新しくなった東武トラベルは!? 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆G3ITVVtjHE
リニューアルして良かった事、悪かった事、どうでもいい事話しませんか。
嵐はスルー、マターリ情報交換しましょう。

前スレ
新しくなった東武トラベルは!?
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/travel/1050772797/
2列島縦断名無しさん:2007/04/01(日) 23:29:47 ID:FSFRsZgnO
東急?
3列島縦断名無しさん:2007/04/03(火) 18:33:31 ID:e/TD7vwkO
いきなり保守かよ
4列島縦断名無しさん:2007/04/06(金) 13:31:33 ID:m/Sp8a8o0
いきなり過疎スレかよ
5列島縦断名無しさん:2007/04/07(土) 17:44:23 ID:j6hwM4F/O
どーすんだよ
6列島縦断名無しさん:2007/04/07(土) 23:51:12 ID:oacx3ss10
どうにもならんね
7列島縦断名無しさん:2007/04/08(日) 08:12:08 ID:bQlvHlbd0
どうせ騒いでるのはいつもの携帯厨だろw
8列島縦断名無しさん:2007/04/08(日) 23:36:12 ID:XBd/dtkKO
何を?
9列島縦断名無しさん:2007/04/09(月) 22:24:00 ID:XS6OS+wN0
二次面接でおちたwwwwww
10列島縦断名無しさん:2007/04/11(水) 11:07:23 ID:8wGeEd1H0
○千住 サービス残業 勘弁
11列島縦断名無しさん:2007/04/11(水) 20:19:29 ID:lYlKkQIM0
人手不足も勘弁
12列島縦断名無しさん:2007/04/12(木) 08:06:20 ID:/zqyyLTg0
人手過剰も勘弁
13列島縦断名無しさん:2007/04/14(土) 08:28:18 ID:hxI/P04/0
総合労働相談コーナー
解雇、労働条件、募集・採用、男女均等取扱、
セクシャルハラスメント等を含めた労働問題
に関するあらゆる分野の相談を、専門の相談
員が面接あるいは電話で受け付けます。また、
労働局長の助言・指導制度、紛争調整委員会
によるあっせん制度により問題の早期解決を
支援します。

フリーダイヤル 0120-601-556
(都内の一般電話から通話できます)

東京労働局総合労働相談コーナー 千代田区九段南1-2-1
九段第3合同庁舎14階
TEL 03-3512-1608
FAX 03-3512-1554
14列島縦断名無しさん:2007/04/16(月) 21:10:21 ID:Qw50BjRP0
あー今日もサービス残業だー
15列島縦断名無しさん:2007/04/16(月) 22:26:15 ID:DT+AjiZ60
あー今日も残業代全部支給だー
16列島縦断名無しさん:2007/04/19(木) 18:51:16 ID:0s6IPd3kO
いいかげん残業代だせー
17列島縦断名無しさん:2007/04/21(土) 01:31:45 ID:Mo+Gxahb0
残業代うんぬん言う前に、定時に帰れば?
18列島縦断名無しさん:2007/04/22(日) 12:02:48 ID:Rkp1nEVRO
19列島縦断名無しさん:2007/04/22(日) 23:41:41 ID:K6IRrLTKO
サービス残業廃止
20列島縦断名無しさん:2007/04/23(月) 14:29:36 ID:kPpE0way0
今年入社しましたが、要注意のエロ上司や爆弾お局っていますか?
21列島縦断名無しさん:2007/04/26(木) 20:41:31 ID:hmCjj+l60
グループウェアが始まって、サービス残業は出来ないんじゃない?
所属長が申請を拒否したら、証拠として残るよ。
22列島縦断名無しさん:2007/04/28(土) 07:33:12 ID:xoqox1yC0
>>21
わかってねーな
全員仕事が終わってなくても
かってに終礼やって日報申請なんだよ

23列島縦断名無しさん:2007/05/03(木) 21:48:00 ID:NKDfcoDPO
あげるか
今日も残業
24列島縦断名無しさん:2007/05/10(木) 19:56:22 ID:Oj7azRRU0
最近投稿者少ないね。みんなミクシィに行っちゃったの?
25列島縦断名無しさん:2007/05/10(木) 20:03:51 ID:CLQkuBuc0
>>24
時々age携帯厨は来るけど、ほとんどいないな
ミクソではどんな感じ?
26列島縦断名無しさん:2007/05/27(日) 15:54:54 ID:NYMBAC2XO
もうダメぽ
27列島縦断名無しさん:2007/05/27(日) 19:58:27 ID:2LGYQqw00
かりゆしシャツにいくらかけてるの?
他に使ったほうがいいのでは。
28列島縦断名無しさん:2007/06/09(土) 07:43:06 ID:mBS0MSpT0
                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
29列島縦断名無しさん:2007/06/16(土) 08:45:08 ID:9wqcJeGw0

30列島縦断名無しさん:2007/06/27(水) 00:16:46 ID:FY6bpZ730
今年のかりゆし色も生地も悪くねえ?
誰が選んだんだ?
31列島縦断名無しさん:2007/07/27(金) 17:07:51 ID:a/hWrBYT0
ボナスいくら?
32列島縦断名無しさん:2007/08/26(日) 15:08:21 ID:e/QHaDGl0
ボーナスって出てます?
中途採用受けようと思ってますが。
33列島縦断名無しさん:2007/08/30(木) 15:16:44 ID:EAYUg1qi0
34列島縦断名無しさん:2007/09/02(日) 23:26:39 ID:/QJIKWIi0
過疎スレ。
ついでに仕事も過疎化。
35列島縦断名無しさん:2007/09/12(水) 23:46:31 ID:ieA8CkIj0
質問。
都内の東武トラベルの窓口で、つくばエクスプレスの乗車券は買えますか?
(事情があって、事前に買っておきたい。)
36列島縦断名無しさん:2007/09/13(木) 12:40:22 ID:SkSB8Cj60
きっぷって
電車に乗る前、事前に買うもんじゃないの?
37列島縦断名無しさん:2007/09/13(木) 23:22:37 ID:TUHrRPeQ0
旅行会社は切符屋ではありません。旅行商品を販売する会社です。
たとえ切符を扱っている会社でも、必ず嫌がられます。
もう旅行会社に切符を買いに行くのはやめなさい。
38列島縦断名無しさん:2007/09/15(土) 01:24:03 ID:hOzJGwHD0
がんばれ東武トラベル
君たちは、恵まれている
サービス残業なんだ
好きな仕事をやって飯食ってるんだろ?
幸せと思わなきゃ・・・
そんなにサービス残業がイヤなら労基署にタレこめろ!

元東武トラベル社員より
39列島縦断名無しさん:2007/09/16(日) 01:49:22 ID:++UTOljs0
ってか最近忙しくねぇ?
40列島縦断名無しさん:2007/09/30(日) 14:18:48 ID:8omTMUPT0
個○営業部のデブ長、時津風親方に似てない?
性格もやり方も、きっと同じなんだろうなw
41列島縦断名無しさん:2007/09/30(日) 20:04:58 ID:UVTpRLJt0
>>40
それよりあの冷酷な眼鏡と目つきは嫌いだな。
何を考えている人かさっぱりわからん。
42列島縦断名無しさん:2007/10/05(金) 15:46:50 ID:Z50cXBFq0
その辺がそっくり。デブで顔もクリソツ。性格もおんなじだろ
43列島縦断名無しさん:2007/10/07(日) 02:04:31 ID:cH3bhEZR0
わりと最近部長になった人?顔覚えてねぇ
44列島縦断名無しさん:2007/10/07(日) 16:39:54 ID:iIlRKLJp0
そもそもなんであいつが個○営業部長になったんだ?
今まで実績もあげてないよな。
45列島縦断名無しさん:2007/10/09(火) 01:15:40 ID:mlv7ZTcR0
あの人嫌い。融通がきかないっつーか、つまなそうなオッサン。
46元社員:2007/10/11(木) 23:20:47 ID:uiZI0BMB0
今年はミステリーツアーやんの?
予定が合えば行きたいな〜。阿寒湖「鶴雅」がいー。
47列島縦断名無しさん:2007/10/12(金) 23:35:51 ID:Jo5Vgeah0
本社人大杉。
現場は毎日深夜勤務なのに、本社は毎日定時退社ですか…。
48列島縦断名無しさん:2007/10/13(土) 02:58:14 ID:/ju0ZaQa0
>>47
本社を恨むな、本社に行けなかった自分を恨め
49列島縦断名無しさん:2007/10/13(土) 08:30:04 ID:h1+HdkiF0
25才大卒で手取り15マソに見切りをつけて退職したんだが、今はどうなの?
50列島縦断名無しさん:2007/10/14(日) 23:32:43 ID:F9XOMlmb0
○野のことでしょ>時津風。学習院卒だっけ?
学習院にあんなデブいたら完全浮くなw

>>46
ってかこの会社がミステリーだよ

>>49
まぁ25才大卒で手取り15マソなんてザラにいるだろ?
しかしこの会社が他と違うところは、それが永遠だってところw
51列島縦断名無しさん:2007/10/16(火) 22:40:21 ID:uuEEf+MY0
30歳大卒、カミさんと子供1人の扶養手当込みで手取り18マソで
生活苦で退職したんだが、今はどうなの?
転職して、家賃4万の団地から、8万のマンションに引越しできました。

5249:2007/10/16(火) 23:11:59 ID:1havPVK00
>>51
お疲れ様でした。ここの給料ではお先真っ暗ですよね、オレも50前の先輩が26マソと聞いて将来も増えないと思い退職しました。
同窓会などで給料の話がでると欝になるし、正直に話しても誰もジョーダンとしか思わなかった。
53列島縦断名無しさん:2007/11/16(金) 05:02:33 ID:L7tLxQHfO
あげ
54列島縦断名無しさん:2007/12/16(日) 22:43:49 ID:Lxu+KaIG0
人材の流出が止まらないね。他業種に行くのは仕方ないけど、同業他社に
行くをこれだけ放置しているのは本社、人事の責任じゃないの?
55列島縦断名無しさん:2007/12/24(月) 17:12:16 ID:MKM9J7bi0
ここって、つぶれたと思ってた。
56列島縦断名無しさん:2008/01/01(火) 20:53:04 ID:cIivIiLb0
珍システムのトラベルネオって以前のトーマスより
レベル的には落ちるね。 現場としては早く見切って
ほしい〜
57列島縦断名無しさん:2008/01/02(水) 10:29:45 ID:ZKp6YC/k0
責任者は責任とれ!  オ○ニー捨てないでくれ
58列島縦断名無しさん:2008/01/11(金) 21:59:16 ID:ejjfeq+o0
システムダウン→客逃げる→売り上げ減る→業績悪くなる→社員のボーナスで
調整→若手社員辞める→ ? 
59列島縦断名無しさん:2008/01/19(土) 21:00:28 ID:u4VBu29C0
あのー、ここで旅行申し込む度に、
ありえないミスされるんですけど・・・・・

・川俣一柳閣申し込み⇒川治一柳閣本館で、手配を始める
・2泊3日の旅行なのに、往復の特急券が同じ日付とか

もうイカネ
60列島縦断名無しさん:2008/01/22(火) 12:11:47 ID:dcWK86+U0
去年辞めたけど、本当やめて良かった〜
なんでやめないの??特に男性。
結婚とかできんのかね?できても一生共働きだろーなー
老後とか考えないのかねぇ・・
61列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 00:22:01 ID:567/2D670
大体、研修生をフロントで立たせている時点で行く気が失せる。

修行のつもり?こっちは時間割いて金払って予約しようとしてんだ!もうちっとサービスってもんを考えろボケが
62列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 01:17:12 ID:EGOWTbi7O
ここって常に求人出してるよね
人の入れ替わりも激しいし
大丈夫?
63再構築前の元社員:2008/01/24(木) 19:59:13 ID:5i6Rh4oc0
大丈夫じゃないな。
基本的にダメ。
妙な再生方法で会社の名前残したけど、その必要なかったでしょ。
あの時辞めていった人ら浮かばれないね。
会社潰した一方の当事者組合幹部が本社でデカイ顔してるみたいだし。
東武沿線だけでもいらないよあんな会社。
64列島縦断名無しさん:2008/01/24(木) 21:13:46 ID:J3Wp4VMR0
この会社で偉く?なるのは元組合役員。 バカ高い組合費
払ってる組合員がかわいそうだね。
65列島縦断名無しさん:2008/02/04(月) 09:39:45 ID:q1/wsWqy0
>>62
社員を大事にしない会社は離職率が高い。
給料・労働時間・福利厚生などの待遇はもちろんだが、
いちばんは、社員がやりがいを感じるかどうかだと思う。
社員が「モチベーション」を保てるような環境があるか?
この人のために一生懸命やりたいと思えるような上司はいるか?
自由に意見が言える様な風通しのよさはあるか?
「辞めたい奴は辞めろ」と言う前に、辞めたくならない会社作りが
必要なのでは? 

会社は、離職率が高い、採用しても集まらないなどと愚痴るまえに
やることがあるだろう。
残った皆さんが幸せになれることを願ってやみません。

66退職者:2008/02/04(月) 20:16:00 ID:SXOso70eO
私はこの会社に殺されそうになり辞めました。
殺人AGTです。
ああ、今でも思い出すと震えがくる!
67列島縦断名無しさん:2008/03/21(金) 03:12:21 ID:e1rEccEz0
age
68列島縦断名無しさん:2008/04/08(火) 14:39:38 ID:lazevyhWO
トラさん、どしろうとを入社即カウンターに出すな!お買い物ごっこじゃないんだぞ!
中年男、接客態度最悪!頭逝かれてる!
69再構築前の元社員:2008/04/08(火) 21:34:56 ID:pBZg6Ign0
間接的に社員殺しましたね。
自殺者出した。
70列島縦断名無しさん:2008/04/09(水) 00:13:32 ID:WDBIvEEUO
>>69
まじ?
71再構築後の元社員:2008/04/09(水) 16:27:24 ID:cxpXVLjA0
>>69
在職中?それともその再構築にからんで??
72列島縦断名無しさん:2008/04/09(水) 17:21:41 ID:IMoRQDIH0
過労でアパートでぶっ倒れてそのままってのもあったよな
結構前だけど。
73再構築前の社員:2008/04/12(土) 01:40:35 ID:cx4ClzGu0
死にたくもなるだろうよ
PTSDだよ
お気の毒に。
緊急時に営業本部も支店長もゴルフ行ってるようじゃ
現場は安心して働ける訳ないよ


74列島縦断名無しさん:2008/04/14(月) 02:19:12 ID:oEbyWVxLO
伊勢崎線沿い支店に最悪なスタッフいる。
75列島縦断名無しさん:2008/04/19(土) 17:35:23 ID:899Nji2B0
役員、部長クラスは以前として昔ながらの思考回路しかねえから
世間から取り残されてるって感じかな。
トーマスを酷評していた奴がやった新システムもシステム会社が潰れて
珍システムに終わりそう。 投資した巨額の金かえせ!責任とれ!
76就職活動:2008/04/25(金) 02:05:02 ID:lzL7mYssO
はじめまして。色々良くない評価もあるようですが、旅行会社を志望しています。カウンター職の手取り金額とボーナスの額を教えていただけないでしょうか?私は就職活動中の大学四年生ですm(_ _)m
77列島縦断名無しさん:2008/04/25(金) 09:10:01 ID:ieWs/5l10
>>76
折れは13万だったよ
ボーナス?忘れたw
でも金じゃないんだろ、旅行の仕事したいんだろ、じゃあこの金額でも文句いうなよ


ってのが旅行業のウマいところだなぁ
旅好き集まれー!ww
78列島縦断名無しさん:2008/04/28(月) 02:10:46 ID:L3FRqG3uO
手取り13万
ぼなす10万


以上。旅行業界の中で東武は賃金が安いとの噂です。
79再構築頃の元社員:2008/04/28(月) 03:03:11 ID:A000Jthl0
自分がいた頃
手取り11.5万
ぼなす10万
かわってないないやん
でも、旅行が好きで働くんでしょ?給料関係ないよ。

業界では東武安いね。後は関西の○阪かな。
共通項は赤字→ダミーで切り捨て再構築。
新システム失敗。経営陣は親会社からの・・・

しかし
>69,73が気になるなあ。知ってる人かな。
緊急時のゴルフって。緊急時って??
80就活活動:2008/04/30(水) 03:55:50 ID:jYIgS+GcO
情報ありがとうございますm(_ _)mやはりお給料もボーナスもそのくらいなんですね!私はパートナーと共働きで生きていくので、そのくらいもらえれば大丈夫そうです。(私は女性で、働き出したら結婚する予定です)

人生にいくらお金がかかるのかも計算してみて、そんなに贅沢はできないけど、時々旅行に行きながら生きてはいけそうです(^-^)上をみたらキリがないけど、「自分が何に価値をおくか」で決まってくるのかな〜と思いました。ちなみに、内定いただけましたヾ(^▽^)ノ

あともう一つ質問☆カウンターは休みがシフト制ですが、平日なら、希望した曜日に休みとれるのかな?一応、希望はきいてもらえますよね?毎週固定でその曜日、とはいかないだろうけど
81列島縦断名無しさん:2008/04/30(水) 09:03:54 ID:ktuji9gs0
旅行会社社員は旅行によく行ける
旅行会社社員は旅好きな人ばかり
旅行会社は旅行に行け行けドンドンな社風
旅行会社はやりがいがある

は間違い
まあ就職したらすべてがわかる
82列島縦断名無しさん:2008/04/30(水) 19:38:30 ID:FjB0rfWc0
>>80
研修などで国内海外いろいろなところ行けますよ(支店によるけど・・・)
希望休は支店長によってぜんぜん違うよ!
83列島縦断名無しさん:2008/05/01(木) 09:39:25 ID:AqyldwJm0
社畜が1日中ココに入り浸ってウザいんですけど
ナンパ&暴言&違法ソフトばら撒きでマジやりたい砲台
http://chat6.teacup.com/chat?r=22

IPでモロバレなくせにオレ管理者だからイエーイとかアフォすぎるww
誰か中の人、コイツを内部告発して葬ってくれよ
84列島縦断名無しさん:2008/05/01(木) 19:53:08 ID:AqyldwJm0
まだやってるよこの社畜・・・
頼むから誰か駆逐してくれ

K > 東京の大学にいけるように頑張ろうw>メアリ(05/01 Thu 19:50:12 ,61.196.234.1)
メアリー > しゃーしーんー・・・(05/01 Thu 19:49:53 ,203.81.118.32)
メアリー > 毎日デートw 容共の大学進学できるほど頭よくないw>K(05/01 Thu 19:49:37 ,203.81.118.32)
K > 財布入れとくカラw>メアリ(05/01 Thu 19:49:16 ,61.196.234.1)
K > 写真w>メアリ(05/01 Thu 19:49:07 ,61.196.234.1)
メアリー > 写真・・・>K(05/01 Thu 19:48:59 ,203.81.118.32)
K > メアリがこれから頑張って高校いって、東京の大学に進学したら毎日デートできるネw(05/01 Thu 19:48:53 ,61.196.234.1)
メアリー > テをつなぐwww>K(05/01 Thu 19:48:52 ,203.81.118.32)
K > 迷子にならないよーにちゃんとテをつないどこうw>メアリ(05/01 Thu 19:48:32 ,61.196.234.1)
メアリー > 高松って人多いよね?w迷子にならないかな?ww>K(05/01 Thu 19:48:21 ,203.81.118.32)
K > せめて写真ちょーだい><!そいえば!ww>メアリ(05/01 Thu 19:48:19 ,61.196.234.1)
85再構築頃の元社員:2008/05/08(木) 19:04:53 ID:t+O+gXFc0
>80 内定おめでとうございます、と言っていいものかなぁ。

自分らの頃よりは国内外の研修なんかは、融通効かせて行かせてもらえるようですね。
地方の支店だったので、都市部が、西日本よりは、関東が、み〜んな、もってっちゃって
自分は在職中には一度も行かせてもらえるチャンスはありませんでした(私は西日本だったので)

ただ、何年か働いていると色々情報は入ってくるようにはなるから、リーズナブルに行く方法は
知ることできるかな。今はどうなんだろ。自分達は会社に行かしてもらいたいとは思わなかったけど。

最後に
>80さん。強いですか?大変ですよ。エージェントは精神面弱いと人間壊れますよ。
 
86列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 11:48:54 ID:1A/qpbd+0
オペラシティって雰囲気悪くない?
87解散前社員:2008/05/11(日) 06:39:04 ID:Rqk2PoBY0
>69,73
超亀レスすみません。なんか気になる。
自分が思い当たる緊急事態って「台○石段」「ハ○○ック」くらいだが

オペラシティ存じ上げません。ありませんでしたから。
勢いだけで作った新梅田シティみたいなことはないでしょう?

久しぶりにHPみたよ。
I元さんどんどん東へ行っちゃうね。
A立さん島流しされっぱなし。

お寺本庁に支店つくってどうするん。で、金沢は??

辞めて十余年では色々ついていけません
88列島縦断名無しさん:2008/05/15(木) 15:21:04 ID:YabqWQM10
>87
一文字少なくない?「ハ○○ャック」だろ。

営本は部長がゴルフ行って帰ってこないし、
支店長は休みとってグルフ行って帰ってこないし、
って、やつだろ。

支店にあった緊急時マニュアルの連絡系統図には、とっくに無くなった
営業所やら北海道東北営本がのってて、全然役にたたなかったし

あの時、混乱した現場の支店ほったらかして、東京でマスコミ対応した
あのお方は、今はご立派に出世して・・・

89列島縦断名無しさん:2008/05/20(火) 02:04:43 ID:Tsmrg0aZ0
ハイジャックってどこであったやつ?
何か関係してたの?
航空券売ったお客が乗ってたの?
90列島縦断名無しさん:2008/05/26(月) 03:11:10 ID:yZrNmjFD0
先日こちらに内定いただいた者です。
採用パンフレットに初任給17万5千円って記載されてたんですが
手取り13万て本当ですか??だとしたら生活していけない。。
91列島縦断名無しさん:2008/05/26(月) 07:57:57 ID:kO/RnpAz0
旅行好きで入ったんだろ
旅行の仕事させてやんよ
だからガタガタいうな


ってのがこの業界経営者の本音w
次はちゃんと調べてから就職しようね
92列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 02:21:11 ID:bsH2aGOp0
>90
17.5マンで、諸々差っ引かれていったら大して残らんよ。
もし、地方配属で借上社宅なら13マンも残らんかも。
せっせと添乗いって添乗日当で食べて行きましょう。
これからこの会社(この業界)で銭のこというんならやめとき。
「旅行が好き」と「好きで旅行の仕事」は全然違うよ。
(男性の方かな?)嫁さんも働いてもらうつもりで。
で、おうちが買えたら(ローン組めたら)儲けものです。

>89さん
HKDでNH便がやられた件です。某西の方の支店の団体が乗ってました。
他社も含め何組か団体が乗ってましたが、たまたまその支店の団体が
一番人数多かったので、TVなんかでもかなり報道されました。

もっとも、本社からの第一報はTV報道なんかより1時間近く遅かったし
(オマケに第一報のFAXは便名間違ってた)、当時の西日本の営本は
現場の支店が通報するまで、全く気がついてなかったし、前のほうに
書き込みあったように、先頭切って指揮すべき人間はみんなゴルフに
行ってたし。まあ、お粗末だったわけです。

今は多少はよくなってると思いますが
93列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 07:02:04 ID:vlIebEvy0
>92
ご意見ありがとうございます。
私は都内在住でカウンター職志望(女)です。
旅行が好きでどうしてもこの業界で働きたいというより、
社員の方の人柄に惹かれて志望した感じです。
お給料のことも気になりますし他社からも内定を頂いてる
のでもう少し考えてみようと思います。
94列島縦断名無しさん:2008/05/29(木) 09:26:11 ID:LL6xInt60
>93さん
92です。
そうでしたか。
元々、現場で働いている人はいい人多い会社だったと思うんですよ。
個性的な人も多かったし。当時の他社ほどギスギスしてなかったと思うし
でも、会社コケテ、いい人みんな辞めるか辞めさせられていったの見てて、
パーやらゴマすり、役立たずが本社や上の方でノサバっている現状を小耳に
することを思えばと・・・

ま、辞めたヤツがあれいうのはいけませんね
給料面は大切なことなので良く考えてみて下さいませ
95旧社員:2008/05/29(木) 15:26:40 ID:YIcY8Dq00
懐かしいネタやね>HKDのハイジャック

あの時、当の支店は大変やったんね。
朝から晩までオ○ム位だった頃で、新しいネタに餓えてたマスコミが
大挙して支店に押しかけたのよねー。営業マンは出払ってる時間だし
支店長はゴルフやし、カウンターだけで対応したって聞いたけど、
めちゃくちゃやったらしい。どこも指示することろがないから、
とりあえずプライバシーの保護を盾にがんばったけど、カウンター氏は
胸ぐらつかまれたり、つかれたり、カウンターにあったブロッシャ建ては
ひっかくかえしたり、パンやら弁当の食いカス、フィルムの空箱を
そのあたりに捨てたり、記者連中がめちゃくちゃしおったって

で、後になってマスコミに対する適正な対応が取れなかった、ゆうて営本やら
東京の○○氏から怒られててたんではやってられへんわな。

96列島縦断名無しさん:2008/05/29(木) 16:59:41 ID:YIcY8Dq00
ハイジャック。これ知ってる人は今会社にいても
13年以上の在籍者だから古い話だね。

カウンター氏あれから少しオカシクなられたんだって、
そりゃ芸能人でもないのに何十人のマスコミの前でマイク突きつけられ
フラッシュ浴びてそつなく対応出来る人なんて、フツーはおらんわな。
気の毒に。

本社はそんなことお構いなしだったな。
後で、その支店を慰労と称して○○がその支店に出向いて一席設けた時に
まるで本社のエライ人がくるかのような態度(本人はエライ人のつもりか
で、挨拶ぶってたら、そのカウンター氏キレて、○○の胸倉・・・・

傑作なのがその後作られた社内ビデオ・・・ぷぷぷ
本社様は神様であらせられる
97列島縦断名無しさん:2008/05/30(金) 06:50:27 ID:BhlYOtit0
>92さん
90です
またまたご意見ありがとうございます!
92さんは以前営業で働いてたんですか?
私は長く働きたいと思っているのですが、やはり旅行業というものは旅行が好きで
お給料など気にせずこの仕事が転職だ!と思える人でないと続かないのでしょうか?
それとカウンターもノルマってあるんですかね・・・
98列島縦断名無しさん:2008/05/30(金) 22:00:20 ID:+R6bM6Bm0
>90さん
どうも92です。
約10年在職しておりましたが営業半分、カウンター半分でした。
ただ、カウンターといっても首都圏や大都市圏のカウンターではなく、
田舎の支店だったので、営業内勤(もっといえば営業マンの後方作業・
下請け)メインでカウンターはオマケに近かったかも。

当時のカウンターでもノルマありました。まぁ、販売目標程度のものですが。
その販売目標(個人予算=ノルマ)が、ボーナスにノルマの達成率が成果給と
して反映されだしたのが自分達の世代です。

旅行が嫌いな人よりは好きに越したことはないでしょう。でも夢みると後が
辛いですたぶん。お給料はそりゃイイに決まってますが、この業界全体が
このような状況なので、ある程度諦めは必要でしょうね。極端なインセンティブを
出すようなエージェントで無い限り、Jでも大して変わりませんから。
給料気にせず、働けたらハッピーでしょうけど、それは本人の限度の問題でしょう。

天職かどうかは、やってみないと分からないでしょうね。
入社前から勉強して管理者資格とって(あんまり意味ないけど)、
学生時代にもバイトでヨーロッパの添乗をこなすような人でも、
いざ新卒入社したら・・・という人沢山みてきてますし。

新入社員で希望に燃えてお店に配属されたら、先輩方が親切に教えてくれるどころか、
自分達の仕事だけで、手がいっぱい、支店内で孤立して、あげくに待たされたお客に
怒鳴られて・・・

ある程度知識ついてきて、端末がそれなりに使えるようになってくるまでが
大変でしょう。そうなる前に挫折することも多いでしょうし、やっとそうなって
すこーし自分が思うようにお客様に旅行を勧められるようになった頃に、
ふと気がつくと、その労働に対して安すぎる給料に泣きそうになりそう(T0T)

99列島縦断名無しさん:2008/05/30(金) 22:01:10 ID:+R6bM6Bm0
↑あらら長文スマソ
100列島縦断名無しさん:2008/05/30(金) 22:08:24 ID:q22TJN/j0
クレジットカードでJR券売ってくれなかった。なぜだ〜?
101列島縦断名無しさん:2008/05/31(土) 17:11:15 ID:xkPIdi6D0
101
102列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 18:44:20 ID:t5WIF9Br0
>100様
カードで売ったら儲け減るからでしょう。
通常、旅行会社がJR券を売ったら、委託販売手数料として2〜5%程度が
支払われますが(ようするにそれが旅行会社の儲け)、クレジットカード
使われると、その儲けの中からに3%程度カード会社に支払わなくては
いけなくなるので、旅行会社の本心としてはカードでは売りたくないって
とこでしょう。

でも、東武ってカードで買えなかったっけ?昔買ったことあるけど。
103列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 21:17:46 ID:D9rjpJtI0
>>102さま
4〜5年前はクレジットで買えました。
でも昨年から駄目になりますた。
104昔の社員:2008/06/01(日) 22:28:07 ID:t5WIF9Br0
とうとうJR券類にカード使わさなくなったか。
よっぽど詰まってきたなwww

航空券は航空会社端末のクレジット支払機能では使えるのかな?
あの頃は、全部Gキャットでカード切ってたな。エア端で切ったら
「精算メンドイやないか、ゴルラァ」って鉄電架かってきたもの

105列島縦断名無しさん:2008/06/04(水) 14:10:04 ID:UkSiKJ/n0
正直、JR単品で購入するお客は、手間だけかかる。自分で時刻表で調べないし。
(授乳室、トイレ、車両の真ん中がいい、富士山側、などなど) 最近は細かい要望のお客が多い。
JR販売手数料は少なく、さらにクレジットで手数料を取られたんじゃネ・・・

国内、海外 申し込みのお客様を待たせて、JR券に時間かけるのは、どうなん?
少ない人数でまわしている、カウンターにはキツイっすよ。
106列島縦断名無しさん:2008/06/04(水) 16:53:38 ID:NfhyuB7XO
ここは駄目だ
107化石社員:2008/06/04(水) 17:06:15 ID:ABfFB3koO
小耳に挟んで寄ってみたら、なかなか興味深いねハイジャクの話。

あん時の、あそこの支店長といやYか。こりゃまた問題の多い御仁でしたな。

気に入らないヤツは片っ端から異動で追っ払い、
お客の女に手はだすわ、
通勤途上で社用車で事故るは、
支店あげてのS○宗の仕事では、自分が添乗したバス5台分のRかすめ取るわ、
辞めた社員に色々悪さてること密告書を本社に送られるわ、

嗚呼、古きよき時代也。
108列島縦断名無しさん:2008/06/05(木) 00:28:43 ID:+GZ8jLtB0
で、ハイジャックの時のカウンター氏が、
Y支店長の最後の気に入らないヤツだった訳だ。

カウンター氏が退職後、氏の大口顧客は、支店長子飼いのTにいきましたね。
会議や他社の前では、さも自分が開拓し、収益が上がってるかに自慢してたの
聞いたことがあります。

新しくなった東武はもうそんなことないんでしょ
109列島縦断名無しさん:2008/06/11(水) 20:39:37 ID:4AolHh2j0
なんだか濃い話が続いてみんなひーちゃった?

でも、カウンター氏もおかしくなっても、ありゃないよね。
悪い事しちゃいけません!
110列島縦断名無しさん:2008/06/16(月) 15:43:00 ID:OmtvioEg0
なんだか古い話が出てますな。

カウンター氏は確かにおかしくなった上に、悪い事しちゃったなぁ
でも、あれ、当時の支店長、営本への顛末書に手をいれて、
純粋に個人の遊行費に使ったことにしたんだろ。

そんなん一部やな。S○宗の接待と損失補てんに消えたんだって、大部分は。
支店長子飼いのTが、個人の遊行費ってことの喋りまくったんやな外には。
だから、今も本社にあるんかどうか、しらんけど、支店長が上げた顛末書はウソや。

でも、ええやん。あいつはもうおらへんのやから。
111age:2008/06/18(水) 21:08:07 ID:18M0jh3L0
うわー
古い話ですねー
カウンター氏が自宅待機中にもうTはヨソでベラベラしゃべってた、っていうもんね。
それで、あと引き継いであの仕事するんやから、いい神経してるわ

112列島縦断名無しさん:2008/06/23(月) 15:41:37 ID:T45EvgzmO
この会社、社員の面倒見悪いわな。雇った責任ゆうのはないのかね。そりとも雇ってやってるじゃあ!働けゴラァゆうことかな。

名古屋の支店長○塚らしいな。組合時代の華々しいご活躍が懐かしいのお。

で高○どこいった?
113たぬき:2008/06/24(火) 02:31:08 ID:kqqiahvj0
ステーションアテンダントって何?
114列島縦断名無しさん:2008/06/27(金) 09:02:28 ID:E9wIVZuJ0
>113様
ステーションアテンダントを東武トラベルで募集しているのでつか?
伊勢崎線の特急のスチュワーデスは昔からトラベルの社員ですが。。。

新しい過去社員ですが、色々昔あったのでつね。
でも、その一連を拝見して自殺?されたのですか>カウンター氏
115列島縦断名無しさん:2008/07/18(金) 16:00:31 ID:JAM3l6Gw0
会社も終わった。

スレも終わった。
116列島縦断名無しさん:2008/07/18(金) 18:19:43 ID:uz5oXGsf0
クレカでJR券買えないからイカネ
117列島縦断名無しさん:2008/07/22(火) 13:43:48 ID:AVw/noHo0
1990年(平成2年)入社で一番出世してるヤツって誰?

それとも全滅したかな。
118列島縦断名無しさん:2008/07/23(水) 16:28:28 ID:n7p0yMUk0
例外なく出来の悪い平成2年度入社ですかwww
119列島縦断名無しさん:2008/07/29(火) 22:58:06 ID:iBCyd+Jt0

ダレや
120列島縦断名無しさん:2008/08/13(水) 22:33:56 ID:RHdKqE41O
都内某支店にて日光のフリー切符発券するのに時間かかりすぎ
システム入れ替えて一年たつみたいだけどはよ覚えれ
121列島縦断名無しさん:2008/08/17(日) 21:57:12 ID:VCi1Aqpm0
何だかホントにだめだよなこの会社
122列島縦断名無しさん:2008/08/19(火) 19:21:13 ID:dYRBku350
だめだめだよー
仕事中に社員がチャットしまくって円光まがいなことしてんだから
中の人、こぃつ内部告発してくれよ・・広島出身の160cm〜w
123列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 07:46:16 ID:fHeEXv/B0
あいつの威張りを何でみんなはほっとくのだろう?
文句言えるやつはもう残ってないか・・・
でも女関係にしても費用の使い方にしてもひどすぎる
労基の方〜少し調べればいろいろでてくるよ さかのぼって10億徴収はかたい!
124列島縦断名無しさん:2008/09/03(水) 09:23:05 ID:rORBSCBv0
労働基準監督署
早く査察に入りなさい!
125列島縦断名無しさん:2008/09/06(土) 01:34:22 ID:PCm1T6OI0
労働基準監督署
早く査察に入りなさい!
126列島縦断名無しさん:2008/09/06(土) 10:27:40 ID:nGLLcwxa0
>>125
ちゃんと署に言ってるんだよな?

自分がチクるのはいやだけど入って欲しいってのなら出直して来い
127列島縦断名無しさん:2008/09/08(月) 06:04:57 ID:aoH83zdk0
何が経費削減だ ふざけるな
お前らが今年に今まで使ってきた交際接待費まずは返せよ
128列島縦断名無しさん:2008/09/12(金) 20:38:26 ID:CwF4PgA0O
ヲイ!たか○ろ!
チャットばっかしてないで仕事しろ!w
129列島縦断名無しさん:2008/09/26(金) 16:32:15 ID:Ul08HXhfO
130列島縦断名無しさん:2008/09/27(土) 22:36:45 ID:RpJMurMW0
お前ら航空会社なめるのもいいかげんにしろ
131列島縦断名無しさん:2008/09/27(土) 23:35:32 ID:2msOJGXs0
異動ってあるんですよね?
二年ごとぐらいですか?
いつも利用している支店は店員がよく入れ替わっているような
132列島縦断名無しさん:2008/11/09(日) 11:23:33 ID:U5D6nt6v0
昔は6年や8年異動なしなんて当たり前だった頃もあったね。
いつもよく入れ替わってるのは異動でなくて辞めてるんでしょ。
133列島縦断名無しさん:2008/12/05(金) 19:01:56 ID:wivK9Qmy0
この不況の中、会社でチャットし放題なヤツ養って
ずいぶんおめでたいですな〜w
134列島縦断名無しさん:2008/12/05(金) 19:42:50 ID:xDZosPnmO
東武トラブル>びゅう
135列島縦断名無しさん:2008/12/06(土) 18:31:15 ID:02e2j+zd0
まだ未発表だけど1月からこんどはANAかよ いいかげんにしろ 
136列島縦断名無しさん:2008/12/09(火) 23:04:54 ID:Mg15+4ka0
東京スカイツリーの立地は最強だ!

★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結

上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。

古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。

★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと思われているのが不思議だ。

★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩

半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
137列島縦断名無しさん:2008/12/10(水) 00:15:14 ID:wG8ceLvW0
>136乙
本社を見ればわかるだろ!
138ウイッシュ:2009/01/01(木) 22:02:14 ID:3/Yy3k1R0
鉄道はこれからはタワーがあるからいいんじゃないかな。
トラベルは上が会社を食い物にしてるからいつまで持つかな?
社員のボーナスを少なくすれば大丈夫だって考えてんだろうけど、
経営責任をとって役員のボーナス返上、減額って話も聞かないしね。
ダメでしょ、この会社は!
139列島縦断名無しさん:2009/01/30(金) 18:44:44 ID:nzaFMPnN0
内定式の後に退職金出ないの知らされました。
140列島縦断名無しさん:2009/02/17(火) 03:15:29 ID:znVb8SLkO
いやいや、退職金ないのは会社説明会のときに説明あったから!聞いてなかっただけでしょ!
141列島縦断名無しさん:2009/03/04(水) 02:36:34 ID:0YjoNhYi0
アラフォーと言うと聞こえが良いけど、40歳って「初老」ですよ。
いい加減身のほどをわきまえてください。
142列島縦断名無しさん:2009/04/11(土) 20:14:32 ID:Guh+BIbS0
今度は5月1日に移動だろ。今度はどうかき回すんだよあの部長。もうほんとに終わってるよこの会社は。
143列島縦断名無しさん:2009/06/28(日) 21:07:46 ID:AsYoAr7f0
いろいろ一生懸命やってくれた店員さんに断りの電話を入れるのは辛い・・・

144列島縦断名無しさん:2009/08/06(木) 22:44:16 ID:tv+Bv4Tv0
あゆ最高!
145列島縦断名無しさん:2009/08/06(木) 23:06:49 ID:Mh6d4YZEO
↑どこの川だ?

それともヤナ場の事か?
天然はうまいな!
146列島縦断名無しさん:2009/09/10(木) 22:49:08 ID:G0LlSy2/0
東武とらぶる
147ワーキングプア〜:2009/09/25(金) 22:13:56 ID:gFuF9WTP0
岡山も長崎の汚点も誰も責任をとらずにそのまま。
この会社の管理職は社内セールスしてるだけで
安泰。 社員はワーキングプア〜
148列島縦断名無しさん:2009/09/30(水) 21:28:31 ID:VsuHFhNF0
最寄の支店にいい娘が来ましたよ! ヨロピクね!
149列島縦断名無しさん:2009/10/17(土) 12:43:50 ID:1wYTGr5W0
東京スカイツリー 超おすすめサイト

http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
 ■東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
 ■東京スカイツリー建設風景
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
 ■東京スカイツリー定点観測所
http://fine.ap.teacup.com/chaojiroko/
 ■タワー猫
http://blogs.yahoo.co.jp/sky_tree_otoko/
 ■I LOVE TOKYO SKY TREE !
150列島縦断名無しさん:2010/04/09(金) 22:31:06 ID:MwNH+u53O
アゲときます。
151列島縦断名無しさん:2010/06/04(金) 22:38:12 ID:6NvzgD6BO
ボーナスが安くてやんなっちゃうよ。
152列島縦断名無しさん:2010/06/09(水) 23:00:10 ID:dErln3zQ0
カウンター店だが今日たまたま支店長のパソコン覗いたら
○田部長からとんでもないメールが来てたよ。
これが公になれば、○田の首がぶっ飛ぶくらいの内容だ。
今こそカウンター店みんなで○田降ろしをする時だぞ。
153列島縦断名無しさん:2010/06/10(木) 23:04:17 ID:FfsKEutp0
うちの支店長は、もう辞めたいって言ってました。
どんなメールの内容なんですか?
154列島縦断名無しさん:2010/06/11(金) 22:48:30 ID:6MC/dyBT0
管理職は1日14時間働け。年休は取るな。メールを印刷するな。

過労死者が出たら労災認定はもちろんだが、派羅打は損害賠償請求されて
個人破産だな。まあ、この手のメールは今に始まった事じゃないがね。
155列島縦断名無しさん:2010/06/11(金) 23:27:19 ID:6MC/dyBT0
そのせいでウチの支店長なんかオレも年休我慢するからお前達も取らないで我慢してくれだって。
156列島縦断名無しさん:2010/06/12(土) 20:10:16 ID:k2eTsF/i0
H営業部長殿は現場経験は少ないし、実績はないし、組合役員を出世の
道具に利用した奴だからな。現場の苦しみなんか分かってるはずがないよ。
管理職に指示メールを散々送って仕事してるように見せて、上のご機嫌伺い
をたててる下衆野郎だ。
157列島縦断名無しさん:2010/06/12(土) 21:42:23 ID:k2eTsF/i0
今日は土曜日だけどまだ全員残って残業してますよ。
本社の人は支店に命令するだけ。
毎日定時に帰れていいですね。
158列島縦断名無しさん:2010/06/13(日) 14:48:06 ID:ypgXF+uk0
>>154
労組はこの事知ってるの?
159列島縦断名無しさん:2010/06/13(日) 15:08:06 ID:+AQR3YXoO
労組より労基所に知らせたほうがいいのでは。
160列島縦断名無しさん:2010/06/13(日) 23:24:12 ID:ypgXF+uk0
メールの件を組合が知っていたとしても、組合は動かないでしょ。
支店長は非組だしね。
何人かの支店長グループが行動を起こすらしいよ。
161列島縦断名無しさん:2010/06/14(月) 22:15:37 ID:EAh+gNfw0
○田○ウンター営業部長→支店長 報告書類提出、指示、命令のオンパレード。

支店長→カウンター職員 愚痴る。

カウンター店全員→モチベーション急降下。
162私はお客なんですが:2010/06/16(水) 21:08:42 ID:Dtqr4/gKO
ここの会社は同じ支店内での男女の恋愛に関しては基本的に構わないのでしょうか。
163恋愛番人:2010/06/16(水) 21:56:15 ID:e41EDdy+0
一般的には支店の中のモラルの低下を招きます。
カウンターのある支店ですか。お客様にわかるぐらいであれば
それは問題です。
164列島縦断名無しさん:2010/06/16(水) 22:26:41 ID:nwzM3VhI0
>>162
お前は馬鹿か!
どこの職場でも組織でも、男女が同じ屋根の下にいりゃ、恋愛に発展すること
なんてあって当たり前だ。
そんなことよりメールの件はどうなったんだ?あれを放っておいたら、本当に
カウンター組織が衰退するぞ。
165構わないって事ですね:2010/06/16(水) 22:40:00 ID:Dtqr4/gKO
まあどちらでも私は構わないのですが、接客中に女性の社員が男性の社員に判らない事を聞く時の甘えた声と仕草、それに応える男性の態度があまりにもそこだけ空気が違ってたので。
166列島縦断名無しさん:2010/06/18(金) 00:04:27 ID:9KcinFbF0
あんまりH部長をイジメるなよ。彼は元々部長なんてやる器の人間じゃないのに、
たまたま人事でやってるだけだ。商売に関するイロハも信念も何もなく、お上から
の思いつき命令に対応せざるをえないのさ。
167列島縦断名無しさん:2010/06/18(金) 07:47:14 ID:0JprbVc90
まだユニックってやってるんだね。ちょっとびっくり。
168列島縦断名無しさん:2010/06/19(土) 21:43:38 ID:x1ZITQXA0
>>154
これだけじゃないぞ。今年始めた勤務時間変更の時の脅迫メール、人間を疑ったよ。労働組合はちゃんと把握しているのか!
169列島縦断名無しさん:2010/06/21(月) 21:17:06 ID:W5x6zbCh0
カウンター営業部長を辞する。

これがハラコーに出来る、最初で最後で最大の功績。
170化石元社員:2010/06/21(月) 21:21:05 ID:1UTzCnux0
原○って営業部長なんだ・・・あの委員長してた??
はああ

あのハイジャックから今日で15年ですね。
もう知ってる人も少ないかな?
171列島縦断名無しさん:2010/06/22(火) 23:42:54 ID:qhaKOYaR0
原○は組合委員長時代は(も?)酷かったぞ。

組合費を、どれだけ私腹に費やしたことか。

組合員との懇親会費ならまだしも、女性がいる飲み屋、ゴルフ代、その他…。

自分の財布と勘違いしてたよな。

あんな奴が営業部長してるとは、東武も終わりですな。

172JR直通特急強化委員会:2010/06/25(金) 14:07:01 ID:mB4u5IeN0
JR直通特急を優遇して乗車率を上げるべき。

まずは快速全廃。(ただしGWと紅葉シーズンは除く。)
直通列車の廃止。無理にとは言わないが出来るだけ早く特急以外のロングシート化。
次期東武線内特急車両はピッチシートは800〜1000mmでフットレスなし。
リクライニングもなし。いすの硬さは小田急ロマンスカー並にする。

今の値段+500円ぐらいで乗れるスペーシア並みの座席を新設。展望席なども新設して
JR直通特急との価格差を縮めて浅草、北千住からの客を誘導する。
おそらくJR直通特急は廃止にはならないのだからこれくらいの事はやるべき。
割り引き切符を販売して必死に客をつけているのに満足できる乗車率に届かないのだから尚更だ。
勝手に乗る電車は放っておき客をつけたい電車に力を入れるのは当たり前。
JR直通特急はこれ以上値下げは出来ないし車両にもお金を掛けられない。
ならば東武線内のみの特急の質を下げてJR直通特急を優遇して客をつける方法しかありえない。
173列島縦断名無しさん:2010/06/25(金) 23:42:41 ID:0Q+wXfpl0
H君よ。君は本当に世渡りがうまくなったな。上にはヘラヘラ、下には顎で命令だ。
自分の保身でなく、少しでも愛社精神が残っているなら、すぐに営業部長を辞めるべきだぞ。
174化石元社員:2010/06/26(土) 23:32:38 ID:YJ312HzB0
今の原○が何をやっているか知らないけど昔の悪態なら何でも知ってるよ。
接客しない、電話に出ない、お客の愚痴を言う、クレームから逃げる、部下はアゴで使う…。
そんな彼が営業部長とは信じられないし、本当だとしたらお笑いだよね。
175常連客:2010/06/28(月) 22:52:50 ID:GEWop6mW0
おたくの会社はJALのまわしものですか。
こちらが全日空指定でと言っているのに、しつこくJALを勧めるが。
こちらは急いで航空券を買いたいのだから、言われたものを手配すればいいんだよ。
大体今時経営が傾いてるJALに乗りたい人なんておらんよ。
176列島縦断名無しさん:2010/06/29(火) 02:14:55 ID:1NCwHoYh0

それは戻り率が良いんでJALを進めるようにするのと
東武鉄道の馬鹿社長様が東急電鉄の非常勤取締で、今
現在東急は、JAL株主離脱したがこの影響で東武糞社長
様も東急の口車で株購入してた経緯。と東急電鉄の社長
様が東武鉄道の非常勤取締役なので圧力と言う経緯。
177列島縦断名無しさん:2010/06/29(火) 16:18:02 ID:3aTn05av0
>>176
そんな都合を客に押し付けるな。
頼んだものを早く手配するのが旅行屋の仕事だろ。
そんなだから皆東武には切符しか申し込まないんだ。
切符は東武、国内旅行はネットかショッピングセンター、海外旅行はJTBかHIS。
これが客の常識だ。

178列島縦断名無しさん:2010/06/30(水) 21:57:04 ID:OhH0Q4wv0
会社更生手続き中の日本航空は30日、主力運航子会社の日航インターナショナルと金融子会社のジャルキャピタルと合わせた3社の債務超過額が約1兆円になると正式発表した。更生法適用を申請した1月19日の時点に比べ、1千億円増加した。

こんな航空会社に乗りたいと思うか!
179お客:2010/06/30(水) 22:05:57 ID:9g+Rz7DcO
とある支店の男性店員だけれども他の店員がお客と旅行の相談中に自分が暇だからって鼻歌を歌ったり挙げ句は同僚と下の話をし始める始末。

全くここの従業員教育はどうなってるんだ。
180列島縦断名無しさん:2010/07/02(金) 00:41:46 ID:cxIYjzdP0
東武とJALは上層部同士が癒着してるんじゃないのか。
やたらJALをすすめるし、旅行パンフレットもANAは無くてJALばっかり並べている。
時刻表もJALしか出してなくてANAを頼むとあからさまに嫌な顔をされる。
こんなに露骨にやるなら「ANAのマイレージ会員はお断り」って入口に貼っとけ。
181列島縦断名無しさん:2010/07/02(金) 02:27:48 ID:MNt+oorp0
癒着も何もつい最近まで東急が大株主でしたから〜
東武鉄道の根津君も東急非常勤ですし・・・逆の
東急電鉄の越村君も東武非常勤ですから・・・自ずと
分かるのと思うのですが・・・
根津君も東急の一員で口車でJAL株購入してましたから〜
根津君の子会社はJALを優先するのです。
同グループの団体旅行専門の東武観光の見せ看板には必ず
JノALのロゴ入ってますからねー
182列島縦断名無しさん:2010/07/02(金) 22:25:00 ID:cxIYjzdP0
部下には年休を取るなと命令してたハラコー殿は温泉旅行。
183列島縦断名無しさん:2010/07/03(土) 00:33:32 ID:RdhBoG5SO
東武グループの役職に就いた人間ってどこも似たり寄ったりだな。

トラベルさんだけじゃ無いから安心して下さい。

しかし見てて腹が立つな。
184列島縦断名無しさん:2010/07/05(月) 23:40:10 ID:F1baNrbD0
都内の店に全日空を買いに行ったら、金券で割り引くからJALを買ってと言われました。
いったいJALからいくらもらってるの?
185常連客:2010/07/06(火) 22:44:43 ID:8369ATc40
日帰りの航空券頼んだら宿とのパックはどうですかって?馬鹿じゃねえの!
186列島縦断名無しさん:2010/07/10(土) 01:05:04 ID:HElsdxqW0
営業時間中にお客とか同僚とかの悪口ばかり言ってる店があるよ。しかも店中に響き渡る大声で。

こういう光景を見るのが1回や2回じゃないから、毎日四六時中言ってるんだろうね。

こんな会社で旅行を申し込みたいとは思わないよな。
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:27:09 ID:CzwVmVZ30
東武鉄道含め以下東武グループに優良企業は存在しない。
沿線のグループ企業殆どがブラッキーである。
ブラッキ企業ーBest5 朝日自動車・東武バス各社・東武ストアー
東武トラベル・東武商事(順不同)
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:56:42 ID:3Zm4m6pL0
>>186
申し込んでしまったよw
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:20 ID:HElsdxqW0
なんかこの会社って年寄り多くねえ?シルバー人材センターでも使っているのか?
爺さん社員が生意気そうな若い女性社員にこき使われてるけど。
190列島縦断名無しさん:2010/07/15(木) 22:30:54 ID:8qNAVfBE0
いろいろあったようですが個人旅行部門は落ち着いてきたのですか?
191列島縦断名無しさん:2010/07/22(木) 00:57:49 ID:s5MhQujg0
年寄り連中は、東武鉄道からの出向人で鉄道で使えない御方達が
グループ各社に放り出されて来るのが現状。
定年間際の奴らと推測!!片道切符いや出向人だから永遠と
本社に帰れない職定とでも言っておきやしょう〜
トラベルさんの社員より、年寄り連中は手厚い手当てと福利厚生面は
東武鉄道なので呑気に毎日過ごし定年までしがみ付いてるだけ!
退職金清算定年後は、嘱託でグループ各社に配属。お茶飲みに毎日行く。
そして勤続30年以上の年寄りは電車とバスの無料定期(永久乗車証)
の配布で東武沿線の各社へは勿論交通費が¥0なのにグループ各社では
しっかり交通費頂き・給料出し・役職付きで高待遇間違いなし。場合に
寄っては、グループ各社の代表になれる事も暫しあり。
これぞが東武クオリティーである。
我社にも無数の天下りがやりたい様にやってる。
もちろん、土日祝日・夏・冬しっかり休んで
高い給料だけ取っている。
パラサイトされに来てる当社はトラベルさんにも
お世話になってる、東武沿線の埼玉に本社がある
床屋カラーのバス・タクシー会社です。
192列島縦断名無しさん:2010/07/22(木) 22:03:57 ID:0/N/Itm10
8月1日付の異動もおもしろいね。
193列島縦断名無しさん:2010/07/24(土) 22:09:01 ID:y44qfEex0
TがI駅は無理だろ!
194列島縦断名無しさん:2010/08/03(火) 21:26:38 ID:GbNQsAKM0
40才代で年収300万て本当ですか??
195列島縦断名無しさん:2010/08/12(木) 12:46:28 ID:g3mg4j620
頭部トラブル。
196列島縦断名無しさん:2010/08/12(木) 22:29:55 ID:FnV6xl2o0
役員の中に、真剣に東武トラベルを立て直す気概ある者なし。
管理職、皆事なかれ主義、自分保身。
197列島縦断名無しさん:2010/08/14(土) 23:10:30 ID:tem9W7P8O
そんなのはトラベルに限った事じゃない。
東武グループはほとんどがそんなもん。
もちろん頂点もです。
198列島縦断名無しさん:2010/08/19(木) 22:14:51 ID:/v3Q9UZt0
姉さん、事件です。
199列島縦断名無しさん:2010/08/21(土) 19:36:00 ID:lxitPJta0
そういえば、昔よくTVに出てた最年少部長さんてまだいるの?
200列島縦断名無しさん:2010/08/26(木) 23:37:44 ID:Jvleig9+0
全役員、管理職に問う。
自己保身、事なかれ主義を排除して、真に東武トラベルを再生させる意気込みを持っているやつはいるのか。
201列島縦断名無しさん:2010/08/28(土) 22:52:56 ID:4kvL8jAs0
>>200
いたら、今こんな状態になってねえだろ。
202列島縦断名無しさん:2010/09/03(金) 23:25:28 ID:Bwc4Wnyj0
もういい加減航空施策に頼るのはやめて、本道で予算組めよ。
ちまちまORCの計算ばかりしている奴の人件費なんか必要なくなるから。
203列島縦断名無しさん
あゆに逢いたい・・・