亀の井ホテルについて語れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
おまえら!大分別府の亀の井ホテルについて熱く語ってください。
2列島縦断名無しさん:02/09/28 20:07 ID:PWjlkkdu
2ゲトズザ
3名無しさん@電話にはでんわ:02/09/28 21:28 ID:nKW8/Se1
3ゲトヌ゙ザ
4列島縦断名無しさん:02/09/28 22:11 ID:BDHv4kFS
杉乃井より安い。
5列島縦断名無しさん:02/09/29 00:24 ID:YT0JgD8L
HPの空室状況を見ると、気味が悪い位満室でつね。
なんで?
6列島縦断名無しさん:02/10/02 19:45 ID:F7taZOkJ
>>5
ツアー客で一杯なんじゃないの。
現にわたしも、阪○トラ○ックスの団体旅行で行ったよ。
他に近○日○ツーリストの団体客もたくさんいたみたい。
7列島縦断名無しさん:02/10/02 20:27 ID:mHmVqB5V
大分空港まで遠いの?
8列島縦断名無しさん:02/10/02 21:11 ID:krSF+Wn5
熱く語るものなどなんにもない。
いまじゃ経営はジョイフルだし。
食事はファミレスそのものだ。
9列島縦断名無しさん:02/10/02 23:22 ID:6Ia2Vcn7
安いのは確かだけどさ
10列島縦断名無しさん:02/10/02 23:23 ID:nP8h/Rn/
温泉がないのが辛い
11列島縦断名無しさん:02/10/03 00:09 ID:mEtySIxA
>>8 ジョイフルは既に亀の井から手を引いております。

>>10 ありますよ。温泉。なんちゃって露天も。
12列島縦断名無しさん:02/10/03 20:48 ID:E6Zvv67m
風呂に入るのは杉乃井
泊るのは亀の井
13列島縦断名無しさん:02/10/03 21:20 ID:SurPwS2z
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nkeizai/nkeizai02/nkei06/nkei020628d.htm
これはジョイフル社長が個人的に経営しているという意味か?
14列島縦断名無しさん:02/10/03 22:59 ID:tEJnQOKG
亀の井って昔、杉乃井の裏になかった・・確か・・。杉乃井のエレベ−タ−ホ−ルから見えたよね・・。横に広---い高さが6,7階建ての・・違った・け。あ----------教えて誰か・・。夜も眠れない。
15列島縦断名無しさん:02/10/04 07:47 ID:g9QudaMJ
>>13
そうだね。何かしらの経営対策だね。
ジョイフルとして株の譲渡益を捻出しなければ
ならなかったとか。
ジョイフルはオーナ会社だから、
実質ジョイフル経営は変わっていないよ。>>11

16:02/10/04 20:50 ID:rGwL6MG6
漏れも、去年と今年のゴールデンウィークに泊まったがチョンノ団体が
バスで沢山来ていた方エレベーターで一緒になったが臭い奴等は朝八時
ごろ出かけるので奴等とは時間をずらして行動すれば問題無い。
亀の井ホテルの良い所はとにかく安くてその割に綺麗な事だ。
TWで9800円と10800円の2タイプだった。
ネットで申し込むと一人500円引きになるようだ。漏れも
知らなかったがこれからはこれを利用しよう。
17列島縦断名無しさん:02/10/04 21:06 ID:eJxb/u3Z
>>14
白雲山荘というかなりボロイホテルでした。
18べっぷのおじさん:02/10/04 21:09 ID:NYLZUKv8
むかしは名門ホテル。
ジョイフルが買収し、今は単なるビジネスホテルのなりさがっちった。
しかしまあ、ようやってるよ。
19列島縦断名無しさん:02/10/04 21:28 ID:oeQjMfje
>>18
亀の井インと混同してない?
亀の井インは歴然としたビジネスだけど、亀の井はツアー向け
なんじゃないの?
20列島縦断名無しさん:02/10/04 21:34 ID:aujjG2t4
ポス!
亀の井ポス!いつも、そばにいてね。
ポス!
21列島縦断名無しさん:02/10/05 19:49 ID:06yJ9PPr
保守age。
22列島縦断名無しさん:02/10/05 20:33 ID:w89imWhw
亀の井旅館とは違うの??
23列島縦断名無しさん:02/10/05 22:09 ID:UqR6TpoK
>>22
由布院の亀の井別荘は同系
24列島縦断名無しさん:02/10/05 22:22 ID:dH0JKxra
ジョイフルの前のオーナーは誰なの?
25列島縦断名無しさん:02/10/05 22:32 ID:UqR6TpoK
>>24
亀の井バス
26列島縦断名無しさん :02/10/08 17:59 ID:0pgMxMvA
その昔、
亀の井に泊まった時、
中華バイキングで食べ過ぎて、
ロクに動けなかったという苦い思い出が・・・。
デザートはジョイフルのモノと変わりなかったぞ。
今もあるかどうかは不明だが。
27列島縦断名無しさん:02/10/11 22:06 ID:OHLY57ro
厨房みたいでカコワルイ。
28列島縦断名無しさん:02/10/14 11:01 ID:cpx+4exE
age
29列島縦断名無しさん:02/10/14 23:25 ID:b1kzEVvy
>>23
大間違えです。
もともとは別府観光の祖・油屋熊八が
起こした会社が亀の井旅館・亀の井バスだったが、
湯布院の亀の井別荘は、旧亀の井グループから
現在のオーナーが買い取ったもので、
実質名前(ブランド)だけ引き継いでいるだけです。
今の亀の井バスやジョイフルとは一切関係ありません。
30列島縦断名無しさん:02/10/16 21:56 ID:FOMHvnU5
最近高鍋と鹿児島にチェーン店が開業しているね。
31列島縦断名無しさん:02/10/19 10:39 ID:aXfBq2S+
高鍋のフロントは小生意気な女ばかりだと思わない?
32列島縦断名無しさん:02/10/26 09:55 ID:KIhtV7JS
age~
33列島縦断名無しさん:02/10/26 10:28 ID:DRT+GLmH
どこも安い割にきれいでよかった。
西鹿児島にある亀の井なんて駅前だしね。
熊本の松橋にある亀の井は駅から少し遠いのが難点。

安くても築浅のほてるならまずハズレはないね
34亀の井ホテルで:02/10/26 11:19 ID:MO21ZT2n
朝食付きのプランで、眠いからまあ食べなくてもいいかな?と思っていて
寝ていたら、わざわざ電話をくれたよ「朝食は食べない?」って
部屋や綺麗で安いし一応大浴場もあるし、
砂湯は近くにあるし駅からも近いしいいんじゃない?
杉の井は観光で行けば良いし、別府なら亀の井ホテルがオススメ
35列島縦断名無しさん:02/10/26 20:42 ID:ahXcO/51
>>34
>>12 の言う通り
風呂に入るのは杉乃井
泊るのは亀の井
36列島縦断名無しさん:02/11/09 10:10 ID:3mP08JSL
昔は簡単に女湯が覗けて良かったのになあ・・・
37列島縦断名無しさん:02/11/11 08:35 ID:x9IbG78j
それは亀の井なのか?
杉の井なのか?
38列島縦断名無しさん:02/11/22 15:52 ID:p+l9Z2br
age
39列島縦断名無しさん:02/11/22 16:42 ID:EHbJUJuG
亀井さんまだいるの?
40列島縦断名無しさん:02/11/23 15:03 ID:dJI6F+ak
静香?
41列島縦断名無しさん:02/12/04 10:18 ID:5DD+TdWb
亀の井も杉の井もどっちもあるよ。
42列島縦断名無しさん:02/12/10 17:29 ID:7HzLqoPY
age~
43九州縦断名無しさん:02/12/22 23:34 ID:QTz02Vkx
熊本大津店の情報キボンヌ。
出張が多いもので。
44列島縦断名無しさん:03/01/11 22:43 ID:u2irdRwc
とりあえず挙げておこう。ネタは無い。
AAは45に任せる。
45山崎渉:03/01/23 21:08 ID:H1FdJ6ZW
(^^)
46列島縦断名無しさん:03/02/09 21:58 ID:VcXUF2Qv

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | あーメンドクセェ!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  すっげぇメンドクセェ!
         ./ /_λ     , -つ     \ 
         / / `Д´)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ λ_λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( `Д´)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/

47列島縦断名無しさん:03/02/17 18:16 ID:28Mke4TQ
昔はジョイフルのドリンク券持っていくと、500円割り引いてくれたけど
今もやっているかな? 西鹿児島駅そばの、亀の井インはおすすめ。駅近いし。
48列島縦断名無しさん:03/02/24 00:43 ID:hxUOx8ZF
杉の井と亀の井・・・区別でけん
49::03/03/06 16:47 ID:yK8ebEmg
只オツムが弱いだけ
50山崎渉:03/04/17 15:48 ID:Sl8e9jer
(^^)
51キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!:03/04/19 23:13 ID:eeCkpS1F
ノノ*^ー^)<亀井絵里です
52山崎渉:03/04/20 02:22 ID:qnP7EQU7
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
53,.,:03/04/28 03:56 ID:ho6OSXA7
目の前が市営温泉の「不老泉」。
これ最高。
54山崎渉:03/05/28 12:42 ID:kSmK0dLR
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
55列島縦断名無しさん:03/06/12 07:29 ID:YWB8hw4I
ここ潰れたんじゃなかった?
5656:03/06/14 00:51 ID:tLXfNmo2
>>24
関西汽船のチケットケースの裏に広告が載っていたのは、愛媛の故坪内寿夫が、
オーナーの来島どっくの来島観光グループに関西汽船ともども系列だった名残です。
57U-名無しさん:03/07/11 00:16 ID:k1wak3nc
別府age
58山崎 渉:03/07/15 11:42 ID:IeF99apw

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
59列島縦断名無しさん:03/07/17 19:51 ID:B9OQx+7I
杉の射ホテルって潰れなかったっけか? 20年前ぐらいにとまったことがあるんるん。
60列島縦断名無しさん:03/07/17 19:57 ID:OhIIlDd4
>>59
今のご時世潰れたから即閉鎖って方が珍しいよー
特にホテル業は。
61なまえをいれてください:03/07/22 20:20 ID:uR8JpXBU
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
62列島縦断名無しさん:03/07/28 12:44 ID:bd4LsqGX
すごいHなサイトをハッケーン!
でもHじゃない人は絶対にみない方がいいでつ。
美少女のクッキリ縦スジがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolno_omanko/
63ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:10 ID:UEYaD/m6
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
64列島縦断名無しさん:03/09/14 10:15 ID:itqyT5nD
( ´,_ゝ`)プッ
65列島縦断名無しさん:03/09/20 02:27 ID:5n+uNy5B
test
66 ◆wrcCLIBQ/c :03/09/23 15:59 ID:bwxEsVkW

67名無しさん@120分待ち:03/10/05 21:05 ID:1LmtoNu1
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、


3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。


悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は


こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、


違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。


5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、


書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。


68列島縦断名無しさん:03/10/10 21:21 ID:cJanafVT
age
69列島縦断名無しさん:03/10/11 16:55 ID:QNAdFmU9
重複&旅館単発スレ建てんなゴルァ!

別府温泉を語るスレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1043993798/l50
70列島縦断名無しさん:04/01/13 22:24 ID:rWQ2CRYE
サルベージage
71列島縦断名無しさん:04/03/08 02:24 ID:A8y6JQfz
 
72列島縦断名無しさん:04/03/17 19:19 ID:nHu96az6
亀の井ホテルのいいところ
ホテルの自販機 ジュースが120円だった。
73列島縦断名無しさん:04/03/17 23:41 ID:U76CRle+
亀の井ホテル「熊八号」 村上アヤメさん 名調子で華添える


http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2004=03=01=956885=1
74列島縦断名無しさん:04/03/18 00:13 ID:OYWTBGoh
愛媛人だけど殆ど毎日、愛媛新聞紙面に広告いれてるけど
困ってるの?
75列島縦断名無しさん:04/03/22 14:00 ID:AXqZ2lBU
>>74
亀の井は創業者の油屋熊八が愛媛出身だからってだけと思う。
別府の城島後楽園ってところは、前社長がクマ人だから
熊本日日新聞にいつも広告がでるらしい。
76列島縦断名無しさん:04/03/22 14:56 ID:bZJ9yxg/
>>75
創業者と今の亀の井は関係ないのです。
 愛媛と大分はフェリー便が充実していて、
 集客範囲なのだな。
 ともに瀬戸内気候&文化で、
 福岡・熊本方言より言葉も似てるし。
 別府の実業者は四国出身の人多いよ。
 
77列島縦断名無しさん:04/03/22 19:40 ID:/6Fpu0sd
別府市=四国の植民地
78列島縦断名無しさん:04/03/23 23:56 ID:lQumYzjC
亀の井ホテル、とてもヨカッタよ。
あの価格であれだけのビジホは東京では考えられないね。
部屋綺麗だし。
79列島縦断名無しさん:04/03/25 22:13 ID:PgnInJdQ
80列島縦断名無しさん:04/03/25 22:20 ID:Xer3Kmcs
亀の井ホテルは流川通り
81列島縦断名無しさん:04/03/26 19:32 ID:MU8PBOhn
山は富士
海は瀬戸内
湯は別府
82列島縦断名無しさん:04/03/28 17:04 ID:7zA+Ofs3
このバスは立命館アジア太平洋大学逝きでつ。
野口原、鶴見原、原、鉄輪、立命館アジア太平洋大学方面
お越しの方はご乗車くだちゃい。
整理券をおとり下され。
バスカードの方はカードを乗車リーダーにお通しくさい。
危険物を持ち込まないでくだせぇ。
83列島縦断名無しさん:04/03/30 10:26 ID:W9FSwHJW
ジョイフルの社長は穴見陽一
84列島縦断名無しさん:04/03/31 10:59 ID:0dosw2Oj
  /  中津\______/真玉 香々地 国見 姫島
        _/ 三光      宇佐   豊後高田         \       ★祝★
   /耶馬溪                         大田   国東 | 政令指定都市・東九州市
   / 山国  本耶馬溪           山香         武蔵 |       設  立
  /              院内        _____   安岐 |
 |日田               安心院  /  _(日出)_\杵築_/   大分・別府・湯布院・佐賀関
/  大山     玖珠            /  │                知名度抜群どうしの合併!
前津江  天瀬_          ┌─┘(別府)
|     /    \   九重   /(湯布院)    \___________________
中津江|       \      /                  (大分)          (佐賀関)_/
|     \       \     /___(庄内)_  (挟間)                /    __/
\上津江|        \  久住        |  (野津原)           __/臼杵<
  \__|          \      直入  |____________/       <____
                  |                     犬飼      津久見 上浦 /
                  |        朝地   大野   千歳   野津        /
                  | 竹田                        弥生 佐伯|____
                  │        緒方   清川  三重    本匠         鶴見/
                    \   荻                          米水津/―
                     \___________宇目__直川_蒲江_/
85列島縦断名無しさん:04/04/01 01:31 ID:lgeDvyXX
ホームページで6ベッドルームなる部屋を発見!!
家族六人で旅行をしたいがこのご時世、今年の春休みはあきらめとったが、なんと!
6名1Rで宿泊代一人2800円!部屋は62u安すぎ!広すぎ!
部屋も綺麗で最高でした!ここはほんとにおすすめ!17F建てだし
86列島縦断名無しさん:04/04/11 16:29 ID:tsHnG5Jd
グループの安心院に泊まる予定だけど情報キボウ
87石垣自慢・自演の駅前:04/04/12 22:49 ID:EmtEUCm5

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | 石垣名物駅前の登場だぜ!!!!!
.      | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
 nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
 | _,.つ \____ _____________
 l |          ∨
 \ヽ      ________
   l |     / 石垣名物. /j
  //   / .自作自演  /  .l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l    | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |      | 決めた決めた〜
  \ヽ_| ヽ_l/   . ヽl_/ |  (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
    ` −| / ヽ    / ヽ |   i  ヽ i   | 居座るぜ〜〜っ!
      | | @ | ___|@ | |   l  / /   \________
      | ヽ_ノ |  | ヽ.ノ |  /  / /
      |    |.____|    .|/  / /
        ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄  /  i
        | |   |  |   しl_JJ
        / /    \ヽ、
88列島縦断名無しさん:04/04/26 00:35 ID:mCNOcXl+
安心院亀の井ホテルって田舎にあるけど結構ヨカッタ。
宿泊料も激安。ただ地元の憩いの場という感じがした。
89列島縦断名無しさん:04/05/02 00:25 ID:sjutI1yZ
マジな話、料理を除けば、亀の井が別府一だと思う。
安いし、綺麗だからね。


料理だけ高級なボロで高い某ホテルよりはいいね
90列島縦断名無しさん:04/05/02 13:56 ID:yNdJ8nFn
え!亀の井ホテルってマダ営業してたんだ〜〜
部屋 料理最悪! レストランはジョイフルにやらせたら
91列島縦断名無しさん:04/05/02 14:22 ID:yNdJ8nFn
おおおお 同感!
92列島縦断名無しさん:04/05/02 16:33 ID:sjutI1yZ
もはや、厨房はジョイフルと何らかわらないですが。
ジョイフルからの命令で、効率化とコストダウンの為に、インスタント中心でつが。
腕のたつ調理人は辞めましたとさ。



元バイトから聞いた話より
93列島縦断名無しさん:04/05/03 03:51 ID:szeHMXpe
>>90-91
自作自演の宣伝しながら同業他社の中傷とは大変ですね。

杉の井ホテル、復活への兆し。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1013074422/155-159

杉の井ばっかり

     ___
    / 駅前 \     ________
   /∧ ∧    \  /
  |  ・ ・      | <  自演ばっかしてたら一人ぼっちになっちまったじゃねーかよ
  | )●(       |  \ 誰か俺と一緒に自演しようぜぇ〜
  \ ー       ノ    \________
    \____/
    /   /⌒ヽ
   /⌒/⌒/ / |
  (つ/_/ /\ |
  (____/  ヽ
 ___/ / / \  丿
( __(___ ) ̄ ̄
95列島縦断名無しさん:04/05/16 01:36 ID:Fu0u+r4s
部屋もお風呂もきれいであの値段だから満足満足。
部屋は狭かったけど窓からの景色もきれいだったし。
でも隣りでチェックインしてた客は料金そのままで広い部屋案内されて
たようでうらやましかったな。グレードうpいいなー。
96列島縦断名無しさん:04/06/28 16:51 ID:C4hDRfE9
語らん・・語れんけん
97列島縦断名無しさん:04/06/28 23:15 ID:jZZqNUhp
今日帰って来ました〜。やっぱいいっすね
98列島縦断名無しさん:04/09/01 16:55 ID:d4UxrnEx
亀の井INNの方が安いんだが繁華街から遠いんでホテルの方にした。
まあ普通だった。というか特に不満はなかった。
大浴場は外湯に行ったので入らなかった。
99列島縦断名無しさん:04/09/15 14:15:06 ID:X8bewgCe
 
100列島縦断名無しさん:04/09/16 00:04:37 ID:NLLyRP1D
100GET
101列島縦断名無しさん:04/11/03 21:21:35 ID:IStY6Iec
ひさしぶりにあげ
102列島縦断名無しさん:04/11/16 12:59:34 ID:3vciCXBt
そして最近、重要メンバーといえる社員が
次々に辞め、もはやカスとパートしか残っていないわけだが。
103列島縦断名無しさん:04/11/16 16:32:12 ID:3vciCXBt
>>102
っつーか、社長がカス。
104列島縦断名無しさん:04/12/08 10:16:13 ID:+YlrWhrO
age
105列島縦断名無しさん:04/12/25 00:31:22 ID:dqVON8BI
ほしゅ
106列島縦断名無しさん:05/01/12 23:23:03 ID:CMn9qpaV
age
107列島縦断名無しさん:05/02/26 22:42:32 ID:49in6H/F0
悪くない。
108列島縦断名無しさん:05/03/15 16:40:18 ID:/BsMbbv10
ジョイフルグループは全般的にブラック
109列島縦断名無しさん:05/03/15 19:22:21 ID:fZcv8cDOO
>>108
今はジョイフルグループじゃないよ。上層部は元ジョイフル社員ばかりだけど。
110列島縦断名無しさん:05/03/18 18:25:18 ID:SVJuuulI0
>>109
上層部って、本社か?
本社の元Jは二人だろ。腐れ役員も一人いるが。
111列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 03:12:00 ID:ELV5mPaOO
最近、ジョイフルにいってないなぁ。
112列島縦断名無しさん:2005/06/16(木) 16:04:23 ID:ia74BLyo0
おや?
113列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 02:42:27 ID:ACYER4uEO
なに?
114列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 19:08:07 ID:9SOlX4Lu0
亀の井ホテルの中にもジョイフルあるけど直営じゃないらしい
115列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 00:37:29 ID:UDJmDuco0
116列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 15:54:33 ID:XiPtPlLb0
亀の井の中にあるジョイフルは、全て亀の井FCですぞ。
117オイダイコ:2005/07/21(木) 00:33:44 ID:3UJrN9q40
居食屋熊八は美味です!
118列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 13:46:51 ID:xVjoaSyE0
クソ朝鮮人の団体が多い。
エレベーターに一緒に乗るとクセー。
ヤシ等は比較的早い次官に出発汁ので
朝飯食う時は時間を遅くしてチョンから逃げるべし。
119列島縦断名無しさん:2005/10/20(木) 23:53:09 ID:wOCTSM7IO
福岡進出あげ
120列島縦断名無しさん:2006/01/06(金) 01:23:17 ID:6LLi+Xg30
sage
121列島縦断名無しさん
ジョイフル本田