軽井沢へようこそ

このエントリーをはてなブックマークに追加
501列島縦断名無しさん
自殺した人のカフェ 
個人的にはあんまり印象はよくなかったです。。。
カップが欠けてた。。。

でも合掌
502列島縦断名無しさん:04/10/03 16:40:16 ID:VYnsjenv
雨の軽井沢から帰ってきました。
浅間山の影響は全く感じず、すっかり忘れていました。
ブライダルショップが乱立していて驚いた〜。

アリスの丘の前を車で通ったのですが、
営業してる?もしかして?
地元の雑誌に、桂さんのエッセイの第1回が出ていて、
美智子皇后との交流が描かれていました。
筆の調子は衰えていないと思ったのだけれど。
アリスの丘の従業員の方たちの行く末が少し心配。
合掌。
503列島縦断名無しさん:04/10/03 22:04:45 ID:QBnJBCaJ
店開けないと飯喰えないからな
ケーキ喰うわけにも遺憾だろ
504列島縦断名無しさん:04/10/04 12:20:58 ID:2+l2dG1I
>499
当然、金は半分だけ払ったのだろうな
505列島縦断名無しさん:04/10/04 12:33:47 ID:7QtSCBEO
>>499
マルチうざい
506列島縦断名無しさん:04/10/04 12:46:09 ID:/IaoIvOL
ここで自殺した作家のあこぎな商法が暴露されています
「天国にいちばん近い島」の作家・森村桂さんが死去
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1096310357/501-600
507列島縦断名無しさん:04/10/04 14:53:19 ID:IGama9B8
>>500
スルーできない貴殿もなかなか
508地ビール:04/10/04 21:22:41 ID:XPTktk6M
お尋ねします。
軽井沢に「よなよなビール」と言う地ビールがあるそうですが現地での人気度はどうなのでしょうか?
京都ホテルオークラのバーで飲んだのですが。。。
509列島縦断名無しさん:04/10/04 22:00:41 ID:6ZzmldP1
>>506
あこぎな商法って言うから、マルチでもやっていたのかと思ったら、
コーヒーが薄いって言うだけでしょ。

510列島縦断名無しさん:04/10/04 22:13:22 ID:To/pwlq4
>>508
現地での人気はそんなに無いです。
石の教会や軽井沢高原教会と同じグループ企業が
佐久市で作っている。
おみやげ物屋でよく見かけますが、ほこりかぶっている
所も沢山あります。高くてあんまり馬九ないしね。
値段と味がつりあわないのが地ビール!!!
511地ビール:04/10/04 22:50:26 ID:XPTktk6M
>>510
レスありがとうございます。
軽井沢でなく佐久市で作られているのですか。。。
コースターには軽井沢って書かれていたので。。。
ちなみに京都、大阪あたりで飲める店が増えつつあるようです。
正直、青島麦酒から炭酸抜いて多少濃縮したような味に感じました。
512列島縦断名無しさん:04/10/04 23:48:59 ID:GUdAueU4
よなよなエールとか言う?オレンジの缶ビールは旨かったよ
513列島縦断名無しさん:04/10/05 01:02:00 ID:CAuBwC19
ウザ〜派のみなさん、おおいに語ってください。

 ガ キ う ざ い
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1093613943/l50
514列島縦断名無しさん:04/10/05 11:41:54 ID:2FTlhGaF
>513
藻前がウザイ
515列島縦断名無しさん:04/10/06 23:29:33 ID:r2lszOOX
age
516列島縦断名無しさん:04/10/06 23:43:39 ID:1CaEV70e
>509
いや、ケーキも美味いもんじゃなかった。
あとバイトに給料払わなかった事もあったらしい。
夢を売るのは素晴らしい事。
でもサ店の営業はもろ現実。
517列島縦断名無しさん:04/10/07 12:37:09 ID:pQ9kymGl
軽井沢って見掛け倒し・・・・
518列島縦断名無しさん:04/10/07 19:59:58 ID:QD6Z9FQQ
>>517
「神奈川県の宣伝倒れ」&「神奈川の大嘘宣伝」 よりはマシだろw
519列島縦断名無しさん:04/10/08 13:50:50 ID:Zv1GSiU0
>>517
観光地どこもなんてそんなもんだろ
過剰期待しない方がいいぞ
520列島縦断名無しさん:04/10/09 19:56:42 ID:GGrekNhW
明日から軽井沢に行く予定なのですが
今、軽井沢はどういう状況ですか?
521列島縦断名無しさん:04/10/09 22:15:45 ID:7OU/Xijj
普通だよ。
522列島縦断名無しさん:04/10/09 22:26:36 ID:CKfeY9Ab
軽井沢の某会員制ホテルでのことです。
大浴場で入浴時に脱いだズボンのポケットに部屋のキーを入れていたら、脱衣が荒され、そのキーで部屋に入られ、現金と時計が盗られました。
警察も呼びましたが結局解決しないまま帰って来ました。軽井沢ってそんなところですか?今まで何回も行っているのに・・・。悔しくて残念でなりません。皆さん何か情報があれば教えてください。
523列島縦断名無しさん:04/10/09 23:40:11 ID:Nw4Yn6zH
>>521
そうですか、ありがとうございます。
今日から行っても大丈夫やったんでしょうか。残念。
524列島縦断名無しさん:04/10/10 07:20:36 ID:Lizkchzf
>>522
会員制ホテルって、御代田の?
525522:04/10/10 09:40:23 ID:LmSMr4Rs
>>524
矢ヶ崎です。
526524:04/10/10 11:33:16 ID:Lizkchzf
温泉に行くときはフロントでキーを預けることができれば
少しは安心かな。
温泉の入り口に従業員を配置したり、場合によっては防犯カメラをおくのも
今の時代必要でしょうね。
温泉のおおらかな雰囲気が奪われるは非常に残念ではあるが。

会員制なら、リピートするんでしょうから、
ホテル側に要望を具体的に出した方がいいと思う。
527列島縦断名無しさん:04/10/10 21:50:35 ID:6FIgVs8U
軽井沢とか佐久は車上荒らしも多いしな
528列島縦断名無しさん:04/10/10 22:25:59 ID:1nzxMDEW
>522
自分が不注意なだけじゃん
そんなん軽井沢ぢゃなくても同じだよ
529522:04/10/10 23:02:28 ID:34i88SkF
>>528
そうなんです。元はといえば私の不注意が原因です。
ですので、誰も責めてはいません。
でも、あまりに手口が鮮やかだったものですから
(驚くべき短時間・指紋等痕跡残さず・ホテル内システム熟知など)
刑事さんも首をかしげていました。
526さんのおっしゃるように、ホテルの支配人とはきちんと話をしてきました。
大好きな土地なので、これからも足繁く通うと思います。
530列島縦断名無しさん:04/10/11 05:01:01 ID:mYzIsId9
ま、温泉では絶対貴重品を分離させることです。。。
最近はロッカー付きが多いけど、これも用心用心。
531列島縦断名無しさん:04/10/11 09:29:56 ID:N0LOok7w
>>522
被害者は本当にアンラッキーで可哀想だが

俺が泥棒だとして、同じリスクおかして盗みにはいるなら
やっぱり その辺の大衆旅館やさびれた温泉ホテルより
”会員制の軽井沢のホテル”は第一候補だな。
532列島縦断名無しさん:04/10/11 09:38:19 ID:zcCh7fSG
仕事でしょっちゅう行くと食事場所に困るというか、場所柄観光客相手の
店中心で困っちゃうことがあるよな。
下手すりゃ1食の食事代が東京よりも高くついたり、ひとりで入りにくか
ったりするし・・・
軽井沢から出て食事することが多くなった気がする。
533列島縦断名無しさん:04/10/12 01:25:41 ID:Q76z+aR2
餃子会館が在るじゃないか!
534列島縦断名無しさん:04/10/12 02:54:11 ID:4gjJiO3G
>>533
ラーメン小さすぎ!
535列島縦断名無しさん:04/10/12 12:32:29 ID:WOUiQa41
>>532
軽井沢からどっち方面に出ます?
仕事で行ったとき、どんなとこで食べるのか、興味あるです
536列島縦断名無しさん:04/10/12 17:03:15 ID:gMZQ/3GU
クマの出没情報はありまつか?
537列島縦断名無しさん:04/10/12 22:03:54 ID:oovkE4no
>>535
上田方面。
まあ上田までは行かないのと近くにも回転寿司とかあるけど、さすがに
行く回数多くなってくるとちょっとね。
だいたい飲食店じゃないけど八十二銀行なんかだって軽井沢の支店って
明らかに客層違うしね。
それとさっき聞いたんだけど軽井沢の西武のバスって東京のお古なんだ
ってね。排ガスの規制だかで都落ちしてきたらしい。
538列島縦断名無しさん:04/10/12 22:56:56 ID:q4qtZ8qt
>排ガスの規制だかで都落ちしてきたらしい・・・・
って、どこの車でもおなじじゃないのかな?もちろん中古車も

都会の都合で空気を汚すから、って都会にいられなくなった車は
田舎の空気がいいところに持ってくる。

少し考えればすごく変な考え方なのにね・・・・・
539列島縦断名無しさん:04/10/12 23:09:08 ID:j8tOAmFb
あーあ
先日泊まった軽井沢のペンションがひどかった。
愚痴りたくて仕方ないので失礼します。

値段も値段だったからかな。
壁に髪の毛がへばりついてた。タオルが犬の毛だらけだった。
犬は宿泊しないところなのに、宿の犬のせいかな?
ランプシェードもはたきではたけば絶対に取れるホコリがわんさか。
こんなんで今年の7月にリニューアルオープンだっつーからびっくり。
お陰でアレルギー全開。納得行かない。
540列島縦断名無しさん:04/10/12 23:38:43 ID:/aMUEIGZ
>あと大都会では実力がない料理人やパン職人、パティシエ。
>都会での落ちこぼれが軽井沢や他の高原に来る。

よくわかっているね(笑
軽井沢は、神戸東京の店からドロップアウトした人が多いよ。
541列島縦断名無しさん:04/10/12 23:58:18 ID:9JDfTj12
>>539
ヒントは?
542吾妻人 ◆X1rbKy8G/M :04/10/13 00:01:56 ID:ASS9vBS+
>>540
無難に浅野屋行きます。
543吾妻人 ◆X1rbKy8G/M :04/10/13 00:11:29 ID:ASS9vBS+
連カキスマソ。
>>540
実力があったら、都会で開業するもんね。
プリンス通りのショボさといったら・・・
544列島縦断名無しさん:04/10/13 14:06:09 ID:AanDzaf7
>実力があったら、都会で開業するもんね。

そうでも無いんだナァ
都会で開業出来るのは金が有る人
つまり料理の腕よりも、金勘定の腕も必要とされるのだ
まぁソレも実力のウチなんだろうけどネ
545列島縦断名無しさん:04/10/13 17:05:01 ID:o73lEInE
あんまり旨い飯屋はない・・・・・・。
そりゃ高い金払うようなホテルは別。
546吾妻人 ◆X1rbKy8G/M :04/10/13 19:30:16 ID:ASS9vBS+
蕎麦の東間はボッタクリだと思うのだが?
547列島縦断名無しさん:04/10/14 22:25:07 ID:2hX1i/+T
ホテルメゾン軽井沢ってどんな感じですか?
雑誌なんかでは雰囲気良さそうなんですけど。
548列島縦断名無しさん:04/10/15 01:06:15 ID:NxDaBdHJ
そんなヒネリのない屋号ぢゃハズレだな
549列島縦断名無しさん:04/10/15 20:51:00 ID:U7oUDkmA
>>548
 ホテル内のレストラン「七○亭」に家族でいったら、
「当店は完全予約制となっております。」だと
 まあ、知らんで行ったのがいかんのだが・・店内ガラガラだったよ。
550列島縦断名無しさん:04/10/18 22:55:18 ID:oSntwbrm
>>541
旧軽のそばのプリンセスペンションの斜め向かい。
お返事遅くなってごめんね。

余計なお世話かもしれないけどあの宿、つぶしたくて仕方ない。
雑誌とかでよくうたってるのにダメダメな宿って存在がホントうざい。
宿の清潔さは基本中の基本。想像外だった。的外れもいいとこ。
余計に具合悪くなったわ。
友達を誘って行ったの。友達に申し訳ない。カップルでいっぱいだったけどみんな不満そうな顔してるの。
551列島縦断名無しさん:04/10/18 23:14:06 ID:IrpfCyB1
>>550
ペンション経営者って大半が脱サラでしょ?
あと大都会では実力がない料理人やパン職人、パティシエ。
都会での落ちこぼれが軽井沢や他の高原に来る。
新軽ストリートや中軽井沢から千ヶ滝へ行く国道沿い、南軽井沢
周辺なんて見た目でショボイと分かる店が多い。
552列島縦断名無しさん:04/10/18 23:26:32 ID:PIfrW5+L
千ヶ滝のステーキ屋はそれなりであったが。
それと、玉川食堂、きよみずはどうよ?
553列島縦断名無しさん:04/10/19 02:13:48 ID:93sDiaey
>>549
めったに客が来ないからこそ、
仕入れの為に予約が必要なんだな・・・!
554列島縦断名無しさん:04/10/19 19:54:34 ID:29D2IhR2
ここに名前が挙がってた「びすとろパナシュ」に雨人と一緒に行った。
「軽井沢では少数派の、値段の割りに内容の良いレストラン」と評してました。
推薦してくれた人、ありがとね。
555列島縦断名無しさん:04/10/19 23:03:39 ID:SYr61umc
>>551
そっかぁ脱サラかぁ。
あの夫婦も脱サラなのかなぁ。

でもホント、ダメダメだったよ。
幾ら初心者とはいえあれは勉強しなさすぎだと思うよ。
私はね、宿は清潔だったらよかったの。幾らテレビが小さくても、お風呂が狭くても、100円ショップの雑貨で統一されててもいいの。
汚いのはどうかとおもうのよ。
だって今、アレルギーの人がチョー多いって言われてる世の中で、平気で犬の毛がたっぷりのバスタオルを100円で貸すようなのっておかしいじゃん。
だって犬は泊まれない宿なんだよ。そう思ってくる人だっているかもしれないじゃん?少なくとも私はアレルギーあるから、犬が泊まるような宿は避けようと思って選んだの。

しかもね、料理の中に毛が入ってたんだけど、人間の毛だったらまだしも絶対に人間じゃないって感じの白い毛だしさ。

ほんと、言えばきりがないんだけどさ。
風呂が二つあったんだけど小さいほうに入ろうとしたらお湯が30センチ位しか入ってないの。
んで聞いたら「まだ準備中なので」とか言うんだけど、だったらさー準備中の札をかけておくとかしてくれたっていいじゃん。
食事をするとき、二人分のナイフとフォークがかごに入ってたんだけど、フォークの長さが全然違うしさ。
食後にパンナコッタが出たんだけど高さ5センチの容器に5ミリ程度しか入ってなくて食べるときにスプーンですくうってよりも剥がすって感じだし。
しかもガチガチに硬いしさ。だったらまだフルーツだけだとかそっちのほうがいいのに。
野菜もね、切り口が茶色く変色してるの。多分切ってから凄い時間が経ってるんだと思うんだけど。
朝食もパン2個出たんだけどバターはホテルに出るような四角いバターを更に2ミリ位の厚さにスライスしたものが1枚とジャムをティースプーンで1杯程度だし。
足りないじゃん?どうしてそこまでケチるの?

まぁ朝食とかは仕方ないとしても、どうして?清潔なんて基本中の基本なのに、どうして手を抜くの?
これが自分の家だったらまだ許せるけど、宿じゃん?わざわざ金払ってまで具合悪くなりたいと思ってないし。
なんだかトイミュージアムの協力でリニューアルしたらしいんだけどさ、どうして協力してもらえたのかが不思議で仕方ないの。
556列島縦断名無しさん:04/10/19 23:23:36 ID:puUSoEfm
うわ〜長文ウザッと思ったけど読んでみたら酷すぎて同情した。
絶対泊まりたくねー。
ペンションとかプチホテルってもともとロクなのないけど
そこまで不潔でケチなのってかつて見たことないよ。
で、オーナーの愛想はいいの?
料理に毛が入ってたと伝えた時の対応はどうだった?
557列島縦断名無しさん:04/10/20 01:11:50 ID:SIzOVERY
>>555さん
 あ然・・。 そりゃ怒ってイイすよ!
 そこのオーナーにこの文章見せてやりたい・・

 以前中軽のペンションで、6畳和室に5人詰め込まれ、(他にお客は無し!)朝食にトースト+味噌汁出された時があったけど、まあ掃除は出来ていたな・・。

 でも数ある中にはイイとこもあるよ!
558列島縦断名無しさん:04/10/20 08:21:01 ID:YyduSxfP
そういや清里で行ったペンションは犬がいたけど臭いや毛なんて全然気に
ならなかったな。
リピーター多いみたいだったけどそれで当たり前なんだろな。
ちなみにどこかの医療機関関係で働いていた家族の人がいるみたいでアレ
ルギーとかの知識もあるみたいだった。療養目的の人もくるみたいのとこ
ろ。
559列島縦断名無しさん:04/10/20 10:08:45 ID:CRRpTZnH
本題の、綺麗か?汚いか?とは違うけど、
>>555さん
>少なくとも私はアレルギーあるから、犬が泊まるような宿は避けようと思って選んだの。
とまで言うのなら、
去年の10月から盲導犬、介護犬などは一般の施設にも入れるようになったのを知らないのかな??
犬といっしょの宿に泊まりたくないなら事前にそれを聞いておくべきじゃないのでしょうか?
「アレルギー全開」というのなら、何のアレルギーかちゃんとお医者さんにかかって知っておられるのでしょうから
アレルギーであることを正当化したいなら、ちゃんとそのあたり確認してから予約するべきだよ
560列島縦断名無しさん:04/10/20 13:55:45 ID:OdJDgALu
>>555
直接言えばいいやんか
561列島縦断名無しさん:04/10/20 14:17:04 ID:FZ7pTAVW
>>555
これから騙されないように、その宿名ここで公表してくれ。
562列島縦断名無しさん:04/10/21 00:04:03 ID:qJqqCIvj
サイプレスの宿泊プランで食事つき1万円というのがあったので予約したのですが、ぐぐっても結婚式の情報か不満ばかりで今から鬱です…。
今回の目的は雲場池と脇田美術館なので、贅沢は言いません。でもあまりにDQNなホテルだったらと不安です。
行ったことある方、いらっしゃいませんか?
563列島縦断名無しさん:04/10/21 00:07:21 ID:4mDng3dF
シーズン外すとそんなもんだよ
564列島縦断名無しさん:04/10/21 18:14:29 ID:pzk5djM6
>>562
知り合いが去年の夏に行って部屋はきれいで良い所だと
言ってましたよ。(食事など詳しくは聞いてない)
そのプランの部屋と同じかどうかは分からないですけど。
サイプレスって雑誌などによく載ってるの見るけどDQNなホテル
ってイメージないけどなぁ。

私は来週から軽井沢行きます。
プチホテルジェネラス軽井沢を予約しましたが場所だけで選んでしまい
どんな感じなのか分かりません。
どなたか行ったことありますか?

565列島縦断名無しさん:04/10/21 20:31:09 ID:Tona4Xep
>>564さん
まあ、あまり悪いウワサは聞いた事ない。
周りは田舎。 静けさを望む人にはいいとこかも。
土日はブライダルが多く、ウザイ。
566列島縦断名無しさん:04/10/22 00:56:56 ID:Ykb+WA9A
555の>>559に対する回答マダー?(w
567列島縦断名無しさん:04/10/22 01:20:07 ID:o+nP3wcj
556>>う〜ん・・・周りの気分を害さないようにしたかったからそっと言おうとしてカフェカーテン越しに声をかけたらそのままの状態で用件を聞こうとしてて「ちょっと来てください」って言ったら数歩歩いてるうちに忘れたのかフロアに出てボーッと突っ立ってるの。
んで毛を指摘したら「申し訳ないです」ってまた再度料理(ステーキ)をもってきたんだけどね・・・焼きたてのはずなのに凄いヌルイ料理持ってこられた。
愛想はいい感じだったよ。
もったいない。接客はちゃんとなってるのに。

557>>ひどいっしょ?もう行かない。
っていうかもう軽井沢へ行くときはもうちょっと口コミを良く見てある程度レベルの高そうなところに泊まろうと友達と話しました。
前軽井沢行った時も変な宿だったけど本当に衛生面はしっかりしてた。

559>>そりゃぁ失礼しました。私の勉強不足ですね。
でもそれでもバスタオルの毛はどうなの?だってみんなだいたいクリーニングか考慮した場所で洗濯したりするんじゃないのかしら?
私は毛がダメだから。借りなくて本当に助かったって感じです。

560>>直接言いたいんですけど忙しくてこんな時間しか空いてないんです。
段々面倒になりました。

561>>公表していいものなのかよくわからないので、とりあえずヒントで550を見てください。

そうそう、あと不思議なのが
チェックアウトするときに「お世話になりました」って部屋の鍵をかえしたんだけど「お名前はなんですか?」って言われた。
っつーか誰が何号室に泊まってるか控えてないのかよォィって感じです。かなり危険。
ティッシュペーパーも4枚しか入ってないボックス1つだけ。友達と2枚ずつ使いました。だいたいどんな安いところでももう1ボックス置いてあるか沢山入ってるボックスがあるかどっちかなのに。

オーナーが食事の時間になると格好いいカフェエプロンをして料理をテーブルに運ぶんだけど、何故「はだしに健康サンダル」なのかも気になる。
何故健康サンダル?汚いけどおしゃれな宿に格好いいカフェエプロンしてるのにどうして?そこで手ぇ抜くのかがわからん。
568列島縦断名無しさん:04/10/22 07:59:30 ID:sAfJN10w
いくら盲導犬、介護犬がっていうけど

飯やら、タオルやらに毛が入ってたら嫌だろ・・・
569列島縦断名無しさん:04/10/22 15:08:11 ID:O5mRfWcL
そうだよねぇ。
アレルギー体質じゃないけど絶対泊まりたくないよ。
570列島縦断名無しさん:04/10/22 15:57:56 ID:gOIRCDm/
軽井沢はそろそろ紅葉してますか
571列島縦断名無しさん:04/10/22 17:50:40 ID:MtOw73un
>>570
標高が低いですから、11月初めぐらいであると思います。
ただ、群馬県北軽井沢は10月25日ぐらいと聞いております。


あの・・・ちょっと聞きたいことが・・・・
「村民食堂」って昼ごはんなんかありますか?ここでは話題がないので・・・
572列島縦断名無しさん:04/10/22 19:33:44 ID:y1kEdOoE
>何故「はだしに健康サンダル」なのかも気になる。

あのオーナーは不治の病だからだよw
そして漏れも・・・○| ̄|_
573列島縦断名無しさん:04/10/22 22:05:18 ID:KFZiXZ/a
>>570
10月15日から3日間いたけど、まだまだだよ。
例年なら10月下旬が見ごろだけど、今年は11月上旬まで余裕でOKだと思う。
574列島縦断名無しさん:04/10/22 22:59:48 ID:kDVnqKLe
紅葉情報ありがとうです。
575列島縦断名無しさん:04/10/22 23:10:51 ID:p1A/uJsR
>>574
白糸の滝に行く道はけっこう来てるよ。きれいだった
576列島縦断名無しさん:04/10/22 23:16:49 ID:MtOw73un
>>575
白糸の滝は込んでいるのでは?
逆に、浅間大滝はすいているよ!!
577573:04/10/22 23:18:23 ID:NLwWUY42
>>575
あのヘンはまあまあでした。
でも、万座&草津は10月中旬見ごろでしたよ。
白糸の滝、10月下旬でも大丈夫かも・・・・
578564:04/10/23 01:59:04 ID:MfQ4CcgJ
>>565さん
情報ありがとうございます。
いい話も悪い話も聞いた事なかったのでどんなだろ?と
心配してたのですが安心しました。
行くのは平日なのでゆっくり過ごせそうです。
579列島縦断名無しさん:04/10/24 10:39:06 ID:q7GNtE/q
>>571
村民食堂は昼もやってるよ。
一応、ランチ!?
値段は高めで味は普通。
昼はあるかわからないが、夜だと焼き魚定食もたいのもあるんだが
サンマとかでも1500円位して驚いたけどね。
サンマってスーパーで買っても100円とかでしょ。
それが1500円はかなりボり過ぎちゃうか。
あと従業員がかたまってしゃべってばかりで対応は悪し!!
580列島縦断名無しさん:04/10/24 12:48:18 ID:zlbpkxX6
連休に星野温泉行ってきました。
源泉かけ流しがやたらとアピールしてありました。
ちょっと驚いたのが館内で飲み物の販売がないこと。
村民食堂にどうぞ〜ということなのでしょうね。
581571:04/10/24 13:10:43 ID:b8wucry1
>>579
早速情報ありがとうございます!!
そっかーボッタクリか・・・「川上庵」を知ってますか?
あそこはどうなんだろ?・・・・
582列島縦断名無しさん:04/10/24 20:49:51 ID:PbITH46N
堤義明逮捕でプリンスホテルはどうなるのかな。
583列島縦断名無しさん:04/10/25 01:38:21 ID:Su01/RFa
あいかわらず、アウトレットに犬

しかも、大型犬を持ち込んでる人がいるね
犬が急に動き出したら、飼い主が体ごともって行かれてるの見ると
連れてくるなよって思う・・・
584列島縦断名無しさん:04/10/25 02:11:25 ID:WAPDHHyA
>>582
まだ逮捕されてないし。。。
外資に売却される可能性はある

駅前の某料理屋でナベツネハケーン
585列島縦断名無しさん:04/10/25 02:45:39 ID:7TFtK3CJ
>>580
浴室出口にウォーターサーバーが在ったと思うが・・・・
水じゃ駄目?
586列島縦断名無しさん:04/10/25 08:38:04 ID:0oNE4AIY
犬、禁止ぢゃねーんだから

どぉみても飼えない者のヒガミにしか感じられんヨ
587列島縦断名無しさん:04/10/25 10:10:46 ID:wkJeXXEq
広い庭付き一戸建ての住民だが、犬は飼いたいけど飼うことはしない。

第一に臭い。
第二に気楽に旅行に行けない。
第三に死に別れるのが辛い。

第三が最重要問題。
588列島縦断名無しさん:04/10/25 13:06:03 ID:/ZGyrjFI
↑(3)
犬とのらヴりィな生活とのトレードオフ
589列島縦断名無しさん:04/10/25 14:14:07 ID:fOUPIP6J
>587
死に別れるのが辛いから、とケコーンしない(出来ない)ヒキコモリも同じ事言ってるヨw
590列島縦断名無しさん:04/10/25 17:54:53 ID:ybWxjY+J
>>589
おまえはアホか?
たいていの場合、夫が先に逝く。
591列島縦断名無しさん:04/10/25 19:21:46 ID:hD0T1XOR
>犬、禁止ぢゃねーんだから 

こういう香具師がいるかぎり、軽井沢はイヌだらけだな。
上に出てたタオルに毛がついていたって話だって、
所詮畜生と一緒に行動(宿泊)することに無理がある。

その点いいこと言った。
>第一に臭い。 
>第二に気楽に旅行に行けない。

わきまえてるな。
592列島縦断名無しさん:04/10/25 20:48:30 ID:j0Ou08na
やっぱり
「今よければ、それでいい」
って軽い考えの人が多いんですか?
593列島縦断名無しさん:04/10/26 00:29:22 ID:auuL7fZq
アウトレットに犬はいいけど
もうちょっと考えてほしいわ。

先日軽井沢行った時、人ごみの中平気でヒモを長くさせて小型犬を散歩させてる人が居たんだけどさ。
犬の足を踏みそうになった。小さいから骨もろいだろうし、骨折させるところだったって友達と凄い怖がってた。

犬も歩く場所を探すのに必死みたいで隙間をちょろちょろちょろ。飼い主はフツーに前を向いたまま気にもせずに歩いてるし。

それだけじゃなくて、人ごみの中に平気で大型犬を座らせて、飼い主同士で立ち話。

こういう人が居るから、嫌がられるんだと思うけど。

自分は犬を飼ってるけど、ああいう場所には絶対に連れて行かない。
だって迷惑になりそうだし。ウンコとかオシッコしたら臭くなりそうだし。
凄い混んでるから片付けようとした瞬間に人が踏んでいったらホント気の毒だし。

そういうのを気にしてるのもあるからいまだに家族旅行いけない。
でも犬は欠かせないらしい。あーあ。
594列島縦断名無しさん:04/10/26 11:40:22 ID:Jbi0xqKE
軽井沢にどこか素泊まりできるような安いホテルありませんか?
595列島縦断名無しさん:04/10/26 11:56:47 ID:SInpeyNi
駅前の案内所で教えてくれますよ
596列島縦断名無しさん:04/10/26 13:01:31 ID:8kQH2/Gf
>アウトレットに犬はいいけど 

ちっともよかぁーないだろ。人混みにイヌは。

>骨折させるところだったって友達と凄い怖がってた。 

多くの人が「怖い」のは、骨折させてイヌがかわいそうというより、
飼い主の「逆切れ」でしょうね。
人混みにイヌを連れ込むこと自体、自己責任なのにね。
反対にイヌが人に飛びついたり、噛みついたりしたりする危険性を考えないは大きな問題。
ウチのイヌは噛みつかないから大丈夫、っていうのが常套句ですね。


>人ごみの中に平気で大型犬を座らせて、飼い主同士で立ち話。 
>こういう人が居るから、嫌がられるんだと思うけど。 

おいおい、座らせて、飼い主同士で立ち話してることが嫌われているんではなくて、
そもそも人が大勢いるところにイヌを連れてくること自体が常識はずれで、
嫌われるのです。

>自分は犬を飼ってるけど、ああいう場所には絶対に連れて行かない。 

あたりまえです。


>そういうのを気にしてるのもあるからいまだに家族旅行いけない。 
>でも犬は欠かせないらしい。あーあ。 

ペットと人間が同一行動をしようとするのは根本的に無理がある。イヌもいい迷惑。
どうしても旅行に行きたいなら、ペットホテルに預けて出かければよいのです。
597列島縦断名無しさん:04/10/26 13:09:52 ID:bc0eru9r
禿同!私は地元人ですが、馬鹿飼い主達は競うように犬を連れてる。通行の邪魔。人込みの中、犬にはかわいそうだよ。飼い主のマナーが悪すぎ。あと、馬鹿別荘族は夏の間だけ犬を飼って、帰るときには捨てていく。こんな非道な馬鹿野郎もいます。ひどすぎです。
598列島縦断名無しさん:04/10/26 15:47:36 ID:SInpeyNi
そのウチ、車椅子の奴邪魔だ、とか言い出しそうだなw
599列島縦断名無しさん:04/10/26 18:32:04 ID:3Ck987Vp
>>ウチのイヌは噛みつかないから大丈夫、っていうのが常套句ですね。

 馬鹿飼い主は、ウチのイヌ なんて言わないです。
「ウチの子は…」だの「この子は…」だの とても薄気味悪い言い方をする。
 人間の子供の話かと思ったら、毛むくじゃらの四足歩行動物の話だった事
 なんてしょっちゅう…w

 真の愛犬家なら、旅行を諦めるか 預けてくるかどっちかにして欲しい。
 「この子とっても喜んでるの」 はぁ? どこが?
 あなたのエゴに付き合わされて、とても窮屈そうで気の毒です。   
600列島縦断名無しさん:04/10/26 22:59:24 ID:vy1Avifn
>馬鹿別荘族は夏の間だけ犬を飼って、帰るときには捨てていく。こんな非道な馬鹿野郎もいます.

こんな馬鹿どもが、別荘って!!!
こんなやつらが金持ってるの?日本はおかしいよ!