日本の城 十一万石

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
日本の城が好きな人集合!
ここは城めぐりの旅について語り合うスレッドです

【前スレ】

日本の城 十万石
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1186783074/
2列島縦断名無しさん:2008/01/29(火) 00:38:48 ID:CHRigvDJ0
3列島縦断名無しさん:2008/01/29(火) 00:41:08 ID:CHRigvDJ0
【関連リンク】

凸凸凸日本の城総合スレ凸凸凸Part10
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1190100845/

城址巡りの旅 其の参
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1200010475/

凸城を撮る凸
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/photo/1169385927/

●失われた城を悼むスレッド●
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1163711499/

凸凸凸 お城の発掘 凸凸凸
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1098478031/

■城や神社仏閣プラモを熱く語るスレ■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1111232005/

【土塁】中世の城に(;´Д`)ハァハァ汁【切岸】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1190161780/

【天守】近世の城に(;´Д`)ハァハァ汁1【石垣】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1126214919/
4列島縦断名無しさん:2008/01/29(火) 00:54:57 ID:bKKBd8UD0
一番槍げっと。
5列島縦断名無しさん:2008/01/29(火) 19:16:45 ID:VhH9a44D0
備中松山城に行ってきたぜ
備中高梁駅から歩いて行ったので、駅から天守まで80分くらいかかったけど
竹田駅から竹田城に登るよりはかなり楽だった
やっぱ山城はいいよなー

月山富田城にも行ってみたいけど、ここへは駅から歩いて行くのは無理っぽいな・・・
6列島縦断名無しさん:2008/01/29(火) 21:42:07 ID:Rp2UOOaU0
>>4
お前の首級ちょうだ〜い。。
7列島縦断名無しさん:2008/01/29(火) 21:59:34 ID:SQW59wNc0
>>5
お疲れ様。
8列島縦断名無しさん:2008/01/29(火) 23:00:55 ID:Hh76IoDyO
>>5
月山富田城へは安来駅から観光ループバスがあります。
でも本数が少ないので、荒島駅から広瀬バスターミナル行きに乗って徒歩の方がいいかも知れないです。
9列島縦断名無しさん:2008/01/30(水) 00:03:31 ID:UXW0iNLM0
中四国に住んでる人は羨ましい
10列島縦断名無しさん:2008/01/31(木) 00:14:57 ID:6jR7Cie40
城と庭(城内に限定で、隣接は含まず。一応本物〔復元含む〕)をダブルで
楽しめるのってこんな感じ? 他にも有れば(荒れててもOK)教えてけれ。
 江戸、名古屋、二条、和歌山、赤穂、鳥取(城内の寺〔廃寺〕の庭)、
 萩、徳島、松山、小倉、臼杵、石田(福江)、人吉
11列島縦断名無しさん:2008/01/31(木) 01:09:59 ID:oG2JCzWe0
彦根
12列島縦断名無しさん:2008/01/31(木) 07:44:04 ID:6rTHTiLy0
>>10
下屋敷も含むか?
13列島縦断名無しさん:2008/01/31(木) 12:07:10 ID:lbV/w4EUO
>>10
館山城、高島城、大垣城、岐阜城
14列島縦断名無しさん:2008/01/31(木) 20:38:23 ID:9gvv+ko50
館山って里見家の?
15列島縦断名無しさん:2008/01/31(木) 21:18:42 ID:PNvgjwwy0
上洛して〜足利将軍を補佐するぞ。
16列島縦断名無しさん:2008/01/31(木) 21:35:59 ID:+9mhfXC30
>>10
岡崎城、明石城
>>11
玄宮園は別料金だから却下だな
17列島縦断名無しさん:2008/01/31(木) 21:46:30 ID:SgsKLfD10
>>10
萩は城ないよ。城跡ならあるけれど。
18列島縦断名無しさん:2008/01/31(木) 22:20:38 ID:lbV/w4EUO
>>14
そうです。
19列島縦断名無しさん:2008/01/31(木) 22:35:19 ID:HbEo+sPz0
>>13,16
おら名古屋出だけど、岐阜・大垣・岡崎に江戸時代の庭って残ってたっけ?
20列島縦断名無しさん:2008/02/02(土) 21:38:58 ID:tLUrs7BZ0
>>16
徳島城は城自体は無料で、庭(博物館)は有料なんだよね
21列島縦断名無しさん:2008/02/03(日) 01:03:57 ID:vD1QDhRh0
>10,17
城ってナニ?
22列島縦断名無しさん:2008/02/03(日) 22:07:16 ID:VzZq9gAO0
>>10
鳥取って樗谿公園のこと?
23列島縦断名無しさん:2008/02/03(日) 22:15:46 ID:tPVYsmgw0
>21
第1次岡ちゃんニッポンのエース
24列島縦断名無しさん:2008/02/04(月) 11:17:20 ID:AFah1+2X0
25列島縦断名無しさん:2008/02/04(月) 15:20:04 ID:ZP9ID4b70
全国の有料の城ってこんな感じけ? 「城内」とは主要部の事ね。
模擬は他にも有ると思うけど、後は割愛。
〔オリジナル天守で城内有料〕
  彦根、姫路
〔オリジナル天守・御殿で天守・御殿有料〕
  弘前、松本、丸岡、犬山、二条、備中松山、松江、丸亀、松山、宇和島、高知
〔復元・復興天守で城内有料〕
  名古屋、熊本
〔復元・復興天守で天守有料〕
  松前、白石、会津若松、小田原、高島、掛川、大垣、岡崎、和歌山、岡山、
  福山、広島、大洲
〔復元・(模擬)櫓・御殿等で施設内有料〕
  (秋田)、高田、金沢、篠山、佐賀、首里
〔城内有料〕
  小諸(懐古園)、安土、津山(櫓有り)、高松(櫓他有り)飫肥(博物館
  有り)、岡、今帰仁、中城
〔模擬天守(オリジナル石垣)で天守有料〕
  浜松、富山、郡上八幡、岐阜、伊賀上野、福知山、大阪、今治、小倉、
  中津、杵築、唐津、平戸(城内有料)、島原
26列島縦断名無しさん:2008/02/04(月) 17:59:58 ID:W2YdOALB0
>>5
猿には会ったか?
27列島縦断名無しさん:2008/02/04(月) 22:12:15 ID:MlCYkDjB0
>>25
川越は?
28列島縦断名無しさん:2008/02/04(月) 22:33:53 ID:8malm2WrO
川越は100円だっけ?

500円玉出したら、「細かいのありませんか?」って言われて
10円玉と50円玉をかき集めて出した事があった。


でも安いよね。
29列島縦断名無しさん:2008/02/05(火) 00:36:58 ID:6z30kYzq0
鳥取城の天守はどんな外見してたんだろう?
30列島縦断名無しさん:2008/02/05(火) 07:53:45 ID:teUzpFQ60
>>29
これを見る限り板(こけら)葺きの2層だて

ttp://digital-museum.pref.tottori.jp/contents/jin403_frame.asp?cd=00039
31列島縦断名無しさん:2008/02/05(火) 10:10:27 ID:Avpgfk7/0
>>25
丸岡や備中松山にオリジナル御殿なんか無いし掛川は御殿有料。
彦根、姫路とも大名御殿の一部は残ってる。
32列島縦断名無しさん:2008/02/06(水) 09:36:35 ID:cVVINKeR0
>>25
飫肥も資料館や松尾の丸が有料であって
旧本丸にはタダで入れるわな。
33列島縦断名無しさん:2008/02/06(水) 12:26:48 ID:0sAjpDbp0
宮崎県は模擬天守多いよな
それも人がまったく来そうにないとこばっか
史跡価値もゼロ
土建屋天国そのものだな
34列島縦断名無しさん:2008/02/06(水) 13:52:51 ID:e3dWR+YI0
人吉は復興の櫓だったが、タダで入れた気がする。
鹿児島は博物館内は料金がいるが、城内だけなら
これもタダだった気がする。
35列島縦断名無しさん:2008/02/06(水) 20:59:43 ID:Xz/SalkY0
有料とか無料とか列記して意味あるのか?
目の前まで行って有料なら帰るのか?
36列島縦断名無しさん:2008/02/06(水) 23:01:54 ID:blwaOwgK0
目の前まで行けば有料でも入るな俺は。
37列島縦断名無しさん:2008/02/07(木) 00:11:35 ID:gNsCc/mvO
確かに有料でも入るけど、
同じ有料なら歴史資料館とかの方が価値があったりする。

それ以上に無料の図書館では貴重な発見があったりするけど。
38列島縦断名無しさん:2008/02/07(木) 00:25:43 ID:HA5UHnr10
俺は、観光施設の入場券やパンフを旅の思い出として集めているが、
有料だと、それらをくれるのが嬉しいな。
岡城は巻物状で、なかなか珍しいんだが、他のパンフと一緒に保存
する時に厄介だな。
39列島縦断名無しさん:2008/02/07(木) 00:58:14 ID:Nd/lomAe0
にしても、安土城は高いなw

ちょっと前まではタダだったのによぉ
40列島縦断名無しさん:2008/02/07(木) 09:33:44 ID:xbAUNBiY0
>>38
岡城の巻物は開けるときにドキドキしたよ。
ああいう工夫はうれしいね。
石垣も迫力あるし眺望もいい。
不便すぎ。
41列島縦断名無しさん:2008/02/07(木) 14:46:31 ID:Lg1f3cba0
え、安土城有料化?と、驚いて調べてみると500円か。高いね。
42列島縦断名無しさん:2008/02/07(木) 15:50:47 ID:Dn56RXfm0
高ぇ
43列島縦断名無しさん:2008/02/07(木) 20:51:51 ID:G9kvKbg30
姫路城とあき竹城はどっちがきれいですか?
44列島縦断名無しさん:2008/02/07(木) 21:20:49 ID:oHL+ZNAz0
>>43
友達が少なそうだなw
45列島縦断名無しさん:2008/02/07(木) 22:11:45 ID:/gCsOmGdo
うちの地元に今城塚古墳てあるんだよね
本当は継体天皇の御陵なんだけど織田信長が城といて使ったから、そう呼ぶわけよ
46列島縦断名無しさん:2008/02/08(金) 00:38:03 ID:jCCekhH70
有料にする事によって、ホームレスに住まれない点では意味が有るな。
さすがに安土や岡とかは、無料でも住まれないだろうけど。

>>45
これのことだね?
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/History/imajo.htm
47列島縦断名無しさん:2008/02/08(金) 00:59:19 ID:xTg78GoH0
旅行板的に、この時期に松江、丸岡、弘前などの雪国の現存天守をめぐるってのはお勧めでしょうか?
この連休で、松江城に行こうかどうか検討してるのですが。。。
48列島縦断名無しさん:2008/02/08(金) 05:57:31 ID:C4mF4nojO
横浜から篠山に再来週行こうかと思ってますが福知山線で篠山口からはバス以外に選択肢はないのかなやっぱり。
帰りに明石も見たいもんだ!
49列島縦断名無しさん:2008/02/08(金) 07:38:10 ID:m5stZGIR0
>>48
レンタカー
ついでに篠山方面のバスは篠山口の西口から発車。
50列島縦断名無しさん:2008/02/08(金) 09:43:24 ID:jGVwzii60
篠山駅前はみごとになにもなかったなあ。
レンタカーを使うならいつでも行けそうな駅前の明石城ではなくて、
評判の竹田城も回れればいいんじゃないかな。
5149:2008/02/08(金) 10:52:01 ID:m5stZGIR0
>>47
松江も常に雪が積もっているわけではない。
最近では、積もらない方が多いようだ。
52列島縦断名無しさん:2008/02/08(金) 13:45:58 ID:h1HnYftIO
松本城に
明日行くが雪かの
53列島縦断名無しさん:2008/02/08(金) 17:10:09 ID:7UhW6mhe0
明日から東京から香川まで観光しに行くんだけど
丸亀城が2/25まで閲覧停止とは参ったね。
54列島縦断名無しさん:2008/02/08(金) 22:19:04 ID:48iFjNr00
55地元民:2008/02/09(土) 01:19:42 ID:491d4GoH0
>>53
天守に入れないのは残念ですね。でも天守までは自由に行くことができるので一見の価値ありです。
56列島縦断名無しさん:2008/02/09(土) 02:11:38 ID:Gk/JNcGu0
>>53
>>55も言ってるけど天守に入れないのはたいした問題じゃないよ。
丸亀城は石垣がホントに凄いから。
写真じゃ分からないからぜひ行ってみてください。
あとはうどんと骨付鳥でも食べてくれば幸せ。ってか俺が行きたい。
57列島縦断名無しさん:2008/02/09(土) 15:11:54 ID:w2QP/SuH0
丸亀城の天守は現存で最小だし最上階の柱には落書きならぬ落彫りが
あってがっかりするが、目の前にあるのに入れなかったらやはりショ
ックだろう。十数年前に彦根城でそんな目に遭った。当時はネットも
なくて、事前に調べるすべを知らなかった。
米子と並ぶと思われるシャッターストリートも一見の価値あり?
58列島縦断名無しさん:2008/02/10(日) 19:01:20 ID:CIOg0Zuo0
BSハイビジョンで今から本丸御殿だ(うちはハイビジョンみれんが(悔)
59列島縦断名無しさん:2008/02/10(日) 20:10:14 ID:Z4LDp5ZR0
熊本城とあき竹城はどっちがすごいの?
60列島縦断名無しさん:2008/02/10(日) 20:37:00 ID:XU6XG46EO
すいませんちょっと教えてください。
近江の望月城を御存知でしょうか?どうもわたしの先祖がそこに居たようなのですけどどんな城か教えてください。自分の祖先について調べている者です。
61列島縦断名無しさん:2008/02/10(日) 21:05:04 ID:9vEjYoGq0
日本史板の方がいいんじゃね?
62列島縦断名無しさん:2008/02/10(日) 21:54:06 ID:LpQTrOBd0
今日15時から、くまもと県民テレビ作の本丸御殿復元の番組やってたよ
(他地域じゃ既に放映済みだろな)。柱の継手や、鬼瓦や、襖絵とか取り上
げてた。
63列島縦断名無しさん:2008/02/10(日) 22:24:19 ID:uc1Dfk74O
>>60
先祖について調べるには独力しかありませんが、
↓のスレでは貴重なアドバイスをして貰えます。

先祖探しのテクニック、エピソードを語るスレ 13
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1201292038/


因みに望月城は望月氏の居城で、
六角氏を匿って織田信長に抵抗した城らしいです。
土塁と空堀は現存してます。
64列島縦断名無しさん:2008/02/11(月) 10:19:19 ID:YJTFh7FvO
>>61>>63ありがとう
65列島縦断名無しさん:2008/02/11(月) 10:56:33 ID:cXCWHfzn0
ワシの父方の先祖は松代藩領内で庄屋をしていたとのことだ。
66列島縦断名無しさん:2008/02/11(月) 12:41:14 ID:RX/Ap5y50
望月家というと甲賀忍者系の望月一族が有名だな
今でも忍者屋敷が残ってる
もともとは近江の地侍階級だろう
67列島縦断名無しさん:2008/02/11(月) 22:46:18 ID:tABf+IS+0
来月初旬に、姫路城に行ってこようと思うのですが、やはり土日は混みますか?
68列島縦断名無しさん:2008/02/11(月) 23:25:27 ID:uis7rjcB0
混むだろな。
平日に行ったが、そこそこ人いたし。

梅も咲くし土日はかなりなもんかと・・
69列島縦断名無しさん:2008/02/11(月) 23:56:38 ID:jr2WMPiI0
>>48
篠山城は城単体だけではそこまで凄い
城とは思えないです(好きな人ごめん)。
でも、城下町含めての評価だとすごく好きです。

駅から徒歩圏内でなく、かつ通勤に便利な場所とは
言えない所ですが、城下町は全体的に賑わっていて、
土日は中年・高齢者の方々で賑わいます。
時間がゆるやかに感じられるせいでしょうか。

あと篠山城の中の展示物は”義民”にあてた記述が多く、
決して城主や武士だけがその時代に生きていたのではない、
という当たり前の事を再確認させてくれます。

同じ兵庫県内の出石城も城下町の雰囲気を大切にしていると
感じられる場所です。
出石も篠山もそば処として有名ですね。
70列島縦断名無しさん:2008/02/12(火) 01:31:28 ID:0j1r1HdK0
>>69
篠山城は去年初めて行ったけど丸一日楽しんできたよ。
貴重な馬出も良かったし、城以外にもいろいろと見るものがあっていいよね。
自分は資料館の類が大好きなんでたまりませんでした。
古陶館、能楽資料館、杜氏酒造記念館までのんびり回りました。
あと、ここは市のサイトが充実してるのもいいね。
71列島縦断名無しさん:2008/02/12(火) 08:35:04 ID:gi7zkJd50
>>68
ありがとうございます。それでは平日に休みを申請して行ってきます。
72列島縦断名無しさん:2008/02/12(火) 09:57:33 ID:+8gxY/ag0
篠山城は堀に釣り人がいて驚いた。
馬出すは素晴らしい。
不便もまた良し。
73列島縦断名無しさん:2008/02/12(火) 11:34:13 ID:aeTG1wd10
あなたが20代で当日天候がよければ
貸自転車で回る方法もある。
城もさることながら、城下の佇まい、あるいは
2度も鉄道に誘致しながら、全て廃線になって
しまった痕跡を辿るのも良いだろう。
74列島縦断名無しさん:2008/02/12(火) 23:00:10 ID:0cGICizz0
篠山城といえば石垣。
その石垣の美しさを堪能できるベストポジションは、篠山小学校のグラウンドだ。
写真を撮るんだったら、この場所だけは外せない。
自分が篠山城を訪れたのは日曜日だったんで、誰に咎められることもなく
小学校の敷地に入って写真を撮りまくることができたけど、
ウィークデーだと注意されるかもしれんから気をつけたほうがいいかもね。
75列島縦断名無しさん:2008/02/12(火) 23:59:25 ID:VSf5b5ZSO
>>74
注意では無く通報される。

鉄道ヲタが撮影に夢中になり線路内に入って逮捕されるのと一緒
76列島縦断名無しさん:2008/02/13(水) 13:08:46 ID:l1M4sLNSO
いまはマジで不審者として通報されるな。幼女誘拐とか怪しまれる。
77凶悪犯罪者の前出徹:2008/02/13(水) 13:58:45 ID:2vn9c90v0
凶悪犯罪者の前出徹や寺前重雄などは、私を複数で執拗に尾行して待ち伏せをしていた「滋賀345り・・88」ナンバーの車が私をひき殺そうとしました
「滋賀345り・・88」ナンバーの車は、殺人未遂罪です

凶悪犯罪者「前出 徹」の画像
http://www.kutuki.co.jp/rua-fly/oomono/h18/oomonotureta06-05.htm

「前出徹」は慶応義塾大学出身です

http://keio150.jp/bokin/houmei/list/houmei_ma.pdf

慶応→凶悪犯罪者「前出徹」ですか
78列島縦断名無しさん:2008/02/13(水) 16:46:39 ID:CN/uJito0
当時の生活状況そのままを再現した城とかありますか?
城に登ると何処も、展示物眺めて、天守が展望台になっているので、
当時の生活を見たい訳です。
変な意味、アミューズメント化されている所です。
城は登るものではなく、眺めるのが正解?
79列島縦断名無しさん:2008/02/13(水) 23:40:35 ID:dEKYFq0cO
>>78
川越城はいいかも。
天守閣は無いけど、当時の便所の中まで見学出来ます。
80列島縦断名無しさん:2008/02/13(水) 23:50:41 ID:RzCPRrSj0
>>78
まずは城=天守(閣)という概念を捨てろ。


するとアミューズメント化されてない城なんてたくさんあるぜ。
とりあえずは諏訪原城なんかが駅から近くて手軽で、
山も登らなくてもいいからしんどくないし、遺構がよく見えてわかりやすいのでオススメだ。
8178:2008/02/14(木) 00:47:05 ID:jRuRpVfS0
>>79
本丸御殿とかですか?
できれば、お城の中、特に天守閣の中が、
当時、どうなっていたかを見たいのです。
町屋とかの復元では、家具込みで再現されている事が多いじゃないですか。
それと同じで、当時の室内の物の配置とかが見たいのです。
82列島縦断名無しさん:2008/02/14(木) 02:06:09 ID:AbnnbIUK0
>>81
それは難しい。備品は博物館行きだから。
8378:2008/02/14(木) 02:38:33 ID:jRuRpVfS0
>>82
いや、無論、復元品で構わないのですが…
とりあえず、無さそうなんですかね。
資料を探して想像してみます。
84列島縦断名無しさん:2008/02/14(木) 02:43:31 ID:+wYRrk8P0
名古屋城はジオラマで当時の生活展示してたような気がするが
大名の生活用品なら彦根城博物館にいっぱい置いてある
85列島縦断名無しさん:2008/02/14(木) 07:30:01 ID:41wYXOo2O
春になったら富山空港へ行くのですが、丸1日あったらどこの城がおススメですか?
私は、土塁石垣でも相当楽しめるタイプです。
86列島縦断名無しさん:2008/02/14(木) 08:02:51 ID:5g7sqKpi0
>>85
石垣がきれいに残っている高岡城址にはぜひ。高岡駅から
近いし、ついでに、徒歩圏内の瑞龍寺(国宝)もおすすめ。
87列島縦断名無しさん:2008/02/14(木) 09:57:50 ID:D4337QHR0
天守は生活の場ではなく倉庫に近い。
88列島縦断名無しさん:2008/02/14(木) 12:08:13 ID:Y2MSlijPO
ついでに七尾駅から七尾城へ行ってみたら。
七尾湾の見晴らし綺麗だし謙信の気分になれるよ。
89列島縦断名無しさん:2008/02/14(木) 15:36:02 ID:/d5n3jlEO
>>88
雪が積もってて行けないんじゃない
90列島縦断名無しさん:2008/02/14(木) 20:12:13 ID:qGO/xZ0uO
来週末に姫路城と岡山城に行くつもりなんだが、
その辺りで他に良さそうなところあるかな?

岡山城の評判が悪いのは重々承知しているが、宇喜多氏が好きなので一度は行っておこうかと・・
91列島縦断名無しさん:2008/02/14(木) 22:12:59 ID:coDa2IFk0
>>90
岡山城は中に入ったら確かにガッカリしたけど、川の対岸から眺めると
いいよ。

自分は、姫路城。赤穂城。岡山城と1日で回ったけど正直キツかったー
明石城は無理かな?
92列島縦断名無しさん:2008/02/14(木) 22:20:29 ID:sISuR8uZ0
>>90
城じゃないけど、閑谷学校は結構いけると思うよ(交通の便は悪い)
93列島縦断名無しさん:2008/02/14(木) 23:30:29 ID:/d5n3jlEO
岡山と姫路の間で何処か廻ると行程がキツイと思います。

姫路の後に岡山へ行くなら、
岡山市内の庭瀬城と撫川城へ行ってみては?

庭瀬駅から近いですし、
二つの城が並んでいる珍しい所です。
94列島縦断名無しさん:2008/02/15(金) 04:52:27 ID:EHsLkvPw0
瀬戸大橋を渡って高松城と丸亀城
95列島縦断名無しさん:2008/02/15(金) 06:57:18 ID:839ZmctsO
>86
ありがとうございます!
96列島縦断名無しさん:2008/02/15(金) 07:45:41 ID:otVGGfMO0
備中高松や陣屋だけど足守もよかったよ。
9790:2008/02/15(金) 08:35:08 ID:xiZ4EpcEO
レスくれた人ありがとう!
2泊で行くので時間に余裕はあるから、
教えてくれたところでいろいろ検討してみるわ

岡山城は対岸から眺めるよ
98列島縦断名無しさん:2008/02/15(金) 23:01:30 ID:tdXepX930
大手まんぢゅう も食べてってね!
99列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 00:02:57 ID:vtLkTR420
>>87
だな。

天守で一応生活してた痕跡があるの、安土城の信長くらいじゃね?
100列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 07:51:30 ID:oW1xCPqA0
現代人に、殿様が天守の最上階で生活してるってイメージを植えつけて植えつけてしまったのは信長か?
101列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 09:04:37 ID:yD224AsA0
テレビでよく見る、殿様が天守から領地を見下ろすシーンのせいじゃない?
102列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 10:10:34 ID:JOYEcSe0O
>>78
荒砥城はどうでしょう?
山城を、かなり忠実に再現していると思います。

あなたの求める「城」の定義が
天守のある城だったら、お勧めはしないけど。
103列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 22:19:57 ID:832J6YqJO
天守閣より櫓の群れに惹かれますが、そんな私にお勧めの城は?
104列島縦断名無しさん:2008/02/17(日) 19:18:40 ID:9kqMhhV/0
つ熊本城
105列島縦断名無しさん:2008/02/17(日) 23:18:32 ID:wv/OzHk8O
つ大阪城
106列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 03:42:11 ID:74n+G1Qi0
つ松山城
107列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 22:03:11 ID:e2g5cR4H0
つ姫路城
108列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 22:03:56 ID:qEKUCcqs0
つ彦根城
109列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 22:06:35 ID:yhsZkz0hO
つ金沢城
110列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 22:54:50 ID:5KcemhGWO
つ明石城
111列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 23:01:41 ID:joLTBZ1h0
つ名古屋嬢
112列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 23:34:53 ID:jAxEfLNT0
姫路、松山、高知で決まりじゃない?
113列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 23:40:40 ID:O1uAELXDO
つ甲府城

天守が無い所が望みなのでは?
114列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 02:47:09 ID:0fmLBW/h0
>>113
甲府は、群れてないでしょ?
115列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 07:49:48 ID:EKZXL3HC0
>>103
今治とか島原も櫓風建物は多いね。

それと本物でなきゃダメ?
模型でも良いなら仙台かな
116列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 07:51:20 ID:lXa/QE1A0
仙台って櫓あった?門の跡に復元されたのが一つあるだけしか記憶に無いんだが?
117列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 09:29:49 ID:8N+t2Jcu0
弘前城の名前がでない貧困なスレ。
118列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 12:26:38 ID:R02OTDLUO
いくつあったら
群れてるって言えるの?
119列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 17:56:23 ID:KqLeJtcf0
最低3つはほしいな。
120列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 19:41:26 ID:6X/uDX7A0
>>117
弘前はポツンポツンで群れてる感じじゃないな。門が一杯あっていいけど。
121列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 22:23:14 ID:dGphE8QEO
50基くらいあれば壮観なゎだがな。
122列島縦断名無しさん:2008/02/20(水) 00:28:46 ID:mqckqeuaO
福井城の現役櫓群はある意味壮観かも・・・
123列島縦断名無しさん:2008/02/20(水) 00:42:13 ID:+s2+isGa0
備中松山も角度によっては3つ位並んでる様に見えない?
124列島縦断名無しさん:2008/02/20(水) 05:16:43 ID:6zkz3ZBu0
鳥取城の櫓は最大規模
125列島縦断名無しさん:2008/02/20(水) 07:38:48 ID:d1MCqOy80
>>124
二の丸御三階のこと?
でも残っていないよね。

鳥取は市内に温泉が有りながら火災と地震で城下町を彷彿させるものが
あまりないので、観光客は砂丘を見たら、三朝などに行ってしまうので、
宿泊地にはなり得ていない。
おまけに鳥取城に建造物がないので山頂どころか、二の丸にすら観光客は
行かない(ただ遠くから石垣を眺めるだけ)。
ここが松江と決定的に違うのだろう。
126列島縦断名無しさん:2008/02/20(水) 09:21:20 ID:80084G4n0
上田城じゃ群れているとはいわんか。
127列島縦断名無しさん:2008/02/20(水) 20:27:46 ID:LyafxFwV0
その時歴史が動いた
▽秀吉の猛将(2)加藤清正・豊臣家存続策▽熊本城秘密の部屋
  2月20日(水) 22:00〜22:45   NHK総合

熊本城好きにはwktk
128列島縦断名無しさん:2008/02/20(水) 22:58:01 ID:ete5gY5HO
清正カコヨカタ!
本日京都に宿泊しますた。
明日は電車で篠山城を見てきまつ。
129列島縦断名無しさん:2008/02/21(木) 14:25:10 ID:cOWdbRyIO
篠山口駅から尼崎駅へ向かう途中で川西池田駅って言うのかな?
さっき通過した時に駅前に騎馬武者の銅像らしいものを見かけたんだが誰の銅像?
130列島縦断名無しさん:2008/02/21(木) 15:04:14 ID:zrekURvO0
源満仲
131列島縦断名無しさん:2008/02/21(木) 19:29:06 ID:Or5bef08O
現存12天守の中に櫓が混ざってるような気がする
132列島縦断名無しさん:2008/02/21(木) 22:02:19 ID:cOWdbRyIO
>>48です。
皆様のアドバイス助かりました。
篠山城最寄りバス停から篠山口駅までのバスが1時間に2本しかなくて不便な場所でしたが、
待ち時間に猪肉とろろ丼1200円を食べて時間調整しましたw
ついでに明石城を見てきました。明石城から明石大橋や四国が眺望できたのが良かったのですが城の背後が池と民家なのが…。
明日は奈良の寺社を見てついでに大和郡山城行って帰ります。ちなみに昨日は京都で東寺を見てました。
次回また来た時は大阪城や二条城や安土を見る予定です…楽しみは後に残すタイプなもんでw
133列島縦断名無しさん:2008/02/21(木) 22:05:03 ID:00w7DhKQ0
>>129
源満仲
134列島縦断名無しさん:2008/02/21(木) 22:10:52 ID:cOWdbRyIO
>>130
即レスありがとう御座いました!
満仲でしたか!スゲェ有名人じゃないですか。そうか満仲が開拓した土地だったんだぁ〜気付きませんでした。
なんせ三田駅をミタと読んだりするくらい無知で…スイマセン。
135列島縦断名無しさん:2008/02/21(木) 22:17:22 ID:cOWdbRyIO
>>133
親切にありがとうございました!
去年のGWに出石城・福知山城・天の橋立を見ましたので今回見られなかった篠山城が見れて大満足です!石垣が予想以上に高い高さでした。篠山城は内堀を修繕中で工事してました。そうそう馬出しも見事なもんでした。
スタンプラリー帳を忘れちゃったのが悔やまれる。
136列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 00:29:32 ID:P7JUFPDg0
>>132
先日のニュースじゃないけど、京都とかに大地震が来たら、大変じゃない?
二条城御殿が倒壊したり焼けちゃったら、もう泣くに泣けないよ。地震国、
且つ殆どの文化財建築が木造の我が日本。楽しみを後に取っておく手も有る
けど、何か有っても後悔しない様、観たいものから観る、これが鉄則よ!
137列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 00:43:01 ID:l7juzScv0
形あるものみな壊れる。
それも自然の摂理じゃ。
138列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 00:53:17 ID:EwSlui/+0
清正の顔がおかしかったよね、他のあるし。
139列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 01:04:27 ID:/VxjgAZkO
>>131
とりあえず、弘前城のは櫓だよ。天守閣が火事で焼けて、櫓の一つを改造して天守閣に充てた。
それでも、200年近く天守閣だった訳だから天守閣でいいと思うけど。
140列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 01:15:05 ID:/VxjgAZkO
>>120
弘前城(弘前公園と周辺)は前川國男建築の宝庫。
弘前市民会館、弘前市立博物館、緑の相談所、弘前市役所、弘前中央高校講堂

とりあえず、こぎん研究所が登録有形文化財に指定。
141列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 03:50:05 ID:coQedyDJO
>>132
明石城から四国は見えません。
あれは淡路島ですよん〜
142列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 04:13:59 ID:0J4sR34O0
宇和島城や丸亀城も天守というにはあまりにも小さい。

江戸城の月見櫓は天守の代用だったらしいけど、天守っぽく改造する気はなかったんだなあ。
143142:2008/02/22(金) 04:56:45 ID:0J4sR34O0
月見じゃなく、富士見櫓だった。スマソ
144列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 07:22:27 ID:vrOsRCNe0
>>131
なあ、そんなこと言ったら、丸亀だって名目は三階櫓だったじゃねえか。
145列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 07:53:56 ID:3ps7xUJ2O
>>141
おぉ!淡路島でしたか。御教示ありがとうございます。
よくよく考えたらそうですね!
>>136
確かにその通り!
急ぎ今年中に見に行きます。つか九州がまだ手付かずなんでそろそろそっちも行かなくては。
146列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 12:49:21 ID:pdNF+Oag0
竹田城のマチュピチュ化は
どの季節に行ったら 遭遇確立が高いですか?
やっぱり早朝ですか?
147列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 13:53:13 ID:I9igyCJd0
きみたちは天守と櫓の違いを学問的に説明できるのか?
おれはできない。
148列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 19:24:36 ID:1fd3uEFD0
現存、復元御殿の他に
城の敷地内にある御殿風建築(徳島城博物館みたいなの)ってどんなのがあります?
149列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 21:44:12 ID:EbacHv1/0
佐賀城
150列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 22:16:02 ID:Wsnj8cHW0
ひこにゃん城、佐土原城
151列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 00:11:54 ID:ddt/LQgR0
ひこにゃんってデザイン外注してたんだぁ。
クソ公務員でもキティをちょいと展開さてたらそれなりのキャラクター作れるのにカネ払ってアホやね。
萩ワンでもなんでも俺がタダでなんぼでも作ったるでー

152列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 00:57:18 ID:geVVPNaCO
>>151
外注では無く、公募だったのでは?

ところで、シマサコにゃんって聞くけど
本当にあるの?
153列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 01:49:03 ID:Q004d2x9O
丸亀は感動したが宇和島は酷いな。
現存天守があるというのはかなりの目玉だと思うのだがほぼ放置だよね。
154列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 03:05:36 ID:eA/Qxhof0
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
155列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 11:45:01 ID:W06OWzgyO
昨日は大和郡山城を見てきました。
なんか侮ってましたが実際に天守台から周囲を眺めたら内堀の規模などかなり良かったです。
城の背後が学校になってて残念でしたが概ね来て良かったです。
JR郡山駅から近鉄郡山駅への移動は意外と距離があり侮ってましたw
156列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 11:54:35 ID:2Am5hYkc0
>>146
一般的に11月頃の早朝が良いと言われています。
おれは行ったことないけどな
157列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 11:56:41 ID:2Am5hYkc0
>>152
しまさこにゃん。いますよ。
島左近がモデル。

石田三成がモデルの猫もいるよ。
158列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 15:16:45 ID:s4yKDvF00
>>148
安芸土居、あと陣屋でどこかにあったような。
159列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 15:58:10 ID:tZrb4nvt0
彦根はひこにゃん作者にでらいカネ払ってんだろ?
そこがお役所仕事で馬鹿らしいって事。
カネ払うくらいなら俺が担当者なら自分らでデザインするよ。
160列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 16:18:35 ID:CoXzR9wT0
これだけは覚えておいてほしいんデスヨ
天守ってのはそもそも櫓の一種なんデスヨ
161列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 16:30:28 ID:s4yKDvF00
>>160
初期の望楼形天守のように、殿舎に物見台をつけたという考えもあるわね。
162列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 16:36:08 ID:W06OWzgyO
あぁ越前一乗谷城跡や越中高岡城跡や越後長岡城にスゴイ行きたいよ…
163列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 17:29:14 ID:EPT7v43RO
>>159
あんまり貰ってないから
訴えたんじゃないの?作者が。
そもそも最初にテザインしたのは、3ポーズたけなのに
勝手に着ぐるみやらグッズやら作ったって。
164列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 18:48:55 ID:W06OWzgyO
>>163
公募された中から優勝した作品を利用して着ぐるみやグッズ作ったらいけないの?そういうのを視野に入れた公募で自然であたり前の行為に思えるけど。
選ばれたら光栄な事だし人々から支持されたらうれしいもんなんじゃないの?
契約違反だから金もっと払えってキレるのは行政や旅行者からすれば迷惑この上ない大勘違いに思えるけど。
別にキャラデザインで作者の世間での知名度が上がればそれを利用して今後のビジネスに拡がりが生まれて充分に恩恵得られると思うし。
今後において公募コンクールが主催者側にリスクある物に変質してしまい後発のクリエイターの道やチャンスが狭まるだけでは?
165列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 20:34:17 ID:cUtbqBoL0
ヤマト運輸はクロネコの倭くんキャラに物凄いカネ払ってますよ。
166列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 21:47:04 ID:6Cywkcqi0
>>164
作者さん、かなりお怒りのようでございまする。

2007年11月、ひこにゃんのキャラクターデザインを担当したもへろん(以下「作者」)が
彦根市(以下「市」)と400年祭実行委員会(以下「委員会」)に対し、
キャラクターの使用中止を求める調停を彦根簡易裁判所に申し立てたことが明らかになった。

        略

そのため作者は、
・デザイン会社は作者の代理(表見代理)であり、許可した絵は3枚のイラスト画のみ
・使用許可期間は委員会の運営期間である400年祭の開催中のみである
・市の行為は作家の作品への愛着と苦労を無視するものである
と主張して著作者人格権(同一性保持権)を根拠に、
市に対して400年祭終了以降の使用禁止の民事調停を申し立てた。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93#.E4.BD.BF.E7.94.A8.E4.B8.AD.E6.AD.A2.E5.95.8F.E9.A1.8C


167列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 21:51:09 ID:qKG8YxYu0
もへろんはそこそこ実績もあるプロだからね・・・
他には阪急電車のウサギとカメとか
京都タワーのたわわとか。
168列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 22:34:13 ID:/hScBPct0
キャラの性格を変えられたって原作者は怒ってるみたいだけど
それって権利を渡した時点で仕方ないものなんじゃないの?
たとえば原作を映画化やアニメ化する場合だって
キャラ付けを変更されるのなんて当たり前にやられるんだから。
キャラ付けを変えられたくなかったら、契約するときに
ちゃんと文書で条件を示すか、最初から権利を渡さなきゃいいんじゃないの?
法律的なことはよくわからないけど。
169列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 23:16:35 ID:cUtbqBoL0
この際 ひこにゃんに死んでもらったらいいんじゃね? 
討死か切腹、殉死にして新たなキャラを登場させるべき。
ひこにゃんの墓を作り名所にでもすればいい。
ひこにゃんも可愛いがキティをちょっといじくれば、すぐにでも出来上がるデザインだね。
ミフィーもキティも同じだしプリンもマザーグース犬も同じだし誰でも書ける絵なのに。
170列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 23:58:47 ID:9scyvNOc0
元々デザインの公募であって性格設定までする権利はもへろんとやらにはないよな。
171列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 00:07:18 ID:KT/6ogZp0
ひこにゃん切腹にワロタ
172列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 08:32:55 ID:OahsD1Zt0
彦根じゃすでにひこにゃん地蔵が出来て信仰の対象になってんのに
いまさら無くなるわけないやん。
死んだら棺おけにひこにゃんフィギュア入れてくれって言ってる老人もいるくらいだし。
173列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 15:02:38 ID:6zvSInWG0
ようはカネが欲しいんだろね、
ひこにゃんを打ち首にし、ぜひ獄門台の設置を!
174列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 16:37:45 ID:TXh1Vglg0
語感は似ているのに、ひごまる(熊本城築城400年祭公式キャラクター)は
なかなかメジャーになれないな
http://www.manyou-kumamoto.jp/castle/400/
175列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 20:59:02 ID:x+zpR0fB0
城の擬人化が妙に不気味。
全然可愛くない。
176列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 21:54:38 ID:EhXpAI4d0
名古屋城本丸御殿復元事業も、ひこにゃんみたいな可愛いキャラを作れば
もっと盛り上がって寄付も活発化するかなぁ
177列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 22:00:07 ID:qkEJ4haC0
>>176
グランパスくんでいいじゃん。
あれ鯱だし。
178列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 22:07:06 ID:xUU0eFSk0
そこでドアラなわけですよ。
179列島縦断名無しさん:2008/02/25(月) 00:18:42 ID:lDbBbaje0
>>177
師匠と呼びなさい、師匠と。
180列島縦断名無しさん:2008/02/25(月) 20:58:45 ID:4odDbISZ0
彦根市もひこにゃんで数十億儲けたらしいからドーンと櫓群と御殿
一斉復元にまわせばいいんじゃない?
職員の飲み食いに消えるよりマシだろうし城予算は特別会計化すればいい
181列島縦断名無しさん:2008/02/25(月) 22:11:36 ID:bIo1L23iO
>>180
儲けた金額のソース希望。
182列島縦断名無しさん:2008/02/25(月) 22:16:20 ID:KcPiz2x70
ヒコニャンはただ猫ではないんだよ。 
ヒコニャンは招き猫。
霊格高きヒコニャンはそれ相応に祀るべき。
ヒコニャンは神の遣い。
183列島縦断名無しさん:2008/02/25(月) 22:25:21 ID:weoTA4Nk0
ひこにゃんで儲けたのは彦根市じゃなくてグッズ作った企業だな。
申請さえすればほぼロイヤリティフリーだったみたいやし。
184列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 09:22:06 ID:AswSA1zl0
大阪城の櫓や堀を堪能しながら天守に行くにはどの門から攻めたらいいですか?
185列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 12:31:21 ID:/YZXQQElO
櫓は無いけど、
大阪城ホールの裏から入るの好きです。
夏は草木がうっそうとしてるし、
薄暗い夕方なんて、淀君が出そうで。。(^_^;)
186列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 18:34:20 ID:nQSYBGzF0
入館者激減 長野市が大峰城の公開を中止へ
187列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 21:59:30 ID:pqw73bir0
初めて聞く名前だからぐぐってみたけど…ワロス。
こんなのとっとと解体してくれ。
金掛かるからしないだろうけどな。
188列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 23:43:24 ID:4MCD2FFR0
どなたか高根城に行った人はいますか?
わざわざ見に行く価値のある城でしょうか?
189列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 00:40:27 ID:XCYhMFx2O
>>188
中世の城が好きなら行くべきです。
中世の城でここまで復元出来てる城はそうそうありません。

行く価値が有るか無いかは個人差があると思いますから、
是非ともご自身で行ってみて評価をつけてみて下さい。

190列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 00:58:02 ID:SfoS8PhZ0
>>189
伊予松山城もいいが湯築城も捨てがたいと思うほどなので、
期待できそうですね。

場所が辺鄙なのでなかなか行く機会がなかったのですが、
この春に出かけてみたいと思います(`・ω・´)
191列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 01:42:34 ID:RBfPs1zl0
>>184
個人的にオススメなのは、
大手門から入って、桜門前を通過、一番櫓まで行って、また桜門まで戻り、本丸へ
本丸は山里曲輪・極楽橋から出て、京橋口方面へ行く…

これだと、大阪城公園やホールで行事があっても、人ごみに巻き込まれにくい!
そして、堀や櫓もほぼ全部見て回れる、と!

でもあそこは人によって好きな見方がめっちゃ分かれると思う。
192列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 08:46:11 ID:l/XCxA+X0
むか〜しの城?の鞠智城ってどう?
行ったことある人いる?
193列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 08:48:23 ID:K513NWuc0
ここは旅行板だから敷居を低くしてくれると嬉しい。
全然ついていけない。
194列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 11:53:31 ID:7zvv2Nt7O
何でも聞いてください。
初心者大歓迎です!
旅行板なので今は梅、4月からは桜見を兼ねて城巡りしてみてください。
寺社仏閣や温泉や食事や銘菓などと一緒に車窓の旅を楽しむのも良いですね。
城のプロがたまに縄張りが見えないから冬に行くべきと主張したり城以外の話をするなと言い出したりしますが気にしないでください。
195列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 13:15:24 ID:X4l/4Pn30
>>188
公共交通機関を使うとエラく不便な所にある。
(東京からだとで6:30頃のこだまに乗って、豊橋で
特急に乗り換えて、10:30に目的地から約2kmの水窪駅に着く)

JRで行かれても良いが、帰りは西鹿島行きの遠鉄バスに
乗って、二俣の城郭群に行くこともお勧めしたい。
196列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 19:50:47 ID:iXE4SfY60
桜が植えられている城址公園は結構点在するが、
梅がメインの城はありますか?水戸の偕楽園くらい?
197列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 20:46:04 ID:Gjn+8kkN0
水戸の偕楽園が城なのか、と。
どんな巨大な城なのか、と。
198列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 22:32:42 ID:7zvv2Nt7O
>>197
かたい事言うなよ…心狭すぎだろ。
199列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 23:44:20 ID:XCYhMFx2O
>>196
大阪城も有名だと思います。


桜に関しては、桜巡りが趣味の人に聞いたら、
高遠が一番って言ってました。
200列島縦断名無しさん:2008/02/28(木) 01:40:25 ID:E4W9Rhjc0
>>196

江戸城(皇居東御苑)
八王子城
201列島縦断名無しさん:2008/02/28(木) 02:13:39 ID:dJZfLIRr0
桜は弘前城と津山城もすごくイイよ。
202列島縦断名無しさん:2008/02/28(木) 16:56:21 ID:MCm4gZFJ0
203列島縦断名無しさん:2008/02/28(木) 22:48:49 ID:2sz3Bz6oO
>>200
八王子城を勧めるのはどうかと・・・

本当にヤバいから絶対に行っては駄目!
204列島縦断名無しさん:2008/02/29(金) 01:10:39 ID:QuVcNmed0
>>196
北野天満宮の御土居を聚楽第の総堀と思えば・・・
205列島縦断名無しさん:2008/02/29(金) 10:54:02 ID:7TDaOwj3O
いまから川越城跡に行ってきまつ。
206列島縦断名無しさん:2008/02/29(金) 10:57:12 ID:fqDiNwlJO
>>203
何がヤバイの?
207列島縦断名無しさん:2008/02/29(金) 13:01:53 ID:RNdnYTyHO
>>206
祟り、心霊現象、怪奇現象
208列島縦断名無しさん:2008/02/29(金) 22:19:45 ID:9pVL85QXO
精神病院に行け
209列島縦断名無しさん:2008/03/01(土) 17:31:02 ID:FBweJ+fx0
東武東上線川越駅から歩いたらスゲェー迷った・・・
しかし河越歴史博物館の外見はボロいが
小西の幟があったり
最上義守の甲冑があったり
後藤又兵衛の兜があったり
朝倉義景の兜
黒田職高の甲冑とか良かったw
ついでにNHKの大河独眼竜政宗のOPに出てきた鎧までここのかよ!
感動しますた。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~sanada/sanada/ten/nishiyama.html
210列島縦断名無しさん:2008/03/01(土) 20:56:47 ID:XSmZzWYoO
>>209
川越は西武線が便利です。

でも東上線利用なら武蔵嵐山か東松山も訪問したのかな?
211列島縦断名無しさん:2008/03/02(日) 15:19:50 ID:26fNU+dO0
>>210
今回は河越だけでした。
以前は鉢形城へ行った事はありますが長尾景春や道灌関連の展示がなくてガッカリでした。
河越市庁前の道灌像は見てきましたw
212列島縦断名無しさん:2008/03/02(日) 18:24:41 ID:mNKyoJ3A0
大阪城と姫路城に行ってきた。
どちらも、中国人やら韓国人がやたらに多い。
地元の人にとっては観光収入につながる大切なお客様かもしれないが、同じ観光客という立場からみるとあまり良い気分がしない。
「日本憎し」で貴重な文化財に傷でもつけたりしないか心配。

大阪から姫路に移動する時に、電車から明石城が見えた。
あんまりきれいな城なので、最近作った復興櫓だろうと思って素通りしたが、帰ってきて調べたら重文に指定されている本物だったんだな。
今度、関西に行く機会があったら、立ち寄ってみたい。
213列島縦断名無しさん:2008/03/02(日) 21:27:48 ID:LlKNeasF0
>>212
お前よっぽど毒されてんな
お前と同じような偏見を今でもアメリカ人やヨーロッパ人は持ってるよ
日本人の団体なんか観光で呼んだら文化財汚すわごみ撒くはとんでもないってね
実際農協ツアーや若い男女グループ旅行なんてひどいもんだが。
214列島縦断名無しさん:2008/03/02(日) 22:28:15 ID:NhkGu+i1O
>>211
おぉ、鉢形城を訪問されてましたか。
鉢形城だけを攻めると結構時間が空くので、ついでに花園城を攻めるといいですよ。
但し冬期間以外だと、生い茂る草木やクモの仕掛けた罠にハマリ、
攻略は困難ですけどw

因みに花園城への途上に、北条・藤田家の墓があったりするので、
徒歩で攻めても楽しめます。
215列島縦断名無しさん:2008/03/02(日) 23:59:00 ID:w/Odj6fq0
>>212
2ちゃん脳がここにも・・・
216列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 00:46:58 ID:Tca0U4JW0
>>213
まあまあ、お城好き同士仲良くしろよ。
しかし、どこのソースかな?日本人の団体は酷いって?昨年フランスでの
アンケートで、世界中の観光客の中でマナーが良い、歓迎する国の
第1位が日本の観光客だったけど?観光でお金を使う額じゃないよ。
観光地で騒がない、集合時間の5分前にはちゃんと集合する、列に並び
横入りなどしない、落書きをしない、そういうマナーの良さを欧州では
世界一だと認めたのに。君の言うところの「とんでもない」ってのは
誰が言ってるの?君の知人なんて言うなよ。こういう場でも、書くマナー
位は守ろうよ。じゃないと荒れるだけだから。
217列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 01:54:44 ID:oEHAazyg0
>>216
ソースは?
まさか一旅行社の日本人向けヨイショアンケート持ってきてもらっても
困るよ。
「欧州」が「世界一」と認めたと言える公的データ持ってきてもらわないと。
日本人の少女買春ツアーやみっともないブランド買いあさりで顰蹙買ってた
ことくらいはしっかりした報道がなされてきたがね。
218列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 02:00:16 ID:Fpw1C4l40
なんだか韓国人だか中国人だかが暴れてますねw
219列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 02:04:09 ID:oEHAazyg0
2ch脳もいいかげんにしてもらわんとな。
まさか本当に日本人が世界一マナーが良いとか日本の城を見に来る中国人が
破壊しようと考えてるとか思ってるなら重症そのものだぞ。
買春ツアーについては総理大臣も苦言を述べたくらいだし
イエローキャブなんて日本人馬鹿にしたスラング生まれたくらいなのに
220列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 03:11:02 ID:xFgfYP84O
日本人の観光客も確かに良いとは言えないって思いますよ。
京都では、清水寺がヒールでボコボコになったり、きた記念なのか?落書きがあったり…マナー悪いのはどこの国でもいるって事ですよ。
221列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 09:49:14 ID:NoIy5GyD0
>>219
早くスレタイを理解できるようになるといいですね。
222212:2008/03/03(月) 10:09:13 ID:IDTyDPp10
私が余計なことを書いてしまったばっかりにスレが荒れてしまって申し訳ない。
私が2ちゃん脳のアフォだということは十分に理解できたから、外国人観光客の話題はこの辺で打ち切り、以後は城本来の話題に戻ることを切に希望します。
223列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 10:46:32 ID:f9iMCcUF0
>>213
>お前と同じような偏見を今でもアメリカ人やヨーロッパ人は持ってるよ
>日本人の団体なんか観光で呼んだら文化財汚すわごみ撒くはとんでもないってね

どうでもいいから、早くソースもってこいよ。
それから人種的偏見のない国も挙げてくれ。
当然ソースつきでな。
224列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 12:05:32 ID:G+N4p6jNO
つかさ、関東から萩城跡へ行った事ある人いる?
あそこどうやっていった?
やっぱり新幹線使って新山口駅あたりから東萩駅までバスか?
宇部空港から?
福岡空港経由小倉駅から?
225列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 12:36:52 ID:b2IURJMzO
>>224
夜行で出雲市着、午前中石見銀山見て、特急いそかぜ乗車。
山陰ワイド周遊券があった頃の話。いまは周遊切符になって不便。
226列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 12:53:00 ID:fOsIRwIz0
関東から萩に行く経路を城スレで質問する感性がすごい。
萩観光のメインが城跡w
227列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 13:54:28 ID:jIHHwyDX0
>>225
出雲に10時頃に着くから、石見銀山を午前中にすませられるかは微妙。
おまけに、いそかぜは今は廃止。
2泊3日で日程を考えて、岩国→津和野→萩→山口というのはどうじゃ?
228列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 15:38:14 ID:QkDl4Wd40
>>224
羽田から萩石見空港という選択肢はないのか
229列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 19:53:24 ID:iA4Mhkn/0
>>226
他に萩って何あるの?
230列島縦断名無しさん:2008/03/04(火) 00:13:54 ID:vOAYGwNf0
>>228
直行便でてねーよ!
231列島縦断名無しさん:2008/03/04(火) 00:40:15 ID:EtsLl/qK0
ふつう松下村塾www

萩は城そのものよりも城下町が素晴らしい。
ああいう鍵辻が完璧の残ってる町はそうない。

厚狭から美祢線→山陰本線で行くよし
232列島縦断名無しさん:2008/03/04(火) 07:28:53 ID:HruFC8HgO
>>230
確か朝早くに羽田発石見行きのANAなかったっけ?
233列島縦断名無しさん:2008/03/04(火) 07:52:18 ID:j1l0GIgQ0
>>232

7:20発のANAあるよ。
使ったことはないけど。
234列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 02:28:18 ID:67AYHkFb0
鬼ノ城行ったことある人いねーが?
235列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 08:33:23 ID:/lFyv2FpO
>>234
ある。
何知りたい?
236列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 09:45:29 ID:ctY2yLNCO
萩で櫓の一つでも再建したら見に行ってやるか。早くやる気だせ萩市。そうせいと言えばいいんだから。
237列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 11:58:44 ID:0TGc8PRM0
>>234 いるよー 
>>236 赤い石州瓦でやってほしいわ。

萩の東光寺って良かったけどな。レンタル自転車で色々見るのもいいかも。

238234:2008/03/06(木) 13:56:43 ID:pCRiHdiB0
>>235
総社駅から歩くのは無謀?
レンタサイクルがあるとありがたい。
備中松山城とハシゴしようと思ってるんだけど、時間的に大丈夫かな?

ちなみに朝8時に倉敷駅着予定です。
239列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 15:08:44 ID:/lFyv2FpO
>>238
むぼー!
総社-備中高梁は電車で20分以上あるべ。
備中高梁駅から松山城の登山口まで
チャリンコできょろきょろしながら20分〜30分

因みに鬼ノ城を一周するなら、2時間は欲しい。
常駐かどうかはわからないけど、ボランティアガイドがいる。
私は親切なボランティアさんに、倉敷まで送って頂いたo(^-^)o

一周したいと言うと、年配ガイドは嫌がるけど
押して押して、一緒に一周してもらうべし!
手前の見所は、整備されてて面白くないけど
奥は手付かず状態、萌え萌え〜。


戦国時代の山城とは、造りが違うから
桃太郎伝説と合わせて勉強して行くと、楽しいかも。

麓から入口まで歩いて登ると30分ぐらいらしい。
240列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 15:36:32 ID:/lFyv2FpO
あ、
備中松山城には、猿がうようよいる。

餌付け係のあんちゃんが休みの日は、天守まで出張って来るので
橋を越えて大松山、天神丸に行く気なら要注意。
私は怖くて行けなかった。
あんちゃんの出勤状況は、役場に聞けばわかる?
241列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 20:41:14 ID:Yt+Zv6JE0
服部駅からなら鬼ノ城に徒歩でもムボーではないよね?

車とタクシー以外で行く方法ってある?
242列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 21:07:25 ID:6MiUS9JA0
>>236
櫓と言っても、本音はあの天守閣じゃない?20年以上前に萩城跡に行った
事が有るけど、石垣などは綺麗に残っていたし、建物が有ればなあとも
思ったけど、城下町とあの城跡はあれはあれで良かったよ。
ところで、萩城跡に行って、山上の詰め丸までみんな行く?私は当時は
知らなかった事もあり、行かなかったんだけど。
243列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 21:27:35 ID:n+G64bYr0
山城ファンとしては是非ともいきたい
244列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 21:29:46 ID:4lFRx1nN0
チョメチョメ
245列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 22:30:57 ID:GFq+1VUv0
俺が萩城行った時は台風が直撃した直後で、
ありえない倒木が道を遮って登れなかった
246列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 23:21:01 ID:yMRSozJr0
鬼ノ城から服部まで歩いたことある。別に無理ではない。けど、鬼ノ城自体相当歩くしお勧めしない。
総社からは厳しいんじゃなかろうか。
あとハシゴ考えてるのなら時間がもったいない気がする。
247列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 23:24:04 ID:yMRSozJr0
>>24

連投すまん。
萩城2回目で詰めの丸まで行った。感激した。
で、質問したいんだけど、真ん中にある残念石みたいな石は何?
248列島縦断名無しさん:2008/03/07(金) 07:53:09 ID:FwayZQKE0
>>242
行ったよ。30分もかからなかったが、木が結構あるから、
あまり見晴らしは良くなかったが。

同じような郭の配置で、毛利系の米子や岩国のように
天守を山上に作りたい気持ちはあったのかな?
249列島縦断名無しさん:2008/03/07(金) 10:23:11 ID:gkdyfxXO0
>>241
JRのデスティネーチャーキャンペーン時に運行していた乗り放題のバスが
復活するの待つ?

gooの地図で検索してみてはいかが?
出発点と到着店を設定できるから。
服部駅からの距離は7キロってなってるけど 山道だから
自転車はお勧めしない。

こっちは 鬼の城までの道が 詳しく載ってる
http://park.geocities.jp/aenzic/index.html

とにかく 鬼ノ城は東門までじゃなく 一周するべし。
>>246が言うように
楽できる所は楽して 体力は温存していた方がよろしろう。
250234:2008/03/07(金) 12:19:08 ID:iXv8S7he0
みんな親切だなー

ありがとう!
ほなら、備中松山城を堪能します!
大松山も行きたいなー
251列島縦断名無しさん:2008/03/07(金) 14:47:44 ID:Lnjp95b4O
>>250
礼はいらねーよ。
登山口、わかりにくいから。
お猿がいない事を祈る。

チャリンコで頑張れば吹屋にも行けるよん〜。
駅前には、なぁんも無いからね。
252列島縦断名無しさん:2008/03/07(金) 15:41:12 ID:u/i202bS0
備中松山城の現存櫓の壁に落書きがしてあったな
酷いもんだ
253列島縦断名無しさん:2008/03/08(土) 02:56:24 ID:h1CTNnt70
鬼ノ城で頭痛。
254列島縦断名無しさん:2008/03/08(土) 08:25:40 ID:5554r7SyO
>>250
4月13日、お城まつり開催
大泉逸郎の演歌ショーあり。
駅から無料のシャトルバス出るってさ。
255列島縦断名無しさん:2008/03/08(土) 10:22:48 ID:xivQInxS0
250じゃないが、避けるべき日程を教えてくれてありがd >>254
そんな日の城なんてぜってーヤダ
256列島縦断名無しさん:2008/03/08(土) 11:58:21 ID:0Et12L/SO
4/20以降に北九州の城に行くんだがまだ桜って残ってるかな?
257列島縦断名無しさん:2008/03/08(土) 13:00:06 ID:Fcx7N27l0
>>256
もう残ってないだろ。
258列島縦断名無しさん:2008/03/09(日) 20:58:10 ID:5OdPoA+B0
桑名城址の神社の奥にある石垣は天守台なの?
現地の地図にはそう書いてあったけど、かたちが変。
259列島縦断名無しさん:2008/03/09(日) 22:22:55 ID:IK/3LOZK0
高梁行くなら、県庁の星の満天堂も見てくるかなw
260列島縦断名無しさん:2008/03/09(日) 23:50:05 ID:QIFJdt6a0
高取城まで一番近くの駅から歩いていくと何分くらいかかるだろうか
261列島縦断名無しさん:2008/03/10(月) 08:51:04 ID:1oBXemn90
>>258
桑名城の石垣自体、かなりの数が明治のはじめに四日市港の改修時に持ち去れた。
天守台に見える石垣は後年それらしく積み上げたものらしい。
262列島縦断名無しさん:2008/03/10(月) 11:47:59 ID:QL7jlzV90
>>260
高取城の最寄り駅は、近鉄壺阪山駅
そこから、大手筋を行く登城コースで、寄り道せず直行すれば徒歩90分くらい

最寄りバス停として、奈良交通の壷阪寺前(土日祝なら日中毎時2本、壺阪山駅から)
ここから確か徒歩60分くらいだと思う。ただ、大手筋とは別の登城コースになる
263列島縦断名無しさん:2008/03/10(月) 23:59:13 ID:4V6Sji7K0
>>260
帰りには、飛鳥方面に下りて行く道もおすすめですよ
登りに使うには、だらだら道なのでお勧めできないけど。
264列島縦断名無しさん:2008/03/11(火) 00:11:22 ID:iOtZIh6D0
高取城、これからの暖かい季節は蛇と蜂には充分気を付けてね。
265列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 00:12:17 ID:5ffErPo60
高取城は発掘調査中で登城できないらしい。
266列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 00:20:54 ID:8KNVnXEu0
大丈夫、調査と工事は一部(壺阪口付近)だけで登城はできる
大手や飛鳥からの道には関係ないコースだし!

ttp://www4.kcn.ne.jp/~musoukan/etc/siro_s08.htm
267列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 00:23:27 ID:8KNVnXEu0
連投スマソ
壺阪口付近以外にも色々やってました

ttp://www.town.takatori.nara.jp/kankou/kouji/kouji.html
268列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 22:49:31 ID:VVHFWidp0
これからの季節、桜がきれいなお城はどこですか?
269列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 22:58:42 ID:cNBJ2GRB0
>>268

船岡城
270列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 23:40:33 ID:XZhthaIu0
>>268
弘前城
GWあたりにちょうどピークを迎える
271列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 23:59:38 ID:BQPyjYJtO
関東からは高遠城へのバスツアーが組まれてるけど、
一人でバスツアー参加ってのもな・・・

でも安いんだよね。
272列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 05:50:36 ID:32DK38FcO
>>271
桜の時期の高遠にバスツアー行くのは…(-"-)
土日は大渋滞
273列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 21:13:57 ID:FUYpQ3b20
3月22日ごろだとまだ高遠城の桜は早いですか?
274列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 22:57:30 ID:IGn5jXAa0
>>273
2週間ほど早いかと思われます。
275列島縦断名無しさん:2008/03/13(木) 23:13:30 ID:zagZxalJ0
BS2 木曜PM8:10〜8:27 「司馬遼太郎と城を歩く」

この番組見るとふらっと城を見に行きたくなるなぁ

今度18切符で姫路城へ行く予定
276列島縦断名無しさん:2008/03/14(金) 09:39:49 ID:UBaWwK/G0
>>275
4月から月曜日の午前中に放送時間変更だよ。
昨日の放送の最後に告知してた。
277列島縦断名無しさん:2008/03/14(金) 09:41:04 ID:VI0POG1QO
>>273
高遠の桜はソメイヨシノではなくて、コヒガンサクラなんで
もう少し遅いです。
4月中旬〜5月にかけてかな。

てか、ここで聞くより
伊那市のHPでもみたら?
278列島縦断名無しさん:2008/03/14(金) 11:48:13 ID:31AYtDAH0
>272
高遠は、はとバスツアーであるよ
土日は全国から観光バス約300台が集まる
去年行ったが覚悟して行ってね 
でもきれいだったよ
279列島縦断名無しさん:2008/03/14(金) 14:46:43 ID:EDyA9gSL0
>>277
その最後の一行すらやろうとしないクレクレばかりなんだよ。
280列島縦断名無しさん:2008/03/14(金) 22:01:32 ID:ky+z8tvb0
「お城といえば花見」というくらい、全国到る所の城址公園で桜を売り物にしてるよね。
たしかに石垣とかお堀には満開の桜がよく似合うし、日本人の美意識に
強く訴えるものを感じずにはいられない。何と言っても観光の目玉だし。
しかし、高遠に限らず弘前、会津、津山など桜の名所と云われる城址の大半は
明治に入ってから新たに桜の木が植えられたところばかり。
つまりだ、サクラ満開の絶景などというものは、その城が現役だった時代には
「存在しなかった景観」なんだな。
この季節、城巡りをするのならその辺にも十分留意されたし。
281列島縦断名無しさん:2008/03/14(金) 22:20:21 ID:LCXaiPk+0
>>262-267
情報ありがとう。参考になりました
282列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 00:29:24 ID:Jg8deGcB0
近世城郭の植生は縄張りの重要な一要素。
籠城戦に備え、どこにどんな植物を植えるかは、きちんと考えて行われている。
それを無視して桜だらけにしてしまうのは、本来あるべき城の景観を著しく破壊する愚行である。
「きれいだから」という理由で桜の植樹を容認するのは、
「かっこいいから」という理由で小倉城天守に破風をつけるのを認めるようなものだ。
283列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 05:15:56 ID:8Ixglj9mO
>>282
それは旅行板での発言ではないな!
284列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 05:43:54 ID:RpMiPNwS0
282の言いたいこともわかるが日本国民の城に対する理解度はそこまで達してないからな。
とりあえず桜目当てで来た人のうちの何パーセントかでも城に興味を持ってくれればいいや、くらいに思っとけ。
285列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 06:02:49 ID:yXZ/+lEFO
城=天守閣
これが一般人の認識。
286列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 08:53:36 ID:LIbn1AtR0
>>282
城が本来の機能を失ったのだから、地元の名所として桜を植えることが
愚行などと言えるわけがない。無用の長物、完璧に破壊されてないだけ
でもありがたいと思うべきだな。
287列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 09:55:13 ID:c6sKkKlh0
城は本来、軍事施設なので民間人立ち入り禁止ですとか言われたらどうするんだよ
現代兵器を配備する為ドンドン改造される城・・・も一つぐらいなら見てみたいけどw
288列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 14:03:17 ID:qU138TkB0
これからの時期信州の城はいいですかね?
来週あたり上田城とか小諸城に行こうかと思うのですが
289列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 19:13:33 ID:yXZ/+lEFO
>>288
小諸市や上田市のHP見たら?
290列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 19:22:44 ID:2y5qaVnN0
>287
現江戸城
291列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 19:55:24 ID:Ha04tzk20
>>288
松本城
292列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 20:27:23 ID:pO1paS8m0
>>288
何がどういいのかわからんけど・・・
去年のこの時期に上田も小諸も行ったけど特に混雑してたとかはなかった
別に普通に見てまわる分には問題ない季節だよ
293列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 20:37:05 ID:wPu2/Y6O0
松江城築城を記念した「松江開府400年祭」のマスコットキャラクターに、1989年の
「松江菓子博」で親しまれた「アッパレくん」が再デビューする。

ソース
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080316k0000m040004000c.html
294列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 20:42:37 ID:bTjO5gHC0
松江城に行ってくる
295列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 22:00:00 ID:7OmdFkY90
城に桜を植え始めたのは明治以後だろうか?

江戸時代でも、城主の住居と役所としての性格が強くなってからは、桜を植え始めていたかもしれんなあ。
296列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 00:07:35 ID:v7jkM3hU0
伏見城の跡に桃が植えられたのは、実用(=食用)? 観光用(当時、
観光の概念有りや)?
297列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 00:28:42 ID:RHDk7XcYO
安土桃山時代って言うくらいだから、
伏見に桃が自生してたのでは?
298列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 02:00:09 ID:xn8z/Tdh0
伏見と桃山を混同なさらぬように


石垣の上に桜植えると、
根が張って崩れる遠因にもなりうるしな…
299列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 06:44:41 ID:b0nS5CpBO
仕事で盛岡に行き盛岡城跡にも行ったが何?!も無かった。
資料館や店も無く、そして季節も重なって寂しさがいっぱい。
全く人がいない。
300列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 10:58:58 ID:mIWij48i0
盛岡は東北には珍しい総石垣だし、結構良いと思うけどな。
何も無い事や寂しさを味わえる様になると、より城巡りが楽しめますよ。
次回は城跡のすぐ北(旧城内)、白龍(ぱいろん)でじゃじゃ麺もついで
に味わって下さいね。ちーたんたん迄、行っちゃうのをお薦めします。
301列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 11:30:01 ID:fUrCM21Z0
時期によっては盛岡城内は結構人がいるけどなあ。
絵を描いてる人や、散歩の人など。

でも三階櫓くらいは復元してくれるといいのになあ。
302列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 11:43:29 ID:b0nS5CpBO
>>300
確かに石垣は綺麗だったと思います。
2月だったので雪景色、歴史を勉強していれば良かったです。
1時間ほど時間が空いたので歩いてみました。
次回出張があれば、じっくり見てみたいと思います。碑も有ったし
アドバイス有難うございます。
303列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 12:09:48 ID:4Plsh9sUO
盛岡城はGWの桜の季節は混んでますね。
高遠城なんかも桜の季節だけ入場費用とりますがそれ以外の月なんてさびしいもんですよ。
いつも混んでるなんて姫路城や彦根城くらいなもんです。
304列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 13:35:31 ID:rdxafwEM0
またまたBS熱中夜話「お城」が再放送。
地上波でやって欲しいのだがBS2でした。

第一夜 「城を愛でる」 3月17日(月)BS2 18:00〜18:40
第ニ夜 「城を楽しむ」 3月18日(月)BS2 18:00〜18:40
305列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 18:50:41 ID:61bA7msw0
これ、藤波本人のなんだね。城を観るスタンスはおいらも同じ。
http://www.miyatasan.com/~yagifau/fujinamiism/fujinamiism.html
306列島縦断名無しさん:2008/03/17(月) 06:24:22 ID:Jp6UNLUo0
>>305

本人のわけなーだろ。
言葉引用してるだけじゃん。馬鹿?
307列島縦断名無しさん:2008/03/17(月) 13:18:43 ID:AVjogZEO0
>>304
さんきゅー、今度こそ、今度こそ見るぞ!
308列島縦断名無しさん:2008/03/17(月) 23:20:22 ID:CRAh10SVO
>>298
桃山って伏見の事じゃないの?
309列島縦断名無しさん:2008/03/18(火) 02:33:58 ID:RIOJl43l0
伏見城のあたりに桃が植えられたのは伏見城が廃城になった後ってことだろ
310列島縦断名無しさん:2008/03/18(火) 22:02:17 ID:P7lSePMp0
伏見城も、豊臣・徳川で計3回(内1回は場所変更)建ってるんじゃない?
311列島縦断名無しさん:2008/03/18(火) 22:34:39 ID:AFhrCK490
桃山城ってのは史実上しないな。
もちろん、伏見桃山城も。
312列島縦断名無しさん:2008/03/18(火) 22:39:17 ID:P7lSePMp0
そもそも安土桃山時代って、いつ誰が使い始めたんだ?
313列島縦断名無しさん:2008/03/19(水) 09:34:23 ID:ZXgl1UPb0
>>287
新発田城
314列島縦断名無しさん:2008/03/19(水) 12:11:26 ID:D5LFTPFG0
>>313
昨日見たな?
315列島縦断名無しさん:2008/03/19(水) 19:36:39 ID:AfaVBxlw0
ようつべで
ひこにゃん
で検索すると大活躍しとる勇姿が見れるなw
316列島縦断名無しさん:2008/03/20(木) 00:31:16 ID:iD/rUe820
松江城に行ってきたぜ
想像していたよりもかなり大きくて見ごたえのある天守だった

アッパレくんはまだどこにも見当たらなかったな・・・
317列島縦断名無しさん:2008/03/20(木) 10:27:17 ID:/yx1PNd50
天守に限っていえば、松江城は姫路城の次にデカいんだよ。
318列島縦断名無しさん:2008/03/20(木) 20:15:55 ID:XCcfsOTa0
100名城のうちまだ3城しかクリアしてない
319列島縦断名無しさん:2008/03/20(木) 22:24:45 ID:GNJzvz/gO
写真は撮ってる ?
曇りだと鬱になるよね
320列島縦断名無しさん:2008/03/21(金) 09:29:17 ID:3xy/NuDD0
曇りは逆光にならずにいい場合もある。
補正しきれるもんじゃない。
321列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 00:52:27 ID:tKne1PkNO
順光でも自分の影が入ると鬱かも・・・
322列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 01:55:51 ID:+m9LpCIq0
雨でなければよしとしている。
それよりも観光客がフレームに入ってしまう方が気になる。
欄干にうじゃうじゃ人がいると撮る気が失せる。
323列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 01:57:37 ID:P2oJ69kLO
バカやろう!
お城は心のフィルムに刻んどくもんだろうが
324列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 11:01:12 ID:oNzSTN2t0
城のトランプ買ってニヤニヤしてる
でもそれで遊んだ仲間には評判が悪いorz
325列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 17:11:43 ID:N9VMiAKl0
ジョーカーは墨俣城?
326列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 22:56:19 ID:tKne1PkNO
【桜速報】@滝山城

本日つぼみ状態です
かなり膨らみかけてます。
来城者数は十数人程度。(正午)

ちなみに、近くの桜名所の睦橋の桜(福生市)は開花間近の状態ですので
滝山城も、もう間近だと思います。
327列島縦断名無しさん:2008/03/25(火) 20:43:09 ID:GLHNUJjY0
岡城の石垣は、跡から相当手が入っているよね?
きれい過ぎる。
店主とか門も何百年記念とかの時に作ったみたいだし。
でもなぜか壊した。
328列島縦断名無しさん:2008/03/25(火) 21:21:18 ID:1WsgO7Pl0
>>327

漢字がまだわかんないんだね。
二年後またおいで。
329列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 23:06:47 ID:K5yknY25O
花見の季節だね。
姫路城はしろの日が日曜日で多分満開だから凄い人出になるんじゃないかな。
330紹介します。:2008/03/27(木) 09:31:00 ID:9B4E2Mel0

   愛媛県大洲市にある「大洲城」は平成16年に復元された
 4層4階木造の城である。
 城下町は「伊予の小京都」と言われ、城郭の丘の裾を流れる肱川の
 せせらぎと川面に浮かぶ風情は、旅人の心を癒し和ませる。
 
  外様大名・加藤家6万石の城だが、明治の初めに
 取り壊されたままになっていた。
 天守閣復元は、城山に親しんだ市民の熱意のたまものである。
 
  さらに大洲周辺には、史跡や城下町の名残をとどめる
 旧邸宅や名所も多く、住む人の人情も実にあたたかい。

  5月連休の頃は、「とみす山」に植えられた何万本もの
「つつじ&サツキ」が 広大な山肌に見事な花を咲かせ、
 市民は基より 多くの観光客の憩いの場となる。

 なお 詳しくは「大洲城」で検索して下さい。
  
331列島縦断名無しさん:2008/03/27(木) 23:49:25 ID:miM2PPOT0
大洲は臥龍山荘がいけてるよね
332列島縦断名無しさん:2008/03/28(金) 00:29:03 ID:OcEf2BUL0
今日帰ったら前に募金した熊本城から手紙が届いてた。
前スレにも出てた通り、4月20日から本丸御殿公開だってね。
GWまでイベントもやってるみたいだし大混雑しそうだな〜
333紹介します。:2008/03/28(金) 08:41:55 ID:LhdWEQub0
331>>
    そう! 「大洲城」を見るだけでなく「臥龍山荘」は、
 城から歩いて約10分位のところにあるので 立ち寄ると良いですね。
 ここは 地元出身の豪商の旧別宅を大洲市が維持・管理しており
 建築は京都の「桂離宮」を模して建てられ、
 京都から当時の名人級大工を多数呼び寄せて
 数年の歳月を要して建築されたもの。

  建物と庭園のバランスが実に合っていて 一見の価値アリ。
334列島縦断名無しさん:2008/03/28(金) 08:51:48 ID:wkz5CDQo0
>>332
城主仲間ですね。今回の城主だより、最終号となってましたね。
新築となった御殿と、建築群を見てみたいけど、当方愛知県在住
なので記念品が貰える来年3月末までに行けるか。

いや、記念品は兎も角、やっぱりぴっかぴかの今が見たいですね。
335列島縦断名無しさん:2008/03/28(金) 11:00:03 ID:zyExmGhF0
本日昼間BS2で熊本城本丸御殿の再放送かな?
336列島縦断名無しさん:2008/03/28(金) 12:28:48 ID:uk4kdo7lO
>>331>>333
うほっ
明日大洲に行くつもりだったから、あんがと
337列島縦断名無しさん:2008/03/28(金) 22:39:26 ID:FY4rbpgv0
>>336
あと、”志ぐれ”も食べてってね。特別に美味い訳じゃないけど、
(名所だけでなく)食べ物だって地域の文化の一つなんだから、
やっぱり体験しないと、ね!
338列島縦断名無しさん:2008/03/29(土) 21:38:20 ID:9WbFesCC0
熊本の場合は、いきなり団子や太平燕ってとこか
339列島縦断名無しさん:2008/03/30(日) 15:13:25 ID:FpC6hd8P0
>>325
ジョーカーは首里城だよ
340列島縦断名無しさん:2008/03/31(月) 10:57:56 ID:UzIyXYkz0
ああ、じょっかーぁ
341列島縦断名無しさん:2008/03/31(月) 23:07:37 ID:fGYXW19v0
2点
342列島縦断名無しさん:2008/03/31(月) 23:30:11 ID:1sZHvf8/O
今度の『目がテン』って番組で城をテーマにするそうです。
自分も人から聞いた話なので詳細は分かりません。
343列島縦断名無しさん:2008/04/01(火) 18:16:01 ID:depNjKc30
【規制】豚雲海追い込み作戦#6【間近】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1205124035/
ここにもいるのかよ
344列島縦断名無しさん:2008/04/02(水) 08:23:31 ID:SFMn0GWe0
>>342

4月6日の城の日に放送予定。

http://www.ntv.co.jp/megaten/next/index.html
345列島縦断名無しさん:2008/04/03(木) 01:16:01 ID:9fmfZQt20
1:45からNHKで「日本の城、前後編」やるぜ。
346列島縦断名無しさん:2008/04/03(木) 04:19:16 ID:KL1gebvb0
>>345
さっき気付いた。終わってた。Orz Orz Orz Orz
347列島縦断名無しさん:2008/04/03(木) 18:44:39 ID:xhL4jdHU0
どの城が好きアンケートベスト10、第1位の上田城はちょっと意外。
まあ歴戦の城で、真田のシンボルなので選ばれる価値はあるけど。
選んだ奴は、一体マニアなのか素人なのかよく判らない。

以下は姫路城・大坂城・安土城・小田原城・彦根城・佐和山城・松本城とかが並ぶ。
大型の城では名古屋城や江戸城が入ってなかった

漏れが選ぶなら松江城・備中松山城・丸亀城・竹田城・小諸城あたりだけどな。
348列島縦断名無しさん:2008/04/03(木) 18:50:18 ID:ocWbWEru0
>>347
その書き込み前も見た
349列島縦断名無しさん:2008/04/03(木) 20:30:39 ID:No0SCNcO0
> 以下は姫路城・大坂城・安土城・小田原城・彦根城・佐和山城・松本城とかが並ぶ。

あとは熊本城と仙台城な。
どう見ても素人が選んだとしか思えないが、
1位の上田城だけ玄人好みなのは不思議な感じがする。
犬山城、弘前城、宇和島城、岐阜城、岡山城、高知城、会津若松城
丸岡城、盛岡城、伊賀上野城、松山城とか入ってなかったな。
350列島縦断名無しさん:2008/04/04(金) 00:11:46 ID:ZdIV1NEQ0
>>349

なんの玄人だよw

ただの真田好きの投票の結果だろ。ゲームとかマンガから入った奴らの。
351列島縦断名無しさん:2008/04/04(金) 14:34:13 ID:bNho+cpS0
>>350
このスレを見てるのに、尊大なる城のプロ様を知らないのか?
半年ROMらなきゃいかんな。
352列島縦断名無しさん:2008/04/04(金) 21:03:01 ID:bNi+B6ij0
上田城が玄人好みとは笑止
353列島縦断名無しさん:2008/04/04(金) 21:15:25 ID:MGFGCKLT0
上田城の櫓は、遊郭として使われていた時代もあるから、ある意味玄人の城だ罠。
354列島縦断名無しさん:2008/04/04(金) 23:56:06 ID:A9Yqx+bq0
郡上八幡城へ明後日の日曜日に行こうと思います。
郡上八幡駅から城までは離れている模様。
バスだと近くまで行けるようですが
岐阜駅からバスと電車のどちらで行った方がいいでしょうか?
355列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 00:12:13 ID:/Hu+oUUO0
>>354

郡上八幡の城下町プラザ(城の麓)から新岐阜行きの高速バス使いましたが、
所要時間1時間20分でした。時間を有効に使うなら長良川鉄道使うよりバスの
方がいいのでは?
本数が多くないので注意が必要ですが。

http://www.gifubus.co.jp/noriai/nori/gifu-st-map/pdf/mei/bc-d.pdf
356列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 00:23:59 ID:biS97M5H0
>>355
親切にありがとうございます。
バスで行って見ます!
357列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 13:22:13 ID:o9/PyqLwO
吉田城を軽視してたんだがさっき寄ったら本丸の空内堀とその内側の石垣に萌えてしまった。
やっぱり後ろ堅固の城ってエエなぁ。
358列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 14:53:41 ID:68/CwA5D0
犬山と浜松見物は確定ですか、時間に余裕あったら後1つ見たい
名古屋城以外で、愛知のお薦め城教えてください^^
359列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 15:34:24 ID:taYD74wSO
岡崎城かな。今なら桜も綺麗だし。
360列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 16:52:57 ID:o9/PyqLwO
さっきまで岡崎城にいましたがスゲェーたくさん花見客いますた。河原は一面ブルーシートが敷きつめられてます。写真撮りたい人は避けた方がいいです。
361列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 17:59:59 ID:Aw+lrmBBO
上田城なんか櫓と門をくぐったら神社やんけw
しかも横の広場では土日は運動会やら騒がしい行事をやってるし。
362列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 18:57:47 ID:8K6WkfB+0
天守もない、石垣もろくにない城が第1位ってのは面白い。
上田城の場合は下から見た崖(天然の段丘だろう)が無骨な感じでいい。
個人的に近世の石垣の城より、中世の土塁の城の方がかっこいい。
上田城は土塁の城だな。内堀も土塁だった。門横の石垣は新しいもの。
363列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 19:41:08 ID:Aw+lrmBBO
上田城より綺麗に整備される前の松代城の方が自分は良かったと思う。
364列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 21:13:34 ID:XJONPO2nO
整備される前の松代城はなんか薄汚かった記憶が子供心にあります
365列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 22:42:40 ID:f3jEh1TZ0
宇都宮城は整備される前も後も良くないね(「後」は実物見てないけど、
見たくない感じ。でも、怖いもの見たさの気持も有るかな…)。
366列島縦断名無しさん:2008/04/05(土) 23:37:09 ID:sDvzufEV0
>358
明日4月6日は岡崎城周辺は花見客&家康行列で大混雑が予想されます
それメインならおすすめですが、他に二箇所行かれるのでは滞在時間等考えるとお勧めできませんね
367列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 00:09:20 ID:P7722tLPO
個人的には浜松城はクソつまらんガッカリ城なんで見晴らしの良い岐阜城か掛川城の現存御殿を薦めたい。
そういや夕方に岡崎から宿泊地の岐阜へ向かう車窓から清洲城が見えたがあそこも河原で桜祭りしてたのが見えたな。
小牧山城もなんかも桜祭りあるのかな?
私は明日、大阪城と二条城へ桜を見に行きます。
そろそろ桜が散り始めてきたから桜吹雪が綺麗だ。
しかし岡崎城公園の桜祭りは南米系の来客がやたら多かったがやはりTOYOTAなどの車工場関連の出稼ぎの方なんだろーか?
368列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 17:48:31 ID:CEjarN100
おれは好きだけどなー浜松城。
野面積みの石垣に萌えた。

その上に乗っかってる作り物にはガッカリきたが。
岐阜城も同上!
369列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 19:00:30 ID:P7722tLPO
まー好みだからね。
ちなみに今日は大阪城→二条城→安土城跡と見て米原駅で岐阜駅行きの電車待ち。
いや〜安土城総見寺からの夕日が湖上に写り込みスゲェきれいだった。
俺的ベスト1風景だったなー。
370列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 20:57:48 ID:6wS+Hj2x0
安土城まで安土駅からレンタサイクル?
駅前のレンタサイクル屋の名物じいさん、
独自に作った安土城ガイドくれるよ
371列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 21:22:29 ID:jKL/Tpsn0
愛知といったら、国宝の犬山城を忘れちゃいかんよ。
372列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 21:23:52 ID:jKL/Tpsn0
あ、しまった。犬山以外の城の話だな。

オイラも岡崎城がお勧めだが、中世城郭なら足助城もいいかも。
373列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 22:04:09 ID:nG8Hxeya0
熊本城本丸御殿復元をいまテレビでやってるけどスゲエな
374列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 22:13:45 ID:FFSr1WRM0
加納城も思い出してやってください
375列島縦断名無しさん:2008/04/06(日) 22:15:06 ID:P7722tLPO
>>370
レンタサイクルです!行きはおばさんで帰りがおじさんでしたがパンフはもらってないな…隣りにもう一件レンタ屋があったからそっちだったのかな?
観音寺城はチャリから眺めましたが登るの大変そうでしね(汗)
>>373
あっしは今月23日に島原城と熊本城に行く予定です!
明日は郡上八幡城と長浜城に行ってから横浜に帰ります。
相変わらず岐阜の駅前は何回来てもホントに何にもないから夕飯にも困るな…コンビニもファミマしかないし。。
376列島縦断名無しさん:2008/04/07(月) 01:27:01 ID:NxAbwnGg0
天守より縄張り好きなら小牧山城はおすすめだよ
377列島縦断名無しさん:2008/04/07(月) 09:36:40 ID:J+kR/qGX0
>>373
名古屋城はもっと凄いみたいだよ
出来たら見に行って熊本城のと見比べたい。
熊本城の本丸御殿は闇り通路が楽しみだなぁ
378列島縦断名無しさん:2008/04/07(月) 19:39:55 ID:HUPl09ZF0
鉄筋コンクリート天守や、史実に基づかない本丸御殿なんて
作らない方がマシだ。単なる税金の無駄使い。糞役人の利権の温床。
379358:2008/04/07(月) 20:29:14 ID:gGeqdnGa0
えー、掛川と浜松 ハシゴしました^^
浜松は、石垣が確かに無骨でカッコよかったですねえ
掛川は資料館が閉まってたのが残念でした 次回は是非、見学したいです
明日は、憧れの犬山城と徳川美術館見物予定です^^
380列島縦断名無しさん:2008/04/07(月) 20:32:46 ID:oso0HaZA0
>>378
鉄筋コンクリート天守は論外だが、
史実じゃなくても木造の御殿とかは、伝統技術の伝承のためにある程度必要。
将来、現存天守の解体修理とかするときに、実務を担う経験ある大工がいなけりゃ、
学者が何十人居ようとちゃんとした工事ができないから。
381列島縦断名無しさん:2008/04/08(火) 02:02:40 ID:K/X6bMtb0
>>380

全く同意。
382列島縦断名無しさん:2008/04/08(火) 02:11:51 ID:pBaCy3lT0
>>380
> 史実じゃなくても木造の御殿とかは、伝統技術の伝承のためにある程度必要。

御殿の基本構造は寺の金堂とほぼ同じ。宮大工がいるから伝承は問題ない。
昔は本丸御殿が城の中心だったが、今は本丸御殿なんて何の役にもたたない。
天守があればそれで十分。御殿が現存しているなら保存すればいいが
新たに御殿を建設する必要なんて全くない。バカ役人の利権は排除すべき。
383列島縦断名無しさん:2008/04/08(火) 08:42:01 ID:c/WaAZyV0
でも御殿跡のがらんとした広場はやっぱりさびしい
俺は御殿風博物館でいいから建ててほしい派
384列島縦断名無しさん:2008/04/08(火) 09:28:54 ID:atjMyych0
佐賀城の復元御殿は入場無料だけど、無理がないか?
だれがカネを出してんだろう。
385列島縦断名無しさん:2008/04/08(火) 09:39:21 ID:VIdVXRqp0
高知城本丸御殿は、日本でも数少ない現存してる本丸御殿だが、
観光客は天守閣に登っても、本丸御殿なんか見向きもしない。
何もないもんね。
386列島縦断名無しさん:2008/04/08(火) 10:30:20 ID:KW97NjJxO
昨日は郡上八幡城と長浜城へ行きました。
岐阜からのバスは往復券を買うとかなり安くなりますね!
片道1480円が往復だと2670円(城下町プラザまで)
平日だと8時44分発のバスがありますが日曜は9時代からになるようです。
帰りは12時50分発の高速道路を使うバスだったので1時間くらい短縮できました!
なんか大河の影響か千代の宣伝一色でした…郡上八幡の町並みもCMで見るような情緒風情あふれるものを期待してたが
ごく一部のエリアだけだし水が流れてるって言ってもすごい細くて野菜洗いすらできない小さなもの。
さらに石畳でなくアスファルトでガッカリ。
長浜城は雨天の中で見ましたが琵琶湖が眼前に迫ってて安土城や大津城も当時は琵琶湖に突出てたんだろうなと妄想できました。
387358:2008/04/08(火) 11:16:03 ID:XaFa8c7L0
凄いですな 犬山城 まさに絶景^^
興奮のあまり、身体中からお城汁がとめどなく溢れてきて大変な事に!
場内で売ってるチェリオのペットボトルで水分補給^^
388列島縦断名無しさん:2008/04/08(火) 14:19:37 ID:/AhKUuWo0
>>385
御殿と天守がうまくつながっているから、御殿がよくわからない
んじゃないの? 城好き以外にとっては現存でも模擬でも景色さ
えよければそれでいいんだよ。
389列島縦断名無しさん:2008/04/08(火) 19:56:39 ID:KW97NjJxO
>>387
大雨の影響大丈夫だった?
犬山城もやはり桜満開?
390列島縦断名無しさん:2008/04/08(火) 20:09:51 ID:XOm1l9Ks0
>>386
郡上八幡は郡上踊りの頃に行くといいよ。
>>389
犬山辺りは落下盛ん

名古屋市民だけど本丸御殿を忠実に再建だといくら有っても資金が
足りないような気がします。関心もそれほど高くない。
391358:2008/04/08(火) 21:29:41 ID:i1+bk30g0
>>389晴天でした^^桜は葉桜ですな^^
392列島縦断名無しさん:2008/04/08(火) 21:34:37 ID:WXkIaAgl0
>>384
佐賀の御殿は無料ではあるけど、「満足度に応じた募金をお願いします」
のスタンスだね。 正直、佐賀市は観光客が殺到する街じゃないから、
ちょっと心配。そんな中、佐賀市(で良い?)の英断は立派と思う。
こう言うハコモノなら大歓迎。欠点は展示内容が今一って所かな。
393列島縦断名無しさん:2008/04/08(火) 22:19:39 ID:EMRVFJON0
>>383
同意。江戸城本丸なんか行くと、何しろだだっ広い公園が有るだけ。
ID:pBaCy3lT0の言い方はただ煽っているだけで、読んでいても
気分が悪くなる。
394列島縦断名無しさん:2008/04/09(水) 08:34:34 ID:jLgeQboyO
>>390
郡上祭りとかイベントに絡めて行った方があそこは良さそうだね。
名古屋城は10年前に行ったっきりだからほとんど忘れてるからまた見たいんだよなー。
だから御殿完成だよ〜とか話題提供してくれた方が改めて行く決断ができるんだよね。>>392
再度の城訪問って話題や企画次第になるから各地の予算少ない城郭経営責任者は苦悩してるだろうね。
宿泊やお土産屋、定食屋とか観光に関わる業者達にとっては熊本や名古屋は恵まれてるよね。
日曜4/6(城の日)に大阪城行った時は外国人がたくさんいたし。旅行者からの利益は多大でしょう。
観光協会や土建などの利益を思うとハコモノ行政で建てられるモノを片っ端から建てまくっちゃったから歴史的景観の復興とかもっともらしく持ち出してきて税金の無駄遣いしてるのは心外だけど。
ただ名目としての今までの市民の健康のための体育館や集会の場所としての公民館とは違い、旅行者による経済波及効果も期待できるし動機は不純でも良い面が期待できるのでは?
>>391犬山は雨に直撃しなくて良かったですね!風景良いですからねー。天守閣から観覧車も見えるんだよね!
>>393
江戸城天守閣や御殿復興ならそうとうな観光客を誘致できそう。
395列島縦断名無しさん:2008/04/09(水) 08:40:27 ID:5qZwZJBJ0
素朴な疑問なんだが、天守の高藍の手すりって、オリジナルはどこの城も異常に低いよな。
あれじゃあ転落防止の意味を成さないと思うんだけど、どうして低くしてるんだろう?
単なる見た目の問題?
誰か知っている人がいたら教えて呉。
396列島縦断名無しさん:2008/04/09(水) 08:42:19 ID:5qZwZJBJ0
>>391
オイラは7日の午前中に行ったけど、桜は結構咲いてたぞ。
7日の午後の雨で散ってしまったんだな。
397列島縦断名無しさん:2008/04/09(水) 09:05:16 ID:hnTtX/1x0
>>395
昔のひとは小さかった。
天守に上る機会があまりない。

犬山城は怖かった。
398列島縦断名無しさん:2008/04/09(水) 12:12:28 ID:NGTIey86O
天守には、あんまり萌えない私がいる。。。
399列島縦断名無しさん:2008/04/09(水) 18:47:33 ID:B00Z9Yfx0
>>393-394
ウザいなあ。江戸城の天守も本丸御殿も必要ない。天守台の遺構だけで十分だ。
「天守や御殿が欲しい」と言うなら、自分で建設費を払えばいいじゃん。

>>395
エレベーターがない時代は、高層建築は登るのがとても大変。
天守に登る人はほとんどいなかったから、手すりもちゃちなもので十分
400列島縦断名無しさん:2008/04/09(水) 21:20:35 ID:0sdv/hiN0
江戸城天守台のアスファルト舗装は萎える。
本丸も。あれはやってはいけない。

外国人にエンペラーズパレスは見れないのかと聞かれ、
ニューイヤーズデイとバースデイだけだと回答したら帰って行った。
見ないほうがいいと思った。
401列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 00:24:24 ID:FhTYSHQB0
>>399
ちょっとした知識をひけらかし、自慢げに話すが、ちょっとでも自分の
意に沿わない意見を言おう物なら烈火の如く怒りまくる。

お城好きってこんなのが多いの?わりとまったりとした板みたいだけど。
402列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 01:14:13 ID:uGY2jVPL0
ごく一部の"城のプロ"だけですのでどうか誤解なきようお願い致したく
403列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 04:14:56 ID:Dd38TdzV0
城跡に自分で建設費を払えば天守を復元できるとは到底思えないけど?

まずは常識を学んだ方がいいだろうな。
404列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 07:38:52 ID:IzoGFaC50

  天主の広さが極めて小規模なのは、城主が住む所ではなく
 城郭全体の祭祀を執り行う場所であり
 シンボル的なもの 戦の時には展望台の役目をしたと思われる。

  例えば「姫路城」等は、広大な城郭全体の規模に比べ
 天主は極めて狭く 窮屈である。
 
405列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 09:06:25 ID:3Gjk22SuO
ふつーの人達は
城 = 天守閣って思いすぎだよね。
何が原因なんだろね。
406列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 09:23:11 ID:z6xkGe4T0
それだけちゃんとシンボルとしての役割を果たしてるってことかな
407列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 09:36:13 ID:7/P+NZYZ0
天守はその城にひとつしかない。
堀は埋められたし、櫓は多数ある上に天守より小規模。
門もいいけど通過点に過ぎない。
行きついた先にあるのが天守。
408列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 12:27:18 ID:P6CSTemgO
七尾城が標高300b二本松城345b金山城235b
犬山88b岩村717b安土198b
観音寺433b高取城583b鳥取263
月山富山城197b郡山390b
萩城143b松山132b宇和島74b
岡城325b八王子445b箕輪270b山中580b
春日山180b岐阜330b小谷395b竹田353b備中松山430

皆さま傾斜がキツくて非常に疲れた山城を教えてください。
409列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 12:29:32 ID:oKgspMlx0
標高ではなく比高でおながいします。
410列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 12:56:54 ID:3Gjk22SuO
距離は短いけど
鼠宿側から登った和合城。
下りはアイゼンが必要です。
411列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 12:57:16 ID:AN0c5Du50
参考
ttp://utsu02.fc2web.com/tozanranking1.html
八王子城や立花城や吉田郡山城や砥石城って、やっぱり凄いんですね。



つか標高って海抜のこと?
比高って地面の基準位置から測ること?
教えてエライ人。
412列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 19:22:47 ID:amahlvyy0
昭和30年代に悪名高き鉄筋コンクリート天守の乱造が全国の自治体で起き、
今度は本丸御殿の乱造やる気かよw
こんなのただの文化財破壊だろ。土建屋発想はいい加減にしろ。
413列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 20:58:58 ID:iwIHeyzI0
>>412 凄い立派な墨俣城が建ってるね
414列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 22:04:55 ID:6/ccfIsM0
>>408の萩城143b松山132b宇和島74bは、ほぼ海抜Omからじゃね?
>>412本丸御殿建造は宮大工さんや本格的な木造建築の人達だからいいんでね?
大阪城公園の整備の土木工事、造園のカネをお城の復元に使ってほしいもんだ。
415列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 22:15:43 ID:FFqSndgu0
>>411
比高ってのは基準になる点(城の場合は登城口)から最高到達点までの高さ。

たとえば但馬竹田城なら 城の天辺の標高―竹田駅の標高


>>407
江戸期の城ならば櫓の変形という解釈もできる。
その場合、真に重要なのは本丸御殿。

シンボルタワー的な役目が濃厚だった安土城以降大阪夏の陣までの城は
天守の果たした役目はその通り。
だが、人が階上に上がるための建物ではなかった。
416列島縦断名無しさん:2008/04/10(木) 23:44:12 ID:J73yYsWBO
熊本城本丸御殿の入り口がガラス張り・・本丸御殿のイメージが・・・
417列島縦断名無しさん:2008/04/11(金) 01:01:13 ID:iCqe3/gh0
>>416

それは復元とは言わんね。
418列島縦断名無しさん:2008/04/11(金) 01:06:49 ID:qmkQwGJS0
>>416
バカめ!
熊本城は史実でもギヤマン直輸入の硝子が使われていたのは有名な話。
室内からでも侵入者を発見できるので重宝する。
この前某国営放送の番組でもやっていたではないか。
流石に築城の名人清正公の名に恥じぬ深謀遠慮だな。
419列島縦断名無しさん:2008/04/11(金) 01:59:48 ID:PeWteFTh0
役人とか土建屋って、建造する事が目的で
史実や現存遺構の価値なんてどーでもいいからなあ。
こういう連中に御殿なんて作らせると、ロクなことがない。
全く利用されない御殿建設に数十億円かけたり平気でするぞ。
420列島縦断名無しさん:2008/04/11(金) 22:41:05 ID:nzSXbKNu0
仮に木造で伝統的手法で建築しても内部は冷暖房完備なんだろうな。
下手したらバリアフリー完備とか、エレベーター付きとか。
さらに建築基準法や耐震上の問題からやはり鉄筋・鉄骨・コンクリートを内部に混ぜるとか。

実際今の現存天守なんかは当時の状態を色濃く残しているため、急勾配な階段がほとんど。
いまのじじばば向けではないのでエスカレーターをつけるかも。そして文化財は滅びる。
421列島縦断名無しさん:2008/04/11(金) 23:15:47 ID:Brchypt+0
>>420
金沢城址の五十間長屋がまさにそれ。
422列島縦断名無しさん:2008/04/11(金) 23:57:23 ID:zF0pezrUO
熊本城
御殿作らなかった方が見栄えよかったのでは?
なんか城にマッチしない・・
423列島縦断名無しさん:2008/04/12(土) 00:09:55 ID:VejwmdPs0
土建屋と宮大工は別物。
424列島縦断名無しさん:2008/04/12(土) 09:16:08 ID:kKXT3jAQ0
>>422
熊本城の復元御殿の実物を見てないから、間違ってたらわるいけど。

なんかそう言うのが城=天守閣って発想そのものじゃない?
城ってそもそも領主が住む館があって、その回りを柵や堀で囲み
物見の櫓が有ってお城なのでは?
425列島縦断名無しさん:2008/04/12(土) 10:05:59 ID:esP9x7RY0
熊本城はまだまだたくさんの建物を復元するんだよな
楽しみだ
426列島縦断名無しさん:2008/04/12(土) 11:18:26 ID:ZNfpK/T5O
>>424
だね。
城=天守ではない。
縄張り全部で城なんだ!
427列島縦断名無しさん:2008/04/12(土) 18:59:11 ID:CtjMNu3W0
城好きな人にとって、名古屋城や大阪城はどの時代のものが好きなのかな。
もしも資料や図面等が残っていれば、どのような時代背景の復元が望ましいのでしょうか?

@名古屋城: 徳川時代の『名古屋城』なのか、織田信長生誕の城である織田時代の『那古野城』なのでしょうか?
A大阪城: 豊臣時代の黒塗りの『大坂城』なのか、徳川時代の白塗りの『大阪城』なのでしょうか?

名称について
@『清洲城』?『清須城』?
A『大阪城』?『大坂城』?
B『名古屋城』?『那古野城』?
428列島縦断名無しさん:2008/04/13(日) 20:53:00 ID:cy/0r0Bg0
駐車場で天守台にクルマで突っ込める島原城に感動したが、
一般道から天守台に突っ込める一歩上行く高島城には新たな
感動を覚えた。なんとかしろよ。
429列島縦断名無しさん:2008/04/13(日) 21:36:33 ID:cN9Z17nYO
高島城は天守台の下まで湖があった当時と今では状況が違いすぎる。
430列島縦断名無しさん:2008/04/13(日) 22:13:53 ID:ZBaO/Ioa0
そう言う城はいっぴゃー有るね。安土、今治、臼杵とか。
もっとひどいのは三原や膳所だけど。高松なんて未だましな方だね。
431列島縦断名無しさん:2008/04/13(日) 23:01:58 ID:Hm0QisFs0
高松は目の前に海があるからまだ救われるな
高島の場合は湖が遥か彼方まで後退してるからイメージしづらい
432列島縦断名無しさん:2008/04/14(月) 09:31:33 ID:8sMzXIpG0
>>429
高島城は江戸時代にはすでに諏訪湖面が下がっていた。
しかも洪水対策のためで埋め立てではない。
高松城や今治城などとは根本的に違う。
433列島縦断名無しさん:2008/04/14(月) 14:10:49 ID:oG4AUUEjO
臼杵城と臼杵大仏って見たら感動しそう?
434列島縦断名無しさん:2008/04/14(月) 21:08:11 ID:LEO0Vqur0
なにに感動するかは個人の感性次第
435列島縦断名無しさん:2008/04/14(月) 21:15:00 ID:EIGqVYCb0
石仏は晒し首みたいで(ry
436列島縦断名無しさん:2008/04/14(月) 22:23:18 ID:JE6pV5hQ0
臼杵、昨春行ったけど、街並みがとても雰囲気有って良いよ。あと、
KEIKOの実家の料亭(ふぐ)も有るね。高くて行けないけど。
因みに石仏は、おいらも首が下に置いてあるイメージで行ったら、
今は胴体の上に乗っかっていたよ。
http://www.usuki-kanko.com/tanosimu/isibotoke/sekibutu%20.html

437列島縦断名無しさん:2008/04/14(月) 23:10:19 ID:vSjA50UM0
湖なんて、所詮は堆積物で埋まっていって、どんどん湖面が狭くなってゆく存在。
でも諏訪湖のほとりに高島城があれば、最高の観光地になってただろうな。
諏訪湖の遠景としての美しさは、日本でも別格じゃね。
諏訪SAからいつも見とれているよ。
438列島縦断名無しさん:2008/04/14(月) 23:47:06 ID:NPl9c7cs0
桜とか木々を伐採しなきゃ復元できないよね。
439列島縦断名無しさん:2008/04/15(火) 01:37:32 ID:df05iwhO0
熊本城本丸御殿は今日マスコミに公開されたから、地元ニュースは
どこもこれを取り上げてました。
440列島縦断名無しさん:2008/04/15(火) 03:37:44 ID:TmiuULPc0
本丸御殿イラネ。
武骨さが売りの熊本城の良さが失われてしまった。

そんな金があるなら先に門や櫓や塀のコンプリートを優先して欲しかった。
441列島縦断名無しさん:2008/04/15(火) 08:26:04 ID:QSzwdAtB0
確かに色とかずいぶん違うし街からは天守が見えにくくなったけど
入り口が石垣に囲まれた地下の闇り通路なんて本丸御殿も熊本城っぽくない?
442列島縦断名無しさん:2008/04/16(水) 09:32:54 ID:RGhUFoRx0
>>440
>武骨さが売りの熊本城の良さが失われてしまった。

住むところが無く、ただ櫓と塀だけのお城が無骨なお城なわけね。
本丸御殿は加藤清正が作らせた物だろ。なぜあの様な形態にしたかを
知れば、清正の無骨すぎる性格も分かると思うけど?
それが為に加藤家が僅か2代で滅んだ歴史もかいま見えてくる。
熊本城の良さは、清正の徹底した軍事最優先の無骨さが、巨大な石垣、
数多くの巨大な櫓、そして>>441さんも言っている入り口が石垣に囲まれた
地下の闇り通路の本丸御殿じゃないの?
443列島縦断名無しさん:2008/04/16(水) 11:22:05 ID:ApvbCngo0
大多喜城と久留里城は見たが、一番近場の千葉城未見です^^
444列島縦断名無しさん:2008/04/16(水) 17:42:25 ID:u1+l3S6KO
ガラス張り玄関の熊本城本丸御殿
完全な場違いです。
445列島縦断名無しさん:2008/04/16(水) 19:14:39 ID:auNp2+nA0
熊本城20日にいけたら行く予定だ
19日土曜日公開なら日程楽になるんだけどね
一応天気はいいみたいだ
446列島縦断名無しさん:2008/04/17(木) 20:23:52 ID:iHCW9lOM0
熊本の本丸御殿は正直やっちまったなと思う
447列島縦断名無しさん:2008/04/17(木) 20:53:37 ID:oY0PunX6O
変化に対応できないものは滅びるのみ
448列島縦断名無しさん:2008/04/18(金) 02:29:15 ID:OxAQS+Lt0
熊本市の役人や土建屋にとっては、
54億円掛けて熊本城本丸御殿を造り、利権を確保する事が事が目的で
出来栄え・史実に基づいているか・景観保護・市民に利用されるかなんて
全く関心ないだろ。
449列島縦断名無しさん:2008/04/18(金) 08:15:34 ID:CMdszK26O
熊本城本丸御殿重要無し
大失敗
他の櫓建てた方がよかった!
450列島縦断名無しさん:2008/04/18(金) 22:05:38 ID:ngX3yWxL0
本丸御殿の建設費で五階櫓3つくらい復元できただろうに。。
今更言ってもどうにもならんが。。
451列島縦断名無しさん:2008/04/18(金) 22:21:31 ID:qe4uJJku0
今までも飯田丸五階櫓や未申櫓が復元されている熊本城ですが
この本丸御殿復元ほど話題になっていませんよね?

やはり54億かけただけあってそれに見合う経済効果があるのでは?
自分の周りの城好きたちはみんな行くといっていますし
城好きでない観光目当ての人でも熊本に行こうという気になるみたいです。
全国から熊本にお金を落としにわざわざ行くのですよ!
これは結構スゴイことでは?
452列島縦断名無しさん:2008/04/18(金) 22:39:32 ID:wOujZlMj0
悪いけど本丸御殿なんて全然話題になってないよ。

このスレで復元の事実を知った。
453列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 02:40:58 ID:p2D1UCyyO
>>451
熊本に行こうという気に
なんないです。
454列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 04:49:01 ID:up2cxoc60
何でも復元すりゃいいってもんじゃないと言う反面教師的な城が
よりにもよって熊本城かよ・・・
455列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 06:21:45 ID:bVaQiPNXO
ガラス張りの熊本城本丸御殿・・・・・
456名城・松山城:2008/04/19(土) 08:30:06 ID:tckoqprB0

   愛媛・「松山城」は市内から見上げても良し、
 天守閣から見下ろしても視界が素晴らしい 名城である。

  戦国武将「加藤嘉明」が莫大な費用と労力を駆使して
 築城した山城の傑作である。
 築城当時は五層の天守閣であったと言うから
 その姿は今よりも数倍威厳があったであろう。

  この地を愛し「終の棲家」と考えた「加藤嘉明」も
 江戸幕府の策略による「会津藩」への転封命令には
 地団駄踏んで 悔しがったと言う。
 以後この城は、瀬戸内海に睨みをきかす要所として
 「譜代大名」が継承する事となる。
 
  城山に登り 眼前に瀬戸内を望み、整然とした木々の緑と
 吹く風にサクラ舞い散る広場にたたずめば
 加藤嘉明が、 如何にこの地を愛してやまなかったかを
 想いおこすのである。
457列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 11:18:50 ID:frmLMQqn0
おまいら江戸時代にガラスが無いと思っているだろ?
458列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 13:58:46 ID:V06x6uapO
ギアマンね
459列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 18:46:01 ID:cTOb51jB0
そりゃ熊本市としてもガラス屋やサッシ屋に金落とさなきゃいかんからな。
460列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 19:05:24 ID:d0ackR2p0
御殿再建ブームの火付け役
461列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 20:29:06 ID:CPwk1LX10
オレはSAGA城の本丸御殿に行ったことがあるけど、
こっちの方はそんなに悪くなかったね。
流石に西国の雄藩鍋島家だけあって、規模もそこそこ大きい。
ただ、オレの自宅よりも小さいのが難点だがw
まぁこっちのほうも車椅子対応バリアフリーになっていたり、
消火設備が丸見えなどの難点はあるが、
とりあえず木造で復元したことを評価したいね。
だがやっぱり川越城本丸御殿と比べると、歴史の重みが違う。
SAGA城の方も、あと200年も経てばいい味だすと思うね。
462列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 21:04:00 ID:Xar5Mzwv0
佐賀城の復元御殿は展示が幕末の佐賀藩ばかりで、城主である鍋島の殿様や
政治についてはほとんど無視している。失格。
463列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 21:58:29 ID:SEhgYq6o0
>>456
加藤嘉明は伊予で年貢7:3の圧政
築城にも民に重い負役を強いてる。
464苦難の結晶:2008/04/20(日) 08:31:15 ID:gpmI7zOy0
>>463
     なるほど! 元々は「「勝山」という2こぶの山の谷を埋め立てて
 なだらかにして築城土台(敷地)を拵えた」らしいが
 建設機械の豊富な現代ならばともかく、
 当時は その殆んどが「人力作業」であったのだから
 築城建設の過酷さは想像を絶するものであったろう。
 
  確かに松山藩の領民にとっては嘉明は
 「過酷な領主」であったかもしれない。
 ただ、加藤嘉明と領民とが築城した松山城が、今日「遺産」として
 この地に現存して「観光資源」としての役目を 
 充分に発揮しているのも 事実である。

  当時 難事業を完成させた加藤嘉明が受けた「転封命令」に対する
 無念さは如何ばかりであったろう。
 そして 壮大な「築城建築」に埋もれた 領民の「血と汗と涙」を
 私達は忘れてはならないのである。
  
465列島縦断名無しさん:2008/04/20(日) 14:30:57 ID:b6nJyOWlO
東北屈指の名城
鶴ヶ城
桜満開です。
466列島縦断名無しさん:2008/04/20(日) 14:53:40 ID:kS5lMSStO
>>464
豊臣恩顧大名の哀しさ
でも防御力をかなり下げてれば転封命令はなかったかも知れないね。
467列島縦断名無しさん:2008/04/20(日) 21:09:32 ID:H1lawJh90
>>466
加藤嘉明の国替えの件は隣の今治藩主だった藤堂高虎の陰謀だったらしいね。
城の完成直前に20万石から40万石に加増国替えを仕込むとは何とも嫌らしい事をするもんだ。

でも結局高虎も国替えしちゃったがw
468列島縦断名無しさん:2008/04/20(日) 21:19:04 ID:8LTovVC10
熊本から今帰ってきた
御殿3時間待ち(整理券配ってて待ってる間に
天守とかは見れるらしい)って言われたから本丸
にも入らなくて外ぐるりと廻ってきた
祭りの日なみにひとがおおくてげんなり
盆休みにもう1回行こうと思う
469列島縦断名無しさん:2008/04/20(日) 21:31:39 ID:FO5LjyTH0
乙でした。せっかくきて頂いたのに申し訳ない。
本丸御殿見てきた。
おばちゃんには不人気そうだった。
(大阪城や姫路城に較べて地味過ぎらしい)
俺はよかったと思ったけどなぁ。
今のとこずっと撮影禁止にするらしいのは非常に残念だな。
470列島縦断名無しさん:2008/04/20(日) 22:32:22 ID:W38n/nxP0
今、熊本人の豪快な自演を見た。
471列島縦断名無しさん:2008/04/20(日) 22:41:43 ID:c/pDhygp0
高虎は四国の田舎→商都の津でラッキーでしょ。
嘉明は伊予に三十年以上もいてて転封されるの嫌だったろうね。
幕府に松山にとどまらせて欲しいと願い出たらしいし。
秀忠ははじめ信頼の厚い高虎に会津へと言ったらしいが高虎が断り、
高虎が嘉明を会津へと推挙したらしい。

年貢負役に関しては幕府隠密が伊予の農民の惨状を報告した資料があるらしいね。
城だけでなしに港、城下も大規模工事だし。



472列島縦断名無しさん:2008/04/21(月) 00:47:11 ID:4BjQdRig0
なぁ、朝一で小倉城を見てから萩城を見て
そのまま福岡空港に戻ってきて21時の飛行機に乗れると思う?
473列島縦断名無しさん:2008/04/21(月) 02:12:52 ID:ab4QZmmm0
謎の村雨城のモデルはどこだろうか?
474列島縦断名無しさん:2008/04/21(月) 08:20:09 ID:LUCxK8C10

   熊本城・加藤清正&松山城・加藤嘉明が心血を注いで
 普請した堅固な名城も、二代目の「不肖の倅」によって
 どちらも幕府の逆鱗に触れ「改易・没収」の
 憂き目にあったのは皮肉である。

  外様大名の雄藩、「仙台・伊達」「加賀・前田」「薩摩・島津」等は
 幕府をいたずらに刺激しないよう築城普請は、極めて慎重に質素に
 執り行い改易を逃れて代々継承したのは見事ではある。

  ただ一方で「天守閣の無い城郭」の有様は、いかに「庭園」が
 立派でも、何か物足りなさ を感じるのである。
 当時 もしも彼らが 自由に思いのまま城の普請が出来たなら、
 さぞかし見事な築城を成し遂げたに違いない。
475列島縦断名無しさん:2008/04/21(月) 19:49:29 ID:HN+OEiqwO
本日の熊本城御殿の混雑状況報告をお願いします。
476列島縦断名無しさん:2008/04/21(月) 20:26:07 ID:TVuMW0Pd0
電話して聞けよ、
バカなのか?
477列島縦断名無しさん:2008/04/21(月) 22:20:51 ID:twQBh1EF0
本丸御殿再建の本命はやっぱり名古屋城だよ。

残念だけど熊本城は名古屋城の前座に過ぎない。
478列島縦断名無しさん:2008/04/21(月) 22:32:31 ID:vLB8hUfM0
昨日13000人 ウチ本丸御殿見学者約5000人
本日本丸御殿見学者約6000人
479列島縦断名無しさん:2008/04/21(月) 22:50:15 ID:iwzSuOfl0
>>472
経験ないが高速道使えば、脳内ではできる
しかも萩城は製作年代のわかっている石垣だけだから
480列島縦断名無しさん:2008/04/21(月) 22:59:59 ID:7ZG2sbbI0
そろそろ城郭の御殿まとめがほしいな

現存
・高知
・掛川
・川越
・二条(本丸は再建、二の丸は現存・国宝)

再建
・飫肥
・龍野
・佐賀
・熊本

これ御殿なの?
・彦根城

他にあったっけ?
481列島縦断名無しさん:2008/04/21(月) 23:27:38 ID:VA/GC2lHO
江戸城の吹上御苑
482列島縦断名無しさん:2008/04/21(月) 23:41:26 ID:TVuMW0Pd0
篠山城の書院はダメ?
483列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 00:13:18 ID:1L1Z+c3UO
新発田城の自衛隊司令部は?
484列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 01:04:32 ID:GAQxP9be0
首里・佐土原。
あと、彦根も定義に入れるなら徳島もね!
485列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 07:58:40 ID:Tnale6RV0

   徳島城は四国四県の県庁所在地にある城の中で
  唯一「天守閣」の無い城。
486列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 08:28:03 ID:XQdQlRLf0
徳島城のお庭には、無料でコーヒー飲ませてくださる方がいらっしゃった
昨年にの国民文化祭の日でした
487列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 10:12:06 ID:dvls3yQu0
>485
ん?
高松も復興しようとしているけどまだないよ?
過去にあったのか?ということなら徳島にも天守はあった
488列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 10:38:42 ID:0zowwJ7T0
ついでに書くと、松山城や高知城は現存だから
天守「閣」とはいわない。
489列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 12:27:58 ID:U7OFIRQH0
言おうが言うまいが自由じゃね?
490列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 12:53:30 ID:xhSOFmvf0
>>489みたいな無知が難癖つけるスレなんですか?
491列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 19:28:28 ID:loH5lwcz0
と、城のプロが申しましたw
492列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 22:15:54 ID:CQOLoXmjO
本日は福岡城と太宰府天満宮と佐賀城本丸御殿を見てきました。
そういや車窓からですが吉野ヶ里も見掛けました。
いや〜福岡城むちゃくちゃ良いですね。敷地内で迷いそうになりましたw
福岡と佐賀だけ100名城スタンプ押して来たが時期外れみたいでスタンプの事を受付で聞くの恥ずかしいなぁ。
勝手に押せよみたいな感じでスタンプ放置しておいておいて欲しいぜ。
それにあんな扱いじゃ一般人なんてスタンプラリーの存在自体知らんだろうし。知名度高めるためにも他のデカいスタンプの隣りに置いとけよ…
いま熊本で宿泊してんだが鞠智城ってなんだ?
493列島縦断名無しさん:2008/04/22(火) 22:52:14 ID:WKxb1GXd0
>>492
大和朝廷が日本を治めていた時代に、朝鮮半島からの侵攻に備えて作られた古代山城を再現したもの。現在国指定史跡。
494列島縦断名無しさん:2008/04/23(水) 10:51:12 ID:ucyWKBBB0
>>492
100名城スタンプは盗難と蓋開けっ放しでチャチハタのインク切れが多くて受付管理のところが多いと聞いた
でもたまにひも付きで置いてあったりもする(今帰仁、大分、甲府、大野の太宰府展示館etc)

こないだ新しいスタンプ帳を某城の受付でくれた。うれしいのだが今までまわったところはもう一度いけということなのかww
495列島縦断名無しさん:2008/04/23(水) 11:31:50 ID:xROgCKcZ0
>>474

確か、松江の堀江氏も同じような経過だったな。
496492:2008/04/23(水) 22:12:44 ID:/ahpMpHvO
本日は島原城と熊本城を見てきました。
島原を侮ってたら堀や石垣規模はかなりのもんで感動しました。天守閣はなるほど皆さんが言ってるように車が直接入れそうな勢いでしたw
しかし熊本バスセンター→熊本新港→フェリー→島原外港→島原城はバスもフェリーも電車も便数が極端に少なくて不便過ぎ…オマケに100名城スタンプ押し忘れた…
熊本城は見事でした最高でした。本丸御殿の昭君の間も予想以上にカコイイ。雨だったからか混雑なしで空いてたし。
しかしあっと言う間に時間が過ぎ17時半。
数奇屋の内部がしまってて見れなかった…どうなってんだろアソコ。なんか疲労してたのか細川邸も見忘れた。
しかし韓国人の団体がフェリー内で甲高い大声でしゃべっててうるさかった。
497列島縦断名無しさん:2008/04/23(水) 22:18:45 ID:/ahpMpHvO
>>493
そうなんですか!ホテルでもらった熊本観光地として怪しげな塔?城?の写真があったもんで。
>>494
スタンプが盗難される可能性は私も思ったがインクに関してはデカいスタンプ用のを利用すれば…と思ったら
小田原城は黒スタンプだったし福岡・佐賀のページは青スタンプで統一されてるし熊本城は赤…ページによってインク色統一されてる?
甲府とかはボランティアだけで職員がいないから放置されてるって事かな?
498列島縦断名無しさん:2008/04/23(水) 22:49:53 ID:M/19K/Cu0
>>495
米子の中村氏も同じようなもんじゃ。
499列島縦断名無しさん:2008/04/23(水) 23:10:20 ID:1MM5TR8w0
>>496
お疲れ様です。
数寄屋のとこは茶室になってるとおもいます。
6畳を一列に並べた縦長な作りだったと。
500列島縦断名無しさん:2008/04/23(水) 23:15:38 ID:1MM5TR8w0
>>497
鼓楼っていう建物ですね、その怪しげwな塔
501列島縦断名無しさん:2008/04/23(水) 23:33:35 ID:HK7n0G0W0
>>496
島原城は知る人ぞ知る名城だ。
大大名の城郭にも勝るとも劣らない、小大名には過ぎたる名城。
三層天守しか持たぬ彦根、和歌山等のクズ城よりも明らかに格上。
そこを見逃さなかったアナタは偉い。
502列島縦断名無しさん:2008/04/24(木) 00:46:22 ID:0cdkpzuH0
>>501 和歌山城の縄張りは実に面白い、 バラエティに富んでるよね、
島原 確かに堅固かもしれませんがプランが面白くないと言えば面白くない。

閑山島の戦いで高虎が敵に殴り込み。 高虎軍の戦果 敵船を得る事160隻 斬首1000
閑山島の戦いは高虎軍の奮戦を知りった嘉明 島津 脇坂等も参戦し大勝利。
武将達の酒宴で誰もが高虎軍が一番手柄と称えるのを嘉明が俺が一番だと難癖を付け引き下がらず。
それから両人は口をきかない不仲に。
でも会津転任の際に嘉明が高虎の元に行き、
これまでの無礼を詫び、今まで色々と世話になりましたと互いに労いを交換。
503列島縦断名無しさん:2008/04/24(木) 07:56:41 ID:1XGZLiL/0

   四国・徳島城は、かの「蜂須賀小六正勝」の嫡男「家政」が築城した
 25万石(淡路を含む)の平山城であった。
 吉野川と その支流を巧みに利用して内堀&外堀とし、
 眉山 山麓一体を城郭に取り入れた壮大な城郭であったという。

  惜しむらくは、蜂須賀家の末裔(道楽息子)が明治初期に、
 あらゆる資産を食いつぶし破産した為に
 本丸石垣と石畳と堀が残存しているのみである。
 
  夏のお盆の「阿波踊り」は、築城完成を祝い
 領主「家政」と「領民」とが無礼講で踊ったのが
 起源だとか。

  かっての名城も ただの「城跡」で放置されるがままの状態で
 徳島市民は何ともないのであろうか?
 
 
504列島縦断名無しさん:2008/04/24(木) 09:42:15 ID:xmn4tx2a0
島原は城よりも城下町を見る方がメインになっちゃった記憶あり。
市内の商店街で湧水が飲めるなんて贅沢。
505列島縦断名無しさん:2008/04/24(木) 21:46:53 ID:jWSvLnzd0
100名城のスタンプの色形は種類によって分類されているよ。
スタンプ帳に説明が書いてある。
506列島縦断名無しさん:2008/04/24(木) 22:16:45 ID:HUwulZdz0
>>501
また天守閣厨か・・・
507497:2008/04/24(木) 22:44:17 ID:MBUQi9XJO
みなさまお疲れさまです。
昨日の雨と違い本日は晴天でよい日になり岡城・大分府内城・臼杵城に行ってまいりました。
岡城は実に素晴らしかった!竹田城みたいな雰囲気で石垣もかなーり残ってました(竹田城のように登城はキツくないけど)
山上で腹が減りまくり辛かった…おかげで百名城スタンプ押し忘れた。
府内城は駅からみて東北方面の堀がなかなか迫力。
昼間に軽く見ただけで臼杵へ向かったので気付きませんでしたが夜また見に来てチェックして百名城スタンプ押しました(どうやら22時まではスタンプ押せるっぽい)
臼杵城は城下町もゆっくり見ましたが櫓も現存してて意外と堪能できて良かった(臼杵大仏はバスが不便でパスせざる負えませんでした残念!)
レプリカの国崩しもあったし。遠くに海が見えたので妄想汁出まくりでしたw
508列島縦断名無しさん:2008/04/24(木) 22:56:32 ID:MBUQi9XJO
>>499
茶室ですか!畳が縦に並んでる!?うわっ見たかったです(涙)
>>500
うむむ…あの怪しい塔は朝鮮型築城術ノウハウですか?そういや韓国の団体客は大分にはいなかったな…清正や西郷と違い宗麟には興味ないのかw
>>501
なかなか雄大な構えでしたよ。天草の乱での実戦にも耐えただけありますね!
>>502
それぞれに好みありますもんね!私は津山城が好きです。
>>504
島原の城下町は見なかったんですが良さげな場所あったんですね無念…つか最初バスの方向を間違えて逆に行っちまったw
>>505
私も後で確認してみます!わざわざ教えてくれてありがとうございまつ!
509列島縦断名無しさん:2008/04/25(金) 17:14:48 ID:V3k/9RYN0
>>508
写真でよければ
ttp://www.livikuma.com/index.php
のバックナンバーを見るから
4月5日号を選ぶと3ページ目に載ってる。
510509:2008/04/25(金) 17:15:51 ID:V3k/9RYN0
あ、>>509は茶室の話ね。
511列島縦断名無しさん:2008/04/25(金) 18:01:51 ID:MWrdI1il0
日曜に姫路城へ行こうと思っているのですが
全部見ようと思ったらどらぐらい時間がかかりますか。
512列島縦断名無しさん:2008/04/25(金) 18:34:46 ID:+O6fLKRnO
>>511
GWだし、お菓子博やってるし
日を変えた方がいいんじゃい?
所要時間は
人によってツボが違うから、一概には言えない。
513列島縦断名無しさん:2008/04/25(金) 18:44:57 ID:Ffbm+bI/0
>>511
全部見ようと思ったら余裕で2日は掛かるかな
514列島縦断名無しさん:2008/04/25(金) 18:57:25 ID:MWrdI1il0
>512、513

返信ありがとうございます。
地方から甲子園へ行く前に寄って見ようかと
思ったんですが、かなり時間かかるんですね。
全部見るのはあきらめます。
515508:2008/04/25(金) 21:52:28 ID:Mm1dGWX5O
本日はスタンプラリーとは関係ない城を見てまわりました。
まず杵築城ですが木が生い茂り過ぎて城がよく見えん…
城下町と家老の家はなかなかよい雰囲気でした。
続いて中津城ですが個人所有なんで奥平一色でしたので長篠の戦いを中心にって感じでした。コンクリですが写真写りのよい姿してる天守閣ですね。あと猫がかわいかったw
なんか城のしおりの表紙が新しくなってる?どうも福澤諭吉宅の方が人気あるみたいですトホホ…
そして小倉城へ。悪名高い背後のビル群に圧倒されますたw
本日の城めぐりは縄張り遺構も少なく面白みがあまりなかったかな。
>>509
ご親切にありがとうございます!携帯で見てもよくわからないので家に帰ったらすぐ見てみます。
516列島縦断名無しさん:2008/04/25(金) 23:53:13 ID:6v8WT3Au0
小倉城の北にそそりたつ「リバーなんちゃら」は、城フェチにはたしかに邪魔だな。
景観ばかりじゃないぞ。天守閣の目の前に城より大きいビルが建っちゃうと、
城としてのレーゾンデートルが失われる。
そういえば、今年の2月に小倉城に登城したとき、隣接する小笠原の庭園の書院廊下から
天守閣をカメラに収めようとしたんだが、背後に建設中の高層ビルが写りこんでしまう。
園内説明についてくれたお姉さんに「景観破壊も甚だしいですねぇ」と水を向けたら、
お姉さん嘆息をつきながら「そうおっしゃる方も多いですね。ここから眺めるお城は
お客様の評判も良かったんですよ。ちなみにあの建物は警察署ですけど」だと。
せっかくの観光資源を行政が台無しにするのかぁ、と義憤を覚えたね。
517列島縦断名無しさん:2008/04/26(土) 02:21:17 ID:avbYsurQO
初心者ですいません(^^ゞ天守閣の使用目的をご存知でしたら教えてください。
518列島縦断名無しさん:2008/04/26(土) 06:41:47 ID:MalXPUHW0
>>514
駅から歩いて天守に上がって降りるだけなら
90分あればいける思います
519列島縦断名無しさん:2008/04/26(土) 08:04:52 ID:MalXPUHW0
>>517
ランドマークと展望台
520列島縦断名無しさん:2008/04/26(土) 08:28:21 ID:l+BQV19D0
浜松城と掛川城は、どうなんですかね?
静岡は家康の領地だったのに、歴史的遺産が少ないですね。
521列島縦断名無しさん:2008/04/26(土) 13:30:18 ID:XRRCHtDBO
>>517
攻められた際
頭首が心静かに自刃する場所。
522列島縦断名無しさん:2008/04/26(土) 18:00:17 ID:SuKoNzzx0
熊本城が27日か28日だけ東京から150`以内にあればいいのにな。

2泊3日、原ちゃりの旅で上越か信越の城巡りでもすっかな。
523列島縦断名無しさん:2008/04/26(土) 20:50:27 ID:mOT83IEV0
>>517
倉庫の時も
524列島縦断名無しさん:2008/04/26(土) 23:28:07 ID:uKIV0ZpG0
>>522
原ちゃりで東京から上越まで?凄いっねw
525515:2008/04/27(日) 12:16:12 ID:ZrJlDyKiO
みなさまGWはどの城巡りをするんでしょうか?私のGWはついに終了ですw
昨日は萩城を見に行ってきました!ほんとは唐津と名護屋に行こうと思ってたんですが名護屋博物館行きの唐津バスの状況が悪いようなので予定変更しました。
しかしこちらの電車の接続も非常に悪かったから結局は同じだったかも…
いや〜萩は天守閣の木造再建して欲しいっすねぇ…感動してたら百名城スタンプをまた押し忘れた…。世間ではGW初日にあたりましたが空いていて良かった。
高杉や桂の旧宅やら城下町を堪能し松蔭神社まで歩いて周りましたがやっぱりレンタサイクル借りて移動すれば良かった…昨夜福岡空港より横浜に無事に帰ってまいりました。
>>514
私は一日にいろいろ周るタイプなんでジックリ見てないと城のプロからお叱りを受けるタイプですが姫路城は少なくても3時間はかかるんでは?
>>516
家に帰ってきてから庭園の書院から小倉城を撮影した写真を見たらげぇ〜ビルが写っとる…うわ最悪ですね美観無視の警察庁のヤツら。
リバーなんちゃらの上から撮影した写真も逆光で太陽邪魔だったし。
526列島縦断名無しさん:2008/04/27(日) 16:39:52 ID:LEk9+9jD0
その小倉城とやらをうp城
527列島縦断名無しさん:2008/04/27(日) 20:07:23 ID:ZrJlDyKiO
>>509
数奇屋の写真見た報告を忘れてましたスイマセン。いや〜見忘れてた大後悔の念が再発しました。
後悔と言えば太宰府行った時に光明禅寺を見忘れてた事も…
>>526
写真のうっPの仕方がわからないので…素人でも分かりやすく説明してくれたらうっPしてみますが…
528列島縦断名無しさん:2008/04/27(日) 21:39:16 ID:SnrkfoaZ0
529列島縦断名無しさん:2008/04/27(日) 21:42:33 ID:2xxNEI28O
丸亀城よかったよ〜
530列島縦断名無しさん:2008/04/27(日) 22:24:43 ID:tirpP3It0
>>527
長旅お疲れ様でした。
数寄屋はまたぜひ(横浜からでしたら遠いですが)見学にこられてください。
宇土櫓や飯田丸、細川刑部邸も待ってます。
531列島縦断名無しさん:2008/04/28(月) 01:41:55 ID:5r3PV/KK0
オレはGWは名古屋三大名城(名古屋城、清洲城、墨俣一夜城)巡りをする予定だ。
時間があれば伊勢安土城も追加する予定だぜ。
532列島縦断名無しさん:2008/04/28(月) 02:08:28 ID:gdBucaWF0
犬山にはいかないのか
533列島縦断名無しさん:2008/04/28(月) 08:51:38 ID:vw4Pf/Um0
墨俣は岐阜県だし
534列島縦断名無しさん:2008/04/28(月) 09:34:58 ID:Ot/VvpoRO
>>530
ありがとうございます!せびまた熊本城は見に行きますよ。
熊本城は人吉城・鹿児島・飫肥を見に行く時の起点にしますよ。
それと唐津・名護屋・平戸も行きたいな♪烏賊が食べたいしw
>>529
丸亀城の真ん前に立つとド迫力ですよね!軍事機密なんで秘匿してる築城者自身は狙ってないとは言え、あの石垣の見せ方は素晴らしい。
>>531
名古屋城は9年くらい前に行ったきりで忘却の彼方…御殿再建したら津城と一緒に行こうかな?
清洲は赤い橋と一緒に写真撮ると栄えるね。墨俣は行った事ないなぁ感想ください!
ちなみに伊勢安土城は天守閣最上階に金ピカの茶室があったりと意外と素晴らしいですw
>>532
犬山現存天守は見る価値ありますよね。あそこと大洲城に行った時は特に、城と大河はほんと似合うなぁと感じますね。あっうどんも美味しかったなぁ!
535列島縦断名無しさん:2008/04/28(月) 10:19:55 ID:c/+LN34N0
>>527
無料アップローダーはいくつもあり、使い方はそれぞれ多少違いますが
一例を上げてみますね。


http://www-2ch.net:8080/up/

1.file: の右側の『選択...』ボタンをクリック

2.アップロードしたい画像をクリックで選択してから『開く』をクリック

3.『送信』をクリック

4.アップできたらリンクをこのスレに貼る。
536列島縦断名無しさん:2008/04/28(月) 18:54:51 ID:AzZOj6rAO
松本城へ行く予定。楽しみノシ
537列島縦断名無しさん:2008/04/29(火) 11:35:25 ID:3TOgIIJx0
>>535
すいませんありがとうございます。
画質はあまりよくないですがうっpします。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209436149084493.KYjoEi
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209435782984695.TyvJGw

パスワードはUBUです。

>>536
私はお祭りの予行練習中に行ったので松本城スゴイ混んでて大変でした。楽しんできてください。

538列島縦断名無しさん:2008/04/29(火) 16:49:13 ID:7u84ImC+0
このスレを含む2ちゃん以外の予備知識なしに八王子城に行ってきた。
城として存在した期間に比べて廃城後が長すぎるから感動がないのだろうか。
1日で落ちたから感動がないのだろうか。
城好きよりもハイカーが多くて、鳥や花の写真を撮るひとばかりだった。
あれで日本の百名城に入れるのは無理がありすぎ。
539列島縦断名無しさん:2008/04/29(火) 18:01:04 ID:TtUHvDk0O
母親の実家が因幡浦住一万石桐山城址の麓にある
城主は関ヶ原戦で取り潰された垣屋氏
その後は廃城となり池田藩政下は家老鵜殿氏の陣屋が置かれた
井戸は今も満々と水を湛え曲輪もしっかりと確認できる
540列島縦断名無しさん:2008/04/29(火) 23:58:00 ID:kx7mu1r0O
>>538
旧暦6月23日に行くと感動すると思う
541列島縦断名無しさん:2008/04/30(水) 01:11:13 ID:Zv+h32T00
俺は少なくとも城を訪ねるときは
その城にどんな歴史があったかくらいは調べて行く。
誰が築いたとか、誰が城主だったとか、どんな戦いの舞台になったとか・・・

たとえば岡城に行くとき、
志賀親次のことを知らなければ感動は半減する、みたいな。
もちろん、現存の岡城は志賀時代のものではないのだけれども。
542列島縦断名無しさん:2008/04/30(水) 01:20:28 ID:r0JfB36J0
>>538

お前が感動するかしないかは知ったことじゃないが、
お前に100名城をうんぬん言う資格はない。
543列島縦断名無しさん:2008/04/30(水) 09:25:50 ID:BDDb6rwy0
100名城が妥当だと信じてるヤツもいるんだな。
平和な世の中だ。
544列島縦断名無しさん:2008/04/30(水) 09:51:01 ID:BnLWTmyz0
>>537
思ってたより酷くないようだ。

後ろに高い木を植えればなんとか誤魔化せそうな気ガス。
545列島縦断名無しさん:2008/04/30(水) 11:27:32 ID:ujgnMPkl0
>>544
もうちょい右側に立って撮影してたらうまく城にビルが隠れてたのかなぁ?
ついでに臼杵城の写真うっPしますね。パスワードはubuです。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209521791889087.gN06NW

きれいな風景だったので日没寸前の安土城からの風景もうっp
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1209521834469037.rBuKPT

城の写真うっPスレがあるようなのでスレ違いにならないようにこれを最後にしますね。
546列島縦断名無しさん:2008/05/01(木) 12:55:24 ID:BDZU6pZ+0
名城の定義ってなんだよ?
おれから見れば実戦で落ちなかった熊本城こそ名城だ。
しかも明治時代の最後の内戦の激戦地。
ただ美しいとかただ古いだけなら貴重な遺産ではあっても名城とは違う。
547列島縦断名無しさん:2008/05/01(木) 18:38:52 ID:rHc/2E8R0
↑まあどう思おうが個人の自由だ。
548列島縦断名無しさん:2008/05/01(木) 20:58:47 ID:2ejksfbN0
日本の城で落とせない城は無いけど
549列島縦断名無しさん:2008/05/02(金) 00:43:02 ID:SXyiRw1m0
美人の定義が人それぞれで違うのと同じ
550列島縦断名無しさん:2008/05/02(金) 00:46:50 ID:RQUvVdB9O
天草の乱で島原城も実戦経験あるよ
原城なんか幕府の大軍に囲まれたぞ
551列島縦断名無しさん:2008/05/02(金) 07:48:29 ID:anNMVYkH0
>>528
ずいぶん前、小倉に住んでたけど、以前は、小倉城と北九州市庁舎
ぐらいしか目立つたてものなかったけど、リバーウォークとかいう
けったいな建物ができて、小倉城、ぜんぜんめだたなくなったね。
552列島縦断名無しさん:2008/05/03(土) 01:54:49 ID:cbNImfb50
城の大小ではなく大将の器 by真田昌幸
553列島縦断名無しさん:2008/05/03(土) 07:44:28 ID:yu1/ODIGO
今日は小田原で北条祭りだよ〜!
皆さんGWはどこに城巡りしてますか〜?
554列島縦断名無しさん:2008/05/03(土) 08:15:22 ID:JqcHuGQF0
連休の前半、角館、霞城公園(山形城跡)、松が岬公園(米沢城跡)と
めぐったけど、桜、どこも散ってた。本来なら、この時期がシーズン
なんだけど、いつもよりずいぶん早く桜が咲いてしまってって、
地元の人が、どこでも言ってた。

山形城跡は、本丸周辺の復元工事の真っ最中。山形駅西口から
直結している霞城セントラルって高層ビルの展望階、無料なので
霞城を真下に見下ろせてよかった。
555列島縦断名無しさん:2008/05/03(土) 16:18:32 ID:xe+Osb5y0
広島、備中松山、高松、丸亀、今治、松山、姫路を見てきたよ
姫路は今日行ったのですさまじい人だったよ
菓子博2008っていうのやってたのもあるけど
556列島縦断名無しさん:2008/05/03(土) 17:17:01 ID:u+a+BCz10
>>555
家はどこから出発したの?
初日が広島で岡山→高松→松山と来ていきなり兵庫にワープ???
557列島縦断名無しさん:2008/05/03(土) 17:27:43 ID:xe+Osb5y0
>>556
高知方面は5/3以降は宿がなかったので
宇和島とかも見たかったんだけど断念
松山から特急で本州にそのまま戻ってきた

家は関東です
558列島縦断名無しさん:2008/05/03(土) 18:40:04 ID:yu1/ODIGO
伊予大洲城は再建だけど良かったよ!ぜひ大洲城は見ておいたら良かったのに。
姫路城は修理が始まる前に見れて良かったね!
ちなみに私は横浜。本日は雨天だったから北条祭り行くの止めた。
そういや米沢では本日は上杉祭りをやっていたとか。。来年は大河効果で混みそうだね。
559列島縦断名無しさん:2008/05/03(土) 23:23:32 ID:E+bDIQdqO
小田原に行ったけど城は見れなかった。
行列は埼玉から氏邦隊が参加してたのにビックリ!
規模は小さかったけど品格はあった。
さすがに家臣団の末裔ばかりを揃えてるだけはある。
560列島縦断名無しさん:2008/05/05(月) 21:04:47 ID:otZWIqTSO
岩村城に行って来ました。
天下一の山城って事で恵那駅に荷物を全部預けて向かったけど、
鉄道が標高の大部分を稼いでくれてるんですねw

ところで二の丸は整備しないのでしょうか?
それと電柱がウザイです。
561列島縦断名無しさん:2008/05/05(月) 21:21:01 ID:feag4PN50
岩村城の電柱は確かにウザいね。
5段石垣の写真が撮れない。
見晴らしもよくないのは残念だけど、展望台ではないから仕方ないね。
562列島縦断名無しさん:2008/05/05(月) 22:10:08 ID:wKFXmlMw0
竹田城は見晴らしいいのにね。
563列島縦断名無しさん:2008/05/06(火) 12:06:29 ID:PYzFdDnh0
見張らしがよくないのは城として致命的欠陥。
564列島縦断名無しさん:2008/05/06(火) 14:17:49 ID:i81n6mfc0
熊本城の本丸御殿よかったよ。
行列がなくて縁側にでもゆっくり腰掛けられたりしたらもっとよかっただろうけど。
ただ、ガラス張りのエントランスを建てたり非常灯や消火栓など備え付けるのはいいとしても
そこここに赤いコーンが設置してあるのはいただけない。
せっかく本格的な復元をやったのだから、
雰囲気を損なわないような見せ方をしてほしいものだ。
案内係も時代衣装とは言わずとも和風の装いをしたらいいのに。
565564:2008/05/06(火) 14:35:51 ID:i81n6mfc0
二の丸の県立美術館でやってる永青文庫の展示もよかった。
南北朝時代の最古の錦旗(展示してたのは江戸時代の複製だったが)はけっこう大きい。
普通の幟を横に2つつないだ大きさだった。
織田信長直筆感状を見ると、信長という字の「信」の偏とつくりを離して
その間に「長」の字が割り込んで一字のように書かれている。
他にも、細川幽斎など歴代の肖像画、忠興が関ヶ原合戦で着用した甲冑など
本に載ってる写真などではよく見るが、実物は初めてというものをいくつも見ることができた。
あるいは歴代の書いた書画や16代護立のコレクションの一部、
現当主護熙の焼いた茶碗までさまざまあり、
これで入館料500円なら安いなと思った次第。
566列島縦断名無しさん:2008/05/06(火) 16:04:40 ID:X6+KFK5+O
入館500円…安いな
名古屋城も本丸御殿、復元するんだったな
熊本、もうすぐ用事あるから
時間作って、城見て帰ろうかな
567列島縦断名無しさん:2008/05/06(火) 16:05:46 ID:LKfkk3nm0
>>565 現当主は元首相?
568列島縦断名無しさん:2008/05/06(火) 23:37:38 ID:nTCUFx220
>>560
考え方としては、1)金がない 2)金沢城本丸のような扱い
どうちらだろう?
569列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 13:57:09 ID:7wIIsm8J0
鳥取・島根の城巡りを検討してます(レンタカー使用予定)。

松江・米子・月山富田城+石見銀山、出雲大社、(三仏寺)を候補に
2泊3日で検討してますが、あと一つ城を巡るとしたら
「米子→津山城→岡山空港→帰郷」と「米子→鳥取城→鳥取空港→帰郷」とどちらがいいでしょうか

他にもお薦めがありましたら教えてくださるとありがたいです

城巡りプロのみなさんご検討お願いします
570列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 14:27:31 ID:7Bu29syv0
鳥取城は積み直した石垣が白くて興ざめ。
米子から遠い上に城以外の見どころは砂丘くらいか。自分なら却下。
津山城は石垣が立派で博物館や大名庭園や旧い町並みも残る。
B’zの稲葉の実家もある。
せっかくクルマで行くなら現存天守の残る備中松山城も検討の価値あり。
ここも古い町並みや城郭のような寺がある。

以上
571列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 15:19:48 ID:JVW4OhX10
津山城がオススメ。ここの石垣には感動する。
鳥取城はあまり感動しない。
鳥取城まで足を伸ばすなら、後日改めて鳥取旅行を考えた方がいい。その際は鳥取城→出石城→竹田城→福知山城→天橋立コースで。
572列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 17:32:58 ID:cj9dBQSp0
>>569
津山も米子から岡山に抜けるにしても一日がかりになります。
もしお時間があれば、中国勝山にもお寄りください。
開発の波に飲み込まれなかったため、城郭はともかく
小藩の城下町らしさがあるところです。
573列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 21:45:28 ID:mKphNf+K0
勝山の神庭の滝もヨロシク。
574列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 22:12:04 ID:GZLJsd8BO
篠山白の石垣も捨てがたい
575列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 22:41:21 ID:rgiHUt1h0
>>570
鳥取は仁風閣、結構いけてると思うけどなぁ。あと、やまびこ館
(鳥取市歴史博物館)も城や城下町が分り易く学べて良かったな。
576列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 22:43:17 ID:fpsZerEZO
そこで浜田城ですよ
577列島縦断名無しさん:2008/05/07(水) 22:48:15 ID:HAOkOi5OO
米子にお菓子の寿城がありますよ。
ぜひ起こしを。
578列島縦断名無しさん:2008/05/08(木) 00:09:48 ID:L8xb35DyO
話変わるけど小倉城見た後に水商売小倉繁華街で食べたトマトラーメンうまかったなぁ。
客は誰もいなかったからハズレかと思ったら麺がパスタ風でちょっと辛くて。また食べたいな。
579569:2008/05/09(金) 08:59:28 ID:lFnT92Cg0
>>570-577
皆さんありがとうございます。
おすすめの津山城コースにしようと思います。鳥取は但馬と合わせて次回にして
備中松山、鬼ノ城なんかも周れるようにコース変更しようかと。

津山城は半日がかりだと踏んでいるので思い切って行程を逆にして
初日に岡山空港→高梁→津山城→津山or頑張って米子泊
にしようかと思います。
これなら2日目に勝山にも行く時間がとれそうですし。
580列島縦断名無しさん:2008/05/09(金) 18:15:02 ID:g0tcjfw+O
美作の森氏津山城の石垣にはきっと満足すると思うよ。山陰では海鮮ものも美味しいので堪能してください。
松江駅前のビジネスホテルは激戦区で乱立しており4000円もあれば当日夜に探しても泊まれますよ!
ところでどこに住んでる方ですか?
581569:2008/05/09(金) 21:22:22 ID:lFnT92Cg0
>>580
東京です。
なかなか西日本の方に行く機会が無いもので
ついつい欲張った予定をたててしまいます。
582列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 00:31:55 ID:Utdi3JkW0
>>580
松江のユニバーサルHは激安&食事無料とグッドなんだけど、チェックイン
を済ませEVを降りると、ちょっと不安になるよ。いかにも安い造りと幾重
にも曲る廊下。火事や大地震になったら、やばいかな…と。
でも、かく言うおいらも(出張で)何回か利用しているんだけどね。
583列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 12:36:16 ID:m/rN2Mj5O
>>581
わかります。私は横浜ですが遠方へ行った時は優先順位を決めて1日で2〜3ヶ所くらい周りますからねー。
時間がなくて古い街並みや武家屋敷を犠牲にせざる負えない時もありました。
こんなこと言ったら城のプロから怒られそうw
私は今年中に唐津〜名護屋〜平戸or村上〜酒田〜米沢に行きたいですなぁ。
584列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 13:16:48 ID:bJTFRvdS0
>村上〜酒田〜米沢
村上へ行った重文武家屋敷と鮭の博物館も必見。
酒田は城跡は???で、山居倉庫、本間家、ミイラなどが見所。
庄内藩の城を見るなら鶴岡ですね。羽黒山の五重塔もいい。
585列島縦断名無しさん:2008/05/11(日) 19:01:29 ID:5wRjdCwx0
箕輪城址、金山城址、足利氏宅跡をまわってきた。
誰だよ箕輪城址の100名城のスタンプ盗んだやつは
5月7日付けで市役所の盗難案内が出てた。替わりのスタンプを作るけど保管場所を考えるそうだ。
無人だから狙われるんだろうけど城ヲタにも悪いやつがいると思うとショックだ
586列島縦断名無しさん:2008/05/13(火) 23:28:26 ID:wM6rkDQ+0
車で四国の城に行きたいんですが、こんな4泊5日の日程は可能ですか?
城とそれに隣接するような資料館以外は行きません。

1日目
徳島城・一宮城  

2日目
丸亀城・高松城

3〜4日目
伊予松山城・宇和島城・今治城・大洲城・湯築城

5日目
高知城・岡豊城
587列島縦断名無しさん:2008/05/14(水) 02:20:49 ID:qipzoOHA0
充分可能じゃない。
宿泊場所によっては、時間が余るような気がする。
588列島縦断名無しさん:2008/05/14(水) 05:09:38 ID:o8C9NSbw0
>>586
湯築城は想像以上に時間取られるぞ。
それは、
589列島縦断名無しさん:2008/05/14(水) 07:29:17 ID:0mLOMFap0
>>586
今治まで行くなら、しまなみ海道の能島潮流体験で
村上水軍の本拠地、能島城址を眺めるのもおつなものじゃぞ。

ttp://www.go-shimanami.jp/museum/uzushio/005.html
590列島縦断名無しさん:2008/05/14(水) 10:27:17 ID:IRKtaTIN0
江戸城開場した当時の本丸はどういう状態だったんですかね?
591列島縦断名無しさん:2008/05/14(水) 14:07:12 ID:X1yrF6Zp0
>>590
バカのひとですか?
お引き取りください。
592列島縦断名無しさん:2008/05/14(水) 20:10:50 ID:GfFR40/a0
>>590
ヒント→文久3年と慶応4年

ここはシロートさんにはちと手厳しいスレだからね

もう少しべんきょうしてからきてくだちゃいね

593列島縦断名無しさん:2008/05/14(水) 20:16:19 ID:cXsUIvgUO
>>590
太田道灌にでも聞いてください
594列島縦断名無しさん:2008/05/14(水) 21:08:36 ID:DCgdQcGt0
素人がどうのこうのよりも文字で説明できないだろ
質問が常識外れ
595列島縦断名無しさん:2008/05/14(水) 21:42:40 ID:WL/LEqoJ0
鳥取でレンタカー借りればいいんじゃないのか?
鳥取城→米子城→月山富田城→松江城→津和野城→萩城。
治安も良いし道の駅、空きスペースなんかで車で寝泊りすればどうだろ?
和田山の竹田城からスタートするもいいかもね。
596sage:2008/05/14(水) 21:52:04 ID:Fl9x8yEb0
>>586
出発地が何処かわからないけど、
しまなみ海道→能島城→今治城→湯築城、松山城→大洲城
→宇和島城→中村城→浦戸城、高知城→岡豊城→川之江城
→丸亀城→高松城→徳島城→一宮城→淡路島
と行けば無駄なく行けるかと思います。
四国の山道は悪路が多いので気を付けて下さい。
597596:2008/05/14(水) 21:53:39 ID:Fl9x8yEb0
sageの場所間違えた…orz
598586:2008/05/14(水) 22:49:43 ID:eHC0QKGG0
>>587-589 >>596
レスありがとうございます。
時間に余裕があった場合の行き先も考えてみます。
599列島縦断名無しさん:2008/05/15(木) 17:48:08 ID:/6+0UyS40
>>598
徳島県あきらめるら結構時間がとりやすいかも。
飛行機で行くなら
高松空港スタート⇒高松城・丸亀城・湯築城⇒松山泊
松山⇒松山城・今治城・能島城⇒松山泊
松山⇒大洲城・宇和島城・四万十川通りながら中村城⇒高知泊(結構きついかも)
高知⇒高知城・岡豊城・安芸城⇒坂本竜馬空港ゴール

一日目松山泊なら湯築城もゆっくり見られるし帰りに温泉も行ける
5日計画ならもう一日で徳島行けるんじゃないかと書いてて思った
600列島縦断名無しさん:2008/05/15(木) 21:10:43 ID:WkK+GiC60
>>594

文字で説明できるよ

江戸城無血開城した時、

本 丸 は 火 事 で 焼 け ち ゃ っ て て 無 い デス か ら !!ヒャッホウ!

601列島縦断名無しさん:2008/05/15(木) 22:32:29 ID:ZiuETbz50
>>598 山陰はバス電車より車が有効かも 道路が直線でドーと走れるよ。
夜間の国道は軽4女でもトラックでも普通に80`以上で流れてますしね。
602列島縦断名無しさん:2008/05/16(金) 00:23:43 ID:FhHdGifh0
>江戸城無血開城した時、

>本 丸 は 火 事 で 焼 け ち ゃ っ て て 無 い デス か ら !!ヒャッホウ!


本丸が何処までを指すか
603列島縦断名無しさん:2008/05/19(月) 21:43:34 ID:mr5XBg+N0
昨日津山城行ってきた。

なんか人少なかったからゆったり3時間ほど城内に、で石垣群想像以上に凄かった。

ただ備中櫓だけぽつねんと浮かんでる感じで、もう少し色々復元してくれんかね。
天守周りとか近辺の櫓跡を掘り返してたんで期待を持てない事もないかと

あと備中櫓の中でビデオを流してるんだけど(津山城の全てみたいなやつ)これがめちゃくちゃ良い出来。
604列島縦断名無しさん:2008/05/19(月) 23:10:10 ID:IMmd5zdL0
>>603
そのビデオ、たしかに秀逸。再現した津山城のすごさが
よくわかる。

けど、もし再建するとなると、いくらお金がかかるやら。

備中櫓だけで、数億だっけか。
605列島縦断名無しさん:2008/05/19(月) 23:31:20 ID:6g/1jnio0
おいらが、もしビル・ゲイツとかだったら、財産の一部を先ずは
津山市と萩市と米子市と名古屋市に寄附するんだけどな。
使用目的を限定してね。
606列島縦断名無しさん:2008/05/19(月) 23:49:17 ID:Djnd9LxDO
津山城CG再現のビデオはちょっとだけ備中櫓の中で見かけたけど確かにリアル再現してて良かったね。あれだけでずいぶん金かかってるっぽい。
俺は桜祭りの時に津山城行ったけどきれいだったな。
津山城は石垣燃えな人なら絶対に行くべきだよね!あれは写真では伝わらないがすごい迫力だよね。
607列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 00:15:11 ID:6GpXsFJX0
まじB’zの稲葉っち、地元(城の方)に還元してくれんかね〜
608列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 00:58:06 ID:lSId07Y90
津山なんぞ、所詮は外様の中堅大名ではないか。
それよりも御三家の和歌山や、
譜代筆頭の彦根の方が余程マシじゃ。
609列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 01:00:34 ID:YqAvanXf0
津山城は、少し昔まではいたるところが崩れかけていたが、最近は公園として結構整備されているようだな
天守台も崩れかけて土に埋もれそうになっていたのに、今は修復されてベンチまで設置してあるし
ただ、津山城本丸の裏側の石垣が崩れそうなのが気になるな

備中櫓だけで8億らしいじゃないか。しかも国と県の補助が半分くらいでてやっとできたんだろう
610列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 08:12:29 ID:6kfeLtw+0
>>609
県が補助してるの? 珍しいね
611列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 09:53:22 ID:7OtzcugY0
>605
江戸城復元
612列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 16:09:44 ID:zDtlDOf60
大津城復元だろよ!
613列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 16:22:45 ID:zDtlDOf60
佐久は新幹線が停まるから県外からの観光客誘致のためだろうと。
本当は小諸に新幹線が停まる予定だったが当時の市長だったか?が小諸城を破壊しての新幹線敷設に反対した為に佐久になったんだとか。
そしたら小諸の人口流出が止まらず佐久の方はどんどん人口増加してるんだってさ。
城より交通機関の方や優先なんだよな。
614列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 17:08:57 ID:3BbcCDNL0
>>612
滋賀はおそらく城跡の質、量ともに日本一の県だろうが県の規模が小さいから
おいそれと復元できない
大津だけでも坂本城、大津城、膳所城と再建すべき城は多いが。
615黒崎恵:2008/05/20(火) 17:13:51 ID:wyKUDyKT0

616列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 19:53:34 ID:ddw2E2r60
このスレの住人は100名城スタンプは集めてる人多いのかな?
自分は関東在住なので昔行った九州四国の城の印はもういいやって感じなんだけど

みんな一回行った城もスタンプのために再訪してる?
617列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 20:23:14 ID:/iJDm3Dg0
姫路城いってきました。
あそこに住むぐらいなら、普通の館の方が快適ですね。
領主なのに、不便な生活かわいそうですね。
618列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 21:26:14 ID:NNYzSi2a0
>>617
そんな稚拙なエサの付け方では釣れませんよw
619列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 00:37:14 ID:iTySyKSK0
スレ途中までさぁ〜っと読んだんだけど、 >>369 あたりで大阪城─二条城─安土城を見た人と
>>496 あたりの書き込み、島原城─熊本城─岡城・府内城・臼杵城を回った人 同一人物だよね。
いや、あなたの行動力と同じ月に関西九州を見て回れる環境が羨ましすぎる。
620列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 01:22:27 ID:iTySyKSK0
>>534
>せびまた熊本城は見に行きますよ。
> 熊本城は人吉城・鹿児島・飫肥を見に行く時の起点にしますよ。

鹿児島(鶴丸)城は城跡というより堀に囲まれた石垣のある住居跡だから
多分がっかりするよ。中も資料館があるくらいで見るべき遺構もないし。
薩摩藩は国ざかい(特に肥後)の人の出入りさえしっかり監視しとけば周りは
海だから他県の様な城跡があまり見られないんだよね。むしろ熊本との県境
出水にある武家屋敷群がおすすめ。いくつか内部まで公開している屋敷もあるし、
ある屋敷など運がよければ親切にいろいろ解説してくれるそこのご主人に会えるかも。
(このおじさんこの前の「鶴瓶の家族に乾杯・出水編」に出てました)。
621列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 01:22:37 ID:yjf8uUyO0
やっぱ西日本の方が多いか。
622列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 13:32:50 ID:W8iMOD610
復元大工事のインパクト、効果なら
やっぱり大東京ど真ん中皇居といえる江戸城本丸&天守閣でしょう。
国内外観光客多数見込める。
623列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 13:54:17 ID:v6m0a/tz0
名古屋城
犬山城
岐阜城
見たよ
いまから岡崎城に行く
624列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 20:26:43 ID:hJwB91sY0
>>622
皇居近くのホテルが高層にするってので宮内庁から
いちゃもんついてるらしいし、天守の再建は、まず、
文句がきそう
625列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 21:40:57 ID:/kEy/n/p0
俺も江戸城天主の再建キボンヌ

コンスタントに集客が見込める観光資源になりうると思うんだけどなぁ。

天主台もあるし、図面もあるんだから頼むぜ慎ちゃん
626列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 21:47:49 ID:1Bm6VP9G0
江戸城天守を再建して、内部非公開にすればいい
627列島縦断名無しさん:2008/05/21(水) 22:45:42 ID:4fqwRGKy0
俺も再建して欲しいな
国税は使わずに都民の税金でw
628列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 09:21:29 ID:YIzYcsY90
バカばっかり
629列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 19:25:49 ID:ZVKcnXcD0
>627
江戸以外の道府県に負担発布
630列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 19:38:49 ID:ZZqibNw10
山口と鹿児島の税金で
631列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 23:15:59 ID:hP58Ubvl0
>>629
おおー、それいいな!
旧倒幕派の地方自治体に金出させれば雰囲気タプーリじゃん

有象無象のエセ天主がはびこる中、最強最大豪壮無二の江戸城天主見れたら。。。漏れは。。。。。。。

632列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 23:44:07 ID:UsXTxsar0
間違いなく課税処分に対する取り消し訴訟が提起されて、違憲判決がでるだろうな
633列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 00:35:50 ID:hPVmvQg+0
都税は使っちゃ遺憾が、取り壊ししたところ中心に税金も投入して再建するべし。
なんだよあの広っぱはw
634名無しさん:2008/05/23(金) 15:06:50 ID:MBjqWdaaO
お伺いしたいのですが明日、備中松山城に行こうと思うのですが雨がふるみたいで…
天守閣へ行くまでの山道って整備されて雨でも特に問題ない感じなのか知ってる方いれば教えていただけませんか?
635列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 15:41:04 ID:R6qiPy180
アメリカに払わせろ!
名古屋城など国宝を破壊した罪ははかりしれない。
636列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 15:46:40 ID:TrLBNmAh0
>>634
休日は、山頂手前の駐車場までえシャトルバスがある。
そこからならコンクリート舗装された道なので、滑らない靴なら問題ない
637名無しさん:2008/05/23(金) 16:16:50 ID:MBjqWdaaO
>>636さん
ありがとうございます!安心しました!
638列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 19:22:23 ID:+3xdXEh90
> そこからならコンクリート舗装された道なので

 そこからならコンクリート舗装された道『も』あるので が正しいんでない?

あの舗装道路は天守修復や櫓復原の資材運び用で作ったんでしょ
639列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 19:41:45 ID:1nKvJ7oN0
いずれにせよ最後の10分くらいは登山道みたいな丸太土留めの階段じゃなかったか?
640列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 20:54:46 ID:hzP5gwHW0
>>629
平成の天下普請か
641列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 21:08:27 ID:8EOQynLV0
雨の山城ほど

つまらぬ物は無し〜
642列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 22:35:17 ID:LlIJ0G6p0
5階建ての天守に住む領主よりも、大きな館に住む家老のほうが楽な生活できるね。
643列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 23:57:56 ID:znJNstG5O
飯田線沿線の城を効率よく廻る方法ってありますかね?
電車とバスだけで・・・
644列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 05:14:23 ID:ui8xEOlz0
>>643
どこからて来て、どの城を回るかわかりませんが
ただでさえ飯田線は遅く、おまけに天竜峡以南は不便です。
バスの便も伊那−高遠はそれなりにあっても、それ以外は
少ないです。
伊那から入って飯田に泊まるか、飯田に入って伊那に泊まる
つもりで行った方が良いと感じます。
645列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 13:52:32 ID:u+iyokHC0
>>643
自分が考えたルートを先に書けよ
他人任せの教えてくれくれか?
646列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 15:39:56 ID:zozok0cc0
備中松山は現存城とされてるが明治後期くらいの古写真見るとほとんど原型
とどめてないな、骨組みすら怪しいくらい。材質は90%は新材だろうな。
647列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 18:11:35 ID:LvbUlUoN0
三重県の伊勢に出張で行ったときに帰りに隣町の玉城町にある
田丸城址に立ち寄った
玉城町は伊勢市と松阪市の間にあるのに田丸城は御三家の
紀州藩の出城というのには驚いた
伊勢市は神宮の関係で天領で松阪市の松阪城はのちに会津若松に国替えに
なった蒲生氏郷の城、その隣の津城は藤堂高虎、
そういうところに紀州和歌山の出城の田丸城
石垣、天守台はそのまま残っていて内堀も残っていた
城跡を国が没収した時代にその地出身の朝日新聞の創業者の
村山龍平という人が払い下げをうけて玉城町に寄付したらしい
伊勢自動車道の玉城インターから五分くらいのところに
あるから見る価値はあると思う
648列島縦断名無しさん:2008/05/24(土) 22:06:40 ID:f6ODIStb0
本当、備中松山と丸岡が現存天守を名乗るのはおこがましいよね。
649列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 00:01:01 ID:N5x+VGxy0
焼けなきゃいいんだ
650列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 10:58:54 ID:Fl/KpIr70
その松坂城も紀伊徳川家の出城ですが。
伊勢神宮よりもずっと北にある。
651列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 14:03:19 ID:nO9DuRsG0
>>647
大岡越前が南町奉行になれたのは
前の赴任先の天領伊勢の山田奉行所で
紀州徳川家の田丸城の近隣地域への横暴な領地問題を
紀州家を恐れずに公平な裁きをしたことが
認められた。と聞きました
652列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 16:57:34 ID:CEazbIjE0
質問

岡山駅9:30頃発で岡山城+鬼ノ城ともう一つお城を見たいのですが
福山城か赤穂城+閑谷学校にするかで悩んでます。(高梁は登城済なので却下)

その日は岡山に1泊するとしたらどちらが効率いいですかね(ちなみに車を使用)
653列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 18:07:54 ID:gcHP++CN0
能登の七尾城跡に行って来た。日本百名城に指定されていなかったら、
おそらく行くことはなかったかもしれないけれど、日本五大山城の一つで、
中世の城郭の遺構がよく残ってるってので、行ってみると確かにその通り。

野面積みの石垣が立派。他の山城と同じく、植林の杉木立の中に埋もれ
てしまってるのは残念だったけど。

本丸からの眺望は、想像してた以上に良かった。あいにく雨模様だった
けど、眼下に七尾の市街地や七尾湾、能登島が見下ろせた。

説明板をみて、上杉謙信の有名な「九月十三夜、陣中作」は、あ、ここで
詠ったのねって思い出した。たしかに、これだけ天嶮を利用した山城だと、
ちょっとやそっとじゃ落ちるはずもない。

二の丸、三の丸なんかの郭が、尾根伝いに配置されてて、ぐるっとめぐって
小一時間。

あと、後から、まるで山の精霊かなにかに出会ったんじゃないかと思った
んだけど、70歳すぎの小柄なおじいさんが本丸跡にひょこっと現れて、
ニコッと笑って、七尾城のことやらいろいろ説明してくれた。

4年ぐらい前、ふもとの資料館にいらっしゃったけど、軽い卒中になって、
今はリハビリをかねて山にのぼってきているってお話しだった。
654列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 20:41:52 ID:/fYLhjBZ0
>>652
津山城
または、電車で丸亀城
福山城は駅前だからまた今度でいいと考える。
655652:2008/05/25(日) 23:29:24 ID:CEazbIjE0
>>654
どちらも行ったことあるんですよねぇ
丸亀はよかったからもう一度行こうかな

レスありがとうございました。また悩む候補が増えましたw
656列島縦断名無しさん:2008/05/25(日) 23:42:45 ID:UjIW2Fm30
>>653
能登半島地震で石垣が崩れたはずだけど、もう修復されてた?
657列島縦断名無しさん:2008/05/26(月) 01:40:39 ID:xz2Q6IQ+0
ここ?
tp://www.viplt.ne.jp/NANAOZYOU/8kannai/8.htm
658列島縦断名無しさん:2008/05/26(月) 20:20:40 ID:0rC69z6B0
テレ東見れ
シロートさんの城知識レベルはこんなもんwwwwっうぇwwwww
659列島縦断名無しさん:2008/05/26(月) 20:22:25 ID:XK2WzglP0
テレ東が映らない地域の人間はどうすればいいですか?
660列島縦断名無しさん:2008/05/26(月) 20:38:30 ID:0rC69z6B0
姫路城を実戦経験有りみたいな構成にすんじゃねーっつーのw
661列島縦断名無しさん:2008/05/26(月) 20:41:10 ID:TkxyTDxa0
>>657
あったなーこの看板
普通にやってたのか
662列島縦断名無しさん:2008/05/26(月) 21:29:15 ID:YBjWDpd/0
>>658
プロ方ですか?
テレビはテレビと割り切る度量もなしですか?
663列島縦断名無しさん:2008/05/26(月) 22:11:25 ID:aZXtiGc20
>>656
いえ、まだ、あちこち青いビニールシートがかぶせてあって、修復工事の
人たちもいました。

石垣も、横からみると、ふくらんでいるところがあって、いずれ崩落しないか
と心配。

本丸の上のほうの石垣は、びっしり草に覆われてたし、なんか、もう少し、
お金をかけて整備したほうがいいのではないかとは思いました。
664列島縦断名無しさん:2008/05/27(火) 01:45:48 ID:bCQcdK5l0
先日米子に行った折に二時間ほど時間が出来たんで米子城に登ったんだけど石垣といい展望といい中々のものだね。
正直あまり期待してなかったから嬉しい誤算だった。
665列島縦断名無しさん:2008/05/27(火) 06:52:35 ID:sKQKpX5j0
>>652
お城じゃないのでスレ違いだけど、閑谷学校、おすすめ。

まさに閑谷と呼ばれるだけある立地、ほぼ完璧といって
いいんじゃないかと思うけれど、周辺の庭とか、水路とか
石塀もふくめて、江戸時代の藩校が、そのまま現代まで
残っている。

国宝の講堂をはじめ、建物や敷地は、きれいに整備され
ていて、すがすがしい雰囲気。江戸時代、儒教を学ぶ
学生になった気分を味わえる。

駐車場は無料。ぜひ足をのばしてみては。
666列島縦断名無しさん:2008/05/27(火) 07:25:24 ID:o70Ang6j0
>>665 同意。城好きには相通じるものがある
667列島縦断名無しさん:2008/05/27(火) 18:14:41 ID:frI36UEi0
閑谷の蒲鉾型石塀はイイ。
おいしそうだ。
668列島縦断名無しさん:2008/05/27(火) 21:43:28 ID:ACS0mMpa0
669列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 00:28:23 ID:9nhK7MCa0
1泊2日で福岡城、岩石城、秋月城、吉野ヶ里遺跡、肥前鹿島城、
佐賀城、柳川城、久留米城をまわってきました。
途中、時間に余裕があったので、柳川の川下りを楽しみました。
ところがその後、久留米市街で渋滞に嵌り、
福岡空港に着いたのが飛行機出発の20分前…正直焦りました。
670列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 02:57:06 ID:+7ZAz8bP0
滑り込みセーフおめ!
671列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 18:33:50 ID:xbo9J4Hu0
企画展「戦国大名岩城氏とその時代」のご案内
tp://www.iwakicity-park.or.jp/event/post_125.php

ここら周辺の城スポットでどこだろ?
672列島縦断名無しさん:2008/05/29(木) 20:28:37 ID:V2AzpdQuO
岩城には何も残ってない?
常陸太田に佐竹のも残ってないしなー。
田村の三春とか相馬に行くしかないんじゃないの?
673列島縦断名無しさん:2008/05/30(金) 05:54:45 ID:SZqrcN1oO
両毛地区って不便なんだな。
佐野唐沢山城や由良金山城や館林城跡に電車で見に行こうかと思ったら駅からむちゃくちゃ離れてるみたいね。
箕輪城や名胡桃城も駅から遠いのかな?
674列島縦断名無しさん:2008/05/31(土) 23:57:08 ID:At2u3ju6O
>>673
箕輪城は高崎駅からのバスの便は良かったよ。
675列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 13:49:23 ID:AjnBLhTqO
岐阜城に行くにはロープウェイ使わないとむり?
676列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 14:22:59 ID:gAZ6esEp0
昔の人は登ってたんだから歩いて登るよろし
677列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 15:02:48 ID:AjnBLhTqO
>>676
歩道があるの?
678列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 15:19:59 ID:41sg+00f0
馬の背道マジおすすめ
679列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 15:24:27 ID:9U67r5O+0
>>677
金華山登山道 でググればでてくるよ。
680列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 17:37:37 ID:MeAI6+6P0
偽浮上(岐阜城)と言えども中に浮いているわけではない。
道は続いている。
681列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 19:45:01 ID:z3GfUkhDO
>>671
「磐城名物三階櫓、竜のお堀に浮いて立つ」と詠われた磐城平城再建されないかな〜
俺は上遠野城と勿来の関・大館城・磐城平城・は見て来たが
過去の名城磐城平城が見たいな〜が感想
682列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 20:15:57 ID:zsOzA/c10
683列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 20:56:56 ID:b+7FDhC30
金華山は登山者が時々スズメバチの群れに襲われている。
長袖・長ズボン、帽子着用(何れも黒は避ける)しとこうね。
684列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 21:09:52 ID:JWWHi4RJ0
>>682
着ぐるみ微妙wwwww
685列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 23:24:05 ID:Qe9lKuMuO
>>619
自分にレスもらってたんですね。マメにこのスレ見てますが気付かずにすみませんでした。
それで同じ月にいろいろ周ってる件ですが羨ましいと言えるかはビミョーです。
なんせ会社が潰れたので無職となっております…それでこの機会に忙しくて今まで出来なかった事をやってる次第です。
>>585
本日は箕輪城を見てました。
んで百名城の盗難スタンプの件です。
箕輪城に小さいポストみたいな物が立てかけてあり
中に箕輪城の解説が書いてある印刷物とすでに緑色のインクのハンコが押してある紙がたくさん入ってました。
スタンプ帳にハンコをちゃんと押したい人はこっち来てねみたいな簡易地図がポストに貼り付けてありました。
しかし箕輪城はかなり良かったです。石垣がありましたし
巨大で深い大堀切に細い土橋があったり伐採管理してるらしく多数の郭がはっきりわかる巨城でした。
また井戸や長野一族が自刃したと思われる場所に碑がありました。
ついでに蜂はいませんが蛇や百足がいました。ここはかなりオススメです!
時間が無かったのと二日酔いで苦しく死にそうだったので白井城跡をちゃんと探すのが面倒くさく近くをブラついただけですが、
恐らく近くを通過したと思いますが?利根川に面した白井城背後は大絶壁で感動しますた。
荒川に面した鉢形城背後の絶壁よりもさらに凄い絶壁でした。
686列島縦断名無しさん:2008/06/02(月) 19:37:36 ID:P7qf6k/t0
場所については白井城の現地案内板が貼り付いてます。
tp://castle.slowstandard.com/10kanto/17gunma/post_298.html
白井城について
tp://yamajiro.hp.infoseek.co.jp/sclap/jousyuu/sirai-jou/index.html
白井長尾一族
tp://www2.harimaya.com/sengoku/html/sr_nagao.html
雙林寺の長尾昌賢(景仲)の木像が上から二段目
tp://www.city.shibukawa.gunma.jp/bunkazai/sitei-komo.htm

上野守護代にして関東管領軍を率いた長尾景仲・景信。
そして叛骨の男たる景春の白井長尾三代が有名どころ。
長尾景春スレ
http://c.2ch.net/test/-/sengoku/1156273289/i
687列島縦断名無しさん:2008/06/02(月) 20:54:19 ID:GtP5PnHq0
大阪城みたいに大天守閣よりも犬山城のように小さいほうが住みやすいよね。
688列島縦断名無しさん:2008/06/02(月) 22:28:51 ID:E/hLZPvJ0
犬山城は、階段が急だから、毎日鎧着て上がり下りはしんどそう
大阪城は、階段が広くて緩やかだから、昔の人もやっぱ大阪城はいいなぁって思ったはず
689列島縦断名無しさん:2008/06/02(月) 22:36:01 ID:2AWki0fD0
大阪城はエレベーター付きだし秀吉も楽だっただろうな。
690列島縦断名無しさん:2008/06/03(火) 01:27:01 ID:CigG1tyhO
>>689
それって、もう城じゃ無くね?
691列島縦断名無しさん:2008/06/03(火) 03:16:55 ID:KD46S64u0
>>689
あ〜やっぱり当時からあったんだ。
692列島縦断名無しさん:2008/06/04(水) 05:21:21 ID:adR8enFM0
からくり城に出てくるような荷物用の簡易エレベーターみたいなのは
実際あったはずなんだがな。
井戸みたいにつるべで作った滑車みたいなのは。
もっとも天守閣にはそんな遺構は無いみたいだけど。
693列島縦断名無しさん:2008/06/05(木) 02:46:43 ID:zuYHuvvt0
>>686
白井城の背後が断崖絶壁で撤退したら沼田〜新潟方面に脱出できる。
同じように景春が籠城した鉢形城も荒川の断崖絶壁と秩父から長野方面への撤退が可能。
なんか地の利を生かして粘るっていう戦略的な部分が似てるよね。
694列島縦断名無しさん:2008/06/05(木) 20:23:19 ID:zuYHuvvt0
好きな城について語るすれ
http://c.2ch.net/test/-/history/1207320042/i
凸凸凸日本の城総合スレ凸凸凸Part11
http://c.2ch.net/test/-/history/1203081267/i
城址巡りの旅 其の参
http://c.2ch.net/test/-/sengoku/1200010475/i
小机城について
http://c.2ch.net/test/-/history/1199017504/i
城下町の格式をランク付けして下さい
http://c.2ch.net/test/-/history/1090473192/i
【土塁】中世の城に(;´Д`)ハァハァ汁【切岸】
http://c.2ch.net/test/-/history/1190161780/i
皆さんが風情あると思う城を挙げていくスレ
http://c.2ch.net/test/-/history/1190112216/i
【天守閣が】熊本城復元、大失敗!!【見えない!】
http://c.2ch.net/test/-/history/1204887015/i
【天守】近世の城に(;´Д`)ハァハァ汁1【石垣】
http://c.2ch.net/test/-/history/1126214919/i
日本の城塞について語るスレ
http://c.2ch.net/test/-/history/1189309382/i
熊本城の復元どう思います
http://c.2ch.net/test/-/sengoku/1169962305/i
【攻めても】戦国一の堅城は?【落ちない】
http://c.2ch.net/test/-/sengoku/1171257723/i
【日本全国】 戦国祭り・時代祭り・お城祭り
http://c.2ch.net/test/-/sengoku/1176552582/i

695列島縦断名無しさん:2008/06/07(土) 01:40:32 ID:8XN3Zp+v0
7月に新潟県上越市の謙信の居城・春日山城に行く予定です。
バスの便数が不便ですね。
来年の大河ドラマに決まったのに、あれじゃあねぇ。
南側の柿崎屋敷方面から登った方が傾斜がきつくなく楽そうですど、時間かかりそう。
どのくらい時間かかるかなど、春日山城の詳細知っている方、教えてください。
696列島縦断名無しさん:2008/06/07(土) 16:48:13 ID:ZvjiO9T80
4年前くらいに春日山駅から歩いたが春日山下まで片道3kmくらいあったかも
往復歩いたが死にそうだった。。プレハブ即席駅みたいで夕方には無人駅になってた。
春日山駅からバス出てないんじゃないの?タクシーも止まってないし貸しチャリもないね。
城のサイトを巡回したら駅から徒歩30分って書いてあるね。
もっとかかったような気がしたが気のせいかな?
道中の中間地点くらいにバス亭あったが知らない行き先でしかも便数もあまりない。
697列島縦断名無しさん:2008/06/07(土) 16:52:03 ID:ZvjiO9T80
と思ったら直江津と高田からバス出てるのね。。びっくりしますたw
698列島縦断名無しさん:2008/06/07(土) 17:22:22 ID:tyAzMc8K0
>>695
おいらが行った時は直江津駅からバスで伊豆殿団地下車でそこから徒歩。

これ時刻表
http://www.marukei-g.com/busgroup/rosenzu/kasugayama-sanai.pdf

ちなみに城とは直接関係無いが、バス停の向かえにある定食屋の
みそ汁がうまかった。
699列島縦断名無しさん:2008/06/08(日) 17:51:45 ID:UyCqJkoI0
春日山、昔、行ったな。倒木をまたいだ瞬間、ずずっと動くんで
何かと見たら、大きな蛇で悲鳴を上げたよ。
700列島縦断名無しさん:2008/06/08(日) 18:59:36 ID:xYGHTPP7O
やっぱり、これからのシーズンは山城に行く時には、毒蛇とかに気をつけないと危ないね。
平城や平山城の石垣とかの間にも良く夏場はいるし。
701列島縦断名無しさん:2008/06/08(日) 19:47:36 ID:DnVb1SoN0
小田原城の天守閣って、模造だったんだな。やっぱり神奈川県はインチキ・・・
702列島縦断名無しさん:2008/06/08(日) 19:57:11 ID:MPTgt9Dx0
模造じゃない天守は日本に12しか無い。
703列島縦断名無しさん:2008/06/08(日) 20:55:05 ID:kYWQL2BF0
じゅもくが生い茂って自然化した石垣に燃える
704列島縦断名無しさん:2008/06/08(日) 21:24:20 ID:0z1W8DXF0
山中城跡に行ってきた。

三島市がきれいに整備してるんだ。あちこちにある説明版もわかり
やすい。

最初、案内図をみてもさっぱりで、分岐路ではてさていったいどっちに
行ったら良いものやらと思って歩き回ったけど、ぐるっと一通り回った
あとは、なんて分かりやすい案内図だと思った。

石垣は使ってないにせよ、天嶮を利用して、けっこう攻めづらいように
思うけど、たった半日で落城してしまったとは・・・

今まで、本の写真でしか見たことのなかった障子堀も、実物みると、
なるほどって感激。当時はロームの土で、堀はつるつるすべったって
説明があったけど、それを想像すると興味深い。

さすが百名城に選ばれただけあるね。素晴らしいところだった。
705列島縦断名無しさん:2008/06/08(日) 23:48:28 ID:CWhdiFLQO
ヒコニャン城は
山城か
以外に坂がおおかった
706列島縦断名無しさん:2008/06/09(月) 12:26:01 ID:79qCyb9h0
行く前に気付けw
707列島縦断名無しさん:2008/06/09(月) 22:03:31 ID:mbCaMWYL0
>>702 姫路、彦根 松本 犬山 熊本 とどこ?
708列島縦断名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:49 ID:sc8VAo6x0
熊本は違う
備中松山、丸亀、松山、高知、宇和島、松江、、丸岡、弘前

姫路、彦根、松本、犬山
709列島縦断名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:41 ID:sc8VAo6x0
wikipediaで検索すれば一発だけどな
710列島縦断名無しさん:2008/06/10(火) 01:02:06 ID:O+0FaxdV0
備中松山と丸岡は半再建だし
弘前、丸亀、宇和島はそもそも天守であるかさえ怪しい
櫓と呼ぶべきレベル
松山、高知も江戸後期再建の半インチキ天守と言っていいし
まともな現存天守は国宝四城だけと言ってもいい
711列島縦断名無しさん:2008/06/10(火) 01:12:34 ID:5P4TDW2Z0
松江城なめんなよ
712列島縦断名無しさん:2008/06/10(火) 01:15:23 ID:crBCeRl40
まぁそれでも100年後には国宝になってるでしょw
713列島縦断名無しさん:2008/06/10(火) 05:11:44 ID:58VKab6K0
日本の城と言う広範囲で言えば、世界遺産には
姫路城のほかに、二条城、首里城、中中城、勝連城、今帰城なんかも
含まれる。
714列島縦断名無しさん:2008/06/10(火) 09:39:13 ID:WKzvCS+g0
>>710
天守と櫓の違いを説明してくれ。
思い込みではなく確かなソースに基いてな。
715列島縦断名無しさん:2008/06/10(火) 17:45:12 ID:IK8vJ5yMO
>>695
直江津駅でレンタサイクル便利だよ
716列島縦断名無しさん:2008/06/10(火) 19:45:03 ID:OhfPTxrp0
>中中城
中城城の間違いではないか?
あそこの井戸郭は絶品だった。
717695:2008/06/10(火) 23:05:07 ID:PZgtFuwy0
みなさん、春日山城の情報ありがとうございます。
朝7時50分富山空港着の全日空機で行くのですが、
空港から富山駅への連絡バスが着く直前に、普通列車が出てしまいます。
JRは、どうしても特急券買わせたいらしい。
急ぎの旅でもないので、倍額も出す気はありません。この手の乗り継ぎダイヤ編成が、この先も多いです。
鈍行だと直江津着が午前11時37分。バスは午後12時20分までありません。
電車を乗り換え高田まで行って高田城を先に見てから、バスで春日山城へ行き、
夕方までじっくり城巡りをしようかと思っています。
ちなみに高田駅着12時3分、古城公園行きバス発車は12時ジャストです。
わざと不便にして、なるべく高い交通手段(タクシー)を使わせようと思っているのでしょうか?
まあ、大手町十字路まで行けばいいみたいですが…。
林泉寺は午後5時までなので、傾斜の緩そうな南の柿崎屋敷方面から実城跡まで登り、
直江屋敷経由で下りてこようと思っています。
その日は糸魚川に泊まる予定です。
ガイドブックでも、新潟市から長岡あたりまで、そして佐渡は情報がいっぱい載っていますが、
上越や糸魚川は、ほとんど載っていません。観光地として人気がないのでしょうか。
そんなこともあって、引き続き、春日山城情報(特に実際に行かれた方)を、お待ちしています。
よろしくお願いします。
718列島縦断名無しさん:2008/06/11(水) 01:35:49 ID:kkkvsRcz0
>>704
秀吉は城攻めの天才
・・・つか、高低差で守る山城は鉄砲を大量に持ってる大軍には脆いんだよ
719列島縦断名無しさん:2008/06/11(水) 07:40:55 ID:PTYnx/9p0
>>718
説明板には、「守っている人数の17倍の大軍に攻められた」って書いてあった。

城を落とすには、守備側の何倍だったか人数がいるってよく聞くけど、それぐらい
差があれば、あっというまに陥落するのもしょうがないかな。
720列島縦断名無しさん:2008/06/11(水) 11:49:10 ID:FgyU4aX40
>>717
雁木造を見るのも良し、また何もない直江津の福島城を見るのも良いでしょう。
721列島縦断名無しさん:2008/06/11(水) 16:56:47 ID:rpe9CnVcO
>>718
大砲なんかもあったろうしね
722列島縦断名無しさん:2008/06/11(水) 19:56:56 ID:UcxExNO70
>>721
大砲っていうと、大坂冬の陣の時に、淀の方たちを震え上がらせたって
話しや、島原の乱のときは、とても有効だったって話しを読んだことが
あるけど、小田原征伐の時も、もう使われていたのかな?
723列島縦断名無しさん:2008/06/11(水) 21:16:03 ID:rpe9CnVcO
織田軍が上杉の越中魚津城を攻めた時にすでに使用してたような。
まだ命中率が悪かったようだが。
724列島縦断名無しさん:2008/06/13(金) 21:36:59 ID:LyxofKbq0
墨俣城を一夜でつくったよね
今ある模造天主と同じものを
725列島縦断名無しさん:2008/06/13(金) 23:44:38 ID:oCIem0Do0
>>722
大砲っていうか、大筒だな。
固定式でなく、鉄砲の巨大版みたいなやつ。


>>719
箱根に旧道から登った人ならわかるだろうけど、
あそこはとてもじゃないが万単位の人間が一気に殺到できる広さはない。
確かに小田原征伐時の秀吉軍は20万(水軍や別働隊含めて)だが、
城そのものに取り付くことができた数なんて知れている。
やはり数の問題ではなく、山城が時代遅れだったのと、
山中城はあくまでも小田原城の出城でしかなかったから、という
戦略的な部分に理由を求めるべき。


よく「攻める側は10倍の兵力が必要」とは言うが、
堅城ならば20倍30倍の兵力でも持ち堪えた例はある。

37000の島津軍から1000の兵力で持ち堪えた岡城とか。
(たぶん、これはフロイスによるキリシタンバイアスがかかってるけど)
726列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 10:52:38 ID:oYT6eHpp0
先日、三大山城の一つである岩村城に行きました。
長所も短所もここのスレの方々の書かれた通りでしたね(^^;)
五段石垣の近く電柱、あれはないよ…

あと、地元の方の話をした際にわかったんですが、
ここの城下町は今年か来年から電線ケーブルを地中に移し電柱撤去を始めるとの事。
もう数年もすれば風情あふれる街並みになりそうで楽しみです。

>>409
岩村城については、最寄の岩村駅が標高498mなので比高219mになります。
もっとも、駅から城下町を経て太鼓櫓につくまでがまた坂道になっているので
城の入口から本丸までの高低差はさらに小さくなります。
それでも疲れました…私はまだまだ初心者レベルですね。
727列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 21:49:07 ID:mQWVc2q10
土日に九州に行って来ただよ。
・秋月城
  どちらかと言うと陣屋みたいなもんだけど、石垣や堀も有るし、何より
  雰囲気有り。山間の落ち着いた街並みもグッド。黒門茶屋で食した川茸
  定食が美味だった。
・柳川城
  古写真の五層の天守は格好良いけど、見事な位、何も残っていない…。
  石垣も、港だか川だかの護岸に使われた由。隣が松修の出身高校。
  鰻のせいろ蒸しが珍しく、なかなかだった。
・熊本城
  4回目だけど、毎回新しい発見。本当にここは素晴らしい。本丸御殿
  も木の香も芳しく素敵。
・八代城
  本丸しか残っていないけど、結構立派な石垣と堀。残念なのは天守台
  の登り口に、みすぼらしい公園管理事務所が有って、ゴミとか大量に
  外に出していて雰囲気台無し。八代市はどう言う積もり??
728列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 23:30:37 ID:A3s5NjPfO
>>727
飛行機&レンタカー?
729列島縦断名無しさん:2008/06/16(月) 23:27:18 ID:c4YbdCqf0
>>728
おいら広島在なんで、公共交通機関&徒歩だよ。JR・私鉄で最寄駅迄行って
から、秋月(バス)・柳川(徒歩)・熊本(市電)・八代(徒歩)て感じね。
730列島縦断名無しさん:2008/06/17(火) 00:31:28 ID:OUwuGCaJO
やっぱり秋月ってバス不便?
731列島縦断名無しさん:2008/06/17(火) 10:06:20 ID:kl4QnqEV0
便利だと思うか?
自分で調べる気がないなら家で寝てろよ。
732列島縦断名無しさん:2008/06/18(水) 22:51:36 ID:zdP2n8O40
秋月は、甘木発のバスは基本的に1便/hと思って下さいな。
且つ、甘木鉄道も西鉄も余り本数無いですしね。でも、自分的
には、その不便さを補って余り有る良さでしたよ。街全体が。
733列島縦断名無しさん:2008/06/19(木) 00:31:56 ID:1Ru33FBW0
>>732
親切にありがとう。乙です!
734列島縦断名無しさん:2008/06/19(木) 15:07:35 ID:E/Nu3qDiO
水戸・土浦・古河・佐野・館林
この辺りを観光した方がいたら城跡のみどころやポイントをアドバイスお願いします!
735列島縦断名無しさん:2008/06/19(木) 22:54:44 ID:lRf8/06c0
>>734
まずは笠松で水戸ホーリーホックの試合を見ろ。
話はそれからだ。
736列島縦断名無しさん:2008/06/19(木) 23:23:29 ID:k8sX/Ggj0
>>735
スタ飯がみどころです。
737列島縦断名無しさん:2008/06/20(金) 08:32:20 ID:+i4fL4wiO
>>736
水戸のスタ飯美味いよな
738列島縦断名無しさん:2008/06/20(金) 11:51:19 ID:nW3lDbki0
松本城には朱印があるけど、他に朱印の有る城って在る?
739列島縦断名無しさん:2008/06/20(金) 23:53:43 ID:qKnCyNRO0
100名城のスタンプ帳ってどこで手に入れるんですか?
740列島縦断名無しさん:2008/06/21(土) 11:17:29 ID:VrdLl8ZH0
>>739
市販されてる学研の100名城公式ガイドブックを買うか、
100名城のスタンプの保管場所で、言えば在庫あるならタダで貰える。

種類が違うから、おれは二つとも持ってる。
あと、地域版の親子めいじょう探検というスタンプ帳もあるよ。
741列島縦断名無しさん:2008/06/23(月) 05:53:14 ID:b1YqISMAO
100名城のスタンプを全部押印すると何か記念品でもくれるのか?
742列島縦断名無しさん:2008/06/23(月) 11:43:19 ID:U1iZqhfy0
なにもくれないが、全部押したスタンプ帳を送ると
公式HPに名前掲載と100名城制覇スタンプを押して帰してくれる
743列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 01:47:01 ID:4T9p8H+N0
>>740
739です。レスありがとうございます。
ところでこのスレ読んでて気になったけど岡山城ってなんで評判悪いの?鉄筋コンクリート製だから?
744列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 08:38:57 ID:WxbbjTUUO
>>743
外観はまあいいと思うよ
川の対岸から見ると素晴らしいし

中があれじゃなければなあ・・
745740:2008/06/24(火) 19:50:11 ID:dtJiR8eG0
100名城公式ガイドブックは、城の売店でも売ってる所あるよー
地域版である親子めいじょう探検スタンプ帳は、15城程度だから集めやすいよ。

自分はすでに、1地域制覇して名前が載ってる。

ちなみに岡山城はそんなに嫌いじゃないです。
展示物そんなに悪くないし。

展示物にガッカリしたのは、岩国城だな。
746列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 20:10:24 ID:3WloIT4N0
ああ、岩国城には
太平洋戦争時の軍装品が展示品してあった、そういう趣味の人にはいいね
ふもとの吉川家墓地に行く山道に山野草(ナイショ)がいっぱい生えていた
747列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 22:05:18 ID:0nr6MmMcO
吉川広家の関ヶ原での家康内通→大減封についてのカッコ悪い輝元への言い訳の巻物が岩国城に展示されてたような…あれは見ておくべき!
748列島縦断名無しさん:2008/06/24(火) 23:01:53 ID:rilPsG3G0
天守閣が残ってないのに城と呼ぶのはコレ如何に?
749列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 00:09:59 ID:z6JT3CfA0
地面にスコップで溝を掘っただけの塹壕も軍事的に野戦築城施設として扱われる。
750列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 00:36:22 ID:Px/fP8sW0
今治城は結構展示物多かったな
剥製とかあんま関係ないけど
751列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 09:56:18 ID:kUURBbHE0
>>748
おまいの脳内では、江戸城は4代将軍家綱のときに廃城になったのか?
仙台城は初めから城ですらないな。
752列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 22:43:20 ID:GZ1M/1MJ0
米軍空襲で夏の陣以来の被害を受けた大阪。
奇跡的に大阪城天主は被害回避。
倒壊すれば今頃木造天主復元の可能性あったのに。
753列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 23:06:08 ID:q2OeLRkR0
吉川広家は男の中の男
754列島縦断名無しさん:2008/06/25(水) 23:42:12 ID:rthAvRj40
>>752
いや。大阪万博のときにでもRCで突貫再建してたでしょ。
755列島縦断名無しさん:2008/06/26(木) 06:47:32 ID:fQtekKF40
756列島縦断名無しさん:2008/06/26(木) 09:31:20 ID:jRL/q3QY0
>>752
大阪城天守は文化財になってるからね。
再建した天守で文化財になってるのは他にあるっけ?
757列島縦断名無しさん:2008/06/26(木) 10:47:57 ID:mlBt3uQb0
>>756
富山城
758列島縦断名無しさん:2008/06/26(木) 14:20:05 ID:NznW3Upt0
文化財だと米軍は空襲しなかった???

高速道路などに一律大金かけるなら、お城の本丸再建計画作って観光立国に。
それだけが観光って意味でなくて。
759列島縦断名無しさん:2008/06/27(金) 01:03:55 ID:VQdbnr2g0
>>756
大坂夏の陣で、民間人を巻き込んだ大殺戮があったとは知らなかった。
760列島縦断名無しさん:2008/06/27(金) 07:05:04 ID:SgdiX4n00
「その時動いた」みんな見てるんだね。
761列島縦断名無しさん:2008/06/27(金) 08:40:35 ID:wiT2KYqP0
>>758
天主はたまたま焼け残っただけで、大阪城付近には軍事工場があったので
あの辺りは焼け野原です。
終戦前日に徳川時代の多数の門や隅櫓が焼失してます。
>>759
いつの時代、どこの国でも戦いに負けたら虐殺と略奪が起ります。
ちなみに現在徳川美術館所蔵の源氏物語絵巻は大坂城からの戦利品。
762列島縦断名無しさん:2008/06/27(金) 10:27:03 ID:zP3AgeO80
#734

佐野の手前の小山の祇園城とその対面の市役所裏の家光御殿(こっちが好き)
鷲城。
佐野の唐沢山城は必見。佐野ラーメン。
館林の城門、とその対面の武家屋敷。館林のうどんか川田屋のラーメン。
栃木の皆川の城(名前忘れたが)
763列島縦断名無しさん:2008/06/28(土) 23:05:56 ID:t0f4j0bx0
岡山城の窓が小さいね。 登ってガックリ。
764列島縦断名無しさん:2008/06/28(土) 23:38:09 ID:ED/Qf2sq0
その点だと、松江城は最高だな
360度ビュー
765列島縦断名無しさん:2008/06/29(日) 08:17:34 ID:OGKUPZ9+0
犬山城、高知城のほうが
766列島縦断名無しさん:2008/06/29(日) 11:03:47 ID:gTDHPsfr0
弘前城、先週いったけどここも窓小さくてよくみえなかった。
城下町が木々に隠れて全く見えないのにはびっくり。
見えるのは遠くの岩木山だけだった。
城下町からも城は見えないし・・
767列島縦断名無しさん:2008/06/30(月) 00:00:56 ID:JN6up0a+0
768列島縦断名無しさん:2008/06/30(月) 10:10:20 ID:XgGfI4NL0
>>767
菜種梅雨とか春霞がかかる頃の松山って良いよね。
769列島縦断名無しさん:2008/06/30(月) 20:24:28 ID:EGtrNwFc0
大洲城行ってまあ城自体には満足したけど
2時間以上居て入城者は俺だけだったぞ。
あんな小さな市じゃ維持は不可能で数年経つと荒れはじめるんだろうな。
それにしても愛媛は今治もそうだが無理に天守たてようとする傾向が強いな
770列島縦断名無しさん:2008/06/30(月) 22:18:52 ID:GceSVCXb0
ゴールデンウィークは、結構人が入ってたよ
俺は入らんかったがw
771列島縦断名無しさん:2008/07/01(火) 13:44:23 ID:5qJiBAj6O
大洲城からの風景は実に素晴らしい
772列島縦断名無しさん:2008/07/01(火) 13:58:16 ID:8v8feveU0
大洲城いきたい!
古写真に忠実だよね
773列島縦断名無しさん:2008/07/01(火) 16:02:13 ID:JvPwP0tL0
大洲城下にて
「(城の方を)ご覧あれと言いつつ元気が失せた。不調和なコンクリートの
会館のようなものが出来ていたのである。」
「どこでもそうです。日本中気が狂ってるんです。」
司馬遼太郎 街道をゆく 南伊予・西土佐の道より
774列島縦断名無しさん:2008/07/01(火) 19:22:39 ID:YOrar3sv0
↑それって天守が復元されてなかった頃の話。
775列島縦断名無しさん:2008/07/01(火) 19:51:07 ID:fhGvbPsyO
>773

あの市民会館?は確かに醜悪だ。あれ壊せば下からまだ遺構出るんじゃないか?
776列島縦断名無しさん:2008/07/01(火) 20:20:54 ID:7lbk+M730
先週末、二本松城に初めて行ったけど、県立霧ケ城公園ってので
きれいに整備されてるし、見所もあちこちにほどよく配置されてて
楽しめた。

藩戒石銘碑から始まって、少年隊群像とか、井戸とか、傘松とか、
洗心亭なんかも、どれも良かった。

本丸の石垣の再建も、いろいろと分かりやすく解説してあって、
感心。本丸からの眺めも良かった。

百名城に選ばれなかったら、おそらく、二本松っていう地名すら
知らないままだったかもしれないけれど、こういうお城めぐりを
できて良かった。

その後は、白河小峰城に訪れたけど、関東以北は石垣が少ない
とかいわれているけど、立派な石垣の城。駅のホームからも
よく見えるんだね。
777列島縦断名無しさん:2008/07/01(火) 23:11:28 ID:05J3JDl10
城ブームとか来たら恐ろしいな
城内に落書きとか
778列島縦断名無しさん:2008/07/02(水) 15:04:48 ID:HIVWK6d2O
二本松には4年前に行ったけど
写真撮らなかったからか
ほとんど記憶にないな…菊祭りの準備してたな〜くらいしか覚えてない。
そういやアスファルトの道路を登って行ったかな。
779列島縦断名無しさん:2008/07/02(水) 22:12:28 ID:C7EH12GY0
オレはカメラは持ち歩かず、目に焼き付けて帰るようにしている
こうすると意外と忘れない
忘れたらもう一度行けばいいしな!
780列島縦断名無しさん:2008/07/02(水) 22:26:25 ID:dCRaw7oZ0
山下画伯乙!
781列島縦断名無しさん:2008/07/05(土) 00:32:24 ID:jvfpFb8j0
城ブームってどんな風になるんだ?
ギャル系とか大挙して高取城とか竹田城とか押し寄せたりするんだろうか。
或いは民放が城の番組ばかりになるとか。
そんなブーム、来ないで宜しい。
782列島縦断名無しさん:2008/07/05(土) 10:38:04 ID:A0n6XHcJ0
>>779
同じ風景って2度と無いのに。。。
783列島縦断名無しさん:2008/07/05(土) 12:32:24 ID:/RYH/JsT0
>>778
二本松城跡というか霧ヶ城公園、アスファルトで舗装された道路は
本丸のすぐ近くまで行ってるみたいだったけど、二の丸あたりからは
ぐるっと迂回してたような。

二の丸のあったところには、公園整備事務所って書いてある建物が
あったけど、お城風のけっこう立派な建物で、昔は、展示かなにか
してあったような雰囲気。

松葉箒やスコップなんかがずらーと並べてあって、市の失対事業か
なにかなのかな、公園にチリひとつ落ちてないように整備されている
のはいいことだと思う。

あと、千恵子抄の高村千恵子の生家って、二本松のお城の近くに
あるんだね。公園内にも石碑があった。安達太良山は、曇ってて
見えなかった。

784列島縦断名無しさん:2008/07/05(土) 14:23:02 ID:gSd82BYF0
>>781
城郭アイドルが誕生します。
あるいは、城好きジャニーズ。


彦根城に来て、
彦根城見ずにひこにゃん見てる現状じゃ
まぁ当分ないとは思うが。

ただ、佐和山城にやたら若い女性が登ってるって話も聞いた。
785列島縦断名無しさん:2008/07/05(土) 16:39:44 ID:CeU6IU6g0
>>799
オレも昔は君みたいなタイプだったが
デジカメを購入して以来手離せなくなったよ
鮮明に記憶しているつもりでも結構記憶は欠落してくるもんだよ
暇な時にパソコンでスライドショーを展開させたりなんかしたら
忘れかけた記憶が呼び起こされる
デジカメなら現像する手間やお金をかけずに済むし、維持費も乾電池代くらいだし
安くて解像度低くても充分だからデジカメ使用をお勧めするけどね
786列島縦断名無しさん:2008/07/05(土) 16:45:33 ID:Vn59ZtWY0
>>784
佐和山城にやたら若い女性が登ってるって話も聞いた←なぜ???
787列島縦断名無しさん:2008/07/05(土) 17:36:58 ID:HL8icNGB0
>>784
いま戦国ブームだからな。
戦国BASARAというゲームの影響で、一人で関ヶ原見物する女性も
いるらしい。

それぞれマイ武将がいるらしいぜw
佐和山城ってことは、石田三成ファンだな。
788列島縦断名無しさん:2008/07/05(土) 17:58:04 ID:CeU6IU6g0
石田や直江などは完全な2枚目イケメンキャラなんだろ
逆に義元なんか志村ケンバカ殿風の3枚目キャラw
ゲーム厨じゃないのでBASARAと無双の違いも良く判らんけど
789列島縦断名無しさん:2008/07/06(日) 00:14:27 ID:oTaUKIeu0
ブームとか言ってるけどごくごく一部の城以外はもう悲惨だぞ。
行政が整備費削減してるから荒れ放題の城が増えてるし調査なんか夢の夢。
上の方で出てた大洲城なんかも平日は閑古鳥なのは事実だし。
彦根みたいにテーマパーク化するのは城好きは眉ひそめるだろうけど
城の経営という点では実に正しい。NHKやコーエーに工作して知名度高める
戦術もこれまた実に正しいと思う。
中津城みたいになってからでは遅い。
790列島縦断名無しさん:2008/07/06(日) 01:46:07 ID:ncQXxfON0
中津は福沢諭吉で有名じゃん
某大学出身の人々から圧倒的人気の聖地。
奥平?はぁ知らねぇ・・・みたいなw
展示物は長篠の戦い関連が多いから、武田や徳川好きなら知ってるかもw
ちなみに偽天守だが、萩城観光する前に中津城の姿を焼き付けてから行くのがセオリー。
791列島縦断名無しさん:2008/07/06(日) 02:37:47 ID:Mko0Cgq10
>>790
>>789が言いたい事は、中津城を所有している奥平氏が経営がうまくいかず
赤字が膨らみ過ぎて市か民間に売却を望んでいるという事を言っているんだよ
模擬天守だろうが取りあえず地域のシンボルには変わらないだろうし
普通のビルみたいに簡単に取り壊す訳にはいかないだろうしね
792列島縦断名無しさん:2008/07/06(日) 11:33:23 ID:QPr2SQ090
中津城は天守台の石垣で
3種類の年代が特定できるよな。

城とは何か?修復とは何か?を考えさせられる。
793列島縦断名無しさん:2008/07/06(日) 12:42:24 ID:Mko0Cgq10
>>790
>萩城観光する前に中津城の姿を焼き付けてから行くのがセオリー。

少々離れているなあ ひょっとして萩城じゃなく岡城と書きたかったのでは
794列島縦断名無しさん:2008/07/06(日) 21:14:36 ID:NSK/yNhj0
金沢・福井に行ったよ。福井はヨーロッパ軒のソースカツ丼が美味だった。
・金沢城
  大学が有った時以来の再訪(何歳だよ…)。石川門や近年復興の菱櫓
  とかの印象しか無かったけど、改めて見ると、石垣もかなり残ってる
  し、結構立派。見直したよ。個人的に良かったのが、玉泉丸に面した
  趣向有る(短冊状とかの)石垣群。河北門(の先ずは石垣)も復元中!
・福井城
  石垣や堀が立派。御廊下橋も新しく綺麗。それだけに県庁が邪魔だな。
  次回建替(30〜40年先?)時には、他所に持っていって欲しい。
  多くの堀も昭和十年代迄残ってたみたい。百間堀なんて駅近くに有った
  ら交通の阻害だったかも知れないけど、これらが有ると都市の印象・
  魅力が全然違ってただろうに、惜しい事をしたよ。あと、ここ来たら、
  市立郷土歴史博物館も忘れずに。お城の模型も有るよ。
・北の庄城
  堀の(一部と思われる)遺構が見られる街中の城址公園。福井城の堀
  やミニ資料館有り。
795列島縦断名無しさん:2008/07/07(月) 06:56:05 ID:MPGtsP5y0
>>794
お、金沢城、自分も、ちょっと前に行ったばかり。で、同じく、昔、
城内に金沢大学があるなってのと石川門ぐらいしか印象がなかった。

今回、「金沢城・兼六園ガイドマップ」って一枚ものの無料の地図を
持って、石垣めぐり城内ルートをぐるっと歩いてみたけど、説明の看板と
地図の番号が一致していてわかりやすく、石垣の説明がいろいろして
あって楽しめた。

「世界遺産」登録を目指すってマップに書いてあったけど、金沢市、
公園なんかの整備にいろいろお金をかけてるなって思った。

自分は、建築学会賞を受賞した金沢21世紀美術館とか、あと、
中村記念公園から坂道を登って歴史博物館のほうをぐるっと歩いた
けど、江戸時代の家臣の家の配置なんかの説明が興味深かった。

あと、市は最近、外堀(惣構堀)の整備に力をいれているらしくて、
そういう地図もあったけど、今度、時間があるときに、ぐるっと回ると
面白いだろうなって思ってる(暑くない時期にね)。
796列島縦断名無しさん:2008/07/07(月) 19:06:36 ID:0pHIEyJn0
金沢市の様に外堀(惣構堀)の整備に力をいれているところもあれば、
どこかの市みたいにせっかく地中から出てきた
大切な城の遺構をぶっ壊そうとしているところもある

797列島縦断名無しさん:2008/07/07(月) 19:59:55 ID:wKg5WwUs0
>>796
それって、どこの城のこと?
798列島縦断名無しさん:2008/07/07(月) 20:47:55 ID:aW5R1SQf0
FUKUYAMA
799列島縦断名無しさん:2008/07/07(月) 21:34:05 ID:wKg5WwUs0
>>798
ふーん、検索すると、ニュースになってるのね。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200806280072.html
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200807070235.html

新幹線のホームからだと、天守がすぐ間近に見えるぐらい
だから、たしかに駅の再開発なんかで遺構が出てくるのは
当然か。

貴重な遺産なんだから、やっぱ、絶対保存すべきだと思う。
800794:2008/07/08(火) 00:08:53 ID:dZZtoe+00
済みません、玉泉丸じゃなくて、玉泉院丸でした
 ※玉泉院…2代利長公夫人

>>795
そうなんですよ、地図の件、自分も同感です。色付き地図案内板、城内も
さることながら、街中も一杯有って、他所者にも凄く判り易かったです。
自分は旅行好きですが、こんなに親切な街、そうはないです! 「中村記念
公園から坂道を登って歴史博物館…」の道、石段で横が滝みたいに水が流れ
ていて、暑い中、清涼感有ったなぁ。いやあ、金沢、恐るべしだ!
801列島縦断名無しさん:2008/07/08(火) 00:25:15 ID:UuVMQYV20
彦根城なんかお得だな
視聴率26%の番組で毎週毎週「彦根彦根」って宣伝してくれるんだし
しかも周辺含めたら数年おきには必ず出るし
CM作って同じ分だけPRするとしたら数百億はくだらない分タダで宣伝してもらってんな
田舎の観光協会が時代劇誘致したいのもよくわかる
802列島縦断名無しさん:2008/07/08(火) 15:29:36 ID:zo2ohCHP0
>>801
そうだな 
個人的には名護屋城が大のお気に入りだが、残念かな知名度が無く入場者も少なく
全国区レベルではあまり話題にも挙がらない
大河関連で朝鮮出兵は細かく描写しない(出来ない)という理由が
大いに関わっていると思う
名護屋城は一度行ってみたら分かるが、初心者でもマニアでも万人が納得する
名城だと思うよ


803列島縦断名無しさん:2008/07/08(火) 19:42:00 ID:XJ0PdvR60
うむ、名護屋よかった。風景もよかったし。交通は不便なところだけどね。
大部分復元だけれど、破却された時の状態を再現したらしいですね。そんな説明書きを読んだように記憶してます。
(優秀な城だけに反幕府勢力に利用されるの恐れて意図的に壊されたそうだ)
804列島縦断名無しさん:2008/07/08(火) 21:39:21 ID:AuSOXBhk0
江戸城本丸本格復元は大金かける価値あると思う。
観光にも、その他イベント活用にもかなり有益で役立つかと。
805列島縦断名無しさん:2008/07/08(火) 22:13:08 ID:i2Y/6JAQO
>>804
一般の立ち入りは不可能では?

御所を京都か松代に移転する事が先だと思う。
806列島縦断名無しさん:2008/07/08(火) 22:32:46 ID:M5k1MgLM0
>>800
>>石段で横が滝みたいに水が流れていて、暑い中、清涼感有ったなぁ。

そうそう、まさしく、その道。街中に、こんな水音の涼しげな小道
があるとは、おどろき。

あと、戦前の軍の司令部なんかが、きれいに保存されているのにも感心。
工事中の県立美術館の西隣の、旧第九師団長官舎が無料の休憩所に
なってたけど、庭も含めて、けっこう立派なところを、無料で使っていいの
かなって思った。

金沢、恐るべし!
807列島縦断名無しさん:2008/07/08(火) 23:35:57 ID:oqY9BdCr0
でも、金沢って城郭そのものの価値が・・・・

いや、価値観って人それぞれだけどさ。
戦闘用の城として見れば、どうしても1枚2枚落ちるよ
808列島縦断名無しさん:2008/07/09(水) 07:07:23 ID:aG9w4XV90
>>807
金沢城は、歴史上、名だたる合戦の舞台に登場したこともなく
なく、今となっては、付属庭園の兼六園のほうが有名になって
いるけど、惣構の地図なんかみると、内惣構と外惣構と二重に
防御網がはりめぐらされ、さらに、浅野川・犀川の二つの川も
当然、城の防御に用いられただろうから、大坂の陣の前あたり
だと、相当な防御力を誇っていたんじゃなかろうか。

あと、金沢って、数少ない太平洋戦争で空襲を受けていない
都市だそうで、江戸時代の城下町の雰囲気を色濃く残している
のも納得。

ま、それで世界遺産を目指しているらしいけど。でも、平泉でダメ
だったから、難しいかな。
809列島縦断名無しさん:2008/07/09(水) 07:18:04 ID:OYtCcc2D0
金沢城は、掘がもっと残ってたらな
810列島縦断名無しさん:2008/07/09(水) 12:28:34 ID:+egg0Yth0
Wikiみると富山県、石川県の城郭の数が何げに多いんだよなあ。
たんに北陸方面に詳しい研究者が投稿しているんだろうけどね。
811列島縦断名無しさん:2008/07/09(水) 19:02:09 ID:FnTkZZXK0
先日、諏訪湖のほとりにある高島城に行ってきた。

井上靖の「風林火山」では、武田勝頼の母の住むお城として
重要な役割を与えられていたので、思ったよりも石垣なんかが
立派だなと思って、再建された天守の中に入ると(大人300円)、
あれま、このお城ができたのは1590年代で、時代が違うんだ。

なんか、がっかり。展示でも、小説と史実の違いの対照表みたい
なのがあった。

他の展示では、藩主が虚弱だったせいで、家老が藩政を牛耳り
二の丸騒動とかいうお家騒動があったって説明が面白かった。

天守は鉄筋コンクリート製で、相当古くなってる。あと、石垣が
膨らんでいるところがあって、いずれ崩落するんじゃないかな。

もともと地盤が悪いところで、木材を敷いた上に石垣を築いて
るそうだけど、その木材が朽ちてるんだろうか。
812列島縦断名無しさん:2008/07/09(水) 22:57:15 ID:gC87prXM0
>>806
第9師団長官舎以外にも、成巽閣の向かいに第9師団司令部(両翼カット…)
と金沢偕行社、二の丸にも第6旅団司令部も有るね。素晴らしい。
http://infantry.blog20.fc2.com/page-5.html
813列島縦断名無しさん:2008/07/09(水) 23:15:02 ID:FnTkZZXK0
>>812
大阪城公園内にも、赤レンガの昔の軍関係の建物が
あるけど朽ち果てるままにされているのとは大違い。
814列島縦断名無しさん:2008/07/10(木) 00:09:44 ID:SlehpIKg0
しかし日本の城の美しさ。
今も数はありませんが少なからず残っていますよね
t tp://plaza.rakuten.co.jp/apple1979/diary/200712210001/

日本人一般の認識  城=天守閣
815列島縦断名無しさん:2008/07/10(木) 05:20:46 ID:zMC5TyhE0
城の数は全国で2〜3万程度と考えられるが
旧国で一番多いのはおそらく近江で1300〜1400
今の県単位なら愛知か兵庫で1500程度かと思われる
816列島縦断名無しさん:2008/07/10(木) 06:24:45 ID:mmczl2CFO
神奈川県は不憫だ…小田原城と小机城くらいしか
817列島縦断名無しさん:2008/07/10(木) 08:00:39 ID:wL6eLx850
>>805
誰も突っ込まないけど・・。
江戸城本丸は誰でも入れますよ。入場無料で入り口で入場パスみたいな
物を受け取り出口で返すという仕組み。
本丸以外も二の丸三の丸と、武道館が有るのが北の丸は自由。
宮殿が有るのは西の丸や吹上。仮に本丸御殿や天守閣を再建しても
なんら問題は出ないはず。
818列島縦断名無しさん:2008/07/10(木) 08:26:07 ID:rp+CJB3s0
名城100城のスタンプ集め始めようと思うのですが、専用のスタンプ帳とかあるのでしょうか?
819列島縦断名無しさん:2008/07/10(木) 12:46:22 ID:oBouU5o50
日本100名城公式ガイドブック 日本城郭協会監修のオフィシャル・ガイド「スタンプ帳」付き
定価:1,575円(税込み) 発行:学研 ISBN 978-4-05-604638-0

がスタンプ帳を手に入れるのには一番確実。

あとは日本城郭協会が競輪の金をもらって作ったきれいなスタンプ帳が100名城各所で無料で配られていたが、
開始当初で配り終え、在庫はほとんどないと思われる。行った先々でありませんかと尋ねればどこかにはあるかもしれない。
(自分も今春先に某城で偶然もらえた)

これとは別に地域別になった親子スタンプ帳(これも無料)とか伊予松山城作成の現存天守10城スタンプ帳なんかもあるが、
これらも在庫は少ない又はないと思われる。

820列島縦断名無しさん:2008/07/10(木) 13:07:36 ID:wL6eLx850
>>819
え?そうなの。スタンプ帳って在庫が無いんだ。先月6月30日に名古屋城
東門入り口で「スタンプってどこに有るんですか?」って聞いたら無料で
貰えたからまだいっぱい有る物だと思ってた。
821列島縦断名無しさん:2008/07/10(木) 17:42:46 ID:mmczl2CFO
そんなもん、印刷配布した時期によって変わるだろう。確実にある保証はないだけの話。
日本語大丈夫か?
822列島縦断名無しさん:2008/07/10(木) 21:33:34 ID:ov07Fkcw0
>>820
最初、五千部だけしかなく(各城に50部ずつ)
すぐ配布終了したけど、新たに刷り出したのが出来あがってるみたい。

名古屋城は、ラリー開始1か月程でなくなったはずだし。
823列島縦断名無しさん:2008/07/10(木) 21:51:07 ID:zMC5TyhE0
単純に疑問なんだがチャシとか群馬の山城とかにスタンプなんて置いてあんの?
雨をよけるとこさえ無いような気がするんだけど
824列島縦断名無しさん:2008/07/10(木) 23:46:23 ID:wL6eLx850
>>821
はいはい、そんな事で煽らないの。818からの日本語よく読んでよ。
全国に配布したらお城によって購入者が違うくらいだれでも分かるでしょ?
私の日本語よく読んでよ。つい最近なにげに聞いたら当たり前に出されたら
普通いっぱい用意してある物か?って思わない?そんなに君は日本語不自由
なの?なんで君はこんな事でつっかかるの?
>>822
私の持っているのは特に増刷とかは書いてないですね。でも最初は各お城に
50部ですか。ならば増刷した物の可能性が高いですね。でも、まさか
無料で貰えるとは思ってなかったですから嬉しいです。
>>823
このスタンプ帳にはスタンプがどこに置いてあるか記してありますから
大丈夫ですよ。例えばお尋ねのチャシは「根室市歴史と自然の資料館」
に置いてあります。行く前にこの情報は嬉しいですね。
825列島縦断名無しさん:2008/07/10(木) 23:55:13 ID:QP+gSMBv0
>>821
この不必要な煽りは、早く手に入れた事に喜んでるゆとり世代の坊や
じゃないか。もっと仲良くやったら?
826列島縦断名無しさん:2008/07/11(金) 00:16:53 ID:thXE2WWz0
ここ怖い。普通に会話が続いていたのにID:mmczl2CFOさんみたいに
急に攻撃してくる人がいるなんて。お城好きな人って大人しい人が
多くてなんだか安心して来てたのに・・
827列島縦断名無しさん:2008/07/11(金) 00:55:56 ID:1eYzue1E0
821はカルシウムが少し足りないし、824もキモ。

826も、ここ2chだよ。
828列島縦断名無しさん:2008/07/11(金) 02:21:45 ID:D+CKgENe0
>>820が明らかに頭の悪い発言してるだろw
>>824>>825>>826はレスの時間帯集中から見て、必死に自演してるんだろw
こういう煽り同調馴れ合い会話なんて、ほとんど自演ばっか。

あぁ箕輪城は城に木造の小さいポストがあって、そん中に箕輪城の印刷物と一緒にスタンプあったらしいんだが、盗難された。
(それ以前はインク切れの恐怖があったのでスタンプ台必携)
今はそのポストの中にハンコ押された小さい紙が印刷物と一緒に大量に入ってる。
どうしてもスタンプ帳に押したい人には、スタンプ保管所の位置の地図が掲示してある。なんか郵便関連施設に近くらしい。
10月末の箕輪城祭りにでも行けば賑やかなんでは?

829列島縦断名無しさん:2008/07/11(金) 07:52:16 ID:QUwVhtsn0
>>810
所用で富山や石川に時々行くんだけど、たしかに発掘調査
なんかが、詳しく行われている印象があるね。

農地が多くて、発掘しやすいってのもあるのかもしれないけど。

発掘したあとの展示も、しっかりしているところが多いように思う。

例えば、富山市婦中町の安田城跡は、お堀や郭をきれいに復元
してて感心する。

http://www8.city.toyama.toyama.jp/kanko/album_detail.phtml?Record_ID=60cf962efeeacf19f818eb9b91b0cd41&TGenre_ID=230
830列島縦断名無しさん:2008/07/11(金) 08:27:11 ID:zj4btQ8sO
来年の大河で富山の城は否が応でも盛り上がるな!
今年は玉砕した魚津城にでも行ってみるかな。幽霊でないよね。。
831列島縦断名無しさん:2008/07/11(金) 11:04:10 ID:wglEVA4mO
東京から日帰りでいける範囲でオススメってありますか?
甲府に日帰りでいったらちょうどいい感じだったんでまた日帰り旅行してみたくなりまして
832列島縦断名無しさん:2008/07/11(金) 12:11:25 ID:RmnBAeDl0
俺も関西から東京出てきてから城不足気味だな。
別に悪く言うつもりはないし地域性なんだが東京周辺の城は石垣も
あんまないし現存櫓とか門も壊滅状態なんだよな。
取りあえず佐倉とか水戸あたりがお手軽じゃないの
833列島縦断名無しさん:2008/07/11(金) 13:53:51 ID:zj4btQ8sO
日帰りって言っても新幹線を使えば余裕で長野や名古屋や仙台行けるからねぇ。
関東限定なら、里見氏の館山(里見八犬伝の展示が豊富)・久留里(北条が城下まで押し寄せて滅亡の危機を跳ね返した場所)・大多喜(本多忠勝の城にもなった)とか
千葉城(偽城だが歴史展示は充実)
関宿城(利根川東遷事業や洪水の治水や古河公方足利義氏→北条への書状が多数展示・利根川と江戸川分岐のスーパー堤防はまじ凄い)
佐倉(歴史展示は最大規模)
白河(木造再建、石垣見事、南朝の後醍醐天皇の書状や北畠氏や結城合戦展示)
小机(扇谷上杉家宰だった天才の太田道灌の城攻め手習い初め)
鉢形城(山内上杉の衰退を決定付けた反乱。古河公方と結んだ長尾景春の乱と道灌の活躍ゆかりの場所・北条関連の展示はかなり充実・荒川の断崖絶壁は見事)
川越城(遺構はまったくといって残ってないが現存御殿が有名)
忍城(謙信が鞭で打ったと言う講談話で有名な成田氏の水城で小田原征伐で落城しなかった城)
小田原城や山中城(北条氏の歴史や北条式築城術)
新井城(三浦半島南端の城・早雲最後の活躍地・久里浜港→金谷港フェリーで里見水軍の気分になれ・古都鎌倉も近いので鎌倉公方好きなら)
駿府城(今川や家康気分になれ)
掛川城(大河でお馴染み山内一豊ゆかりにして現存御殿)
浜松城(三方ヶ原古戦場も近い)
白井城(利根川の断崖絶壁・白井長尾景春ゆかりの関東管領家宰にして上野守護代の居城・ここから沼田方面へ進んで行くと利根川が迫り切り立った断崖絶壁の細道になる)
太田金山城(謙信も攻め切れなかった由良氏の難攻不落の城)
唐沢山城(何度となく落城しながらしつこい佐野氏の城)
834列島縦断名無しさん:2008/07/11(金) 14:14:09 ID:zj4btQ8sO
箕輪城(信玄の侵攻を跳ね返した長野氏の居城・剣聖上泉の活躍エピソードあり・井伊直政や滝川一益の居城にもなった)
宇都宮城(吊り天井事件の逸話ある本多失脚の城・コンクリ再建塀が不評・近くには関ヶ原を前にした小山会議の地あり)
足利城(尊氏ゆかりの地)・館林城(徳川綱吉ゆかり・榊原康政ゆかり)
平井城(関東管領山内上杉の根拠地)
松山城(新田義貞が鎌倉攻撃を前に布陣したとか・扇谷上杉当主を守った上田氏の戦場での和歌交換逸話で有名)
名胡桃城(真田と北条因縁の地にして秀吉の小田原征伐の原因)
下田(幕末の外国船警戒の砲台で米国の粘着交渉人ハリスで有名)
八王子・滝山(小田原征伐で籠城など北条ゆかり)
小諸城(城内が周囲より低い地にある珍しい穴城・背後の断崖絶壁の先にダム?も見える)
上田城(徳川を撃退した真田の名城)
松代城(真田展示物豊か・佐久間象山ゆかり・松代大本営)

835列島縦断名無しさん:2008/07/11(金) 21:01:04 ID:7zy4w5hG0
八王子はマジできつい・・
836列島縦断名無しさん:2008/07/11(金) 22:55:54 ID:zj4btQ8sO
和歌を交換したのは難波田だったっけ?
837列島縦断名無しさん:2008/07/12(土) 01:03:57 ID:cw1mvDzB0
佐倉は綺麗に整備されててよかったよ。
ついでに武家屋敷も面白かった
838830:2008/07/12(土) 13:13:47 ID:uYXqo/wk0
こんなに一杯候補あるんですね
ありがとうございます

千葉方面って確かに面白そうですね
長期の旅行じゃ北や東に目が行くから、日帰りでもないと行かない場所だし・・・
839列島縦断名無しさん:2008/07/12(土) 19:02:14 ID:phIe9o0q0
来年の大河で脚光を浴びる城
荒砥城・坂戸城だろうなぁ。越後湯沢駅から行ったことある人いたら感想教えてください。
840列島縦断名無しさん:2008/07/13(日) 09:48:23 ID:MGoqzF0V0
>833-834のほとんどお城ないんじゃ?
現存松山以外で、浜松城や掛川城、小田原城あたりは復元したのあると思うけど。
841列島縦断名無しさん:2008/07/13(日) 17:21:28 ID:kaGAQlVe0
松山城は武州松山城のことだな。
上田も櫓が三基残ってるし、金山・八王子・小諸はよく整備されてる。
842列島縦断名無しさん:2008/07/13(日) 17:28:38 ID:T5EkmN2f0
明後日15日、熊本城へ行こうと思ってますが、平日でも混んでますか?
843列島縦断名無しさん:2008/07/13(日) 21:27:14 ID:iyVTfiZXO
現存松山城って伊予のだろ。
武蔵のは現存じゃないよ。小田原侵攻前哨戦で上杉軍に落とされた後に、武田&北条連合軍に落とされたところで今は城跡だよ。
落城の決め手は武田が動員した穴堀衆とか。
謙信が援軍に越山してきたが間に合わず落城してしまい、謙信に太田三楽斎が激怒されたんだよなー。
甲州軍鑑だと怒り狂った謙信が、ついには北条&武田連合軍の大軍が布陣してる真ん前を謙信が挑発しながら行軍していき、
ビビッた北条&武田軍は唖然として手も出せないうちに、北条軍の近くの砦を謙信がフルボッコ虐殺して、ストレス解消してからまた同じ道を使ってザマミロ〜って帰っていくんだよな。
マジ輝虎キチガイ過ぎの不敵さに、信玄と氏康は嫌な汗かいたろうな!
844列島縦断名無しさん:2008/07/13(日) 21:56:17 ID:4JjeAsl40
つ備中
845列島縦断名無しさん:2008/07/13(日) 22:25:24 ID:iyVTfiZXO
あぁそうか。勘違いしてた備中松山城ね。なぜか備中高梁城とか思っちゃったが備中高梁は駅名だった…
846列島縦断名無しさん:2008/07/13(日) 22:30:34 ID:CQDKzif6O
鉢形城へ行ってきました。

寄居夏まつりに合わせて行ったのですが、
祭り自体は北条氏・藤田氏とも関係無くて残念でした。

正直、小田原で見た北条氏邦隊が活躍してるもんだと期待してましたから・・・

ところで城へ行く途中にあるたこ焼き屋さんのたこ焼きが美味いです。
昔懐かしい味がします。


話は変わりますが、八王子城訪問は一日行程になるのでキツイですよね。
滝山城と一緒に廻りたいと思っても出来ません。

そこで滝山城と一緒に廻る事が出来る城として
片倉城がお勧めです。
電車利用の人にはとても嬉しい片倉駅すぐ近くです。
847列島縦断名無しさん:2008/07/14(月) 03:14:23 ID:z4WI892Y0
>>842
熊本城は平日だったら大丈夫だよ。本丸御殿の地元の盛り上がりも一段落着いたしね。
平日は東アジアの団体客が多いのがけっこう目立つね。
出来たら8時半の開門直後に入ったほうが客もまばらで一番いいんだけどね。

本丸御殿に向かう際は地下通路「闇り通路」経由で入った方が趣があっていいよ。
天守、本丸御殿、武者返しもいいけど、個人的なお勧めは宇土櫓だね。
宇土城をもってきて移築したという伝説がある三層五階の大型櫓。
城内で一番古い慶長年間の建物で櫓内の見学OKだよ。
848列島縦断名無しさん:2008/07/14(月) 08:01:01 ID:3DTNYdTM0
>>847
有難うございます。電車の関係で朝一番は無理ですが、たっぷり時間を
とって見てくるつもりです。宇土櫓は必ず見てきます。母が修学旅行で
熊本城へ行き、「天守閣に入ったけど凄く急な階段で・・」っていう
話しをよくしてました。母が行った時代に今の天守閣は再建されていない
はずなので、どうも宇土櫓が余りに立派なので天守閣に思えたようです。
本丸御殿も入り口が複数有るのですね。貴重な情報有難うございます。
今からわくわくしてます。
849列島縦断名無しさん:2008/07/14(月) 16:09:02 ID:lASL23D50
おれ、熊本城の本丸御殿が公開されて間もなく行ったが
平日の15時前後だったかな?
雨の日だったためか、並ぶ必要もなく、すんなり御殿に入れた。
雨ならストレス感じることなく見れるよ。
850列島縦断名無しさん:2008/07/14(月) 16:15:04 ID:lz3ev29PO
いや普通は雨自体がストレス
851列島縦断名無しさん:2008/07/14(月) 17:37:51 ID:+Zake1gM0
雨ではいい写真が撮れない。
852列島縦断名無しさん:2008/07/14(月) 21:41:22 ID:rkL/0TOQ0
金沢城もっと評価してあげようよ、天守再建も構想あるようだし、
お客さんの為に色々と考えてるのも判った、 
建築、土塀の中身の説明とかしっかりしてるね。無料だし。
853列島縦断名無しさん:2008/07/14(月) 23:17:46 ID:iy/Q1DA70
>>848
本丸御殿の入口自体は1箇所です。847さんの言われる意味は、くらがり通路
を通って、一旦地上に出た上で、入口から入るとの意味ですよ(勿論、江戸
時代はくらがり通路から、そのまま御殿の登れたんですけどね)。
>>852
同感。本当、かなり立派な石垣で、かつての百間堀とかも幅が有った様だし、
是非皆さんにも実際に見て確かめて頂きたい!(自分は金沢人に非ず)
但し、天守構想は、余程確かな資料が有るのでなければ個人的には反対です。
インチキ天守は確実に城の価値を下げると思いますぅ。


854列島縦断名無しさん:2008/07/15(火) 12:36:22 ID:ouMX41xS0
たしかに金沢城の天守閣については情報が少なすぎる。
今のままでも石垣がいろいろあり面白い城だ。
適当な天守閣なら再建しないほうが金沢のためだろう。
855列島縦断名無しさん:2008/07/15(火) 20:37:38 ID:YU6kPA+C0
先週末、関東北西部の100名城を中心にぐるっと回ってきた。

●箕輪城跡
予備知識何もなしに行ったけど、かなり大きな城だったんだ。杉の
植林に埋もれてしまっている感もあるけど、「大堀切」なんかの堀が
大規模だった。

あの彦根藩の藩祖の井伊直政が城主として整備したこともあるけど、
結局、高崎城に移って、廃城になったんだ。もし、廃城にならなければ、
群馬県の県庁は、ここだったのかもしれないね。

搦手口のほうからお墓を見ながらアプローチしたけど、大手口からの
ほうが良かったな、きっと(道の案内板が搦手口のほうを誘導してた
のが残念)。

●高崎城跡
三の丸の堀は残ってるけど、本丸なんかのところは、市役所、病院、
裁判所なんかができて、跡形もなく壊されてるんだ。

鳥川を背に、交通の要衝だし、たしかに、こっちに城を移したのも
発展性を考えてのことかな。群馬県の県庁が、ここにあっても良かった
のにと思う。

●前橋城跡
前橋の群馬県庁や市庁舎があるところが、前橋城の跡地なんだ。
といっても、1867年に再築されたあと、廃藩置県をうけて、ものの
数年も経たないうちに取り壊されたってので、もったいない。

ま、その跡地に、県庁ができて、前橋の発展のもとになったんだから、
努力は無駄ではなかった?

856列島縦断名無しさん:2008/07/15(火) 20:52:51 ID:YU6kPA+C0
●足利氏邸宅跡
四角いお堀に囲まれて、中には難しい漢字のお寺があった。
武田神社と少し似てるかな。

●金山城跡
石垣がきれいに復元・整備されてて良かった。日ノ池、月ノ池が
神秘的で特によかった。

物見台からの眺めもいい。桟道が進入禁止になってたのが残念。

本丸のほうは新田神社になってて、そちらには、古い民家がいくつか
あったけど、どうせなら、そちらも買い上げるかなにかして、整備する
ともっといいのに。

●鉢形城跡
広大で立派な城だったんだ。歴史館(200円)は、CGのバーチャル
ツアーなんかが分かりやすくて、良かった。

御殿曲輪あたりは、車道が通ってて、遺構が破壊されてるのが残念。
川を背にした天然の要害ってので、長篠城なんかをちょっと思い浮かべた
けど、規模は段違いにこちらが大きい。

これだけの規模でも、後北条氏の支城ってのだから、ほんと、後北条氏
は一大帝国を築いたんだなって思う。
857列島縦断名無しさん:2008/07/15(火) 21:06:21 ID:YU6kPA+C0
●八王子城跡
最初に、本丸のほうに行ったけど、管理事務所から30分ぐらいの
登山。汗だく。途中、眺めがいいところがあったけど、残念ながら雨。

新道と旧道とあったけど、結局、どっちも新道を利用(雨降ってたし)。
旧道って、どんなんだろう。

居館地区のほうは、曳橋、御主殿跡の石垣なんかが、立派に修復
されてて感激。

ここも後北条氏の有力な支城だったけれど、小田原征伐で落城か・・・

後北条氏が秀吉に恭順していたら、家康が江戸に来ることもなく、
歴史が大きく変わったんだろうなって、ちょっと思った。
858列島縦断名無しさん:2008/07/15(火) 22:47:06 ID:uzvMvjn/0
今週末、春日山城に行こうと準備してたら、無情の台風発生。
飛行機飛ぶかなあ?
859列島縦断名無しさん:2008/07/15(火) 23:32:33 ID:PkFm7h7p0
日曜に福山城に行ったけど、100名城スタンプが綺麗に押せなくてちょっと凹んだ(-_-)
860列島縦断名無しさん:2008/07/16(水) 00:22:46 ID:0c6yDKHd0
>>858
15日16:30発表の予報円を延長してみてみたが、
19日の朝出発だとして、飛行機が飛び立てないような地域はなかろう
861列島縦断名無しさん:2008/07/16(水) 02:39:39 ID:3G3y9HAo0

18日の朝一番の出発なんですよ…羽田発富山行き。
862列島縦断名無しさん:2008/07/16(水) 03:05:58 ID:6up8YIMM0
飛行機飛ばなかったら、長野新幹線でも楽勝でいけるよ。
途中で高田城でも見てから春日山城に行けば。
863列島縦断名無しさん:2008/07/16(水) 06:08:40 ID:hMthdUK80
>>861
飛行機に関して言えば、台風の影響は100%ない! 断言する。
長居をすれば帰り頃に台風が近づくかもしれないが、
勢力小さいのでその頃には温帯低気圧だろ

864列島縦断名無しさん:2008/07/16(水) 06:54:59 ID:VO6zr4hp0
>>862
高田城、この時期だと、蓮の花がきれいかも
865列島縦断名無しさん:2008/07/16(水) 07:39:51 ID:3G3y9HAo0
858です
皆さんいろいろありがとうございます。
このチーム森田の兄ちゃん予報士のブログが気になっていて…
http://blogs.yahoo.co.jp/wth_map
でも、今朝の予報では、どうやら台風そのものは中国大陸沿岸に行きそうですね。
でも、台風からの大量の湿気の流入で雨雲は活発化するでしょうし金曜は傘マークとれず。
これで梅雨明けでしょうから、季節の変わり目の雷も伴いそう。
山城登りはきつそうですね。初日と2日目の訪問地を入れ替えようかな。
866列島縦断名無しさん:2008/07/16(水) 08:25:43 ID:ABj6ZzKn0
安土城跡から琵琶湖みられますか?
867列島縦断名無しさん:2008/07/16(水) 08:32:48 ID:3cD5g6le0

天守跡からなら見れる。だけどそう言えば安土城跡から琵琶湖が見られる所って
ほとんど無いんだな。
868列島縦断名無しさん:2008/07/16(水) 09:19:35 ID:onSHaHHp0
あのへんは埋め立て地だからな
869列島縦断名無しさん:2008/07/16(水) 11:42:24 ID:+TEVecEm0


ロケーションビューてサイトで姫路城がのっている

かなりのデーターがあるので見たほうがいいかも

ここから直接城内にいける
http://www.locaview.com/lvs/d.aspx?sid=01114M1QV-3x7AyCfisDMAoVVDXXzAaqV32
870列島縦断名無しさん:2008/07/17(木) 01:23:30 ID:/GrZCQwK0
>>847>>853
有難うございました。無事熊本城へ行ってきました。いやぁ凄い。
お昼頃着いて、暑いなか3時間ほどあっちこっち回って見ました。
御殿は凄いですね。櫓もいくつか見ましたが、飯田丸五階櫓、
宇土櫓に数寄屋丸二階大広間、そして天守閣に登りました。
やはり一般の人は御殿と天守に行きますから、飯田丸五階櫓は
私一人でした。細川刑部邸も色々移転していた物をもう一回集めて
復元したそうですが、貴重な物が残っているんですね。
871列島縦断名無しさん:2008/07/17(木) 07:45:20 ID:mQrq+Lra0
>>868
干拓地と言え
872列島縦断名無しさん:2008/07/17(木) 09:51:45 ID:j9MppSWG0
安土天主跡は雑木林で見晴らし悪かったと思うが伐採されたのか?
琵琶湖内湖が見えるのは総見寺跡の方じゃ無いのか。
司馬遼太郎が中学校の遠足で登ったときは安土山の周りは満々と水を湛えた
琵琶湖が広がっていたと書いてた。
それと、総見寺の仁王門は実質上安土城脇門と言っていい物凄く貴重な遺構
だが見ずに帰る人多いらしいな。
873列島縦断名無しさん:2008/07/17(木) 14:48:53 ID:CpFytgf9O
総見寺跡からの眺めは琵琶湖じゃなくて西ノ湖じゃなかったか?
874列島縦断名無しさん:2008/07/17(木) 17:58:55 ID:Uvvclj4B0
栃木県内で、寄り道で立ち寄っても損はないとこってあるかな?
都内〜旧4号〜宇都宮+α ツー行くんだけど。
875列島縦断名無しさん:2008/07/17(木) 19:36:57 ID:2W947Woe0
>>854
金沢城の石垣の説明をみると、本丸の石垣は、明治時代に改築されて
しまっているとかで、段々になってしまっている。

まずは、そっちを江戸時代にもどすのがいいかも。

本丸は、けっこう初期から人が住まなくなったとかで、今は、自然林が
大きく成長していて(江戸時代からのもの?)、なんか、そのままでも
いいように思う。

それよりも、今は道路になっている金沢城と兼六園を隔てる百間堀を
もとの堀に修復すればいいのに。

城としての魅力が、相当増すと思う。
876列島縦断名無しさん:2008/07/17(木) 20:08:46 ID:rkZHa7jV0
江戸城とかだと、外堀で魚釣って晩飯とかに出来た?
877列島縦断名無しさん:2008/07/17(木) 21:50:26 ID:PLOAQdgf0
>>876
高松城はそれができる。
878列島縦断名無しさん:2008/07/17(木) 22:21:19 ID:rkZHa7jV0
>>877 魚釣り役とか居たのかな?
879列島縦断名無しさん:2008/07/18(金) 23:40:54 ID:KMXmJtg20
ちょっと岐阜・名古屋方面に行こうと思うのですが、犬山城と名古屋城ではどちらが良いですか?
880列島縦断名無しさん:2008/07/18(金) 23:44:34 ID:r6Y2wCGF0
清洲城か墨俣城もいいぞ
881列島縦断名無しさん:2008/07/19(土) 00:28:16 ID:ky8X75Og0
>>879
今のクソ暑い時期は冷房の効いた名古屋城天守閣が最高w
文化財的価値は犬山城がいい。木曽川を岐阜県側に渡り
そこから眺める犬山城は素敵です。赴きのある城下町も残ってます。
名古屋城行くならついでに徳川美術館に行くといい。
今の時期「徳川家康と戦国のたたかい」という催しをやってます。
882列島縦断名無しさん:2008/07/19(土) 02:13:35 ID:iEDxPe6N0
無難に犬山城に行くのが無難。
質実剛健ないい城だ。
万が一焼失したら後悔する。
一見の価値はある。
883なし:2008/07/19(土) 03:10:11 ID:cFa0+nsnO
田丸城は素晴らしかった 安土桃山時代の城って感じがしました 無名に近い城下町って感じです
石垣とかはもう少し新しいのですか?詳しい話も少ないかな
884列島縦断名無しさん:2008/07/19(土) 09:55:25 ID:JPpx1C8S0
小谷に行ってみたいけど熊が怖い。いや今の季節は行かないけど…
山城に行くとき、熊対策って何かしてる?
885列島縦断名無しさん:2008/07/19(土) 12:02:03 ID:iEDxPe6N0
死んだふりをするしかない。
886列島縦断名無しさん:2008/07/19(土) 12:23:10 ID:qJDQR7NC0
鈴鳴らしながら歩く。
歌いながら歩く
甘いもの等食糧(お菓子でもなんでも)を持ち歩かない!!!
化粧品その他匂い物も厳禁!!!
補足ヨロ
887列島縦断名無しさん:2008/07/19(土) 12:45:37 ID:1GSaV+NJ0
とにかく音を出しながら歩く
888列島縦断名無しさん:2008/07/19(土) 15:20:05 ID:zPx+ie6L0
>>884
登山キャンプ板で聞いたほうがいい。
>>885みたいなバカにレスされても困るだろ。
889列島縦断名無しさん:2008/07/19(土) 19:37:04 ID:UI1iDvjc0
小谷に出るくらいの熊ならツキノワの小さいやつだから金属バット
一本で勝てるよ。甲信越、東北のやつらはでかくて凶暴、これはやばい。
890列島縦断名無しさん:2008/07/20(日) 18:12:07 ID:GT+k+iRJ0
891列島縦断名無しさん:2008/07/20(日) 21:41:04 ID:StKCvCd80
865です。
飛行機も無事に飛び、行ってきました、春日山城。
バスの時間を気にしつつ、走って山登りをするという、生まれて初めての体験をしました。
でも、行くだけの価値はありましたね。天守台跡(天守など謙信の時代にあったのかは疑問ですが)からのパノラマは素晴らしい。
本丸背後の深い谷・油流しも凄かった。鉄砲、大砲出現以前は本当に難攻不落だったでしょう。
建設に三代かかったのも納得の大要塞でした。
892列島縦断名無しさん:2008/07/21(月) 09:02:40 ID:Q88uW9fu0
バスで行ったのか。
バスは時間の問題があるので俺はレンタカーで行った。
個人的には春日山城はレンタカーで行くことをすすめる。
893列島縦断名無しさん:2008/07/21(月) 13:46:10 ID:6CnXDnOYO
火が出て落城する時に城主が切腹してますが
御免っ!と後ろで首をはねる人の首は誰がはねるのですか?
894列島縦断名無しさん:2008/07/21(月) 15:45:10 ID:MGVmZU6w0
>>893
介錯した人は、御印(主君の首)を持って、
敵の手に渡らないように葬るのが任務ではないでしょうか?
殉死するならその後でしょう。
殉死するにも、介錯無しで死ねますよ。腹を切っても腸が出てくるだけで死にませんが、
返す刀で喉首の頚動脈を切れば即死です。

>>892
春日山城の感想。自動車が一番ですね。一応春日山神社の長い石段登らなくても、神社横の駐車場までは上がれますから。
ただ私は完全なペーパードライバーですので…。バスも春日・左内線と教育大線を併用すればそこそこあります。
バス停「春日山下」にこだわらず、大豆、中屋敷などが使えます。
ちなみに私は、高田城を見てから教育大線で大豆(「春日山小学校前」が「林泉寺入口」と「大豆」の中間にあるように
地図では見えたのですが、運転手に聞いたら大豆の方が近いと教えてくれました)で降り、林泉寺へ行きました。
高田駅前のバス案内所もどこにバス停があるか厳密な位置は把握しておらず、使えませんでした。
まあ、帰りはどっちみち、中屋敷になります。

城は各施設の狭さが印象的でした。山上なので広く敷地を取れないのでしょう。
本丸、二の丸なども恐ろしく狭く、近世城郭を見慣れた目にはびっくりです。
直江屋敷をはじめとする重臣団の屋敷も大身の武家屋敷とは比較にならない狭さです。
お花畑から直江屋敷横をまっすぐ千貫門後まで下りる道は、現在閉鎖されています。
材木で土留めした階段を下りていくと、途中で階段を封鎖しています。
階段はその先も続いていますが草に埋もれかけています。
雨で土留めの土が流れてしまい、材木をハードルのように越えて歩かなければならない道には閉口しました。
来年の大河ドラマを前に木と土の落差があるところは修理しといたほうがいい。
絶対に蹴躓いて転ぶ人が出ます。

895列島縦断名無しさん:2008/07/21(月) 16:05:32 ID:k4IsZ73Z0
>>893
>火が出て落城する時

そんな状況に陥った城がいくつあるだろうか・・・
北ノ庄と大坂くらい?
896列島縦断名無しさん:2008/07/21(月) 20:47:41 ID:HtsFDhgX0
>>895 攻められて燃えた城なんて腐るほどあるんじゃないですか?
地元なら小山城 恵我城 恩智城 信貴山城 金胎寺城 龍泉城 広川城 平石城 高安城 千早城
上赤坂城 下赤坂城 高屋城 他にも色々あると思うけど。

 
897列島縦断名無しさん:2008/07/21(月) 20:55:45 ID:+7l0AoZrO
辛垣山城も火に包まれたらしいです。
城主は裏の尾根をつたって脱出したけど。

辛垣の 南の山の 玉手箱
開けて悔しき 我が身なりけり

って謎の句を残して・・・
898列島縦断名無しさん:2008/07/22(火) 22:44:33 ID:NB/dCfqn0
戊辰戦争に登場する城とかそうなるのかね(適当に書いているので、
燃えていないとか、怪しいのも有ると思うけど…)
 小倉・浜田・宇都宮・小峰・長岡・会津若松(天守や本丸御殿は
 残った様だけど)・松前・五稜郭?
佐賀城が佐賀の乱で燃えた時は”城跡”であって、もう”城”とは
言えないわな
899列島縦断名無しさん:2008/07/23(水) 23:43:19 ID:sjuC9D9lO
質問なんですが、
広島市から吉田郡山城までのアクセスってどんなもんなんでしょう?
仕事で広島に行く用事があるんですが
広島城見た後に、車で半日で行ってこられる距離でしょうか?
900列島縦断名無しさん:2008/07/24(木) 02:01:45 ID:PpfCFbKY0
上の方で春日山城の話題でてるけど徒歩で行くとそんなにきつい?

備中松山を10とするとどのくらいのキツさでしょうか?(備中松山は登ったことある)
wikipediaにまで体力が必要と書いてあって尻ごみし始めました
でもここに行かなきゃ意味ない気がする…
901列島縦断名無しさん:2008/07/24(木) 05:11:06 ID:8uqEK8b/0
>>899
おいらが広島バスターミナルからバスで行った時は、片道90分だったよ。
ちなみに安芸高田市役所前下車徒歩10分位で登城口。
そこから登山。
なんで、半日でもいけないことは無いのでは?

>>900
春日山城はつい先週登城してきたけど、
行きは、直江津→春日山駅から徒歩→大手道→本丸からぐるっと回って→
春日山神社→ものがたり館→伊豆殿団地前からバスで直江津ってルート
行ってきたけど体力あればぜんぜん行ける距離だと思うよ。
ちなみに所要時間は、直江津からの駅to駅でじっくり写真撮りながらで3時間くらいだったかな。

備中松山は備中高梁駅から徒歩?タクシー?それによって10の基準が変わるけど。
春日山城大手道経由だと山道の山登りに近いんで10以上だと思うよ。

体力的には、鬼ノ城に服部駅から徒歩で行くのと同じくらいかな。
暑さも考慮して。

ちなみに高田城の蓮が今週末には見ごろだと思うよ。
おいらが行った時はまだまだ一分咲き程度だったけど。
902900:2008/07/24(木) 13:32:54 ID:PpfCFbKY0
>>901
丁寧なレスありがとうございます

うーんやっぱり10以上ですか(ちなみにふいご峠までタクシーw)
その体力に不安があるんですがゆっくり見て3時間程度ならなんとかいけるかな
時間は多めにとってあるんで、のたれ死なない程度に休み休み登ってみます
903列島縦断名無しさん:2008/07/24(木) 20:49:39 ID:mVwIVaFh0
所用で九州に行くので、レンタカーでも借りて、百名城のうち
まだ行ったことのない、飫肥城、岡城に行ってみようと思ってる。

この板的には、そこまで行ったら、これ食っとけとか、これ見とけ
とかある?
904列島縦断名無しさん:2008/07/24(木) 21:42:14 ID:pBK8yaNJ0
大分は石橋と石仏多いから石垣が好きなら
事前に探して見ておいたほうがいいかも
間にある延岡と佐伯もいいお城
飫肥はカツオ飯がいいよ
カツオ好きじゃなかったけど意外においしくて
びっくりした
岡城は城下町よりも城跡 飫肥は城跡よりも城下町
を重点的に見るといいかも

あと岡城は予想よりも広いので時間注意してください
905列島縦断名無しさん:2008/07/24(木) 22:10:08 ID:mVwIVaFh0
>>904
ていねいなレスをどうも。九州は、長崎、熊本、鹿児島も立派な
石橋が多いよね。石垣は大好きなんで、楽しみ。

飫肥のカツオ飯ね。おいしそう。

飫肥の武家屋敷は、重要伝統的建造物群保存地区に指定されて
るんだ。必見だね。

ありがとう。
906列島縦断名無しさん:2008/07/24(木) 23:22:02 ID:8elkiZvy0
飫肥は、おび天も味わって欲しいな。
竹田は、戦記好きなら広瀬神社(資料館有り)に行く手も有るかな。
907列島縦断名無しさん:2008/07/25(金) 02:19:39 ID:I7plffYrO
>>900
今の30度の熱さじゃきついかもしれんけど、
10月くらいならそれほどでもないと思う。
中程に春日山神社や土産物屋があるし、
本丸までも曲輪跡とか平坦な道もあるので休み休み行けば山道よりは歩きやすいと思う
908903:2008/07/25(金) 05:54:22 ID:H9XH4gFC0
>>906
さんくす。おび天で検索すると、お店の紹介のサイトがあった
けど、建物自体、いかにも「伝統的建造物群」って感じ。
http://hp.miyazaki-cci.or.jp/obiten/tenpo.html

竹田の広瀬神社は、広瀬武夫を祀ってあるんだ。「坂の上の
雲」は読んでるので、もちろん、訪れてみたい。

マップみてると、日露戦争つながりで、全権代表小村寿太郎の
生家は飫肥にあるんだ。こちらも、訪れたい。

909列島縦断名無しさん:2008/07/25(金) 11:30:11 ID:685w9Ek6O
>>908
卵焼きも是非食べてみてください
910900:2008/07/25(金) 13:03:52 ID:/unfL9bx0
>>907
ありがとうございます
そう言って頂けると登れそうな気分になりますw

9月に登城する予定なので残暑が長引かないことを今から祈っておきます(^^;
911列島縦断名無しさん:2008/07/25(金) 22:36:57 ID:6ruzPfbd0
おび天の卵焼き、一見、プリンとかみたいなんだよね
912列島縦断名無しさん:2008/07/25(金) 23:50:46 ID:FfNxvkfc0
http://tokimekiro.exblog.jp/6623616

来年金沢城正門の河北門が復元完了します。
ちなみに当時と同じ工法で復元され総工費は15億円ですw
これだけの税金が投入されるので皆さん見にきてくださいよ。
3年後には埋められた掘りも修復されます。
913列島縦断名無しさん:2008/07/26(土) 02:42:43 ID:Z7Wrrhej0
了解した
914列島縦断名無しさん:2008/07/26(土) 11:03:46 ID:ELKqw/O4O
>>912
御意
915列島縦断名無しさん:2008/07/26(土) 13:03:16 ID:74zaNSZP0
把握した
916列島縦断名無しさん:2008/07/26(土) 20:51:37 ID:e/AEB8WI0
今日、吉田郡山城に行ってきた。本丸まで登ったけど汗びっしょり。

ふもとの吉田歴史民族資料館、城郭絵図の特集とかいろいろあって、
城跡を訪れる前に、わりとじっくり見たので、実際の登城の時の
参考になった。

本丸の後は、毛利元就の墓所のほうに降りていったけど、この地から
始まって中国地方を制覇し、関ヶ原では失敗したけど、結局、
維新で日本を平定したんだから、毛利家はたいしたものだなと
思った。
917列島縦断名無しさん:2008/07/27(日) 11:23:58 ID:ZVQxySXC0
>維新で日本を平定したんだから、毛利家はたいしたものだなと
>思った。
918列島縦断名無しさん:2008/07/27(日) 20:52:18 ID:oIhCX0AJ0
撫川城と庭瀬城に行ってきた。
住宅地の真ん中になにげに二つの城が並んでいた。
建売住宅のような近さだな。
919列島縦断名無しさん:2008/07/27(日) 22:14:31 ID:H1/MKEU/O
撫川城が旧撫川城の本丸で庭瀬城が旧撫川城の二の丸だったはず。
徳川幕府が庭瀬藩を作った為に強引に作られたんだと思うけど、
無理が有りすぎますよね。

でも、この奇妙な光景は岡山城訪問時についでに見る価値は有ります。
920列島縦断名無しさん:2008/07/28(月) 09:46:40 ID:zmfTUeof0
>>916
おい、頭の悪さがにじみ出てるぞ
921列島縦断名無しさん:2008/07/28(月) 17:38:32 ID:k+sD7iBr0
毛利ファンなら、毛利博物館にもいってみれば?
http://cs3.c-able.ne.jp/cgi-bin/mouri-m/cgi-bin/disp.cgi?code=10045&mode=one&page=0&bmode=top&no=1

今回毛利博物館では、戦国の乱世を勝ち抜き、毛利氏を西日本最大の戦国大名に成長させ、やがて明治維新の一方の立役者となる長州藩の礎を築いた毛利元就・隆元・輝元・秀就ら毛利四代ゆかりの品々を展示し、彼らの軌跡を紹介します。

毛利元就ゆかりの品としては、教科書などでもおなじみの「毛利元就画像(重要文化財)」や元就所用の「色々威腹巻(いろいろおどしはらまき・重要文化財)」、三本の矢の話≠フ元となった元就が三人の息子に対して与えた「三子教訓状(重要文化財)」などを展示します。
そのほか、元就の子隆元自筆の肖像画や、元就の孫輝元が豊臣秀吉から与えられた能装束など、毛利家ならではの逸品の数々を展示しています。

この機会にぜひ全国的に見て希有の質と量を兼ね備えた毛利家伝来の優品の数々をご堪能ください。
会期は8月3日(日)までです。
922列島縦断名無しさん:2008/07/28(月) 19:48:29 ID:QAlzw2xE0
日南の飫肥城と豊後高田の岡城、行ってきた。レスくれた
人ありがとう。

さすが百名城。両城跡とも石垣なんかの保存状態が良好で
素晴らしいとろ。訪れて本当に良かったと思った。

飫肥城の大手門近くのお店で、「おび天定食」(1300円)
を食べたので、おび天とか厚焼きタマゴがどんなものか
わかった。「かつおめし」はメニューにあったけど、すんません、
そちらまで食べきれなかった。

保存地区の城下町も、すばらしい。600円で6館観覧券で、
あちこち回って、堪能。汗びっしょりになったけど。

岡城は、山の上に、広大な城砦がもうけられてるんだ。行って
見ないとすごさがわかんないね。7万石(だったか)にしては、
規模が大きすぎる。

城下町も昔の雰囲気を良く残していたし、広瀬神社にも行って
きました。

あと、移動途中、宮崎の高鍋城跡、延岡城跡、大分の府内城跡、
中津城跡も、さらっと見て回った。佐伯城跡はルートの関係で
割愛(武家屋敷も立派だそうで、残念だったけど)。

青い海に大きな白波が打ち寄せる日南海岸や青々した山々
など、景色も、さすが九州って感じで、変化に富んでて
楽しめました。
923列島縦断名無しさん:2008/07/28(月) 21:22:41 ID:luEDkjNy0
豊後高田は昭和の街を売り物にしてる方ね
924列島縦断名無しさん:2008/07/29(火) 02:34:04 ID:HNXdJrgM0
岡城は豊後竹田だね。俺が行った時は岡城の御殿の床再現エリアの立ち入りが縄で周囲を囲い禁止されてた。
今は遠くから眺めるんでなく、近くまで行って見れるのかな。

臼杵城は見なかったみたいね。宗麟が島津の攻撃を凌いだ島だったトコ。今は埋め立てられて島じゃないけど、大砲のレプリカとかあったよ。
925列島縦断名無しさん:2008/07/29(火) 06:09:40 ID:wjj7dhzY0
>>923,>>924
失礼、豊後竹田。書き込んだ後、しまったと思った
けど、もう遅い。

岡城の床再現エリアってのは、西之丸の家老屋敷の
床再現のところかな。そこだと、床の上には、靴を
脱いで上ることができたよ。

そこからは本丸などのある石垣が谷を通してよく
見えた。ただ、この時期、草がいっぱいで、石垣が
かくれてしまてて、冬に訪れたら、もっと良かった
だろうっては思った。

岡城も、島津軍の猛攻に耐えた城として名を上げた
ようだね。飫肥城は、関ヶ原以前は島津の支配下に
なってたようだけど。
926列島縦断名無しさん:2008/07/29(火) 23:37:22 ID:8WjjLBfI0
北から順に天守閣のある城を
まわろうと思ってんだけど
経験者いない?
誰かやってそうなんだけど
927列島縦断名無しさん:2008/07/30(水) 06:53:35 ID:vloVKcOO0
北からって順に何か意味があるの?

天守のある城めぐりは、このスレには、やってる
人は多いと思うけど。

方向としては、北からというより、南からって人の
ほうが多いかも。桜とか紅葉とか楽しめるし。
928列島縦断名無しさん:2008/07/30(水) 07:07:41 ID:iDUykznN0
松前→弘前→松本→犬山→彦根→丸岡→姫路→備中松山→
丸亀→高知→宇和島→松山

現存天守12城めぐり
929列島縦断名無しさん:2008/07/30(水) 07:32:40 ID:KqU55DHQ0
↑松前は現存ではない。松江が抜けとる。全12城はあってる。
930926:2008/07/30(水) 22:35:03 ID:rf12Riet0
9月に18切符で札幌から大阪まで行きます
景色のよさはあんまわからんのです
それより食い物
下調べはしてるんですが、モデルケースがあれば参考にしたいのです


931列島縦断名無しさん:2008/07/31(木) 00:22:35 ID:lv+tu7k80
8月に名古屋行くぞ!
932列島縦断名無しさん:2008/07/31(木) 06:13:47 ID:eHIsF7rs0
>>930
出発が札幌なのね。だから、北から回るとって
なるのか。納得。

18きっぷを使うとなると、お城が駅から近いってのと
主要路線の近くのほうがいいよね。

青森から日本海周りなのか、それとも、最終的に東海道
本線のほうに行くのか、ルートがいろいろあるからね。

現存天守にこだわらないなら、松本、名古屋、彦根、大阪、
姫路は(行ったことがないなら)回ったほうがいいかも。

本州では、どんなお城に今まで行ったことがあるの?
933列島縦断名無しさん:2008/07/31(木) 15:07:50 ID:Fmu+FXTB0
>>932
彦根、松江、姫路(あんま覚えてないけど)
あと本州ではないけど五稜郭
にいったことがあります

現存天守にはこだわりがそんなにあるわけではないのですが
なんか基準がほしかったので

日本海回りを予定しています
934列島縦断名無しさん:2008/07/31(木) 17:57:41 ID:rdqo0AlxO
男の隠れ家別冊 城下町迷宮 1200円
これ旅情がわくなぁ〜思わず買っちまったわ。
>>933
日本海なら弘前城→秋田久保田城→横手城→山形城→米沢城→新発田城→春日山城&高田城→七尾城→金沢城→丸岡城→大阪着じゃないか。
帰路を気にせず18禁切符5枚綴り全開に使い切るがw
しかし18禁とはエロいなおまえ。
935列島縦断名無しさん:2008/07/31(木) 18:50:08 ID:A7XY2Bhk0
>>934
ちょこっと彦根経由してみるってのアリじゃない? そしたら現存はつごう3ヶ城だよw
>>933=930
18切符は発売が8月いっぱいで、利用は9月10日までだから注意ね。
帰り用にもう1セット買っとくか、飛行機とかで帰るかは自由だけど。
936列島縦断名無しさん:2008/07/31(木) 22:35:25 ID:EUfxucMs0
ネタだろ。釣られすぎ。
18きっぷで移動してたら観光する時間なんかないよ。
城は行けばいいものじゃないだろ。それなりに時間が必要。
937列島縦断名無しさん:2008/08/01(金) 00:36:27 ID:Ql/tFmln0
いや、18きっぱーにとっては、列車に乗ることが主目的だからな。
時刻表をたよりに、限られた時間内にいかに通過点(城)を通過するかという楽しみ方もあるのだろう
938列島縦断名無しさん:2008/08/01(金) 01:12:31 ID:6tQPzOwd0
普通に18切符で城めぐりしているよ。

ながらで彦根→姫路→竹田とか
えちごで春日山→木曽路→岩村とか
今度はながらで小谷→おまけで長浜→安土→観音寺と行くつもり。
939列島縦断名無しさん:2008/08/01(金) 06:12:35 ID:Z6fXMJ4C0
>>931
で、どの城を攻略するおつもりかな。
940列島縦断名無しさん:2008/08/01(金) 09:30:09 ID:OOP1aOZ40
安土、佐和山、水口、彦根、長浜の各城は興味あるな。近江路か…。
特に安土は謎に満ちている。半宗教施設っぽいね。
戦国の世を終わらせる反動の「狂気」を感じるね。
天守を天主と書くのも安土だけじゃなかったっけ?
941列島縦断名無しさん:2008/08/01(金) 14:20:52 ID:qKrV1pzeO
竹田とかの山城は夏場、本丸まで行く途中にマムシなど蛇が出たりしませんか?
942列島縦断名無しさん:2008/08/01(金) 20:43:37 ID:Fb2T8t8M0
山城では
日射病、虫、蛇、熊、山賊に注意しましょう
943列島縦断名無しさん:2008/08/01(金) 22:07:57 ID:OOP1aOZ40
大丈夫、大丈夫!
俺も春日山城行くとき、蛇が出るとか、
散々このスレの住人に脅かされたけど、全く何もなかった。
動物より地元の人間に注意!
944列島縦断名無しさん:2008/08/01(金) 22:18:04 ID:2+yH/oaG0
秋場のバッタの方が滅入る・・・

やはり城は3月〜4月が最高だな
945列島縦断名無しさん:2008/08/01(金) 23:21:58 ID:VllrrBK80
>>943
地元に人間に注意ってどういうこと?
946列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 00:05:33 ID:Zzqg8kqi0
今年の1月に竹田城に行ったときは、ちょっとした吹雪だったな・・・
947列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 00:33:06 ID:Piih+iH4O
>>942
熊が出没する様な要注意な城って、どこですか?
948列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 01:34:02 ID:qW4T6mP10
箕輪城には自刃した兵士達の怨念か
蛇とムカデがいたぞ。
949列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 01:41:48 ID:XauXV7clO
七尾は大丈夫でしょうか?

正直、一番恐いのはスズメバチなんですが・・・
950列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 01:48:16 ID:Piih+iH4O
ムカデは夏になると必ず夜とかに畳の上を這っている。
一匹を叩いて殺すと翌日あるいは数日後にツガイなので、
同じサイズぐらいの黒光りしたムカデが現れる。
一度、布団にムカデが一緒に寝ていたのを知らずに、触ったらしく、刺されて(噛まれて)足が腫れたよ。
ムカデは毒を持っているらしい。
951列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 02:18:13 ID:TU/dMoAT0
>>947
群馬の岩櫃城に行ったら、熊・猪注意の看板があってガクブルだた
952列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 05:39:30 ID:3B9PxRdYO
前に伊豆の旅館に泊まって、部屋に巨大なムカデがいたことがある。
電話したら仲居さんが掃除機持ってきて吸い込んでたな。

あ、松本城のすぐ近くに住んでますが猫がたくさん出ます。
953列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 09:59:24 ID:XEhxbCyq0
おまえら楽しいの?
危険だから城なんか行かないで家で待機してろよ。
954列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 11:06:11 ID:G4DirXuT0
ちょっとあずさに乗って猫でも見てこようかな・・・
955列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 11:21:16 ID:9Ol1m/dS0
8時ちょうどの〜♪
956列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 11:30:27 ID:sn8igxCh0
城探訪は確かにきついな。
元々近寄る人間の心身にダメージを与える設計になっているからね。
957列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 12:10:55 ID:XnpQFd9y0
山城仲間が欲しいところだなあ
1人だと気ままに行けて楽だけど、迷ったり熊に遭遇したら怖い
958列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 12:19:12 ID:9Ol1m/dS0
ツキノワグマ程度なら出会ってもたいしたこないだろ。
羆なら終わりだけど。
959列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 12:21:50 ID:mGC0FDB40
960列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 13:16:36 ID:Piih+iH4O
山城は止めて、熊や毒蛇の心配がない平城巡りにするべし!!
961列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 14:18:17 ID:awuJ0MSv0
明日、新発田城行って来ます
962列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 15:04:59 ID:nQMSqMBf0
山城探索オフってのはどうよ
963列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 15:06:28 ID:qW4T6mP10
熊やムカデは、戦国時代にもいたろう。雰囲気でていいだろ。
それより日本全国まわって金が亡くなる方がよっぽど怖い。
964列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 19:50:32 ID:G4DirXuT0
さすがに国内回るくらいでなくなりはしないだろ
965列島縦断名無しさん:2008/08/02(土) 23:51:32 ID:Zzqg8kqi0
966列島縦断名無しさん:2008/08/03(日) 23:04:29 ID:41uO9DM10
平(山)城めぐり
今暑い暑い

967列島縦断名無しさん:2008/08/04(月) 00:30:58 ID:YVGiFk/OO
このまま地球温暖化が進むと、九州は遅かれ早かれ今の沖縄と同じ亜熱帯になるらしい。
既に九州近海では熱帯魚も釣れ始めている。沖縄は亜熱帯→熱帯に分類される日が来るよ。
968列島縦断名無しさん:2008/08/04(月) 00:44:08 ID:jrvvLEeo0
城いくと毎回キツイなと感じてたんだが(特に夏は途中からギブアップしたいぐらい)
そういやあ、こういうことかw >956
969列島縦断名無しさん:2008/08/04(月) 00:47:36 ID:2RYPUPwT0
俺も去年の夏に松山城の登山道を20分かけて登ったけど
きつくて死ぬかと思ったw
970列島縦断名無しさん:2008/08/04(月) 03:14:31 ID:f41LbKre0
おととしの八月に岐阜城に一時間かけて登ったら死にそうになったw
みんな経験してるのね
971列島縦断名無しさん:2008/08/04(月) 05:09:59 ID:YNKjZexR0
史上最高気温を記録した去年の8月16日、38度の気温の中
備中高梁駅から松山城までマラソンしてた俺って素敵
972列島縦断名無しさん:2008/08/04(月) 06:58:04 ID:W6L32c1M0
>>969
何でリフトを使わないんだw
973列島縦断名無しさん:2008/08/04(月) 08:55:44 ID:7TvpJ/el0
933

結局
日程と現存天守閣あと乗り鉄てき条件を考慮して
弘前、松本、金沢、丸岡、犬山、岐阜に寄っていきながら
大阪にいくことにしました

大阪、名古屋はいつかまた機会がありそうなので省きました
974列島縦断名無しさん:2008/08/04(月) 09:08:23 ID:Uw0Bfzln0
>>973
(たぶん違うとは思うけど)書いてある順番どおり行くなら、
かなり移動距離が長いですね〜
気をつけて良い城めぐりをしてきてください。
レポがあるとうれしい。
975列島縦断名無しさん:2008/08/04(月) 19:36:15 ID:jhDWgMEh0
吉田郡山城の100名城スタンプって民俗博物館が休館日でも押せるのかなぁ
やっといける日ができたのに月曜なんだよな
976列島縦断名無しさん:2008/08/04(月) 22:44:34 ID:hgyToL980
>>973
18きっぷを使って行くとなると、丸岡城は、駅から遠いし(4キロ弱
ぐらいかな)、お城自体も、瓦が石で出来てるってところぐらいで、
地味だし、自分だと、旅程からははずすかも。

でも100名城だし、札幌からだと、やはり訪れたほうがいいか・・・

犬山城は、JRだと最寄り駅は鵜沼駅で、木曽川を渡ることに
なると思うけど、この時期、往復歩いたりすると熱中症になりそう。

18きっぷのみで旅をする、とかいうルールを自分にかさない
かぎり、名鉄とか利用して、できるだけ、体力は温存するほうが
いいと思うよ。
977列島縦断名無しさん:2008/08/04(月) 23:53:04 ID:nzhpk5790
高梁城は駅からチャリでいったけど
途中に走っていく車を見て何度か心が折れそうになった
虫除け忘れたから常に小蝿がまとわりついてくるし
978列島縦断名無しさん:2008/08/04(月) 23:57:09 ID:6emtCZgf0
名鉄からでも距離あるでよ
タクシーあるんで使ってちょーよ
979列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 06:59:08 ID:NW2qcVxn0
>>975
休館日なら、普通無理じゃないの?電話で問い合わせるのが一番
だと思うよ。
980列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 12:35:51 ID:KAc8usDC0
秋に鹿児島行くついでに熊本城に寄る予定
981列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 13:29:27 ID:yuQN8VwLO
>>980
熊本城はJRの駅前から市電に乗れば城の近くまで行けるから、夏でも楽な方かな。
982列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 13:35:13 ID:Jkjf03Yu0
100名城で踏破がきついのは俺が行った中だと観音寺だな
どこからどこまでが城郭かも分からんほど広いし登りも急で道も悪い
たぶんまだ確認されてない石垣や堀も多いと思う
安土城完全調査には100年かかるそうだがこっちは300年はかかりそうだ
983列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 19:24:44 ID:IFQk6LLy0
>>973
なぜに松本城?いきなり大幅にルートから外れまくってるじゃん。
丸岡城は絶対に駅からのバスの時間帯を調べて計画的に行った方がいい。タイミング悪いと絶望を感じる可能性あり。
犬山城は皆が言うように妥協して名鉄を使え。
984列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 19:25:59 ID:IFQk6LLy0
ついでに富山駅から歩いて富山城を見て
駅に戻り、駅前の都市間バスに乗って金沢城近くで降りるのも良いよ。
985列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 19:59:44 ID:uryjHsDj0
>>973

>>983も言ってるが、バスは事前に調べとけよ。
丸岡駅じゃなく、福井駅から出てるから。
俺は以前、炎天下の中丸岡駅から歩いて死にかけたぜ。

http://www3.ocn.ne.jp/~fba/
986列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 20:53:40 ID:yuQN8VwLO
丸岡城って、地震で一度倒壊して、また組み直した天守閣なの?
日本最古の天守閣って説もあるみたいだけど。
987列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 21:17:58 ID:4nHw13gL0
29年前、丸岡城は京福電鉄バスの定期観光ツアーに、
福井駅前で親子でつかまり、連れて行かれました。
988列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 21:20:56 ID:6QzSU0gm0
川越しのパンフレットなんかで見る犬山城を見たいなら、
鵜沼駅からの方が近いかもな。
写真をとらない人には興味ないかもしれないけど。
989列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 21:22:09 ID:6QzSU0gm0
おいらは観音寺城に出張帰りにスーツで
しかもレンタサイクルで登ったよ。
帰りは楽だったけど。
990列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 21:26:49 ID:4nHw13gL0
香川県はレンタサイクルが発達しているね。
991列島縦断名無しさん:2008/08/05(火) 23:11:41 ID:wxq888leO
すみません、どなたか次スレを立てて下さい。
自分は携帯なんで無理なんです。
992列島縦断名無しさん:2008/08/06(水) 03:51:30 ID:/8D7Xqbf0
次スレでは
戦国板や日本史板の城スレと違って
旅行板らしさがでるスレになると良いな。
あと旅行好きの素人の参加も。
993列島縦断名無しさん:2008/08/06(水) 03:52:28 ID:bWp+nfho0
ホスト規制でできなかった
だれかスレ立てを
994列島縦断名無しさん:2008/08/06(水) 13:07:01 ID:2GpwAem50
995列島縦断名無しさん:2008/08/06(水) 18:51:43 ID:8Eklyuk20


日本の城 百万石
996列島縦断名無しさん:2008/08/06(水) 21:22:42 ID:Piy94xa60
>>992
このスレの後半はだいたい、そんな感じになってきたように思う
997列島縦断名無しさん:2008/08/06(水) 21:59:25 ID:Mc1cP0Io0
丸岡って、おせん泣かすな馬肥やせ の町だっけ?
998列島縦断名無しさん:2008/08/06(水) 22:45:54 ID:9A3TF+R+0
998
999列島縦断名無しさん:2008/08/06(水) 22:46:24 ID:9A3TF+R+0
999
1000列島縦断名無しさん:2008/08/06(水) 22:46:55 ID:9A3TF+R+0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。