旅人宿について語る−10泊目−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
各地の「とほ掲載宿・FREE掲載宿・その他の旅人宿」を、
穏やかにマターリと語るスレッドの9泊目です。
関連スレ、過去スレは>>2-5の辺りへ。

とほネットワーク
http://www.toho.net/

「FREE」のページ゙(ショボイので情報としては?)
http://www10.plala.or.jp/chironnup/free.html

「旅人談話室 すたんぷのーと」にある「FREE」の紹介(こっちの方が詳しい)
http://www.stampnote.com/free/free.html

旅人談話室 すたんぷのーと
http://www.stampnote.com/

digital・と○
http://www.asahi-net.or.jp/~LT6H-KBYS/
2列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:38:52 ID:g1DeGJip0
3列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:43:42 ID:g1DeGJip0
関連スレ

とほネットワークから脱退したり、FREEから消えたり、旅人宿を廃業した宿の話題はこちらへ
 今は亡きYH・旅人宿を語るスレ  
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1084675202/l50

旅人宿やYHに巣食うヲタ/DQNについてはこちらのスレへ
 YH旅宿ヲタ/DQNを糾弾するスレ12
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1107005482/l50

旅人宿と同様の宿泊形態のYHについて語るスレもあります。
 よかったYH、悪かったYHその9
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1100833919/l50
4列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:49:03 ID:g1DeGJip0
1の2行目訂正

× 穏やかにマターリと語るスレッドの9泊目です。

○ 穏やかにマターリと語るスレッドの10泊目です。
5列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 06:34:27 ID:oDKTMwCV0
>>1
スレ立て乙彼
6列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:49:34 ID:cyH65CiV0
>>1
もう兜はゆるしてやれ
7列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:57:39 ID:WBMLmeuj0
許せません
8列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:21:04 ID:ocGHFiAV0
10泊目って、漏れらもヲタの仲間入りじゃん
9列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:18:59 ID:g1DeGJip0
>>6
織れは兜は叩いてないけど何か?
10列島縦断名無しさん:2005/04/02(土) 23:39:03 ID:BUzyNGEl0
ネットワークのHPで、2005版とほ好評発売中 って書いてあったが、
もう購入した人いまつか?
11列島縦断名無しさん:2005/04/03(日) 15:45:10 ID:4CF72iyj0
>>6
許してやっても良いが事実は語り継ぐ。
不幸な旅人をこれ以上出さないために。

「かぶとむし」が、あのひどい事件を反省もせずただ隠蔽して終わらせたのだ。
12列島縦断名無しさん:2005/04/03(日) 17:50:01 ID:/1JvQz5c0
粘着だねぇ...
13列島縦断名無しさん:2005/04/03(日) 19:15:55 ID:nOZ/vCnK0
>>12
同感。まあYHスレやこのスレでの粘着厨は定番なんだが
14列島縦断名無しさん:2005/04/03(日) 19:52:08 ID:4KNUX5jG0
今日本屋行ったら全国の安宿を紹介してる本があった。
その本屋にはバイク雑誌のところにあったけど。
とほ宿やユースが多かったような気ガス
15列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 00:23:51 ID:xsoK7M1mO
都市化は廃棄でつか?オバサン老化か?
16列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 00:25:51 ID:ZlW7bzC60
都市化のオーナー、トシか?
17列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 00:59:31 ID:xsoK7M1mO
座布団一枚
18列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 01:34:45 ID:xsoK7M1mO
廃棄っていうよりオーナー変わったら委員じゃない
19列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 06:32:05 ID:s0l9VMi20
>>15
またお前か(w
20列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 09:36:43 ID:xsoK7M1mO
「またお前か」←誰に対してでも使える万能語だな。
低能者君
21列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 09:57:13 ID:FCrpSn5V0
xsoK7M1mOって都市化のオーナーに言い寄って、出入り禁止になった椰子か?
22列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 13:30:20 ID:xsoK7M1mO
それがどうした
誰のことだ?
23列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 13:56:59 ID:FCrpSn5V0
xsoK7M1mOは変質者のようですね。
24列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 14:07:00 ID:VcAcNhgV0
やばいやつが降臨キター
25列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 15:20:57 ID:xsoK7M1mO
っていうか、ここに来るヤツ全部やばい変質者だがね
26列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 22:15:00 ID:ZlW7bzC60
>>21

例の500泊したとかいう?
27列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 00:16:49 ID:7vDGFxc60
>>21
しかし、あの婆さんに言い寄るとは、物好きというか、ゲテ物好きというかw
28列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 02:55:09 ID:mFqy08u1O
27
自作自演だな
29列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 07:53:23 ID:Vzf7d6cW0
>>27
きもいな
30列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 11:51:39 ID:orXQLp8y0
宿に泊まって、散々宿の悪口言って、また泊まりに来る香具師...
どんな神経してるんだよ...
31列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 12:01:46 ID:iGDwqwF90
新しいとほ立ち読み。
宿の広告以外では
いろんな宿主の若かりし頃の旅の写真と説明。
あと何軒かの宿主の座談会。
ってとこでしょうか

買えませんでした
32列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 12:29:31 ID:XqNGuWfh0
>>20
こいつ興奮してるよ(w
33列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 13:25:31 ID:mFqy08u1O
放火犯が現場に行くのと同じ心理じゃねぇの


テメエらアホにはわかるまい
34列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 14:07:24 ID:mFqy08u1O
500泊汁ヤツの心理もわからんが…
他に逝くとこないんか?
35列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 15:38:32 ID:/a/hvFj30
都市化ってオホーツクの?あそこはペンションみたいに綺麗だったし、
夕食もおいしかったがなあ。何で叩かれてるの?
ちなみにxsoK7M1mOさんは愛知か三重の人だがね。
36列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 16:28:41 ID:8yPa1Rqe0
婆さん狙いで500泊する粘着ヲタが巣食ってるから。
37列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 18:45:09 ID:D/z223V8O
叩かれてるのは都市可じゃなくて、粘着くん。
38列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 23:18:31 ID:n87Op5Pm0
500泊しても振り向いてもらえなかった粘着君のことを思うと
叩くのに罪悪感が・・・
39列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 04:08:20 ID:8dPOoNNk0
マスターさんのこと?
ウソ!、いつ、出入り禁止になったの?
40列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 05:20:03 ID:+gJJuMJm0
きもいんだからしょうがないね
41列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 09:09:50 ID:bKYRzT670
>>35
前スレでガイシュツだが、風呂が汚い、部屋が掃除してない、
あとは旧館の激臭&不潔さが問題だな。

夏シーズンだったせいか常連ヲタや粘着君は遭遇しなかったが
満員で不運にも旧館になってしまい、本館の思成汗吉臭に加え、
ライダー臭はキツイし、ダニに刺されるわでその時は参ったよ。

その後、小奇麗ペンション系ユースに泊まったら、もう使おうとは思わなくなった。
特に昔からの杜甫宿は設備面も含め時代遅れの感がする。
42列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 10:07:13 ID:Z3+vkRcs0
あー、それで>>15とか>>18の発言が出るわけか。
43列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 12:30:19 ID:DD2H53VyO
2005版のとほ買った方いますか?
2004温泉割引券は使えますか?残ってるんで…
44列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 15:43:01 ID:k7aoZYf10
>>41
ちょっとよろしいでしょうか?
ライダー臭って、どんな臭なんでしょうか?
他の宿でも一緒になったらするのでしょうか?
GWに北海道へ行くもんだで教えてちょ。
ついでに道北、道東の宿情報きぼんぬ。
45列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 17:32:34 ID:bKYRzT670
>>44
相部屋でバイク乗りと一緒になった時、埃塗れや雨で濡れた
ライダーつなぎなど衣類をそのまま部屋に放置された時に発生する臭いw

多少の男臭さは我慢できるが、都市化の旧館の様に部屋の激臭や
人の体臭が混じった上に、雨が降って換気が悪い密室だとかなり辛いよ。
46列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 21:28:54 ID:/8/BsSsR0
>>45
そもそも旧館って新館が満員のときだけでしょ?
値段もそのぶん安いみたいだし。

臭いのは45だったりして ププ
47列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 21:46:17 ID:MeLBnJIG0
>>46
一度泊まってこい、行けば解る。
48列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 22:30:35 ID:dI8dES6N0
激臭 てのはすごい表現だな 爆笑
49列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 23:14:26 ID:bKYRzT670
>>48
ホント凄いんだって。
ピーク時、旧館狙いで行ってみてw
50列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 23:21:32 ID:VHyRtYuo0
>47
雨の日に激臭いのは、古い建屋の仕様です。
一度新館に泊まってこい。
51列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 23:32:07 ID:6VQeu0wi0
泊まれば解る、新館の良さ。>都市化
旧館は、基本的に使ってないのぢゃないのかな
 #でも旧館は旧館で良い...と言う輩もいるみたい。

でも道内各所の,旅人宿って基本的に異臭スタイルでは無いでしょうか?
「宿って、良いなぁ」なんて,野宿基本で北海道を旅していた自分にとって
一泊弐喰付きで,一晩過ごせば,一週間は野宿で我慢できるから
激臭なんて,虫発生なんて関係ない,どっかでの熟するより快適で安全なんだもの...
 #基本的にね
52列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 23:33:29 ID:IY+qiEIy0
で、結局一人で叩き続けてるわけだ…
53列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 23:49:44 ID:OzAnC/BK0
>>43
残った温泉クーポン良く見てみ。
有効期限書いてあるから。

今年は温泉クーポン増量だそうな。
54列島縦断名無しさん:2005/04/07(木) 02:25:11 ID:GBfr9+0z0
>>51
>旅人宿って基本的に異臭スタイル
ってキャンプと古くてボロい旅人宿を比較して言われてモナー。
最近できたYHや旅人宿は新築で無くとも小奇麗な所多いよ。
少なくとも異臭も激臭も無いよ(w
55列島縦断名無しさん:2005/04/07(木) 06:31:58 ID:YqY734uH0
>>54
しかし、その手の宿は強烈なヲタ臭がw
56列島縦断名無しさん:2005/04/07(木) 12:03:17 ID:jgYM6jhq0
>>54
結局、泊まった事のない奴があおりで適当に書いてるんだよ。
読んでるとそんなばっか。
57列島縦断名無しさん:2005/04/07(木) 12:34:51 ID:GBfr9+0z0
>>56
確かにそうだが、旅人宿という超マイナーな宿泊施設を知ってる香具師は
1回は利用したことはあるんじゃないかな?でその時嫌な目に遭ったから
便乗して書いてるんだろう。あとはどっかの宿主とか常連(ry

でも、評判良いとか悪い宿はだいたい決まってるね。
ネット以外でも自然と口コミで伝わるから・・・
好みや合う合わないはあるけど、的を得てる場合が多い希ガス。
58列島縦断名無しさん:2005/04/07(木) 13:45:12 ID:jgYM6jhq0
>>57
そうだね、泊まった日の客層で雰囲気変わるから1回くらいだとね、
ただその1回が重要なんだけどね、ここで良宿とされててもおれてきに
だめな宿もあるし。
最近は1週間行くとしたら、顔なじみの所で一泊、泊まったとこないとこで
一泊後はビジホクラスかな。
全部とほ宿にすると、ツーリング以外に登山もするので日程に無理が生
じることがあるので。
59列島縦断名無しさん:2005/04/07(木) 19:17:38 ID:JncbgoL80
このスレに登場したことのない宿の中に俺的には良かった宿が
あるのだが、レポをカキコするのが怖いよ。俺のカキコが呼び水となり
その宿には合わなかったヤシが粘着レスを連発し、結果として評判の
良くない宿にされてしまうのが。
宿主も温和な人なので、迷惑をかけてしまっては忍びないよ。
60列島縦断名無しさん:2005/04/07(木) 21:03:52 ID:qI0MYfEA0
>>59
つまり、ここにレスがない宿がいい宿ということで(w
6106とほ(案):2005/04/08(金) 00:00:43 ID:7/W4mJhu0
北オホーツク


はまとんべつ


熟女の宿


と し か (はぁと)


(黒木瞳をイメージさせるイラスト)

62列島縦断名無しさん:2005/04/08(金) 07:38:41 ID:e/xCbn3m0
>>61
またお前か(w
63列島縦断名無しさん:2005/04/08(金) 21:59:40 ID:8y/Cqv4s0
2005年版「とほ」購入しますた

ガイシュツな部分もあるが、主な変更点書いときまつ
新規宿
栃木「カトリーコネクション」徳島「道しるべ」
あぼーん宿
積丹「リフォレ積丹」YHに衣替え。
美瑛「ほうずき」普通のペンションに
鶴居「風来坊」どこへ行ったかわかりません
名称変更宿
沖縄「海と風の宿」→「海風まぶい宿」
温泉クーポン
5枚→10枚に
新たに使えるようになった温泉
層雲峡「黒岳の湯」支笏湖「北海ホテル」那須湯本「喜久屋旅館信州真田町「渋沢温泉」
小谷村「道の駅小谷 深山の湯」白馬「塩の道温泉 ガーデンの湯」信濃大町「ゆーぷる木崎湖」
九重「九重やまなみ牧場 まきばの温泉館」
使えなくなった温泉
「はまとんべつ温泉ウイング」「ホテル増毛」「生田原温泉ノースキング」「クアハウス屈斜路」
「苫小牧アルテンゆのみの湯」
巻頭にあった外国語の案内は英語のみ。中国語とハングルはあぼーん。
座談会登場宿主
「星観荘」「ましゅまろ」「小さな旅の博物館」「カントリーコネクション」「道しるべ」
気になる点
宿のらくがき帳の一部が掲載されてあったが、実際に書いた旅人の了解なんて
取ってないんだろうなあ。

以上、ネタバレスマソ
64列島縦断名無しさん:2005/04/08(金) 22:30:27 ID:lL1CDslj0
ウイングが使えなくなったのは痛い。
ゆーぷるが使えるのはうれしい。よく行くし。
もっと本州でもクーポン使えるとこ欲しいな。
特に秋田、岩手、青森。いい温泉たくさんあるんだもん。
65400泊の客:2005/04/08(金) 22:43:22 ID:8MGGab4kO
初めまして。ここはよく拝見しておりますが、書き込みは初めてございます。先日より私が浜頓の宿を出入り禁止になったとか、宿の悪口を言っているとか言われているようですが、自分の気に入った宿を悪く言うはずはありません。
66400泊の客:2005/04/08(金) 22:48:48 ID:8MGGab4kO
(続き)まして、出入り禁止にもなっておりません。
皆様がおっしゃる通り多泊してはおりますが、他の客に迷惑をかけたつもりもございません。「お前がいるだけで迷惑だ」と言われれば仕方ないですが…
67400泊の客:2005/04/08(金) 22:55:07 ID:8MGGab4kO
(続き)ここ2ahの仕組みがいまいち理解できなかったので、今まで書き込みを避けていました。しかし、お気に入りの宿&オーナーを馬鹿にしたような発言があったので書き込みしました。
68列島縦断名無しさん:2005/04/08(金) 22:59:32 ID:dshPCyQF0
オレは釣られないぞ
69列島縦断名無しさん:2005/04/08(金) 23:01:12 ID:YVDwzfSQ0
>>400泊の客さん
叩いているのは一人か二人だけ。そういう輩に反応したら、またオカズにされて
叩かれますよ。それが2ちゃんと言ってしまえばそれまでですが
70列島縦断名無しさん:2005/04/08(金) 23:09:13 ID:WpPBWKsT0
>>64
>ウイングが使えなくなったのは痛い。
そこでトシカに泊まって回数券を買うですよ。

>>63
>巻頭にあった外国語の案内は英語のみ。中国語とハングルはあぼーん。
せっかく作ったであろうに、もったいないな。>中国語とハングル語
71400泊の客:2005/04/08(金) 23:15:09 ID:8MGGab4kO
>>69様、
ありがとうございます。
72列島縦断名無しさん:2005/04/08(金) 23:20:41 ID:cDy3NcQ50
>>63

リコーンして夜逃げしたって噂、まんざら嘘じゃなかったんだな>封雷房
朝のNHK連ドラを、一家&客で見てたぐらいにほのぼのとした
杜甫宿らしいところだったのにな。また一つ老舗があぼーんか・・・
73列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 00:13:16 ID:cYQ5gGrE0
あーあ,懐かしいA4版?のでっかい「とほ」。
あの時代が「古き良き時代だった」のかも....
あの時代から残っている宿が本当の「とほ宿」かも

あと「ACT」と言う,北海道の限定版の情報誌もあったな。
 #とらべるまんの北海道とか...

懐かしの北海道か?

消えちゃった宿も多いけれど....(苦笑)
74列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 08:05:17 ID:VxCakFiU0
>>72
夜逃げは違うと思うぞw

>>73
今になってみれば、同じ価値観の者同士しか泊まらない、
ぬるま湯のような「古き良き時代」だったのかもしれないね。
75列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 15:36:17 ID:gdwanlsd0
「海風まぶい宿」?
76速報:2005/04/09(土) 18:28:49 ID:Cx2C8Mff0
【芸能】びっくり!えなりかずき、結婚していた!?

 NHK「渡る世間は鬼ばかり」などで活躍中のえなりかずき(本名:江成和巳)が中国籍の女性と結婚していたことが5日、分かった。
 2人は昨年末から本格交際を始め、2カ月で入籍という“超スピード婚”。 相手は2歳年下の飲食店店員で、友人の紹介で知り合った。
 外見はモデルの夏目理緒さん似とか。「基本的に無口なので人の悪口を一切言わない女性。なんとなく家に住みついちゃって、いいかなって…」と
 人柄にほれ込んだ様子。プロポーズの言葉はなく、彼女が婚姻届をもってきて「ここに書いて」と言われたという。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1112107584/
77列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 23:19:01 ID:9t9a1sQc0
印象的な民宿1

民宿「てるてる坊主」って知っていますか?(今はもう無い)

網走南の止別駅前(ヤンベツ)の宿なのですが,当日予約を入れようと昼間電話を掛けたが
一向に電話は留守中。,夕方電話を掛けたら駅の中で,待ってていてくれの事。(私はバイクで旅行中)
不思議な宿で,駅前で待ち合わせて近所のスーパー(らしき)ところで,宿主が「今晩何食べる?」と聞かれて
私は「????」と.....宿主は「んじゃ.カレーで....ハンバーグも買ってハンバーグカレーで」と言われて
そのまま、宿主が支払って私自身と、レシートで価格を確認し再び駅に.....
駅には,その宿に泊まる予定のお客さんが3人ばかりいて(常連さんでは無いみたい)

宿主一言「てるてる坊主に予約した人いますかぁ」....
お客さん「..........(一瞬戸惑う)」

宿主一言「てるてる坊主に泊まる人こちらですぅ」
お客さん「..........(またまた...戸惑う)」

で、宿主&客は、民宿てるてる坊主に行って,晩ご飯はボンカレー&ハンバーグ。
 #それはそれで美味しかった

んで、翌朝、宿泊料金精算。
 宿主から,昨日のボンカレー+イシイのハンバーグ+(確か500円程度)
 で,各旅人で食事はシェアして,朝飯のパンと朝パンの残りは、各自持ち帰りで折半
んで、酒は飲み放題で洗濯し放題(実はライダー臭だったかも?)
 パンは,前日のレシートで購入したが、毎日宿主が食べるものなので,宿主の持ち分。

数年後、訪ねてみたら、ラーメン屋の店主になっていた。宿は廃業。

古き良き時代かな
78列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 00:44:52 ID:4Lw2vzfS0
79列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 11:46:09 ID:yTSvQOZD0
>積丹「リフォレ積丹」YHに衣替え。
>美瑛「ほうずき」普通のペンションに
>鶴居「風来坊」どこへ行ったかわかりません

観光地の宿は、とほ宿からYHや普通のペンションになり、
観光地以外の宿は廃業?ということかな。

今の時代は、旅人宿はあまり儲からないから他の宿泊業に転業する
宿がだんだん増えてくるということか。
これまでも、
ペンション等への転業
 或芽梨亜(稚内)、奴ッ戸亀(富良野)、可成(富良野)、輪煮の家(網走)
 吐露留土(美瑛)、仙町の館(サロマ)、毛留ん(根室)、電縁(十勝川温泉)

普通の民宿に転業
 短調の家(釧路湿原)、野雄無(釧路湿原)、州長の家(知床)、桐多婦里(霧多布)
 
YHへの転業
 喜多の枯淡(池田)、風羽臼(ニセコ)、婦裸倫(富良野)、床と床のお東三(富良野)

でも、観光地ならば客が来るから、他の宿に転業してでも宿業を
継続できるけども、観光地でなければ宿業そのものが成り立たない
から厳しいのだろうな。

旅人が多かった時代は、観光地でないような場所でも客がきて
宿の経営はなりたっていたが、旅人宿をつかって旅する旅人が
いなくなった今の時代には、観光地でないような場所で旅人宿を
経営するのは極めて厳しいという現実があるのだろう。

観光地でないところで廃業した宿をあげれば数知れない。
80列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 17:28:50 ID:WywdntIk0
悪口じゃないんだから当て字はやめれ。読みにくくてイライラする
81列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 23:12:24 ID:62qIWvpE0
>>80
同意

何でもかんでも当て字にする風潮はイクナイ
82列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 00:19:36 ID:OmcnpiX20
麦って何であんな大幅にディスカウントしたの?
83列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 00:49:10 ID:YwzeYu530
客が来なくなったから。
そのうち、B&Bに変わるのでは。
84列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 09:26:39 ID:FKjHoQHJ0
あれだけ値下げしたらコストも落とさないと大変だろうな。。。。
85列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 11:22:29 ID:OmcnpiX20
あれだけ安売りされると、逆に行く気が失せる。
メシの量が多くて好きな宿だったんだが、どうしても今までと比べてしまうだろうし。
それに、安けりゃいいDQNばかり集まりそうな予感。
86列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 14:44:19 ID:FIX4MaP/0
先日新聞で沖縄には安い宿があって旅行者も来ている
北海道にもそんな宿が必要かもと言ってた、麦のオーナー
87列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 15:18:23 ID:ykUiGSc40
麦行かなくなってから数年・・・
安いなら今年ちょっと行ってみるかな。
いや、どうしよう。悩むなぁ。
88列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 15:58:15 ID:vaddOUzi0
沖縄は5.6年前から突如として安宿が増えだし客もたくさん来ている。
近年の北海道旅する若者の激減ぶりを見るにつけ安く旅したい若者がみんな沖縄に行ってしまった感さえある。
屋久島にも素泊まりの安宿がだいぶ増えてきている。


89列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 16:35:04 ID:Up5JjKL80
宿代の安さなら、山谷や西成も負けてませんw
90列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 21:11:48 ID:TA714kch0
本島は過当競争時代に入りすでに下降。離島は排他的な部分もあって好調。
91列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 00:05:48 ID:G0i7ErzD0
武儀に関しては、〒氏がヘルパーやって悪評ばらまいたのも客が来なく
なった原因の一つかもしれないね。杜甫会議でも話題になったらしい
じゃん。ヲタスレに書いてあったけど。
92列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 00:57:38 ID:cJvlNZeS0
79に出てきた、釧路湿原の野雄無は今でもせこい営業をしているのだろうか?
客が食事の時に「しょうゆありますか?」と聞いたら、
昔よく弁当の中に入ってた魚の形をした容器を渡され、100円取られたという。
やたら金を取る事で有名(?)だったからなぁ。
93列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 01:01:49 ID:WUr4VXqY0
>>88
那覇は単にカオサン化してるだけ。客層も含めて。
94列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 07:35:57 ID:q1/vyTyk0
>>93
カオサンって何?
95列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 09:09:33 ID:hHlaZZra0
>>94
検索かけたらこんなのが出た
ttp://homepage.mac.com/khaosan/khaosan/k_top.html
96列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 10:19:41 ID:pOseN0oH0
安宿があるから若者が沖縄に行ってしまったんでなくて
沖縄が魅力的で若者が行くようになって安宿が増えたんでしょ。
沖縄の場合、滞在中にこれといって金も掛からないから行きやすいのもある。
対して北海道は移動型の旅が多い。
周遊券廃止、鉄路廃線、釧路航路の廃止で移動も不便になった上に、
レンタカー借りても乗り捨て料金取られる。
要するに宿以外に何かとお金が掛かるわけで、
北海道の宿だけが値下げしたところでどうなるってもんでもない。
97列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 13:00:22 ID:2S7E0h2p0
           _,,..-‐--ー-- 、 _    
        , -'"   彡   ミ  `゙ヽ、
      /   /        ヽ   \
     /    :/           }  ヽ  ヽ
    / :::/:://   / /    ノ / i ト、   ヽ ゙ 、
    / .:/:::::/:  /../  ..::/,イ:ノ .ノ ,イハi::: i iヽヽヽ
    i .::i:::::/  i:::ノ ...::::::::/ .ィイ :/_}___i:::.i: i ト 、i゙、
    | ::i:::::i::.  イ, -'" / / /ノノ ,ノ  }i: }: } l::. } }
    ! ::i:::::i::   レシンラミ<"// シテミ;メリ::,イ l:: ノ ノ
    | ::i ::ri:::..::..|' l::;;゙ '}        l:;;゙;:} ソ:/i:レ::/
   |::l:::{ハ::::::::i 、ゞ:;;'ノ        ゞ;シ /イイ:リ/
     Vノ:}::ヽゞ;::ハ `"::::::::. __'  :::: ノ,イ:} レ'
    //::ノ:/イ::l::トゞ、    ヽ__ノ   ,.イ;}::リ          >>女一人で泊まるなら、どこがお勧めですか?
   ノ/::/:/::ハ::kハ. . . ゙ヽ、 ___ , ィ/::ノノ:ハ
 //イ:/:/⌒ハ::::V ̄ニヽ\/  rー'^ヽ、リハ
 /イ:::::ノ, へ  Y<    、〉r ヽ {Y/i  `}\
  /::r/'"   `/: \ ノノ !O }.\ L{ _,ノ.  \
98列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 14:45:57 ID:PXgdOh7o0
盆図、兜、都市化、武儀あたりお勧め。
99列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 15:11:23 ID:IKPoPci+0
>>98
だから兜無視たたきはやめましょう
100列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 15:34:06 ID:PXgdOh7o0
>>99
別に兜は叩いてないけど何か?
湯目屋あたりも亡くなる前に逝っといたほうがいい。
101列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 16:46:54 ID:Ypo2Z/pe0
「兜を勧めるのはやめましょう」の間違いだろw
マジレスすると女一人旅にはマジで勧められない。
102列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 19:07:14 ID:aN5wpDGp0
盆図は女でもおすすめできない。
蝿のたかった食事なんておぞましくて食えないよ。
103列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 19:42:50 ID:bm3BlzHO0
泊まった宿のサイトで笑いものにされるのはゴメンだ。
104歌舞伎町:2005/04/12(火) 21:36:02 ID:g5sqp05p0
そろそろドヤをでるぜぃ。今年のGWも十勝で会おうぜぃ。
105列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 22:03:47 ID:SaQ4e/Dv0
ユン(・∀・)タク
106列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 10:14:20 ID:FiQPqnPi0
油芽屋って亡くなるの?
107列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 10:31:39 ID:mJfyyEjT0
銀河線がなくなるからな。
108列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 11:21:37 ID:5+GjQAHl0
線路後を買い取ってトロッコ走らせて、鉄ヲタを呼び込むって手もあるな。
109列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 15:13:51 ID:6KYmSM1Z0
           _,,..-‐--ー-- 、 _    
        , -'"   彡   ミ  `゙ヽ、
      /   /        ヽ   \
     /    :/           }  ヽ  ヽ
    / :::/:://   / /    ノ / i ト、   ヽ ゙ 、
    / .:/:::::/:  /../  ..::/,イ:ノ .ノ ,イハi::: i iヽヽヽ
    i .::i:::::/  i:::ノ ...::::::::/ .ィイ :/_}___i:::.i: i ト 、i゙、
    | ::i:::::i::.  イ, -'" / / /ノノ ,ノ  }i: }: } l::. } }
    ! ::i:::::i::   レシンラミ<"// シテミ;メリ::,イ l:: ノ ノ
    | ::i ::ri:::..::..|' l::;;゙ '}        l:;;゙;:} ソ:/i:レ::/
   |::l:::{ハ::::::::i 、ゞ:;;'ノ        ゞ;シ /イイ:リ/
     Vノ:}::ヽゞ;::ハ `"::::::::. __'  :::: ノ,イ:} レ'
    //::ノ:/イ::l::トゞ、    ヽ__ノ   ,.イ;}::リ          >>どこがお勧めかさっぱりわからない......
   ノ/::/:/::ハ::kハ. . . ゙ヽ、 ___ , ィ/::ノノ:ハ
 //イ:/:/⌒ハ::::V ̄ニヽ\/  rー'^ヽ、リハ
 /イ:::::ノ, へ  Y<    、〉r ヽ {Y/i  `}\
  /::r/'"   `/: \ ノノ !O }.\ L{ _,ノ.  \
110列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 15:54:30 ID:O06/6wTy0
>>109
キモ
111列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 16:53:41 ID:FqjLQtsp0
>>96
うむ。北海道はでかすぎるからクルマじゃないとキツイ。
112列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 20:10:22 ID:Vn22JXd10
>>109
そういう絵がお好きなあなたには油気之夫がよろしいかも。
113列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 20:53:38 ID:mJfyyEjT0
これぞ杜甫宿!なら歩杭もいいぞ。建物が傾いてるのはすぐ慣れるw
114列島縦断名無しさん:2005/04/14(木) 12:42:03 ID:of9WA+zT0
沖縄の安宿客は、無職で暇が腐るほど有る奴が多いだろ。
北海道のとほ宿客は、一応それなりに生活基盤を持った奴が多いから。
115列島縦断名無しさん:2005/04/14(木) 16:49:26 ID:uCtwW3/e0
>>113
ワインとか。あそこも常連がアレだったな。
116列島縦断名無しさん:2005/04/16(土) 12:40:23 ID:xz6eCr0F0
各国の反日デモのおかげで今年のGWはちょっとは客が増えるかな?

と、つい思ってしまった宿主が居るに、4,800トホホ。
117列島縦断名無しさん:2005/04/16(土) 16:02:59 ID:1ik2+5Ja0
今更増えないんじゃない、移動する手段の船とか満員ぽいし。
微増くらいでしょ
118列島縦断名無しさん:2005/04/16(土) 23:50:48 ID:eO8sSds80
>>116
期待したが、GW明けに全くの期待外れとなり、(´・ω・`) ショボーン に6人民元。
119列島縦断名無しさん:2005/04/17(日) 14:27:20 ID:TikUyl5C0
去年のゴールデンウィーク使って10日程ぶらぶらしたけど
旅慣れしてない、知り合いと行ったから大変だった
馬鹿みたいにデカイボストンバックに、きっちり10日分の下着とか服持ってきたし(´д`;)
120列島縦断名無しさん:2005/04/18(月) 11:45:27 ID:0brUvueJ0
別にいいじゃんw
121列島縦断名無しさん:2005/04/18(月) 14:55:58 ID:c2kdqkGi0
>デカイボストンバック

今どきボストンバッグってーのが旅情感あふれる
122列島縦断名無しさん:2005/04/18(月) 15:34:47 ID:/s96UEoM0
>>114
昔のとほ宿は無職で放浪している連中がたくさん泊まっていたから面白かった気がする。
123列島縦断名無しさん:2005/04/18(月) 16:50:24 ID:Wl+8h2a20
以前、某宿に泊まった時、自分以外全員無職だった事があった...
124列島縦断名無しさん:2005/04/18(月) 17:37:48 ID:/bLqcgd60
職業:旅人
っていう50くらいのオッサンが一人クルマに乗って北海道巡り
125列島縦断名無しさん:2005/04/18(月) 21:58:02 ID:pv8TLOjd0
>>124
そいつに会ったことあるかも?
元ライダーで「今じゃドライダー」なんて寒いシャレ言ってなかった?
昨秋日高の無眠邑で遭遇したんだが、マジ鬱陶しかったよ
126列島縦断名無しさん:2005/04/18(月) 22:49:28 ID:8+PjFV+X0
>>123
俺もユースだったけど、同じことがあったよ。仕事の都合で旅行期間が
短かったんだけど、それを連中に話したら辞表出してもっと旅しろと説
教されてしまった。
127列島縦断名無しさん:2005/04/18(月) 23:02:16 ID:bi8yBY3P0
>>124
そういうオヤジはスルーでw

>>126
それって>>122の通り、数年前の話じゃない?
今時、長期無職者でそんな説教野郎は絶滅してると思う。
無職の旅人ならそれなりの社会経験がある女子が多い希ガス。
128列島縦断名無しさん:2005/04/18(月) 23:06:05 ID:8+PjFV+X0
>>127
そうだよ、数年前の話だよ。別に今現在の話をしたつもりはなかったけど。
129列島縦断名無しさん:2005/04/18(月) 23:22:09 ID:lp1p0zpo0
>>122
ライダーハウスにはよくいたが、徒歩宿ではあまりあわなかったとおもうが。
徒歩宿にいたのは徒歩宿から職安に通って失業保険もらっているようなヘルパーかやめてほやほやの人間ばっかりだったとおもうが。
130列島縦断名無しさん:2005/04/18(月) 23:45:33 ID:AwXGWdT+0
大昔の出来事をつい最近の事のように話し始めたら、
それは老化の兆候です。
131列島縦断名無しさん:2005/04/18(月) 23:58:16 ID:qGzbw+jd0
で、晩御飯はまだかのぅ?
132129:2005/04/19(火) 00:04:15 ID:lp1p0zpo0
>>130
ぎく。
133列島縦断名無しさん:2005/04/19(火) 00:37:49 ID:dUtm/JwX0
カヌーガイド書類送検あげ
134列島縦断名無しさん:2005/04/19(火) 01:22:01 ID:LM/Qxpaf0
盆図の主人にお願い

中酷人が宿泊してきたら、お得意のDQN接客してやれよ
135列島縦断名無しさん:2005/04/19(火) 07:24:27 ID:Hs3kdyNV0
中国はともかく、台湾は北海道ブームだけど、とほ宿に泊まる台湾人はいないのか?
136列島縦断名無しさん:2005/04/20(水) 09:10:54 ID:+WF5ngeC0
YHでは見たことがあるがな、台湾人グループ。
日本人の間でさえマイナーな存在のとほ宿が、彼らにまで
浸透しているとは思えない。
137列島縦断名無しさん:2005/04/20(水) 09:25:33 ID:QttCEe5f0
俺は「とほ」本のパクリを持った台湾人と会った事があるよ。
パクリ本の存在については、数年前の「とほ」本でも紹介されていた。
日本人・台湾人共にマイナーな存在であるのは間違いないだろうけどw
138列島縦断名無しさん:2005/04/20(水) 17:38:53 ID:7oMh1QkGO
去年の夏に美馬牛のとほ宿で台湾人と一緒でした。
それだけ。
139列島縦断名無しさん:2005/04/21(木) 16:16:53 ID:6n4phrDp0
>>137
それってFREEじゃなくて?
140列島縦断名無しさん:2005/04/21(木) 17:10:52 ID:ZQfmQZAL0
台湾の海賊版?のことはとほに載ってました
141列島縦断名無しさん:2005/04/21(木) 22:13:41 ID:pvXDlkpm0
>>140
3〜4年前のとほに載ってたんだよね。確かソフトボール大会の広告なんかも
中国語に翻訳されてて、誰か台湾人で参加するヤツがいるのかって、コメント
も載ってたような気が汁

それと、彼らはひらがなの翻訳に苦労したらしく、宿名がおかしな名前で掲載
されてる、とも書いてあったなあ
142列島縦断名無しさん:2005/04/21(木) 22:42:19 ID:GoKfVi1o0
>>141
あ、ほんとだ。2001〜02年版の69ページだね。
初めてみた。中のエッセイなんて読まないからなぁ・・・
143列島縦断名無しさん:2005/04/21(木) 23:18:17 ID:re4lsGSn0
北海道のYHに来た外人客が、
置いてある徒歩宿のチラシを見て(あるいはPさんに安い宿があると教えてもらって)
泊まりに来る〜 なんてこともあるのかな。
144列島縦断名無しさん:2005/04/22(金) 00:07:57 ID:W+dsEnl00
>>143
よほど日本語に堪能した外人しかわかんないんじゃないか?とほ宿のチラシなんて
ジャパニーズオンリーだものなあ
145列島縦断名無しさん:2005/04/22(金) 00:29:21 ID:EvESk00r0
とほ宿って、泊まって雰囲気が悪くてもその宿を選んだ本人が悪いのかな?
紹介ページから自分との相性を読みとれなかった旅行者が悪いのかな?
とほ宿万歳な旅人が増えて来てから宿の雰囲気が悪くなったのが、
どうして解らないんだろう?

あるplogを読んで思った事。
面と向かって宿主や常連に苦情を言えない事もあるんだよ。
俺は今、静かに怒ってる。
146列島縦断名無しさん:2005/04/22(金) 01:45:03 ID:Q1k4hbqT0
>あるplogを読んで思った事。

plog・・・( ´,_ゝ`)
147列島縦断名無しさん:2005/04/22(金) 06:55:05 ID:t4xZz7uv0
>145
それどこ?
プログのアドレスだけでも・・・
148列島縦断名無しさん:2005/04/23(土) 22:34:59 ID:pF7TwQ9W0
 いくつかの宿のHPみてみたけどブログのある宿はわからんかった
気になるよ〜 どこ?
149145:2005/04/23(土) 23:54:22 ID:lLlveIvs0
2chにマジに書いても仕方がないかもしれないが、書かずにいられねー。
ここを見てるオーナーや常連に言いたい!

辛い思いをして旅立った一見さんが居る。
それを自己責任と突き放す客が居る。
そんな常連客に囲まれて回りが見えなくなったオーナーが居る。

でも・・・
一生懸命、宿泊者の気持ちを考えてもてなそうと努力してるオーナーも居る。
周囲に迷惑な我がままな客をちゃんと叱るオーナーも居る。

後者の宿が在るかぎり、俺は旅人宿を嫌いになる事はないと思う。

>>148
ということで忘れてくれ。
150列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 11:47:52 ID:302nF/060
>>149
前者のオーナーや常連に怒ってるなら宿名を晒してくれよ。
過去にここで叩かれてる宿かもしれんが、そういう宿は避けたいからさ。
151列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 12:13:54 ID:66MU6K3a0
>>150
前者の宿は149の書いている内容から察すると、例の十勝の宿みたいな
気が汁
152列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 12:23:40 ID:Gh4nFqdL0
今年もまた 兜祭り開催か?
153列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 14:39:55 ID:daOQ22iw0
そもそも「ふいんきに馴染めなかったことで静かに怒る」人間の行き場所じゃないような>徒歩宿
公営YHか、通常の旅館やホテルを利用した方がいいと思われ。

馴染めなかったことも含めて「いい経験したぜフッ」と思えちゃう人の方が・・・。
154列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 14:43:58 ID:lCwQPNf10
そうかも。YHのように「公共の宿」という性格は持ってないからね。
所詮は個人経営の宿。オーナーが王様なんだよ。

ただし、うるさくて寝られないとか、布団が汚すぎというのなら、宿泊施設への文句として理解できるが。
155列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 16:47:00 ID:302nF/060
>>154
王様で思い出したが、まだとほ宿が旅人宿として機能してた頃
「この料金で飯と寝床を提供してやってるんだからガタガタ文句言うな!ありがたく思え」
と勘違いして思い上がってた何人かの宿主と会ったな。社会人としての常識も欠けてたけど(w

そういう宿は既にあぼーんされてるか、常連を囲い込んで>>149の前者の老舗宿として
辛うじて残ってるかのどっちかみたいだけど、そういう宿には行きたくないね。
156列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 17:52:29 ID:RjLTE0yg0
>>155
やっぱ上川地方か十勝地方があやしい
157列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 19:10:36 ID:8GE1ApEO0
>>149
出会いの期待に胸を膨らませて。。。。
しかし敢無く空振り三振

そんな臭いがするw
158列島縦断名無しさん:2005/04/25(月) 00:45:56 ID:VF/9UUhj0
自分が旅人と楽しく盛り上がりたいから、宿をやっている

そんなオーナーも多いだろ。つまり、オーナーを楽しませない客は客じゃないのよ

159列島縦断名無しさん:2005/04/25(月) 10:54:37 ID:0fit4dXY0
>149
うぜぇ。
二度とくんな。
160列島縦断名無しさん:2005/04/25(月) 10:59:58 ID:A53RNByF0
>「この料金で飯と寝床を提供してやってるんだからガタガタ文句言うな!ありがたく思え」
>と勘違いして思い上がってた何人かの宿主と会ったな。社会人としての常識も欠けてたけど(w

盆図家のことでつねwww
161列島縦断名無しさん:2005/04/25(月) 17:26:55 ID:v3qH129F0
ごめん、漏れありがたいと思ってた。年一のツーリングだから楽しまなくっちゃ。そろそろフェリー押さえないと。
162列島縦断名無しさん:2005/04/26(火) 01:21:50 ID:H72Dq6Dv0
ところで、信州のはじめの一歩ってまだ営業してるの?
163列島縦断名無しさん:2005/04/26(火) 08:45:07 ID:BlsDc2iT0
>>162
してる。「とほ」で掲載は今回が最後だって書いてたから
今年いっぱい(スノーシーズン前まで?)やるのかね?
後継ぎ募集してたが、希望者いるんだろうか?
164列島縦断名無しさん:2005/04/26(火) 09:39:11 ID:dIwaHxUT0
掲載されてるからって営業してるとは限らない。
去年も長い休業期間あったし。
「いつ再開するかわかりません」って言ってたので
正直今年のとほに載るとは思わなかった。
165列島縦断名無しさん:2005/04/26(火) 20:08:44 ID:0r5i1PTL0
信州のお勧めはドコ?
166列島縦断名無しさん:2005/04/26(火) 21:38:05 ID:NLGQgNho0
飯なら「ぽっぽ」。さすがに元国民宿舎だけある。
宿の雰囲気と設備的には、「風の子」かな。
167列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 11:49:07 ID:HB8rrf4V0
ぽっぽさんとこって、国民宿舎だったの???
初耳だ〜
168列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 12:57:32 ID:k+fHonL/0
日程上、知床方面で一泊する予定なんですがボンズって
はじめて行くとこわいんですか。?
なんか余り良いこと書いてないんで。
よくないんなら別なとこ探すしかないんですが。
169列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 16:48:11 ID:/u9uMIIh0
なんでも経験だ、突撃して来い。
170列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 18:02:13 ID:15M7pkjU0
>>168
人柱宿泊レポ楽しみにしてるぞノシ
171列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 19:09:47 ID:hE9eVS9a0
>>168
他探した方が良いと思われ
172列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 19:13:02 ID:IyclA+ij0
漢の中の漢>>168
173列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 19:27:10 ID:oih7/D+j0
>>168
ここに書いてあることは 大げさに脚色入ってるので
リアルのボソズは普通だよ 普通すぎてつまんないくらい
174列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 19:43:08 ID:IyclA+ij0
凡頭いいよ凡頭
175列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 20:52:41 ID:KuDkBOkH0
俺は直樹を絶対に許さねぇよ。
直樹は俺が語学の単位を落としてゼミに入れなかったことを、
宿の宴会でばらして笑いのねたにしやがった。
お前のつまらないねたで笑うやつねんていねぇよ。
直樹、絶対に許さねぇよ
176列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 22:34:14 ID:KpGaDS1E0
語学の単位を落とす人のレスは一味違いますね
177列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 22:35:38 ID:UNgxgHd40
>>168
宿主とふれあいとかしたくなければ盆図はお勧め
布団敷いてマンガ読んで寝るだけって感じ。

ホントにふれあいが無いもんだから、朝食は下の喫茶店?で取るんだけれど
そのとき宿主含めてみんな無口で結構気まずかった。
178列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 22:40:15 ID:cuzxQvFR0
>>177
放置系の宿でも、朝食の時に同じテーブルなら普通は多少の会話はあると思うが・・・
しかも知床という観光地、「今日はどちらへ?」とか「カムイワッカ行きました?」とか
幾らでも雑談しそうなものだけど。
そんなに殺伐とした宿なんでしょうか。
179列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 22:59:58 ID:hXGBfra10
>>178
っていうか、凡頭は旅人宿という範疇に入れないで、単なる知床の安宿って理解でいいんじゃないか?

人と話すのがいやな旅行者もいるわけだし、みんながみんなYHのミーティングのような
情報交換をしたいとは思われない。

ただ、梵図がとほに掲載をこだわるのは理解しがたいがね
180列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 23:11:51 ID:VqrMTd0g0
>>178
昔の主のいないライダーハウスてそんな感じだよね。
夜は自然発生的に適当にみんなでのんで話す。
181列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 23:33:20 ID:thGfZfet0
知床に行くならYHにしろ。
三大馬鹿ユースの一つだから別な意味で記憶に残る。
182列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 23:45:11 ID:4CmPof6T0
>>177
折れが冬泊まった時は、宿泊者6人で宿主の車で高台の温泉行った(帰りは温泉の人の車)し
夜は談話室で皆で結構盛り上がったよ。(この時宿主はノータッチ)
食事の時も和気あいあいとした感じだったし、日によるんだろうね。
183列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 23:56:02 ID:VqrMTd0g0
旅人宿なんだから宿主とふれあいなんてなくていいはずだ。
宿主とふれあいがいい人間ばかり集まるとどっかの宿みたくきもい常連が集まる宿になる。
泊まった人間(旅人)で勝手に盛り上がればいい。
184列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 23:58:28 ID:VqrMTd0g0
>>168
宿主と飲みたいならとーまわりもおすすめ。
仕事で宿主が飲めないひもあるみたいだが。
185列島縦断名無しさん:2005/04/28(木) 00:22:45 ID:M1ncfb0S0
旅人宿じゃなくて「宿主宿」
186列島縦断名無しさん:2005/04/28(木) 00:51:21 ID:EmtYwjCn0
>>183
泊った人間が自分一人だったらつまんないぞー
盆図に近い別のとほ宿で3日間一人だった時がある。
しかし、これが盆図だったらと思うと・・・

やっぱ盆図最高じゃん!
187列島縦断名無しさん:2005/04/28(木) 01:03:11 ID:1UKU1cv70
凡頭の工作員キター

ここで凡頭をいいふうに吹聴しても、
リアルで行った人はほとんど後悔してるぜ。

凡頭はダメダメだよ。サービス業として最低最悪。
188183:2005/04/28(木) 01:53:10 ID:JV79OCDH0
>>186
そういう場合を考えると宿主主催の飲み会があった方がいいかなー。
189列島縦断名無しさん:2005/04/28(木) 10:06:13 ID:OK4cCR2/0
ボンズは宿じゃない、ドヤだと思えばいいのさ。
190列島縦断名無しさん:2005/04/29(金) 01:45:19 ID:U/mVrgxz0
FREEゲット! 旅転の凄い値上げにビクーリ。昨年比、なんと+900円!
191列島縦断名無しさん:2005/04/29(金) 12:50:44 ID:CCF/mvnA0
それだけ値上げしないとやっていけないのだと思われ。
値上げによる客の減少も折り込み済みと思われ。
他にも宿があるのだから客にとっても問題ないと思われ。
192列島縦断名無しさん:2005/04/29(金) 13:39:00 ID:po5rb/Ze0
安いと変な香具師多くなるからじゃないか、高めの設定宿の方が楽しい人が多い気が汁
193列島縦断名無しさん:2005/04/29(金) 16:22:13 ID:MAGd4/vk0
麦の値下げはどう転ぶか。
194列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 07:03:41 ID:c3fxDnVU0
上士幌町で断水
株戸、地論は無事か?
195列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 14:58:45 ID:pXAU+bnP0
安いと、その分何かコストダウンしなきゃならないからな。

最近は、あまり安すぎると敬遠してしまう。
196列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 15:33:13 ID:gG74c+2J0
接客でコストダウンしてます。

       from 凡頭
197列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 21:02:14 ID:zMoD4uK60
>>190
今年度版は、新規宿あるの?
198列島縦断名無しさん:2005/05/01(日) 21:16:39 ID:Oo0pkduB0
>>197
自分で買って調べろ
199列島縦断名無しさん:2005/05/01(日) 23:51:10 ID:bwK/tKN00
>>198
取扱店近くに無いし掲載宿に逝かないから買えない。orz
200列島縦断名無しさん:2005/05/01(日) 23:58:29 ID:MVV/5OyW0
>>197
hpみろ
201列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 00:20:33 ID:WBTE13Cl0
>>199
行かないならいらないじゃん
202列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 02:15:55 ID:psV6M3hFO
うーん、行かないならなぜ知る必要があるんだろうか?
脳内トラベラーですか?
203列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 18:35:01 ID:WBTE13Cl0
>>199
たまに宿で2chの情報を噂として言い歩いてる、自称事情通な
やつか。
204列島縦断名無しさん:2005/05/02(月) 23:34:34 ID:QWzxbbGY0
>>200
今年度分は、まだ更新されてないよ。
しかし、以前はこのスレもマッタリしていたが随分ふいんきが変わったんだな。
まるで常連ヲタが一見客を排他するのと同じだ(w
205列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 00:22:01 ID:CpBlMdLn0
(´・ω・`) .。oO(今までマッタリしてた事なんて無かったような?)
206列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 00:46:10 ID:PXIvyIaz0
旅人宿経営論が盛んだった時はマッタリしていたのでは。
207列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 21:43:40 ID:O0P8h2DH0
去年の5月2日は歌舞戸で朝食ドタキャン事件があった日だったが
今年の日記にはドタキャンの要因?のお誕生日会には一言もふれて
いないね。
208列島縦断名無しさん:2005/05/08(日) 00:27:15 ID:QEyExjj10
連休に渡道と思ったが、少々出遅れたためにフェリーが満席。
汽車旅に切り替えて行くつもりが、お目当ての宿が満室。
結局近場のドライブで済ませました・・・ orz
まさか泡蔵が満室とは思ってなかたよ。油断してますた。
209列島縦断名無しさん:2005/05/08(日) 22:55:40 ID:ZJ8g+IWf0
GW中のある日に、本州の某宿に泊まったけど、客は俺だけだったなあ。
でも、オーナーさんとじっくり話が出来るので、1人も悪くないけど。
210列島縦断名無しさん:2005/05/09(月) 19:04:39 ID:qX4GmH6m0
つか全然盛り上がらなかったね、GW中のこのスレw
211列島縦断名無しさん:2005/05/09(月) 21:08:50 ID:lDp8NJHs0
これだけ並びがいいと、みんな海外なんじゃない?

そういう漏れもそうだけど。中国で「杜甫」の宿みてきますた。
212列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 18:22:10 ID:4TLg6g1x0
>>210
とほそのものがもう過去のものだからだよ、知らんやつと相部屋なんて
嫌だろふつう、このスレのじじいやオタどもくらいしか行くのいないんだから。
そのお前らがいなくなれば客がいなくなるから自助努力しなきゃ自然淘汰されるのみ。
213列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 18:32:46 ID:h9010ZPK0
道新夕刊の離島の生活を紹介するコラムのようなものに、
星観荘のことが出てた。
214列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 19:25:15 ID:WOClHKaD0
おまいら、最近のとほ宿で女の子は釣れまつか?
みんな車で来ることが多くなったから難しいかな。
それ以前に女の1人旅ではとほ宿や北海道に来なくなった
かもしれんが。

215列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 20:16:28 ID:l0lLkgV30
新しい「とほ」見た。結局買わなかったけど。
相変わらずの宿主の座談会。今年は宿主の古い写真まで載っててサムイ。
誰もあんなの読みたくないって、まだわからないのかなあ。
「フリー」もこれと言って目新しい所無し。なんかつまんなくなっちゃったなぁ。
最近の新規の宿は「とほ」に入りたがらないみたいだし、「フリー」もイマイチだし。
クチコミやネットだけで充分客を集めてる所もあるしなあ。
冊子で情報を得るスタイルはもう古いってことなのかな。
ある意味、寂しくもあり・・・

>>214
女の一人旅では古いタイプのとほ宿に泊まらなくなったって感じじゃないかな。
やはり女性はある程度設備がしっかりしてて綺麗じゃないと泊まらないよ。
女性でも、コアな旅人は別だが(w
216列島縦断名無しさん:2005/05/11(水) 13:46:50 ID:i1IyvW1h0
>>215
> 最近の新規の宿は「とほ」に入りたがらないみたい

とほ宿オーナーの賛同(コネ)がなくちゃ参加出来ないという
秘密結社みたいな雰囲気が敬遠されているんじゃないかなー
217某民宿より:2005/05/11(水) 17:12:40 ID:xbUvLCxk0
ネットがある世の中では、徒党を組む必要がないんですよ
むしろ自由が利いて利点が多いのです
218列島縦断名無しさん:2005/05/11(水) 23:01:52 ID:Amro8sRz0
本当は脱退したいのだけど、嫌われるのがイヤで脱退できない宿主いるのだろうな。
フリーにも広告載せたいけど、嫌われるのがイヤで載せられない宿主いるのだろうな。
客来ないけど、みんなで固まってるとなんだか安心できるんだよねー てか?(w
「とほに載せても、実際とほ見てきたお客さんってそんなにいないよ」と、
現加入宿のオーナーが言ってるような現状じゃ、誰も入会する気がしないわ。
219列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 08:36:13 ID:skaG7kZhO
218
「のだろうな」って、キミの妄想だけやん!
220列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 09:26:50 ID:BRhYXA9P0
>>217
別にとほを擁護するわけじゃないけど、ネットに頼りすぎるのもどうかと思うぞ。

宿そのものに魅力がないと人は行かない。
>>218
FREE,とほ、両方に広告載せてるところもあるでしょ。
221列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 00:29:38 ID:10qAlhv60
意外に釣れなかったな・・・

おーい、なんかネタねえかー
222列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 00:42:20 ID:5zyoKu5E0
旬をとっくに過ぎた旅人宿に、新鮮なネタを期待するのが間違い。
223列島縦断名無しさん:2005/05/14(土) 00:47:28 ID:10qAlhv60
んじゃ、







糸冬 了..._〆(゜▽゜*)
224列島縦断名無しさん:2005/05/15(日) 11:29:23 ID:O/v5WXRd0
うーちゃん目当ての客については?
225列島縦断名無しさん:2005/05/15(日) 14:48:47 ID:w2JdpD030
>>224
キモイ
226列島縦断名無しさん:2005/05/16(月) 14:50:34 ID:8bERTaKY0
俺の記憶が正しければ
うーちゃんってもう三十路だろ?
中年女が良いの?
227列島縦断名無しさん:2005/05/16(月) 21:21:13 ID:38/5E0B20
ヲタ自身も30代、三十路女も十分にターゲットです。
228列島縦断名無しさん:2005/05/17(火) 04:02:54 ID:uhRKEpIv0
糸冬 了 〜
229列島縦断名無しさん:2005/05/17(火) 06:41:37 ID:QmfrlvRJ0
ストーカも十分通報のターゲットです
230列島縦断名無しさん:2005/05/18(水) 15:39:21 ID:CKB/HD/a0
このスレもネタ切れかな。
231列島縦断名無しさん:2005/05/18(水) 16:08:09 ID:NTNB0La90
いずれYHスレに追いつき追い越されまつ
232列島縦断名無しさん:2005/05/18(水) 16:28:39 ID:n/czkKBH0
一つ聞きたいけど信州の某人気YHの兄弟?が始めたっていう同じく信州の旅人宿「だ○す○」って
だれか連休に行った人いませんか?

http://www15.plala.or.jp/daisuki2005/
233列島縦断名無しさん:2005/05/18(水) 21:03:10 ID:oV94GjCq0
おまいらに質問
門別の夢民村ってとほ宿かYHのどっちですか?
あと泊まった人の感想きぼん
234233:2005/05/18(水) 21:16:26 ID:oV94GjCq0

事故解決しますた
今はYHでビジターだと2食付で6000円になっちゃうみたいですね
235233:2005/05/18(水) 21:21:03 ID:oV94GjCq0

やっぱりわからん
YHととほの兼業?
236列島縦断名無しさん:2005/05/18(水) 22:37:24 ID:hUSxbiHm0
兼業ではない。とほ宿の夢民村とYHの夢民村、別々の宿。
YHの方はあとからできた。二軒並んで建ってます。
237233:2005/05/18(水) 22:45:49 ID:oV94GjCq0
>>236
さんくす
とほ宿のほうに突撃しようと思うけど、雰囲気はどうですか?
客入りはどっちのほうがいい?
238列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 00:40:40 ID:5+f+Ds5v0
初心者でも大丈夫な宿 て感じかな>無ー民
239列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 01:01:09 ID:ZV5r0KGj0
YHには泊まったこと無いけど、客層的にはどうなんだろ?
客入りはどうかな。わからない。スマソ。
とほ宿の夢民のオーナーは感じの良いご夫婦。良宿ですよ。
240列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 01:12:08 ID:3+o8m0KZ0
>YHの方はあとからできた。

逆でつ。

>とほ宿の夢民のオーナーは感じの良いご夫婦。良宿ですよ。

心底同意。
良い意味で「古き良きマタ-リ系旅人宿」ってふいんき。
241列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 02:27:04 ID:ZV5r0KGj0
>逆でつ。

逆でつ。とほ宿の方は遙か昔の「とほ」創世記からありますよ。
242列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 09:55:54 ID:VHWng8Iu0
建物を見比べれば一目瞭然。YHは後から建てられました。<ムーミソ
243列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 15:32:01 ID:qlkvtAfz0
当方おなご、花の20歳。
日本でYHって初めてなんだけど、女性はどんな感じ?
シャワーと寝れさえすりゃーいいんだが。

サウナとかスパみたいな感じのやつなんて言うんだっけ?
休憩室の椅子とかでお泊りできるやつ。
ああいうのにも女性はいるんだろうか。
他に女性がけっこういるなら自分はかまわないんだが、
さすがに女性度0となると行きにくいものが・・・
244列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 16:54:08 ID:qWUfu6Xs0
突っ込みどころ満載のあからさまな餌では誰も釣れませんよ
もう少しヒネリましょうネ
245列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 20:03:48 ID:U21v2Kpg0
最近、日本語を覚えたんだろう。
246列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 20:30:25 ID:0qWHs88c0
無事就職先が決まりそうなので、夏休みに友達4人で北海道へ行きます。
飛行機で帯広空港へ行き、十勝で2泊・富良野で2泊・札幌で1泊・
ニセコで2泊して、千歳空港から帰ります。移動はレンタカーです。
それぞれの地域でお勧めの宿がありましたら、教えてください。
女4人なんですが、相部屋でもOKです。
247列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 20:31:35 ID:0qWHs88c0
すいません、ちょっとだけ訂正です。

×相部屋でもOKです
○相部屋でも個室でもOKです
248列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 20:39:47 ID:0eWHfAgT0
5Pさせてくれたら、教えてあげるよ。
249列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 20:53:41 ID:qlkvtAfz0
>>244,245
いや非常に申し訳ないんだが、ネタなんぞのつもりはなかったわけで。
てことはやっぱ健康ランドとかでは女は泊まらないのかな。
250列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 21:12:52 ID:kJ5UDZy30
>>249
男なのでよく分からんけど女性専用仮眠室を作ってあるところはあるよ
ただ専用のところがないところでは女性客は皆無

国道沿いの大きい健康ランドは100%おk
駅に近い仮眠設備つきサウナではあんま見ないな
251列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 22:08:53 ID:qlkvtAfz0
レスしてくれてありがd
危うく男の園に身ひとつで飛び込むとこでした
252列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 22:31:44 ID:c9zNXpVs0
>>246
いちおうマジレスしとくわ。
女4人ということなので、それなりの規模の宿ということになるかな。
その辺をふまえてだが、私のオススメは、十勝ならモクモク十勝。ウディーな建物で、メシも旨い。
富良野は、うーん、歩゜ 風里(ポプリ)かな。
あと、最近あかね宿というのができたそうだが、行ったこと無いのでわかりません。
ニセコならアワグラスがオススメ。
ここはB&B(一泊朝食)だけど、夕食にカレーやピザが食べられる。これが旨い。
いちおうどこもペンション風で女性ウケする宿だと思う。
詳細は宿名で検索してくれ。
札幌にも旅宿はあるが、夜、街へ出て食事をしたりしたいなら、ビジホを薦める。
旅窓などで探すべし。
夏のいつ行くのか知りませんが、どこもお盆の頃は混むので予約は早いほうが良い。
253列島縦断名無しさん :2005/05/19(木) 22:46:26 ID:0qWHs88c0
>>252さん、ありがとうございます。
モクモク十勝とアワグラス、チェックしますね。
旅は7月25日からなので、なんとかなるかなー。

248みたいな人、どこにでもいるんですね。
こんな人と泊まりあわせたら最悪ですね。
254列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 22:49:48 ID:0eWHfAgT0
そんなあなたの部屋に夜這いしたいw
255列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 23:17:57 ID:5+f+Ds5v0
モッコリ十勝
256列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 23:19:57 ID:1Ce9/7OM0
>>252
アワグラスはベッド4人部屋は無かったような気が汁。まあ和室でよければ
何とかなるかな?オーナーのトムさんも良い人だから、お奨め宿ではあるよ。
257:2005/05/19(木) 23:21:22 ID:1Ce9/7OM0
スマソ。253へのレスだった。
258列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 23:57:58 ID:zyH1phJX0
>>252
歩゜風里は、どちらかと言うと家族連れ向きかと思う。
ま、最近できた小奇麗系の宿は、少人数のグループ客を受け入れるから
問題ないっしょ。
259列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 00:37:04 ID:nQcz+7aQ0
>>252
夕茜舎(あかねやど)HPを見たけど良さそうだね。
最近できたみたいだから、夏の時期でもまだ空いてるかもね。
260列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 11:57:52 ID:S8pC8p0N0
>>246
十勝だったら帯広から北へ車で40分くらい行ったナイタイ高原牧場の近くにある
「星と自然食の宿」も良いよ 4人だったら相部屋料金で個室使えるからお得
HPもあってなかなか良い雰囲気だから ぐぐってみたら?
261列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 13:31:21 ID:bZ/9k6bZ0
>>246
>>260の宿はやめとけ。HPにも騙されるな。
262列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 14:01:21 ID:maJiYx/f0
261は,ただの営業妨害厨なので相手にしないでください.
263列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 14:31:02 ID:8pxc4wVx0
>>260
うまい!w
264列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 15:44:27 ID:Z0vk/wX/0
>>261の書いてる通り4人グループで徒歩宿系はお勧めできなし断られる場合もある
大概ここの板でお勧めと書いてる場合は止めとけ。
面倒くさいが過去ログも読んで名前の出てない宿をお勧めするよ。
265列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 17:07:03 ID:OWycSlL30
ここに名前が出ていないような無難な宿でも、
泊まり合わせるメンツによって雰囲気が天と地ほど変わるのが旅人宿の特徴。
それを旅の醍醐味と感じられる人ならお勧め。
266列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 17:18:02 ID:i5mcYKCg0
無難を求めるんだったら、ホテルとかペンションにするよね。
どこはダメとか名前の出てないとこが良いって言うヤツって、
旅人宿に泊まるのはやめた方が良いと言ってるのと変わらん。
267列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 18:58:09 ID:eE5qzJZ70
246です。
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。
しかし、ちょっと意味不明の書き込みもありますね。
まだ日にちがあるので、じっくり検討します。
ありがとうございました。(ぺこり)
268列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 19:10:45 ID:3RQQsne90
HPがいいからといって実際に行くと唖然として失望してしまうトホホ宿もあるよな。
例えば凡図法務とか。
269列島縦断名無しさん:2005/05/21(土) 11:20:04 ID:oq/HtEmd0
>>268
また盆図か!w
トホホ宿をまとめると
盆図、兜、庵、案日ってとこかな?

>>265
同泊メンツもそうだが、ヘルパーによっても大きく印象が変わるね。
営業妨害してるのか?って思うような奴が居たりする時がある。
ヘルパー確保が難しいんだろうね。
辞めてほしくてもなかなか言い出せないのもあるんだろうけど。
270列島縦断名無しさん:2005/05/21(土) 16:22:34 ID:zu4pvFWl0
>>270
案日は昔ほど酷くないらしい。人の宿の客を取ることしなくなったみたいだしw

それより黄砂点のほうがヤバイ。元々いい噂は聞かなかったが
大幅値上げをしたのは一人旅の客より実入りのいい少人数の団体ツアー客の
受け入れをメインにし始めたから、来年ぐらいからペンションに転業じゃないかな。
271列島縦断名無しさん:2005/05/21(土) 17:08:19 ID:8IsPyugO0
ここにすくってるようなやつより、まともな客相手にしたほうがいいんだよ
客少ないといっても、お金使う人は使うしそれ相応の設備を整えれば高めの設定
で文句はでないし。
いつまでも客に対して過去のイメージ引きずってるようじゃ先は無いってこと。
客層を若くしていかないと、宿も長生きできないしな。
272列島縦断名無しさん:2005/05/21(土) 21:37:29 ID:mFpquacN0
一人か夫婦で理想を追って旅人宿を始める
→固定客も増え、趣味の延長で宿の営業を楽しむ。
→→家族が増える。客足が伸びない。
→→→子供が成長し現実が重くのしかかる。
→→→→経営方針変更。

ボランティアでやってるわけじゃないし、仕方が無いんじゃない?
273列島縦断名無しさん:2005/05/21(土) 22:27:44 ID:zu4pvFWl0
>>272
いや、点の場合は宿主にも問題が(ry

>>265,269
ガイシュツだが、庵の週末は道内から来る野郎と道外からバーゲンチケットの時期に
毎回来る様な常連が巣食ってるから、過去に行ってたとしても馴染めないんだよ。
最近は空種あたりも同じ感じらしい。富良野・美瑛あたりは仕方ないのかな。
274列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 06:28:46 ID:uR+/NHUz0
>>269
だからもう兜を叩くのはやめましょう。
275列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 09:50:06 ID:z+CKIYNJ0
>>273
そんなに富良野近辺はまずいのか、ペンションとかに気楽に泊まってほうが
いいのかもね。
とほ宿で唯一とまったことのない地域は富良野・美瑛だけなんだよね、一度は
泊まってみたいとは思うが泊まらなくても良かったのかも。
276列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 10:16:05 ID:90n3tulN0
>>273
典の宿主、何か問題あったのか?オレ何回か泊まったけど、特にイヤな目には
あっていないが。

もっとも最近は近くにできた泡へ行ってしまうけどね。
277列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 10:33:05 ID:EGVB3vR30
>>265
それが結論ですね。
278列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 14:05:31 ID:SFLoV9SY0
女四人で旅人宿ねぇ〜
釣りにしてもひでぇなあ、ありえんyo
279列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 14:21:42 ID:FRT2uPT50
女性6人組と泊まり合わせた事がありますが、なにか?

でも、男一人だと辛いものがあった…OTL
280列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 14:38:00 ID:Ol+vCqaU0


道東方面で食事のボリュームたっぷりの宿がありましたら教えてください。


属性はチャリダー男19才学生です。

281列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 15:11:05 ID:z+CKIYNJ0
>>279
男、女関係無しにグループだとグループ内で会話成立するので入ろうとする
ほうが無理。
>>280
食事の量といったら麦くらいしかないあとは横並び。
ご飯は、どこのやどもおかわり自由だからご飯をたくさん食べれ。
とほじゃないけどとおまわりがいいよ。

282列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 15:32:09 ID:Ol+vCqaU0
>>281
どうもサンクスコ。夏休みになったら逝ってきまつ。
283列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 17:20:33 ID:Ykk8/WsW0
>>280
霧多布(釧路と根室の中間あたり)の きりたっぷ里 は、
寿司を満腹になるまで食わしてくれるよ。
284列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 17:24:25 ID:G20IrrB50
>>280
とほ宿ではないがとおまわり(羅臼)
285列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 18:08:10 ID:vQFSg3Sa0
たっぷりはとほから外れて、るるぶとかに載せてるから客層がかわったんじゃない?
286列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 19:17:27 ID:lMWAElsS0
>>278
一度だけあったよ女4人グループ。
レンタカーで仲良し4人で旅行だそうだ。
ただし全員50over確実な方々で・・・ゴファ(吐血
287284:2005/05/22(日) 19:26:49 ID:G20IrrB50
>>278
とおまわりで女性3人と出会ったよ
すごくノリがよくて楽しかった
288列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 21:21:56 ID:fMmE4vDI0
女グループは有りえるけど、いつもは野郎ばかりの宿だからね。
宿の売りが料理とはいえ、あの設備では(ry
289列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 21:39:40 ID:aMlU/qFm0
>>280
待ちぼうけもいいと思うよ。
290列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 22:01:52 ID:XPsVDA380
麦の値下げはなんだろう。
灘の値下げは異能図対抗sageなのはわかるけど、
戦略性が見えてこないんだよねぇ。
291列島縦断名無しさん:2005/05/23(月) 05:00:58 ID:GupW2Eqz0
札幌はビジホも繁忙期以外は値崩れしまくりだからね。
灘はあの価格だと、利用価値が無いから下げざるをえないでしょ。
292列島縦断名無しさん:2005/05/23(月) 07:32:06 ID:o3/mcGuC0
>>290
沖縄には以前の北海道のように旅行者が多い。
沖縄に比べて北海道の宿は高い。
故に値下げということが道新に書いてあったしここでも
ちょっと前に話題になってた。

しかし牟岐だけがそうしてもねぇ
値下げ後の食事はどうなったのか泊まった人レポよろ
293列島縦断名無しさん:2005/05/23(月) 10:40:22 ID:K3lseZ300
>>290
お客さんが減ったから、呼び込む為に値下げすると
オーナーから聞いたことがある。
でも去年はツアーの方ばかりに気をとられて、宿業を疎かにした
という噂も聞いた。


数年前の値上げのときは、周りがみんな値上げするからって理由で
値上げしたはずだった。今年の動向はどうなるだろうか。
294列島縦断名無しさん:2005/05/23(月) 22:14:29 ID:KpPCJmt40
>>293

徒歩宿なんか決まったやつしか行かないんだから、「減収」になるだけだろう。
295列島縦断名無しさん:2005/05/23(月) 23:00:14 ID:9nPuDWNu0
>>294
変な奴が増えるとか
296列島縦断名無しさん:2005/05/23(月) 23:05:59 ID:Upbs9rNf0
ツアーに参加する宿が増えてきたよ
新規開拓も必要
297列島縦断名無しさん:2005/05/24(火) 02:02:38 ID:r2c0cvMb0
>>293
お客が減ったのは、とんでもないヘルパー(それも二人いたらしい)の
せいではないかと。杜甫会議でも話題になったらしいぞ。
298列島縦断名無しさん:2005/05/24(火) 06:32:43 ID:YF1hGnd00
>>297
そのうちの一人は有名な〒氏だねw
299列島縦断名無しさん:2005/05/24(火) 07:47:43 ID:lbGiKoub0
だから客を呼び戻す為の値下げだったのか。
300列島縦断名無しさん:2005/05/24(火) 22:10:38 ID:ZEv29gIP0
300連泊達成!
301列島縦断名無しさん:2005/05/24(火) 22:23:17 ID:OqoEyJLH0
>>299
よっぽど評判下げたんだね。
302列島縦断名無しさん:2005/05/24(火) 23:03:29 ID:4HFLuh+M0
さすが〒氏だな。一軒の宿の評判をそこまで下げる実力?があるのは彼ぐらいだろう。
303列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 07:25:57 ID:ad2XmQEU0
アニメキャラの香具師?のホームページを見て気がついたんだが
十勝の某宿にも出入りしていたのか。
304列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 23:23:53 ID:RJeKg/K70
>>292
沖縄方面行った事ないが、北海道より安いのか〜値段相応なのだろうけど
一度は沖縄も行ってみるかな。
旅人宿についてとスレタイにあるが、旅人宿が北海道中心だから沖縄方面って
話にでてきにくいんだね。
305列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 00:01:12 ID:SPsew1x80
>>304
確かにとほ宿は北海道が大多数だけども、純粋な意味での旅人宿は沖縄にも
多いような気がするな。
306列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 00:09:47 ID:yUmhEPV00
純粋な意味での旅人も沖縄の方が多いんじゃない?
北海道の旅人って年齢層が上がったせいか目的が不純。
307列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 00:16:32 ID:UPcnSTVI0
>>304
沖縄の民宿は2食付5000円前後のところが多いから、値段的にもとほ宿と
ほぼ同じ。1500円前後のドミも多いけど、北海道にもライダーハウスが
あるから沖縄のほうが安いってことはないと思う。北海道のとほ宿と
違うのは、いつ行っても客が比較的多くて若い女が半分以上なのも珍しく
ないってところかな。北海道は地続きだからとほ宿以外の選択肢も多い
けど、沖縄の離島だと民宿しかないところも多いからね。
308列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 12:08:40 ID:ROJsGxRa0
なんか想像だけでレスしてる人多いね。
実際行ってる人と、脳内だけな人はレスの内容ですぐわかる。
309列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 13:11:18 ID:QJhcLC1z0
そりゃあ2chだもの、人間だもの(w
310304:2005/05/26(木) 16:08:36 ID:a3Shhch80
>>305>>307レスありがと
確かに動機が不純な人はたまにいるね、露骨な人のおかげでトラブル
寸前になったこともあるしね。
1泊5千円だと大差ないな後はそこまでの交通費と足か、ちと調べてみよ。
311列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 18:07:25 ID:KxRo+gYu0
>>308
どれが脳内でどれが実際に行ってる人のレスですか?
312列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 19:10:22 ID:KKeW1QqM0
>>306
沖縄も目的は不純じゃねえ?
年齢層が違うだけで女目当ては変わらず
313列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 20:11:08 ID:brTn8ghJ0
>>312
年齢層が重要なんですよ。
314列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 21:59:35 ID:KEMHKpMW0
北海道・・中年・壮年の週末常連。移動手段は90%マツダレンタカー。
沖縄(八重山)・・年々北海道と客層がかぶってきているが、まだまだ旅人も多い。
沖縄(那覇)・・カオサン厨とかぶる。オールスターDQN対抗蝦合戦。
315列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 13:20:43 ID:Et7lCHSM0
米軍の飛行機を見に行くオレはDQN扱いなのかな
316列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 15:26:42 ID:qtUnqiQ40
>>299
オンシーズンはスシ食べ放題目的の野郎共、
オフシーズンは濃い野郎連中しか来なくなったからな(w
まあ、あそこまで値段下げたから、アジアからの個人客が増えるんでないの。
317列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 20:51:40 ID:eOBQvtNP0
で、今年麦行く香具師いる?
318列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 21:20:38 ID:0AQbT+P80
>>317
お前がいけ、他人まかせな姿勢がやだ
319列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 21:22:10 ID:noUSY0lg0
今年は沖縄だって

そういや「海風」はリコーンしたんだな。
320列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 21:26:00 ID:eOBQvtNP0
いるかどうか聞いただけ。誰にも任せてないけどねw
あの値下げで行く気になった香具師がいるかな?と思っただけですが何か?
321列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 21:47:28 ID:8vYA29JX0
>>317
麻呂と呑気は去年行ったから今年は麦に行ってみるよ。夏になるけど。
あと、なにかと話題のトンガリも行ってみるかな。

>>319
リコーンはは宿業界の風物詩だな。
322列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 21:49:40 ID:8vYA29JX0
↑↑一部訂正↑↑

 ×リコーンはは
 ○リコーンは
323列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 23:00:11 ID:XTU1yWy70
本当に、風物詩ですね(^_^;)
324列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 23:09:53 ID:eOBQvtNP0
>>321
漏れも7月終わり頃に行こうかと思ってる。
随分久しぶりなので、どう変わったか楽しみです。
325列島縦断名無しさん:2005/05/28(土) 10:47:06 ID:PB7A9UtA0
海風はいま、辺野古(だっけ?漢字間違ってたらごめん)の米軍基地
ボーリングの反対運動で大変なのでは?
326列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 08:13:06 ID:cP0iaDqB0
そろそろ営業開始の所も多いのか?
327列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 08:55:28 ID:FzPh4Ipa0
客のいる日が多くなってきていると思う。
328列島縦断名無しさん:2005/06/05(日) 19:36:53 ID:81HlmY2w0
かぶとむしに泊まってきたよ。食事もウマイし、夜の飲み会も楽しかった。
以前、ここで叩かれていたのとは大違いだった。
329列島縦断名無しさん:2005/06/05(日) 20:40:35 ID:UjZX4UdG0
>>328
もっと具体的にハァハァ
330列島縦断名無しさん:2005/06/05(日) 23:38:08 ID:sZotdPqD0
>>328
食事旨くなったって??。
絶対的な量が貧弱ではなかったか?。
それとも、超小食な方ですか?。

飲み会は、同宿者が良い酒でも持ってきたのかな?。
331列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 00:09:18 ID:NXAywWc00
しかし、いつまで兜叩きが続くのやら・・・
まるで愛国無罪だな
332列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 00:48:17 ID:4x9aXGTK0
ある宿に、黒木瞳似のヘルパーがいるらしいが、どの宿?
333列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 10:48:20 ID:DHjMemjd0
>>330
>絶対的な量が貧弱ではなかったか?。

チャリダーとかには不足かもしれないけど フツーのオサンには十分な量だと思う
ただ質がな… 家庭料理といえば聞こえは良いが まるで学食並の内容だ
334列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 12:17:00 ID:sYkwvVkt0
>>328
陰で何言われてるかわからんぞ。
それがかぶとむしクオリティ。
335列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 06:33:02 ID:Azo6pQNZ0
だからもう兜無視たたきはやめようよ。。。
336列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 11:52:38 ID:c1wcOeSN0
兜擁護してる人は兜に泊まったことありますか?
337列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 12:01:33 ID:loVzrwTX0
>>335は擁護じゃなくて嫌がらせだと思う。
スルーすればいいのにあえて念押しするように書いてるからねずっと
>>334>>335ID違うが同一人物のような気もしちゃう
338列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 12:45:55 ID:kGbwUX9M0
>>336
擁護はしてないけど 泊まったことあるよ約10回ほど
339列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 16:14:05 ID:DyPwxGni0
株と無視、アレが発覚した時にきちんとした対応取ってれば
ここまで叩かれ続けられることは無かっただろう。

ま、自業自得だと思って諦めなさい>関係者一同
340列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 16:51:23 ID:kGbwUX9M0
最初に行ったのは10年以上前 
それから年に1回くらいのペースで行ってたけど 2,3年前から行かなくなった
昔はボロいながらも良い宿だったんだが 2人目の子供ができた頃(5年位前)から
ちょっと違うなと思うようになった

1年前のあの発言は象徴的だけど その前からそういう傾向はあった
だから本質はネットでの対応の良し悪しじゃなくて
宿主の性格が悪くなったというか 悪さが表面に出るようになった事だと思う

昔はマターリした楽しい宿だったんだけどね (これは擁護じゃないよ)
341列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 17:42:29 ID:EcH30Dth0
                         /
                   /
             ∧_∧/
           ,<     ,> 。。○(また蚊太厨に釣られちゃったよ)
⌒`)⌒`)        〉   つ
;⌒`)⌒`)``) ≡ ⊂、  ノ
;;⌒`).`)≡≡⌒`)≡  し'
   ズザザザザーー
342列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 12:04:19 ID:Q1IKfDxQ0
>>339
とゆーわけで とっくに諦めてます
343336:2005/06/08(水) 22:29:25 ID:XXVYCVtM0
結構行ってるor行ってた方多いのね。
その方達の感想だから説得力あるわ。
あまりいい宿ではなくなったようですね。
擁護してた人からのレスが無いということは、>>337氏の予想は当たりなのかも。
344321:2005/06/08(水) 22:58:39 ID:CVrAqMtB0
仕方がない。人柱になって甲虫にもいってみるか。
粘着厨の釣りなのか宿に根本的なモノがあるのか
見極めようと思う。

レポはしばし待て。
345列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 02:21:34 ID:nGFMWvJr0
>>343
つーか、2chで擁護したところで、なんぼのもんじゃい?
346列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 10:51:02 ID:ctlQLq6U0
>>344
勇者のレポ、お待ちしていまつ
347列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 12:38:03 ID:P+498u85O
営業妨害ということにもなるからな
特定の宿を叩くのはほどほどにしろよ
また2ちゃんで逮捕人が出てもしらんぞ
348列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 13:15:05 ID:mdC5Raoc0
>>344>>346
どうせ叩くんだろ、でよくなっていても今度粘着が叩くんだろ難癖つけて
>>344のレポ楽しみにまってるよ。
349列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 21:27:50 ID:VCwXEhUP0
>>347
それって脅してるの?

>>348
事実のレポも都合の悪いことは粘着呼ばわりして叩くわけですね。
それでこそ盛り上がるというもの。応援してます。
350列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 21:34:07 ID:zHToiwdv0
この冬に白馬の風邪乃子に泊まったが、ちょっと濃ゆいなあ・・・常連が

栂池のYHの方がドライな感じで良かった
351列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 21:48:39 ID:6MuNH7JS0
おまいら、叩くのは凡図家くらいにしとけw
352列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 23:27:32 ID:nw0kwMwZ0
>350
冬の白馬の風邪乃子はスキー常連でいっぱいで、
ちょっとあの中には入りにくい・・・
あと料金的にもちょっと高すぎな気が・・・
まあ本州ということを考えると安いのかなあ
353列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 14:27:42 ID:JrN4To7u0
>>352
周囲に宿泊施設が無い・少ない北海道に対して、ペンソン・プチホテルの
類が多く立つ地域という事を考えると仕方がないかもな。
354列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 19:43:34 ID:uPwsf+i50
今年で、同じ白馬の恥目野一歩が閉館するから、その常連だったDQN達が風邪の故に流れたりしてw
355列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 20:31:51 ID:Ec3surxs0
>>354
壱穂の常連は風邪の古を敵視してるヤツが多いから、そっちへは流れない。
むしろ壱穂常連は美麻の静香の郷へ流れるような悪寒。
356?:2005/06/10(金) 21:59:55 ID:/eo2JnqS0
なんでポポーの親度に流れないのさw
357列島縦断名無しさん :2005/06/10(金) 22:18:12 ID:mhN+6kmm0
簡単ですよ
甲虫
行ったことあります
変わってるのはものすごいレベルの常連がいて、
一般客は引いてしまうってこと。
(俺も引きまくったし、もう行きたくない)
オーナー自体はぜんぜん普通の人。
みんなこんなところでたたかなくても
いやなら行かなきゃいいんだし、
行く機会がある人はここに書いてあることは
気にしなきゃいいこと。
結局は相性なんだし…
358列島縦断名無しさん:2005/06/11(土) 00:03:49 ID:lIwa1j2Q0
>>143-144
Lonley planetにとほ宿のこと、載ってるよ
359列島縦断名無しさん:2005/06/11(土) 01:43:59 ID:VWyHQw2L0
>>356
もう来てまんがなorz
360列島縦断名無しさん:2005/06/11(土) 06:21:04 ID:1TPfQ8yt0
>>359
どんな常連が来てるんだ?壱歩は車無しの常連が多かった印象があるな。
361列島縦断名無しさん:2005/06/11(土) 10:25:33 ID:6G1CHa7G0
>>357
ものすごいレベルの常連て、まさか株木超か?
もしそうなら、お気の毒としか言いようがないね。
362列島縦断名無しさん:2005/06/11(土) 14:18:35 ID:nCr2ya1p0
> オーナー自体はぜんぜん普通の人。
歌舞伎町の掲示板でオーナーのスイングなんとかの書き込みを見ると普通の人とは思えない。
あんたもねっとでで何言われていたかわからんよ。

363362:2005/06/11(土) 14:19:57 ID:nCr2ya1p0
321レポよろしく
364321:2005/06/11(土) 21:37:48 ID:+gvuWyFs0
レポは夏まで辛抱してくれ。
365列島縦断名無しさん:2005/06/12(日) 20:47:23 ID:NZZ9mpOK0
夏が来た
366列島縦断名無しさん:2005/06/12(日) 22:40:26 ID:20YLnz2Z0
十勝清水にあたらしい旅人宿ができたらしい。
367列島縦断名無しさん:2005/06/12(日) 23:11:41 ID:hXPwHxUzO
ポポーのお宿

あそこのオーナー、お客持参の差し入れをガツガツ食べ過ぎ!
もう二度と行かないけれど・・・。
368列島縦断名無しさん:2005/06/12(日) 23:29:10 ID:EY5UDBRJ0
>>366
とほ新加入?それとも独立系?
今の時代は独立系でもまったく問題無いよな・・(泡グラスとか)
369列島縦断名無しさん:2005/06/12(日) 23:37:03 ID:jLK2MZNk0
>>368
泡もとほに広告載せてるし、フリーには広告に小さく「宿泊もできます」なんて書いてるから、純粋な意味で
独立系とは言いがたいよ。

独立系の最たる宿はやはり「とおまわり」かなあ?
370列島縦断名無しさん:2005/06/12(日) 23:49:00 ID:ZSO0ko7r0
とおまわりもとほ宿にチラシ置いてもらったりしてるから厳密には・・・
371列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 08:55:45 ID:7rhdCH3T0
ポポーのお宿のオーナーは客をもてなすという気持ちが感じられなかった。くせがあり過ぎ。
食事はまあまあだが・・・

372 :2005/06/13(月) 20:53:14 ID:wO4jRD7L0
来年度から学科試験終了後に実技試験も行われることになりました。
詳細はこちらを参照して下さい。
373列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 21:52:46 ID:FuiX55jf0
え ?   徒歩宿泊まるのに学科と実技試験 ?

374列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 22:37:33 ID:g5VufevS0
最難関である第一種旅人宿主任宿泊技術士は合格率0.8%と難しく、身分不相応なので
俺は一般旅人技能士(合格率62%)か、上級旅人技能士(合格率28%)の資格を取得しようと思う。

さあ、勉強だ!
375列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 23:39:21 ID:g7TM/Z/S0
筆記試験は過去の「とほ」の宿主コラムから出題されます。
ちゃんと全巻読み直しておくように。
376列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 23:39:41 ID:PRDpXmhy0
>>374
今あるとほ宿の宿主や常連さん達で、第一種旅人宿主任宿泊技術士免許を取得してる人はいるのかなw
377列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 23:42:52 ID:cMCG0COL0
>>376
株との常連の歌舞伎町さんがもっているらしい。
378列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 00:04:26 ID:5C92LEyH0
>>375
実技試験の過去問があれば教えてください。
379列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 00:05:10 ID:ZZxvNWGd0
>>370
「とおまわり」は「”隠しとほ宿”」とも言われてるしなぁ。
でもあそこのオーナー、なかなかのモンだよね。
メディアへの広告の類は一切せず、チラシと口コミだけでやってるけど、その「口コミ」に、
「羅臼に凄まじいメシを出す旅人宿がある」ってのがあると、この手の宿を利用するいわゆる「旅人」は
敏感に反応するもんね、波照間島の某宿もしかりでしょ。こういう噂を確かめてみたいっていう旅人の心理を
うまく掴んでるもの。
で、俺も前行った事あるけど確かに凄かった。出てくる物は市場に出しにくい「ハネモン」なんだけど、
味は文句なし。最後に白身魚のフライが「まいりました」と言うまで出てくるけど、あのフライ、腹減ってる時食ったら 
メチャクチャ美味いんじゃないかなって思う。

380列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 00:27:43 ID:AmsB3Rze0
確かに空腹の時ならね。
白身魚のフライじたいは良いけど、最後にあればかりじゃさすがに飽きるよ。
あと、夏の「とおまわり」は客を詰め込み過ぎ!(もっとも最近は行ってないけど)
381列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 01:45:12 ID:GVt/6QO50
>>378
実技は株との犬との面接です。
ばばーは吠えられるので不合格。
382列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 02:07:19 ID:xHMn3BOD0
>>378 凡図家の放置プレイも必修科目です。

昨年の第三種旅人宿主任宿泊技術士(合格率11.4%)筆記試験の論文テーマは
「宿主におけるリコーンについて」でした。受験者の多くは独身(童貞)なので
結婚生活というものに馴染が無く、宿主夫婦の心の在り方について考察できず
みなさん苦戦した模様です。
383列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 09:08:27 ID:FXLDr4WI0
>>379
近くに競合するとほ宿がほとんどないことも大きい気がする

焼酎カツゲン割り飲みたい…
384列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 12:34:59 ID:W8woA2a00
>>378
同室にいびきのうるさい客が居た時の対処法も頻出問題です
模範解答はスーパーの買い物袋を耳元でクシャクシャさせるです
385列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 13:00:09 ID:4S9CjHT70
>>384
解説きぼんぬ
386旅人予備校:2005/06/14(火) 21:49:19 ID:5GHf/dLX0
>>385

修行が足りぬ。そんなことでは合格できんぞ。
387列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 21:52:48 ID:IhGnXcAX0
>>384
無条件に蹴飛ばして部屋から追い出してよしってことにして欲しい。
自分のいびきがうるさい、同室の人に迷惑かけるとわかってて相部屋に
泊まる香具師なんてただのバカ。

自覚のない人も蹴飛ばして追い出されれば、自分のいびきがどれだけ
うるさいか理解できるだろう。
388列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 23:34:12 ID:tL9MvEzW0
387の寝言がうるさくて眠れないよぉ〜
389列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 00:15:23 ID:5VwP/2+70
>>387
自分が出来ることを書き込もうな
390列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 00:35:16 ID:B2PICbzJ0
>>387
このような思想では当分の間、合格出来そうもないぞ。

ちなみに〒氏は麦の一件で免許取り消しだろうな。
391列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 09:37:18 ID:i6kw8uRt0
>>387
気持ちはよくわかるけど、ドキュにドキュ返ししても387さんが
ドキュになるだけだよ。

いびきがうるさいことがわかってて、旅人宿に泊まるのならせめて
同じ部屋の人が寝静まってから自分は寝る、迷惑かけたみたいならきちんと
謝る・・・ぐらいは最低限して欲しい。それ以前に病院に行って治療して
欲しいけどね。でも中には平気で真っ先に寝て「いびきうるさかった?」と
ニヤニヤしてる人もいるから、そんな気配り求めるのが無理なのかも
しれない。このスレの雰囲気もいびきぐらい我慢できない人は泊まる資格なし
みたいな感じがするしね。
392384:2005/06/15(水) 11:54:17 ID:+keH5bd60
>>385
この方法は >>377 で紹介されている第一種旅人宿主任宿泊技術士の方が発案したもので

いびきがうるさい→いびきの主の耳元でクシャクシャ音を立てる→静かになる→寝る
またうるさくなる→起きる→クシャクシャ→寝る(以下リピート)

かの技術士のHP(今は閉鎖されたようだ)のツーリングレポで、朝まで↑を繰り返した
って書いてあった これくらいでないと第一種取得は難しいらしい
393385:2005/06/15(水) 12:32:19 ID:s95TGtkj0
>>392
た、大変ですねぃ。

濡らしたハンカチを顔に、というのは…
394列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 13:05:29 ID:h3Z7jP5/0
実技試験って会場はやっぱり株と無視?
395列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 15:52:22 ID:/zNHnKvN0
>>394
武儀だな、今は人で不足だろうから武儀で実技試験合格するともれなく
〒氏のかわりになれる。
396列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 23:12:37 ID:TEnt2lgc0
>>380
お持ち帰りはマジでお勧めです.食べられなかった人のために折り箱が
配られるのはご存知だと思います.余ったものは捨てられちゃうので勿
体ないし,他の人の分まで折り箱に入れて翌日の昼食にして一食浮かせ
ていますw

私のお勧めは白身魚よりもイカリング
397列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 20:37:10 ID:Ql8I8aKh0
>>396
マジですか?
もっとも漏れは2回とも完食しちゃいましたが
398列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 21:57:06 ID:bum00qGc0
>>397
完食てあるの?
やめてくれと言うまで揚げ続けるて言っていたけど。
一回目は残すと悪いと思ったので知らずに食べて吐きそうになった。
399列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 22:10:36 ID:eWoFoDkB0
揚げ物ばかりで胃がもたれたよ。
400列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 22:28:26 ID:uD0JAjr90
あの建物のボロさは何とかして欲しい。
401列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 22:55:16 ID:bum00qGc0
>>400
他の旅人宿と比べぼろくないと思うのだが。むしろ平均よりましでは。
402列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 23:30:09 ID:PqeXVTNH0
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)   今週末は J('A`)L バーゲンフェアで北海道に行きます
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ=== ここ15年近く通っている某とほ宿がぼくの定宿です
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  そしてこの民宿では僕は「常連」として一目置かれています
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) 一見の客に僕から挨拶をすることはまずありません
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   なぜなら僕は常連だからです。一見さんとは
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/    一線を引いておかないとね
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ    同宿の女の子たちは僕が常連と知ると、みんな寄ってきます
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /     旅の話ならいっぱいあるからね。そして親しくなってメアドを
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|      ゲトーします

                            また女の子たちは僕が J('A`)Lグローバルクラブ会員と知ると
                            空港ラウンジに入りたいので一緒の便にしませんか?と誘います
403列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 23:38:17 ID:D2YBLApa0
>>402
まー25点だな。

そーいやあ、ラウンジは既に千歳しかなかったっけ?

404402:2005/06/16(木) 23:41:53 ID:PqeXVTNH0
>>403
次作がむばります

道内のラウンジは千歳だけですね
405列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 07:21:12 ID:HQ5+zgyg0
>>402
もれがあったことのある常連って、実際こんなの見たことないんだが
どちらかというとやせ気味とかがっしりした奴とか、かえってこんなのがいる宿
があったら一度見に行ってみたい。w
406列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 08:11:48 ID:qc4aHSwg0
>>405
わざわざ北の果てのボロ民宿にまで通わなくても女には不自由しないだろうに・・・
みたいなヲタ常連も居るからねぇw
407列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 15:56:05 ID:rTlWUuqr0
みんながみんな女目的って訳じゃないんじゃない?
408列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 17:26:47 ID:1yJ0N3060
409列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 18:08:00 ID:j88psgmY0
フライがのっかってない最初の状態屋根。
ここは話の種に一回逝けば、もういいかなと思った。
飲兵衛宿で野郎しか居ないから(w
410列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 18:52:32 ID:8DdGieLF0

■製造元 Canon
■モデル Canon PowerShot A70
■撮影日時 2004/09/06 19:11:23
■Exifバージョン 0220
■画像サイズ 1024 x 768
■フラッシュ使用 はい
■焦点距離 5.4 mm
■シャッタースピード 1/60 sec
■絞り F2.8
■レンズ解放F値 F2.8
■露出補正 -0.67
■測光モード 分割測光
■撮影モード Av (絞り優先AE)
■使用レンズ 5.4mm - 16.2mm
■ホワイトバランス 自動
■フォーカスモード SINGLE FOCUS
■測光方式 評価測光

411列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 23:01:22 ID:qlg57iwp0
沿岸バスのHPであしたの城が紹介されてる
412列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 23:53:36 ID:cu/BrdI60
刺身が少ないな・・・ オレの時はコレの三倍はあった。

>>409
確かに。たっぷ里にしても麦にしても、大食い宿の宿命なのか。
とーまわりは楽しい所なのでまた行きたいとは思うのだが、夕食を残すのがイヤなので結局避けてますね。
話の種に一回というのは、旅先でも同じような意見が多かった。
次の日持って帰るという話があったけど、衛生管理上どうかな? 特に夏は。
413列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 00:00:13 ID:8zte+Ata0
とおまわりの連泊メニューは食ってみたいと思うが。
414列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 03:35:25 ID:PZgxGInR0
>>413
雨の日は漁に出ないこともあるので前日と同じ可能性があります
2日大雨で確定ってところでしょうか
415399:2005/06/19(日) 16:13:08 ID:67gSkM080
もうすぐフェリーの出航時刻だ。それでは行ってきます。
416列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 16:41:36 ID:8zte+Ata0
>>414
刺身はともかく、そういう時は玄関のフリーザーが活躍するのでは
417列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 19:51:15 ID:zfGUvkvw0
同じ可能性はないだろ。同じ食材でもいろんな調理方法あるんだし。
418列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 20:35:38 ID:kTL+87cT0
>>417
連泊でも翌日に初泊の客が来れば、ほとんど同じメニューになるから意味無し。
2日連続はキツイ罠。
419列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 20:40:51 ID:8zte+Ata0
>>418
漏れが泊まったときは連泊者は全く別のもん食ってたけど。。。。。。
宿泊者が少なかった(8にん)からかな。
420419:2005/06/19(日) 20:44:44 ID:8zte+Ata0
連泊者は2人のみだった。
ホットプレートでちゃんちゃん焼きとか食ってたよ。
連泊者は目ニュウーが違うとオーナーがいっていたが。

初日の人間はきんきのゆでたのとカレイの焼いたの、刺身とか(定番?)だった。
421列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 21:06:40 ID:zfGUvkvw0
初日のメニュー連続ででたってはなしは聞いたこと無いけどなぁ。
連続できんきでてくるなら、それはそれでうれしいけど
422419:2005/06/19(日) 21:09:19 ID:8zte+Ata0
>>421
揚げ物地獄はもれなくついてくるとおもうよ
423列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 21:55:40 ID:YGJvCMsk0
>>422
1週間ぐらい連泊すると出すものがなくなって、最初から揚げ物地獄
だったりして
424列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 22:01:46 ID:0c6TezHF0
>>420
漏れが聞いたときは初泊も含めて3種類メニューがある,だった.

ちゃんちゃん焼きと石狩鍋だったような...ちゃんちゃん焼きは
目撃しましたが一人一匹の鮭がノルマだったようです.

4泊以上する人は常連さんで気心が知れているようで,適当に
美味しそうなものを出しているんじゃないでしょうか.
425列島縦断名無しさん:2005/06/19(日) 22:09:35 ID:8zte+Ata0
>>424
一人一匹の鮭なんて食えんだろう普通。
426列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 09:06:20 ID:GXA7ZzvH0
朝のテレビで羅臼湖が映っていたが、今年の雪の多さにびっくり。岩尾別のYHのペアレントが案内役で出演していた。
世界遺産になると観光客増えて道東の宿も少し潤うかな。
427列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 12:13:30 ID:cSzb78eS0
しかしそうなると、荒れちゃいそうでイヤだな
羅臼湖も知床五湖みたいに賑やかになってしまうんだろうか?
熊の湯は今まで以上に混雑と殺伐を極めることになるのか
428列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 15:19:54 ID:5nG6DgPC0
一時増えるかもしれないけど、観光できる場所が増えたわけでないしね
すぐ戻るんじゃない。
429列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 11:58:55 ID:+8H/7lhG0
知床観光のベース宿にするなら 羅臼側のとうまわりとウトロ側のボンズホーム
どっちが良いですかね? 他にもお勧めがあったら教えてください。3泊する予定です。
430列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 17:02:48 ID:tS7f/kfE0
どちらもOKだと思うけど。車なら両方ハシゴするのもいいかもね。
私は風景画から、ウトロ→羅臼を周回して日帰りしました。
距離はあるけど、宿は良かったですよ。目の前に斜里岳がそびえて
良い景色でした。
431列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 17:31:42 ID:Ex8EPIQr0
とおまわり3泊も予約とれるの?
時期にもよるけど夏はほとんど一杯じゃない?
あの量のメシを3日間食うのもかなり厳しい。残せばいいんだけど・・・モッタイネ
俺なら、モシリバ、とおまわり、夢木香か風景画。
432列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 18:54:44 ID:DjbBoGRV0
>>429
盆図法務だけはやめとけ。
あんたがDQNなら構わないけどw
理由は過去スレを見るべし。
433429:2005/06/22(水) 19:16:59 ID:+8H/7lhG0
情報ありがとうございます。バイクで行くので荷物を宿に置いて、
中2日は空荷であの辺をのんびり廻りたいと思ってます。
知床峠は天気が悪いことが多いそうなので、2,3日いれば1日くらいは
晴れるんじゃないかという気がします。行くのは7月上旬です。
434列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 12:49:51 ID:5HpT7sh/O
>>433
7月上旬なら予約の心配はいらないから、取り合えず一泊してみて気に入ったら連泊すれば良いし、自分に合わなかったら宿を変えれば良いと思うよ。
435列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 12:59:07 ID:XaWH5XCz0
と凡図のDQN宿主が必死に宣伝しております。
436列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 13:03:23 ID:2i9ApZ9H0
>>435はかまってちゃんの甘えん坊ですか。w

437列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 14:01:40 ID:SvpaE8yk0
食いつき良すぎwww
438 :2005/06/23(木) 15:10:03 ID:7SG5k+LY0
>>107
もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野○證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野○は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー勃起した。


439列島縦断名無しさん:2005/06/24(金) 00:32:32 ID:TSe4Y6DQ0
>交代して今度は俺がフェラしてやった。
>そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。

折れもガクガクブルブル
440列島縦断名無しさん:2005/06/24(金) 00:52:48 ID:HWufntM70
>>438は株と無視のオーナー
441列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 02:40:50 ID:oUxMhmZ80
お勧めの風呂屋がありましたら教えてください.
442列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 03:04:04 ID:ygovRk770
干完走なんてどうだろう?
礼文は安い宿ないので
ここで連泊しようかと思っているんだけど。
443列島縦断名無しさん:2005/06/25(土) 06:52:11 ID:FZFXY4Uz0
激混みじゃないの?
444列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 01:19:16 ID:0ZgWy+320
先週いとこのオカンが、犬の散歩中に
犬がウンコしたので紙袋に入れてたら
後ろから来たスクーターの男に、ウンコ袋を
ひったくられたらしい
445列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 03:29:36 ID:uT8WmO5q0
>>442
宿自体はかなり好き。
宿主さんの子どもいるけどわりとおとなしかった印象がある。
ただここ最近はいってないので子どもの件に関してはなんとも言えないけど。

女性なら旅先での出会いを狙ってる男もいるようなので注意されたし。
(´-`).。oO(そこで彼女作った俺は言える立場でないけど…)
446列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 05:54:30 ID:y/UCLUvI0
>>445
お互いの合意があれば無問題。
問題は女の方にその気がないのにしつこく言い寄ってくる男の存在でしょ
447列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 19:02:37 ID:++wUIUOM0
他スレだけど、こういこともあるみたいね。>性感想

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1018854765/17
448列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 19:03:59 ID:++wUIUOM0
他スレだけど、こういこともあるみたいね。>性感想

さしレスミス。こっちだった。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1018854765/18

449列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 22:51:36 ID:/o1qFW240
>>445
子供は出て来ないよ。そこはちゃんと宿業と切り分けてる。

出てきたとしても客に挨拶させてさっさと引っ込ませるところはいいが
宿内で野放しで騒いでいるのを放置させて注意もしない宿主は常識を疑うよ。
まあ、客を巻き込んで子供の誕生日会やる宿もあるらしいけどなw
450列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 23:28:11 ID:fNrnZqEs0
>>445
出会いを求めに礼文まで?ですか?世の中いろんな人がいるんですね。
 私は一度も礼文には行ったことがないので
 ただ行ってみたいというだけですね。
 せっかく行くのなら、2〜3日間ぶらぶら散策してみたいと思うでけです。
 干完走に泊まる♂そういう風に見られるのだろうか?
451列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 23:35:45 ID:/o1qFW240
>>450
居ないとは言い切れないが、考え杉。
>>445のように一昔前だったら、そうだったかもしれないが
今は、ある程度年齢逝った失業中の♀しか居ないよw
452列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 00:46:50 ID:/oxIzrxr0
453列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 02:06:09 ID:16zibrOK0
性感層、一部では出会い系とほ宿とも言われてるみたいだね、
2年ほど前、テレ東のアド街で利尻・礼文の特集の際性感層も出ていて、ここで出会って、
結婚まで行ったカップルが50組近くいるって紹介されてたな。確かオーナー自身がその内の一組じゃなかったか?
奥さんは「客」→「ヘルパー」→「オーナー妻」だったと思うが。
まあ、男女の出会いはそれぞれだから、いろんな人が色々面白がって言うかもしれないが、
そんなの言わせとけばいいじゃん。
454列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 05:01:29 ID:cVNws9cs0
>>453
出会い系?俺は旧館時代から20年通ってるが未だ独身だぜー
昔は住所交換が盛んだったが硬派で女に興味無いのですべて断ってた。
大体、住所交換したって手紙なんてくれないだろ。花だけが俺の友達だぜ・・・

と虚栄を張ってたw)逆図○とか言う偏屈なオサーンに5月に会った。
昔からの常連らしく横柄な態度で他の客の旅スタイルを悉く否定してたから
周りの客も引いてた。性感層も一部の変な常連が居なければいい宿だと思う。
455列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 12:23:12 ID:clNQenpk0
>>449
子供の誕生日が客の多いゴールデンウイーク中なのをいいことに
客に誕生日プレゼントを半強要する、そんな宿があるのかぁ!!
456スリムななし(仮)さん:2005/06/27(月) 18:49:35 ID:rwcZy3wn0
元エステシャンの友達から聞いた話なんだけど・・・

「最近は、アイライン脱毛ってあるんだよ」
アイライン??
みんな頭が???状態。
睫毛を抜いてどうすんだ〜!?
ビキニラインは、Vラインっていうけど?I?
ま〜、Vライン以外の足を開脚しないと
見えない部分の脱毛をIライン脱毛って言うらしく、
四つんばいになって脱毛してもらうとか。
げげ〜〜。ビックリだよ。

私の友人は、他人のそんな脱毛をしたくないので、
その会社を辞めてしまった。
そりゃそうだろう・・・・
でも、流行っているらしいw


457列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 19:01:55 ID:rt4ul2WQO
超誤爆ワロス
458e:2005/06/28(火) 06:04:04 ID:7U8Leyoa0
二○○三年二月、江別市内で野幌高校一年の高石拓那さん=当時(16)=が
ひき逃げされ、死亡した事件で、同市内に住む拓那さんの両親が24日、拓那さん
をRVでひき逃げした男性(服役中)と、同乗していた市内の女性を相手取り、
計九千七百万円の損害賠償を求める訴えを札幌地裁に起こす。代理人の弁護士に
よると、交通事故の民事訴訟で運転者だけでなく、同乗者を訴えるのは「調べた
限り、全国初」という。

同乗者も訴えることについて、拓那さんの両親は「事故後、携帯電話を持っていた
同乗者がなぜ、通報してくれなかったのか。逃げたことについて同乗者の責任も
明確にしたい」と話している。訴状によると、男性は○三年二月十二日未明、女性
とRVで札幌市内のパブに行き、一緒に飲酒。帰りに女性を自宅まで送るため、
RVを飲酒運転し、同日午前四時五十分ごろ、江別市内の市道でアルバイト先の
新聞配達店へ自転車で向かっていた拓那さんをひき、死亡させた。二人は拓那さん
の救護や通報などの措置をとらず、そのまま立ち去った。

訴状は、女性が男性の飲酒を止めず、自宅まで送ってもらうために男性に運転させた
ことから、単なる同乗者ではなく、道路交通法上、事故の際の救護などの義務がある
「乗務員」に該当すると指摘。それにもかかわらず、持っていた携帯電話で通報する
などの措置を怠った、などとしている。この事件で、男性は業務上過失致死と道交
法違反(ひき逃げ)の罪で懲役二年十カ月の判決を受け、服役している。
拓那さんの母親の洋子さん(43)は「同乗者からは、いまだに謝罪の言葉がない。
なぜ、運転者に『逃げないで』と言ってくれなかったのか。なぜ、倒れている拓那を
放置したのか。同乗者にその罪の大きさと、自分の責任を自覚してほしかった」と
話している。

代理人の青野渉弁護士(札幌)は「単なる賠償請求ではなく、うやむやになっている
同乗者の責任をはっきりさせるのが最大の目的」と話している。
ソースは
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050624&j=0022&k=200506243866
459列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 07:30:30 ID:vpMeFTth0
460列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 18:13:18 ID:zfCVC9V10
飲酒運転で人轢き殺して しかも逃げたのに たったの懲役2年10ヶ月かよ
同乗者云々の以前に交通犯罪者に対して甘すぎ 死刑にしなさい
461列島縦断名無しさん:2005/06/28(火) 19:14:42 ID:lVSQ/c+W0



   旅行となんの関係があるんだ?


462列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 00:22:53 ID:As/7rAqp0
しかし、気持は判るが、この両親は頭が錯乱してるんじゃないか。
この両親の主張にのっとても、同乗者には道義的責任があるということに過ぎない。
犯罪の現場に居合わせて、通報しなかったから、あるいは被害者を救護しなかったからといって、
その被害者の遺族から民事上の賠償請求が生じるなんてことはあろうはずがない。
そんなことは、普通に考えれば判りそうなこと。
逃亡することを唆したり、逃亡することに同意するような言動がいささかでもあったら、
話は別だが、その場合は共犯関係が成立するから、その同乗者も共犯者として刑事責任を問われる。
この事件では、この同乗者は刑事責任は問われていないので、共犯関係にあったわけではないことは
明らかであり、純粋に犯罪のその場に居合わせたということにすぎないことになる。
>単なる同乗者ではなく、道路交通法上、事故の際の救護などの義務がある
>「乗務員」に該当すると
などというのも、厳しい言い方だが、この両親の脳内でのみ成立する単なるこじつけにすぎない。
強いて言えば飲酒運転については共犯関係が成立するぐらいか。
463列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 04:15:42 ID:oFum8IWT0
旅宿はユースホステルと似ているんですか
相部屋がほとんどだとか
464列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 08:38:48 ID:lBf+KqcN0
>>462
本来は飲酒運転の共犯なのだろうけど、逃亡した結果本人飲酒していたという証言がありながら
立証できないため一人は刑が軽く、もう一人はおとがめなし。
そもそもこの事件、酒飲んでよってるの解っててこの女性が家まで送れと送らせたことから
始まってるからね。
賠償云々より、飲酒の共犯が刑事で追求できないなら民事で明確にしたいということなんじゃ
ない。
465列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 15:51:25 ID:iUSitniW0
宿の飲み会に地元民が参加していることがありますよね。
その地元民が帰り道で人身事故を起こしたら
飲み会で一緒に飲んでいた漏れら宿泊客も共犯ですかね?
466列島縦断名無しさん:2005/06/29(水) 17:09:25 ID:ihA2Ymgx0
467列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 12:52:17 ID:Y1aW/dgR0
468321:2005/06/30(木) 21:22:14 ID:+ptM9gbH0
さて、明日のフェリーで出発だ。
469列島縦断名無しさん:2005/06/30(木) 21:29:15 ID:y2wUzhKD0
>>468
合掌...........
470列島縦断名無しさん:2005/07/01(金) 16:16:34 ID:7YWiKF120
>>466
これを読む限り、宿泊客にも責任が及びそうだw
地元民が飲みに来る宿は?どこ??
そこは避けるのが無難かも。
せっかくの楽しい旅行が悲惨な結果になりかねんよ。
471列島縦断名無しさん:2005/07/02(土) 06:21:43 ID:1MuDeQUQ0
地元民が着たら飲み会に参加しない事だな、面倒なことに巻き込まれたくなかったら。
宿側も気をつけないとな、自分と客を巻き込むことになるから絶対に飲ませない用にしないと。
ただでさえ北海道交通事故多いのだから厳しいだろうね。
472列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 16:45:24 ID:MrG+s67gO
地元の人間が宴会に参加する宿に、過去に何ヶ所か泊まった経験アリ。
車で来ている人は誰も飲まずでした。まともな人ならいまどきの飲酒運転に対する
処罰の厳しさは充分認識している。飲酒運転発覚で即クビの会社も沢山あるし。
宿側も当然注意をはらっていた。まあ飲んでないから注意もないもんだが。

どうも宿泊経験の乏しい脳内トラベラーが、あれやこれやと思いつくままに書き散らかしてるケースが多い様に感じるのはオレだけか?
473列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 17:10:26 ID:HtSbjZ1t0
>>472
最近はどうか知らんが、北海道は飲酒運転って日常茶飯事、ってな感覚だった。
地元の呑み会で車以外もしくは、自分は運転せず送迎してもらうなんて香具師は
いなかったように思う。

まあ道交法改正前の話だから、今はどうかわからないが、道警ってスピード違反は
取り締まるが飲酒は黙認みたいな風潮が以前あったのは事実だな。
474列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 21:46:53 ID:d3WJUYvF0
北海道も都市部は取り締まりあるよ。
それ以外で、駐在しか居ないようなところは、やらないし、やれない。
取り締まったら、駐在さんが地域から締め出されてしまうからね。
475列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 22:16:03 ID:lFy4IwNZ0
>>472が脳内すぎるかたまたまそういう機会に遭わないだけ。
宿の名前出さないがたまに出くわすし、とりあえず再認識しといたほうがいい
話だと思うよ。
>>474
村社会は怖いしね。

476列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 22:24:06 ID:GMghILny0
うんうんコワスコワス
477列島縦断名無しさん:2005/07/03(日) 23:22:06 ID:dpbwwnYr0
何か旅人宿の話題とかなりズレてきているようだが…

もっともシーズン前でネタがないのも事実か?

YHヲタスレで〒氏が久々に話題になってたが、まさかまた無儀でヘルパーなんて
やらないだろうな。
478列島縦断名無しさん:2005/07/04(月) 00:28:08 ID:Qr/IrNoQ0
牟岐から追い出されたのにヘルパーなんて出来るわけ無いだろう
479列島縦断名無しさん:2005/07/04(月) 12:01:15 ID:y9CDtp4T0
沖縄・八重山旅行安全と防犯のしおり

ただいま沖縄・八重山地域に凶暴な犯罪者、笠♯?Tほれほれ?U要(力サイ カナX)が潜伏中!!
旅行者の皆さんは十分注意して下さい。

【特徴】 50歳・初老の男。身長162cmやせ型。紫の服とアジアンテイストな首飾りを好んで着用。
一見人当たりは良い。ただし、酒を飲むと本性が出る。一方的に喋りほぼ強制的に同意を要求し、同意
しないと激しく感情的になって暴れる。裏返すと劣等感が相当強いようだ。中卒で離婚歴逮捕歴あり。
まともに働いている社会人や、大学の教授のような社会的地位のある人間にはおとなしく、いい人の
ふりをして持論の押し付けは我慢しているが、バックパッカーや若い女性に対しては説教したり
説教するふりをして触ったりするので要注意!

【過去の経歴】 中卒で教養も無く、金も無い上、持ち前の酒乱癖と電波な性格のため仕事も無いので
内地では生活できず着の身着のままで沖縄へ。そのころは妻もいたらしい。八重山の離島を点々として
絵を描いてはそれを旅行者に売るというインチキな商売をして生活。まともに働く気が無い。
2003年石垣島にドミトリー宿パイパ亭ローマをオープン。2004年4月度重なる宿泊客や近隣住民への
暴力行為と非常識行動が続く中、15日、ついに逮捕。同年5月宿廃業。

【現在】 ドミ宿をやっていた頃から「2ちゃんねる」の「国内旅行板」の石垣島スレッドにひんぱんに
書き込んでいたが、もちまえのキチガイな性格を掲示板の匿名性をいいことにむき出しにし、気に入らな
い発言には敵意むき出しで攻撃し、たびたびスレッドの流れを止め、住人に悪口雑言を吐き誰彼見境無く
噛み付いて憂さばらしをするのが日課。逮捕された春頃突然書き込みが減り、最近また粘着24時間態勢に
戻ったようだ。w 自らの業の深さで不幸街道まっしぐらのルサンチマンカナメの明日はどっちだ!?

ルサンチマンカナメってどんな顔?→グーグルで「八重山 かなめさんがんばってね」で検索!紫の服に首飾り
がオサレなおちびさん!
480WTL:2005/07/04(月) 19:23:04 ID:NbANJm2W0
某宿にバアサンに吠える犬がいるようけど、先日行った某YHにも同じくバアサンに吠える犬がいた。
どうしてバアサンに限って吠えるのだろうと思い、Pに聞いてみたら 「バアサンってそろりろそりと歩くだろう?
犬にしてみれば危害を加えられるのではないかと感じ、ビビルんだよ」とのことだった。
たしかに、吠えてる時はシッポを巻いていた。
481列島縦断名無しさん:2005/07/04(月) 20:18:17 ID:FfPOERiX0
「放浪宿ガイド300」なる本を見かけたので読んでみたら・・・
DQ宿のオンパレードで大笑い

イメージ払拭に必死なんだな
482列島縦断名無しさん:2005/07/04(月) 23:08:57 ID:6Qjjr/IG0
>>453
6月中旬頃泊まった人によると中高年の客が半分以上だったそうだ。
私が行っていた10年前とはだいぶ客層が変わったようだ。
483列島縦断名無しさん:2005/07/04(月) 23:34:14 ID:2jmu3o730
10年間同じ客が来てる悪寒。
客層が変わったんじゃなくて、新規客来なくて昔からの客が年食っただけじゃないの。
484列島縦断名無しさん:2005/07/05(火) 01:01:51 ID:xlmQZiHI0
確かに以前は学生とか若い客が多かったが、年々平均年齢が高くなり、
某道東の宿では半分どころかほとんど中高年だったことがある。
485列島縦断名無しさん:2005/07/05(火) 01:36:14 ID:g8dnrnpV0
つーか、礼文自体に来る客が、今は中高年が圧倒的に多いから。
486列島縦断名無しさん:2005/07/05(火) 01:47:11 ID:iIREqpsW0
>>482
漏れが知ってる限りで10年前から来てるのは>>454の○○目ぐらいだな。
他に旧館時代の常連も来てるが非常に少なく目立たない罠。
道内の老舗旅宿は中高年以上しか来ないのは事実だけど。
もはや旅宿の機能は果たしてないな。オサーンの溜まり場かとw
487列島縦断名無しさん:2005/07/05(火) 05:56:46 ID:PjdArdVB0
若年層は人口が少ない上に、金を持っていない。
中高年の溜まり場になるのは、やむを得ないだろう。
更に2007年以降は、定年退職した団塊の世代が押し寄せ、
更に高齢化が進むものと思われる。
488列島縦断名無しさん:2005/07/05(火) 07:56:29 ID:7zJesKqw0
>>482と同じ世代なんだから気にする必要ないんじゃない。
若い奴は、他にやること今は色々あるから別に旅行なんかする必要ないし。
どうせいくなら南のほうがいいしね。
489列島縦断名無しさん:2005/07/05(火) 08:57:10 ID:lIPiXrOR0
>>487
宿での話題も、年金・持病・孫になるよ
490列島縦断名無しさん:2005/07/05(火) 12:22:00 ID:EAmPqOEY0
歳は食ってても みんな独りもんだから 子供や孫の話にはならないな
どこの老人ホームに入ろうか?なんて話題が主流になったりして・・・
宿も 民宿→民間老人ホーム へと商売替え
491列島縦断名無しさん:2005/07/05(火) 14:59:55 ID:ZOt/VpkW0
礼文行きフェリーの客層見たら、中高年が大多数なのは一目瞭然だからな。

492列島縦断名無しさん:2005/07/05(火) 16:06:18 ID:hmFLonxQ0
6月後半に2週間ほど道内車でまわって帰ってきました。コンビにで買った「宿泊北海道」という1500円で全宿網羅した
本で主に宿選びしました。なかなか使いやすいのでおすすめです。ただし読者投稿のおすすめ宿は?です。
493列島縦断名無しさん:2005/07/06(水) 15:57:22 ID:6ZnbrzvW0
このスレはオタ中年が愚痴言うスレになりました
494列島縦断名無しさん:2005/07/08(金) 16:55:52 ID:u0wZ3PDk0
>>474
やられたよ。マスヤの看板の下でのネズミ捕りに。。。
捕まっているのは俺を含め、他県ナンバーやレンタカーばかりだった。

495列島縦断名無しさん:2005/07/08(金) 20:01:13 ID:aiQj4O7P0
>>494
あの道は取り締まりのスクツなんだよ〜
496列島縦断名無しさん:2005/07/09(土) 12:57:44 ID:1eSYmaOo0
ホカイドーを何回か車で旅したら、どの辺りでミッキーマウス狩りやってるか、大体見当が
つくようになるね。
497列島縦断名無しさん:2005/07/09(土) 23:54:41 ID:6znFsdDY0
津別の屈斜路方面にはずれた所で捕まったよ。

これをきっかけに来ないなんて言わないでね
とか言われたw
498列島縦断名無しさん:2005/07/10(日) 00:00:22 ID:x9cBsNWr0
宿の話題は無いのですか?
499列島縦断名無しさん:2005/07/10(日) 10:23:04 ID:AqFmuyUX0
>>498
夏休み前だからなあ。一月後にはいろいろ話題が出るかも?
500列島縦断名無しさん:2005/07/10(日) 14:51:36 ID:wGWX1VeN0
>>498
泊まって話題を提供してください。
501列島縦断名無しさん:2005/07/11(月) 00:33:01 ID:jhMiUOZe0
あかね宿がとほネットに加入したね。
502列島縦断名無しさん:2005/07/11(月) 08:49:17 ID:FR1IRgU00
>>497
道警にとっては、良い収入源ですからたくさんきてもらわないと。
>>494
単独で走らず前に1台置いておいて、そいつの後を行くようにしたほうがいい
待ち構えてる場合は大抵何とかなる、後ろから来る場合はだめだけど。
503列島縦断名無しさん:2005/07/11(月) 09:19:07 ID:UWYw1A2t0
住宅街での一時停止違反も要注意。
特に4方向一時停止のところはきっちり停まりましょう。
……と宿のオーナーが言ってた。
504列島縦断名無しさん:2005/07/11(月) 11:16:25 ID:WyUN/02N0
村社会は怖いよ。
505列島縦断名無しさん:2005/07/12(火) 00:20:11 ID:oib0LRsu0
>>502
確かに少なくとも1台置いた方がいい(出来れば地元の車)。
でも3台くらいまとめて捕まった事もあるからなんとも言えないが。
まぁそうなったらあきらめるしかないけど。
506列島縦断名無しさん:2005/07/13(水) 07:50:23 ID:B280wdi+0
>>504
お前はジジイか
507列島縦断名無しさん:2005/07/13(水) 12:58:33 ID:zf0zdGQn0
>>501
とほにとりあえず入れておめでとうかな。
北海道6月から7月にかけて10日ほど旅してきました。バイクの少なさにびっくりでした。
あるとほ宿主の話では、とほ見てくる客より他の雑誌見てくる客の方が多くなってきているらしいです。
とほも宿側からみれば安い広告媒体にしかなくなった模様。

508他の雑誌見てくる客の方が多くなってきているらしいです。:2005/07/13(水) 13:23:16 ID:zFMPjzrx0
>他の雑誌見てくる客の方が多くなってきているらしいです。

ヲタの駆除に役立つので歓迎だな
るるぶに載って欲しいよ
でもあれは掲載料がいるからな
509列島縦断名無しさん:2005/07/13(水) 21:03:02 ID:rN2JCo610
白馬風の子はいいね。変な常連もいなくて。
510列島縦断名無しさん:2005/07/13(水) 21:08:21 ID:+w1NcXBD0
511列島縦断名無しさん:2005/07/14(木) 07:51:41 ID:i4kUojCA0
>>350-352
スキーの時期に泊まりましたけど、変でもなかったですよ。
512列島縦断名無しさん:2005/07/14(木) 08:48:34 ID:dhb9G1Po0
>>503
あ、俺それ美瑛の市役所前で引っかかったw
張っていたパトカーに止められたけど、
無事脱出に成功しますた ノシ
513列島縦断名無しさん:2005/07/15(金) 08:03:33 ID:i7dN2Zue0
最近は居候がいる宿ってあるの?
夕食だけ食べに来るヤシ(地元在住で元常連)がいる宿はいくつかあるが。
514列島縦断名無しさん:2005/07/15(金) 08:19:18 ID:0ycgo1iw0
>>513
干刺の暗のことか?
515列島縦断名無しさん:2005/07/15(金) 22:12:26 ID:8QMpypcAO
>>513 詳しく教えて。
516列島縦断名無しさん:2005/07/15(金) 23:33:36 ID:GjMcdAMr0
こんばんわ、もうすぐ初めて北海道女一人旅に行く者ですが
とほ宿を何回か利用しようと思ってるんですが
ここを一通りみてるかぎり不安になってきますたよ
初心者でほんと申し訳ないんですが
とほ宿って宿主さんと和気合い合いと飲んだり
食べたりしなきゃ駄目なんですか?
いまいち場の雰囲気に馴染めなかったら
気まずかったりってないんですか?

517列島縦断名無しさん:2005/07/15(金) 23:44:26 ID:GjMcdAMr0
だれもいないのかな?
518列島縦断名無しさん:2005/07/15(金) 23:46:28 ID:AZ8viiz30
>>516

人間同士だから性格の合う合わないは仕方ない!

旅人宿って一人旅の客がメインだから・・・

性格的に他人と合わせられなくて一人旅って客も多いのでそんな連中が一つ屋根の
下で同宿するんだから当然、泊まり合わせた面子によって雰囲気、印象が大きく変わり
ます。雰囲気に合わないと思ったら素早く避難するのも大事です。

そんなに構えずに泊まってみると良いと思います。

519列島縦断名無しさん:2005/07/15(金) 23:49:23 ID:mxkDtn9r0
>>516
あなたが心配しているとおりです。

かつて、十勝のとほ宿「かぶとむし」では、深夜まで続く宴会の騒がしさに
宿泊者の女性が「少し静かにしてください」と頼んだところ、
ここの超常連「歌舞伎町」氏のサイトにおいて、かぶとむし宿主と常連との間で
この女性に対する罵倒が繰り広げられました。

とほ宿では、場の雰囲気になじめないと感じた場合でも、それを隠して
楽しんでいるふりをしましょう。

さもないと、あとで何を言われるかわかりません。


520列島縦断名無しさん:2005/07/15(金) 23:51:58 ID:8nmnkKQZ0
女が2chに書き込むか、テラワロス。
521列島縦断名無しさん:2005/07/15(金) 23:55:14 ID:Wk2kDGJc0
>>516
自分が経験した中では吉里吉里(羽幌)はけっこう突き放す系のとほ宿でした
自分がツイてるのか分かりませんが、飲み会があるところでも自由参加だったりでしたね
強制参加のところを情報収集して避ければいいのかな、と思います

最初は様子を見て、途中から参加ってのがいちばん賢いんだろうけど、
なかなかいつもそううまくはいかない気がします

>>520
俺の彼女は何回かこのスレに書き込んでるよ
522516:2005/07/16(土) 00:11:41 ID:LFDZtw//0
>>519-521
あ、レスありがとございます。
そうでしたか〜
>とほ宿では、場の雰囲気になじめないと感じた場合でも、それを隠して
楽しんでいるふりをしましょう

これは覚悟しなきゃだめなんだと痛感しました
やばかったら朝まで我慢して次の日うまくかわして
逃げます。
あんまり内輪ノリな雰囲気が苦手だから不安いっぱいだけど
行ってみます。
あと とほ宿って一人で風呂は入れますか?
みんなで入るんですか?
523列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 00:22:42 ID:MpS2lnuW0
>>522
風呂はよほど仲のよい人たちじゃない限りは1人で入りますな。
もちろん先客がいたり後から入ってくる人がいたりする場合もありますが
これは普通のホテルも同じことで。
524列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 00:23:05 ID:+e9PT2kq0
>516 >522は釣り。しかもネカマ?
525列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 00:26:09 ID:tpSp/oPQ0
つーか、同宿の人や宿主とコミュニケーションとるのがいやなら、
ふつーのビジホやペンション泊まれば?
書いてるの読んでると、なんでわざわざとほ宿泊まらなくちゃいけないの?
って思う。
不思議。
526列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 00:41:00 ID:9fe83hV6O
>>522
とりあえず、宿泊予定地域は?
それによって、初心者でも比較的安心して泊まれる宿を絞る事が出来る。
527516:2005/07/16(土) 00:45:55 ID:LFDZtw//0
>>523-525
レスありがとうございます。
じゃあそうゆうことで行ってきまーす。
528516:2005/07/16(土) 00:49:23 ID:LFDZtw//0
>>527
道東です。親切にしてくださりありがとございます。
札幌から道東に向かって列車の旅です。
529列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 01:10:09 ID:9fe83hV6O
>>528
道東は範囲が広いけど、「風景画」や「鱒や」あたりなら建物も綺麗で普通の民宿と言う感じだから、良いと思うよ。
530列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 01:16:57 ID:g3CQAyAi0
>>525
同感。
勝手に排他的だとか曲解する人もいるもんね。
声をかけたら掛けたらで煩わしく思われたりしてね。

531516:2005/07/16(土) 01:37:46 ID:LFDZtw//0
んー、 …初心者だからしょうがないでしょうがっ!(怒(邦衛の台詞、ラーメン屋のシーン)北の国からより

>>592
ありがとございました(喜
532列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 06:18:47 ID:Ni1yfkEQ0
それにしても除製のカキコには食い付きがいいよな。
レスがよく延びること・・・
533列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 06:48:49 ID:gCnPEtM/0
>>532
だから、ネカマの釣り師だってw

もっとも皆釣り師とわかっててレスしてるのかもしれんが
534516:2005/07/16(土) 13:02:01 ID:LFDZtw//0
>>533
ネカマ?!
ふざけんじゃないよっ!
そんなつまらん嘘ついてもしかたないでしょーがっ!
そんなに釣りしたいなら釣堀でも行ってきなよ、釣れるぞ〜

ところで1日目は札幌から出発なんですが道東方面に向かってせいぜいどのへんまで
足をのばせられますか?一日の間で。無理なく。
途中、富良野に寄ってから行くルート考えてます。
535516:2005/07/16(土) 13:10:40 ID:LFDZtw//0
あげ
536列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 15:11:10 ID:VdINn3YY0
札幌から富良野経由で東方向だと狩勝峠を越えて・・・足寄まではちょっと遠いな
その手前の上士幌で1泊したほうがいいね 上士幌だと星と自然食の宿がオススメ
HPがあるからググってみたら? 変な常連もいなくって女性向きです
537列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 15:14:55 ID:fMERo1WG0
>>534
歩きなら岩見沢あたりがせいぜいじゃないの。
ちゃりなら富良野。
538516:2005/07/16(土) 17:03:06 ID:LFDZtw//0
>>536 537
レスどーもー!
補足で移動は列車です。
ちょとググッてみます。
539列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 19:53:01 ID:dDzTDrui0
534のキレ加減を見ると、ほぼネカマケテーイだなw
540列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 21:03:16 ID:fMERo1WG0
>>538
JRなら帯広までがせいぜいでは。
美瑛の☆の何とかという徒歩宿はどう?
近所に親切な人がいるから上士幌まで送ってくれるかも
あと世界遺産の知床にいくならウトロの徒歩宿がおすすめ。
ほとんど干渉されないよ。
541列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 21:11:44 ID:9fe83hV6O
>>538
536が言っているのは、519が書いている宿の事だよ。
旅のプランについての質問はスレ違いだから、他のスレで聞いた方がいいが取り敢えず答えて置くと、札幌から富良野経由だと列車の接続が悪くてプランが難しいが、次の日の事を考えて特急が停車する新得か帯広が良い。
新得なら、「あるぷ」(とほからは脱会したが、同形式で営業中)、帯広ならビジホがお勧め。
542532:2005/07/16(土) 21:16:14 ID:Ni1yfkEQ0
>>536 >>540
みんな親切だね。やはり初心者には評判が良く、人気の宿を紹介してやらないとな。    w
543列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 21:17:40 ID:PH9YC6dY0
わざわざ甲虫薦めるとは良い性格してるな(w
544516:2005/07/16(土) 21:48:38 ID:LFDZtw//0
>>536 540
ありがたい情報ありがとう!
早速あたってみます ^^
545列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 23:08:28 ID:gFC4CvWS0
良いとこばっか書いてないね、鱒やだって宿はきれいだが・・・。
ここで積極的に名前が出るところって大概、あれだしね。
546列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 23:27:33 ID:fMERo1WG0
>>545
言羊 しく
547列島縦断名無しさん:2005/07/17(日) 01:48:18 ID:i2zKmP520
520 列島縦断名無しさん sage New! 2005/07/15(金) 23:51:58 ID:8nmnkKQZ0
女が2chに書き込むか、テラワロス。

ビール吹いた

>>540
>美瑛の☆の何とかという徒歩宿はどう?
>近所に親切な人がいるから上士幌まで送ってくれるかも

ああ、あのここでキモイヲタの代表格と言われている
ドラなんとかというひとですか?w
あの人、なんで泊まりもしないのに宿に通ってくるんだろうね・・・?
やっぱ親切に女性だけを送迎するため?w
548列島縦断名無しさん:2005/07/17(日) 14:13:59 ID:ajPAMC+80
初めて関西(京都)に一人で行きますがどこか
お勧めの宿ありますか?
それとお盆でも空いてますかね?
549列島縦断名無しさん:2005/07/17(日) 14:17:44 ID:nbhyFJZZ0
>>516
男か女か知らんが、人として言っておく止めとけ
始めて行くならスレを読んで、名前が出てないとこ行っとけ

>>521
腐女子はしらん。
550列島縦断名無しさん:2005/07/17(日) 14:19:22 ID:sw9KrPAnO
今万博にいるんだが、誰かこの付近の旅館教えてくれ。値段はなんでもいい。温泉きぼん。
551列島縦断名無しさん:2005/07/17(日) 18:34:50 ID:dSr9wGXR0
タクシーの運転手に聞いたほうが早いよ
552ξ16:2005/07/17(日) 21:15:30 ID:ajxpiLaZ0
美瑛のぷらねたたか富良野のかなりはどうでしょうか?
553列島縦断名無しさん:2005/07/17(日) 22:46:00 ID:n/ho2Vff0
>>549
日本語もまともに理解できない奴のアドバイスなどはいらねえよ
554321:2005/07/17(日) 23:34:47 ID:1bE/3lUJ0
逝ってきました。
555列島縦断名無しさん:2005/07/17(日) 23:57:36 ID:nbhyFJZZ0
>>553
(・∀・)ニヤニヤ
556列島縦断名無しさん:2005/07/19(火) 12:44:05 ID:WF9gi8y1O
ぬぬぬ
557列島縦断名無しさん:2005/07/19(火) 14:49:15 ID:yGyd4TqO0
549に一票
558列島縦断名無しさん:2005/07/20(水) 08:29:39 ID:dWB3weWsO
いつ来ても不気味で暗いスレだな。
相変わらず特定宿や常連客を叩いているな。
そのうち逮捕者が出そうだな。このスレから。
559列島縦断名無しさん:2005/07/20(水) 09:06:32 ID:Mm2WZEYmO
行って来ました。
『旅人宿』と言うより『宿人』が多くて、話題が旅よりも宿の話ばかりで、うんざり!!
もっと違う話が出来ないかな?
560列島縦断名無しさん:2005/07/20(水) 09:46:51 ID:8aNKcCCm0
>>559
何処へ行ったの??
561列島縦断名無しさん:2005/07/20(水) 10:47:26 ID:Vb6rxsbT0
>>558
凡図のDQN宿主ご苦労さんw
562321:2005/07/20(水) 22:16:55 ID:IkQYE6U30
ではレポを一発
「もしりば」に泊まりました。夕食のチャンチャン焼きはボリュウムもあり
まさに北海道らしい食事でした。宿主は物腰の柔らかい年配の
御夫婦で、夜は焼酎を呑みながら旅について語り合いました。
563列島縦断名無しさん:2005/07/20(水) 22:34:01 ID:6VdUX1aR0
>>562
イイヨイイヨ〜
564列島縦断名無しさん:2005/07/21(木) 20:24:00 ID:VENPaZ6u0
面白掲示板!はじけるギャグ100連発馬鹿サイコー!
これであなたも人気者!今なら登録無料!
ttp://www.cosmos.ne.jp/~inc/cgi-bin/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=006&tn=0015&rn=30
ttp://www.amateurs.com.au.pn/?archives/2005/02/index4.jpg
ttp://home.kanto-gakuin.ac.jp/~kg068101/okinawa.miyako/3.4
565321:2005/07/21(木) 23:28:26 ID:9YvagKK20
レポの二発め
結局、麦へは行かずに「のんきしゃ」に泊まりました。
以前にも行ったことがあるが、温泉に惹かれました。
肌にやさしい泉質はしつこさがなく、とてもサッ゚リしました。
宿主の御夫婦は笑顔が絶えず、とても楽しい人たちで
「現役旅人」といった雰囲気が感じられました。

「もしりば」同様、また行ってみたい宿のひとつです。
566列島縦断名無しさん:2005/07/22(金) 00:45:53 ID:LIcnSEiEO
自作自演
567列島縦断名無しさん:2005/07/22(金) 13:02:55 ID:pXbZBjS70
JRで行くなら時刻表くらい用意しとけ
568列島縦断名無しさん:2005/07/22(金) 22:59:20 ID:60+PPlwf0
レポの3発め
宿のことではないのだが、ある道の駅でこのスレや関連するスレに登場する
アニメのキャラクターに良く似た名前の香具師をみかけた。今まで会ったことは
ないが、特徴のある風貌と特徴のある軽自動車。まず間違いないと思う。

569列島縦断名無しさん:2005/07/22(金) 22:59:56 ID:60+PPlwf0
↑は321でした。
570列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 01:00:25 ID:Lh0vg2Lo0
M越、きもい。
571列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 19:40:27 ID:v5RrGX110
自分のことを「旅人」という香具師にはどこで会えまつか?
572列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 19:53:08 ID:/FuqxyJp0
魔手麻呂であったYO!
車で回ってる50歳くらいのオッサンで
宿帳の職業欄に「旅人」って書いてた。
573列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 09:42:18 ID:ayCbQGmG0
宿帳の職業欄ってやめてほしい
574列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 11:00:35 ID:0KIlvxkg0
>>573
保健所かどこかの役所からの通達で、宿帳に職業欄設けないといけないんじゃなかったっけ?
575列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 11:27:48 ID:lyjEVzvM0
魔手麻呂ってなかなか話題に出ないな。可もなく不可もなくってとこなのか。
576列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 13:40:25 ID:qTl/qZv30
>>575
まったりとしていい所だと思うよ。
ま、ここに出てくる宿は問題がある所が多いけど。
577列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 18:05:25 ID:o7McGgNy0
>>576
オレもたまに利用させてもらってるが、確かにマターリ系の良い宿だと思う。
常連さんが居るときにも、何度か泊まり合わせたことがあったが、特に不愉快
な目には合わなかったな。
578321:2005/07/24(日) 22:43:48 ID:gJAW2feK0
レポの4発め
さて、「かぶと む し」なのですが・・・カキコするのを躊躇してます。
579列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 23:45:49 ID:fS9M1hlc0
>>552
ぷらねたは以前プチ祭りにもなったくらいなんでお勧めしませんよ
富良野のかなりは寡聞にして知りません ごめんなさい
580下品宿まんせー:2005/07/24(日) 23:52:21 ID:SgUGe8iB0
>>578
さー、勇気をだして。
581列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 23:53:03 ID:Vvdta63s0
>>579
何の件で祭りになったのですか?
582列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 23:57:14 ID:SgUGe8iB0
>>581
盗撮だっけ
583列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 00:01:03 ID:Vvdta63s0
>>582
マジディスか・・・?
それ、とほ宿では致命的じゃん
584582:2005/07/25(月) 00:21:27 ID:Bfqn0uzv0
真偽は知らんが
あと徒歩加盟ではなくフリーの宿だった。
585列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 10:58:04 ID:tXpbrop50
Canaryは徒歩宿時代に、何度か警察沙汰おこしてるよ
586列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 11:34:51 ID:3GS5dboj0
変なオーナーのやってる宿は、警察沙汰がおきやすい
587列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 16:07:34 ID:jLCpq25E0
変だからオーナーをやっ(ry
588321:2005/07/25(月) 17:23:15 ID:kuErF/H40
ぷらねたは今でも宿をやっているのかい?
怖いもの見たさでいってみたいな。

記憶が定かではないのだが、ぷらねたは、北海道移住のテーマの
テレビ番組で紹介されてたような気がする。テレビ東京系だったかな。
開業するまでを密着取材していた。
589321:2005/07/25(月) 17:27:16 ID:kuErF/H40
たしか、同じ番組で「らくえん」も紹介していた。
590列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 22:59:57 ID:yyX5K6LB0
>>578
みんなまってるよ
591321:2005/07/25(月) 23:19:17 ID:kuErF/H40
さて、かぶとむしに逝きました。結論から言いましょう。
まーそんな宿なんだろうな、といった印象で大きく問題
となるようなことは感じませんでした。

この事実を踏まえ、カキコを躊躇していたのです。つまり、何か
を期待している人達に対して話題を提供できないからです。
592列島縦断名無しさん:2005/07/25(月) 23:46:08 ID:ATeJMSn+0
>>591
つまり、今まで言われていたことと何も変わってないということでFA?
それがわかったことだけでもいいと思うのだけど。
593321:2005/07/26(火) 00:21:59 ID:nxeSHQuE0
>>592
というか、泊まった限りでは特別に批判に値するようなことも起きなかった。
実はオレも宿に着いてから、これから何が起きるのだろうかと身構えていた
のだが、特に不快な想いをするようなこともなかった。
宿全体としては、生活感がある民宿といった印象で、知り合いの家に泊めて
もらったという感覚でした。食事は一般的な家庭料理で、宿主一家と一緒に
食べました。子供も特に騒ぐことなくおとなしく一緒に食べていたね。
594列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 06:19:41 ID:I9slk9R30
>>593
カブトムシがバッシングを受けたのは、宿で何かがあったじゃないから
ね。夜の飲み会に対して不満を示してきた客の悪口を常連が運営する掲
示板に書き込んだから祭りになったんだよね。

最初は宿のホームページに「どうもお客さんの中に不満を持った人が出
てしまったようだ。朝食もキャンセルされてしまった。残念だった。何
が原因だったのだろう。」と宿主が書いたことが発端だった。その時は
「客も問題あるが、なにか客に不満を持たせるようなことをやったのか
もしれないね。でも宿主も真摯に受け止めてるようだから、やっぱ客に
問題があったのかな。」と2ちゃんも宿主を好意的な目で見ていた。

ところが常連が運営する掲示板では、そんな真摯な態度はどこへやら。
「あの野郎」と客の悪口のオンパレードだった。これが祭りのきっかけ
となる。
595列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 07:27:11 ID:t3WaQDb60
>>321も陰で何言われてるかわからないぞ(wwww
596列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 12:18:32 ID:hiwtEsG+0
歌舞伎町のHPって繋がらなくなってるね
DQNぷりが楽しいサイトだったのに
597列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 12:41:58 ID:bv6ev/BO0
>>593
生活感がある民宿って、ホームステイしてる訳じゃないからなw
ま、自分達の生活と客商売である宿業の区別が付かない杜甫宿は多い罠。
598列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 13:54:51 ID:t3MHRnp40
>>597
> 生活と客商売である宿業の区別が付かない

そこがまた、とほ宿の醍醐味でもあるんだけどな。
良いも悪いもオーナー次第。一概に悪いとは言えんだろ?
599列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 15:04:11 ID:bv6ev/BO0
>>598
すべて悪いと括ったつもりは無いよ。
知り合いの家に泊めてもらったという感覚はよくある話だが
宿主の子供の誕生日会を常連客以外に強要する宿もあるからなw

そういうのも含めて杜甫宿の醍醐味だと言われてもチョットな??
ま、そういう宿は口コミでも伝わるから逝くことは無いが。
600列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 15:04:37 ID:VdJD3EV70
どうも盛り上がりに欠けるな、ところで寅さんと名乗って北海道を回ってた
やばいおやじが昔いたがやつはまだいるのか。?
見たことないが、DQN客らしくて奴とはかかわらない方がいい聞いた
ネットでも検索したが見つからず、今だに存在したかもわからんのだが。
601列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 15:50:39 ID:PQv9wVEk0
ちい旅ネームで「寅さん」と呼ばれる客がいるみたいだけど、その人の事?
602列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 17:25:05 ID:VdJD3EV70
その人がまともな人なら違う寅さんだろね、自分が聞いたのは主にお金がらみや。
行く方面が合うと、無理やり車に乗ってくるとかは普通みたい。

603列島縦断名無しさん:2005/07/27(水) 08:36:37 ID:BdwLWhXi0
>>597-599
ずいぶん昔に「チヘイセン」に泊まったことがあるが、厨房の奥に
家族用の茶の間があったと記憶している。宿の子供達はそこで食事
をしたり、テレビを見たり、遊んだりしていたようだ。宿主の方針だそうで
子供達は客とあまり接触しないようにしていたみたいだった。宿主にその
へんのことを聞いてみたが「お客さんは旅で疲れて宿に来る。その時に
子供が騒いでいたり無作法なことをしたら不快感を与えることになる」旨の
ことを言っていた。子供達とは宿の庭で野球をして遊んだが、みんな礼儀
正しく素直な子達だったね。
604列島縦断名無しさん:2005/07/27(水) 08:45:33 ID:MkYcRaKp0
子供に餌を与えないでくださいとか書いている宿もあったなw
605列島縦断名無しさん:2005/07/27(水) 10:31:52 ID:GmzChWlj0
>>603
さすが古参の宿だね。(というか宿主の人柄か)
子供好きな人もいればそうでない人もいる。

なんで旅先で子供のおもちゃがいっぱいの宿の居間で子供の相手
を相手をさせられるのかと嘆く客がいるとおもわんのか>甲
606列島縦断名無しさん:2005/07/27(水) 23:40:17 ID:Eem9jhV70
607列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 00:36:51 ID:pk7UYkb30
>>605
そういう宿には「家庭的で暖かいおもてなし」「アットホーム」という修飾語がつくのさ。
608列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 01:09:54 ID:UL/lBZEX0
ホント、気持ち悪い宿主&常連達だな。
609列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 03:36:49 ID:6T+sz+hG0
今よみがえる歌舞伎町(ビートルの常連)の旅行記
http://web.archive.org/web/20040111132956/www.marusu-web.com/kabukicho/index2.htm

その他のコンテンツも画像以外は残ってました。
http://web.archive.org/web/20040319024052/http://www.marusu-web.com/kabukicho/
610列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 07:44:05 ID:UL/lBZEX0
とほ宿「かぶとむし」
ほかのとほ宿との比較も含めて以下の点がすばらしいぜ・・・
1.朝メシが7時30分以降いつでもいい
2.晩メシ後の酒飲み(「かぶとむし」では "ゆんたく" という)の席の出入りが自由にできる雰囲気
3.温泉が近くに沢山ある
4.ヘルパー(夏季のみだが)のヘルパーとしての質がダントツで高い
以上により、俺様にとってはなくてはならない宿である。俺様は2004年1月現在で計39泊している。勿論利用したとほ宿で一番多いぜ。
あとはそうだなぁ、子供がナツいてくれるとか、宿主との相性とか、主観的な要素も大事だな。
では、このすばらしい「かぶとむし」を切り盛りしている宿主家族の紹介といこう。
宿主:到ちゃん
趣味・・・バイク「スーパーカブ」で国道273号線を時速60kmでツーリング
夢・・・・娘「万葉」を国際女優にすること
その他・・沖縄と日本酒をこよなく愛す
長女:万葉(小学2年)
趣味1・・・ヤスアキと戯れること
趣味2・・・俺様の膝に乗って本を読むこと
夢・・・・・「かぶとむし」を継ぐこと
長男:ヤスアキ(保育園児)
趣味1・・・俺様の膝の上で放屁すること
趣味2・・・俺様と一緒に外で虫を採ること
特技・・・・自分の屁の歌を歌うこと
子供好きの俺様、万葉とヤスアキがナツいてくれるので毎度楽しく過ごすことができる。万葉は特に最近よくナツいてくるようになったなぁ。
611列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 08:31:46 ID:f55e1Q9F0
懐いてくる、と書かないで「ナツいてくる」と書くのは何故だろう
612603:2005/07/28(木) 09:03:23 ID:a9o7sCvA0
>>605
古参の宿で思い出したのだが、東北の「ゆきの小舎」へ行ったことがあるよ。
宿で昔の写真を見せてもらい、当時のエピソードなどを聞かせてもらいました。
宿主のゆきさん、昔は大変な美人だったんだねぇ。(・・・おっと今でも)
男共がほっとかなかっただろうに。宿主の人柄もあり、客も集まるんだろうな。
今年で開所30周年だそうだが、末永く宿を続けてほしいものです。
613列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 09:14:11 ID:NIT/07UH0
小学生みたいな理由付けだな歌舞伎町
614603:2005/07/28(木) 22:33:04 ID:a9o7sCvA0
>>609
俺様も会ってみたくなったぜ・・・カブキチョウに
カブトで会えるなら俺様も逝ってみるぜ。

↑文体はこんな感じでいいかな。 >カブキチョウ
物は試しという言葉がある。その内、行ってみるさ。
 
615列島縦断名無しさん:2005/07/29(金) 22:26:54 ID:sFr2yEjx0
>>610
>3.温泉が近くに沢山ある
歩いていける範囲には1つもないんだが
616列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 18:23:30 ID:CRxJXO4EO
マジボケとは思うが突っ込ませてもらうと、車やバイクで30分走るくらいの距離は
北海道では「近所」という感覚だろう。歩いて行けるところのことではなかろう。
道がすいてて途中に何もないからそう感じてしまうのかな?
617列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 07:51:32 ID:S5vb1SzQ0
単にカブキチョウが書いてたから揚げ足とってるだけだよ
、いったことあるやつなら
北海道の距離感解ってる筈だし。
618列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 18:20:47 ID:ACQIlCLs0
>>511
水曜の飲み会の場所はどこだよ??
619列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 19:15:47 ID:1a20+SVf0
名古屋経済大学野球部のワゴン車定員以上の乗車で死亡事故のニュースやっているが
このあいだとまった某宿のワゴン車の送迎は荷室に人間満載だったよ。
620列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 19:43:01 ID:2XxJ9EBv0
それ言ったらM岩荘は
621619:2005/07/31(日) 22:40:39 ID:1a20+SVf0
>>620
そういえば桃岩の方がすさまじいか。
離島だし事故らなければ黙認なんだろうな。
飲酒は同乗者も反則金とられるが、ああゆうのはどうなるんだろう。
622列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 00:16:42 ID:zFIjzmCv0
>>621
つまり、これも>>474なんだろうな。
623列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 17:44:31 ID:gSQjaNdD0
ライダーに人気の某宿の掲示板でヤンキー仕様のバイクの写真発見。
624列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 18:59:38 ID:UDbpk7bO0
>>623
●00km/hオーバーで走って来た事を大人げなく話すDQNよりもマシ。
625列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 02:20:18 ID:Tc9tqVdJ0
>>623
漏れもかなり引いた・・・ ○○系と正当化してるあたり、特に・・・
626列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 11:47:06 ID:yT2frvSh0
この夏はどこも客数減みたいだから、そういう客層に活路を見出すのも有りかもなw
627列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 15:05:19 ID:pV2MDoiE0
来る訳ねぇだろそんな奴らが
628列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 15:14:58 ID:S4cHGLXx0
客がライダーばっかでそれ以外の客が来ない、ライダーハウス状態の宿が多いらしい。
それらの客はほとんどが「とほ」じゃなくて、ツーリングマップル見てくる訳で、「とほ」客激減だな。
じゃあライダー宿に徹すればいいかと言うと、肝心のライダーの数も減っているという悪循環...
629列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 15:33:59 ID:sVE5VurOO

この文章のどこが「悪循環」なんだ?
少なくとも循環はしてないだろ。
630列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 19:37:51 ID:NFIYKHSH0
>>627
それがきてるんだよ。
まあ、一人だけなんだろうけど。
ドミでそんな奴と一緒の部屋だとやだな。
631列島縦断名無しさん:2005/08/02(火) 22:59:11 ID:lgJlvfIR0
>>628
とほ宿に泊まるきっかけがツーリングマップルでもいいんじゃないの?
そのうち、とほを見て来るようになる奴もいるよ。
オレはそうだったけど。
632列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 12:54:49 ID:7AMVRFqdO
>>632
あそこの宿は、ハイダー宿としているがアメリカンバイクを完全にバカにしている(怒!!)
文面、見て分かるでしょう。
泊まったことあるが、俺は二度と行かないつもりです。
633列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 13:53:10 ID:1Vuf2fy40
ハイダー宿新種ですか・・・。ヽ(~〜~ )ノ
バイク乗りは汚いからね、特にオフは泥だらけアメリカンは染み付いた汚さ
普通に扱ってもらえるのはそれ以外だけじゃね。

634列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 14:10:31 ID:7AMVRFqdO
んじゃ、足袋はバイク宿てーのを否定すればいいのでは?
そうでしょう上の方?

まっ、足袋では珍走車は普通に扱われるのですね?
オフ車、アメリカンは嫌われ者でね。(^m^)
そうでしょう!!上の方?
635列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 14:48:07 ID:Wh2pIPYI0
見て来た・・・
>マフラーはそれなりに大きな音だが、250CCなのでハーレーほどの害は無い。
>異文化コミュニケーションは大切だよ

こういうバイクに迷惑を被ってる被害者が居るってことを知らないのか?こいつは?
250ccだからこそ、甲高くてウルサいんだよ。
異文化コミュニケーションって言うなら、
入れ墨入れた方大歓迎、とでもやったら褒めてやるぜ。
旅人宿の宿主は客に持ち上げられて天狗になってる奴が多過ぎ。
636列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 18:34:33 ID:EQ/YwM450
ネタがないと重箱の角つつくような叩きしか出来ないんだね、
セコすぎるさすが2ちゃんねらー
637列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 18:37:10 ID:7eXMwBiR0
>>636
常連、乙。
638列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 21:08:45 ID:fyfyUbZD0
>>632
アメリカンのうるさいのは空腹に響くし死んで欲しい。
あなたは?

639列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 21:10:43 ID:fyfyUbZD0
ゼファーを新車で買って3ヶ月で盗まれ、出てきたときはあんなバイクになっていた。
そいつのも盗難車じゃないの。
640列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 21:32:00 ID:jLhERV2p0
>>638
ドカティやSR改も付け加えて下さい。
641列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 23:28:00 ID:3pPCYQ310
・バイクはどんな車種であれ嫌
・バイクは車種により嫌
・バイクは違法改造してるものに限り嫌
・バイクはどんな車種であれ好き

みんなはどれなんだ?
俺は・バイクは違法改造してるものに限り嫌派なんだけども。
確かに暴走族とか氏ねって思うけど、
>>638>>640みたいな意見は「知るかよ」って思うんだが。
642列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 23:35:33 ID:fyfyUbZD0
>>641
アメリカンやSRの爆音系マフラーは不法改造だよ。
643列島縦断名無しさん:2005/08/04(木) 04:58:41 ID:doTJ5rvh0
取り合えず、音量の大きな物、排気ガスを多量に出す物は一般世間では嫌われる、
その辺は車と一緒、そういう時代の流れである事は確かな訳で。

あと嫌いなのは、集団で走ってる奴。(珍走以外も含む)、邪魔。




644列島縦断名無しさん:2005/08/04(木) 08:48:13 ID:u9AP/7h10
バイク乗りよりも、旅先で「バイクは大変だね〜」という人たちが苦手。
道楽で乗ってるんだ、そんな事言われても後ろめたいだけだ、
どうせ言うなら郵便や新聞配達の人たちに言ってくれ。
645列島縦断名無しさん:2005/08/04(木) 09:19:00 ID:hmSnN8350
アメリカンとかいってるけど珍走と変わらんよ傍目からみれば、五月蝿い音立てて走ってるんだから。

646列島縦断名無しさん:2005/08/04(木) 10:04:35 ID:MUzEFtru0
下品バイク野朗祭りでつか
647列島縦断名無しさん:2005/08/04(木) 22:45:43 ID:Ay8+m7YN0
>>643
前半の意見には同意するが,

>あと嫌いなのは、集団で走ってる奴。(珍走以外も含む)、邪魔。
はどういうことだ?

バイクが隊列を組んで走っているのと一般車が前の車に続いて走っているのとどう違うんだ?
648列島縦断名無しさん:2005/08/04(木) 22:49:58 ID:OPX1wlAz0
>>647
30台とか連なっているの見たことない?
へたくそな奴が一人はいるのでゆっくり走っている。
台数が多すぎて抜けないし、ぬかさしてもくれない。
邪魔。
649列島縦断名無しさん:2005/08/04(木) 23:02:47 ID:VVRS3MoH0
>>648
どこかのバイククラブやネットのツーリング企画なやつね
あれは確かに禿げしく邪魔
650列島縦断名無しさん:2005/08/04(木) 23:03:59 ID:9qdpqoxD0
車は1台1台車間あるけど、バイクは千鳥とかで何十台もいるとトラックより長い
邪魔者。
グループツーリングはするなとは言わないが、数台単位で間隔あけて走って
くれって感じ。
アメリカンは遅い上に、珍走なみに徒党くんでる率高い。
651列島縦断名無しさん:2005/08/05(金) 01:47:40 ID:T0hXuDKv0
バイクの話題だけに、スレ違いも甚だしいな。
652列島縦断名無しさん:2005/08/05(金) 02:17:54 ID:93JSJ05k0
>>651
話題を変えたいのかい? 常連さん(W
653列島縦断名無しさん:2005/08/05(金) 03:23:11 ID:JzZu8ZqL0
車高短、出っ歯、やりマフラーで参上予定。
足袋物のリダー、写真、夜露死苦。
654列島縦断名無しさん:2005/08/05(金) 07:34:04 ID:ObNPVZXv0
>>632が釣られて、必死なんだろ
655列島縦断名無しさん:2005/08/05(金) 08:18:43 ID:2hkl2eEHO
<<632 ですけど……
ずっと傍観してますけど…

上の方
足袋の方??
必死なのは、あんただろ!!
粘着しすぎっ!!(マヌケすぎっ!)
(^◇^) アハハハハハ
656列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 01:33:38 ID:JTcr0T7W0
おい!おまいら! 今度は着ぐるみですよ! 
キモイなあ(w
657列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 03:25:15 ID:/vmM7+y/O
冒険家ねぇ…
キモい……
くだらねー
単なる目立ちがりのバカじゃねーの。
658列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 09:59:00 ID:70gFlo860
人目と世間体を気にし過ぎてやりたい事も出来ない孤独な人たちの嫉みが聞こえる・・・
659列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 23:26:25 ID:2WT8XEWM0
今度小樽のとほ宿に泊まろうと計画してて
小樽に着くのが22:00なのでFTから近い宿ら・るるが便利かと思うんですが
誰か泊まった方います?
FTからのアクセス、周りの環境、宿の情報等教えてください。
660列島縦断名無しさん:2005/08/07(日) 00:09:17 ID:eMcLqgmJ0
最近のいろんな事件考えると、近寄りがたい怪しさがある。
661列島縦断名無しさん:2005/08/07(日) 00:52:55 ID:LWtuQely0
>>659
その宿を知らないのでナントナク書くけど、
相部屋の宿でその時簡に到着するのは、ちょっと遅くないですか。
港近くなら、そういう客も考慮してくれてるかもしれないけど。

>>660
詳しく
662列島縦断名無しさん:2005/08/07(日) 01:49:54 ID:mM8CLLDo0
>>661
あ、22:00じゃなくて21:00にFTに着くみたいです。
それでも相当遅いですよね… もう少し宿の幅を広げてみます。
レスさんくすです。
663列島縦断名無しさん:2005/08/07(日) 10:08:22 ID:qTgFZ83C0
>>662
小樽近辺のとほ宿は、
夜に到着するフェリーの利用者が多いから気にしなくてもいいんじゃない?
普通の宿泊者も食べに(飲みに)出かけていたりする時間帯だし。
664列島縦断名無しさん:2005/08/07(日) 20:21:55 ID:Hn1tQpW50
ヘルシンキのYHでのこと。
朝起きるとドミの昨晩開いていたベットに人が。
聞くと朝4時の船で着きチェックインしたとのこと。
宿がいいというなら気にしなくていいんじゃないの。
船だと遅れて夜中につくかもしれないから断る宿主もいると思うが。
665列島縦断名無しさん:2005/08/07(日) 21:19:39 ID:MnzNUMrY0
ヘルシンキか............
もう10年以上前になるが、タイ・ピピ島でフィンランド人の女の子と仲良くなり、1週間過ごした。
まさにダイナマイトボディ(古いかw)で、初めて白人女性を抱いた俺は大感激の毎日だった。
その後、2週間かけてシンガポールへ。
今頃、あの子はどうしているかな。おそらく相当太っているだろうorz........
しかし、俺の思い出の中では、今でも美人なんだよな。

すれ違いスマソ
666列島縦断名無しさん:2005/08/07(日) 22:03:03 ID:D1SI7D010
いい話じゃないか。とほ宿で聞きたかったよw
667列島縦断名無しさん:2005/08/07(日) 22:45:27 ID:Hn1tQpW50
>>659
今年の徒歩によると
いちえは夜便到着大歓迎と書いてあるよ。
668列島縦断名無しさん:2005/08/07(日) 23:36:27 ID:aPydJvDX0
>>663
そうですか。一度大丈夫かどうか電話で聞いてみますね。

>>667
サイトにもありますね… 気がつかなかったです。
バイク・車で15分らしいので若干遠いのかなと思ったり。
バス止まってるし…

とりあえずら・るるで考えてみます。
669列島縦断名無しさん:2005/08/09(火) 20:32:14 ID:nkuN3jcW0
>>668
ら・るるはB&Bスタイルでもともと夕食の提供がないから大丈夫だと思われます.
フェリーの運行状況が変わったのは昨年からですし,すでに対応されているかも
しれません.一度連絡を取られるのが早いですね.

オーナーは物静かな優しい方ですよ.
670怖い話をするか:2005/08/11(木) 21:01:08 ID:G9jcROa90
男4人が100階建ての超高層ビルに泊まった。偶然にも彼らの部屋は100階だった。
夜になり、4人は1階のレストランで夕食をとることにした。
食べ終わり、レストランから出ると、エレベーターが全て故障のために止まっていた。
4人はしばらくロビーでエレベーターが直るのを待っていたのだが、
なかなか直らないので筋トレを兼ねて階段で登ることにした。50階を過ぎた頃、
「ただ登るだけじゃつまらないから1階ごとに怖い話をしよう」
と誰かが言った。怖い話をしながら順調に登り、99階まで来た所で一人が言った。
「俺が今からする話は、超怖い。もしかしたらトラウマになるかもしれん。よく聞けよ」
そんなに怖い話なのか。他の3人は期待して次の言葉を待った。













「1階に部屋の鍵を忘れた」
671列島縦断名無しさん:2005/08/12(金) 00:41:16 ID:eX03U90d0
部屋の鍵がある「とほ宿」も珍しいだろうな
672列島縦断名無しさん:2005/08/12(金) 10:22:15 ID:v7QIGqzq0
>>805

まあ、あれだな
最も卑怯な夫とは、嫁が妊娠するまで、自分が無精子だということを
隠している夫だな。
673列島縦断名無しさん:2005/08/12(金) 17:02:20 ID:XdEorxBH0
>>672
普段お前が常駐しているスレタイを激しく知りたい。
674列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 07:05:30 ID:EMnVH8CT0
3人の旅人が山で道に迷って、とうとう夜になってしまいました。
と、そこに一軒の家の明かりが。
一夜の宿を乞いにその家へ行くと、なんとそこに住んでいるのは
鬼婆だったのです。鬼婆は三人を見て言いました。
「私の言うことが聞けないやつは殺してやる!!!」

鬼婆は恐れおののく3人に「まず外の畑へ行って何かとって来い!」と
命令しました。3人あわてて出かけます。

1人目が帰ってきました。
「何をとってきた!」「イチゴです。」
「よし、じゃあそれをお前の尻の穴に入れるんだ!」「ええっ?」
1人目、必死になってやってのけます。それを見た鬼婆は、「よし、お前は許してやる!」
1人目は何とか助かりました。


675列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 07:06:47 ID:EMnVH8CT0
2人目が帰ってきました。
「何をとってきた!」「リンゴです。」
「よし、じゃあそれをお前の尻の穴に入れるんだ!」「ええーっ!!」
驚く2人目、でも命にはかえられません。必死の形相で、それでもなんとか
お尻の穴に、後ちょっとでリンゴがぜんぶはいりそうになった・・・!
ところが!
とつぜん2人目は吹き出してしまい、その拍子にリンゴはぽろり。
「できなかったな〜〜〜!!!」哀れ、2人目は鬼婆に殺されてしまいました。

死んだ2人目の魂は死後の世界へ行きました。
そこには閻魔さまがいて、2人目にたずねました。
「おまえさん、せっかく助かる命だったのに、なんだってあんなところで
吹き出してしまったりしたんだね?」

2人目答えていわく。
「すいません。3人目がスイカ抱えてこっちに走ってくるのが
見えちゃったんで、つい・・・。」
676列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 10:31:47 ID:fCwkjb5J0
>>674,675
恐ろしく古いネタだな、おい。
677列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 04:35:50 ID:mFRowXkT0
ある男が死んで地獄に落ちることになりました。
閻魔様がその男に「お前に行きたい地獄を選ばせてやる」といいました。
まず最初に見せられたのは「針山地獄」。次に見せられたのが「火炎地獄」。
「痛いのも熱いのもイヤだな」と思っていた男に最後に見せられたのが、
「ウンコ地獄」でした。
ここでは死者たちが肩までウンコの池につかってタバコを吸っていました。
男は「臭いのさえ我慢すればタバコも吸えるしここにしよう」と決めました。

男が肩までウンコにつかってタバコを吸っていると、しばらくして鬼がやってきて
言いました。








「はい、休憩終わり。みんな潜って」


678列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 11:21:09 ID:MrQqsKZw0
麦は去年ドタキャンしてしまいました。
大雨で行けず。
でも快く了解してくれたよ。
679列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 15:10:08 ID:KTpOA1MT0
みんなお盆休みなのかなぁ?
報告よろしく
680列島縦断名無しさん:2005/08/15(月) 12:47:14 ID:6Li+gK7e0
男がある日、親友の妻に会いに行った。親友は会社にいた。
「僕とSEXしない?」
彼は親友の妻に尋ねた。
「いやよ。旦那に怒られるわ」
「よし、じゃあもし1000ドルあげたらどうする?」
「う〜ん、1000ドルならいいわね。明日の午後、旦那が働いてる間にまた来て」
そして男は翌日現れ1000ドルを無造作にテーブルに置き、まあ、とにかくやっちゃった。

夜になり旦那は取り乱した表情で帰って来た。
「俺の友達、今日来たか?」
「う、う、うん」
妻は困惑しながら言った。
「で、奴は1000ドル置いてったか?」
「う、う、うん」
妻は覚悟を決め言った。
「そりゃよかったぁ。なんていい奴なんだ!奴、今朝俺のとこに来て、
午後に返すかから1000ドル貸してくれって言ってたんだよ!」
681列島縦断名無しさん:2005/08/15(月) 20:34:46 ID:DwPN6rT+0
読む気しないな
682sage:2005/08/16(火) 16:35:45 ID:nCSOdwqWO
今、道内の旅人宿って人がイーパイ居て活気があって、楽しいねぇ〜〜!!




六月とはえらい違いだぁ…
683列島縦断名無しさん:2005/08/16(火) 23:24:05 ID:iPif9cts0
・・・という夢を昼寝で見た、某宿主の>>682
684スイング歌舞伎町:2005/08/17(水) 12:13:59 ID:hLMWBFd10
おかげさまで満員で宿泊をお断りしたお客さままででてしまいました。

上士幌 か○と○し
685列島縦断名無しさん:2005/08/17(水) 12:16:06 ID:Nn1Y8ciA0
俺個人的感想を。

脚多野嬢 
  窓からの眺め最高。宿の中もキレイ。
  牛乳鍋 これが結構おいしい 
  食事終わったあとの、ちょっとした情報交換タイムもあり、
  和気藹々と飲みながら話しながら、楽しかった。
  ◎ もう一度生きたい  夕日が見られれば尚可だった

Yんの六合
 宿の雰囲気は、嫌いじゃない。田舎のじいちゃんの家の雰囲気だ。
 連泊しているのか?常連なのか?数人で宿の女性2名と盛り上がっているとう感じ。
 一見さんは、アウトオブ眼中?

民宿ビバ!!丑
 料理の素材がピカイチ。煮物などでてきたが、お袋の味。お奨め。
 貸し自転車も安く、お金は要らないよとまで言ってくれた。300円払ったけど。 


あくまでも、私個人的感想です。
でも、北海道行くのと、台湾行くのと、航空券代が同じというのが…
海外いちゃうよな。
686列島縦断名無しさん:2005/08/17(水) 22:28:52 ID:Gy5vFxvS0
>>685
民BIVAは昔突然の高熱を出したときに、とても親切にしてもらった覚えがある。
他人にうつすとまずいので翌日美瑛のホテルに移ったけど、
また美瑛に行く機会があったら、ぜひ泊まりに行きたい。
687列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 11:25:08 ID:G0Ma2lsa0
>>685
Yんの六合←すまん。どこだかわからんヒント下さい
688列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 12:52:34 ID:Te6Spp3i0
>>657
自称"きぐるみ冒険家"、新人監督・苅谷文にはめられる

”なんでもこのおっさん、自称”きぐるみ冒険家”とやらで、パンダとうさぎの2種類のきぐるみをかぶって、徒歩で日本一周を目指しているというのだ。
最高にサムい。
その目立つ風貌とメルヘンな人柄で、北海道では結構有名なのだそうだ。
その効果か、行き先々の人々が声をかけてくれるそうで、ごはんをおごってもらったり、泊めてもらったりすることも少なくないのだとか。
「色んな人がしゃべりかけてくるんで、飽き飽きするんですよー」だとよ。 ”

冒険は終わりかな。
689列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 15:18:57 ID:Raw7xYkP0
>>685
その宿かな、女性ヘルパーとその友達らしき二人でかなり客がいずらい雰囲気を出しまくってるというのは。
690列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 15:41:19 ID:FAMvLnfj0
牛の着ぐるみのヘルパーさんが港まで送迎してくれましたよ。
利尻島。
691列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 19:16:32 ID:p/K3lGLn0
>>687
そのまま読め

六合は、Yんが読めれば、おのずと解るさ。
692列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 19:35:48 ID:ZgdJKGUr0
ろくごうって読んでた
693列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 22:12:30 ID:M988TFbu0
694689:2005/08/21(日) 22:57:31 ID:Raw7xYkP0
それじゃ、俺が聞いたのは北海道の話だから違うな。
695列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 23:01:50 ID:p/K3lGLn0
693の意味わかってないか?
696列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 00:41:34 ID:DNaqJL56O
>>689
ペラペラステーキなところだろ。
あそこ…最悪。
常連がたくさんいた時期に行ってしまったものだから、かなり浮いた状態になった。
常連たちは女性スタッフと内輪話しか興味ないらしく、話かけても会話がすすまない。
内輪で盛り上がってるキャバクラに行ってしまったような感じ。

聞くところによると森スクールも同じようなもんらしい。
一見さんはあの辺りに泊まっちゃ駄目。
697列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 00:52:50 ID:M+vAHzCN0
ペラペラステーキという表現は、ちょっと酷だろう。
あの値段考えると。

連泊者なのか、常連なのか?
俺が行ったときも、女性スタッフとなにやら昔話というのか、
一見にはさっぱりわからない話ばかりしていた。

それでも、女性スタッフが気を利かせて、話を降ってくれるんだけど、
また常連が戻してしまうんだよな。

俺は、最後には、玄関前にあった漫画読んでたよ。
それしかなかった。

常連いない時なら行きたいが、いる場合は遠慮したい。
長文sage。
698列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 02:34:57 ID:HWH3w5sO0
>696
森スクールもそうだっけ?
俺が行ったときは人が少なかったのもあれだが、
そういう感じじゃなかったし、噂も聞いたことがないよ。
699列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 11:31:56 ID:m/5Vjmse0
689さんは、最近行っていないのがバレバレ。
ペラペラってさ。
まるで自分が行ったかのように話して、噂話だけを
広める人がいるけど、キミがそうなんだね。
またそれに便乗するヤツもいるという・・・。
ほかの宿でもそうだろ。
700列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 11:53:28 ID:/zRm84sho
699
場の話の主導権を、常連ががっちり握って離さないんだよな。
内容もさっぱりわからない。他の常連の話や、昔話ばっかり。
あれは良くないよ。あれじゃ、初めて来た人の居場所がない。
常連いない時なら行きたい。
701列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 12:15:51 ID:f0yczryy0
一見さんにとって、Yんは★の案と同レベルだと思ってください。
702列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 13:00:47 ID:Za4iTzpk0
>>701
ようするに、常連とか(不泊常連も含む)がいなければそこそこいい宿という事?
703列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 13:27:00 ID:h1/HRmpx0
>>702
そういうこと。
何故か居心地のいい宿には、必ず排他的な常連たちが巣食ってるよね。
704列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 13:41:41 ID:Za4iTzpk0
>>703
☆が異常なだけだと思っていた。
泊まってもいないのに女性を求めて蛾のようにやってくる土等衣文とか、
露骨に女性に粘着する池沼級の(本当の池沼?)M野とか。
あんなのが他の宿にも存在するのかよ・・・orz
705列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 14:52:33 ID:ZRWhobCa0
>>695
やっと解ったよ・・・orz
他スレで二度と行きたくないと書かれてて、☆以外で女がらみでうかばんかった。
706列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 16:35:53 ID:SddU0oWOo
704
泊まっていないのに来るヤツなんているのか?
そいつはどこに泊まっているんだ?
そして、そのような行為を宿側は許しているのか?
707列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 18:59:16 ID:uNZoPtLO0
>>703
そうとも言えんな
確かに居心地の良い旅人宿には常連がいるものだが、
一見さんを受け入れてくれる心の広い常連のいる宿もある
その辺りは個々の宿のカラーというか雰囲気によるものだと思う

ただ、女目当てにくる奴の多いところは排他的な常連が多い希ガス
☆にしろYんにしろ
これは、オスとしての本能によるものか
708列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 19:19:37 ID:1ED7BkI70
>>707
> 一見さんを受け入れてくれる

「わーい、常連さんに受け入れてもらったぞー」と思うほど、俺の心は広くない。
どうして同じ客相手にへりくだらなきゃならんのだ?
709列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 20:05:21 ID:mmsXguJP0
「へりくだる」ってアンタ
常連さまはそんなにえらいもんかねぇ?
古参兵か牢名主みないやな(w
710列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 20:35:52 ID:dak1mYvx0
盆図ダメよ盆図
711列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 21:19:02 ID:/Iq2EZ/b0
あーやだやだ 今年は1泊もしねぇ
712列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 21:26:16 ID:n2djRPNc0
常連だとか話しに入れないとか受け入れてもらえるもらえないだとか・・・・
そんな事いちいち考えてるだったら、旅人宿なんかに泊まるなよ!
そんな事考えてない奴が、いごごちのいい宿にめぐり合うんだよ。

あぁーめんどくせーおまいら


713列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 21:51:19 ID:Cp0cl1fi0
いごこちのいい宿に巡り会うために旅してるの?
巡り会ったらどうするの?
714列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 22:05:24 ID:xVNshcHh0
>>706
それがいるんだな。
そして宿側はそれを黙認(よくは思ってないだろうが)してるんだな。
715列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 22:11:06 ID:M+vAHzCN0
>>712
「話にいれてくれない」

なら、まだいいんだ。俺も、文句言わない。
遮るんだよ。人の話を。
716列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 22:26:10 ID:xVNshcHh0
>>715
常連がとぐろを巻いている某宿(YHだけど)で、そこで人気の女性ヘルが
たまたま泊まりに来た一見さんと同趣味だったらしく、話が盛り上がったとき、
その攻撃が一斉に始まったのを見た事があるw
普段は女性客とかヘルを争奪するのに火花を散らしている常連同士が、
完璧なコンビネーションでその客とヘルの会話を阻止していたのに笑ってしまった。
ただ、よく話が出来なくて名残惜しかったのか、ヘルと客はメアドの交換をしたのだが、
それを見る常連連中の一人からとっさに出た「○○(ヘルのあだ名)俺にもメアド教えてよ・・・」
の一言がとても物悲しく聞こえますたw
ただ、当然のごとくその後その一見客は常連連中に無視されまくり、
同性で話したのは俺ともう一人いた客だけだった。
717列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 23:01:08 ID:OCTKalwo0
>>716
そのYH名のヒント求む
718列島縦断名無しさん:2005/08/22(月) 23:12:38 ID:CdtGbeOK0
>>699
二年前に行った時は薄かったけど、最近は分厚くなったの?



そこの人気の女ヘルってもう30だろ?
もう中年だけどそんなに良いか?
薬指にシンプルな指輪を付けていたから、そろそろ結婚していなくなっちゃうんじゃないか?
719列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 00:04:45 ID:veziujpX0
>>710
盆図って、なんだか評判悪いね。
私もあの宿で嫌な思いをしたけど、一方的に細かい条件を突きつけといて、
それを守れなければ全面的に客が悪いってスタンスみたい。
嫌なら泊まらなくてもいいみたいなこと言われたときにはとっても悲しかった。
せっかく遠く知床まで辿りついて、何であんな嫌な思いをしなければならなかったんだろう(T_T)。
サービスゼロとか言ってるけど、少しは客に対して思いやりを持つべきだと思う。
少なくとも私はもう二度と泊まりに行かないし、とほ宿全体があんななのだったら、
ルールが明確化されているユースの方がよっぽど使いやすいです。

720列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 00:24:12 ID:aSebmGEl0
盆図でタゲそらしですか
721列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 00:26:53 ID:QVSIuicW0
>>719
旅人宿は宿主が好きで経営してるんだから、文句があるならYHへ行け!


・・・と、ヲタに言われたりするから気をつけようね。(´・ω・`) \テヘッ
しかし、貴重な休みを使って宿泊費をドブに捨てたようなあの感覚、
無駄に休みが多い人には解んねーだろうなあ。
722列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 00:37:51 ID:TjrgQ3eQ0
723列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 00:39:11 ID:TjrgQ3eQ0
ボンズは細かい条件てあったっけ?
放置プレイはたしかだけど。
724列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 00:55:18 ID:Mr0CI9Vu0
>>722
今度からIDが変わったかどうかは他のスレで調べような。
725列島縦断名無しさん:2005/08/23(火) 01:05:48 ID:TjrgQ3eQ0
>>724
すまん。一度かきこに失敗したんで、確かめてみただけだ。
726列島縦断名無しさん:2005/08/25(木) 18:28:42 ID:TNRV6LoA0
ある男が出張先の町で財布を落としてしまった。
帰りの飛行機のチケットは背広の内ポケットに入っていたが、空港まで行く手段が 無かった。
男はタクシー乗り場に行き、1台停まっていた車の運転手に事情を話した。
「・・・というわけなんだ。家に戻ったらすぐに金を送るから、空港まで乗せていってくれないか」
するとタクシーの運転手は男を一瞥して言った。
「金がねぇんなら歩いて行きゃいいじゃねぇか」
どんなに頼んでも運転手は男の申し出を拒否した。
男は仕方なく、空港まで歩いて行った。

しばらくして男が再び同じ町を訪れたとき、タクシー乗り場に並んでいた車の列の最後尾に、あのときの運転手を見つけた。
男はあのときの冷酷な仕打ちに仕返しをしてやろうと企み、一番前のタクシーの運転手に話しかけた。
「なあ、フェラチオしてやるからタダで空港まで乗せて行ってくれないか?」
すると運転手は驚いた顔で答えた。
「ふざけるな!俺はホモじゃねぇ!」
男は2番目、3番目のタクシーにも同じように話しかけ、同じような反応を得た。

そして例の運転手のタクシーの番になると、男は言った。
「空港まで頼む」
運転手は男を乗せ、他のタクシーの横を通り過ぎながら車を走らせた。
男は窓から他のタクシーの運転手達に向かって、にこやかに手を振った。


727列島縦断名無しさん:2005/08/25(木) 21:59:07 ID:/LnLLNjp0
妹のブラを外した・・・
まで読んだ。
728列島縦断名無しさん:2005/08/26(金) 00:00:04 ID:bsqG99cM0
>>727
センスを感じられない
729列島縦断名無しさん:2005/08/26(金) 00:09:43 ID:HxHtysOK0
>ふざけるな!俺はホモじゃ

まで読んだ
730列島縦断名無しさん:2005/08/26(金) 07:41:49 ID:75Xs7XzC0
>>728
釣られているようです。
レスにもセンスを感じられない。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1124293163/185-187
731列島縦断名無しさん:2005/08/26(金) 10:07:10 ID:8B1B2Ewl0
>>730
スマソ
おそらく俺の責任だ・・・
最初にどこかのスレで「妹のブラを・・・」と書いたのはおそらく俺なんで・・・orz
たった一度の過ちを思い起こしてうっかり書いたのが間違いだった・・・orz
732列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 19:16:13 ID:mDYKzLfJ0
>>512
今頃、まゆたんの白いお腹の上を、誰かの舌がつーーーーーーっと

そして、その舌がだんだん上へ這い上がっていって

ついに
733列島縦断名無しさん:2005/08/27(土) 22:22:53 ID:72STRYZB0
大気圏の脱出に成功しました
734列島縦断名無しさん:2005/08/28(日) 18:38:53 ID:eTutUR2t0
―(ФwФ)(ФwФ)(ФwФ)ー
735列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 20:25:33 ID:PYu1J8YS0
オレも感想を書くぞ。

上富良野  道楽館(FREE) 飯が美味い。ダッチオーブンをメインに宣伝しているのは伊達じゃない。
                来年は連泊してダッチオーブン料理を習おうと思う。
礼文島   星観荘(とほ)   飯が美味い。宿の雰囲気が好い。ここは連泊する価値がある。

浜頓別   トシカの宿(とほ)    ジンギスカン食い放題は良かった。でも、常連がウザイ。

十勝    ダラ〜 (とほ)    インド料理は美味い。でも奥さんがきつい人で、延々オーナーに対して小言を言っていた。
                それが部屋に全部聞こえる・・・・インド音楽のライブも良かったが、あの奥さんがいる限り2度といかない。

ピーチロックイン  (YH)   三大馬鹿ユースの最後の生き残り。
                 噂は全て本当だった・・・・あう人には合うが、あわない人にはまったく合わない。オレははまった。
                 また夕日を見ながら落陽を歌いたい。
736列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 00:20:08 ID:Ryvw0mS40
>>735
離島の徒歩宿。。。。
漏れがいったときは常連でほぼ満員状態。
雰囲気が好いとは言い難かった。


737列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 00:24:38 ID:IG65B/Cu0
>>737
いつのこと?
漏れが逝ったときは、前に来たことある香具師は居たが
雰囲気が悪いと言うほどでは無かったが・・・
738列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 08:37:15 ID:+rk5YpmF0
>>735自体が、実は常連だったというオチではw
739列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 13:15:31 ID:lnwOstrL0
へ理屈付けて野生のキタキツネに餌やっちゃイカンだろ、某旅人宿。
観光客にしめしがつかんぞ、(`д´;)ゴラァ
740列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 17:04:06 ID:yGEm4xM50
>>735
5年前にインド風民宿に泊まったが、奥さんがやはり怒っていた。
ヘルパーと旦那さんの感じは良かったが・・・
741列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 21:01:14 ID:Sar4Zatv0
>>739
どんな屁理屈??
742列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 21:22:41 ID:xkEvu4H60
>>741
丹頂は餌付けされてるのにキタキツネはダメなのは変だ、そうだ。
でも、観光客の餌付けは怒ってるんだよな。変なの。
ま、言論の自由という事でツッコまないけど。
743741:2005/08/31(水) 21:30:24 ID:Sar4Zatv0
>>742
丹頂は数が減っていたので餌付けしていたはず。
ただ最近は増えているのでどうするのかな。

よくありがちなダブルスタンダードですな。

744列島縦断名無しさん:2005/09/01(木) 18:46:04 ID:byk77UJI0
>>742
市街地ならエキノコックスもあるからいい行為じゃないね。
市街地じゃなくても、いい行為じゃないが、人になれるとキツネ自身いいこと無いからね。

どっちにしろあまりいいことじゃないね、せめて客前では言ってることを貫いてほしいね。
745列島縦断名無しさん:2005/09/01(木) 18:47:17 ID:byk77UJI0
御免なんか3行目の行頭がくどい。orz
746列島縦断名無しさん:2005/09/01(木) 23:30:44 ID:rWBqviIs0
フラミンゴって美味らしい>丹頂もたぶんうまいはず

食べようよ 長生きできるし
747列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 00:06:39 ID:RqPQHAvr0
>>746
屯田兵は食いまくったらしい。
それで釧路湿原とかだけになったらしい。
748列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 00:07:35 ID:RqPQHAvr0
>>746
屯田兵は食いまくったらしい。
それで釧路湿原とかだけになったらしい。
749列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 01:12:27 ID:W2cA6nUk0
やっぱり さ さ み に 似 た 味 なんですか?
750列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 10:43:48 ID:B2IpDcXf0
北海道の珍味スレはここですか?
751列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 10:53:27 ID:DsDf3RB90
この夏の旅人宿の評価しないか?
来年に向けて、山王にしたい。
752列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 11:45:30 ID:+mJTX1jz0
何処もガイシュツだから、目新しい評価出てこないんじゃないか?
新規宿は、中富良野と十勝清水にできた宿ぐらいしかないし。

ただ言えるのは、一回新しめの宿に泊まると古めの所は逝く気無くなるね。
そういう宿は野郎だらけのライダーハウス化してるしw

最近は、ライダーハウスでも小奇麗な所も増えてきたし、一人で逝った時の
雰囲気が良かったとしても、彼女を連れて逝くとなると、なるべく個室対応
してくれる新しめの宿を選ぶ罠。

実際、古めの老舗宿連れていった時、設備面でもう逝きたくないと言われた。
鉄分一杯の洗面所、煎餅布団には引いてたyo
まあ、変な常連みたいなのが居たのも原因かもしれないがw
753列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 12:04:56 ID:B2IpDcXf0
(´・ω・`) .。oO(安宿につき合わされる彼女が不憫…)
754列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 12:25:11 ID:qcK24YAB0
(´-`).。oO(彼女を連れてとほ宿行く奴の気がしれない)
755列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 13:27:20 ID:+mJTX1jz0
>>753-754
逝きたい場所にカプル向けのペンションや温泉宿があればいいのだが、
どうしても無い場合だけ利用してたよ。YHは新しくてキレイな所に当たったけど。

未だに、とほ宿=安宿=ボロ宿=一人旅利用者のイメージが強いんだな。
彼女も昔、とほ宿に泊まったことあったので最初は拒否反応は無いと
言ってたが、あの設備では(ry

これからは、事前に小奇麗ペンション系の宿を探すよ。アドバイスありがとう。
756列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 14:46:57 ID:YOVZgaR90
どうしても無い場所ってどこだよ?、今は西興部ですら有るというのにw
757列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 14:57:19 ID:+mJTX1jz0
イパーン旅行者が西興部なんか逝きたいって思うか?w
758列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 15:04:09 ID:YOVZgaR90
だから、君の言う“どうしても無い場所”ってどこだよw

西興部ですらホテルがある御時世に。
759列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 15:09:14 ID:+mJTX1jz0
例外としてバイク乗りは、ツーリングマップルにとほ宿の殆どが載ってるから
利用する機会が多いが、常連でも無い限り、とほ宿など好んで逝く香具師は居ないだろ。
760列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 15:10:19 ID:+mJTX1jz0
>>758
天売、焼尻w
761列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 15:15:04 ID:YOVZgaR90
ID:+mJTX1jz0は脳内旅行者か?
762列島縦断名無しさん:2005/09/02(金) 22:22:15 ID:2N1hbsaB0
>鉄分一杯の洗面所、

道都からほど近い、湖のほとりでつねw
763列島縦断名無しさん:2005/09/03(土) 00:40:34 ID:pHs0any+0
>>762
貧血防止になるからいいんじゃないの(w
764列島縦断名無しさん:2005/09/03(土) 00:41:28 ID:pHs0any+0
>>760
彼女をつれてそんなとこに何しに行くんだよ
765列島縦断名無しさん:2005/09/03(土) 01:05:30 ID:khMW3tWf0
>>764
旅行に決まってるだろ。セクースとか書きゃ盛り上がるか(w
766列島縦断名無しさん:2005/09/03(土) 10:42:20 ID:nbEJ9LKK0
そもそも天売、焼尻には、とほ宿もYHも無いし。

どうせネタなんだろうから、釣られるなよ。
767列島縦断名無しさん:2005/09/03(土) 23:40:24 ID:KJcP0Rdw0
今夏は世界遺産登録のおかげで人は増えたけど、
盆図が接客態度最悪DQNだと知らない観光客は
ガッカリして帰る人が続出したんだろうな。
768列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 01:53:22 ID:kqNHNqzL0
観光地の接客なんてこんなものだ、と思ってるよ。
そして「とほ宿」なんてこんなものだ、とも。
769列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 07:01:06 ID:OklbgCkr0
だけど、盆図の宿主は、なんで宿や喫茶などの接客業をやろうと思ったのだろう?

接客業にはもっとも向いてないタイプの人間のようだが。
770列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 11:39:29 ID:1emmfuqI0
人間嫌いでひきこもり→地の涯ての卯吐露に流れ着く→
→職がないのでとりあえず宿と喫茶をオープン→やっぱり人間嫌いだったので接客がうまくいかない→
→それでも続けるしか他に食い扶持はない

こんなとこか。
771列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 13:34:05 ID:fqfkEeUD0
人間嫌いでひきこもり→地の涯ての卯吐露に流れ着く→
→職がないのでとりあえず宿と喫茶をオープン→やっぱり人間嫌いだったので接客がうまくいかない→
→貯金なくなってあぼーん

とならないのが不思議だが。
772列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 18:50:05 ID:vqp5NeaB0
とある宿の掲示板、常連連中のキリ番ゲットの話題ばっかでうざい。
というか、山の情報仕入れようとおもって見に行ったのだがほとんど情報得られず。
泊まりに行ってもあんな感じなのか?
紅葉の時期にいこうかと思っているのだが、常連だらけなのかな。
773列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 19:58:26 ID:einNtS/80
知床世界遺産ブームで大儲け、ますます態度デカくなりそうだな。
774列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 20:28:07 ID:idTU0zwO0
>>772
紅葉の時期は特に常連は多いよ。
☆みたいな排他的常連は居ないが、大半は山屋ばかりだから
全く山登りに興味が無い香具師が逝くと浮いてしまう。

まあ、常連の居ないとほ宿は皆無だと思うが。
775列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 22:25:35 ID:4jS2oBX40
とほ宿に限らず民宿タイプには常連は存在するだろ?
特定のホテルのリピーターだって存在するわけだし、
民宿の類なら目立ち易いのは当然。
そんなに気になるなら大型ホテルとレンタカーを利用すれば?
776772:2005/09/04(日) 22:33:19 ID:vqp5NeaB0
自分の車でいくから層雲峡のyhにしようかな。
777列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 23:04:20 ID:idTU0zwO0
>>776
層雲峡のyhの方が激混みだと思うが。
今年の紅葉も逝くけど。常連だからw
778列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 23:11:59 ID:vqp5NeaB0
>>777
友達に聞いたら結わんとは結構詰め込む(4畳半に4人とか)てきいたけど本当?
2段ベットのYHの方がいいかな。
779列島縦断名無しさん:2005/09/04(日) 23:23:31 ID:idTU0zwO0
yhもとほ宿も相部屋形式なんだから過度の期待は禁物。
どちらも同じ窮屈さだよ。
>>775の言う通り、大型ホテルがいいんじゃないの?
780列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 05:37:37 ID:rtUHc+gp0
>>779
大型ホテルも紅葉の時期はジジババ団体でイパーイと思うが
781列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 11:53:54 ID:imXvdOPB0
>>772
トップシーズンのとある宿に泊まった感想。

山の情報はひょうきんなオーナーがいろいろ教えてくれるが、常連さんと打ち解ければ最高。
山についてのアドバイスを受けられる。次の日の行動を共にすれば得られる事も多い。
ただ、常連さんの同窓会的状況が強く、口べたな人は覚悟が必要。
(その点、女性の場合は向こうから積極的に声をかけてたけどw)
周囲に溶け込み損なうと喰って寝るだけの孤独な一夜になりかねない。
頼みの綱の一見さんも連泊者が多いので、一泊だけの人は話題に入れず。
(この現実をオーナーは自覚していないし常連さんも・・・なんだよね)

食事は量、質ともに満足。山に登るときに作ってくれる特大おにぎりも美味い。
設備面は、あまり期待出来ない。特に、トイレ。
早朝登山者が多いから短時間に集中し、満員(以上)の時などゆっくりトイレに入っていられない。
登山口で用を足すべし。

ただ、オーナーはすごく楽しい人なので、
人の少ないオフシーズンは、交流が苦手な初心者にもお勧めのすごく良い宿だと思う。
782列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 17:38:19 ID:pbs9Ty860
知床ブームと言ってもつづかないきがす
783列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 18:32:25 ID:vh9OE1Fa0
大雪山の紅葉期はロープウェイ乗り場に近い層雲峡の宿はどこも混みそう
車なら、ちょっと離れた所に泊まった方がいいかな?
旭川方面は道が混むので、反対側の三国峠越えたとこが良いと思うんだけど、
十勝北部にお勧めの宿ないですか?
784列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 21:43:00 ID:zBzTVA8x0
上士幌のかぶとむしがいいのではないかな
十勝側では一番三国峠にちかい
785列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 23:06:13 ID:IMXFa4Zw0
>784
でもかぶとは歌舞伎町が・・・
786列島縦断名無しさん:2005/09/05(月) 23:30:29 ID:bOLThEUW0
783は釣り。どうしても虫ネタに持っていきたい輩が多いんだな、ここは・・・
余程の恨み節か?(w
787列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 01:12:06 ID:Kv7c/mg10
カブトムシがどうしたの?
788列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 05:47:43 ID:RShwraML0
かぶと以外にもゆわんと村かチロンヌップでいいんじゃない。?
かねなきゃTeePeeでもこっちの方が微妙に近い。
789列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 07:28:07 ID:pwTHwcP80
あんなDQN対応を全世界に向けて発信しちまったんだもんなあ。
かぶとむしがネタにされ続けるのも仕方ない。
790列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 08:34:33 ID:RShwraML0
他スレで読んだが、岩間温泉壊されたそうなおまえら来年俺が入るまでになおしとけ。
791列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 11:41:59 ID:AoYZeahZ0
YHスレのKやなぎ厨といい、一つのネタを延々繰り返し
引っ張り出して一人満足しているヴァカが居着いてしまった
ようだな。
そのせいか、ここもYHスレも最近宿ネタのカキコがあんまし
ねーじゃねーか。
792列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 12:30:33 ID:X1W7w5Ke0
>>781
宿名を書かなきゃ情報としての価値なし。
793列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 12:47:24 ID:tEvqYcJl0
>>792
雑談で良いじゃん。
情報欲しかったらググれ
794列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 13:12:52 ID:7GsVD8mfO
かぶとむしで何があったん?
前スレが読めないんで教えて
795列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 13:57:41 ID:03b7KTwA0
そういえばフェ○チオ北海道はボンズホームに泊まってたね。
もう一人の女性客がいなかったらとんでもないことになってたんだよね。
796列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 18:33:52 ID:4SKvijMY0
>>795
運命の二人は急接近中
フェ○チオ北海道と着ぐるみ北海道
797796:2005/09/06(火) 21:17:10 ID:4SKvijMY0
と思ったが、フェ0の方が更新遅れているだけだった。
798なぜなに名無しさん:2005/09/07(水) 08:52:57 ID:vmM1CrAr0
あのさ、鏡は何で左右反対に映るのに、上下逆さまにはならないの?
799列島縦断名無しさん:2005/09/07(水) 10:19:17 ID:PtNZZxuR0
>>798
点対称じゃないからだよw
800列島縦断名無しさん:2005/09/07(水) 12:05:17 ID:hvG9tEph0
>>797
スコトン美咲に向かったようだ。☆は大丈夫か?w
801列島縦断名無しさん:2005/09/07(水) 22:47:00 ID:3Pq48OPH0
>>798
左右は相対、上下は絶対だから
802列島縦断名無しさん:2005/09/07(水) 23:18:02 ID:ZwWMXBV60
>>800
9/8からの超割期間に常連達と遭遇する危険あり。
803802:2005/09/07(水) 23:39:15 ID:ZwWMXBV60
でももういないのだろうな。
804列島縦断名無しさん:2005/09/08(木) 02:11:05 ID:pF9egAHq0
>>789
HPを見る限りDQNではないようだが?
むしろ、ほのぼのとしてるが。。。
805列島縦断名無しさん:2005/09/08(木) 08:16:34 ID:BsV2LXTP0
>>802
割引なんてあるのしらんかった
806列島縦断名無しさん:2005/09/08(木) 09:30:25 ID:PvpYiuI30
>>796
差路マニアソのホムペに顔晒されてるよ。笑い者だなw
807列島縦断名無しさん:2005/09/13(火) 15:27:33 ID:bMuhxhso0
このスレもネタ切れか。とほ宿の前途を表してるようだ。
808列島縦断名無しさん:2005/09/13(火) 23:23:41 ID:AkqjE7rO0
YHもどんどん閉鎖してるから今の客層に対応できない宿は
あぼーんまで時間の問題の希ガス。ヤバそうなところ幾つか知ってるけどw
809列島縦断名無しさん:2005/09/14(水) 00:37:08 ID:Fc1it7qL0
俺は、30台に入ってから、
YHや とほ 利用するようになったな。
810列島縦断名無しさん:2005/09/14(水) 00:41:46 ID:6m6bP0l00
>>809
それもわかる。
バイクやチャリだと、若い頃は無理して野宿や駅寝もできるが
30過ぎると布団で寝ないと次の日キツイ・・・
かといってビジホは味気ないしね。
811列島縦断名無しさん:2005/09/14(水) 00:47:48 ID:Fc1it7qL0
若いころは、ビジネスホテル。たまには、キャンプや車で寝ていた。
使わず嫌い、といったところだね。
使ってみれば、案外快適だし、旅の話をするのも面白い。

あとは、安いことだね。2食付けても、5000円以下も可能。
若いころは、コンビニの飯でも満足できたから。
812列島縦断名無しさん:2005/09/14(水) 13:28:30 ID:5Jz4A/0A0
最近は小奇麗なとこ増えたからね。
813列島縦断名無しさん:2005/09/14(水) 23:24:19 ID:xvrz2f4o0
あたらしくできた十勝清水の旅人宿はどうでしたか?
814列島縦断名無しさん:2005/09/14(水) 23:36:40 ID:5Jz4A/0A0
20代後半の若い兄ちゃん一人で経営してる。
麦のヘルパーだったらしい。
815列島縦断名無しさん:2005/09/16(金) 13:45:22 ID:QiO1p/4E0
あの辺からみる日高や大雪の山並みは、なかなか雄大だった思うので機会があったら泊まってこよう。


816列島縦断名無しさん:2005/09/16(金) 16:42:34 ID:KyDg90lJ0
で、ネタにされるわけだ可愛そうに。
817列島縦断名無しさん:2005/09/17(土) 13:04:16 ID:p1zutiYC0
結局フェ○チオ北海道はどうなったんだ?
818列島縦断名無しさん:2005/09/18(日) 12:28:23 ID:wq+MekGjO
東京へ帰っただろ?
819列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 12:29:14 ID:1ojDBl460
今年の夏は着ぐるみ男とフェ○チオ娘の話題しかないらしい・・・
820列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 12:43:47 ID:pOnUNkgjO
沖縄中部にあるとほ宿だが常連の男性客に気をつけろ
821七誌:2005/09/21(水) 12:58:56 ID:q497RXq70
そこは、満座網に近いとほ宿です。その男性は、クオータで相当旅人と一夜の関係を楽しみたいみたいです。
822列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 01:05:17 ID:ptaEejll0
美瑛の遊岳館宿泊経験の方いませんか?
印象が知りたいです。
823列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 07:33:19 ID:I7bfSRtF0
遊岳荘か?。☆よりも一般客多い。
ただ、常連組は、☆よりもきついかも。
824列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 10:21:54 ID:XvdYdqZu0
どこの宿でも大抵常連いるんだから、聞くだけ無駄。
富良野は特に
825列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 16:18:42 ID:fqXgQQuj0
>>823 どんな風にきついの?
   ということは☆よりヤヴァいんでしょうか・・・。
826列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 21:51:04 ID:ptaEejll0
ありがとうございます。
☆の庵やおかせん里などにも惹かれましたが、駅から遠い丘の上という
ロケーションに惹かれたので。
時間があれば話題になった宿全部泊まってみたいですね。
悪評高い「常連」がどんなものかも、一度しっかり見てきます。
827列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 23:43:57 ID:RWGnqf6b0
>>826
そんなに期待しないほうがいいと思う>幽学層
美瑛富良野で他にロケーションいい宿はあるから。

ここの宿主とヘルパーは常連としか話さないから
その時は部屋からレポよろしくw
828列島縦断名無しさん:2005/09/22(木) 23:48:41 ID:i4sD3qx60
常連客も最初は一見さんだったんじゃないのかね。
いつどんな瞬間から常連に変化するのだろう。
飲み会に上手く混ざれた時からかな。
829列島縦断名無しさん:2005/09/23(金) 01:19:54 ID:x4ePjKgT0
>>827
同意。

3年ぐらい連続で行ってたけど、結局宿主は常連しか相手しない。
同宿した女の子に話しかけたら、常連に首根っこつかまれて
「オレが話そうとしてる時に横から入るな」と凄まれた。
宿主は全て見てたけど何も言わなかったよ。

それ以来、遊岳荘には足を運んでない。
830列島縦断名無しさん:2005/09/23(金) 01:27:31 ID:s+6VdPVN0
>>829
その女の子、ポカーン だろうなw
831列島縦断名無しさん:2005/09/23(金) 02:56:37 ID:spvDgqSN0
>>829
凄すぎ・・・それいつくらいのシーズンですか?
一度見に行ってみようかなw

ちなみに俺が泊まったときは、冬場で客は俺一人だったorz
832列島縦断名無しさん:2005/09/23(金) 03:09:37 ID:HIo4LeHA0
観光シーズンの夏。春秋だと3連休の週末。あとは超割の時期。
冬なら年末年始とか常連ヲタが集まる時に体験できると思うw
833列島縦断名無しさん:2005/09/23(金) 03:25:40 ID:spvDgqSN0
>>832
なるほど、ちょっと時期を検討してみます。
一戦交えてみても面白いかもw
834列島縦断名無しさん:2005/09/23(金) 15:34:47 ID:aDJiv5hR0
>>829
そんなことされたら、翌日の朝飯キャンセルして、さっさと出発するよ。
835列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 17:10:14 ID:+alu0LxIO
>>833
ここにレポすることを前提にして行けば、キツイ一晩も楽しく過ごせるんでない?
オレは行く気は起きまへんが…。
836列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 17:25:16 ID:bg5nSCh90
>>829
3年連続で行っても、宿主は無視?
ひどすぎるな。
それ、どこよ?晒せ
837列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 17:37:30 ID:P/SP8Wxt0
>>836
829を最後までちゃんと読め!
838 :2005/09/25(日) 00:21:10 ID:k/LfkToK0
839列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 08:47:32 ID:6z5L4jN3O
これって、ひょっとしたら豪華ホテルよりも良くね?
840列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 08:48:21 ID:6z5L4jN3O
841列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 11:01:17 ID:yLJIGZw60
>>839
豪華ホテルに泊まってから要ってね(笑)
842列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 08:42:22 ID:mYlU8pPT0
843列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 09:34:28 ID:86IEohIs0
>>842
プロ市民(w
844列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 18:30:57 ID:Hj1bqYlu0
空種に初めて逝ったが、常連ばかりで馴染めなかったよ orz

宿主夫婦は感じ良く変な常連は居なかったが、何か独特な宿の雰囲気あるね。
初めての客を何とか和に入れようして、無理に連帯感を作り出そうとしてる
宿主と常連達には正直ウザキモい感じがした。会話は自由にさせてくれw
一人でボーと過したい椰子には不向きかな。
845列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 22:13:47 ID:ajyEpqC40
一人でボーとしたけりゃビジホでも泊まってろと言われそうな悪寒・・
846列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 23:58:05 ID:Hj1bqYlu0
>>845
書き方よくなかったか。
宿主とか他の客と話すのは嫌いではないが、いちいち気使われて
無理に話さなきゃいけない雰囲気が嫌だったのさ。
847列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 00:31:55 ID:V66Cj/+m0
>>846
おいおい、気を遣ってくれた人をウザキモ呼ばわりするのってどうよ。
「せっかく気を遣ってくれたけど、漏れにはちょっと合わなかったかな」
とでも書いておけば良かったのに。
848列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 00:36:59 ID:oKP+1PHx0
>おいおい、気を遣ってくれた人をウザキモ呼ばわりするのってどうよ。

スマソ、気を遣ってくれた人をウサギ呼ばわりって見えたorz
849列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 10:15:34 ID:z9wKEot40
常連さんが多い宿主さんは
お初の人が嫌な思いしないようにと大変なんだな。
(完全シカトの宿主さんもいるようだがw)
過剰な馴れ合いは極力抑えて
「興味ある話題だったら輪に入ってみたら」っていう
オープンな雰囲気はなかなか作れないよな。
今は亡き(ぽ)のつく宿のことをふと思い出した。
850列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 11:44:08 ID:qi6Vv0UD0
>>844
ここはwetな関係を好む常連客ばかりだな。
確かに一見客も分け隔てなく自分達の輪に入れようとしているが
傍から見ると過剰な馴れ合いで自分達の世界を作ってるようだ。
ある意味、最北端のYHと変わらないな。
851列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 18:31:28 ID:WgSISZEn0
蒜山国民休暇村行った事ある奴おるけー?
852列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 22:02:49 ID:OsOy/tgd0
>>850
確か空種の宿主は、その北端のYHの元ヘル出身のはず
853列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 22:15:51 ID:tbUZYBCJ0
>>850
>>852
北端のYHじゃないけど、桃を指しているなら間違い。
彼は長期連泊者であり、ヘルパーではない。


ちなみに緯度としての最北端はモシリパ。
854列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 23:29:56 ID:qi6Vv0UD0
>>853
もちろん桃のほう、桃の常連が多いのはそのせいもあるんだな。
宿の掲示板みても、内輪ノリだけで盛り上がってる感じ。
そのうち、京都大会とかやるんじゃないのw
855列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 07:55:21 ID:jRSrP95a0
北海道のホロホロ荘てボロそう。
856列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 18:54:00 ID:psIcL4nQ0
現存する旅人宿で、最も歴史のある宿はどこでしょうか?
857列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 21:30:49 ID:pUFhIZ+40
>>856 HPで見てみると

  ゆきの小舎   昭和50年年8月 開所
  あしたの城    昭和52年 開業           とあった。

このあたりをベンチマークとして、さらに古参の宿を晒してくれ。
858列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 12:13:32 ID:Z6vZQpBT0
あしたの城って確か一回火事で燃えてるんだよね。
火事のあった当時、心無い奴がジョーが燃え尽きたとか言っていたけど、
それでも再建して今日まで健在とはすばらしい宿だな。
859列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 22:08:47 ID:KH+btwX00
>>858
> 心無い奴がジョーが燃え尽きたとか言っていた

不謹慎だが、思わずワロタ
お天気屋も燃えたし、あの辺りは火難の相があるのかな?
860列島縦断名無しさん:2005/10/05(水) 09:46:40 ID:nMYI4yc50
>>859
バカじゃね
861列島縦断名無しさん:2005/10/05(水) 11:28:51 ID:4NtmU5EY0
ジョーさん、2回位火事になってもうたと
聞いたことあるが、1回だけなのか?
862列島縦断名無しさん:2005/10/05(水) 12:50:59 ID:UP+Tac0r0
>>861
1回じゃね?
昔はいろいろとほ宿泊まったけど、
結婚して子供出来てからはジョーさんしか行ってないな
863列島縦断名無しさん:2005/10/05(水) 15:26:36 ID:4NtmU5EY0
>>862
サンキュ。危うく話を大きくするところだった。
昔中秋の名月?の時にジョーさん泊まって
テラスから見た月がきれかったな
864列島縦断名無しさん:2005/10/05(水) 23:10:36 ID:OcoPC2+M0
よくジョーに行くけど、ここは不思議だよ。
泊まっていると
「こいつはヘルパーOB、常連」
と主人が紹介してはばからないけど、
主人を囲む特定の香具師だけで盛り上がる光景を見たことがない。

絶対数の違いもあるだろうが、そのあたりが美瑛富良野の常連宿との違いだろうか。

今、わざわざ、サロベツで泊まる人って珍しいんじゃないの!?
ジョーが不思議なのか、美瑛富良野におかしな宿が多すぎるのか!?
865列島縦断名無しさん:2005/10/05(水) 23:43:54 ID:lzLH3W5H0
常連でも質が違うんじゃないか
866列島縦断名無しさん:2005/10/05(水) 23:55:56 ID:uA9a5KgH0
美瑛富良野というと、一時期部屋にキティちゃんの縫いぐるみを並べた文字通りの
Kitty guyが出没していたが、今はどこへ行ったのだろう。
867列島縦断名無しさん:2005/10/06(木) 02:09:30 ID:HuEuBoA20
>>866
岸和田にいるらしい
868列島縦断名無しさん:2005/10/06(木) 13:20:08 ID:gZuqzkuw0
>>863
美瑛富良野辺りの常連はまさしくオニャノコ目当ての軟弱中年毒男。
サロベツの常連とは質が違うな。まあサロベツにも毒男はいるけどねw
869列島縦断名無しさん:2005/10/06(木) 18:14:44 ID:PDO64xhh0
北海道来るのは旅オタ鉄オタくらいかな。
http://www.nri.co.jp/news/2005/051006_1.html
870列島縦断名無しさん:2005/10/07(金) 00:14:50 ID:UM/2lRUV0
>>866
デラワロス
871列島縦断名無しさん:2005/10/07(金) 23:15:22 ID:O+xz5jcy0
>>870
一度接近遭遇してみろ。笑いなんか凍り付くぞ。
872列島縦断名無しさん:2005/10/07(金) 23:17:31 ID:F7pqqEM90
>>871
そいつって年齢的にオサーンですか?
873列島縦断名無しさん:2005/10/07(金) 23:29:15 ID:O+xz5jcy0
>>872
ヒント:立松和平
874列島縦断名無しさん:2005/10/08(土) 03:34:24 ID:bTspowhg0
足袋モノの掲示板や泡のブログの情報だと、ニセコの紅葉はかなり遅れてるようだけど
庵日のツアーページを見ると、今まさに紅葉真っ盛りに見えるのはなぜ?
875列島縦断名無しさん:2005/10/08(土) 09:09:37 ID:nLVeiux20
>>874
毎年同じ写真使ってるからじゃないか?
876どの宿に行けば出会えますか:2005/10/08(土) 09:50:59 ID:c0RTBm5V0
ミエの結婚相手に望むことわ
1、かっこいいこと 
  これわぜったい。だって毎日顔合わせる人が不細工だったらいやだもんね!
  このみわジャニ系、身長も175わほしいかな?ハーフだったらいうことなし。
  外人ちょー好き。特にイタリア人。デルピエロちょーーーーーーーーかっこいいよね?
2、浮気わぜったいにダメ!でもミエの浮気わ1年に1回だけだったら許してくれる
  心の広い人。
3、タバコ、お酒をいっしょにやってくれるひと
 (じつわもうすでに愛煙家だったりするので テヘへ(^p^)
4、年収わ1000万いじょー お金の管理わミエがやることにしてマイホームにわ
  ぜったいに住みたい!あとミエのたんじょーびにわミエの大好きなブランド品
  をかってくれたらうれしいな
5、ミエわHがそんなに好きじゃないのであんまりHなひととわちょっと・・・
  1ヶ月に2,3回してくれればイイや。あっ、でもこどもわ2人ぐらいほしいな、
  できればおんなのこ。名前わ「マリヤ」ちゃん。そんでもってマリヤちゃん
  の髪の毛を金髪に染めてあげておしゃれさせてあげるんだあ。
  あとカラオケにもマリヤちゃんといっしょにいってハマアユのうたとか
  歌いたいなあ。
6、ミエわ高校いってないから一流の大学でてるひとで英会話とか教えてくれる人。
  これからの時代、グローバル時代だもんね(笑
7、ミエわカラオケちょーだいすきっ娘(笑  なので歌がうまいひとがいいなあ
  ケミストリーの歌とかちょーうまくうたわれたらそれだけでもうメロっちゃう
8、ミエわブランドものがちょーーーーーー大好きなのでブランド品にうといひとわ
  うけつけらんないなー。やっぱおしゃれなひとじゃないと
9、ハゲといっしょに腕組んで歩くのわヤダからハゲたら別居しちゃうかも(笑
10、暴力、ギャンブルは即りこん。これは当然かな?
11、性格わ強くて、ミエをいっしょー守っていってくれるひと。もし、ミエが風を
   ひいたら、しごとを休んで一日中つきっきりで看病してくれるようなやさしいひと
877列島縦断名無しさん:2005/10/08(土) 10:24:05 ID:yiDLtcx90
>>876

名前変わってないですか?w
878列島縦断名無しさん:2005/10/08(土) 17:47:50 ID:4ynKxSYY0
デルピエロ身長175ないけどね
879列島縦断名無しさん:2005/10/08(土) 20:54:56 ID:dzIk/CWt0
>>876
残念な事だが、ネタじゃなくて真面目に同じような事を考えてる女が多すぎる。
フジの女子アナも同じ。
880列島縦断名無しさん:2005/10/09(日) 01:11:51 ID:eBZu+wGC0
881列島縦断名無しさん:2005/10/09(日) 01:12:49 ID:eBZu+wGC0
>>874
庵日の場合、山の上で紅葉が始まった頃からツアーで客を連れて行ってるくらいだから
常に今真っ盛りの画像をウプしてるんじゃないか?
足袋モノや泡の場合、どっちかっつーと一般的な観光客向けの情報としてウプしてるんだろ? その違いじゃない?
882列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 12:39:45 ID:bzK+WXKo0
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)   常連になりますた
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |  でも顔にぶつぶつがイパーイできますた
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|

883列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 12:56:45 ID:Jwpb0cbh0
>>882
このAAの元ネタになったやつの顔をリアルで見てみたいんだが・・・
884列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 15:33:09 ID:L6ak8ogv0
情報発表時刻 2005年10月13日 14時34分
発生時刻 2005年10月13日 14時28分ごろ
震源地 長野県南部
緯度 北緯35.9度
経度 東経137.7度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.1


震度2 長野県 長野県南部 木曽福島町 木曽福島町新開


震度1 長野県 日義村 開田村 三岳村 木曽福島町役場 日義村役場 開田村西野 三岳村役場



885列島縦断名無しさん:2005/10/14(金) 18:03:32 ID:AnZrcDDV0
 NADAって儲かってるんだね
この前行ったら隣の家を買って別館ができてた
勿論NONAKAと反対側の隣ね

個室希望だったけど、他が全員個室だったから
意味がなかったようだけど
886列島縦断名無しさん:2005/10/14(金) 18:58:23 ID:gJ0Isyhy0
NADAって元すっからかんだっけ?
887列島縦断名無しさん:2005/10/16(日) 23:17:48 ID:TjSJRbrq0
>>865
jouは家族連れに落ち着いていて良い罠。
888葉羽波:2005/10/18(火) 00:36:19 ID:voA4UGcE0
トホホと笑うかハハハと笑うか。
889列島縦断名無しさん:2005/10/20(木) 01:42:40 ID:3IzDKv9c0
NADAは門限ないから、北海道最後の夜にススキノに
繰り出すのに都合が良かった。
翌日の朝にも、ススキノに寄ってから小樽港を目指す
俺だった。
あの頃は若かった。一晩6ヌキでも平気だったもんな
〜。
890列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 22:43:15 ID:EPfMyNG/0
891列島縦断名無しさん:2005/10/24(月) 07:52:57 ID:tqFrgdJd0
うめ
892列島縦断名無しさん:2005/10/25(火) 07:20:29 ID:vU2CIeqB0
ume
893列島縦断名無しさん:2005/10/31(月) 06:47:08 ID:jDgesYx10
幽墨の掲示板すごいことになってるな。
クリックしたらどうなるんだろう。
894列島縦断名無しさん:2005/10/31(月) 08:33:36 ID:bpUgGE3v0
あの、山のような・・・何なんだ?
コワクて、クリックできませんだ。
895列島縦断名無しさん:2005/10/31(月) 21:08:00 ID:/1/rtkcp0
>>893
幽墨ってニセコのか?
今、掲示板見たけど、何も特筆すべきこともなかったのだが?
もう消されたのかな?
896列島縦断名無しさん:2005/11/03(木) 14:00:56 ID:mOeiAAe60
>>895
また復活してるよ。
クリックしてレポ気ボンヌ
897列島縦断名無しさん:2005/11/03(木) 18:22:25 ID:mOeiAAe60
2chにかくと消されるみたい。
また消えた。
管理してる人間が2chねらーなのかな。
898列島縦断名無しさん:2005/11/04(金) 07:50:27 ID:2+X8m5iK0
お前らウザイからな。
899列島縦断名無しさん:2005/11/05(土) 09:16:23 ID:WfQ29Ts2O
本人登場
900列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 08:12:08 ID:xc4Cy/SV0
シーズンオフは「前日までに予約を」って宿が増えるから、
オフにしか動けない自分には使い辛くなった。
きっちり予定組んでまで旅人宿に泊まるのもなー
901列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 10:51:17 ID:sbHgEf040
>>900
何故そこまで旅人宿に固執するの?オフに旅するなら他にも宿の選択肢はあると思うが
902ニャン:2005/11/07(月) 18:34:44 ID:Lfw3x4XYO
北海道寒いよ!みんな風邪引かないようにね!
明日から旅出るぞ。そろそろ新しく宿開拓しよっと。
903列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 20:05:55 ID:NA3HmJs40
>>901
900じゃないが、
季節はずれだと個室が期待できるし、安いビジホの値段で飯付きというのがいいとおもう。
儂は混雑する時期はビジホにとまる。
徒歩宿は閑散期のみ利用する。
904列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 22:35:47 ID:oZ/+JsMX0
宿主と差し向かいでメシ・・・
905列島縦断名無しさん:2005/11/07(月) 23:11:34 ID:NA3HmJs40
>>904
飯が客だけのとこと宿主も一緒に食うとこって半々位じゃない?
906ニャン:2005/11/08(火) 00:01:38 ID:znCo0dhgO
>>905
特に夏場とかね。
907列島縦断名無しさん:2005/11/10(木) 11:23:16 ID:VWX5NWhq0
ume
908列島縦断名無しさん:2005/11/13(日) 20:18:24 ID:aLkFzKBxO
あげ
909列島縦断名無しさん:2005/11/15(火) 03:18:25 ID:KMTd3ihx0
sage
910列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 17:11:33 ID:74CwXrcc0
来年もとほは出版されるのでしょうか?
911列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 19:15:36 ID:opvb194sO
埋めがてらのチラシ裏
3年前に某宿に泊まったけど、あれから旅人宿にハマったな。
でもこのスレ見たら、制度疲労起こしているみたいだな。
そりゃ今時メシ付き5000円じゃ、それなりなものしか食わしてくれない。
オーナーも団塊世代のドロップアウト連中じゃ、あまり関わりたくないしな。
泊まる客もほとんどが独身のおっさんで、常連のごとく偉ぶっていれば、新規客も来ないしな。

何より相部屋なんて、今の若いやつが嫌うだけだよ。

あと何年もつかだな。
912列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 20:45:01 ID:T2kxceFV0
そう、実際のところ相部屋じゃなかったら使いたいのにという香具師が多い。
それは、単にはなから相部屋を嫌っているというより、昔とほ宿やYHになれた連中が、
年齢とともに相部屋はちょっと・・という感じになってきてたりするんだよな。
913列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 23:38:30 ID:G7xqiuGj0
俺も旅人宿にハマった口だけど、常連が客を選ぶような雰囲気の宿が目立つようになって、
最近はあまり使わなくなったな。
でも、>>912の言うように個室なら使いたい。
市街地のビジネスホテルは殺伐としててちょっと。
914列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 00:21:07 ID:mvMve1xp0
某道東のご主人さんも同じ事言ってたよ
915列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 01:27:43 ID:ApQaYOko0
しかし一人旅メインの旅人宿で個室となると、
超狭いビジホあるいは、北斗星のBソロ個室みたいなのを想像してしまうんだがorz
確かに部屋は寝るだけだから、ベッドとハンガーだけありゃ良いという発想もありだが…

ツインに一人で泊まると、「無駄な空間使わせちゃったな。わるいな〜」と思ってしまう小心者より。
916列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 01:46:16 ID:UrQbbpdw0
旅人宿の各部屋にカプセルホテルのユニットを設置すれば個室の完成だ。
917列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 23:02:42 ID:EAXcACwXO
どことは書かないが、自分はシーズンオフにしか旅人宿(一定じゃなくいくつか)に行かないから、
だいたいは個室になるよ。
常連もいないし、同宿者も他に一人いるかどうかだな。
しかもそれが女(と言ってもおばちゃん)だったら、当然個室になるわな。

出会い触れ合いを求めるのはできないが、エサ付きの安宿と割り切れば
これで充分だと思うよ。
918列島縦断名無しさん:2005/11/19(土) 11:05:57 ID:n4vz78cr0
旅人宿の個室のほうが殺伐としてると思うが...
919列島縦断名無しさん:2005/11/19(土) 13:08:59 ID:TczF1jOp0
談話室でマターリ過ごして、寝るときは個室。
これが理想かな。
920列島縦断名無しさん:2005/11/20(日) 01:11:52 ID:uVS/VkwzO
個室じゃなくても、せめてベットにカーテンは欲しいな
921列島縦断名無しさん:2005/11/20(日) 01:30:12 ID:TXEZPzpK0
おれも「個室」だと思うよ。それが寝台車の「B個」のようなもまであっても、だ。

ビジネスホテルで、旅好きのための「ミーティング」があったら
おもしろいと思うのだが、そういう視点のホテルマソはいないんだなぁ・・・
922列島縦断名無しさん:2005/11/20(日) 12:03:35 ID:gnFNnAH/0
個室・合部屋・カーテン

藻前らの要求を満たす建物は、廃病院しかないな。
923列島縦断名無しさん:2005/11/20(日) 18:25:50 ID:o+Hq1nCv0
旅人宿卒業しろってことだろ、すくなくとも書き込んだ連中はそれなりの
年寄りになってるわけだから

924列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 14:32:17 ID:8zrqj+qw0
今年、お盆休みに北海道に5泊彼女と行ってきました。
5泊とも旅人宿で、予約の電話を入れる際にはもちろん、「男女別相部屋」
でかまいませんよ、という事で予約を入れていった。
その5つの宿のうち、なんと3つの宿がチェックインしてみたら個室を
用意してくれていた。一番のかき入れ時だと思ったのだけど、それだけ
客が減っているということなのかな。
925列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 15:48:43 ID:8O3VAAu20
最近の電脳猫の動向は?
926列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 21:07:50 ID:Qs2/BnpZO
彼女連れなら、配慮してくれる所もあるでしょうね。
まあ、伝統的な「旅人宿」を守っている所は、近い将来無くなるでしょう。
(宿主との語り合いや、男女別相部屋を頑固に守る所)

ペンションや民宿的(改築云々を別にしても)に経営方法を改めれば、
まだ生き残りはできると思うが。
927列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 23:30:14 ID:9hldAeY40
「今日のお客さんは楽しくて、盛り上がって××しました」
みたいな事をサイトやblogに書いてる宿があるけど・・・

「前日泊まった客です、つまらなくてごめんなさいねっ!」

ってメールが来ないのだろうか?と心配になる。
俺は押し留まったが。
928列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 01:23:14 ID:3GBgNDLl0
>>927
そんなふうに思う人もいるんだあ。随分ひねくれてるなあ。
キミみたいなつまらない人間に来て欲しくないから書いてるんじゃない?(w
929列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 10:03:10 ID:4nTL+UH90
>>928
貴方が泊まった日は盛り上がりそうにないな
930列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 12:55:35 ID:ks8L6mfG0
927のような宿主の書き込み、某四国のとほ宿のサイトにあったが、超ヲタっぽい
輩ばかりで完璧に引いてしまいますたw
931列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 13:10:03 ID:3GBgNDLl0
ここも話題が無くなってきたね。飽きてきたぜ。
さてと、最近はホームページやブログに力入れてる宿も多いようだが、
せっかくだからランク付けでもして遊んでみようなんてヤシいないか?(w
932列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 13:51:45 ID:LoF5F/h10
>>931
賛成! 宿そのものはさて置き HPはかぶとむしが高ランクだと思う
933列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 15:27:43 ID:8dlms/3X0
>>932
だから、もう兜無視たたきはよしなさいってば!
934列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 15:36:33 ID:Z7PDd2U30
じゃあ盆図でも叩くか
935列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 16:13:56 ID:sxkDdFxX0
>>926
織リが好きな某宿屋は「頑固に」でもなく「強引に」でもなく、
自然発生的に宿主ご夫妻と語らう空気が出来上がっているけれどね。

共通項は「空いていれば相部屋料金で個室」「自身の信念を前面に出さない」
↑しかしそこは徒歩宿オ-ナ-、実は確固たる信念を内に秘めていて、それが垣間見えるのがカコイイ♪
936列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 16:36:44 ID:/yKUPjKT0
>>931
宿主の本音を知ることができるという点で、かぶとむしは最高ランクだったな。
それと、宿が自分に合うかどうかも良くわかった。

今はどうだか知らないがw
937列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 20:55:44 ID:y6CDNWTt0
今のことを語ろうよ。
938列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 13:50:09 ID:l4TOVuJ20
この時期は、ほとんどの宿が休業状態?
939列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 23:24:43 ID:3nJ9AyrQO
どこと書くと議論になるから書かないが、(いつも叩かれている盆図や兜無視じゃない)
自分が泊まった数箇所は、だいたい当たりだと思う。
宿主は(内に秘めたものはあるが)至って客に親切だったし、
ウザイ常連客もいなかったな。(いつも季節外れだったかもだが)

社会的に見たらドロップアウト組なんだろうが、一応は社長(経営者)なんだし、
リーマンとは違う世界にいる人だから貴重な話を聞ける。

今度は叩かれている、兜や盆に泊まって見たい気もするがね。
940列島縦断名無しさん:2005/11/24(木) 16:27:17 ID:Ab6iD3Yr0
>>939
年越しにでも泊まってみてよ 兜や盆に
941列島縦断名無しさん:2005/11/24(木) 23:06:13 ID:J47U5Ngz0
>>939
シーズンを避けて、あまり深入りしない程度に利用すれば皆良い宿だよw
942列島縦断名無しさん:2005/11/25(金) 07:16:59 ID:N/C8WDMx0
>>941
そうなの?
あの掲示板での騒動を読む限り、かぶとむしって

・排他的(気に入らない客に対して「上品客」などと言って揶揄する」)
・夜中までうるさい(あの騒動も、これに耐えかねて注意した客を宿主と常連が掲示板で晒しものにしたのが原因)

って感じじゃん。
943列島縦断名無しさん:2005/11/25(金) 21:49:38 ID:I7xwF22Y0
>>942
株と無視は何回か泊まったけど、「オフに泊まれば良い宿だった」よ。
起きる時間も朝食も自由だしね。
あの騒動も、宿主がnetの怖さを知らない事から来た失言だし、
他の宿主も所詮人間だから、客への偏見なんて多かれ少なかれどこの宿も一緒。

オンシーズンに泊まったら・・・自己責任でw
ここ数年泊まってない(というか、旅人宿自体敬遠気味)から変わったかもしれないけど、
あの宿は常連が固まり過ぎ&同泊者への気配りが無さ過ぎ。
944列島縦断名無しさん:2005/11/25(金) 22:22:27 ID:HvGreUrZ0
>>943
失言なんて甘いもんじゃないだろ。
あれは「本性」だよ。
自分で失言だと思ってるなら、それなりの弁明なり謝罪なりをすべきだろうに、
かぶとむしの宿主は、こともあろうに、あの一連の暴言を「第三者のハッキングによるものだった」と
ネットワークに報告している。

同業者として、全く擁護できないね。
945列島縦断名無しさん:2005/11/25(金) 22:25:17 ID:W6GM2bB70
>>944

同業者って、どこの宿主さんでつかw
946列島縦断名無しさん:2005/11/26(土) 00:07:22 ID:sCFVr0FL0
>>945
たぶん、阿波の十六さんと思われる。ネラーとして有名だからここも見ていてあの騒ぎも知ってると思われ。
947列島縦断名無しさん:2005/11/26(土) 00:32:28 ID:GSZs/HiZ0
つぶし愛
948列島縦断名無しさん:2005/11/26(土) 00:43:40 ID:GSZs/HiZ0
>>946
それは知らんかった、って事は宿でなんかしたら同日とまった人よそおって
DQN旅人スレに書かれる可能性有るって事か。
HPのない宿に止まるかな今度から、といってもほとんどどこも有るんだよねYHも。
なんかネットが広まって不自由になってるな。w
949列島縦断名無しさん:2005/11/26(土) 00:59:42 ID:9vFAXzPh0
>>946
泡の16さんって誰?
もう少しヒントきぼーん
950列島縦断名無しさん :2005/11/26(土) 05:59:44 ID:6fDFkx6V0
コピー機メーカーのキヤノンは、クリスマスシーズン中、事務用機器を丁寧に扱うよう訴え
ている。同社によると、祝い事が続くこの季節、修理依頼の電話が25%も増えるという。
その理由は、おなじみの行為--「臀部(でんぶ)のコピー」という悪ふざけをする人が増える
ことにある。

 このような行為は、オフィスパーティでよく見られる。しかし、こうした悪ふざけの結果、コピ
ー機のガラスを割ってしまう人が実に多いのだ。クリスマスシーズ中、キヤノン技術者の32
%が、身体の一部をコピーしようとして割れたガラス板を修理するために呼び出されている
という。

 ロンドンにあるキヤノンに勤務するTim Andrewsによると、「毎年、正月明けは、コピー機
のガラス交換で忙しくなる。多くの場合、『臀部のコピー』が原因だ」と述べる。
 キヤノンは、顧客から寄せられる修理依頼の電話のうち46%が、業務とは無関係な行為
による破損だという驚くべき数字を発表している。

 イギリス北部に勤務するGeoff Bushは、自分が担当した修理について、面白い経験談を
語る。ある若い女性がコピーの最中にガラスを破損してしまった。さらに、このコピー機は
同時に紙詰まりを起こしてしまった。機械が修理され、紙詰まりも解消された途端、酔いも
すっかり覚めた同僚の目の前に、女性の臀部のコピーが次々排出されたという。

 西洋人の体格が「スーパーサイズ化している」ことも恐らく、こうした故障に影響を与えて
いる。これに対応するため、キヤノンでは現在、ガラスを1mm厚くしているという。 しかし、
もっと驚くべき話を、北イギリスのサービスエンジニアSteven Mannionから得ることができた。
「男性性器のコピーが詰まった機械を修理したことがある」(Mannion)

 この話では、機械に詰まっていたのが、写真のコピーであったことを願うばかりだ。
Mannionは、「修理先のマネージャは、修理費を支払うべき犯人を見つけるため、このコピ
ーを持って事務所内を歩き回ることを示唆していた」と付け加えた。
951列島縦断名無しさん:2005/11/26(土) 11:02:22 ID:y50aerDR0
>>946
偽小の戸夢さんかい?
戸夢さんは確かに2ちゃんよく見てるようだが、こんな書き込みする人じゃないよ。

944が釣りかもしれんが、オレはやはり道東方面の宿主とみるね。
桐の多い所の武宿か、もしくは漁港近くの下駄宿の主のような気がする。
性格的には下駄宿の宿主、結構過激な意見言ってたから、そこじゃないかな?
952列島縦断名無しさん:2005/11/26(土) 11:32:02 ID:wkTAXAG/0
盆かも知れん
あすこのDQNさはヒドすぎる
953列島縦断名無しさん:2005/11/26(土) 12:01:27 ID:qAmcOlfj0
>>952
凡も2ちゃんねらーなのかい?
954列島縦断名無しさん:2005/11/26(土) 14:10:31 ID:wkTAXAG/0
ときどき2chでこの板で宣伝してるよ。
俺が見たのは、このスレとか道東スレで

「盆図いいよ盆図」とか、
「雨戸炉の盆図に連泊して知床探検」みたいな書き込みしてる。


よっぽどカネに困ってるらしいなw
955列島縦断名無しさん:2005/11/26(土) 16:36:37 ID:Y5qQpEmk0
世界遺産に登録された知床

ご宿泊は盆図へ
心休まるおもてなし
956列島縦断名無しさん:2005/11/26(土) 17:39:07 ID:kjmFF5Hp0
とおまわりだろw
957列島縦断名無しさん:2005/11/26(土) 18:56:26 ID:KnQ2frd50
>>955
二度と来るか、ヴォケ!!ヽ(`Д´)ノ
って感じで気分悪くして帰る客が増えそうだな。
958列島縦断名無しさん:2005/11/26(土) 23:11:48 ID:m/GEt6Hj0
いや、盆はサービス業としてなんだか基本的な所がなってない様に思われ・・
959北海道ローカル:2005/11/26(土) 23:21:38 ID:Su/6HkWp0
盆の喫茶が今週のおにぎり温めますかにでてたな。
960列島縦断名無しさん:2005/11/26(土) 23:50:50 ID:vRLEzYO20
飛行機の機内誌だか何かにも出たことあるんじゃなかったっけ>盆
961列島縦断名無しさん:2005/11/27(日) 02:10:43 ID:e7cIqVPF0
>>946
それ、渡無さんじゃないよ。その日のその時間には書き込みできないはず。アリバイ知ってるから。
彼は2チャン用語をよく使ってるけど、どうもネタっぽい。
実は話してみるとネラーと言われるほど2chには詳しくないしね。
ただ、ここの存在は教えたことあるからね。もしかして見てるかもよ(w
962列島縦断名無しさん:2005/11/27(日) 10:35:24 ID:D/Em0/rz0
>>960
それ見た。ANAの機内誌だった。
くりじゃがいも使ったグラタンかカレーがどーのこーのという記事だった。
写真には宿主の笑顔の写真が載ってたが、あの記事に騙されて盆に行った客は多いことだろう。

実際は宿主の笑顔などなく、客を睨みつけたり態度劣悪で、
メシも蝿がブンブンたかっているような非衛生的なものを出してるし。
963列島縦断名無しさん:2005/11/27(日) 10:36:25 ID:bwa9hxaX0
十六でトムと読むのか・・・気付いてみれば簡単だけど、
気がつかなかったw
964列島縦断名無しさん:2005/11/27(日) 21:27:30 ID:m5ELpxtr0
盆図は、固定客っていうか常連といえる客はいるのかい?
965列島縦断名無しさん:2005/11/27(日) 22:55:43 ID:khzc2IUn0
常連らしき人が泊まった時に、酒瓶持って2階の談話室に上がってきて常連と酒を酌み交わしていたらしい。>梵宿主

自己の方針で通常は客は放置する主義でも常連は放置しないのだろう
966列島縦断名無しさん:2005/11/27(日) 22:57:20 ID:khzc2IUn0
下駄氏も2チャンネラーと過去スレにあったような・・・・
967列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 15:30:08 ID:DCm7+k7/0
>>962
>くりじゃがいも使ったグラタンかカレーがどーのこーのという記事だった

いまでも登録商標だとか言っていたら懲罰ものだな。
昔のとほには嘘だいぶ書いていたが・・・
968列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 15:38:46 ID:riMLQ/5R0
うーん、正直言って盆に泊まるんならいも亭に泊まるね。
飲み放題だしね。
969列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 15:47:32 ID:V1Fa1stt0
身長167cmの巨乳小学生アイドルを孕ませた男逮捕される
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1132624224/
970列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 15:48:16 ID:FvFOYGTb0
>>967
そうなの?
客を騙してまで売上を上げようとする盆。
相当な悪質宿だな。
971列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 16:05:55 ID:64CXi1/jO
凡の親父、何も悪い事した訳じゃないのに睨んでくるよね。
始めは視力が悪いのかなと思ったけど、ガン飛ばしているような感じで
すごい気分悪かった。
972列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 18:56:52 ID:yxKm1cNl0
サービス業失格だよ、盆は。
北海道の観光業の接客が三流以下というのも、うなずける。
973列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 21:07:22 ID:/GpferLR0
こんなの1ヶ月くらいだろ?
継続しないとダメなんだよ
974列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 21:40:42 ID:jA5Ya0hG0
そうか、盆図はそこまでDQNな・・・じゃなかった、個性的な宿なのか。
今年はもう無理だけど、来年にでも怖いもの見たさで行ってみようと思う。
975列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 22:28:04 ID:RSFDvCA00
でも盆の奥さんは可愛いし・・・・・・









と過去ログにはあったな。最初は若い女性ヘルだと思ったとか。
976列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 23:17:43 ID:++3ex7q80
盆図って、VIVA知床号やってる宿だっけ?
もうやってないのかな?
977列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 23:57:17 ID:VcMKHvYB0
おまえらよく同じループねたで続けられるな、老化して夢から抜けれねぇのか。
978列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 01:17:51 ID:XZUbQa0+0
老人宿だな
979列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 01:59:36 ID:4Q6+95460
盆、兜、黙
980列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 10:01:26 ID:C0i9hYKw0
>>971
チミも俺と同じ目に遭ったようだね。
俺も入店から店を出るまで、睨みつけられっぱなしだったよ。
無言で頼んだメシ出すわ、押し殺したような低い声で睨みつけたままニコリともせず口をきくわ。

そんなに客が嫌いなら商売すんなっての。
981列島縦断名無しさん:2005/11/30(水) 00:25:57 ID:Gh+IybrV0
そんな酷い態度に対して、文句言う客はいないのか?
982列島縦断名無しさん
せっかくの旅行で、文句を言うという行動で自分が嫌な気分になるのもねぇ・・・
お金や行程で重大なトラブルならともかく、接客態度が悪いくらいなら
とりあえずその場は何も言わない、そして二度と行かないのが日本人さ。