旅の窓口< 2泊目> 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの1
マターリよろ
http://www.mytrip.net/


2列島縦断名無しさん:02/09/05 13:42 ID:Nyyfx47Y
2get
3:02/09/05 13:44 ID:zqMJzY9r
おっと、貼り忘れ・・・
前スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1004279558/
4列島縦断名無しさん:02/09/05 13:55 ID:bdUqq/VE
>>1
乙。

このスレも10ヶ月くらい続くのかな?
5列島縦断名無しさん:02/09/05 20:17 ID:ewkpUeQD
トップのスナフキンがいなくなりますた
6列島縦断名無しさん:02/09/05 21:16 ID:GGQ7XToJ
スナフキンの意味が分からないんだけど何なの?
ネタじゃなくてマジなんですが・・・
76:02/09/05 21:17 ID:GGQ7XToJ
ヤパーリ分かりました。
逝ってきます。
8列島縦断名無しさん:02/09/05 22:07 ID:PwShKLZl
1さん、お疲れ〜
By 前スレで次スレお願いしたもの

純金とカバン、どっちにするか悩みます
9列島縦断名無しさん:02/09/05 22:28 ID:DQa31j7V
1さん
乙鰈
かばんほしいーーー
10列島縦断名無しさん:02/09/05 23:35 ID:/vgONY5U
>>1
おつー
11列島縦断名無しさん:02/09/05 23:51 ID:ndqxaRie
引き続き旅窓掲示板、情報欄のDQNカキコ紹介キボーン。
12列島縦断名無しさん:02/09/06 00:57 ID:3T1X30Zr
13列島縦断名無しさん:02/09/06 01:36 ID:0HSUvvJT
>>12
それは焼肉大好き人間だから(w
14列島縦断名無しさん:02/09/06 02:41 ID:ygDLlR61
>>12
11689はいい返信のしかただね
15列島縦断名無しさん:02/09/06 09:59 ID:dwOcLjjV
変な顔文字を覚えた香具師が時々登場してるようだ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1004279558/989
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1004279558/924

このスレでも登場してくれや。
1611689:02/09/06 13:13 ID:9BDtO6N9
お褒めいただいて光栄です。
いつもこちらで勉強させていただいておりますので。
17列島縦断名無しさん:02/09/06 14:08 ID:/i8ZcI/o
ここの住人だったのか(w
18列島縦断名無しさん:02/09/06 14:16 ID:qdoWvx6m
ここの住人の方が回答や質問の仕方がまともに出来ると思う。
ゴルァー的な書き込みはこっち、まともな書き込みはあっちと分けられるんじゃないかな。

クレクレに関しても、少なくともこっちでは本音に近い返答が書けるけど、
あっちでは本音に近い事を遠回しに書いても、過剰に反応しやがってみたいな
レスが付くのがオチだし。
そういう時は、あっちは放っといてこっちでクレクレ糾弾してる方が楽しいかな。
逆にしっかりした質問者にはこちらの知ってる情報は伝えたいと思うね。
19列島縦断名無しさん:02/09/06 14:18 ID:XU1KGYtP
本日、予約受付番号:RY07866156 でシングルルームを1泊で予約しましたが、もし可能でしたら、
以前宿泊された方の投稿情報にもありますように、同料金でツインかダブルのシングルユースにして頂けますと幸いです。
また、高層階の部屋もご用意して頂ければ有り難いです。何卒お願い致します。

泊まる前にお願いするくらいなら、初めからツインかダブルを予約しろよ・・・
20列島縦断名無しさん:02/09/06 14:29 ID:7NipYMpL
アップグレードを堂々と要求かあ
21列島縦断名無しさん:02/09/06 14:38 ID:qdoWvx6m
そのホテルの回答もキボンヌ。
22列島縦断名無しさん:02/09/06 14:40 ID:qdoWvx6m
そう言えば、前スレにあったセミダブルルームにベッドが1つで
文句言ってたヤシのホテルはまだ回答ない。
23列島縦断名無しさん:02/09/06 14:49 ID:fJHEh3qN
少なくとも大手旅行会社よりお勧めだよ。旅窓は!
泊まった事もない姉ちゃんが、このホテルがお勧め
ですなんて平気で言うんだから嫌だよ旅行会社は。。
24列島縦断名無しさん:02/09/06 15:51 ID:pFrAuDlk
>>20
スイートへのアップグレードよりはましだが。
25列島縦断名無しさん:02/09/06 16:00 ID:rqFVuqNh
>>19
本人は以前の投稿にあるから自分もしてもらえると思ってるん
だろうな。もし断られたら逆切れしそうだね・・・
正直、ホテルが気の毒だよ。
26列島縦断名無しさん:02/09/06 16:47 ID:KnXWU/qK
>>19
で、これはどこのホテル?
27列島縦断名無しさん:02/09/06 17:19 ID:pFrAuDlk
東京で一泊3000-5000円のホテルに色々リクエスト入れてどうするのかな?断わられた
ら逆切れか。みっともないから止めよう。

>>26
フロントで泣き出したりして・・・。「ホテルの人がいじめるの・・」ってさ。(藁
28列島縦断名無しさん:02/09/06 18:27 ID:HuAeLgoX
>>27
さすがに東京で一泊3000-5000円のホテルは少ないと思われ。
29列島縦断名無しさん:02/09/06 20:36 ID:2WiwqesP
ttp://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=11691

旅窓掲示板で同業他社の情報を求めるというのはいかがなものか
30列島縦断名無しさん:02/09/06 23:35 ID:RID69VhR
一応突っ込んだレスは付いてるね。
31列島縦断名無しさん:02/09/07 00:05 ID:2BzTxcqX
>>25
ほんといるんだよねそういう勘違い野郎っていうのかな。
同じようなケースで前回泊まったときたまたまシングル
がオーバーしていて、ツインに入ったという旅窓からの
申込者から、今回もシングルの料金でツインに入れて欲
しいと電話を受けたことがある。それなら、ツインで申
し込んで下さいと思いっきり断ってやった。ラックレート
で申し込んだのなら少し考えてあげないこともないが、
旅窓の料金じゃちょっとな。ふざけんなって言いたくなる。
32列島縦断名無しさん:02/09/07 00:34 ID:tPVhM12X
アップグレードはあくまでホテル側の都合だよね。
客側の都合(この場合わがまま)でアップグレードを臆面もなく要求する神経がわからん。
33列島縦断名無しさん:02/09/07 00:46 ID:o2dI9iyo
まあ>>19の人のリクエストが通るとも思えないから
宿泊後の投稿はこういうかんじかな↓

「前の人はツインのシングルユースになったみたいですけど
  私はシングルのままでした(泣」
34列島縦断名無しさん:02/09/07 00:52 ID:ITPViaA8
宿泊後に旅窓から感想を書いてくれとメールが来るけど、
こういう勘違い野郎が出てくるから書けないよね。
予想外のサービス受けても。

>>29 >>30 突っ込み入れたの僕です。
35列島縦断名無しさん:02/09/07 00:53 ID:jF6qUVI3
そのドキュソの泊まるかわいそーなホテルはどこにあるの?
36列島縦断名無しさん:02/09/07 04:40 ID:OTE0cZHN
>>30
はっきりと国名を書けばいいのにね
37列島縦断名無しさん:02/09/07 06:45 ID:Mz+lA2n7
>35
従業員の方を慰めてあげたい(w
38列島縦断名無しさん:02/09/07 09:03 ID:B11MbeUG
元々の投稿者(ツインのシングルユース)は、感謝を込めて書き込んだつもり
だったのでしょうが、DQNを招いてしまいましたね。
他の方の目にふれる場所では、感謝の言葉も考えた方が良いですね。

私も格安プランで行って、部屋のグレードアップをしてもらったことが何度か
あって嬉しかったけれど、自分から要求とはな・・・。

不愉快な要求にも対応しなければならない従業員の方がお気の毒だ。
39列島縦断名無しさん:02/09/07 10:00 ID:eXgBuzEt
ちなみに、>>19は東京ドームホテル。
試合やイベントがないときは部屋があまりまくるらしくて
アップグレードされる確率が高いみたい。
40列島縦断名無しさん:02/09/07 16:37 ID:rOZYyJBl
>>38
確かに。
アップグレードされてどうしても感謝したいのならホテルに直接お礼状でも出したほうがいいかも。
旅窓の掲示板に感想を書く時は単純に設備や人的サービス等に絞ったほうがいいかもね。
41列島縦断名無しさん:02/09/07 21:56 ID:1FHpjqR4
欲深いねぇ。
お里が知れる。
42  :02/09/07 22:05 ID:8uCb9b4J
43  :02/09/08 10:22 ID:3CzuNCPC
44  :02/09/08 14:28 ID:3CzuNCPC
45列島縦断名無しさん:02/09/08 15:14 ID:aCU61Vfs
何だか寂しい人がいるね。
暇なら旅に行けば?旅窓利用して。
46列島縦断名無しさん:02/09/08 19:10 ID:runCPHQC
予約受付処理中→予約受付済
になるのは大体どれくらいかかりますか?初めて予約したんですが少し不安なので。
47列島縦断名無しさん:02/09/08 20:07 ID:+z42FSWg
ハァ?? ネタもいい加減にせえや。
48列島縦断名無しさん:02/09/08 20:23 ID:SUlzqgQp
バカが自分の糞サイトを旅窓掲示板で宣伝してまつ(11732)

お忘れなく
昨今はパソコンが備付の宿泊施設も増えています
旅先での情報収集アドレスや気になるホームページのアドレスは
お忘れなき様・・メモの上お出掛けを・・
愛も友情も一緒に旅先で感動を知的に盛上げる「四コマ小説集」へは
下記アドレスをメモの上クリック
http://member.nifty.ne.jp/ichimatsu/
49列島縦断名無しさん:02/09/08 20:38 ID:+z42FSWg
このひとちょっと????だね。
企画作家なんて名乗っているが日本語滅茶苦茶。in 11740
50列島縦断名無しさん:02/09/08 21:23 ID:ILUPAQjP
>>46
「おおよその傾向」だが、
ネット環境持ってない宿の場合、FAX通知なんで、
昼間に予約したなら比較的早い(30分ぐらい)
真夜中だと、次の日の朝ぐらい。


51列島縦断名無しさん:02/09/09 06:52 ID:tx2amKMZ
「旅窓の危機(11720)」を書いたのはこっちの人でしょ?
自主申告しなされ。
52列島縦断名無しさん:02/09/09 08:59 ID:F1hjHz27
>>51
否定的な返信が多いのがなんとも・・
53列島縦断名無しさん:02/09/09 09:16 ID:4D6WLiUD
風鈴が8月末にあたった!もう夏終わったんですけど・・・
54列島縦断名無しさん:02/09/09 09:40 ID:wmIG6m3P
青森国際ホテル

>部屋の方も綺麗で良かったです。ただひとついえる事は浴室の
>水はけが悪く(私の使い方も悪いけど)トイレに行く度に足が
>びしょびしょになってしまいました。

あぁぁっ
アタシもイクたびにビショビショよん
55列島縦断名無しさん:02/09/09 10:35 ID:TQ62hBWc
(゚д゚)オヤジハケーン
56列島縦断名無しさん:02/09/09 10:42 ID:z/Humjpe
旅窓に勘違い者がいるのは残念。
サービスは対価を必要とするもの。
良い待遇を受けたければ申込方法を代え、高い料金を支払う。
自分は部屋の眺望にこだわらない時、安くあげたい時は旅窓を使うし、
快適にすごしたければ、クレジットカードのシティホテルや旅館優待を使う。
デラックスシングルやツインのシングル利用に割引がはいるが、
ホテル側の対応が旅窓の時とは全く違う。
57列島縦断名無しさん:02/09/09 14:09 ID:rQnNz3HG
age
58列島縦断名無しさん:02/09/09 18:27 ID:iU2BbAwQ
あの勘違い連中のせいで我々まで優良なサービスを受けられなくなるのではないか?
59列島縦断名無しさん:02/09/09 20:35 ID:NFl8nu86
>>58
うむ、そうだね。旅窓DQNの悪い評判が広まると、DQNでない利用者まで
扱いが変わってきそう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
60列島縦断名無しさん:02/09/09 21:32 ID:ymEzLyx3
自分では常識と思ってたことが、あっさり崩れていくのをみるのも乙なもの(w
6111728:02/09/09 22:26 ID:yEx+T02A
>>52
苦情の内容が「旅窓なんとかしろ」だったからねえ。
自分勝手な要望は否定派だけど、なんでもかんでも旅窓に改善要求するのもどうかと。
大体ドームホテル、返信しない派みたいだから、身勝手投稿はむなしく空回り、
さらに利用者投稿で、ツインはダウングレートと判明してるし(w

連休TDR、未だに車にこだわってるけど、そんなに渋滞に巻き込まれたいのだろうか?
62列島縦断名無しさん:02/09/09 22:40 ID:xmXDzWj6
東京ドームHはシングルルームが少ないんだわさ。
ツインルーム主体。
シングルで予約を受けてダブルやツインに振り分けるのは、
アップグレードと称するオーバーブッキング対処策じゃないか。
63列島縦断名無しさん:02/09/09 22:43 ID:2M1p7Exe
>10月に両親と妻・子供と1泊2日で熱海に行きます。
>宿は決めましたが、当地にでの過ごし方について、
>アドバイスを頂きたく、よろしくお願いします。
>なお、両親は健脚とは言えず、急な坂の上り下りは
>無理な状況です。

どういった理由で熱海に行くことを決めたのか問い詰めたい。
小2時間ほど問い詰めたい。
64列島縦断名無しさん:02/09/10 13:09 ID:w4EqyMmx
>>56
適正な対価とか高い料金とか、
ラックレートでスイートに泊まってるときにでも言うセリフですよ。
所詮、割引料金で泊まってるくせに、上客だなんて勘違いされると始末に困る。
旅窓客もカード客も大差ないのに。

目クソ鼻クソを嗤う、ですね。
65列島縦断名無しさん:02/09/10 19:52 ID:d17tR+ti
>>64
激同意。
66列島縦断名無しさん:02/09/10 20:13 ID:MUBrO2i9
>>64
やや同意。でもさ、スィートにラックで泊まる人には
適正な対価とか高い料金とかかえって言って欲しくないねぇ。
67列島縦断名無しさん:02/09/10 20:14 ID:QOXeUCvf
まなんだ。ラックレートとはホテルの言い値なわけで。
よっぽどの繁忙期でも無い限り、言い値で泊まるのはお金持ちか世間知らず。
売る方も買う方も値引き料金で手を打つのは当たり前。っと。
であるからして割引料金でございますからと客の方が小さくなる必要もなし。
68列島縦断名無しさん:02/09/10 20:28 ID:oBxV0Pra
【質問・要望】  2002-09-10 07:18:16

たいへん恐縮でございますが、24階のスィート側の端にある
シングルの部屋でお願い致します。予約番号:RY07923045


69列島縦断名無しさん:02/09/10 20:38 ID:MUBrO2i9
>>67
かといって底辺価格の旅窓利用で高層階で広い部屋とかアップグレード
きヴぉんぬ、とか言って欲しくない罠〜。
70列島縦断名無しさん:02/09/10 21:16 ID:TJFf5Mur
>>68
どこのホテル?
71列島縦断名無しさん:02/09/10 21:22 ID:u57UMIFw
>68
マジかい(w
しかし、ここまで来ると「よく精通してるなあ」と逆に感心するぞ。
ところで、質問要望コピペはホテル名も入れといて欲しいな。
後のホテルの反応も見たい。

思うに、条件出してくる奴に対しての返信は
「ご利用ありがとうございます。追加料金いくらで承りました」でいいと思うが。
ハウステンボスホテルズは似たようなことやってるぞ。
7268:02/09/10 21:27 ID:oBxV0Pra
第一ホテル両国です。
ホテル側からはやんわり断られていました。
73列島縦断名無しさん:02/09/10 21:35 ID:Ytn0o2z+
長崎プリンスは加盟してないのか…。
ショック。
あと、それなりのトコは割引率低いなあ。京都オークラとか。
74列島縦断名無しさん:02/09/10 21:41 ID:bRIB3np6
card優待と旅窓は守備範囲が違うだろ。
CARDの方はスーペリアルシングルとかが優待対象。
一休comとはかぶるかも。
75列島縦断名無しさん:02/09/10 21:43 ID:d17tR+ti
>>73
京都オークラの旅窓ページ、良く見てみよう。
日にちによって値段が変わる。

安い日は相当安いと思うが。
76列島縦断名無しさん:02/09/10 22:11 ID:HhzbakCp
第一ホテル両国の24階つったら最上階だよねえ・・
77列島縦断名無しさん:02/09/10 22:21 ID:qgx8deNP
>>71
ホームページに24階だけフロア見取り図が載ってるからだろうね
78列島縦断名無しさん:02/09/10 22:41 ID:NOo7MXIa
つーかヤシ、さらにどこの部屋だか教えろと書き込んでるぞ。
厚顔無恥…
79列島縦断名無しさん:02/09/10 22:59 ID:FoV+64Uh
11768
個人情報の収集をしたいのですが、収集できる場所をおしえてください。
******@******.**.**
***より

いよいよもって訳和下欄
80列島縦断名無しさん:02/09/10 23:13 ID:DRGLOeiM
旅窓に対する嫌がらせかな?
81列島縦断名無しさん:02/09/10 23:22 ID:FoV+64Uh
今夜はあちらにデムパ来襲ですな。
時間が前後するけれど

11764
我侭聞いてくれるのなら、たくさん要望出したいし。我侭聞くなら泊まりたくなる人も、
そう言う我侭優遇する差別的ホテルはいやな人もいるだろうし、 旅窓の危機?では
なく、、ホテルの問題でしょう?
82列島縦断名無しさん:02/09/11 06:24 ID:Zy8Vh3mb
考えてみたら、掲示板があるからDQNが白日の下に晒されるんで、実は
表面化してないだけでこういうキティは元から一杯いたんだろうなあ。
ホテルマンの皆さんはご苦労様です。
客商売は大変だ。
83列島縦断名無しさん:02/09/11 07:22 ID:auoevXWO
まそうなんだけど、もっと言うと、ホテル客におけるキティ率厚かましい率は
世間一般におかしいのが存在するのと同じ比率だしょ。
ホテル内も旅窓内も社会の縮図。
おたくの近所にも変なの、いない?

わしのお隣さん、おばちゃんが日がなTVを見ていて、
「柏原芳恵!!お前が殺したんだぁ!!見ていたぞぉ!!!」
と絶叫する人で、コワいよ。
84列島縦断名無しさん:02/09/11 08:41 ID:iZO3oZD/
>>81
その文をブチ切る書き方はなんか見覚えあるような気もするなあ
それともデムパの書き方は似ているのかな
85列島縦断名無しさん:02/09/11 14:42 ID:7nIVDO3b
>>83
キ印最強。
86列島縦断名無しさん:02/09/11 17:44 ID:mBhmHH71
旅窓利用してて,たまに思うんだが…。
なんでプリンスホテル系列って旅窓加盟してないの?
ほとんどのホテルチェーンが加盟してるのに,あそこだけ
入ってないなんてなんか変。

なにかあったのかね…。
87列島縦断名無しさん:02/09/11 18:30 ID:6CGtEsR7
以前はいくつかのプリンスがリストに載ってたと記憶してるんけど
ナニかあったんだろうね
88列島縦断名無しさん:02/09/11 20:08 ID:N6+V722Y
わはは、第一ホテル両国で例のヴァカが部屋指定のことでキレてるぞ
誰かあおってみない?(W
89列島縦断名無しさん:02/09/11 20:37 ID:KTksyIvm
>>88
ワロタ
宿側がどう出るか楽しみやね(w
90列島縦断名無しさん:02/09/11 20:53 ID:Y78niRNm
また2ちゃん気取りが現れたねえ。
終息気味の東京ドームホテルトピを荒らして、何が面白い?

>86
品川プリンスも入ってない?
あそこはずいぶん宿泊情報でけなされてた記憶がある。
91列島縦断名無しさん:02/09/11 21:33 ID:3OxZkHS+
>>90
言葉遣いは2ちゃん的だけど、内容はマトモ鴨な。
旅窓の過剰反応ヴァカ達のレスポンスにキターイ
92列島縦断名無しさん:02/09/11 22:09 ID:bbFX+Ka5
第一ホテル両国の彼が何を言わんとしているのかを解説すると。

このホテル、シングルとして売っている部屋は大半が「セミダブル」(89室)なのだ。
そうしてセミダブルルームは千葉県側を向いている。
一方、シングルルーム(11室)はツイン、スイートと同じ並び、東京側を向いていて、
彼は都心の夜景を楽しみたい、と希望しているわけだ。
ちなみにラックレートは、純然たるシングルルームの方がセミダブルの一人利用より千円安い。
彼は千円安い部屋を自分から希望してるわけで、それがなぜ通らないのかと
いうと、たぶん眺望指定からシングルの方が人気があるのだろう。
ま、シングルとして売ってるんだからシングルルームを寄越せという主張も、
あながち間違ってはいないと思わんでもない。

旅窓で
「シングル
 (バス トイレ付、 全客室14階以上。) 」

「シングル
 (全客室14F以上) 」
という謎の区別があるのは、もしかして上がセミダブル、下がシングルという意味
なのかもしれないと想像するところ。(風呂便所の無い部屋って意味じゃなかろう〜?)

以上、第一ホテル頻繁利用客の解説でした。
93列島縦断名無しさん:02/09/11 22:10 ID:WzoZO1Tf
>>88
なんでキレてるんだろうねえw
94列島縦断名無しさん:02/09/11 22:17 ID:hjx+MVQ3
>>92
シングルが2種類あるのは、
片方が宿泊プラン用(まるごと2デイズ)に確保してある
ダミーみたいなものなのではないでしょうか?

↓しかし、そこまでこだわるのなら、素直に電話しろよと言いたい。
こいつはチェックインするときも喧嘩腰なんだろうな。

【質問・要望】  2002-09-11 14:24:55

なぜ、2回続けて同じ眺望の部屋を提供されるのか理解できません。
「旅の窓口」からの予約だからでしょうか?恐れ入りますが、
23階若しくは22階のセミダブルではなく、シングルの部屋でお願い致します。
予約番号:RY07923045
95列島縦断名無しさん:02/09/11 22:22 ID:bbFX+Ka5
>>94
一休では「シングル」と「セミダブル(1人)」を区別して出しているのです。>第一H両国
ここから予約すると本当に西側のシングルルームが割り当てられるのかどうか、、、
は、試したことがないので分からんけど。
96列島縦断名無しさん:02/09/11 22:26 ID:3OxZkHS+
どのみち「東京側シングル確約」と書いてないのにゴネルこやつは
基地外決定だな。
97列島縦断名無しさん:02/09/11 22:58 ID:eSZZLYiV
お金を惜しんで妥協する人間相手なのが旅窓なんだよ。
そんなに泊まりたい部屋があるのなら、部屋指定ラックレートで行けっての。
自分が仕事で取引先から同じこと言われて、呑めるのかね、こいつ。
98列島縦断名無しさん:02/09/11 23:03 ID:c/WtwdQC
>>97
ラックレートネタ、飽きた。
99列島縦断名無しさん:02/09/11 23:03 ID:7q4n4H3w
>>97
よお引き籠もりのボクちゃん
たまにはおうちの外に出てさ、ママ以外の人間と会話してみろよ
100列島縦断名無しさん:02/09/11 23:23 ID:t7dKWeda
なんで97が叩かれてるんだ?
101列島縦断名無しさん:02/09/11 23:46 ID:eSZZLYiV
さあ。
なにかラックレートという単語に嫌な思い出でもあるんじゃない?
102列島縦断名無しさん:02/09/11 23:49 ID:YasVXI2y
質問・要望】  2002-06-07 22:54:03

RY06565290で予約をさせていただきました。ぎりぎになっての予約なのですが、できれば禁煙ルームでお願いします。喫煙ルームになっても仕方がないかな?とも思っています。よろしくお願いします。  2002-06-08 13:39:08

禁煙でご用意いたします。
【質問・要望】  2002-06-06 11:41:40

RY06531669で6月8日に予約したものです。
できる限り上層階でお願いしたいのですが。予約の部屋タイプを変更したので再度のお願いになりますが宜しくお願い致します。  2002-06-07 11:38:07

上層階希望承りました。
有難う御座います。
【質問・要望】  2002-06-04 16:44:33

2002-05-16 10:08:58の質問で提供タイプに高層階の都心側はございません。
上層の17階にて承ります。というご回答を頂きました。
これは都心側でしょうか?  2002-06-05 14:41:05

旅窓提供部屋は千葉方向でございます。
高層階ご希望とのことでしたので、予約されたタイプで一番上層階の17階をご用意した、の意です。宜しくお願いします。

【質問・要望】  2002-06-02 14:43:36

予約受付番号:RY06487196で、6月7日(金)にシングル一泊を予約したものですが、禁煙ルームの手配をお願い申し上げます。お手数と存じますが、よろしくお願いいたします。  2002-06-03 10:27:03

ご指定の禁煙ルームでお手配いたしました。
ご来館お待ち申し上げております。

これじゃあホテルがかわいそー(涙
103列島縦断名無しさん:02/09/12 00:44 ID:lhY1fX8L
【感想・情報】
2002-07-10 18:33:02
満足しています。唯一、不満な点はベッドが冷た
い点です。冷たいベッドは夏には気持ち良いの
ですが。


↑意味不明…??
名古屋ヒルトンの投稿
104列島縦断名無しさん:02/09/12 00:49 ID:47A3XVJL
第一ホテル領国がものすごい良心的なホテルだとわかったよ。
あんなDQNな要求にこれだけ答えてるなんて。
105列島縦断名無しさん:02/09/12 01:12 ID:chtlcYqF
【感想・情報】  2002-09-02 09:51:23

8/24〜30まで利用しました。以下私の体験・感想を箇条書きします。
・2階は男性、それより上の階は女性とフロアで仕切っているようです。ただ予約をしていないと女性も男性と同じフロアに泊まることがあるようでした。
・ドアを少しだけあけて(通り過ぎる人にみえるようにわざと?)、全裸であそこを触っていた男性がいて、その人と視線があってびっくりした。
・確かにフロントの方は毎日違う人だった。若めの男性は少し無愛想でちょっと話しづらい。
・朝早く(5:30)チェックアウトしようとしたが、その場に居合わせた人と供に、玄関の鍵のあけ方がわからなくて、少し戸惑った。結局フロントの方を起こしてあけ方を聞いた。
106列島縦断名無しさん:02/09/12 01:16 ID:chtlcYqF
【感想・情報】  2002-09-08 09:40:50

初めて利用した際、冷蔵庫にヨーグルトが入っていましたがそれ以降は
見かけません。あれはそのとき限りのサービスだったのでしょうか。
(その時も食べていませんが、、、)

↑いや、それは前の客が残していったものが、そのままだったのかと・・・
107列島縦断名無しさん:02/09/12 04:20 ID:gjYsbEq8
>>106
めちゃワラタヨ。
108列島縦断名無しさん:02/09/12 12:44 ID:d1zFyX1X
>>88
ホテルの回答が出たね。なんか泣けてくるよ・・・


>なぜ、2回続けて同じ眺望の部屋を提供されるのか理解できません。

 俺はおまえが理解できんよ・・・
109列島縦断名無しさん:02/09/12 12:52 ID:De5jCHAZ
旅窓利用者がみんなこいつと同じと思われたらきついなー。
俺は、旅窓使うときは、費用を優先するときだから、
部屋優先の時はホテルのインターネット予約にして、
備考欄で要望書くよ。駄目な時は回答貰えるし。
110列島縦断名無しさん:02/09/12 12:57 ID:chtlcYqF
2002-09-12(木) 2 18700 税別サ込 朝夕別
2002-09-13(金) × 26400 税別サ込 朝夕別
2002-09-14(土) × 26400 税別サ込 朝夕別
2002-09-15(日) 1 40700 税別サ込 朝夕別
2002-09-16(月) 3 26400 税別サ込 朝夕別

日によってここまで料金に差をつけてくる
東京ドームホテルが大好きです

111列島縦断名無しさん:02/09/12 13:27 ID:nG4dw8ij
>>110
いまは巨人戦が関係するんだろうね
112列島縦断名無しさん:02/09/12 14:05 ID:ug6IvmTL
>>110
東京ドームは徹底した時価販売だね。
自社サイトも一休、旅窓も、全部同じ価格のプランが出ている。
潔く明快でよろしい
113列島縦断名無しさん:02/09/12 21:27 ID:hHrJIfxe
駅前探検倶楽部の乗り換え案内の結果から、
旅窓で駅周辺のホテルを探せるのはいいんだけど、
駅から5km以内の価格指定無しがデフォルトなのは勘弁してくれ。
フリーズしそうなくらい大量の検索結果が出てきて役に立たない。
114列島縦断名無しさん:02/09/12 21:57 ID:ug6IvmTL
>>113
田舎だと5kmでオッケーなんだが
都市部だとえらいことに
115列島縦断名無しさん:02/09/12 22:19 ID:1ygzng9/
【質問・要望】  2002-06-22 21:18:36

【 RY06752274/RY06752297 】で予約しています。
できれば上層階のエレベータから離れている部屋でお願いします。
また、泊まっているときに誕生日を迎えますが何か特権はあるのかなあ?

東急インに誕生日に泊まって何を期待しているのか・・・
116列島縦断名無しさん:02/09/12 22:25 ID:RyNf8Xve
イヤらしい書き方だね、↑

衆人環視の中、スタッフ一同によるハッピーバースデーの
合唱でもしてやればいいのに。
117列島縦断名無しさん:02/09/12 22:27 ID:1ygzng9/
>>116
それすらも喜びそうなDQNな気がするw


ここ初めてきました。
おもしろいですね、病みつきになりそう・・・。
しかし、世の中にはヘンなヤシがいるもんだ。
ホテルにお勤めの方ご苦労様です。
118列島縦断名無しさん:02/09/12 22:41 ID:EgqedZKG
旅行→ホテル泊り→リッチな気分 とか直結思考な人が多いのかな

前に銀座のモントレのフロントでオバサンがあれこれサービスを要求し、
受け入れられずにブチキレまくってるのを見た。 痛かったよ。
119列島縦断名無しさん:02/09/12 22:47 ID:chtlcYqF
ドラマで描かれているようなホテルのサービスが
どこのホテルでも受けられると
勘違いしている香具師が多いんだろうなあ。

ビジホで誕生日を迎えるってのが、周りから見たら
すげえ侘びしい状況だってことがわかっていないのか?
120列島縦断名無しさん:02/09/12 23:14 ID:1ygzng9/
ホテルに宿泊=特別な日 って連想するんだろうなぁ。。。
自分の払った金額に見合うサービスを期待するならまだしも、
ビジホに何してもらいたいんだろう。
清潔な部屋に感じの良い応対があれば、それで充分でしょ?

>>118
俺はホテルに泊まって何か要求したことって無いんだけど、
受け入れられないサービスってどんなの?
そのオバサンの状況キボン
小心者なので参考にしたいw
121列島縦断名無しさん:02/09/12 23:28 ID:rNYZSlmN
>>120
うん、知りたいな。
おおかたHJCかぶれみたいなことを言っていたんだろうとは思うけれど、あの連中は
突拍子もなさすぎて凡人の頭では想像もつかないようなことを言い出すからな。
122列島縦断名無しさん:02/09/12 23:29 ID:35WaxZZG
>>120
多分だけど、荷物を運べとか部屋に何かを持ってきて欲しいとか
そういうことだったように思う。
とにかく「やってくださらないんですか?」って言葉が狭いフロントに
響いてた。 
123列島縦断名無しさん:02/09/12 23:34 ID:1ygzng9/
「やってくださらないんですか?」まで言ってやってもらって、嬉しいんだろうか。
124列島縦断名無しさん:02/09/12 23:35 ID:tYqC5InZ
旅窓掲示板でイタイ香具師を晒し上げる
スレが立ちそうだな。
125列島縦断名無しさん:02/09/12 23:49 ID:rNYZSlmN
……モントレごときに過剰な要求をするか(呆
要求したけりゃそれにふさわしいホテルに泊まれっての。
126列島縦断名無しさん:02/09/12 23:55 ID:35WaxZZG
>>123
そう、見てて怖いっていうか こっちが恥ずかしくなるくらい
イタイ光景だったよ。
モントレって見た目はこぎれいに作ってあるから勘違いする人が
いるのかもね。 値段を考えろよって思うんだけどさ。

あと大阪のハートンでサングラスに白っぽいスーツ、濃い色のシャツと
ちょっとチンピラ入ったにーちゃんが
「俺は常連なのにこんなことさせるのか?!!!」と切れまくって
大騒ぎしてるのも見たことある。 直結思考のDQNに遭いまくりだよ・・・ 鬱
127列島縦断名無しさん:02/09/13 00:28 ID:hRdzVs3o
自分のことを思い出してみるとホテルというのは必ずベルがいて荷物を部屋まで運んでくれるもんだと思い込んでたな(w
テレビに出てくるホテルなんてそんな感じのところばかりだったし。
もちろんガキの頃ね。
128列島縦断名無しさん:02/09/13 00:59 ID:BlXhXhaj
>>127
たしかに、普通の人の「ホテル」って言う所はそういうイメージなのかも。
129列島縦断名無しさん:02/09/13 03:06 ID:2DxR9Ut7
>>127
ドラマではチェックアウトの場面はあっても、
料金払うところは出てこないような気がする
130列島縦断名無しさん:02/09/13 06:51 ID:wAg+j1LZ
そういうドラマを見ていても、特に誤解なく大人になるのが普通。
誤解して大人になるのは思考停止してるヤシ
131列島縦断名無しさん:02/09/13 09:19 ID:6kLAWPcq
>>115 のは誕生日は宿泊費割引とかそういう特典を期待しているのではないかと思うがどうか。
よく駅ビルとかで誕生日の月は5%offとかあるじゃん・・・
132列島縦断名無しさん:02/09/13 10:30 ID:XbLEqVCr
>131
それは分かるんだけど、

誕生日ということを申告すれば
何か割り引きなどの特典が得られるようなことはありますか?

という一般的な書き方をすれば良いのに、
特権はあるのかなぁ?などというDQNな書き方に反発を覚えない?

133列島縦断名無しさん:02/09/13 10:35 ID:XrRkg2zj
駐車場が先着順とわかると情報欄に「駐車場お願いします」と何度もかきたてる香
具師、氏ね。
134列島縦断名無しさん:02/09/13 11:20 ID:XrRkg2zj
>【感想・情報】  2002-07-18 15:04:17
>このホテルは何回も利用させてもらっていて,今回も3泊の予定でした。日
>曜日移動だったし,○○に着いたのは夜7時過ぎで銀行にも行けず。お金が
>足りませんでした。「今お金が足りないから,明日銀行に行くので支払いは
>明日まで待って貰えませんか?もしくは今夜一泊分のけの支払いで残りは明
>日で?」とお願いした所,3連泊だし,過去に何回も利用してるし,ここ
>『旅の窓口』を利用しての予約だったにも関わらず,「前払いでないと宿泊
>出来ません」との事でした。他のドコのホテルでも過去に何回も宿泊してい
>て尚かつ今回も連泊予約していれば何とか聞いてくれたものですが…
>幸いクレジットカードを持っていたので,事なきをえましたが危うく野宿さ
>せられる所でした…
>どうしても仕事で地方から地方へ動き回るので,サイフの中身がその時々で
>足り無い場合があるものです。
>できましたら,紹介欄に完全前払い制なのかどうかを,表示して貰いたい物
>です。

ボッタクリバーで同じことを言ってみて下さいな。生きて帰れないから。
135列島縦断名無しさん:02/09/13 11:47 ID:XbLEqVCr
>3連泊だし,過去に何回も利用してるし
こういう言い回し見ると殴ってやりたくなる。
136列島縦断名無しさん:02/09/13 12:00 ID:Xwhp/kvg
>仕事で地方から地方へ動き回るので

ハイハイ、お仕事ご苦労様です。
地方から地方に振り回されてるくらいのDQN社員だから
よっぽど貧乏そうに見られたんだろうな、コイツ。

東京と大阪をよく往復する、とかだったらまだかっこが付いたのだが。
137列島縦断名無しさん:02/09/13 12:22 ID:XbLEqVCr
トラブルを回避するために前受けっつーのがあるの分かってんのかなー。
3連泊っつって1泊目トンヅラこかれちゃたまんないだろうし。
最悪免許証でも見せたら良いのに。
138列島縦断名無しさん:02/09/13 12:36 ID:9hSyFNtZ
ホテルのHPで直接申し込むより
旅窓で申込む方が安いなんておかしいよ
ホテルもせめて同じ位安くしろよ。
HPから直接申し込むメリットがないではないか
139列島縦断名無しさん:02/09/13 12:41 ID:LO9rdQN2
クレジットカード持ってないのか?
普通、1万円以上だったら持ち歩くリスク考えて
クレジット1括払いにするだろうが。(ポイント溜まるし)。
140列島縦断名無しさん:02/09/13 13:23 ID:XbLEqVCr
>>138
ラックレートの違いによって、部屋とか対応に違いがあるんだったら
旅窓のほうが安くても文句は無いんだけどなぁ。

>>139
クレジット使うと、割引対象外の店とかあって難しい問題ではある。
ホテルに泊まる場合だと間違いなくクレジットだけど。
フロントでお金のやりとりするのってスマートじゃない気しない?
あと、ホテルでもらうお釣りって新札だから嫌い。
141列島縦断名無しさん:02/09/13 13:52 ID:m+7Hz+Tr
>>140
シティホテルでは、現金を出すのはどうかと思うね。
カードを出すのが、まあマナーかと。
クレジットカードはその人の信用の現れでもあるしね。
海外ではまさにそう。
142Mr DQN:02/09/13 14:11 ID:LcihAX6T
●月×日にRY●●●●●●●●●●●●で予約したものです。
超得得スペシャルプライスシングルプラン(下層階限定)で予約をしたのですが
当日は私の誕生日記念での宿泊なので、料金はそのままで最上階のスイートにアップグレードをお願い致します。
当然していただけると思いますが部屋に花束の用意をしてください。
あと、誕生日祈念なのでディナーの無料ルームサービスもおねがいしますね(はぁと)
なお当方は喫煙者ですが、他人のタバコの臭いは嫌いなので
禁煙ルームに灰皿を用意しておいてください。
それと、●●駅からのハイヤーの無料送迎サービスもしてください。
お客様第一のホテルなのですから当然してもらえますよね。
掲示板上に投稿した時点で上記の要望は受理していただいたものと判断いたしますので
もし当日そちらに不手際があった場合には契約不履行として訴えることも考えますのでよろしく。
143列島縦断名無しさん:02/09/13 14:13 ID:IBh7dVsC
危うく野宿って・・・ クレジットカードを最初から使ってればよかったのに

ホテルでクレームつける人って「自分だけは特別」だと思ってたり、
「それくらい大目に見てよ」だったり、とにかく設定してあるお約束事
が都合のいいように捻じ曲がってくれないとごねてるね。
子供が甘えてるみたいだ。 
一体こういう思考のやつらはどんな仕事してるのか知りたい。
144列島縦断名無しさん:02/09/13 14:18 ID:IBh7dVsC
>>142
リアルさが足りないようです。 やつらはホテルのことは詳しくないです。
旅窓のDQNの書き込み見てもっと電波っぷりを学んでこないとダメです。
やつらには無理な要求をつきつけてる自覚がないので
もっとあっけらかんとしていて怖いです。
145Mr DQN:02/09/13 14:20 ID:LcihAX6T
>>144
御教授アリガトウゴザイマス(w
146列島縦断名無しさん:02/09/13 14:40 ID:XbLEqVCr
>>143
しかも、危うく野宿 さ せ ら れ るっ てトコがポイント。
自分が悪いとは全く考えてない。
もし自分がクレジットカード持ってなかったら、
ホテルまたは旅窓によって野宿させられるところだったって考えるところがDQNw
147列島縦断名無しさん:02/09/13 14:51 ID:5Rty1q+z
前払い制はまさに>>134のヤシのためにあるようなものだね
148列島縦断名無しさん:02/09/13 14:57 ID:T6p0uKst
134の肩を持つわけだが、一泊分だけ前払いで残金は翌日でもOKだろう、
考えてしまう漏れはDQNでしょうか?
149列島縦断名無しさん:02/09/13 15:12 ID:XbLEqVCr
>>148
いや、そう言われてみればそうだ・・・。
一泊分前払いしたんだったら、その日は泊めてもいいよねぇ?
ホテル側はなんで拒否したんだろう。

ココで話しはまた戻るが、そんな交渉する前になぜ早くクレジットカードを
出さないのかと小一時間(略
150列島縦断名無しさん:02/09/13 15:20 ID:WhhuD612
イキガッテタノシイノカイ
カッコワルー(ププッ
151列島縦断名無しさん:02/09/13 19:21 ID:Xwhp/kvg
>>148
フロントの人間もあまりのDQNさにキレて
意地になったのかと。
152列島縦断名無しさん:02/09/13 19:29 ID:EPh3rn2+
>>151
危うく野宿 とか大げさなこと言い出すやつだからねえ
クレジットカードあるなら出せよ 何故出さんのだ?
153列島縦断名無しさん:02/09/13 19:38 ID:MuVx7CDf
他人に見せるのが恥ずかしいカードしか持っていないんだよ.きっと.
154列島縦断名無しさん:02/09/13 20:00 ID:wwiHK3Sv
持ってるカードで恥ずかしいといえば、地元の銀行提携のVISAを
東京で出したときは恥ずかしかった・・・。

スレ違いスマソ
155列島縦断名無しさん:02/09/13 20:24 ID:mHdnT0io
だれかガンダムGCカードを持ってる漢はいないのか
156列島縦断名無しさん:02/09/13 20:24 ID:sfapIe+f
アコムマスターカード
とらのあなカード

これクレカ界の2強カード
157列島縦断名無しさん:02/09/14 15:00 ID:il2T0Axj
昨日、旅窓主催の加盟旅館向けの懇親会逝ってきたけど
お土産豪華でした
タダメシ食えた上にお土産付とは、旅窓儲かりすぎだ

しかし、名古屋のキャ@スルは飯まずかった
158列島縦断名無しさん:02/09/14 15:11 ID:/vUBwV19
いまTVで「HOTEL」の再放送を見ていて思った

旅窓にDQNな書き込みしている連中って
ホテルって名がつけば全てこんなトコだと思い込んでるんだろうな
159列島縦断名無しさん:02/09/14 15:51 ID:8pOp4xuR
>>158
こういうとこを「HOTEL」の舞台にすれば誰も何も言わなくなるかも?

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1031748041/l50
160列島縦断名無しさん:02/09/14 18:00 ID:gO/Z2Qry
>>158
たぶん。
161列島縦断名無しさん:02/09/14 18:18 ID:6v5SlxnQ
>>156
Rail-Onカードはど〜よ
162列島縦断名無しさん:02/09/14 20:55 ID:eeVUb4tX
そういやドームホテルって、ドラマHOTELスペシャル版の舞台に
なったんだよね。
163列島縦断名無しさん:02/09/14 23:56 ID:ZyrkBmtI
>>162
そのドラマ見て東京ドームホテルに泊まった客が勘違いしてトラブルになってないのか心配。
東京ドームホテルって所詮・・・(以下自粛)
164列島縦断名無しさん:02/09/15 03:19 ID:775juPL0
しっかしさー
「何卒よろしくおねがいします」って要望出してる奴多いけど、
一見下手に出ていて、実はかなり強引な要求方法だよなー
165列島縦断名無しさん:02/09/15 07:12 ID:76UdgogI
自分のもってるのは「マツヤレディス(福岡市のファッションビル)」の
リカちゃんカードのみ。恥ずかしい…
166列島縦断名無しさん:02/09/15 08:38 ID:WWwyPj36
>>161
鉄っちゃんカードか、そりゃ
http://www.jreast.co.jp/rail_on/

>>165
マツヤレディスというのはリカちゃんで色々と売り出してる店だそうですが。
167列島縦断名無しさん:02/09/15 08:47 ID:S+CPTIdq
>>164
「何卒よろしくお願いします」使ってるほうは、大人としての礼儀くらいは
知ってるんだぞって思ってるんだろうね。 言ってることはガキなのに
168列島縦断名無しさん:02/09/16 14:03 ID:xZsCui+V
池袋の某ホテル。


2002-07-21 14:38:21

ご予約ありがとうございます!
(中略)
ドレッサーですが、特にご用意しておりません。入り口に姿見と洗面台に鏡、
ドライヤーのご用意ならございますが…(;´Д`)


ここはいつも顔文字を多用しているのですが、
「(;´Д`)」をつかうのはどうかと・・・
169列島縦断名無しさん:02/09/16 14:09 ID:xZsCui+V
【苦情】  2002-09-07 19:21:15

チェックアウト時間が11時か12時かどちらかな?と思ったけど
たぶんチェックアウト時間がになれば電話があるかなと思っていた
(このクラスのホテルではだいたい確認の電話がはいった)けど
電話がなかったのできっとテェックアウト時間が遅れてもサービスかな?
と思って1時すぎにフロントへ行ったら延長料金を宿泊費の三分の一も取られた。
だったらせめてチェックアウト時間の直前にでも電話してくれればいいのに
と思いました。


センチュリーハイアットも、ずいぶん落ちぶれたホテルに見られたものだな。
170列島縦断名無しさん:02/09/16 15:15 ID:HH5lMhcU
>168
ワラタ
171列島縦断名無しさん:02/09/16 15:27 ID:sEm6RtLf
>>168
漏れもそこのホテルの反応すきなんだ
こういうのもあるし↓
お時間は、何時でも大丈夫です(^・ω・^)
172列島縦断名無しさん:02/09/16 15:41 ID:hVVsaRY9
笑える〜
しかし顔文字の多用を嫌う人もいるからほんとに両刃の剣だね。
173列島縦断名無しさん:02/09/16 17:04 ID:IdEuGhhu
>>171
て有香、そこの担当者は2ちゃんねらーっぽいな(藁
174列島縦断名無しさん:02/09/16 17:55 ID:EMdbVUm4
ここ出入りしてる椰子の中にいるんだろう?
先生怒らないから名乗り出なさい。
175列島縦断名無しさん:02/09/16 18:53 ID:/4JfmX1Y
絶対に信用ならない3つの言葉

・「お母さん怒らないから、話しなさい」
・「先生怒らないから、名乗り出なさい」
・「今日あたし安全日だから」
176列島縦断名無しさん:02/09/16 19:02 ID:xZsCui+V
中出ししますた…(;´Д`)
177列島縦断名無しさん:02/09/16 21:15 ID:xZsCui+V
東京木場ホテル
カプセルダブルベット世界初、ディズニープランもあり

そそるな。
178列島縦断名無しさん:02/09/16 21:21 ID:8bRXvYYe
  
我々が恐れてやまなかった悪夢が、現実となってしまう日がついに来てしまった。。。
  
アンジョンファン、清水エスパルス入り。(完全正式決定…)
http://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/release2002/pre0916_1.html
  
W杯での”大”活躍によって欧州からオファーが殺到していると勘違いしていたが
結局己の脳内妄想であった事が判明したとたん、Jリーグを馬鹿にしたような発言を
撤回し、尻尾ふって来日。
  
どうやら明日未明に日本に来るようです。
マスコミは、空港で、そこらのテキトーな人だかりを撮影して「安選手に熱烈な歓迎!」
などと銘打って報道するのでしょう。
これだけは絶っっっ対に阻止しなくてはいけません。
ヨーロッパのクラブチームが弄んでいたジョーカーカード、アンジョンファン。
不幸にも今度は日本が手にしてしまったわけですが、奴に勘違いされてはいけません。
そして、欧州の人達にも誤解されないようにしなくてはいけません。
  
  
【Jを】安貞桓の来日に抗議するオフ【なめるな】
 
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1031616309/
 
  
  
179列島縦断名無しさん:02/09/16 22:11 ID:ebbtNLN2
http://www.nikkanren.or.jp/
旅窓を超えた?!
180列島縦断名無しさん:02/09/16 22:56 ID:pf9Z8OcW
>>175
うちの息子は、
> 「今日あたし安全日だから」
の結果です。
181列島縦断名無しさん:02/09/16 23:11 ID:6Oug0Qla
>>179
あちこちコピペウザイ。

一応感想。

*検索が使いずらい。
*インターフェースがクソ。
*通常料金の所が多すぎ
よって「使えない。」


182列島縦断名無しさん:02/09/17 00:23 ID:m+ZUl7jd
>>179
インターネットの便利さが分かっていない人が
システムを組むとロクなものができないパターンの典型。
これよりは、宿泊ガイド見て電話した方がよっぽど便利だな。
183列島縦断名無しさん:02/09/17 00:33 ID:sEHrQNNM
日観連加盟 の看板を下ろしたがる宿が続出するかも。

ってこれやばいよ。
日観連がオフィシャル(というのも変だが)に貼ってるの?
日観連関係者が個人的によかれと思って貼ってるの?
はたまた、日観連に関して悪評を広めようとするいたずら?
いずれにしても日観連にとってはマイナスにしかならないと思うが。
184列島縦断名無しさん:02/09/17 01:34 ID:63d7YuC4
>>173
わざわざ探し出して見てみたが、多分2ちゃんねるの存在すら知らない
若い女性従業員でしょう。
185列島縦断名無しさん:02/09/17 03:04 ID:QmsFtsk1
>>173
そのホテルに苦情のカキコすると
(´・ω・`)ショボーン
が出るのか?
186列島縦断名無しさん:02/09/17 03:48 ID:qKfrpgU5
>>185
苦情では顔文字使わないことが多いけどたまにはこんなかんじ↓

ご迷惑をお掛けいたしました(>△<‖)
検討させていただきたいと思いますm(−−)m

苦情は少なく誉めてる人が多いっすね
187列島縦断名無しさん:02/09/17 09:36 ID:/8P4dF0+
けど
「文章の最後に読めない記号が入ってるのですが、一体なんですか?」
とか怒る人が出そうだけどw
つかやっぱり苦情レスにAAはマズイのでは…。
人によっては馬鹿にされたと思う奴もいると思う。
188列島縦断名無しさん:02/09/17 11:32 ID:rhOz48EB
でも人の良さが出てていいと思うぞ
189列島縦断名無しさん:02/09/17 12:11 ID:UXhdR/5Z
苦情を八つ当たりとかでなく将来への期待を込めてマジメに出したときに
返事に顔文字を使われると
私は相手を信用できなくなります。
190列島縦断名無しさん:02/09/17 13:02 ID:tlqI8CDH
先日、泊まらせていただきましたが、ご飯はすごく美味しかったです。
フランス料理のフルコースでおなかいっぱいでした。
お風呂も貸切にできて良かったです。ただ一言、フロントに電話をかけたとき、
でるのが遅すぎ!30秒ぐらいかけてやっと出たと思ったら、
「お呼びですか?」といわれました。「お待たせいたしました」ぐらい言え!

ちょっとワラタ
191列島縦断名無しさん:02/09/17 14:48 ID:Co8sAe+V
http://www.asahi.com/tech/asahinews/K2002091700084.html
楽天が、旅窓幹部を引き抜き
192??????:02/09/17 19:46 ID:BLn5dTwM
193列島縦断名無しさん:02/09/17 19:50 ID:wpxDUQ5N
>191
旅窓って日立造船の子会社だったんだ。
194列島縦断名無しさん:02/09/17 20:24 ID:h0Cm3Ejz
>>192
その文章だけなら、まあ特別に異常ということもない。
文章の硬い人なんだろうと納得しても良い。
ただし、以下のサイトを眺めると、、、
http://profiles.yahoo.co.jp/nisei_ichimatsu
http://member.nifty.ne.jp/ichimatsu/
195列島縦断名無しさん:02/09/17 21:13 ID:u+y0Wwhn
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
196列島縦断名無しさん:02/09/17 22:16 ID:Qnz3wieX
>192
それ前紹介されなかった?
urlの色が紫なんだけど。
197列島縦断名無しさん:02/09/17 23:51 ID:Kr87qGhc
>>191
今のトラベルの社長はアホらしい。
198列島縦断名無しさん:02/09/17 23:54 ID:Kr87qGhc
>>197
岡武氏は「コンサートのチケット販売とホテル予約を組み合わせるなど、
楽天だからできる展開もある」と話し、実績拡大を目指している。

コンサートチケットと組み合わせって・・・普通日帰りでいけるとこにいかねーか?
199列島縦断名無しさん:02/09/18 00:07 ID:siSKpFf0
まあ世の中には追っ掛けとかいますからねえ。<コンサート
200列島縦断名無しさん:02/09/18 00:10 ID:mCVhyBUL
200
201列島縦断名無しさん:02/09/18 00:16 ID:8BHQ8WCZ
ageまくり
202列島縦断名無しさん:02/09/18 00:29 ID:UaM3vSbQ
>>186
見た見た  ホテルウィングインターナショナル
氏ぬほどワロタ。 「 朝食は4種類あります。((^-^))」だって
203列島縦断名無しさん:02/09/18 00:32 ID:72u2iP4h
>>193
最初、日立造船の社内ベンチャーとして始めた事業で、
その後、日立造船が出資して新会社にしたってことだな。
204列島縦断名無しさん:02/09/18 02:31 ID:aeaFCdgE
>>202
泊まりたくなってきますた。今度東京行ったら泊まろう。
205列島縦断名無しさん:02/09/18 05:46 ID:iWC4thUE
最新の回答

>ご利用ありがとうございます。
>是非今度はご朝食をめしあがってください。
>4種類ご用意しております((( ^_^)且~~
>
>またのご利用お待ちしております(^v^)

なんか性格良さそう
206列島縦断名無しさん:02/09/18 08:41 ID:xi5JinQU
エアコンの温度調節がきかずにご迷惑をおかけ致しました
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
207列島縦断名無しさん:02/09/18 14:40 ID:B2/KDykS
>>189みたいな人がいるからあまり晒さないほうがいいような気が。
漏れのお気に入りのところなもんで・・
208列島縦断名無しさん:02/09/18 15:08 ID:xvSZgRYK
サービスがどうとかいうスレは何であんなに巨大化してるんだろ?
後からごちゃごちゃ抜かすヤシ多い気がするな。
疑問点があったらその場で聞くのが鉄則じゃねえのか?
209列島縦断名無しさん:02/09/18 15:33 ID:tFhT/emx
>>205
でも、正直そろそろショボーンが見たい(w
210列島縦断名無しさん:02/09/18 18:01 ID:IGS8UiDF
こちらも顔文字で感想書くと面白いかも>池袋
211列島縦断名無しさん:02/09/18 18:51 ID:mD3qwqDt
地元の温泉旅館の感想・情報

宿に着いたとき事情がありフロントの人を至急呼んだが、電話対応中のためすぐに対応していただけなかった。
駅から宿まで歩いていく途中落し物をしたので荷物を預けて至急来た道を戻って探したかったためです。
ちょっと待ってくださいといわれましたが、一刻も早く来た道を引き返さないとなくなってしまうという気持ちで、
どうして一人しかいないの?なくなったらどうするの?といらだたしく思いました。
結局見つかりませんでした。
あの時の一分一秒でもはやかったらみつかったかもしれない。
そのような事もありましたが部屋は古いけれど広くてくつろげました。
温泉もよかったです。
門限に遅れてしまった時も、何かトラブルに巻き込まれたのかと心配しましたの一言、とてもお客様のことを考えていただける宿だなと思いました。
朝食も7:30からのところを私の都合により7:0から食べさせていただきました。
とてもおいしかったです。心くばり、きづかいのすばらしい旅館だと思います。
ただチェックイン時のことが悔やまれますが、すぐもどったら見つかったかもしれない。(以下略)

落としたと分かった時点で引き返した方が、よほど見つかる確率が高いと思うんだけど・・・
ついでに、コピペしたら原文全然改行してなくて、エラーが出たんですけど^^;
212列島縦断名無しさん:02/09/18 19:06 ID:XUXzzel/
落とし物がみつからなかったのは旅館のせいなんだ・・
213列島縦断名無しさん:02/09/18 19:47 ID:xi5JinQU
【感想・情報】  2002-09-14 17:16:31

このホテルは前金制であることからわかるように、ビジネスホテルです。
そして、チェックインの時にその前金を何の断りもなく、
部屋代+税サ以上の額を徴収されてしまう変なホテルです。
どうしてそこまで客を疑うのか意味不明なホテルでもあります。

いまだにこんなことを言うDQNがいるとは・・・
デポジットに目くじらを立てる香具師は
なにかおおきな勘違いをしていることに気がつかんのかね?
214 :02/09/18 20:16 ID:zMF12qMD
オーセントホテル小樽

ここってキモイ熱烈信者の投稿が多い(同一人物?)
ホテルもいい迷惑なんじゃないの
215列島縦断名無しさん:02/09/18 20:19 ID:DN2PwhxQ
純然たるビジホなら室料を前払いするんだよ。
室料だけキッチリ払う。
室料以上を取られることはあり得ない。
デポジットは、不快な習慣さ。
知らなきゃ当然不快、ホテル業界の習慣ですと説明されても
皆が自分を納得させられるわけでもない。
正直に不快だと感想を述べるのは当然のこと。
黙って我慢させられなきゃいかん謂われはない。
どんどん書いて良し。
216列島縦断名無しさん:02/09/18 20:22 ID:eLFfNyDj
>>214
最近泊まったが良いホテルだったぞ。
別に俺は信者でも何でもねえけどよ。
ごちゃごちゃ抜かすならテメーも泊まってみれば?
217列島縦断名無しさん:02/09/18 20:22 ID:SGQrsDV6
>>213-215
結局、「書き方が悪い」だな。
218列島縦断名無しさん:02/09/18 21:40 ID:zMF12qMD
>>216
別にホテル自体を批判しちゃいねーよ
219列島縦断名無しさん:02/09/19 01:30 ID:7cA5dpPt
何度か泊まったことがあるのに相変わらず室料の倍近くデポジットを取られるホテルがあるんだよね。
チェックインの時には「〜様、前回と同じく禁煙ルームを御用意しました」と言ってはくれるんだけど。
結局そんなマニュアルなんだろうね。
220列島縦断名無しさん:02/09/19 08:06 ID:GVYya8im
>>211
落とす奴が悪い。

【感想・情報】  2002-07-13 01:59:34
朝食の値段が・・・
簡単で良いから500円まででいただきたい。  

(回答)2002-07-31 13:00:31
貴重なご意見ありがとうございます。お客様の朝食に対する価値観の問題と思われ
ます。当ホテルでは667円(税別)で提供しており和定食は内容も満足していただい
ております。他のお客様からも更なるご要望があれば検討させていただきます。

・・・。
221列島縦断名無しさん:02/09/19 08:20 ID:1ymglucX
野中の一軒家なら仕方ないが,
 気 に 入 ら な い な ら 
    外 で 食 え よ
と返したいね.
しかし,667円と500円とでどれほど違うと言うのか・・・
222列島縦断名無しさん:02/09/19 09:23 ID:DCaDG7aF
ホテルで700円以下の朝食って、だいぶ良心的だと思うけどねぇ
223列島縦断名無しさん:02/09/19 10:56 ID:8TZjnsxO
和定食なら魚付きだろうけど、それで700円なら全然オッケーだな
224列島縦断名無しさん:02/09/19 11:07 ID:Owj+Fp6L
ご予約ありがとうございました。
チェックインが15時というのは、難しいですが、
キックオフのお時間にはなんとか・・・
(GO!GO!ニッポン)
225列島縦断名無しさん:02/09/19 15:11 ID:Eww0O4Ob
>>224
それなに?
226列島縦断名無しさん:02/09/19 16:57 ID:CdisuOEK
>225
スレ読み直してみな。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1031200685/168-
227列島縦断名無しさん:02/09/19 19:45 ID:2Dd8Gvow
>220
667円(税別)って・・・破格だろ。
それともこの値段で玉子かけご飯だけとか?
228列島縦断名無しさん:02/09/19 20:16 ID:AWhVzi1i
500円との差額167円・・・
229列島縦断名無しさん:02/09/19 21:52 ID:xoFdPFX+
>>227
たぶん名古屋のモーニングに慣れてる人かと‥‥
230列島縦断名無しさん:02/09/19 23:04 ID:DCaDG7aF
名古屋のモーニングってコーヒー一杯(400円)頼んだら、
トーストとゆで卵とサラダとあんこがお代わり自由で出て
くるって奴ですか?
231列島縦断名無しさん:02/09/19 23:08 ID:ccKn5q88
>>230
凄(ワラ
232列島縦断名無しさん:02/09/19 23:39 ID:MUiztWnU
>>230
マジすか?体験したいw
233列島縦断名無しさん:02/09/20 02:44 ID:xJcX7DTy
モーニング500円以下にしろって人は
おかずが少ない簡単のでいいから安くして欲しいんでしょ。
だったら「667円を500円以下にして欲しい」ではなく
「500円の簡単メニューも用意して欲しい」と言えばいいのに。
それならホテル側もメニュー増やすということで
考慮するかもしれないのに。
234列島縦断名無しさん:02/09/20 02:45 ID:xJcX7DTy
>232
朝、食わない派の自分はあの習慣嫌だ。
コーヒー飲みたいだけなのに
にぎり飯やら茶漬けやら・・・いらねえよ。
235名古屋人:02/09/20 03:29 ID:RoW/y8UX
>>230
オレはモーニングでパン、ゆで卵食い放題の店を愛用している。
前に東京でトーストとゆで卵のモーニングセットが600円とか
だったのはビクーリしたよ。

ところでオレはあんまりホテルの朝食って食わないな。
朝食バイキングで1000円ぐらいなら食べるけど、簡単なもので
1000円以上とられちゃうとこもあるし。
>>220の667円なら内容にもよるけどOKかな。
236列島縦断名無しさん:02/09/20 14:23 ID:5QkgDv8N
【感想・情報】  2002-09-20 02:31:36

一泊させていただきました。
り11,000円でツインの部屋に泊めてもらえたのがなによりうれしかったです。

あえて言うなら
・冷蔵庫のビール550円は高い
・シャワーの水圧が弱い
・2度フロントに問い合わせの電話をかけたが対応の女性が事務的で冷たい
・空調を完全にOFFにできない(設定温度を30度にしてもわずかに冷たい風が出る)
といったところが不満点でしょうか。
しかし総合点は85点とします。
※参考:品川プリンスホテル本館(¥9,800)は55点。

コイツは、ホテルに泊まるたびに、いちいち得点付ける気か?
余計なお世話もいいところ。
237列島縦断名無しさん:02/09/20 14:29 ID:cckhPElD
>>236
わはは。引き合いに出された品プリもムッとしてるだろうな
238列島縦断名無しさん:02/09/20 15:46 ID:dOpY4Nj/
>236
ここに挙げるのはいいが、差し障りの無い内容なら
どこのホテルか書いてくれ。
239236:02/09/20 16:19 ID:5QkgDv8N
>>238
はーい、都東京です。
240列島縦断名無しさん:02/09/20 17:46 ID:3AE/4qGU
他のホテルの名前を比較に挙げたらすぐにあぼーんされちゃうよね?>旅窓
241220:02/09/20 17:48 ID:iveUb3gN
ここのビジネスホテル、泊まってきますた。
朝食は洋和2種あって、どちらも税込みだと700円。内容はどちらも値段なり又はや
やそれ以上。でも少なくとも文句を言わなきゃならない内容では無いと思われ。和
定食に納豆が付かないのが関西だと思ひますた。
242列島縦断名無しさん:02/09/20 17:55 ID:pl0AK7xU
プリンスホテル系列は旅窓登録してないよね。
コクド系のリゾートの方はいくつかしてるのかな。
243列島縦断名無しさん:02/09/20 20:07 ID:1aeNodXw
旅の窓口って何で安くなるんですか?
半額とかってすごいからびっくりしました
初心者丸出しでスマソ
244列島縦断名無しさん:02/09/20 20:47 ID:JEzwgCGK
>243
これでも見てゆっくりしていって下さい。
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=11828
245列島縦断名無しさん:02/09/20 21:13 ID:YzmYvnQT
>>236
白金の都ホテルをその値段で泊まれたら満足度は高いだろなあ。
ベッドが寝心地良くていいぞ。
品プリ本館が比較の基準ならなおさら。(ワラ
246列島縦断名無しさん:02/09/20 22:00 ID:2z1rc6CB
243です。
ざっと目を通してみたんですが
仮定の話が多くてよくわかりませんでした
旅の窓口からの公式な見解を出すのは不可能とのことだし
しかしまあ内容を落として旅窓価格として
掲載させている旅館がいるとしたら
明らかに不当表示でしょうね
247列島縦断名無しさん:02/09/20 22:05 ID:YzmYvnQT
>>244
===================================================================
[11835] Re: 旅窓の料金について
(11831への返信) 【意見】2002-09-16 21:57:10

11831さん、満足はしているんですが、旅窓上のシステムが知りたいんです。
旅窓だから安くしてもらっているのか、もしくは質を落としたプランを作ったのか?
今後のためです。
===================================================================
[11903] Re: 旅窓の料金について
(11884への返信) 【意見】2002-09-18 23:00:39

どうも、いろいろ話がずれてきているようです。
疑問に思ったから旅窓に質問をしているのですが。
悔しいとか、ずるいとか思っているわけではありません。
「どういうシステムなんだぁ?」
===================================================================
[11869] Re: 旅窓の料金について
(11855への返信) 【質問】2002-09-17 22:32:16

11828です。
泊まったのは小さな民宿です・・・各種プランがあるとは思えないような・・・
それはそうとして、旅窓としても2通りの金額を提示しているのですからその内容の把握は
必要では・・・大変難しいとは思いますが・・
満足はしていますが、疑問に思って書き込みをしたのですから「宿に任せている」はないのでは。また、地名・宿名等を出さなかったのですが、旅窓では私の泊まったところはすぐにわかるはずでしょ。
簡単な調査・報告(私にではなく、掲示板で)をして欲しかったです。
他の掲示で「カスタマーサービスより」でもそうですが、「うちは紹介しているだけです。
後は知りません」という感じでとっても頼りになりますね!
===================================================================
自分で宿に聞けっての。
248列島縦断名無しさん:02/09/20 23:18 ID:G5AAXUnK
>>247
そもそも話の始まりが
「7組のうち5組は同じ食事の内容だったのだから旅窓の利用者だ。2組は
食事が豪華だったから旅窓の利用者ではない」
なんてことで、根拠が想像に過ぎないあたりが間抜けの要素たっぷりだと
思われ。
249列島縦断名無しさん:02/09/21 00:07 ID:TJ0OxckC
>>248
かといってその場で聞く勇気はなく、帰宅してからネット上の掲示板で
暴れ始める。おー、ありがちな展開。
250列島縦断名無しさん:02/09/21 00:14 ID:2OCSLPaC
>>246
まあ、なんで旅窓が安いか、ってのは
色々な要素が絡み合ってるから、一概に「**だから安い」とは言えんな。
251列島縦断名無しさん:02/09/21 00:27 ID:RbqUtrHl
お、詳しそうな人発見
詳細キー盆
252列島縦断名無しさん:02/09/21 00:48 ID:CShotgZf
>>251
旅窓にスレ立てた人?
253列島縦断名無しさん:02/09/21 08:50 ID:HmUKW3zv
要するに、美味いメシが食べたかったら
はじめからケチるな、ってこった。
254列島縦断名無しさん:02/09/21 08:57 ID:n5QM87k+
まーそういうことだね。6000円くらいで豪華な飯は期待できんと思うよ。
ド田舎の民宿だって飯が豪華なとこは小一万とるし。
ただ、豪華でなくても旨い飯が食えるところはあるかもしれん。
255列島縦断名無しさん:02/09/21 12:03 ID:T1KjuH8p
6500円で文句言うなよ・・・。

旅窓ではないけど、俺も温泉旅館に泊まったとき
朝食で明らかな差はつけられたけど、
プラン客で安く泊まってるから疑問すら持たなかったよ。
256列島縦断名無しさん:02/09/21 12:15 ID:T1KjuH8p
=====================================================================
みんな4900円での利用なのですね。
私は、3連休中だった為5000円と6000円でした。
最近は、パック旅行でいい宿に低価格で泊まっていましたので、かなり不満でした。
部屋&お風呂が狭いし、夜、暴走族が通ってうるさくて眠れませんでした・・・。
でも、まー他に比べると立地&料金はかなり魅力的でした。
但し、部屋の設備がいまいちでした。
電気の付け方もよく分からないし、ドライヤーの場所も分からないし、
コンセントも案内トレイで隠れているし、冷蔵庫は冷えないし、
シーツは、汚れてるし。
でもまた、利用するかも!?
=====================================================================

結局何が言いたいんだ。愚痴りたいだけか?
257列島縦断名無しさん:02/09/21 14:46 ID:WmiNUpgT
風呂・冷蔵庫・ドライヤー付で5000円の部屋なら漏れはグチなぞ吐かんぞ
258列島縦断名無しさん:02/09/21 22:07 ID:P9iy1eZv
顔文字で話題のホテルがあったけど、よそでこんなの見つけた。
http://ito.dv-hotels.com/cgi-local/g_book/g_book.cgi
顔文字バリエーションは負けてるけど、文章のこわれ具合がイイ(W
ドーミーインの系列だけど、旅窓に未登録だから
今度登録リクエストしてみるつもり。
宿泊情報掲示板もこうなるかな?
259列島縦断名無しさん:02/09/21 22:33 ID:MbiX6xJw
>>258
おもしろいね、あと投稿数が多いのに驚いたよ
260列島縦断名無しさん:02/09/21 22:36 ID:QdYYCn+4
>>259
担当者が質問に対して丁寧に回答しているもんね。
まあ人徳ですか。
261列島縦断名無しさん:02/09/21 23:34 ID:qSmVN/1J
>>258
さすがに苦情に対しては、顔文字は使ってナイね。
ショボーン  とか使ったらおもしろいんだけど。
262列島縦断名無しさん:02/09/21 23:36 ID:OOnghFhK
客に対する回答に顔文字満載とはふざけたホテルだな!
と思いながら読み始めたが、なんか行ってみたくなっちゃったよw
263第一巻:02/09/21 23:55 ID:/OB2K3iu
「読んで読んで(@⌒O⌒@)」
中小企業庁長官官房政策調整課業務管理官室
>>1(平成13年入省)

今日は楽しい面接で〜す♪みんな面接にハマッテルかもしれないけど、ちょっくらあたいの
物語に耳を傾けられないから目を通してd(^-^)ネ!面接を待っていて緊張している人がいた
ら、リラックスリラックス★たぶん今みんなの近くにいるんじゃないかな?「秘書課でございま
〜す★」って電話の声と地声の差が激しい『まやちょん』とおしとやかな女性を装っている『田
中っち』。この二人は強敵だ!!!みんな狙われてるぞ〜気をつけろ〜ほら、今あなたの真
後ろに・・・(ё_ё)キャハ!
 では、まず仕事の内容から行ってみよう\(^o^)/あたしは中小企業庁の業務管理官室と
いうところで庶務の仕事をしています!給料袋を作ったりあれしたりこれしたり、ややこしいの
であとは省略(-_-)忙しい時と暇…ふらふらしている時の差がとっても激しい仕事なのです(;´Д`)
だから時には。゚(T^T)゚。゚ こ〜んな感じになることだってあるの!だいぶ仕事にもなれておも
しろくなってきたのです!!!でも気を抜くとミスっちゃうから初心忘れずの精神でe(^。^)gファイト!
仕事に関してはこれぐらいにしておきましょう。マイ同期達についてですが、冒頭でちょっく
らお話した秘書課のまやちょんと田中っち以外にあと11人いるのです。あたしの同期は今ま
でで一番少ないの(;_q)クスン。寂しいけどみんなの名前を覚えることができたし、とっても仲
良しさん(*^ー^)人(*^-^*)人(^ー^*)
264第二巻:02/09/21 23:56 ID:/OB2K3iu
 入省したら、さっそく研修があるのです。東村山研修所ではバスケやバレーをして戦った
り、美味しいご飯を3食モリモリ食べたり、大きなお風呂にダイビングしたりと楽しいことばか
り(o^^o)は良く覚えています。でも為になるお話をたくさん聞きました。所々覚えているので
す。仕事をしていると思い出すことがありますよ!これほんと(*'-'*)
私は今寮に住んでいるのです。ついこの前までは同期と2人で世帯寮で暮らしてました。最近
になってようやく独身寮に入居することができたのですが、部屋が狭い!なんじゃこりゃ〜
( ̄□ ̄;)って思ったりもしましたが、通勤時間が半分になったので┓(´_`)┏朝はぐっすり眠れます(ё_ё)
 他に何の話しをしようかしら(¨ ) ある人は毎週金曜日にオールしたり、ある人達は休日に
『千と千尋の神隠し』を観に行ったり、またある男女は金曜日に焼き肉を食べに行ったりと、
週末はそれぞれ楽しく過ごしているようです。働きだしたら休みの日ってどんな感じだろうなあ
って思っていた私でしたが、学生の時と変わらないのです。
 私の話に目を通してみて『この人わけわかんないけど楽しそう』と思ったそこの人!!!経
済省へいらっしゃ〜いヽ('ー`)/あたしに会いたいなら是非中小企業庁へ!(^_-)-☆ 秘書課
の2人に惚れたなら秘書課へ!)`ε´( 化粧の濃さが1cmの美人さんに会いたいなら経済産
業政策局へ!(*'-'*)広末に目ビームされたいなら資源エネルギー庁へ!(-_- )凸 うるさい
女がお好みなら原子力安全保安院へ!ヾ(@^▽^@)ノここにあげたのが全部お気に召さな
いなら他の局へ!ともかくまずは経済省へ( ^_^)心よりお待ちしてま〜すヾ(^-^)

http://www.meti.go.jp/information/recruit/cb20529b03j.html
265ウェルネス伊東:02/09/22 00:20 ID:SGnDWdIu
会社の保養所契約で安く泊まれるけど、いいとこだよ。
周りになにもないのが困るけど。
掲示板あったのは知らなかった。今度書き込んでみるか。
266列島縦断名無しさん:02/09/22 23:41 ID:ldxRfUn9
>8/9に一泊しました。最上階の部屋を用意して頂いたのと、雰囲気は以前と
>変わらず静かでよかったのですが、一つ。
>チェックインの際に東京在住の友人についてきて貰い、後ろのソファで待っ
>て貰っていたのですが、宿泊カードを書いている最中にフロントの方が「一
>人しかご案内できませんが」と。…これってどういうことでしょう?別にツイン
>に変更してくれと言った訳でもシングルに二人泊めてくれとゴリ押しした訳で
>もありません。外部者との面会はロビーで行うべきという事も分かってます。
>まさか私が彼を連れ込む様にでも見えたのでしょうか?
>もしかしたら言われた内容よりも先手を打って釘を刺すような口調に私はカ
>チンときているのかもしれませんが、どちらにせよこちらが何のアクションも
>起こさないうちに言われたことについてはそちらの真意を測りかねます。お
>聞かせ下さるとありがたいのですが。
>友人は苦笑いしてましたが、私としてはわざわざついて来て貰った上にそん
>なことを言われて申し訳なかったです。

あんまりホテルのチェックインに宿泊する人以外の人間連れてくる人もいない
んだから、ヒス起こすほどのことでもないだろうに。
後は別段何も不満は無いんです。雰囲気が気に入ってるだけにただ残念だなあと。
267列島縦断名無しさん:02/09/23 02:10 ID:8XjWsfXH

「私的」なトラブルという理由でカキコを削除されたからなのか
ホテルにノーショウ扱いされたことに切れたのか
判断しかねる投稿あり。

 これからの展開が楽しみ。
268列島縦断名無しさん:02/09/23 02:18 ID:vdoGKxbB
>>266、267
まあまあ、
こういう変なのが珠にあるから
旅窓の掲示板見るのが癖になるんでしょ?(w
269列島縦断名無しさん:02/09/23 11:41 ID:GsxHubS1
>267
11937の「耳寄り情報」ですな。
ヲチ楽しみましょう。
270列島縦断名無しさん:02/09/23 12:55 ID:Si9jtb/t
>>266
怒る気持ちもわかるけど公共の場所に書き込むことじゃないと思うなあ
その場で否定すれば済むことだよね
271列島縦断名無しさん:02/09/23 17:08 ID:F0RpBeC1
>>270
そうそう。「いや、泊まるのは私だけですから」とでも言えば済む。
フロントの人も、1人で予約が入っているけど
もしかしたら客が2人で予約したつもりだったかもしれないと
気を利かせて確認しただけなんだろうかと。

272列島縦断名無しさん:02/09/23 17:48 ID:vQdHKq5Y
生まれつきワガママなんでしょうな
273列島縦断名無しさん:02/09/23 18:07 ID:v4AfmVQO
>※どーでもいいが、ねちねち毒づけをして来た元遊楽斉さんはいまどうなったのだろう。

オリも気になるワラ
274列島縦断名無しさん:02/09/23 18:54 ID:0fMw7O0F
11961で本人降臨(w

11965も又DQN。
仕事の出張先の手配で便利な旅窓が使えないと苦情投稿。
社会人と思えないね、ぷんぷん。
275列島縦断名無しさん:02/09/23 18:59 ID:OmSIlr/P
>274
>降臨
今書こうと思ったのに(w
276列島縦断名無しさん:02/09/23 19:08 ID:O/xPbvXT
>>266 関連

この板の質問スレで、シングルに二人泊まれますかという厨な質問が
絶えないけど、そういうDQがいかに多いかってことですね。

この女性にはこの板に常駐して、厨退治に精を出して貰いたいものです。
277列島縦断名無しさん:02/09/23 19:32 ID:6eAyhZf2
通常シングルとして売るセミダブルベッドを備えた部屋を、
場合によっちゃ二人部屋として売るビジホ。
つうのもまあ有るわけで。
部屋の狭さはシングルルームサイズだから、
二人で泊まるとマジ狭い。
閑話休題。
278列島縦断名無しさん:02/09/23 19:34 ID:Iz+dnNaC
「シングルに二人泊まれますか」で、ふと思い出したのだが、
実質そういう内容のプランを謳っているホテルもあるなぁ。
(@じゃんじゃららん)
契約ってもんを理解してれば、都合のよい方へ考えることも
ないだろうけど、勘違いする人もいるかもしれないなぁ。
279列島縦断名無しさん:02/09/23 19:41 ID:Iz+dnNaC
あっ、かぶってる(鬱
逝ってきます。
280列島縦断名無しさん:02/09/23 20:01 ID:gP5wfLS2
>>278
ケコーン
281列島縦断名無しさん:02/09/24 13:44 ID:EWDLfc+r
例のスレッドに削除が入ったね。
ホテル名が入ったトコだけの緩い感じだけど。
けど
ttp://web.mytrip.net/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=11949
にまだホテル名が残ってるってワラ
282列島縦断名無しさん:02/09/24 14:19 ID:vmuynKy0
ああやって虫食いで消されると訳分からなくなるよ。
旅窓はその辺どう考えてるんだろうか。
283列島縦断名無しさん:02/09/24 18:39 ID:WlxUCcMv
シングルルームのセミダブルに泊まるプランばかり狙って利用してるよ。
だいたい「カップルプラン」とかいうプラン名になってて、ルームチャージ1万以内朝食ナシ。
貧乏遠距離恋愛の私達にはなくてはならないプランでつ。
(彼はラブホ嫌いだからいつもビジホかシティホテル)
284列島縦断名無しさん:02/09/24 19:05 ID:Gt1P9CR+
11949も削除されたね。
担当者ゼッタイここ読んでるわw
なら282の素朴なギモンとかにも答えてくれよ
285列島縦断名無しさん:02/09/24 19:41 ID:4CxorC1J
11982の安宿の定義は甘すぎる。
私だったら、東京でシングル8000円、ツイン14000円。
けど、旅窓のせいで、最近通常価格の半額!!とかに目がくらみ、
ツインで3万くらいのとこに泊まってしまった・・・
286列島縦断名無しさん:02/09/24 20:25 ID:/0IAqK4J
(可哀想だけど)馬鹿丸出しと言わせてもらおう。
===============================================
先日利用した旅館が、持っているクレジットカードの
優待(宿泊料10%引き)を受けられる施設だったんです。
それでカード払いにしてみたんですが、
そのまま「旅の窓口」料金(正規料金の5%引き)でした。
これって結局損しちゃったのかなぁ。複雑な思いです。
===============================================
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=11985
287列島縦断名無しさん:02/09/24 20:54 ID:kQWcQlrn
>>286
こういう書きこみって年齢とかも書いてもらえないかなぁ。。。
今の日本ジンの一般常識を測るに持って来いなんだけどw
288列島縦断名無しさん:02/09/24 21:09 ID:Is0aoL13
わはははっ
ここ見て担当者もはじいと思って削除したんやろか?
でももう1回見直して削除したとも考えられるな。

ま、どっちにしてもここを知ってらっさることは確かだな(藁
289列島縦断名無しさん:02/09/24 21:56 ID:Is0aoL13
>>285
で、どうだったのよ?
ちみのその旅窓半額ホテルに対する評価は?
290列島縦断名無しさん:02/09/25 00:57 ID:Yym5CWA/
またまた、苦情上がったぞー(w
宿泊情報BOXにも載ってる

でも初心投稿者じゃあ、仕方ないかなと思われ。
施設情報のバストイレ共同ってところは宿側が後で変えたんだろうかねえ。
ペンションじゃああるところは少ないけどねえ。
ペーパー印刷してるのを見せたってんだろうから
まあそのときは本当だったんだろうねえ。

少しかわいそうだねえ(w

裏で旅窓の対処に期待してあげたいねえ。
我々には見えなくてもね。
291列島縦断名無しさん:02/09/25 14:00 ID:+Kyjvu6P
>>290
それって削除になってるやつ?



ナゴヤプラザインの投稿
===============================================================
【感想・情報】  2002-09-24 18:17:20

値段のわりには良かったと思います。
が、説明不足なところが多々ありました。
朝食は投稿を見るとよさげなのに、
説明してもらえなかったので知らずに外に食べに行きました・・・。
チェックアウトの時間もエレベーターには10時と書いてあり、
フロントでは11時と言われました。
不安だったので10時チェックアウトしてしまいました。
ドライヤーもついてなく、借りるのはいいとしてもフロントまで
取りに行かなくてはならないのは少しサービスの怠慢ではないかと思いました。
浴衣に着替えてからではフロントにはいけないですよね?
シャンプーが別売りなのも、宿泊金額が安いからしょうがないのかなとは思うものの、
いまどき別っていうのも珍しくあまりいい印象を受けませんでした。
清潔感もいまいち。
フロントの方の対応と、すばやくお礼状を下さったのが良かったので、
また利用したいです。改善を前向きにご検討ください。
============================================================

お礼状貰ったのに、再度旅窓に投稿するのってどうよ?
あと、わからんことがあるならフロントまで聞けと。
後でネチネチいうヤシに限ってその場できちんと聞かないんだよなぁ。
そして長文書き込みをするとw
292列島縦断名無しさん:02/09/25 14:52 ID:AZ8fkJKC
>>291
ホテル側が返答で平謝りしてるのが気の毒だなあ
293列島縦断名無しさん:02/09/25 16:29 ID:+Kyjvu6P
>>292
こういう安宿は人件費削ってるから安いのにね。
夜中にフロント一人とかで対応してると、ドライヤーを
持ってくのは難しいだろうし。
設備にも金かけられないんだろう。
まぁ、ドライヤーとシャンプーくらい置いてやれよとは思うけど。
294285:02/09/25 22:30 ID:Ug/vaa9C
>>289
2回そのパターンで宿泊したけど、お得感は確かにあった。
一つはホテルHPのプランと同額、もう一つはホテルのプランより安かった。
日頃ビジホばかりだからゴージャス気分は味わえたけど、ラックレートじゃ絶対泊まらないと思う。

こないだ親のために旅窓で観光地のホテルを予約した。
1泊2食で1人1万切る(通常1.5くらい)くらいだったけど、部屋は海側最上階、
レストラン食で予約したのに「部屋食にしましょう」と言ってくれ
(親は部屋食は辛気くさくて嫌いなので断ったw)、
料理は、ちゃんと身のある(両親談)カニ1人1ハイ付き、他の料理も豪華で
もったいないので全部食べて後で苦しくなったとかw
親にいわせると「他の人より料理がいいから、部屋に隔離したかったんじゃないか」
結構団体で客は多かったらしいがこの待遇。
掲示板で待遇の悪さを旅窓のせいにする連中には聞かせられない。
295列島縦断名無しさん:02/09/25 23:04 ID:Sn4kuFmC
>フロントでは11時と言われました。
>不安だったので10時チェックアウトしてしまいました。

フロントに内線で確認すりゃいいだけじゃないの。
聞くべき人・部署に電話で聞けないヤシってほんとに多いんだね。
296列島縦断名無しさん:02/09/26 01:53 ID:z1VoF+o6
>>291(に書かれていること)

書かれていることの中で気になるのは、清潔感だけ。
あとは、投稿者がこのような宿泊施設に泊まったこと
がないのだろうな、と思うだけ。
その投稿者は、宿泊施設というものが、相当素晴らし
いものと、理想に近い思いがあるのであろう。

って、カンジかな。
297列島縦断名無しさん:02/09/26 03:13 ID:hwZ08fjf
ホテルのホームページ見るとチェックアウト時刻が平日とその他で
10時・11時と違ってるんだね、だからフロントは11時としっかり
言ったんだろうな
しかしふつうステイショナリーくらい目を通すよねえ
298列島縦断名無しさん:02/09/26 10:07 ID:AJhUINmw
>297
>しかしふつうステイショナリーくらい目を通すよねえ

あいつは普通じゃないヤシだから大目に見てやってよ。(w
299列島縦断名無しさん:02/09/26 10:38 ID:lOAQCHHR
初めてのホテルでステイショナリーに目を通すの結構楽しみだったりするけどねぇ。

ビジネスホテルに泊まって云々言う輩は逝ってよし!と思うのは俺だけか?
但し小倉リコホテルは除くw
300列島縦断名無しさん:02/09/26 17:32 ID:2mjM1Eje
>>297-299
ホテルのステイショナリーに目を通すとは?

ホテルのステイショナリーといえば、
ホテルのロゴ入り封筒とか便箋のことかと思ってましたが。

ホテルによって呼び方に差はあるけど、
サービスディレクトリとかのことかな?
301列島縦断名無しさん:02/09/26 18:18 ID:K5ZLh4xu
そうなんだあ、漏れもステイショナリーと呼んでたよ(;´Д`)
302列島縦断名無しさん:02/09/26 18:31 ID:B7DF5d37
難しい事知らないからホテルの利用法でもいいんだよね?(w
俺はチェックインしたら、まず最初にTV付けて一服しながら目を通すな。
303列島縦断名無しさん:02/09/26 18:57 ID:10Dudtc1
つーかテレビのチャンネルも見ないとワカランことあるが。
その手の綴じたアレ。
304列島縦断名無しさん:02/09/26 20:28 ID:mNVCrBU9
じゃ、新ネタを。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【感想・情報】  2002-09-13 20:38:28

1階レストランの月曜火曜ランチ時間従業員の接客マナーは再教育の必要がある。
食後「お皿をお下げしてよろしいですか?」の声もなく、笑顔一つ見せないで
お皿を持っていく…。これはいかがなものかな。
歩き方もアライメント(姿勢)が悪くお客様を案内するのを見ても
猿が前を歩いているように見えるのは私だけか…。
料理はおいしいのにもったいない。
ちなみに最上階、鯉城(レストラン)の店の雰囲気および料理は最悪
(お客様の声に記入済みもちろん私の住所名前も明らかにしてます)
リーガトップは普通。まぁまぁがんばっている。
ある一点を除けば。全体的に詰めの甘いサービスと感じた。
しかしベールボーイの○○さんはこちらの要求に応じて親身になって
おいしいラーメン屋さんを捜してくれた。あれには感心した。
また案内された部屋のチェンジもスムーズに対応してくれた。
これはポイント高い。
前回泊まった時よりも全体にはレベルはアップしたと思う。
コンシェルジェの対応はあいかわらず横柄。
DVDプレイヤーの用意くらいどのホテルも必死になって手配するものです。
「申し訳ございませんがご用意がございません」で済ませる一流ホテルはありません。
応対した方、心当たりがあると存じます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

( ゜д゜)ポカーン
305ななし:02/09/26 21:38 ID:Cltrp/88
それは某ドラマにもよく登場する「業界誌編集者」の真似厨かと・・・

無理なことをわざといってどれくらい対応してくれるかはかるのが「趣味」なんじゃない?

306列島縦断名無しさん:02/09/26 21:40 ID:skkOEizl
>>304
その方はどこかの王様ですか?
307列島縦断名無しさん:02/09/26 21:42 ID:JYHl9Vdi
サービスにうるさいくせに、ラーメン食いに外へ出るのかよ・・・
さぞや立派なサービスするラーメン屋なんだろうなあ
308列島縦断名無しさん:02/09/26 22:09 ID:JG9UKtR1
先生怒らないから正直に言いなさい。>304はお前らの誰かがネタで書いたろう?
309列島縦断名無しさん:02/09/26 22:17 ID:WsQfHfr/
絶対に信用ならない3つの言葉

・「お母さん怒らないから、話しなさい」
・「先生怒らないから、名乗り出なさい」
・「今日あたし安全日だから」
310列島縦断名無しさん:02/09/26 23:42 ID:gOZf2vpj
>>304
いるんだよねー覆面偵察員気取りのホテルジャンキーズかぶれの大ヴァカ物。
ソッコーで迷惑客リストの仲間入り(w
311列島縦断名無しさん:02/09/26 23:50 ID:pRV1YRxT
>>304
さらに( ゜д゜)ポカーンなネタ投下
場所は同じリーガ広島
【感想・情報】  2002-09-17 22:46:31
私は、他の方の投稿を読んでこのホテルに決めたのですが、
実際泊まってみて、少々がっかりしました。というのは、従業員の方の
対応が、とてもマニュアル的で、人間味というか暖かさを感じなかった
からです。また、施設内の案内等も始めて宿泊する者にとっては、
かなり不親切だと感じました。仕事柄、ホテルに滞在することが多く、
慣れている私でもそう感じました。広島で1番良いホテルだと評判だったので、
過度に期待しすぎていたのかもしれませんね。
しかし、両親の感想は、私のものとは違い、両親は大変満足したようでした。
朝食バイキングから幸せそうな笑顔で戻ってきた姿をみたときは、私もとても嬉しかったです。
最後にもう一言だけ申し上げたいのですが、フロントの方に美味しいお店を聞いたところ、
観光地化しているお店を紹介されて、大変がっかりしました。もっと他に地元の人が行くような
ところはないですか、と再度聞いて他のお店を教えてもらいました。
そちらは大変美味しくて、よかったです。
今度からは、はじめからそういうお店をご紹介するほうが良いのではないかな?と余計なお世話ですが思いました。


余計なお世話です(w
てか、リーガ広島の客って何か痛いヤシが多い気がする
312列島縦断名無しさん:02/09/27 00:17 ID:fBqUg6+L
>>311
ホテルとしては万人向きの無難なお店を紹介して当然だろうな、
んで聞けばちゃんと別の店も教えたんだから感謝こそすれイヤミ
を書き込むことはないよね。フロントの人が見たらグレそうだ。
313ななし:02/09/27 06:02 ID:/lpJuDd0
かわいそうなリーが呂嫌ル広島
314列島縦断名無しさん:02/09/27 06:24 ID:yXsOgZfA
見てるこっちが恥ずかしくなるね。
315列島縦断名無しさん:02/09/27 09:32 ID:5jvaL82A
地元の人が行くようなお店を教えて下さいと最初っから言えば良いことだよねぇ・・・。
それに、従業員の人間味が感じられなかったって言われても、
ホテルそれぞれ方針が違うわけだし。
シティホテルなんかは家族連ればっかじゃないわけだから、つかず離れずの
あっさりとした対応のほうがいいと思うんだけど。
リーガに旅館風のサービスを期待してもねぇ(´‐ω‐`)
316列島縦断名無しさん:02/09/27 16:50 ID:sYEM6itf
この人がクレームつけたホテルって何処だろ?
掃除機かけませんって・・・
凄いホテルだ。(w
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12038
317列島縦断名無しさん:02/09/27 17:43 ID:5m7Q7Zwy
318列島縦断名無しさん:02/09/27 18:18 ID:5jvaL82A
>>317
言ってることはなんとなーく分かるんだけど、
自分の意見をまとめるってことが出来ないのかな・・・。
にしても不思議な文章書く人だ。
319列島縦断名無しさん:02/09/27 18:58 ID:jSbVuFaX
>>316
掃除しないの?
じゃリコホテル小倉だ。(ワラ
320列島縦断名無しさん:02/09/27 19:46 ID:pYAxys2R
>317
精神科の症例を解説した本にのってた分裂病患者の文章思い出した。
321列島縦断名無しさん:02/09/27 22:48 ID:HyYqtm7H
>317
「悪質は良質を駆逐する」って、前にタイトルに使って書き込んだことがあるんだけど、
同一人物と思われたらやだなあ。
ま、自分以外は誰も気にとめないだろうけど、そのうち削除しよう・・・
322321:02/09/27 23:04 ID:hd+twMfz
今頃気が付いたんだけど、12034をコピペしたら「貨」じゃなくて「質」になってる。
しゃれたつもりか、単に12034はもの知らずなだけか。
323列島縦断名無しさん:02/09/27 23:09 ID:wtXepY7m
>>320
同感。分裂気質だね。
324列島縦断名無しさん:02/09/27 23:30 ID:qnXGYpyi
訳してみますた。

夏のシーズンも終了し、息つく間もなく行楽の秋になりました。

貴掲示板を拝見しておりますと、一部独善的会員による一方的な要求や苦情が
目に余り、対して宿泊施設側からは只ひたすらのお詫びと言い訳が繰り返される
ばかりです。

登録会員数・施設数ともに急激に拡大し、いわばバブル状態なのではありませんか。

『悪貨は良貨を駆逐する』とのことわざはございますが、高質な宿泊施設と、節度を
わきまえた利用者によってシステムを維持したいですね。そのために有料化すること
は良い手段だと思います。

一時は腹の立つことも、時がたてば想い出に変わります。そんなゆとりをもって旅に
出ませんか!
325列島縦断名無しさん:02/09/27 23:41 ID:I2X0a8n6
なぜ優良化するとDQNを排除できるのか良くわからんのだが。
もしかして、旅窓掲示板を有料化すべし!と言ってるのかなぁ。

って、分裂症の主張をマジメに理解しようとする俺もDQNだが、
324サンの訳がすばらしいのでマジメに考え込んでシモタ。
326列島縦断名無しさん:02/09/28 00:13 ID:98rbJZfr
【感想・情報】  2002-09-24 09:41:06

海外からの一時帰国の際、一泊させて頂きました。
帰国の度、海外ではフレンドリーな方が多いので
日本人の無愛想さマナーの悪さにいつもガッカリ、
時には腹が立つこともあります。
そんな日本でタカクラさんは、大変!
気持ち良く滞在できる素晴らしいホテルだと感心いたしました。
スタッフの皆さんの笑顔が本当に素晴らしかった!
いつもさわやかな笑顔、丁寧な言葉遣い始め
スマートな所作の裏に隠された、行き届いたスタッフ教育
および各スタッフの心持ちにとても感銘いたしました。
タカクラさんは海外にも十分通用するホテルだと思いました。
海外は(私の住んでる国では)いい意味でいい加減な部分があります。
その点日本はきちんとし過ぎて融通が利かない場面も多いのですが、
Checkout際、私の勘違いで予約した朝食を頂かなかった事に対し、
イヤな顔一つ見せずに処理して下さった事は一層タカクラさんの株を上げました。
(その節はご迷惑をおかけいたしました。)
二つ注文があります。喫茶券でミルクティーを注文した際、
ミルクジャーに持ち手がなかったので温められたミルクで熱くなったそのジャーを
しばらく持ち上げられませんでした。
何か工夫をして頂けたらと思いました。
もう一つ、ホテル玄関前で待機してるタクシーを利用しましたが、
車内がタバコ臭かったのに驚きました。
タバコ嫌いも多いと思うので運転手さん気をつけてもらった方がいいと思います。
色々書いてしまいましたが、益々のご繁栄お祈り申し上げます。
これからも変らず頑張って下さい。お世話になりました。



こう海外海外何度もいわれるとムカつく俺はコンプレックスの塊なんすかね。。。
あと、タクシーのことをホテルにいわれてもね。。。
327列島縦断名無しさん:02/09/28 00:32 ID:WA2ou1OY
投稿情報 で、あまりにも受身な書き込みだと、思わず投稿したくなる…
「有料テレビにお金を払いたくなかったので、おかげで夜は寝るだけだった
(←成人向け有料放送用を勘違い)」
「支払が前金なのにはびっくりしました。最初あんまりお金を持っていかなかった
ので心配になりました」とかあると。

その場でフロントに聞けばいいのに、と思う
328列島縦断名無しさん:02/09/28 02:33 ID:Fbk7deQy

マイル修行僧発見!

tp://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12052
329317:02/09/28 03:07 ID:FXwe9hTv
>>317を翻訳猛者のそろうスレに依頼してみました。


翻訳してください。その7
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1031192270/

330列島縦断名無しさん:02/09/28 05:13 ID:A1jRGEmv
>326
海外旅行と海外に住んでるのは別枠だから
気にすることないって。
単に向こうに住んでるってだけでしょ。

投稿者は日本人の無愛想さマナーの悪さにガッカリ
って言ってるけど国民性だし・・・

どこの国と比較してるのかわからないけど
米とか350ドルで部屋3つのスイート泊まれるホテルもあるし
簡単に比較はできないよね。


331321:02/09/28 07:05 ID:cUvMgkuJ
>325
おそらく、旅窓を有料会員制にすれば、猫も杓子も会員登録して
変な投稿をすることがなくなると言いたいのでは?
利便性が損なわれるからデメリット面の方が多いし、
なにより「金の払える奴」=「DQNでない」は成り立たないと思うが。
どっちかというと屋風みたいに、HNでそいつが他にどんな投稿してるか
確認できるようにした方が、DQNがホテルか投稿者か判定しやすい気がする。
332列島縦断名無しさん:02/09/28 07:16 ID:nA+kX28f
>324
乙。言ってる内容は良いことなんだな。


>326のは日本語が堪能な外国の人なんじゃないか?
333列島縦断名無しさん:02/09/28 10:04 ID:1n5RpgI6
有料化にしたら、
「こっちは金払ってるんだからどーのこーの」
とか言うヤツが出てきそうな気がするのはオレだけっすか?
334列島縦断名無しさん:02/09/28 10:20 ID:IL04YZGP
>>332
普通他国人ならば、その国か地域で表現すると思う。
海外、という言い方は日本人的な表現だし。
335列島縦断名無しさん:02/09/28 14:35 ID:3wGsydS8
>>333
禿同。
さらに醜くなるのは必死かと。
336列島縦断名無しさん:02/09/28 14:47 ID:ymfK4yoW
>>326
こいつはイタイタだな、知った気勘違いアフォの典型だね。
日本より愛想の悪い国なんて殆どだし、自分が外に住んでることをただ自慢
したいだけなんちゃうか?寂しーい人間なんだろうね。
337列島縦断名無しさん:02/09/28 16:22 ID:/BkZl8be
中国のホテル泊まるがよろし。
338列島縦断名無しさん:02/09/28 22:49 ID:xLu3OXV1
関係ないんだけどさ、プリティウーマンにでてくる支配人って本当にかっこいいなあ。
339  ytj:02/09/29 00:14 ID:8do+2KeD
ghjgjj
340^^:02/09/29 00:24 ID:8do+2KeD
今後は更に細心の注意を払い、お客様のご希望に少し
でもお応え出来るよう努力いたす所存でございます。
何卒ご容赦の程お願い申し上げます。
341 :02/09/29 01:20 ID:f4zb6sub
>>338
最後にリチャードギアに車の手配するシーンなんて最高にいいよね。
全てを分かってる感じなのに、決してそれをひけらかさないの。
あの映画で一番見所なのはあの支配人だなぁ。
342列島縦断名無しさん:02/09/29 01:28 ID:RT4j038s
某県のホテル。一泊二食付きで7500円
ロッピーで予約した。期待していなかったが
 夕食が8畳間の個室に通され、料理は豪華だった。

 大広間(80畳位か)には3組(茶髪カプールと
学生風2人・出張リーマンと思われる人)が食事していた。
遠くから見る限り箱詰め弁当ぽかった。

 ちなみに当日の宿泊者はこれだけだった・・。

 後で調べたら一泊二食付き旅窓で5500円〜6500円
とのこと。

 旅窓とのサービス差があるのを初めて知った。
 値段が明らかに違うから仕方ないけど

 通常料金と旅窓の差って値段以外にありますか?

 私は旅窓でよく当日限定予約して、
 ダブルやツインのシングルユースによく当たって
 いい思いした方が多いですが・・。

 一度某ホテルで泊まったときは劣悪な部屋(騒音・眺望含めて)
 に通されたことがあった。ルームチェンジをしたかったが、
 旅窓価格は原則ルームチェンジできませんよと事前に言われていたので・・。
343列島縦断名無しさん:02/09/29 01:31 ID:kh//Xc93
いっそのこと、有料オプションとして、あらかじめ選択できるようにしたら?

・高層階指定 200円
・ターンダウン 1回300円
・消臭 300円
・展望指定 300円
・手荷物運搬(部屋まで) 500円
・心のこもった応対 300円
・DVDプレーヤーレンタル 1000円
・エレベーター優先乗車 500円

こんなかんじで。
344列島縦断名無しさん:02/09/29 02:14 ID:Dub/sB1j
>>342
旅窓の当日限定はホテルが遊んでる部屋を無くしたいって意味もあるから
ツインのシングルユースだろうが客を泊めた方が良いって事で
U/Gされたんじゃないのかなと思う。
前日に満室表示出てても、当日のお昼くらいに5室で当日限定出たりもするよね。
それも前日よりも安い値段で。
345列島縦断名無しさん:02/09/29 08:05 ID:Z25mpZJf
>・心のこもった応対 300円
>・DVDプレーヤーレンタル 1000円
ワラタ
346列島縦断名無しさん:02/09/29 08:10 ID:WsRHLtIG
>342
あの〜、旅窓の方で書き込んでる人と同じじゃない?
貧しい食事=旅窓予約者とは断定できないと思うんだけど。
確認してみたの?

>343
横浜の某高層ホテル。
旅窓で予約したプランと同一のものがホテルHPに載っていて、
海側指定は1000円UPだった。
メールして、観覧車が見える海側(ちびがいたもんで)と禁煙希望して
旅窓料金に加算して払ったよ。
347列島縦断名無しさん:02/09/29 11:22 ID:Ib7uxkt1
>>346

料理の配膳してくれたおばちゃん(女将?)
にあの人らとはどう違うのと聞いたら、
旅窓と言われましたよ。それで後で調べたら
ロッピーよりも安かったというわけ。

 そのホテルには当日飛び込みで入ることになり、
携帯電話旅窓の当日予約に該当がなかったので
あまり使わないロッピーで予約したというわけですわ。
348列島縦断名無しさん:02/09/29 14:07 ID:cIeDL7im
>347
納得しました。裏をとってた訳ですねm(_ _)m
安宿の2食付きは、宿泊プランとか料理が明確になってるもの以外、
避けた方が無難みたいですね。
眺望だの部屋の狭さは安ければどうでもいいけど、料理で差を付けられるのはやだなあ。
349347:02/09/29 14:20 ID:o0R36mEN
>>348

 確かに旅窓の二食付きプランで通常料金よりも異常に安かったら
 リスクが伴うかもしれない。
 夕食は通常料金と同じメニューで提供しますとか、
 旅窓特別メニュー(貧)とか示してくれればある程度覚悟できるかも。
 
 まあ、「値段相応」って言葉もあるし、通常料金よりも安ければサービスも
 下がるという覚悟しとけということでしょうか>旅窓に限らず。

 しかし、最近当日限定ばかり狙ってしまい、どんな部屋に泊まれるか
 賭けている自分が悲しい。
350列島縦断名無しさん:02/09/29 16:22 ID:DPgFeQY2
二食付で6000円前後なら漏れは最初から覚悟しちゃうねえ
351列島縦断名無しさん:02/09/29 16:56 ID:pFmqO2Do
>>350そりゃそうだな。
352列島縦断名無しさん:02/09/29 19:23 ID:4LaJl8y9
話し変わって悪いが・・・
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12056
この人は関東から道東に逝くらしいけど、気温10度がピンとこないってさあ、
お前馬鹿?って書いてやろうかと思った。
関東に住んでたら冬はいつも10度くらいになるだろうが。
しかも耳寄り情報になってるし。
353列島縦断名無しさん:02/09/29 19:53 ID:NATkFsnj
>352
それ、気になったけど武士の情けで晒さないでおいたんだよね。
俺は北海道の人間だけど、東京の冬は俺でも寒い。
毎度経験してるであろう冬を想像できないとは、いったいどういう人なんだろうね。
354列島縦断名無しさん:02/09/29 20:44 ID:8jEJxr5J
>>353
うーん、でも気温10度というだけでは、どんな程度の防寒対策していったら
いいのかわからないってのは、正直な感想じゃないのかなぁ。
355列島縦断名無しさん:02/09/29 20:53 ID:w9cJhhxU
気温10℃
  ↓
東京じゃいつ頃の気候だろう?
  ↓
平均気温のデータでも調べるか
  ↓
ふむふむ、11月終わり頃(←適当)か
  ↓
んじゃ、セーターと念のため薄手のコートを持っていくか

と考えるけどなあ
356列島縦断名無しさん:02/09/29 21:13 ID:oa4LvI2e
>>355
なにせ北海道だから、もっと重装備でいかなきゃって想像しちゃったんじゃない?
357列島縦断名無しさん:02/09/29 21:27 ID:w9cJhhxU
そこを客観的に表現するのが
”気温10℃”
なんだけどなあ。
358列島縦断名無しさん:02/09/29 22:00 ID:DRW8iOTN
北海道だからこそ、室内は暖かいもんだしね。
寒い土地柄だから、家の保温機能がいい。標準装備が東京都は違うし。
359列島縦断名無しさん:02/09/29 23:41 ID:5naDOVHK
>1歳児の楽しめる関西旅行はどんなの??

みんなマジレスしてるしw
ああツッコミたい!!
360列島縦断名無しさん:02/09/30 00:01 ID:xHd0zmeM
突っ込んできますた。
2chでなら
×1歳児の楽しめる関西旅行
○1歳児を連れた親が楽しめる関西旅行
だろゴルァ!と言うところですが。
361列島縦断名無しさん:02/09/30 00:21 ID:3aHvbKwq
>>360
おつかれー。

漏れ的には、近くの公園の砂場あたりが適当と思われ
362359:02/09/30 00:58 ID:z/BxltuF
あーあ
荒れる元になりそう…
責任の一端を感じますw

ま、月末だからすぐに消えるよね
363列島縦断名無しさん:02/09/30 07:01 ID:0zPFwGYv
私的には旅行なんかに連れ出すより、おもちゃの一つでも買ってやったほうが
子供は楽しめると思う
364列島縦断名無しさん:02/09/30 10:47 ID:pNJEsAKW
>>363
2歳児の親です。確かにそうなんだけど、乗り物に乗ったり、遠出をしたりするのは
子供には刺激になるみたいです。
365列島縦断名無しさん:02/09/30 11:00 ID:Yps4WaJ9
>>364
刺激を与えると、大きくなりますね。
366列島縦断名無しさん:02/09/30 11:05 ID:peOeU4Ns
>>364
時には周囲にも刺激を与えることがありますね。
367列島縦断名無しさん:02/09/30 13:47 ID:jfbw1GPi
最近は馬鹿親多いしな。
餓鬼が何かしでかすと、子供だからしょうがないとかよく平気で言えると思う。
1回2回は我慢するけどその後は・・・(以下略
368列島縦断名無しさん:02/09/30 16:44 ID:pNJEsAKW
>>336
以前、パスポートを取りに行ったら前に並んでた馬鹿姐ちゃんが訂正印を求められて
「香港でビザの更新をしたときはサインでよかった」といって食い下がっていた。やれ
やれ・・。
369列島縦断名無しさん:02/09/30 16:53 ID:vIWPGZrq
>>360
早速反論されてるぞ。
「1歳児を連れた親が楽しめる関西旅行」
ってはっきり書いてやったらどう?
370列島縦断名無しさん:02/09/30 17:24 ID:vIWPGZrq
動物園がとても好きな子だってよ。
1歳で動物園を理解してるのかと小一時間・・・
って書くと反論されると思うけど、親が勝手に
子供が楽しんでると思い込んでるだけだ。(w
動く物体(動物)を見て喜んでるかもしれないが、
動物園を楽しいとは思ってないだろうな。
誰でもその時期は馬鹿親、いや親ばかになるもんだ。
371360:02/09/30 20:20 ID:SH3nQk6L
やり込められますた・・・

反論しようとして色々調べてたら、ガクガクブルブルですね。

----------------
行き先はどこがいいのかな??

基本的に、自分の行きたいところであれば大丈夫!
「子供を連れていく」というよりも、「自分が行きたいから子供もついてくる」
というのが子連れ旅行の本当のとこなんではないでしょうか。(私はそうだ〜)
-----------------

なんてことを書いているサイトをハケーンしました。まるで親のおもちゃだよ。
372列島縦断名無しさん:02/09/30 20:38 ID:uhdRdQXc
子供の世話してみると、一歳児にもなればちゃんと外界を認識しているって
いうのが分かるよ。自分の子供じゃなくてもね。
旅窓の掲示板にわざわざネガティブな書き込みする人ってどんな人だろうと
思ってたけど、案の定若い人(一種世間知らず)だってことが分かった。
…十分イタイけど。
373列島縦断名無しさん:02/09/30 20:54 ID:EVlv7IFb
>>360,371
小無さんよ
その371内の内容は極論だが
最初に書いた投稿者さんが、タイトルとょっと書き足りなかっただけで
(このことはわかってらっさるだろう)
親子一緒に楽しめるところであればいいってところだ。
関西とか、旅行にいくだとかは親が決めたことであって
その1歳児が決めたわけでもあるまいて。

まあ、あんまり息巻くなって!
余計な心配するなんざ100年早ええわ。
(いや5〜10年くらいかな?小無さんが1歳児の親になるのは:笑)
その筋の子供連れで行った方にレス任せればええってことよ。
おめえさんがそんなん書いてると、議論がずれていくだろうが。。。

漏れは、小無さんに1行ずつレスした人の方が的を得てるとも思うぞ。
374列島縦断名無しさん:02/09/30 21:07 ID:JgB7+FPu
「乳児の外界からの刺激に対する感受性について」
って論文書くことがなかったからって訳でもあるまいし・・・

そんな論議口調はいらねえんだよ。
揚げ足徒労とせずに・・・わかってやれよ。
375360:02/09/30 21:08 ID:6PMsUZp5
1歳児が決めたわけでなく親が決めたこと
に付き合わされる子はかわいそうだなと思うのよ。

堅気の掲示板だから
「ご両親・赤ちゃん共に負担になるばかりじゃない
のかなと心配してしまいます。」
という表現をしたまでで、ダイレクトに書けば
「道中子供を泣かせて迷惑かけるなよ」ってこと。
376列島縦断名無しさん:02/09/30 21:16 ID:JgB7+FPu
360よ
もう逝っていいよ〜
377列島縦断名無しさん:02/09/30 21:18 ID:0zPFwGYv
子供が楽しめるように、とか子供のために、という言い方は厭らしい。
地球に優しく、というのと同程度に。

別に子供は旅行なんかに行かなくても楽しく過ごせるし、まともに成長
する。
自分が行きたくて子供を連れて行くんだって正直に言えばいい。
378列島縦断名無しさん:02/09/30 21:22 ID:JgB7+FPu
>>377
じゃあ、おめえが子供連れたときに
そう、はっきり息巻けよ。それでいいってば。

おまえらは、自分にピッタリだ、ここぞと思ったところで
ツッコメばそれでいいよ。
379列島縦断名無しさん:02/09/30 21:22 ID:0zPFwGYv
>>378
威勢はいいけれど、日本語がおかしいよ。
チトオチツケ
380列島縦断名無しさん:02/09/30 21:30 ID:JgB7+FPu
2chだ、いちいちうるせんだよ。
毒か威力もないヤシだな。

おめえこそ、牛乳のんで落ちつきなさいってこった
 おわり。
381列島縦断名無しさん:02/09/30 22:14 ID:uhdRdQXc
>>375
旅窓の元発言になってるお父さん(お母さん?)は、旅館の部屋食や食事処での個室利用に
ついて言及しているから、周りへの配慮はちゃんと考えている人でしょう。

>>377
正直、ご両親は本当に「子供のため」だと考えているから(子供を育ててたら、子供優先に
なるのは当然)そう書いたんだと思うけど、それをあなたが気に入る気に入らないで文句を
言われたんじゃ、彼らがかわいそう。

こういう意見を読むと、日本の少子化は止まらないだろうなって思う。
確かに行く先々で子供連れが迷惑だと感じることはあるけど、だからと言って子供連れ
が100%無神経だとか「子供連れは家にこもってろ」的な偏見は捨てた方がよいのでは?
この件に関しては、そう思った。
382列島縦断名無しさん:02/09/30 22:23 ID:bKxQHHMT
げげ、旅窓で朝夕食込み6000円前後の宿を予約してしまった。
そんなに酷いのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
383列島縦断名無しさん:02/09/30 22:40 ID:CZWpxbN7
酷いってわけじゃないんじゃない?
だって2食付きでその値段だもの。
値段に関して得をとったと思えばいいよ。

マックの59円バーガーや吉牛よりはマシなもんがでてくるだろうし。
384列島縦断名無しさん:02/09/30 22:46 ID:Y26YaBCn
>>382
軽食付きと考えればいいんじゃないのかな
385382:02/09/30 23:52 ID:MmAU4R9F
でもカコスレ見てたら弁当?みたいなのあてがわれてたとか
キャンセルしようかな・・・
386列島縦断名無しさん:02/10/01 01:03 ID:SbP8/Xkw
6000円でも躊躇してしまうような宿なのか・・
387ななし:02/10/01 02:01 ID:+GdzWQQl
>>382
6000円の宿になにを求めているのやら・・・その倍の宿でシングル食事ナシだってざらにあるのに・・・
388387:02/10/01 02:16 ID:+GdzWQQl
あ、倍の値段ね。訂正。
389列島縦断名無しさん:02/10/01 06:46 ID:td1i6qPE
食べたくなければ外で食べればいいじゃん。6000円って普通素泊まりの値段なんだから、すっぱり
宿泊場所確保とあきらめてさ。
だいたい外で普通に食事しても1000円じゃ止まらないってのに二食付き6000円では大したものが
出てくるほうを期待するほうがどうかと。
390342:02/10/02 00:07 ID:iCX/mW2e
>>382
 客商売である以上、下手なことはしないはずです。
 ただ値段相応の食事にはなると思いますが、

 宿代 3,000円
 夕食 2,200円
 朝食   800円

 宿泊後の感想をこのスレでお願いしますね。

 だと思えばいいんじゃないですか?
391列島縦断名無しさん:02/10/02 00:10 ID:KWCy6qoM
>>382
ド田舎の旅館とか、そういう値段でも珍しくないですが。
392列島縦断名無しさん:02/10/02 00:22 ID:TVmJT+Iw
>>391
そうそう、そんなところたくさんあるよね。
旅窓に載ってなくてもね。

まあ、多少の不備は目をつむって大目にみれば
結構いいところ多しだよ。

>>390
宿代 4,800
夕食   500(バイキング)
朝食   500(バイキング)

ってとこもあったしな。東北だけど。
393382:02/10/02 05:29 ID:DnXv2zuF
結局キャンセルしました。
旅窓って信用してたので騙された気分
レポできなくてスマソ
394列島縦断名無しさん:02/10/02 06:38 ID:LTBYLxh7
>>393 夢見る夢子ちゃんですか?騙されたんじゃなくてご自分が世間シラズなだけでは?
もしかして、いままでほとんど旅行経験がない方でしょうか?
6000円(2食付き)の宿泊料金で、どんな夢をみていらしたのか?

(ていうか、6000円って・・・シティホテルのコースディナー料金くらいですよね)

ドラマ「ホテル」や「はるちゃんの旅館」のようなサービスを求めているのならそれなりの対価を支払えばいいと思います。
(1泊2万前後で泊まれるんでは?)

キャンセルされて正解ですね。予算6000円で豪勢な料理のでる宿をさがしてここでみなさんに
教えてくださいね。楽しみにしています。
395列島縦断名無しさん:02/10/02 06:46 ID:6Ia2Vcn7
旅窓のコンセプトをはき違えている上に、自分の無理解を棚の上に上げて旅窓に
責任をなすりつけるヴァカが一人
信用できないのはあんたの思考回路だ
396列島縦断名無しさん:02/10/02 09:13 ID:lV/JuLKm
こういう393のようなヤシを見ると旅窓も苦労するよなぁ・・・。

6000円の内、
  旅窓の手数料が360円
  シーツなんかのクリーニングが500円
  アメニティ200円
  夕飯1000円
  朝飯500円
  人件費????円

ちょっとは宿側にも儲けさせてあげなよ。  

これで釣りだったら見事な腕ですな。
397列島縦断名無しさん:02/10/02 09:36 ID:AQ3QmoAG
旅窓会員だけど シティホテルで朝食付きがもっとあったら利用するんだけどなあ
398列島縦断名無しさん:02/10/02 14:34 ID:h9oReVBw
一休に逝きなさい
399列島縦断名無しさん:02/10/02 21:15 ID:6FGwPtgh
いつもお世話になっております。赤坂という場所柄か、
どうもチェックが厳しくなるのでしょうか。
不備が目に付いてしまいます。

1 フロントスタッフ
こちらが普通に話していても、ほとんど目があわないか、
下を向いておられます。研修中らしき若い女性でしたが、少し残念です。
作業に時間もかかりましたし、前回は「後払い」だったのが
今回は「前払い+預かり金」ということで対応がバラバラになっており残念でした。
おかげで現金が不足し、大雨の中銀行へ出向きました。
コンフォート会員は、各人の要望に応じて前払い・後払いなどを
選べるようにしてもらえませんか?

フロントクラークはホテルの第一印象を左右します。
しっかりと教育して下さい。

2 1Fスタッフ
客の出入りが頻繁にありますが、手が空いている場合でも、
「いらっしゃいませ」・「いってらっしゃいませ」など言葉はおろか、
私語をしているようでした。
見ている方はあまり気分がよくありません。
お1人だけ、女性スタッフが私に気づいて
先に自動ドアを開け、「いってらっしゃいませ」
と見送って下さったのが印象に残っています。
***
あと、入口にあったタオルのサービスは非常に好印象でした。
ハード面は非常によいのですが、ソフト面であと一歩、という感じです。
今後も顧客に愛されるホテルになるよう頑張って下さい。
定宿にしているからこそ、辛めの評価になるのを何卒お許し下さい。


最近こういうの多いね・・・
400列島縦断名無しさん:02/10/02 22:15 ID:p5B9AM8A
>>399
ホテルのレベルを考えるとそれほどDQNなコメントとも思えないけど。

>コンフォート会員は、各人の要望に応じて前払い・後払いなどを
>選べるようにしてもらえませんか?

メンバーだったら大抵のホテルではデポ取られないと思ってたけど
違うのかなぁ?それとも、東急ー>エクセルになった事による運用
変更なのだろうか(エクセルでもいわゆる「ビジホ」ではないと思う
けど)
401列島縦断名無しさん:02/10/02 22:40 ID:6FGwPtgh
コンフォート会員ならなぜ旅窓なんかに書きこむんだろと思ったのよ。
ホテルに直接申しこむはずだろ?
あと俺はコンフォート会員じゃない、しかも東急イン愛用者だけど、
デポジット取られたことないよ。

というか、こういう長々と書く人のメンタリティが俺的に気に入らないっつーのもあるのかも。
ジャンキーちっくな批評見ると( ゚Д゚)ゴルァ!な気分になる。
402列島縦断名無しさん:02/10/02 22:51 ID:R2leoEOr
みっともない連中の文句掃き溜め最低スレ
403列島縦断名無しさん:02/10/02 23:03 ID:LTBYLxh7
402 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:02/10/02 22:51 ID:R2leoEOr
みっともない連中の文句掃き溜め最低スレ



に よ う こ そ ! あ な た も 掃 き 溜 め の 仲 間 入 り ね !





多分上で叩かれた誰かでしょうけど(プ
404列島縦断名無しさん:02/10/02 23:08 ID:p5B9AM8A
>>401
俺の場合東急ホテルの予約は旅窓とか一休つかって、メンバーだよ!ってコメントする
やり方が多い。メンバーになってるホテルでもネット予約の方が安いケースが結構ある
から、安くメンバー特典が享受できると・・←セコイぞ、俺。

まぁ、399の書き込みはホテルに直接メールした方がいいかもね。
405列島縦断名無しさん:02/10/02 23:19 ID:6FGwPtgh
>>404
東急はホテルの予約が安いこと多いよね。
そっか、メンバーだよ!ってコメントしたら向こうで安いのに切り替えてくれるのね。
じゃ、コンフォート会員なろうかな。。。
406列島縦断名無しさん:02/10/02 23:26 ID:p5B9AM8A
>>405
違うよ。メンバー向けの割引価格より一休とか旅窓の方が安い
ケースが結構ある(多分、閑散期には安く出してるんだと思う)。
そういう場合、一休とか旅窓で予約して安い価格で泊まっても、
レイトチェックアウトとかポイントの特典(オマケ)は利用できるケース
が多い、って意味。
説明の仕方が悪くてスマソ。
407列島縦断名無しさん:02/10/02 23:55 ID:aozGrt50
>>406
日経ネットビジネスかなんかに、東急ホテルの人が載ってました。

直前に空室が残っている場合は、自社サイトだけでなく旅窓などの
エージェントの集客力を活用して稼働率を高める。
またそれは各々のホテルが独自の判断で実施する。
・・・というようなことが書いてあった気がする(かなり曖昧な記憶・・・)。
408列島縦断名無しさん:02/10/03 12:21 ID:dE/hsR5H
この質問者みたいにお礼まで書いてくれると
また教えてあげたいって思うな。
こういう質問者にはレスも沢山付くし。
最近では珍しくまともな人だ。(w
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12124
409列島縦断名無しさん:02/10/03 19:08 ID:Q1RvsDKM
最もらしいタイトルだけど宣伝の投稿。
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12127
410列島縦断名無しさん:02/10/03 22:21 ID:3iMrFLF/
変な評論家とはこいつの事だろ。(w
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12128
411列島縦断名無しさん:02/10/03 23:11 ID:dH9hGTgj
ここの>>317で晒された椰子(12034)が>>324を読んで書き直したんだろうか・・・
412列島縦断名無しさん:02/10/04 07:46 ID:gUZpqNvq
>409
メアド書いちゃうところが頭悪そうだね(w
413列島縦断名無しさん:02/10/04 18:00 ID:cSMBTWdW
>>409のは消されないね。
サイトウ タクヒト君の投稿。
414列島縦断名無しさん:02/10/05 00:48 ID:BSHHIC+R
>>410
禿げ同。
こういう事投稿するヤシこそ「変な評論家」
415列島縦断名無しさん:02/10/05 02:47 ID:rD6L7jRu
さっき旅窓のぞいたら10月19日博多のホテルほとんど
満室だったけど何かイベントあるの?
416列島縦断名無しさん:02/10/05 03:05 ID:HjtmUeyl
>>415
質問スレのほうで答えといてやったのに、マルチか?
417列島縦断名無しさん:02/10/05 03:39 ID:KYt9IJtY
>>416
さっきはどうもありがとう。
おかげで予約できたよ。
いや旅窓スレしか見ない人が何か情報知ってるかと思って。

同じように満室でダメだった人が直接どっかのホテルに
電話かけて質問してるかもしれないし・・・
418列島縦断名無しさん:02/10/05 15:39 ID:4glhwC7b
419列島縦断名無しさん:02/10/05 17:47 ID:x58jtKCv
420列島縦断名無しさん:02/10/05 18:24 ID:dQFfwr9S
【苦情】  2002-10-05 00:02:28

広島全日空ホテルは旅窓の割引宿泊者に対し最低の部屋を用意したように思える。
ニュウオオタニハカタや札幌のセンチュウリーロイヤルH等は区別なくそれなりの
部屋を用意してくれる。
全日空はは最低でした。
このような仕打ちをするのであれば、旅窓に登録しなければ良いと思う。
421列島縦断名無しさん:02/10/05 18:36 ID:z1Aqlo3A
ものすご〜くご高齢の方かしら
422列島縦断名無しさん:02/10/05 18:41 ID:6mdIOP3G
>>419紹介の お盆の最中での山形での苦情は

そのホテルがクリーニングサービスを提携しているクリーニング店が
お盆で営業をしていないか、配送サービスを休んでいるかであろう。
それで紹介してもらったクリーニング店が同じところであれば
それはそれで同情もするが・・・そのあたりまったく事情がわからんね。

違うところであれば、なにをコイツ(DQN)はのたまっているのか?
自分の事情ばかり長々と書きくさってからにと思うねー
いくら事情を普通に書いても、この4分の1で済むと思うねえ。
まあ世の中にはDQNはいるってこった
423列島縦断名無しさん:02/10/05 18:47 ID:6mdIOP3G
>>421
ものすご〜くご高齢の方 ってどこの誰よ?

もしかしてそれって
変な評論家気取りの香具師か?
424列島縦断名無しさん:02/10/05 19:15 ID:fEK7tMqT
>>418
[12150]のレスの意味がよくわかんないです。
誰か解説してくさい。
425列島縦断名無しさん:02/10/05 19:39 ID:Xs457G9H
>>420
広島は別のホテルにもちょいまえにヘンな投稿あったしそういう香具師が集う場所なのか?
426列島縦断名無しさん:02/10/05 19:40 ID:6mdIOP3G
>>424
最初の2行は12149のコメント引用です。

その後の
>ではどうしたら施設の投稿に意見が言えますか?
>教えて下さい。

今回の内容は、掲示板の方ではなく
宿泊情報BOXについての内容ですから
傍観者やそのホテルを利用しようと見た人がどう意見できるかと
いうことです。
その情報BOX(質問要望、感想、苦情)については
旅窓登録で尚且つそのホテルの予約利用者でないと原則的に
書き込みできませんよね。
原則を言わなければ(笑)、書き込みも出来るでしょうけど
削除されるでしょうねえ。
だから、12150は「じゃあ、どうしたらいいの?」
と逆ギレで投稿してると思われ。

判ったぁ???>>424
427列島縦断名無しさん:02/10/06 15:40 ID:RdDuuXQs
最近旅窓使ってねえなあ。
428列島縦断名無しさん:02/10/06 19:18 ID:RaklMbJR
>>427
出張も出来なくなったんだろが?
429列島縦断名無しさん:02/10/06 20:25 ID:OutX0+GV
さすがに今週末の三重方面は空いてない
430424:02/10/07 09:59 ID:ZAXPdWxM
>>426
ていねいな解説、ありがとうございました。
よくわかりましたです。
431列島縦断名無しさん:02/10/07 17:44 ID:UIVr8s2v
口の聞き方も知らん香具師。
普通の掲示板で友達でも無い人にタメ口聞くなって。
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12165
432列島縦断名無しさん:02/10/07 20:12 ID:/3lkjzc4
さっそく下でたしなめられてるね。
433列島縦断名無しさん:02/10/08 14:38 ID:E5pxIx4h
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12176
こいつは旅窓を有料化して、安く泊まれるプランを無くして高いプランにして
他所の安っぽい旅行者とは違うという事をアピールしたいのだろうか・・・
434列島縦断名無しさん:02/10/08 15:43 ID:ty0FTZoD
>>433
そうかも。
でも旅窓にそれを求めるのは、根本的に間違ってると思う。
435列島縦断名無しさん:02/10/09 09:31 ID:RBol+Z+M
>>433暇なのでカキコしてみようかなあ・・・
436列島縦断名無しさん:02/10/09 12:51 ID:Vqk4cSJY
>>435
こっちにも何か書いてあげれば?
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12164

最近有料とか投稿がどうとかつまらんネタが多くなった。
そんなに旅窓に文句あるなら使わなきゃよい。それで解決。
掲示板でベストリザーブの宣伝でもしてくるか。(w
437列島縦断名無しさん:02/10/10 06:55 ID:xg91GZHe
ドーミーインなんば
【質問・要望】  2002-10-10 02:10:39
2階がフロントで宿泊者の行動を監視しているようなシステムはなんとかならないものでしょうか?
付近は大国町や、谷町など売春のメッカですし、サラリーマンにとってはホテトルや、デリヘルを呼ぶのも一種のレジャー。
できれば全面開放していただけるとありがたいです

上に「会員登録のお名前を宿泊施設へ開示いたします」とあるのに気付いてないのか、
「不倫は文化」な人なのか。
ホテルがどう返答するか楽しみ。
438列島縦断名無しさん:02/10/10 07:05 ID:T08i+Fqd
>>437
まー正直なカキコである。ギャハハ
439列島縦断名無しさん:02/10/10 07:53 ID:igA6OhTd
>>437
ついにDQNもここまで来ちゃったか・・。まあ、こいつが全面開放のホテルに行けば
いいだけなのだが。
440列島縦断名無しさん:02/10/10 08:42 ID:ejXgAX6E


                   ∧_∧
         ∧_∧     ( ´Д` )
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ツウホウシマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >     (・∀・)シマスタ

441列島縦断名無しさん:02/10/10 10:37 ID:KM1iS4LJ
おもろすぎる・・・
442列島縦断名無しさん:02/10/10 12:27 ID:izmIKUzf
>>437の回答
ご投稿誠にありがとうございました。
私共はホテルを運営するにあたり、お客様の生命、財産をお守りする事が
最大の責務であると考えております。
ご宿泊される方以外の客室への入室をお断りしておりますのも、
かかる趣旨によるものでございます。
ご理解いただき、ご協力を賜れば幸いでございます。
443列島縦断名無しさん:02/10/10 17:04 ID:RFh/iCeZ
>>442
非常にまっとうな回答だな。
444列島縦断名無しさん:02/10/10 17:20 ID:BgW5UWIZ
ドミーインなんばの買春したい香具師の部屋だけ
全面開放してやれや<ドア無しで〜(大笑)

他の部屋のヤシらが覗いて楽しめるようになー
445列島縦断名無しさん:02/10/10 18:31 ID:MZRoBero
その返答を打った係のお方はヤレヤレとつぶやいたに1000000ドーミー
446列島縦断名無しさん:02/10/10 21:07 ID:9whqR5Yt

ま た 大 阪 か
447列島縦断名無しさん:02/10/10 21:11 ID:zolOIV2p
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12206
本土の人間がヴァカ呼ばわりされてるけど反論は出るだろうか・・・
448列島縦断名無しさん:02/10/11 00:04 ID:0aPUBuMG
ttp://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12201
この件については、旅窓殿からの回答を期待したい。
ユースホステルとはいえ、最近はペンション風の施設もあるし、
相部屋が許されたら、宴会場だって販売対象の部屋になるよ。
449列島縦断名無しさん:02/10/11 00:57 ID:WIbmiX/P
おいおい
DQNな投稿だからって、あっちの掲示板にも同じの載せんなや〜
あっちもこっちも見てるヤシもおおいんだぞ。

バレバレじゃないか〜〜^^;

つうか、宿泊情報ここ2chなら暴露して愉しんでも
ギリチョン結構だと思うが
あっちの方は同じ旅窓内と言えども
宿泊情報BOXのコメントを掲示板にコピペするヤシがいるのは
おんまし漏れは好きくないな。

絶対好きくないのは、以前、旅窓と皆さんの意見頂戴って
BOXの内容コピペ垂れ流しで入れた香具師には厭きれた
450437:02/10/11 07:17 ID:ucHcaf6P
いっとくけど、あっちに貼り付けたのは私じゃないぞ〜
(442の回答コピペも違う人だ)
使い分けのできない奴がいるなあ。

>以前、旅窓と皆さんの意見頂戴ってBOXの内容コピペ垂れ流しで入れた香具師
いたなあ(w、
コピペの仕方自体めちゃくちゃで読むのにも疲れた。
宿泊情報に、苦情書いたあとに「違うホテルの書いてしまった」と
謝罪文書き込んでるのも見かけたけど、修正や削除機能に気付いてない奴多すぎる。
ここじゃないんだから、書き放しはよせといいたい。
451列島縦断名無しさん:02/10/11 21:58 ID:9F81cBai
437さんよ、ご深刻あんがちょ。
まったく百済らねえ香具師いるよな。
BOX登校する香具師も、コピペする香具師も。

あそこ綺麗に繋がってたので、
ついつい何もないのに重い月で書いてしまったわ
ってこの言葉だけで凡そ何番かわかる罠。

つうかよ、昼間はここ書きたくても書けねえ
なんかプロ騎士がなんたらいいやがるわ くそー(w
452列島縦断名無しさん:02/10/14 12:06 ID:AYGT6hpu
プロ騎士???
453列島縦断名無しさん:02/10/14 14:31 ID:XftYxAzO
マリオット錦糸町

>何度も利用させていただいているのですが、やはり駅からも近いし、
 (中略)
>夜は、ベットの揺れの騒音にとても悩まされました。
>次の日は、隣の人のベットの騒音です。どんな音かはご想像におまかせしますが。
>部屋や自分のベットが揺れて、最初は地震がきたかと思いました。
>何度も起こされとっても不快な気分でした。
>ちなみに上の方の声も聞こえてきたし。
>ホテルの方へ申し出たところ、部屋をかえてくれるとのことですぐに対応してくれましたが、
>その日は変更をせずそのままいました。

こいつは夜の営みの音が聞こえてきたのを「不快」と表現しているが実際は違うな。
有料放送を見ながら現実の声とテレビの声との「快感」で股間を大きくしたに違いない。(w
ホテルは部屋を替えるって言ってるのだから素直に替えてもらえばいいのに。
454列島縦断名無しさん:02/10/14 16:41 ID:ZKmDkCwI
>>453
もう少し前から引用すると
>2日間滞在し、一日目は、上の人のトランペット(昼間)の音と、
>夜は、ベットの揺れの騒音にとても悩まされました。
>次の日は、隣の人のベットの騒音です。

客室でドランペット吹く奴がおるんやね。
455列島縦断名無しさん:02/10/14 18:51 ID:Ix3mKyK4
>>453
隣の部屋でエッチしてるのが聞こえて興奮しない訳ないよな。
漏れも一度それらしい事があったけど、その時はあまりに疲れてて
ベッドで横になってたらいつの間にか寝ちゃった。
ちょっと損した気分だ。w
456列島縦断名無しさん:02/10/14 19:56 ID:N0g7AyRZ
457列島縦断名無しさん:02/10/14 23:57 ID:0etMUzl8
旅窓でホテルを検索してると必ず、戻るで戻れなくなってしまうんだけど、
あたしだけかな?それともガイシュツ?
458列島縦断名無しさん:02/10/15 00:06 ID:KL4QbLss
>>457
「ページの有効期限切れ」ってやつだったら戻れないみたい。
459458:02/10/15 00:07 ID:KL4QbLss
>>457
あと、
右クリック→「新しいウインドウで開く」を上手く活用されたし。
460列島縦断名無しさん:02/10/15 00:11 ID:HvhX67wK
>>457
どういう時になるのか行ってもらわないと判りにくいが

私は、情報や空室状況、施設からのお知らせなど見るときは
いつも、右クリックで「新しいウインドウで開く」を使ってるぞ
これなら戻る必要もないしね。他のところでも同様と思われ。

今は少々窓が多くなっても大丈夫な筈。古いOSマシンではどうかと思うが。
もしMacでも1つボタンだが、同様のことはできると思われ。

おととい、ネットカフェでMacしかなくてiMac使ったんだけど
画面サイズが小さくて、なんかもう使えないなあと思ったよ(w
わたし元はMac使いだったがね。
461列島縦断名無しさん:02/10/15 00:17 ID:X+0Pj5Xk
彼女と初めて一泊で温泉いくんですけど、お風呂はどのようなものを選べばいいのでしょうか?
別々のお風呂に入るのもなんですし、混浴もなんだか。
各部屋に露天風呂がついてるような旅館は高いのですか?
この詳細にある【貸切風呂】というのはなんなのでしょうか?
http://www3.travel.isize.com/yado3/jweb/yado/LRG_440500.HTML
462列島縦断名無しさん:02/10/15 00:32 ID:HvhX67wK
しょうがない香具師だな
露天風呂がある部屋は総じて高い。しかし予算が許せばいいんじゃないか?
貸切風呂はある時間貸しで、大きな浴場や露天より小さいことが多い。
夫婦、家族、彼氏彼女でも、不倫相手でもいいんじゃないか?(w
部屋ではなく、浴場の近くに別にある筈だ。旅館によってまちまちだろう。

しかし、isizeのサイト引っ張ってきてるし(w
まあ、どこでもいいんじゃねえか。
463457:02/10/15 00:40 ID:HCasAc65
良い事聞きました。ありがとう。
どういう時かというと情報とか空室状況とかいろいろ見る時に
左上の戻るを何回もクリックしていると戻るが消えて?というか
クリックできなくなります。
PC初心者なんでうまく説明できないけど。
464列島縦断名無しさん:02/10/15 00:44 ID:X+0Pj5Xk
>>462
大体解りました。感謝。
ところで「香具師」てなんですか?
頻繁に目にしますが読み方と意味がわかりません。
465列島縦断名無しさん:02/10/15 00:54 ID:jCQJ/3v5
>>464
「ヤシ」と読む。
ヤツ→ヤシと変換された結果…って最近どっかのスレでも見たな、この会話。
まあなんだ、「奴」と同じ意味だと思えば間違ってない。
466列島縦断名無しさん:02/10/15 09:33 ID:VLpgIcbr
>>461
ここは旅窓のスレだぞ。
何でイサイズやねん。
467列島縦断名無しさん:02/10/15 15:54 ID:JlT9YoJ2
>>461というか、香具師も知らないしスレ違いだしで、ダメダメだな、おまい(w
468列島縦断名無しさん:02/10/15 18:56 ID:uVeA9zyS
札幌方面の服装とか聞いてる香具師いるけど、
そんなの気温調べて自分で判断出来ないのかね?
餓鬼じゃあるまいし。
まあ、室内は暖房をガンガン入れるとかいうのは
逝った事無いと分からん情報なのかもしれんが。

でも、答えの文章でフリーズって・・・
それじゃ凍ってる罠。(w
469たいへんだ:02/10/15 23:42 ID:cLjGlI3T
「裏ビデオ無料」のホテルがあったよ。

東京・品川 「ビジネスホテル清美荘」

◆備品設備サービス
自動販売機 、コインランドリー(有料)
ファックス送信可 、E-Mail送信可
裏ビデオ無料!!
マッサージ機無料 ナショナル モミモミ肩タタキロボ
無線LANカード貸し出します(Max 11Mbps)

ここ泊まったけど、「裏」じゃなかったぞ 藁。
たんにAVといいたいだけなのかもね。この宿主のおじいさん!


470列島縦断名無しさん:02/10/16 00:58 ID:qhV14sGr
>>469
ワラタ

フロントに声をかけないと見られないのかもな。
471列島縦断名無しさん:02/10/16 01:24 ID:x0nDD1h8
おっさん主演のプライベートビデオだったりして・・・オエー
472列島縦断名無しさん:02/10/16 08:17 ID:lQhdZrxZ
>>470
たぶんそうでしょう。借りた客がポリ公だったりしたら困るし。(最近はそうでもないかしら・・。)
473列島縦断名無しさん:02/10/16 11:07 ID:GCRxu4JK
>>469
激しくワラタ
朝から涙デタヨ
474列島縦断名無しさん:02/10/16 15:42 ID:dGI85zYf
>>473
漏れ、朝から鼻水と一緒によだれでたよ。
475列島縦断名無しさん:02/10/16 23:41 ID:H/TQm1pQ
五反田アリ○ッタホテル

> アイロンなどの貸し出しやアメニティの充実も良かったです。
> が、フロントまで取りに行かなくてはならないのは、どうでしょうか?
> 通常のホテルなら部屋まで届けてくれるので。
> アイロン台を持ってフロントを歩くのはハズカシイものです。

確かに小洒落たホテルだけど、シングル\7800のビジホなのに・・・。
アイロン台持ち歩くのくらい何とも思わん女は逝ってよし?
476列島縦断名無しさん:02/10/16 23:52 ID:urDDW872
>>475
自宅からホテルまでアイロン台を持って行くことに比べれば(w

477列島縦断名無しさん:02/10/17 00:35 ID:u6fneLaG
スタッフ数減らしてコストダウンに努力していることくらい
わかってやれよ。
478列島縦断名無しさん:02/10/17 20:10 ID:7ilprtyB
>>475
部屋にアイロンとアイロン台が常に置いてあるような高級ホテルにしか泊まったこと
のない香具師なんでしょう。
479列島縦断名無しさん:02/10/17 21:06 ID:eFtB/BXK
>>478
アイロンが部屋に常備してあるホテルは無いっぺ〜
が、ルームサービス有り/無しの区別が付いてない人は有り得るね。
480列島縦断名無しさん:02/10/17 21:17 ID:jzpt4K55
>>478
まあ、結局は>>158なんだろうね。
481列島縦断名無しさん:02/10/17 21:45 ID:WP8FFCX/
アイロンは火事を嫌って貸し出しすらしないとこもあるよね。
その代わりズボンプレッサーはビジネスホテルでは流行りだね。
482437:02/10/17 22:42 ID:J6AY75Zs
ホテル側の投稿が面白くてドーミーインの宿泊情報をよく覗いているけど、
その中でも秀逸の目黒青葉台(元浅草)K氏の最近の返信

>スタッフですが、このほど新たにまた1名加入しました!
>某有名バラエティ番組に出演していた元漫才師です。
>これもまたビジネスホテルとしてはなかなか珍しいケースかもしれませんね。
>私どもの上司・ウチの部長がそういう方面大好きなお方なのです。
>ご興味あれば是非次回にでも、これまたフロントにお尋ねくださいませ。

浅草には過去にウルトラマンの脚本家もいたし、どういう基準で採用してるんだろう。
一芸採用?
483478:02/10/17 23:53 ID:Sod7Yu2h
>>479
あるよ。もし一流ホテルに泊まったら衣装ケースの中を覗いてみてちょ。
484列島縦断名無しさん:02/10/18 04:11 ID:9ZBBwObv
>483

冗談だよね? 具体的にどこのホテルにおいてあるの? 
485列島縦断名無しさん:02/10/18 06:11 ID:Bbc791nT
旅窓の投稿じゃないけど、ズボンプレッサーは歓迎されないらしい。
俺はあれば嬉しいけど。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=travel&key=1030793220&st=222&to=222&nofirst=true
486列島縦断名無しさん:02/10/18 08:49 ID:t/T4gW5C
>>485
驚いた=歓迎しない
ってわけじゃないと思う。
単に客室に常備されていたことが珍しく映っただけじゃないの?
487列島縦断名無しさん:02/10/18 09:17 ID:TLy2K4HR
>>485
この投稿者はうpグレードされただけで
そのホテルが良いっていうレベルの人間だよ。


向こうにも書いて来ようっと。。
488列島縦断名無しさん:02/10/18 10:50 ID:U5ngeMgH
>>484
釣ってる?クローゼットにアイロン&台があるホテルなんていっぱいあるよ。
489列島縦断名無しさん:02/10/18 11:11 ID:TLy2K4HR
あっちに意味の分からない投稿があると思ったら、
旅の窓口とみどりの窓口を間違ってたっぽ。

漏れの会社にも居た。
旅窓便利だよって勧めたら、駅にあるやつですよね?って。
それはみどりの窓口。
490列島縦断名無しさん:02/10/18 11:26 ID:JqIGjkIX
>>485
まるでホテル側工作員のような書き方だなあ
491列島縦断名無しさん:02/10/18 12:24 ID:9ZBBwObv
>488
いや。本当に知らない
置いてある一流ホテルって具体的に教えてくれるかな
(できれば東京で
492列島縦断名無しさん:02/10/18 12:48 ID:U5ngeMgH
>>491
じゃ本当に一つだけな。ウェスティン東京。
(ウェスティンは一流じゃないとかそういう下らない論争は却下)
493列島縦断名無しさん:02/10/18 12:50 ID:9ZBBwObv
>492

ありがとうございます。
ブラウスのしわに、いつも苦労してたもんjで、真剣に知りたかったのです。
(いつもは浴室を締め切りにし、蒸気でしわをのばしていた)
494列島縦断名無しさん:02/10/18 13:58 ID:57ce1c5v
>493
予約する時や、当日にでもお願いしとくとアイロン用意しといてくれますよ。加湿器とかも
495列島縦断名無しさん:02/10/18 14:37 ID:tBnZ5J1y
一定時間放置したら勝手に切れるようになってるアイロンもあるんだから、
ちゃんと用意しておいて欲しいよなぁ、貸し出しでいいからさ。
ちなみに、今滞在してるアメリカの某インターコンチは、15分で切れるスチーム
アイロンがクローゼットの中にちゃんとあったYO!。
496列島縦断名無しさん:02/10/18 19:14 ID:nIRb1Xxr
478以降
アイロンスレの様相を呈してるな(w
497列島縦断名無しさん:02/10/18 22:45 ID:lNuRAEGz
498493:02/10/18 22:46 ID:9ZBBwObv
>494
ありがとうございます。
今度泊まるとき、フロントにおたずねしてみます。
499列島縦断名無しさん:02/10/18 23:11 ID:kbNgv/zI
>>498
おたずねしてみます・・・
500列島縦断名無しさん:02/10/18 23:39 ID:vI3ojzV5
オレはそこそこのホテル以上で部屋にアイロンあるとかえって萎えるなぁ。
だって生活臭感じない?
以前香港かロンドンか忘れたけどバトラーいる
クラスのホテルにまであったのには驚いた。つーか、バトラー用に
置いてあったんかな、と。
501ああ大失敗:02/10/19 00:25 ID:Qs5jD0pz
風呂場でパンツ洗濯し乾かす時間がなくて、
ズボンプレッサーにはさんだまま置き忘れた。
旅行用に買った新品だったけど恥ずかして連絡はしなかった。
502列島縦断名無しさん:02/10/19 08:10 ID:klAX329A
「一流」ホテルに泊まるんなら
自分でやらないでクリーニング頼め!!!


っていうテストざます
503列島縦断名無しさん:02/10/19 12:24 ID:adoO6pGd
>>502
だって高いも〜ん (~_~;)
パンツ1枚、洗濯代600円じゃ新品買ったほうがイイYO
504列島縦断名無しさん:02/10/19 14:39 ID:XsvwQqAb
>>503身の丈にあったホテルに泊まるように・・・
505列島縦断名無しさん:02/10/19 14:57 ID:ywd5TH6v
>>503
んだんだ。
506503:02/10/19 18:09 ID:csbYSezG
>>504,505
すんずれいしますた。
おパンツ汚れたら、裏返しにはくざます。
507列島縦断名無しさん:02/10/19 19:10 ID:Fp6ZNuS5
>503=506
あなたはスバラシイ方だ
信じられんだろうが一応マジレスだ
508503:02/10/19 20:00 ID:m4KgUZvM
>>507
どーも (^^ゞ

しかし、ここは何のスレ(?_?)
アイロンとパンツのスレざんすか?
509列島縦断名無しさん:02/10/19 23:23 ID:9C/y0HYl
>>503
ダイソーなら6枚買えるよ (わ
510列島縦断名無しさん:02/10/20 13:17 ID:jMv/PjH/
511列島縦断名無しさん:02/10/20 13:37 ID:5lhfuODa
>>510

>>489でがいしゅつですが、何か?
512列島縦断名無しさん:02/10/21 12:34 ID:T/T6m6Mi
苦情投稿age!

http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12299
半角カナと全角カナも混ざった文章だし、改行もせんし読みにくい。
513列島縦断名無しさん:02/10/21 12:36 ID:fawLvB/a
福岡県のビジネスホテル・インシーガル【苦情】2002-10-21 11:51:53
予約を旅の窓口から一旦受け付けておきながら、ミスで受付出来ないと後日連絡があった。
飛行機やレンターカーなど既に予約済みだった為クレームを入れたところ、
近所のワシントンホテルに予約したとの返事あり。
当日ワシントンに行くと聞いてないとの返事。良識を疑う。
替わりのホテルを探してくださったワシントン担当者に感謝。
こんなホテル紹介すべきでない。
514列島縦断名無しさん:02/10/21 12:39 ID:dD1B6q3+
>>512
「あんたの良識を疑う。」と返信してやりたいw
515列島縦断名無しさん:02/10/21 12:54 ID:T/T6m6Mi
>513
きちんと改行してコピペか・・・
マメですな。


早速レス付いてたけど、このレスも一緒に消されてしまうんだよね。
旅窓に消された書き込みは自分で消せないから、個人ページ見にいった時に
何だか邪魔臭くてしょうがない。
516列島縦断名無しさん:02/10/22 13:48 ID:8bA3LB7g
クレクレ糾弾人間が攻撃するか?
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12323
517 :02/10/22 17:39 ID:e2mj0Qs1
>>516
ん?どういうこと??
リンク先見ても訳わからんのだけど・・・。
518列島縦断名無しさん:02/10/22 18:11 ID:Mpao3D5Q
もうちょっとテメーで調べろよ!
もうちょっと知りたい情報を出しやがれ!
って言いたくなるようなクレクレ的な質問と言いたいのだと思う。
こっちもそうかな。
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12318
519列島縦断名無しさん:02/10/22 18:23 ID:e1KHnyNF
>>513
件のホテルは去年泊まった事がありますが、会員登録して長期だと1泊\3800
くらいで泊まれました。
但し、中身は値段相応ですが・・・
520列島縦断名無しさん:02/10/22 23:12 ID:1WYORx7E
こっちでは
教えてやるクンも荒れてます罠(w
521列島縦断名無しさん:02/10/22 23:23 ID:l4+1IlVm
【感想・情報】  2002-10-21 19:18:09
三井ガーデン広島様は,リニューアルを実施中で,部屋も落着いた内容と
なっています。
当ホテルの朝食バイキングは,瀬戸内の名産も取り入れられ,メニューも抱負です。
ご利用をお奨め致します。

これに対するホテルの返信
2002-10-21 20:26:21
三井ガーデンホテル様は私共のホテルの斜め向かいに位置しており、只今リニュアルをされているとうかがっております。
評判の朝食バイキングは機会があればプライベートで食べてみたいと思います。
        支配人 ○○

おいおい(w
522列島縦断名無しさん:02/10/22 23:28 ID:Uq9UUFRO
>521
わらわしてもろた
523列島縦断名無しさん:02/10/22 23:33 ID:mlGfCtQu
>>521
爆藁
524列島縦断名無しさん:02/10/22 23:36 ID:GovgESoa
>>51
支配人氏は心が広い。
つーか、意図不明な書き込みだけに、下手に刺激しないようにしてるんだろね。
525524:02/10/22 23:39 ID:HZZ1JNgO
スマソ>>521ですた
526列島縦断名無しさん:02/10/22 23:47 ID:ubNl93bQ
ああ、こうやってホテルの自作自演が行われるんだな
527列島縦断名無しさん:02/10/23 00:48 ID:yq9UuYmY
>>521
支配人さんナイス
528列島縦断名無しさん:02/10/23 00:52 ID:UcexYqrH
今度は大歩危小歩危です罠(w
529列島縦断名無しさん:02/10/23 08:29 ID:EYkP1cnS
>>521
すげえ
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
530列島縦断名無しさん:02/10/23 08:47 ID:+XorwAHQ
広島はネタの宝庫ですな(・∀・)ニヤニヤ
531列島縦断名無しさん:02/10/23 17:28 ID:rkCXY1p6
「抱負」って・・・
532列島縦断名無しさん:02/10/23 18:46 ID:qIhrxe02
>>521
どこのホテルへの投稿?
533列島縦断名無しさん:02/10/23 19:03 ID:AItvibG8
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12349

[12349] USJ不祥事のその後 【苦情】2002-10-23 18:51:30

 大阪在住で年間パスで月1回以上は楽しんでいる。
水事件の時は解決するまでペットボトルの水を紙コップに入れサービスしてたり、頑張っているなーと思った。
 しかし、先日、バックツー・ザ・フィーチャーに乗った。
見せ場には、消火器の煙に見立てたドライアイススモークが観客にかかる仕掛けがあるのだが、故障していておもしろくも何ともない。
 TVカメラで監視しており故障しているのはわかっているはず。
危険性を伴うジュラシックパークは、度々お休みしているが、安全性に関係のない演出は故障していても構わないのでしょうかねぇー。
 さほどの込みでもなかったし、20台以上あるデロリアンの1台位運休しても、最高の演出で楽しみたかったと思うのは私だけでしょうか?
 これって中傷かな。消されるかな。デリートされない前に読んでね!


消されても読めるように貼っときますた。(w
534列島縦断名無しさん:02/10/23 19:05 ID:rkCXY1p6
単なる投稿間違いかと思いきや、某大企業従業員の嫌がらせという罠
535列島縦断名無しさん:02/10/23 21:05 ID:IbS3+NOx
>>532
ヒントはイパーイ出てるよ、探してみれ
536列島縦断名無しさん:02/10/23 21:12 ID:StF+sZUk
>>532
三井ガーデンホテルの斜め向かいのホテル
537521:02/10/23 22:08 ID:NKCznZCL
もしくは、437または482だったりする。
となれば、自ずと分かるでしょう。我ながら、ネットストーカーと化してるよ。
しかし、予想以上にうけたなあ。

個人的に笑えたのは、このチェーンの某ホテルの支配人とメールでやりとりしてた時に
「気に入って貴社の株買っている」と白状してたら、後日掲示板にかいた宿泊感想
の返信、倍の長さでホテルの新しい部屋の宣伝だった・・・
538532:02/10/23 22:44 ID:qIhrxe02
別にそのくらい、もったいぶらんで教えてくれてもいいだろうにな。
まっ、どうせそんな貧乏人が泊まりそうなホテルなんだろうと
目処をつけて探したら、割とすぐ分かったけどね<ドーミーイン>。
539列島縦断名無しさん:02/10/23 22:58 ID:Pdjov7Ao
>537
9616って配当はおいしいの?
540列島縦断名無しさん:02/10/24 00:50 ID:O2SClB3Q
懐に余裕があっても>>538のような心に余裕のない人間にはなりたくないなぁ
541列島縦断名無しさん:02/10/24 07:02 ID:usHZyDMU
>>533
そのスレ完全に水掛け論になってるな
542537:02/10/24 07:24 ID:SJ3Tudrg
>>539
配当は、昨日の株価で年1.3%ってところ。
どっちかというと、配当よりも半年5000円の株主優待券と系列リゾートホテルに
格安で泊まれる会員カード狙いだったりする。旅窓で予約しても株優使えるし、
貧乏人にはありがたいですよ(W、この地合いでも評価益でてるし。
でもまあ、ここの一番の魅力は笑かしてもらえる宿泊情報掲示板ですね。

ところで、本家掲示板、533の投稿で嵐のヨカーン。
543列島縦断名無しさん:02/10/24 20:13 ID:LbAqjgV8
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12364
えらい剣幕で怒ってるけど・・・
凄い人だな、この人役人っぽ。
544列島縦断名無しさん:02/10/24 20:15 ID:LbAqjgV8
今見たら早速レスが付いてた。
やっぱり、こんなに怒るほどじゃないよな。
何があったか知らないけど、どう考えても怒りすぎだ。(w
545列島縦断名無しさん:02/10/25 10:29 ID:CjS2zDrL
純粋な人なんじゃないかなw
546列島縦断名無しさん:02/10/25 12:36 ID:W4J7xG+D
何事にも杓子定規な人っているよねー。
確かに耳より情報なんだから文句付けるほどの内容でも無いし。
旅窓の管理人に任せときゃいいのにw
547列島縦断名無しさん:02/10/25 15:50 ID:elyeynG7
スナフキンの金塊ホスィ・・・
548列島縦断名無しさん:02/10/25 20:51 ID:YXDIcy/s
俺もどっちかといえば杓子定規な人間なんだけど、杓子定規に生きるってことは
それなりにストレス堪るのよ(w
俺の場合、他人さまに押しつけるべきじゃないレベルのものは見なかったことに
して自己防衛するが、>543の人は違う方法論があるようで脛
549列島縦断名無しさん:02/10/28 17:54 ID:k+bdG2WU
そろそろageとく。
550列島縦断名無しさん:02/10/28 18:15 ID:xHOaowzf
旅窓すごすぎ!
11/2(土)のオークラ大阪が17000円って安い!
しかも、まだ空室あり!
同日の京都のまともな宿が殆ど満室だから、
狙い目です。
ビジホのイメージが強い旅窓だけど、
高価格帯でしっかり実力を発揮していると思った。
551列島縦断名無しさん:02/10/28 18:33 ID:oVzPaCND
オークラ大阪??
552列島縦断名無しさん:02/10/28 18:49 ID:fZHbEUei
550はハイアット・リージェンシー・オーサカのことを言いたいようですね。
ちなみに一休でも同じ結果のようですね。
553列島縦断名無しさん:02/10/28 21:17 ID:WKNv6PQV
17000円で安いっていっても平日は11000円で出してるやん
554列島縦断名無しさん:02/10/28 21:36 ID:fZHbEUei
>>553
いやいや、オークラ大阪に泊まれるなら17,000円でも激安。
俺も一度泊まってみたい。
555列島縦断名無しさん:02/10/28 21:41 ID:sGhEXqMt
>>550
漏れも、オークラ大阪泊まりたい〜
550しっかり責任とれよー!

オークラ大阪があるなら
ポールM氏も泊まるわいなー<ゴメソ 知らん香具師にはどうでもよいネタ
556列島縦断名無しさん:02/10/28 21:43 ID:sGhEXqMt
お、なにげに 555ゲトしてた

たわいもないことに喜ぶ^^;
557列島縦断名無しさん:02/10/28 21:44 ID:fZHbEUei
550よ、はよ出てこんと、祭りになっちまうぞ(^_^;)
558列島縦断名無しさん:02/10/28 21:49 ID:sGhEXqMt
祭りだ、わっしょい、祭りだ、わっしょい!

550を晒し上げるゾーーー(w
559列島縦断名無しさん:02/10/29 01:39 ID:xw4UHbsH
>>550 は京都の話をしてんだから、京都ホテルオークラのことかと想像したり。
560列島縦断名無しさん:02/10/29 03:23 ID:0JadyuHW
>>559
でも11/2に17000円の設定はないんだよねえ、空室もないし。
やっぱり>>550はオークラ大阪のことを語りたいんだと思う
561列島縦断名無しさん:02/10/29 06:29 ID:aYSx7+vN
オークラ大阪age
562列島縦断名無しさん:02/10/29 09:15 ID:cz/vImau
えっ、マジマジ??
オークラ大阪っていつの間にオープンしてたの?
知らなかった・・・・・。
世間知らずの漏れは逝ってきます。
563列島縦断名無しさん:02/10/29 21:44 ID:6SLVsyCL
オークラ大阪ってフランスから超高級レストランが支店を出してるって聞いた
んですが、なんてお店ですか?
564列島縦断名無しさん:02/10/31 07:20 ID:PaVPjk9+
本家でクリスマス宿泊のお尋ねが出てるけど、予算2万って・・・
中途半端にやるより、地元で豪華ディナーの方がいいんじゃないか?
565列島縦断名無しさん:02/10/31 09:12 ID:xsVeyusZ
オークラ大阪の話題は「お蔵」入りがよろしい
と思いますが、座布団いただけますか?
566列島縦断名無しさん:02/10/31 09:18 ID:CXnf6/y/
>564
若い内だけだから大目に見てやってよ。(w
って優香、投稿者は雑誌の特集のようなクリスマスをやってやると
女の子が喜ぶとでも思ってるみたいだな。
人に聞かなきゃ計画も立てられないような香具師みたいだし。
こんな香具師の予算2万は、2人(1部屋)で2万だと思う。
567列島縦断名無しさん:02/10/31 10:48 ID:Adt0MxVp
本家(?)についてるレス、マジなのか煽りなのか。。。
2ちゃんじゃないし、マジレスなんだろうな。

予算2万なら、ちょっと足を伸ばして旅行気分を味わう方が
いい思い出になるんじゃないかなぁ。
568列島縦断名無しさん:02/10/31 11:25 ID:/OPbj5xb
たまにはシティホテルでエッチしたいと思ってるだけだよ。
クリスマスのお祝いなんておまけだろ。
普段は安いラブホだから、今回は奮発してホテル代に倍の予算、
残りでケーキとかでも買おうと思ってたんじゃないの?
そうしたら、無理とかレスが付いちゃって投稿者は慌ててると思われ。
569列島縦断名無しさん:02/10/31 15:43 ID:uLyn7TOi
こっちもクリスマスしてきたが(w

>>565
ヤパーリ、座布団はやらん〜(w
このままお蔵入りして欲しいのは、550だけだろ?(w
ズバリ、おまいか?

電柱でござる、電柱でござる〜! の忠臣蔵といきたいねー
皆の者、殿の仇討に550の挙げに参るぞ〜〜 おおぉ!(w
570列島縦断名無しさん:02/10/31 15:47 ID:uLyn7TOi
って、これも年末だったけな?

しかし殿とはどこのだれにしよう? 勝手に作ったが・・・ハァハァ(w
571列島縦断名無しさん:02/10/31 17:17 ID:XCn4k6Jq
>>569
(゚Д゚)ハァ?
572列島縦断名無しさん:02/10/31 17:23 ID:+hQ7mSdC
>>569君のネタに笑ってるのはキミだけだと思われ。

(wが多すぎなのも一因。
573列島縦断名無しさん:02/10/31 17:33 ID:MhebmGnv
クリスマスにシティホテルに泊まって何が嬉しいんだ?
いかにもヤリにきましたって感じで恥ずかしい・・・。

20代前半。一応彼女もいるし、会社勤めの為自由になる金もそこそこあるが
家でケーキでも食ってマターリするほーがなんぼか良いと思う。

しかし、大阪梅田付近で2人で2万円っつー予算には( ゚д゚)ポカーン
574列島縦断名無しさん:02/10/31 17:39 ID:IdbghmUk
>>573
それこそラブホの部屋を取ったらどうかと思われ>2萬@梅田
575列島縦断名無しさん:02/10/31 18:04 ID:MhebmGnv
>>574
で、満室ばかりで彼女が段々不機嫌になって
せっかくのクリスマスの夜が台無しになるに2万円!

このホテルって掲示板なんか不思議・・・。
http://web.mytrip.net/portal/my/toukou.iken?f_hotel_no=7344
576列島縦断名無しさん:02/10/31 18:52 ID:JGCZY5Zl
>>575
徳島のおもろい宿情報ありがとよー
掲示板も宿の特色出しててこりゃ受けるぜ
しかし、一部のヤシは引くかもな

ええじゃねえか、こういう宿も特色あってよ。
宿泊プランみてなんじゃ?と思ったが
空室状況みてさらに唖然、迷いにまようなー

でも徳島いくことないしな、行っても日帰りだしなー
577列島縦断名無しさん:02/10/31 19:01 ID:hZNyM/iJ
>>575
いやあ、すげーな。。。。
個人的には(・∀・)イイ!と思うけど。
578列島縦断名無しさん:02/10/31 19:33 ID:yxOyJCuT
579列島縦断名無しさん:02/10/31 22:29 ID:LzivlkFS
>>578
団体ごちそう宴会(宿泊施設からのオススメプラン)
【サービス内容】
蝶が舞い(5F蝶の間)、星空がきらめき(星の間)、鳴門の渦が巻き動き(渦の間)
イセ海老が現れて突然消える(海底の間)など.. この楽しい仕掛けの小宴会場で
通信カラオケ


「イセ海老が現れて突然消える」ってのは、「楽しい仕掛け」かなぁ。
580564:02/10/31 22:33 ID:tifXZvYP
>>566
2番目のレスは自分だったりする(w
「1人あたり2万よね」はわざと書いたが、基本的には既婚者からの
まじめなアドバイス。
自分だったら、ホテル頼みの演出より自分であれこれ小ネタを用意する方が楽しい。
旦那は今も昔もなんもしてくれんが。

野上屋の掲示板、前に知人用に徳島のホテル探しで見つけてウけたよ。
宿泊プランが最近ここまでキテルとは知らなんだが。
581列島縦断名無しさん:02/10/31 22:36 ID:nOtltD3k
>>575
いいねえいいねえ、宿泊プランもイカしてる
582列島縦断名無しさん:02/10/31 22:39 ID:tjyAicQp
>>579
消えたままだと悲しい
583列島縦断名無しさん:02/10/31 23:10 ID:ast70u1I
>580
(若い人には大金なのだろうが)2万円くらいの予算でホテルに泊まるより、
もてなしかたなど色々勉強して、自宅に招待する方が同じ予算なら彼女と
彼の為にいいんでないかなあと思ったけど女性の目からみてどうですか?
584列島縦断名無しさん:02/10/31 23:14 ID:C6J+mQBu
>573
でも実際雑誌みたいなことしてくれると嬉しいもんだよ。
まあ、一番高いイブの日じゃなくてもいいけどさ。
585列島縦断名無しさん:02/10/31 23:48 ID:+hQ7mSdC
>>576(・∀・)イイ!!プランが素敵。阿波踊りが無料オプションなのがこれまた素敵。
586列島縦断名無しさん:02/11/01 04:16 ID:J7rIH+2c
>583
地元でディナーって地元ってのがどのアタリなのかにもよるけど
私は代官山とか都内の洒落たレストラン
ホテルディナーがいいです。
横浜が地元ですが元町でもみなとみらいでも
素敵な雰囲気なら、お値段お手頃レストランでももちOK。
ロオジエとかライブ付きのホテルディナーだと
それだけで10万くらいしてバカ高いのに
宿泊までしなくたってと思うのは私だけ?
(男の人からしたら食うだけかよって言われそうだけど)

去年、友達は伊豆のあさばでマターリしたそうですが
平日休みにくい人は週末意外は厳しいよね。

ちなみに、部屋で手作りクリスマスはぜーったい嫌。
贅沢できるのって独身のうちだもん。
子供が出来たら、家族揃っておうちでクリスマスだよ。
(子供が小さいうちは家庭でのほんわかクリスマスも必要だと思うから)
587580:02/11/01 07:14 ID:HKzTB+k0
>583
旦那との初クリスマスは、家に初招待&初手料理だったなあ(しみじみ)
レストランで豪華ディナーもやったことあるが、やりつけないから居心地悪かった。
宿泊・・・結婚前にそんなことしちゃ(w
ま、宿は旅窓愛用、ろくに使わないアクセサリ類はもったいないから
贈るなと旦那に申し渡す、自他ともに認める安上がり女だから
普通の女性の観点からは見れてないのかも。
投稿者の彼女がアニバーサリー女で、わざわざ宿泊料金の跳ね上がる
イブなんぞに宿とらんにゃいけないのかなあ。
クリスマスウィーク前なら結構安上がりに押さえられると思うんだが。
588列島縦断名無しさん:02/11/01 09:49 ID:6gmqUzoa
>587
>クリスマスウィーク前なら結構安上がりに押さえられると思うんだが。

それじゃ記念にならないよ〜
1周年記念も兼ねてるんじゃない、旅窓の投稿者。
予算2万なんて言ってるところからして
今までそーゆー経験したことないか、かなり若いみたいだね。
だとしたら、その頃は夢いっぱいだから
今後の為に貯金とか他の日なら安いというのは酷なアドバイスかも。
背伸びしたいんだよ、きっと。

587さんえらいよ。
「アクセサリー贈るな」なんて私だったら絶対言わない。
というか、おねだりするチャンスじゃん。
私なんか楽しみだけどなあクリスマス。
589列島縦断名無しさん:02/11/01 10:05 ID:ZrSCBl5M
>>578
笑ったよ。
しかし「2002-08-29 08:33:29」の宿からのレス、宿泊者の本名?が出てる・・・
590列島縦断名無しさん:02/11/01 10:24 ID:nyWxiOFQ
>>587
価値観の問題なので、アニバ女がおまいに見下されるいわれもないな。
クリスマス前に泊まれっていうのも失笑。
安くあげることだけに必死で周りが見えなくなっているお方はトクーへどうぞ。
591列島縦断名無しさん:02/11/01 10:58 ID:4OGtM3pp
>590
クリスマスに「何か特別なこと」を考えるのが楽しい場合(時期)も
あるね。
私もかつてはそうだった・・・。
今は実際的な方が(安い時期に泊まる、旅行する)楽しいけれど。
592列島縦断名無しさん:02/11/01 11:01 ID:VVKFThwL
>589
確かに実名はヤバいよね。
ttp://web.mytrip.net/portal/my/toukou.iken?f_hotel_no=7344
ここの投稿を見ていると
スタッフがホスピタリティ豊かなのか電波なのか微妙な感じがするw
なんとなく良さげなのだが脇が甘いというか…
593列島縦断名無しさん:02/11/01 13:33 ID:JPDhZW3a
あれ、ここ出張族の野郎が多いのかと思ってたけど

何気に安上がりな女郎(あ、ごめん赦せ:意味無し)も結構おおいんだな〜
594587:02/11/01 19:34 ID:TYrD+4b5
>>590
見下す気はさらさらないんだけど、そう思われるような書き方だったらスマソ。
あなたのいわれるように価値観の違いだから。
なんせ、こっちは結婚記念日忘れて、旦那の「外食行こう」の理由に気付かぬ女(w
←アンチアニバではない、ただ忘れてるだけ。旅行先のことはよく覚えてるが(ww
自分は特定期間よりオンシーズンすれすれのオフシーズン時期に旅行計画たてる質だから、
丸1周年日に合わせるより「少し早めにお祝いしよう」と相手を説得するけどね。
ちなみに、トクーはROMだけで自分には向かないと判断しました。

>593
結構多いんじゃない?
職場の女性陣、県外出張決まると仕事中に開いてるよ。
595列島縦断名無しさん:02/11/01 20:01 ID:13fOBqk4
旅窓に感想書いたら、
ホテルから丁重なメールが来てびっくり!
大好きになったよANAホテル。
596列島縦断名無しさん:02/11/01 20:16 ID:6U2X1885
>>594
漏れが言いたかったのは、ここのこと^^;

旅窓はいまや、どっこいどっこいだろ?
しらん女は「どこに逝ったかおぼえていない女」くらいだろう(藁
(わざと、逝った にしておる)
597列島縦断名無しさん:02/11/02 01:48 ID:aUVvGzto
>593
当方女郎であり出張族でもあります。

アニバりたいという投稿者よりも、むしろ面白いのは
貯金しろだの、りんご分け合うのも楽しいとの説教くさい投稿です。
598アニバ人間ではないが:02/11/02 02:57 ID:yAEMsruo
>>587>>189
あんたがどんな女性なのかなんて誰も聞いてねえって。
2レスにも渡って
「私って○○でちょっと変わってるの」
「他の女とは違うの」
とまあ、よっぽどこの辺りが自分の売りなんだろうね。

> 見下す気はさらさらないんだけど、

なんて、自称心が広いつもりの人間が

> アニバーサリー女
> わざわざ宿泊料金の跳ね上がるイブなんぞに宿とらんにゃいけないのかなあ

などという表現を用いるとはこれいかに。
>>588さんや>>591さんのレスにはご自分らの経験からにじみ出てくる謙虚さがうかがえるけれど、
あんたのレスは単なる「自分の理解できない価値観」への見下しと自己主張(しかもつまらん)、それだけ。
まあ、せいぜい正月休みを11月にでも終えて”ラッキー私ら旅上手!”とほくそ笑んでいてください。
599訂正:02/11/02 02:59 ID:yAEMsruo
× >>189
○ >>594
600列島縦断名無しさん:02/11/02 03:10 ID:BngDwaUD
>598
まあまあマターリいきましょう。
漏れみたいな安月給の貧乏人には金のかからない女っていいけどもね。
最近はどいつもこいつも雑誌みたいに金かかる事ばかり要求してきて参る。



だけども、世の中は金が全てだと思ってる漏れもいたりする。(w
宝くじでも当たらねえかな・・・ ハァァ
601列島縦断名無しさん:02/11/02 08:01 ID:cxIMKY4S
>598
>あんたのレスは単なる「自分の理解できない価値観」への見下しと自己主張(しかもつまらん)、それだけ。
そっちの方がよっぽどという気がする。
ま、どっちもどっち(藁
602583:02/11/02 09:25 ID:V3nHpTtX
>587
ゴメン、俺のせいかも知れない。
603587:02/11/02 10:03 ID:gDo0vX38
>583
お気になさらず。

感覚的に相容れないものがあるようですが、
文章見てると598氏ってどっか自分と似てるような。
近親憎悪で叩かれてるような気がするのは私だけでしょうか(w
とりあえず、この件はこのくらいにして、以降また〜り行きましょう。
604列島縦断名無しさん:02/11/02 12:10 ID:EXiD7JAD
要は最後に一生忘れないくらいの濃ゆ〜いセクースで両者TKOまで
逝けばリング(ホテル)はどこでもいい訳で…。
605列島縦断名無しさん:02/11/02 12:23 ID:GvRN7aKZ
>>604
なら安目のシティホは遮音に難がありがちだからやめたほうがいいね。
かといってラブホは入りそびれたら悲惨だしな。
やっぱ2万じゃ厳しいね。ちゃんと働いて貯金しる!ってレスしとくかなw
606列島縦断名無しさん:02/11/02 13:51 ID:jWjqMQxG
>>605
若いうちはそんなこときにしなーいきにしなーい(w
リツーカールトソエグセやハンチューすいーとには最早全然萌えず
むしろトーヨーとかヲー谷(ニューではない)に萌える俺らは
老年DQカップルですか?
607列島縦断名無しさん:02/11/03 11:13 ID:jjwiMmh9
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
608ななし:02/11/03 16:02 ID:B0s8yZN5
↑すげぇ・・・そのAAギコペ以外で超久しぶりにみたよ
609列島縦断名無しさん:02/11/03 17:13 ID:bs5pXimS
15ちゃんねるのマスコットキャラ
610列島縦断名無しさん:02/11/03 17:58 ID:ImhyQPWn
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも  |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/

611列島縦断名無しさん:02/11/03 21:27 ID:RkQm1+hY
        ______
       /_      |
       /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /  /  ― ― |
     |  /    -  - |
     ||| (6      > |
    | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | | |     ┃─┃|  < 正直、なつかしかった。
   || | | |  \ ┃  ┃/    \________
   | || | |    ̄  ̄|
612列島縦断名無しさん:02/11/03 21:59 ID:0D49ez4r
クリスマス宿泊プレゼントが始まったねえ。
昔「当たらない」と苦情書いてた人がいたが、また現れるのだろうか?
会員数考えたら、確率低いの分かりそうなものだけど(w

金塊当選発表はいつだっけ。
613列島縦断名無しさん:02/11/04 19:40 ID:SSEZ92r7
金塊ほしいよう・・・どうやってとどくんだろう・・・
614列島縦断名無しさん:02/11/04 19:46 ID:+OPe2axd
で、なんkg?(w
615列島縦断名無しさん:02/11/04 22:08 ID:vv8neV1m
宿泊情報の掲示板で「苦情」のカテゴリーで記載してあるの
あまり見かけないんだけど。
616列島縦断名無しさん:02/11/04 22:16 ID:+OPe2axd
まあ普通少ないわな。
もし3ヶ月以前に書いてあっても消えてることもある罠。

それより、おまいが新入りで
苦情の欄チェック入れてないんとちゃうか?(w
617列島縦断名無しさん:02/11/04 22:17 ID:obUiB0OA
>>615
リコホテルを見よ。
618列島縦断名無しさん:02/11/04 22:26 ID:+OPe2axd
>>617
プ 確かに

615よ、ちゃんと苦情にもチェックいれろや
619列島縦断名無しさん:02/11/05 00:12 ID:Tb9bBV99
>>614 2kg
620列島縦断名無しさん:02/11/05 12:27 ID:313yHVSY
これどこのホテル?
久し振りに誤爆みたよ。(w
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12430
621列島縦断名無しさん:02/11/05 15:51 ID:tKzkQVuC
>>620
「さて、このホテルはどこでしょう?」という金塊が当たるクイズの問題では?
622列島縦断名無しさん:02/11/05 16:16 ID:gvwT3ty9
リコホテル以上の苦情書きこみ希望。
623列島縦断名無しさん:02/11/05 20:15 ID:Zj1V4hmu
>620
誤爆する人って、新規書き込みしたら自動的に自分の泊まったホテルの宿泊掲示板に
ワープすると思ってるのかなあ?
いくら初心者でも、見たら分かりそうなものだけど。
624列島縦断名無しさん:02/11/05 22:54 ID:R9avcNYj
>>623
でも、しょせんDQNだから、だめなのよー
そんなの考えてもいない罠〜
625列島縦断名無しさん:02/11/05 22:54 ID:iItSIL5B
>621
そのクイズ、本当みたい(w
案内はどこにあったっけ?
626列島縦断名無しさん:02/11/05 23:06 ID:R9avcNYj
doko doko?
タグ付ソースみてみっかな?(w
627列島縦断名無しさん:02/11/05 23:51 ID:0ze85UGZ
628列島縦断名無しさん:02/11/06 00:07 ID:O0oI1CSQ
某ワシントンに書いてあったけど朝食1200円て文句言うほど高いものなの?

>朝食は別料金で1200円!。今までにいろんなホテルに泊まりましたが、
>1000円を超える朝食は初めてでした
629列島縦断名無しさん:02/11/06 00:14 ID:Gb7Vp5g1
>628
ハゲシクワラタ
630列島縦断名無しさん:02/11/06 00:22 ID:X94S5H3N
>>628
この人がリッツ・カールトンのブッフェ\3200を見たらどう言うのかな?
631列島縦断名無しさん:02/11/06 00:33 ID:i3e+CTwP
しっかし、
うまい返信したら金塊でなくてもいいから、金一夫くれるとか
うまい返信何回で5000円の旅行券とかくれたらな〜ぁ

ここのみんな必死になるよな〜だろ?だろ?(w
632列島縦断名無しさん:02/11/06 00:42 ID:X94S5H3N
>>631
金一夫って韓国の偉い人でしか?

そのうちどさくさに紛れて、総合掲示板に明らかにホテルが特定できる中傷を書くヤシが
出てきそうな気がする。
633列島縦断名無しさん:02/11/06 01:10 ID:i3e+CTwP
>>632
金正日でもいいよ〜 でも、くれるといっても欲しくもないが(w
おまいも欲しくもないだろ?
それとも核戦争でもおっぱじめる為に必要かな?
あーどんどん外れていく〜〜(w

どさくさに紛れなくとも
クリスマス年末年始にでもなればわんさかと〜トーシロ(w
634列島縦断名無しさん:02/11/06 01:21 ID:/+yx/GWQ
えーと、金一封って言いたかったんだよね?
ネタでもなさそうだし。
635列島縦断名無しさん:02/11/06 01:21 ID:ryreGb8D
えーと、金一封って言いたかったんだよね?
ネタでもなさそうだし。
636列島縦断名無しさん:02/11/06 01:33 ID:i3e+CTwP
いちいち、って2つか^^; ふたりか?
わかんねえのか? わざと感じ変えてンだよーー そんだけよ
聞き返すほどでもなかろーが
637列島縦断名無しさん:02/11/06 06:19 ID:RMc6qw0G
国内旅行板って2ちゃん用語に染まっていない奴(=初心者)が多いから
638列島縦断名無しさん:02/11/06 09:08 ID:/Hn2oEd0
ガイシュツって何?とか聞く香具師も未だにいるだろうか・・・
6392ちゃん新人:02/11/06 18:38 ID:zt8QlvWM
まじで、ガイシュツってなにYO?
おでかけのこと?
香具師てなに?
家具の職人さん?
640列島縦断名無しさん:02/11/06 18:41 ID:vBSyYWir
でも、ぷう = 夫 は誤変換とは違うだろ。
タイプミスを誤魔化してるだけじゃん。
641列島縦断名無しさん:02/11/06 19:22 ID:0dKP9K08
>>639
新人なんて嘘吐きめ!
YOなんて久し振りに見たYO!
642列島縦断名無しさん:02/11/06 20:54 ID:QT3IJjVH
ガイシュツはネット用語だからやむを得ない点もあるが,
”香具師”は辞書ひけ.
643列島縦断名無しさん:02/11/06 20:56 ID:QT3IJjVH
作為的に誤字を使うなら,他の部分で知性を感じさせないとね.
631=636 ではただの馬鹿と思われても仕方ないだろう.
644列島縦断名無しさん:02/11/06 21:43 ID:5r1bbTW1
ここは初心者板ですか?
645列島縦断名無しさん:02/11/06 23:58 ID:9hjm1urE
>>643
おまえに知性のかけらでもあるのか?
おまえのかきこみにはぜんぜん感じねえけどな(w
646列島縦断名無しさん:02/11/07 00:09 ID:6LrlcCZ6
>>627
件名と本文をみて、件名が本文に対する感想かと思ったよ
647列島縦断名無しさん:02/11/07 00:41 ID:6Kk+CJLE
>>643=631
あなたイタイですよ。んで(wって何?ここで笑えって事?面白くないんですが・・・
648647:02/11/07 00:42 ID:6Kk+CJLE
スマソ
>>645=631だった
649列島縦断名無しさん:02/11/07 07:55 ID:5sxFSa3F
掲示板の書き込みを見てるとグレードアップに対する感謝がけっこうあるよね。
でもその中の何人が勘違いして「ツインのシングルユースお願い」とか「高層階キボンヌ」とか要求してくるんだろ・・・?
650列島縦断名無しさん:02/11/07 13:47 ID:rPrRPZmb
>>649
基本的にグレードアップのお礼は掲示板でするべきじゃないと思う。
何人かの勘違い入った要望に対してホテル側が対処に困って
これから旅窓の客に対してアップグレード控えそうだし。
651列島縦断名無しさん:02/11/07 13:49 ID:cHoSxrpS
このホテルマンの意見に禿げ同だな。
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12441
>ここの掲示板でも投稿欄でも同じように黙っていて、
>後から愚痴をこぼしている方が多いですね。
652列島縦断名無しさん:02/11/07 18:57 ID:r9qIG43E
>>651
[12441]はホテルマンなの?
投稿文面からはそうは見えないけど。

651は、[12441]本人か、
登録者の個人情報にアクセスできる旅窓担当者?
653列島縦断名無しさん:02/11/07 19:19 ID:mx6p9SFS
>652
文章修正されてる。
一番最初にホテルマンとしての意見ですが、みたいなのが書いてあった。
654列島縦断名無しさん:02/11/07 21:08 ID:6+3ssQTD
そんなの書いてなかったぞ
655列島縦断名無しさん:02/11/07 23:10 ID:4YyKSBWp
>>650
ハゲドウ!
私も旅窓で予約したホテルでツインのシングルユースで
使わせてもらったことあったけど、掲示板にはかかなかったよ。
部屋にあった支配人行きのアンケート用紙みたいのにはお礼書いたけど。
アップグレードされるのはその日の宿泊状況によるだろうから
事前にそれをお願いするのは間違ってる。
「アップグレード希望」なんて掲示板にかいて恥ずかしくないのかなあ
656列島縦断名無しさん:02/11/08 09:24 ID:bNQ25q2k
そんな事恥ずかしくないから書くと思われ。
旅窓から予約すれば、うpグレードは当たり前だと思ってるんだろうね。
個人的には、ホテルは客の希望する商品(客室)を用意出来なくて
ホテル側が恥ずべき問題だと思うけどもね。
シングル→ダブルなんてのは、部屋が同じ広さでベッドだけでかくなって、
逆に部屋が狭く感じる事もあるし、ビジネスホテルでされてもうれしくない。

最近特に真性DQNが多くなった気がする。
何でも初心者で片付けようとするアフォも居るし。
所詮旅窓なんて書いてる香具師もアフォまるだし。
657列島縦断名無しさん:02/11/08 11:52 ID:GW04CTw4
実名苦情投稿かと思ったら違ったようだ。
ルートマップの事で旅窓への苦情みたいだけど、
掲示板に威勢良く「苦情」で書き込まなくてもね。。。

最近、旅窓へメールしたら済む事を、わざわざ掲示板に
書き込む香具師って多い気がする。
メールの方がすぐに返事来るのにね。
メアド知られたくなくて掲示板に書く香具師もいるだろうけど、
旅窓ではそんなの意味無いし。
もしかしたら・・・、掲示板にメールしてるのか?w
658列島縦断名無しさん:02/11/08 16:13 ID:deq4X3cq
>>656
>ホテルは客の希望する商品(客室)を用意出来なくてホテル側が恥ずべき問題だと思うけどもね
そうかなあ、ダブッて用意できない場合より空いてるからアップになること
のほうが多いと思うが。それにシングル→ダブルがダウングレードになるとは
限らないよ、バスタオルが2枚置いてあったりするとありがたいし。
659列島縦断名無しさん:02/11/08 16:16 ID:hZ16eo8I
>>658
それぐらいハウスキーピングに言って貰えよ>タオル
660列島縦断名無しさん:02/11/08 17:45 ID:N7uddhs2
シングル→ダブルなら、あまりダウングレードにはならないと思うな。
ベッドがデカくなって、部屋が狭くなるってねえ・・・

でも、シングル→ツインだと、ベッドの幅が狭くなって迷惑という場合はある。
一度に二つのベッドには寝れないし、交互に寝てもつまんないし。
661列島縦断名無しさん:02/11/08 18:11 ID:oShObuv6
ってゆうかさー、アップやダウンってのはホテル側の解釈なだけで
ホテルはアップのつもりでも客はダウンだと思う事もあるんじゃない?
シングルで予約したのにダブルになって、それが嫌なら部屋を替えてもらえば由。
それに対応出来ないホテルは旅窓掲示板で(以下略w

一度シングルのつもりがツインになった事があったから
大っぴらにホテトル呼んでしまった。w
シングルだとちょっと気を遣っちゃうけどね。
要は客が満足出来ればいいって事だと思うけど。
662列島縦断名無しさん:02/11/08 19:19 ID:lTDmHOZk
>>660
うむ。そうだ。
シングルで予約、毎度「広いお部屋をご用意しました」のツインに替わって
ベッドが狭くなりマズーの東京ドームH。とか。
663列島縦断名無しさん:02/11/09 07:27 ID:dxgPcd5H
勘違い投稿から端を発したホテルのサービス論。
なかなか盛り上がってるけど、最初の投稿者は全く見ていないに100スナフキン。

昨日飲み会(仕事関係)で旅窓の話をしたら、結構みんな知らないんだよねえ。
質問スレッドでも旅窓を知らずに「ホテルがとれない」と書き込む人が多いし、
ネット最大手といっても、店舗を構えてるところに比べると知名度があがりにくいのかな?
664列島縦断名無しさん:02/11/09 07:55 ID:m0O+NRi/
>663
この板では「常識」なのにね
だから最近、新聞や車内広告やってるんでしょ。
665663:02/11/09 09:46 ID:T9HDKwsk
大抵、休日は本家掲示板の書き込み少ないんだけど(職場での書き込みが多い?)
朝からカキコが複数(汗)
自分の663が原因としたら、恐るべし2ちゃん。
でも、本家の荒らしは程々にね、際限なくなるから(w
666列島縦断名無しさん:02/11/09 12:00 ID:ybqCv3Hj
>>663
さっき見てきて荒れてるなって藁ってしまったよ。

俺は見てないに1000スナフキン。
667列島縦断名無しさん:02/11/10 11:46 ID:CFa7T4F+
久しぶりの盛り上がりで、私はいいことだと思うんですけどね。
あの程度で荒れてるって言うんですかねぇ?
668663:02/11/10 22:03 ID:UtREbCLP
収拾つかなくなってるよ(w
669663:02/11/10 22:05 ID:JQ/IyvBO
>667
荒れてるって意味じゃないですよ。
近年まれにみるレスの伸びって事ですので。
670列島縦断名無しさん:02/11/10 22:25 ID:HEjyKEux
age
671列島縦断名無しさん:02/11/10 22:56 ID:+TMpIUcl
あっちの掲示板に
2chと勘違いしてるヴァカが一匹いるな・・・。
672列島縦断名無しさん:02/11/11 06:39 ID:G+IP8/cy
>671
一人そういう馬鹿が現れると追随する奴が出てくることが多い(鬱
673列島縦断名無しさん:02/11/11 09:25 ID:n/pzqLAo
>671
最近普通の掲示板でも2ちゃんのノリで書き込むヤシが多いよな。
って優香、2ちゃんが普通の掲示板になってきたって事か?
674列島縦断名無しさん:02/11/11 09:46 ID:VJYT+bXV
けどあれだな、
1が架空のホテルクレームを掲示板に書き込んで
正義ぶるヤツを釣っていたんだったら見事という他ないな。
まあ最後の方は2人がやり合ってて伸びてるだけだろうが…。

>673
公私の区別のつかない素人が増えたよね。
初心者かベテランかという差じゃないような気がする。
675列島縦断名無しさん:02/11/11 11:02 ID:4qrZ/27w
くだらない論争だとは思うが、自分的には
「ビジネスホテルのホスピタリテイには余り期待するなよ」派に1票
676列島縦断名無しさん:02/11/11 14:14 ID:/cF8o0Ay
見損なったー
速攻消されたらしい12487の苦情内容はなんだったんだ?
677列島縦断名無しさん:02/11/11 15:32 ID:Pz6UWk+f
>>676
ルートマップに関する苦情だったはず。
なんで消されたのか???
678列島縦断名無しさん:02/11/11 16:35 ID:gJFFCJlu
>>676
>>677の補足。
ホテル実名入りでルートマップがどこかの駅からしか
無いからよく分からなかった。
ホテルの地図があったから迷わずに済んだけど
ルートマップは見易いし便利だから早急に改善して欲しい。
って感じの内容だった。
679列島縦断名無しさん:02/11/11 16:39 ID:CMOgCCbp
なんで削除なんやろ。
680列島縦断名無しさん:02/11/11 20:44 ID:wrf4puSb
それって12450のカキコじゃなくて?
似た苦情が連続してたんだ。
じゃあなぜこっちは削除しないんだ?
681678:02/11/11 21:08 ID:VAaw6/p1
>680
あれれ? もしかしたらそれと勘違いしたかも。
そしたら俺が書いた>>678は随分違った内容になってるな。(w
人間の記憶なんていい加減だ。(w
682列島縦断名無しさん:02/11/11 21:10 ID:4a9vSJkl
しまった。
気付いたらリコホテルファンクラブスレが落ちてやがった。(w
しょうがないので、ここで続きをやるか・・・
683列島縦断名無しさん:02/11/11 22:17 ID:ZlzCCnRS
ここの空室状況みたけど、すごいな・・・

http://www.mytrip.net/HOTEL/5593/5593.html

1泊5500円だったり、160000円だったり。
684列島縦断名無しさん:02/11/11 22:34 ID:/i8+UYS9
>>683
12月の値段を見るにつけ、11月はな〜んか間違ってますな。
685列島縦断名無しさん:02/11/11 22:49 ID:QOOPX2Ph
>>683
禿しくワロタ
686列島縦断名無しさん:02/11/12 09:25 ID:vdhGbfSR
>>683
( ゚д゚)ポカーン

こりゃ埋まるもんも埋まらんなw
687677:02/11/12 09:55 ID:Vi9tg7aZ
>>680
そうそう、同じような苦情だった
だからなんでこっちだけ削除?って思った
688列島縦断名無しさん:02/11/12 12:29 ID:LOrE/dTI
>>686
16000円と15000円の日は、すでに埋まってますね。
689列島縦断名無しさん:02/11/12 14:03 ID:4gCXPicp
ちなみに\120000の日の詳細を見ると、通常料金は\132000ダターヨ
690列島縦断名無しさん:02/11/12 14:17 ID:xwOPUqhi
今週の日曜12マソで予約してるヤシいるぞ。
691列島縦断名無しさん:02/11/12 14:19 ID:xwOPUqhi
と思ったら、2人や3人なら安く泊まれるんだ。
692列島縦断名無しさん:02/11/12 16:03 ID:2yZHf3OF
>>691
11月22日を例に取ると

1人・・・160000
2人・・・ 13000
3人・・・ 15000

もしかして、混んでるのに一人で泊まるヤツは罰金価格だゴルァ!
という意味か? (オイ
693列島縦断名無しさん:02/11/12 16:36 ID:vdhGbfSR
しかし、よくこんなものまで見つけてくるな。
このスレの住人は職人の腕を持ってるw
694列島縦断名無しさん:02/11/12 16:43 ID:eSb6bWG3
よくよく考えると>>684のいう通り単なる間違えのような気もする。
1人16Kだよね・・・
でも罰金価格ってのも場所柄や季節柄、考えられる気がしないでもない。
695列島縦断名無しさん:02/11/12 18:14 ID:yGdoba8c
250万の金塊ハズレてた鬱だ。
696列島縦断名無しさん:02/11/12 21:15 ID:CscqVtZU
>695
私もだ。
幸運の主は名古屋人らしいね。
宿泊プランにしろ、一度くらい「当たった、ありがとう」カキコを見てみたいもんだね。

旅窓掲示板じゃないけど、
http://ito.dv-hotels.com/cgi-local/g_book/g_book.cgi
0214のカキコ、1月以上前の感想(苦情)を今頃と思いきや・・・
なんか、「今度泊まるときは優遇して」の下心が見えるのは気のせいかなあ。
旅窓の質問・要望書き込んで感想書き込まない輩って、
こういう類の人のような気がした。
697列島縦断名無しさん:02/11/12 23:20 ID:RM8VCmAz
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12433

既出だけど最近稀に見る盛況ぶり
果たしてどこまで続くのか?
698663:02/11/13 07:49 ID:atJ5T+xn
>697
本当にねえ(w
新記録になるんじゃない?今まで見た中では一番長くなっているような。
内容的には既に手詰まりというか、泥沼だけど。
699列島縦断名無しさん:02/11/13 08:17 ID:TWZcvFPk
まだカキコするヤツいるんだね
分かんないのかな、ああなっちゃどんないいコト書いても読んでもらえないこと。
ホスピタリティ論争、論にもなってないけど(苦笑
700列島縦断名無しさん:02/11/13 09:44 ID:6kJ45ec5
>699
こう言っちゃなんだが、投稿された時点で一応全部目を通してる。
掲示板の投稿順で表示する方をブックマークしてるから
毎日の巡回で嫌でも新規投稿が見えちゃうし。
701リコファンのための最新投稿:02/11/13 11:38 ID:MWPu/Yas
>>682

【感想・情報】  2002-11-10 00:44:31
11/6 リコホテル小倉に宿泊
小倉駅に近く、中心街にあるという利便性、4,500円と安価な宿泊料に引かれ予約したが、建物は古く
部屋を見て、やっぱりと思った。ホテルの西隣には風俗店が4、5軒有り、呼び込みには困った。
宿泊料は通常インターネット予約が安いはずでは。友人が2泊であったが、2泊目の宿泊料は電話予約
だと4,000円と安くなるとか、ネット予約も同額にしてほしい。


・・・10/28の投稿の方がリコたんらしくて宜しい。
702列島縦断名無しさん:02/11/13 12:00 ID:303KJl6n
>>700
そうそう。新規投稿は全部目に入る。

おまけに、古いスレへのレスまで見えちゃう。
9月の禁煙ルームの話に、今頃レスしてるのとか。
703列島縦断名無しさん:02/11/13 22:40 ID:8Vk1iJ+u
2ヶ月前の投稿に突っ込みどころ満載のレスを返す人。
そのレスに喜々として突っ込む人。
どっちもどっち(w

結構投稿順派多いねえ、私もだけど。
ツリー順は結構表題と中身が分からないし、毎日見てれば投稿順の方が分かりやすい。
704列島縦断名無しさん:02/11/14 13:48 ID:fGrr/pLX
アパホテル。
ホテルに電話して聞け!ゴルァ!
705列島縦断名無しさん:02/11/14 18:50 ID:ELamnUQI
>>704
せめて宿泊掲示板に書けよといいたい
APAだったらちゃんとレスしてくれるんだし

そもそも【質問・要望】ってカテゴリは高層階とかアップグレードを要求するものじゃなくて
こういう時のためにあるんじゃないのか?
706列島縦断名無しさん:02/11/14 18:53 ID:snu548Tt
アパホテルの自作投稿かと思いました。
707列島縦断名無しさん:02/11/14 20:09 ID:TqAswc3n
つかレスするヤツもきちんと誘導しろよ
とワタシは言いたいワラ
708列島縦断名無しさん:02/11/14 22:49 ID:JZR9mrh5
てゆーかさ
もし2chだったら
ンなもん自分で調べろやゴルァとかオシエテチャソウザイ氏ネとか
叩かれまくるだろうなと思うようなくだらん質問の投稿にもちゃんとレスが付いてるのを見ると
ホント旅窓会員って善人というかお人よしが多いんだなってつくづく思う。
709列島縦断名無しさん:02/11/14 23:22 ID:wABR7teq
>>708
つか、一般社会ではそれが普通と思われ
710列島縦断名無しさん:02/11/15 03:55 ID:8s4a4tT8
そーやって甘やかされて…
それでいいんだと人に頼って生きていたのに
あるとき突然、突き放される。
それがリストラってものよ。
711列島縦断名無しさん:02/11/15 06:32 ID:fZmlrIux
>708
「事実だけど、宿泊は自己責任で」と返信書いてた(w
けど、先に親切な投稿が出たので投稿やめたよ。
宿泊情報読む限り、ダブルというよりシングルの2人利用みたいだけど
投稿者分かってるのかな?相当初心者みたいだけど。
それにしても、最近ホテル情報の質問が続いてるね。
宿泊情報読めば解決しそうなもんだけど。
なんか、質問要望の個人的要望が続いて書き込まれてるのを連想するよ。
712列島縦断名無しさん:02/11/15 07:21 ID:G06o3KjV
>>711
最近は電車の中吊りとか駅の看板広告で大々的に宣伝しているから
初心者が大増殖しているものとおもわれ
713列島縦断名無しさん:02/11/15 08:28 ID:5vowRL9r
>>710
何言ってるんだ?
おまいは普段も他人に「氏ね」とか「ヴァカ」と言ってるヴァカか?
714列島縦断名無しさん:02/11/15 11:34 ID:TrHYGklx
これってジサクジエーンなのかな?
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=11517
715列島縦断名無しさん:02/11/15 11:36 ID:TrHYGklx
今気が付いたけど、最初の投稿は8/19だよ。(w
投稿順に表示してない人には目に留まらないんだろうな・・・
という事は、大部分の人の目には留まらないって事だから
自作自演も糞も無かったかも。
716列島縦断名無しさん:02/11/15 12:11 ID:4CYUp/Qp
>>713
710は道を尋ねられると
「ヴァーカ、見ず知らずのお前なんかに教えてやる義務なんかねぇーんだよ。
氏ねや、ゴラァ」
とか言って答えてるんだろうよ‥‥。
717列島縦断名無しさん:02/11/15 15:14 ID:JOSHWWIN
っていうか、自分に尋ねられたわけじゃないのに、
つかつかと近づいて行って、「ヴァーカ、(以下略)」
と言うんだろうな。
718列島縦断名無しさん:02/11/15 15:31 ID:gnihWMI7
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
719列島縦断名無しさん:02/11/15 16:38 ID:KQ4lSk6+
>>718
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
720列島縦断名無しさん:02/11/15 16:44 ID:sJuZIQoT
>719
分かりやすいレスだ。(w
721列島縦断名無しさん:02/11/15 20:31 ID:6mt9qLct
また実名で苦情投稿してるヤシいるけど、月曜まで削除されないのかな。
722列島縦断名無しさん:02/11/15 21:33 ID:HuH3VVvZ
>721
あまり同情されそうにないけどね。
あの文章では、ホテルばかりが悪いんじゃないような気がしてくる。
723列島縦断名無しさん:02/11/15 22:32 ID:cVkIMYET
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12548

いいたいことはわかるんだが
こうも堂々と同業他社の名前をageるとは・・・
724列島縦断名無しさん:02/11/15 22:51 ID:ajvyxJBc
旅の窓口結構愛用しているけど、
このスレ観ると、最高に笑える。

皆さん、マジで凄いよ。面白いよ。
どっからこんなに面白いものを探してくるのやら。
725列島縦断名無しさん:02/11/15 23:04 ID:PCcsU9CO
>>724
それが、生きがいと言う人たちの集まりです。
ここは。  ハイ
726列島縦断名無しさん:02/11/15 23:10 ID:ajvyxJBc
724
>>725
そうですか。
でも、ほんとうに面白いですよ。
これからも楽しませてください。>このスレの住民様へ
727列島縦断名無しさん:02/11/15 23:59 ID:I8Kx1kEI
>>723
他業者の名前を上げたらいけないってことはない
中傷やあまりに差別的なことを書いてたら話は別だが
そのくらいであまり気にすることではないと思われ。
あんまり敏感にならずとも良い

そのくらい書いて、旅窓側からの反応をみたがって書いてると思われ。
しかし煽りのレスが多量に入ると旅窓も無視する恐れがある諸刃の剣!
728列島縦断名無しさん:02/11/16 07:33 ID:22CA7gWK
http://ime.nu/web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12556
一体いつの投稿の返信だよ(w
検索して見つけたんだよね。もし、投稿遡って見たのだとしたらすごすぎる。
729列島縦断名無しさん:02/11/16 08:31 ID:3OL9sQW2
>724
あなたもネタ拾ってきてよ。
730列島縦断名無しさん:02/11/16 09:29 ID:3fALmr5p
>>724見て張り切って30分以上ネタ探し中・・・。
でも、こんなときにはネタ見つからないんだよなぁ。
(´‐ω‐`)ショボボーン
731列島縦断名無しさん:02/11/16 12:36 ID:wimB+Yie
>>730
張り切り屋さんハケーン!(w

土曜でうちでマターリ探してんなら存分によし
土曜もお仕事中に旅窓みてんなら給料ドロボー(w

んで、みつけたかい?
漏れそこまで暇でもない、他みたいところたくさんあるし(w
732列島縦断名無しさん:02/11/16 12:52 ID:jGzLU6Jn
>>721の内容張ったの(書いたの)本人かな。
351で突っ込まれてるが。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1023719388/350-352
733列島縦断名無しさん:02/11/16 13:49 ID:3fALmr5p
>>731
給料泥棒のほうです・・・。

午後もうちょっと暇になったらもう一度ネタ探ししてみよかな。


>>732
その文章すごく読みにくいよね。
オイラの読解力の無さなのか意味を把握するのに3回読み返したんだけど。
その投稿者には お ち け つ と囁いてやりたいw
734列島縦断名無しさん:02/11/16 14:23 ID:pjxDS5VS
て有香、旅窓の投稿フォームって使いづらくない?
改行が反映されたりされなかったり。

ブラウザによって違うのかな?
735列島縦断名無しさん:02/11/16 14:28 ID:tp5aehJC
改行とかは考えた事無かったんだけど、半角の<>とかは
セキュリティの関係で使えなくなったはず。
会員情報を盗むプログラムへの対策とかだったような・・・
736列島縦断名無しさん:02/11/16 18:59 ID:GCsz+mc4
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12560
2ちゃんっぽくなってきたぞ。(w
月曜に消されるまで楽しみだ。
737列島縦断名無しさん:02/11/16 23:26 ID:/FLXHCko
【感想・情報】  2002-11-16 03:02:07

それから、これは前から全く改善されていないベルデスク。
荷物を預けたり、発送しようとする時、フロントに聞くと
「あちらのベルデスクへどうぞ」と言われるのですが、
以前に泊まったときも含めて、ベルデスクの場所に人がいるのを
ほとんど見たことがない。そして、人に「ベルデスクへどうぞ」と
言っておいて、フロントからその人または横にいた人が走っていく。
マニュアル通りでなくもう少し臨機応変に対処出来ないものだろうか。

・・・ワラタ。第一両国。
ハコはシティホテル、スタッフ数はビジネスホテル並だと、いろいろ大変だ罠。

738列島縦断名無しさん:02/11/16 23:54 ID:IgeMYyGQ
>>737
第一ホテル両国はすんごい上等なビジホと理解して、正しい。
場所柄からしても高級ホテルの部類は似合わないし。
739列島縦断名無しさん:02/11/17 14:23 ID:Nyv2JR29
第一ホテル両国はビジホと考えて泊まるならかなり良いよ。
アメニティも充実してる。
スタッフは少ないのかもしれんが、色々とサービス受けたきゃ
シティホテルに泊まればいいんだよな。

旅窓は一部利用者にDQNが多くて旅窓全体の評判を下げてる気がする。
740列島縦断名無しさん:02/11/17 15:05 ID:MZgu4G0I
ビジホスレで某ホテル関連で旅窓が話題になってるねえ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1030281174/l50
本当に月2000件も予約があるのかな?
そういえば昔都道府県別予約ベストスリーとか公表してたけど、今はやらないのかなあ。
741列島縦断名無しさん:02/11/17 22:50 ID:k8Jn7zfZ
>>740
月200件の誤りだったに
10000000スナフキン
742列島縦断名無しさん:02/11/17 22:58 ID:m0qwbvR1
>>741
それだと一日当たり7件に過ぎないぞ。
非常に多いという数字では全然無し。
743列島縦断名無しさん:02/11/18 00:30 ID:w9RD9NOF
ひとつのエージェントで7件あれば多いほうじゃないのかな
744列島縦断名無しさん:02/11/18 18:50 ID:NM/Gckmf
>>741
旅窓に提供してる部屋数から考えて、それはないでしょ。
745列島縦断名無しさん:02/11/19 15:55 ID:7yPX/vwn
746列島縦断名無しさん:02/11/19 17:06 ID:TFmt8VJ9
今消されたみたいだ
支離滅裂なやり取りだったしw

しかし最近はロクにコメント返していないな>旅窓
ただ削除するだけだと反発もあるだろうに
747列島縦断名無しさん:02/11/19 17:34 ID:7yPX/vwn
質問自体、厨なのも多いからな・・・
最近アフォくさって思ったのは、個人ページにログインすると
前回のログイン日時が表示されるのは監視されてるようで嫌だとかいうやつ。
そいつは文字が多く表示され過ぎて見にくいとも書いてた気がする。

質問に旅窓の考えだと思われるレスが付けば、旅窓はレスしないように
してるのかもしれん。
まあ、こうやって超初心者やDQNが集まってきたのも、
あちこちに宣伝しまくった旅窓の責任ではある罠。
748列島縦断名無しさん:02/11/19 19:02 ID:HEvuJ8lO
749列島縦断名無しさん:02/11/19 22:18 ID:ZK+urj2I
>748
も、もしかして、削除されたのにまた懲りずに苦情投稿してたの?
速攻削除されてるわりにえらくレスがついてて不思議だったけど、
それなら納得。
750あらまあー:02/11/20 00:32 ID:e9luFIbB
【感想・情報】  2002-07-12 18:41:13

価格が安かったのであまり言えませんが、ソーイングセット等が有りませんでした。
(ビジネスホテルには必ず有るものと思ってました。)
751列島縦断名無しさん:02/11/20 00:35 ID:vPct85Hw
>>750
普通ソーイングセットなんて無いよなあ・・・
752列島縦断名無しさん:02/11/20 01:17 ID:jk1+Q02g
知ってるのにイヤミを書いてニヤニヤする人物みたいな気もしる。
753列島縦断名無しさん:02/11/20 14:43 ID:+PbU+0y3
誤爆。
こういう初心者の間違い投稿はどうにかならんのかな。
別にウザイとかじゃないんだけど、ちゃんとホテルのとこに
投稿させるように旅窓が誘導すべきだと思う。
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12619
754列島縦断名無しさん:02/11/20 16:16 ID:3GeokPQ9
》753
でもこれってちゃんと「耳寄り情報」として書いてるし、掲示板で「こんないい
ホテルがあったよ」ということでまあいいんじゃない? これを見て、ああそん
なにいいところならホテルの個別の情報も見てみようか、となるかもしれないし。
そうでないと「マイナーだけどいいホテル」というのにたどり着けないように思
うのですが。
755列島縦断名無しさん:02/11/20 17:55 ID:+PbU+0y3
>>754
それ言ったらキリが無くならない?
ここでどうこう言っても始まらないけど、掲示板として
一応カテゴリーが分かれてるんだし。
それに宿の自作自演もみんなの目に留まるところで出来ちゃうよ。
ホテルの掲示板で自作自演してる分には泊まろうかと思ってる人しか
見ないからいいけどもね。
まあ、自作自演は無いと思うけど。w


それはそうと、2ちゃんみたいなネタスレ。
誰がホントの事を言い出すのだろうか。
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12621
756列島縦断名無しさん:02/11/20 18:42 ID:/OVqTGc2
最初の12621番の質問からして、ネタなんだよね?
757列島縦断名無しさん:02/11/20 19:47 ID:jDe18K/g
>>755
消されやしないとは思うが、いちおう収録。
==============================================================================
[12621] チップについて教えてください!
【質問】2002-11-20 16:31:36

クリスマスプランのあるホテルで初めてルームサービスでディナーの予定をしているのですが、
ルームに食事を運んでいただいたり、飲み物を追加して持って来ていただいたときに、チップは
必要でしょうか?必要なら相場を教えてほしいのですが。外国は必ず必要だと聞いたのですが、
日本でも一流ホテルともなればどうなんでしょうか?行く前から悩んでしまいます。


意見に対する返信 最新データ表示(投稿順  ツリー)

[12622] 知らないんですか?!
(12621への返信) 【耳寄り情報】2002-11-20 16:57:57

もちろん必要ですよ!
相場は1回のサービスで千円でしょう。硬貨はダメですよ、出来れば新札を用意してください、
「やるな」って思われますよ。あと、スマートに出せるように今からシャドーピッチングを忘れずに。
彼女の前で恥をかくところでしたね、がんばってね!
758列島縦断名無しさん:02/11/20 22:56 ID:FPpjNsWk
ワラタ
759ワラタ(^_^):02/11/21 21:34 ID:qBYI2O32
感想・情報】  2002-11-21 19:12:10

法華クラブという名前だから、フロントに坊さんがいるんじゃないか、
部屋に仏像があって線香が炊かれてるんじゃないか、と思う方もいるかも知れませんが、
安心してください、ごく普通のビジネスホテルです。エッチなビデオもちゃんと映ります。
駅のまん前という立地と、リニューアルしたという清潔な部屋、この時点で勝負あったですね。
京都ではとてもいいビジネスホテルではないでしょうか。
強いて言えば、仕方ないのかも知れませんが5Fの部屋は窓も開かず、光もロクに差し込まずなのと
(喫煙可能な部屋でなぜ開かないんでしょう。10cmでいいんですが。)、
フロントの方は不合格ではないが、お二人ともやや事務的かなと。
接客業としては表情がやや固いですね、笑顔が出るといいですね。ま、いずれも値段から言えば許容範囲ですが。
近くにコンビには見当たりませんでしたが、すぐ裏に(確か)近鉄百貨店があって、中に無印良品、でかい本屋、
食料品店街があって便利です。
760列島縦断名無しさん:02/11/22 13:47 ID:bdrkGZOV
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12638

[12638] 「ぷらっとこだま」のチケット受取
【苦情】2002-11-22 13:33:34

 JR東海ツアーズの「ぷらっとこだま」をインターネットから予約して、
 受け取りに行ったのですがチケットを受け取るだけなのに、
 これから電車を選択する人と一緒に並ばされました。
 25分後くらいに乗車する「のぞみ」が発車する時間だったのですが、
 全然順番が回って来ず、発車10分を切った時点で店員さんに
 「受け取るだけだからなんとかして」と頼んでチケットをもらいましたが、
 「他のお客さんも並んでますから」と文句を頂戴しました。
 なんのためのインターネット予約なんでしょうか?
 ただ受け取るだけなのにこれから商品を選ぶ人や相談する人と一緒に
 並ばされるのは納得できません。
 せっかくインターネットで予約しているのですから、予約済みの窓口を
 設置するなど対応していただかないと、事前予約する意味がないと思いますし、
 インターネットで予約を受けるのはそれなりに業務が効率化できているはずですから、
 配慮して欲しいですね。


旅窓は「ぷらっとこだま」なるもののネット予約始めたの?
みどりの窓口と勘違いしてるような気が・・・
761列島縦断名無しさん:02/11/22 13:49 ID:olCcs7Hu
>>760
おそらくみどりの窓口と勘違いしてるんだろうねえ。

て有香、ぷらっとこだま自体みどりの窓口じゃなくて、
JR東海ツアーズな罠。
762列島縦断名無しさん:02/11/22 14:55 ID:r/jONGSc
>>760
最高!!!!(・∀・)
763列島縦断名無しさん:02/11/22 15:44 ID:64j0T8E7
>>761
勘違いではなく、関係ないとわかってて書いたらしい。

やっぱりそうですか(笑)

だとさ。
764列島縦断名無しさん:02/11/22 18:48 ID:Hwr8J1n6
>763
実はレスで間違いに気付いたけど、誤魔化そうとしたとか(w
765列島縦断名無しさん:02/11/22 20:25 ID:MCJdzLpL
最近の投稿って
初心者の大マジ投稿なのか
2チャンネラがネタで投稿してるのか
区別がつかん

チップ云々のスレなんてその顕著な例
真っ先にレスした香具師は間違いなく2ちゃんの住人だろうが(w
766列島縦断名無しさん:02/11/23 00:09 ID:mjgbo99Q
でも、みどりの窓口もうちょっとなんとかなんないですかね。
せめて当日と前売りは区別して欲しい。発車まで時間がないときに、
係員相手に延々旅程の相談されて列が動かないとかなりイライラする。

明らかにスレ違いだけど、どっちも窓口ってことで許してちょ。sage
767列島縦断名無しさん:02/11/23 01:51 ID:YcWI4q0V
意外にスレ伸びてるし>ぷらっとこだまレス
けど出発時刻の25分前なら、本来余裕じゃないとマズイでしょ。
国鉄体質ってフレーズには笑っちゃうけど
768列島縦断名無しさん:02/11/23 02:29 ID:bWHFtOPF
でもさあ、乗ろうとしてるのはのぞみで、
受け取ろうとしてるのはこだまのキップなんでしょ?

これから乗る列車のチケットでもないのに、
何も無理してまで受け取らなくてもよかろうに、という気がするのですが。

あるいは、そのときにあわてて受け取らねばならぬ事情が、
何かあったのでしょうかね?
769列島縦断名無しさん:02/11/23 05:27 ID:Bko7I3r7
>>768
べつに無理してまで、というかんじじゃないと思うよ
予約済なのに20分も待たせんじゃねーゴルァ!
と言いたいだけじゃないかな。それにこの切符はどこでも買えるわけじゃ
ないからついでに買っておこうと考えるのはふつうだと思う
770列島縦断名無しさん:02/11/23 09:41 ID:kHU1aRkK
ぷらっとこだまって、なんだかヒマ人向けみたいな名前。
時間に余裕のない奴は使うなってことじゃない?

JR東海ツアーズは、みんなぷらっとだから、
20分待たされたぐらいで、がたがたぬかすようせっかちな客は、
店に来てほしくないんでしょう。

ヒマ人専用旅行代理店
771列島縦断名無しさん:02/11/23 13:47 ID:8AOM86LY
ドーミーイン札幌
【感想・情報】  2002-11-19 19:54:29
週末利用しました。
2回目ですが、良い点は他の方が色々書かれているように沢山あります。
ですので私は少し気になった点を書いてみたいと思います。
部屋の鍵はオートロックでない点は人によると思いますが、私には難点です。
オートロックで閉じ込められたことは一度もありませんし、
逆に慣れているためオートロックでないホテルは鍵を忘れてしまうことがあり、
防犯面で不安があります。
ホテルの鍵は手元に持ちやすく、防犯上強いカードキーが最適だと思います。
キッチンセットですが、今回試しに借りてみました。
道具を色々セットにして押入れの収納BOXのようなものに入れてありますが、
これがずっしりと重い。
実際あの部屋でそれなりの料理を作れるのか疑問です。
(中略)
実際私も片付けが面倒になったこともあって、フライパンと菜箸、皿しか使いませんでした。
(中略)
大浴場について、浴場にあるタオルは雑巾系のあのいやなにおいが微かにしました。
部屋の清掃ですが、チェックアウト前にシャワーを浴びて出ていたら
ノックされたのでドアに近づくと、その間も無く清掃員に部屋を開けられました。
チェーンロックをしてあったので、全開にはなりませんでしたが、
他のホテルでこのような事が起きたときはすぐさまマネージャーが謝りに来ましたが、
こちらでは何もありませんでした。十分注意していただきたい。
エアコンは、暖房が丁度机の周辺に集中するようで、机に向かっていると頭が暑い、温度を弱めると部屋がやや寒いで、
エアーの向きを考えて欲しい。以上、気になった点です。

これに対するホテルの返信中
「B大浴場のフェイスタオル…以前にもご投稿頂きました時にタオルの綻びや
劣化したものにつきましては処分する旨のご返答を致しましたが(以下略)」
・・・そんなに不満があるなら、泊まるなよ(w
772列島縦断名無しさん:02/11/23 14:19 ID:4K4Nbf7F
ただ、ドーミー信者(株主)もウザイのは事実
773列島縦断名無しさん:02/11/23 20:25 ID:ijB2wVSS
>>771
( ゚д゚)ポカーン

これではただのクレーマーだということを>771の投稿者はわかっているのだろうか?
ていうか、この価格で何をそこまで求めているんだと小一時間(略)
774列島縦断名無しさん:02/11/23 23:16 ID:7Na1u+ds
>>772
ドーミー信者の女性もこのスレに居たような気がするな。。。
775その株主:02/11/24 13:44 ID:ha+mFCta
>772
コピペしてみて、自分でもウザイと思タ(反省)

もうちょっとホテルの数が増えて知名度が上がったら、ドーミーイン&ヴィラの
スレたてしようと思ってたのに、誰かがたてている。
ここの住人だな(w
776列島縦断名無しさん:02/11/24 23:18 ID:ns5bY666
今月は討論が多いような。
777列島縦断名無しさん:02/11/25 00:34 ID:TL2K3YK6
なんなんだ?このトピは
帝国ホテルときて、全日空ホテルときやがるし
いまどきなんでISDNだあ? ヴァカじゃない?こいつ
やはり、自分のURLを見せたいだけと違うか?
つまらんHPさらしてからに
しかし、変であっても削除する程の内容も見当たらんしな。

http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12679
778列島縦断名無しさん:02/11/25 00:44 ID:xR6saQIp
>>777
こいつは前にもどっかで活躍してたな。

・・・と思ったら、全日空の開業の日を思い出すとかなんとか書いてた奴じゃなかったか。
779列島縦断名無しさん:02/11/25 01:51 ID:mH3qh8km
>>778
そうだそうだ。
ミョーちくりんな文語調の意味不明な文章を書き込んで、
意味不明だというレスがついたら逆切れしてたヤツだ。
企画作家一松二生とかいったっけ。また性懲りもなく現れて。

それにしても、前回といい今回といい、よほど全日空ホテルが好きとみえる。
780列島縦断名無しさん:02/11/25 09:23 ID:IxVRBsDS
781列島縦断名無しさん:02/11/25 19:52 ID:FvWGWu2Q
一松ちゃん、2ちゃんに来たら人気者になれるかも?
782列島縦断名無しさん:02/11/25 23:40 ID:wQsRwjRi
12687とかまた揉めそうなヨカーン
それにしても最近のレスは“俺が俺が”的で
ちっとも建設的でないのが気になる…
783列島縦断名無しさん:02/11/26 18:54 ID:gGk6O8SI
ドーミーインスレより下がっているのが納得行かないage(w

>782
「”俺が俺が”的」ってどんなの?
12687トピは今のところまともだと思うけど。
まあ、死に体トピが復活してるおかげかな?
784列島縦断名無しさん:02/11/27 13:01 ID:L/oMrwMt
チップの話とか手荷物運搬の話とか>俺が俺が
12687はマトモに伸びて手ちょとビクーリ
今のトコだけど
785列島縦断名無しさん:02/11/27 21:02 ID:R4kM3piE
チップのスレ
ネタを書き込んだ香具師が正直に名乗り出てくるとは意外な展開だな
てっきりこのスレの住人が2ちゃんのノリで書いたものとばかり思っていたが
786列島縦断名無しさん:02/11/27 21:17 ID:MANRHCOK
リッツ・カールトン大阪が登録されたねぇ。
http://www.mytrip.net/HOTEL/16413/16413.html
787列島縦断名無しさん:02/11/28 00:28 ID:6IHa5xSK
788列島縦断名無しさん:02/11/28 07:49 ID:g36AnRz3
12月の予約受付状況の提示が、
未だの宿多し。
早くしろや・・・ったく
789列島縦断名無しさん:02/11/28 08:26 ID:WhccBUeC
>>786
どういう宿泊プランを出すのか、気になる
790列島縦断名無しさん:02/11/28 18:55 ID:CIM4yiRh
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=12736

良いもので「あつた」って・・・
日本語きちんと書けよな。w
791列島縦断名無しさん:02/11/28 19:47 ID:cvssZuYb
まえまえからみんな投稿しているように、
旅窓もポイントとかやったらいいのにねぇ
楽天トラベルもベスリザもやってるのに。
いつも検討する検討するって・・・・
792列島縦断名無しさん:02/11/28 19:57 ID:WVw3sIxl
>791
独自ポイントが(何故か)無理ならJALかANAと提携してマイレージに乗っ
かるとかいくらでもやりようがあると思うんだけどね。
トップシェアの奢りがどういう結果を産むかは歴史を顧みれば一目瞭然だと
思うんだが。
793列島縦断名無しさん:02/11/28 20:36 ID:thzJFj/y
>>792
JALとはマイレージ提携してるがたった20マイル(泣
794列島縦断名無しさん:02/11/28 20:37 ID:gwn3ew+y
>>793
まあ、そんなもんじゃいか?
これが予約時に旅窓に金払ってるならともかく、
単なる予約じゃ・・・
795794:02/11/28 20:38 ID:gwn3ew+y
>>794
×そんなもんじゃいか
○そんなもんじゃないか

スマソ。
796列島縦断名無しさん:02/11/28 21:03 ID:gkR5+FEr
788>>
早く部屋を出したいのだが、大手が返室を渋るのでは?
大手の電算に出している部屋は平日が3週間前、
他の日は2週間前にならないと宿からは落とせないのだ。
大手旅行会社も旅窓方式の部屋の出し入れが出来れば
いいと思うが、もしそうなったら大手の業績は更に
落ちる事間違いないから、それはないな。
797列島縦断名無しさん:02/11/29 14:09 ID:i75eaNnj
評判悪いねこの宿。投稿情報見て予約入れるヤシ居るのだろうか。
http://www.mytrip.net/HOTEL/10744/10744.html
798列島縦断名無しさん:02/11/29 18:06 ID:+KK0puek
799列島縦断名無しさん:02/11/29 18:37 ID:pxnG7qqv
>>797
1人1万円だったら贅沢は言わないから、せめてメシくらいはあったかいほうが良いよね。

>>798
これってコイツが盗んだってことだよね?( ゚д゚)ポカーン
ドライヤーは分かるが、リモコンなんて何するわけ?

800列島縦断名無しさん:02/11/29 19:05 ID:fy0HNK5Q
>>799
>これってコイツが盗んだってことだよね?( ゚д゚)ポカーン

なんでそんなふうに誤読できるんだ?
国語の成績悪かったろ、おまえ。
801列島縦断名無しさん:02/11/29 19:15 ID:HhwlX4W9
>>799
ギャハハハ
802列島縦断名無しさん:02/11/29 19:19 ID:qexdV7+m
>799
たとえ疑っていたしても、「手荷物に紛れてないでしょうか」みたいな感じで
ホテルは電話したはず。
実際リモコンとかってその可能性はあるし。
でも、文面から見え隠れする投稿者の性格からして、盗んだと疑われても自業自得。
803列島縦断名無しさん:02/11/29 20:24 ID:+KK0puek
A-1(仮名)→→→→→α-1

バレバレやん(藁
804列島縦断名無しさん:02/11/29 21:55 ID:iV2Zexeh
すみませんが素人の私に12736のホテル名を教えてください(ペコ
805列島縦断名無しさん:02/11/29 22:04 ID:tCcp2GL1
>>804
タイトルの通りでつ
806列島縦断名無しさん:02/12/03 19:20 ID:+uXFcyYd
>一つだけ困ったことはポットにお水が入っていなかったこと。
>洗面台から汲むことに抵抗があったのとわざわざ頼むのも悪いなと
>思ってしまって温かい飲み物を我慢をしてしまいました。

ポットって、ふつう空になってるものなんじゃないの?
都ホテルは入れてあったけど。氷も。
807列島縦断名無しさん:02/12/03 19:54 ID:PnKk00Dl
>>806
俺の場合は入ってる時の方が多かったな。
ただ、入ってる水は汚いとの噂も結構聞くね。

空の時は風呂場でお湯を入れて沸かす方が早いからそうしてる。
風呂場の水も汚いかもしれんが。w
808列島縦断名無しさん:02/12/03 21:09 ID:GCFctyb+
俺はどうしても洗面所で手を洗う蛇口からの水が飲めない。
実は歯を磨く時に口をすすぐのも抵抗感がある。
単なる精神的なものだとは分かっているけどね。。。。
ホテルではミネラルウォーター持ち込むか、製氷機から氷を
ポットに移して湧かしてる。

>>807
昔、ボイラーや家庭用の湯沸かし器を通って来たお湯は飲用には
不衛生だから飲むな、って小学校の保健の授業で習ったことがあるよ。

脱線スマソ。
809列島縦断名無しさん:02/12/03 21:37 ID:ze7spjYk
>>808
製氷器に繋がっているパイプの水も、洗面台の蛇口から出る水も、もとは同じ貯水タンクの水な罠(w

漏れはほとんど(゚ε゚)キニシナイ!
810列島縦断名無しさん:02/12/03 23:38 ID:U6BPw7Jk
>>809
たぶん>>808はジャカルタあたりの話をしてるんだろう
811列島縦断名無しさん:02/12/04 00:16 ID:R1Uz6vFZ
たしかに、ボイラーや湯沸しに「溜まってた」水は飲んじゃまずい
と聞いた事はあるけど、数分流しっぱなしにしとけば
問題ないはずだが。
812列島縦断名無しさん:02/12/04 09:30 ID:SY06elTM
擦れ違いになるが・・・

屋根の上の貯水タンクは、場合によってはかなり不衛生。
タンクの中に鳩の市街があったり、虫がイパーイ浮いてたり。
数年前にテレビでこれが貯水タンクの実態みたいな事やってるのを見た。
813列島縦断名無しさん:02/12/04 12:15 ID:mCxJEkmW
>予算は、1食4000円位まで。
>ちなみに私は、魚介類・麺類・肉・アルコール・喫茶全て大好きです。 

またツッコミどころ満載の質問が…w
814列島縦断名無しさん:02/12/04 18:52 ID:qLrWSlwj
親切な人からレスついてるよ。
815列島縦断名無しさん:02/12/04 20:06 ID:3dDWpltX
最近は物騒だから汲んである水を信用していいのかどうか……
洗面台の水道の水質は気にしたことなかった。どうせ湧かすし。
816列島縦断名無しさん:02/12/05 06:21 ID:cy7X2drZ
>813
12781は親切すぎ。というか何か誤解してないか(w
817列島縦断名無しさん:02/12/05 08:15 ID:79FYAqjo
北24条って本サロだぞ。東京で言えば西川口を勧めるようなもの。
何考えてるんだかw
818列島縦断名無しさん:02/12/05 09:24 ID:/RkeJQuE
ヤシはそれを狙ってるんだと思うが。
819列島縦断名無しさん:02/12/05 17:48 ID:21dLElbM
>週末はサラリーマンでごった返してますが、女性一人でも気楽に入れ

女性を想定したレスもあるし…
820列島縦断名無しさん:02/12/06 09:01 ID:ctc7FMKf
12798はネタかマジメなのかわからん
しかし最近こういうのが多いな
821列島縦断名無しさん:02/12/06 22:01 ID:5VWhXkVP
枯れ木も山の賑わいといいますし>820
12786に情報流したら、教えたところに行った形跡はあるが、旅窓に反応なし(苦w
単なるクレクレ君だったか。

ところで、なんでみんなsageで書いてるんだろう?合わせるけど。
822列島縦断名無しさん:02/12/07 10:19 ID:m/YhjaJx
ヲチつー
どーでもいい行為だからじゃないでしょうかw
823列島縦断名無しさん:02/12/07 17:00 ID:W8jmMBLY
___________________________________

【感想・情報】  2002-12-01 18:57:25

3年ぶりぐらいに宿泊させて頂きました。
そのときは駐車場に泊めていた車にあてられてへこみができていました。
駐車場内のトラブルには応じられないとのことでここを使うのをやめていたのです。
___________________________________

これってどうなの?
ホテル内の駐車場で車ぶつけられたとして補償してくれるとこってある?
そんなホテルあるんだったら、おれの車の凹み直してもらうんだけどw
824列島縦断名無しさん:02/12/08 13:25 ID:KMoLUAfi
北海道の冬休みが1/20までって初めて知った。
チトウラヤマシ
82512817:02/12/08 17:55 ID:uT3CimzM
その分夏休みが短いんだよ>824
でも、よそと休みの期間が違うと旅行の混み合う時期を外せるのは確かに便利だよね。
しかし、12816氏はもうちょっと予算がつけられないのかなあ。
6000円だと限界があると思うんだけど。
826列島縦断名無しさん:02/12/08 18:06 ID:EJn/tWBC
>>823
警察に被害届を出すのが先か。
ホテルの駐車場利用者は限られてるだろうし、防犯カメラはあるだろうから、
協力が有れば割り出せそうなもんだ。
827列島縦断名無しさん:02/12/08 20:28 ID:6hNPzOzU
公立の夏休み・冬休みって総日数がなんかで決められてるんじゃないの
違ったかな
828列島縦断名無しさん:02/12/09 00:00 ID:x6z0OLco
たしかそうだったと思います。
先生がそんなこと言ってました。

漏れは青森出身ですが
冬休みは1月15日まで、夏休みは8月23日まででした。
東京のニュースで8月31日に「今日で夏休みが終わり」
みたいなのが流れると羨ましかったでつ。

sageで
829列島縦断名無しさん:02/12/09 00:14 ID:ty1zRuP/
わははは

ひさびさに
どこかわからんが掲示板に駐車場の予約をしてるアフォがいる罠

マジレスするヤシがでるか
荒れるかだな
830列島縦断名無しさん:02/12/09 08:23 ID:CvreYibW
12798が釣り師の様相を呈してきました
831列島縦断名無しさん:02/12/09 20:33 ID:UGhywmYD
豪華宿泊プレゼントキャンペーンプレゼント!
に当選した人、ここにいます?

いないと思うけど、いちおうネタ振り。
832列島縦断名無しさん:02/12/09 20:47 ID:whDpLloQ
あ!!応募するのも忘れてた〜〜>831
いい加減あきらめてます。

821で愚痴をこぼしたら、ご丁寧なレスがついていた。
悪いことをした・・・(まさかここ見てということはないよなあ)
833列島縦断名無しさん:02/12/09 20:50 ID:kEfvhOJ2
なにげに仲良くやってるじゃん♪
834列島縦断名無しさん:02/12/11 17:00 ID:8ElstSke
未だにぷらっとこだまのレスしてるのが居るよ。w

とりあえずage
835列島縦断名無しさん:02/12/11 17:54 ID:Y71aUfFP
旅窓の投稿は宿泊マンセーが半分くらいなので余り役に立たなかったりするけど、
あるホテルの投稿で面白かったのは、女性客がクロークに荷物を預けたら、パンティだけ抜き取られていたという奴ね。
訴訟はされなかったみたいだけど、そのホテル自己破産寸前まで逝ったと思ったな。
その後どうなったか知らないけど。

とにかく投稿で期待したいのは、旅窓予約だとどういう部屋に通されるかだね。

余談だけど、パンティ抜き取りのホテルはとにかく安いので、彼女に紹介したことある。
で、泊まった感想としてはやばいことはなかったらしい。
836列島縦断名無しさん:02/12/11 21:16 ID:ioSOZIc6
>>835
(笑
何処のホテルだか教えてクレ〜
837列島縦断名無しさん:02/12/12 20:42 ID:n8jlmVo7
>>835

マジで教えて欲しい。
腹イテー。
ネタだったら悲しいが。
838835:02/12/12 23:20 ID:7Ih9434Q
うーん、どうしたものかなぁ〜
つうのはネタじゃなくて実在するホテルなんでねぇ。
もうひとつそのホテルの投稿で思い出したけど、寝てたら従業員が部屋に勝手に入って来たなんてカキコもあったね。
謝罪もないらしい。

無くなったかなと思って調べてみたら、まだホテルは営業してたね。投稿は1000を超えてた。過去スレの400から500の間あたりに件のカキコはあったと思う。

まあ一度東京地裁に破産申請をして、確定直前に取り下げてるホテルなので、マスコミにも取り上げられているので、どうしても興味があればその線から調べてみてくだされ。
839列島縦断名無しさん:02/12/13 00:39 ID:mZz1uxlk
なんかさー、ちょっとした騒音で眠れない神経質なヤシとか
「いい加減なこと書かないでよ!」なんて今頃になって
チップの事で怒り出すヤシとか変なのが出て来たな・・・
840列島縦断名無しさん:02/12/13 00:41 ID:veNPq8Kp
何故かここにきて古いスレッドへのレスが連続してるけど
どうしたんだろ?
841列島縦断名無しさん:02/12/13 00:49 ID:n8YP2PXd
9/9・10と連泊したものです。先日の雷でパソコンが壊れてしまい書き込みが
遅くなりました。チェックイン前に荷物をフロントに預け、夕方に受け取ったときに、
バッグの中に入れていた小さなバッグが無くなっていました。フロントに電話で
尋ねてもそんなバッグは無いと言われましたが、フロントまで出向いてみると
バッグはありました。が、部屋に戻ってバッグを見ると、留め金が半分はずされ
中身が(下着)が無くなっているのです。再度、フロントに出向き一応その場を
探したところ、バッグの中に入れていたスポーツクラブの会員証がその場に
落ちていました。大きなバッグの中の小さなバッグのさらに内ポケットに
入れておいた会員証です。留め金も3重のアクションで開くものです。
誰かがフロントでバッグを開けたとしか思えないじゃないですか。
すぐ申し出ましたが、フロントの方は「ここにはずっと誰かスタッフがいますので・・・」
とめんどくさそうに言うだけです。「誰かスタッフが」いるのに下着だけ盗まれるのですか?
信用して預けているのです。ホテルのフロントに預けても荷物の責任はとりません、と
いうのならそう書いておいて下さい。最初に対応した方も「ここは常に誰かいるので」を
くり返すだけで、保身だけを感じました。
急いでいたし、買えばすむものだし、どうせ親身に接してはくれないだろうというような
言い方でしたので、もうそのまま何も言いませんでしたが、今でも腹が立つし、気持ち
悪いです。少しでもすまなそうな言葉や態度をしてくれたら良かったのに。フリだけで
いいんですから。以前、掃除の人が勝手に部屋を開けたという書き込みがありましたし、
女性の一人旅には向かないかもしれません。
842 :02/12/13 09:08 ID:ShMTja+L
12903は明らかに自分の鬱憤ばらしだろ
ひとのスレに便乗してたち悪い。
段々クレーマーもこんな方面に知恵を付けてきたな。
843列島縦断名無しさん:02/12/13 11:26 ID:VT30h56k
12907 は以前駐車場の予約をしていた香具師と同一人物なのだろうか。
844列島縦断名無しさん:02/12/13 11:35 ID:Z4nv3qU4
>>843
また出たね。駐車場の予約。w
845列島縦断名無しさん:02/12/13 11:46 ID:+zPmdfk9
それはもしかすると、、、
「予約画面に駐車場予約のオプションを設置して欲しい」
という、作戦なのかもしれない
846列島縦断名無しさん:02/12/13 16:13 ID:w/j6NY4e
サーバー落ちてるくさい
iモード版もだめぽ。
847列島縦断名無しさん:02/12/13 17:02 ID:eETKHefZ
>>845
コメント欄を設置してほしい
という作戦の可能性も
848列島縦断名無しさん:02/12/14 23:54 ID:+thTyef8
>845, 847
そうか、とうとう実力行使に出たわけですね
便乗しようかな...
849列島縦断名無しさん:02/12/15 14:30 ID:TfItPYk5
旅窓にはホテルなら旅館からどの程度の手数料が入るものなんですかねえ?
850列島縦断名無しさん:02/12/15 14:59 ID:ofDzS0SB
>>842
視野の狭いお前に避難されてクレーマーも哀れだなw
851列島縦断名無しさん:02/12/15 15:06 ID:GDCMD0/Z
>>849
おまい、小学校行ってもう一回国語勉強し直して来い!

なんで 旅窓には ホテルなら 旅館から
  どこがどこへ 何をするんじゃん! ヴォケが

ホテル、旅館からは旅窓さんは6%戴いておるのよ。
そんなんもしらんでここに来よるんかい!アフォ

あ、ヴォケとかアフォはただの掛け声だからね(W
852列島縦断名無しさん:02/12/15 18:29 ID:QYaa7QcJ
>851
俺もさっき>849みて何がなにやらと思ったんじゃ、ヴォケ!
でも書くの止めといたんだけどお前が書いたから、喉のつかえが取れた
ような気分だアフォ!

あ、ヴォケとかアフォはただの掛け声だからね(W
853列島縦断名無しさん:02/12/16 01:35 ID:PPl4tBhR
>>851,852
何だか、しばらくこういうのがはやる気配・・・
あ、ヴォケとかアフォはただの掛け声だからね(W
854列島縦断名無しさん:02/12/17 12:40 ID:j2uk0K2m
849は多分ホテルなり旅館から・・
と書きたかったのでは?
855列島縦断名無しさん:02/12/17 16:21 ID:YEaIXRR1
あんまいじめんなよ
俺たちの敵は掲示坂内にイパーイいるじゃんワラ
856列島縦断名無しさん:02/12/17 16:55 ID:YxtDXPIi
またケンカが始まってますw
857列島縦断名無しさん:02/12/17 23:24 ID:20mDAPCp
最近、噛み付きが多い。
それにまた噛み付く香具師もいる
まあ年末だからかな〜?(w
858列島縦断名無しさん:02/12/19 11:39 ID:NOk9vPbf
ペンションネタのスレで投稿者は同情を得ようと思って書いたようだが
逆に躾をしっかりしなさい!なんて書かれてるよ。w

漏れ的には、しつけの出来てる子供は好きだが、
うるさい餓鬼は嫌いだからしつけをしなさい、に同意だな。
859列島縦断名無しさん:02/12/20 07:43 ID:3BvhRsMA
ペンションネタの投稿者って、以前実名挙げて苦情投稿して、
相手のホテルにまで反論投稿されたDQNにどっかつうじるものがある。
妙に大げさというか芝居がかったその場のやりとり(普通奥さん泣くか?)。
だから結構反論が多いんじゃないかなあ。
結論。
情に訴える苦情投稿は旅窓では逆効果。
860列島縦断名無しさん:02/12/20 09:24 ID:mQ8B5LZK
>>859
これだな。
今年の旅窓掲示板一番のヒットと言ってもいいかも。w
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=9525
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=10033
861列島縦断名無しさん:02/12/20 19:58 ID:xL1WmxZa
なつかしいね
つかゼンゼン変わってないじゃん今の掲示板体質
って思いますた
862837:02/12/20 21:47 ID:UhCSsMIx
>>841
腹痛てえ腹痛てえ(笑

>>860
こちらも腹が痛い(笑

このスレたまらん(笑
863列島縦断名無しさん:02/12/20 22:35 ID:Xl2rt4bB
だれだ?あのペンションに知らせたのは?(笑
この中の誰かだろ?(笑

まるで、いつぞやのいつ・・・・と同じ様相を呈してきたぞー(笑
>>860
な?
864列島縦断名無しさん:02/12/20 23:13 ID:j0pBszwx
ただ、あの返答を見る限り、
客も客だが宿もドキュソだな・・・
865列島縦断名無しさん:02/12/20 23:50 ID:MNK29fII
今年の旅窓掲示板は>>860に始まって、例のペンションスレで終わるか。
来年はどんなDQNスレが登場することやら。w
866列島縦断名無しさん:02/12/21 00:17 ID:jJFZXKgh
「勇気を持って書いた」だの
「子供のために○○した」とかいう書き方をするやつは
大抵要注意だね。
「人のためにやった」なんていうようなことは
全部自分がそうしたかっただけ。ひとのせいにするなといいたい。
宿の味方をするわけじゃないが、
最初から客の言いぶりがむかつく。
867列島縦断名無しさん:02/12/21 11:57 ID:mjikvchm
あらま? ペンションさん消してしまわれたのね〜 あー残念

もっとレスでて、今年のナンバーワン大賞になるところだったのに〜〜
まだ、その可能性ありだけど(w
868列島縦断名無しさん:02/12/21 15:14 ID:mjikvchm
最近、ヴァカか、切れてるとしか思えない
しょーもないレスしか書けない香具師が出てる〜

これも時代の流れか? つうか師走がからか?(藁
869列島縦断名無しさん:02/12/21 22:19 ID:2Zvgsfml
age
ペンションスレも藁えるスレだが、みどりの窓口と旅の窓口を
間違ってる香具師がまた居たな。
870列島縦断名無しさん:02/12/21 23:47 ID:NdvLWJiU
ついに妻まで登場(w
871列島縦断名無しさん:02/12/22 01:09 ID:yhcLJTWD
あらま〜2日見ない間にペンション側の投稿があって、
またそれが消されてたのね。

もしよかったらどんな投稿だったか教えてくださいな。
872列島縦断名無しさん:02/12/22 16:06 ID:HXr4jjDS
俺も知りたいage(笑

しかし今回は「女将」というフレーズもが
みんなのイメージに影響しているような気がする
ペンションだろ?
873列島縦断名無しさん:02/12/22 17:58 ID:KYZURUCq
見たんだけど、4つ上がったときにちらっと1回読んだだけなんで
うろ覚えです。あまり細かなことは覚えてないですが

あのペンションの旦那さんが書かれてて、反論のような形で
お客さんに平に謝っているって感じではなかったです。
お客さんとは実際には話し合いにも少し間があったように書いてありました。
女将は言った後で悩み最後まで出て来られなかったことは確かですね。
一応、締めくくりとして今後このような事が無いように気をつける
主旨が書いてありました(これはあくまで私の思い出し程度です)
4つありましたが、細かなところは思い出せません。
だれか保存してる人はいないかな。いないだろうね。
この場合、第三者とか常連さんとかが見て正しい材料がないと実際わからないよね。

実際のところ、当事者同士では事後交渉してるんじゃない?

ところで、あと5つで1月のを超えるね。
2月の2つ目スレは部外者のスレだしね。カウントに値するかな?
874列島縦断名無しさん:02/12/22 18:00 ID:KYZURUCq
あ、ageで入れてしまった、スマソ
875871:02/12/22 20:42 ID:yhcLJTWD
>>873
なんとなく判りました。
どうもアリがトン。
876列島縦断名無しさん:02/12/22 22:19 ID:oOi1CQRA
>>873
漏れ、ログ持ってるよ〜。
テキスト形式だけど。

どこかあぷろだがあればageられるけど。
877列島縦断名無しさん:02/12/22 22:32 ID:o2ztyhm4
873さんのを補足すると、最初の状況としては常連さんと問題の家族が食事していた、
途中までは投稿者と同じ状況、子供が遊びはじめてしばらくたってから
厨房にまで聞こえるほどどたばたしていたので、見に行ってみたら
プレイルーム一面におもちゃとかが散乱していて、常連さんも
困っている状況だったので注意した。
大体台詞は一致しているけど、口調等でそんなにひどくなかったはずと。
その後の話し合いは10分程度行ったと。
今まで家族連れは多数泊まっており、注意したケースもあるし、今後も注意はする。
ただし、今回の件で色々反省する点はあった(とかなんとか)
ちなみに本当に奥さんは涙していたらしい。
878列島縦断名無しさん:02/12/22 23:20 ID:XtZrX5rV
ここにコピペでいいのでうpしてほしいです(ペコ
>876様
879873:02/12/22 23:27 ID:KYZURUCq
かまわん、ageれ〜

ここは違い封建だぜ
880列島縦断名無しさん:02/12/22 23:29 ID:KYZURUCq
またまたスマソ

他でageてるもんでね〜
ついつしsageるの忘れるのねー
881列島縦断名無しさん:02/12/22 23:53 ID:lgdcuXDh
後から妻登場になってるが
実は最初の投稿自体が妻の自演だったに1500トリップ。
882列島縦断名無しさん:02/12/23 00:01 ID:KgaRMJsU
【タイトル】お泊まりいただきましたペンションです(12998への返信)
【 日付 】2002/12/20 22:19:50
【 No  】13034

この度ご宿泊頂きましたペンションです。今回、お客様が投稿なされた事と私共では事実関係が異なるため、私共の立場から見た状況をお話したいと思います。
私共では、お夕食をコースでお出ししております。お客様のお子様も途中までは、おとなしく椅子に座ってお食事をされておりましたが、途中で席をお立ちになりプレイルームで遊び始めました。
最初のうちは静かに遊んでいましたし、ご両親の所にも何回か行かれる程度でしたので、ご一緒にご宿泊なさったお客様が常連様(70代のご夫婦・40代の娘さんとお孫さん)という事もあり、
許していただけるだろうと、こちらからは何も申しませんでした。ところが時間が経つにつれて食堂の隣にある厨房で調理をしていても走り回る足音が聞こえてきました。
883列島縦断名無しさん:02/12/23 00:04 ID:KgaRMJsU
【タイトル】Re: お泊まりいただきましたペンションです(13034への返信)
【 日付 】2002/12/20 22:21:19
【 No  】13035

そこで、女将が見るに見かねて食堂に様子を見に行ったのです。
そして、プレイルームにありったけのパズルやカードが散乱していて、
それをすくっては放り投げている姿を見て「ひどすぎる」と口をもらしたのは事実です。
その場で、同席の常連様がどのようなお顔をなさっていたかは、ご想像頂けると思います。
そのお客様に向かって「お子さんが騒がしくてすみません」と声をかけたのも当然だったと私は思います。
そして、ご家族連れのお客様にご注意申し上げたのも確かです。
ただ、あのように発言内容を活字で表現されてしまいますと、とてもきつい言い方に思われてしまいますが、
そのときの状況でニュアンスも違ってくるのではないかと思います。こちらとしましては、
お子様を侮辱したわけではなく、その場の状態があまりにもひどいという事です。
それが、お客様には伝わらなかった事をとても残念に思います。
その後、確かに奥様は涙を流してお部屋にお帰りになりました。
884列島縦断名無しさん:02/12/23 00:06 ID:KgaRMJsU
【タイトル】Re: お泊まりいただきましたペンションです(13035への返信)
【 日付 】2002/12/20 22:25:02
【 No  】13036

ほかにお泊りのお客様がいらっしゃらない状況でしたら何も申しません。
ただ私共といたしましては、どちらも大切なお客様ですので、
今回はご注意させていただきました。
また、お帰りの際私がただ下を向いて黙っていたとありますが、
10分ほどお話をさせていただきました。その間も、奥様は泣きながら訴えていられました。
そして、最後にお二人で「私達的には、このぐらいは許される範囲だとと思っていた」とおっしゃりました。
それに対して私は、次の言葉がでず黙っていたのも確かです。
そしてご記入頂いた宿泊カードまでお持ちになられてお帰りになって行かれたのをよく覚えております。
また、女将が顔を出さなかったということですが、
奥様に涙まで流されてしまい大変なショックを受け顔を出せなかったのも事実です。
885列島縦断名無しさん:02/12/23 00:08 ID:KgaRMJsU
【タイトル】Re: お泊まりいただきましたペンションです
【 名前 】(13036への返信)
【 日付 】2002/12/20 22:27:03
【 No  】13037

私共のペンションはお子様連れ歓迎とさせていただいております。
現に、毎年多くのお子様連れのお客様にお泊まりいただいております。
小さなお子様もいらっしゃいますので、長時間椅子に座っていられない辛さもわかります。
ただ、何件かご意見を頂きましたように多くのお客様が遊んでいるお子様に付いていてくださったり、
周りへのご配慮をしてくださっております。
ただ、残念な事に他にも私どもがお客様にご注意申し上げるケースもありましたし、
今後もこのようなケースでご注意申し上げる事もあるかと思います。
ただ、今回のようにお客様にお帰り頂くような結果になってしまったことは非常に残念だと思いますし、
反省もいたしております。
長くなりましたが、数々のご意見を頂きありがとうございました。
今後の経営に役立たさせていただきたいと思います。
お騒がせしまして申し訳ありませんでした。
886列島縦断名無しさん:02/12/23 00:10 ID:KgaRMJsU
適当に改行を入れたので、一部見づらくなった点があります。スマソ。
(元の文章に改行が入らないのは旅窓掲示板の仕様)
887列島縦断名無しさん:02/12/23 00:12 ID:2IjAUxo/
ご苦労様>876氏
うーんこうして見ると宿側の態度も正しいような…
ってくらいイメージに左右されるもんなんだね

しかし「女将」って誰が言い出したんだろう…
888列島縦断名無しさん:02/12/23 00:26 ID:PMdOvx76
最初から読みましたが、客の方が悪いと思う。インネンだな。
889列島縦断名無しさん:02/12/23 00:31 ID:PMdOvx76
ついでに。。。自分のガキが、きれられたぐらいで、書き込みするな!
親が馬鹿なら、子も馬鹿。この連鎖はどこまで続くか。。。不幸だ。
890871:02/12/23 00:48 ID:6AYM99Cr
核家族化の影響で、世代間でマナーとかの価値基準がずいぶんと違ってきてるんだろうね。
30代以下のヤシらって、家庭内のものさしが世間のものとどのくらい違うか
判ってないやつが多すぎると思う。(モチロンDQNは世代問わず)
かくいう漏れも30代ですが・・・
891列島縦断名無しさん:02/12/23 00:48 ID:ffcA3tGH
ペンションスレのアドレス張って下さい。
最初から読みたい・・・
892列島縦断名無しさん:02/12/23 06:53 ID:FP23jECk
>891
旅窓掲示板に行けばすぐ分かるよ。
多少は自分で探す努力もしなさい。どこでもクレクレ君は嫌われる。
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.tree_list
893列島縦断名無しさん:02/12/23 09:03 ID:GJns+oyl
俺も客の方が悪く思える。
子供歓迎って子供が何しても良いって意味じゃないだろ。
894列島縦断名無しさん:02/12/23 13:06 ID:YxLoevke
なんか、みんなこれ書いてないけど

漏れ思うけどね、このペンションスレの投稿者だけど
初めて掲示板に書くのによく知らないってのは大目に見てやるとしても
あんなに6つも失敗して消してしまって、すみませんも何も書かない時点で
こいつら相当なDQNだと思うんだけどね。どうだい?

あの数分間に他の香具師がやったなんて絶対思えないよ。
それに、途中耳寄り情報にしてるし笑っちゃうよ。
895列島縦断名無しさん:02/12/23 13:10 ID:YxLoevke
894だけど

そういうところと書き込みの内容読んでみても相当なDQNの書き方だよね。
896列島縦断名無しさん:02/12/23 13:21 ID:mvk+tjHp
失敗して消したのか、あまりに酷いこと書いて自分でもヤバイと思って消したのか・・・
897列島縦断名無しさん:02/12/23 16:43 ID:oRqoNQhQ
>894
実は私も、あの削除のオンパレードはすごいなと思ってた。
多分長文長々と書いてエラーになったのを、修正出来るのに気付かず
削除しちゃ書き直したのかなあと・・・
「耳より情報」は旅窓のフォーマットが悪い(新規書き込みのマークがそこに来る)と
多少は好意的に解釈してあげよう(w
まあ887氏が書いている「女将」も投稿者が書いたものだし、
相当思いこみが激しいのは間違いないね。
898列島縦断名無しさん:02/12/23 22:27 ID:YxLoevke
894だけど
>>896
>>897
でしょう?

あれだけ間違えて削除しておいて、お見苦しい真似をしてすみませんとか、
3つに及ぶ長文で失礼しましたとかの一言も書いてないだろ。
それで自分の言いたいことだけ書いて、自分の方は棚に上げてるだろ。
もうどうしようもないよ、だからあんなこと書けるんだよ。
ほんと一般常識とか礼儀も糞もないってのがわかるよ。
あのDQN夫婦じゃあダメだ、そんでその子供もな。
899897(877):02/12/23 22:58 ID:yXKPAWa3
実は、882氏のコピペ改めて読んでみて思った事がある。
これ、わざわざ宿側がdelete user する必要あるのかな?
なんだか、投稿者が抗議して消したような気がするんだけど。
>ご記入頂いた宿泊カードまでお持ちになられてお帰りになって行かれた
なんてことする性格なら、そのくらいのことやりかねないと思ってしまった。

ま、うがち過ぎかもしれないけどね。
本家もようやく終息しつつあるし、DQNネタで年を越したくないね。
ああ、13087がとても可愛く思える(w
900列島縦断名無しさん:02/12/24 00:07 ID:5VxSJgaN
そうだね。
あのDQN夫婦なら電話して抗議しかねないね。
901列島縦断名無しさん:02/12/24 18:34 ID:6YeL2Yu2
最近予約に関するトラブルが多くないか?
それとも最近になって投稿するヤシが増えたのか。
あまりに多いとホテルだけの問題じゃなくなってくる罠。
902列島縦断名無しさん:02/12/24 21:34 ID:kopPLhZL
>901
予約に関するトラブルは、今までにもそこそこ発生していたと思うよ.
あっしも、二、三回経験済みだし.
もちろん、トラブルが発生したときにすぐ対処して、二者間で解決したけど.
最近の投稿は、解決しているはずなのに、後になってからグズるようにみえるな.
グズるくらいなら、トラブルが発生したときに妥協せず対処すれば良いのに、と思うな.
少なくとも他人に言う前に、まだまだできる事があるだろう、とも思う.
でも、それじゃぁ面白くないか...(w
903列島縦断名無しさん:02/12/24 23:13 ID:bkS2FYP0
>>859も書いてるが、愚痴を言って同情を得ようとするが
逆に叩かれるヤシが多いかもな。

200番目なのでage
904名無しさん:02/12/24 23:51 ID:MTRgrKws
すいません質問よ!日本旅行のギフト旅行券ってJRのチケットや高速バス買えますか?
90513088:02/12/25 00:20 ID:P5RE7SNJ
旅窓で良くある「書くところ間違ってるぞ、おい!!」の人かい>904
まさか13087とか(w

マジレスすると、日本旅行に行って申し込めば買える。
JRやバス乗り場に持って行ったら無理。
906列島縦断名無しさん:02/12/25 01:54 ID:VK+sJHxC
私が今までで一番笑ったお気に入りの質問投稿。
(ガイシュツだったらスマソ)

 2002-07-23 00:15:59
8月に宿泊予定の者です。
部屋には有料ビデオがあるそうですが、
こちらから持ち込んだビデオは観ることはで
きるのでしょうか?
また、門限ナシということで、当日は夜遅くに
出先から帰って来ることもあるかと思います。
夜間、部屋で過ごす際、当然 あまり大きな声は出せませんよね?
なんかヘンな質問ですみません・・・。
もちろん、節度を持った過ごし方を心掛けます。


いったいどんな利用をするつもりなんだか、
妄想させてくれますた。www
907列島縦断名無しさん:02/12/25 11:25 ID:wlcqe4Y4
>>906
正直な人ではある。
908列島縦断名無しさん:02/12/25 14:12 ID:xd0FJdvV
一休の方が一割安いんだけど・・

909列島縦断名無しさん:02/12/25 17:29 ID:JMxJ/3D8
>>908
そんなの宿によって違うと思うが。
910名無しさん:02/12/25 21:16 ID:U7dXCYiv
>>905 マジレスサンキューです)^o^(メリクリ
911列島縦断名無しさん:02/12/26 09:47 ID:ctAM5KtB
>【苦情】  2002-12-24 10:10:12
>出発日の朝、室内に設置された湯沸かし機とドライヤーが全く作動せず、
>湯沸し機はそう苦にならないまでも、代わりのドライヤーを持参してくださいとフロントに電話したが、
>40分待っても応答無で、時間が無く頭に来てそのままチェックアウトした。
 (中略)
>ヘアーが気になり1日気分が悪かった。

                                           …チョトワラタ
912列島縦断名無しさん:02/12/26 14:41 ID:D1U90Eu2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1030281174/445
ここに書かれてて気になったので見にいったら本当に酷かった。w
http://web.mytrip.net/portal/my/toukou.iken?f_hotel_no=8273
913列島縦断名無しさん:02/12/26 15:16 ID:G2jbZZZf
>>912
酷いねぇ。
一応門限が00:30に延びてるよ。ちょっとは反省したのかな?w
914列島縦断名無しさん:02/12/26 20:28 ID:XE2fwdgX
13118の投稿者は何故「女将」という語を踏襲するノカー
915列島縦断名無しさん:02/12/26 20:48 ID:dbwuKpz8
>>912
ワラタw

門限はどこにでもあるからいいとして
食べ物持ち込み禁止ってどうすりゃいいのか。
916列島縦断名無しさん:02/12/26 21:51 ID:BpHYGU0+
客が玄関を出入りするたびに
食い物もってないか荷物と身体検査するのか?
917列島縦断名無しさん:02/12/26 22:29 ID:5isJLPcP
>>912



腹が痛いwwwww
918列島縦断名無しさん:02/12/27 01:23 ID:yMGwcaEk
>>916
麻薬犬の如く犬がチェックするのかも。
もしくは親父が犬並の嗅覚を駆使して嗅ぎまくるのか?
コソーリ突破しても部屋で食べてると、匂いを嗅ぎつけた親父が部屋を訪れ「お客さん困りますよ!」
と来るから気が抜けない。
919列島縦断名無しさん:02/12/27 10:30 ID:A+/P2Rjv
削除しないのは偉いけどね。
しかし【苦情】と【感想・情報】の内容がたいして違わないっていったい…
920列島縦断名無しさん:02/12/27 11:09 ID:S7vxn3G4
今度泊まってみようかなあ。
921列島縦断名無しさん:02/12/27 15:29 ID:S4MyMH2e
>>920
人柱よろ。
922(w:02/12/27 17:08 ID:KO50fKyE
>>920
人柱見舞しましょうか?   (漢字と読み違うけど)
お菓子もってって〜(w

漏れが怒鳴られるか(w
923列島縦断名無しさん:02/12/28 00:00 ID:vWYkxLwa

>【苦情】  2002-12-27 00:56:58

実は私は京都に住んでいるのですが
今回格安の料金で泊まれるので家内と二人で宿泊しました。
最初は高級料亭で食事をしようと楽しみにしてたのですが
相方があまり食欲がないと言うのでロビー風のレストランで
リーズナブルな食事をしました。でもそれで充分満足しました。
酒飲みには、宿泊付きの食事は精神的にいいですね。
ただネットの接続が結局、電話回線のやつで常時接続できなかったのは
予定が狂いました。チャット部屋を主宰していて迷惑を掛けないと
思ってみんなには黙ってたですが、
仲間に迷惑を掛けてしまって申し訳ないことをした。

>これは苦情です。


924列島縦断名無しさん:02/12/28 01:34 ID:EKBgaOYm
>>923
ホテル自体に不満は無かったように受け取れるけどもな・・・
チャットなんか1日くらい休めって。w
925列島縦断名無しさん:02/12/28 01:43 ID:RdTNZYU+
>>915
食べ物持ち込み禁止ってのは、要するに部屋にゴミを出すなという意味だな。
>>919
古いのは全削除。

======================================================================================
【感想・情報】  2002-09-18 18:18:53

駅から近いわりには、静かでよかった。
プラスチックごみの削減のため歯ブラシやクシの持参には協力できるが、室内への飲食持込み禁止、
朝7時以前の温水使用停止、室内へのティッシュ不配置など、ホテルステイするには少々不便な一面も。
ビジネス出張でただ寝るだけなら、利用しても良いかと思う。
======================================================================================
誤:プラスチックごみの削減のため
正:清掃係の手間削減のため
926列島縦断名無しさん:02/12/30 23:18 ID:k2z4rlg9
年末年始の旅窓の利用度って高い(大きい)のかしら?
927列島縦断名無しさん:02/12/31 00:29 ID:zU7NxD9W
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
928列島縦断名無しさん:02/12/31 03:09 ID:quXz45vB
オムレツの恨みを場違いの掲示板に延々書き連ねている香具師がいるぞ。
今年最後の傑作。
929列島縦断名無しさん:02/12/31 13:00 ID:pJSBhgAw
>ちなみにインターネット担当の方は長期入院中?だそうです。

旅窓で予約トラブルがあったとき
この言い訳、便利だな。
930列島縦断名無しさん:02/12/31 21:31 ID:SpYDZDEz
削除レス見る方法発見した人の書き込みがあるー
そんなこと書いたらみんな見放題じゃん?
931列島縦断名無しさん:02/12/31 22:17 ID:Avjy+2kz
>>930
早速見てきますた。w
っつうか、前にも検索で削除したスレが見えるって投稿はあったね。
932列島縦断名無しさん:03/01/01 19:47 ID:/QOwVFDN
旅窓管理者は6日まで休みっぽだから、
正月中は見放題か?w
933列島縦断名無しさん:03/01/02 18:17 ID:ZibcEpA/
報告した椰子が実はプログラムを改竄w
934列島縦断名無しさん:03/01/03 02:45 ID:pbH/7+nC
少し前に いやなおもいでその3というスレッドがありましたが、
その中にuser deletetがいくつあります。
勿論その数字をクリックしても読めないのですが、先頭の記事を展開させると、
何らかの理由で削除したかった内容が読めてしまいます。投稿者
をバカにしたシステムです。
旅窓は即刻修正すべきです。こんな状態では怖くて誰も発言しなくなります。
私自身は削除や修正をしたことがないのですが、どうも削除ボタンでなく文章をすべて
スペースとかで白紙状態にする修正ボタンを使わないと内容は消
せないみたいです。
ご注意されたほうがいいにょ。
935列島縦断名無しさん:03/01/03 11:00 ID:bCDYCSZz
そもそも旅窓には投稿する気がないので無問題
936列島縦断名無しさん:03/01/04 04:05 ID:EjDMuLln
ルート記事がデリられてても、検索キーを直接入れるとツリーごと丸見えだね
937列島縦断名無しさん:03/01/05 17:11 ID:Tvyf0cd6
新年早々、個人の仲良し掲示板と勘違いしてる人と、
それに対して必要以上に苦言を呈する人と、
必要のない突っ込みを入れる人。
今年も楽しくなりそうだね(w
938列島縦断名無しさん:03/01/06 16:21 ID:S3Y9LiJs
ほまれに食べ物持ち込みの事とか問い合わせしようと思って
電話したんだけど誰も出ないよ。潰れたのかな。
939列島縦断名無しさん:03/01/06 18:56 ID:65OWM0Kd
ソフィテル東京の所に「アローグループ」って
書いてるヤシ何人かいるけど、同じヤシかなあ?
アコーだろーが。
940旅の窓□:03/01/06 22:52 ID:3Za5Ln/D
弊社の不手際やシステム不良についてのご苦情・ご連絡は
メールでお願いいたします。
恥ずかしいので、決して掲示板には書き込まないでください。
ご理解、ご協力願います。
はいはい、智栗(チクリ)さん

どうせネタだろ?(w
942列島縦断名無しさん:03/01/06 23:14 ID:3Za5Ln/D
943:03/01/06 23:48 ID:HC/KmVFY
で、
あんたの意見てのは、ねえのか?
944列島縦断名無しさん:03/01/07 12:29 ID:Rb9+jnqR
「教えてください」のボケ旅行幹事は学習能力が無いらしい。w
945列島縦断名無しさん:03/01/07 16:12 ID:8CdRxeyA
ごちゃごちゃ長文の苦情書いてるヤシがいるが、
高いと思ったら他で予約すれば良いだけの事。
法令だとかぬかしやがって、こいつはアフォちゃうか。
946鱈ちゃん:03/01/07 16:23 ID:/2PxBqjp
ttp://web.mytrip.net/portal/my/toukou.iken?f_hotel_no=8273
↑ここもけっこうすごいでちゅ・・・
947列島縦断名無しさん:03/01/07 17:18 ID:8CdRxeyA
>>946
>>912でガイシュツです。
948列島縦断名無しさん:03/01/07 18:26 ID:9cSA9w8j
>>945
意見として、まっとうな言葉遣いで書けば賛同者も得られるかもしれないが、あれじゃあねえ。
ほんと、気に入らなければ使わなければいいのに。
下の奴といい、文章に性格があらわれると損をするよ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1038096193/47
949列島縦断名無しさん:03/01/07 21:30 ID:umpPGkIp
京都の情報をいつも見てる者です。
お客様は神様です
【苦情】  
約6500円の宿泊料金のはずだったの
ですが通常の料金6800円を請求され
支払いました。差額返金頂きたい!
宿泊施設より
ご利用いただき、誠にありがとうございました。
この度は、宿泊料金でご不審感をお与えし、誠に
申し訳けございません。チェックインの時に、ご
説明不足があったのではないかと懸念いたしてお
ります。誠に恐縮ながら、当ホテルの宿泊料金は
、旅の窓口様では大半の他ホテル同様に税別表示
でございますので、消費税のお支払いが必要にな
りますことを、ご確認いただきますようにお願い
申し上げます。ご不明なことがございましたら、
当ホテルのフロントまでお問い合わせいただきま
すようにお願い申し上げます。なお、この時期は
京都のトップシーズンのため、ほとんどの日は、
通常料金でのご提供にさせていただいております
ことをご理解お願い申し上げます。しかしながら
、旅の窓口会員様には、いつも多くのご利用をい
ただいておりますので、限定的ではございますが
、旅の窓口様への客室登録に、極力努めておりま
すことをご報告させていただきます。この度は、
宿泊料金でご不審感をお与えいたしましたのに、
誠に厚かましいことですが、次回も京都でのご宿
泊は、是非、 ホテルのご利用をお願い申
し上げます。誠にありがとうございました。

真面目な人と思いました。
950列島縦断名無しさん:03/01/08 10:36 ID:U1Ye6GaS
うおおおー1回押したら3つも同じ予約が入ってしまったああ!
キャンセル料とられるのかしら。。
951列島縦断名無しさん:03/01/08 10:40 ID:U1Ye6GaS
あ、、よかった。重複したのは明日の分の予約だった。。
952列島縦断名無しさん:03/01/08 13:13 ID:49CMkDHJ
>>949
なんか丁寧な返答でイイね。
返答が丁寧且つ筋が通っていると、アフォ投稿者が益々アフォに見えてしまうな(w
953列島縦断名無しさん:03/01/08 13:25 ID:LeqJRqzE
954列島縦断名無しさん:03/01/08 14:07 ID:/Qb14+hH
>>953
これなんか端的な回答で(・∀・)イイ
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=13180
955列島縦断名無しさん:03/01/08 16:42 ID:/Qb14+hH
旅窓旅金だったとは気が付かなかった。w
956列島縦断名無しさん:03/01/08 17:39 ID:/Qb14+hH
これ書いた朝鮮人。
おまいさんが一番馬鹿ですぞ。w
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=13192
957口がふさがらない(??):03/01/08 19:43 ID:ptvidfMu
感想・情報】  2003-01-08 01:07:10

クリスマスにセミダブルで一泊させていただきました。
対応がすごい丁寧でした。
スタッフの方が外人観光客の方と英語でペラペラと会話する様は
みていて口がふさがりませんでした。
部屋も特に思うほど狭いとは思いませんでした。
冷蔵庫に持ち込みスペースがもっとあればいいと思いました。
ペットボトル二本分くらいなんとかならないですかね。
また、記念日に利用してみたいと思います。
ありがとうございました。。
部屋も特に思うほど狭いとは思いませんでした。
冷蔵庫に持ち込みスペースがもっとあればいいと思いました。
ペットボトル二本分くらいなんとかならないですかね。
また、記念日に利用してみたいと思います。
ありがとうございました。
958列島縦断名無しさん:03/01/08 20:38 ID:49CMkDHJ
>>957
ワロタ(w

見てるこっちの方が、開いた口がふさがらないぞ( ゚д゚)ポカーン
959列島縦断名無しさん:03/01/08 20:48 ID:LaVSbl76
960列島縦断名無しさん:03/01/08 21:30 ID:rbPiOSbq
>>957
「文中の誤りを正せ」という問題ですか?
961列島縦断名無しさん:03/01/09 01:04 ID:5NWPc4PH
なんか9月といいこの1月といい
改善しれいいながらどこにも誰にも相手されないDQNがいるな
962列島縦断名無しさん:03/01/09 09:39 ID:uI7PVtxH
>>956,>>959
一般の掲示板で2ちゃん用語を使うって事がイタイ事だって分からないのかね?

去年同様に、新年早々良スレが立ったな。w
963列島縦断名無しさん:03/01/09 12:58 ID:ddnHTUPT
駅から近く、客室は一級の施設を完備
http://web.mytrip.net/portal/my/jyouhou_page.main?f_no=6138&f_nen1=2003&f_tuki1=01&f_hi1=16&f_nen2=2003&f_tuki2=01&f_hi2=17

投稿情報

【未選択】
他の人も書いているとおりまあ、安いだけあってひどい方ですが(特別不潔すぎるとは思わなかったが、便座が割れていて、テープで止めてあった)、
新幹線から見えるリコホテル小倉はここより高いのにバスルームなどはガムテープのつぎはぎだらけでひどいもので(疲れきって着いたので気にせず熟睡しましたが)、
旅の窓口にはない青山だかの外国人が泊まるアジア会館もここより高いのに浴衣もなく環境が悪いし(通訳がいるので外国人を泊めるのには都合がいい)、
海外へ出張で泊まるホテル(その地域では2番目と言われている)はお湯がほとんど出ないしゴキブリは出るわ(発展途上国で朝食つき1泊\2,500ですが、
出張中に出される会社の弁当では必ず食中毒で下痢をするのに、ホテルの朝食はしないし、日本の超一流ホテルほどの広さがあり、
広いソファー・トリプルベッドもついているのでまだましです)でもっとひどいところへ何度も泊まっているので、特別文句を言おうとは思いません
964列島縦断名無しさん:03/01/09 18:38 ID:uo0dzxgF
http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=13203
[13203] あなた自身がそうしなさい
(13182への返信) 【意見】2003-01-08 20:42:17
 
例はあくまで「例」を示したのでしょ。
例なのだから、「これが全部〜〜・・・・」という解釈はせんよね。普通は。
「通常料金と旅窓料金の基本的な差は皆さんご存じの割引した金額にあります。別途のサービスや特典、減品などはホンの一部ですよ。」
 
イミフメイだ。
別途のサービス?や減品という具体的なサービス差分そのものが議論の本題ではないでしょう?
まさにそういうことが存在するならば、予約代行サイトとしてそういった瑕疵になりそうな情報を明示するのかしないのかということが本題でしょう?
 
「ある宿泊施設を利用したなら判りますが、漠然とした苦情不満なんてどうにもならんでしょ?普通そんなこと書いてあればそういうところは自分で避けますけどね。」
 
前後の文脈からみて、どうしてこのような文章になるのか全く意味不明です。
掲示板を読んでいて、最近とみに思うのですが、こういうところで議論に加わり、他方批判を展開したいならば、悪いけれどあなたの場合、日本語での読み書きや文脈を把握する勉強をし直して出直してください。
他人に文章表現論等の指摘をする以上、簡潔にわかりやすく書いたつもりなのでしょうが、文章もわかりにくいばかりか、議論としての文脈も把握しておられないようで、全く議論になっていません。
レスを付けない方がマシです。
 
まさに国語的には、人の振り見て我が振り直せという典型のような投稿だと感じますよ。老婆心より。



…おまいの方がよっぽど13182より意味不明だと小一時間(以下略
こういう勘違いDQNがいるから旅窓ヲチはやめられん。
965列島縦断名無しさん:03/01/09 19:00 ID:XPXqPB6B
旅館の食事は酒の肴とかほざいてる旅館勤めのヤシに
文句たれようと思ったがやめた。
漏れはアルコールは呑めないから食事は純粋に食事だがな。
米と一緒におかずを食べて何が悪い。
酒も呑まないで旅館で食事する漏れはDQNか?
マナー云々ぬかしてるコイシの宿はヘッポコ旅館だと思ってしまう。w
966列島縦断名無しさん:03/01/09 19:17 ID:u3ZhXU7C
>>965
あの投稿って掲示板で祭りをおこしてやろうって意図がミエミエの
ネタにしか思えないんだけど。
967列島縦断名無しさん:03/01/09 19:33 ID:PjuOspHC
>965
俺も>966に同意だが、仮にリアル宿屋なら施設名言わせてみたい
968列島縦断名無しさん:03/01/09 22:54 ID:kSx+JArI
>質問・要望】  2002-12-02 23:53:47
>はじめまして。本当は1/7〜12まで連泊したかったのですが、空室状況を確認し、
>1/7、1/10〜12でたった今宿泊予約を行いました。無理を承知で質問させていただ
>きますが、間の1/8、1/9宿泊分の枠を開けていただくことは不可能でしょうか?以
>前、同様な理由で対応していただいたホテルがあった為、(注;アホの殺し文句)
>念のため質問させて(注:念を押すなら電話しいや)いただきます。恐れ入ります
>(注:ちっとも恐れ入ってないやん、嘘つきが・・)が、ご回答よろしくお願いし
>ます。

で、ご回答が無かったらしく、書き込みの応酬・・・。

>【苦情(注:脅迫)】  2002-12-06 20:17:48
>まだ宿泊はしていませんが、書き込んだ質問に対して回答を頂いておりません。
>他の書き込みに対しても同様のことが言えますが、このような対応だと宿泊する
>のがとても不安になりました。(注:じゃ、泊まるの止めたらいいのに・・)

ホテル側平謝り・・。

>回答が遅れたことお詫び申し上げます。
>お客様に直接回答させていただきました。

>宿泊支配人

全く、掲示板で怒り狂う位なら電話して来いと一言言えよ。
969列島縦断名無しさん:03/01/10 06:58 ID:3BROzGyI
回答がないなら「応酬」にはならないのでわ?
参考
http://dic.lycos.co.jp/djs/result.html?query=%89%9e%8fV&id=02106500&encoding=shift-jis&th=1&th=1
970列島縦断名無しさん:03/01/10 09:37 ID:qUz8lUEl
>>968
コピペはいいけど、どこのホテルか書いてくれ。
これ、2ちゃんの「マナー」ね。w
別にあなたの投稿じゃないから問題ないっしょ。
971968:03/01/10 10:44 ID:VkmTshjt
>>970
ホテルJAL○ティ○谷です。

>>969
回答の無いことは無言の抵抗だと思います。DQN客へのね。
972列島縦断名無しさん:03/01/10 11:57 ID:DncwcZw9
旅窓ではないんだけど、ネット予約したら
ホテル紹介のページでは、露天風呂完備になっているのに
なかった。がっかりしたよ。
973列島縦断名無しさん:03/01/10 16:04 ID:RbzDBZ1B
>>971
見てきますた。
ビジホって考えるとかなり良いホテルみたいだね。

なんだか、旅窓会員=DQNってのがホテル(旅館)側の意見に
なりつつあるな・・・
マナーのスレもそんな感じだし。

それにしても年明け早々ヲチは止められません。w
974列島縦断名無しさん:03/01/10 21:38 ID:rsAPA4Ks
そろそろ次スレ立てる頃かな。
それにしても、あっちは盛り上がってるね・・・
975列島縦断名無しさん:03/01/10 23:32 ID:pgLNnibz
クレクレ厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://web.mytrip.net/portal/my/tabimado_board.kanren?f_seq_no=13193
[13193] 幼児の朝食料金
【苦情】2003-01-08 18:00:12

先月、東京の某シティホテルに家族で宿泊しました。
幼児(幼稚園)連れで、大人は朝食券付きだったのですが、
ホテルの朝食(バイキング)で、幼児の分の追加料金を取られました。
確かに4才から料金がかかることが明記されていたのですが、
何と税サ込みで\2,000ちょっとでした。(大人は\2,500、税サ別)。
これって常識?
食べる量は個人差があり、食べる権利を放棄したと言われればそれまでですが、
ジュース+マフィン1個+ハム+フルーツ1切で、
気持ちよく\2,000払う人がどれだけいるのでしょうか?
ホテルの朝食が高いのはわかりますが、幼稚園までは無料か、高くても\1,000までかなと思います。
ホテルの投稿情報にもその旨、12/25に書き込みましたが、1/8現在、回答はありません。
なお他の人の投稿には丁寧な回答がしてあります。
ただし私の後に投稿した他の方のやや否定的な投稿は何故か削除されています。
(決して誹謗中傷ではないのに。この点も疑問)
東京のシティホテルの幼児の朝食料金はどこもこんなものでしょうか?
皆様の意見をお聞かせ下さい。
976列島縦断名無しさん:03/01/11 04:10 ID:v8HTnLQv
>>963
一度、連れ込むのに使おうかしら?
977列島縦断名無しさん:03/01/11 07:53 ID:ZDbHUA5i
向こうが面白くなって参りますたw
978列島縦断名無しさん:03/01/11 08:16 ID:atu0GJ0J
ここ数ヶ月の傾向でいえば、本家より2ちゃんの方がまったり(w
文体見ると、少人数の論争好き(論点ずれまくりだけど)が訳分からない長文で書き込んでるような。
常連を自負してたけど、ここのところ質問への返信以外はROMで決め込んでるよ。
読むだけなら、とりあえず「何これ〜!」ですむから・・・
しかし、ご飯を先に注文って目から鱗。
郷にいれば郷に従う主義だったけど、今度から試してみよう、旅窓以外で予約したとき(w

ところで次スレ、どうなるかな?
うちは規制でたてられない(鬱


979列島縦断名無しさん:03/01/11 09:13 ID:U0mX62ga
漏れも立てられません。。

テンプレ素材。適当に加工してどなたかおながいします。

旅館・ホテル宿泊予約の定番サイト
「旅の窓口」をマターリと語るスレ3泊目です。

前スレ
  旅の窓口< 2泊目> 
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1031200685/l50
980列島縦断名無しさん:03/01/11 10:36 ID:KKltj7l2
新スレたてました。↓

旅の窓口< 3泊目>
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1042248975/
981旅窓2泊目 重複:03/01/11 10:57 ID:FlOJoUfG
タイトル間違いの重複スレは削除依頼しました。。。。。。
982982:03/01/11 13:42 ID:omvtl9+X
 
983983:03/01/11 20:49 ID:hQKmodjS
984984:03/01/12 00:58 ID:k24uua3G
 
985985:03/01/12 22:02 ID:sVzotkV/
986986:03/01/13 00:25 ID:ByoTWTc4
987987