ID:rzDVeuM10
今の流行はわからんし、問いの趣旨にも反するが南北自由通路のキオスクで買える
八橋の皮(中身なし)が安くてうまいぞ。200円くらいだし。
あと、一味かな。
551列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 16:20:20 ID:d7QVvDwh0
前に東寺に写真を撮りに行ったけど
五重の塔が池の水面に美しく写るの撮りたくて行ったが
藻が大量に発生しててガッカリだった
拝観料を出して大量の藻は、勘弁して欲しかったわ
今、掃除して綺麗な池に成ってるの
成ってたら再度行って撮り直したい。
552京都っ子:2009/09/21(月) 16:28:43 ID:UtwIpp910
>>549
おたべ
この季節なら秋おたべがホクホクで美味しい
553列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 16:33:00 ID:d7QVvDwh0
>>549
関西人じゃ無ければ
京都名物じゃ無いけど
帰りに駅で551蓬莱の豚マンがお勧め
間違っても車内で食べるなよ^^;
554列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 16:47:59 ID:oWraARb6O
やっとつながった
名古屋はェ〜デ〜ばっかり
今、五条坂、車
東大路まで50m
555列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 16:56:18 ID:oWraARb6O
東大路は一気に曲がって
スイスイ
祇園も曲がって
今、花見小路で信号
川端で止まってる
556列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 16:56:20 ID:cWXcS/aRO
>>536
夕方に子供鼓笛隊が出るらしい。
初日は、夕方からの方が良いよ。


東寺の行き方なんざ、近鉄東寺で下車して西に歩けばいい
という答えで十分やったのに。
557列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 16:59:24 ID:oWraARb6O
四条河原町信号まち
558列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 17:10:14 ID:oWraARb6O
今、河原町の松原で止まっている
レスの流れに水さしたかな
許して
あまりにも車が酷いという情報が
特にあっちのスレで流れるので
人の送り迎えついで車で走り回ってきた
またあとでします
559列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 17:54:24 ID:hR2x/m4p0
>>549
京都で珍しくもないけどふたばの豆餅、
錦の漬け物、黄金一味とか。
560列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 20:11:48 ID:wg722MXh0
>>550
>>552
>>553
>>559
ありがとう。
561列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 20:35:19 ID:nPp75GPM0
本質はにじみでるもの
OCNがこっちのスレを得意の精神異常にしているぞ

この工作スレ
旅行さん
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1240280075/のことね

このスレほとんどOCNがPC相手に独り言工作、たまに逆の立場のレスがあるんだが
OCNが自分のことを言う法則発動でみんな誰かさんのこと言ってるようで
見ているものには笑える
562列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 20:48:37 ID:JhZB1hj00
>>561
そこには積極的にふれないでおこう
勝手に泳いでくれるから
ガキ発想の人だから、触れない方が何かとお得
よく考えればわかるだろう
563列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 21:35:38 ID:Eyk1nwPjO
今日京都行った人がいたら教えてもらいたいんだけど混んでた?明日行こうかと思うんだけど、今日は姫路城で人がいっぱいいて散々だったからさ。
564列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 21:40:01 ID:cXu2dmDJ0
>>563
ピークほどでは無いが結構混んでた。車もかなり多い。
静かに過ごしたがったから、有名所は前まで行ってどこにも入らなかったw
565列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 21:41:49 ID:hwb3q+ujO
東寺への行き方
ありがとうございました
今日は行くつもりは全くなかったので
何も調べなく
レス見て、今から急に行こうと即決したので
駄目もとでいいから聞いてみました
行ってよかったです
また遅いレスになり申し訳ないです
あらためてありがとうございました
566列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 21:42:54 ID:hwb3q+ujO
部屋に戻り、充電ができたら
またします
567列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 21:50:47 ID:Eyk1nwPjO
>>564
ありがとうございます!途中まで車で行って、そこから歩きで行くから何とかなるかな。
568列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 21:53:42 ID:JhZB1hj00
車のレポがあったな
続きある?
569列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 22:01:06 ID:KslYvApM0
市内を昼から走ったが
普通だったよ
基準が人によって違うが
普段の方が車が多いような気がする
白川、東山(熊野〜七条)川端(塩小路〜四条)
四条(川端〜烏丸)烏丸(四条〜御池)など
御池(四条烏丸
570列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 22:39:23 ID:KslYvApM0
続き
御池(四条烏丸〜二条駅)(二条駅〜川端)
川端(御池〜四条)東山(四条〜仁王門)仁王門(東山〜南禅寺前)
人は観光シーズンの時の中ぐらいの込みかな
四条河原町は普段の休みの時の方が人も車も多い
祇園、南禅寺、岡崎、銀閣寺辺りも人多いけど特別じゃない
季候の良い時の休みの時の方が多いのではないかな
571列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 22:50:10 ID:Vw1eO9mMO
清水寺もそんなに人多くない?
572列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 22:56:06 ID:d7QVvDwh0
金閣〜龍安寺〜広沢〜嵐山へ行く道を走ってみなよ
普段渋滞も無く走れるのに、今日はめちゃんこ混んでるよ
特に嵐山に行くJRの高架は、相当な渋滞だよ
573列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 23:25:06 ID:KslYvApM0
>>572
名前からして観光道路だもんな
あの高架はいつも混むね
明日か明後日、時間があれば目的はこれの為冷やかしで行ってみる
574列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 23:39:23 ID:C4hQmGib0
>>571
そんなにの部分・・・伝受が難しい
そりゃ多いよ、観光地の中の王者だもの
575列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 23:50:36 ID:cWXcS/aRO
>>573
南行きの他府県ナンバーのバスに気を付けろ。
とんでもない動きするやつがあるから。
俺は、青信号で渡り始めた横断歩道上で引かれかけた。
576列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 23:51:50 ID:6xgLxajeO
今日、ここに行けばいいのアドバイスをもらい
弘法さんに行ったものです
聞いて本当に良かったです
できたら、あす清明神社にも行ってみようかな
と思っています
皆さんありがとうございました
577列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 23:57:54 ID:6xgLxajeO
>>572
清水寺行ったよ
昼前だけど
初詣の2〜3日目ぐらいの人かな
578列島縦断名無しさん:2009/09/21(月) 23:59:46 ID:hwb3q+ujO
詳しく教えていただいた道順で
歩いて京都駅に帰れました
579列島横断名無しさん:2009/09/22(火) 08:05:28 ID:Lz5aYBNi0
昨日、八坂神社と清水寺、知恩院に行きました。
ヤサカ駐車場に車を止めようと思っていたのですが
迷ってしまい、建仁寺に駐車しました。
帰りに花見小路の徳屋さんに寄ろうとしたら
ものすごい行列で、あきらめました。

関東住みなので、京都に行くのは高校の修学旅行以来。
清水の音羽の滝って、昔は一つ一つに意味がありましたよね?
その説明がなくなっていたような気がします。

580列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 08:33:05 ID:FQxc1snL0
OCNの馬鹿は自分で自分のレスを叩いてるのかよ。
奴の一人SMショーには付き合いきれんな。
581列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 09:17:14 ID:j5lWXMP4O
>>577
結構人いるんだね。
582列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 09:33:15 ID:XB1QlCpC0
人は多いがメチャメチャ多いという意味ではないような
清水寺自体広いし、道も狭くないし
金閣寺みたいに道1本ではないからな
舞台周辺がどんな感じかだ
583列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 09:52:19 ID:9pvlya0u0
現地さん気楽にレスしてね
584列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 10:37:06 ID:ImJeIMECO
3時4時頃に清水寺到着予定だ。やっぱり混んでるのね?
明日は平等院行こうと思うんだが、混雑具合は変わらないかな?
585列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 11:09:34 ID:2bsogTRAO
車かい?
清水は車で、清水坂すなわち東山五条から清水寺に上がるのは苦しい
昨日、同じ時間帯にそのあたりの様子見をした
東山五条の駐車場やタイムPは3、4つに一つが空だった
でももう少し離れるか、
大きな道から中に入ると結構あいてた
前レスでも建仁寺に止めたと言うレスがあった、それと同じ
市内は爽快かそれなりに動いている
歩きなら人は多いと感じるかも知れないが大丈夫
586列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 11:49:29 ID:waEPJunX0
1号線沿いの東寺から南インター間のとあるGSでバイトしてるが
渋滞はしていない
平日の集中タイムの方がはるかに多い
お客さんが結構回れたと行っていたぞ(二条城・銀閣は確定、あと東山のどこか)
バイト行ってくる
587列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 13:30:10 ID:xYjqae5t0
河原町は普段の休みのほうが多いです
588列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 14:00:19 ID:J0WbJ1lR0
ラウンコのカケモチウンコ君はあきらめ割と早かったね
589列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 14:00:37 ID:xYjqae5t0
人も車も多いという意味です
590列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 14:01:47 ID:xYjqae5t0
間に18秒違いで?が入ってるよ
587の説明ね
591列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 14:18:31 ID:2bsogTRAO
ちょっとみてくるわ
592列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 14:20:12 ID:O2hW7Fba0
まともなスレで頼りにしてます
593列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 15:22:19 ID:FQxc1snL0
まともな話題でIDコロコロすれば、なんとかなるとでも
思ってるのか? キチガイOCN。
594列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 15:44:42 ID:KVrahvjQO
梅小路公園に行ったら、石川さゆりが見られるらしい。
595列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 18:04:59 ID:ImJeIMECO
>>585
いや、徒歩です

16〜17時頃の時清水だけど結構な混雑。
拝観終了時間も近いけどまだまだ登ってくる車・人多数だった

明日は三十三間堂、平等院と回る予定なんだが、バス・電車が一番効率良いですかね?
596列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 18:18:46 ID:1IFAaiCe0
西に京都の夕景が見れるからね
597列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 18:19:14 ID:VO22zNJhO
今東山通南下中、祇園信号まち
598列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 18:36:32 ID:VO22zNJhO
もう東山五条こえて七じょう
599列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 20:24:46 ID:2bsogTRAO
>>595
出発地とあと行きたいところがどこか
わからないが、京阪一本でバッチリ
どっちも駅から近い

しいて言うなら鳳凰堂の内部を見たい場合
その順番待ち
一定の時間にまとまって見学
600列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 20:45:11 ID:ImJeIMECO
>>599
ありがとうです。
七条→宇治の京阪すね。京都まで出ないと…って考えてたので助かりました
601列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 21:01:52 ID:2bsogTRAO
>>595
出発地とあと行きたいところがどこか
わからないが、京阪一本でバッチリ
どっちも駅から近い

しいて言うなら鳳凰堂の内部を見たい場合
その順番待ち
一定の時間にまとまって見学
602列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 21:07:16 ID:2bsogTRAO
いえいえ
その2つだけではかなりのかなり
ゆっくりできるね
何かあれば細かいことでもどうぞ
答えられるかどうかはわからないけど
今時間あるし
603列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 21:25:27 ID:2bsogTRAO
>>601
ミスってた
ごめんなさい
604列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 23:21:21 ID:TzM2/M2C0
久しぶりに京都スレに書き込みます。

昔、京都に旅行したときですが、
鞍馬山のケーブルカー使わずに貴船まで歩いて、
途中でバテてハイキングおばちゃんらに笑われながら追い越されたり、
夕方の伏見稲荷の山を一周してたら、
人っ子一人いない参道を鈴を鳴らしながら
後ろからヒタヒタ迫ってくる白装束のおっさんに恐怖したり、
なかなか楽しい思い出が出来ました。

このスレが春夏秋冬に統合される前の頃でしたけど、
色々「ちゃんとした」アドバイスもらえて非常に助かった記憶があります。
例の人で住民さんは大変でしょうけど、
早く「まともな」スレ進行に戻ることを遠くから祈祷しておきますw
605列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 23:40:50 ID:FQxc1snL0
>>604
お前の一人SMショーは本当にくだらない。
606列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 23:41:18 ID:n0AStdl00
>>604
また色々と書き込んでください。
大変な部分がありますが・・・・
例の人のことでもいいですよ。
607列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 23:44:21 ID:n0AStdl00
レスしている間に1つはまりましたね
ストレートがはやいので期待されていますが
何しろノーコンですので
でも、愛嬌があるでしょう
608列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 23:50:00 ID:KVrahvjQO
>>604
祈願じゃなくて、祈祷かいなーw
609列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 23:50:49 ID:vyBSufrh0
宇治の方が嵐山より俗化されてないので好き
610列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 23:53:16 ID:2bsogTRAO
京都に来ている人
明日もいい1日にね
611トリ ◆r5aFP5pMHA :2009/09/22(火) 23:54:48 ID:TzM2/M2C0
てか、トリつけたほうがいいですね。
自治スレで例の人の件でフシアナやった者です。

最近京都スレでエロ小説コピペであの人がアク禁されましたが、
自分の地元スレにも同様のコピペが貼られていました。
もしかしたら「あの人」の勝手な逆恨みで、
ID逆引きで私の地元スレを荒らしに来たのかもしれません。

今後もこのスレを注意して見て行きますので、
同じ系統の荒らしが地元スレで発生した場合自治スレで相談するかもしれません。
その際はよろしくお願いいたします。
612列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 23:54:55 ID:IoHxy+0I0
うじは俺もいいと思う
でも源氏物語ミュージアムはぼったくりだと思う
613列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 23:59:10 ID:42HxUuIiO
バスでも予定どおりまわれました
ここの情報はありがたいです
614列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 23:59:45 ID:7+MVMcyO0
>>604
鞍馬行った事あるひとなら、そういう記述になりません
615列島縦断名無しさん:2009/09/22(火) 23:59:45 ID:VO22zNJhO
またレスするよ
616列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 00:05:41 ID:XxQ1Mprs0
このスレって嘘で塗り固められてる・・・
617列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 00:07:27 ID:hLKS2VWF0
トリさん久しぶり
ちゃんとこっちがあの人スレじゃないとすぐわかった?
今、HIS総合とあっちの京都で暴れてる
ID替えまくりで大変
618列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 00:09:50 ID:hLKS2VWF0
>>614
こっちに登場してるじゃん
はやくフシアナあなたの番だよ
>>616
、、、は使わないのかOCNさん
619トリ ◆r5aFP5pMHA :2009/09/23(水) 00:10:41 ID:vV1afDjF0
>>614
いや、足腰に自信があったから最初から飛ばして登ったら、鞍馬寺に着く前にバテバテ。
木の根の道辺りで、おばちゃんたちに笑われながら追い抜かれた。
おばちゃんらより若いもんが、汗だくでヘトヘトだったし、我ながら情けなかった。
そのあとのんびりペースで歩いてなんとか貴船神社にたどり着きました。
620列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 00:14:52 ID:vV1afDjF0
>>617
とりあえずスレ建て日時と、書き込み内容を確認してこっちが本スレだろうと。

それにしても、自分の巣である片田舎のスレまで追跡してきて荒らす
「あの人」には恐怖を感じます。
京都スレとリンクした荒らし等がありましたら自治スレに報告しますので、
その際は協力お願いいたします。

そんでわ〜ノシ
621列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 00:20:15 ID:8ZB6llXZ0
OCN今度はトリップ付けて別人偽装かよ。
そんなんで騙されるほどこのスレは甘くないですよ。
622列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 00:28:09 ID:aM2SKGhz0
トリさんひさしぶり!
>>614に対してはID変えずに(忘れて?)
出てきたことほめて(笑
まずフシアナ言わなくては
そのIDであっちのスレを見てください。
それとこんな反応してきたことは得意の粘着か
昔から知ってるという部分(多分これ)に対する敵対心。
トリさんも本気だと伝わると、小心者だから誤魔化すが裏でこちょこちょするよ。
どれにしても凄いね。
623118-91-192-201.catvy.ne.jp:2009/09/23(水) 00:28:29 ID:vV1afDjF0
ほい、ふしあな。

CATVだから、範囲外から強引に加入しても逆引き不可で焼かれて終わりです。
京都から東北まで引くのは不可能でしょw
恐らく以前の鳥取のCATVもその手を使ったと思われます。
624トリ ◆r5aFP5pMHA :2009/09/23(水) 00:32:05 ID:vV1afDjF0
エディタからのコピペミス。最後の行が抜けてました。

CATVだから、範囲外から強引に加入しても逆引き不可で焼かれて終わりです。
京都から東北まで引くのは不可能でしょw
恐らく以前の鳥取のCATVもその手を使ったと思われます。
で強引につなげたものの焼かれて終わりと。
625列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 02:26:17 ID:aM2SKGhz0
フシアナは>>614のOCNに対して言うということだよ
これだけでもかなり気になるはず
自治スレに残っているものね
大口叩くが小物、まさしく押尾と言われてる理由
626列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 09:59:40 ID:SP3DOCfs0
いざとなれば必ず逃げる変人
自援自演するか、どこかで嘘つきレス
このごろOCNのホストも隠そうとしているしね
627列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 10:11:57 ID:teh5pQIg0
このスレ見て宇治に行きたくなった
以前に宇治のこと詳しいレスがあって
その時思ってたんだが、また宇治の文字見てその気になったよー
628列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 10:33:01 ID:XjmLtjIW0
宇治に、
変なショップなどできませんように
629列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 11:15:29 ID:Q5m2EUBk0
そうだね
630列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 12:41:27 ID:DKfEnmQt0
自治スレの2月頃のログ初めて読みました。いろいろ参考になります。
624さん・625さんには、教えてもらいたいこと、お聞きしたいことなどいろいろありますが、
なかなか良い方法が思いつきません。
63160-56-219-212.eonet.ne.jp:2009/09/23(水) 12:53:29 ID:FFSOIHUd0
>>624
トリさんおひさしぶりです。最近お姿を見ないのでさびしく思ってました。
また気が向いたら遊びに来てくださいな。
632列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 13:13:48 ID:Q5m2EUBk0
>>630
気にせずここで聞けばいい
ある人は偽スレの京都で今暴れてる
ちょっと前はHISと京都
ホテル板の成田のホテルでわかりやすいよ
633列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 13:40:45 ID:v52gd3RP0
>>632
ここで正々堂々とやればいいというのは分かるんですが、
手の内を読まれるようでちょっとやりにくいです。
きょうは実生活のほうでちょっとバタバタしているので、
頭を整理してから後日来ますのでよろしくお願いします。
634列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 13:41:27 ID:PxJPGcGs0
614はID変えずに即反応したな、そのあとにもレスしているけど
分析しよう
635列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 13:44:56 ID:PxJPGcGs0
>>633
確かに、、、などの文体は効いてる見たい
必死に隠すし、削除に走るし←これが・・・
その他色々悪いことだけ学習してる
まあ本質は変わらない、思考や判断の基準が違うのは
どんなコトしてもにじみ出る
636列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 13:45:29 ID:aaHrC4K10
ここの糞住民が宇治に来ませんように
637列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 13:56:36 ID:P6lP6FYH0
>>636
見えてるよ、宇治のどこだい
宇治を偉そうにかたるな
638列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 14:19:41 ID:tuDLrGGU0
11月13日に用事で大阪行くのですが、大阪で行きたいところが無かったので
京都へ行こうと思います。朝は10時過ぎには着いて、17時に大阪のなんばに戻れたら十分なので
そこそこ時間はあるのですが、おすすめはあるますか?自然とか撮影したり
リラックスしたりしたいです…
639列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 14:24:24 ID:iqiHQzzC0
徐々にレス来るから

まあ、それこそ宇治もいいけど
オール電車だから11月13日でも時間が読みやすいし
山、かわ、花木、寺、風景がある
リラックスと自然はどんな感じかな
640列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 17:26:03 ID:Ktz3byqx0
>>632
ときどき単発で質問させてもらうことにしました。
2009/09/16(水)の規制では、報告のスレ立てからわずか3時間も経たない間に、
報告・イモ掘り・まとめ・規制まで完了していますが、
単なる偶然なのでしょうか?
641列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:26:26 ID:uFc6i2DC0
ここは大人だな
もと偽重複スレに対してアピールしてもいいのに
論理的には反論できないから・・・、
642列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:32:16 ID:lZK6bEza0
640
俺の不得意分野だ
でもスムーズすぎる
悪化を調子づけたら駄目なのに
643列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:37:38 ID:H7Oj3S+P0
>>631
あいつにプレッシャーかかってるぞ!!
御苦労さま
644列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 18:54:39 ID:XIpAaIQm0
詳しいことまた聞きます。
ROMして、あの酷い異常者に腹立ってきました。
645列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 20:28:57 ID:cVjdlLm1O
たんパンまんでもかけるの?
646列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 20:37:51 ID:XIpAaIQm0
>詳しいことまた聞きます。
647列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 20:43:50 ID:XIpAaIQm0
京都のことです。
今日は用ができたので、またの機会にお願いします。
648列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 20:49:55 ID:r9qoAQ8u0
東寺、清水寺、銀閣寺、金閣寺、醍醐寺の
拝観にかかる時間の目安教えてください
30分単位ぐらいで売店などの時間はなし
一般的な時間でお願いします
649列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 21:19:00 ID:H3jv0dAn0
>>648
数十分〜1時間くらい?

醍醐寺は山の上までいくなら数時間
650列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 21:26:24 ID:GmrLRuKp0
今年の紅葉はいつ頃になるか?
12月に入ってから出掛けようと思ったりしています
ここ数年遅くなっているので一つの賭ですが
ピークを外すと混み具合も多少改善されていますし
(新型インフルでガラガラ・・・何てことはないかな?

今年の予想
http://weathernews.com/jp/c/press/2009/090917_3.html
651列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 22:55:34 ID:LXN68AVy0
なんやかんやと12月にかかっているし
それでいいんじゃない
652列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 23:03:12 ID:+Xtq1ijA0
宇治で抹茶三昧したら、緑のうんこが出たよ
653列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 23:13:51 ID:n0Rul8c/0
凄い
丸めたら名物の●〇×団子と言ってみる
654列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 23:20:09 ID:n0Rul8c/0
ネタでもいいよ
おいらはバリウムの白運に感動
655列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 23:38:32 ID:IUuWoU0J0
>>648

銀15分〜45分外見、庭、小山
金30分〜45分外見、拝観路
清30分〜1時間(もっとゆっくりしようと思えばできる)45分〜1.5時間、
                   舞台、境内いろいろ
東よくわからん仏像をみれば・・・
醍上の山をのぞいても、三宝院の庭(眺めるだけ1分〜20分)建物15分〜20分
   本殿、塔30分〜45分(もっとゆっくりしようと思えばできる)
   宝物殿 価値観タイム

656列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 23:45:59 ID:igov4NVDO
ガイドにない
いい所教えては
甘い子ちゃんすぎですかそれでも期待しています
657列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 23:48:27 ID:SVV3SgP10
>>648
>>655
銀閣寺は間違うと10分の記録作れるな
658列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 23:52:19 ID:PeqbEClo0
平安神宮オヌヌメ

禅寺なんかは創立室町時代だから京都では大したことない。
京都に行くなら平安建築を見るべく。
659列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 23:53:10 ID:j0puTgiY0
始めていった時はこれだけと思うよな
660列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 23:56:35 ID:cVjdlLm1O
どこでも絵になる京都
661列島縦断名無しさん:2009/09/23(水) 23:59:38 ID:TykQ+kX3O
情報を実際につかえばその差はあきらかですね
詳しい人が多い
このスレともう一つの訳わからんスレ
662列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 00:02:25 ID:fQCycrDf0
>>658そうだね
だいごだよね
663列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 00:07:58 ID:tUmr1qD00
>>654
自分は白からカフェオーレに変化していくのがたまらんわ
664列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 00:29:14 ID:cYja41PP0
三千院を見に行くんですが、大原についてから、また大原バス停に戻ってくるまでの
所要時間はどれくらいみておくと良いですか?
三千院と宝泉院に行って、あとお土産を少し見るつもりです
665列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 00:39:37 ID:5PleThw80
洛中はほとんど桃山から現代の建物。

醍醐寺は平安時代の建築が残ってて、国宝だね。
三宝院は秀吉の時代だけど。
醍醐駅から三宝院へ上るのと下醍醐から上醍醐へ上るので要体力。

密教の仏像なら東寺。仏像大好きなら33間堂。
666列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 00:48:12 ID:5PleThw80
バス停から3,000院は7,8分歩きます。
バスの乗車時間を短縮するために鉄道で八瀬まで近づくといいです。

宝泉院って血天井好きですか。庭がきれいですよ。
少し離れてますが寂光院にも行きませんか。建礼門院徳子がいました。
667列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 00:50:39 ID:kBFhMOPJ0
特別な目的もなくいくつものISPに入る奴?
いろんなISPからアクセスしてくる奴は何個も契約?
miygntや中海TVを刺して来る奴は正当な垢?裏口?
業務上権限があったとしても目的外使用?
ttp://www.ipa.go.jp/security/ciadr/law199908.html
668列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 00:52:57 ID:5PleThw80
三千院はけっこう広く写経をしなくても1時間、
宝泉院では庭を見ながらのお茶があるので1時間かかると思います。
669列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 03:49:26 ID:IsI5KgFr0
ここだけわかりにくいから補足のつもり
醍醐駅から三宝院や本殿までは体力というものでは無いだろう
そこから上醍醐へは山登り
670列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 08:30:37 ID:mNCXR+oW0
>>638
確かに宇治はいい

こんなんどうだ、電車1本ではないけど
駅から、バスかタク
大原野、京都の洛西、京都の市街に近いが間に丘があるので別世界
ガイドにも時たま穴場的に乗る程度
西山の山並みと山里に木々と田んぼの風景
そのころだとある程度の紅葉と特産の柿の木
その山里に寺と神社が隣接
向日町に阪急JRがあるのでその辺りからいけばいい
671列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 10:44:08 ID:fWJIhz1S0
>>658
なんの冗談?
京都で平安建築といったら、醍醐寺の塔とかかなあ。
市内って戦火とかでだいたい焼けてるだろう。
東寺はどうだったろうか。
672列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 11:14:10 ID:/dWAueCZ0
慈照寺銀閣とか清水寺とか、他にもいっぱいあるやろ。
教王護国寺・東寺もそう。
673列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 12:06:59 ID:mNCXR+oW0
東寺の塔は五代目、他も古くて鎌倉室町
京都[市内]に実質現する存平安時代の建築物は醍醐寺オンリー
清水の舞台も確か家光の時
銀閣についてはノーコメント
674列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 12:26:12 ID:z41xdsNDO
清水寺も東寺も創建は平安初期だが江戸時代の火災で再建
銀閣寺には室町の建築が残ってる
市内では千本釈迦堂が最古の建築と言われているが鎌倉時代
平安建築は醍醐寺と平等院と宇治上神社
675列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 12:37:17 ID:Auz1atjC0
>>674
東寺の塔は焼けてないぞ。清水の舞台もそうだ。
両方とも創建当時のまま。
676列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 12:45:45 ID:Cc77hFhG0
>>675
東寺の五重塔は5代目
http://www.toji.or.jp/gojunotou.shtml
677列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 12:56:45 ID:mNCXR+oW0
674ではなく673だが
ノーコメントやめて
じゃ銀閣寺は[平安時代]に足利義政が・・・・のコメントにしておく

>>674
市内は伏見などをのぞく、旧京都市市街地と言っておかなきゃ
醍醐や日野との関係がややこしくなると一言
678列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 13:43:57 ID:2X1flg3+0
またOCNの奴がくだらない知ったかぶりを始めちゃいましたね。
679列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 13:52:57 ID:5E5fkW6pO
28日、安井今毘鑼宮で櫛祭りするよ
680列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 14:05:39 ID:mNCXR+oW0
そこの絵札凄いな 
さよなら678さん
681列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 19:56:46 ID:a5M9fT/40
>>661
自分もそう思う
682列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 20:09:34 ID:zK63Wdt6O
一人お気楽にふらふら予定たてずに旅していたら、
下加茂神社近くのみたらし団子屋さんと、
一乗寺駅近くのラーメン屋『高安』ふたつも休みだった。
シルバーウィークのバカヤロー
683列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 20:15:20 ID:FcR5VyCC0
真っ当な商売だな

そんなときにふらっと
当たり(ノンガイドブック&ネット)の店に
684列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 20:22:20 ID:FcR5VyCC0
>一人お気楽にふらふら予定たてずに旅していたら、

そんな贅沢してみてぇ
685列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 20:23:50 ID:zK63Wdt6O
懲りずに京都駅近くの新福会館?へ移動中!!
ここも休みだったら適当に飲みに入ろう!
686列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 20:53:31 ID:FcR5VyCC0
今の話なのか
シルバーウィークのあおりで休み
>真っ当な商売、撤回

休みじゃないと思うけど、適当に飲みに入ろうが大逆転を呼ぶかもな
687列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 21:06:40 ID:+TQWoZFP0
うぜぇよ 好きにしたらいいだろ
688列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 21:10:03 ID:FcR5VyCC0
お決まりの妨害厨だから
689列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 22:51:38 ID:oPBWHHRvO
ここ見てラーメン食べたくなった
行ってくる
690列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 23:06:13 ID:FcR5VyCC0
いいなぁ
691列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 23:08:35 ID:J12GUXZW0
648です
>>655やスレ以降のレスでだいたいわかりました
ありがとうございます
692列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 23:18:59 ID:dvdt9QRI0
>>670
横レスですが
その両方いいですね
いい秋を感じられそうです
693列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 23:46:30 ID:eJvIv5Oz0
選んで貼ってる時点であの人か
コピペ防止でここに報告しておく

613 名前:列島縦断名無しさん :2009/09/24(木) 23:04:24 ID:5zTjZ9avO
新都ホテルに泊まるかプラス1万円出してエクシブに泊まるか迷っています。どちらがいいとかありますか?
154 名前:宿無しさん@予約いっぱい :2009/09/24(木) 23:09:34 ID:yw0o1CFFO
新都ホテルに泊まるかプラス1万円出してエクシブに泊まるか迷っています。どちらがいいとかありますか?
694列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 23:58:51 ID:ZgNrG97hO
稲荷に行きたいよ
夜行った人いますか
695列島縦断名無しさん:2009/09/24(木) 23:59:13 ID:GcG3//ohO
知恩院は皆さんあまり行かない感じね
全くと言っていいほど話題に上がらない
自分は行きたいです
696列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 00:15:24 ID:rzgYZMtV0
>>694
夜行ったよ。行けば?
697列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 00:16:15 ID:rzgYZMtV0
>>695
行けば?あそこ八坂神社とセットに見られてるからじゃないかな。
698列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 00:37:39 ID:6i1yUboh0
>>695
2チャンだけでの話だろう
699列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 00:56:10 ID:nYK1VV4GO
694です
ありがとうございます
山の方にも上がってみたいのですが
道の明るさ、迷い、治安などやはり不安があるんです
また聞きます
700列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 01:06:05 ID:0EbYOx03O
>>699

昼間に一度行ってから行った方がよいのでは?

おれは初めて行ったときは迷ったよ。
迷うかどうかは人によるけど、不安なら昼間に道確認すべき。

治安は問題ないかと。
701列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 01:14:23 ID:6i1yUboh0
社務所などは駄目だがオールナイト
山の山麓から山頂まで、100〜2、300m単位で人が住んでる
夜の参拝客や住民の通行もある

やはり暗いところは暗いし、なれないと神秘的だろう
昼に下の学校などのかけ声が山の上でも聞こえるので叫べば近くの人には聞こえる?
四つ辻などからの夜景は綺麗、にしむら亭方から親子出演でTV中継もやっていたよね

自分なら一人だと山頂一周は少しなれないとひく
702列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 01:24:40 ID:nYK1VV4GO
こんな遅くに2つもレスありがとうございます
あそこは本殿でしょうか
駅からすぐのところは行ったことあります
67時には稲荷につけると思うのですが
考えてみます
またよろしくお願いします
703列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 01:33:50 ID:6i1yUboh0
6〜7時ならマシかな
704列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 01:40:23 ID:O29VhN8d0
夜の京都の使い方?
かな?
705列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 03:58:25 ID:BNXaaCyt0
このスレ見てると、京都が都道府県別犯罪発生率全国3位なのも納得だよね。
706列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 08:12:10 ID:ajtW4JQe0
空に雲がない
>>695知恩院こそ見どころある寺だと思う
707列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 08:12:52 ID:sEAtI5oc0
1カ所30分ずつでたくさん回るのと
1カ所1時間〜1時間半みておいて、4カ所くらいをゆっくりと堪能するのと
どっちがいいですかね?
708列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 08:22:52 ID:ajtW4JQe0
場所によるだろ
雰囲気だけ知って起きたいなら前者だし、ガイドで知ってるではなく
見た行ったとも言えるし
八坂神社などは全く時間かからないし、1時間半でも「ゆっくり堪能」にはならない
ところも多いし
具体的に考えてるところあるのなら明らかにしてみたらいいと思う
709列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 10:40:11 ID:nYK1VV4GO
おはようございます
昨夜は色々とありがとうございました
710列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 10:59:44 ID:ajtW4JQe0
おはよう
京都にいるなら楽しんでね
711列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 11:14:05 ID:nYK1VV4GO
アドバイスいただければ嬉しいです
夜京都で今楽しめるところありますか
なかなか無いかと思いますが
稲荷以外であればいいなと思います
712列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 11:48:49 ID:sEAtI5oc0
>>708
そうですね…具体的には
朝の7時に大阪なんばを出発して、新快速で京都入りし
そのまま嵐山へJRで向かい、渡月橋・天竜寺・竹林の道を見て
JRで稲荷へ向かい、伏見稲荷。JRで一駅戻り少し東福寺の紅葉を。
そのあと京阪で清水五条へ移動しそこから徒歩で清水寺へ。

というところまで考えたのですが、このあと八坂神社まで歩いてみるか
または、各ポットの時間配分をゆっくり目にして
清水寺でちょうど日が暮れるくらいに時間を配分し、夜間のライトアップを見たあと
京都駅へ行き、新幹線に乗るか…というあたりで迷っています。
713列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 12:28:17 ID:ajtW4JQe0
>>711
今日なら天神さんに行けばいい
夜店もでてるし、話の種になる
714列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 12:58:58 ID:ajtW4JQe0
>>712
紅葉のいつ頃かは知らないけど、自分が希望しなくても時間がゆっくりになることが多いよ
そこをどう上手くすり抜けるかだけど
1.稲荷は広いけど本殿だけでいいのか、千本の鳥居や景色のいいところ=四つ辻まで登るか、
さらに山頂一周45分をするか、登りと言ってもそんなにかからないけど、所詮200m強のやまだし
2.清水寺の夜間拝観は夜に始まるハジメの30〜60分は人が並び集中するので時間がかかる
3.大阪〜嵐山〜伏見稲荷・東福寺〜東山のルートは一考の価値あり
4.嵐山もシーズンは時間によっては電車乗り待ちになるかも
5.東福寺も1つの駅をJR、京阪に分けたので混雑、特に下りるのはぞろぞろでなんとかなるが
特にJRの乗りは休日は行列になるので時間がかかる
6.有名な橋(東福寺の紅葉はいいよ)も混雑してるが、団体バス客のバス駐車の改善とともにかなりまし
当然混んでるけど言われてるほどではなくなりつつある
などが一般的な話

いくつかルートを考えたり、ガイドのメインルートをはずせば時間的にかなり得する
必要ならば、また
とりあえずここまで、肝心の答えには答えてないけど

715列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 13:05:41 ID:ajtW4JQe0
肝心の答えにはではなく問にはだったね
ついでに
京都駅から帰る時間に余裕があるなら夜の清水もいいよ
その時期観光客はもう一つどこかのライトアップ行ってるかな

午前中嵐山、乗り物考える
午後稲荷東福寺、行く順乗り物考える
余った夕方八坂当たりをブラブラ
好き出す頃を見計らって清水もいいんじゃない
716列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 13:07:40 ID:RGwPaZPcO
嵐山の紅葉の見頃、暫定で11月中旬と出たらしい。

知恩院は、どっかに忘れ傘がある。
717列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 13:56:38 ID:ajtW4JQe0
>>712
PCから離れますが、すぐというわけに行かないけど
必要なら出先からレスできるかもしれません
また、何なりと・・
718列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 14:21:02 ID:9qeOqqtk0
>>716
知恩院の七不思議だよね
ちょっと見にくいけど、あんな屋根の上というか下というか
とにかく高いところにあるのはおもしろいな
719列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 14:28:11 ID:XT1qyuTP0
>>716
早いっすね
まあ、暫定ということですっか..
720列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 15:08:20 ID:4+HgPvjR0
まぁ−
おそくなるだろう
721列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 19:00:38 ID:nYK1VV4GO
天神さん行ってきます
722列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 19:22:43 ID:tvy+T7Qy0
知恩院は要塞としての機能があるようにできているんだったね
門から入れば石垣だもんな
723列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 19:49:16 ID:QJT7D4vL0
京都の漫画喫茶の混み具合ってどうなん?
あまり資金に余裕が無いから、
出来ることならそういったところで安く済ませたいんだが。
724列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 20:55:56 ID:s3IAx+oW0
シーズンは混んでるとのこと
詳しくは言えないけど
725列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 21:24:48 ID:sUGuhq510
>>723
ゲストハウスは?
726列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 21:35:47 ID:o77WsTVwO
稲荷一周するのは
上醍醐とか四国琴平の奥宮とかより体力いるよ
吉野の奥千本並みと考えた方がいい
727列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 21:57:01 ID:nYK1VV4GO
天神さん行ってきました
いい情報ありがとうございました
728列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 21:57:49 ID:QJT7D4vL0
>>724
混んでるのか……。
健康ランドとかを探すほうが現実的かな……。

>>725
ゲストハウスも考えては見たんだけど、
結構濃密な雰囲気っぽいのが不満なんだ。
729列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 22:18:05 ID:176MHRns0
>>728
京都市内に終夜営業の健康ランドはない。近郊でも思いつかない。せいぜいサウナぐらい。
ゲストハウスも場所によって違うからそちらをあたった方が無難だと思われ。
730列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 22:19:54 ID:QJT7D4vL0
>>729
d
まだ時間もあるし、
探しておく。
731列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 22:29:12 ID:sEAtI5oc0
>>714
せっかく色々教えていただいたのにすみません。
ちょっと仕事が忙しくなってレスできませんでした…
自分が行くのは11月15日です。稲荷は千本の鳥居を全部くぐるところくらいまではしたいです。
なんとなく鳥居をずっとくぐってたら異世界みたいな雰囲気が味わえそうだなと。
可能なら嵐山方面を14日にした方がいいかもしれませんね。
そして15日の朝に稲荷へ行き、そのまま午前中は東福寺へ。
混雑具合によるけどそのあと昼の清水寺。祇園や河原町のあたりをぶらりとして
夜の清水寺を見て、京都駅へ…。14日に嵐山が無理そうだったら
おっしゃるとおり、清水寺をなるべく夜にして、混雑を避けようと思います。
とりあえず、宿だけ予約済みなので、また時間を計算しながら組み直してみますね。
あと、嵐山に行くときに、阪急→嵐山電鉄?で行くと、渡月橋付近の駅で降りられるみたいなので
そのあたりも考えてみたいと思います。
732列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 22:50:42 ID:x5TGPMhl0
>>699
伏見稲荷のおやま巡りは夜も治安はそう問題ないですが、まじで電気はついていても無茶苦茶怖いです。
昼間に行っても薄暗いのでかなり怖いです。初心者なら昼間行った方がいいですよ。
十分です。
733列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 22:55:26 ID:x5TGPMhl0
>>726
そこまでかなあ。吉野の奥千本のほうが傾斜有ったような気がするけど。

>>731
伏見稲荷の千本鳥居全部くぐりたいってことですけど、
あそこの鳥居はたぶん一万はありますよ。しかも、小さいのから大きいのから
やたらいろんなところにあるので全部なんて不可能です。
おやま巡りのことなら、やられたらいいと思いますが、
奥の院から先がおやま巡りのルートですので奥の院で帰らないように。
2時間はみておいた方がいいです。もっとかな。
734列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 23:44:34 ID:G2t5z3sf0
>>730
シングル洋室2500のところがある
10月はほとんど11月もかなり空いてるよ
735列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 23:47:17 ID:G2t5z3sf0
>>731
早速OCNの工作スレでやられてるぞ
きょうはそこら中で工作、嘘言いまくり回
専ブラにレスが乗るたび気になる回
736列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 23:49:42 ID:nYK1VV4GO
稲荷そんなにキツイですか
何人かに聞いた話とイメージちがうな
737列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 23:54:56 ID:x5TGPMhl0
>>736
普通の参拝者は奥の院までしか行かないのでそんなにきつくないです。
ちょっときついのはお山巡りです。
738列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 23:55:30 ID:OEMBBHLzO
稲荷どこその山よりキツいと言っているレス
愛宕山と間違ってるかあの人の妨害
739列島縦断名無しさん:2009/09/25(金) 23:59:37 ID:FINHS/XGO
あっちの嘘つきOCN
なんとかならんか
740列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 00:10:10 ID:h3KwyzGz0
知恩院の話が何度かでてるけど、まだあそこ改修中じゃなかったっけ?

一昨年だか、知らなくて入ろうとして止められた。
741列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 00:31:01 ID:xOCip8He0
>>740
何も知らないが
レス見て直感
今年は記念の年だし、大丈夫だろう..推測
742列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 00:54:26 ID:mcC9PocQ0
知恩院
確かにまだまだあと10年工事中だけど、
拝観路が変更になったり、黒門が閉鎖になったりしているだけで、
基本的にこれまで拝観できていたところは見れるようだ。
http://www.chion-in.or.jp/sanpai/images/common/newmap.gif
743列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 01:38:53 ID:gMUOS1BI0
話題と回答が豊富だわ
744列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 04:52:52 ID:Pdn6L1J30
周遊きっぷ(JR)とスルッと関西2day,3dayのどちらがお得かで迷っています。

大阪京都まで行くと、街中は地下鉄バスが便利ですが
神戸ー大阪ー京都間の長距離移動はJRの勝利で、どちらも一長一短あり。

どちらかのみを利用するというのが難しいような気がします。
地下鉄やバスは、JRでは代替不可な区間もあるためスルッと関西に軍配。
みなさんの感覚からして3dayチケットははたして本当にお得でしょうか?
745列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 05:46:57 ID:YEJlSZPM0
>>744
おいOCN、テメーは自分のスレでやってろ。
こっちくんな
746列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 05:51:16 ID:ymIvJTOg0
>737
伏見稲荷の
自分の家の神様は、みつるぎ神社
一番奥。毎回山登り (+_+)
747列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 07:34:52 ID:h3KwyzGz0
>>742
知らなかった。七不思議はもともと公開されてる部分は少ないんだね。
前回行った時探しちゃった。
748列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 09:16:48 ID:dtH+2e1B0
>>744
広範囲に動き回るなら
749列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 09:27:44 ID:0Yhutxkx0
>>746
青木の滝に通ってた時期がある
750列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 09:41:42 ID:JGg9mFmF0
京屋のコロッケ、食べたけどうまいというほどじゃないん。
751列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 09:43:25 ID:n6kGIudC0
>>747
傘しか記憶に残ってない
752列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 11:29:23 ID:yEItRFak0
コロッケなら長崎屋だ
でもコロッケ以外は結構凡庸なんだよな
753列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 13:09:03 ID:cZCxWByw0
八木のコロッケ知ってる?
754列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 13:48:24 ID:kxFiLSzA0
>>744
それ以外にも単独や2つ以上の会社の組み合わせ切符
アホほど出ているから行動予定に合わせて
検討するのもいいかも
755列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 14:26:49 ID:bE6Re3IJ0
>>734
情報d
探してみる
756列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 14:30:32 ID:/vt9kyJ/0
ブライスドールを買いたいのですが調べたところ専門店は三月に潰れ、
ネオマートに小さいのがあるぐらいしかわかりません。
四条界隈で売っているお店ってありますか?
757列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 15:10:37 ID:V2McUeNLO
>>699
>>700のレスはおれです。

昨日夜行ってみたけど、伏見稲荷の山はゆっくりでも往復で二時間。
道にも途中の地図も明かりがあるから問題なし。
少しだけ暗くて階段が見えにくい場所があるから、懐中電灯なんかがあると便利。
なくても大丈夫。

雰囲気感じたいなら途中まででも登るといいよ。

千本鳥居だけなら往復で30分。
758列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 15:22:33 ID:Tfex5/H90
756
http://taimamasworkbox.blog99.fc2.com/blog-entry-269.html
http://taimamasworkbox.blog99.fc2.com/blog-category-6.html
ラストキス、アニバドール、
Q-potは藤井大丸

多分知ってることばかりだろー
759列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 16:41:17 ID:WLrw6kn00
>>757など
こっちは実践家ばっかり
しっかり足で稼いでる

あっちはお一人で
PCと脳内で押しつけだもんな
そしてここを即チェックで・・・
760列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 17:10:38 ID:IgSuD8EO0
長崎屋のコロッケもいまいちだ。岐阜のバローの25円コロッケの方が美味い。
761列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 17:23:16 ID:WLrw6kn00
それ滋賀で売ってるのか
762列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 17:52:26 ID:Gb+Vc6710
元気屋のコロッケは25円だっけ
20円だっけ
763列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 18:39:35 ID:LolP6mxG0
>>757
夜行く時は、健全な散歩をアピールするために懐中電灯とフラッシュライト装備してる
764列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 18:54:29 ID:Gb+Vc6710
住んでない限り、夜行くわけないじゃん。もういいよ
765列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 19:01:41 ID:YEJlSZPM0
>>759
どっちも地元民のオナニスレだろ 馬鹿wwwwwww
現実見ろよ
766列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 19:17:43 ID:VaKrinJ/O
北野天満宮の宝物殿前で、ずいき祭りの御輿の展示をしてるらしい。
767列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 19:18:34 ID:IgSuD8EO0
ところで京都といえば「親子丼」の美味しいお店があるらしいがどう。
768列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 20:53:47 ID:9kO+3kth0
初めて国内旅行板に来ました。

先の連休に、久しぶりの京都を旅してきたのですが
銀閣と竜安寺石庭が立て続けに工事中でした(平成22年まで!)。

各所とも、受付の前に告知があったので覚悟の上で拝観したのですが
やっぱりがっかりだったなあ。
769列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 21:37:29 ID:frFmFX030
来週京都旅行に行く女性です。
京都旅行者は長ズボンの女性が多いと聞いたのですが、なぜですか?
ひらひらした歩きにくい服で出かけるつもりはありませんが、
スパッツやキュロットタイプのボトムスだと浮きますか?
770列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 22:13:44 ID:Gb+Vc6710
浮かないよ
常人の考えの及ばぬ実に下らん質問だな
おーしーえぬ自演
771列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 22:20:23 ID:uMf1SaPc0
最近ずいぶんよくこっちのスレに出張してきはりますなあ
772列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 22:42:26 ID:+GKi3itYO
>>769
履いていく靴は考えて行った方が良いと思います。
拝観する都度、脱いだり履いたりしますし、ビニールに入れて持ち歩くことになるお寺もありますから。
773列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 22:49:14 ID:3nzCqC4H0
初めまして。
来月の頭に、彼女と京都に遊びに行くのですが
さすがに紅葉はまだですよね;;
今の時期にオススメのスポットがございましたら
教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
774列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 23:52:10 ID:mf6vGND9O

>>757
ありがとうございます
775列島縦断名無しさん:2009/09/26(土) 23:59:20 ID:zwwgM6Hd0
>>731
ROMってる?
776列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 00:02:54 ID:0O1mBdem0
>>764
伏見稲荷の夜のお山まわりって、すんでなくても行く人いるよ。
午前0時にフランス人がいたりするし。
777列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 01:09:29 ID:5y+hDOxn0
どうしてフランス人て判ったんだよwww
778列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 04:02:45 ID:6A8U5Y/L0
来週京都旅行に行く女性です。
京都旅行者は長ズボンの女性が多いと聞いたのですが、なぜですか?
ひらひらした歩きにくい服で出かけるつもりはありませんが、
スパッツやキュロットタイプのボトムスだと浮きますか?
779列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 05:33:12 ID:/FtZEhSCO
>>778
>>769
最近流行ってるの?このコピペ…
780列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 08:14:24 ID:+iF8FMKx0
>>777
会話したから。
4辻で夜景を見てたので会話になった。
781列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 09:02:18 ID:roc+UMEt0
>>778
>>769
は、マルチポストの釣りだから。
放置でよろしく。
782列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 09:19:10 ID:bylED5w70
>>778
間違ってもハイヒールで来るなよ
あれ、床をボコボコにするから
馬鹿女は、格好だけ考えて床を傷めてる事を考えてない奴多いしよ
783列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 10:10:16 ID:iNoI45xYO
嵐山で音楽祭してるよ
784列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 13:34:36 ID:pArEo29q0
情報乙
785列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 14:57:38 ID:6A8U5Y/L0
地元民が地元民に向かって情報乙だってよ

これ何のジョーク?
786列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 15:03:17 ID:SRFlNxSe0
散歩下がって男を立てる●なえチャン
そんな彼女も昔は空手やってたんだって

この前●なえチャン酔ってたから回し蹴り頼んでみた
びっくりしたよ
ノーパンなんだもん
あんな角度で具を見たの始めて
興奮しちゃった

男を立てる子ならここにたくさんいると思う
元があれだからさ
ttp://heart.15jam.net/
787列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 16:54:09 ID:tcxr/mB00
ume
788列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 22:33:32 ID:mlCwXg/V0
いつものパターンだね
マルチがあって
どっかにお決まりのレスがついて
コピペが来てね
789列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 23:13:24 ID:tcxr/mB00
ume
790列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 23:18:36 ID:H5TpksaS0
特別な目的もないのに、
わざわざいくつもののプロバイダーに加入する人がいるのでしょうか。
いろんなプロバイダーを使い分けてカキコする人は、
それらのプロバイダー全部に会員として加入しているのでしょうか。

miygntや中海TVを経由して書き込んだ人は、
どのような方法を使ってmiygntや中海TVのリモホを名乗ったのでしょう。
IP偽装なのか、実際にmiygntや中海TVを経由したのかは分かりませんが、
仮にmiygntや中海TVを経由したとすると、正当なアクセス権を使ったとは思えません。

クラックか何かで得たアカウントを使ってアクセスしたのならもちろんですが、
業務上知りえたアカウントを使って2ちゃんを荒らしたのであっても、
目的外使用で不正アクセスと言えます。

不正アクセス禁止法
ttp://www.ipa.go.jp/security/ciadr/law199908.html
791列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 23:33:20 ID:sKs+bI+s0
ト支援、頑張ろう
792 ◆wqrwEsIdSs :2009/09/27(日) 23:56:11 ID:iu8KSbQYO
もう末期が見えてるのか
必死で妨害してるんだ
793列島縦断名無しさん:2009/09/27(日) 23:57:58 ID:yQK5WHf9O
今日は稲荷行くのやめた
794列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 00:17:10 ID:JqPbDbZQ0
はやってるのか
夜行くの
795列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 00:41:54 ID:DMKiPCMi0
稲荷は夜も電灯がついてるのに半端なく怖いから
一人はやめたほうがいいぞ。
796列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 00:52:42 ID:9ItQRPhkO
伏見稲荷の後ろの山ですね
オレンジ色のゲートたちにつられて山に上がっちゃいました
東福寺に行きました
797列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 01:03:48 ID:DMKiPCMi0
>>796
>伏見稲荷の後ろの山ですね

いやあれが伏見稲荷のご神体つまり、本体です。
798列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 02:17:55 ID:bo/y2qdE0
ゲートはわざとしかイワン名
799列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 03:58:07 ID:1LtqFJKf0
友好スレも活力出していこうや
800列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 07:33:31 ID:cSDAnXr+0
初めて一人で京都に行ってみようとじゃらんで調べてたら
「よし!ツアー」のフリープランが安かったから気になってるんだが
他のに比べて安いからどうなのかと少し不安でもあり、
評判とか知ってたら教えてくれ。
801列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 09:42:41 ID:CNn3IPyY0
2ちゃんねるはともかく
社会性のあるところで
自分の質問に自分で答える
さらにその答えに自分で同意する、つっこむ
あげくは礼までするのは
糖質もしくは知将というのだぞ
間違ってこのスレに来た人に念のため
802列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 10:58:46 ID:Lsv94iMaO
落柿舎の修復工事が終わり、予定通りに10月1日から公開を再開するって。
803列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 13:19:20 ID:LCqAKH+Y0
>>801
>糖質もしくは知将というのだぞ

いちいち突っ込みを入れないと気が済まない君は
もっと目障りな存在なんだと気づけよ
804列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 15:17:09 ID:d83S+g+90
801はまず、内容、ID、時間から言ってもこれのコピベ
722 名前:列島縦断名無しさん  :2009/09/28(月) 07:58:20 ID:NVzrLfBmO
    2ちゃんねるはともかく
    社会性のあるところで ・・・・・略

今もわざと突っ込める内容でレス稼ぎ
805列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 15:28:23 ID:HJsSSHPW0
アレはわざと丸だしだわ
そこに突っ込めてないレスも笑える  
806列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 16:24:29 ID:YKjfI8wh0
俺もそう思う
807列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 17:48:21 ID:7ohY1Jd30
街の街路樹は紅葉が着実に来ているね
前の前の方のレスで写真アップさんのおかげで意識した
808列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 18:28:04 ID:S/Hjusxq0
>>802
メインに行くというのではないが
いいところだよ
809列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 18:31:33 ID:RvvocpSA0
京都タワー
土産物屋さん、どうのような感じですか
昔、デパートだと聞きましたが・・・
810列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 19:32:20 ID:AEoEdJ340
京都駅も2階がデパートだった
811列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 19:52:01 ID:pwWYgQaQ0
>>809
今も一応デパートちゃうの
812列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 21:20:04 ID:L7L1Z13n0
洛北あたりでは、確実に色づき始めてた。
カメラを上に向ける人も出始めたよ。
先週半ばは夏が帰ってきたか、と思うくらい暑かったんだけどな。

それに、金木犀の香りも漂い始めていい感じ。
四季それぞれの京都が好き。
813列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 22:52:14 ID:D6lbI4uR0
普通の道の街路樹、公園にも変化がある
814列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 23:38:11 ID:HWdI0xSX0

umeのヤツ
向こうでレス失敗してやがんの
815京橋:2009/09/28(月) 23:58:11 ID:2SE3o0HcO
京都市内もそろそろ涼しくなってくる時期だろう。
祇園から先斗町をぶらぶら歩きたい。
ロフト辺りもいいな。
816列島縦断名無しさん:2009/09/28(月) 23:59:28 ID:1Bg/aqMzO
明日、京都にいくよ
817列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 01:02:02 ID:RXw6VU7WO
今年は紅葉が早いかなあ。
11月22日から30日まで滞在予定だけど見頃だといいなあ
818列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 02:39:48 ID:Sdcem7be0
めちゃ見頃だと思う
819列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 02:41:09 ID:Sdcem7be0
それに同じ場所でもタイミングが違うし
選べるしね
820列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 02:42:56 ID:Sdcem7be0
京橋さん久しぶりだな
821列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 02:58:58 ID:plr1Y3Sx0
>>812
金木犀・・はじめて漢字で書いた(勝手に変換された)
いいですね
822列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 03:02:18 ID:plr1Y3Sx0
>>817
去年は12月入ってからが中心でした
823列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 05:00:23 ID:zLXyDnOU0
何が京橋さんだよ?キモイんだよカス
824列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 06:56:30 ID:A+OZWIp+0
>822
どこの話だ???
825列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 08:16:02 ID:JAU72sN60
823また京橋ファンがいるね、焼き餅焼いちゃうから出てきて京さん
826列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 08:28:27 ID:iO12FD1H0
>>824
京都でしょう!!!
827列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 13:10:14 ID:iO12FD1H0
去年はピークが長かった!!!
828列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 13:13:29 ID:L0Uc6P6mO
京都にいるが
雨が降らないので
逆に良い
829列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 13:18:41 ID:iO12FD1H0
数日前は暑かった
830列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 13:44:25 ID:ZQz8bV4F0
青いライトアップの寺があると聞いたのです。
少し興味がわきました。
どこのことかこれしか解らないのですが
何か教えてください。
831列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 13:57:56 ID:96GlqcxW0
832列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 14:28:56 ID:ZQz8bV4F0
はやい情報ありがとうございます。
下の日付がライトアップというのではないですね??
縦の光はもしかするとレーザー??
どちらにしても凄いですね。
興味がますますわきました。
833列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 14:39:14 ID:L0Uc6P6mO
おもしろそうな
今、やってるの?
834列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 14:55:29 ID:96GlqcxW0
ライトアップはまだ。
平成21年10月31日(土)から12月6日(日)まで
835列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 15:00:05 ID:ZQz8bV4F0
>>834
ありがとうございます。
行事の期間ですね。
836列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 15:01:55 ID:ZQz8bV4F0
>>833
蛍みたいなライトアップ。
レーザーみたいなライトなど
寺のライトアップ??
と感じませんか!!
837列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 15:12:44 ID:96GlqcxW0
庭の青色LEDは点いたり消えたりする。縁側に腰掛けて
ぼんやりながめていると、何となくいい感じだった。
838列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 15:35:07 ID:ZQz8bV4F0
本当に蛍みたいじゃないですか。
真っ直ぐなのはレザー?
とにかくイメージが・・・
これまでのライトアップは
光を建物に当てるという感じだけでしたので
興味がわくを越えてしまいました。
839列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 15:52:05 ID:L0Uc6P6mO
確かに興味がわくな
840列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 17:12:31 ID:wgg938fmO
ひきつけられるムードがあります
841列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 17:27:39 ID:ZQz8bV4F0
少し調べました。
有名な東山にあるのですね。
平安神宮なども近いですね。
京都は色々なライトアップがありそうで
進んでいる印象です。
その期間は大人気なのかな?
他のところも、そのライトアップの仕方に興味を抱いてしまいました。
また、何かお奨めがあれば教えてください。
下から光を直接あてるライトアップしか見たことがありません。
よく考えれば、ここまでとは言いませんが
間接照明ぐらいどこにあっても不思議じゃないのにと思います。
また、文字情報だけでなく映像情報を即座にいただいた
>>831さん感謝しています。文字だけとは全く違います。
842列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 17:43:27 ID:L0Uc6P6mO
レスの内容で十分
関心が高まったよ
843列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 17:49:21 ID:gWkwZW+c0
興味は湧いたけど
ワビサビとはちょっと違いますねw
844列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 18:04:36 ID:wgg938fmO
疑問
レーザーみたいのが縦に伸びてるんだよね?
空に?
だとすると街中からも見えてるの?
845列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 18:20:50 ID:zLXyDnOU0
色の付いたライトアップはストリップ小屋みたいできらい。
清水のサーチライトもパチンカス好みだし、舞台の照明もポスターだと白ライトなのに
並んで入ってみたら、黄色いライトで桜も紅葉も元の色が台無しで詐欺にあった気分だし。
まわりでも、あれらを見て「良かった」なんて言ってるのは厨ぽくてマヨネーズ大好きな
頭も味覚も壊れた奴らばかり。
846列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 18:30:28 ID:L0Uc6P6mO
その調子で
もっとレスして下さいな
あと良かったというところはどこかな
聞きたい
847列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 18:50:28 ID:L0Uc6P6mO
レスをし直し

その調子でいいので
もっとレスして下さい
状況が伝わります
あと良かったというところはどこですか
あれば聞きたい
848列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 19:10:48 ID:FJVdO4Nj0
バス停から暗い坂道を20分ほど上る元気があればの話だが、曼殊院が良かった。
光量が控え目なのが好感持てたし何より空いてた。
俺が行った時には、俺と子供を抱えた女性の3人だけ。
ほとんど貸し切り状態だったよ。
849列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 19:18:43 ID:ZQz8bV4F0
自分は青と聞いて、また映像を見て
自分の持っていたイメージ、経験とは全く違ったので
興味が強くわきました。
人それぞれの感想などは様々でしょう。
自分もそれを見てどう思うかはわかりません。
とにかく、身の回りにはないものや斬新的なものとして
興味があります。
850列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 19:27:08 ID:ZQz8bV4F0
ライトアップや昼のお奨め、良いところ駄目と思うところ
色々知りたいです。
>>843さんのおっしゃることは当然だと思います。
自分はワビサビがなんだということも答えられない状態です。
>>844>>847の疑問や思われることにも同感します。


851列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 19:33:12 ID:ZQz8bV4F0
>>831の映像や
>>845さん>>848さんのレスでは
その理由すなわち良き悪しのポイントがちゃんと内容にあって
壮快で解りやすいです。

今から所用があるのでレスできませんが
壮快、的確なレスを頂いて
昼夜の色々なお奨めを聞きたくなっている状態です。
勝手なことを申しますがレスがあれば
あとで見るのでちょっと期待してしまう自分がいます。
このスレにレスして良かったです。連投になりましたゴメンなさい。

ちょっと・・・「パチンカス」はじめて聞いた言葉でした。雰囲気で勝手に解釈しました。
852列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:05 ID:MBJC6wr30
>パチンカス
京都の言葉?
853列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 19:49:18 ID:qeWsaF370
流れ豚切りでごめん
紅葉には早かったけど今週末に京都行きます
観光地も回りますが、恵文社やガケ書房みたいな少し変わった店が好きなので
似た感じの店(市内ならどこでも)、もしくは一乗寺周辺でのお勧めなど教えてください
854列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 19:53:48 ID:spr8EcbN0
>>848
ミーハー的にはいけないところだからね
855列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 20:07:00 ID:AauaY+EF0
流れ豚切り気にするな切り
856列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 21:02:31 ID:EV8yHsOF0
>>853
大龍堂書店(建築関係専門です)
河原町VOXビル1FのMEDIA SHOP(洋書多し)
857列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 22:02:08 ID:lZKtZ70ZO
大晦日の宿坊に泊まりたいのですが、おすすめありますか? 1人です。
妙心寺大心院は満員で、浄蓮華院は大晦日はやっていませんでした。
858列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 22:06:22 ID:B8D4jl120
祭りなんかどう?
859列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 23:00:30 ID:B8D4jl120
おすすめは智積院、当然×
コピペを元に調べたがネットで調べられるところは人気だな
じ×→じゃらんでは×

×HPで通知 延暦寺
じ×仁和寺御室会館  JR「京都駅」から市バス「御室仁和寺」下車、徒歩1分
建替中 知恩院和順会館 JR「京都駅」から市バス「知恩院前」下車、徒歩6分
じ×南禅会館 JR「京都駅」から市バス「南禅寺永観堂道」下車、徒歩5分
じ×智積院会館 JR「京都駅」から市バス「東山七条」下車、徒歩4分
じ×東寺洛南会館 市バス「東寺東門前」下車、すぐ
じ×妙心寺花園会館 市バス「妙心寺前」下車、徒歩7分
じ×本願寺聞法会館  JR「京都駅」から市バス「西本願寺前」下車、徒歩3分

この下に期待、キャパがないところが多いのだけど
長楽寺遊行庵 JR「京都駅」から市バス「祇園」下車、徒歩1分
こぬか薬師 JR「京都駅」から市バス「二条城前」下車、徒歩5分
三鈷寺 阪急バス「小塩」下車、徒歩40分
やってないって  浄蓮華院 京都バス「大原」下車、徒歩10分
普門軒 JR「京都駅」から市バス「金閣寺道」下車、徒歩10分
妙蓮寺 JR「京都駅」から市バス「堀川寺ノ内」下車、徒歩3分
悲田院 JR「京都駅」から市バス「泉桶寺道」下車、徒歩15分
女専用です  鹿王院 JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩6分
ここは満   妙心寺大心院 市バス「妙心寺前」下車、徒歩7分
妙心寺東林院 市バス「妙心寺前」下車、徒歩7分
興正寺興正会館 JR「京都駅」から市バス「七条堀川」下車、すぐ
宝筐院 JR「京都駅」から市バス・京都バス「嵯峨釈迦堂前」下車、徒歩3分
860列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 23:26:19 ID:lZKtZ70ZO
>>859
うわぁ すごい詳しくありがとう。
智積院もメールで聞いてみて、今返事待ちですが厳しそうですね。
はじめての宿坊なんですが、まさかこんなに大人気だとは思いませんでした。
来年にリベンジになるかも。
861列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 23:40:18 ID:wgg938fmO
大晦日の宿坊
門限あるの
862列島縦断名無しさん:2009/09/29(火) 23:59:30 ID:sNEza3jvO
大晦日はオールナイト
863列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 00:37:31 ID:HOqO1M2S0
>>844
見えてる
夜空に突き刺さってる
864列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 01:17:18 ID:OqiXB0Fj0
ライトアップの続き来ないかな
865列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 08:16:30 ID:lzXLy5+F0
866列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 09:06:52 ID:a+/kbNGH0
>>865
泊まった人と掃除や畑とは寺の人も大変だ。
867列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 09:59:00 ID:lzXLy5+F0
>>866
そうだね
こだわりを持っておられるね
ビジホ的対応タイプとペンション的対応タイプ・昔のユース的対応タイプのがあるみたい

×年末年始休みだって
長楽寺遊行庵
http://www.kyo-yado.com/yugyo-an/yoyaku.html
868860:2009/09/30(水) 11:42:02 ID:PFfrci7pO
>>864-867
情報ありがとうございます。
智積院会館も満員でしたorz
今回はなんか無理そうです。みんな大晦日はいつぐらいから予約してるんですかね?
869列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 13:43:41 ID:lzXLy5+F0
ネットにない、あまり有名でないところに電話してみれば
870列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 17:29:00 ID:oU5cdfFQ0
ライトアップの掛け持ち(一夜に二ヶ所以上)できるかな
混雑と拝観などの時間で無理っぽいかな?
871列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 17:58:05 ID:BxK1hWK90
円徳院の夜間拝観は地味にいいね。
高台寺に行列が出来てても円徳院だけは人が少ない。
元々いい庭のあるお寺だしお勧めだよ。
872列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 18:08:20 ID:oU5cdfFQ0
ありがとう
どこかと円徳院は両方行けそうということですか?
単純に円徳院はお勧めということではないですね
何には申し訳ないです
873列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 18:09:01 ID:oU5cdfFQ0
何か申し訳ないです・・・でした
874列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 18:29:01 ID:Q/BUUjO4O
黒谷さんが好きです。
875列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 18:54:37 ID:BYzJkW8n0
>>865
ほんとの宿坊ですな。
876列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 19:03:23 ID:mBIB97JJ0
金曜から京都いくのに雨だよ
雨ならではの楽しみってあるかな
877列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 19:12:55 ID:oU5cdfFQ0
黒谷さん
ネットで調べると
浄土宗大本山くろ谷金戒光明寺で
あってますか?
桜の話題が2〜3出てました
878列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 19:49:14 ID:M3KXlpSu0
>>865
「自分のことをお客だと思ってこられる方は、固く、固くお断りいたします。」
なんと清清しい
こういうところにこそ泊まって見たいもんだ
879列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 21:01:19 ID:BYzJkW8n0
>>876
しっとりと雨の清水とか歩くのもいいと思うけど、スリップしないように
靴だけはしっかりとしたの履いていって。
880列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 21:02:35 ID:BYzJkW8n0
>>874
黒谷は私も好きだけど、あそこは観光地とは見えないんですが、
地元の人?
881列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 21:31:05 ID:oU5cdfFQ0
黒谷さん
そういう雰囲気もあるところなんですか!!
882列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 21:32:30 ID:niPF0gOG0
>>880
観光寺じゃないけど、丸太町にバスを路駐して真如堂へ行くのに墓地を通り抜けていく
馬鹿観光ツアーがいてとても不快
883列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 21:58:30 ID:BxK1hWK90
桜や紅葉の穴場だよね。
わりと行きやすい場所なのに
平日なんて小さい子連れたお母さんや近所の婆さんらしき人ばかりでホノボノとした空気しか漂ってない。
884列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 22:33:57 ID:PGsaS8zV0
あんまり寺社観光はしないけど、京都に行けば必ず黒谷に行く。俺にとっては
あそここそ「ザ・京都」黒谷と上賀茂神社でもう充分。 
885列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 22:41:40 ID:oU5cdfFQ0
紅葉のHPで紹介しているのもありますね
886列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 23:13:22 ID:g5233198O
黒谷さんはいい観音さんと阿弥陀さんがいるお。
887列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 23:20:12 ID:HzCD+Ro30
>>886
IDが気になるよー
888列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 23:48:41 ID:Q/BUUjO4O
黒谷さんは映画のロケにも使われていますが普段は人影も疎らでとても落ち着きますよ。
889列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 04:40:00 ID:Gk/DZg9u0
先日京都に行ってきたけど、松ヶ崎に車を置いて、
自転車で大原に行ったのは、さすがに失敗だった。
890列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 06:23:24 ID:qYI7+C0M0
>>881
マジレスすると、黒谷は会津の本陣があったところで新撰組関係の旧跡の一つ。
そのため明治維新後はものすごい大規模なお寺だけど、目立たないようにしている。
全体が城郭に似た構造になってる。
891列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 08:03:12 ID:lDqClvDu0
>>890
塔と三門しか見てこなかったよ
あの塔のまわりに墓地が並んでいるようすは何か風情を感じた
892列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 09:31:05 ID://xSNAgRO
北野天満宮の御旅所で、ずいき祭りしてるよ。
注:北野天満宮じゃないよ
893列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 10:02:51 ID:AaWKlDwJ0
北野中の前だよね
894列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 10:36:39 ID:0ylOVXj70
っか
みこしが出るはず!!!!!
895列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 11:31:02 ID://xSNAgRO
>>893
前ってか、裏ですなー

>>894
御輿は御旅所の左奥に飾ってあるはず。
去年、そこにあったから。
896列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 12:10:42 ID:RIms+Ht/0
>>895
10月は祭りの季節ですな
そこは出店夜店とか出る行事?
897列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 16:28:50 ID://xSNAgRO
>>896
出店は出てるから、夜店にもなるんじゃないかな?
898列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 17:36:15 ID:2F+5PZZg0
今からでも間に合うかな
899京橋:2009/10/01(木) 18:35:00 ID:KZPLFMLZO
高台寺の紅葉ライトアップは本当に凄い人出だ。
昨年行った際は、門前で行列しているときに大雨にみまわれて、私を含め多くの人が諦めて帰っていった。

勿論、今年も行くつもりだ。
900列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 22:04:34 ID:YoKHdXvw0
高台寺の行列は拝観券買う人の列じゃない?
お向かいの圓徳院で共通拝観券買えば、
少なくとも拝観券購入の列には並ばないで済むと思うよ。
その分お金はかかるけど、列に並ぶ時間で圓徳院も拝観できるし。

ただし拝観券の列に並ばないとはいっても、
高台寺の中へ入れば凄い人なのに変わりは無い訳ですが・・・
901列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 22:33:43 ID:mugxIU1R0
>>891
新撰組関係者の墓もあったんじゃないだろうか。たしか。
902列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 22:33:57 ID:ABbMr0Rz0
>>900
アンタは偉い
きちっと教えてる
このスレに必要と言われるよ
903列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 23:58:19 ID:vNRJx4JI0
みんな詳しいね
間違いや適当なこと言うスレとは大違い
904列島縦断名無しさん:2009/10/01(木) 23:59:41 ID:z3LkzwACO
来週よろしく
905列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 00:58:56 ID:wPeZNW/j0
自演や嘘の少なさは
・・と全然ちゃうわ
906列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 01:38:03 ID:YkI70AXY0
OCN
本家ニューヨークスレで酷いことやっていたのが指摘されたね
人格攻撃に人のコテハンまで使ってやってたよ
HISは両方、海外で使える英語、シンガポール重複、初心者
ホテル、エアライン等々相変わらずだ
あっちの京都は見ての通り、瞬間で回答がつくのには笑った
わざとあっちには指摘注意レスがあまりついていないみたい
907列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 04:16:16 ID:q77K6ph+O
嵐山に一泊したいのですが、高いですね。
安く泊まれるお宿は無いでしょうか?
908列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 09:10:18 ID:cqGH2ytGO
前レスの宿坊、ペンションなど5000以下も
料理旅館の朝夕料理なし6000
駅前ビジネス朝付き10月550011月8500は駄目なん
空きある
909列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 10:48:31 ID:UwOetH5Z0
>>907
安い宿は探せばあるだろうけど、
嵐山は宿泊地としてはマイナーなんだよな。
温泉を掘ったのもそのためだし。
910列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 11:42:40 ID:ApQTprjVO
太秦の広隆寺も、色づき始めた。
http://u.upup.be/?72BOGuGxQP

駐車場から入って左側
911列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 12:04:29 ID:yV9uQbDK0
>>910
友好スレのここにも貼っておいてくれるの希望

京都の花木巡り
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1241621979/l50
912列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 14:51:17 ID:bLD3Ywys0
>>910
写真の上に
包茎はなおさないといけないの?
なんて広告が出て脱力した。
913列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 14:59:13 ID:UVQonZ5Z0
もう一度見ると多分変わるよ
何種類かある
もう少しマシなのが出るかもね
914列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 16:05:23 ID:LEzC0qY50
>>892
それは昨日だけですか?
915列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 17:52:55 ID:H9CXMSHS0
>>913
ちょっとだけマシな程度だw
こういうところに画像貼るってのもセンスを問われるな
916京橋:2009/10/02(金) 18:42:12 ID:HDnAu4LQO
八ツ場ダム周辺は素晴らしい渓谷美が広がって、秋には見事な紅葉を楽しめるところらしい。
絶対にダム本体工事は中止すべきだと思う。

京都で最も美しい渓谷はどこにあるのだろうか。
是非とも一度訪れてみたいものだ。
917列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 18:59:01 ID:q77K6ph+O
料理旅館?の一休というお宿はキレイでしょうか。
民宿でも衛生的なら泊まりたいのですが。
918列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 19:14:26 ID:kIv8x3ia0
>>914
ちゃう。日曜まで。

それと重複の癌、自分が知らんのにガタガタ影で言うな。
919列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 19:58:32 ID:bLD3Ywys0
>>916
スレ違い覚悟で書きますが
渓流美だったら、青森の奥入瀬がダントツでしょう。
京都のは赤と寺社のコントラスト。
奥入瀬渓流のは100パーセント自然のもたらす黄色いトンネル。
別の美しさですが。

↓京都の渓谷美についてお願いします
920列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 21:00:09 ID:DIo0CBkc0
カスに構ってんじゃねーよボンクラ
921列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 22:32:42 ID:a10PFK/PO
>>916
由良川源流(いわゆる京大演習林)の支流の谷

宇治川はどう?>宇治の人
922列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 00:09:53 ID:zh+scgweO
>>914
祭り期間は一日〜五日で、四日に御輿が動くんじゃなかったかな?
923列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 00:48:40 ID:viJw9KVb0
そう1日と4日にみこし
ほぼ間違いないと思うけど1:00から
924京橋:2009/10/03(土) 01:11:46 ID:QntdIvsjO
>919 >921
青森の奥入瀬と京都は由良川源流ですか。
とても興味が湧いてきました。宇治川のほうも一度探してみようと思います。

お教え頂き誠にありがとうございました。
925列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 07:56:23 ID:rz+1N1Ue0
>>924
普通の渓流ハイキングコースはJR保津峡駅から清滝経由、高雄までのコース。
JR京都駅から23分でスタートポイント、2時間歩いて高雄のJRバスで京都駅。
清滝からバスで嵐山に帰るコースもある。
926列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 10:49:32 ID:KQY7A1PG0
市内も大分、秋の色付いてきましたか。
927列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 11:19:28 ID:85OuuLsR0
宇治川の天ヶ瀬、白川にモミジ谷がやや有名どころ

無名ではいっぱいあるけど、それはどこも同じ
928列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 11:31:24 ID:zh+scgweO
妙心寺、開山650年の行事してるよ。
929列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 12:23:02 ID:KQYyGg8K0
>>912
ほーけー ほーけー






関東人にはわかるまい

930列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 12:42:24 ID:JHMdDQTN0
渓ならいっぱい良いところある
交通の便などで・・・
931列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 13:05:35 ID:xysQCoYAO
ここで保津峡とか言う奴はOCN決定だな
羽束師くないの?
932列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 17:15:55 ID:rz+1N1Ue0
>>931
俺は純京都人だ。やはりOCN認定荒らしもいることがわかった。
別人をOCN呼ばわりしたことに対して謝罪せよ。

今日、烏丸四条上るに新しく開店したFrescoをのぞいてきたよ。
お好み焼き1枚パックが180円だったな。コンビニよりメニュー豊富だよ。
旧四条西洞院のFrescoのあったビルは解体中だ。来年新装開店。
四条烏丸のNTT開発商業ビルは建設用クレーンが立って建設中。

保津峡を渓流と言ったわけではない。清滝川のことだ。
清滝川のハイキングコースのアクセスポイントとして
保津峡駅、落合橋(嵐山)、清滝(嵐山)、高雄があって
その両端を説明しただけだ。

ところで君はどこの住民だ?
933列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 17:21:33 ID:9+B4+K2m0
>>932
能書きはいいから地元民は黙ってまちBBSでもやってろカス。
934列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 18:26:33 ID:vco12cgW0
>>921
由良川源流行きは演習林であるにもかかわらず
人里から隔絶した深山なので観光的にはおすすめできない。
嵐山の奥の高山寺までの清滝の渓谷がいいよ。
935列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 18:37:21 ID:xysQCoYAO
御香宮の花笠は10日だけでなく
今日もホィッとホィッと
ホィッとにーヒューストンやってるよ
観に行く物好きはいないだろうが
936列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 18:46:04 ID:p4TDassA0
>>933
ここは荒らしが立てて自演しているスレだから放置で
937京橋:2009/10/03(土) 19:05:08 ID:QntdIvsjO
>925 >927
清滝、天ヶ瀬、白川にモミジ谷ですか。
清滝や天ヶ瀬は何度か訪れましたが、久しぶりに散策したくなってきました。

親切に教えて頂き、とても感謝しております。
938列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 20:19:47 ID:rz+1N1Ue0
>>933
地元民が最強だからな。
939列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 20:35:54 ID:B3eLN0mj0
地元がどーのこうのなんて関係なく、京橋の糞ボケを相手にしてるのが許せねぇ
940列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 20:58:17 ID:HfRHJ7/R0
馬鹿じゃねーの
941列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 21:20:04 ID:5YKaotSB0
確かに馬鹿じゃん、と思う。

情報が欲しいだけ。
同好の士と語らいたいだけ。
942列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 21:36:12 ID:W/VABOwxO
比叡山で食事出来る場所ある?
943列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 22:38:49 ID:vco12cgW0
>>942
あるよ。
944列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 23:27:41 ID:2maa76yv0
945ルロワ:2009/10/04(日) 00:37:12 ID:YVYYBaKe0
ジャイエさんや除里さんはOCNではありません
このような誹謗中傷を受けたからには謝罪があるまで
われわれは戦い続けます

心からの謝罪があるまで決して許しません


>トリさんの削除依頼に対して、ocnが八つ当たり削除依頼を出している。
>これで、除里とジャイエがocnのコテハンだというのがまた証明された。
>
>自分で書き込んだ荒らしまで削除依頼して、姑息なババアだ。
946列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 00:45:58 ID:SF05Oprw0
京都ってバカばっかりなんでしょ?

俺?東大ですがなにか?

947列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 00:50:00 ID:mHYarQhV0
京都にアクアリーナというハッテン場のスポットがあると聞いたのですが
実際どんな感じなのでしょうか?
948ラランド:2009/10/04(日) 00:58:10 ID:FkQqi6YJ0
>>947
そこは京都では名所ですね。
ゲイの方ならぜひいったほうがいいと思います。

西京極から歩いて行けます。
入り口から階段を上り、芝生の坂がありますが、
上りきった辺りがスポットです。
夜になると建物の周辺には人がいなくなるので、
西京極でいい人を見つけて…
京都アクアリーナに移動するパターンもありかと思います。
949ラランド:2009/10/04(日) 01:00:02 ID:FkQqi6YJ0
>>947
そのほかですと
久我山中央公園

テニスコート横のトイレなどがスポットです。

念のためですが、掲示板に呼びかけてから行くのがいいかもしれません。
950ラランド:2009/10/04(日) 01:01:05 ID:FkQqi6YJ0
もうひとつおまけ

京都御所

テニスコート周辺の森がスポットです。
951なまくら坊主:2009/10/04(日) 01:11:25 ID:MvjthhrQ0
京都は公家が多かったことからゲイが多い土地柄です
石を投げればゲイにあたるちうほどです。
普通に町で声をかけてみてもいいでしょうね
あとは映画館で手を握って見るとかですね
映画館のトイレで張るなんてのは常套手段でしょう
952列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 05:29:35 ID:8ONNTP4Z0
久我山中央公園(笑
ものしりだな
953列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 06:43:23 ID:MpUKxU+H0
おいOCN 950超えたぞ
お前が責任持って早く次スレ立てろ
954列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 12:54:58 ID:BPaQ5znj0
久我山中央公園は穴場だよねw
ほんとたまり場って感じ
955列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 13:02:32 ID:YGvPVVQ90
>>954

888 名前:マーム :2009/10/04(日) 12:55:41 ID:BPaQ5znj0
久我山中央公園は穴場だよねw
ほんとたまり場って感じ

レスすることにはノーコメントだが>>952を100回色々な視点で読もう
956列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 13:19:54 ID:C5S58iqk0
俺もいったことあるけど久我山中央公園いいよ
ある意味聖地よりいいかも
957列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 13:56:45 ID:YGvPVVQ90
955と同じコメントするわ

じゃぁ、ついでにどの様にして行ったの??
958京橋:2009/10/04(日) 18:33:24 ID:Az2VgGL4O
柴漬け食べたいナア。
志ば久は三千院参道に在るみたいだけど、寂光院近くにある柴漬け加工場は何処の店に卸しているんだろうか。
今度訪れたときは是非とも買って帰りたい。
959京橋:2009/10/04(日) 19:07:30 ID:Az2VgGL4O
サザエさんジャンケン勝った。今日はたまちゃんも主役級だった。
伏見稲荷の山頂近くで見た多くの猫ちゃんたちは、とてものんびりしてて本当に可愛かった。
今も元気に暮らしているのだろうか。
960列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 21:34:27 ID:s3N+Gtk9O
昼前に嵐山へ行ってきたけど、まだセミが鳴いとりますがなw
961列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 22:03:50 ID:EdtJsqLvO
今日のみやこめっせ「京の大屋台村」
何だあの2時間待ち行列!
お目当ての料理売り切れ、行くのが遅過ぎた、反省…
962列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 23:04:05 ID:KWJD04Az0
京都、11月の15日〜21日の週でって、もう全くあいてないのね。
旅行って全くしたことなくて、親にプレゼントしたいな、くらいにおもってたらさあ。
みんな気合はいってるね。
963列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 23:05:20 ID:OPNApRXk0
嵐山の天龍寺の手前の暗がりがいいです
964列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 23:06:21 ID:OPNApRXk0
>>962
とる方法なんていくらでもあるんだよ
965列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 23:38:02 ID:r6uSJMFS0
俺的には
アクアリーナ>>御所>>久我山だな
アクアリーナ最強でしょやっぱり
966列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 00:24:10 ID:CLuBLLyp0
>>964
そうだね
取れるよ

>>965
アッーの話題が盛んですが、土地柄しょうがないですかね
マジレスするとそういう系のサウナとかいったほうがはやくない?
アクアリーナとかで相手探すなんてめんどいでしょ
967列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 01:16:49 ID:BP/8PJ1U0
たっぷり時間が取れるように始発くらいに合わせて
タクで駅まで行こうと思ってる
968トリ ◆r5aFP5pMHA :2009/10/05(月) 21:12:22 ID:os5oZAAg0
自治スレにて相談があります。
よろしくお願いします。
969列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 21:14:24 ID:Ofcg6+7A0
>>968
なんなんでしょう、あの書き込み。
970列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:06:03 ID:VRvz2dc80
トリ ◆r5aFP5pMHA

トリ=OCN=ジャイエ=除里ということがバレました

>118-91-192-201.catvy.ne.jp
>こいつ荒らしだよ。
>
>40代板荒らしてアク禁喰らってる。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1232546598/ ←あせり具合がよくわかります
バレバレ

971列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:17:05 ID:E0oumIbJ0
トリ=OCN こんなやつだったとはな

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1247590423/109
109 名前:しぇりー ★ 投稿日:2009/07/23(木) 16:46:17 ID:???0 BE:?-S★(508079)
>>91

名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/07/16(木) 10:40:53 G3eE6C4W<>お前が死ねよ無職ゴキブリ
くさい<><>118-91-192-201.catvy.ne.jp<>118.91.192.201<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows
NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0)
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/07/16(木) 12:23:43 G3eE6C4W<>お前が死ねよモロバレゴキブリ
く<><>118-91-192-201.catvy.ne.jp<>118.91.192.201<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0;
GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0)
名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2009/07/16(木) 13:39:51 G3eE6C4W<>お前が死ねよモロバレゴキブリ
く<><>118-91-192-201.catvy.ne.jp<>118.91.192.201<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0;
GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618; OfficeLiveConnector.1.3; OfficeLivePatch.0.0)
972列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:21:52 ID:PDxUJFFA0
ume
973列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:23:13 ID:PDxUJFFA0
ume
974列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:24:36 ID:PDxUJFFA0
ume
975列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:25:59 ID:PDxUJFFA0
976列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:27:09 ID:PDxUJFFA0
977列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:28:12 ID:PDxUJFFA0
978列島縦断名無しさん:2009/10/05(月) 23:54:53 ID:7cbIkqYE0
トリやばくなって必死の梅工作中

わかりやすすぎるぞw

しかしOCNの親玉がトリだとはな
979列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 09:11:34 ID:is525wz+0
http://blog.livedoor.jp/kazuo1101/

不動産屋 プゲラ
980列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 09:12:51 ID:is525wz+0
トリ発言集

お前が死ねよ無職ゴキブリ
お前が死ねよモロバレゴキブリ
お前が死ねよ無職ゴキブリ
お前が死ねよモロバレゴキブリ
お前が死ねよ無職ゴキブリ
お前が死ねよモロバレゴキブリ
お前が死ねよ無職ゴキブリ
お前が死ねよモロバレゴキブリお前が死ねよ無職ゴキブリ
お前が死ねよモロバレゴキブリお前が死ねよ無職ゴキブリ
お前が死ねよモロバレゴキブリお前が死ねよ無職ゴキブリ
お前が死ねよモロバレゴキブリお前が死ねよ無職ゴキブリ
お前が死ねよモロバレゴキブリお前が死ねよ無職ゴキブリ
お前が死ねよモロバレゴキブリお前が死ねよ無職ゴキブリ
お前が死ねよモロバレゴキブリお前が死ねよ無職ゴキブリ
お前が死ねよモロバレゴキブリ
981列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 09:22:11 ID:X98JFtV+0
どなたか親切な方、ご教示下さい。

再来週末初めて京都に行きます。その際、京都らしい美味しいものを戴きたいのですが、何処かお勧めのお食事処はありませんか?予算は、安いに越したことは無いですが、2〜3千円までなら大丈夫です。

よろしくお願いします。
982列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 09:34:08 ID:tc4Cl1wu0
>>978
ここ読んでから顔洗って出直してこい


国内旅行板 自治スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1232546598/
983列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 09:42:41 ID:pAYyCobo0
>>965
駅前のサウナってそっち系サウナじゃないけどいいんと思う
984列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 09:46:40 ID:UHo6mKkx0
>>982
工作必死だなにしか見えないんだが
お前にはどうみえるんだ?

トリOCNの一味ですか?荒しやめてください
985列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 09:47:05 ID:FsE3v+fM0
次スレ

春夏秋冬…京都へ その八十五
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1254789660/
986列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 11:03:07 ID:ft6f/dTxO
愛宕山、雲海が出来てたね
987列島縦断名無しさん:2009/10/06(火) 12:40:51 ID:v19bivSd0
***ナイススポット***

アクアリーナ
御所
久我山
駅前サウナ
988列島縦断名無しさん
新スレ立て乙
がんばっていこう
汚い奴はほっておこう