一人旅でおすすめの観光名所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
私 24歳 旅行といえば修学旅行で行った京都 奈良 長野。
いまだに地元以外のことは何一つ知らない無知な男です。
というか地元のことも大して知りません。
ほとんどが仕事と家の往復だけで行動範囲が狭すぎです。

そこで皆さんに質問です。
一人旅をしたいと思うのですがおすすめの観光名所を
教えてください。
皆さんが教えてくれた観光名所 国内のみ
時間はかかりますがすべて行かせてもらいます。

ちなみの地元は福岡です。
2列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 00:27:33 ID:qy1xpwYS0
ディズニーランド
3列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 00:32:02 ID:ay502Q9d0
名古屋だがや
4列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 00:32:55 ID:xDd09oxP0
>>1
樹海
5列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 00:36:30 ID:BPP6sCbZ0
>>2 ディズニーランドを一人で行く勇気は無いですね。
泣いてしまいそうなので却下で。
>>3 名古屋の観光名所とは?
風俗店が多いですよね。
名古屋名物は食ってみたい。
6列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 00:36:50 ID:1KegcUzU0
一人旅が好きなスレ
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1196562090/


>>1
個人のスレ立てるのってどうなんだ?
削除依頼だしとけな
あっちで聞けばたくさん教えてもらえるよ
7列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 00:38:25 ID:BPP6sCbZ0
>>4 そこは一緒にお願いします。
ただ一度は行ってみたいですね どこの県でしたっけ?
8列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 00:40:31 ID:BPP6sCbZ0
>>6 そうなんですか?
無知で申し訳ない。
迷惑かけました。
9列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 00:42:23 ID:lpLVzKoc0
板のトップ(http://love6.2ch.net/travel/)からコピペ。

>単発質問スレ厳禁。疑問&質問は質問スレか既存の関連スレへ。

単発質問スレ厳禁。
単発質問スレ厳禁。
単発質問スレ厳禁。
単発質問スレ厳禁。
単発質問スレ厳禁。
10列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 01:15:15 ID:EGOWTbi7O
東京
11列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 12:57:10 ID:zeI8gmuuO
牛久大仏
12列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 21:31:55 ID:qzeAm7GpO
>>1秋葉原に行ってらっしゃい
13列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 22:06:10 ID:72I3k3zgO
北海道道東で、どこかないですかね?
14列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 22:51:51 ID:ay502Q9d0
>>5新栄に、業界人も通う有名なお店があるよ
まともに答えると、名古屋城か?
15列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 23:04:34 ID:unrsoeohO
>>13
択捉島かな。
一度は行っとけ!
16列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 23:08:49 ID:hmz6HlC30
>>14
10年ぐらい前、長江健次を駅西のお店で見たことがある
17列島縦断名無しさん:2008/01/25(金) 00:59:08 ID:XeD9yAFpO
東尋坊
18列島縦断名無しさん:2008/01/25(金) 02:17:19 ID:OKgtrZ7G0
旭川
19列島縦断名無しさん:2008/01/25(金) 02:32:52 ID:VTlEq+9C0
飛田新地
20列島縦断名無しさん:2008/01/25(金) 03:21:40 ID:xzY4SuMh0
板のトップ(http://love6.2ch.net/travel/)からコピペ。

>単発質問スレ厳禁。疑問&質問は質問スレか既存の関連スレへ。

単発質問スレ厳禁。
単発質問スレ厳禁。
単発質問スレ厳禁。
単発質問スレ厳禁。
単発質問スレ厳禁。
板のトップ(http://love6.2ch.net/travel/)からコピペ。

>単発質問スレ厳禁。疑問&質問は質問スレか既存の関連スレへ。

単発質問スレ厳禁。
単発質問スレ厳禁。
単発質問スレ厳禁。
単発質問スレ厳禁。
単発質問スレ厳禁。
21列島縦断名無しさん:2008/01/25(金) 23:08:03 ID:w6rHF9f9O
19
渋いな
22列島縦断名無しさん:2008/01/26(土) 00:33:32 ID:iygDhvy4O
ひだしんち
23列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 22:36:31 ID:OvuzHHps0
3月に大阪へ一人旅にでる予定です。

いろいろ調べているのですが、大阪ってオシャレな街が
色々ありすぎて、どこに行ったらいいかわかりません。
ここは必ず行っとけ!!って場所ありますか?

あと、串揚げとお好み焼き(山芋オンリー)を食べたいのですが、
一人で行ったら変でしょうか?

ちなみに、女、25歳です。
24列島縦断名無しさん:2008/02/24(日) 22:49:17 ID:wv3WeEj6O
>>22
とびたと読みます。
25列島縦断名無しさん:2008/02/25(月) 23:03:21 ID:UGZHx9XfO
苫小牧を代表する名所

http://imepita.jp/20080225/824510
26列島縦断名無しさん:2008/02/25(月) 23:18:30 ID:dUwgOfYF0
>>23僕と一緒に行こう
27列島縦断名無しさん:2008/02/25(月) 23:56:57 ID:IkG81w8UO
ペットボトル持って混浴温泉
28列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 07:54:45 ID:DXqGIjnt0


    函 館 山 は 死 ね る



29列島縦断名無しさん:2008/06/08(日) 23:14:55 ID:kO6JVwOi0
夜の江ノ島
30列島縦断名無しさん:2008/06/08(日) 23:21:50 ID:unALF6x70
>>23
天保山マーケットプレイス

どこから行くの?
31列島縦断名無しさん:2008/10/23(木) 07:08:52 ID:9hxR18jW0
極楽商店街
sage
32列島縦断名無しさん:2008/10/24(金) 13:00:06 ID:8cKjMoqb0
>>23
選抜高校野球
33列島縦断名無しさん:2008/10/25(土) 23:02:40 ID:hyZMrsMe0
北海道とか行く前に「立山黒部アルペンルート」に行ってみたら、
行ったと言うなら河口湖に行ったらどうでしょう。
富士山が見えるまで連泊して
34列島縦断名無しさん:2008/10/26(日) 01:00:18 ID:jOns7jCeO
浅草

浅草寺にお参りして浅草演劇場でお笑い見て米久で牛食べて精つけて吉原ソ−プで抜くこれは昔からの定番観光コ−ス
35列島縦断名無しさん:2008/10/26(日) 07:39:34 ID:K0MA2fQwO
恐山とか良さそう


車派の俺にはちょっと遠過ぎるが
36列島縦断名無しさん:2008/10/28(火) 13:17:05 ID:UcgGl2V80
まだ知らない人のために。
観光先でこそ一期一会の出会いサイト!
都道府県でエリアを設定できます!
地元の人と仲良くなろう!
携帯番号と携帯メールで認証するのでサクラはいません!
「迷惑メール」や「広告メール」 が一切来ません!
当然登録無料! 女性は完全無料!
男性でも画像投稿や定期的に溜まるポイントで実質無料!
援助目的も比較的少なく健全です。

【ハッピーメール】
http://www.happymail.co.jp/?af3514736

【ワクワクメール】
http://550909.com/?f7197669
こちらが一番の老舗らしいです。常連もいますが、遊んでいない子もいて面白いです。
37列島縦断名無しさん:2009/01/05(月) 20:37:16 ID:JiZ5t9vR0
廃墟ですね
38列島縦断名無しさん:2009/01/12(月) 17:18:24 ID:oIM4iV2h0
>>37
そう思うならageてんじゃねーよ
39列島縦断名無しさん:2009/01/19(月) 21:42:40 ID:CwCCDnt+0
廃墟
40列島縦断名無しさん:2009/01/20(火) 18:46:17 ID:uRQAHQkCO
>>1
沖縄は、宜野湾の真栄原に行け!
41列島縦断名無しさん:2009/01/27(火) 10:32:48 ID:HatYxvFc0
能登半島の羽咋
清張のゼロの焦点のロケ地がよかった
42列島縦断名無しさん:2009/01/28(水) 21:38:07 ID:ord4gw+X0
>>1
鳥取や出雲はおススメ。
時間がゆっくり流れている感じが結構いいよ!
43 ◆TELW6uVRi6 :2009/02/06(金) 23:21:13 ID:gtbysq210
断崖絶壁
44 ◆E0TcUL7cfw :2009/02/14(土) 03:34:03 ID:FTU7Tuce0
高いところ
45列島縦断名無しさん:2009/02/14(土) 04:35:42 ID:Bk0xUnol0
飛田新地は高いよ
池下はおすすめだが、新栄の店教えて
46列島縦断名無しさん:2009/02/14(土) 08:02:22 ID:zOtbd9ekO
世界に誇る日本の観光王国である群馬県でしょう!
47列島縦断名無しさん:2009/02/14(土) 08:46:44 ID:kaodoeTz0
JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
私鉄(=名鉄)も苦戦しています。 名鉄は岐阜市周辺にあった3路線(路面電車)を廃線にしました。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りている店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!!  転勤で岐阜にきたときはショックでした。

JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているとのこと。 岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。 「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともあります。

岐阜新聞よりは中日新聞
岐阜放送よりは東海テレビ
岐阜放送よりはCBCラジオ
十六銀行よりは東海銀行

JRが新快速を走らせ、岐阜名古屋間を19分で結ぶことにより、名古屋依存がさらに加速。
拠点性を奪われることになりました。職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。
美川憲一の唄にも歌われた「柳ケ瀬」はどんどん寂れていき、中心市街からは商業施設の撤退が相次ぎました。
ダイエー、近鉄百貨店、パルコ、新岐阜百貨店、センサー・・・・すべて今はありません。

いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか? 職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と 供給過剰が心配されているほど揃っています。

いままでは、県都として拠点性を高めるために必死でした。岐阜市も岐阜県も。
岐阜県の悪名高い「ハコ物行政」は「拠点性」を維持しようとする施策の表れだったのです。
つまり岐阜市はオフィスや商業施設という都市の拠点性が流出しているのです。
しかしその結果は・・・・・・・名古屋のベッドタウン化。
岐阜市のライバルは名古屋からベッドタウンの春日井市や一宮市に移っていくのではないか、またベッドタウン化を前提とした街づくりが必要ではないのでしょうか。
48列島縦断名無しさん:2009/03/04(水) 21:38:33 ID:ak/QhjyA0
↑はアンチ岐阜のデタラメコピペだから釣られないように
49列島縦断名無しさん:2009/04/04(土) 17:13:16 ID:lLPJdFoP0
アンチがいるほど存在価値があるとは思えないけど
何がそんなにきらいなんだろ
50列島縦断名無しさん:2009/08/10(月) 01:21:51 ID:GUYmrpA70
仙台より北の東北だね。
51列島縦断名無しさん:2009/08/10(月) 01:55:47 ID:vQpvFXrw0
こんばんは。

来月に一人で沖縄旅行に行こうと思うんですが、
前日の最終便に那覇空港に到着し、
次の日の朝8時からレンタカーで観光に行こうと考えているんですが、
那覇空港内で夜を明かすことってできますか?
また、空港周辺に仮眠施設やネットカフェ等はありますでしょうか?
初の沖縄なので、わからないことだらけでして・・
52列島縦断名無しさん:2009/08/10(月) 02:02:05 ID:i6Cl11A3O
国内ならどこに行っても一人でも楽しめると今だから思うけど
初めは勇気要るよね。

自分は東京在住ですが初めての一人旅は会津でした。
いつでも引き返せる距離で選択したんですが
宿の取り方も知らず現地ついてから観光案内にとびこんだけど
ニーズにあったとこ紹介してくれたんで
それからどこにでもホイホイ行くようになりました
53列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 06:49:13 ID:/NH8dnDC0
>>35
恐山は良かったよ。
一人で行って呆然となるなり神妙となるなりするがいい。
宇曽利湖の無機質感が最高だった。

公共交通機関がローカルなバスしかない恐山なんかは車派こそ行きやすい所じゃん。
54列島縦断名無しさん:2009/09/08(火) 09:28:29 ID:kOT599zV0
>>53
ソイツハスデニシンデイル
55列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 13:27:39 ID:IEOd2sE80
うさんくせーーーーー

アフィのようなサイトには行かずサイト名を検索して
アフィでない入り口から行きましょう。

アフィ乞食に金が行かないように ”?”以前のアドレスを
コピペしましょう。?以降は捨てましょうw

○○出来たサイト(ブログ含む)は、アフィリンクなので
無視しましょう。

アフィに金やる意味は有るのか?
アフィに金をわたさず、雑誌の広告に宣伝費を
回させたほうが、女性会員は増えるぞ。

乞食は放置で頼むw
56列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 07:45:31 ID:+Fk8sH5o0
このSWに恐山行ってきたが、混んでたな。
キャパ小さいからすぐいっぱいになっちゃう。
太鼓橋なんか人だかりになってるし。
白人が結構きてたよ。相変わらずデブが多い白人…。

あーあ、誰もいない中をほっつき歩けたらステキだろうになあ。
57列島縦断名無しさん:2009/10/02(金) 09:51:58 ID:BaPdTWENO
鳥羽や志摩辺りは一人旅には向いてない雰囲気なんだよな〜
あとは国内はたいがいのスポットはおkだとおもう
58列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 14:21:00 ID:I0mSLOxjO
>>56
11月の恐山、とくに夕方。だれもいない。
59列島縦断名無しさん:2009/10/03(土) 14:29:05 ID:DI+O5mmV0
>>56
三沢基地の米軍だろ
60列島縦断名無しさん:2009/10/04(日) 01:50:44 ID:OEhDPBj70
>>56
釜臥山は行った?
恐山からむつへ抜けるときに枝道があったから
入ってみたらそこに出たんだが
そこの展望台が最高だった
もちろん天気はよかったんだけどまじおすすめ
山の頂あたりは自衛隊の敷地なんだけど
四輪は入れるよ
なぜか二輪はだめだったみたいだが
頂になんかやぐらみたいなもの組み立ててたな
むつの市街からも良く見える
変わった形をした頂上だが
あの特徴のある山は昔火山だったのか?
6156:2009/10/10(土) 08:47:58 ID:aA4MEDSW0
>>58
11月か〜、しがない中小企業で働く身、なかなか休みなんか取れないよな〜。
なにせ下北半島まで1000km以上のとこからだし。
とかいいながら、ここ数年は毎年青森へ行ってる。夏か冬のどちらかに一度。
今回みたいに北海道へ渡る途中って場合もあるけど。
2年前のお盆休みに恐山行った時は、観光客多かったけど、菩提寺の散策コースの奥のほうをほっつき歩いていたら、周りに人がいなくなって、プチ寂寥感味わえていい気分になれた。
あれをもうちょっと大規模に味わいたい。

>>60
地図見ると、防衛施設庁専用道路ってかいてあるね。
ここから恐山へ・・、道自体も面白そうだ。
次だな、この次行ってみる。
62列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 08:56:32 ID:k5nlby2TO
年5回位京都奈良に行ってるが一人旅にはもってこい
63列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 14:19:41 ID:qzQMSm5N0
>>62
わー行きたくなった
64列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 21:41:02 ID:k5nlby2TO
>>63
何その棒読みw
11月にも一人で行ってくるわ
65列島縦断名無しさん:2009/10/10(土) 21:45:33 ID:f/kM8DCE0
>>64
63だけど、奈良観光は10年行ってないからマジで行きたいんだよ、バーーカ

これなら気持ちが入ってるげかな?w
66列島縦断名無しさん:2009/10/11(日) 08:22:31 ID:tk98+Mj4O
>>65
落ち着けw
げかなって何だよw
のんびりスレなんだから喧嘩腰にはならんでくれ
67列島縦断名無しさん:2009/10/11(日) 09:18:43 ID:aqwHgkSm0
>>66
なんだその命令口調は
おまえが喧嘩売ってるんだろ
68列島縦断名無しさん:2009/10/11(日) 09:22:28 ID:tGHVVJJO0
足摺岬に行きたい
自殺したいわけじゃない
69列島縦断名無しさん:2009/10/11(日) 15:26:22 ID:tk98+Mj4O
>>67
池沼wwwwwwwwwwwwwwwwww
70列島縦断名無しさん:2009/10/11(日) 16:21:41 ID:KdvzJFnL0
>>69
携帯で草生やすの面倒じゃね?
71列島縦断名無しさん:2010/03/29(月) 16:45:50 ID:y6OB6syfO
岬はいいぞ〜。
マイナーな岬なら誰もいないし、いよいよ地の果てに来たって感じがする。センチメンタルな気持ちになれるよ

ただ、暗くなると犯罪も起きやすいから夕暮れまでにいこう。

72列島縦断名無しさん:2010/03/29(月) 20:51:22 ID:DnSS/Oth0
岬かあ、良さそうだねえ。
どこか特に良かった岬ってあるかい?
73列島縦断名無しさん:2010/03/29(月) 22:47:09 ID:iDK1/ZzF0
荒れた寒々しい海を一人で見ていると
死にたくなるよ
74列島縦断名無しさん:2010/04/01(木) 23:43:13 ID:oITi+zPv0
JR西日本の沿線以外
この会社は、一人旅お断りですから
75名無しさん@そうだ選挙に行こう