学生の一人旅・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
学生で一人旅している人、集まれ〜。
いろいろ教えて。
自分もかなり憧れで、参考にしたいんで!
ちなみに高校生です。
2アボン:2006/07/25(火) 12:07:03 ID:8Vcd9n3lO
佐世保から東京まで18使っていくお(^ω^)
3列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 12:11:16 ID:Zs/iGBcjO
ちなみに、今から携帯からなんで。

>>2
マジか〜。すげぇな
4アボン:2006/07/25(火) 12:15:55 ID:8Vcd9n3lO
どこか行かないのか?
5列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 12:29:55 ID:BYkk+nR10
埼玉→長野区間を原付で帰省計画中・・・
電車(各駅)で行くと往復6000円は超えるからね。
6列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 14:22:45 ID:Zs/iGBcjO
#4

行こうと思うが一人やから、なかなか勇気なくてw
7列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 17:30:13 ID:gQWvTNR30
大阪から行けるとこまで行きますわ。
8列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 19:45:59 ID:d5aCruz+0
福岡から東京に行きたい高校生です。
青春18かフェリーでいこうと思うのですが、
みなさんだったらどちらを選びますか?
圧倒的な安さで青春18か、宿代込みで移動できるフェリーか。
9アボン:2006/07/25(火) 20:09:16 ID:8Vcd9n3lO
8.一緒に東京にいこうか(笑)自分は佐世保から東京にいくから
10列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 20:32:29 ID:65+ZeWs90
★ムーンライト九州(臨時列車)
新大阪21:59→博多7:26(現地土休は博多着7:54) 7/21,22,24〜31,8/1〜5,7〜19,21〜27運転
博多20:39→新大阪6:46  7/22,23,25〜31,8/1〜6,8〜20,22〜28運転
リクライニングできる車両。座席が改善された車両。
全車指定席。指定券必要。指定席8両。

◆発売日・発売時間
──────────
指定席券は1ヶ月前の10時から一斉に発売。

◆発売個所
──────────
みどりの窓口のある駅、旅行会社など

◆指定席券の値段
──────────
通常期510円。
11列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 22:09:55 ID:QjrsOKsn0
>>8
バスは?
12列島縦断名無しさん:2006/07/25(火) 22:15:55 ID:uL5al4Bv0
フェリーで旅行しようとしている大学生いますか?
13列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 09:25:13 ID:bf3uLW330
北海道行くときはフェリー使おうと思ってるけどね
今夏は2日発のながら乗って九州行ってくる
14列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 10:52:29 ID:9AsNRsQuO
自分は岐阜なんですが、初めて一人でどっか行こうかなって思ってるんですが、どこかおすすめの所ありますか?
1512:2006/07/26(水) 12:43:19 ID:P9KBxPLd0
>>13
おれはながらが満席でとれなかった。
横浜在住だけど静岡以南はおもしろそうだな。
オレは18切符で東北本線・磐越西線・只見線・上越線・ほくほく線・信越本線乗り継いで新潟に行って
そこから新日本海フェリーの特等Aでマターリ小樽に行くよ。そこから先は未定
16列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 20:56:06 ID:45W5lBVA0
>>14
きみは岐阜さんって言うの?
きみの名前にちなんだいい所を教えてあげる。
「金津園」
17列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 20:59:00 ID:k6nL3vIM0
学生だと学割使えるからいいよな
18きっぷで時間がどうしても合わないとき学割で特急使ってワープできる
しかしうちの学校は年2枚までしかもらえなかったな・・・ケチめ
1812:2006/07/26(水) 21:02:51 ID:P9KBxPLd0
でも学割で浮く金なんて米粒みたいなもんだし。

新幹線のサンドウィッチくらいしか浮かない。
19列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 21:11:44 ID:oMD0ULkXO
その米粒でも学生には2割引はありがたい…
20列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 21:18:02 ID:cqgm8oJh0
>>1
「学生」じゃなくて「生徒」じゃん。
21列島縦断名無しさん:2006/07/26(水) 21:34:37 ID:9m9aAqLr0
I am a students!!!!!!!!!11
22列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 07:05:40 ID:AzbTqmyx0
a students に違和感を覚えないのか?
おまい、旅行なんかしてないで勉強しろよ。
23列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 09:21:29 ID:oIrAGjdC0
>>15
特等Aとかどんだけ豪勢なんだよw
君が言ってるとこは一通り乗ったことあるけど只見線はお勧めやね
磐越西線も川に沿う場面もあれば軽い峠越えもあって楽しいし
24列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 12:23:45 ID:ZWa5uGnO0
 新幹線を使って大阪から東京まで行き帰り道を自転車で
帰ってこようと思っているのですが、お金なくて野宿予定です。
安い宿泊施設もしくは比較的安全な野宿ポイント・・・ありませんかね?(´・ω・`)
25列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 12:45:27 ID:oIrAGjdC0
悪いことはいわんからおとなしく電車で帰れ
26列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 12:53:39 ID:pw0n0HJw0
>>24
金ないのに、新幹線つかうなよ。

大阪21:00→米原22:22※新快速
米原22:33→大垣23:04
大垣23:19→東京4:42※ムーンライトながら 指定席券¥510

青春18きっぷ PART35
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1153606493/l50

ムーンライトながら
http://hit.vis.ne.jp/nagara/
27列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 13:38:51 ID:V2HhuGXq0
今年は18切符使って、東京から広島らへんまで行こうと思ってるものです。
行き方としては、ムーンライトに乗るつもりなんですが、そこからどう乗り換えて
いくのがいいか悩み中です。
28列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 13:44:22 ID:G8EhPw3E0
24です
>>25
よく言われます(´・ω・`)
>>26
断然こっちの方が安いので
18きっぷをヤフオクで1枚買って東京まで行く事にします。
情報提供ありがとうございました。(*´∀`)

大阪までママチャリで貧乏観光しながら帰るつもりなのですが
(今のところ富士山に登るつもりでいます)
良い観光スポットor野宿する場所などあったらアドバイスを
もらえないでしょうか。
29列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 13:51:36 ID:pw0n0HJw0
【  野宿しやすい駅  】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1017412180/l50
30列島縦断名無しさん:2006/07/27(木) 15:18:48 ID:pWh60uBOO
貯めたバイト代で、高速バスで東京から広島まで行く予定だけど、広島の地形むちゃくちゃすぎて、どの宿を拠点にするべきかわかんね
31列島縦断名無しさん:2006/07/28(金) 00:19:21 ID:iLjp7A6J0
         ワシがサクヅョホウろう人じゃっ!!
          ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /         |
       | ⌒  ⌒   /|
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_




32列島縦断名無しさん:2006/07/28(金) 11:40:07 ID:tDfTPMR/0
車で一人旅する大学生いますか?
33列島縦断名無しさん:2006/07/28(金) 11:43:55 ID:QdWTUSyZ0
道の駅は野宿しやすい、たまにお仲間も居たりする。
トラックがうるさいけど。
34列島縦断名無しさん:2006/07/28(金) 16:38:15 ID:tDfTPMR/0
ちなみに高速のPAには宿泊施設があるところもあるよね。
35列島縦断名無しさん:2006/07/29(土) 00:04:31 ID:wk1MZdXM0
聴いたことないけど70年代や80年代の名曲を北陸みたいな日本海側の
ローカル列車に乗りながら聴きたいな。
36列島縦断名無しさん:2006/07/29(土) 11:27:34 ID:s5JfwoEw0
一人旅って出会いとかあるんかな?
37列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 13:24:21 ID:dnYFAD+C0
>>36
無いことは無いと思う。
出会いほしいOTL
3836:2006/07/30(日) 20:19:57 ID:CtFDzdaf0
>>37
欲しいなw
でもどんな所であるんかね??
相手も一人旅だったら話かけれそうやけど相手が一人やなかったら・・・
3936:2006/07/30(日) 20:20:41 ID:CtFDzdaf0
age
40列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 21:44:20 ID:eUcWzUvk0
仙台から出雲まで青春18切符で行った俺が来ましたよ。
帰りは高速バス使いまくったけど。
41列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 21:55:03 ID:8Wuwt7f50
>>38
そんなあなたにユースホステル
42列島縦断名無しさん:2006/09/11(月) 17:02:03 ID:havLrUIzO
>>36
お前AIRと言うギャルゲーに影響されてるだろ
43列島縦断名無しさん:2006/09/16(土) 07:13:37 ID:gQQVz889O
>>42
それなら専用のスレがあるw

AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1145772042/

出会いを求めて一人旅行くのはやめろ
44列島縦断名無しさん:2006/10/27(金) 00:10:03 ID:9HLLruFV0
僕はフェリーに乗りたくて北海道に行くようなモンですw
この日のために夏休み明けから必死にバイトしてきました。

一応、東京から新潟までドライブして、そこから新日本海フェリーで小樽に行きます。
帰りは太平洋フェリーで苫小牧から仙台に行くつもりです。
そこから山形→会津→日光と紅葉を楽しみながら帰る予定です。

北海道での行動は未定ですが、すべて車中泊を予定。北海道で、ここだけは行っておけスポットとかありますか?

ちなみに親父のエスティマで行こうか、母親のカローラで行こうか迷っています。
でかくて快適で車中泊も横になって休めるが、ハイオクしか食わないゆえガソリン代が半端じゃない。
カローラは1800ccなので加速力がいい。迷うわ・・・
45列島縦断名無しさん:2006/10/27(金) 01:30:55 ID:rnYdyfkv0
来月広島から京都大阪へぶらっと高速バスで行く予定。
学割使って、往復6400円。安い。
1泊しかしないからここは贅沢にモントレ大阪の13000の部屋を取る事にw朝食のバイキングも付いてる
美味しいものとショッピング堪能してくるぞ。
老舗の京菓子を深く味わいたい。あと、大阪のたこ焼き食べたい。キャベツ焼きも。太るwww
46列島縦断名無しさん:2006/11/03(金) 23:38:33 ID:0VHc0m770
高校3年、秋田県民。就職はJR東日本に内定しました。
とはいったものの、思う存分旅行できるのもあと僅か。
金はあるが時間が無いのが社会人、
金は無いが時間があるのが学生、
この冬はバイトをして18切符で秋田から九州目指します。
観光したい所は名古屋、京都、尾道、広島、松山、別府、福岡等

全ての旅人に幸あれ
47列島縦断名無しさん:2006/11/04(土) 00:55:58 ID:yMz9DIdP0
往路:千葉→東京→横浜→甲府→松本→長野→越後湯沢→前橋→小山
   →水戸→いわき→郡山→喜多方→新潟→酒田→秋田→弘前
   →青森→函館→小樽→札幌
復路:札幌→室蘭→函館→青森→八戸→盛岡→一ノ関→新庄→山形
   →仙台→福島→宇都宮→さいたま→千葉

北日本・東日本の1都1道14県を全部回って帰省してみます。
JR北海道&東日本パス超便利。
こんな滅茶苦茶な行き方しても(交通費だけなら)飛行機より安いし。
48列島縦断名無しさん:2006/11/11(土) 16:47:47 ID:xyjuIGZQ0
>>44
風呂。
北海道は立ち寄り湯の温泉が多いのでしっかり入っておくこと。

49列島縦断名無しさん:2006/11/11(土) 16:54:12 ID:xyjuIGZQ0
>>45
せっかくなのでキャベツ焼きよりお好み焼きやねぎ焼きは?
阪急十三駅前のやまもとのねぎ焼きもおすすめ。
超有名店の上、十三のディープ感も味わえるのでお得。

京菓子なら阿舎利餅が1個105円で1週間日持ちがするのでお土産におすすめ。
50高3:2006/11/24(金) 23:02:28 ID:GA4CYPDqO
9月に2泊3日で仙台に行って来ました〜
金曜25時に地元群馬を夜行バスで出発。
フルスタ宮城で野球見たり青葉城行ったり松島海岸で遊覧船乗ったり美味しい牛たん食べたり…
ホテルは\7300のビジネス。正直びみょー。
帰りは新幹線で仙台→宇都宮。仙台駅では本拠に帰る西武ナインにばったり会って一緒に写真を撮ってもらったり…
51列島縦断名無しさん:2006/12/01(金) 19:04:02 ID:AgoFVznh0
旅先で旅費が底をついてしまい
宿に泊まれず、田舎に泊まろうみたいに
全く知らない人の家に泊まった経験ある人居ますか?
52列島縦断名無しさん:2006/12/04(月) 00:28:42 ID:QAdFWWmZO
>>51
夢見杉
一人で無人駅で寝てろ
53列島縦断名無しさん:2006/12/04(月) 03:03:32 ID:3Y6Oq9zm0
いや、案外あるかも試練
と、夢見がちな折れが言ってみるテスト
54列島縦断名無しさん:2006/12/16(土) 03:36:28 ID:BpqMZQli0
>>51
駅で寝てました
55列島縦断名無しさん:2006/12/16(土) 22:20:39 ID:yre9rZgx0
うちのじーちゃんは昔そういう人を泊めてたっていってたな。
家の裏が公園なんだが、そこで野宿しようとしてた人を招いたとか。
…もう20年以上も前の話だが。
56列島縦断名無しさん:2006/12/17(日) 14:14:52 ID:fkfFVexM0
本当の田舎とかなら可能かもしれないね。
でも最後はチップは払わないと人情ってものがない。
結局は宿に泊まったのと代わらないだけの金はかからざるを得ない。
57列島縦断名無しさん:2006/12/19(火) 01:39:29 ID:QkBlaa8TO
高三の女子なんですが、今年の夏、ヒッチハイクで東京―北海道まで行ってきました!
東京―青森までは奇跡的に半日で行けて、その時丁度ねぶたの時期だったので、ライダーキャンプでお世話になりました。
親類の訃報の為すぐ帰ってくることになったので少しの間でしたが、北海道満喫できました。
一人旅をしたのは初めてだったんですが、心が晴れました。
行って良かったです^^
58列島縦断名無しさん:2006/12/19(火) 20:34:40 ID:T7bapMYf0
同じ高3(♂)だが、女1人のヒッチハイク旅!?やるねー!
同じねぶたの時期に俺も青森に居たよ。
秋田からの自転車旅行で函館に向かう途中。
青森フェリー埠頭からねぶた眺めてた( ´ー`)
59列島縦断名無しさん:2006/12/19(火) 22:08:41 ID:TYdECP2a0
60列島縦断名無しさん:2006/12/19(火) 22:19:21 ID:DpzYIlGGO
>>57
女子高生が一人旅でヒッチハイク!?よく無事に帰ってこれたね。親戚の訃報ってのが結果的によかったのかもしれない。
そのまま旅を続けてたら危ない目に逢ってたかもしれないよ。亡くなった親戚の人が守ってくれたのかもね。

日本では毎年6〜7千人の人が行方不明になってる。その中には若い女性も多い。君は自分が「女」である事を意識して、もっと警戒心を持った方がいい。
女の子はヒッチハイクとか一人旅はしない方がいいと思うよ。

危険ってだけじゃなく、もともと日本でのヒッチハイクは違法だしね。
61列島縦断名無しさん:2006/12/19(火) 23:15:42 ID:7+AexoP00
出会いを求めて一人旅って間違ってはいないと思うがw
まぁおんにゃのことそういう関係にってのは妄想もいいところだけどw

高校生だとカラオケやネカフェに泊まれないのがネックだよなぁ
ユースホステルもそんなにあるわけじゃないしビジネスホテルは高いし
冬でもなければ寝袋は必須だよね
62列島縦断名無しさん:2006/12/19(火) 23:40:26 ID:25zLKVyYO
俺が>>57の父親だったら激怒する
63列島縦断名無しさん:2006/12/20(水) 00:04:07 ID:tJHRGIPv0
ヒッチハイクが日本じゃ違法?
聞いたことないな。
64旅助一郎:2006/12/20(水) 20:04:05 ID:Ct+14Ede0
旅に行ったつもり。
【写真で行く夢と青春観光旅行】
http://rezonet.main.jp/shashinde/
あ〜〜??満足!満足!
65列島縦断名無しさん:2006/12/29(金) 18:52:04 ID:zF99fA/aO
受験勉強に疲れ果てた
2〜3日独り旅に出たい。
66列島縦断名無しさん:2007/01/02(火) 01:38:28 ID:/6+iTN510
冬でもなければ寝袋は必須だよね
冬でもなければ寝袋は必須だよね
冬でもなければ寝袋は必須だよね
冬でもなければ寝袋は必須だよね
冬でもなければ寝袋は必須だよね
冬でもなければ寝袋は必須だよね
冬でもなければ寝袋は必須だよね
冬でもなければ寝袋は必須だよね
冬でもなければ寝袋は必須だよね
冬でもなければ寝袋は必須だよね
冬でもなければ寝袋は必須だよね
冬でもなければ寝袋は必須だよね
冬でもなければ寝袋は必須だよね
67列島縦断名無しさん:2007/01/18(木) 00:25:13 ID:Tf1H5vfDO
春に18きっぷ使って兵庫から東京まで行く



高3女
68列島縦断名無しさん:2007/01/18(木) 13:06:31 ID:bIc481ZO0
なんでわざわざ女とか言ってんの?
超ウゼーんだけど
69列島縦断名無しさん:2007/01/20(土) 20:41:28 ID:axyxCKMT0
今年の夏休みはミラで車中泊の旅に出ます♪
かなりはしょりますが、神戸→琵琶湖→東尋坊→能登→佐渡→秋田→恐山→平泉→松島→日光東照宮→鎌倉→伊豆→富士山→黒部・立山
→飛騨高山・白川郷→関が原→京都→神戸の行程で、14日間が予定です。
観光がてら、研究のために史跡を見たいです。
春あたりから車改造するかな( ´ー`)
当方21歳の大学生4回です♪
70列島縦断名無しさん:2007/01/22(月) 00:21:52 ID:d0ip3lXh0
オレ、よくドライブ行くけど軽自動車に前を走られるだけで鼻血がでるくらいイライラするわ
71列島縦断名無しさん:2007/01/22(月) 00:53:12 ID:83NBl4bB0
下道なら軽でも大差ないだろ
72列島縦断名無しさん:2007/01/22(月) 01:02:55 ID:55D+3Ovo0 BE:207522959-2BP(640)
>>70
例えがよくわからない
73列島縦断名無しさん:2007/01/22(月) 01:15:22 ID:d0ip3lXh0
いや、>>69がミラとかぬかしてるからさ・・・

このまえ片側一車線の追い抜き禁止車線の道で軽自動車(ムーブ)がトロトロ走ってて
距離を詰めたり車体を左右に揺らしてプレッシャー与えてるのになかなか退かなくて
頭にきたから、パッシングしてやったらやっと退いたのよ。
その後に、その軽にもプライドがあったのか激怒したらしく高回転で一生懸命うなりをあげて
追いかけてきたんだろうけど、親父のクラウンで2000回転で軽くぶっちぎってやったけど。

とりあえず、軽自動車は邪魔だから高速乗らないでほしい。
そして片側一車線の道ではハザードランプを点滅させながら左端ギリギリをトロトロ走って
積極的に道を譲るべき。軽のくせに張り合おうだなんて愚かな考えは持たないでください。
これでみんな気持ち良くドライブできます。
74列島縦断名無しさん:2007/01/22(月) 01:49:21 ID:83NBl4bB0
こういうやつがいるから事故がなくならんのだろうなぁ
75列島縦断名無しさん:2007/01/22(月) 11:25:54 ID:MOb99QBEO
原因は軽自動車
76列島縦断名無しさん:2007/01/22(月) 23:10:29 ID:d0ip3lXh0
原因は軽自動車
77列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 06:16:35 ID:uTOfc7zd0
原因は軽自動車
78列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 12:31:33 ID:C6nU6X5EO
原因は>>73の親父
79列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 17:52:11 ID:uTOfc7zd0
原因は軽自動車
80列島縦断名無しさん:2007/01/25(木) 20:00:14 ID:IpD21NQgO
まあ流れを乱さなけりゃいいんでない?
>>69さん、いい旅を
81列島縦断名無しさん:2007/01/27(土) 20:15:24 ID:Gc1a6BjN0
>>73
なんだ、自分の車じゃないのか。
82列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 20:01:31 ID:6X2bfg3nO
親が泊まり有りの一人旅を許可してくれない
83列島縦断名無しさん:2007/02/01(木) 20:04:36 ID:QF6YHCYA0
何歳だよ
84列島縦断名無しさん:2007/02/03(土) 08:28:31 ID:wnNoZEuHO
18
85列島縦断名無しさん:2007/02/06(火) 22:14:20 ID:7k/qGs7o0
3月下旬にサイタマから九州へ一人旅を計画中・・・
行きは青18で二日かけて
途中寄り道しながら九州へ
帰りは寝台特急で帰る!


っていう膨大な費用をかけて考えていたりするw
86列島縦断名無しさん:2007/02/23(金) 20:22:48 ID:T3XhSfHO0
息子が中学生のくせに旅行したいなどと申しております。止めてくれる宿なんてあるんでしょうか?
87列島縦断名無しさん:2007/02/24(土) 04:38:31 ID:E69niOwc0
>>86
泊めてくれる旅館やホテルなんて無数に存在する。
ただし、前もって予約が必要かと。
旅行会社などに行って色々相談してみては?(宿泊の手配も切符等の移動の手配
も考慮しながら取ってくれるので。)
88列島縦断名無しさん:2007/02/26(月) 19:44:35 ID:DrzE+cvF0
>>86
「のくせに などと申して」で「止める」っつったら
旅行をやめさせるって意味になりますがな…
89列島縦断名無しさん:2007/02/28(水) 13:14:35 ID:hTbiwBLB0
自分の誕生日に一人旅プレゼントする
こっちも親が過保護できついわ。女だから心配するのは分かるけど。
反抗期無かったから許せ。
90列島縦断名無しさん:2007/03/03(土) 01:13:31 ID:37EPGPub0
一人旅の計画立てるときまず旅行会社行って一人旅用パンフもらってきたらいいんか?
91列島縦断名無しさん:2007/03/03(土) 12:43:12 ID:6t8M8476O
東京の宿泊費を節約するべく
漫画喫茶を利用しようと思ってます

前のレスに
高校生って24時間営業の漫画喫茶を宿代わりにできないとありましたが
今月高校を卒業した自分もその限りなんでしょうか。

一応身分証明として運転免許があるんですが
92列島縦断名無しさん:2007/03/03(土) 12:48:47 ID:I2mA9/DA0
出来ると思うよ
ネットカフェでバイトしてるんだけど、夜10時以降の利用は18歳未満が駄目
だから18歳になってたらおk、学生だという必要もない
93列島縦断名無しさん:2007/03/04(日) 00:13:52 ID:bu3x1sY60
青春18切符ってどうやって買うんですか?またどこからどこまでの地区にいけるんですか?
いろいろ詳しく教えてください!!
94列島縦断名無しさん:2007/03/04(日) 00:17:38 ID:mATv7IIAO
>>93
鉄道総合板
青春18きっぷスレにいけ
95列島縦断名無しさん:2007/03/04(日) 00:27:31 ID:trBEut9gO
よく勘違いする人がいるんだけど、学生ってのは大学生・短大生を指す言葉であって
高校生や専門学校生みたいなチショウは当てはまらないからこのスレに来ないでね。
96列島縦断名無しさん:2007/03/04(日) 01:01:31 ID:fdc0TTHdO
自転車放浪サイコー!
97列島縦断名無しさん:2007/03/04(日) 06:07:02 ID:ydyNdHmm0
俺も今ちょうどバイトやってないし、食っちゃ寝ての無駄な時間過ごしてるから
チャリ旅行こうかな。
横浜から北海道ってどれぐらい時間かかるんですかね?
98列島縦断名無しさん:2007/03/04(日) 11:58:39 ID:flB5IaEy0
>>90
俺の場合は、ネットで最小限の情報を手に入れた後は、基本的に自由行動だ。
日数も、止まる宿もある程度は決めているが未定。
現地の宿で明日行くところの計画をたてる。
現地(観光地)にいくと、大抵その周辺の地図を手に入れることができるんだが、
これが非常に役に立つ。
99列島縦断名無しさん:2007/03/04(日) 13:39:45 ID:e7pgFaU2O
昨日、チャリで大宮から横浜行ってきました
100列島縦断名無しさん:2007/03/04(日) 13:43:34 ID:mATv7IIAO
>>97
α週間
(1≦α<3)
101列島縦断名無しさん:2007/03/30(金) 22:45:51 ID:7dayblWF0
18切符なら今8000でかえるよな
102列島縦断名無しさん:2007/05/05(土) 20:15:42 ID:3LlRC9qHO
死にたい。
死ぬ前に一人旅したい
103列島縦断名無しさん:2007/05/05(土) 23:30:31 ID:ZSmqCjBi0
<<102
この前衝動に駆られて東京→阿蘇山行ってきた。
もちろん一人旅。一緒に行く人なんかいないしねww

中央噴火口とかすげかったで。
「この中に飛び込んだら死ねるんかなぁ〜」なんて本気で考えていた。

死ぬなら雄大な自然の中で死にたいな。
俺はそんな勇気ないけど。

ってかなんで死にたいん?
104列島縦断名無しさん:2007/05/06(日) 15:28:59 ID:vhQD5noLO
>>103
人間関係に疲れて引きこもり。狭い部屋の中でだんだん病んでいくのがわかる。
しょうもない悩みだと思うけどこれが気がかりで何も手につかない吹っ切れる手段もないし
毎日がつまらない。
阿蘇山に行くなんて凄いな。
105列島縦断名無しさん:2007/05/06(日) 23:02:05 ID:rz9+cRq+0
>>104
とりあえずどこでもいいから旅行いってみたら?いろいろ考える前に。
そしたら人生観とか世界観とか変わるかもしれんし。

旅行先で「へ〜、こういう人もいるのかぁ」って思うこととか結構あるし。

このさい、今の土地を捨てて、どこかに移住するとか。
東京での生活に嫌気がさしていて、小笠原諸島に旅行に行ったところ、
魅力にとりつかれて、いまはそこで働きながら暮らしてる、って人が
いる、って本をこの前読んだ。

なんか偉そうな文章でスマソ。
106列島縦断名無しさん:2007/05/06(日) 23:48:26 ID:vhQD5noLO
>>105
今日実行しようと思ったけど、雨だったからやめた。自分には行動力がない‥だからそんな行動力が羨ましいな。どっか遠いところへ一人旅したい。
移住もしたいけど、まだ高校生の分際だから今はできない。でも、いつかは誰も自分のことを知らない土地に住みたいな。価値観も変わるかな‥。
107列島縦断名無しさん:2007/05/07(月) 19:00:21 ID:+edTAqjJO
私もどこか行きたい。
片道1万円でできるだけ遠くに。
108列島縦断名無しさん:2007/05/20(日) 01:40:02 ID:39GWIgKP0
>>107
電車で130円きっぷを買って、遠くに行って無人駅でおりちゃえ!!
109列島縦断名無しさん:2007/06/10(日) 22:10:30 ID:3StfmTuwO
高校生だから出来ないんじゃない。
高校生を言い訳にしてやらないだけ。

全財産持って、電車かバスにでも乗ってみたら?^^
きっと楽しいぜwwww
110一人旅は危険かもしれない:2007/06/15(金) 11:26:42 ID:wN5nLy8yO
すみません。コピペさせて下さい。
営業中のペッパーランチで飲食中の女性が、店長や店員に拉致・レイプされるといえ前代未聞の事件がありました。下記はそのチラシです。これらを置き忘れるうっかりさん達が多発しています。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1181639891447726.p6anGu【44560070】 掲示用

http://www-2ch.net:8080/up/download/1181640139809271.fgYytL【04358449】 コップ置き忘れ用

2つとも有効期限は2007/06/20 23:59

よくできた内容で驚きました。一見、警察が作ったビラかと思うくらいの出来です。
行き先は必ず家人に伝えましょう。
111列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 13:39:43 ID:OfWm1PMJO
高1の女です。
国内もいいけれど海外に一人で行きたい。
航空機やホテルの手配をしてくれて行動は自由なツアーに参加したいな。
幼さをごまかすためにサングラスをして。
112列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 13:49:05 ID:u2ze3nd50
一人旅って
近場でも一人旅だろ?宿泊しなくてもいいじゃん。
>>111
海外に行く前に、日本のよさを十分学んでから海外に行ってみて。
海外にいくと日本のよさがさらに実感できるよ。
113列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 14:37:41 ID:XPLWwoiRO
これからの時期なら青春18きっぷ使えば?
日帰りでも結構遠く行けるよ
114列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 14:47:23 ID:hYYR0ty0O
自転車で北海道行こうと思って今仙台…大学サボってなにやってんだ俺…
115列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 14:51:38 ID:hYYR0ty0O
現在北海道まで自転車旅行中。東京出発して今仙台だけど人の温かさに触れたよ…
116列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 18:43:09 ID:uiOisk4Q0
新幹線の切符の買い方で質問があるんですが、新幹線の切符を買うときに学割と往復割引と両方使う事って出来ますでしょうか?あとみどりの窓口で買う時に、新幹線の号車指定って出来ますか?
117列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 18:52:14 ID:NfU4ZU4i0
1割引を2割引で、約3割引で買える

号車指定はできる
118列島縦断名無しさん:2007/07/21(土) 21:49:42 ID:PPQAaAygO
>>117
どうもです!
119列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 20:45:01 ID:WAqz/G8H0
度々質問してすみません。来月の3日に東海道新幹線で東京〜新大阪まで行く予定なのですが、行きに東京から新大阪まで乗ってく時に1号車側と16号車側どっちが空いてますか?(朝7時頃)
また帰り新大阪から東京まで乗っていく時は1号車側と16号車側どっちが空いてますか?(15時頃)ちなみに行きも帰りも指定席で種別は「のぞみ」です。
120社会人より:2007/07/22(日) 22:04:26 ID:3PQPDPn3O
学生の時に旅をいっぱいして行けよ。社会人になったらそのつけが来るから〜いまのうちに
121列島縦断名無しさん:2007/07/22(日) 22:12:39 ID:8TCUXyCJ0
>>119
どっちともいえないな。
時間によるけど、どっちにしても席はほぼ埋まってると思うよ。

空いてるとかこだわるんだったら、
のぞみじゃなくてひかりに乗った方がいい。
のぞみは車内の雰囲気が静かすぎて息苦しい、
私語や弁当食うこともためらう雰囲気がある。
122列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 12:35:06 ID:vg8lFFMcO
>>120
つけってどんなの??
123列島縦断名無しさん:2007/07/23(月) 15:49:37 ID:GbJblz880
>>121
ほぼ満席状態で静か過ぎますか〜特に空いてるとかこだわる必要もありませんね。どうもです!
124列島縦断名無しさん:2007/07/24(火) 23:49:50 ID:MD0iA6L30
>>114
自転車で北海道か〜すごいな
自分は夏休みになったら北海道から東京まで旅する予定
125列島縦断名無しさん:2007/07/25(水) 01:08:16 ID:oFY8R/y50
私はバンコクから方針転換して、必死になって那覇行きのスカイバーゲンとりました。
そこでフェリーに乗り換えて石垣いって乗り換えて与那国見てきます。
それから戻ってきて西表探検して、竹富で観光っぽいことして、石垣一周して余ったらどっかいくことにしてます。
2週間くらい。
お金があれば、バーゲンチケットじゃなくて普通運賃チケット買って気ままな旅行できるのになーっていつも思います。

海外って成田から海外の空港よりも、家(八王子)-成田間が一番の障害になんだよな..なんも楽しくないから。くそー。.
126列島縦断名無しさん:2007/07/30(月) 18:55:12 ID:+qAe8P3K0
この夏、愛知から仙台まで青春切符で行くのですが、行って損無し、という所があったら教えてください。

ルートはまだ決めてません。
127列島縦断名無しさん:2007/07/30(月) 19:03:48 ID:+qAe8P3K0
>>126ですが、寺や神社、自然の風景が好きです。メジャーなところ以外にもいいところがあれば知りたいです。
128列島縦断名無しさん:2007/08/13(月) 07:57:13 ID:nKtOrGt0O
高校生の女が一人旅するのは危険だからダメかしら?
129列島縦断名無しさん:2007/08/16(木) 01:04:05 ID:8QuikoRa0
>>128
ダメではないね。
ただ、男性に比べて危険が増えると思うよ。
世の中には、どうしようもない馬鹿がいるし。
行くなら下調べは念入りにね。
130列島縦断名無しさん:2007/08/30(木) 21:31:26 ID:rf3QDj4V0
>>128
義務教育は終わってるんだから大いに結構。
ただし男女問わず

・夕方以降は人通りの少ない所に行かない(海とか特にNG)
・宿泊先はちゃんとホテルや旅館にする
・ヒッチハイクはしない、ちゃんと公共の交通機関を使う
・挑発的は服は着ない、ヒールの高い靴も万が一の事を
 考えて逃げれないからやめとけ
・親の許可を得る、宿泊先などに着いたら面倒でも連絡位はする
・学校やバイトに影響が出ない程度の日数
・費用は全額負担(親に払わせるとか言語道断)

が守れるなら大丈夫。あとは予定をちゃんと組んで楽しんでおいで
131列島縦断名無しさん:2007/09/02(日) 22:31:09 ID:pWo3tH6Z0
只今高1の♂ですが一人旅を計画中です。
とは言っても予定日は高校卒業後の春休み・・・
バイトも学校も全て忘れて
全てをリフレッシュしに小笠原諸島へ行くのを憧れています。

だから今からバイトをしていて、
貯金箱に毎日100円玉を1~3枚入れてコツコツ貯金してますw
計算では卒業までに10万以上貯まるはず・・・楽しみだな。
132列島縦断名無しさん:2007/09/02(日) 22:43:26 ID:6kwOpWTzO
人生計画通りに行くものとは限らないものだよ
133列島縦断名無しさん:2007/09/02(日) 22:53:16 ID:pWo3tH6Z0
>>132
まぁ確かに・・・
2年以上も先ですがとにかく憧れてます。
小笠原行きて〜
134列島縦断名無しさん:2007/09/04(火) 00:55:33 ID:gyj8a6yN0
大学生だと長期期間の旅行とかするのかな?
135列島縦断名無しさん:2007/09/06(木) 00:49:16 ID:6xxA0F0yO
>>133
冬休み行かない理由がわからない
136列島縦断名無しさん:2007/09/07(金) 16:16:51 ID:5UCabW5i0
>>135
冬休み・・・確かに。
でも春が良いんだよな〜卒業してからが良いんだよな〜
まぁ2年後の事なのでぼちぼち決めていきます。

このスレがもしその時まで残ってたら報告しますw
137列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 14:39:37 ID:YsMJJab50
>>136
今時の高校生にしちゃかわいい奴だな
がんばって貯めるんだぞー
服がほしくて散財したり
彼女のプレゼント代に使ったりしてはダメだ
ただ友達との付き合いは大切にしろよ

さて明日から3都市まわってくる
138列島縦断名無しさん:2007/09/11(火) 15:27:53 ID:+BCAa8J30
>>137
かわいいと言うか高校生で小笠原へ一人旅・・・なんて変わりもんですね(笑
友達は言うまでも無く大切にしていますが彼女はいないから心配ご無用ですw

今頃何処かの都市で放浪の最中ですかー羨ましい。
139列島縦断名無しさん:2007/09/17(月) 23:14:37 ID:yuIN39qk0
>>138
結構結構。俺も家や学校にマンネリしたらよくプチ旅行に行ってた
時間を自由に使える今が行き時だよ
140列島縦断名無しさん:2007/10/09(火) 20:27:44 ID:eDgiFPz50
あげ
141ラーメン博士ハンニバル・レクター リトアニア人:2007/10/12(金) 20:11:22 ID:I+qw0Dkj0
学生さん 是非食べてみな 安田一平も食べたぞ

秋田 川反(かわばた:一応歓楽街)にある

出直し 冶右工門(じえもん) 魚貝系

日本酒に合うラーメン、夜しかやってません!

絶対うまい! 出直し:夢所帰りではありませんよ
142列島縦断名無しさん:2007/10/16(火) 18:53:42 ID:PhZH1QQ6O
友達いないから一人旅したい。
そんなやついるの?
143列島縦断名無しさん:2007/11/30(金) 07:59:34 ID:DmkH7EhMO
今まで修学旅行ぐらいしか県外に出る機会が無かったせいか、18切符で一人旅に行って色んな所行くのが楽しすぎるwww


最初は夏休みのみの年1回(できれば春と夏の2回)にする予定だったけど、我慢できなくて結局冬も行く事になったしw

再来週の週末が待ち遠しすぎるぜ…
144列島縦断名無しさん:2008/01/02(水) 01:57:54 ID:6a6omLes0
親には友人の家に泊まると行って旅に出たことある人いない?
145列島縦断名無しさん:2008/02/02(土) 14:15:51 ID:IWd4yqXa0
>>144
それはやっちゃ駄目だろw
146列島縦断名無しさん:2008/02/15(金) 21:02:06 ID:+akkSm7A0
俺そういおうと思ってるんだけど、なんで駄目なの?
147列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 10:39:44 ID:6i+kpAIC0
> 俺そういおうと思ってるんだけど、なんで駄目なの?
  ::::::::  ::    ::     :::::  ::  :::
  ::::::  ::   ____   :::::  ::::  :::
  ::::::  :::: /  :::  \ :::   :::   ::
  ::::  ::::/   ::     \::  :::  ::
 ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::
 :::  |  ::   .(○)  (○)  | :  ::::  
  :::   \     (__人__)  ,/ :  :::    
  ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::  
  /´               ヽ  :::      
 |    l              \:::
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

マジ、もういいから、こういうの
大学生になってから旅に出てくれ
148列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 13:20:52 ID:xpF0gKox0
>>147
釣れますか?
149列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 13:01:31 ID:/TZ4MZqe0
学生のみなさぁ〜ん
春休みですよぉ〜

各地の桜を見る旅ってのも良いかもな

150列島縦断名無しさん:2008/03/19(水) 11:10:56 ID:/fImqytb0
保守あげ
151列島縦断名無しさん:2008/03/24(月) 13:21:18 ID:jmtg9aSN0
今年から大学生です!
バイトで少しずつ稼ぎながら、長期休暇をとったらどこか旅したいです。
152列島縦断名無しさん:2008/03/24(月) 22:27:49 ID:VM+sbNyC0
>>151 俺も今年から大学生です。春休みは北海道いってきました。
これからいろんなとこ行けますね!
153列島縦断名無しさん:2008/03/27(木) 02:35:46 ID:H74AttOzO
高校生なんですけど海外へ一人旅したいです!
経験ある方いますか?
154列島縦断名無しさん:2008/03/27(木) 08:07:59 ID:yzdwNJhK0

旅行初心者向け情報サイト。
携帯端末用だけど便利なのは確か。
http://aaa.899.jp/
155列島縦断名無しさん:2008/03/27(木) 22:55:19 ID:tTzQy81p0
>>153
チャレンジャーだね。お金の面とかは大丈夫?
156列島縦断名無しさん:2008/03/29(土) 00:33:35 ID:+1eqcNhE0
車買ったし、どっか旅に出たいね。
157列島縦断名無しさん:2008/03/29(土) 01:14:12 ID:mg18r/pF0
>>156
4月はおれは第1週はヒマだから大丈夫だ
どこ行く?
158列島縦断名無しさん:2008/04/03(木) 18:51:22 ID:KC5xGMfGO
>>156
>>157
俺は1、2週は都合がつかないんで悪いけど3週じゃダメ?
出来れば土日で温泉に1泊 とかどうかな?
159列島縦断名無しさん:2008/04/18(金) 00:00:22 ID:s4q3/2XZ0
定期OFF板・車中泊OFFから出張してます。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1177608364/l50
■場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かわせみ河原 (埼玉県大里郡寄居町 荒川河川敷)
国道254号線から”埼玉県川の博物館”の看板を辿っていけば着きます
http://www.route254.com/play/kawasemikawara/kawasemikawara.htm
17:00くらいから翌日08:00くらいまでは無料です。
それ以外は300円です。
@下が砂利なので敷物は必須。ブルーシートが好適と思われる。
Aローダウンしてる車は、走行注意!
B人家からは、かなり離れているので地元の人に迷惑をかける事はないでしょう。
Cちょっと先にセブンイレブンがある為、買出しも容易。
Dトイレは照明あり。割と清潔です。
E温泉は近所に結構あるみたいです。
Fゴミ捨て場があるので、ゴミ袋さえ持参すればゴミ処理は楽。
■日時
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4月19日夕方くらい〜20未明まで
一応夕暮れくらいからですが自由です。到着した人から適当に始めてください。
23:00くらいまでは起きていると思うのでそれまでに到着できれば大丈夫です。帰る時間も自由です。
かわせみ河原に入ったらハザードを点滅してください。先着者から何らかの反応が返ってくると思います。
■準備品
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
食い物、飲み物(各自持参)
防寒装備(川原なのでそれなりに寒いです)
懐中電灯(現場は真っ暗です)、
座るもの敷くもの(下は砂または石です)
焚き火やりたい人は薪持参してください
こんな感じで。
160列島縦断名無しさん:2008/04/26(土) 20:15:27 ID:CoHdwbFR0
みんな、持ち物とかはどうしてる?

おれ、国内で10日ほどを予定していて、ザックひとつで以降と計画中なんだが、
今は皆ゴロゴロ引いて旅するのかね?
161列島縦断名無しさん:2008/04/30(水) 19:02:25 ID:5bRmzv/uO
今年の春から高校生ですが、まだ一人旅をするには早いですかね?
京都あたりを観光したいと思っているのですが…
162列島縦断名無しさん:2008/04/30(水) 20:53:01 ID:FH0alYYpO
行けるうちに色々な所に行っておいたほうがいいぞ。いい経験にもなるし

ただ最近は物騒なんで気をつけて。
163列島縦断名無しさん:2008/05/04(日) 23:59:58 ID:zaVJYOAR0
>>161
どこから、いつ行くのかは知らんが、シーズンによっては人がすごいから気をつけた方がいいよ
164列島縦断名無しさん:2008/08/10(日) 14:18:17 ID:YfWhsnUCO
来週あたりから、東京〜広島まで青春18きっぷで、4泊5日で旅します。
165列島縦断名無しさん:2008/10/28(火) 23:09:51 ID:zzLNvuSi0
春休みくらいにいこうかな
チャリはやっぱり旅用に買わなきゃパンクするよなー

てかだれかいるかいな?
166列島縦断名無しさん:2008/10/28(火) 23:10:39 ID:zzLNvuSi0
あげ
167列島縦断名無しさん:2008/10/30(木) 21:04:05 ID:FagSwCh80
「ミスチる」って用語が使われているじゃん(w

http://maromaro.com/archive/2008/10/26/mrchildren.php
168列島縦断名無しさん:2008/10/30(木) 21:22:35 ID:MmWYYuaZO
チャリで100キロって何日くらいかかりますか?(女)
169列島縦断名無しさん:2008/10/31(金) 07:53:12 ID:A9vKWwvm0
1日でイケるでしょ?
170列島縦断名無しさん:2008/10/31(金) 08:55:12 ID:MiwOxIMWO
まじっすか!?
頑張ります
171列島縦断名無しさん:2008/11/03(月) 03:09:01 ID:lL7tfBSO0
大学時代に行けるだけ行っときたい。社会人になってからの一人旅って何か違和感がある。
172列島縦断名無しさん:2008/11/03(月) 10:14:14 ID:vNN62gBk0
>>171
一人旅スレにそういうこと書くとたたかれそうだが俺もそう思う
一人で行くと旅先でいろいろ親切にしてもらうことがある
俺もご飯おごってもらったり泊めてもらったこともある

そういうのって学生だから、そうしてくれるような気がするし
こっちも学生だからっていうのを言い訳にして受け入れられる

学生には学生の、社会人には社会人の旅行の仕方があると思うし
なんつーか順番にそういうのを経験していくことが成長の一つだと思う

いつまでも学生と同じような旅行するのは恥ずかしい
学生と同じような旅行=一人旅ではないが
173列島縦断名無しさん:2008/11/06(木) 21:44:58 ID:QVTXbuyn0
3年目のこの時期になっていまだ放浪中(国内)
卒業する前にエジプト、中国、韓国に行く計画中。

もちろん親の金を頭下げて前借り。
174列島縦断名無しさん:2008/11/09(日) 12:31:13 ID:4s276owC0
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>597がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>597
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
175列島縦断名無しさん:2008/12/14(日) 09:59:28 ID:B8fjecgB0
一人旅記念ぱぴこ
176列島縦断名無しさん:2009/03/26(木) 23:25:05 ID:PxXQLXwF0
一人旅、色々あって日帰りしか出来ないんだよなorz

最長が自転車で10キロ程の山道を行ったぐらい
177…?:2009/04/04(土) 12:09:05 ID:IIFqua9g0
俺の同級生で寝袋持って日本中回ってたヤツがいたが、
同級生の実家がある町では、経費節約のために
必ずツテを頼ってソコに泊めて貰うようにしてたらしい。

北海道の友人の実家へ行ったら、急用で友人が不在に成ってて
友人の両親と3人で一緒に飯を食ったそうだ・・・
これくらい平気で出来ないとダメだとも言ってた・・・
178列島縦断名無しさん:2009/04/05(日) 07:47:17 ID:zsehujwf0
ww
179列島縦断名無しさん:2009/07/09(木) 03:39:40 ID:4YRRAfXmO
一人旅日本制覇まで北海道と東北のみになったー
180列島縦断名無しさん:2009/08/12(水) 13:24:25 ID:gCyoe5U30
お前ら宿泊はビジホだよな?
181列島縦断名無しさん:2009/08/17(月) 20:50:49 ID:YC+4uCaY0
>>180ネットカフェもあるぞ
あと、本当に田舎の山奥とかなら寝袋で野宿も
まぁ、各々どんな旅がしたいかによって泊まる場所なんて変わるだろうね
182列島縦断名無しさん:2010/02/22(月) 15:10:51 ID:rL6ABAqyO
ストレス溜まりすぎて、そろそろ発散したいので、明日から全財産使って大阪・兵庫あたり行ってくる。
レンタカー使って、高速乗って、ホテル泊まって、美味しいもん食べて、金使って帰ってくる。あー自由になりたい!!!
183列島縦断名無しさん:2010/02/23(火) 07:01:38 ID:kP1qfKzP0
お―ぃ 近場じゃないか?
もっと遠くを選べよ―!
184列島縦断名無しさん:2010/02/23(火) 11:23:32 ID:3pN/2NdpO
埼玉在住だが、兵庫鳥取島根山口広島見てくるー

18切符じゃねえが
185列島縦断名無しさん:2010/02/23(火) 15:04:46 ID:QvxBjgnR0
新車でくるまかった!!就職する前に
免許取立てだけどどこか旅行行きたい。でも金が無い・・
186列島縦断名無しさん:2010/02/23(火) 19:03:18 ID:VovA9TiG0
一人旅っていいよね。
俺は高校入学記念に友人と旅行に行ったが、これが最悪だった。
5日間で予算3万とか、あそこは行きたくないとか勝手に注文つけて・・・。
やっと開放される最終日、そいつが俺の時刻表破りだした。わけわからん。
で、別の友人にこの旅行中、俺の態度が悪かったとか言いふらしてた。
それ以後、基本一人旅。
187列島縦断名無しさん:2010/03/14(日) 00:55:50 ID:n67QNJEV0
>>171の趣旨とはずれるが
学生のうちじゃないといけないところとかあるしな
社会人になってからだと貴重な時間を削っていく訳だから
石碑を見るためにバス片道2時間乗るとか6時間かけて飯田線乗るとかは
時間の有り余ってる学生のうちしかできんからね

だから、有名どころに行くのを否定はしないがパックツアーでもいけるような所を
学生の一人旅で行って満足しちゃう人を見ると片手落ちな気がする
学生のうちしかいけないマニアックなところ行こうよっていう俺の主観だが
188列島縦断名無しさん:2010/03/14(日) 14:39:07 ID:kRlHwPL90
旅行と言えば、一人旅だよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268539499/l50
189列島縦断名無しさん:2010/03/14(日) 16:41:25 ID:jYtxlchI0
>>186
5日間で3万とかやすくね?
190列島縦断名無しさん:2010/03/14(日) 21:16:14 ID:WzWPJ9DR0
>>189
だろ?
計画段階で断るべきだった。
191列島縦断名無しさん:2010/03/15(月) 19:11:16 ID:0jVHoNLY0
七月に大分から京都まで行く予定  
この頃には部活引退してるしゆっくり 
行ってこようと思う
192列島縦断名無しさん:2010/03/15(月) 19:30:55 ID:6SRUx1+20
>>187
社会人になっても計画的に毎日を過ごしていれば
そういう旅行もできますよ
193列島縦断名無しさん:2010/03/15(月) 20:16:10 ID:iGcC+Y3E0
お。こんなスレあったんだ。

一人旅なら常備薬とか持ってけ。
バンドエイドと正露丸と風邪薬でいいから、バッグの隅につっこんどけ。
経験からして、発熱と腹痛と怪我はかなりヘコむぞ。


40のオヤジから若者にこの言葉を贈ろう。

「右の目は熱く、左の目は冷静に」 〜 開高健 〜

じゃあ、楽しんでこいよー。ノシ
194列島縦断名無しさん:2010/08/10(火) 11:29:18 ID:glaFdpRz0
左の金玉は熱く、右の金玉は冷静に
195列島縦断名無しさん
大学1年だけど、海外旅行未経験
まず友人とメジャーなところに旅行してから
東南アジアか中東に一人旅したいと考えてるんだ
しかし英語が中1レベルで…orz