徳之島・喜界島・沖永良部島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
奄美群島でスレのない島について立ててみました。
2列島縦断名無しさん:03/06/12 21:03 ID:q+zI3g7c
3列島縦断名無しさん:03/06/12 21:09 ID:ISPDSFu2
3 ゲット
4列島縦断名無しさん:03/06/12 23:02 ID:URXWBgva
ほえ
5列島縦断名無しさん:03/06/12 23:14 ID:WMdKzjyD
十島村のスレも関連スレに入れたったらどう?
6列島縦断名無しさん:03/06/14 10:04 ID:hNqpqEeC
6げっと!
7列島縦断名無しさん:03/06/16 08:45 ID:jQQ6QueL
そんなに人気ないのか…
8列島縦断名無しさん:03/06/16 20:22 ID:5wqPYrq0
こんなのわざわざ立てる必要あったのかな?
スレ伸びなさそうなので関連スレはっときます。

【ノンビリ】沖縄離島【マターリ】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1053488466/l50

沖縄本島周辺(八重山以外)のスレのようです。
9列島縦断名無しさん:03/06/17 01:43 ID:10Lx0If8
>>8
ネタですよね??
10列島縦断名無しさん:03/06/17 11:09 ID:dLbz8Cv5
Qちゃんは、また徳之島でトレーニングするようだ。
11列島縦断名無しさん:03/06/17 11:13 ID:dLbz8Cv5
>9
邦楽板では元ちとせが、たまに沖縄県民呼ばわりされてたりするからねえ…
12列島縦断名無しさん:03/06/18 03:14 ID:U/5gPhDP
喜界島行ってみたい。
オカヤドカリの島・・・
13列島縦断名無しさん:03/06/20 00:36 ID:oPsQBKOw
「沖永良部島の生キクラゲ栽培」ってのをTVで紹介してた。
むしょうに食いたくなった。
14列島縦断名無しさん:03/06/28 01:05 ID:6nF6p2Er
14
15列島縦断名無しさん:03/06/28 01:51 ID:awlBpeiJ
沖永良部島に無性にひかれる。なんでかわからん。ああ行きたい。

・・・で、沖永良部島って、どういうところですか?
お花をつくってるんですよね? キクラゲもあるんですね・・・。
16列島縦断名無しさん:03/06/30 10:21 ID:p7WjEbpN
形がいいね、沖永良部島は。なんかカワイー。
17列島縦断名無しさん:03/06/30 13:25 ID:Rk3qXJr3
奄美群島ってどんどん廃れて来たな。
寂しいーーっす。
航空運賃もほとんど沖縄の5割り増し。
18列島縦断名無しさん:03/06/30 23:30 ID:0xOhMakU
徳之島の金見荘が懐かしい。。
19列島縦断名無しさん:03/07/01 00:19 ID:jP4qiNvp
>>15
自転車や原付で走ると楽しい。ほんとにひらべったいのを感じる。
北端の「フーチャ」とかは必見だね。

20列島縦断名無しさん:03/07/01 01:01 ID:cnrnRuqB
>>15
えらぶゆりと、フリージアの島です。普通の農家がほとんどの島です。えらぶゆりで、一部ちょっとリッチ。
ハブはいないから、安心。特に観光地はない。海は、青い。中心地には、普通に銀行、Aコープ、田舎ホテル、飲食店あり。
キクラゲあり。さとうきびあり。牛あり。さとうきびの絞ったかかすでキクラゲを培養している。その工場はすごくくさい。
21列島縦断名無しさん:03/07/01 01:59 ID:asZZyQI0
沖永良部でよく見る看板ベスト3

1・格安航空券 (まあ重要だわな)
2・松山石油レンタカー (←なぜか徳之島の…)
3・沖縄買い物代行 (買い物行くのも一苦労だからなぁ)

番外編:「ここにいるヤギ小売りします」
    海辺に繋がれた数匹のヤギのそばに。連絡先の携帯の番号付き(w
22列島縦断名無しさん:03/07/01 09:51 ID:HnlksM8g
>>18
長寿鍋は(゚Д゚)ウマーだよね。
でもエビが苦手でスープだけ・・・
23列島縦断名無しさん:03/07/01 12:49 ID:4jqJCBUf
>>21
徳之島ではヤギの子一匹1000円で売っている。
かわいいけれど、持って帰れないしね。
24Shimajin in Fukuoka:03/07/01 18:47 ID:CK/Esajr
永良部って今バンドが盛なんですか?なんか『沖永良部ロック協会』みたいなのが
できたって聞いたんで…島に帰ったらバンドしたいな〜
25列島縦断名無しさん:03/07/01 19:43 ID:bo/uPE83
>>18 >>22
金見荘に宿泊してダイビング初級ランクでも
楽しめるところって有るのでしょうか?

沖縄や宮古石垣より「凄い!」って言う話しをよく聞きます。
それはネタでしょうか?

ネットでも調べては見たんですが、断崖絶壁のような感じ???

沖縄も十分楽しいところなのですが、前から
長寿とQちゃんがずっと気になっていました。


26列島縦断名無しさん:03/07/01 20:38 ID:KYuNATMH
沖永良部って、町が2つありますね。
どっちが大きい町なんでしょう?
商店街や飲み屋、銭湯などもあるのですか?
27列島縦断名無しさん:03/07/01 21:27 ID:cnrnRuqB
>>26
和泊です。
港も、空港も、こっちです。
商店街といえるかどうか、一応、あります。飲み屋、スナック、あります。
思ったより街かもしれません。そこしか、町がないのですから、一応、生活できるように、多くを望まなければ、なんでもあります。
ただし、おしゃれな店などは、ありません。
知名は、港はあるけど、たまにしか船のこない裏航路の港です。
28列島縦断名無しさん:03/07/01 21:28 ID:cnrnRuqB
銭湯はなかったような?
29列島縦断名無しさん:03/07/01 23:47 ID:YNl9hNEO
>>25
初級ではちょっと無理だな。
でも「凄い!」と言うより「ヤバイ」って感じ。
30列島縦断名無しさん:03/07/01 23:53 ID:KYuNATMH
>>27
>>28
ありがとうございます。
あまり観光地化されていないところを歩くのが好きで、最近沖永良部島に興味が湧いています。
文化や雰囲気は奄美大島に似ているのですか?
(って奄美大島にも行ったことありませんが。)
31列島縦断名無しさん:03/07/02 00:16 ID:YAI1/5RD
徳之島で何がびっくりしたかというと、

犬よりも遙かに多い、牛連れた散歩風景。
公園なんかにある「牛を入れないで下さい」の看板。
夜にキャンプのテントに群がる、恐ろしい数のハサミムシ。
そして闘牛全島一決定戦の盛り上がり。

また行きたいな。

>>30

沖永良部の雰囲気は、奄美というよりむしろ沖縄に近いです。
どうやら徳之島〜沖永良部が文化や言葉の境界線らしく、
「いらっしゃい」という言葉も、沖縄の「めんそーれ」に近い「めんしょれ」という言い方をします。
また、赤瓦屋根の家もちらほら見かけます。

沖永良部では両方の町にあるAコープがムチャクチャ大きくて、
そこでほとんどの物は揃うようです。
ちなみに和泊には100円ショップのダイソーがありました。

余談ですが、折れが行ったときは、和泊の町中に白バイがいました。
32列島縦断名無しさん:03/07/02 01:35 ID:9k2M63OJ
>>31
>犬よりも遙かに多い、牛連れた散歩風景。
ネタかもしれんがワラタ。
33列島縦断名無しさん:03/07/02 02:07 ID:YAI1/5RD
>>31

ネタじゃないぜい。
その日は島をバイクで走り回って、犬は1人、牛は5人以上見たな。
ま、時間帯にもよるのかもしれんけど。
34列島縦断名無しさん:03/07/02 02:17 ID:1jfyqzT6
>>26
ただし、日曜の和泊は注意。
昼飯を食おうとしたら、ほんっっとにどこもやってなくて、
弁当屋しか無かった。

沖縄そば食べたかったのになあ。

35列島縦断名無しさん:03/07/02 02:47 ID:nQPxmbr6
>>30
奄美、徳之島は、山がある、ハブがいる。沖永良部、与論は、ひらべっちゃい、ハブがいない。
だからかどうか、イメージ、あかるい。
奄美より、ずっと小さい島だし、奄美より田舎だよ。奄美大島、名瀬は、大島郡の中心だし、町じゃなくて市。
そうだね、沖縄に近いから、沖縄っぽいかな。鹿児島県って言うより沖縄県の方が良かったんじゃないのって感じもあるし。

>>26
和泊在住?
和泊で沖縄そば食べれるとこ、あるの?
36列島縦断名無しさん:03/07/02 10:13 ID:aR/J1YJ9
>>25
自分の場合島でマターリとしていたので、ダイビングはしてません。

Qちゃんはたまたま徳之島トレの時期と合って、走ってるのを見ましたよ。
横に軽四引き連れて。小出監督が乗ってたのかな?
37列島縦断名無しさん:03/07/02 22:52 ID:a6/Jqfln
徳之島の周遊道路に
実業団、とか国体とか道路わきに小さな看板がたくさん
有るのですが、そんなに長距離のランナーが来るのでしょうか?

トライアスロンもやってるみたいですが
有名なのはQちゃんぐらいですね。

38DVD:03/07/02 22:53 ID:7QcQbcas
本日アダルトDVD1枚500円〜900円で買えますよ!
お勧めは15本パックと7本パックですお好きな商品を選んでく
ださい!そして必ず金額訂正希望とコメントしてください。
http://www3.to/900yendvd
39列島縦断名無しさん:03/07/03 00:27 ID:jiZ/d6tP
>>25
ロッジみたいな合宿所があって、実業団クラスの陸上部が
よくキャンプやってる。
尚子ロードっつーのもある。
40列島縦断名無しさん:03/07/03 00:29 ID:jiZ/d6tP
>>39
>>37だ・・・鬱。
41列島縦断名無しさん:03/07/03 09:01 ID:7gnjweWT
新婚旅行で徳之島のホテルニューオータニに宿泊したことが有るけれど
今はどうなってるのだろう?

懐かしいな。
42列島縦断名無しさん:03/07/04 18:18 ID:e3dXbceb
喜界島の話題が上がってこないな。。。
43列島縦断名無しさん:03/07/04 22:40 ID:F8YHhNfT
言っちゃ悪いが、あまりパッとしないからだろうかねえ。

折れも行ったけど、な〜んにもなかった。
な〜んにもないだけなら沖縄の離島のようにのんびり過ごせばいいのだけれど、
シュノーケリングしようにもいいポイントがないし、
キャンプ場は1週間誰も来ないし、おまけに松林の中で薄暗いし、
バイクで走り回ったら4日で飽きたし・・・

昔ながらの家並みがかなり残ってるのは良かったけどね。
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45列島縦断名無しさん:03/07/05 02:43 ID:eW5t29Um
徳之島にニューオータニ、あるの?知らなかった。
46_:03/07/05 02:43 ID:9EwacfIi
47列島縦断名無しさん:03/07/05 08:53 ID:MDlIMeoi
>>43
へ〜1週間もいたんですか。
何をして過ごしておられたの?
48列島縦断名無しさん:03/07/05 10:00 ID:RTh/O2YQ
>>43
どこの島なんだ?
シュノーケルのポイントなんて腐るほどあるのに。。
リーフの内側は
水深2m位なので一般の人が出入りすると珊瑚がボキボキに
折られてしまうので、地元のヒトは教えてくれない事がほとんど。

オニヒトデもたくさんいるので、それで教えてくれないかもね。

沖縄の離島の白い砂浜のイメージとは確かに違うけど。
49列島縦断名無しさん:03/07/05 10:12 ID:jOSXJzc1
>>43
そのキャンプ場って、志戸桶ってとこですか?
聞いた話では、うっそうとした森の中みたいらしいですが・・・
虫とか、毛虫の被害にあいませんでしたか?
5048:03/07/05 10:43 ID:RTh/O2YQ
>>43
判った!
徳之島の喜念浜では。
昔はキャンプ地だったが、今はやっていないと思う。
51列島縦断名無しさん:03/07/05 10:58 ID:J83LXDl7
>>49

そう。志戸桶。鬱蒼というほどでもないけど、晴れた日中でも薄暗かった。
せめて海岸にあってくれればねえ。
虫は、そりゃもう、すごかった。
毛虫がテントの隙間に繭作ってるし、トイレには10センチくらいの蜘蛛がいるし、
炊事場は5〜6センチのゴキブリだらけ。テントの外に置いてた荷物にも入り込んでた。
途中で粉末の殺虫剤買って、テントの周りに撒いたよ。

それと48の言うように、確かにどこも水深浅くて、あまり綺麗じゃなかったな。
やっぱり、いい所は教えてくれないのかな。

ちなみに1週間は、バイクで島を走り回り、シュノーケリングをして、あとは展望台でボケーとしたり地元の人と話したりしながら過ごしたよ。

この旅は2ヶ月かけて喜界〜奄美・加計呂間〜徳之島〜沖永良部〜与論〜沖縄本島というふうに縦断した。
文化や言葉が徐々に変化してゆくのが面白かったなー。
52列島縦断名無しさん:03/07/06 15:21 ID:GOSW1MoQ
観光客が楽しめるような、リーフは確かに少なく
ビーチで寝転がって、気が向いたらシュノーケルというわけには
行かない。
しかし
座間味、渡嘉敷よりも生き物に出会える機会は遙かに多い。
53列島縦断名無しさん:03/07/07 11:19 ID:jUrH9J77
>犬よりも遙かに多い、牛連れた散歩風景。
>公園なんかにある「牛を入れないで下さい」の看板。

不思議な感じがする。
北海道で腐るほど牛を見て来たが、放し飼いにしている牛などいなかったぞ。
それほどの牛をどうするんだ?
乳牛?食肉?農耕?
それとも、この中に当てはまらないのかなぁ。。。
それだけいれば、美味しい牛肉も有るんだろうね。
54列島縦断名無しさん:03/07/07 15:38 ID:fj+aK3Uo
それぞれの島でマリンスポーツの趣味がない人でも楽しめるような場所はありますか?
55列島縦断名無しさん:03/07/07 17:17 ID:NHekBU6E
55
56列島縦断名無しさん:03/07/07 17:47 ID:zviyQ1SG
>>53

まあ、ごちゃごちゃ言ってないで、1回行ってごらんなさいな。
「不思議な感じ」が感動に変わることでせう。
57列島縦断名無しさん:03/07/07 21:09 ID:tiJaaZyB
>>54
マリンスポーツに興味が無くても
色々あるぜ!

Qちゃんを参考にしろよ。
マラソンとか駅伝とかトライアスロンとか・・・
58列島縦断名無しさん:03/07/07 23:21 ID:fd7jHOK4
牛とか毛虫とかゴキブリとか・・・
59列島縦断名無しさん:03/07/08 00:11 ID:y5laCeMs
ケンムイ というお化けがいるらしい。
60列島縦断名無しさん:03/07/08 02:13 ID:GHhiRDuh
>>53
肉牛。
大きくして売る。
61 :03/07/08 02:22 ID:Do7mT95Y

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

62列島縦断名無しさん:03/07/08 16:58 ID:THDTUKCF
>>54
鍾乳洞巡り。
スリル満点だぞ。
廃業で営業していないところが多く、探検気分満喫。
63列島縦断名無しさん:03/07/08 17:05 ID:0xE2wTK6
それぞれの島でスポーツの趣味がない人でも楽しめるような場所はありますか?


64列島縦断名無しさん:03/07/08 19:35 ID:csbhdt1B

焼 酎 が う ま い ぞ 。

65列島縦断名無しさん:03/07/09 00:53 ID:UrOJV2A/
選挙の時に徳之島伊仙町に行きたいでつ。祭確実。もはや名物。
66列島縦断名無しさん:03/07/09 01:23 ID:OuG8Rbyb
>>63
ないです。
のんびり、ドライブ、海を眺め、島民の暮らしぶりに異国を感じましょう。
67列島縦断名無しさん:03/07/09 08:53 ID:FYzy8O3F
>>65
選挙はドコも凄い。
お祭り騒ぎだし、運動会の応援団のようなものも
出てくるし。
娯楽の少ないところだから、仕方が無いかも。
68列島縦断名無しさん:03/07/10 12:55 ID:5J095ixa
>>63
ハブを捕まえて、小遣い稼ぎってのはどうよ?
人間強くなりそうだよ。
漏れは絶対イヤだけど。
69列島縦断名無しさん:03/07/11 12:24 ID:XRFG1o8w
水はまずいが、カルシウム分が豊富なので
なれれば長寿間違いなし。
都会暮らしの高齢者にお勧めしたい。
女性の長生きが多いのも、このカルシウム分のおかげらしい。
70列島縦断名無しさん:03/07/12 00:27 ID:uMV5xS0E
喜界島のバスは安い。大島運輸のマイクロ。
クーラー効いてて涼しかったので一周しますた。
71列島縦断名無しさん:03/07/12 06:16 ID:t3KWAzLm
喜界島出身者の有名人って誰かいません?
72はちみつ:03/07/12 10:10 ID:wj9qNi59
喜界に4年程前いきました。そうですね…なにもないです。岩でゴツゴツした海岸で。でも人もいないしゆっくりできていい思い出です。日焼けしすぎて民宿のおばちゃんが面倒見てくれました(笑)
73列島縦断名無しさん:03/07/14 09:58 ID:j9furOhH
>>71
デフォで元広島カープの高橋英樹投手しか知りませんが・・・
74山崎 渉:03/07/15 11:40 ID:XdWcKPLq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
75列島縦断名無しさん:03/07/16 00:48 ID:S6E+oQw3
喜界はほかの島に比べて観光スポットも少ないですが
ダイビングや釣りは好きな人なら楽しめると思います。ちなみにサーフィンはできません。
76列島縦断名無しさん:03/07/16 11:08 ID:p807AxhD
昔最長寿だった泉重千代さんのお墓ってどこにあるんですか?
なんかにそれに関する資料館ってありますか?
77列島縦断名無しさん:03/07/16 11:48 ID:fR8xpvcs
沖永良部と徳之島では 
サーフィンができるけど。
78列島縦断名無しさん:03/07/16 15:18 ID:NinOi3EC
>>76
お墓かぁ・・・それは知らないなぁ。
生家と記念公園と銅像なら阿三にあるよ。
79列島縦断名無しさん:03/07/16 22:56 ID:VLTVDwHs
水の効能を教えて欲しい。
長生きするんでしょ。
80列島縦断名無しさん:03/07/17 13:43 ID:jtnBts08
>>79
水はあまり関係無いかも?
どこかの大学の先生が興味を持っている話しは聞いたことが有ります。
それより
自然が多い中で、刺激(選挙、闘牛)もあるので
他の田舎とは違うかもしれませんね。
81列島縦断名無しさん:03/07/17 15:44 ID:b6FD9HFx
気候が安定しているのも、長生きの多い理由でしょう。本土とちがって、えらく暑い日が少ないし、冬も暖かいからね。
82列島縦断名無しさん:03/07/17 16:46 ID:1p4MXTbB
やっぱ魚食べるから長生きするんじゃない?
83列島縦断名無しさん:03/07/17 17:13 ID:XY298Inn
長野も長生きが多い、気圧が低いところが長生きできるようだ。
南西諸島は台風が多くて、長野は高地だからかな?
84列島縦断名無しさん:03/07/17 23:44 ID:IBxJ2C2A
よし、みんなでチベットへ移住しよう。
85列島縦断名無しさん:03/07/18 00:12 ID:MkFjQz8Y
黒糖焼酎でまたーりしてるから。
86列島縦断名無しさん:03/07/18 09:10 ID:2aSrkFpQ
80歳過ぎでも元気元気。
人数が足りなくてゲートボールに誘われて一緒にプレイしたが
漏れのあまりにも下手さに、お年寄り連中に馬鹿にされた。
87列島縦断名無しさん:03/07/18 11:17 ID:gy4HsQYF
やっぱり日常のストレス少ないからじゃねーの?
沖縄や奄美の生活見てたらそう思うぜ。
88列島縦断名無しさん:03/07/18 12:11 ID:1rsFZQ/8
>>51
質問。
2ヵ月行ってどれくらいかかりましたか??
来年の夏にトカラ〜沖縄本島などを回ろうと思っているのですが。
89列島縦断名無しさん:03/07/19 16:54 ID:O/LFAFL2
70歳以上の人が「もう定年だから何もしない!」なんて言ったら
農作業する人いなくなるから。

だから皆元気なんだよ。
90列島縦断名無しさん:03/07/20 17:41 ID:TKYIMCLE
サトウキビの収穫はつらいです。
あんな重労働よくしているよ。

都会の中高生に一度経験させたいね。
91列島縦断名無しさん:03/07/20 22:04 ID:h6QZ/ABr
洞窟見てみたい。
92列島縦断名無しさん:03/07/21 21:05 ID:lIDu39Ex
来月に沖永良部島に行きます。
シュノーケリングをしたいと思うのですが、
オススメの場所はどこでしょうか?
また、そこにはシュノーケルのセットをレンタルできる
ところってありますでしょうか?
教えてチャンですいません。
93列島縦断名無しさん:03/07/22 13:02 ID:nDxBkfUi
シュノーケルはどこでもできる。
船で着いたら、そのままフィン付けて飛び込んだら?
奄美大島から沖縄の本部港まで十分綺麗。
ただ那覇港はだめよ。
94なまえをいれてください:03/07/22 18:20 ID:KtcoZEg9
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
95列島縦断名無しさん:03/07/23 23:40 ID:6/aia79j
徳之島や沖永良部島へ行くときに
交通手段の予約等で「天梅堂」という会社?を
利用したことある方いますか?

「天梅堂」について色々知りたいと思ったんですが、
ググってみても1つのページしか見つからなかったのです…。
ちなみにそのページとは↓です。
http://www.erabu.net/tenbaido/index.htm
96列島縦断名無しさん:03/07/24 17:29 ID:3ylrMyPl
そんな旅行会社初めて聞いた。
でも、、安いな。
沖縄本島より高くなるので敬遠していたが、10年ぶりに
与論島に行ってみたい気がする。
97http://www.get-dvd.com:03/07/24 17:30 ID:F6sRl2rw
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
98列島縦断名無しさん:03/07/25 05:10 ID:6jZco9As
やっぱり利用された方は少ないのかしら。
怪しいわけじゃないけど利用された方の感想とか
聞いてみたかったりします。
99列島縦断名無しさん:03/07/25 08:07 ID:LgZA+kik
一度電話してみたら?
でもオフシーズンの価格でしょうね。
100列島縦断名無しさん:03/07/25 09:06 ID:oj2ndFPu
100ずざ
101列島縦断名無しさん:03/07/25 22:45 ID:mFhT7PVg
一度ハブを見てみたいが(生きているヤツ)、どこで見れるのでしょうか。
ハブの観光施設なんかありますか?
102???:03/07/25 23:09 ID:qkNnM4iX
103列島縦断名無しさん:03/07/25 23:22 ID:WtOMNOJ3
>>101
とりあえず徳之島のハブセンターは全然だめ。
寄ってみたら「今ハブほとんどいないよ」と言われたので入るのやめた。

奄美大島ではハブとマングースの出来レースをやってるんじゃなかったかな。
104列島縦断名無しさん:03/07/26 14:51 ID:fDAIvjC5
沖縄にはハブとマングースの対決を見れるらしい。
しかし
野生化したマングースが家畜を襲うので、ハブ以上に駆逐するのに大変
と言う話しも聞いた。
105列島縦断名無しさん:03/07/28 08:56 ID:vycbjDuU
久しぶりに船で行ったんだが、設備はほとんど変わらないね。
もっとグレードアップ出来ないものか。
売店はスグに閉まってしまうし、毛布はクサイし。
106列島縦断名無しさん:03/07/28 22:48 ID:0T3Sxbp7
奄美大島に行く予定だが
クイーンコーラルの出航時間2タイプもあるのでややこしい。
それと船会社が2つもあるのでも一つわかりにくい。
107列島縦断名無しさん:03/07/29 00:14 ID:owrVrUpG
>>106
鹿児島−沖縄の往復だったら1日1往復ですよね。
下り便鹿児島発が18時発
上り便沖縄発が08時発

使われているフェリーはマリックスラインが
「クイーンコーラル」と「クイーンコーラル8」
大島運輸が「あかつき」と「なみのうえ」の全部で四隻。

クイーンコーラル8のみ航行速度が少し速いので到着時間が2,30分
早くなります。

この他に日によって神戸発の「琉球エキスプレス」と東京発の
「ありあけ」が鹿児島には寄らないけど、ほぼ同じルートを通りますです。

108:03/07/29 21:09 ID:nfi3QADf
生きたハブなら役場で見れるよ。西側の町。昨日行ってきた。
109列島縦断名無しさん:03/07/29 23:42 ID:nXe8rddp
マリックスラインも照国郵船時代と比べると
落ちぶれたもんだな。
一時期は、大島海運を追い抜く勢いだったのに。。。
110列島縦断名無しさん:03/07/30 07:47 ID:Vx1dClxU
>>108
で、ドコの島なんだ?
111列島縦断名無しさん:03/07/30 12:11 ID:tupEF+4G
琉球エキスプレス 変わった名前の船だね。
全く知らなかった。
112:03/07/30 12:32 ID:6AUYM7kA
徳之島天城町の役場だよ。
おりの中でハブが十匹ほどジッとしている。
113列島縦断名無しさん:03/07/30 12:47 ID:tic8qaU7
>>111
1月21日に就航した新船だよ。
114列島縦断名無しさん:03/07/30 17:41 ID:XVn9bWwm
>>112
トライアスロンが有名なところだな。
ところで
自転車レースとかやっていないの?
115列島縦断名無しさん:03/07/30 22:53 ID:LbgOlL1V
>>113
大島海運のホームページは無いのか?
琉球エキスプレスが気になる。
一体どんな船か検索しても全く出てこないぞ。
116列島縦断名無しさん:03/07/30 23:23 ID:tic8qaU7
117列島縦断名無しさん:03/07/31 13:54 ID:zlMAWJtP
>>116

Thank you!!

あまりやる気が感じられんホームページだな。
118列島縦断名無しさん:03/08/01 09:58 ID:9dVR8i1w
以前、クイーンコーラルを利用したときの事。
下船時に切符を回収するとは知らず、下船順番を待っていた。

そしたら前の方で切符が無い事で、船員ともめていた。
あわてて、こちらもあちこち切符を探し回って、もめずに下船できたが
あれって、、、切符が無ければまたお金を支払わなければならないのだろうか?


119列島縦断名無しさん:03/08/01 19:18 ID:GlarxDAU
>>118
チケット購入時の記録が残っていると思われ。
120列島縦断名無しさん:03/08/01 23:14 ID:teyRVEfL
>>119
乗船名簿を確認するのか。
でも、本人と照合できるものが無ければ、これまた
もめそうだな。
特に高齢の人など無くしやすいし、照合できるものが
無いケースが多そう。
121列島縦断名無しさん:03/08/02 07:51 ID:3ZHMOIEk
今日から沖永良部行きます。
122列島縦断名無しさん:03/08/02 10:10 ID:vCjYoN3e
YHはまだあるのかな?
鶏がどこにでも入ってきて大変だった
高波に関係で与論に入港出来ずに沖永良部で下船して
一泊した事がある。
地元の盆踊りの練習に参加したりで、結局与論島より
楽しかったよ。
123列島縦断名無しさん:03/08/03 15:26 ID:0MYlzHRq
与論高倉荘YHも沖永良部YHも無くなったね。
124列島縦断名無しさん:03/08/03 16:40 ID:S8tdDdmj
ただいま屋子母海岸。あちいッス。 引き潮なので潮だまりに小魚いっぱい。
125列島縦断名無しさん:03/08/07 08:02 ID:hGLNWE38
お盆に沖永良部に帰省する予定だが
台風どうだろね?
126列島縦断名無しさん:03/08/07 13:15 ID:oSkAYBsL
>125
9日以降なら問題なし
127あぼーん:03/08/07 13:17 ID:AK63DlNF
128列島縦断名無しさん:03/08/07 20:54 ID:NPoadx8S
徳之島って携帯の電波入る?
ドキュモとかあうとかジェイポンでどこが一番電波入る?
129列島縦断名無しさん:03/08/09 10:18 ID:MO8qxYbd
他は知らんがauはきっちり入る。
130列島縦断名無しさん:03/08/09 15:55 ID:gkCuIOCd
DDI Pocket はマターク入らんかった(T_T)
131列島縦断名無しさん:03/08/10 13:28 ID:zd1Ja6Qz
あの、徳之島空港のレストラン知っている人います?
行く機会が有れば立ち寄って下さい。
そして、カツサンド注文して下さい。

あの大きさにはビックリです。
きっと
忘れられない思いでの一つになります。
132列島縦断名無しさん:03/08/10 18:31 ID:Yiuz+iB8
喜界島の情報をください。
鹿児島からの飛行機で朝のうちに入り、翌日夜の船で鹿児島へ戻るプランを立てているのですが、
あちらでは島内の交通手段はどのようになっているのでしょうか?
島内バス、歩きでOKですか?
あと、宿の情報ください。

よろしくおねがいします。
133列島縦断名無しさん:03/08/10 21:54 ID:QaR2JA5A
>132
2日あれば自転車で十分かと思われます。
島を1周しても約37km、一番高い所でも約200mしかありません。
134あさがお:03/08/10 22:06 ID:Y0aNrLpo
135132:03/08/11 00:24 ID:VtDCEeOG
>>133
132さん、どうもありがとうございます。
自転車でOKなんですね。 ちょっと安心しました。
あちらではレンタル自転車ってあるのでしょうか?

あとは宿。 どこにしようかな。
136列島縦断名無しさん:03/08/11 11:05 ID:a9ptDQKh
>>131
徳之島空港のカツサンドは知らんが
見晴らしはgooだな。
乗客の乗り降りや整備士が手を振って離陸を見送る
姿もかぶりつきで見学できる。

ただ、防犯上凄く問題もあると思う。
レストランの窓を乗り越えれば、簡単にハイジャック出来そう。
137列島縦断名無しさん:03/08/12 01:48 ID:ykaYBSbL
>>135
7,8年前の話で悪いが、俺が行ったときは、レンタサイクル屋はないけど、
宿で貸してくれると言われた。
民宿で貸してくれたやつは、タイヤの空気が減ってたのでキツかったけど、
時間的には余裕で、一日で一周できたよ。
まあとにかく、車とかものすごくのんびり走ってたな。
1.5車線ぐらいの道で、前からでかいトラックが来たときは、普段自転車乗らないので、
かなり緊張して、側溝に落ちるくらい左に寄って、いつでも止まれる態勢整えてたんだけど、
なんと、トラックのほうが、かなり手前で止まってくれて、こっちが通り過ぎるまで、
ニコニコ笑いながら待っててくれた。
そういうのが、一台二台じゃ無かったからね。
こっちの自転車追い越すのに、みんな、わざわざ、対向車線にはみ出して追い越してくれるし。
喜界島というと、景色とかより、まず、そのこと思い出すな

138列島縦断名無しさん:03/08/12 22:10 ID:jbRjJfZh
>>135島の中央の高台から北、東、西3方向の海がいっぺんに見える場所がある。
結構圧巻です。
139列島縦断名無しさん:03/08/12 22:41 ID:dY49Q9sq


                      / ̄ ̄\     徳之島空港を守るのも楽じゃないよ。            
                 ⌒⌒ヽ  | _____|____    
                    [二└||;´∀`)__(( )≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡}〓⊃
                   ノ   ( ⊃  つ  ┌─┬─┬─┐
                  丿    |  |   |   /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
                       (__)__) | ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄\


140山崎 渉:03/08/15 21:51 ID:8Vh9BNWG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
141都会育ちの嫁。:03/08/16 15:35 ID:RBxC0rv7
8月18日から4日間、義両親、妹家族、私達一家で喜界島に行きます。
(主人の両親の故郷です。)
私は初めて行くのですが、大きい蜘蛛やゴキブリがいるのが
私と子供には、チト不安です。
142列島縦断名無しさん:03/08/17 00:11 ID:42Lqnmyg
>141
今の時期のクモはでかいよ〜
昨日夜、横になってたらいきなりつま先からでかいのがバーっと登ってきたので、思わず絶叫!心臓止まるか思った…
怖がらせてスマソ。
143列島縦断名無しさん:03/08/18 08:06 ID:VGZ9bXTx
裏航路利用する人はほとんど喜界の人ばかりなのかな?
一度利用した事があるがほとんど喜界で下船していた。
144列島縦断名無しさん:03/08/18 10:55 ID:KlQpe6Tn
>>143
鹿児島から奄美大島・徳之島・沖永良部島に行く人は、表を使ったほうが到着が早いし、与論へは表でしか行けない。
そのため、裏には喜界に行く人しか乗ってこないわけです。
ちなみに喜界⇔名瀬も、近年は各種割引がきく飛行機に客取られてます。
145列島縦断名無しさん:03/08/19 09:30 ID:GSS4aruY
50周年なのになぁ。
なんか寂しいね。
146列島縦断名無しさん:03/08/22 13:17 ID:lnIVRMip
昨日喜界島から帰ってきました。
スギラビーチは最高にきれいですね。
(志戸桶海水浴場は濁っていたけど)
「ビジネスホテル喜界」の朝食はとてもおいしかった。
又絶対イクゾ〜。
147列島縦断名無しさん:03/08/22 14:47 ID:DsXthrOQ
奄美までなら格安のチケットが利用できるが徳之島も沖永良部も
本土からだと片道4万円も係るしな、、、
なかなか、帰省出来ないよ。
148列島縦断名無しさん:03/08/23 21:09 ID:cTUN0kAt
学生のときは、学校の生協で羽田鹿児島のチケットは多少安く買えたけど、帰省は大きな出費だったなぁ。
沖縄行くより高いんだから。
帰省しても土方とか居酒屋のバイトして、帰りの飛行機代をかせいだりしてたよ。

149列島縦断名無しさん:03/08/24 22:45 ID:7y2c1/Jk
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ <今年も帰省できなかったよ〜〜〜おか〜〜ちゃん!!
  (つ   /    
    |  (⌒)
   し⌒
150列島縦断名無しさん:03/08/25 15:12 ID:Zl7peUuI
>>149
徳田虎雄にお願いしたら?
151列島縦断名無しさん:03/09/08 14:55 ID:Ei+qR471
ゆうべの「田舎にとまろう」を観て、むしょうに喜界島に逝きたくなった。
152喜界町民:03/09/08 16:10 ID:UQEpacz7
番組の詳細を教えてくださいな。
153列島縦断名無しさん:03/09/08 16:19 ID:Ei+qR471
芸能人が、田舎に行って、地元民に「今晩泊めて下さい」と頼んで一晩泊めてもらう、という趣旨の番組。
ゆうべは、川崎真世が喜界島で、通りすがりの農家のおばちゃんの家に泊めてもらったのだが、近所のおばちゃん達がその家に集まって、みんなで歌えや踊れやの宴会になった。
翌日、川崎が東京に帰る際、おばちゃんも川崎も、泣きながら抱き合って別れを惜しんだ。
154喜界町民:03/09/09 09:27 ID:hRCg8UJm
>153
川崎真世が来てたのは知ってました。多分関西系の収録かなとは思ってたけど、それだったんですね。
大阪に住んでた頃にその番組は見たことあります。
155天城町民:03/09/10 12:13 ID:LAddvWdp
 徳田タイガー
ばんじゃーい!^o^!
156列島縦断名無しさん:03/09/12 10:48 ID:kAjH4jpW
>>151
そんな番組知らなかったなーーー。
しかしそんなローカル番組、喜界島で見れるのもこれまた凄いと思う。
157列島縦断名無しさん:03/09/20 14:09 ID:uoM79X6V
ハッピー♥7のPVを見てたら沖永良部に逝きたくなった…。
158列島縦断名無しさん:03/09/20 16:27 ID:e0D1SPRu
今日のテレビで徳之島の「島バナナ」の話しをやっていた。
懐かしかった。

でも、徳之島ではどこにでも2〜3本はバナナの木が有るんだが
沖永良部や奄美大島には無いのかな?
159列島縦断名無しさん:03/09/20 23:15 ID:SMu4kKCd
>>158
そこに喜界島が含まれて居ないのは何ゆえ?
160列島縦断名無しさん:03/09/22 22:30 ID:oyOmAedm
喜界島にも島バナナの木あるの?
161列島縦断名無しさん:03/09/22 23:45 ID:ubOoxmN/
>>160
めっさ在る。
子供の頃、引っぺがして遊んでた。
162列島縦断名無しさん:03/09/22 23:47 ID:a2VTxXao
今喜界島の黒糖焼酎飲んでます。
おいしいですね。
現地に一度も行ったことはないんですがね・・
163列島縦断名無しさん:03/09/23 23:41 ID:dRyTXhk1
黒糖焼酎は奄美しか知らん。
喜界島の銘柄はなんて言うんだ?
164列島縦断名無しさん:03/09/24 00:00 ID:VcLrQFGh
東京でも黒糖焼酎売ってるよ。
その名もズバリ「喜界島」っていうのもあるよ。
165列島縦断名無しさん:03/09/24 18:52 ID:QB7mjyAY
わしたショップに置いて要れば、便利なんだが。
166列島縦断名無しさん:03/10/02 11:27 ID:Jchu8/Fs
沖永良部の読み方なんですが
オキノエラブ又はオキエラブどちらが正しいのでしょうか?
地元ではオキエラブといいますね。
167列島縦断名無しさん:03/10/02 14:20 ID:W7Ub6T94
>166
東京でもオキエラブですが、いまここで「沖永良部」
と表示するには「おきのえらぶ」と入れないと出ません
168列島縦断名無しさん:03/10/02 23:07 ID:4eoH6WWG
徳之島はトクノシマ。
169列島縦断名無しさん:03/10/03 08:54 ID:wqVQhREl
ATOKに登録されている地名がすべて正しいとは限らない。
たとえば群馬の笠懸(かさかけ)町は「かさがけ」と入力しないと出ない。
170列島縦断名無しさん:03/10/03 17:36 ID:848MCSA7
東京の山手線はヤマノテセン。
東京都民の間ではヤマテセン。
171列島縦断名無しさん:03/10/03 21:41 ID:5PJtYTLy
>>166
JALの時刻表にはOKINOERABUと表示してあるよ。
172列島縦断名無しさん:03/10/03 23:46 ID:/cGqDVGE
兵庫県西宮市は
ニシミヤではなくニシノミヤ。
173列島縦断名無しさん:03/10/06 17:08 ID:NQeElscH
旭川市は「あさひかわし」だが駅は「あさひがわ」
174列島縦断名無しさん:03/10/07 20:08 ID:cPxgVwbK
沖永良部とエラブウミヘビとは何か共通項が有るのかな?
また、沖縄の伊良部とは?
175列島縦断名無しさん:03/10/08 15:57 ID:pm9FDshI
徳之島行ったら、若月っていうスナック行ってみな。
亀津にはいろいろあって迷うと思うけど、
何よりママがサイコーだたYO
176列島縦断名無しさん:03/10/08 17:03 ID:5nchzVxm
>175
相場は?一晩飲んでなんぼ?
177列島縦断名無しさん:03/10/08 22:46 ID:fqkVjvRP
徳之島のスナックは全体的に高い。
沖永良部や与論の方が安いね。
178列島縦断名無しさん:03/10/18 23:21 ID:2+O46kLV
徳之島に亀津、亀徳など亀のつく地名が多いね。
179列島縦断名無しさん:03/10/23 01:20 ID:wHdkzVMx
飲みすぎて

( @ O @ )まわるまわる 目がまわる
180列島縦断名無しさん:03/10/29 09:07 ID:cIVY149g
今朝のズームインで沖永良部の鍾乳洞が紹介されていたが、アナウンサーは「沖縄の沖永良部島」と言っていた。
日テレ逝ってよし。
181列島縦断名無しさん:03/10/29 09:45 ID:voUYdQFL
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?その1●●●   http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html
580 名前: 556 投稿日: 2001/04/15(日) 18:43
>>559
入ってきてますよねえ。
だいたいやり方がワンパターンだから、時期もたいがい察しがつきます。
いやがらせする理由と同じ、黙らせるため。いやがらせするのは、嫉妬が入っているせいもあるようです。
あと相手に抗議されて逆ギレするとか(これかなり多いですよ)。でも一番大きい目的は、自分たちの犯
罪が、気付いている相手によって世間にバラされるのを防ぐこと。運と勢いで業界に入った人もたくさん
いて、その地位を保つためだったら、彼らは本当に何だってやる。盗聴も「何だってやる」の一つ。
黙らせるための方法は、「相手の主張を無意味化する」なんかがあります。ここで書いておけばここでは
やらないかもしれない(って書いてもこの書き込み流れた頃にやるだろうなあ…)ので、今までのケース
を参考に書いておきますね。
・盗聴される相手を「ネタを盗まれる程度の人間ではない」と故意に低くみなす。
・電波(あるいは妄想)と周り(あるいは本人)に思い込ませようとする。
・しつこく「そんな犯罪まがい(犯罪と書かないのがミソ)のことをやって何に
なる」と言いつづける。(説明してもわざと理解しない)
・同じようなケースをステレオタイプに書いてみて、そんなことは珍しくないとい
うことにする。(この場合具体例がない)
・たいしたことじゃない、気にするな、とか、もうどうしようもないことだ、と、
諦めるようにといってみる。
・徹底的に相手の論拠を崩す。(これはちょっと学がないとできない)
盗聴されている初期の頃、これをやられると、「確かに盗まれている、でももしかしたら自分
の方がおかしいのかもしれない」と、かなり迷ってノイローゼ状態になります。初期の人は気を
つけましょう。
182列島縦断名無しさん:03/10/29 18:24 ID:qbdXDtCe
>>180
見た。
183列島縦断名無しさん:03/11/04 19:27 ID:If58VozL
ageとこう。
184列島縦断名無しさん:03/11/05 23:22 ID:JI0XELMv
朝日新聞「奄美の復帰五十年」
良かったのに今日で終わりだな。
残念。
185列島縦断名無しさん:03/11/13 14:32 ID:ocDBZXX3

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))


186 ◆B0jHG56CB. :03/11/13 14:58 ID:CaDmZFDS
喜界島に船で行くプランを考えています。
@【鹿児島から喜界へ】
早朝5:00に喜界に着くのですが、港近くに食事がとれる施設は開いていますか?

A【名瀬から喜界へ】
日によって20:50着と深夜0:05に喜界に着く便しかないのですが、宿の迎えや
(20:50着の場合)食事はどうしているのですか?

B【喜界から名瀬へ】
早朝5:30発ですが民宿の港への送迎はあるのですか?

C民宿のお勧めは?(古い建物でも掃除が行き届き、宿主がいい人ならば尚可)


187列島縦断名無しさん:03/11/23 22:51 ID:rhG6Ci+u
黒糖焼酎買ってきてくれ。
何故沖縄に、黒糖焼酎が無いの?
188列島縦断名無しさん:03/11/23 23:04 ID:JcoCw8NA
黒糖焼酎は奄美諸島以外では作れないし、
沖縄の人は泡盛呑むからでしょ。
189列島縦断名無しさん:03/12/16 09:17 ID:3hnccO8T
あぁーーー Qちゃん、早く来ないかな?
190列島縦断名無しさん:03/12/16 12:54 ID:9DeZDSlV
喜界島というと簡易リヤカーを引きながら島の周囲を一周して『団結の輪を作る』というのに
ちょっとあこがれていたりw
191シマンチュ:03/12/17 05:31 ID:gxBs/DB/
>>177
亀レスで悪いがレベルの高さが値段にも反映しているんでは?








出身地を擁護してみるテスト
192列島縦断名無しさん:03/12/17 16:31 ID:N8sDlAWC
まだあった〜ん?このスレ
http://home.att.ne.jp/red/nuka/camera.htm
伊仙の役場前ライブかメラなり
193列島縦断名無しさん:03/12/18 02:30 ID:APVBa7bF
さっき料理かなんかの深夜番組で喜界島がちょこっと写ってた。
イシバシ・レシピというタイトルだったかな?
194列島縦断名無しさん:03/12/20 11:45 ID:+SPvuyIJ
高橋、千葉の状況をリポートしてくれないか?
徳之島町の方へ。
195列島縦断名無しさん:03/12/24 22:40 ID:nfLaLx1w
我が故郷徳之島のみんな

メリークリスマス!








つっても雪が降るわけでもなく寒くもなくクリスマスが似合わないよなw
196列島縦断名無しさん:03/12/25 23:16 ID:NUlt9p/Z
伊仙町は選挙で機動隊出動でしょ、蹴ってるし。

田舎でなにやってんの〜(^o^)丿
197列島縦断名無しさん:03/12/26 22:56 ID:YbGObNQ1
チュウボん時街中機動隊だらけだったよ。
徳之島町のほうだけど町長?が隠れてた徳州会病院のまわりを
機動隊が固めとったなーw
198列島縦断名無しさん:03/12/27 06:17 ID:TC7iTjgp
選挙で機動隊は他ではまずないでしょうね。
徳之島出身のすごくいい方から聞いた話ですけど
徳之島の男はすれ違いざまにいきなり殴り合いとかになるんでしょ? 凄いね。
一回行ってみたいなぁ〜。
199カメジンチュ:03/12/28 09:53 ID:MC4jnNSB
すれ違いざまは極端だと思うがたしかにちょっとしたことで
ボコられたことは何度かあるw
200列島縦断名無しさん:04/01/04 22:10 ID:sisVvyCj
200gets
201列島縦断名無しさん:04/01/14 22:56 ID:fXAmvow7
阪神の矢野が今日から
徳之島で自主トレ開始。
マスコミの数はQちゃんより多いのかな?
202列島縦断名無しさん:04/01/22 18:48 ID:4Z6o3o3t
age
203203:04/01/23 04:44 ID:VIYkmMkQ
自衛隊機喜界島空港で事故
204列島縦断名無しさん:04/02/02 00:32 ID:8yzP1msu
喜界島のことなら、ここへ。
http://purety.jp/kikai/
205カメジンチュ:04/02/14 11:58 ID:vhZwBPx5
あげとく
206列島縦断名無しさん:04/02/15 03:10 ID:LLsd609p
そう言えば、北海道からやって来て沖永良部にYHを作ったキタさん一家は今
どうしているのかな...
207列島縦断名無しさん:04/02/17 08:53 ID:rKQB/ln5
誰だそれ?
208970:04/02/18 22:40 ID:66nVCNOm
>>207
北海道からやてきて、知名と和泊の中間の古里にYHを造ったキタさんを知らぬ
者は、沖永良部を語る資格なし!
209列島縦断名無しさん:04/02/19 20:04 ID:8HDk4GTj
部屋の中、鶏が走り回っていたのを思い出す。
210列島縦断名無しさん:04/02/22 20:03 ID:G0p9UZcJ
>>207
「てだ」にいけばわかりますよ
211カメジンチュ:04/03/06 13:33 ID:+gYRyeiZ
定期アゲ
212列島縦断名無しさん:04/03/08 20:44 ID:KQS/d7r9
島の中バスで回ったり、海辺でマターリするだけが趣味。
海潜ったりしません。
ただ景色眺めてボー。
そういう一人旅のヤシが泊まれるような所ありますか?
人見知りが強いので、一人部屋がいいです。
奄美大島だったら、名瀬のホテルに泊まるけど、
徳之島や沖永良部に一人旅のヤシが泊まれる所があるのか不安になって・・・
色々要望ばかり多くてスマソ・・・
213列島縦断名無しさん:04/03/09 00:26 ID:4c+AUvKy
>>212
俺は自転車でフラフラするのが好きなので
一人用テント持って行って浜辺に張ってしまうんだが。。。

沖永良部については
素泊りが和泊港近くにあるよ。確か1泊3000円

ホテルに泊まるならフローラルホテルでもいいんでは?
ここの風呂には何度かお世話になったよ。
ttp://www.town.china.kagoshima.jp/floral/default.asp
214212:04/03/20 19:55 ID:JqBhUcIc
>>213
超遅レスすまそ・・・
ありがとうございます!
夏か秋にでも行こうと思ってまつ
215カメジンチュ:04/03/30 21:09 ID:tCF7PE2Z


アマ、元気しちゅんせ

216カメジンチュ:04/04/13 23:58 ID:p/IKRdsd
ほんと人いねーな。
アゲ
217石垣名物・自演の駅前:04/04/15 21:45 ID:xug8o3UN

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | 皆さんよ〜嫌がんないでくれよぉ〜!!!!!
.      | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
 nノ)/ノ | 八重山スレやトロピカルスレで一生懸命自演してんだからさァ〜っ!!
 | _,.つ \____ _____________
 l |          ∨
 \ヽ      ________
   l |     /  名物  . /j
  //   / .自作自演  /  .l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l    | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |      | 仲良くしようぜ〜
  \ヽ_| ヽ_l/   . ヽl_/ |  (ニニヽ、 < 今後とも俺様「駅前」を
    ` −| / ヽ    / ヽ |   i  ヽ i   | よろしく頼むぜ〜〜っ!
      | | @ | ___|@ | |   l  / /   \________
      | ヽ_ノ |  | ヽ.ノ |  /  / /
      |    |.____|    .|/  / /
        ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄  /  i
        | |   |  |   しl_JJ
        / /    \ヽ、
218列島縦断名無しさん:04/04/18 13:11 ID:YCrkDXLN
今年の夏、友達訪ねに徳之島行きます。
海といえば三浦海岸しか行った事がない生粋の都会っ子としては
その友達が話してくれた「コバルトブルーの海」ってやつが
今から楽しみで仕方がないです。
でもまずその前に水着になっても恥ずかしくないように痩せないと。
219クマノミ1号:04/04/22 22:16 ID:zc3LZ1+j
>>213
台風が来なければ良いですね。
シュノーケリングでしたら、Pビーチは超お勧めですよ。
リーフ内の魚達はとても人懐こくて、そこら中から集まって来る来る\(◎o◎)/!

数年前まで湘南と呼ばれる地域に住んでいましたが、
最後まであの海には・・・ _| ̄|○
220列島縦断名無しさん:04/04/23 15:34 ID:dYWI8F8Y
航空料金なんとかならないか?

一番安い方法が那覇迄飛行機を使い1泊。
朝一番の船で徳之島へ。

誰か裏技、知りませんか?
221クマノミ1号:04/04/24 08:17 ID:AdRuPmN6
>>220
JALのバーゲンセールだと羽田から2万600円!
通常の利用なら…午前中にスカイマークの特定便(1万6千円〜)で鹿児島→
夕方沖縄行きに乗船し、翌朝徳之島到着でどだ(,,゚Д゚)?

只今、我が家の軒下ではカーサンチクが子育て奮闘中。
給餌の役目は雄鳥らしく、雌鳥はたまにしか来ない
5羽とも無事巣立ってくれよ
222列島縦断名無しさん:04/05/01 14:00 ID:B/T/hmB/
喜界島に船で行くプランを考えています。
@【鹿児島から喜界へ】
早朝5:00に喜界に着くのですが、港近くに食事がとれる施設は開いていますか?

A【名瀬から喜界へ】
日によって20:50着と深夜0:05に喜界に着く便しかないのですが、宿の迎えや
(20:50着の場合)食事はどうしているのですか?

B【喜界から名瀬へ】
早朝5:30発ですが民宿の港への送迎はあるのですか?

C民宿のお勧めは?(古い建物でも掃除が行き届き、宿主がいい人ならば尚可)
223列島縦断名無しさん:04/05/03 04:55 ID:/JxqV/Kw
>>221
激しく取れない&絶対取れない
224列島縦断名無しさん:04/05/07 14:08 ID:CGSG3vij
>>223
今回、超余裕でとれたよ。
それも受付開始日3日位経ってから…
225列島縦断名無しさん:04/05/09 12:47 ID:Oweug5nk
沖永良部
ホテル東って、どうよ?
用事で行く予定があって、
ここが一番近いらしく、勧められたが
226列島縦断名無しさん:04/05/09 17:48 ID:pAik1Yns
裏航路の出発時間が2時間ほど遅ければ
すべて解決するんだがなぁ。。。
227列島縦断名無しさん:04/05/11 11:37 ID:B+rIoFqv
>>225
そこは大手旅行代理店、JAS、船会社の指定ホテルですね。…仕事絡みなら無難な線かと

私的には、おきえらぶフローラルホテルが魅力的かと思われ(裏航路港側)
因みに空港・港無料送迎(要予約)

時間が有れば昇竜洞や、日が沈む頃のウジジ浜へ是非どうぞ。
228列島縦断名無しさん:04/05/16 13:24 ID:3mS7yqjP
>>227
ありがとう。御礼が遅れたが、今そこにいます。
ここはかなり古いホテルですね。
場所が中心地にあるので仕事にはたしかに便利です。
ホールでパソコンを自由に使わせてくれるのは助かります。
ノートもってくればよかった。(無線LANも借りられるそうだ、有料だけど)

しかし、リゾートだと、お勧めいただいたところがいいかもしれない。
おしゃれ度は低い・・・
229列島縦断名無しさん:04/05/20 03:08 ID:kLEw0j1j
お父さんの故郷、沖永良部のスレ発見!10年前に1度行っただけなんだけど、凄く綺麗な島ってのを覚えてる。丁度、花火がある日で、さとうきび畑ら辺から観たり、おばさんがやってるスナックに行ったり。あと落ちてきそうな星が抜群に綺麗だった(*^-'*)
230列島縦断名無しさん:04/06/21 11:40 ID:KhP15exg
保全あげ
231列島縦断名無しさん:04/07/08 08:17 ID:0T/2aN7x
 
232列島縦断名無しさん:04/07/20 16:15 ID:ssu5h5CJ
空あげ
233列島縦断名無しさん:04/08/06 11:04 ID:7gXL/XkE
保全あげ
234カメカメ通り:04/08/08 13:41 ID:ytq+7LUv
徳之島は今は夏祭りの季節です。暑いですよ。このスレは最近は静かですね
235列島縦断名無しさん:04/08/09 18:58 ID:CDWhSR44
みんな祭りに行ってるもんで・・・
236ヤッホー:04/08/13 02:09 ID:ERT+7JKw
喜田さん知ってます。昔は、おうちの中でにわとりかってたんですか?
237列島縦断名無しさん:04/08/13 05:53 ID:TSTyU2ox
にわとりは、島では普通にね。
豚も飼っていたが、感染症の原因ということで禁止になった。
だってな、えさが運小だったからなー。
238列島縦断名無しさん:04/08/13 12:48 ID:EaNADEK3
ぶたさん、かわいそう…(´・ω・`)
239ヤッホー:04/08/13 14:19 ID:ERT+7JKw
沖永良部でも、もう夏祭り終わったのかな?島で花火大会みたいなあ。
240喜界島:04/08/17 22:25 ID:o/ZgRzAV
岩田商店&ビジネスホテル林〜喜界島〜
http://www.h4.dion.ne.jp/~iwatasyo/
喜界島の特産物を販売しております。
黒砂糖・黒糖焼酎・マンゴー・ゴマなどを産地直送で全国に発送。
1泊5000円から。団体の方はさらに安くなります。
送迎もいたします。港や空港に近く、島の中心地にあります。
近くにA-コープがあります。
241列島縦断名無しさん:04/08/21 06:45 ID:g6EN25Mf
9月に徳之島に行く予定です。五日間 ダイビングや釣りをしにいくわけではないのですがどんな島ですか? 五日間だともてあましますか?教えてください
242列島縦断名無しさん:04/08/23 01:23 ID:VtPqNi3A
徳之島には親が住んでます。今年4月に引越しの手伝いで徳之島に行きました。その時は2泊しかできず、手伝いもあり、存分に島内をまわることは

できませんでした・・・。

大雑把に感想を並べます・・・。まず驚いたのは朝夕、牛が道路を散歩している(もちろん人が手綱を引いています)。人がみな温かい、純粋。

交通マナーが悪いかも(道路の真ん中に平気で駐停車、赤信号と青信号の区別がないところがある)←温厚な性格がある意味、自由奔放なところ

をみせるのかな。晴れた日は海が綺麗。徳之島は3町からなってますが、3町すべてに見てまわるところがあります。中には、??これが?って

のもありますが。自分自身、まだ島内を1周してもいないので詳しいことはわかりません。すみません。

あと、241さんは島にはどうやっていくのですか?飛行機なら大した問題はありませんが、もし、船の場合に気をつけたいのは、台風シーズン

なんで海が荒れたら、スケジュールを大幅に乱されます。実際、島から上がっていた両親が今月17日夕方の鹿児島−那覇の船で鹿児島から徳之

島へ帰りました。しかし、ちょうど台風15?号が沖縄付近にいて、当日は条件付での出航になりました。本来、鹿児島−名瀬−亀徳(徳之島)

−和泊(沖永良部)−与論−本部(沖縄)−那覇という運航なんです。今回の条件運航とは、名瀬には停まるがそのあとは天候次第では名瀬−那

覇間は直行になるとのことでした。不運にも台風の影響で両親は名瀬で降りざる得ない状況になり、名瀬で1泊して翌日便(これがまた半日くら

い遅れたらしい)に乗船して結局、丸2日かかって徳之島に帰りました。こんなことがあるのでくれぐれも注意してください。

徳之島に限ったことではありませんが、島には都会にはない自然があります。反面、都会と同じ感覚でいると不便さが気になることがあるかと思

います。まぁ、それもいい経験になると思います。楽しい時間を過ごしてください。
243列島縦断名無しさん:04/08/23 01:31 ID:VtPqNi3A
いい忘れてました。上記に付け加えて・・・。

徳之島への行き来で時間をとられなければ、5日間

で十分に楽しめると思います。

あと、黒糖焼酎はおすすめです。僕は焼酎はダメ

なんですが、なぜか30°ある黒糖焼酎はいけます。

お土産にもいいかと思います。焼酎ブームでもあるので・・・。
244列島縦断名無しさん:04/09/01 21:42 ID:w4uZkjIr
台風16号は大変でしたね。
245列島縦断名無しさん:04/09/07 14:13 ID:T4p2+Zfa
みんな台風平気だったかな?
沖永良部かなり攻撃受けたみたいで心配だよ‥
246もうすぐJGC:04/09/07 22:12 ID:fS/df8tr
というか、まだ脱出できない人もいると思うが・・・。
漏れは奄美で、今日脱出成功したが、奄美も脱出できなかった人多いし・・・。
247列島縦断名無しさん:04/09/07 22:51 ID:SM3Q1AMO
みんな無事に帰ってこいよ
248列島縦断名無しさん:04/09/08 14:40 ID:0/YSPsn7
徳之島の
居酒屋で妙に盛り上がった
鈴木紗理奈似の喫茶店のオーナー元気かな?

249列島縦断名無しさん:04/09/09 15:18 ID:nXevZJq7
仕事で初めて徳之島行きます
ランチの美味しい店教えて…m(_ _)m
250列島縦断名無しさん:04/09/09 20:51 ID:nXevZJq7
249です 郷土料理系は夜に嫌でも食べる事になるので
お昼は 普通が良いです248の喫茶店詳細希望です…個人的には鈴木紗理奈より雛形あきこが好みですが
251列島縦断名無しさん:04/09/12 00:14:06 ID:R4jjnMmw
初めての徳之島
今亀津の辺り…ほろ酔い気分ですが…
12時すぎて人が出てきた…もう少し…
どこか寄ろう
人恋しい時間です
252列島縦断名無しさん:04/09/18 12:07:45 ID:xnpOyu31
ガソリンがめちゃくちゃ高かったよ
今後行く人は参考にしてください

徳之島 @147
沖永良部@150
喜界  @147 
名瀬  @125 (税込)
253列島縦断名無しさん:04/09/18 12:28:33 ID:HJrIonTz
私田舎が沖永良部だけど、冗談抜きで上の値段だよね。
ビビたよ
254列島縦断名無しさん:04/09/18 14:37:06 ID:/lP43f9w
4年くらい前に徳之島自転車で一周したな。意外とアップダウンがあって疲れた
が。あと沖永良部も端から端まで走った(というか徳之島から一方の港に入って、
もう一方の港から鹿児島に抜けた)。
徳之島といえば何と言っても、島最大のイベント「選挙」だろう。日本にもこん
なところがあるのかって、驚いたよ。
255列島縦断名無しさん :04/09/19 15:52:28 ID:i+QScJao
教えて君でスマソです…

徳之島のオススメの宿はどこでしょうか?
過去レスにあるのは金見荘だけ(しかも名前のみ)

沖永良部や与論はどうですか?
256列島縦断名無しさん:04/09/20 22:41:37 ID:3bUOO4s2
>>255
徳之島行ったことないので分からないけど

与論情報は
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1013875747/
で聞いたほうが詳しいと思うよ
沖永良部は
>>213とか>>225-228参考にしたらどうかな
257はげ:04/10/02 12:30:31 ID:Zx12IBc6
徳之島に長期出帳するのですが…
風俗店とかあるの?
無ければ地元の男は どこで処理して居るの?
あと パチンコ屋とかあるの?
258列島縦断名無しさん:04/10/02 13:24:19 ID:H/e0dZiJ
>>257
人口少ないから風俗業なんか成り立たない。
独り者はエロDVDで抜くとか、本土出張のときには風俗巡りしてる。
パチンコ店は何軒かあるからご心配無く。
259列島縦断名無しさん:04/10/02 18:38:53 ID:Zx12IBc6
>258さん ありがとう しかしハゲエロな私が…約2ヶ月も…えっ!?耐えらるかな??
島の性に詳しい方さらなる降臨お願いします
表も裏も……
260列島縦断名無しさん:04/10/05 20:38:50 ID:bB6bYJB0
>>259
徳之島空港のカツサンド!!一度食べてミロって。
値段は高いが旨いし、食べきれないくらいの量。
高橋尚子がキャンプの時、よく食べるらしいよ。
261列島縦断名無しさん:04/10/13 10:47:18 ID:k40fuFzS
>254
確かに徳之島の選挙は…スゴイ!!?
それ以前に議員がすごすぎ……すごすぎ……

たとえば……………
262列島縦断名無しさん:04/10/13 10:52:40 ID:k40fuFzS
>254
確かに徳之島の選挙は…スゴイ!!?
それ以前に議員がすごすぎ……すごすぎ……
クリーンなんて言葉…
たとえば………
某町会議員………
263ジャックとお豆:04/11/01 15:57:58 ID:bjKqtUaa
>>248
たぶん亀津の港近く
喫茶モ○○ンのママさんと思われ……
確かに気さくで可愛い人だよ(注;ただし人妻なので変な期待はしないように)
食事のお薦めはカレー
あと百円玉を持って行くと時間つぶせるタイプの店だけど 女性客も多くて 入りやすいかんじ
264与論島をよろんぴく:04/11/07 11:28:19 ID:vyyFDljg
シーズンオフ保守
265列島縦断名無しさん:04/12/02 20:52:16 ID:z+R6CA1F
一月に奄美 与論島 徳之島の順番で移動します
与論から徳之島への移動で 地元の人しか知らない裏ルートみたいなのありませんか?
夕方四時あたりに与論島を出たいのですが…
266列島縦断名無しさん:04/12/03 22:42:46 ID:oNpKvAbb
>>265
泳ぐ。朝には着くだろ。
267列島縦断名無しさん:04/12/09 22:13:54 ID:lHq2l7LQ
>266
やっぱり 次の日の2時過ぎのフェリーまで待たないと無理?
どなたかなにか良い知恵有れば…教えて下さい(TдT)
268捕手ひゅうま:04/12/11 09:11:39 ID:NTuQFSOD
師走なんで…保守
269列島縦断名無しさん:04/12/11 16:45:52 ID:LXP1ConM
>>265 曜日不定だが月に 4 便ほど 「琉球エクス丸」 と言う船が、 神戸へ向けて出る。毎回よる 8:20 頃発。徳之島にも寄る。TEL97ー3251 運輸会社へ聞こう
270列島縦断名無しさん:04/12/13 09:36:59 ID:0NnmK8Ly
現地で漁師のおっさんと仲良くなれば、うまくいけば船で送ってもらえる
271列島縦断名無しさん:04/12/13 14:49:41 ID:h3GlvefB
>>265
>>269

> 夕方発の徳之島行き
05年1月は,5日、10日、15日、24日、29日
の5便が出るよ。
> 大島運輸
http://www.minc.ne.jp/aline/hanshin.html
272列島縦断名無しさん:04/12/13 18:35:39 ID:QKMhE6sA
1/29 (土) は本当に出るのか? >>269へ電話したほうが。。。。。
273265です:04/12/14 12:09:11 ID:GctBDzY9
みなさん 本当にありがとうございます
さっそく 電話してみます
たすかりました
274列島縦断名無しさん:04/12/14 16:35:28 ID:ZagvGQk5
 ついに徳之島にもジョイフルがオープンしましたね。
 でも、そのおかげでハ○カに入るのが恥ずかしい。
 入り口付近の照明が明るすぎ。
275列島縦断名無しさん:04/12/16 09:25:18 ID:HL0kXAnb
274
大丈夫
ジョイフルで待っていれば…
きっと 楽しいピリピン語が聞けるはずです
しかし今どき人口の割りに大杉ない…ピリピンパブ(徳之島)
276列島縦断名無しさん:04/12/19 23:39:30 ID:KtF88Ful
>>272-273 1/29(金) はドック運休中だよ。
277:04/12/20 00:45:07 ID:s+zQfUuW
年末に長野県に友人と3人でスキーに行こうと思ってるんですけど、
お勧めのスキー場ないですか?
278列島縦断名無しさん:04/12/26 14:42:28 ID:Eqz2GxpM
>>277
わRた
279列島縦断名無しさん:04/12/28 13:21:34 ID:pAUP1gPn
徳之島島内での年越しだ。
年末年始は何をして過ごそうかな?
みなさんは何して過ごす予定ですか?
あっ、島人は闘牛か・・・


280列島縦断名無しさん:04/12/28 14:20:56 ID:2kJSr+6R
>279 熱き町伊仙ですか?
281列島縦断名無しさん:04/12/28 15:39:20 ID:pAUP1gPn
>>280 残念。 
確かに、来年の秋ごろの伊仙町は、燃えるように熱くなるかと・・・
みなさん、お怪我のないように。
282列島縦断名無しさん:04/12/28 16:38:05 ID:2kJSr+6R
>281 ハブの投げ合いやら、ピストルの打ち合いやらと、楽しい行事がたくさんあるからね。
283列島縦断名無しさん:04/12/28 17:12:46 ID:pAUP1gPn
ハブの投げ合いですか。
遠くから見ている分には楽しそうですが、当事者は本当に大変ですね。
とりあえず、年末年始は亀津で飲んだくれようかな。
284列島縦断名無しさん:04/12/28 18:16:22 ID:7hUHGs6m
>>282
伊仙の人は窓ガラスにしか実弾は打ち込まないよw
285列島縦断名無しさん:04/12/28 22:14:07 ID:2kJSr+6R
鹿児島本土から大量の警察官が来るんだろうな。
機動隊が楯持っているのをニュースで見たことあるよ。
ありゃ、競争じゃなく暴動だね。
286列島縦断名無しさん:04/12/29 20:31:35 ID:zqnpGwlJ
徳之島ってDQN多いよな。
特に伊仙は4割がDQN。
287陸佐:05/01/03 10:45:45 ID:LCsysncW
≫286確かに…
だって 鳥蟻トカ蝶々とかからして…
I町はやばいからA町の蝶蟻… クリーンを歌いながら… 愛人2人に違法な店…しかも
なっ!!なん なんだ君たちは!やめっちゃ
y-(゚Д゚);"パン!…マドガラスダケジャナカッタノネ…
288列島縦断名無しさん:05/01/03 12:00:25 ID:aGWcGIto
でも、泉重千代&本郷かまとの長寿世界一を生み出したのも、伊仙だからね。
どちらも他界されたが。
289列島縦断名無しさん:05/01/05 16:30:05 ID:r7JNRQaA
おすすめの居酒屋はどこですか?
俺はど○たくかな。
290列島縦断名無しさん:05/01/05 18:39:25 ID:91WgnKjS
この3島全部行ったが、ストレートに言えば「つまらん」

奄美大島なら色々と観光できるし、離島気分を味わいたいなら与論。

沖永良部ならまだマシだが、それでもたいして見るもんないよ。
ま、確かに徳之島は時期によってエキサイトするけどね。
291列島縦断名無しさん:05/01/15 00:54:24 ID:LVOoJE5k
沖永良部はどんな所?
292列島縦断名無しさん:05/01/15 01:49:23 ID:V75JMrLY
春に行きましたが、花がたくさん咲いててきれいでしたよ。
逝くなら、春先がおすすめです。
293列島縦断名無しさん:05/01/15 02:00:33 ID:3cM/XWP3
夏もお勧めだ。観光地化されてないからマターリできる。
何より珊瑚礁の海がとても綺麗。
沖縄よりもずっと海が綺麗だった。
294列島縦断名無しさん:05/01/25 21:28:08 ID:ZKDtcR2BO
海遊びなら6月末くらいが狙い目いいよ(^∀^)
295列島縦断名無しさん:05/01/25 22:53:26 ID:MO9L0/g+0
一番安く行く方法ってありますか?しかも飛行機で。
296ハム:05/01/26 17:03:47 ID:MPJBgawIO
普通にバースデー割や早割使うしかないかな…?
あと島在住の人がチケット買うと若干やすくなる
もし…東京大阪の方なら沖縄まで空路それから船ってのが一番おすすめですよ
297マサキ:05/01/26 17:56:52 ID:XrUr4kxl0
29日土曜日に山口方面から、大阪、和歌山方面に車で行く方いらっしゃいませんか??
いらっしゃいましたら僕と父なんですけど、2人乗せてってくれませんか??
いらっしゃいましたらお願いいたします。
298列島縦断名無しさん:05/01/26 23:44:54 ID:O9qLXC21O
徳之島→鹿児島からJALあるので、バーゲンフェア運賃あり。
喜界島→JACだからバーゲンフェアは無い。但し奄美大島から近いので、普通運賃でも安い。

沖永良部島→ここが一番悩む島。JACしかなく、奄美大島からも遠い。船か早割になる。

ちなみに与論島は、沖縄からRACが早い。運賃も安い。
299列島縦断名無しさん:05/01/26 23:49:50 ID:tB8w4z760
沖永良部は徳之島や与論からならフェリーですぐだよ。
与論や徳之島と一緒に行くつもりで行けば楽勝。
300奄美っ子:05/01/27 00:14:29 ID:VTcHIvIuO
奄美で生まれ育ったのに同じ奄美の他の島に行ったことありません…夏にはちょっと行ってみたいな☆
301列島縦断名無しさん:05/01/27 00:53:03 ID:kkTS+X5cO
奄美のフェリーは、不定期運航だから計画立てにくいね。もっとも航路によっては毎日運航している区間もあるけど。
302ラム:05/01/27 10:21:22 ID:4yLxWu1SO
船での移動が…面白いかも
新港からのフェリーで途中下船とか上手くつかえば面白い
去年は与論行きの 徳之島途中下船で…闘牛を見て次の便で与論島
上りは奄美で途中下船徳之島で知り合った女性とデート……
などと休暇の一週間を満喫しました(^o^)

303列島縦断名無しさん:05/01/27 11:13:24 ID:dcSY2biC0
>>295
俺の知り合いか? 徳の島ならば・・・
予定が決まっていて、変更がないならパックツアーがお勧め
出発の11日以前に予約をすれば安いツアーがある。
東京・大阪からだと5万ぐらいでホテル1泊つき
終日フリータイム 延泊はホテル代別途にて可能。
304まみまみ:05/01/31 16:36:07 ID:lzYFCJceO
先日…北埠頭に行き思った
奄美航路にも…
高速船欲しい!!!!
奄美まで五時間一万二千円くらで ………?
鹿児島〜奄美距離有り過ぎなら島と島を結ぶバス替わりに…
妄想ですが 大島○○さんよろ
305列島縦断名無しさん:05/01/31 21:42:08 ID:m/lWVPlj0

奄美は航空運賃を安くすることが先決。
航空運賃の高さが人の交流を阻害していることは間違いない。
306列島縦断名無しさん:05/01/31 23:18:11 ID:bwchAE4j0
今度、沖永良部に行きます

沖縄行きの機窓から、いつの日か行くどぉぅ〜っと心に誓っていましたが
本当にやっと念願叶いました
しかし305さんの言うとおり航空運賃が高いですよね
東京・大阪から直行便が無いのもちょっとしんどいですし
鹿児島・奄美乗り継ぎで安いほうの運賃が半額とか
鉄道がやってた乗継割引のような制度の拡充を図ってほしいです。
307だっちゃ:05/02/11 19:24:28 ID:u+ORxnb9O
現状では 航空運賃下げるのは難しいのでは?
だって二社の独占でしょ
どこか新規参入ってこようにも現状では客の総数が…あれだわな…
以外と鍵は群島内での交通網かも…
308列島縦断名無しさん:05/02/14 21:02:44 ID:roq2qqTm0
「田舎に泊まろう」で喜界島が一度でたね。泊めてくれたおばちゃんすごく
優しくて良いだったね。別れの時に「涙そうそう」のテーマが流れてきて
おばちゃん涙流しながら別れを名残惜しそうにしていた。島の人も夜の宴に
手作りの料理で皆集まってくれて、楽しんでいた。あんな、ところなら行って
みたいなぁ・・・
309列島縦断名無しさん:05/02/14 22:06:04 ID:xvRBIyu00
行ってみたいけど運賃の高さがネック。
なんとかしてほしい。
310306:05/02/14 23:50:54 ID:1jfPYu6w0
>>309
沖永良部なら
那覇からエアドルフィンが準定期便を飛ばしてるみたいですよ
フローラルHにそれを利用したツアーのパンフがあったんだけど
那覇発が9時・15時(帰路10時・16時)で2泊3日35000円くらいでした

それにしても、沖永良部は良かったです
とにかく海が綺麗で
誰もいない田皆岬の風景は心に滲みました。
311列島縦断名無しさん:05/02/15 10:36:21 ID:6QmwQkRYO
エアドルフィンのHP見たが、それらしい事は書いてないよ。
あくまで人が集まった時に手配するチャーター機ではないのでは?
貸し切りバスツアーの飛行機バージョンだと思うが。

ただ、自治体のパンフには定期便らしい事は書いてあったから、過去はわからんが。
312310:05/02/19 23:09:39 ID:TJOiQ5Sd0
>>311
私が見たときは
九人乗りのアイランダー機で
満席の乗客は寄せ集めでした

手元にあるツアーのパンフにも毎日出発と書いてあり
201便〜204便と便名入りのタイムテーブルも掲載されてます。
313列島縦断名無しさん:05/03/03 13:24:56 ID:t4f9evWXO
ねえねえ(?_?)
徳之島の伊仙町の選挙いつ?
大島郡最大のお祭り
見学行きたいです
314列島縦断名無しさん:05/03/03 18:16:59 ID:MxEEl3PV0
来月半ばに徳之島の井之川岳と天城岳へのハイキングを予定しています。
国土地理院の測量時の資料などを参照していますが、道が不分明な感じです。
役場にも問い合わせましたが、詳細の情報は得られませんでした。
実際に訪れた方、情報下さい。
315列島縦断名無しさん:05/03/03 19:12:09 ID:VftBFsziO
>>313総務省のサイトに出ているよ。俺は携帯からだから確認できないけどね。
でも正直危険みたいだね。投石とかは当たり前らしいよ。
316列島縦断名無しさん:05/03/04 00:15:11 ID:AKzk5ucw0
>投石
山賊がいるのか?
そりゃ危険だw
ところで寝姿山って正式名称はなんですか?
317列島縦断名無しさん:2005/04/02(土) 16:48:02 ID:ICWh7GEh0
兵庫より。
GWに沖永良部島へ一人旅をを計画していますが、お宿について悩んでます。

というのも、ホテル東やフローラルホテルといった観光ホテルはWebサイトがありますが
民宿については住所や電話番号といった情報はあるものの写真や紹介は無いので、
直接現地へ行ってから決めようかなと思ってます。

民宿の数はけっこうあるみたいですけど、GWという時期上、予約無しでいけるもんでしょうかね?
超観光地でもない限り、大丈夫だとは思うんですけどね…。


今回の一番の目的が、YS-11に乗ることだったんですが、予算めちゃくちゃかかりますなorz
飛行機に乗るのも初めてだし、離島も初めて。ほとんど海外へ行く感覚で、ドキドキです…。
318列島縦断名無しさん:2005/04/02(土) 16:48:29 ID:ICWh7GEh0
age忘れた。
319列島縦断名無しさん:2005/04/02(土) 18:46:16 ID:dvTGpxC6O
>>317
離島(特に観光地では無い)の民宿の場合、客が来なければ休業してしまう。
それにGWなら、満員と言うこともありうる。
予約しておいた方が良いよ。
正直、沖永良部の民宿ならどこも似たりよったり。
320列島縦断名無しさん:2005/04/02(土) 19:29:58 ID:+q+/iLL60
今日和泊でクインコーラル座礁したん?
321317:2005/04/06(水) 03:42:36 ID:1WdXvZPW0
>>319
情報ありがとうございます。
回答遅れてすみません。

やっとこさ交通手段のタイムテーブルが決まってきたとこです…。
 往:伊丹-(JAL)-鹿児島-(JAC)-沖永良部
 復:沖永良部-(JAC)-鹿児島-(バス)-鹿児島中央-(つばめ)-新八代-(普通)-熊本-(寝台特急なは)-大阪
てな感じで。

まだ宿は決めてないのですが、バスの時刻表見て( Д) ゚ ゚
ttp://access.jal.co.jp/dom/japan/oke/oke_01.html
空港から遠い宿だったら、帰りどうしようとか、色々考えてしまいまする。
タクシーはちょっと…。とか言ってられません?

3日間滞在する予定(4泊6日)なんですが、レンタサイクルとか、レンタ原チャリとか、ありませんかね?
レンタカーは見つけたんで最悪それもありなんですが、できればもっと散歩感覚で気ままに回ってみたいですね。
322317:2005/04/06(水) 03:52:10 ID:1WdXvZPW0
レンタカーってクレジットカード無いと借りられんのか ○| ̄|_
使わなくても作っておくんだった…。
323列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 04:42:18 ID:TRmyzJfM0
>314
今時はどうか判りませんが、ウン十年前は老若男女こぞって初日の出を拝みに天城岳や井ノ川岳へ登るって一大イベントが有りました
夜中に懐中電灯を点けて山道を登ったんだけど、二時間程で山頂って記憶しておりますよ。
…が、この時期くれぐれもハブには注意して下さいね。
因みに、寝姿山は見る位置によって不細工に見えたり綺麗に見えたりしますw
324列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 21:42:37 ID:8lunRQBQO
もうすぐ
闘牛だぞ…
325列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 23:05:13 ID:Q2ETla0DO
>>322
そんなこったーない
大手から地元資本まで何社か借りたことあるが、三菱レンタ以外クレカを求められた事ない
三菱も保険証だかを出したらクレカなくても借りられる。
326列島縦断名無しさん:2005/04/19(火) 23:13:18 ID:FRdo+ytQ0
12時和泊着のクイーンコーラル利用予定です。
そして14時35分発鹿児島行きの飛行機で帰ります。
船が2時間遅れたらやばそう。
時間がないので14時までタクシー観光しようと思いますが、
交渉して\4,000になりますか?
327列島縦断名無しさん:2005/04/20(水) 02:25:10 ID:+0y8g7AX0
はてさて、徳之島に6月前半に行けることになりました。
安宿で宿泊客同士の交流が図れそうなところを探してるのですが
どこかいいとこありませんでしょうか?
328列島縦断名無しさん:2005/04/20(水) 07:54:38 ID:2ezhw+1eO
奄美は客同士の交流ができる宿って少ないよ。
大島と与論なら知っているが、徳之島と沖永良部はわからんね。無いかもしれない。
329列島縦断名無しさん:2005/04/21(木) 01:53:25 ID:PKzvIrrV0
ないですかー残念です
ありがとさんです
330りば:2005/04/21(木) 11:24:29 ID:VwwD+FCv0
大阪から徳之島に移住したものです。
最近沖永良部にいきましたが、連休の日でも民宿へ飛び込み
OKでしたよ。
現地についてからtelしても大丈夫だと思います。
和泊の町にはレンタバイク・サイクルの店もありました。
(少し小さい店なので見つけにくいかもしれませんが・・)
島の人はみんな親切なので、何でも聞いてみるといろいろ
教えてくれると思いますよ。
331りば:2005/04/21(木) 11:49:56 ID:VwwD+FCv0
>327
以前宿泊した「金見荘」という民宿は宿泊客同士の交流が
たくさんありましたよ。しかも、ヤドカリやウミガメの有名な
ところなのでタレントやTVの取材での利用が多く、食堂には
色紙がいっぱい貼ってありました。
その食堂が、宿泊者の交流の場所になってました。
長テーブルが全部つながっていて、隣りに座るひと同士が話しやすく
なっています。
私も、夕食で隣りに座っていた一人旅の方と情報交換などができて
いい思い出となりました。
空港や港からは少し遠いですが予約しておけば宿からの無料送迎も
あるそうなので、是非利用してみてください。
332列島縦断名無しさん:2005/04/23(土) 06:56:50 ID:WJUANMK10
>>331
ありがとー
楽しそうですね。今日にでもあたってみますー
333列島縦断名無しさん:2005/04/28(木) 02:09:45 ID:7YoYJgOr0
沖永良部て、携帯のボーダホン使えるのでしょうか…??
来月1ヶ月ほどエラブに行こうと思ってるのですが不安です…
334ヨロン:2005/05/01(日) 09:41:43 ID:kh3T4N9b0
「与論島」のトピがあつたようだけど、

見あたらくなった。ご存じの方、教えてください。
335列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 19:59:26 ID:T5NpgWi10
>333
ボダホン使えました(2004年11月)
3Gはわからないけど・・・
336列島縦断名無しさん:2005/05/04(水) 20:50:37 ID:fA0FeirC0
おかん徳之島の人
闘牛みて帰ってきました。
337ゆ〜:2005/05/04(水) 22:38:58 ID:C9WoC3H1O
徳之島出身者です。2年前帰ったら、叔父にイノシシ狩りに連れて行かれました。
338列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 22:59:48 ID:HSFVR3RKO
>>95
もう用済みかも知れないですが一応。
天梅堂は潰れていて、HPの連絡先は現在、藤田印刷さんになっています。
が、藤田印刷さんで引き続き航空券を購入できます。

たしか、去年の盆休みの羽田⇔那覇で片道23000〜29000円ぐらいだったと思います。
(那覇⇔沖之永良部は別で船便をとりました)
339列島縦断名無しさん:2005/05/08(日) 14:15:09 ID:5hqr5EGy0
喜界島いってきたー。
志戸桶キャンプ場に泊まろうかと思ったら周囲にヤギが放し飼いで断念。
かわりに志戸桶の海水浴場に止まって雷雨にあったけど、翌朝にウミガメの
産卵後シーンを発見。浜でウミガメに遭遇するのは珍しいらしいけど、
五月末ぐらいまでは早朝に海水浴場の海底で退避しているウミガメが
見れるらしい。
340列島縦断名無しさん:2005/05/10(火) 17:40:20 ID:T6UIrfpj0
徳之島の車40台分のガラス割りまくった香具師はダレダヨ
近所だから怖ぇぇよ!
341列島縦断名無しさん:2005/05/18(水) 23:17:37 ID:2kxcqs4P0
ちと御幣があるかもしれませんが、それを承知で是非おしえてください
たった1日(昼から翌昼)だけ寄れるとしたら
徳之島と沖永良部島とだったらどちらが楽しめるでしょうか?
双方行ったことが無いもので、まったくわかりません。
見所が散在していて1日ではダメだとか、いろいろご意見ください。
できれば双方行った方の客観的意見いただけるとありがたいです。
どちらかの島1泊+奄美大島2泊の予定です。
342列島縦断名無しさん:2005/05/19(木) 18:14:48 ID:Ya2SE+sg0
>>340
今ニュースでやってます。
酷いですね。
343列島縦断名無しさん:2005/05/20(金) 15:40:14 ID:8RYsvw0T0
★ガラス割った62歳逮捕−被害相次ぐ鹿児島・徳之島
鹿児島県警徳之島署は19日深夜、同県・徳之島で公園トイレのガラスを割ったとして器物損壊の
現行犯で、徳之島町轟木、無職泰良辰秀容疑者(62)を逮捕した。

 徳之島では今月に入り、駐車中の車56台のフロントガラスや事務所の窓ガラス100枚以上など
が割られる被害が発生。今回被害が出た公園でもトイレの洗面台や便器などが割られていた。
同署で関連を追及している。

調べでは、泰良容疑者は19日午後11時40分ごろ、徳之島町の公園に車で来て、トイレの窓ガラスを
金づちで割った疑い。事件の警戒で張り込んでいた警察官が発見し、取り押さえた。
泰良容疑者は「ガラスを割りに来た」と供述しているという。
http://www.sanspo.com/sokuho/0520sokuho020.html

344mmama:2005/05/20(金) 18:43:22 ID:llKX8K0Z0
すげぇー徳之島のスレがあるv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
見て、ビビッタww
今日、犯人捕まったねアハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○
でも、あんな、年寄りに、何百枚も割る力があるのかしら??
でも、供述では、いらいらして割ったとか言ってやがる・・・・。
ホントなのかね?ホントカナー?(¬з¬)
345列島縦断名無しさん:2005/05/21(土) 07:30:43 ID:nzvfs6M80
金槌ならわれそうだねー
62歳無職で返済能力あるのかしら
346mmama:2005/05/21(土) 10:54:42 ID:qavk9pBj0
こえぇー(>_<)
いくらくらいかかるんやろか??
ばかだねぇー(ー_ー)!!
年金で、何年ローン?
金借りられねーやww
347列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 20:45:50 ID:HUwfG6+pO
ごめん 痛い質問なんだけど…
こんど…男女数人仕事で徳之島いくんだけど
昼間こっそり行けるラブホみたいな所ある?
出来るだけ目立たないところで…
348列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 23:08:53 ID:xh3CMfaNO
珊瑚礁に囲まれて〜♪
喜界島は太陽の島〜♪
349列島縦断名無しさん:2005/05/30(月) 13:26:18 ID:gJl8XZNz0
徳之島にラブホってあるの??
聞いたことないなぁー。。。。
俺も行きてぇー!
誰か、おせーて。
350列島縦断名無しさん:2005/05/31(火) 14:13:02 ID:803sV1la0
以前長期出張で少しだけ住んでたけど…
確かラブホは なかったはずだ
地元の人はどうしてるのか不思議だったよ
事情に詳しい人教えてくださいな
351っさっさ:2005/06/01(水) 21:08:41 ID:LoBR1ERZ0
確か地元の人は車の中でヤッテるって聞いた
352列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 21:41:04 ID:VqshfSQKO
>>341
亀レスで間に合わないかもだが。
奄美諸島を全部行った経験から言うけど、どちらも似たりよったりだな。
何を重点に置くかにもよるけど、観光で史料館とか石碑とかを見るなら、両島とも24時間で大丈夫。(もちろんレンタカーが前提)

正直難問だよ。これに与論が加わったら、与論を勧めるけどね。
353列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 08:05:14 ID:/cqYZHdRO
そういえば
徳之島の ホテル.N.N(普通のビジネス)に泊まったけど
ベッドの隙間に使用済みのゴムが…

あと地元の女の子に案内‥‥…
354列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 13:55:20 ID:tBu4OCse0
>>353
>ベッドの隙間に使用済みのゴムが…

だから何?

>あと地元の女の子に案内‥‥…
意味がわからん。
355列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 14:00:12 ID:tBu4OCse0
レクストンイン徳之島の別館は、
シングル2泊以上が条件で1泊(2食付)\4,500みたいだが安いよね。
利用したことないのでわからないけどどんな感じですか?
356列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 16:37:11 ID:Bd2dR+e1O
ラブホの話とかしないでね
357列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 23:39:45 ID:MplXTFq90
>>352さんありがとう
与論のほうがオススメなんですか@@!
なんだか有名なだけに世俗的なとこなんかなという先入観がありました。
358列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 03:07:02 ID:WGwEC5SS0
喜界島出身の父を持つ息子の登場ですよ。
島の人はみんな優しかったですね。

ああ、親父の故郷で、ゆっくりはねを伸ばしたい。
でも、はねを伸ばすのは早いから、まだまだ仕事に頑張る。
359列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 09:06:58 ID:pXfSWYgOO
>>358
羽根を伸ばしたくなったらいつでも来てね。
360列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 19:30:53 ID:JiRQkBPq0
夏休みに奄美大島に行くのに、喜界島にも寄ってみることにしました。
お勧めの宿とかありますでしょうか。どうか教えてください。
ちなみに女3人で行きます。
361列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 23:09:26 ID:wuTAK7nL0
>>359
喜界島の人?ありがとう。
今は無理だけど、いつか、遊びに行ってぼーっとしたい。
362341:2005/06/09(木) 07:48:12 ID:duOSBXcW0
明日徳之島で1泊します。
レンタカー借りてたった24時間の滞在ですが、
短い時間でもここは楽しめるよってとこや
こんなんおおみやげにどう?てのがあったら是非
教えてください
ヤギ汁のお店と、やどかりの浜あがりと、ガジュマルと
犬蓋と、パパイヤの漬物くらいしか当方わかってません。
363列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 07:53:36 ID:P+498u85O
>>362
高橋尚子ロード
364341:2005/06/10(金) 06:07:29 ID:4TqBVoVw0
検索してみますね、ありがとう
365列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 10:41:15 ID:ARhJ+mb6O
>>362
泉重千代記念公園もあるよ
じきに本郷かまと記念公園もできるかもね。
言われてから気がつくと思うが、長寿世界一を2人も出した島だからね。
366339:2005/06/14(火) 12:33:31 ID:Mj8QBhpr0
>>360 超亀レスでスマソ

もしインターネット依存症ならビジネスホテル喜界がお勧め。
島では珍しく無線LAN使い放題。オンライン予約も可(楽天)
無線LANのPCカードやノートPCのレンタルもしてくれる。
ただし、オーナーはコンピューターに詳しくないのでレンタルPCの
セキュリティには気をつけること。

ただ3名だと部屋割りがアレかな。
367列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 22:57:30 ID:AJjTBIIC0
>>360

ナオンちゃんが3人も?!
・・・俺の部屋なんてどうだいw










ジョークです。気を悪くしないでね
368341:2005/06/19(日) 08:16:07 ID:vSy/1GNo0
はや、行ってきて1週間
いい島ですねえ、、変に観光ずれしてなくて。。
建設会社が道路工事や護岸工事し過ぎなのと、
営業してる店としていない店がとてもわかりにくいのがちぴっと難でしたが。

クロウサギや貴重な生物は、是非徳之島で守ってほしいです。
(奄美大島だけだと思い込んでいました)
369列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 01:44:18 ID:rPD91oCJ0
>>368
観光ずれしてないというと、沖永良部もいいぞ。
あそこは農業がしっかりしてる分、観光で売る気があまりないらしい。
GWに行ったけど、純粋に観光客というのは、居るのかな?という感じ。
知り合いが…とかいう理由で来る人が多いみたいよ。
370列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 11:09:51 ID:WYsVWywjO
喜界島と徳之島と沖永良部島は観光地じゃないからね。
奄美大島南部もあまり観光地化されてないけどね。
371列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 22:11:13 ID:QIhwfJfc0
>>370 そのかわり無人の砂浜を独占できたりできるんだよね。
372列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 06:34:38 ID:4AhGIvAZ0
来月、徳之島、沖永良部と回る予定・・・。

シュノーケリングにお勧めのビーチはありますか?
373列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 21:43:09 ID:aZy8EmL+0
大阪から沖永良部へ行きたいんやけど、安い航空券って、どこで売ってる?
片道約五万は高いしなー。
374列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 02:04:48 ID:OFhbeAp20
>>372
国頭@沖永良部の、とある民宿では、ご主人が素潜りで漁をしてはるそうな。
一緒に潜るのもおkらしいので、一度掛け合ってみては。
375列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 02:12:34 ID:OFhbeAp20
>>373
格安はよく知らんけど、特別乗り継ぎ割引はあるね。
特別安いとも言えんけど…。
ttp://www.jal.co.jp/dom/rates/fare/f_tokunori4_9.html
東京発のツアーはあるけど、大阪発のツアーは無いようだ。
376列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 09:31:46 ID:4LxoA6fLO
沖永良部は、奄美大島から1便、鹿児島から3便の飛行機だけ。
それもJACだから割引が少ないし、たいして安くないな。
大阪から鹿児島までの格安ならあるから、それで多少安くするしかないな。

自分はマイレージの特典航空券で行ったけどね。
377列島縦断名無しさん:2005/06/24(金) 15:15:39 ID:Qm56wym90
喜界島いいよお ダイビングやシュノーケリングに最高
サーフィンもやる奴いるよ 岩礁でサーフィン スリル満点
俺もほとんど毎日海入ってるし
378列島縦断名無しさん:2005/06/24(金) 20:38:16 ID:15S6OybW0
>>377

ビーチ名おしえてください。
379列島縦断名無しさん:2005/06/26(日) 00:52:32 ID:U5hmQbhf0
喜界島一度行ってみたいな〜!知り合いに話を聞くだけでも綺麗な島みたいだしなあ〜
380列島縦断名無しさん:2005/07/05(火) 20:35:14 ID:r9W9t3Uu0
378>初心者にはスギラビーチかな
俺は池治の海が好きだけどね 遠浅だけど沖のリーフを過ぎると最高
381列島縦断名無しさん:2005/07/05(火) 23:48:45 ID:m5T6Ab2WO
>>379
名瀬の人が言うには、「喜界の人は、優しくて良い人ばかりた」との事。
某島の某町の住民の事は、さんざん悪口言っていたけど、その人がかなり褒めていたくらいだから。

観光名所は少ないけど、景色や雰囲気は良かったよ。
ただ、自分の行った時の感想だが、良くも悪くも奄美諸島らしくなかったな。内地的な印象があったから。
382列島縦断名無しさん:2005/07/06(水) 01:23:01 ID:hxTn0NTu0
>>318
 彼は喜界の人とても優しくて広すぎる心の持ち主でした。
 喜界島行ってみたいな!
383列島縦断名無しさん:2005/07/06(水) 01:32:56 ID:FXDcE+ck0
>>376
株主優待割引券を使うのは?
時期にもよるが金券屋では8000〜10000万だと思う。
で、普通料金の半額が必要。
384列島縦断名無しさん:2005/07/06(水) 07:52:04 ID:3P03Jtiz0
>>381
喜界島の湾(地名)って、ピンクのネオンがついた小さなパブと
東南アジア系の女性が目立つ。

内地から来ている工事関係者用だろうけど。
385列島縦断名無しさん:2005/07/06(水) 20:37:24 ID:MRjdKHZ40
<第43号>目録 沖縄県座間味島「集団自決」真相究明第1弾
生残りの沖縄女性が勇気ある証言
「日本軍の命令なかった」
「年金欲しさから、つい……」 

―日本軍隊長の冤罪晴れる (元海上挺身第一戦隊長 梅澤裕:兵庫県 84歳)
…米、沖縄へ来襲
…集団自決を申出た笠丼代表
…上陸した敵と激闘
…創作された軍命令
…偽証で年金申請
…集団自決で笠丼首つり万々歳
…笠丼の粘着生活運動恥ずかしい
…証言者へのサヨの脅迫
…訂正された沖縄県史
http://www.interq.or.jp/asia/showashi/bulletin_bak.htm
386列島縦断名無しさん:2005/07/07(木) 18:11:32 ID:qpre1hNKO

奄美諸島は
鹿児島なのだが…



徳之島は 特攻隊の最後の補給基地
そこを汚すような事かくなよ
あと 戦艦大和の生存者 を手厚く救助看護した島でもある
387:列島縦断名無しさん:2005/07/08(金) 21:42:07 ID:YcPMdjqv0
よかった 他の島の人から喜界のこと悪く言われたらショック
確かに喜界は奄美の中では内地っぽいかもね
観光化されてないし でもいいところだよ 俺は好きだけどね 島の人のHPみつけたから貼り付けますわ
ttp://jns.ixla.jp/users/mappers081/
388列島縦断名無しさん:2005/07/08(金) 22:04:32 ID:nQPyGPp1O
>>383
今はルール変わったのかもだが。
JALの株主優待券はJACには使えない。(鹿児島〜奄美のようなJALもある区間は除く)
ルールが変わってなかったら、残念だがダメだね。
389列島縦断名無しさん:2005/07/11(月) 01:12:49 ID:2zR55MNK0
>>376
オンシーズンをはずして格安パックをさがせば?
390列島縦断名無しさん:2005/07/11(月) 23:06:05 ID:bjmkkCfl0
今日、旭南海の新十両紹介をやってた。<大相撲
391列島縦断名無しさん:2005/07/14(木) 11:43:09 ID:OriykrXR0
観光地化されてない喜界島最高
でも、早めに宿泊施設の予約しないとやばいね
392列島縦断名無しさん:2005/07/14(木) 11:44:19 ID:OriykrXR0
観光地化されてない喜界島最高
でも、早めに宿泊施設の予約しないとやばいね
393列島縦断名無しさん:2005/07/17(日) 00:15:53 ID:qNh+00kJ0
喜界島いきたい
泊まるとこ教えて
394列島縦断名無しさん:2005/07/18(月) 21:54:17 ID:NC/3+2xs0
徳之島って、レンタサイクルありますか?
免許ないので島内回るのにあればいいなと。
ググっても見つけられないということは、ないということ?
395列島縦断名無しさん:2005/07/18(月) 22:15:05 ID:fZotFENV0
喜界島のホテル
ttp://www.amami.or.jp/lodgings2.html

湾と赤連のホテルは空港や港に近くて便利。
396列島縦断名無しさん:2005/07/18(月) 22:51:39 ID:gJuzxfZIO
>>394
自転車はきついよ。起伏があり坂道が多いからね。1周だって距離あるよ。

と言っても、バスは本数少ないし、タクシーはかなり高くなるし。
観光バスがあったかどうかだね。
397列島縦断名無しさん:2005/07/19(火) 18:45:52 ID:e0ZpyP6O0
東京発奄美大島行きの便が
奄美発沖永良部行きに接続してくれればいいのに、と思う。
398列島縦断名無しさん:2005/07/19(火) 23:05:52 ID:T3GvcNe50
>>397
奄美空港は、ハブ空港になっていないんだな。
399:列島縦断名無しさん:2005/07/19(火) 23:10:32 ID:ytgIJMkd0
ぎなま荘がお勧め
ダイビングはSDC喜界かな シュノーケリングポイントも教えてくれるし海鮮バーベキューもやってくれる
 サイクリングは坂を乗り切れる自信があれば奄美大島よりも楽
まあ、一番いいのは役場に電話して、詳しい情報聞くのが一番
このHPの管理者も詳しいらしいけどね
http://jns.ixla.jp/users/mappers081/

400列島縦断名無しさん:2005/07/19(火) 23:22:15 ID:WDWEeuhI0
400ホレ
401列島縦断名無しさん:2005/07/19(火) 23:43:12 ID:GTCf7HIFO
>>398
奄美のハブ空港は鹿児島だろう。
もちろん奄美大島から諸島の飛行機はあるが、あれは地元民が利用する時間帯だろうがね。
402列島縦断名無しさん:2005/07/21(木) 12:15:02 ID:a7cpSXoD0
大阪から徳之島行く順路

大阪ー鹿児島ー徳之島

以外ありますか? 沖縄乗換えとか?
船とか?
料金もいくらぐらいですか?
8/10前後予定しておりますが・・・
航空券の21割引買えなかった・・・
403列島縦断名無しさん:2005/07/21(木) 12:16:05 ID:a7cpSXoD0
料金安いほうがいいんですが
404列島縦断名無しさん:2005/07/24(日) 00:29:35 ID:RwhQ/zwd0
>>402
空なら、大阪−奄美−徳之島ってのがあるけど・・・。
昼の便なら接続もいいし、普通運賃ならば鹿児島経由よりも安い・・・と思ったら、
特別乗継割引運賃が適用になるから、どちらも同じ39,900円だ罠。

あとは船かな、時間さえあれば。2等ならば9,900円だから、飛行機よりは安い。
2等寝台以上なら、鹿児島空港からのバス代を考慮に入れなくても、飛行機の方が
安いので、断然飛行機だろうな。
405404:2005/07/24(日) 00:37:25 ID:RwhQ/zwd0
それと、大阪から那覇まで飛行機で行って、そこから船というルートもある。
確かに運賃は、飛行機が31,100円+船5,800円は魅力的ではあるが、那覇港発が
7時だから、宿泊先の確保が必要と思われ。
406列島縦断名無しさん:2005/07/28(木) 01:49:36 ID:Nv9ga5NA0
徳之島だったか沖永良部だったか与論だったか・・・
ソウル、秀、きゃん、って店がありませんでしたか?
どの店がどの島にあったのか、すっかり忘れてしまいました(汗)
407列島縦断名無しさん:2005/07/30(土) 21:15:24 ID:6gEBLmo/O
徳之島で腕のいい大工どこ?
408列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 22:00:34 ID:vZy05ZzG0
409列島縦断名無しさん:2005/08/12(金) 17:07:23 ID:X9Dj+oQGO
徳之島選挙もうすぐ始まる
410列島縦断名無しさん:2005/08/19(金) 21:24:09 ID:IgfCd2wZO
ウォーターボーイズに喜界島出たね。
411列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 21:05:51 ID:myTv+4qe0
おー!こんなスレあったんですね!
私、喜界島LOVE人間なので本日より地味に参加させてもらいます(^o^)>
412列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 23:24:21 ID:LqKoUf4OO
喜界島にはジャングルみたいな森は無かったけど。
名前は忘れたが、島の真ん中に山(と言うより高台)があって、海沿いに外周道路があり、
その間に畑と家があるような島だけど。

森の部分は奄美大島じゃないかと思うが。
413列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 23:30:58 ID:myTv+4qe0
志戸桶のことでは?
見ようによっちゃジャングルっぽい?
414列島縦断名無しさん:2005/08/29(月) 23:48:17 ID:myTv+4qe0
↑あっ、ドラマの話ですか… スマソン
 喜界島には川がないからジャングルロケは別のトコ
415列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 21:59:44 ID:LONuxXaZ0
このスレってどのくらいの喜界人がみてるんだろ…
416列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 23:56:05 ID:myoGJGrZ0
3人ぐらい
417415:2005/09/01(木) 00:23:23 ID:V9cQStY00
≫416
マジっすか?
もっと増えるといいのに…
やはり人口が少なすぎということか…
418列島縦断名無しさん:2005/09/07(水) 00:10:13 ID:VeAyZUHv0
喜界島の方〜台風大丈夫でしたか?
419列島縦断名無しさん:2005/09/19(月) 13:08:48 ID:Jr9xkNId0
徳之島のスレッドはここだけでしょうか?
420列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 01:12:24 ID:2X8tIXGM0
ここですよ!
421列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 01:25:04 ID:VkK3k+2R0
ちょっと質問なんですが、島の嫁さんをもらういい方法ってないですかね?
役場勤務じゃないとムリッって聞いたんですけど…
ちなみに本州在住なんですけど…
422列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 10:42:47 ID:hem7nJzXO
意味わかんね〜 あんた馬鹿??
423列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 21:18:03 ID:0hD9jw2ZO
アホにレスも何だけどな
1 東京や大阪で、島出身の女性を探す
2 旅行で島へ行き、そこで探す
424列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 10:05:36 ID:NwZ3uJnp0
捕手
425列島縦断名無しさん:2005/10/14(金) 07:25:34 ID:j+j2Drnz0
沖永良部島のユースホステルって、解約したみたいだけど
まだ宿泊できるの?
426列島縦断名無しさん :2005/10/17(月) 16:49:10 ID:Z/627UYm0
徳之島高校県大会準優勝おめでとう。
九州大会での活躍を祈るデガス。
427列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 14:48:13 ID:oocQGwoq0
 徳高まじおめでとうだった。最高。島のイメージがあがる!
428列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 23:37:43 ID:vk5dKoLv0
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1015921029/317

317 :NASAしさん :2005/10/16(日) 20:50:50
マルエーフェリーの琉球EXPは、与論、沖永良部、徳之島を
基本的に抜港するらしいね。 
429列島縦断名無しさん:2005/10/26(水) 10:00:59 ID:/8oUs22N0
 抜港ってどういう意味? 素通りっち意味ね?
430列島縦断名無しさん:2005/10/27(木) 14:29:20 ID:72vG402w0
 誰か徳之島の独立スレ立ててー!
431列島縦断名無しさん:2005/10/27(木) 20:37:45 ID:0igw7qMX0
まちBBSに行けばあるよ
432列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 17:04:47 ID:qNgW4XaR0
 ありがとう。見つけました。でも徳之島スレち すくなすぎ。。しかも止まってる。
さびしいわ。 
433列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 00:06:49 ID:XGPWiMeq0
沖永良部島か徳之島に行こうと思ってるんですが、
1〜4月の気候ってどんな感じですか?
ジャケットとか必要でしょうか?
泳げないので(涙)、シュノーケルとか無理っぽいんだけど
浮き輪でゆらゆらも寒いですかね?
NHKの天気見たら、九州と沖縄しかなかった。。。
沖縄の天気を参考にしたらいいのかな?

徳之島ってハブが出るそうですが、一年中出るんですか?
山に入らなければ大丈夫ですか?

教えてだらけですいません。。。


434列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 00:33:48 ID:h1PfnlvY0
3年ほど前徳之島に
住んでいましたが
ハブに遭遇したことは
1度もありませんでしたよ。

天気は沖縄参考で良いと思います
435列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 01:08:55 ID:lSBvxiG+0
>>434
ありがd♪
住んでいたっていうのは、住み込みのバイトとかですか?
住みやすさとか、不便なこととかあったら、どんなことでもいいので
教えてください!
沖永良部島は行った事あります?

冬でも気温は25度前後はありましたか?

スキー場でバイトしたことあって、お店が少ないとか
そういったことは経験してるので、不便は承知ですが。。。

またまた教えてちゃんですいません
436列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 16:56:04 ID:bd2RY9Ld0
冬は普通に寒いですよ。お店関係はそれほど不便はないと思います。
コンビニもファミレスもありますよ。
437列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 21:21:14 ID:gfGzKVSW0
ありがと〜う!
思っていたよりずいぶん住みやすそうで安心しました。
でも泳げないんですね・・・。
ハワイみたいに、常夏なイメージがあったんですけど。。
438列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 15:09:23 ID:kjEjr4CI0
沖永良部島の冬は,結構北風が強いです。
年末年始1カ月ほどいたことが有りますが,
本土から着いた頃は「寒さはたいしたことない」
と思っていたのですが,帰る頃には
「北風が強く,奄美も結構寒い」と
感じるようになりました。
実際,地元の人はジャンパーなど着ていますし・・・
439列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 23:29:45 ID:5IaBF+bxO
俺、亀津にすんでた。伊仙も好きだな。
440列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 23:31:44 ID:5IaBF+bxO
えらぶの喜美留もいいよね〜。
441列島縦断名無しさん:2005/11/20(日) 12:11:58 ID:xTrOHA6OO
徳之島、太陽見えません。

空港でカツサンドたべますた。

ウエイトレス、小西真奈美を丸顔にした感じだなぁ。
442列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 14:36:56 ID:CRlv9HKg0
 俺、伊仙に住んでた。 亀津、盛り場。どっちも好き。 天城、きれい。
443列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 19:04:27 ID:k8VY2Q6X0
北風・・・。

沖永良部島って、確か山がなくて平らなんですよね?
それで、北風が吹き抜けてしまって寒いんですかねー?

○○がいい、って、よかったら理由とか教えてもらえますか?
ガジュマルが咲き乱れてきれいだった、とか。
444列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 20:57:33 ID:i4BPDpV50
山あるよ
445列島縦断名無しさん:2005/11/25(金) 15:10:35 ID:mVKutbXP0
沖永良部島は,島の南西に
標高246m(くらい)の大山がありますが,
島の北東部はあまり起伏がありません。

冬の北風はかなりきついので,
農地などでは網を張って
特産のジャガイモの生育を守っています。
446列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 05:04:02 ID:SJYF9vPa0
沖永良部の一人暮らし1ヶ月の生活費教えて
447列島縦断名無しさん:2005/12/02(金) 12:39:51 ID:gEfR64Nx0
438です。

生活費いくらくらいですかねえ?
本土よりは多少は安いのもあるかも知れませんが,
私は祖母の家にいたのでわかりません・・・

ただ,ガソリンはやたら高かった記憶があります。
448サイバー監視人:2005/12/17(土) 11:29:50 ID:bgkJODSNO
ttp://c-docomo.2ch.net/test/-/history/1123767808/557

↑ 昨夜九時ごるごるもあ知念センセーが、また犯行予告をなさいました。

449サイバー監視人:2005/12/17(土) 11:49:59 ID:bgkJODSNO
皆さん、許せますか?知念氏の犯罪カキコを。
450列島縦断名無しさん:2006/01/05(木) 13:16:19 ID:hOTWi+K10
俺 亀津に住んでる
451福岡在住:2006/01/06(金) 05:08:23 ID:MFB495qO0
俺、亀津出身だよ!一年前に成人式で帰ったきり、帰ってないな〜
今年も成人祝いの後は亀津は盛り上がってるだろうなぁ〜
452列島縦断名無しさん:2006/02/16(木) 23:09:35 ID:B4kEZ5c00
井之川岳の登山道求む!
登山口はどこですか?
453列島縦断名無しさん:2006/02/17(金) 00:56:31 ID:faq+0hC+0
>>452
亀津から北西に大原第1団地を経て、剥岳林道をNHK中継所の駐車スペースまで入る。そこが登山口。
場所の座標(GPSで現地実測)北緯27度45分50秒、東経128度58分33秒。
登山口から約1時間で頂上。
他にも池間から指導標に従い北に入った地点に別ルートの登山口あり。
駐車可能場所の座標(GPSで現地実測)北緯27度47分35秒、東経128度59分25秒
こちらは踏査していないので所要時間は不明。
454列島縦断名無しさん:2006/02/17(金) 01:03:57 ID:faq+0hC+0
>>453
訂正:×池間から北に入った→○南に入った
455列島縦断名無しさん:2006/02/18(土) 00:17:29 ID:a29xFPab0
>>453>>454
サンクス.ぜひ参考にさせていただきます.
来週,鹿児島新港から渡航予定.
456列島縦断名無しさん:2006/02/18(土) 17:18:38 ID:6rjSPyZKO
喜界島の人いますぅ??
457列島縦断名無しさん:2006/02/21(火) 01:22:10 ID:cvfprJfa0
>>455
少し暖かくなってきたからハブとか気をつけてね
ちなみに池間からは2カ所 井之川方面と母間方面と2カ所あるけど母間方面の方が景色が良くておすすめ。
ただし、登りに2〜3時間は覚悟。
2カ所とも農免道路沿いに立て札があったと思う。
458列島縦断名無しさん:2006/02/21(火) 20:53:50 ID:GxgFxCyzO
犬布田岬とかハブ出てくれるんですか?
戦艦大和のアレに感銘受けましたが、そんな僕におすすめの見所あります?徳之島です
459列島縦断名無しさん:2006/02/22(水) 12:24:28 ID:SS8/QNlEO
徳之島ではどこでおいしいものが食べられますか?
460列島縦断名無しさん:2006/02/23(木) 01:25:17 ID:SsqusYM40
>>458
 普通のところにはまずいない。
 でも、アダンのブッシュの中はよくいるらしい。
 戦艦大和は実際はもっと本土よりで沈めれられたらしいけど・・・
>>459
 個人的に
 徳之島町花徳の「成り上がり」の潮ラーメン
 徳之島町亀徳の「みお食堂」のラーメン
 徳之島町ホテルニュー西田の「今年も豊作」のおまかせ島メニュー(要予約)
 が、おいしいくてリーズナブル

 他、居酒屋で「川海老の唐揚げ」や「島ダコの刺身」、「赤うるめの唐揚げ」があったら食べるべし!
461列島縦断名無しさん:2006/02/23(木) 15:00:21 ID:QPFqJAW3O
>>460
情報thx
今年は豊作はいろいろおいしかったです。
おまかせコースとなれば存分に味わえそうですね。
赤うるめはあの鮎っぽい魚ですかねぇ〜。塩焼きおいしかったです。
潮ラーメンあったら食べてみま〜す。
462列島縦断名無しさん:2006/03/03(金) 15:31:54 ID:WeJP2Rmk0
沖永良部でお土産に買った「ふちもち」が中々美味しかったけど、
これは奄美群島全般的につくられているのかな?
463列島縦断名無しさん:2006/03/18(土) 15:52:00 ID:WzrdVJAh0
徳之島の名物はやはり選挙ですか?
464列島縦断名無しさん:2006/03/19(日) 00:28:59 ID:OsbgAkAk0
最近は、名物って程でもない
465付き合ったことある??:2006/03/21(火) 08:03:55 ID:Q4PoKaEf0
私の彼氏、徳之島の伊仙町出身なんですが、性格がどうも大阪育ちの私には
難しいですが、こんなもんですか?
徳之島出身の方、もしくは、徳之島出身の人と付き合ったことのある方、
お返事キボン。
466ないけど:2006/03/28(火) 13:31:34 ID:fHK03OQy0
 
え!?彼氏ってどういう性格なの?

467付き合ったことある??:2006/03/30(木) 02:34:39 ID:OVsQB4l10
なんか、やたらと亭主関白!!
そこでキレるか!!みたいな(=_=)
徳之島の方ですか??
468列島縦断名無しさん:2006/04/04(火) 02:40:16 ID:dANCcC7fO
徳之島は鹿児島文化よりだから
九州男児って感じなんじゃない?

あと闘牛好きだから戦い好きなイメージがある。偏見かね
469初一人旅:2006/04/06(木) 05:07:20 ID:b6sLbIMF0
徳之島へ二泊程度で一人旅しようかと思ってるんですけど、
やっぱレンタカー借りといた方がいいですかね??
ここは行くべき!!!ってとこあったら教えてください(๑→‿ฺ←๑)
闘牛は見るつもり☆
470列島縦断名無しさん:2006/04/07(金) 00:28:36 ID:GRhYjoEs0
伊仙生まれの漏れが来ましたw
471列島縦断名無しさん:2006/04/07(金) 21:27:16 ID:kUuNf6Wa0
7月に喜界に行く事になりました。
マターリしたい(*・∀・)♪

団体と当たらないように(いない?!)祈ろう。。傷心旅行フォーorz
472付き合ったことある??:2006/04/08(土) 10:23:28 ID:Kjron9Jy0
伊仙の方ですか!!
伊仙人は、基本的に亭主関白ですか??
473470:2006/04/08(土) 17:59:45 ID:oYFZnDGH0
うーん・・・漏れの父はどちらかと言うと尻にしかれてますw
でも古臭い考えの人も多いですね やっぱり
474列島縦断名無しさん:2006/04/08(土) 18:32:18 ID:LOFlZ0940
新造船来ましたよ 
475列島縦断名無しさん:2006/04/13(木) 01:02:38 ID:to/jcb+G0
>>474
新造船とわ?
476抹茶:2006/04/13(木) 17:12:55 ID:4gpnDnJx0
あたい島出身だす。
島は自然たくさんで良いところ!
島の男子は小さい時は必ず闘牛に夢中になりますたい!
あたいは嫌いですけろ・・・
でも訪れる価値あいですよん
477抹茶:2006/04/13(木) 17:13:31 ID:4gpnDnJx0
あたい島出身だす。
島は自然たくさんで良いところ!
島の男子は小さい時は必ず闘牛に夢中になりますたい!
あたいは嫌いですけろ・・・
でも訪れる価値あいですよん
478列島縦断名無しさん:2006/04/15(土) 10:58:06 ID:KlLW+7MU0
徳之島で遅くまで飲めるところあるん?
聞くところによると12時にはほとんど閉店してるって・・・
朝までやってる飲み屋ってありますか?
479列島縦断名無しさん:2006/04/19(水) 17:59:40 ID:feXFcQBK0 BE:466495294-
夜になるとハブが出てくるからコンビニすらないよ。おとなしく寝てな。
480列島縦断名無しさん:2006/04/20(木) 05:21:19 ID:dskwL6Ym0
朝までやってるかどうかわからんけど、2時ぐらいまでなら
「鳥金」とかやってる店は、ある。
飲み屋じゃないけど、24Hのジョイフルもある。
>>479
24Hのコンビニぐらいあるわ!
481列島縦断名無しさん:2006/04/20(木) 13:29:37 ID:cuic1b3V0 BE:816366997-
すまん。12年帰ってなかった。そうか、今はあるのか。
482443:2006/04/20(木) 22:34:37 ID:DmHP5xp20
443です。
超亀レスすいません。。。
検索してもエラーになっちゃって、
ずっとスレ見つかりませんでした・・・。
山があると教えてくださった方、ありがとうございました。
腰が重く、まだえらぶを訪れてはいません。

また質問なんですが
フリージアっていつ頃まで咲いていますか?
いつも教えてチャンですいません。
483列島縦断名無しさん:2006/04/21(金) 17:48:51 ID:pqTT2rEiO
>フリージア
五月に入るともうほとんど咲き終わってるかも
でも最近は昔程見かけない
作ってないんだと思う、期待はしない方が良いよ
484列島縦断名無しさん:2006/04/21(金) 21:08:59 ID:UXPbF9Om0
>>483
そうなんですか?
読売新聞の別紙に、名所としておすすめされていたので
かなり期待してました。
自然に咲いているわけでなく、農家の方が作ってたんですね。

間に合わないかな〜。
485列島縦断名無しさん:2006/04/23(日) 19:12:03 ID:P/LaqupUO
観光客、フリージアマラソン用に一画植えてるだけだろうね
でもフリージアは綺麗で一つあるだけで良い匂いが広がるから好きだ
486列島縦断名無しさん:2006/04/23(日) 20:23:38 ID:o1Tfj2o20
島内が甘い香りで満たされる、と書いてあったので
少し前の話だったのかな。
たくさん咲いていた頃はすごかったんでしょうね〜。
ウラヤマシス。
487エラブッ子:2006/04/23(日) 22:46:42 ID:4X+t8Gg80
はじめまして!もう昔みたいにフリージアはないです。畑一面にじゅうたんのように咲いていたあの頃が懐かしいです。
488列島縦断名無しさん:2006/04/25(火) 00:29:00 ID:O0pGMbld0
エラブッ子さん、はじめまして!
そうですかぁ・・・。
本当に見てみたかったです。
ガジュマルもあまり咲いてないですか?
489列島縦断名無しさん:2006/04/26(水) 02:25:14 ID:gbCQbEnGO
ガジュマルはそこらにあるんじゃないか?
あんま意識してないけど、普通にあるもんだと思ってる
490列島縦断名無しさん:2006/04/26(水) 21:47:45 ID:/OJS2YuU0
よかった〜!
ドリの歌に出てきてて
見てみたかったんです。
普通にあるんですか。
ほんとにウラヤマシイ。。
491エラブッ子:2006/04/29(土) 02:06:45 ID:bRmuUqBn0
こんばんわ〜!島は本当に何にもないけれど、でも都会にないものがいっぱいあっていいところです。私は、都会などからIターンで来てくれる人たちをとても感心してしまいます。色んな人にもっと奄美群島の事を知ってほしいです。
492列島縦断名無しさん:2006/05/06(土) 15:34:00 ID:zKQioN4I0
徳之島の黒砂糖の祭に行きました。たくさんの車で駐車場に車を停める事が出来ず、駐車場係の人の指示に従い
道路の隅に路上駐車して会場に向かっていたら、ヤクザみたいな人が「ここに停めれるだろ、なんで上からあるかすんや!」
て駐車場係に因縁つけてました。ほかにも同じ事を係の人に言っている人がいたけど、徳之島の人ってわがままなのでしょうか?
イベント事の駐車場ってタイミングがよければ会場近くに停めれるて悪ければ遠い駐車場っていうのが常識だと思うのは本土の
人間だけなのでしょうか?


493列島縦断名無しさん:2006/05/06(土) 16:06:42 ID:8wOfEpHJO
>>492
本土の…ひとくくりにするな 私だけでしょうかやろ
おまえ駐車場の人だけで その島民皆わがままと決めつける自分は小さいでしょうかってきけや ボケ
494列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 14:14:49 ID:hKI0LyIG0
基本的に、離島は駐車ルールが「てーげー」だから
あんまり気にしないで
495列島縦断名無しさん:2006/05/07(日) 15:15:32 ID:xGZoZCWc0
493さん

私の言い方が悪かったです。
徳之島の人とは、なにかと縁があって良いイメージしかもってなかったので・・。
ちょっとショックだったんです。
496列島縦断名無しさん:2006/05/08(月) 03:14:25 ID:rSjAzBXc0
>>495
これにこりて奄美になんか行かなければいいですよ。
自分もたぶん行くことは無いですから。
497島っ仔☆:2006/05/10(水) 22:30:37 ID:mg9nj4zE0
喜界島の人いませんか?
498列島縦断名無しさん:2006/05/11(木) 23:43:25 ID:l8TsvCHW0
お国自慢板行けばいいんでない?
499エラブッ子:2006/05/16(火) 18:31:36 ID:DbDFWe1M0
>>495
全然気にしなくていいよ!島の人たちも色んな人がいるからね。
500列島縦断名無しさん:2006/06/01(木) 15:41:28 ID:AO3PbHd5O
来週末、徳之島行きます。女ふたり旅、レンタカーでまわって夜は飲みに繰り出したいんだけどおすすめ飲み屋ありますか??遅くまでやってるとこ希望・・
501age:2006/06/02(金) 23:55:06 ID:En7rdtlk0
徳之島町の鳥金 午前3時までやってるYO
502列島縦断名無しさん:2006/06/03(土) 09:26:15 ID:PaWZk8aaO
501 ありがとうございます☆ ちなみに何屋さんですか?居酒屋?
503列島縦断名無しさん:2006/06/05(月) 00:53:50 ID:nvLLaNk80
501じゃないけど普通の居酒屋です。まだいらしゃるんですか?
504列島縦断名無しさん:2006/06/06(火) 11:05:36 ID:SyOJUnFF0
最近プチ移住した者です。
居酒屋「鳥金」は2時までやってるんやって。
ラーメン屋で3時くらいまで営業してるところもあるらしい。
おみよ?おきよ?名前は忘れたけど・・
「オアシス」ってバーは朝までやってるみたいやよ
閉まってても電話すれば開けてくれるらしい
亀津って所が盛り場。

505列島縦断名無しさん:2006/06/06(火) 20:45:19 ID:ZSicGnqyO
はじめまして
おれは毎年夏休みに徳之島に帰ってますよ

みなさも一度いってみてください。とてもいいとこですよ
506列島縦断名無しさん:2006/06/07(水) 14:24:58 ID:F+LbHGAK0 BE:453537375-
いいですねえ。俺は12年帰ってない。もう、おばあちゃんも亡くなったし何か
きっかけがないとなあ。
507列島縦断名無しさん:2006/06/07(水) 15:35:16 ID:ogFGs/+gO
毎年船でかえってます

船の中では友達作ります
遊ぼー!ってゆうのが勇気いりますけど

船の中で友達できたらメッチャ楽しいですよ!

幼稚園から船の中で友達作ってます。

いつもおれがしきって夜遅くまで話したりしますよ
別れるときがつらいですけどね〜

とにかく船は楽しいです
もうすぐ夏休み!!!!はやく帰りたいです

508列島縦断名無しさん:2006/06/07(水) 20:32:14 ID:wMrpd8h20
帰る、帰るってここは旅行板だろ?
シマジンスレではないはず。
お国自慢板のほうが向いてるぞ。
509列島縦断名無しさん:2006/06/07(水) 22:39:44 ID:ogFGs/+gO
すんまへん

たしかに旅じゃねなw
510列島縦断名無しさん:2006/06/08(木) 03:00:47 ID:rLNfTtfvO
金曜に逝きます。オアシスって何処にあるの?亀津・?なにより、ここんとこの天気が一番気になるのですが。。
511列島縦断名無しさん:2006/06/08(木) 09:25:52 ID:XltI0o8r0
オアシスは天城町だよ
DJのPARTYがあるみたいであちこちにポスターが貼ってあった。
ポスターに地図が載ってたような・・・
週末は女1500円で飲み放題らしい
512列島縦断名無しさん:2006/06/12(月) 00:04:23 ID:z/cjMoX90
どうもー徳之島出身の大学生です。
2ちゃんにこのようなスレがあったなんて・・・w

島を飛び出して4年、最近やっと帰りたくなってきました。
昔は何も無い島の生活が嫌で嫌で高校は鹿児島にでました。
今は大阪で頑張ってます。

お父さん、新しい牛は強そうですか?ウチにまたトロフィー増えるといいね。
お母さん、闘牛好きのどうしようもない父ですが家族みんなで支えてあげて下さい。

次に帰るのはいつになるか分かりませんが、帰ったら美味しいヤギ汁食べさせて下さい。
513列島縦断名無しさん:2006/06/18(日) 19:14:55 ID:fqDqWheMO
はじめまして。私は大阪在住なのですが、主人の両親が徳之島出身で来月高齢の両親の代わりに法事に行くことになりました。

調べたところ、飛行機代がとても高くて驚いています。大阪から鹿児島まで15000円前後、鹿児島から徳之島まで22000円程です。夫婦二人で14万超なんですが、離島までの飛行機代は、割安料金とかの設定はないのでしょうか?

ご存じの方がおられましたら、アドバイスお願いします。
514列島縦断名無しさん :2006/06/19(月) 21:18:45 ID:FKIbK0RO0
詳しくは分からないですけど、
船でしたら往復で25000円ぐらいらしいですよ☆
2〜3日かかってしまいますけど。。。
515列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 02:21:42 ID:OMfc9Ds10
>>513
鹿児島県が得意な旅行代理店に連絡とって
ツアー組んでもらったらどうですか?
516列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 10:20:10 ID:r5JxyUXa0 BE:388746465-
>>515 それはどこか分かれば教えてあげたら?
517列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 10:35:50 ID:OMfc9Ds10
>>516
それくらい自分で出来るでしょ。
ネット環境あるんだから。
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519列島縦断名無しさん:2006/06/20(火) 19:15:49 ID:IgUpC/BjO
船は琉球エキスプレスだ
520513:2006/06/20(火) 19:22:14 ID:D/4VzLYM0
情報ありがとうございます。
船は安くて魅力的ですが、船で2〜3日はさすがに会社休めないし、
その分働いた方がいいような気がしますね・・・。

ツアーは、往復航空券だけでも手配してくれるんでしょうか。
法事なので、親戚宅に泊まるので宿泊はいらないんです。

オークションで株主優待券落札して、半額で購入したら少しは安くつくかな??

梅雨も明けたし、法事だけで帰るのはもったいないから、どこかで泳ぎたいな。
まだ時間もあるし、探してみます。

みなさま、アドバイスありがとうございました!
521列島縦断名無しさん:2006/06/21(水) 22:36:16 ID:Jr30PB1L0
>>520
徳之島はすごくいい所なんで楽しんで来て下さい^^
522列島縦断名無しさん:2006/06/22(木) 03:17:10 ID:Dd/iO4Ny0
安くいけりゃ一番楽しいよな。
シマジンは役場の補助金で安く内地に行けるのに
なんで在日シマジンはポンコツ日航に高い金払わなきゃならんのかね?
おい、見てるか?ヤスオカ&トクダよ。
523ワイド武士:2006/06/30(金) 16:07:45 ID:VVDhUSu30
ちょっと遅いかもしれませんが、島までの格安チケットなら奄美旅行センターに
問い合わせるとシーズンをはずせば安くで入ります。
524列島縦断名無しさん :2006/07/03(月) 13:15:13 ID:R0uUom2+0
沖永良部島の友人に会いに行って観光し、
船で与論島に行きました。
いいところですね。海がきれい。
与論島から沖縄(本部)へまた船で渡りましたが
時間があれば船旅もおすすめ。
また行きたいな。
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526列島縦断名無しさん:2006/07/09(日) 22:46:35 ID:HiCxpY1F0
風葬跡って今どうなってるの?
527列島縦断名無しさん:2006/07/19(水) 23:45:52 ID:qvZI88kO0
>>526
今年の冬、秋利神にいったら
そのまんま、頭蓋骨転がってた。
528列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 21:50:24 ID:gudo6SqV0
大阪から、喜界島に行ってきたけど、ほんまにエエ所やなぁ〜
島の空は大阪とは全くの別物やったし島の祭りも楽しませて頂きました。
心ある島人と交流できて忘れられない思い出になった。
喜界島ありがとう。
529列島縦断名無しさん:2006/07/30(日) 23:21:50 ID:qPZgDtxVO
今度兄の頼みで徳之島行くんですけど、ゴキブリは飛びますか?
暑いと飛ぶって聞いたんですが…
携帯からなので見にくかったらすみません。
530列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 00:39:34 ID:fRHNAap00
>>529
飛びますよ・・・
昨日、顔をかすめて行きました・・・
531列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 05:19:56 ID:hjcfCPVK0
うわぁ、こわいところだ。
やっぱりでかいの?ごきぶり。
532列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 18:29:29 ID:MjlxsC+VO
>>530
うわ〜やっぱり飛ぶんですか〜…
ありがとうございます…(^_^;)
こりゃあ野宿はダメだな
533列島縦断名無しさん:2006/07/31(月) 23:42:39 ID:5RlM5BB90
こんばんわ〜関東に7年在住 徳之島出身の女です
今年も夏は帰省します、島は暑いだろうね。
534列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 00:42:26 ID:01ETlSpW0
今、ガソリンいくら位するの?
535列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 02:04:05 ID:fWGE8nZLO
>>512
それを言うなら鹿児島市内w
鹿児島っていうと、沖永良部も鹿児島。
536列島縦断名無しさん:2006/08/01(火) 02:07:58 ID:fWGE8nZLO
>>509
ま、そんなにカリカリしなさんな。
皆、徳之島や沖永良部を通り越して沖縄に行っちゃうんだから。
ダイビングをする海としては、汚染されていない沖永良部が綺麗なわけだが。
537列島縦断名無しさん:2006/09/01(金) 17:29:29 ID:AIwwWVZ60
書き込む人いなくなりましたね・・・
538列島縦断名無しさん:2006/09/01(金) 22:05:15 ID:R7TnmuEs0
沖永良部バスが赤字の為、無くなるらしいね。
539列島縦断名無しさん:2006/09/02(土) 13:48:19 ID:LEL+MjLb0 BE:155499034-2BP(0)
>>537 平和な証拠。

>>538 そりは大変。
540列島縦断名無しさん:2006/09/02(土) 19:57:18 ID:xVAEqGeg0
徳之島のバス路線も赤字で来年は、かなり廃止になる計画のようです。
541列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 16:57:53 ID:J4xJITm70
明日のぼりの船は逝けますか?
542列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 17:18:17 ID:pSqPfM3sO
フェリーで奄美の名瀬港から喜界島の湾港まで
どれくらい時間かかるか教えて下さい。

できたら時刻もm(__)m
543列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 20:29:52 ID:9OT+gY600
下記のサイトで時刻表など詳細がわかります。
所要時間は2時間程度です。
運行時刻は2通りありますので、確認してください。

マルエーフェリー(株)
http://www.minc.ne.jp/aline/

台風時などの最新運航状況「九州のりものinfo.com」
http://www.norimono-info.com/group.php?usri=&type=ship
544列島縦断名無しさん:2006/09/15(金) 22:37:50 ID:pSqPfM3sO
>>543
助かりました。ありがとうございます。
545列島縦断名無しさん:2006/09/20(水) 23:03:28 ID:gBQWGJVa0
調べたのですが、情報少ないので、
喜界島と沖永良部島でいい宿教えていただけませんか?
一人旅でふらふらしてるんで素泊まりできるとこがいいです。
546列島縦断名無しさん:2006/09/22(金) 05:48:26 ID:y43Djf3TO
ビジネスホテル和泊港。
和泊港から左に歩いたらすぐ見つかるから。
レオパレスのアパートみたいな建物を
ホテルにして貸し出してます。
素泊まり3500円。(3000円だったが値上した)

プレーンに泊まるならここ。
和泊の中心部を楽しみたかったら東かうぐら浜。
少しは(あくまで少しw)リゾート気分を味わいたいなら
知名のフローラルホテル。
本当に一人になりたいならフーチャランド
(タイ料理がうまいが本当に孤独感満点)
あと泳げる時期なら知名町屋子母の屋子母海岸の民宿もおすすめ
(普通の海水浴やシュノーケルはここが楽しい
&そうめん流しがうまい)

そういや、和泊も風車できましたね。


あと、沖永良部に来る人へ。
少々値段は張るが昼飯か晩飯は
「めいくま」(和泊中心部海側)いってみれ。
まじで感動するから。
景色はいいし料理も最高。

あとトンカツの隠れた名店が手々知名にある。ここも美味い。
547545:2006/09/22(金) 22:10:41 ID:MViZ8DJs0
>>546 いろいろ情報ありがとー

それにしても沖永良部は観光客少ないね。
泳ぐにはつらくなってきたからかな。
548列島縦断名無しさん:2006/09/25(月) 03:19:43 ID:CgBKuYII0
自然保護の観点からは、観光客は少ない方がいいよ。
観光業者には悪いが、世界遺産登録の話が流れることを心から祈る。
549545:2006/09/27(水) 21:49:09 ID:A6QsuQ6H0
奄美〜那覇航路のフェリーは、沖永良部の場合、
和泊港or伊延港のどちらに寄港するか朝確認すべきみたいですね。
(他の島もそうですか?)

和泊で待っていたら人いないので、代理店に電話したところ、
その日は伊延寄港とのこと。運良く地元のおっちゃんが
間違って和泊来てたので一緒に車乗せてもらいましたが、
あやうく乗り遅れるとこでした。

おっちゃん、ありがと!w
550列島縦断名無しさん:2006/09/29(金) 15:05:27 ID:2iCPxjh30
明日2006年9月30日,引退するYS-11の最終フライト,沖永良部発ですね。
551列島縦断名無しさん:2006/10/05(木) 17:51:11 ID:tXYhqiOTO
波が高いと伊延。
おおざっぱに言うと
・和泊町内から海を見て白波が多数立ってたら危ない
・和泊港で波がしぶき上げてたらまず無理
上下とも10時ごろには決定してます。
徳之島の亀徳(表)平土野(裏)もしかり。

沖永良部の場合それぞれ徒歩30分(タクシーで1000円)だから
まだ何とかなるけど、徳之島は車で30分かかる。
552列島縦断名無しさん:2006/10/13(金) 23:01:45 ID:y40reyvd0
徳之島の●●町の役所は腐敗している。
公共工事の為に町民の許可を取ったように書類を作成する。
アンケートなど装いサインまたは印鑑を押させる。
一部の社長たちの利益の為に島民に多額の借金をさせる。
この島に未来はない、

553列島縦断名無しさん:2006/10/16(月) 22:47:39 ID:7ewedheRO
喜界町は役場の職員が全くやる気がない。
554列島縦断名無しさん:2006/10/17(火) 00:32:37 ID:cMQWlBElO
地元の方か観光客か知らないが
>>553
もう少し具体的にたのむ
555列島縦断名無しさん:2006/10/21(土) 10:06:13 ID:sMhbo7GNO
役場の人達真面目に仕事して。
556列島縦断名無しさん:2006/10/21(土) 10:43:45 ID:uOh07ApxO
沖永良部にあるレンタカー屋でいい所ある?、トヨレンがあるのは知ってるけど他の所は知らんから。あと空港前のトヨレンで何使ってるかも知りたい。
557列島縦断名無しさん:2006/10/21(土) 11:37:28 ID:6/lfmDXR0
>556
大島レンタカー(だっけ?)でビートが借りられるよ(・∀・)
ちょっと他よりは高いけどね。沖永良部まで来てビートとは最高ジャマイカ。
558列島縦断名無しさん:2006/10/21(土) 13:40:27 ID:A2PyiNTH0
 〉552
それ絶対天城町だねw
559列島縦断名無しさん:2006/10/21(土) 19:37:33 ID:uOh07ApxO
沖永良部でホンダビートか、いいかもな。ただ他にシビックかフィットとか無いのだろうか?。多分ホンダ四輪販売店系の会社かもしれないから、あともし行くなら与論乗り継ぎか鹿児島乗り継ぎどっちがいいだろう?
560列島縦断名無しさん:2006/10/21(土) 19:47:28 ID:jG7wXPPoO
えらぶ、ビート借りられるのかあ!情報なくてトヨレンいっちまったよ。
561列島縦断名無しさん:2006/10/21(土) 21:08:28 ID:tB6pL7vz0
勤務中に牛舎、パチンコ屋にいる
562列島縦断名無しさん:2006/10/21(土) 21:51:06 ID:uOh07ApxO
トヨレンは問い合わせしたら旧型プリウスがあったらしい、一年前の情報だが。ちなみにムーヴとミラがある、一応沖永良部行く時は、大島レンタカーかトヨレンで借りようかと考えてる。
563列島縦断名無しさん:2006/10/23(月) 01:20:32 ID:P/mZQ8QeO
沖永良部に初めて一人旅で行くんですが
治安など大丈夫ですか?

それと沖永良部島を一周する場合、車だと何時間ぐらいかかりますか?
564列島縦断名無しさん:2006/10/24(火) 12:35:42 ID:iY8fa41CO
>>563

多分大丈夫でしょうね、沖永良部には所轄署もちゃんとあるし何か事件や事故に遭っても何とかしてくれますよ。
565列島縦断名無しさん:2006/10/26(木) 01:31:47 ID:Me30qndp0
>563
いい人ばかりだった。
この島に悪い人は居ないって島の人も言ってた。
たまたまなのかもしれんが、島の生活風景見てても治安の問題が頻繁に起きる島とは思えない。
観光客なんてほとんど居ないしね。
566列島縦断名無しさん:2006/10/26(木) 01:41:08 ID:Me30qndp0
>562
えらぶ行った時のチラシ引っ張り出してきたw
大島レンタカーは、ビートの他に、ザッツ、ライフ(福祉車両)、アクティバン、シビック1500、ステップワゴン
がある模様。2005年情報ね。ちなみに、ビートは他の軽車両より1000円高く、シビックと同額。
場所は知名町で、フローラルホテル近くです。
567列島縦断名無しさん:2006/10/27(金) 03:48:04 ID:9j17pZqEO
喜界島出身の俺が来ましたよー!
24時間フル活動の物はジュースの自販機だけ!
でも昼間は透き通った海!
夜は流れ星見放題の夜空があるんだ!
都会じゃあ見られないっしょ!
「クレオパトラアイランド」
喜界島
「隆起珊瑚礁の島」
喜界島
「丘ヤドカリわさわさ」
喜界島
「家の勉強机の下にヤドカリが入り込んでたぜ」
喜界島


よろしく( ^ー゚)b
568列島縦断名無しさん:2006/10/27(金) 23:55:01 ID:Sbtc2zVLO
>>566

一応参考にします、他にも聞きますがナビ付きはありました?。あとシビックは先代タイプでした?、もし行くならトヨレンか大島で借りる予定だから。
569列島縦断名無しさん:2006/10/28(土) 00:38:38 ID:VrkrcScI0
アキリカミの橋は今ではダイビングスポットらしいな。
570列島縦断名無しさん:2006/10/28(土) 22:18:13 ID:Z4QH+NGE0
>>568
566ではないですが・・・

トヨレンで借りましたが、ナビ付はなさそう。
というかナビいるほど広い島ではないですよ。
571列島縦断名無しさん:2006/10/29(日) 00:49:17 ID:qr6KrN0cO
沖永良部島って半日あれば車で一周できますか?

チャリンコの方がいいのかな・・
572列島縦断名無しさん:2006/10/29(日) 04:27:36 ID:eMjqEouu0
>571
チャリもいいんだけど、知名町側は山があるからアップダウンが激しい。
体力に自信があるなら薦めるけど。
車とは違った視点で島を見られるはず。
573列島縦断名無しさん:2006/10/29(日) 08:55:00 ID:zpkYCLBzO
ホンダプリモ大島にTEL入れたら、ちゃんと車の事説明してくれた。ナビ付きは取扱い無しとの事。大島レンタカーでシビックかザッツを借りるか、トヨタレンタカーでヴィッツかカローラ借りるかはまだ検討中。
574列島縦断名無しさん:2006/10/29(日) 18:43:00 ID:LNYiDfDcO
えらぶに限らないけど、このくらいの広さの島なら原付がいい気するね。
まあ雨降ると悲惨ですが。
575列島縦断名無しさん:2006/11/08(水) 20:46:24 ID:nc1E8WMK0
ショッピングデパートダイマル。なんか沖縄から奄美群島に移動すると
ホッとしますね。やっぱり本土人だからでしょうかね。
576列島縦断名無しさん:2006/11/11(土) 10:19:18 ID:YsoaaDOQ0
平土野港、天城町の宿泊施設でおすすめがあれば教えて下さい。
577列島縦断名無しさん:2006/11/11(土) 20:48:31 ID:uAHjf05HO
喜界島の島みかんと花良治(けらじ)みかんウマー
578列島縦断名無しさん:2006/11/12(日) 23:02:48 ID:3UuFLe62O
けらじは香りは抜群だけど、味はたいした事ないのがよくあるんだよな。
島みかんのほうがたくさん手に入るし、味もなかなか。
579列島縦断名無しさん:2006/11/15(水) 23:59:00 ID:zndhu0AH0
徳之島で仕事探すのは、どのように皆さん探してるのですか?
580列島縦断名無しさん:2006/11/16(木) 13:42:50 ID:ecdzdLEv0
コネ、ツテ、金!!
581列島縦断名無しさん:2006/11/18(土) 10:53:24 ID:AF1tmhhR0
喜界島に半年ほど滞在する予定なのですが、
お勧めの美容院、理容店はありますか?
かわいい店員がいる店など・・・
582列島縦断名無しさん:2006/11/18(土) 19:26:30 ID:y+inTnp70
今度の徳之島の選挙はいつですか?
天城町は12月と聞いたけど正確な日程が知りたい。
583列島縦断名無しさん:2006/11/20(月) 16:28:45 ID:bg+Sq8f30
沖永良部の夜は
http://dolce0043.ti-da.net/
584列島縦断名無しさん:2006/11/21(火) 23:25:02 ID:IGdscu1E0
>>582
12月3日
すごい盛り上がりだよ。
事前運動は当たり前。
戸別訪問も当たり前。
脅迫も当たり前。
585列島縦断名無しさん:2006/11/21(火) 23:28:39 ID:QNOgPzJl0
ありがとうございました。
まあ周知の事実ですな。
586沖永良部住人:2006/11/22(水) 08:21:49 ID:S5ytseEF0
587列島縦断名無しさん:2006/11/24(金) 10:02:36 ID:NPh6qyECO
徳之島は
良いね…
熱いね…男はわからんが
…女性は熱い情がある
少々性的に奔放すぎるのが…

港近くの茶店閉店後の熱い夜の思い出…
今頃あのママさんは なにしてるんだろ?
588列島縦断名無しさん:2006/11/26(日) 01:54:03 ID:W5lqxyZL0
沖永良部・和泊のN工務店の社長が、高校生
ハラマセタ!と聞いたけど・・・Nって何処?
沖永良部も性的に奔放すぎ?

589列島縦断名無しさん:2006/11/27(月) 18:37:24 ID:3nyYVUjK0
11/28告示12/3開票。
俺、行く!!
590列島縦断名無しさん:2006/12/03(日) 22:29:20 ID:0pAZaJXL0
天城町長選挙


大久 当確


町議会議員選挙
591列島縦断名無しさん:2006/12/05(火) 23:07:05 ID:gXnYxegF0



「成人祝い」住民5人に各3000円 伊仙町長を書類送検容疑で徳之島署
(12/05 07:52)
 徳之島署は4日までに、選挙区内の複数の住民に成人祝い金を配ったとして
公選法違反(寄付行為)の疑いで、伊仙町の大久保明町長(52)
=同町伊仙=を鹿児島地検に書類送検した。
 調べによると、大久保町長は2005年1月5日、成人祝いの名目で、
町民5人にそれぞれ現金3000円ずつを配った疑い。
 大久保町長は4日、南日本新聞の取材に対し、
「(事実関係については)コメントできない。
検察庁が社会常識的な判断をしてくれると思う」と話した。
 同署は06年8月下旬に町民男性から告発を受けて捜査、
12月2日に書類送検した。
 大久保町長は1999年、県議会議員に当選。
議員辞職して立候補した01年の伊仙町長選に初当選し、
05年10月に再選を果たした。

南日本新聞
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=1616

町民もバカだし、警察も間抜けだね〜

同署は06年8月下旬に町民男性から告発を受けて捜査


592列島縦断名無しさん:2006/12/06(水) 04:00:18 ID:CF2eHYnP0
島にかえりたい。。。
593列島縦断名無しさん:2006/12/11(月) 15:15:20 ID:CMTzaV7e0 BE:77749632-2BP(0)
>>592 俺も。。。
594列島縦断名無しさん:2006/12/11(月) 18:31:46 ID:5LB4CtGXO
あかひげってうまい?
595列島縦断名無しさん:2006/12/14(木) 00:58:37 ID:ICygPsOSQ
A町の役場職員ってさ…
オマエだよオマエ!補助金で町民より真っ先に建てた牛舎で、勤務時間中に家畜の世話をしているオマエ!いい加減にしないと名前晒すぞゴラァ
596列島縦断名無しさん:2006/12/14(木) 12:55:20 ID:XptrZGnh0 BE:634952377-2BP(0)
>>595 匿名で報告すれば?
597列島縦断名無しさん:2006/12/26(火) 09:36:17 ID:OhIfGWdy0
>>588
詳しく
598列島縦断名無しさん:2006/12/29(金) 20:01:37 ID:Y0NPzwvO0
平土野って、外食するところや宿泊するところもないよなあ。
599列島縦断名無しさん:2007/01/21(日) 21:55:47 ID:npW0WoWRO
徳之島へ行きたい
600列島縦断名無しさん:2007/01/23(火) 03:53:59 ID:GhGIh92w0
オレも
601列島縦断名無しさん:2007/01/27(土) 13:32:00 ID:1SrTYIfx0
徳之島町某パチンコ店
パチンコ台不正改造!!
容疑で3人が逮捕
602みき:2007/02/04(日) 16:48:34 ID:FCuJ77v5O
沖永良部にホステスのバイトに行こうと思うのですが…(リゾートバイトでよく募集してるから)
詳しい人いたら教えてくださいm(__)m
603列島縦断名無しさん:2007/02/04(日) 18:58:16 ID:cQp2suMY0
>>602
奄美人は体臭がきつくて酒好きの怠け者で短気でDVがデフォ。
他になにか聞きたい?
604:2007/02/10(土) 07:25:20 ID:vGO0RsZy0
>>603
どこも一緒じゃね?
酒はどうか知らんが。

>>602
物好きだな。
わざわざ・・よく募集してるってことは若いやつがいなくていても寄りつかない。入ってもすぐやめるほどのとこだ。

605列島縦断名無しさん:2007/02/17(土) 16:25:32 ID:ecVMFasmO
何もない喜界島。
606列島縦断名無しさん:2007/02/19(月) 00:16:38 ID:HmsuZDEE0
>>605
大和朝廷の遺跡があるよな。
607列島縦断名無しさん:2007/02/27(火) 20:54:49 ID:JJOicU0o0
>>605
干潮のときに砂浜から断層沿いに伝ってきた水が噴出するトンビ崎付近。
百之台(字合ってるか?)沿いの某所からの絶景etc...

また喜界島行こうかな・・・
608列島縦断名無しさん:2007/02/28(水) 03:37:57 ID:qVh5TC9PO
ハブもいないだろ
609列島縦断名無しさん:2007/03/02(金) 15:46:35 ID:afnQBrSWO
観光に対してやる気なし
610列島縦断名無しさん:2007/03/02(金) 18:25:43 ID:pLwvdjXy0
バカが来ないから安心。
611列島縦断名無しさん:2007/03/07(水) 18:00:43 ID:guCSZk900
喜界島の土俵は珊瑚でできてるからハブは住めないらしいよ
612列島縦断名無しさん:2007/03/11(日) 23:37:24 ID:vtSC1SPp0
名字が賀で鹿児島の喜界島出身の人は在日の可能性ありますか?
613列島縦断名無しさん:2007/03/15(木) 12:27:26 ID:tJLm2h1g0
>612
賀さんが好きなのかい。
そんなん気になるようならあきらめな!!
614列島縦断名無しさん:2007/03/15(木) 16:44:04 ID:t3igNKvMO
今日喜界島に団体のツアー客が来ていて驚いた。
615列島縦断名無しさん:2007/03/16(金) 14:18:47 ID:xSQ4BhuT0
沖永良部はうわさが大好きな島だよ。
しまんちゅは悪い人たちじゃないんだけど噂好きにはあきれる。
616615:2007/03/16(金) 14:21:21 ID:xSQ4BhuT0
あとついでに沖永良部でバイトしたいならANにいっぱい乗ってるよ。
交通は一回沖縄まで飛んでからエアードルフィンで沖永良部まで飛ぶほうが安いよ
617列島縦断名無しさん:2007/03/16(金) 15:58:47 ID:Ryl61E4h0
12月初旬にホリエモンが徳之島に来たみたいですね
618列島縦断名無しさん:2007/03/20(火) 10:42:57 ID:A1Y3440N0
↑へえー。何しにきたの?
619列島縦断名無しさん:2007/03/22(木) 12:37:34 ID:zZcvp+Go0
報道陣から逃れるためらしい
620列島縦断名無しさん:2007/03/30(金) 00:10:55 ID:n8BJPhKA0
喜界島なつかしい





ま、うんこみたいなトコだったけど
621チヌークの安全神話も崩れた:2007/04/01(日) 01:52:40 ID:245rjY1L0
ホリエモンよりチヌークの件
622列島縦断名無しさん:2007/04/01(日) 09:03:20 ID:U5RLhPyqO
>>620 確かにな。お前並にw
623列島縦断名無しさん:2007/04/02(月) 01:08:28 ID:2pXIbfVh0
>>621
手を伸ばしたら指先も見えないような霧の中を飛んでいて安全もなにも無いだろ!
目隠ししてチャリこいでろ!
624列島縦断名無しさん:2007/04/03(火) 10:13:48 ID:smwG8M0O0
レーダーとかGPSとかついるだろうに、
故障してたのだろうか、ベテランゆえの慢心だったのだろうか・・・
625列島縦断名無しさん:2007/04/10(火) 01:37:34 ID:5PBtPwl4O
>>616
那覇←→沖永良部の空の便が調べても見つからないのですが。期間限定とかあるんですか?
626列島縦断名無しさん:2007/04/10(火) 20:24:05 ID:KFtDwSir0
>>625
不定期航路だから表向きダイヤは無いよ(実際は有るけど
公にすると違反)。

エアードルフィンに直接予約すればダイヤは聞けるよ。
この会社、カルト系っぽいけど。
627列島縦断名無しさん:2007/04/11(水) 01:35:10 ID:fnA2Wq6WO
サンクスです。カルトとかって怪しいなぁ。鹿児島経由で行く事にします。
628列島縦断名無しさん:2007/04/11(水) 01:46:26 ID:I9F4ofbq0
奄美航路のマルエーも同じカルト系だから、船なら
マリックス、飛行機ならJACが良いと思う。
629列島縦断名無しさん:2007/04/24(火) 12:12:01 ID:5zWcuyCsO
最近徳之島で夜光貝で彫刻入りのランプを作ったりアクセサリーを作ってる美容師が居ると聞いたのだが…
どなたか情報ください。
630kikaijima:2007/05/16(水) 13:12:14 ID:SR8fsIQG0
喜界島の特産品を買うなら、岩田商店へ。
http://www.h4.dion.ne.jp/~iwatasyo/
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~iwatasyo/
631列島縦断名無しさん:2007/05/20(日) 19:58:29 ID:+Gkz1AVtO
Aコープ前上げ
632列島縦断名無しさん:2007/05/27(日) 02:29:45 ID:YXsL8CyOO
和泊から知名まで自転車で移動は可能?
633列島縦断名無しさん:2007/06/16(土) 11:10:17 ID:Kc7z3Qp00
可能は可能だけど、距離はそこそこあるよ。
634列島縦断名無しさん:2007/06/17(日) 01:19:24 ID:NGy8roI+0
質問なんですが、東京から喜界島に行こうと思っているのですが、
喜界島出身の人はどういうルートで帰られてますか?
行きか帰りのどちらかで、フェリーを使いたいと思っています。
ただ、フェリーもマルエーとか、フェリーきかいなどあったりして、
どれを利用すればよいのかわからないので、おすすめな往復ルートが
あったら、ぜひ教えてほしいです。
635列島縦断名無しさん:2007/06/17(日) 14:32:38 ID:jl1DPymYO
飛行機にしたら? フェリーだと鹿児島から11時間もかかりますよ。
636列島縦断名無しさん:2007/06/19(火) 08:43:58 ID:g0NGEMw40
行政管理室に電話をしました。中渡瀬氏のことも聞くために。
担当者、西氏と電話が繋がりました。
流出の件を聞くと、担当の者(上の者)がいないと言われました(まただw)
担当者は、何名いるのか聞くと4名だと回答をもらいました。
中渡瀬氏については、今回の処分で最終だということでしたが、任天堂のROMの件。
被害者女性の画像を削除しないで、自分だけの画像を削除した件や、県の職員が第一発見者なのか聞いた所、私個人はそこまでわかりませんという回答でした。

中渡瀬氏に電話を代わるように伝えると、えつだ氏という人が電話にでました。(さっき上の方はいないといってましたが、いましたね。また嘘ですか^^;)
中渡瀬氏は、行政管理室にいないので代われないと言われました。
熊毛支庁に電話をすれば対応してもらえるみたいです。

今回の1300名〜1400名の情報流出と裏金の資料について問い詰めました。
そうすると調査中とのことでした。
情報を流出した疑惑の人についても事実確認と調査中との回答でした。
電話は、17分(録音済み)しましたが、まぁ予想通りの回答でした。
流出した件についての対応はどうするのか聞くと、個人については、対応を検証中。
流出した情報は一生ネット上で出回りますが、どう対処するのか聞くと、それについてはそのような専門部署があるのでそちらでと言ってました。

嘘で固められた鹿児島。
身内擁護の鹿児島。
県民の皆さんには大変失礼ですが、この鹿児島県庁は、本当に終わっています。
腐れすぎです。
今後も間違いなく、流出は続くと断定しておきます。
http://www.mudaijp.com/wp/?p=405
637列島縦断名無しさん:2007/06/20(水) 21:35:33 ID:6xLvL3y1O
梅雨明け?
638列島縦断名無しさん:2007/07/02(月) 02:32:03 ID:FjTkht130
徳之島町の町長選高岡氏、初当選。
639列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 04:29:43 ID:rh+2PTUT0
日本の恥! 朝鮮玉入れがあると、街は発展しないよ
北に送金されるからね 金がなくなってショボイ日本の町が出来あがり
家庭不和 借金 自殺 就職難・・・ 
日本人にまとわり付き、卑しく金を要求する乞食ヤクザを追放しよう
捨て票にはならない 在日テロリストに騙されるな 世間に広まるだけでも効果がある
国営にして年金・医療・教育費に  親、年寄りに教えよう
http://jp.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
http://www.youtube.com/watch?v=_qAi-cT2uXU
640列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 21:13:56 ID:gzWdjJoiO
奄美全島行くにはどういうルートがいいでつか?

東京→奄美大島→喜界島→奄美大島→徳之島→沖永良部→与論?

与論から東京まで直行便あればなあ
641列島縦断名無しさん:2007/07/19(木) 23:51:59 ID:dzgcr7Qs0
>>640
フェリーありあけ
東京→与論3日
642列島縦断名無しさん:2007/07/31(火) 02:15:26 ID:OesjgS9mO
>>588の件まじで詳しく
今二年になってるはずの女友達と連絡が取れない。
部活頑張ってたいい子なのに…
643列島縦断名無しさん:2007/07/31(火) 17:40:49 ID:UgDPJ3zu0
徳之島出身です。15,6年帰ってないですが、空港は今でも客引きタクシーの運転手の数すごいですか?
644列島縦断名無しさん:2007/08/09(木) 14:39:25 ID:a4zlddnK0
明日、徳之島に帰省します。同窓会が開催されるので!!
みんな、どんなおじさん、おばさんに変身してるのか楽しみです(笑)

645列島縦断名無しさん:2007/08/09(木) 15:49:44 ID:uvEeQVuXO
私も故郷は徳之島です。かれこれ8年くらい帰ってないなぁ…。みんな元気でいるといいな。
646列島縦断名無しさん:2007/08/10(金) 15:20:36 ID:Qj//q94R0 BE:155498562-2BP(25)
13年帰ってない。帰っても出迎えてくれる人はいなくなった。
647列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 02:10:31 ID:YoVWKPw/0
今度来た時みんなで迎えにいってあげるよ。。
648列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 10:23:51 ID:Mo0SNGjv0
喜界島の蒲生というところで、毎年旧暦の七夕の日に
「天人の羽衣」を虫干しするしきたりがあると聞いたのですが、
この儀式というのは実際に目にする事ができるものなのでしょうか?
当方、神話やなんかを研究してるもんで、とても興味をあおられて
来週の旧暦七夕の日に合わせて訪れてみようかと思案中です。
この話をご存知の方いらしたらどんなことでもいいので教えて下さるとありがたいです。
649列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 12:18:47 ID:bDnsZ0110 BE:362830447-2BP(25)
>>647 ありがとう。10年前におばあちゃんが亡くなった。あとは遠い親戚だけ…。
650列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 15:55:19 ID:sagIT07b0
>>646
オイラも似たような境遇だ。
両親徳之島だけど死んでしまってもう島と縁が無いや。
今は東京暮らし。
651列島縦断名無しさん:2007/08/11(土) 16:51:33 ID:bDnsZ0110 BE:233247863-2BP(25)
お袋は毎年独りで誰もいない実家に帰り、墓参りをする。いつか嫁も連れて一緒に
帰りたい。
652列島縦断名無しさん:2007/08/12(日) 00:00:40 ID:sBAKXRFx0
帰りたいけど、帰っても。。。複雑な事情があって。
子供の頃だけど、関西からのお嫁さんをつれて帰ってきてずっと暮らしてる人がいました。
お嫁さんといってもおばさん、おばあさんに近いかも。必死に、田舎の言葉に馴染もうという姿勢が子供心にとても健気に感じられたんですが
きっともう亡くなられたのかもしれない。そんな年齢だと思います。
653列島縦断名無しさん:2007/08/12(日) 01:34:14 ID:K6/cpcW/0
>>648
図書館の職員が資料を持ってきて見せてくれたことがあります。
メールなどで連絡をしてみてはどうでしょう。
日本各地に天女の羽衣伝説はあるけれど、羽衣と伝えられるものがあるのは
珍しいのだと話していましたよ。
ただ、残念なことに天女が舞い降りたという泉は農地整備の為になくなっていると聞きました。
こんな感じの話しが聞けると思います。
h ttp://www.town.kikai.lg.jp/library/
654648:2007/08/14(火) 02:21:34 ID:pxSCd73T0
>>653
遅くなりましたが、情報ありがとうございます!
泉についてもググっていた際に見かけたのですが、もうなくなっちゃってるんですね…残念。
でも図書館の方に詳しい方がいらっしゃるようですね、
行く計画を立ててるところなので、ぜひ参考にさせていただきます。
どうもありがとう。
655653:2007/08/17(金) 01:22:49 ID:+BkkfFlB0
>>654
図書館の人に聞いてみました。時間が無かったので詳しくは聞けませんでした。
図書館に資料はあるみたいですが数は少ないようです。
でも、羽衣と伝えられるものは役場が保管しているみたいです。
図書館の隣の建物にある中央公民館があります。
その敷地内にある郷土資料館に保管されているようです。
虫干しは旧暦7月7日のようですが、はっきりとは分かりません。
もし、こちらに来られる都合がついて実物をみたいのでしたら
役場に連絡して確認したほうが確実かもしれません。
良い旅になりますように。
656644:2007/08/17(金) 18:24:31 ID:kkFquEIU0
久々の夏の徳之島!!!よかったです。
ただ、同窓会は雨で最悪でした。。。。
お墓参りとちょこっと近所を歩いただけなのに、腕がすごい灼けてしまいました!

やっぱ同級生はいいなぁ〜って実感した一週間でした。
空港までたくさんの同級生が見送りにきてくれて。。。泣きそうでした!
今度は10年後に同窓会を開催する予定です☆

今度こそ本当にみんなおじさんおばさんになっているだろうな(笑)
657列島縦断名無しさん:2007/08/18(土) 11:25:51 ID:rdTS2jAgO
伊仙町に有る洞窟?鍾乳洞?にて夏の夜、幼なじみ男女数名が肝試し半分で遊びに入って写真撮影。被写体二人の周りにはおびただしい数の人の顔。誰かそんな噂聞いた事無いかなぁ?
658列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 00:13:23 ID:2E1OeItU0
和泊の花火大会が終わったけどやっぱり去年に比べて見劣りしたなぁ
去年5000発→今年2000発だから仕方ないかな
でも島に帰省してる友達と会えてよかった
659列島縦断名無しさん:2007/08/20(月) 13:22:40 ID:7ENx2FGoO
羽田空港朝の八時十分、滑走路をタキシングするJAS鹿児島行きA300を遠目に眺めては、
いつかは胸を張ってあの飛行機に乗るんだってのが夢だった。
660たか:2007/08/21(火) 18:12:32 ID:gUZf3nZDO
661列島縦断名無しさん:2007/08/29(水) 14:58:36 ID:ysCzHYqrO
徳之島って出るんだよね。夕暮れ時、車で走っていると前方に人の姿…そしてその横には得体の知れない黒くて巨大な物体がウネウネと…
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663列島縦断名無しさん:2007/09/08(土) 02:51:44 ID:6+fHzMw50
喜界島行きたい
664列島縦断名無しさん:2007/09/10(月) 23:39:47 ID:cXuIyqnIO
なんで?なんにもないけど
665列島縦断名無しさん:2007/09/11(火) 15:53:50 ID:AS9lJFe80
>>650
親が死んだからっち消えるのは「縁」じゃないよ^^
あなたの両親が生きてきた島でしょ?
胸張って遊びにいかんでどうするの?
666列島縦断名無しさん:2007/09/25(火) 23:36:54 ID:2XIvpUSk0
喜界島ショッピングセンター?で買って飲んだラム・トロピカルフレーバー
という酒はまだ売ってるのかな?蝙蝠の絵が描いてあるビンの。
埼玉ではお目にかかれないんだよ・・
667列島縦断名無しさん:2007/10/08(月) 23:40:29 ID:ip6izK4v0
何で飛行機代こんなにバカ高いのかな。乗り継ぎ割引できないの?
668列島縦断名無しさん:2007/10/16(火) 18:56:15 ID:k+9ht6xdO
沖縄行った方が安い。
669列島縦断名無しさん:2007/10/22(月) 06:46:19 ID:iey0NMrC0
奄美地方は海外より 飛行機代 高いね
670列島縦断名無しさん:2007/10/23(火) 17:57:16 ID:w8z8sxp30
キャンセル待ちだがフィリピンに行った時より徳之島の方が高かった。
671列島縦断名無しさん:2007/10/28(日) 11:21:17 ID:NGLpAvVG0
ちょっと疑問に思うことがあるんですけど、東京から沖永良部に行くのに那覇から琉球エキスプレスに乗ったんですが、明らか与論・徳之島・名瀬より沖永良部で降りる人が多かった。琉球エキスプレスは沖永良部の人しか活用してないのでしょうか?
672列島縦断名無しさん:2007/10/28(日) 13:25:16 ID:FV/YqwlD0
>>669
フェリーで行った方が安いってことか?
673列島縦断名無しさん:2007/10/29(月) 12:55:21 ID:aBhSj1ZxO
沖永良部島で殺人事件と聞いて飛んできました
674列島縦断名無しさん:2007/10/31(水) 23:00:31 ID:LMYV7T3C0
直接フェリー使って鹿児島から行くか
飛行機で沖縄行ってそれからフェリーで島へが一番おススメ
675列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 01:49:25 ID:vxMYLCQ+O
10月の中旬に徳之島に帰省しました。4年ぶりかなぁ。飛行機降りた時から、軽く涙ぐんでた俺。コンビニでジョージアブレンド(関西では見あたらない)を買って久しぶりに飲んだ。
甘過ぎて吐いたorz
家に着いて母の顔を見たら、普段通りの顔で俺ら一家を迎えてくれた。
故郷があるっていいよね!
676列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 04:06:08 ID:68Fp2i/o0
>675
普段はどこに住んでるの?
沖永良部に行ったときは、関西出身者や関西に住んでたことがあるという地元の人が
多かったのが印象に残ってる。
ちなみに自分は生まれも育ちも兵庫だけど。
677列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 04:06:49 ID:68Fp2i/o0
あ、スマソ。
> (関西では見あたらない)
って書いてあったね…。
678列島縦断名無しさん:2007/11/04(日) 08:15:31 ID:vxMYLCQ+O
<676
675ですけど、自分も兵庫在住ですよ!!
679ハビキノ ◆M8fXRBYHoE :2007/11/05(月) 15:46:32 ID:sGgBmQEx0
生まれも育ちも大阪。お袋が徳之島出身。俺も帰りたい。
680いもーれ ◆J.9bOEf9sM :2007/11/05(月) 16:52:33 ID:7w6gNnlV0
うがみんしょら
681676:2007/11/06(火) 03:56:22 ID:V1p24YJC0
>678
どこかですれ違ってるかもね。
九州の人の出稼ぎ先が関西が多いってことなんだろうか。
682列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 17:32:42 ID:jzxyglbo0
徳之島ってダイビングするとか以外で1人旅するのに観光スポットとかあるんですかね?
1月末に行ければと思ってるんですが、きれいな海みてのんびりできれば、と。
ほんでもってチャリンコ借りて、島一周、は無理にしても、ウロウロできれば、と。
やっぱ冬は夏に比べて海の色って違うものなんでしょうか?
683列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 22:22:10 ID:qNTVebhYO
<681さん
飲み歩いてるんなら、そのうち会うかもね?
<682さん
その時期は何も無かった気がします。ただ、空気が澄んでるので、夜空と海をマターリ眺めては?
684列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 23:04:32 ID:jzxyglbo0
>>683さん
レスどうもでつ。何も無い静かな島らしい雰囲気がいいんですよ。
夜空と海をマターリなんて最高でつ!オススメのスポットとかありますか?
星空と言えば、天文台とかがあればいいんですけどねぇ。ないですかね。
色々とググってはいるんですが、徳之島の観光について詳しいサイトが少なくて。
結局JALのサイトが一番まとまってたりします。
685列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 23:18:25 ID:qNTVebhYO
<684さん
天城町のサンセットリゾートみたいな名前のログハウス?最高らしいです。
ただし、周りには何も無かったハズorz
自分、上京してから10年経つので、今は何かできてるかもしれませんね。
686列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 23:24:20 ID:jzxyglbo0
>>685
ありがとうございます。ググってみますが、1人旅でもリゾートホテルとか
泊まれるもんなんでしょうかね?原則ツアーとか2人以上を対象にしている
所とかが多そうですが。
687列島縦断名無しさん:2007/11/06(火) 23:38:55 ID:qNTVebhYO
一人でもイケると思いますよ!
自分の知り合いは一人で宿泊してるって言ってた気がします。
688列島縦断名無しさん:2007/11/07(水) 07:38:18 ID:l3ZgLyZY0
>>687さん
ありがとうございます。ちょっと調べてみまつ。
689列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 09:00:34 ID:ER/eI72IO
スレ伸ばそうぜww
690ハビキノ ◆M8fXRBYHoE :2007/11/09(金) 16:01:33 ID:KfR0E+KP0
俺は今東京にいるし島に10年以上帰ってないから話題はふれない。
691列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 19:05:22 ID:ER/eI72IO
ハビキノさんって大阪の人だと思ってました。
10年で徳之島もかなり変わりましたよ!!
コンビニできたし。
692列島縦断名無しさん:2007/11/09(金) 19:09:37 ID:ER/eI72IO
↑大阪の人×
大阪在住○
693列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 08:21:51 ID:YK302pyC0
徳之島って3町に分かれてるけど、一番の中心はやっぱ徳之島町なの?
694列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 13:31:16 ID:7y2uTv41O
そうです。
生活必需品は亀津で全て揃います。
繁華街も亀津です!
695列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 15:34:14 ID:YK302pyC0
>>694
d。何か見るところとか遊ぶところとかあるんですかね?
どうしても他の島に比べると地味なイメージが先行してしまうんですが。
696ハビキノ ◆M8fXRBYHoE :2007/11/10(土) 16:46:26 ID:yrGaxwyh0
大阪出身の東京在住です。お袋が徳之島出身で数年毎に帰ってました。今は
祖父母も亡くなり、お袋が一人でお盆に帰るだけ。本当は一緒に島に帰りたい。
一度でいいから嫁に島を見せたいと思ってます。いつかきっと…。
697列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 18:05:47 ID:7y2uTv41O
<694
意外と観光系は多いですよ!後はダイビング、サーフィン、闘牛ぐらいですかね。
ハビキノさん、うちの嫁は島の事をエライ気に入ってましたよ!!
698列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 22:19:29 ID:YK302pyC0
>>697
マリンスポーツ以外ではどうでつかね?
699ハビキノ ◆M8fXRBYHoE :2007/11/10(土) 22:25:30 ID:qDnr2ns6O
ますます帰りたくなりました。観光化に関しては少し心配。島を荒らされたくない。そっとしておいて欲しかった。
700列島縦断名無しさん:2007/11/10(土) 23:44:13 ID:7y2uTv41O
<698
海系を除くと後は闘牛ぐらいですよ。
ハビキノさん、確かに最近は土地改良とか進んでて10年前とは変わってきてます。寂しい事ですけどね。でも、島の人達が住みやすくなってるのも事実なんですよね。
難しいですね。
701ハビキノ ◆M8fXRBYHoE :2007/11/11(日) 02:27:01 ID:5CfE/iYvO
そうでしょうね。住み易さを追及するのは否定しません。心無い観光客が島を荒らさないか、それを心配しています。平成6年に帰りましたが、会う人皆が見知らずの私に挨拶してくるのが新鮮な体験でした。便利になってもあの素朴さを忘れて欲しくありません。
702列島縦断名無しさん:2007/11/11(日) 09:35:47 ID:yIBtw9b40
>>700
そうなんですかー。ビーチでマターリ、は1月下旬でもできそうですかねぇー?
さすがに寒いかな?来訪するなら暖かい時季の方がやはりいいんでしょうか。
703列島縦断名無しさん:2007/11/12(月) 17:57:47 ID:JrM4uDMdO
確かに島人の純粋さは忘れてほしくないですね。<702
その時期はちょっと寒いと思うので、4月中旬ぐらいがベストかと。
704列島縦断名無しさん:2007/11/13(火) 12:43:10 ID:ZPR2pVp70
ヤンキースタイルだらけw
705列島縦断名無しさん:2007/11/15(木) 20:28:22 ID:SJVWc6zj0
今夜のNHKクローズアップ現代で徳之島のオヤジバンドの話題が出てたな。
浜でライブやってるのがなかなかよかった。みんなが盛り上がってるってのも。
706ハビキノ ◆M8fXRBYHoE :2007/11/16(金) 17:37:00 ID:xS3vVZVR0
20年くらい前にも島の祭りだかイベントで地元のバンドが演奏してたの覚えてる。
 青い空〜白い雲〜♪
って唄ってたような…?
707列島縦断名無しさん:2007/11/16(金) 23:24:37 ID:gsBh/MgK0
見逃したんだけどライブハウスはどのにあるの?
708列島縦断名無しさん:2007/11/17(土) 11:24:04 ID:OWqMBZsV0
>>707
徳之島のどこにあるのかまでは報道されてなかった。
709列島縦断名無しさん:2007/11/27(火) 17:52:23 ID:nYnz2LG/O
亀津にあるらしい。
710列島縦断名無しさん:2007/12/01(土) 00:24:24 ID:uyC1smsA0
今年の九月に奄美大島、徳之島、沖永良部を旅行しました。
個人的に徳之島が一番気に入り、島で過ごした二週間が忘れられません。
年が明けたら、次は長期滞在しに行く予定です。
二月くらいでも、ダイビングのライセンスは取得できるのでしょうか?
711列島縦断名無しさん:2007/12/01(土) 12:24:22 ID:Rg9M/2Wy0
そういうことはショップで聞くのがいいと思うが2月は徳之島も寒いよ。
東シナ海の波も冬になると高いね。
712列島縦断名無しさん:2007/12/01(土) 14:50:57 ID:vwtoA+yg0
>691
島にコンビニ でけたんだぁ
713列島縦断名無しさん:2007/12/05(水) 17:34:42 ID:wJgVSVGl0
徳之島で外人を良く見かけるけれど、何やっている人なの?
714ハビキノ ◆M8fXRBYHoE :2007/12/05(水) 19:29:30 ID:eafqsY7Y0
旅行でしょ。
715列島縦断名無しさん:2007/12/06(木) 11:12:40 ID:9nK/YFMb0
徳之島って在日島なんだよね。
出身ヤクザ多いし、選挙とかDQNそのものだし、すぐファビョるしw
716列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 01:34:41 ID:NEWLiszh0
>>715
具体例頼む。
717列島縦断名無しさん:2007/12/07(金) 11:40:53 ID:N72AQt6l0
ヤクザが多い=在日でFA?
718列島縦断名無しさん:2007/12/08(土) 00:31:08 ID:bT5aRpcZ0
>>716
漏れは>>715ではないが、数年前の国政選挙か地元町議会の選挙だったか忘れたが、
候補者の陣営陣営同士、怒号が飛び交い、殴る蹴るも当たり前の大喧嘩してるのが
全国ニュースで報道されていたのを見た。確か逮捕者も出たんじゃなかったかな?
伊仙町だったが、あの事件の印象強杉で、随分血の気が多い人が住んでる
町であり島なんだなと未だに思ってる。
719列島縦断名無しさん:2007/12/10(月) 11:48:35 ID:jBnLZvJp0
選挙結果に自分たちの生活がかかっているからな。投票率も異様に高い。
720列島縦断名無しさん:2007/12/11(火) 12:44:07 ID:qzd75cYE0
パチスロ台の取り合いで傷害致死事件が起こるくらいだからな
721ハビキノ ◆M8fXRBYHoE :2007/12/11(火) 15:53:05 ID:8RQx0Qcc0
それ、島で起こった事か?
722列島縦断名無しさん:2007/12/12(水) 15:26:19 ID:2PxH6+360
人気機種にやるせない事件が起こった。鹿児島県徳之島でパチスロ台「海一番」の台取りをめぐって口論となり、
男性(23)に暴力をふるって死なせたとして徳之島署は19日、傷害致死の疑いで同島の無職森容疑者(25)を逮捕した。
ともに自分の腕には自信があったパチスロ好き。
調べに対し森容疑者は「出る台を奪われたので、カッとなってしまった」などと容疑を認めている。

 もはや、台選びに欠かせない天井機能が一転して、傷害致死事件の引き金になってしまった。
徳之島署の調べによると、森容疑者は19日午後3時ごろ、
鹿児島県伊仙町(徳之島)のパチンコ店で、同町の寿太助さんの顔や腹などを数回殴るなどして死亡させた疑い。

 森容疑者は18日午前12時ごろ、現場のパチンコ店でパチスロを楽しんでいたところに、寿さんが来店。
森容疑者と寿さんが、天井間際の空席を巡っての争いになり、取っ組み合いのけんかにまで発展してしまった。

 2人は店員に仲裁されたが、寿さんがその後、その空席でコインをたくさん出してしまったため、
森容疑者は怒りが収まらず、「自分だけあれだけ出て卑怯だぞ」などと怒鳴り、
パチンコ店を出た寿さんに殴りかかった。

 一方的に顔や頭などを殴る蹴るなどされた寿さんはその場で倒れ、脳挫傷で死亡。
森容疑者は暴行をはたらいた後、友人宅へ行き「ウザガキをやっつけた」などと話していたという。

森容疑者は「台を取られた上に、出玉も出されたことに腹がたった」などと供述している。

平成15年8月18日
723ハビキノ ◆M8fXRBYHoE :2007/12/12(水) 16:12:49 ID:eG9A8XhC0
怖いね〜。知り合いの韓国人が出稼ぎに来て日本で2年働いたけど、帰国間際に
初めて前から興味あったパチンコ始めたんだけど二日で2年間働いて貯めた50万を
全部使って、おまけに借金増やして帰国したのさw
724列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 14:49:15 ID:M+Bs4cy70
亀津のファミレスは全国では異例の
24時〜5時まではお酒を出さなくなった。
トラブル防止とか、書いてあったな。
何があったかが、知りたいww
725列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 16:58:45 ID:NP/gCxg50
ジョイフル?
726列島縦断名無しさん:2007/12/20(木) 20:31:03 ID:NfEQI1QH0
あすこの店なぜか暗くない?
727列島縦断名無しさん:2007/12/28(金) 21:50:38 ID:MzJaaUBq0
http://ascension.jp/

宛 先 : ?????????

日 付 : 2007年12月28日 05時11分

件 名 : 超危険情報

徳之島で巨大な核廃棄物処理場が出来ています

http://foto.client.jp/mikyou.html

しかしこれは3060度の原子炉の炉心から生まれる

プルトニウムに 水をかけて冷やす施設です

ところが プルトニウムの半減期は 24,000年

そんなに長く続いた文明を人類は持ったことがありません

728=゚ω゚)ノいもーれ ◆AMAMI1VXmk :2008/01/11(金) 16:53:17 ID:zDli8kIB0
ムシロセ
729列島縦断名無しさん:2008/01/14(月) 01:09:54 ID:3Tsc49OR0
たった1日半だが、思い立って喜界を往訪。何もないかと思った割には楽しめた。
1.喜界の山羊料理は万人向き。
沖縄でも奄美大島でも山羊は食べられるが、基本的に臭い、硬い、脂っこい。またそれを地元通ぶってさもうまそうに言いふらす連中がいる。
喜界の山羊は初心者でもうまいと感じると思う。
2.アサギマダラは普通にいる
百之台から ←アサギマダラ に誘われてふらふらと西目のほうに降りていくと、道の真ん中を普通にひらひらと飛んでいる。
たまたま、その辺でアサギマダラにマーキングをしていたおじさんに色々と教えてもらった。thx!
http://www.synapse.ne.jp/makoto-f/ この人かどうかは分からんが。
3.ウフヤグチ鍾乳洞
事前情報は「島中の上に何の整備もされていない鍾乳洞がある」ということだけ。島中にたどり着くのにさえ散々迷って、「上ってどっちだ?」って感じで行くとありました、「ウフヤグチ鍾乳洞」の赤い矢印看板。
沖永良部の昇竜洞みたいに立派なものではないけど(与論の赤碕鍾乳洞に比べてもちっちゃい)、探検気分を満喫。
あたりまえでしたが、懐中電灯と滑らない靴は必携。
ほかにも、荒木の黒糖、花良治みかん、塩道長浜、城久遺跡群、鳥の山公園、荒木中里遊歩道、スギラビーチなど結構楽しめる。
長文失礼
730列島縦断名無しさん:2008/01/21(月) 11:13:38 ID:PlKyYr4DO
徳之島の選挙は本当に汚かった

島が分裂。阿鼻叫喚
731列島縦断名無しさん:2008/01/21(月) 21:12:56 ID:g97+0uunO
ド田舎の選挙はそんなもん。選挙が終わるまで迂闊なことはしゃべれん
732列島縦断名無しさん:2008/01/23(水) 05:48:02 ID:oDpZWUA+O
ド田舎とか関係なく徳之島の選挙は有名。まぁあの島にいたら理由わかるけど
733列島縦断名無しさん:2008/01/26(土) 23:04:42 ID:8wNyVF480
この間帰ったときはやくざの親分が死んだとかで、
怖そうなお兄さん連中が夜中ウロウロと・・・
734列島縦断名無しさん:2008/01/28(月) 08:03:14 ID:bewpiRhjO
あの島には何がある?土建屋関係か?
選挙が原因で離婚する夫婦もいるそうだね!
あんな島にヤクザなんかいるの?
735列島縦断名無しさん:2008/01/29(火) 11:21:42 ID:OjAqu91tO
>>734
徳之島出身の親分や現役ヤクザはゴロゴロいるよ。都内にもいる。ただ徳之島には組はないよ。
736列島縦断名無しさん:2008/01/29(火) 19:47:56 ID:PGBt6/kpO
徳之島に 心霊スポットがあるらしいね
行ったら必ず幽霊がでるんだって、
元ホテルだかの建物。
737列島縦断名無しさん:2008/01/30(水) 07:39:53 ID:9SOeqN1nO
風俗【ヘルス】店オープン
738列島縦断名無しさん:2008/01/31(木) 12:04:17 ID:6XoXAC14O
んなとこねー
739列島縦断名無しさん:2008/01/31(木) 13:09:08 ID:vWgUm01n0
>>734
そんなこと正直に書いたらよく朝、港に浮いてるよ。
日本中、どこまでも追いかけてくるよ。
740列島縦断名無しさん:2008/02/01(金) 01:46:33 ID:e5meP61r0
>>739
島のヤクザって中古のベンツでバカみたいに走ってる椰子のことか?
741列島縦断名無しさん:2008/02/01(金) 07:18:45 ID:dR/jLFATO
>>740

罵倒してますがもちろんあなたはカタギじゃないですよね?
742列島縦断名無しさん:2008/02/01(金) 09:10:18 ID:yLeeiLX1O
島の警察は機能してない。島に駐在所が一人
743列島縦断名無しさん:2008/02/01(金) 09:49:20 ID:rG2aqfoW0

893系はそんなに問題じゃない。

キミら島の人じゃないよね。
744列島縦断名無しさん:2008/02/02(土) 15:44:51 ID:b4+8x5uf0
だってここは「旅行板」、原住民はお国自慢板でどうぞ。
745列島縦断名無しさん:2008/02/02(土) 16:30:06 ID:3DLdkevnO
>>744

「だって」じゃねぇよカスラ
746列島縦断名無しさん:2008/02/02(土) 16:30:41 ID:3DLdkevnO
an・an徳之島\(^O^)/
747列島縦断名無しさん:2008/02/02(土) 18:23:58 ID:40J/zvX40
徳之島って格闘技習っている人が多かったり
荒っぽい人間は確かに多い

理由は昔国が農業製作で徳之島にはキビばかり作らせた
キビは体力がいる大変な仕事だけど植える時と刈る時以外は暇
なんで体力あまり余ってたんで喧嘩とか賭け事が流行りやすかった

喧嘩と賭け事の華である闘牛なんかまさに徳之島の人柄を表しているし
伝統行事だから小学生でもお金掛けて楽しんでたりしてる
748列島縦断名無しさん:2008/02/03(日) 01:53:21 ID:vN1plQQ30
パチンカスシマジンは市ねよ。
749列島縦断名無しさん:2008/02/04(月) 07:51:17 ID:dCGgH/1kO
徳之島の女は都会でエステをする。 男は都会でヤクザか工員になる。正月は長期間、島にもどる。
ファミレスでは夜間に酒を出さない
750列島縦断名無しさん:2008/02/04(月) 21:43:54 ID:be7qJnFYO
一応徳之島は長寿の島なんだが… みんないい人だし… ヤリチンだらけ
751列島縦断名無しさん:2008/02/05(火) 07:05:41 ID:Apwhv68BO
刑務所行きが多いみたいで超怖い島
752列島縦断名無しさん:2008/02/06(水) 02:18:20 ID:A9SOXrn60
徳之島の精神病院はアル中専門だからな。
753列島縦断名無しさん:2008/02/06(水) 18:08:23 ID:X7ZqiefcO
在日が多いからなー
754ハビキノ ◆M8fXRBYHoE :2008/02/06(水) 20:57:22 ID:Ek6mqXIY0
ウソつけ
755列島縦断名無しさん:2008/02/06(水) 21:20:18 ID:C53D9PPi0
在日日本人てオチ?
756列島縦断名無しさん:2008/02/08(金) 01:54:46 ID:sUWXuCSe0
内地ではヤクザはかっこ悪い最下層階級なのに
奄美ではなんかかっこいいものみたいだなwww
ヤクザ以下なのか?シマジン。
757列島縦断名無しさん:2008/02/08(金) 05:36:22 ID:x9Z+oAnwO
具志堅アンナのライブ開催。地元歌姫。
2/10
758=゚ω゚)ノいもーれ ◆AMAMI1VXmk :2008/02/08(金) 09:35:15 ID:goZhhsHE0
>>756殿はそんな大竿で何を釣られるおつもりか?
759列島縦断名無しさん:2008/02/08(金) 12:56:23 ID:sUWXuCSe0
>>758
バカを狙ってましたが駄目ですわw
760列島縦断名無しさん:2008/02/09(土) 08:08:26 ID:k4z0Au+WO
徳之島の奴は 大学進学率0。
761列島縦断名無しさん:2008/02/09(土) 15:02:50 ID:Tlrv8b6FO
徳之島のイメージ崩すなよ!みんないい人だし自然いっぱいだし文化の闘牛あるし!
762列島縦断名無しさん:2008/02/09(土) 23:35:12 ID:r9AxYwH30
>>760
いやそれはない。結構有名どころに進学する人多いよ。防衛大とか
763列島縦断名無しさん:2008/02/10(日) 11:19:31 ID:7edxYsF/O
島の男は童貞率が高い。風俗店がないから 皆、エロに飢えている。
童貞のまま死んで行く男も珍しくない。
764列島縦断名無しさん:2008/02/10(日) 22:06:46 ID:FAA894/XO
>>763
いやいや、徳之島はヤリチンヤリマンだらけ!みんな早いぞ!
765列島縦断名無しさん:2008/02/11(月) 00:32:31 ID:oF3zRZbb0
お前ら暇やの〜、男も女もみんなやりたいんや!!お前らもやりたいやろ〜ワシは金髪がええわ。
766列島縦断名無しさん:2008/02/11(月) 11:48:36 ID:lDDQqQVnO
767列島縦断名無しさん:2008/02/11(月) 22:39:53 ID:fOVRFAIi0
天城町は出生率全国2位だぞ!凄いね!
でもみんな内地へ出て行くから人口は年々減少していまじゃ最盛期の
半分くらいになった。
768列島縦断名無しさん:2008/02/12(火) 01:04:05 ID:j90bLyUl0
各施設完成の暁にはミュータントが次々に誕生するのですね!!
769列島縦断名無しさん:2008/02/12(火) 22:28:10 ID:cfafZQSI0
徳之島の方言はよその人にはヒリピン語に聞こえるらしい。
某落語家談。
770列島縦断名無しさん:2008/02/12(火) 22:33:39 ID:fT7qnM0n0
>>769
桂楽珍なんか誰も知らない罠w
771列島縦断名無しさん:2008/02/13(水) 01:14:44 ID:kL4Xysb00
>>770
それはヒリピソ妻を見たからじゃないかな?
772列島縦断名無しさん:2008/02/13(水) 06:26:28 ID:RlDsX1XDO
フィリピーナまじ可愛いし まじスタイルいい まじ足長いし チョー露出度高いし まじ本気付き合いてー チョー色っぽい まじ金貯めて結婚狙うぜ
773列島縦断名無しさん:2008/02/14(木) 06:20:39 ID:TowagQlMO
まあな
フィリピンは日本人女よりしおらしくていいよ

締まりもいいし
774列島縦断名無しさん:2008/02/14(木) 23:11:45 ID:AykZo/ZVO
は?童貞がなに言ってんのw
775列島縦断名無しさん:2008/02/14(木) 23:48:04 ID:2RoeT/J3O
>>774マジきもい
776列島縦断名無しさん:2008/02/15(金) 03:01:20 ID:6TN42Qu2O
大阪の徳之島の奴、雪が降ったって 大騒ぎして喜んでたよ!
カワイイノォ
777列島縦断名無しさん:2008/02/15(金) 16:43:15 ID:ITnuvTZw0
>>775
ネタにマジレス、マジきもい

以降ループ禁止↓
778列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 01:24:56 ID:zqf95pmq0
>>777
むやみにキモがる椰子はおまえ自身がキモがられていることを知るべきである。
779列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 09:57:54 ID:KYxBVj/rO
長雨に閉じこめられる今日この頃ですが 最近インターネットが島に繋がりエロサイトばかり見てます。島は年寄りしかいないので出会いもなく33年が過ぎました。ちなみにニートです。徳之島始まって以来のニートです。
780列島縦断名無しさん:2008/02/16(土) 22:55:45 ID:dPHHOgCJ0
>>779
気にすんな。
いい年して島に残ってること自体ニートみたいなもんだ。
あ、さすがに家業継いでるとか親の面倒見てるとか言うのは別ね。
781列島縦断名無しさん:2008/02/17(日) 05:27:09 ID:aiyZ7sxbO
徳之島初のニートか…
島には知的障害者が存在しない。闇から闇に葬られてきた歴史がある

782列島縦断名無しさん:2008/02/17(日) 23:23:19 ID:EXk0KjZ1O
徳之島って…
783列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 01:58:50 ID:6j/MhIXq0
男は怠け者のクズ、女はヒステリーで体臭がきつい。
それが徳之島クオリティー。
784列島縦断名無しさん:2008/02/18(月) 07:03:29 ID:0mGQ7GpRO
785列島縦断名無しさん:2008/02/19(火) 16:01:16 ID:iRK4ykUZO
かわいそうな徳之島
786列島縦断名無しさん:2008/02/21(木) 06:25:07 ID:XZ7lr15kO
島の恵まれない青年にエロ本を
787列島縦断名無しさん:2008/02/21(木) 14:32:56 ID:5VileQBD0
物価高いです
788列島縦断名無しさん:2008/02/21(木) 22:56:11 ID:2rIcxD8M0
うまかっちゃんの特売は安いと思った。
コンビニの値段も全国一緒。
789列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 09:28:12 ID:lMU4td4O0
そりゃチェーン店だからな
790列島縦断名無しさん:2008/02/22(金) 20:07:51 ID:fGLhRq1w0
徳之島のコンビニといえばヱブリワンか
むかしはアイショップなんてのもあったが、いつのまにか
791列島縦断名無しさん:2008/02/23(土) 01:59:11 ID:y/KRMILsO
今度徳之島に旅行で行くんですがショットバーとかありますか?
792列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 04:00:44 ID:xveRkTUFO
ショットバーって何ですか?
793列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 14:13:27 ID:stZAezjT0
射撃の出来るバーのことだよ
794列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 16:19:35 ID:EkDN/X2NP
ソープランドは無いの?
795列島縦断名無しさん:2008/02/26(火) 21:57:27 ID:5meRUzL+0
ソープランドって何ですか?
796列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 04:04:16 ID:s9WXiu+ZO
大人のディズニーランドだよ
797列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 09:37:42 ID:T7P9tVR00
デリヘルとか無いの?
798列島縦断名無しさん:2008/02/27(水) 14:32:37 ID:4B9fP/LX0
>>796
行ってがっかりするか、はまって抜け出せなくなるのとかが似ている。

>>797
タチンボみたいなババァを見たよ。
本当にババァで驚いた。
799列島縦断名無しさん:2008/03/01(土) 16:42:59 ID:IrbFdI1yO
デリヘルって何ですか?
800ハビキノ ◆M8fXRBYHoE :2008/03/01(土) 17:35:21 ID:KekNDymA0
少年よ、ググりなさい。
801列島縦断名無しさん:2008/03/01(土) 21:14:17 ID:VdJll5oP0
ググりって何ですか?
802列島縦断名無しさん:2008/03/02(日) 00:10:33 ID:cU9DZ2eh0
ふぐりみたいなもんだ。
803列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 06:40:17 ID:ZQrj+mXrO
ふぐりって何ですか?
804列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 14:58:24 ID:LLSeEL4+0
女子フィギュアスケートの選手だよ
805列島縦断名無しさん:2008/03/03(月) 18:13:19 ID:LLJnrFEa0
フグリー!ガンガレー!
806列島縦断名無しさん:2008/03/04(火) 05:04:55 ID:eAShZT8SO
>>798
タチンボって何ですか?
807列島縦断名無しさん:2008/03/05(水) 05:57:07 ID:rWO5CsWVO
勃起したチンコの事だよ。
808列島縦断名無しさん:2008/03/06(木) 04:13:35 ID:tiS+WFvwO
オニイサン マッサージ イカガ
809列島縦断名無しさん:2008/03/07(金) 04:42:45 ID:uxgijcW9O
セーラー服着たオッサンが夜中 車でウロウロしてるね キモイ
810列島縦断名無しさん:2008/03/07(金) 10:56:56 ID:rY9ki2Mw0
セーラー服と亀姦獣
811列島縦断名無しさん:2008/03/09(日) 13:10:09 ID:NcPsPrFD0
徳之島スレ発見!

なつかしいからカキコ。。。。。
ほな。
812列島縦断名無しさん:2008/03/10(月) 04:42:16 ID:bdkofI2JO
あいりん地区から おはよー
帰りたくても帰れないやつもいるんだぞ
813列島縦断名無しさん:2008/03/11(火) 03:38:22 ID:u+VnYdyRO
かわいそうだ
大阪にいくなら東京にいけ
家賃高いなら千葉にすんで通え!
814列島縦断名無しさん:2008/03/11(火) 11:07:20 ID:QkxFacIL0
東京で働くなら東京に住むべきだな。
往復の通勤時間や運賃はまったくもって無駄。
815列島縦断名無しさん:2008/03/11(火) 22:46:36 ID:u+VnYdyRO
東京の会社は交通費全額だしてくれる。バイトでも二万まで出してくれる大阪の会社は五千円までしか出さない
816列島縦断名無しさん:2008/03/12(水) 07:15:53 ID:IFoTwrGK0
交通費補助があっても、通勤時間がムダなのに変わりはない。
817ハビキノ ◆M8fXRBYHoE :2008/03/12(水) 11:58:13 ID:m2oln2cN0
過ごし方による。読書、居眠り、勉強…いづれもバカにならん。まあ、田舎と比べると
どうしても生活リズムが違うから早く慣れる事だ。少しの時間も有効に使う事を学ぶ事。
電車の居眠りも疲れが摂れる。いつも携帯のアラームで乗り過ごさないよう注意してな。
818列島縦断名無しさん:2008/03/14(金) 00:21:24 ID:eYhX2yv00
もうタンカンの収穫は終わりましたか?
819列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 06:01:36 ID:0IdrgBL7O
徳之島人はアホか?

はいアホです。島から出ませんので許して下さいませ。
820列島縦断名無しさん:2008/03/15(土) 10:00:20 ID:Hcp2wsF40
沖永良部の借家事情ってどうですか?
821列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 02:20:33 ID:P8hyh2IJO
借家率高い。ヤクザ不動産にガクブル
822列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 17:03:35 ID:gSJOLhv60
実家は家賃一万円也
823列島縦断名無しさん:2008/03/16(日) 19:47:29 ID:hGsxcqBs0
沖永良部でも杉花粉の飛散はありますか?
杉が少ない様に感じるし、飛散してもすぐ海に花粉が落ちそうに思えます。
こちらの方はすごいです。
毎年恐怖の季節です。
824列島縦断名無しさん:2008/03/17(月) 06:53:11 ID:214S1gC8O
チンカスが飛来してます
825ハビキノ ◆M8fXRBYHoE :2008/03/17(月) 15:17:43 ID:oPjhJnOw0
>>823 「こちら」とはどちら?
826823:2008/03/17(月) 18:33:30 ID:pnSV85nO0
鹿児島市だけど,本土はどこも同じだと思う。
827列島縦断名無しさん:2008/03/19(水) 05:49:16 ID:7BoaUkpMO
空港の土産でサトウキビが15センチ位で500円で売ってました。高いですか?
828列島縦断名無しさん:2008/03/19(水) 09:27:54 ID:inwFkmaT0
島の中で売ってるところある?
829列島縦断名無しさん:2008/03/19(水) 17:21:13 ID:I2zToBc80
サトウキビいっぱい積んだトラックが何本か落としていくよ。
830823:2008/03/19(水) 19:15:51 ID:H5yGV0Ty0
花粉症でもう発狂寸前。
鼻の奥がかゆい。痛がゆい。のどの奥も痛い。
目がかゆい。目の裏もかゆい。赤くなっている。
鼻水が出る。ティッシュがどんどんなくなる。
外に出るのがこわい。
雨が降ると嬉しくて嬉しくてたまらない。
この時期本当にきついです。

離島は杉とかないんだよね。
花粉が飛散しても、すぐ海に落ちて魚の餌になるんだよね。
831823:2008/03/19(水) 19:18:51 ID:H5yGV0Ty0
以前友人が住んでいた(すごく気に入っていたみたい)沖永良部島に行くぞ。
人が優しくて、いいところだと言っていた。
その時はよろしく。
できる範囲以内で長くいるつもり。
832列島縦断名無しさん:2008/03/19(水) 19:21:35 ID:J+U4ArK+0
沖永良部島、丸刈りがどうとかいう看板が印象に残ったw
833列島縦断名無しさん:2008/03/20(木) 15:12:44 ID:n9a4QjuYO
沖永良部島サイアク
なんであそこに行きたいか意味が解らんぞ
834列島縦断名無しさん:2008/03/20(木) 16:11:16 ID:EUc2F7eoO
なら徳之島に行こう
835列島縦断名無しさん:2008/03/20(木) 17:00:06 ID:1NSpCES10
>>830
耳鼻科や内科に行けば薬くれる。
素直に病院行けよ。費用は飲み会に行くぐらいで済むぞ。
836列島縦断名無しさん:2008/03/20(木) 18:35:01 ID:rXzRBNreO
飲み会って8000円位か
837列島縦断名無しさん:2008/03/21(金) 01:36:31 ID:xKfAnhg+0
初回のアレルギー検査が6千円前後に初診が2千円前後だからそんなもんだろうな。
1万あればお釣りがくる。
次回に説明があって薬が処方されてその薬代が3千円前後じゃないかな?

ちなみに保険に入っていての場合な。

市販の薬局で薬買うのバカバカしくなるくらい自分は効いた。
838列島縦断名無しさん:2008/03/21(金) 02:13:30 ID:xKfAnhg+0
特急券持たずに特急乗る椰子多いよな。
>茨城
839列島縦断名無しさん:2008/03/21(金) 02:28:26 ID:xKfAnhg+0
スマソ誤爆したorz
840列島縦断名無しさん:2008/03/21(金) 03:35:09 ID:xw83Un/sO
徳之島に帰りたい!
841列島縦断名無しさん:2008/03/21(金) 12:52:03 ID:B5QFdWBA0
亀徳のジョイフルで宿代浮かせますた
842列島縦断名無しさん:2008/03/21(金) 16:06:39 ID:sYetq1ig0
コンビニは10時くらいで店閉まると聞いたが
ジョイフルはずっと開いてるの?
843列島縦断名無しさん:2008/03/21(金) 18:30:24 ID:0bSYsNusO
お昼に放送されるはずの笑っていいとも’が夕方の5時に放送されてるって本当ですか?
844列島縦断名無しさん:2008/03/21(金) 21:26:53 ID:SantikSHO
>>842

コンビニもファミレスも徳之島は24時間だよ
845列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 11:38:11 ID:/dqWWAVRO
ファミコンも24時間
846列島縦断名無しさん:2008/03/22(土) 16:29:13 ID:WEk0WST70
>>843
自分の今住んでる所はお昼に放送したいいともを夕方に再放送してたりするけど
ただ徳之島では普通に昼間の放送のみだったと記憶している。
847=゚ω゚)ノいもーれ ◆AMAMI1VXmk :2008/03/24(月) 09:30:26 ID:KwDq/L5z0
>>843
ヒント:鹿児島県
848列島縦断名無しさん:2008/03/25(火) 21:36:07 ID:P9ACHLLwO
徳之島はテレビ中継とか問題ない。コンビニもファミレスもある。携帯電波もある。サトウキビもじゃがいももある。闘牛もあるし海もある。選挙もある。人間は不思議なのがたくさん
849列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 04:07:24 ID:W3Gp+RNKO
徳之島パチ屋多すぎじゃない?
850列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 05:59:04 ID:qsY4/Lta0
848に追記。
ハブがいる。というか見かけるヘビの半分以上はハブ。
851列島縦断名無しさん:2008/03/26(水) 12:14:32 ID:4jqV9W/g0
あと半分はマッティブか青大将?
852=゚ω゚)ノいもーれ ◆AMAMI1VXmk :2008/03/28(金) 10:26:19 ID:Hoat12l10
いいえ、邦衛です。
853列島縦断名無しさん:2008/04/01(火) 14:19:46 ID:VthaJ5gP0
もうハブが出始めている。おっとろ〜。
854列島縦断名無しさん:2008/04/14(月) 23:28:45 ID:xrrP6mnZO
あいのりに出演している
徳之島出身は誰なのかい?知っているひといる?
855列島縦断名無しさん:2008/04/17(木) 19:46:01 ID:rdYz5Aos0
あいのりってまだやってたんだ。
856列島縦断名無しさん:2008/04/28(月) 21:01:20 ID:ut8YqOty0
徳之島が母の故郷です
家業の豆腐屋がつぶれて大阪に出たそうです
自分は今石川にいますが
いつか行ってみたいです
857列島縦断名無しさん:2008/04/29(火) 02:01:39 ID:Mc1oVh/+0
近所の駄菓子屋のばあちゃんが良く揚げ豆腐作って売ってたなぁ
懐かしい。
858列島縦断名無しさん:2008/04/29(火) 08:55:43 ID:kYSpvj/y0
為盛って有名ですか?
母の旧姓とたぶん縁のある人物だと思うんですが
大っぴらに名前を持てるようになる前は
「為」を名乗っていたらしいのですが
859列島縦断名無しさん:2008/05/05(月) 00:05:51 ID:gKXzILT9O
今から約23年前、高校生だった私は、弓道の郡大会出場のため喜界島から、名瀬経由で徳之島へ初めて行きました。寂しい港は亀津?船はあまみ丸だったなぁ。ほぼうちらの貸し切り状態で、浜田省吾をガンガンにかけながら、のんびり船旅を楽しみました…。懐かしい。
860伊藤伊織:2008/05/05(月) 17:34:56 ID:zeGz7cjY0
3 8 2 8 0 2 2 3 8 7
4 4 6 2 1 5 6 0 2 4
7 1 4 6 5 3 6 7 6 6
3 4 5 2 8 3 6 2 3 4
1 8 8 5 1 0 6 6 4 7
861伊藤伊織:2008/05/05(月) 17:36:02 ID:zeGz7cjY0
4 8 3 3 2 7 0 2 6 2
0 7 8 2 7 2 8 3 1 0
2 7 4 5 8 3 5 5 3 1
1 1 0 2 8 3 1 6 6 5
0 4 2 0 0 0 7 0 7 5
862列島縦断名無しさん:2008/05/05(月) 23:28:22 ID:z0ukFV4BO
伊藤伊織こんなところにまで!
863列島縦断名無しさん:2008/05/06(火) 00:44:28 ID:On2A5UKGO
ソープランド
864列島縦断名無しさん:2008/05/06(火) 10:39:42 ID:uFFyzl/JO
“伊藤伊織殿”とは一体…?
8653億円:2008/05/08(木) 03:40:37 ID:LdfsIGtR0
866列島縦断名無しさん:2008/05/09(金) 02:36:22 ID:CuRAKOYS0
機械島(笑)小野津
867列島縦断名無しさん:2008/05/09(金) 02:38:48 ID:bpNewkqz0
>>865
秘密でもなんでもないじゃん。

このへんに漂着物が流れ着いて慰霊をしたってことでしょ。
868列島縦断名無しさん:2008/05/10(土) 21:42:16 ID:S4UKAPxN0
犬田布岬にある、何を記念してるんだかわからん碑とか、
ドライブインのようなものの残骸とかが、
いい感じにうそ臭くて一見の価値はあると思う。
「戦艦大和ノ最期」の罪は重いな。
869列島縦断名無しさん:2008/05/11(日) 02:06:43 ID:iTWHTbWT0
あのやってるようなやってないような喫茶店ってやってるの?
廃墟化してる博物館、子供の時に行ったなぁ。
870列島縦断名無しさん:2008/05/11(日) 23:15:09 ID:FXJL0CMZ0
>>865
ムー並みの牽強付会。
871列島縦断名無しさん:2008/05/16(金) 13:23:47 ID:eu62caADO
伊仙
872列島縦断名無しさん:2008/05/17(土) 02:21:36 ID:3Kk7TPiZ0
このスレってなんか田舎臭いひとが書いてなんかいいな^^

873列島縦断名無しさん:2008/05/18(日) 23:08:24 ID:MBvayKJVO
へとの平戸野…?
874列島縦断名無しさん:2008/05/19(月) 03:56:31 ID:eVOVAvCD0
き・・・・、亀津?
875列島縦断名無しさん:2008/05/22(木) 23:52:31 ID:lyBxE7TiO
うぅぅ…、湾っっ!!(-_-)
876列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 13:24:48 ID:fL+TPIPA0
あげ
877列島縦断名無しさん:2008/05/23(金) 14:14:29 ID:i3mQYWqL0
『かめつ』だよ!!
878列島縦断名無しさん:2008/05/26(月) 15:56:44 ID:4uo6rL8S0
>>655さん
とてつもなくロングパスなレスで申し訳ありません!!648ですが、
>>654書き込んだあと覗いてなかったもので、せっかくのレスに気付かずにおりました。
わざわざ図書員さんに聞いてくださって、本当にありがとうございました。

その後旧暦七夕に合わせて、喜界島におじゃました次第です。
バスの運転手さんや、乗り合わせた皆さま、蒲生でお会いした方にご親切に教えて頂いて
無事郷土資料館にたどり着き、念願の羽衣と対面出来ました。感無量でしたよー。
一年近く経ちますがいまだ何度も思い返してしまいます。
わざわざご親切にありがとうございました。遅ればせながらお礼申し上げます。
879列島縦断名無しさん:2008/05/27(火) 02:12:05 ID:onTOh3aj0
>878
久しぶりに見てみたらお返事を頂いていて、驚きました。
良い旅になられたご様子。嬉しく思います。
私も羽衣を見に郷土資料館に行きました。
この様な機会がなければ恐らく行く事はなかったと思います。
地元の事を知る良い機会を与えてもらった気がします。
有難うございました。
880列島縦断名無しさん:2008/05/27(火) 23:42:50 ID:RY6x9hCwO
羽衣の事、むか〜し、島にいた頃聞いた事あるような気はする。今もだけど、島のたどってきた歴史とかに興味あったし。俺のいた集落には貝塚跡とかあって、発掘の真似事やったな。何もなかったけど(>_<)
881列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 16:34:28 ID:MhyCWoKA0
以前喜界島に何回か行ったときに羽衣の話は聞いてたけど
ついぞ見に行かなかったな。今度行く機会があったら見てみたい。
ちなみに自分が居たのは羽里というところでした。
882列島縦断名無しさん:2008/05/28(水) 21:50:19 ID:AWBw8InQO
皆のものー強い台風が来るぞー
883列島縦断名無しさん:2008/05/29(木) 17:36:45 ID:1vVpYzFfO
梅雨に台風…。島の夏がやってくるな
884列島縦断名無しさん:2008/05/31(土) 18:29:37 ID:4wqmN7/k0
喜界土産の炒りそら豆粉(「そら豆スープの素」の名で売ってる)でスープを作ってみた。
牛乳を入れたのでホワイトシチューとポタージュの中間みたいなものになったが、なかなかおいしい。
885列島縦断名無しさん:2008/05/31(土) 20:06:29 ID:oJi3iUhUO
喜界出身で、去年も帰ったが、しらんなぁそれ。また夏帰ったら、よし〇わショッピングセンター行ってみよ。
886884:2008/05/31(土) 20:34:51 ID:4wqmN7/k0
>>885
この中にあるな
http://www15.ocn.ne.jp/~kmgten/tokusanhinn1.htm

おみやげセンターかスーパーふくりで買ったと思う。
887884:2008/05/31(土) 20:57:36 ID:oJi3iUhUO
>>885ありがとう。今の携帯ではアクセス出来なかった(>_<)今年の夏、帰るから、絶対手に入れてやる…(-.-;)
888列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 12:04:48 ID:FmeSkeFh0
少し前のレスで人がやさしそうだから島に行ってみたいとか
住んでみたいって人もいるようだが注意

島の人間がやさしいのは
周りに住んでいる人は親戚且つ友達
同じ島内の人は近い遠いの差はあれ親戚。婚姻族含めば繋がってない人は皆無。

といった、地域社会の狭さからくる部分が大きい。
外者にやさしいかって言ったら、日本人同様、人それぞれになるよ。

歴史的に鹿児島とかに何度も酷い目に合わされて来たし、
親戚に囲まれて育ち、人を疑う事を知らない島人が都会でだまされる
または単に馴染めない人も多くて、そういうのが
島人「都会人はやっぱり怖い」
都会人「島人はやっぱり変」
とお互い感じていて、そういうのがお互いのコミュニティーで広がったりもする。
だから、島人には都会人と距離を置きたがる人も少しいるし、都会人にもいる。

もし都会から来たと言って拒絶的な顔されても、それには訳があるんだと思ってね。
まぁ、都会人であろうと親身になる人の方が数的には多いと思うが。
島人はやさしいと聞いていたのに違った。と思って帰ってそれを都会で話す。
きちんと理由を知らずに……んで、また差別に繋がるとwww

俺は鹿児島育ちの琉球人だから、差別する側、される側のどちらの
原因、理由も知っておるのだ。

話戻すと、住むとなると島内のコミュニティーに馴染むにはかなり大変だと思う。
すんげぇ明るい人とか誠実な人なら大丈夫だと思うけど。
観光なら、そういう違い、問題が裏にあるのを意識した上で行くと
また違ったものが見えてくると思う。
889列島縦断名無しさん:2008/06/01(日) 19:22:05 ID:+ekFMS40O
>>888まさにその通りだね。あと島特有の方言が関係してるかもしれない。若いヤツも、出て行った先とかで、話す事で苦労してる人は多いと思う。この現状に負けないでほしいな、みんな。
890列島縦断名無しさん:2008/06/03(火) 04:38:40 ID:QDEUmnvK0
自分の事だけを考えずに振る舞えばいいんだよ。
都会で暮らす場合は。
島の人たちは都会に来ると溶け込まないよね。
すぐに「田舎は○○で」「島は○○だから」とか言い出してわけわかめ。
両親奄美、育ちは東京のオイラが言うんだ
891列島縦断名無しさん:2008/06/03(火) 12:32:32 ID:rIiMk6YWO
889だけど、888や890の言う事はめちゃめちゃ的をえていると思う。島を出て20年。耳の痛い意見も含め、すごく有り難かった。今後の戒めにしたい。
892列島縦断名無しさん:2008/06/05(木) 12:41:12 ID:KkFIRtBJO
今さら感が強いけどな

こんなの誰もが分かりきってる事よ
893列島縦断名無しさん:2008/06/05(木) 15:19:11 ID:T36Gf4nH0
それが治らない、つーのが問題なわけよ。
894列島縦断名無しさん:2008/06/06(金) 03:24:52 ID:JVzHXCVeO
徳之島はニートだらけ
895列島縦断名無しさん:2008/06/06(金) 19:37:21 ID:UGJHstWlO
喜界島は、公共事業の島
896列島縦断名無しさん:2008/06/06(金) 20:50:01 ID:blxgb0370
喜界島ってたしか信号がないんだよな
897列島縦断名無しさん:2008/06/06(金) 23:09:10 ID:UGJHstWlO
>>896ちょっと待ったぁ〜!!一つあるぞ〜!一つ!!児童生徒の交通教育の一環って事らしいけど。ほぼ黄色の点滅信号が、空港のある通り、お土産店の前にある。
898列島縦断名無しさん:2008/06/07(土) 15:04:57 ID:RkV+zR/x0
はげばばど〜
899列島縦断名無しさん:2008/06/07(土) 16:22:30 ID:MCgWXzVHO
うちらの方言には訳せん(>_<)
900列島縦断名無しさん:2008/06/07(土) 22:52:25 ID:EFMhDI4D0
とりあえず教えてください。
本当に一つなんですか?

半年前に第一ホテルに泊まったけど全然覚えてない・・・
901897:2008/06/07(土) 23:44:02 ID:MCgWXzVHO
>>900信号一つは本当ですよ。設置当時、フジテレビのニュースに取り上げられちゃいましたもん。 安藤優子さんが笑顔で伝えてくれたのを覚えています。 第一ホテルならすぐそばだったのにな〜。
902900:2008/06/08(日) 00:56:57 ID:6WpIcyHt0
>>901
ありがとう。
なんで気がつかなかったかなぁ。
903897:2008/06/08(日) 09:55:35 ID:FtsUuzRUO
>>901しょせん信号一つの事。気にしないで下さい。喜界には、観光だったんですか?…真冬だったら、奄美は天気あまりよくないんだけど、どうでした?
904901でした:2008/06/08(日) 13:56:16 ID:6WpIcyHt0
>>897
バイクで観光中に降られたので、バス停で30分ほど雨宿りしたかな。
百之台の眺めはいいし、阿伝の石垣は風情があるし、だいせんの山羊はうまいし、けらじみかんの香りはいいし、
結構楽しめました。
905897:2008/06/08(日) 14:44:42 ID:FtsUuzRUO
>>904それはよかった!次回は夏をお勧めします。目に入る全てが、鮮やかに映ると思いますよ。
9063億円:2008/06/11(水) 04:57:32 ID:3lQguh2k0

徳之島犬田布岬の寂しい戦艦大和慰霊碑

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p004.html#page46
907列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 15:41:26 ID:KqHspAwK0
喜界島(だけじゃないんだろうが)はおいしいうどんがあるって聞いたけどどんなの?
908列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 16:20:05 ID:51Gw2cRDO
喜界島ってドカチンしかないんだよな。観光もやる気ないし。
909列島縦断名無しさん:2008/06/15(日) 21:06:28 ID:+7QiRv3k0
観光資源はあると思うが、いかんせん不便だ。
910列島縦断名無しさん:2008/06/16(月) 00:51:52 ID:FVKFKcgZ0
不便なのは確かだけど、それ以前に意識が観光に向いてない。
公的資金に依存した土建業から観光へ転換するべき。

観光資源を活かしてオータニがあった頃に来ていた団塊世代のリピート客に絞って開拓してみなはれ。
911列島縦断名無しさん:2008/06/16(月) 05:51:18 ID:f2IF6s6L0
今度行く時にはウィークリーハウスに泊まりたいと思ったな。
912910:2008/06/16(月) 16:14:11 ID:FKq+yc2a0
wikipediaに拠ると、大和が沈んでいるのは長崎沖ということになっている。
観光資源の目玉が消えたみたいだ。オワタ。大日本帝国バンザーイ!wwww
913列島縦断名無しさん:2008/06/17(火) 01:34:00 ID:/o9HuADf0
>>910
鹿児島市北緯31度36分、東経130度34分
大和沈没北緯30度43分、東経128度04分

鹿児島市より南で長崎沖とは・・・。インチキ情報乙。
914列島縦断名無しさん:2008/06/17(火) 01:56:08 ID:Mw/JPoMq0
関西ローカルで喜界島特集してたぞ
915列島縦断名無しさん:2008/06/17(火) 19:03:55 ID:1OelUMgHO
>>914「クイズしんすけ君」って番組だと聞いた。別のスレッドで知った。
916列島縦断名無しさん:2008/06/17(火) 20:22:43 ID:jkNxDqub0
喜界島は胡麻が名産らしいね。
昔、どっちの料理ショーという番組で喜界島の胡麻が紹介されてた。
917列島縦断名無しさん:2008/06/17(火) 21:10:19 ID:/o9HuADf0
>>916
夏のゴマ畑が冬はサトウキビ畑になるんだそうだ。
918列島縦断名無しさん:2008/06/18(水) 16:20:03 ID:P0PJZc8N0
>>913
屋久島の西の沖だね。
919列島縦断名無しさん:2008/06/21(土) 21:00:10 ID:RafJMTSGO
また喜界島でNHK土曜ドラマ、ジャッジのロケやるんだな
920列島縦断名無しさん:2008/06/21(土) 23:17:04 ID:PbHVHrKVO
>>919詳細希望!!
921列島縦断名無しさん:2008/06/22(日) 19:04:33 ID:rpGq4wvvO
>>920詳細は分からないけど夏にロケやって秋に放送らしい。前回と同様、瀬戸内(古仁屋)でもロケ有。
922列島縦断名無しさん:2008/06/22(日) 19:49:57 ID:CiA8nfVKO
>>921ありがとう。また何かわかったらお願いします。 喜界出身で、前回の放送もビデオに撮って見てたので。
923列島縦断名無しさん:2008/06/27(金) 09:38:12 ID:vjprAy2x0
★関西以外では報道されない日本の闇 在日の証言、内部告発★ 


北朝鮮送金ルートを断て
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
朝鮮総連、地上げとパチンコ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=266114
韓国 
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%BC%B7%E5%A7%A6&search_type= 
右翼の正体  役立つ 特定アジア まとめスレ 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1192685451/

※コピペ ビラ メール で追放リレー を始めよう! 効果絶大! 22万人突破!!

924列島縦断名無しさん:2008/07/01(火) 20:44:14 ID:WNShybRnO
郡民頑張る
925列島縦断名無しさん:2008/07/02(水) 21:40:29 ID:326/HuudO
絶滅したと思われていたダイトウウグイス、喜界島でNHKのカメラが発見!!(夜9時のニュースより)
926列島縦断名無しさん:2008/07/03(木) 08:05:26 ID:cST5s8vu0
出張で喜界に行くのだけれども、ホテルが3件しかないよねエ?
食事の美味い民宿でも探そうかとも思ってるんだけれども
オススメの宿はあったら教えてください、喜界のエロイ人たち。
927922:2008/07/07(月) 12:24:28 ID:CdsxDFgbO
>>921喜界島で、ドラマ「ジャッジ」のロケ、始まったようです。西島秀俊、浅野温子、的場浩二の目撃情報ありです。
928=゚ω゚)ノいもーれ ◆AMAMI1VXmk :2008/07/08(火) 16:58:46 ID:vCAK7D3Z0
みんな地震大丈夫かー
929列島縦断名無しさん:2008/07/08(火) 19:39:13 ID:keWZZcbdO
>>928はどこから?東海地方からなのだが、喜界の実家と連絡がつかん。呼び出すんだが。どなたか詳細を頼みますm(__)m
930929:2008/07/08(火) 23:14:13 ID:keWZZcbdO
島と連絡つきました。失礼しました。
931=゚ω゚)ノいもーれ ◆AMAMI1VXmk :2008/07/09(水) 09:24:56 ID:xNS/eSMu0
漏れは本島名瀬住みです
結構揺れたけど被害は出てないと思う
>>929良かったね
932929:2008/07/10(木) 12:35:32 ID:DzVh/Xa0O
>>931ありがとう。そんなに揺れたって事なのに、以外とニュースにならなかったような…?震度5弱、だったっけ??
933=゚ω゚)ノいもーれ ◆AMAMI1VXmk :2008/07/11(金) 11:07:15 ID:FBnqJoNu0
いつもは震度2とかしかないから大袈裟に感じただけかも
934列島縦断名無しさん:2008/07/12(土) 18:40:19 ID:Em8nzL1C0
今年の夏旅行で喜界島に行こうと思ってるんですけどいい宿ありますか?

7〜8年前に行った時に泊まった宿、そこのご主人がダイビングも教えていて素潜りもできる人だったんですけど、その人がとってきてくれたうにとかアワビを夜に外で焼いて食べたんですね。
すごいたのしかったんでできればまたそこに泊まりたいんですけど名前忘れてしまったんです汗
そこじゃなくてもいいんですけど情報頂けるとありがたいです!
過去レスにも喜界島の宿についての情報は全くなかったんで(><)
935列島縦断名無しさん:2008/07/12(土) 19:12:17 ID:YB9tCt7qO
>>934夏に帰省予定の喜界出身です。よかったら実家泊まりますか(゜▽゜)
936列島縦断名無しさん:2008/07/12(土) 22:20:59 ID:AQ00X8jp0
937列島縦断名無しさん:2008/07/13(日) 00:18:24 ID:JNyFrMjO0
10数年前に喜界に行ったときに、泊まった民宿の近くの喫茶店でカプチーノを飲んだのを思い出した。
その当時はオレが住んでた大阪の郊外でも、エスプレッソが飲める喫茶店は珍しかったというか
家の近所には無かった。
まさか喜界でそんなものが飲めるとは思ってなかったんでかなり驚いた。
店の名前とかは覚えてないんで、民宿との位置関係をたよりに調べてみた。
泊まった民宿は多分根間荘で、喫茶店はここのようだ
ttp://townpage.goo.ne.jp/SearchShop.php?mapkind=1&matomeid=KN4600060600312866
大阪の人が始めた店で、オレが行ったときは、まだ出来て間が無い、と聞いたような記憶がある。
喜界に行く時には、またカプチーノ飲みにいきたいんだけど、その店で合ってるのかな。
誰かわかる人教えてください。
938列島縦断名無しさん:2008/07/13(日) 19:13:58 ID:VSHmjlO70
>>935 とってもありがたいんですけど結構な人数なのでだいぶ迷惑じゃないかと(^^;
地元の人ならどの宿がいいとかごそんじじゃないですか??知ってたらおしえてください!!

>>936 すくないですよね汗情報ありがとうございます!お勧めとかありませんか?

>>937 野間荘ですかね?>>936のリンク見てみると・・そこどうでした?

レスありがとうございます★助かります!
939935:2008/07/13(日) 23:53:25 ID:i/FVnZ+aO
>>938失礼しました。 そんな多人数とは。 喜界島はもともと、観光にはあまり熱心ではない土地なので、宿泊施設もあまりありません。役場でテント借りて、島に数か所あるキャンプ場でキャンプというのはいかがですか…?かなり天候に左右されますが。
940936:2008/07/14(月) 00:35:14 ID:NOrSLHq40
>>938
第一しか泊まったことないもんでよくわからんのです。すいません。
第一やビジネスでもいいけど、今度行く時は
ウイークリーハウスなんかどうだろうと考えてます。
941列島縦断名無しさん:2008/07/14(月) 12:41:24 ID:umm81hfdO
>>939
お心遣いうれしかったです(^-^)
キャンプいいですね!友達にかけあってみます!

>>940
ウィークリーハウスって普通の旅館ですか?

ほんとにみなさんありがとうございます☆
942939:2008/07/14(月) 21:19:25 ID:CfFogCkCO
>>941ただこの時期、南西諸島は台風シーズン。日程が迫ってきたら、天気予報は要チェック。あと毛虫や蚊などの対策も、忘れないで下さい。私事ですが、8/14〜17の帰省予定なので、何かお手伝いなどできればいいんですが。
943940:2008/07/15(火) 01:54:56 ID:MUFew4sw0
>>941
短期滞在用の貸家(マンションなんてものはないよなあ)
ここに内部の写真が出てるな
http://www.c-player.com/ac49187/thread/1100040480182
944列島縦断名無しさん:2008/07/16(水) 15:06:37 ID:7ae3HX29O
>>942
たしかに…やっぱり宿とったほうがかたいですよね(^^;キャンプしたかなったなぁ…

自分たちは6から9でいくんですょ…残念です(´д`ほんとありがとうございました(^^

>>943
うちら2泊しかしないんですよ(^^;ちょっと借りるには短すぎますよね…


民宿ならどこの宿でも大差ないですかね?
945列島縦断名無しさん:2008/07/23(水) 12:57:44 ID:oGSPx4/e0
>>944

2泊でもウィークリーが安い。
キャンプするなら貝殻屋がテントを貸してくれる。役場では貸出してない。

喜界島は星がとても綺麗。
楽しんでください

ちなみにホテルで一番評判がいいのはビジネス喜界
民宿で評判がいいのは「ぎなまそう」
ダイビングショップは一つつぶれたからSDC喜界かヨネモリ
シーカヤックは「貝殻屋」
居酒屋はニュー恵か花のれん、ウォッカがいい。
ヤギ料理は「はやり」

946942:2008/07/23(水) 21:04:58 ID:pFJAFNRvO
>>945今役場ではテント貸し出してないのか…。それは失礼しました。昔の話しだな。荒木側の遊歩道でキャンプやったんだよなぁ。夜中、大雨にたたられました。たいへんだった…(>_<)
947列島縦断名無しさん:2008/07/26(土) 00:52:36 ID:Rr143ZsO0
>>937
10数年前、空港と、野間荘の近くで喫茶店といえば、その店しかありませんでした。
間違いありません。喫茶シリアス。その店です。
白い建物で店の入り口には、がじゅまるの木のアーチがあります。
こちらに来る機会があると良いですね。
948列島縦断名無しさん:2008/07/27(日) 16:29:45 ID:Lm4RPTHO0
>>946
役場で貸出してたのは、だいぶ前だったような・・・。
もしかしたら中央公民館とかで貸してくれるかも・・・。
今、民間で貸してくれるのは貝殻屋だけじゃないかな
レンタル自転車やレンタルバイクも空港売店がやってます
949列島縦断名無しさん:2008/07/27(日) 16:48:18 ID:htCgBbJGO
島で自転車やバイクがレンタルできるとは。前には考えられん事だな…。 役場でテント借りた話しはホントに昔の話し。計算したら…、30数年前の話しだ…(゜▽゜)
950列島縦断名無しさん:2008/07/27(日) 21:34:31 ID:O7TJ0+s10
来年の夏、喜界島は皆既日食圏内か?
圏内なら出かけてみようかな。
951列島縦断名無しさん:2008/07/27(日) 23:07:36 ID:htCgBbJGO
>>950もう地元では宿の手配等で、旅行会社とかの動きあるようです。今から情報収集っぽい事始められた方がいいかもしれません。
952列島縦断名無しさん:2008/07/28(月) 00:23:04 ID:DdLKdBIB0
トカラに行けないで大島や喜界に流れてくる人もいるんだろうな。
ttp://www.47news.jp/CN/200807/CN2008072601000076.html
953列島縦断名無しさん:2008/07/28(月) 01:59:39 ID:pGX/fb08P
このスレ、5年がかりで1000近くまで来たか。
954列島縦断名無しさん:2008/08/09(土) 03:32:53 ID:P+LBgAXtO
…ど〜しても、片道分のチケットがとれんなぁ…(´Д`)
955列島縦断名無しさん:2008/08/29(金) 00:44:51 ID:IucPHrt00
ガソリンちょい安くなるね
956列島縦断名無しさん:2008/08/30(土) 23:22:30 ID:13FnVip00
少し前にやってたテレビで
47都道府県の郷土料理を紹介してたんだけど
県名とともに県地図が出るんだが

奄美五島が"沖縄県"に含まれていた件wwww
ガチで飲んでた水噴いちまったwwwww

なんか政治的な意図でもあったんかな?
沖縄が自治区化に向けて動いているって話も聞くし、そうなると
当然奄美も含まれる事になるだろうし・・・・・・

957列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 05:47:38 ID:pODCGKbHO
>>956
所詮テレビだろう。深い意味とかはないんじゃないのか?
奄美がどこに含まれれば、どんなメリット、デメリットがあるのかよく判らんが。

全国の地図が出る時、田舎の喜界が削除されてるときは無性に気になる。
958列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 13:09:29 ID:+PM+zpIt0
>所詮テレビだろう。深い意味とかはないんじゃないのか?

いつの時代も、メディアってのは政治的に利用されるものなんだよ。
日本は平和ボケしてしまっているが、他の国とかだとメディアが
外国や特定団体に乗っ取られた場合のガイドラインとかある所もある(スイスとか有名だな)。

>奄美がどこに含まれれば、どんなメリット、デメリットがあるのかよく判らんが。

どこの国に属するかで戦争が起きるくらいだからな。
難しい問題だが何年も掛けて勉強すれば、
なんでそんな事で戦争や争いすら起こるのか大体理解できるようになるよ。

>全国の地図が出る時、田舎の喜界が削除されてるときは無性に気になる。

奄美大島の影に隠れてる感があるなwwww
でもまぁ、だからこそ、地元の人間だけが知っている島の良い所の
優越感に浸れるんだけど。
959列島縦断名無しさん:2008/08/31(日) 13:14:41 ID:+PM+zpIt0
自分の出身地ではないが、与論をグーグルマップで見たときは
感動した。ありえない美しさだ。
960ガジュ丸:2008/09/03(水) 13:56:33 ID:liNYAbV6O
喜界島出身です★ちらほらとですが、喜界島に行ってみたいという人がいるみたいで嬉しいです(*^_^*)
961957:2008/09/04(木) 12:42:29 ID:XXU2V15RO
>>960俺荒木だよ。
今は名古屋だけど。
ずっと見慣れたあの風景だけど、観光でくる人はやっぱり、目新しいんだろうね。最近帰る度に、観光客の目線で島をまわってみるけど
確かに、すごい財産
かも、と思う。
962列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 02:02:06 ID:BLmNN93a0
今度喜界島モデルにした漫画描いて投稿します
島出身だから島の人や自然を描いてみたくなりました
963列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 10:38:52 ID:L4ACOKh10
喜界島酒造。。。
964列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 14:26:10 ID:OuEP4A6M0
>>962
がんばれ!
965列島縦断名無しさん:2008/09/11(木) 23:02:11 ID:p3SG+EEp0
>>962
どっかに載るときは報告してね。
966列島縦断名無しさん:2008/09/12(金) 08:28:26 ID:9vf4C96U0
>>964
ありがとう!
>>965
報告出来るように頑張ります
ありがとう
967列島縦断名無しさん:2008/09/16(火) 17:06:40 ID:1kivgw8RO
>>961
出稼ぎ期間工員?
968961:2008/09/17(水) 12:41:47 ID:2ltzZWR5O
>>967
期間工じゃないよ。
島を出て今年21年になる。でも未だ独身。
帰る度に、会う人、家に来る人に、決まって「嫁さんは?」

いい加減、どんなんでも連れて帰らんと…。
969列島縦断名無しさん:2008/09/30(火) 19:18:27 ID:fc257txw0
久々に帰ったらゲオが出来てたのに驚いた
970列島縦断名無しさん:2008/10/02(木) 02:00:30 ID:GgSDQBBt0
>>969
ホント?需要あるんだろうか・・・ちなみに場所は何処?
971列島縦断名無しさん:2008/10/02(木) 13:05:18 ID:XHR1nhkv0
>>喜界島出身です★ちらほらとですが、喜界島に行ってみたいという人がいるみたいで嬉しいです(*^_^*)

数は少ないかもしれませんが、「ちょっと沖縄に行きたい」とか言う人とは気持ちが違います。私は熱烈に喜界島に行きたいんですが、迷惑ですか?
972列島縦断名無しさん:2008/10/02(木) 19:27:09 ID:pZoCCeH00
>>970
徳之島町亀津の旧よしむら2階に。
973961:2008/10/02(木) 19:52:20 ID:x647qvAWO
>>971熱烈だなんて勿体ない…!

来ていただく分には大歓迎…、ではないかと。
何分、島在住者じゃないから変な答えはできないが、島出身者としては、ぜひ行っていただきたい。そして出来れば感想もお伺いしたいな。
よかったら島に行きたい理由なんかも教えて欲しいな。

>>969
うらやましいな。こないだはファミレスの事もこちらで聞いたぞ。
さすが徳之島。町が3つもあると違うのかな。
ところで奄美本島は最近どうなんだろう?

名瀬自体、もう何十年と行ってない。
昨日放送の「ビックダディ」で久しぶりに市内を見れたな。
974961:2008/10/02(木) 19:55:54 ID:x647qvAWO
↑擦れ違いでしたね、ごめんなさいm(__)m
975列島縦断名無しさん:2008/10/04(土) 00:10:49 ID:hc3KY+W80
次スレは?
976列島縦断名無しさん:2008/10/04(土) 00:20:16 ID:JPb/rFqSP
重複スレ(奄美群島スレ)に合流でいいような気もするが、あえて次スレ立ててもいい気もする
977列島縦断名無しさん:2008/10/04(土) 12:58:05 ID:KujhkHPG0
合流すると本島ネタに埋没しそうだな。それにしても、5年かかってるか・・・。
こうして見ると、与論スレが1年半で500行ってるのはすごいことなんだな。
978列島縦断名無しさん:2008/10/06(月) 14:38:56 ID:MwKVkrBw0
次スレ

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1223271465/

とりあえず、重複スレへの合流は見送ってみました。
979列島縦断名無しさん
>>722

嘘書くなよ。そんなんじゃねーし